30歳以上の失恋者専用-Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
学生や20代の失恋とは違う、30代ならではの理由や考えや事情があるかと思います。
復縁方法も、出会いも、残された時間も学生とは異なるであろう30代。
語りませんか?

前々スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1191254720/
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1191985526/
2名無しさん:2007/10/28(日) 04:42:02
>>1さん

乙です。
3名無しさん:2007/10/28(日) 04:46:23
今日は明け方に展開早かったね
4名無しさん:2007/10/28(日) 04:47:22
休日ですしね。
5名無しさん:2007/10/28(日) 04:47:32
前スレですが、
>>991
988です。年齢というか諦めてる人が好きじゃないのかも…
「俺が何しても変わんねーよ」みたいな?
私は年下多いけど、甘えさせてくれる人もいました。
年下は物足りなく感じるから年上一辺倒な友人がいたけど(不倫もあった)
去年結局同じ歳と結婚しましたね。年齢じゃないですね。
6名無しさん:2007/10/28(日) 04:50:20
>>1乙です

そして前スレの1000
そうなるとイイね
7名無しさん:2007/10/28(日) 04:53:20
タイムマシン出来ました、のスレ見て
正直マシン欲しい、と思った。

あの日もっと素直になってればなぁ…
8名無しさん:2007/10/28(日) 04:53:36
この年齢になると年下の方が大人かもしれないですね。
どの程度下かにもよるとは思うけれど。
9名無しさん:2007/10/28(日) 04:53:55
>>5
年取るとどうしても先読みし過ぎて、結果を出そうとする。
でもその人の経験値なども関係するから、年齢は関係ないですよね。
10名無しさん:2007/10/28(日) 04:57:56
>>9
うん、それで(先読み)年下に嫌がられたw

歳重ねていいことって…orz
11名無しさん:2007/10/28(日) 05:32:09
きれいな明け方だね〜
12名無しさん:2007/10/28(日) 06:00:29
おはよ、今起きてザッとROMった
皆もいろいろ悩んでいるんだね
13名無しさん:2007/10/28(日) 07:24:23
同居人と半年前から別居状態になり、別れも年末確定な俺。
ショックのせいか、まだ40なのに痴呆が進行してるっぽく。
14名無しさん:2007/10/28(日) 09:32:07
46歳男。32歳女に振られた。その女性と何がなんでも結婚
したかった。好きだった。振られたのは年齢は関係なかったのかな。
15名無しさん:2007/10/28(日) 09:37:07
別れたばかりなんだけど、一日一日がめちゃくちゃ長く感じるね。
かなり時間がたったと思っていてもまだ4日しかたってないし。

これがずっと続くのかなぁ。
16名無しさん:2007/10/28(日) 10:07:04
ちょっと気になる人が出来た。
数ヶ月前に他好きで振られた彼の事を考える時間が減ってきた。
彼も新しい彼女に夢中で
こんな風に私の事を忘れていっているんだと思うと
とても悲しい気持ち。
両手で数えるほどの年数を一緒に過ごしてきたのに
こうやってお互い他人になっていくのだなあと思うと
とてもやりきれない。
17名無しさん:2007/10/28(日) 10:16:48
俺も4日目…

最後に「気持ちが戻る事は無い」とキッパリ言われたのに未練タラタラで苦しい

毎日後悔の日々…
18名無しさん:2007/10/28(日) 11:20:05
俺もまだ5日。
一日一日がまじ長い…。
しかもさっき一番最近のデートの写メ見ちゃって、あらためていい女だったなぁ。と
もっと大事にしときゃよかった…涙
はぁ…
19名無しさん:2007/10/28(日) 12:19:04
台風一過の晴天。
掃除と洗濯終えて暇なことに気付き、
テレビつければ亀田一家と青木さやかネタばかり。
出かける気力もないし何していいかわからないorz
20名無しさん:2007/10/28(日) 12:22:01
そうなんだよねw
そういう時は本もいいよ
amazonで取り寄せた本を、今日読もうかと思ってる
21名無しさん:2007/10/28(日) 12:26:56
単身赴任の中年の休日て感じだ。
中年は中年だけど…
22名無しさん:2007/10/28(日) 13:09:30
>>16
欲張りだねw
23名無しさん:2007/10/28(日) 13:11:39
大好きだった女性を同期の男に奪われました。
結婚するなら彼女しかいないと思っていたのに。
このままズルズルと歳を重ねていくのがとても怖い。
36歳を目の前にしてどう生きていけば良いか、まったく
わからなくなりました。情けない。
一人ぼっちの週末で良い天気って辛いですね。
24名無しさん:2007/10/28(日) 13:19:22
まあなんだ、年食っても急に孤独は堪えるのな。
特に実家ないと。
25名無しさん:2007/10/28(日) 13:38:31
>>23
傷口に塩撒くようでわるいが、大好きだった女性って付き合ってたんだよね?
片想いの玉砕ならともかく、付き合ってたのなら全然情けなくないよ。
少なくともこのスレの住人は、同じような辛い思いを抱えてる。
26名無しさん:2007/10/28(日) 13:43:28
>>25
彼女が中絶を決断して去って行った。妊娠は結婚を早めず別れを
早めた。これ以上の苦しみがあるか? >>23の苦しみなんて青い。
27名無しさん:2007/10/28(日) 13:44:14
どうしてこの歳でこんな裏切りにあっちゃったのかなー
って気持ちのやり場がないのが辛い
こんなに天気のいい日は特に…
>>23
その状況では職場にいるのも辛いかもですね
どうか、お仕事がんばってください
28名無しさん:2007/10/28(日) 14:01:35
>>26
苦しみの大きさを競っても意味ない。
そうやって他人の気持ちを軽んじるあなた自身が青い。
それとも、>>23を励ましてるつもりとか?まさかね。
29名無しさん:2007/10/28(日) 14:01:43
>>26
チミは何故避妊しないのか。
30名無しさん:2007/10/28(日) 14:08:36
>>25
ありがとう。何せ久々に心から愛したと思える女性だったもので、
この久々の苦しみとどう対峙して良いかわからずといった状況です。

>>27
ご自分も辛いのに、励ましありがとう。
どうかあなたにも幸せな未来が待っていますように。

ここの住人の方は皆優しいですね。
それにしても良い天気だ。辛いですね。
31名無しさん:2007/10/28(日) 14:49:48
みんな早くここから卒業できるとイイね

私も早く巣立ちたい

現実はそう甘くないけど

でも好きになれた良かった
32名無しさん:2007/10/28(日) 14:55:50
気休めしかならないけど、ここの皆、これどうかな。
スクリーンセーバーなんだけど、
「さよなら」したい項目を書いて、それが育って花咲くの。

ttp://www.jyoka-keikaku.jp/meguri-garden/index.html
33名無しさん:2007/10/28(日) 15:12:24
>>31
そう思えただけあなたは幸せだと思うわ。
きっともっと幸せになれるわ。

私はだめだわ。
憎しみしか残っていない。
「ガンバッテ幸せになってよw」とせせら笑ったあいつが赦せない。
自分が情けないわ。
34名無しさん:2007/10/28(日) 15:34:54
>>33
いや、そんなにイイ状況でもないよ。
憎しみと愛おしさが入り混じって、飴と鞭みたい。
私の思い過ごしか、妄想の範囲なのか分からないけど、彼の言動を思い出すと、
憎しみが沸々とわいてくる。
でも、好きな気持ちも確かに存在している。

憎しみでイッパイになって、はっきりと嫌いになりたい。
どっちつかずな状態は行き場が無くて、しんどいですよ。

でも、でも、彼と出会えたことで幸せを感じる事もできたから感謝はしている。
もう人を好きになったりする事も無いんだろうなぁって、乾ききっていた時に、
彼と出会って恋をできたから。
それなりに、大切にしてもらえたし愛してもらえたと思ってる。
良かった思い出だけでも忘れずにいたいなぁと思っています。
35名無しさん:2007/10/28(日) 15:53:15
うまくいっている時はそれがあたりまえになってしまって、
もっともっとと欲をかいてしまう。
失ってみるとその存在の大きさに改めて大きな喪失感に
打ちひしがれてしまう。
初めてじゃないのに、どうして同じことを繰り返してしまったのか。
もう二度とこんな思いはしたくないってあの時心に誓ったはずなのに。
学習できていなかった自分と、予想以上に自分を見失ってしまっている
今の自分にもショックを受けています。
36名無しさん:2007/10/28(日) 15:58:00
今はまだすぐ傍にいる。
会いに行けばまだ会える。
でも多分、もうすぐいなくなる。
今会いに行って引き止めたら後悔するだろうか。
会いに行かずにもう二度と会えないところに行ってしまったらもっと後悔するだろうか。

途方に暮れる。
37名無しさん:2007/10/28(日) 16:02:44
私にも確かにあったわ。
大切にされたこと、愛されたこと。

毎日変わる自分の気持ち。
憎しみなのか、愛情なのか、執着なのかわからない。
別れを受け入れることは出来ても暴言は消えないの。
それがたとえ強がりから出たものでも聞きたくはなかったわ。
思いの深さは私の方が強かったのだから。
そこまで傷つける必要がどこにあったのかしら。
38名無しさん:2007/10/28(日) 16:04:56
>>36
何もわからず無責任だけど会いにいくべきだわ。
後悔のないように。
39名無しさん:2007/10/28(日) 16:05:14
>>35
そうだねぇ
たぶんココの皆おなじように思ってるよ

恋愛って相手が変わればパターンも変わるから、
細かなところで学習したことを生かせない場合もあるんじゃないかな。
学習能力が無いと言われればそれまでだけど・・・・

失って暫くすると、いろんなことが見えてくるよね。
相手を憎んだりもしながら、自分の悪かったところも見えてくる。
いい大人同士の付き合いだから一方だけ悪いって、あまり無いもの。。。

私は彼を独占しすぎた。彼の全てを知りたくて、いつも一緒にいたかった。
今は彼とたまにあって恋人同士のような事を続けているけど、
彼を独占する事は出来ないし、しようとも思わない。付き合ってはいないから。
ほんの少しの苦しさもあるけど、今の状況が最適かもしれないと感じ始めてます。
付き合ってない=独占できない、と脳が勝手に処理してくれてるみたいです。
今の距離感が自分でも楽になってきました。

都合のイイ関係と言われてしまうかもしれないけど、そのとおり否定できない。
でもその関係が落ち着けるのなら、イイのかもしれないと思ってます。
40名無しさん:2007/10/28(日) 16:07:42
>>39
失礼だけどセフレなの?
41名無しさん:2007/10/28(日) 16:08:06
>>38
ありがとう。

42名無しさん:2007/10/28(日) 16:17:52
双方にとって都合のいい関係なんてなかなか成立するものではないと思うわ。
どちらかが必ず我慢しているはずだもの。
決め付けはよくないわね。
わかってはいるけれど。
43名無しさん:2007/10/28(日) 16:29:53
いい年してセフレとか肉便器とかさ・・・・
44名無しさん:2007/10/28(日) 16:32:22
>>43
そんな汚い言葉を使うのはやめた方がいいわ。
45名無しさん:2007/10/28(日) 16:34:53
>>44
自分もそう思って>>40に対して書いた
46名無しさん:2007/10/28(日) 16:39:23
>>45
私は肉○器について思ったのだけど。

きちんとお付き合いをしないで肉体関係を成すのは
セフレと言わないでなんと言うの?
47名無しさん:2007/10/28(日) 16:42:10
捨てられたご老体達が、
いい歳して身につけたのは、戯れ言並べ自分を誤魔化し正当化する自己保身の塊化して、

たくさん集ってるスレですね。

48名無しさん:2007/10/28(日) 16:44:35
そういうスレですよ、何か問題でも?>>47
49名無しさん:2007/10/28(日) 16:45:50
>>46
世間では俗にセフレと申します
50名無しさん:2007/10/28(日) 16:49:53
>>48
華麗にスルーでいきましょうよ

>>42
双方にとって都合よい関係。
パーフェクトでは無いけれど、今の自分では、その都合いい関係が心地イイ。
お互い無責任なのかもしれない。

最初はこんな関係に戸惑いや、悩みも多かった。
でも少し離れて、必要な時だけ傍にいたりするほうが楽になってきた。
いつも彼の傍にいると、もっともっとと欲が出てきてしまった私。
それが苦しかった。自分を制御できなくて。
今は無理して制御するわけでもなく、自然に現状を受け入れられるようになった。
愛情が少し薄れたのかもしれない。
一番好きな人というのに変わりはないけど。
51名無しさん:2007/10/28(日) 16:53:30
>>49
それは胆略的な発想です
会って即ホテル→セックス→サヨナラ
であればその言葉は当てはまるでしょう
しかし付き合っていると嘘でもそういうことにしておいて、
上記のようなセックスだけで会っているカップルも下品な言葉通りでは無いでしょうか。
52名無しさん:2007/10/28(日) 17:06:58
人の道に外れること、例えば不倫とか。
そういうんでなければ、世間的に見て不思議な距離感・関係であっても、
その関係があることで生きる甲斐があったり、先へ進むための緩やかなステップになるなら、
それは決してマイナスな関係ではない。と思う。
53名無しさん:2007/10/28(日) 18:04:20
>>39
都合のいい関係だと、どんどん深みに填るよ。
気持ちの大きさの差の苦しみとか会っても会わなくても辛いんだよね…
でも会いたい
54名無しさん:2007/10/28(日) 18:11:11
別れの苦しみは一回だけでも十分なのに、
曖昧な関係を続けて、いつか相手に新しい人が出来て
また別れの苦しみを味わうなんて勘弁だよセニョリータ
55名無しさん:2007/10/28(日) 18:24:00
>>54
凄く納得させられる。
一度味わった別れの苦しみを、また味わうかもしれない、二度の苦しみ。

で、最後の一言で力が抜けたゾ!
56名無しさん:2007/10/28(日) 18:31:18
割りきって都合のいい関係続けても傷つくのは一緒だし、確に今の倍の辛さが待ってるんだよね…
以前、都合良い関係のまま相手に彼女が出来たけど向こうは私とも会い続けてた。
自分も断ち切れなかった…相手の彼女は自分の存在は気付かず。
なんだ、これ。
結局一番傷つかないのは彼だと思ったら、そんな男と結婚したいとも思えなくなった。
徹底して嫌いになれて良かったのかな…
57名無しさん:2007/10/28(日) 18:35:54
>>56
そこまで行けば、吹っ切れるね。
本気で嫌いになれるし、そうなったら気持ちも何も残らない。

相手に彼女が出来たと分かった時点で、即サヨナラかな・・・・
そこまでメンドクサイ関係にはなりたくない。
純粋に好きな気持ちを大切にもしたいし。
58名無しさん:2007/10/28(日) 18:38:48
また最近「スレ違」がいるね
不倫・セフレ・別れる5秒前、みたいなのが多い
それも失恋に繋がるのかしらんが
それぞれ別スレもあるから
そっちでやれば?
59名無しさん:2007/10/28(日) 18:42:15
失恋に繋がるならいいのでは?
そういう仕切りをしだすとスレが荒れる
60名無しさん:2007/10/28(日) 18:43:32
ずっとこのスレにいましたが先週新しい彼女できた。そうすると今まで悩んでたこと
が嘘みたいに消え毎日が楽しくなった。もちろん皆さんに強引にでも新しい恋人作れ
というつもりはないがあまりふさぎ込んだりマイナス思考だと次に来る出会いすら
逃してしまいます。辛くても前向いて行こう。時間だけは皆平等に持ってるんだから
同じ時間過ごすなら楽しく前向きにね。
61名無しさん:2007/10/28(日) 18:47:22
>>60
オメデトウ!良かったね!
一人でも、こういう人が出てくれると嬉しい。
62名無しさん:2007/10/28(日) 18:50:04
>>60
おめでとう。自分はまだ失恋したばかりだから、次が考え辛いけど、
同じスレの住人に幸せな人が出ると嬉しいね。
お幸せに!
6360:2007/10/28(日) 18:55:44
ありがとう、当分(多分w)ここには来ないと思いますが皆さんが早く立ち直って
くれる事を祈ります。おせっかいだけど結果何が良かったなんて誰にも(時には自分でさえ)
分からないもの、だから新しい出会いにあまり目をつぶらないでね。
64名無しさん:2007/10/28(日) 19:03:12
>>63
おめでとう!頑張って後に続きたい。
別れてどれくらいの月日でそうなれましたか?
65名無しさん:2007/10/28(日) 21:29:43
やっぱり飲まずにはいられない・・・
これってもううつ病なのかな・・・
66キリ番マン:2007/10/28(日) 21:44:27
67名無しさん:2007/10/28(日) 21:49:39
>>64 別れて半年ですかね、まあ自分は切り替えはできてたんですが
  やはり独り身だと前の恋人を思い出す時もありましたが。頑張って
  アタックしたりしてたら先週実を結びましたw
68名無しさん:2007/10/28(日) 22:06:09
このスレみても、自分の経験からもそうだけど、
やっぱりだらだら長く付き合った結果ってあまりよろしくないよね。
いつからか相手は違う明日をみていたわけで…
気づいてあげられなかったというか、気づかなかったというか…
69名無しさん:2007/10/28(日) 22:28:03
30〜35歳まで同棲した男に振られました。
相手は今33歳。言い寄られて始まった付き合いですが
結婚も不安になるほど相手が仕事が続かなくて
プロポーズされても何
度も先延ばしにしてました。
明日食べる米にも困るようなどん底生活になっても、
破綻しないように死に物狂いで働いたこともありました。
両家の親と二人とで顔合わせして挨拶までしていてあとは入籍と思っていたのに。
彼が事故をきっかけに一時期療養で実家に帰っていたのですが
その間に彼は会社を作って事業を始めて、「関係を白紙に戻そう」と言ってきました。

前向きにならなきゃと思ってるのに
横になったまま何もする気になれなくて
気がつけば声を出して泣いてばかりいます…
未来に希望を持てるようになりたいです…
70名無しさん:2007/10/28(日) 22:52:49
>>69
その事業がうまくいくとは限らない。
どん底生活を続けなくてはいけないような結婚をしなくてよかったと
思える日がきっとくるよ! 間違いない!
今すぐ立ち直るのは難しいかもしれないけど、明るい未来があるはず!
71名無しさん:2007/10/28(日) 22:57:15
同感。
6年かけて二人が出した結論がそれなら、それが正解なんだと思う。
むしろ、6年の呪縛が解けて本当の伴侶との出会いに向けての一歩を
踏み出したんだとさえ思うよ。
72名無しさん:2007/10/28(日) 22:58:13
>>69
プロポーズ何度も先延ばしたらまずいでしょ。
そんな相手なら仕方ないと思うし。
73名無しさん:2007/10/28(日) 23:02:31
どう考えても>>69が幸せへの1歩を踏み出したとしか思えん。
74名無しさん:2007/10/28(日) 23:12:54
>>69
自分とかなり近い!
まさに似た状態だ。今日も泣いて終わった。
75名無しさん:2007/10/28(日) 23:18:24
>>69
タイミングじゃないでしょうか。
プロポーズ先延ばしにしたのには理由があるのでしょうし。あとは入籍と思っていたのに。
> 彼が事故をきっかけに一時期療養で実家に帰っていたのですが
> その間に彼は会社を作って事業を始めて、「関係を白紙に戻そう」と言ってきました。

> 前向きにならなきゃと思ってるのに
> 横になったまま何もする気になれなくて
> 気がつけば声を出して泣いてばかりいます…
> 未来に希望を持てるようになりたいです…
76名無しさん:2007/10/28(日) 23:34:21
どう考えても>>69がばばあだから捨てられたとしか思えん。

でも縁がなかったと潔くあきらめるべし
77名無しさん:2007/10/29(月) 00:04:51
>>69
プロポーズされた時点で、先延ばしではなくて、
誠意を持ってお断りをする、もしくは、受けとめておけば、
今の気持ちではないというか、別の結果になっていたんだろうね。
今まで相手もその分長く付き合ってくれたのだから、
ありがたいと思わなくちゃね。
78名無しさん:2007/10/29(月) 00:08:49
相手の朝帰りを目撃しました。

皆さんは黙って去る事ができますか?
79名無しさん:2007/10/29(月) 00:09:50
>>78
別れた相手だったら黙って去るしかないでしょーよ。
8078:2007/10/29(月) 00:16:40
付き合ってるのか微妙な関係。

元カノであり
俺に拒否られたら私どうなるかわからんって言ったり
他の女と二人で遊んで欲しくないとか言ったり


81名無しさん:2007/10/29(月) 00:36:26
>>69
受け入れがたいかもしれないけど、今は混乱してるだけ。
もし彼が生涯の相手だったとしたら、おそらく今までの間に結婚という形に
おさまっていたんじゃないかなあ。
どっかで彼の危ういところも含めて踏み込まなかったんだから、それは69さん
が決めたことなのだから。そう考えてこれからの幸せ考えていきませんか。
泣きすぎて困ることなんてないから、泣いちゃってください。
82名無しさん:2007/10/29(月) 00:51:27
>>80
普通に板違い&スレ違いだと思
もっと見合ったところを探しておいで
83名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:09
>>80
俗に言うキープされてるだけ

別れているのに相手を独占したい、けど自分は好き勝手したい。
ワガママな女。
振り回されるだけだよ。
84名無しさん:2007/10/29(月) 02:41:54
>>60
結局、アナあれば何でもいいってことだな。
85名無しさん:2007/10/29(月) 02:43:31
>>76
禿同w
86名無しさん:2007/10/29(月) 05:36:25
前スレ850です。
その際は皆さんありがとうございました。長文失礼いたします。

数日後、最後だからきちんと話をしたいとお互い電話で話をしました。
互いの主張がかみ合わず、話は相変わらずすれ違いで・・・。
ただ、お互い、やっとの思いで好きになれたのだから、という気持ちは同じだったことがわかりました。

話を終わって、急に今この人を手放してはいけないという気持ちに駆られ、彼女の仕事場まで車を飛ばしました。
会えば辛くなって別れられないから、というのを押し切って会いに行き、顔を合わせて改めてじっくりと話をしました。

無邪気なところが好きだったのに、信じる時にその無邪気さを忘れていた事に気がつくことが出来ました。
点と点を線で繋ぐときに、そちらの面から見ることをしていなかった自分。
疑っていた時よりもくっきりと、僕を大事に思っていた気持ちの形がその点と線で浮かび上がってきました。
どうしても裏目裏目に出ていた彼女の行動。
結局、どこからどう見てもそれが真実でしかありませんでした。
信じて欲しいという彼女を初めて信じることができました。

彼女が不安に思っていた自分の悪い部分もよくわかったし、お互い人は変われる、変わろうという思いでやり直すことができました。
周囲からも合わないからやめろと言われていたのですけど、その言葉にも振り回されていた自分を恥じました。

お互いいい歳です。
将来どうなるかわからないけど好きだから、ではなく
将来こうなるためにはこうするべき、という道が見えました。
もう一度、しっかり地面に足を付けて二人で歩いてみようと思います。
やっとの思いで好きになれた人です。今度こそ、二人で頑張ります。

ここへ書き込んだことも自分を解放して気持ちを整理する大きなきっかけになりました。
本当に皆さんありがとうございました。

不信感と戦っている方、とことん話をすることで真実が見えてくる事もあります。
真実の形ががどうであれ、話をしないまま決断を下すのは後悔すると思います。
自信を持って、中途半端であきらめずに頑張ってください!
87名無しさん:2007/10/29(月) 11:04:04
>>86
レスつけてたものです。
オメデトウでいいんですよね。よかったですね。

俺のほうは元々片思いだったので、相手の嫌いなことろばかり思い出します。
そしてなるべく関心を持たないように努力しています。

ずっと恋愛下手で、女性と付き合う経験もほとんどありません。
だから、今後は人を好きになるとか、恋愛したいとか愛したいとかそういうことは
絶対にないと思ってましたが、こうやって人を好きになってしまいました。
人生でここまで相手のことを真剣に思うようになったのは初めてでした。

まだ自信も勇気もないけれど、またいつか人を愛してみたいと思います。
88名無しさん:2007/10/29(月) 16:17:38
>>69
ほぼ同じ状況、そして私はそういう相手と10年つきあってダメになりました。
別れを切り出された時には今のあなたと同じ思いだったけど、
2ヶ月経った今は、これでよかったのだと思います。
私から切る勇気はなかったから、、、彼が切り出してくれてよかったし、
(彼を傷つけるよりは自分が傷ついた方がいい)、
あなたにとってもこれでよかったのだと思いますよ。他の方達も書いてるけど、
あと半年もたてば、あれはさらなる幸せへの第1歩だったと思えるんじゃないかな。がんばって!
89名無しさん:2007/10/29(月) 16:43:36
8年同棲してたのに、俺が中年で病弱で無職で将来性ないから捨てられますよっと。
サクっと病死したい罠。
でもそんな致命的な病気でもないんで孤独死待ち。
90名無しさん:2007/10/29(月) 17:51:49
>>89
これからこれから。

お体お大事に。
91名無しさん:2007/10/29(月) 18:14:05
さあ、飲もうぜ!
頭が元気だと彼女のことばかり考えて苦しい・・・
92名無しさん:2007/10/29(月) 18:21:26
苦しいね
93名無しさん:2007/10/29(月) 18:22:53
>>90
>>89だけど天涯孤独でもあるので、孤独死たぶん回避不能。
実家ある人が裏山鹿。
94名無しさん:2007/10/29(月) 18:53:14
32歳。男。
今日、1年以上連絡とってない元彼女の家に行った
彼女には新しい彼氏がいた
これからデートだという。
今頃、本当に好きだってわかった
家から出てきた彼女は本当にまぶしいぐらい
素敵だった
でも俺を見る目は冷めてた
なんであの時連絡しなかったんだろう
今はものすごく後悔してる
一時の感情や気持ちで連絡をとりたくなかった
自分が一番いけないんだけど
今まで恋愛ってものをろくにしてこなかった
いや
自分の劣等感から恋愛になんか怯えてた
なんか言ってることが支離滅裂だけど
とにかく
今隣に彼氏・彼女がいる人は
その人を本当に大事にしてください。
大事にできなかった俺が言うのもなんだけど
時ってのは残酷だよ
95名無しさん:2007/10/29(月) 19:22:25
>>89
病気とか本人の責任ではどうにもならないことを理由に離れて行く相手なんて、別れて正解。
私が同じシチュエーションなら、一生遂げたいと思うよ。
今は辛いと思うけど世の中そんな人ばかりじゃないから。
96名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:53
>>94
自業自得ってとこだな。
94がそんなに素敵に思う相手なら、周りの男も放っておかんだろ。
97名無しさん:2007/10/29(月) 19:35:27
>>95
>>89だが、将来どころか近未来共倒れと判ってついて来る人なんて自殺行為だと思うよ?
彼女は帰れる家あるけど、あちらさんの親はたぶん俺との関係反対するだろうし。

てか、今が辛いでなく、人生ほとんど辛かったぞw
同棲期間だけ色々堪能できたけど、その前の一人身時期は短期間ホームレス経験もあるもん。
身内とか実家とか身元保証ないとそんなもん。
とりあえず天涯孤独19年目だよ。
98名無しさん:2007/10/29(月) 19:43:54
補足だけど、8年間は生活面倒見てくれてたんで、疲れたのもあると思うよ。
まあ8年間面倒かけてるんで文句言えないし、感謝している。
99名無しさん:2007/10/29(月) 20:04:26
>94
何故家に行った?
もう、一年経っているんだぞ。
どんな、理由で別れたかわからんけどいきなり会いに行くのもまずいでしょう。
彼女があなたのことを待っていてくれる事を、密かに期待していたのですか?
時間が経てば、自分も変わるし相手も変わる。時間をあけてしまったらもう
おしまいです。
100名無しさん:2007/10/29(月) 20:09:48
>>94
突然家に行く前にどうして事前に断りいれるなり、連絡しなかったのですか?
101名無しさん:2007/10/29(月) 20:37:59
微妙な距離の彼が携帯を変えて、半年ほど音信不通です。
若い頃ならこんな時、すぐに次に意識向けられただろうと思う。

35歳にもなって、きちんと話もできない幼稚な男。
34歳にもなって、彼の本心を見抜けなかった自分。
どっちもどっちかな。
私も母子家庭育ちの一人っ子で、母が死んだら天涯孤独。
これからは母親の面倒みる事を生き甲斐として、
それが済んだら孤独死だわ。

102名無しさん:2007/10/29(月) 20:39:57

生物学的に  男の人が少し年上の女性に惹かれるのは普通だと
思うし、35なら32から40ぐらいの女性でも

いい人たくさんいると思いますよ
103名無しさん:2007/10/29(月) 20:40:21
年の差あるオッサンと付き合えば?
同年代だと、どうしても男は頼りない
104名無しさん:2007/10/29(月) 20:50:21
オッサンに頼りがいがあるとは思えない。
自分の40過ぎを想像すればわかる
105名無しさん:2007/10/29(月) 20:51:19

いや美男子が好きなんで。
106名無しさん:2007/10/29(月) 20:51:38
親からしてみたら、いい人見つけて結婚するのが一番の親孝行らしいよ
107名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:28
30過ぎて美男子好きってw
美男子なら女選べるから無理っしょ
108名無しさん:2007/10/29(月) 20:54:14
>>106
実家に帰る度に言われます。うちは兄弟そろって30過ぎてんのに
結婚の気配なしで、親不孝してます。
109名無しさん:2007/10/29(月) 20:55:29

親とかジジイババアどうでも良くないですか?笑
110名無しさん:2007/10/29(月) 20:57:20
人は生まれ出ずる前までには、
何万、何億の命のリレー・命のバトンがあったわけだが、
死ぬ時は孤独なものだよ。
孤独だからこそ伴侶を得たいと思うのでは?
111名無しさん:2007/10/29(月) 21:00:54
それはどうかな
112名無しさん:2007/10/29(月) 21:00:59
>>95
ネガティブな香具師に何言ってもムダ
親切心が仇になる
113名無しさん:2007/10/29(月) 21:02:34
1年も経って、元彼が家の近くに来ていたら、かなり気分悪いかも。

1年だよ。たった1年じゃなくて、1年も、って言うんだよ。
むかーし、そういうことをした元彼がいたけど、他人扱いした。
別れるとき、すごく苦しんだのに、何を今さら現れて・・・って感じ。
114名無しさん:2007/10/29(月) 21:05:17
>>112
同意
男の癖に女々しいオーラ丸出しで、そりゃ彼女も逃げたくなるわ。
死ぬに至らない程度の病気でさ。笑っちゃう。
末期がんと宣告されても、身体が痛くても、笑って仕事してる人間なんて、イッパイいるから。
一人で死ねば?って思う。
何も努力や苦労もせず、自分の生い立ちを恨んでるだけ。
115名無しさん:2007/10/29(月) 21:07:04
>>102
25なら22から30ぐらいでもOK
35だと32はいいが40は厳しいってのが多い
@俺の周り
116名無しさん:2007/10/29(月) 21:17:47
>>108
親不孝とは思わないで!
結婚しても色々問題抱えたり、離婚して実家にパラサイトしてる人もいる。
親孝行とは、親に迷惑をかけないことだと思うから、結婚していないイコール親不孝ではないはず。
117名無しさん:2007/10/29(月) 21:22:22
皆つまらないことに拘るね。
118名無しさん:2007/10/29(月) 21:26:17
じゃ君の拘りは?
119名無しさん:2007/10/29(月) 21:30:19
>>116
ありがとう。確かにそうかも。

何か歳を重ねてくると、中途半端な知識や経験のせいで、
自分で自分を無意識のうちにがんじがらめに縛ってしまっているのかな。
120名無しさん:2007/10/29(月) 21:56:12
>>119
私も親、親戚、実家の近所、職場など様々なシチュエーションで結婚のことを言われています。
結婚をあきらめてはいませんが、結婚しようと思っていた人に振られてからは、なかなか先に進めないのが実情です。
周りは心配して言ってくれているのだとしても、ある意味無責任だったりしますよね。
親ならともかく、特に他人は。
「親御さんに早く孫の顔を見せてあげないとねぇ」とか。
自分1人でできることなら、結婚も妊娠も出産も子育てもします。
失恋で落ち込んでいる時に、知らないとはいえ「結婚はまだ?」と聞かれるのはプレッシャーどころか、精神的にキツいものです。
121名無しさん:2007/10/29(月) 23:12:14
他好きで別れて一ヶ月。俺31元カノ33。無理かもしれないけど、自分が諦めたら可能性もなくなる。連絡しようと思っています。アドバイスお願いします。
122名無しさん:2007/10/29(月) 23:35:50
>>121
相手の現状わかってる?
詳しい別れの経緯がわからないから、何とも言えないけど、他好きの1ヶ月ってどうかな。
相手が新しい恋愛にどっぷり浸かっていたら、今一番盛り上がってる時期でしょ?
立場逆転させて考えてみて。
あなたが他好きで、今新カノとラブラブなのに、前カノから連絡もらったらどう思うか。
玉砕くらいならまだしも、ストーカー扱いされる可能性もあるからね。
とにかく事前リサーチ忘れずに。
自分的には連絡取ることをオススメしません。
123名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:15
現実を受け止めろ
おまえは捨てられたんだろ

124名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:49
>>89
>>98でいいこと言ってると思う。別れた相手に感謝できるなんて、素晴らしいと思うよ。
別れた相手はバカだったとか、気づかない自分がバカだったとか多すぎ。
誰も相手を傷つけるために付き合っているわけじゃないのにと思う。
人生諦めないで下さい。
125名無しさん:2007/10/29(月) 23:42:05
>>124
>別れた相手はバカだったとか、気づかない自分がバカだったとか多すぎ。

って、どのレスのどの部分?
126名無しさん:2007/10/29(月) 23:46:42
>>124
>誰も相手を傷つけるために付き合っているわけじゃないのに

リア厨?
30歳以上とは思えない。
127名無しさん:2007/10/29(月) 23:50:35
元彼から復縁を迫られていた彼女。
選ぶに選べず、占い「●●の母」へ。

占いの結果・・・

1.元彼との相性=5点/10点 
母による寸評「あまり良くない。ていうか一度別れている時点で終わっている」

2.俺との相性=10点/10点 
母による寸評「お互いを高め合う最高の相性」

それでも彼女は元彼を選んだorz
128名無しさん:2007/10/29(月) 23:51:28
121です。彼女はまだ新しい人に片思いなだけです。まだ何も彼女は行動してません。だから、また振り向かせたいと思ってます。
129名無しさん:2007/10/29(月) 23:55:01
>>128






>>123
130名無しさん:2007/10/29(月) 23:55:16
そうそう。
自分(の性欲)の為に付き合ってる(フリをする)から、
相手によっては傷つける。
相手も遊びならお互い様で傷つかない。
131名無しさん:2007/10/29(月) 23:59:02
>>128
別れてって言われて応じて1ヶ月経っているわけだし諦めたら。
別れようって言われて、全力で止めたなら話は別だけど。
132名無しさん:2007/10/30(火) 00:03:16
>>127
ネタですか?
釣りじゃなければ、そんな占いに頼って両天秤かけて、しかも選ばなかった相手に、その結果をすべてつまびらかにするなんて、その彼女かなり頭弱いよw

133名無しさん:2007/10/30(火) 00:07:51
>>124

付き合ってうまく行ってる時に敢えて傷つけあったりしないだろうけど、
別れには傷ついたり痛みが伴うよ。
134名無しさん:2007/10/30(火) 00:09:36
131へ。全力で止めました、しかし話しはお互いひかなかったので…
彼女も俺が納得するまでは行動を起こさないと言いました。
135名無しさん:2007/10/30(火) 00:12:25
親孝行はしたいよな。自分もそれを望んでいるし。
焦ることは恥ずかしいことじゃないと思うんだけどな。
中学生の頃なんて、わざと好きな人の前を往復してみたり、
大きい声でしゃべってみては振り向かせようと努力したものだ。
いつから疲れてしまったのだろう…
いつからのんびり構えるようになったのだろう…
136名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:15
>>134
連絡するって結論ありきなら、みんなに何のアドバイス求めてんの?
連絡するもしないもご勝手にどうぞ。
137名無しさん:2007/10/30(火) 00:32:48
>>134
あまり笑かすな
おまえリアルお馬鹿さん?
138名無しさん:2007/10/30(火) 00:54:02
>>134
諦められない気持ちはわからなくもないけど、必死さがイタイ。
思い込みが激しいのも善し悪しだね。
139名無しさん:2007/10/30(火) 01:56:04
>>133
そんなの当たり前。
しかし、
別れる時にわざわざ相手を傷つけようとは思わないのでは?
誰のせいでもない。ただ黙って全てを受け入れたら済むと思う。
140名無しさん:2007/10/30(火) 02:11:32
>>139
ただ黙って全てを受け入れてたらここにはいないと思うが。
141名無しさん:2007/10/30(火) 02:45:52
一緒にいるのがつらくて自分から別れたのに
彼ともう関係ない自分になってることがものすごくツライ。
今さら優しかった彼ばかり思い出す。

別れ話のときに引き留められなかったうえ
彼ももういいやと思っていたようなので
特に話し合いもなくあっさり別れたんだけど・・・・・
いつか笑って会えるときがくるかな。
142名無しさん:2007/10/30(火) 02:53:00
引き止められない男性っているね・・・・
性格的に。

男はちょっと強引で我侭なくらいがイイかな。
143名無しさん:2007/10/30(火) 04:25:45
彼女と別れてもう2ヶ月が経とうとしているのに
まだ忘れられない
週1通ぐらいメールが来てたけど
先週メールで怒らせちゃって
今週は無し
万が一復縁できても
以前のようにつきあえないだろうなぁ
彼女も僕以外の男を知ってしまったし
ああ、もっと大切にしてあげればよかった
僕から離れることはない
なんて、勝手に思ってた
何度喧嘩しても、いつも仲直りできていたのに
いつも僕を大好きでいてくれたのに
144名無しさん:2007/10/30(火) 05:57:03
どうでもいいけど、他人の傷をエグルようなレスするのは人格障害だろう。
精神病の診断受けたまえ。
145名無しさん:2007/10/30(火) 07:25:00
>>139

>>133は、>>124に対してのレスなんだけど。

>別れる時にわざわざ相手を傷つけようとは思わないのでは?

それこそそんなの当たり前。

>誰のせいでもない。ただ黙って全てを受け入れたら済むと思う。

誰かのせいとか、責任転嫁してるつもりはないよ。

両方ともどこを捉えてそういうのかわからないけど、
ただ、別れる時に簡単に納得できたり、何の痛みも傷もなくクリアできたら、
そもそもここのスレや失恋板は必要ないはず。

146名無しさん:2007/10/30(火) 18:47:08
ただいまー
さて飲むかぁ・・・
147名無しさん:2007/10/30(火) 18:52:46
おかえりー。
私はもうワイン飲みだしてるよ。
つまみは何にしようかな。
148名無しさん:2007/10/30(火) 19:32:00
つまみ買ってくるの忘れちゃったよ。
ピーナッツとサラミがあったかな・・・
149名無しさん:2007/10/30(火) 20:34:12
誰か誘って飲みにいこうぜ。
酒飲み相手がパソコンの文字だと思うと人としていよいよやばくなってきた気がする
150名無しさん:2007/10/30(火) 21:02:24
もういいよ、生きた人間は。
151名無しさん:2007/10/30(火) 22:54:59
ご飯が喉通らねーorz
152名無しさん:2007/10/30(火) 23:05:42
>>142
これ俺だわ。
本当に好きなら、時には女々しいくらいにしつこく引き止めるのって
必要な気がする。
これができなくて後ですげえ後悔した。
153名無しさん:2007/10/30(火) 23:21:19
>>152
それもケースバイケースだよ。
しつこくされるのが嫌な人もいるわけだし。
むしろそれで離れてしまうこともあるでしょ。
お互いの性格もあるしね。
あくまでも結果論だと思う。
154名無しさん:2007/10/31(水) 00:29:35
>>153
昨日から人スクネー
赤坂晃タイーホにレス集中してるのか
155名無しさん:2007/10/31(水) 01:26:48
普通に、地獄の週末を抜けたからじゃないか>人少ない
156名無しさん:2007/10/31(水) 01:56:23
>>155
それなら一安心
でもオレは眠れねー
157名無しさん:2007/10/31(水) 02:49:00
>>156
今週末また人が戻ってくるだろう・・・
158名無しさん:2007/10/31(水) 02:54:48
眠れない
明日の仕事大丈夫か。
失恋恐るべしだよ‥体力勝負だね。
とりあえず‥寝てみるか。おやすみ〜。
159名無しさん:2007/10/31(水) 03:03:22
おはよー

ってか、またこんな時間に目が覚めてしまった・・・
一度目覚めると寝られん・・・
160名無しさん:2007/10/31(水) 03:11:27
おー同志よ!
本当に1人ぼっちになったかとオモタ
せめて新聞屋のバイク音を聞く前には眠りてー
161名無しさん:2007/10/31(水) 03:25:02
>>160
おれは酒飲んで数時間は寝たから大丈夫だが、
少しはちゃんと寝ろよ。
162160:2007/10/31(水) 07:35:12
>>161
おはよう。
ありがとう!
ちょっと寝たがすぐ目覚ましがなった気ガス
仕事逝ってきます
163名無しさん:2007/10/31(水) 09:53:11
引き留めて、その後うまく行くものなのかね?
164名無しさん:2007/10/31(水) 10:01:05
女は感情切捨て早いし無理なんじゃ?
165名無しさん:2007/10/31(水) 13:56:51
>>163
うまくいくかどうか、今までの経緯で感じ取れるのでは?(相手の性格などで)
少しでも脈がありそうと思うなら、当たって砕けたほうが後悔しない。
166名無しさん:2007/10/31(水) 22:16:19
胸の痛みを少しでも和らげればと、浜田省吾の「片想い」を聴いたら
おもいっきり逆効果だった・・・・

いまから寝ます
167名無しさん:2007/10/31(水) 22:38:25
俺はシャイニング・オン聞いて転落したよ〜

さて、飲むか。
168名無しさん:2007/10/31(水) 23:05:47
>160
新聞屋のバイク音、本当にウザイわ。
169名無しさん:2007/10/31(水) 23:32:19
ちょっと前までは自転車のとこもあったのに、最近では大きな顔で
どこもバイクで配達するようになってきたな。
ますます新聞取る家減ってくぞ。
170名無しさん:2007/11/01(木) 00:36:53
>167
まだ飲んでる?私は飲み終わり。もう寝ます。
今日は夢に出てきませんように!
171名無しさん:2007/11/01(木) 05:09:31
俺なんか酒飲んで早く寝ちゃってこんな時間に起きたw仕事まで暇だ。
172名無しさん:2007/11/01(木) 05:35:28
29で離婚して32のとき16年上の男性に猛烈アタックされて付き合った。
それから6年、新しい女ができたと捨てられた。
婚約してたのに慰謝料も手切金も頭にないらしい。
新しい彼女も同じように捨てるんだろうな。
173名無しさん:2007/11/01(木) 05:38:45
ええ年して邦楽に酔うようでは失恋も仕方ないんじゃ?
174名無しさん:2007/11/01(木) 05:45:13
つか、年取ったからこそ邦楽なんじゃね?


175名無しさん:2007/11/01(木) 06:02:29
邦楽なんて、全ての歌詞が
一発やらせろ
を奇麗事で表現してるだけで品がない
176名無しさん:2007/11/01(木) 06:35:30
>>172
スゲーなそのジジイ
177名無しさん:2007/11/01(木) 07:06:27
スゲーな>>172
178名無しさん:2007/11/01(木) 08:14:07
>>172さんも29才の時にダンナさん捨ててるじゃないですか…
さすがに何とも…
179名無しさん:2007/11/01(木) 08:22:37
俺の友達に逆パターンがあって、
国際結婚前提で、男から婚約申し込まれて承諾。でも相手の国へ行きたくないと別れた。
これって女が慰謝料請求されたら文句いえないよね?
180名無しさん:2007/11/01(木) 08:23:11
>>172
十六も年上の彼!
あなたが六年付き合って、捨てたのならわかる。なんでそんな年上がいいの?
181名無しさん:2007/11/01(木) 10:13:00
別れ癖ある肉便器と結婚できるかよwてのが真意だな?
182名無しさん:2007/11/01(木) 15:51:24
彼と居て楽しかった。大好きだった。
でも、信用と安心貰えなかった。
好きだった。ほんとに好きだった。
でも、疲れちゃった。
今でも好きで会いたいと思うし、声も聞きたいとも思うけど・・・。
実行に移すのは簡単だけれど、もう辛い思いも切ない思いもしたくないや。


183名無しさん:2007/11/01(木) 16:02:57
>>172
過去 女32 男48
現在 女38 男54

恐ぇぇぇ
184名無しさん:2007/11/01(木) 16:05:30
>>172です。
結婚・離婚したのは初めて付き合った人。
離婚を言いだしたのは夫。
応じたら「慰謝料が惜しいからやっぱり離婚しない」と言われたので、慰謝料は要求せずに離婚。

16歳年上の彼氏は二番目に付き合った人。

私に別れ癖は、ない。
185名無しさん:2007/11/01(木) 16:10:50
>>184
別れて良かったんじゃないですか…?
186名無しさん:2007/11/01(木) 16:38:57
>>185
同感。
187名無しさん:2007/11/01(木) 17:04:02
別れ癖ないなら同情しちゃう
188名無しさん:2007/11/01(木) 17:11:54
別れてよかったと思えるならこのスレにこないさ。
189名無しさん:2007/11/01(木) 17:33:37
てか俺含め、n年間同棲とか交際したのに別れは失恋とは、ちと違うような。
恋愛対象いうより家族感覚だったんで、別れは身内と絶縁みたいな感覚だな。
190189:2007/11/01(木) 17:35:49
続き
なんというか、家族身見限られた絶望感みたいな。

今までの経験踏まえて、たかだか半年一年とかの失恋のが気が楽。
191名無しさん:2007/11/01(木) 18:21:58
38で捨てられたら終わりだな。
気の毒に。
192名無しさん:2007/11/01(木) 18:31:58
恋愛で別れた経験は少ないかもしれないけど、
慰謝料を意識した別れが二度もあるなら充分すごいと思いますよ。
193名無しさん:2007/11/01(木) 18:54:41
何も告げずに突然去った彼女。
音信不通になって2年経った昨日、突然その彼女から手紙が届いたんだけど
なんかめちゃ腹立ってきて手紙読む気にもなれない。
どれだけ心配したと思ってるんだろ・・(´;ω;`)
心配してる間に32歳になったのに、まじバカにしてるのかこいつは。
手紙は読まない。死ね。
でもおかげで吹っ切れたけど。気分悪い。寝ます。
194名無しさん:2007/11/01(木) 19:04:44
そう言いながら読むだろ普通
195名無しさん:2007/11/01(木) 19:08:15
えへへ
196名無しさん:2007/11/01(木) 19:22:25
>>193
その手紙、ここにカキコして!
すげー興味あるw
197名無しさん:2007/11/01(木) 19:42:12
>>193
どうせ気になるんだから読んでから破り捨てた方が結局精神衛生上良いよ。
腹がたって読まない、ってのはまだまだ拘ってる証拠。
198名無しさん:2007/11/01(木) 20:05:36
はやくカキコしてくれよ!
酒のつまみだよ!
199名無しさん:2007/11/01(木) 20:18:42
36で失恋。2週間前。
なんかつかれた。
この年で疲れちゃって、
この先なんかいいことあんのかな。
でも、今テレビで
田中のスヌーピーの歌聞いたら
笑えたので、
なんとかなるかな。

200キリ番マン:2007/11/01(木) 20:21:43
201名無しさん:2007/11/01(木) 20:35:28
>>199
なんとかなるよ。きっと。
202名無しさん:2007/11/01(木) 20:43:19
>>193
連絡あるだけいいじゃん。
いいなあ、うらやましい。
でも、2年後はちょっとないかな。
203名無しさん:2007/11/01(木) 21:24:32
他好きで別れて一ヶ月。諦められない。最後まで優しくするなよ、最後にキスしてくるなよ!去るなら冷たくしてもらった方がスッキリしてた。
204名無しさん:2007/11/01(木) 21:32:35
>>203
冷たくされたらされたで凹むよ
特に他好きはね
どう転んでも納得できないもの
205名無しさん:2007/11/01(木) 22:23:30
2年かぁ。病気でもしてたんじゃ?
読んだらkwsk
206名無しさん:2007/11/01(木) 22:36:47
>>204
言えてる。
好きな内はどんな結果でどんな態度されても、辛さは避けれないね。
207名無しさん:2007/11/01(木) 22:46:37
>>204
そうよね。
最後に優しかったのだからいいと思うわ。
いつかは良い思い出に変われるのだから羨ましいくらいだわ。
208名無しさん:2007/11/01(木) 22:53:39
でも他好きのくせにキスしてくるのはどうかと思うわ。
209名無しさん:2007/11/01(木) 22:58:45
それは受け入れちゃだめだわ
210名無しさん:2007/11/01(木) 23:03:10
>>208
別れ際のキスは良い人で終わりたかったのでは?
「アナタのことは嫌いになったわけじゃないんだけど、
アナタより今の相手の方が好き」
みたいな八方美人系は、そういう芸当がためらいもなくできるもの。
211名無しさん:2007/11/01(木) 23:06:11
>>210
キリンさんは好きです
ゾウさんはもっと好きです

by松本引っ越しセンター
212名無しさん:2007/11/02(金) 01:24:16
最近、TVのCMがクリスマス色が強くなってきて、
妙にブルーになる。
いい歳こいてそんなところに反応してしまう自分が情けない。
213名無しさん:2007/11/02(金) 02:52:33
クリスマスは25位からまったく気にならなくなったなあ…
それよりも大晦日に一人でいるのが嫌だな。
軽く死にたくなる
214名無しさん:2007/11/02(金) 06:05:13
6時になっちゃった…orz
今お目覚めの方も、これからお休みの方も、今日が良い日でありますように。
215名無しさん:2007/11/02(金) 06:58:58
おはよー!

さあ、頑張るぜ!!
せめて表向きだけは・・・
216名無しさん:2007/11/02(金) 08:34:50
クリスマスより初詣がキツイ
217名無しさん:2007/11/02(金) 09:23:24
松山千春の歌がしみる・・・
218名無しさん:2007/11/02(金) 09:36:23
ムネオシンパなんか聞けるかよ
219名無しさん:2007/11/02(金) 09:38:01
すまんすまん・・・
たまたま手元にあったので

じゃあたかじんにするw
220名無しさん:2007/11/02(金) 09:46:01
たかじん、円、も禁止w

俺は車掌DJを聴く
221名無しさん:2007/11/02(金) 09:54:17
円も・・・・あるおw

車掌DJ?立川真司か?w
222名無しさん:2007/11/02(金) 10:12:08
車掌DJ=スーパーベルズ

あ、あ、あ、秋葉原です
223名無しさん:2007/11/02(金) 10:34:55
別れ際のキスか・・・。俺もそうだった。
玄関で躊躇った様子で振り返っていつもどおりキスをして帰って行った。

それが最後になったよ・・・

切ないよな
224名無しさん:2007/11/02(金) 11:40:45
昨日、ふられた。
今日、誕生日。このスレに書ける年齢になった。
225名無しさん:2007/11/02(金) 11:45:59
>>223
最後の最後にされたキスの味をその先もずっとずっと引きずってしまうってことない?
別れを決めた段階でもうそんな残酷なことしないで欲しい。
226名無しさん:2007/11/02(金) 11:47:12
別れる時、自分からキスしてるな・・・。引きずらせてるのかな。
227名無しさん:2007/11/02(金) 11:49:29
槙原を生放送出演させたMBS終わってるのな
228223:2007/11/02(金) 12:09:25
>>225
引きずってるぜww
なんでその時、引き止めなかったのか悔やんでる
まだ大丈夫だと思ってた自分の甘さに腹が立つぜ・・・
229名無しさん:2007/11/02(金) 12:38:28
さて、行って来るか。失恋しても飯を自分にくわさなきゃならん。
今は自分を一人前に扱ってくれる場所が自分にとって一番心地いい。
自信失ってるからだろうな。ここのみんな頑張ってるよな〜。
やっといろんな意味で立ち上がろうと思う。
230名無しさん:2007/11/02(金) 14:08:57
諦めなければ試合は終わらねーよ
231名無しさん:2007/11/02(金) 18:18:06
俺は続けたかったんだが、コールドみたい…
232名無しさん:2007/11/02(金) 19:28:52
諦めないとストーカーで通報されるど・・・
ほどほどにしとき
233名無しさん:2007/11/02(金) 19:38:51
さあ飲もうぜ!
日本酒は当然純米酒!
234名無しさん:2007/11/02(金) 19:50:01
>>233
黙ってひとりで飲め

わざわざ書き込んで馬鹿かオマエ
235名無しさん:2007/11/02(金) 19:56:16
バカさ、大馬鹿だよ!
236名無しさん:2007/11/02(金) 20:00:45
>>235
純米酒ウマーいいね
つまみはなんだい?
237名無しさん:2007/11/02(金) 20:05:53
ああ…俺も飲みたい!
238名無しさん:2007/11/02(金) 20:06:27
つまみは秋刀魚の開き一夜干しとフランクフルトさ!
239名無しさん:2007/11/02(金) 20:10:25
おー、いいツマミだなw
こっちは胃腸の荒れにより、酒の代わりにオロナミンC〜
240名無しさん:2007/11/02(金) 20:14:02
胃腸か。
気をつけろよ。
俺はとりあえず身体的ダメージの時期は過ぎたみたいだ。
ただ心だけは相変わらず・・・
241名無しさん:2007/11/02(金) 20:21:13
お気遣い有難う
…実は、単なる風邪なんだ
どうやら最近の風邪は胃腸に来るらしい
皆さん、お気をつけて

心か〜、心だけはな…
取りあえず、心の傷口の瘡蓋だけは剥がさないようにしているが…いいんだか悪いんだか
242名無しさん:2007/11/02(金) 20:46:01
そっか。
でも風邪みたいな何気ない病気ほど気持ちから来たりもするからな。
笑うと免疫力が高まるなんて話があるじゃん。
今の俺らってきっと免疫力だだ下がりなんだろうな・・・
白髪が増えるどこ炉じゃすまんな。
気をつけねば・・・

243名無しさん:2007/11/02(金) 20:51:38
別れて2日目。
もう好きになってもらえない人と、一緒に住んでるんだが、

やっぱり、駄目だろうか…
244名無しさん:2007/11/02(金) 22:43:25
あー
245名無しさん:2007/11/02(金) 22:48:55
一番痛いかもしれない
一番引きずってるかもしれない
忘れる魔法があればすぐに使う
粋な別れなんてあるんだろうか
246名無しさん:2007/11/02(金) 23:02:25
心が弱ってると思いっ切り身体にくるなぁ。特に消化器系な。
秋刀魚かぁ…最後に飯行った時、一緒に食べたの思い出したじゃねぇかw。さっさと酒飲んで寝よ。
247名無しさん:2007/11/02(金) 23:03:00
フラれて、4ヶ月。
ずっと連絡してなかったんだけど、やっぱり忘れられなくて
彼の誕生日におめでとうメール送ったら・・・。
彼のメアドが変わってることを知った。
それとも着信拒否されてたのかな・・・。
フラれてからずっと連絡絶ってたし、もう困らせるつもりなんてなかったのに。

そのことがあまりにもつらくて、どうしようもなくて
先日、とある人に「霊視」のようなものをしてもらった。
水子の霊に、私の結婚を阻害してるって言われた。
水子といえば、確かに弟が生まれてすぐあの世に行ったけど・・・。
私も幼くて、そのときの記憶が全然なくて。
ずっと自分は一人っ子だっていう感覚だったのだけど。
実家に電話してみたら、弟の命日と、フラれた彼の誕生日が同じ日で
さすがに、ぞっとしたよ。
弟が祟るとか、そんなんじゃないだろうけど、今まで自分が生きてきて
嬉しかったこと、悲しかったこと、そんなこと全部弟は感じることが
できなかったんだなあって思ったら、すごく弟が可哀想になった。
今度実家に帰ったら、お参りしてくる。
248名無しさん:2007/11/02(金) 23:29:37
>>247
自分は別れてすぐ着拒されたよ。

それより水子の霊とかいうけど、それが弟さんなどと絶対に思っちゃダメ。
弟さんがお姉さんに祟るとか有り得ないから。
ただあなたの記憶に余り弟さんのことがなかったとしたら、これからは時々心の中で話しかけたり、忘れないでいてあげてください。
お墓や寺社仏閣に祀られているのは偶像に過ぎないもの。
形あるものに手を合わせたくなる気持ちもわからなくはないけど、
いつまでも忘れないように共に生きていくつもりで日々を送ることこそが、何よりの供養です。
肝に命じてね。

一坊主より
249名無しさん:2007/11/03(土) 00:22:44
大袈裟
250名無しさん:2007/11/03(土) 00:32:17
>>249

祟られるぞw
251名無しさん:2007/11/03(土) 01:06:59
>>245

一番痛いか…
金貯めて引越しすることにするよ。
サンクス。
252名無しさん:2007/11/03(土) 01:20:20
>>251
難民にだけはなるなよ。
ガンガレ
253名無しさん:2007/11/03(土) 01:23:54
すでに孤独死確定してる俺の立場は?
まあ捨てられた痛手無けりゃ何とかなるかもしれんが、
痛手で努力する気なくなったんで孤独死待ち

実家ある人はいいよな、こういうときは
254名無しさん:2007/11/03(土) 01:35:37
恋愛がうまくいかないのは
「まだ転生してない、前世(あるいはそれ以前)の恋人や妻/夫が邪魔してる」
というのは霊能者に聞いたことがあるなあ。
ま、所詮オカルト話だけどな。
255名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:49
>>189
すごいわかる!で、私の場合、肝心の彼には他好きで振られたのですが
彼のお母さんが私のことすごく好きだと言ってくれてて、
いまだに電話やメールがきます。これもな〜 なんか不自然な感じがして
何を返事書いていいのかわからない一方で、なんとなく嬉しくもあり、、、
256名無しさん:2007/11/03(土) 01:57:35
彼がダメなら弟さんを斡旋してください!
とお願いしなさい。
257名無しさん:2007/11/03(土) 02:27:00
>>253
いやいや、実家あったっていつまでも帰れるわけじゃないからな。
俺の実家はもはや支配されていて帰る場所などない。
258名無しさん:2007/11/03(土) 05:03:15
週末なのに意外と人少ない感じだね。

カレンダーもうあと1枚。別れてから4枚めくったのか…
クリスマスはもうどうでもいいや
誕生日近くだから余計にねぇ
去年も遠距離で仕事で会えなかったし。
最初のクリスマスが人生で最高だったから
それで数年は充分だとする。
259名無しさん:2007/11/03(土) 06:44:37
>>258
おはよう
クリスマス=他人の誕生日なんてどうでもいいじゃん
街の喧騒だっていつもの週末レベルに毛が生えたと思えば良いし
自分の誕生日だってもう祝ってもらって嬉しい歳じゃないでしょ
森繁久弥や森光子クラスならみんなで祝うべきだろうけど
決して負け惜しみとかじゃなく
イベントシーズン乗り切るのは発想の転換しかないよね

…そう自分に言い聞かせてる
来年はお互い良いことあるさ!
260名無しさん:2007/11/03(土) 08:49:16
失恋して1週間。
一日一日が長くて切ない気持ちでいっぱいだよ
仕事もはかどらないし、逃げ出したくなるもう一人の自分が居て制御するので精一杯

やっぱり失恋の薬は新しい恋なのかな?と感じている自分が情けない
261名無しさん:2007/11/03(土) 10:39:28
3年つきあった同じ会社の年下の彼に振られて7か月。もう36だから終わったなって感じ(/_・、)
262名無しさん:2007/11/03(土) 13:12:48
>>261
知り合いに38で彼(20代)が出来た人がいるよ。
もう長いけど彼のほうが夢中に見えるよ。
まだまだ大丈夫。あきらめないで。
263名無しさん:2007/11/03(土) 13:28:51
やっぱりね、3年以内には結婚に持ち込まないとアカンね。
特に女性諸君、気を付けたまえ。
264名無しさん:2007/11/03(土) 15:05:05
だいたい年下♂を襲うから駄目なんだよババア
265名無しさん:2007/11/03(土) 15:32:07
>>264ちょww
何がダメなの?ワケワカランよ
他人の恋愛に過剰に反応しすぎ
羨むのはヤメレ イタイよアンタ
266名無しさん:2007/11/03(土) 15:54:04
>>265
きっと年上の女にひどい目にあったんじゃ・・・
267名無しさん:2007/11/03(土) 17:38:18
>>265の痛い文章見れば
年下フェチな♀やオバハンフェチな♂が叩かれるの理解できるんじゃね?
268名無しさん:2007/11/03(土) 19:36:58
失恋って何歳になっても、肉体的にも精神的にもこたえるね、20代のときに
大失恋して、今40代になって同じようにうろたえてしまう、情けないですね
なんで俺って浮気されちゃうんだろう?女は浮気して別れたらまず戻って
こないよね強いよね女は、それに比べて男は1年ぐらいたつと必ず連絡する
自分が浮気して捨てた女なのに、男は弱いよな、
まあ歳をとって時間が癒してくれることはわかってる、20代の時はそれが
わからなっかた、少しは成長してるのかな。
269名無しさん:2007/11/03(土) 19:41:33
お前らは失恋だけでいいけど
俺なんか仕事に失恋しちゃったから
この先行きどうやって生きていくんだよ_| ̄|○
270名無しさん:2007/11/03(土) 19:42:08
>>268
進歩のないコメントだこと
情けね
271名無しさん:2007/11/03(土) 19:47:02
>>270
恋愛って進歩しないらしいよ。
君も歳とったら分かるよ。
272名無しさん:2007/11/03(土) 20:04:41
俺なんて片思いで玉砕だー馬鹿俺
273名無しさん:2007/11/03(土) 20:21:08
今日やむを得ない用事で人混みに出掛けました。
土曜日+祝日で、いつも以上の激しい混雑。
そしていちゃつくカプばかり。
他人は他人って思ってはいるけど、今日は迂濶にもリバってしまい、動機と過呼吸にみまわれましたorz
もう外出もままなりません。どうしたらいいのだろう。
274名無しさん:2007/11/03(土) 20:22:28
>>269
私なら支えます
275名無しさん:2007/11/03(土) 20:40:26
まあ、飲もうよ。
276名無しさん:2007/11/03(土) 21:23:04
>>271
そんな事言ってるから捨てられるんだな
277名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:31
>>273
失恋したばっかりは何をしても駄目だと思いますよ、やることすべて裏目にでる
新しい彼女を作るなんてまず無理どうにもならなくて落ち込むだけ、だって顔に
でてるもの失恋しましたって、そんな男誰も興味ありませんよ、
つらいけどじっと待つだけ運気がよくなるまで、今は女難のときです。
278名無しさん:2007/11/03(土) 21:52:31
>>276
このスレに執着して、人を叩いている自分を恥ずかしいと思える人になってね。
そしたら誰かに愛される日もくるかもしれないよ。
279名無しさん:2007/11/03(土) 21:53:44
>>268
浮気されるのはあなたに魅力が足りないから
280名無しさん:2007/11/03(土) 21:59:20
276=279
しこってろ
281名無しさん:2007/11/03(土) 22:22:04
妙に説教口調のやつってよくいるよなw
282名無しさん:2007/11/03(土) 22:26:28
嵐は中二病だろ

それと年下食いオバチャンもイラナイからw
283名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:13
ここほんとに30overスレ?
分別のある大人とは思えない書き込み多数・・・・・
284名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:29
変な性癖のオバハンのせいだよ・・・
285名無しさん:2007/11/03(土) 23:04:57
年齢で人を好きになるの?
年下だって年上だって、本人同士が良ければいいんじゃない?
286名無しさん:2007/11/03(土) 23:15:36
>>283
世の中のあまり者が馴れ合いするスレだから
287名無しさん:2007/11/03(土) 23:16:48
>>270、276,279
確かに魅力ないし進歩もないのはわかってる、
仕事ばっかりで、ろくに遊び方もしらないし彼女がいるだけで
満足して結婚もしない、別れてはじめて解かりました彼女の大切さが
大好きな仕事も頑張れなくなる、
もう40すぎちゃったし恋は難しいでしょう、早く忘れて仕事頑張って
会社を大きくする事を生きがいにします。
ここに書き込んで少しでも気が紛れるかなって思っただけですが、
何か場違いだったようですみませんでした。
288名無しさん:2007/11/03(土) 23:30:43
>>287
女のいい時期を無駄にされた彼女さんが気んの毒です。
289名無しさん:2007/11/03(土) 23:33:39
>>288
気んの毒((φ(.. )イタダキ♪
290名無しさん:2007/11/03(土) 23:40:43
>>287
それだけ自分でわかってるならリアルに素直になって言葉にして相手に伝えるようにすれば、今度は。
また家庭を持つ事も視野に入れてさぁ。
家族を守ろうとしている男はいくつになっても魅力が衰えないし強いんだよ。
社会も30越えは同じ実力でも独身より既婚者の方が断然認められる率が高い。
会社を大きくしたいのなら尚更だ。
40越えでもまだまだ一人の女を生涯幸せに出来るチャンスは十分にある。
反省をよくふまえて次は素敵な恋しろよ!
291名無しさん:2007/11/04(日) 00:43:16
35歳の既婚。半年前に28歳の独身女性と付き合い出した。
最初はテレクラで援交で出会ったがいつしかお互い魅かれあって恋人として
付き合った。

でも1ヶ月前に別れた。彼女が結婚するために・・・別れは彼女から突然メール
で告げられた。メールが届いたときは、俺と付き合っていても彼女を幸せに
できないのでしょうがないと感じた。でも1ヶ月たった今でも彼女を忘れら
れない、現実に戻れない。彼女と別れて余計に妻や家族に正面から接しられ
なくなった。
こんな年になって、こんな想いをするとは思わなかった。今はただ辛いです。
292名無しさん:2007/11/04(日) 00:52:10
結婚しても>>291みたくなったら終いだな。
293名無しさん:2007/11/04(日) 01:00:08
>>291
不倫は板違いだゴルァ(゚Д゚)
おまけに自業自得じゃねーか。


・・・・とかえらい勢いで叩かれるからもう来ない方がいいよ。
294名無しさん:2007/11/04(日) 01:55:18
>>291
テレクラで媛交って??そんなの貴方が独身でもうまくいかないでしょ、
ずっと金だしてれば別だけど。
295名無しさん:2007/11/04(日) 02:58:33
>>291
男30も過ぎて自惚れですか?アンタの立場を考えたら?情けないよ。
296名無しさん:2007/11/04(日) 06:20:59
最近また叩きが多いね
年上年下関係ないんじゃないの。
しようと思って出来るもんじゃないし、
気がついたら好きになってるものじゃないのかね
今時独身だって社長はいるし。
>>287さんもかわいそうに
以前はもう少し思いやりあるスレだったのにね。
297名無しさん:2007/11/04(日) 07:17:16
不倫板へお引き取り願います。
298名無しさん:2007/11/04(日) 08:03:05
歳の差は何の問題も無いが、プリン体は焼却炉へでも行っとけ。
299名無しさん:2007/11/04(日) 08:23:47
不倫 テレクラ 円光
どないしたら同情できるんだ?w
さっさとリアルで死ね!がデフォだよな、やっぱ
300名無しさん:2007/11/04(日) 10:19:36
>>291大人気w
ラリラリに浸ってて、自分がどんだけ命拾いしたか未だに分かってないのな。
そんなに現実に戻れないなら彼女の結婚相手に全て語って、自分と相手の人生を泥沼にするといいよ。
301名無しさん:2007/11/04(日) 10:58:00
>>300
切り番おめw

そうそう。
全くそのとおりだと思う。
テレクラ、援交、不倫、本気って、釣りなのかも知れんがかなり痛いよ。
302名無しさん:2007/11/04(日) 12:18:18
自分と真剣に向き合ってくれる人と付き合いたいのに
何かにつけて責任とるのを嫌がる男に縁がある。
わたしが重いのか、相手の選び方間違えてるのか。
とりあえず自分が自分と真剣に向き合ってみよう…
303名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:29
どーせ池面選んでるんだろ?
ギャンブラーとか金持ち坊ちゃんもアウト
304名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:59
追加
喫煙者
305名無しさん:2007/11/04(日) 12:39:32
俺イケメンだけどお金持ちでタバコ吸わない女性なら誰でもいいよ
306名無しさん:2007/11/04(日) 12:44:42
自称な喪男乙w
池面は今頃デートしてるってw
307名無しさん:2007/11/04(日) 13:06:49
>>303
自分の好きだった人をこう言うのも何ですが顔はあまり…
会話していてしっくりくる人が好きなのでいつもはとても楽しいけど
わたしが悩んだり苦しんでいる時、相手は話を聞いてくれない。
わたしが悩んでると逃げてしまう人ばかり。

会話がしっくりきて、自然にふるまえて、
わたしの悩みに親身に耳を傾けて、
大丈夫だよって一言言ってくれる人と出会いたい。
わがままなのかな…
308名無しさん:2007/11/04(日) 13:13:21
>>307
恋人は神でもないし、恋愛は自分を支えきれない人を救う魔法でもないんだよ
自分と同じ様に相手も自分の悩みや苦しみがある
309名無しさん:2007/11/04(日) 13:20:50
>>308
相手は自分の悩みはわたしに話してストレス解消しているのに
わたしの話は聞いてくれません
確かに自分の悩みは最終的に自分で解決するもの。基本です。
解決してもらいたいわけではなく聞いてもらいたいだけ。
自分の負の部分も少しは受け入れてもらいたい。
話を聞いてくれない人は、真面目に向き合ってくれていないように感じました。
頼ったり頼られたりもできない人と付き合っても
何も意味がないような気がしました。
一緒にいて楽しいだけが恋愛だったら
一人でいたほうがましだと思いました。
…恋愛向いてないのかな。
310名無しさん:2007/11/04(日) 13:57:17
>>309
うんにゃ 相手が悪いか自分が悪いかのどちらかだな。
>>309の悩みがどういうものかにもよるが。
311名無しさん:2007/11/04(日) 14:03:17
>>309
俺は相手の話を聞きすぎて相手の辛いのが自分の辛いのとイコールに
なっちゃった。
でも相手は「そこまでいらない。話聞いてくれるだけでいいのに」だってorz
312名無しさん:2007/11/04(日) 14:11:31
>>309がまるっきり私。

私も恋愛向いてないのかなと思ったけど、
もっと人として向き合えて、お互い与えあえる恋愛を望んでるんだと思う。
将来に繋がる恋愛っていうか。
そういう歳なんだよね。
313名無しさん:2007/11/04(日) 14:16:20
>>311
自分の事のように辛く思うのも大切だけど、それで相手は楽になるでしょうか。
理解しつつ側で大きく見守ってもらいたかった。
ただ安心させてもらいたかった。
自分でがんばれたのに。自分の事は自分でがんばっていたよ。
314名無しさん:2007/11/04(日) 14:22:40
>>312
やっぱ歳なんですかね(笑)30ですしね。
責任とれとか多大な事を要求しているわけじゃないんですよね。
恋人には人間として真剣に向き合ってもらいたい。
遊びで楽しいだけの付き合いなら友達で充分。
結婚しなくてもそういう一対一の真剣な付き合いをしたかった。
結婚を迫ったほうが逆にわかってもらえたんでしょうか?
315名無しさん:2007/11/04(日) 14:51:31
いざとなると逃げ腰の男が多すぎだと思う。
ましてや30半ば位で、格好だけつけて
面倒な事になれば逃げ腰だったり真剣に向き合えない人結構いるよ。
まともな人もいるけど、残り物には福が・・・なんて残り者は厄介ばかり。
男に言わせれば女も厄介だと思うんだろうけどね
316名無しさん:2007/11/04(日) 14:59:46
>>315
でも諦めたら終わりなんですよね。。。
真面目に向き合ってくれる人に出会えるのかな。
最後は捨て身で訴えたけど逃げられたのでボロボロです。
捨て身になれた事だけが経験値になりました。
今はまた恋愛する自信も元気もありません。
317名無しさん:2007/11/04(日) 15:26:26
>>316
捨てみでも訴える力だけあれば次は経験生かせるでしょ。
少なからず相手だって逃げた気持ちのどこかで色々あったと思う。
自信なんて自然にわくものよ。そういう時が来れば気持ちなんて
思いがけず変わるものだって。
逆に恋愛!結婚!って目ギラギラさせすぎても、相手ひいちゃうから
気をつけないと。男も女もそうじゃない?
318名無しさん:2007/11/04(日) 15:35:18
愛するよりも、恋したいorz
319名無しさん:2007/11/04(日) 15:39:42
>>317
ありがとう。
ここに書いたら自分が何で辛かったのか
何を求めているのかどうしたいのか
ある程度客観的にわかってきました。
とにかく辛くて何が何だかわからなくなってました。
もうそろそろ反省するとこは反省して
前を向いて生きていきたいです。
320名無しさん:2007/11/04(日) 15:55:29
>>319
反省すれば思い出して逆に辛くなる事もあるだろ
一度自分にやりきれない事でも受け入れれば
多少気持ちの切り替えも早いと思うぞ
反省なんてしなくていいから受け入れてみな!
強くなれると思うぞ
321名無しさん:2007/11/04(日) 16:25:24
久しぶりに来たら全然雰囲気違うね。
今日は気分転換に魚釣りに行きました。
三匹釣れたから、今日は焼き魚。
誰か飲む人いないかなぁ…
もう、月見酒とかする雰囲気じゃないのかな?
322名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:41
>>321
そうでもないよw
飲もう
でも今日は都合で飲めないorz

でも、一番大切だった人のことを諦めてから、よく眠れる・・・
323名無しさん:2007/11/04(日) 16:43:10
裏切られた時の事考えると愛せないんだよな
だからやっぱ愛すよりも愛されたい
324321:2007/11/04(日) 16:44:48
>>322
都合って…まさか、何かあったら呼ばれちゃう仕事?わかった。オレが代わりに飲んじゃるw
オレも彼女にこだわらなくなったから、随分楽になってきたよ。
もう少しで、新しい恋が出来そうだ…
325名無しさん:2007/11/04(日) 17:00:49
呑みたいけど…。高熱がでた…。
おかゆ作ってみたけどまずい事。
326名無しさん:2007/11/04(日) 17:09:18
>>325
お大事にね
327名無しさん:2007/11/04(日) 17:11:44
>>326
ありがd
328名無しさん:2007/11/04(日) 17:32:13
お大事にね。

じゃあ申し訳ないけど飲める人はみんなで飲もうか。
今広島焼き買って家に帰るところ。
温かいうちにビールで始めたいな。
329名無しさん:2007/11/04(日) 17:33:40
>>320
受け入れるのは辛いなぁ。
自分は愛されなかった、寂しさの埋め合わせに利用された、
相手にとってはせいぜい遊びの恋愛でしかなかった、口だけだった、
それをうすうす知りながら相手を愛そうとして挫折したってとこです。
今はそればかり頭の中を巡って胸が苦しく食欲がないです。
そんだけ誰かを好きになれてよかったって思える時もあるけど、
もうそういうプラス思考も辛くなり、すぐにまた苦しくなってしまいます。
330名無しさん:2007/11/04(日) 17:38:51
>>329
けれどさ、自分の本心を探ってみると、
自分も「寂しかった」と言うのがあったりする。
人はみんな寂しいのさ。
その相手の寂しさを責めると、自分の寂しささえも否定しないといけなくなる。
331名無しさん:2007/11/04(日) 17:41:59
>>330
相手の寂しさを理解しようとしたけど、
わたしの寂しさを理解しようとしてくれなかった。
無償の愛を要求されました。疲れました。
332名無しさん:2007/11/04(日) 17:53:21
>>329
辛い気持ち、よくわかります。
今は辛いけど、でもいつか現実を受け止めて先に進める日がきっと来ますよ。
文面からみても、それだけ相手と自分の恋愛感が違うわけだし。
お互い歩み寄れなかったから、一緒にいられないという結論になったわけですよね?
333名無しさん:2007/11/04(日) 17:56:25
向き合ってくれない彼に疲れ、
別れて1ヶ月半。
別れてから気づいたことはたくさんあるけど、
それを彼に伝えられない、
もう私に出来ることがないっていうのがツライな…。

それまで「向き合ってくれない」って思ってたけど、
じゃあ私は彼に向き合ってたのかっていうと
それが出来てなかったから向き合えなかった気がする。

反省しないで受け入れる、かぁ。
刺さる言葉だね。
334名無しさん:2007/11/04(日) 18:04:47
さあ、飲もうぜ!
別れてからちょうど3ヶ月経った。
よった勢いで電話でもしてみっかな?
でもメール茶っ居されてるしな・・・
335名無しさん:2007/11/04(日) 18:09:13
>>332
励ましありがとう。恋愛観の違い、そうかもね。
相手を喜ばせようと相手に合わせようと
努力する事に疲れてしまいました。
自分が努力しなきゃ続かない関係なんて結局無理だったんだな…

反省せず受け入れるってよくわからない。
相手には相手の考えや人生があって、
わたしはそれについていけなかったって事でいいのかな。。
336名無しさん:2007/11/04(日) 18:24:21
>>335
相手と自分は別の人だと理解することだと思うよ
当たり前なようでいて、意外に奥が深いことだと思う
>>333さんのレスがそれを理解しているように感じた
337名無しさん:2007/11/04(日) 18:34:44
ありがとうございます。
自分と相手は別、ね。ようやく理解できた。
338名無しさん:2007/11/04(日) 18:40:22
広島焼きでビール始めました。
ウマ〜!
美味しいものは元気が出るよ。
339332:2007/11/04(日) 18:46:13
>>335
あくまでも私の考えですが、反省というか、気付くことは先に進む上で大事なことだと思います。
自省することをしなければ、一つの恋愛が終わったことに区切りをつけられないし、別れた意味がないというか。
ただ、自分のここがダメだった、こうしたのがいけなかったなどと、いつまでも自分を責め過ぎてはいけないのでは。
別れる前ならともかく、もう結論が出ているわけですからね。
340名無しさん:2007/11/04(日) 19:01:39
熱下がってきた。ハヤシライス作ってみた。ウマ。
おかゆより簡単だw
辛いときは食わないと。
恋も仕事も体力が大事!
341名無しさん:2007/11/04(日) 19:06:21
>>339
ありがとうございます。
細かい点…ああすればよかったこうすればよかった、について
考えて苦しくなって抜け出せない事にも疲れたので、
自分はこれからどう進んでいこうかって考えた時に
前の恋愛を参考に自分を改善しなければまた同じ事になる気がしました。
でも、どうしても自分の発想が被害者意識(相手は〜してくれなかった、)
で満たされていて、自分で自分を泥沼化させてました。
自分の悪いところは相手の選び方とかそういう事ではなく
相手に過度に期待しすぎる事だったとやっとわかりました。
もう30なのにまだまだオコサマだったんですね。
やっと自分が見えた気がします。
これでようやく前向いていけそうです。

長々と失礼しました。
342名無しさん:2007/11/04(日) 19:36:03
仕事がない日は、また家に引きこもるようになっちゃった。

343名無しさん:2007/11/04(日) 19:50:25
>>341
ここまでの流れ、みなさんのレスを自分のことのように読みました。

まずは別れたこと受け入れ、
その上でこれから自分がどうするかを考えるのが
「反省を今後に生かす」ことになるんじゃないかなと思います。

次はもっといい自分で、もっといい恋が出来るはず。
出来ればそうなってから別れた彼と会いたかったけど、
でも、彼と出会わなかったら今のような思いに気づけなかったわけで。
そう思うと心からありがとうって言えるよ。

いつか直接言えるときが来るといいなぁ。
344名無しさん:2007/11/04(日) 20:00:41
今日、最後に一緒に飲んだ居酒屋見て思い出した。
あああのときが最後に会った日になるとは・・・orz>

>331
なんか俺と逆だw
俺は相手の寂しいのがわかっていたけど、所詮本命の彼氏とうまくいってないから。
俺はただの聞き屋だったんだ・・・orzorz
345名無しさん:2007/11/04(日) 21:45:05
>>342さんのように、振られてから休日引きこもることが多かった私。
昨日学生時代の友人から連絡があり、久々に一緒に外出したのですが、余りにもペースが合わず、ワガママな振る舞いにすっかり疲れはててしまいました。
その疲労のせいで今日は1日起き上がるのもやっと。
別れた相手との外出は全く苦にならず、疲れ知らずだったのに…。
改めて別れた相手の大きさを思い知らされました。
またしばらくは、休日引きこもりに戻りますorz
346名無しさん:2007/11/04(日) 21:59:42
>>345

>>273のレスにもあるように、休日の外出は確かにキツい
フラれたばかりの頃は会社行くのも辛かった
ラブラブなカップルや微笑ましい家族連れなんて、まだ直視できない
これからイベントシーズン真っ盛りだしね
テレビでクリスマスソング流れるだけでチャンネル変えてしまう

347名無しさん:2007/11/04(日) 22:03:45
振られて三ヶ月…
いつもデートで行っていたモールに別れて初めていった。
もうクリスマス仕様になっていて若い夫婦やカップルが楽し
そうに買い物をしている。
もう涙がとまらなくなって買い物すら行けない自分がいる事に
気付いた。

引きこもって泣いていたから出掛けたのに。

しんじゃいたい。
348名無しさん:2007/11/04(日) 22:16:21
>>347だけじゃないよ。
みんなそれで悩んでる。
すぐ前のレスでも触れてるし、外出がままならない人って多いよ。
元気だして。
349名無しさん:2007/11/04(日) 22:18:30
少し前まで、失恋後の脱力感が激しかった。

今までの経験をいかして、前に悪かった点は直して付き合ってたつもりなのに、
別れを切り出されてしまった。
何も考えてなかった若い頃の失恋よりも、否定された感が大きい。
自分、あとどんだけ頑張らないといけないんだろう、
そもそも恋愛に向いてないんだろうかって思ってた。

でも友達が「相手があんたの価値をわかる男じゃなかっただけ、とにかく男を見る目がない、
あんた程の女がもったいない」と励ましてくれた。
失恋の辛さを紛らすように仕事に打ち込んでたら、周りが少しずつ評価してきてくれた。

私の努力や輝きを、彼は認めてくれなかったけど、
友達や仕事関係で認めてくれる人がいるのだから、
また頑張っていこうと思う。
このスレにいる方、一緒に頑張りましょう。
350名無しさん:2007/11/04(日) 22:23:34
彼女と別れて一ヶ月。今、一ヶ月ぶりにメールしてみた。中身は元気?みたいなメール!返事くるかな?
351347:2007/11/04(日) 22:27:21
348さん
ありがとう。

確かに自分を否定された気になるよね。
大人になってからの失恋がこんなに辛いとは。
ここにいるみなさん
なんとかがんばりましょう…
352名無しさん:2007/11/04(日) 22:43:10
一人の時間をどう消化していいかわかんなくね?
出掛けるのも億劫だし、かといって家にいても眠れないし、食欲もわかない。
テレビみてもつまんねーし、色々思い出したりする。
趣味や一人でやれることがあればまだ救われるけど、掃除や洗濯も面倒に思うくらいだorz
生きる意味がわからないよ。
353名無しさん:2007/11/04(日) 23:24:59
みんな頑張って!
前向いて行こう。

でも俺は別れてからもメールしたり
飲みに行ったりしてしまって
それは俺が会うのを望んだからなんだけど
結局そうする度に呪縛というかふっ切れないないでいて。

そんな事を繰り返してフラれてから3ヶ月も経つのに。

もう立ち直ったと思ってたのに
そんな自分が嫌だ。

頑張るのは俺だ。
354名無しさん:2007/11/04(日) 23:35:43
お前らまとめてリアルで氏ね
355名無しさん:2007/11/04(日) 23:41:42
失恋してからっぽになった。
自暴自棄になって生活も荒れた。
これはまずいと思って、一人の時間にぼーっとしなくていいように
運動したり掃除したり何かする習慣をつけた。
そして、自分だけは自分を労ってあげようと思って
スキンケアやダイエット、運動に凝り始めた。
三ヶ月経った今、お肌ツルピカ、体はかなり引き締まり、
少し鏡を見るのが楽しみになった。
少しだけ元気になったよ。
最近は失恋経験を生かして?よく友達から相談受ける。
人の役に立ててその幸せを喜ぶっていいものだね♪
356名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:45
>>354
お前がリアルで氏ね
357名無しさん:2007/11/04(日) 23:49:06
本当に生きる意味がわからないよ。
恋愛ごときでなんだよ自分。
この歳であんなふうに捨てられて
誰かに認められないのなら
本当に存在している意味ない。
358名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:24
もう大丈夫って思ってるのになんかの拍子にいきなり感情高ぶってしまうな・・・
マジで胸の辺りが一瞬ヒヤッとするという感じ・・・
相手も同じ感覚を受けることあるんだろうか
359名無しさん:2007/11/05(月) 00:03:25
>>358
別れた理由によると思う
こっちがあれこれ思い悩んでリバっていても
相手が新しい恋に目を向けていれば、もはや過去のことなど振り返ることもないだろう
360名無しさん:2007/11/05(月) 00:30:51
別れて3週間。外出がつらかったから家の掃除した。
整理して、靴磨くだけでも少しすっきりした。
明日がいい日になるといいな。
ここのみんなにもいいことがあるように。
361名無しさん:2007/11/05(月) 01:07:48
こんな養老院に浸かってる爺婆にいい事が訪れるわけないだろ
362名無しさん:2007/11/05(月) 01:12:08
>>361
人の痛みがわからんクソガキがいちいち脳ミソの足らんレスするなボケ
363名無しさん:2007/11/05(月) 01:14:04
もうオレが全員付き合ってやんよ
364名無しさん:2007/11/05(月) 01:33:06
>>363
うんっ(。>_<)
365名無しさん:2007/11/05(月) 01:39:08
>>362
捨てられジジイ乙
366名無しさん:2007/11/05(月) 01:41:02


それまでの元彼・元彼女から何か学べるものはないんですか?

正直、14歳とか15才とか気持ち悪いのに向こうから言い寄ってきて

迷惑なんですよ。親も不細工だろうし。
367名無しさん:2007/11/05(月) 01:42:04


30代で元彼女元彼氏ゼロってことはないと思うし

それまでの彼氏さん彼女さんとかを当たってみたらどうですか?
368名無しさん:2007/11/05(月) 02:17:31
↑なんか、ゆとりそのものな文章だね。
369名無しさん:2007/11/05(月) 02:19:01
↑↑なんかほかでも書きまくってるねよこのひと
  なんなんだろ どしたんだろ
370名無しさん:2007/11/05(月) 04:51:15
やば、眠れないわ・・。
371名無しさん:2007/11/05(月) 05:10:36
>>367


他人だって言ってるのにやめてもらえない?


まじ気持ち悪いんですけど。
372名無しさん:2007/11/05(月) 05:46:05
一ヶ月、少しばかり気持ち落ち着いたと思ってたがメールしちゃった。
直ぐ返事来たけどメールしなきゃ良かった。
又苦しさ 元戻った
自業自得
373名無しさん:2007/11/05(月) 06:50:38
>>372>>350
振った方には罪悪感があるし、少しは情も残ってるだろうから
そりゃ返事をくれる人もいるよ。
でも、それをもらったからどうなの?って話だよね。
別れたことは事実なんだから、まずはそれを受け止めないと
ずっとツライままだよ?
374名無しさん:2007/11/05(月) 07:04:40
>>373 >>372です。
>>350とは違います。
返事来たからとは言っても何の意味は無いんですけどね
別れたけど年内は会おうとか、意味不明ですわ。
強くならなければね。
375名無しさん:2007/11/05(月) 07:19:34
ああ朝からリバった。
振られておきながら、相手が傷ついたのではと心配だ。
376名無しさん:2007/11/05(月) 07:22:26
お・は・よっ!
377名無しさん:2007/11/05(月) 08:49:44
>>375
自分の心配しなよ
378名無しさん:2007/11/05(月) 09:42:56
最後に会ってから2ヶ月経った。
暑い日だったね。
夏〜秋、そして冬が来る。
時が過ぎるのは早いな。
人肌恋しい季節。
ふと、彼の温もり感じたくなるけど、もう可能性がないものに縋っても伝えても
虚しいだけだから・・・。
彼のどこがそんなに好きなんだろう?
なんでこんな引きずってるのかな?
今目の前に居たら、抱きしめたくなるんだろうな。
好きだと再確認してしまうんだろうな。
違う誰かを好きになるまでは、まだ時間がかかりそうだ。


会いたいよ・・・。
379名無しさん:2007/11/05(月) 09:50:45
>>377
はーい・・・

380名無しさん:2007/11/05(月) 10:00:18
>>375みたいな人がふられるって、なんだろな…。
ま、人生とはそういう不可解なものではあるが。
381名無しさん:2007/11/05(月) 10:13:30
>>380
そういってくれてうれしいのやら、なんなのやら・・・
長い友人に恋して玉砕したんだけど、
「あんな香具師さいてー」って思ってくれたほうが相手も楽だろうし・・・
382名無しさん:2007/11/05(月) 10:58:00
昨日、別れました・・・泣き過ぎて頭も目も痛い。
早く立ち直りたいです。
383名無しさん:2007/11/05(月) 17:19:49
私も昨日もう逢わないって事で別れました。お互いの求めてる恋愛の価値観が違ってたのが原因です。今は辛くて放心状態です。でも言いたい事私の気持ち全て伝えて受け入れてもらえなかったのだからしょうがないと思っています。
384名無しさん:2007/11/05(月) 18:35:20
>>383
あなたはきっとすぐ立ち直れるよ。
今すぐは無理かもしれないけど、次はきっといい恋が出来る。
頑張れ。
385名無しさん:2007/11/05(月) 18:36:51
さあ、飲もうぜ!
386名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:42
さぁ、仕事に行くぜ。
387名無しさん:2007/11/05(月) 20:54:46
ああこんなに人を愛したことないなぁ
恋するの忘れてた
はやく忘れたい
388名無しさん:2007/11/05(月) 22:48:18
皆さんそれぞれ辛い思いをされているのですね。

私の想い人は、私と付き合う前からずっと忘れられない人がいたらしく、
私と付き合ったけどやっぱりその人をあきらめられなくて、突然別れを告げてその人の元へ去って行きました。
私がどんなに反省したとしても、どんなに努力をしても、その人じゃないとダメなんだと言われました。
相手がそんな思いを抱えて私と付き合っていたことは、本当に辛かったと思いますが、
だからと言って、私も簡単に嫌いにはなれないので、なかなか立ち直れないですorz
389名無しさん:2007/11/05(月) 23:05:40
あんたはダミーだったの。
目を覚ませ。
それが現実。
390名無しさん:2007/11/05(月) 23:45:00
逆だよ。
彼じゃだめだったんだよ。
391名無しさん:2007/11/06(火) 00:03:34
みきおくんごめんなさい
私のことは忘れて幸せになってください
392388:2007/11/06(火) 00:20:56
>>389
多分ダミーにもならなかったんだと思います。
おっしゃるとおり、現実を受け止めるしかないですね。

>>390
そう言ってもらえるだけで救われます。ありがとうございます。
いつか心からそう思える日がくることを願って。
393名無しさん:2007/11/06(火) 00:40:19
>>388
似たような状況で振られました。
結局相手は最後まで私と向き合ってくれなかったんだなあ、自分自身とその好きな人しか見てなかったんだなあ、
…と思うことが本当に辛い。

お互いがんばって、次はいい出会いをしましょう。
きちんと向き合ってくれて、目の前にいる人を大切にしてくれる人、どこかに居る筈ですよね。ていうかどこかに居てくれ。
394388:2007/11/06(火) 00:54:53
>>393
ご自分も辛いのに、励ましのレスどうもありがとうございます。
お互いがきちんと向き合えるっていうのは、何より一番大事なことですね。
つくづくそう思います。

393さんに、どうか素敵な出逢いがありますように。
395名無しさん:2007/11/06(火) 03:36:53
最近ココロから笑ってないなあ
楽しいのも表面的。
依存症なのかなと思っちゃう。

潜在意識革命?の本をもっと買い漁りそうな自分、
買っただけで読破してないのにorz
396名無しさん:2007/11/06(火) 16:49:00
ヒトイネー
397名無しさん:2007/11/06(火) 16:57:05
きちんと前の恋人との事について整理がついてないのに、
その事を言わずに次の人と付き合うのって
次の人にとても失礼な事だと思いました。
辛くても自分の気持ちは自分できちんと処理しなきゃな。
悪気なくても良くないよね。
398名無しさん:2007/11/06(火) 17:05:17
10代でもわかることを、なにをいまさら
399名無しさん:2007/11/06(火) 17:09:49
>>397
保険かけといて別れないで乗り換えみたいなのって自分が傷つきたくないのが一番なんだよね。
そうゆう男は直ぐ、より戻せるよ
優柔不断で、浮ついてるから
400名無しさん:2007/11/06(火) 17:10:39
>>398
当たり前の事でもできない人がいて、
被害を受ける人がいるという現実。
401名無しさん:2007/11/06(火) 17:17:19
自分の気持ちを素直に話したのに
彼は言い訳ばかりで何も答えてくれない。
心に鬼が住み着きそう。苦しい。
どうしたら楽になれるんだろう。
愛じゃなくて執着なのかな。
402名無しさん:2007/11/06(火) 17:20:00
>>401
分かって貰う事を諦めてやめた時、楽になれるよ
403名無しさん:2007/11/06(火) 17:24:40
>>399
そしてまた同じ事の繰り返しなんだよね。
404名無しさん:2007/11/06(火) 17:35:20
>>402
どうしても怨んでしまうんだけど、
相手に期待して執着してるからなんでしょうか。
怨まないで諦める心境に至るには
自分で苦しみ抜くしかないですかね。
405名無しさん:2007/11/06(火) 17:55:06
>>404
恋愛の期待って、人によって色んな背景や事情はあれど、
突き詰めると「自分を愛して欲しい」、そんな単純なことだったりで。
自分が自分を大切にして欲しいと思うように、
相手も自分が大切なんだよね。
それはしょうがないことかも。
真実を言って欲しいのも、自分が大切だから。
真実を言わない方も、自分が大切だから。
自分が大切だから、相手にも大切にして欲しいと思うのも自然な感情だけど。

でも、誰かに大切にして貰えなくなっても、
自分で自分を大切にすることは出来るのかも。
苦しみは大切にして貰う事を他者に委託しているから。
自分でする分には思うままには出来るけど、人に委託するとそうはならない事が多いね。
だから苦しいんだと思う。
人の気持ちが移り変わることがあるように、
自分の気持ちも、いつかフッと移り変わることもあるよ。
その場所に捕われて、自分をあまり苦しめない日がいつか絶対、来ると思う。
色んな考えがあるから、ひとつの意見として。
406名無しさん:2007/11/06(火) 18:21:08
執着心が強くなる年頃・・・。
会社の後輩と付き合って別れ、その後彼は同じ会社の若い社内一可愛い女の子と
すぐに乗り換えられた・・・。
両方ともと顔を合わせなくてはならなくて、出社拒否・・・。
なにやってんだろ。
情けないけど、自分でまいた種だし、いい年して年下と夢見てた私がバカ
なのかな。
忘れたいけど、毎日会う二人を見ると、苦しいな。
もう辞めなくちゃかな・・・。
407名無しさん:2007/11/06(火) 18:23:08
>心に鬼が住み着きそう。

ぞくっとくるくらいうまい表現だ。
408名無しさん:2007/11/06(火) 18:29:31
>>405
恋愛の期待=自分を愛してほしいと思う事って本当にその通りですね。

今は、恋人として愛してほしい、ではないけど
人として対応してほしいって期待してる事に変わりはないのかなぁ。
でも何も期待しなくなったら人付き合いって成り立たない気がする。
信頼もないし関心もない。
何も期待しないで受け入れるままって
そんなの都合よすぎるものね。
409名無しさん:2007/11/06(火) 18:52:10
>>408
かなりの自己中と付き合ってたんじゃない?
人間的に駄目な男だとしたら、受け入れたらどんどん悪化するだけなんだよね

410名無しさん:2007/11/06(火) 18:52:53
>>408
人としてと思っていても、一旦恋人関係にあった人には、甘えはどうしても出てしまうかも。
人として思いやりを望むなら、こっちも人として相手の事情を汲まないといけないはずだから。
思うに、期待しない=無関心と極端に受け止めることじゃなくて、
お互いがお互いの事を大切にした上で、思いやりの交換をするのが、出来たらいいんだろうね。
過度の執着、嫉妬、疑心、依存が少なくなるから。
何事もバランスが大切なんだろうな。
411名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:07
>>409
自己中とは思いませんが、甘やかしすぎたのかもしれません。

>>410
丁寧なレス、ありがとうございます。
おっしゃる通りです。期待と無関心の間にあるものが
大切なんですよね。頭ではわかっていました。
これまではお互い思いやってこれたと思います。
でも、思いやる気持ちにも、限界がありました。
小さな思いやりの交換があっても、
根本的な所で信頼関係が結べなければ虚しいものです。
結局縁がなかったのでしょうね。
思いやってこれた分だけ悲しいです。
話聞いていただいて何かすっきりしました。
ありがとうございました!
412名無しさん:2007/11/06(火) 20:08:53
いつぞやはスレでお世話になりました。
雑言ですが書かせてください。

自分が譲れないもの、守りたいもの
喧嘩や諍いの原因になっていること
相手の悪いところ、自分の悪いところ

よくよくきちんと話し合いをしてみる、あるいは
遠く離れた場所から自分たちを見てみるような気持ちで考えると
結構たわいもない物だったり、越えられないと思ったハードルも
結構低い物だったりすることがよくありますよね。

同じ事のくり返しになってしまっていたり
初めから諦めてしまっていたり
いい大人なのに、と先入観で目が曇ってしまっていたり

恋愛って結局他人同士の親密な付き合いですものね。
やめてしまうのは心がとても辛くても、行動そのものは簡単なはず。
もう少し頑張ってみるのは、難しくて大変ですけど
やっぱり大事なことかも知れませんね。
大人の恋なんですから、ときめきやざわめきは若い人と変わらなくても
お互いしっかりとした気持ちで向かい合うことが出来るはずですから。

勿論お互いの気持ちがあっての話なので難しいことなんですけど
せっかく縁があって結ばれたなら、後悔の無いように頑張ってくださいね。
みなさん良い恋を。
413名無しさん:2007/11/06(火) 21:43:55
俺って、何をやってたんだろう
一番大切な人の為にしてあ
414名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:53
>>413
途切れてしまったメッセージの続き・・・気になります
415名無しさん:2007/11/06(火) 22:26:32
愛の無い毎日は自由な毎日
誰も僕を責めたりできやしないさ
416名無しさん:2007/11/06(火) 22:44:07
なんかすべてに飽きた。
別れてから3ヶ月、なにしてもつまらない。張り合いがない。
40目前の貧乏男には出会いももうないだろうな。
独り言でした。
417名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:20
>>415
秀樹だっけ?
418名無しさん:2007/11/06(火) 23:08:53
>>417
何故に秀樹?
オフコースだろうがw
419名無しさん:2007/11/06(火) 23:10:35
30過ぎでも独身恋人なしの人結構いるんだね。
がんばって見つけよう。
420名無しさん:2007/11/06(火) 23:15:43
年齢とともに結婚できない負け意識がだんだん強くなってきてしまう
女なのにフラれてばかりで情けない
421名無しさん:2007/11/06(火) 23:17:37
ありのままの自分を受け止めてくれる相手と恋愛したい
自分を偽ったり、相手に偽られるのに疲れ果てた
ワガママし放題なんじゃなくて
お互いを労り合いつつ、素直な気持ちで接したいだけ
422名無しさん:2007/11/06(火) 23:20:11
でも、ネタが多くなって、ある意味おもしろい人生になった。
すんごく負け犬だけどね。
20代前半とかに結婚していたらありえない経験ができてる。
ま、結婚生活が経験できてないわけけど、
これからどうなるかわからないしね。
がんばろ。
423名無しさん:2007/11/06(火) 23:24:26
もう恋愛っていうか、伴侶を探す目で異性をみてるよ。
刺激的な恋愛を選ぶ人は、どうしても無理したり傷つけ合ったりしちゃうよ。
落ち着いて語れる人を探せばいいのかも。
424名無しさん:2007/11/06(火) 23:27:25
別れて1ヵ月の元彼から連絡がきて会った。Hしてしまった。情けない(泣)もう2度と会わない。
425sage:2007/11/06(火) 23:36:28
何で婚約後に浮気をするかな。
何で社内恋愛で二股かけるかな。
俺はどんな顔をして会社に行けばいいんだよ。
毎日が辛いよ。
あなただけ幸せになっちゃうの?
憎いけどまだ愛しています。
426名無しさん:2007/11/06(火) 23:37:15
半月ぶりにリバった。
もう平気だと思ってたんだけどな。

寂しい季節だね。
みんなガンバロね。
427名無しさん:2007/11/06(火) 23:37:37
>>424
股も頭もユルいのな。
428sage:2007/11/06(火) 23:37:58
名前がsageになっちゃった。
429名無しさん:2007/11/06(火) 23:40:09
>>427
ちょw
ホントのこというなよw
430名無しさん:2007/11/06(火) 23:42:11
>>427 反省してます。5年付き合った彼だったし復縁もしたかったら…。言い訳ですね。甘かったです。
431名無しさん:2007/11/06(火) 23:42:49
>>418
そうだっけw

自分でもなんで秀樹だっけ?と思って調べてみたら、
秀樹もカバーしてるみたい。
恐るべし子供の記憶力w
432名無しさん:2007/11/06(火) 23:48:07
すでに5ヶ月が経過した
普段はすでに過去と割り切って納得しているが
ふと夜中に思い出し苦しむことがある
まだ完全には消化しきれていないようだ
433名無しさん:2007/11/06(火) 23:58:03
眠れない夜と雨の日には
忘れかけてた愛がよみがえる
434名無しさん:2007/11/06(火) 23:58:21
>>431
それはすまなかったw
435名無しさん:2007/11/07(水) 00:10:32
>>430
避妊さえ気を付ければいいんじゃないの?
相手の気持ちが自分にないとわかっていながら、それでも好きだから抱かれたんでしょ?
セックスした、ただそれだけのこと。
それ以上でもそれ以下でもない。
別に反省することないんじゃない?
436名無しさん:2007/11/07(水) 00:13:44
自分のためにならない事は、いくら好きでもしないほうがいいよ。
避妊しても、愛がないセックスは体が減ったように感じる人もいる。
437名無しさん:2007/11/07(水) 00:16:23
>>433
あっ! 知ってる! 五木ひろしの曲だ!
438名無しさん:2007/11/07(水) 00:23:47
別れてから学んだことってこの歳だけど多いです。
自分が思うほど大人じゃなかったことや、今まで見えないふりをしていた自分の現状とか。
死ぬほど苦しかったけど、勉強しなさいってことなのかなあ。

仕事して、やりたいと思ったことをやってみる。
しばらくこれで行こうと思います。
439430:2007/11/07(水) 00:36:14
>>435 携帯ですいません。復縁を期待してたので抱かれました。でも無理だってわかり「もう会わない」と伝えました。
別れた彼からの連絡に舞い上がってしまった自分が馬鹿でした。
440名無しさん:2007/11/07(水) 00:42:56
>>424は強姦されたわけじゃなく、会うことを強制されたんでもないんだろ?
ここでそんなこと吐露したら、返ってくるのが>>436みたいに優しいレスだけじゃないってことはわかってるよな?
意志が弱いのと節操がないのは違うよ。それは男でも女でも同じこと。
441名無しさん:2007/11/07(水) 00:46:12
>>430
そんなに自分責めないほうが良いよ。もう終わったこと。
連絡を取らないことが自分を守ることになるってことを学んだと思えばさ。

事情は知らないけど、好きなんだから連絡取ってしまったらやっぱり流されてしまうと思うよ。
次はちゃんと気持ち整理できるよ。携帯水に捨てる勢いで頑張ってほしい。
元気出して。
442名無しさん:2007/11/07(水) 00:48:39
寝る前にカリカリしなさんな。
443435:2007/11/07(水) 01:00:42
>>439
だから、避妊さえ気を付ければそれでいいと思う。
結果的に今回のことが自分にとって区切りになったわけでしょ?
もう会わないと伝えられただけでもよかったじゃん。
情けなくなんかないし、決して馬鹿でもないよ。
444名無しさん:2007/11/07(水) 01:03:17
自分自身後悔して書いてるんだから責める必要はないよ。
縋る思いで寝てしまうって事もあるさ。
全く知らない男とヤケで寝るとかより多少マシかと。
自分を大事にして幸せになってね。
445名無しさん:2007/11/07(水) 01:06:13
>>438
同感!もう別れてから結構たったのですか?
私は2ヶ月半ほどたちました。調子がいい時は438さんと同じように思えます。
悪い時は、「復縁復縁!どうしてこんなことに!」としか思えないけど。
446名無しさん:2007/11/07(水) 01:06:19
ここでやれば元に戻れるかもって身体を張ったんだ。
だがやるだけやったら男は復縁なんかするつもりはないよと。
やられ損?
447名無しさん:2007/11/07(水) 01:08:11
>>443
そうだよね。寝てみてダメだってわかったんだし。
節操がないとは思えないが…
448名無しさん:2007/11/07(水) 01:14:50
>>439
私は、やられ損とまでは言わないけど、
本当に復縁したかったのならHしちゃダメだったと思う。
Hで始まる恋愛はあっても、Hで始まる復縁はないよ。
自分の価値が下がるだけ。

まぁ、もう過ぎたことだし、
「もう会わない」って伝えてきたんだったら
本当にもう会わないようにね。

あとは前に進むだけ。頑張って!
449名無しさん:2007/11/07(水) 02:07:44
430さんの気持ちは、わかります。
自分も別れて間もない頃Hしたことあります。
復縁したい気持ちはもちろんあったし、
好きな人だから拒めないというか、嬉しいような気持ちも正直あった。

大人のスレだから?ぶっちゃけて書くと、
男の人もそれはあると思うのだけど体の相性は良かったし
だけど、キスのないHは心が冷えるというか…
キスが大好きな人だったから余計に

>Hで始まる恋愛はあっても、Hで始まる復縁はないよ
それはそう思う。私も後悔ではなく反省してます。
450名無しさん:2007/11/07(水) 03:17:15
>>449
他のスレでぶっちゃけてしまうと、非難の嵐だよねw
ここはある程度の経験を積んできた人が多いから、いろんなケースにも驚かないし、
人それぞれ、という意味を深く理解してる感じかな。

私もぶっちゃけると、現在も元彼と繋がってる。
別れて8ヶ月くらいになるかな。
お互い嫌いで別れたとか他好きでもなかったから、気持ちが残した状態で離れた。
数ヵ月後から会うようになって、自然な流れでHをしました。
以前と変わらぬ感じで違和感は無かったです。

復縁はいずれ・・・と思っていますがどうなんでしょう。。。
お互い身体や態度では表現してるけど、肝心な言葉が出ない状態。
気持ちを探り合ってるという感じです。
以前より連絡の取り合い方や、合う回数は全く違い、友人レベルの少ないものですが、
二人でいる時間は昔のままです。

もし復縁できず終わったとしても後悔はしないと思う。
彼と出会えた事に感謝しているし、
私という人間を見つけて声をかけてくれた彼がいなければ、今の自分は無いから。
451名無しさん:2007/11/07(水) 03:28:52
人付き合いに絶対はないと思うな。
その当事者にしかわからない感覚がすべてだし、
明確な言葉もないままセックスしたって
心があるかないかはそれぞれだよね。
自分で判断するしかない。そこが辛いけど、だから価値もある。
うまくいかなかったとしても、反省して次はしなければいい事だしね。
ただ、体には気をつけようって事で。
452名無しさん:2007/11/07(水) 07:23:58
>>430 >>449 は行為にこそ及んだが、そこに心がつながっていないことに気づいて気持ちを整理した利口な人たち。
ぶっちゃけられても同感できるパターン。


>>450 時々便乗してわいて出てくるただのヤリマンメンヘラー。
はっきりいってコイツのレスは不快でイタイ。

453名無しさん:2007/11/07(水) 07:55:36
どいつもこいつも所詮は節操のないババア
454名無しさん:2007/11/07(水) 08:45:41
すいません
20代♂ですが…
相手は30代で振られて
相手のこと別れの原因が分からずじまいです!
ちなみに遠距離で相手は子持でした!
復縁の可能性があるとしたら、どんなことでもいいのでアドバイス下さい!
30代の皆さんの考えが知りたいです!
スレ違いですがよろしくお願いします
455名無しさん:2007/11/07(水) 08:47:31
こうゆう時
女ばかり叩かれるけど男の方が性欲に負けてんだよ。

456名無しさん:2007/11/07(水) 08:47:49
おはようございます。430です。皆さんレスありがとうございます。
前を向いて頑張ります。皆さんにも幸せがくる事を祈っています!
457名無しさん:2007/11/07(水) 08:56:29
>>455
その男の性欲に負けて自ら応じたくせに、叩いてくれとばかりに節操がないレスしてくるのは女だろw
三十路過ぎて被害者ぶるなよ
458名無しさん:2007/11/07(水) 09:40:22
>>457
お前はここにいなくていいよ
459名無しさん:2007/11/07(水) 09:59:38
おはよう。
すごく久し振りにこのスレ覗いてみたよ。
もう半年以上になった、相手がいなくなってから。
最近はなんだか平和で呑気な日々を過ごしているよ。
460名無しさん:2007/11/07(水) 10:01:11
458がモットモなことを言った
461名無しさん:2007/11/07(水) 11:31:31
>>459 みたいに半年経つと少し楽になるのかな。
やっと4ヶ月経ってみて今日非常にきついリバです。
相手と過ごした一番楽しかった時期が今だからかな。

仕事ばかりしてごまかしてた気がする、。休みになった途端にこれだもんな。
本気で立ち直りてー。
462名無しさん:2007/11/07(水) 14:22:25
確かに彼がいないと平和。もぅ恋愛はコリゴリの感。
落ち着いてまったり過ごせる人と出会いたいな。
463名無しさん:2007/11/07(水) 14:52:41
やっぱり、愛のない毎日は自由な毎日だね♪
464名無しさん:2007/11/07(水) 14:53:57
いいよおまいらまともに付き合ったことあるだけ・・・orz
俺なんて便利屋と性を超えた友情しかないぞorzorz
465名無しさん:2007/11/07(水) 15:00:27
>>458
>>460
お前らがここにいなくていいよ
466名無しさん:2007/11/07(水) 15:38:55
>>450

板違いだからもういい加減ROMるだけになよ。
気持ち悪いよ。

467名無しさん:2007/11/07(水) 16:19:50
子供じみた三十路超えがいるね。
男と女の情念とかわかんないんだろうなぁ。
身体の関係が続いていると叩き文句ばかりで、
自分ができない事を嫉んでるだけみたい。
しかも女が叩かれる図式。
潔癖症な鉄パンはいた女が、嫉妬で書いているようにしか見えないな〜。

で、こういうのにはお決まりのように尻軽乙とか僻みなレスがくるしね。
468名無しさん:2007/11/07(水) 16:38:46
>>463
愛のない毎日、って何か寂しい表現だね。。
相手はいないけど、今のほうが心に愛はあるよ。

相手と付き合ってた時は、信じられなくて疑ったり、
いい時は盛り上がったり、そういう感情の起伏に疲れちゃった。

ある意味恋愛してたけど愛はなかったかもしれない。
今は穏やかな気持ちで、相手の事を思える。
469名無しさん:2007/11/07(水) 16:43:46
>>467
言葉悪いが同感だよ。
身体の繋がり=尻軽とか叩く奴は考えが浅いよね。
勿論、同意の元で、そうなったりしてるのは確だろうが自分自信が色々な立場になったり経験してみて分かる事も有るわけだし、その経験を無駄にしないで繰り返さないってのが次の恋愛へのステップだから、、
470名無しさん:2007/11/07(水) 16:52:22
>>467
>>469
だから板違いです。
身体で繋がっている関係なら浮気板でも行きなさいな。
誰も哀れんでも妬んでもいませんよ。
471名無しさん:2007/11/07(水) 17:49:53
>>470
>>467>>469じゃないけど失恋後だからここに来てるんだよ。浮気の方がまだカレカノ関係あるだけマシかも。

その立場にならなきゃ痛みなんてわかんないけど辛い気持ちは一緒だよ。
472名無しさん:2007/11/07(水) 17:54:50
>>467
男が叩いてるような気がする。
473名無しさん:2007/11/07(水) 17:55:17
>>471
よく読んでるか?
>>450
>>457
セフレ関係って書いてるだろ。
474名無しさん:2007/11/07(水) 18:01:42
心に傷つくのは皆一緒だよね。
そんなに強い人間なんていないんだし…
まぁ、女を泣かすような男は情けないね
475名無しさん:2007/11/07(水) 18:02:17
愛が醒めたのにセックスしたら節操なしなら
愛が醒めた夫婦がセックスしたらその夫婦は節操なしですね。
男女の関係ってそんなに白黒つくものではない。
476名無しさん:2007/11/07(水) 18:15:29
そんなにまでして愛のないセックスを認めてもらいたいのか。
477名無しさん:2007/11/07(水) 18:18:21
私は彼女にしてもらえないけどセックスはしてます。
それでも幸せです。

それはそれでいい。わざわざ書き込みするな。
478名無しさん:2007/11/07(水) 18:22:16
人間オナホールとかどうでもいい
479名無しさん:2007/11/07(水) 18:29:54
>>476
そんなにつっかかる事ではないよ。
ここは失恋板で、終わった恋愛として語っている。
ただのセックスフレンドだったならこの板には来ないはず。

わたしは自分を大事に考えてくれない人とセックスする気はありません。
ただ、恋愛が終わりにさしかかった時に、
いろいろあって複雑な中でセックスする事はありうると
言いたかったのです。
恋愛かただのセックスフレンドかなんて紙一重だと思います。

2ちゃんねるの中には極端に考える人がいて、
結婚まで処女じゃなければダメだ、
って考えの人にはそこらへんはわかっていただけないでしょう。
お互い真剣に恋愛して将来を考えた事もあったけれど
結婚まで至らない事もあるという事を理解してくれないならしかたないです。
480名無しさん:2007/11/07(水) 18:29:56
>468

わかーーーーーーる!

今のほうが穏やかな気持ちで相手のことを思える。
ここまで昇華できたな(そう言っていいのかな?)。
あとは美しい思い出になってくれるのを待つばかり。

毎日ちゃんと生活して、心の中の彼、自分、周りを
大切にして、ゆっくり思い出になるのを待とうって感じです。
じゃないとどんどん落ちてく。きれいごとかもしれないけど、
きれいなことに生きていたほうがやっぱラク。
481名無しさん:2007/11/07(水) 18:37:10
>>480
いい風に昇華できたと思いたいね。
別れてからこうも心さわやかに充実して生きられると
自分は恋愛向きじゃないんじゃないかと思ってしまう。
相手はどうしてるかわからない。
わたしがいなくて平和になったならそれでいいや。
別れたら、相手を悪く思わなくて済むからうれしい。
本当に悪い人なわけじゃないもの。
482名無しさん:2007/11/07(水) 18:44:16
>>479
恋愛かただのセックスフレンドかなんて紙一重?
そんなの誰も言わないよw
483名無しさん:2007/11/07(水) 18:58:08
>>479
セックスも出来る女友達は貴重だけど大切な彼女とは全く違うよ。
484名無しさん:2007/11/07(水) 19:01:06
愛する彼女→愛が醒めた→セックスフレンド
とかはありうるでしょ
485名無しさん:2007/11/07(水) 19:13:16
>>484
おまえさんの元彼がそうでも俺にはない。
486名無しさん:2007/11/07(水) 19:14:26
>>484
大切な彼女をセックスフレンドには出来ないさ。
487名無しさん:2007/11/07(水) 19:37:57
どうでもいいよ。
488名無しさん:2007/11/07(水) 19:40:03
>>486
出来ないのは、それでいい。
出来る人もいるって事だよ。
489名無しさん:2007/11/07(水) 19:43:53
>>488
出来ないのが当たり前なのさ。
大丈夫かよw
490名無しさん:2007/11/07(水) 19:53:04
>481
あれだね、今はつらいけど、お互い別々に幸せになるっていう
相手だったんだろうね。しょうがないね。
最近のお気に入りの言葉は「しょうがない」。
全てを超えられる言葉な気がする。
491名無しさん:2007/11/07(水) 20:02:42
自分はこの言葉がお気に入り
「世の中は理不尽なもの」
この板のどこかのスレで発見した言葉だけど、当時すごく救われた
492名無しさん:2007/11/07(水) 20:26:42
結婚式場、日程まで決まっていたのに、自分から別れを持ち出し破局・・・

2年の時を経て、先日一緒に飯を食べた

「もう34歳だよ〜」と笑顔で言われた・・・

辛かった・・・

別れの時、彼女は後ろを振り返る事はなかった・・・

辛かった・・・
493名無しさん:2007/11/07(水) 20:42:36
おまい・・・
そこまでやったら慰謝料もんだろ
494名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:58
>>454
遅レスだけど。
私はそういう状況になったことはないけど、このスレで同じような人は何度か見かけたよ。
男性側が20代で未来もあるから、バツイチ子持ちの自分は身を引こうと思っちゃうみたい。
あなたが相手も子供も受け入れる自信と覚悟があるなら(もちろん将来を見据えた上で)、
それをちゃんと伝えて、自分はこのまま付き合っていきたいんだということを
理解してもらわなければいけないと思う。
身を引こうと考える人はかなりかたくななところがあるから難しいとは思うけど。
まぁこのまま終わるよりは一回チャレンジしてみてもいいんじゃない?
495名無しさん:2007/11/07(水) 21:12:48
冷めた
先週とは、まるで別人のようだ
496名無しさん:2007/11/07(水) 21:18:49
>>490
しょうがない、ほんとそうだね。
以前は、努力すればなんとかなる、
諦めたらそれまで、って息巻いてたけど、
本当にどうしようもないことってあるんだなと知った。
恋愛は、どうしようもない、しょうがない、
なるようにしかならない。
497名無しさん:2007/11/07(水) 21:35:10
>>489
そう!出来ないのが当たり前って言いたかったんだ…
出来ないのは、それは普通って事。
男性諸君!守れる女としかセックスしないように!
498名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:05
人の気持ちは移ろいゆくもの。
気持ちがなくなった相手にはそれが出来るって人は少なくないでしょう。
499名無しさん:2007/11/08(木) 00:48:24
>平和になったならそれでいいや。
なんかこれがピッタリきます。
おやすみ
500名無しさん:2007/11/08(木) 01:26:55
うわ、なんだよ。
「ぶっちゃけ」とか自分のセックス依存症を正当化してる香具師のせいで、流れが変わったな。
セフレネタが叩かれるのは、悲劇のヒロイン気取って、心と身体のバランスが崩れてるように見せかけ、
身体だけの関係に応じる相手に責任転嫁し、情けないヤリマンぶりを得意気に語るからだろ?
それを批判すれば、叩きだの何だのと、他を排除しようと必死で煽る。
仮に逆の立場で、身体だけの関係に溺れているヤリチンがこのスレにいるとしても、あえて自分語りをしたり、ぶっちゃけたりしないから叩かれることもないんじゃん。
そんな簡単なこともわかんないのか、女って。
オレも、身体の関係を臆面もなく晒すようなレスは、明らかに板違いだと思ってる。
501名無しさん:2007/11/08(木) 01:42:58
30過ぎてヤリマンだのヤリチンだのって言葉
どんだけ
502名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:54
昔風に言えばサセ子かwww
503名無しさん:2007/11/08(木) 01:50:19
そりゃ30こえればそこそこ恋愛経験もあるだろうし
経験人数も多いのは仕方ないだろう
504名無しさん:2007/11/08(木) 02:02:57
別に板違いだとは思わないけど

終わった恋でも好きな人とはしたいと思うから
でもそこに心がなくて辛いわけでしょ
他では言えないからそれをここで書いてる

でも辛いのは心身共によろしくないから
叩きというかやめときなレスが多くつくのは仕方ないよね
505名無しさん:2007/11/08(木) 02:06:12
ちょっと書き方が違った
好きな人とはしたいじゃなくて
うーん
ヤリマン(チン)とは違うんでないのって言いたかったゴメン
506名無しさん:2007/11/08(木) 02:12:31
猿じゃないんだからしたいと思うのと実際やっちゃうのは別物さね。
507名無しさん:2007/11/08(木) 02:20:58
>>468 >>480 >>481
私も同じ気持ちです。
別れてまだ2ヶ月に満たないけど、今は穏やかに相手を思える。
ま、すぐ新しい彼女を作ってたらちょっと・・・だけど。

ひとつ相談をさせてください。
7月の彼の誕生日に一緒に旅行して、旅先で急遽デジカメを買って
写真は全部彼が撮ったんだけど、私のカードで買ったから私に所有権があって、
デジカメは私の家にあるのね。最近それに気づいて。
最初で最後の旅行になっちゃったけど、私にとってはいい思い出だし、
彼は建築が好きで、建物の写真を「すっごく良く撮れた!」って喜んでたことを思うと
私が消すのもな・・・と思って、プリントして郵送しようかと思ってるんだけど、
そんなの迷惑かな? やめといたほうがいい?

プリントしたらデータは消すし、
「要らなかったら捨てて下さい」って手紙を添えるつもりです。
508名無しさん:2007/11/08(木) 02:24:30
>>507
別れた理由は?それにもよるかと思うので。
509名無しさん:2007/11/08(木) 02:48:16
誰構わず次から次へと相手を変えてセックスしまくりがヤリマン
510507:2007/11/08(木) 02:48:30
>>508
彼の愛のない態度に疲れて、私から別れを切り出しました。
もともとぶっきらぼうな人だったんですけどね・・・
あと、私に隠れて時々他の女の子に会ってるみたいでした。
別れ話のとき聞いたら「友達」って言ってたけど、本当のところはわかりません。

別れてから1ヶ月してお誘いメールが来たけど、
リバったら嫌だし、そのときはまだ気持ちの整理がついていなかったので断りました。
それからは連絡を取ってません。
511名無しさん:2007/11/08(木) 02:52:27
性欲処理に協力してるのが便器な。
512名無しさん:2007/11/08(木) 02:57:23
女も男を性欲処理にするから
513名無しさん:2007/11/08(木) 03:01:43
>>510
それならプリントを送ってもいいんじゃないかなと思います。
それでどうこうっていう下心というのは変な言い方だけど
なさそうだし、あると意外と伝わってしまうものだから、
なんか別れたからって勝手に消すのもちょっと気が引けるしってあるなら
素直な気持ちで送って、すっきりするならそれで良いのでは。

でも他の方のレスもあるかもなので参考程度にしてねw
514名無しさん:2007/11/08(木) 03:07:57
>>507
私も送ってもいいと思う。
素直に思った>>507に書いてあったようなことを書き添えて
送ればいいんじゃないかな。「勝手に消すのも気が引けるし、
いい写真が撮れたといっていたので送ります。データは消し
ておきました」みたいなかんじで。いや、ま、このような添
え書きが許されるような関係だったらね。

2ヶ月か。私ももう少しで2ヶ月。
ゆっくり穏やかにがんばりましょう!
515507:2007/11/08(木) 03:16:52
>>513 >>514
こんな時間なのにありがとう。ちゃんと眠れていますか?
復縁は希望してないし、したことろで無理だと思ってる。
でも、勝手だけど、あの旅行を彼もいい思い出と思ってくれてたらなって。
メールで「いる?」って聞いて
「いらない。消して」って返ってきたらツライので郵送しようと思ったんだけど、
私が消せないから彼に判断をゆだねるのはズルイのかなと思って。

それにしても1枚も2ショットを撮ってないって、ちょっと笑える。
516名無しさん:2007/11/08(木) 04:02:36
>>515
513です。不眠気味なので導眠剤飲まないといつもこんな時間に・・・
でも2ヶ月でそれだけにきちんとされてるなんてすごいですね、
自分の場合は全然ダメダメでしたよ、今もか。

私も気がついたら2ショットどころか携帯のボケた画像しかない。
2人ともカメラ好きなのに撮られるの好きでないので写真もない。
ちょっと、いやかなり寂しかった…笑える。
517名無しさん:2007/11/08(木) 04:26:11
>>515
量にもよるけどデータで送ってもいいんじゃないの?
CDに焼いてもいいし。
518名無しさん:2007/11/08(木) 05:21:05
はっきり言ってイイ?
507の中では結論は出ているでしょ。
プリントという形にして送りたいって。
相手のことを思って送りたいといいながら、
写真をいらないと言われたらツライってところに本心が垣間見えた。

復縁を考えると、過去の事などから踏み切れないけど、まだ好きなんでしょ。
>>517の言うようにCDなどに焼くのはどうかな?とりあえず。
気持ちの整理がキチンとついてから、捨てるなり、渡すなりしてもいいのではないかと思う。
今、まだ自分の気持ちが揺れているときに接触すると、自分が見えなくなってしまよ。
519507:2007/11/08(木) 05:23:41
>>517
量は70枚くらいですが、彼はパソコンを持ってないんです。
って書くと、どんだけ年下の貧乏と付き合ってたのかと思われそうですが、
30歳の職人で、月収は私より多かったです。

>>516
不眠はツライですよね。余計なことをいっぱい考えてしまうし。
私も先月まではダメダメでした。
でも過去にもツライ失恋をしてるし、あのときを乗り越えてまた人を好きになれたのだから
今回も乗り越えられるはずって思ったんです。
516さんがちゃんと眠れていますように。。
520507:2007/11/08(木) 05:41:45
>>518
好きじゃなかったらプリントしようなんて思いません。
データだって迷わず消せると思う。
でも彼の態度に疲れて別れたのは本当だし、
会いたいわけではないので届けるのではなく郵送しようと思いました。
気持ちの整理のひとつのつもりだけど、
ただ前にも書いたとおり、判断を彼にゆだねるのはズルイのかなと。
521名無しさん:2007/11/08(木) 06:21:57
そんなに回りくどく考えるほどのこと?

デジカメに画像が残ってるけど、どおする?
って元彼に聞けばいいだけじゃん。
それも出来ない(イヤ)なら消去してしまうしか無いのでは。
522名無しさん:2007/11/08(木) 07:38:57
「子どもじみた三十路越え」とか
「30過ぎて」どうのこうの、とか
自分はさぞや達観したかのように
相手を年相応ではないと見下すようなレスみると、非常に腹立たしい
自分は三十路を越えて、30過ぎて完璧なのか?
他人に意見されても全否定、もしくは
最初から聞く耳も持たないで
自分語りに酔っている人が、自分語りに否定的なレスがつくとすぐ刃を向ける
それも高飛車で上から目線
最近そういう輩が多いのがすごく不愉快
523名無しさん:2007/11/08(木) 07:50:52
524名無しさん:2007/11/08(木) 08:12:02
>>522

おはよー。
人のことはどうでもいいよ。
大変なのはみんな同じなんだからマッタリ行こうよ。
525名無しさん:2007/11/08(木) 12:19:38
 久々の平日休み。
年末に向けて、蛍光灯とゴミ箱の掃除が終わった。
これから買い物行こうか、昼寝しようか、スーパー銭湯行こうか・・・・
さあ、どうしよう。
526名無しさん:2007/11/08(木) 12:25:16
朝からリバるなぁ・・・orz
早く忘れたい
527名無しさん:2007/11/08(木) 12:47:13
スーパー銭湯いいな。
悩んでた頃よく行きました。
お湯につかると気持ち楽になりますね。

わたしは規則正しく生活を立て直すため、部屋を片付け中。
いろいろ身の回りのものを捨てたり整理すると、
心の中もすっきりしてくるような気がする。
528名無しさん:2007/11/08(木) 15:50:23
部屋の中のものほとんどが彼が関わってるので、
片付けも鬱になる。
正直もう顔も忘れそうなぐらい遠い人。
どっかで幸せに暮らしてると祈ってるけど、
自分の残されたこの環境はいけないなあ。

引っ越しで一気に捨てるかな。
529名無しさん:2007/11/08(木) 16:24:37
岩盤浴でも行くかな…
530名無しさん:2007/11/08(木) 16:30:05
なんでこんなに未練を残してる人間が多いのに別れてしまうんだろうな
一緒に居る時はついつい蔑ろにしてしまうんだろうな・・・
別れて復縁できる確率ってどのくらいあるのかな
531名無しさん:2007/11/08(木) 17:25:45
>>507です。
レスくださったみなさん、ありがとうございました。
気持ちもだいぶ落ち着いてきたし、携帯の番号もメルアドも消去したし、
写真を送ってしまえば彼を思い出すものは何もなくなるので
これで整理をつけたいと思います。
ただ「迷惑かな」とか考えてしまうのは、やはり悪く思われたくないからなんでしょうね。
復縁は望んでないですが、いつか会うことがあったら笑って話したいとは思うので。

長々とすみません。ありがとうございました。
532名無しさん:2007/11/08(木) 17:30:54
>>530
別れ方によると思うよ。
復縁を願うお互いのタイミングもあるしね。
片方の想いだけじゃ成就しないことだから難しいよね。
533名無しさん:2007/11/08(木) 18:09:25
両想いって奇跡に近いんだよね…
534名無しさん:2007/11/08(木) 18:53:50
>>533
大好きになれる人と出会う×相手も自分を思ってくれる×別れない確率。
天文学的数字に近いのではないだろうか。
もうなるようにしかならないってかんじだ。
ある意味、ラクだ。
535名無しさん:2007/11/08(木) 19:22:05
ホント、こうありたい!って望んでもどうにもならないよね・・・
こればっかりは相手の想いもあることだし。
536名無しさん:2007/11/08(木) 19:29:49
先人が見合いや許婚というシステムを発達させてきた理由が良く分かるよな。
今こそ先人の知恵を!
537名無しさん:2007/11/08(木) 19:35:45
同性愛者とかは別として、普通の男女の恋愛となると、相手が異性に限定されるわけだから、人口比率からしても、まずそこで対象が約半分になる。
さらに恋愛可能な年齢層もある程度決まっているから、そこからまた3割くらいに限定される。
そしてその中から自分が出逢い、さらに恋愛関係に至る可能性を考えたら、天文学的な確率。
この広い世界で、そんな天文学的な出逢いを果たしたのに、恋愛関係が破綻すれば縁が断ち切られることになるわけだから、やっぱりやるせないよね。
友達とはまた違う縁なわけだから。
538名無しさん:2007/11/08(木) 19:38:31
身内の法事を頼んでいる所のお寺から、
定期的に読み物が来るんだが、今回のは身に染みた。

「幸せを願う心が、幸せから遠ざけてしまう」みたいな感じだった。
これも先人の知恵だなあ。
539名無しさん:2007/11/08(木) 19:56:54
>>538
なんて本?
540名無しさん:2007/11/08(木) 20:08:10
>>538
そんなの先人の知恵でもなんでもないよ。
釈迦族の王子様でお姫様と結婚して子供まで作ったクソボンボンが
貧しき衆生に方便という嘘話で洗脳しようとした「贅沢望むな」ってやつだから。
幸せになりたいなんて誰もが持っても良い望みだ。
541名無しさん:2007/11/08(木) 20:12:21
本当に幸せなときほど、「幸せ」について意識してない気はする、確かに。
542名無しさん:2007/11/08(木) 20:13:30
ごめん、上げちったorz
543名無しさん:2007/11/08(木) 20:41:09
>>539
本じゃなく、手作りのコピー紙みたいなのなんだ。
そのお坊さんが自分で実生活において感じたことを、
書いてあるコラムみたいなものだった。
544名無しさん:2007/11/08(木) 21:46:31
あー、日本酒が切れた・・・
酔うには一番いいんだが・・・
545名無しさん:2007/11/08(木) 23:29:25
自分勝手極まりない書き込みをすることを、先に謝らせて頂きます。
お許しください。

当方他好きで振られて玉砕された者ですが、まだ相手のことをあきらめることが出来ません。
相手の気持ちがもうこれっぽっちも自分に向いていないとわかっていながら、です。
相手の幸せ願えるほど自分の気持ちに整理がついていないので、新しい相手との順風満帆ぶりを見聞するたび、激しい嫉妬に苛まれます。
いっそのこと、記憶から抹消したいくらいです。
皆さんそれぞれ辛い思いをされていると思いますが、自分のようにいつまでも情けない気持ちを引きずっている人が少ないようにも見受けられます。
やはり時間の経過と自己変革しか、この苦しみから脱却できる術はないのでしょうか。
他のことに目を向けようにも、いまだにすべて相手と関連付けてしまう駄目な自分です。
仕事だけは周りに迷惑かけないよう必死にやっていますが、あとは抜け殻みたいな感じです。
同じような思いから気持ちを切り替えられつつある方、宜しかったら何かアドバイスをお願いいたします。
546名無しさん:2007/11/09(金) 00:05:36
ブルーハーツを聴く!
547名無しさん:2007/11/09(金) 00:07:26
>>545
お疲れさん、きっとみんなあなたと同じだと思うよ。
別れてどのくらい経つの?
548名無しさん:2007/11/09(金) 00:19:11
きっと、今が幸せなんだろうな
549名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:42
>>548さん
どうしてだかを説明してもらってもいいでしょうか?
550545:2007/11/09(金) 00:52:48
>>546
ブルーハーツ良いですね。
「1985」「1000のバイオリン」…
一緒に聴いていたので、今はまだ聴くとリバがきそうです。

>>547
どうもありがとうございます。
完全にシャットアウトされて1ヵ月くらいになります。
その前の半年程は、相手の仕事などの多忙を理由に、あまり会えていませんでした。
今思えば多忙は表向きで、フェードアウト→放置→新しい相手に完全移行されていたのかなとも思います。
現在に至るまでの傾向は冷静に分析出来るのですが、対策が全く取れません。
551名無しさん:2007/11/09(金) 01:11:54
>>545
俺だって同じさ。
でもここでは、安西先生の言う「諦めたら、そこで試合終了ですよ」
とは違うんだよ。
前を向け、君は前を向いてない。
でも気持ちは、すごーーーくよく分かる。
お互いがんばろう。俺たちは、まだがんばれる。
552名無しさん:2007/11/09(金) 01:17:32
人は飽きる動物だからね
言葉悪いけど、誰かが人の気持ちの変化を愛車の購入に例えてた
気に入って乗っててそのうち愛着がわくけど
やがてもっとデザイン、性能、燃費のいいのが出てくる
もちろんメンテナンスして大事に乗り続ける人もいるし
新しいのに乗り換える人もいる
クラッシックカーみたいに高額、限定、稀少価値でも維持が大変だったり
TPOによってはファミリーカーで十分だったりする
要はその感覚が合うか、だよね
553名無しさん:2007/11/09(金) 01:23:47
> フェードアウト→放置→新しい相手

いやらしいやり方だ!
薄汚ねー糞女など別れて正解だと思える日が必ずくる!!
俺は半年かかったけど、不思議なものでまっさらに戻った自分が今は愛おしく思えてるよ。
そこからアンタの本来の魅力が取り戻せるはずだって☆
554名無しさん:2007/11/09(金) 01:25:10
じゃあココは廃車置場だな
555545:2007/11/09(金) 01:26:59
>>551
すごく励まされました。
そして力を頂きました。
本当にありがとうございます。
そう、私は前を向けていません。
振り返っても仕方がないと気付きながらも。
でも後戻りができない現実を受け入れないと、先には進めないですよね。
頑張るしかないですね。
556名無しさん:2007/11/09(金) 01:35:33
最近、思ったことを日記じゃないけど文字にして書いてるんだけど、
すごく見えてくるよ。自分の気持ちが。
モヤモヤして何が何だかわからないくらい辛いときにはおすすめです。

自分‥女々しい‥でも思うほど良い記憶ではなかったこともわかるから、
美化してた部分もとりあえず一掃されました。
前行くしかない。ほんと。
557名無しさん:2007/11/09(金) 01:41:49
>>556
そうなんだよね。素の気持ちに、幾重にも言い訳や感情や美化が重なっていたりする。
それらを一枚づつ剥ぐと意外な自分や事実に気づいたり。
戻る所なんてないこと、戻る理由もないことを理解すると
本当に前に進むしかなくなる。
558545 550:2007/11/09(金) 01:42:01
>>553
そうなんです。
あきれるくらい腹立たしい思いをしたのに、まだ未練がましいのもバカらしいとは思っているのですが。
おっしゃっる通り、一度自分をまっさらにする必要がありますね。
納得です。
どうもありがとうございます。
559名無しさん:2007/11/09(金) 02:21:54
呑んだり喰ったり腹が一杯になって瞼が閉じるのを待つ
眠剤は耐性ができて際限なくなるのでやめた
強くなって前を向こう
それしかないと自分に言い聞かせて今夜もこのスレ覗いてる
560名無しさん:2007/11/09(金) 02:35:40
気晴らしにキャバクラなどどうだろう?
561名無しさん:2007/11/09(金) 02:51:27
俺には無理だ
一人酒で充分
562名無しさん:2007/11/09(金) 02:56:04
気付けば周りが結婚ラッシュ。
こっちは全然他人の幸せ祝える状態ではない。
しかしどうやって結婚決めるんだろう。
563名無しさん:2007/11/09(金) 05:54:24
結婚は勢いだ
564名無しさん:2007/11/09(金) 08:17:56
結婚は勢いだが、最近、女が中絶を決断して別れたカップルを何組も知ってる。 
今は、妊娠したら女の方が中絶を有無を言わさずに決めて男を捨てる時代になったのかと思った。
男はショックで鬱になったり会社休職したり。でも女は驚くほどケロッとしている。
女が強くなっている。
565名無しさん:2007/11/09(金) 09:28:02
妊娠するのは女の方だからね、切実だもの。
強くなきゃ女なんてやってられないよ。
566名無しさん:2007/11/09(金) 12:35:15
>>545
別れて最初の1ヵ月はほんとつらいけど、大事だよね。
どういう風に過ごすかでその後の回復の早さが決まってくるように思う。
誰かが言っていたように、私も the失恋日記 書きました。すっきり
しました。自分と向き合う作業というか。自分という試合はあきらめちゃ
いけないけど、彼との試合はもういいかな。別に戦ってたわけじゃない
けどさ。きっと自然に自分とともに歩む人が側にいてくれるようになるよ。
567名無しさん:2007/11/09(金) 12:38:23
>>564
アホか。ケロっとしてるように見せてるだけじゃん。
自分だって辛いの我慢して仕事して日常生活送って
んでしょ。彼女たちだってそうなんじゃないの。
ましてや命に関する決断してんだから、相当な傷を
負っているに決まってるじゃないか。
568名無しさん:2007/11/09(金) 12:39:50
>>561
そんなあなた、素敵です。
569名無しさん:2007/11/09(金) 15:17:51
>>567
そのとおりだよ。
強く見せてるだけ。

自分も20代のときに結婚を考えていた人との間に子供が出来たけど中絶した。
彼は避妊を疎かにしたわけではなく、子供が欲しくてあえて出来るようにしたと・・・
勢いをつけたかったみたいだったのですが、私は現実を見てしまった。
今、結婚しても苦しい生活が待っているに違いないと。
先行きを考えると不安になり、彼が計画的に妊娠するようにしたことへの不信感で、
中絶を決断しました。
彼はもちろんのこと反対。
それでも、私は折れませんでした。

振り返ってみるとその決断が間違っていたか、正解だったかは未だ分かりません。

570名無しさん:2007/11/09(金) 17:08:27
決断に正解も間違いもないからね。
目の前に2本あった道が1本になっただけ。
できることがあるとすれば、後悔しないようにすることだけ。
571545:2007/11/09(金) 18:11:04
>>566
レス遅れてすみません。

>どういう風に過ごすかでその後の回復の早さが決まってくるように思う。

なるほど、確かにそうですね。
まずは自分と向き合うことから始めてみます。
どうもありがとうございます。
572名無しさん:2007/11/09(金) 18:48:11
>>569
あなた、人殺しだね。結婚前提で付き合っていたのに。命を何だと思ってるの?最低の人間だね。
因果応報。あんたは絶対幸せになれない。
女としてあんた最低だね。
レス読むのも汚らわしい。
573名無しさん:2007/11/09(金) 19:32:56
>>572そういうことって簡単に意見しないほうがいいよ
何も感じないでこの人が30代になって、ここに書き込んでるわけないと思うから。
574名無しさん:2007/11/09(金) 20:45:15
>>572
うん、軽々しくそういうレスが出来る君がうらやましい。
表しか見ていない人生って、簡単で楽なんだろうね。
575名無しさん:2007/11/09(金) 20:59:01
でもさぁ、>>569みたいな考えの人っていつまでたっても決断できない人の
ように思うよ。
この人なら! ってのがとんでもない野郎だったりして、結局望むような
幸せに辿り着けない。
因果応報かどうかは分からんけど、考えるより感じることが大切なような気がする。
576名無しさん:2007/11/09(金) 21:03:59
子供が出来たら産まないと、小さくても命!おろすなら男女関係なく避妊しないと!今はいらないとか、物やゴミみたいにいうなよ!
577名無しさん:2007/11/09(金) 21:13:58
もまえら、この先に結婚しようとおもう?それとも、ひとりでいようと
578名無しさん:2007/11/09(金) 21:17:30
彼の事考えると脳が疲れちゃって仕事の能率が…
憎み合って別れたわけでもないので
友達に戻ってたまに連絡とっているんだけど
メール返そうとすると疲れて眠くなるってどういう事だ。
もう少し距離をあけたほうがいいかな。
579名無しさん:2007/11/09(金) 21:33:03
どうしてココで悩んでる彼女達と俺は出会えないんだようオラーー
お前ら女たち俺が幸せにしてやらーーーーーーーーーー!!!!!!
580名無しさん:2007/11/09(金) 21:38:11
>>579
だが断るw
581名無しさん:2007/11/09(金) 21:39:02
別に>>572は軽々しくみてないだろ
むしろ重く受け止めたからこそ
そういう強い言葉が出たんだと思うよ

>>575は、
>>569みたいな人はいつまでたっても決断できないって言ってるけど
何が不満だったのか文面からは察することができないが
俺は>>569は、むしろ逆に一人で決めすぎだと思った
100%避妊する方法はないと言われるくらい
セックスすれば妊娠するかも知れないことは明白
しかも合意のない強姦まがいで襲われたのならともかく
付き合っていた相手との行為だろ?
妊娠してから相手の将来性とか考えるのもどうかと思う
授かった命は自分だけのものではないはずだし
シングルマザーの選択肢もあったはず
色々考えた末の結論だったにせよ
一つの命が闇に葬られたのは紛れもない事実だよね
582名無しさん:2007/11/09(金) 22:22:36
>>577が気になる。

レスだけじゃわかんないけど、確かに>>569の決断は少し独りよがり
だったかもしれないね。でもまあもう終わってしまったことで、多分
>>569本人も色々と感じてるんだろう。そして後悔や罪悪感もあって
それがふっ切れないから正しい選択だったかどうか分からないって
言ってるんだろう。ひとつの命を闇に葬ったことの責任として、この
先この事実とそれに伴う痛みとともに生きていくことになるんだろう。
それはそれでものすごくしんどいことだと思う。まあこれは自己責任
だから仕方ないんだろうけど。

みんな、それぞれ色々あるとおもうけど、がんばりましょう。
583名無しさん:2007/11/09(金) 22:23:26
しかし、わざわざ妊娠するように黙って仕込まれたってのは
寒気がするくらい気持ち悪い男だと思う
犯罪者気質って感じ
584名無しさん:2007/11/09(金) 23:15:58
>>582
> それはそれでものすごくしんどいことだと思う。
そう、もうこれに尽きると思う。

>>581の意見は正論と思う。
でも人は間違う。
585名無しさん:2007/11/09(金) 23:16:39
>>583
合意の下なら何の問題もなかったのにね。
>>569もそういう気持ちになってしまったんだろうな。
586名無しさん:2007/11/09(金) 23:23:37
>>578
彼に対し本音をぶつけてないのでは?
駄目よ一度きりの人生本音で相手にぶつかっていかなきゃ
あなたが心開かなきゃ相手も同じこと
傷付くこと怖れて心閉ざしてるからそうなっちゃうのよ
恋は待つものじゃなくて勝ち取るものだから
頑張れば必ず見返りはあるものよ
諦めたらそれで終わり
恋の行方のストーリーはあなた次第なのだから
587名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:02
>彼は避妊を疎かにしたわけではなく、子供が欲しくてあえて出来るようにしたと・・・

こんなことって可能なもんかね?
ゴムに穴開けてたとかってこと?
588名無しさん:2007/11/09(金) 23:53:36
避妊を男任せにした>>569だって悪い。
男に騙されて中出しさせられたと言って被害者ズラしてるが、要はこの女は、その男の赤ちゃんを産みたくなかっただけ。
男は>>569と真剣に結婚を考えて付き合っていたけど>>569は遊びだった。>>569には誠意のかけらも無い。
人間として最低。
589名無しさん:2007/11/10(土) 00:09:52
被害者妄想入ってない?
自分も或る男に対して全く同じ感情持ってる。
遊びだったんだ。誠意の欠けらも無い。人間として最低と。
男でも女性に対してそういう感情持ち得るんだと気付いたよ…
590名無しさん:2007/11/10(土) 00:37:59
あのぅ、結婚前提でしか深い付き合いしちゃいけないの?
わたしはセックスは結婚してもいい人としかしないけど、
そうじゃない人もいるんじゃない?
ただ、だったらピルとか飲んでセックスしないとね。
591名無しさん:2007/11/10(土) 00:44:13
また湧いてきたw
592名無しさん:2007/11/10(土) 00:45:42
>>586
励ましありがとう。
いや、本音でぶつかったのに返ってこなかったから諦めたの。
いろいろ事情もあるししかたないと思う。
自分だけがんばってもダメなことってあるよね。
まだその名残で疲れてるのかも。
時間が経てば、本当に笑って、そんなこともあったね
と言える気がしますが、今はまだダメかな。
593名無しさん:2007/11/10(土) 01:19:51
九月に別れてから、毎日元カノの事を考えてしまう。抜け殻のようになってしまった。知人の紹介で三人でご飯食べに言ってきます。正直嬉しいような、悲しいような感じです。
また、人を好きになれるかな俺。
594名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:48
569です。
後悔はしていますよ。17年前の事ですが未だに全て覚えています。

最愛の人との間に出来た子供を産まなかった。
最高のバカをしました。
どなたか書かれているように、自分勝手に決断し独りよがりでした。
二人の間に出来た子供なのに、私一人で決断しました。
色んなことを考え悩みぬいた結果ですが、深くは彼にも伝えませんでした。

その事で彼を傷つけてしまって、元気を取り戻して欲しくて、
いつもニコニコ笑って彼の前に現れてた。
中絶後、約1年近くで別れました。
私の家庭の事情が大きすぎて結婚に障害が多く、
これ以上彼に心配をかけたり迷惑をかけられないと思い、自分から別れを切り出しました。

言葉足らずな私の事を理解してくれたのは彼だけです。
後にも先にも彼だけだと思います。
それだからこそ、産まなかった事を後悔しています。
今ならどんな障害があっても産んでいるでしょうけど、
若かったあの頃にはそんな勇気が無かったです。

595名無しさん:2007/11/10(土) 01:30:25
>>594
おばちゃん、もう生理あがってるじゃんw
596名無しさん:2007/11/10(土) 02:01:19
その時は必死だったんでしょ。
後で余裕もって考えると、もっとこうすれば…って思えても
その時はどうしても余裕なくてそうするしか考えられなかった
ってこともあると思う。

だから、他人のやる事に安易に批判はできないな。
やらかした事の大きさにもよるけどね。
597名無しさん:2007/11/10(土) 03:05:28
うん。大人になると、自分以外のしがらみも出て来るからね。
>>595みたいなゆとりある勘違いもあるし。
みんな必ず歳とるんだよ。
たくさん恋して幸せになってほしいな。
若いみなさん、めいっぱい恋して失くしてまた掴んで、
世界一の恋愛をして結ばれてくださいね。
(それでも離婚するけどね。)
オバチャンが言うとやらしいけど、別れても慰謝料、養育費はきちんとくれるような人を選ぶべし。
それに見合った女になるべし。おけ?www
598名無しさん:2007/11/10(土) 03:37:59
でも、ここ一応30歳以上のスレだから・・。
599名無しさん:2007/11/10(土) 03:42:20
ケータイの番号とメルアド消した。
すっきりした。
600598:2007/11/10(土) 03:44:22
そんなに若いみなさんはいません・・、って意味です。
601名無しさん:2007/11/10(土) 04:28:45
>>599
思い切ったね
私も何度も消そうとしてる
でもまだ残ってる
根性無しです

消したほうがスッキリできそうですよね
何となく想像はできる

そろそろ本腰あげなきゃ
来年の春までにはケジメつける
ちょうど来春で別れて1年になるからその時までにケジメつけなきゃ
602名無しさん:2007/11/10(土) 09:08:24
>>597
世界一の恋愛は結ばれないよ。好きになりすぎると必ず壊れる。

中絶された彼氏がかわいそう。彼氏物凄く苦しんだと思う。
妊娠さえ起きなければ絶対あなたと結ばれたね。妊娠を焦った後悔を彼氏は一生引きずって行くと思う。
あなた本当にひどいことしたね。子供と彼氏の一生を台無しにした。あなた一人の独断とエゴで。
中絶して、しかも彼氏を捨てるなんて。地獄に落ちるよ。あなた一生不幸で終わる。
603名無しさん:2007/11/10(土) 11:35:38
おう、ワシじゃw
今から彼女とパコってくるけんw
おどれらは一人かの?w
頑張りんしゃいw
604名無しさん:2007/11/10(土) 11:42:17
中絶は悲惨
605名無しさん:2007/11/10(土) 11:42:48
>>602 空気読め、これ以上そういう意見はいらんのだよ。

>>601
携帯を相手との通信できなくするとスッキリするよ。
ていうかもう連絡取れなくなるしね。
辛いけど頑張ってね。
606名無しさん:2007/11/10(土) 12:32:48
>>593
急ぐことはないと思うけど、紹介してくれる人がいるだけでもありがたいと思うよ。
ただ彼女のことが吹っ切れないうちは、新しい出逢いを受け入れられない可能性もあるけどね。
一度自分の気持ちをリセットできたら楽になれるよ。
自分はやっと前の相手への執着が薄れてきたのに、全く出逢いや紹介すらなくなってしまったorz
タイミングと縁だからね、何事も。
607名無しさん:2007/11/10(土) 13:04:37
恋をタイミングとかって平気で言う奴マジムカつく
縁は正解だと思うけど
608名無しさん:2007/11/10(土) 13:21:52
恋はタイミングだよね。
俺が死んでから運命の女が生まれても仕方ないし。
609名無しさん:2007/11/10(土) 14:07:39
>>607
あなた、タイミングに負けたのね。
でもそれこそ、縁がなかったって事だと思うけど。
610名無しさん:2007/11/10(土) 14:13:33
タイミングとか縁とかって自分ではどうにもならないからむかつくんだよ。
自分は何とかしようと努力したけど、どうにもなんなかった。
何に対して怒ってるのか悲しんでるのかわかんない。
自分で悟って落ち着くまではだめだな。
611名無しさん:2007/11/10(土) 14:29:42
>>608
それはすでに運命の女ではないと思うw
612名無しさん:2007/11/10(土) 14:46:45
>>607
>恋をタイミングとかって平気で言う奴マジムカつく

は?
タイミングは間違ってないよね?
自分にステディな相手がいる時、別の異性から言い寄られてもフツーは気持ちが向かないでしょ?
言い寄った方は玉砕されて辛いかも知れないけど、それだってタイミングの問題じゃない?
お互いフリーだったら付き合えたかもしれないしさ。
タイミングって言う奴にムカつく意味がわからない。
613名無しさん:2007/11/10(土) 14:54:28
>>612
わかってても腹が立ってしまうこともあるんだろうさ。

それを「マジムカつく」と表現してしまうあたり余裕がないなとは思うが。
614名無しさん:2007/11/10(土) 14:56:44
>>613
わかってるけど諦められないから余計苛立つ、
そのあたり気持ちわかるけどな。
自分で悟るしかないんだよね。
615名無しさん:2007/11/10(土) 15:18:31
生涯で出会う人は
何かしら意味が有るんだよ…
たまたま出会ったのも何万人もの中から巡り出会ってる訳だし…
616名無しさん:2007/11/10(土) 15:28:42
意味があるのはわかるけど、結局結ばれないんだから慰めにならない。
自分の伴侶はどこにいるのか教えてほしい。
617名無しさん:2007/11/10(土) 15:31:34
他好きというか、二股かけられて振られた方いますか?

私の相手は、元々こちらからしつこくしたり責めると逃げるタイプ。
かといって、私が距離を置こうとすると逆に私のことを束縛する人でした。
最近連絡とれないことが多かったのですが、問い詰めたところ、しっかり別の女性と宜しくやっていました。
嘘を嘘でぬりかためていたこともわかりました。
でも別の相手がいるなら、なぜ今まで私とも付き合っていたのか不思議でなりません。
周りは「そんなヤツ別れて正解」とか、「そこまでされて執着する方が惨め」などと言ってくれますが、付き合いも長かったし、それなりに楽しかった思い出もたくさんあるので、何だか心にぽっかり穴が開いてしまって脱け殻状態です。
男性を見る目がなかったのかも知れませんね。
618名無しさん:2007/11/10(土) 15:59:26
>>616
別れた相手は生涯の伴侶じゃなかったから意味が有るんだよ…

619名無しさん:2007/11/10(土) 16:06:03
>>618
意味っていったって、せいぜい人生の過程での
ヒトコマの意味でしかないでしょ。大なり小なりだけど。
人生を共にする人を探してるのに意味ばかり増えても(笑)
金メダル目指してるのに、銀メダル銅メダルで意味があった
って言ってちゃしかたないよ。
620名無しさん:2007/11/10(土) 16:29:24
>>617
その手のタイプは一生繰り返しそうなので
あなたのような人はきっぱり別れて他を探しましょう。
この先復縁を迫られてもきっぱり拒絶しましょう。
花の命は長くはありません。
この先悩み苦しむ人生を送りたいなら別ですが。

>なぜ今まで私とも付き合っていたのか不思議

こんなこと考えてても仕方ありません。
一人の女では満足できない人だったのですよ。
それだけのことです。
621名無しさん:2007/11/10(土) 16:42:33
浮気や二股する男ばかりじゃないですよね?
結婚してもよそ見しない男もいっぱいいますよね?
今男性不信です。
622名無しさん:2007/11/10(土) 16:56:00
>>621
いますよ。
堅実に探してみなさい。
623名無しさん:2007/11/10(土) 16:59:07
>>622
自分の見る目に自信がありません。
見る目を養う意味で、どんな点に気をつけるべきか
よかったらアドバイスお願いします。
624名無しさん:2007/11/10(土) 17:04:14
>>623
見る目がなかったと思われる男性との付き合いを振り返って
今後出会う男性と照らし合わせてみるのです。
今回の痛手を糧にしましょう。
625名無しさん:2007/11/10(土) 17:10:42
>>624
なるほど。個別に判断するのが一番ですね。
流されないで冷静に見るようにします。
ありがとうございました。
626名無しさん:2007/11/10(土) 17:16:40
>>625
良き未来がありますように。
幸せを願っていますよ。
627名無しさん:2007/11/10(土) 17:17:53
自分も女が他に何人かいた男と付き合ったけど一生、結婚しても治らないんだと感じた…
でも経験して学べたから次は、良く男の人を見極めたいけど三年近く付き合ってたのに途中まで全然気付かなかった。
自分と付き合う同時期から他に女が居たのが
628名無しさん:2007/11/10(土) 17:21:17
>>626
本当にありがとうございました。
629名無しさん:2007/11/10(土) 17:28:45
>>616と似たような出来事が原因で半年くらい無理して付き合ってみたけど
別れました。それが正解ってわかっていても好きで乗り越えようとして付
き合いましたが、やはり無理でした。
というか嘘をつかれてたことに目をつむり、それを我慢してる自分がどんどん
嫌いになっていきました。馬鹿にしてるなってわかってたのに、自分から切れなかった
ことが情けなくて。最後は携帯水に捨てて別れましたけどね。

でも、もし結婚していたら、たぶん‥その手の人って繰り返しそうです。
お付き合いも長くなかったですが、これでよかったんだと自分に言い聞かせてます。
お互い新たに頑張ろうね。ピンチのあとにチャンスありです。
630617です:2007/11/10(土) 17:33:01
>>620
レスありがとうございました。
おっしゃる通りと思います。
私も621さんのように男性不信です。
花の命は短い、そうですね。
早く気持ちを切り換えないと、もう終わってしまうかも知れませんね。
631617です:2007/11/10(土) 17:48:22
>>629
617宛ですかね?

つらい思いをされたのですね。
今は元気を取り戻せていますか?
私も同じような感じで、自分から離れることができませんでした。
結婚の話も出ていたので、逆に結婚する前に別れてよかったのかもと思っているのですが。
ピンチのあとにチャンスあり、そう思えるよう前を向きたいと思います。
励ましのレス、本当にありがとうございました。
632名無しさん:2007/11/10(土) 18:11:08
そう、ごめん。>>617あてでした。
633名無しさん:2007/11/10(土) 19:32:02
みんなどうやって異性と知り合えるの?
634名無しさん:2007/11/10(土) 20:22:52
本当30過ぎると出会いは減るよね。
彼氏、彼女居ない人とで飲み会とか、たまにやったりしか無いよ。
635名無しさん:2007/11/10(土) 21:14:28
大好きな人が亡くなって辛い思いをしている人には大変申し訳ないのですが、
他好きされ、しかも付き合ってすぐ新しい相手と結婚すると聞かされた瞬間、
いっそ氏んでくれた方がマシと思ってしまった。
氏んだと思えばあきらめもつきますが、幸せの絶頂を突き付けられると、そう思わずにはいられませんorz
前に相手の幸せ祈るって話が出ていましたが、今の私には絶対無理です。
636名無しさん:2007/11/10(土) 21:25:37
>>635
携帯変えて一切連絡取れないようにして回りから情報入るなら言わないでと伝えておき死んだと思えばいい。
637名無しさん:2007/11/10(土) 21:53:30
>>635です。

>>636
そうですね。
相手に期待せず自分がシャットアウトすればいいだけの話ですね。
自分はつくづく性格が悪いと思います。
638名無しさん:2007/11/10(土) 21:55:56
>>635
自分が選ばれなかったと思っちゃダメだよ。
あなたの運命の人は彼じゃなかったってこと。
今はつらいかもしれないけど、
ずっとこのままじゃないってことを忘れないで。

あと、相手の幸せを祈れない自分を性格悪いとか思うのもダメ。
別に祈れなくてもいいと思う。
でも時間が経って自分が幸せを感じられるようになったら
きっと相手のこともやさしい気持ちで思えるようになるんじゃないかな。

とにかく、ずっとこのままじゃないよ。
639551:2007/11/10(土) 22:05:18
>>555
あ、俺2chでこんな風に礼言われたの初めてのような気がする。

おう、がんばろうな。
遅レスですまん。
640名無しさん:2007/11/10(土) 22:16:08
>>635です。

>>638
まさにおっしゃるとおりです。
今の今まで、自分が選ばれなかったという悔しい思いでいっぱいでした。
喧嘩してたり、関係がこじれていたりしたわけではなくて、ある日突然別れを告げられたのですぐ吹っ切れなくて。
自分の気持ちをしっかり立て直さないといけないですね。
レスがすごく心に響きました。
親身になってくださり本当にありがとうございました。
641名無しさん:2007/11/10(土) 23:30:52
スマステーションみながら号泣してしまった
失恋くらいで落ち込んでいられない
人生平坦じゃないだよね
642名無しさん:2007/11/10(土) 23:33:13
この歳で一人の休日を過ごすのは本当にしんどい。
友達はみな結婚してて遊ぶ相手もいない。
彼と別れて二ヶ月たつけどまだ泣いてしまう夜がある。彼は10コも年下で同じ職場でした。
私は33でもう結婚を考えないといけない歳で若い彼にそれを望むのは重たすぎるのは最初からわかっていたから期待もしていなかった。
けど喧嘩をした時に結婚の事を口走ってしまった…
彼はまだ結婚は考えられないと言った。この先付き合っていけばそうゆう気持ちになるかもしれないけれどならないかもしれない。もしこのまま付き合っていってやっぱり結婚できないってなった時の方が傷つけてしまう…
確かにこの先3年付き合って36歳になった時に結婚できないと言われるなら今別れて別の人を探した方がいいんだな…と思って別れました。
彼は綺麗な言葉を並べたけれど結局は逃げたのかなと思います。
彼はまだ若いしきっと私より先に幸せを見付けるでしょう。私がもう少し若くて結婚など考えないでいい歳だったらと悔しくて悔しくて…
辛いけれど職場が一緒なので今でも顔を合わせる時があります。
私の幸せな顔を彼に突き付けたいけどまだできません。
彼の幸せになった話しも聞きたくないし見たくないので仕事も辞めたいぐらいです。
結婚にこだわっていないようでこだわっていた自分…
結婚にこだわらないでいたらまだ彼と今も笑っていたんだろうなぁ
なにが幸せなのかわかりません。この結論があっていたのかもわかりません。
長々とすいませんでした。これで気持ちを切り替えて前を見て何年先になるかわからないけれどあの日の決断は間違ってなかったと思えるような相手を見付けます。
こんな私を選んでくれて一緒にいてくれてありがとう。
643名無しさん:2007/11/10(土) 23:46:58
>>638
あなたは優しいね。
久々にこのスレ見たけど励まされました。

>>642
今は辛いかも知れないけど
自分で決めたのなら大丈夫。
前を向いて頑張って!
644名無しさん:2007/11/11(日) 00:29:11
>>643
アナタアサハカナヒトデスね
645名無しさん:2007/11/11(日) 00:40:22
>>642
自分で別れを選んだのに
>彼は綺麗な言葉を並べたけれど結局は逃げたのかなと思います。
なんて彼のせいにしてるから、いつまで経ってもつらいんだと思うよ。
そもそも23歳で結婚を考えてくれる男はとても少ないと思う。

>なにが幸せなのかわかりません。この結論があっていたのかもわかりません。
なんて言ってないで、自分がしたことに責任を持とうよ。
あなたは結婚することが幸せだと思って、だから彼と別れたんでしょう?
彼だってあなたが好きだから付き合ってたんだと思うし、
だとしたら別れようって言われて、悲しい思いもしてると思う。

彼のことが好きだったのなら、夜泣いたりしないで
彼のためにも本気で幸せな結婚をしないとね。
646名無しさん:2007/11/11(日) 02:03:02
>>643
ありがとうございます。がんばります!!

>>645
自分で決めた事なのに彼のせいにしてました。
彼を責める気持ちでいっぱいでした。
こんな気持ちで別れるんだから幸せになってもらわないと困る・・・
と彼が言った事思い出しました。
もっと大人になって自分磨いてがんばります。
ありがとうございました。

647名無しさん:2007/11/11(日) 04:06:12
>>638の言う事、私も最近になって感じてた。
運命の人なんて、生きている間そう何人も巡り会えないと思います。
巡り会えずに人生を終わる人もいるでしょうね(不謹慎でスミマセン)

私は20代前半で大恋愛をしました。
今でも人生最高の恋愛だったと思っています。
その前も、その後も数人に方とお付き合いをしましたが、その思い出だけは特別です。
でも過去に縋ったりはしていません。
いい思い出として心に封印しています。

現在、1年半付き合って別れた元彼と連絡を取り合い、食事などに出かけてたりしています。
もう別れて半年ほど過ぎますがその間、何人かの男性と知り合う機会がありました。
殆どナンパか、ナンパもどき?なものでした。
でも全てアウト。トキメキがありません。高収入&男前でも無理でした。
元彼とまた会うようになって、やっと気付きました。
彼が運命の人だったと。同じナンパで出会ったのに他の人とは違った。

それに気付いてから、自分に素直になれて、行き場の無かった心が落ち着きました。
お互い引き合う気持ちが強かった。
別れて気付いた事も多々あるので、別れた事は彼との事を見つめなおすイイきっかけになりました。
復縁はまだしていませんが、そのうち自然な流れに任そうと思ってます。
648名無しさん:2007/11/11(日) 05:37:23
とんでもないおサセがやってきた
649名無しさん:2007/11/11(日) 13:26:04
みんな何してんのかな?
650名無しさん:2007/11/11(日) 14:46:04
ひたすらTV見てます。
なんか財布があったかいなぁと思ったら、デートすることも無く、外出もしないからか・・・
651名無しさん:2007/11/11(日) 14:59:29
オレも、風邪ひいたみたいなんで一人で部屋にいるよ。
予定もお誘いもないしね。
一人の休日も、半年もたつと慣れてきた気がします。
652名無しさん:2007/11/11(日) 15:03:45
>>642
なんで「結婚しないといけない」の?そこがわかんない。
子どもを生むため?
好きな人とつきあってるのに、その人が結婚は今まだ考えられないと言ったからって
まだ出会ってもいない人と結婚するために別れるの?
653名無しさん:2007/11/11(日) 15:20:05
>>652
人生において何を大切に思うかは
人それぞれ違うさ。
654名無しさん:2007/11/11(日) 15:23:01
甲斐性無しな自分が悪いんです
655名無しさん:2007/11/11(日) 15:25:47
>>652
昔の彼が同じこと言ってたので、教えてください
彼女が結婚できないことを寂しく思ってたり、別れようって話になっても
結婚しないのはなぜですか?
656名無しさん:2007/11/11(日) 15:49:39
>>652-655
結婚できない理由、>>654が現実だと思う。男性はそれを認めたがらないけど。
経済的に自身が無いから、結婚しようと言えないし行動に移せない。
経済的に余裕にある男性の殆どは、共働きを望んでいない。
こういうことに猛反論する人がいるけど、現実を見てみれば一目瞭然。

>>653
今そう思えるようになった。
結婚という形が全てでは無いし、結婚を否定もしない。
その時がくればできるだろうと思ってる。
でも、時には結婚に対しての執着心みたいなのが沸いてきて、
「いつまで経っても結婚を切り出さない」相手へ不満を感じてしまう事もある。
一旦、そう考え出すと結婚か別れかのどちらか2択になる。

結婚云々の前に、好きな人の傍にいられる幸せをかみしめたい。
657名無しさん:2007/11/11(日) 16:03:47
早く宝くじで嫁さんを当てたいです!

ってか?
658名無しさん:2007/11/11(日) 16:17:04
自分(男)も、結婚問題でこじれて別れましたよ。
いったんこじれると、自分の他の面も嫌になってきたらしい。
せめて年収があと百万円あれば躊躇なく結婚してたんですけど。
659名無しさん:2007/11/11(日) 16:27:11
>>658
そのとき、その年代で求める物や価値観が違ってきますからね。
私も若い頃、何度か結婚を意識したお付き合いをしましたが、
現実を見てしまい、経済的な苦労はしたくなかったので別れました。
最初から共働きをしないと成り立たない結婚生活はゴメンって感じでした。

今では、そうですね・・・・
最低限の生活が出来る範囲なら文句無しって感じです。
子供も要らない、二人+ペットの生活だけでいいので、高収入でなくても可能な範囲。
予備として、私が週の半分くらいパートに出たいと思ってますけど、
あくまでも万が一の備えみたいな感じで、基本は旦那様の収入だけでやって生きたいです。

それもこれも、自分が病弱なので仕事がまともにできないのが理由なんです。。。
そのぶん、家事炊事は得意。

まぁ、高望みを並べてみましたけど、これを叶えてくれる人が現れてくれればいいですけどね・・・・
660名無しさん:2007/11/11(日) 16:51:11
私もパートくらいで旦那とペットと暮らしていこうと思ってたんだけど…
30で結婚して5年たったら旦那うつ病になってそのあたニートになっちゃって
結局4年間以上も私が食わせてやっている!
えらそうな言い方と思われそうだけど 文字通り仕事して給料もらって
買い物行って料理作って…疲れた
それでブチ切れていたら9歳年下の同僚に同情され浮気してしまった。
それで今そいつに連れなくされて…寂しいなんてもんじゃない!
でも今までの人生のなかで一番 男ってどんなもんだか分かった気がした!
私も女になれたような…そんな気がした!
661名無しさん:2007/11/11(日) 16:51:28
しまった。外に出ようと思ってたのに…。
寝てしまった。
662名無しさん:2007/11/11(日) 17:05:52
自分は女ですが、命懸けてる仕事があるので共働きを希望しています。
仕事が一番で余裕がない自分とうまくやってくれそうな人がなかなか見つからない。
周りの男性は女性には家にいてかしずいて構ってほしいと考える人ばかり。
自分の理想高すぎるのかな。いつか自然と折り合える人見つかるかな。
もう30だし一緒に生きていく人が必要です。
663名無しさん:2007/11/11(日) 17:36:54
>>660
また板違いが出てきた
偉そうっていうか、見苦しい
人生どうなるかわからないし
逆に自分がうつになった時に
相手が9歳年下と浮気してたらどう思うの?

>それで今そいつに連れなくされて…寂しいなんてもんじゃない!

板違いです
お引き取りください
664名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:56
不倫してる人ってのは何でこう…ふてぶてしいかね。
自分たち用の板があるんだから棲み分けして欲しいね。
恋愛だろうが失恋だろうが、不倫は不倫。浮気は浮気。
665名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:07
でもたまには思い切り叩いて鬱憤を晴らせるプリン体があってもいいかもw


とりあえず逝け!!>>660


あ〜、ちょっとだけスッキリした。
666名無しさん:2007/11/11(日) 18:28:22
>>651 >>661
私も風邪で土日ずっと寝てました。
熱が下がったのでこのスレ覗いてみました。
身体が病んでいるといつも以上に心も弱ってしまって。
別れた相手の声が聞きたくなったり、看病してもらったことを思い出したり。
ダメですね。

>>662
良いご縁があるといいですね。
命がけではないけれど、私も生きて行くために仕事をしています。
私の場合は共稼ぎでも専業主婦でも相手次第。
相手に養ってもらうつもりもないし、相手の年収とかも気にしません。
でも全くご縁がないです。

このスレの男性の皆さんにお伝えしたいのは、世の中男性に経済力や高収入を求める女性ばかりではないということ。

皆さんに良いご縁がありますように。
667名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:15
ご縁って、付き合ったこともないの?
668名無しさん:2007/11/11(日) 19:52:19
私も男性に経済力は求めてないな。相手に養ってもらおうと思ってない。
夢を叶えて好きな仕事してて独立してるし、
出来れば仕事は続けたいから、今の生活が損なわれる結婚ならしなくていい。
「私の生活+相手の生活=結婚」が理想。
それで歩み寄ったり助け合ったりしていきたい。
自宅仕事なので家事は請け負います。

相手に求めてるのは包容力と安心感かなぁ。
あと、話してて楽しいとか相手の気持ちを考えられるって意味で想像力と柔軟性。


男と女が求めるものって案外違うよね。
669名無しさん:2007/11/11(日) 19:55:33
不倫の失恋はどんなに切なくっても板ちがいかい?
670名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:05
>>667
付き合ったこともなければ失恋スレには来ないデソ
671名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:29
>>669
やっぱり板違いでしょうね。
「失恋」ていう感情に違いはなくても、状況が違いすぎ。

>>670
ずっと片思い失恋て場合もあるかと思う。
672名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:33
痛手の大きさの順として

唯一究極の片思い失恋>付き合ってたけど失恋>ありふれた片思い失恋

な方っていらっしゃいます?
私はそうなんですが
673名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:57
>>669
今始まったことじゃない
不倫ネタは荒れるじゃん
どんなに切なくてもって
不倫は切ないの承知だろ
674666:2007/11/11(日) 21:23:44
>>667
ありますよ。

結婚の話が出ていたので、結婚に至るようなご縁がないということです。
分かりづらくてごめんなさい。
675名無しさん:2007/11/11(日) 21:25:51
てかむしろ不倫で失恋しない人の方が困る。
不倫板で失恋スレたてればいいんじゃないの。もうありそうな気もするけど。
676名無しさん:2007/11/11(日) 21:27:23
まぁ総攻撃されてっからご要望どおりサルけど…
不倫は切ないの承知のうえ そうだね確かに
でもそんな事いうなら…

恋なんてみんな切ないでしょ 初恋からず〜っと
苦しくない恋なんて恋ではないと思ってた
独り身だから真面目な恋ってヒトククリもどうなんだろう?
不倫は心がないとでも思っているのか?

失恋してさびしいと思う気持ちの人たちは
なんとなく同病者に優しいかと思ったのは間違いだった!

もう2度と来ないからご心配なく!邪魔したな!
677名無しさん:2007/11/11(日) 21:29:50
>>676
わかるよ 私はわかるよ
678名無しさん:2007/11/11(日) 21:34:02
あばよ!w
679名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:50
何が同病者だよ。
ばーか。
680名無しさん:2007/11/11(日) 21:42:01
>>676
30超えてそれ?(´Д`)
不倫なんてほめられたもんじゃないことくらいわかるでしょーに。
むしろ失恋板ならあなたのような人の被害者もいるかもでしょうよ。
最後っ屁かっこ悪い。
681名無しさん:2007/11/11(日) 21:43:27
30超えてそれ?('A`)←こっちだった
どうでもいいけどw
682名無しさん:2007/11/11(日) 21:54:21
>>676
久々にすげえ傲慢な香具師だな。
>恋なんてみんな切ないでしょ 初恋からず〜っと
>苦しくない恋なんて恋ではないと思ってた
は?
苦しいのわかってんだろ?
じゃあなおさら来んなよ。
なぜここに来る必要あんのよ?
支離滅裂なレスして捨て台詞吐いて、開き直りもいいとこだな。
優しくされたきゃ、その態度改めなきゃ誰にも相手にされなくなるだろうよ。
ホント不愉快だ。
683名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:00
>>676 あまりにも痛すぎてなんだか可哀想w
こんな女性でも結婚したり不倫できたりするんですね
何だか勇気がわいてきましたw
684名無しさん:2007/11/11(日) 22:14:35
>>683
あ、ほんとだ。なんだか勇気が出てきた。
676サンキューw
685名無しさん:2007/11/11(日) 22:44:29
>>662
なかなかむずかしいよねー、私も同じ状況。
仕事に比重かけ過ぎて、最近長年つきあった相手に去られました。
「普通の人と普通に暮らしたい」って。あああ〜
686名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:01
>>676
わーい、予想通りのレスが来たー
どうせまだ見てんだろうから言うぞ?

普通の人はね、どんなに切なくてもヒトの道に外れたことはやんないものなの。
苦しくても好きで好きで好きでたまんなくても我慢するものなの。
我慢して何も出来なくて片思いのまま失恋…ってのと違うでしょ?
そんなの関係ねぇってんでヤッちゃったんだろ?
そういうのひとくくりにしちゃ駄目なんだよ。ひとくくりにしたい気持ち分かるけどさ。

例えばデパ地下でさ、どんなにお腹空いててもウチ帰るまで我慢する人と
辛抱たまらんってんで試食品手づかみで食い荒らす人とを一緒にしちゃイカンだろ?な?
687名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:19
デパ地下試食品にわろたw

デパ地下は食い荒らさないが、郷土産屋では手が伸びる
なんでだろうな
688名無しさん:2007/11/11(日) 23:42:41

恋愛はお互いにきちんと向き合って、いたわり合える関係が築ければ…って思っているのですが、それって贅沢なのでしょうか?
相手を選ぶ時って、やっぱり顔・形・年齢から入るんですかね。
元彼が、結婚したくないし子どもも要らないという人で、私も彼のことが好きだし、それでも付き合っていられればいいと思っていたけど、8年付き合って、結局年下の女性に他好きされ、結婚間近とのこと。
人の気持ちって変わるものですねorz

長文スミマセン。
689名無しさん:2007/11/11(日) 23:48:30
不倫は始めから失恋だからね。
この板なら都合の良い女スレとか遊びだったスレとかが相応しい。
いいも悪いも言わないけど、不倫した事をわざわざ書いたり、
あまり逆ギレみたいなレスするのはよくない気がする。
690名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:48
>>686
>>676の品のないレスみればさ、一生懸命人の道諭しても無駄だとわかるよ
旦那を裏切って若いのに現をぬかしたことを恥ずかしげもなく語ってるだけ
関わるとろくなことはない
スルーが一番
691名無しさん:2007/11/11(日) 23:57:20
過剰反応にも秋田
692名無しさん:2007/11/12(月) 00:02:33
>>691
自演乙 プッ
693名無しさん:2007/11/12(月) 00:03:19
今まで不倫を告白してきた人に対しては、そこまで叩かんでも・・・と思ったことはあったが
今回はまるで同情できんw
694名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:02
過剰反応されるのが嫌なら不倫はお引き取りください。
695名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:00
>>693
そうそう!
自分は独身で、好きになった相手が結婚してるから苦しいっていう不倫パターンはよくある
でも今回のは言語道断
696名無しさん:2007/11/12(月) 00:24:08
みんな落ち着け!
そんなあかの他人の不倫とか失恋とかに
そこまで反応しなくてもいいんじゃないの?関係ないじゃん。
697名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:08
>>696
関係ないと思ったらスルー汁
698名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:53
まあ関係ないっちゃないんだけどさ。

好きだった人が既婚の女性と付き合い始めて、嫌な思いしたことがあるよ。
上の人のレスとおんなじことを言ったよ。こんな形でも恋にかわりはないんだと。
社会的にもいろんなリスク背負ってまでして既婚者選ぶんかい!って思った。

でも、理由が特殊なだけでただの失恋だよね。
ただ単に自分に魅力がないだけで、結局は諸々の障害差し引いても、
彼女の方がはるかに勝ってたって事なんだよね。
立ち直れなかったなあ。幸せになってくれとも思えなかった。
多分幸せにはなってないだろう。今も思い出すと落ち込む。
699名無しさん:2007/11/12(月) 02:20:07
>>698
人は悲劇の恋愛に酔うことがある。
誰からも理解してもらえない自分カワイソス的だから自己愛にも近いかも。
一概に相手が勝ってたとも言えないんじゃない?
700名無しさん:2007/11/12(月) 02:25:00
恋愛の勝ち負けってそもそも意味ないよね。
誰かにとって魅力になる要素でも他の誰かからしたら嫌悪すべき要素かもしれないし。
不幸そうな影を背負った女性が好きだって男がいれば、無邪気で屈託ない女性が好きって
男がいるように。
701名無しさん:2007/11/12(月) 04:28:03
不倫を否定ではないけど、自分はしたことないし
それは道徳とより単に自分には向いてないと思うからだけど。
恋人がいる人を好きになったりもしてないな、今の所は。
他好きしたもされたも片思いも遠恋も経験あるけど
どちらかというと苦手、一緒に居たいし、弱っちいから
会いたいときに会えなかったりが溜まるとね。
だけどこれから先は年齢的にフリーの人は少ないだろうし
もしかしたらそうなるかもしれないなってのは怖い所あるなあ…

今まで出てきたプリンはみな叩かれちゃうけど
したことないのでレスは出来ないけど道徳面抜きとして
心情的には辛いだろうなとは思う。なので感情面は擁護したい場合もあるが
660が叩かれるのはそうだろうと思うけど、基盤である生活に疲れて
他に安らぎ求めてしまったというのはある意味同情はするが
その相手と本気じゃなくて浮気したってのは違うと思うから
他のプリンよりも叩きがシビアだしやはり板違いかと。

不倫に心がないとは思わないけど苦しくなければ恋じゃない、とは思わない。
結果として苦しくなってしまうことはもちろんあるけど
最初から苦しい恋愛なのは自分にも責任があると思うよ。
恋愛ってしてる最中は切なくなったり心がゴリゴリしたりもするけど
全てが息も出来ないくらい苦しくないはず。そしたら続かないし。
と自分にも言ってみたり。長文スマソ
702名無しさん:2007/11/12(月) 04:33:40
>>701
何が言いたいかわからないし、文章もおかしいし、
とにかく早く寝たほうがいい。
おやすみ。
703名無しさん:2007/11/12(月) 04:49:43
ワラタ
704名無しさん:2007/11/12(月) 04:57:36
あ?久しぶりに覗いたら不倫どうこうの流れかよ
不倫に屈するようなクソ虫は文字並べんな
ウジ虫がうにうに這ってるようにしか見えんわ
不倫板逝け、嫌なら死ね!
705名無しさん:2007/11/12(月) 05:01:36
不倫に屈するて言葉、おかしいな
何が言いたいかわからないし文章もおかしいし
とにかく早く寝るか
おやすみ
706名無しさん:2007/11/12(月) 09:08:20
30歳以上だからってここに来られても、やっぱり不倫には同情できないよ。
このスレには、自分の好きな相手が不倫にのめり込んで、結果失恋した人もいるだろうしさ。
不倫板がないならともかく、あるんだしそっちに行ってもらいたいよ。
ここに来ても荒れるしどうせ叩かれるんだから。
707名無しさん:2007/11/12(月) 14:20:58
足立区で見つかった女性の遺体は
ダブル不倫の成れの果てだったね
708名無しさん:2007/11/12(月) 14:43:37
3ヶ月以上たって強烈にリバってる・・・
人間の心ってやつは・・・
709名無しさん:2007/11/12(月) 14:48:51
半年以上にもなるのにまだリバリバしてる
我ながらいい加減にしてほしい
710名無しさん:2007/11/12(月) 14:55:43
二股かけて、AもBも好きで苦しい〜とか、
Aはステディで捨てられない、でもBが好きなんだ〜
っていう自己都合悲劇の恋愛。
711名無しさん:2007/11/12(月) 15:01:52
リバってよりネバ
712名無しさん:2007/11/12(月) 16:11:48
ネバってよりネガ
713名無しさん:2007/11/12(月) 16:27:57
ネガってよりエゴ
714名無しさん:2007/11/12(月) 16:29:42
エゴってより自己愛
715名無しさん:2007/11/12(月) 16:35:17
自己愛っていうより自己中 ピカッ☆

ってか、うるせーばかーーーーー!
会いたいひょーーーー
716名無しさん:2007/11/12(月) 16:46:46
ピカッ☆ってよりテカッ☆
717赤羽らんま:2007/11/12(月) 16:49:16
おまえら何なの(笑)
718名無しさん:2007/11/12(月) 17:18:16
だってリバって辛いんだもん・・・
彼女に会うまで、一人でいるほうが好きだった。
一人でいても寂しいなんて思ったことはなかった。
その彼女を失って、残ったのは寂しさだけなんだもん。
719名無しさん:2007/11/12(月) 18:55:08
寂しいよね
720名無しさん:2007/11/12(月) 18:56:42
>>718
そうそう、私も全く同じです。
彼に会うまでは、一人でいるほうが好きでした。
一人でいても、寂しいなんて思わなかった。
でも今は寂しくて耐えられない。
721名無しさん:2007/11/12(月) 19:21:02
>>720
初めて付き合った人ならともかく、
その前にも失恋は経験してるでしょ?
ひとりに慣れればまた寂しくなくなるよ。
722名無しさん:2007/11/12(月) 19:37:40
一人でいることに慣れた人と一人でいても平気な人は似ているようで微妙に違う。
大抵の人は前者ですね。

かく言う俺も…
723名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:24
もう失恋はやだよ
724名無しさん:2007/11/12(月) 21:25:08
>>721
今回は精魂尽き果てた。
もうムリポ…
725名無しさん:2007/11/12(月) 21:52:14
おにゃのひと、どうやってケコーンすんの?
もうムリポ?
726名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:45
>>725

こっちが聞きたいくらいだよ
って、釣りか?
727名無しさん:2007/11/12(月) 23:00:35
昨日ほとんど寝てないけど今日も寝れない。
過食して腹一杯にして眠くなるの待つしかない。
ヤバいな。
728名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:12
ああ、連絡取りたいな。。って強く思ってるとき、たぶん連絡を取りたいのは
現在の相手じゃなくて、楽しかったときのあの頃の相手に連絡したいんだろうな。
まだまだ過去になってないんだよね。

ほんとに連絡取ってもむなしいんだろうな。時が経てば経っているほど、二人の形は
形に変わってるんだから。
っと言い聞かせて今日のリバを乗り切ろう。
729名無しさん:2007/11/12(月) 23:39:00
オフ会をやりたいと思います
参加可能な方は是非
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177422868
730名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:09
>>728
今音信不通ならどうしてんのか知りたいと思うけど、新カノとラブラブらしいから会いたくない。
相手の現状の事前リサーチは必須。
731名無しさん:2007/11/13(火) 01:57:21
リバって寝られねー・・・
732名無しさん:2007/11/13(火) 03:20:38
>>728
すごいわかる…
とても会いたいけど会って相手が白けてたら虚しいし。
時々津波のようなリバが来ます。
TVで長身の某俳優みるとこんなに背が高かったんだな
あまりいないよな、ってじわりとくる。

>>730
やっぱ必須ですかね。
相手の現状を知りたくても術がない…orz
733名無しさん:2007/11/13(火) 03:41:40
>>702
ごめん、導眠剤で少し頭ぼうっとしてたか…
要は不倫したことないしするつもりもないけど
フリーの少ない年代だから相手が限られるねって事と、
苦しくなければ恋じゃないとは思わないなって。
恋は苦しいこともあるけどマゾじゃないんだから
辛くてナンボじゃないのでは、って事でした。
変な文ですみませんでした
734名無しさん:2007/11/13(火) 05:08:37
三週間前に浮気され泣き暮らしてた。

気分を変えようと合コンに参加した。
気の合う人がいて話がはずんだ。メールも来た。
今月末、またみんなで飲み会する予定。

別れたら次の人〜♪

もう前の人を想って泣くこともなくなった。

気晴らしは大事だと思った。
735名無しさん:2007/11/13(火) 09:53:50
死臭がしますね、このスレは。
736730:2007/11/13(火) 10:02:18
>>732
似てる俳優とかテレビでみるとやっぱりリバるよね。
わかります。

音信不通っていうか消息不明だと、今どうしてるだろうとか思ったり、色々考えちゃうのわかる。
私の場合他好きで振られたけど、仕事の関係で接点が完全には切れないため、逆に聞きたくなくても周りから情報が入ってきてしまうorz
元彼と私の関係を知らない人に、昔付き合ってたとか今さら話すのも面倒だしね。
相手の近況を知るのも、知らないのも、どっちにしても切ないね。
737名無しさん:2007/11/13(火) 10:30:10
昨日は自宅勤務で、リバってしまったので部屋の一部模様替えをしました。
ちょっとは気分を変えられたかな。
今日は今から出勤です。
いってきまーす。
738名無しさん:2007/11/13(火) 10:41:52
いってらっしゃい。
最近朝起きられないんだよね。甘えてるのわかってるんだけど。
今日みたいに休みの日なんかずーーっと寝てたり。
寝てるときだけが何もかも忘れられてる時だから。昼も夜も関係ない。
こんな自分が少し嫌になってきてでもどうしたらいいのかわからなくて。

失恋に甘えてるのかなって思うようになってきた今日、少し立ち直ってきたかな。
739名無しさん:2007/11/13(火) 13:03:31
>>738
おばちやん
ちんちん いれさせて〜♪
740名無しさん:2007/11/13(火) 18:01:40
小朝の離婚会見に泣けた・・・
741名無しさん:2007/11/13(火) 21:01:24
ヒトヘッタナー

この季節は失恋少ないのかね。
みんなXマスに向かってとりあえず現状キープなのかな。
742名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:04
>>741
そんなことないよーと言いたいが。
ここは栄えない方がいいスレだからね。
悩む人が少ないに越したことはない。
でも自分はまだ引きずってるorz
743名無しさん:2007/11/13(火) 22:11:36
あ〜川島なお美のニュース、励みになるわ〜!!
47までにはまだまだあるもの、がんばろ〜
と思ったけど相手は芸能人、こちらは普通人orz
744名無しさん:2007/11/13(火) 22:14:22
自分も励みになりましたー!
745名無しさん:2007/11/13(火) 22:15:03
そう、まだ運命感じれる可能性はあるんだなあっていうのが
746名無しさん:2007/11/13(火) 22:19:57
3?で他好きで別れ 精神的にもおかしくなってきている。
今後レンアイ無理とおもわれ
747名無しさん:2007/11/13(火) 22:22:08
>>746
まあ、ヨパライの俺と語ろうぜ。

俺はなんかね、虎になりそう。
山月記の虎。
748名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:56
夕焼けがきれいだったとか、空気が澄んできたとか、そういうことに
少し心が動くようになりました。
時間薬ってほんとなのかな。最初はそんな余裕もなかったしな。。
749名無しさん:2007/11/13(火) 23:49:59
クリスマス近づいてきたからイルミネーションが目立ってきたね。
去年はなんとも思わなかったけど今日綺麗なイルミネーションを見て泣きそうになった…

私は別れた彼の歯ブラシだけが今だ捨てられない。
時間は必ず解決してくれるし癒してくれるけど
その時間を越えるのがしんどいんだわな…
750名無しさん:2007/11/14(水) 00:19:21
今から流れてるクリスマスソングがうざい。
クリスマス前後は、関わりのなさそうな、鄙びた温泉に行く。
とにかく癒されたい。
751名無しさん:2007/11/14(水) 00:47:08
オレ36歳、独身です。
昨日27歳の彼女から別れを告げられました。
実はひと月もつき合っておらず、まだまだこれからだったんだけど結構苦しんでいます。
正直、オレの方もこの子とはちょっと合わないなあとは思っていたんだけど
せっかくの彼女だし、オレは性格的にうまくやろうと努力する方なので
合わせたりしたんだけど、それが逆効果だったのかな。
安心できるけど恋愛感情が湧かないみたいなこと言ってました。
ようは刺激がないってことでしょうか?
典型的なB女だったの短い期間だったけど振り回されましたよ。
胸の痛みがものすごく嫌です。そこまで気持ちがあると思ってないのに
多分相手から切り出されたのが悔しいのでしょうかね、愛情もあるだろうけど、
もとは相手からプッシュがあったから。
とにかく彼女のこと考えたくなくて、今日知ってる女にメールしまくりました。
普通のメールがすごく暖かく、少し癒されたけど、結局こうしてまた考えてる。
戻りたいとかいう気持ちは全くない。あ〜、はやく時間が過ぎて欲しい。
752名無しさん:2007/11/14(水) 01:10:35
底の浅い36だね
753名無しさん:2007/11/14(水) 01:16:10
>>751
わかるなぁ。不完全燃焼系の気持ち悪さだよね。
でも女友達にメールして癒されても結局むなしいだけだよね。
悔しいのもわかるけど、赦すことで自分も赦されるからさ。
頑張って前を向こうよ。
これから新しい出会いを見つける権利が手に入ったと思えば
不満抱えながら彼女がいるよりも幸せな希ガス。
754名無しさん:2007/11/14(水) 01:20:01
いや。
おれは>>751の気持ちが痛いほどわかる。
付き合った期間はもっと長かったけどな。結婚も考えてたし。
「好きだけど、ちょっと合わない」なんてよくあるし。
755名無しさん:2007/11/14(水) 01:31:35
>>753
コメントありがとう、751です。
勝手な話ですが女友達を誘ったりして気を紛らわしてるのは自分にとってプラスだったです。
お久しぶり〜ってメールくると気持ちもまぎれますし。
>赦すことで自分も赦される
そうですね、早くそうなりたいです。
不満はあっても良いところをみて愛を育むみたいな感じでいきたかったんですけどね。
安心感のない恋愛はやっぱりきついですね。


756名無しさん:2007/11/14(水) 01:38:21
>>754
同情してくれてありがとう。>>751です。
オレもその前の彼女とは長く、結婚も視野に入れてたんだけど
結局だめでものすごくひきずった、というか今でもひきずってる。
多分、今は昨日の子の方が大きいけど時間が経てば前の子を考えてしまいそう。
色々と比べてしまったところもあったんだろうな。。。反省です。
757名無しさん:2007/11/14(水) 02:10:41
引き摺ったまま新しい人と付き合っても
あまり上手くはいかないかもね
新しい人が前を上回る?強烈さを持ってれば違うのかもしれないけど
ちょっと他力な考えなのかな?これは…

不完全燃焼系の気持ち悪さ、か。
なんでこんなに引き摺ってるのかって自分はそこだわ。
やるだけやったって思えてないから
どうしてもやり直したいって思ってしまう。

そんな奇跡は起きないんだろうけど
クリスマスだからお願いしてみたいな…
758名無しさん:2007/11/14(水) 02:11:58
いや、相手の女の人の描写の仕方とかから、底が浅いと言われても仕方ない気がす。
まだ20代とかならわかるんだけどね。
759名無しさん:2007/11/14(水) 02:15:09
>>758
同感。常に比較や代役がないといられない人のような面が強い
760732:2007/11/14(水) 02:40:39
>>736
昔ありましたよ同じ状況、同じ職場で他好きだった。
一緒に来たり帰るのを見るのは辛かったな。

知らない人に説明するのは面倒だしきついですよね
今の人はもう連絡出来ないし、共通の知り合いに詮索も出来ないし
新しい人がいるかどうかもわからない。
リバるのわかってても、映るとついTVに目がいってしまう
顔が似てるのじゃなくて背格好だけですけど。
街でも誰も目に入らないように歩いてるのに
TVに期待しちゃう自分ってバカ…orz
761名無しさん:2007/11/14(水) 02:40:43
751だけど
ここでこと細かく説明するまで書くのめんどくさいから
誤解されてる部分もあるけど、聞いてもらってちょっとすっきりしたよ。
そのうち説教されそうだしもうやめとくよw

>>757
ひきずってるけど諦めてるよ、オレの中ではやれることやったしさ。
おれが幸せにしてやれなかった後悔かな。ふとしたときに今でも思い出す感じ。

やるだけやってなくてまだまだやり直したい想いがあるなら、
事情はいろいろあるだろうけど、がんばれ!

762名無しさん:2007/11/14(水) 03:05:51
>>761
レスがあるとは思わなかったw
自分はやれるだけやったと思う人は引き摺らないだけど
今回は同じように押されて相手から切り出されたのも
あるのかもしれないけど、後悔も反省も多いし大きい。
もっと大切さに早く気がつくべきだった

頑張りたいけど、歳の差もあり過ぎるし
嫌われちゃったから無理みたいです。
でもありがとう
763名無しさん:2007/11/14(水) 04:45:16
リバって眠れねー…
764736:2007/11/14(水) 05:56:50
>>760
レスありがとです。
眠れないのかな?
大丈夫ですか?

なんかいくら考えてもどうにもならないとわかっていても、吹っ切れるまでは辛いよね。
テレビっていう媒体通して会えるって思えば、実際本人と出くわすより偶像化できて良いのかも。
でもやっぱり会いたくもなるか。
気持ちの切り替えって難しいですね。
おやすみなさい。
765名無しさん:2007/11/14(水) 06:50:42
♀35
最後の恋だと思ってたから辛かったなぁ‥
自分から別れを告げて半年。
若い時は「好き」だけで進んでいけたし、まっすぐ信じていける気持ちがあったのに。
歳を重ねると色々考えて恋愛に不器用になっていくような気がする。

でもやっと踏ん切りつきそう。
終わっちゃったんだから仕方ないし。

彼と付き合っていた頃使っていたトワレを今日買いに行きます。
この半年、その香りを嗅ぐと彼との辛い恋を思い出すからつける勇気がなかった。

長くなりましたが、皆さん、頑張りましょう。
766名無しさん:2007/11/14(水) 07:28:15
朝の苦しみの物凄さ。みんなどうしてる?
767名無しさん:2007/11/14(水) 09:58:54
朝より夜辛い。
768名無しさん:2007/11/14(水) 10:13:28
クリスマスより年末年始、どうすっかな。。。
正直クリスマスなんて何の感慨も痛みも感じない。
けど、年末のあの感じを独りで乗り切るのは拷問だ。
769名無しさん:2007/11/14(水) 12:20:20
まだ想ってるんだよね〜。貴方のこと。
あ〜あ。。。
770名無しさん:2007/11/14(水) 12:45:45
>>762
年の差、嫌われたから、どちらも言い訳にしか聞こえないぜ。

>>768
クリスマス前後から大晦日までの寂しさはあるよな。
何なんだろ。
771名無しさん:2007/11/14(水) 12:46:32
俺も彼女のことが忘れられぬ・・・
気持ちが消せない・・・
772名無しさん:2007/11/14(水) 14:14:29
昨日に続いて、泰葉の言葉に泣ける・・・
小朝は男だね。
俺なら泣いてるよ。いや、小朝だって内心はすごく泣いてるはずだ・・・
773名無しさん:2007/11/14(水) 15:23:23
そもそも小朝は泰葉のこと好きだったのか、って気がしないでもないが。
あっちの方だという噂を良く聞くし。
774名無しさん:2007/11/14(水) 16:36:41
小朝って、あっち系なの?
言われてみれば…
師弟関係なっちゃってたら女としては、寂しいよなぁ
結婚すれば愛情表現なんて色々変わるんだろうけど
お手伝いさんなんて成りたくないわ
775名無しさん:2007/11/14(水) 17:18:08
>>773
あっちの方とは‥?
776名無しさん:2007/11/14(水) 17:36:45
バイとかゲイとか
777名無しさん:2007/11/14(水) 17:50:43
>>774
でもそれ言った時とか夫婦愛は特になかったとか言ったときの
小朝はすごい悲しそうだったよ。
目じりを少しぬぐってたけど、思わず涙が出たんだと思う。
男として、それを公衆の面前で言うのか?と腹立たしく思った。
あの女基地外じゃないかと思った。
778名無しさん:2007/11/14(水) 18:05:17
つか、あれ離婚会見だもの。
夫婦愛がなくなったか、もともとなかったから離婚ってするもんでしょ、普通。

まぁ、泰葉が痛い女であることは同感だが。
779名無しさん:2007/11/14(水) 18:10:38
>>777
夫婦愛を小朝は与え、感じてたけど結局一人よがりだったんだと思うね…
夫婦愛が無かったって、あの場で初めて気付いた小朝も確に、惨めだよねぇ〜
小朝の男としての価値を下げてしまったんだから…
780名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:29
80歳の妻が75歳の夫に布団を押し付けて殺害を謀ったんだって・・・
理由は「長年こき使われたから・・・」だって・・・
男と女って難しいね。
781名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:06
>>770

クリスマス〜大晦日は、世間は忙しい〜、飲み会だ〜、旅行だ〜、って、
はしゃいでる感があるからな。
去年までは俺もそうだったけど、別れた関係上、
今年はそんなイベントには呼ばれない。
無理やり仕事入れちゃおうかと思う。
782名無しさん:2007/11/14(水) 22:28:50
>>781その期間は世間は大騒ぎだからなぁ。TVつけるのも鬱になるw。TVにキーワード(クリスマスやら初詣とか)登録したら、その番組が映らなくなる機能があったらいいのにw
783名無しさん:2007/11/15(木) 00:32:40
綺麗だね!って言われてなくても私ちっとも寂しくないし
いつも涙で生きてるほど強くもないし弱くもないの

でも誰か知りませんか?

幸せと不幸せ掻き混ぜる

銀色の小さなスプーン、一雫愛をのせて

あの人にあの人にあげたいの夢色の小さなスプーン
784名無しさん:2007/11/15(木) 00:36:08
俺は、夏にふられた彼女を吹っ切るために、一人「12月に稚内まで行って大声で叫んでくるだけツアー」を
敢行予定。
アホと言われても知るか。自分の目を強制的に醒まさせてやる。
身体の芯まで冷えて、そこで、恋愛とか以前に「一個体としての自分」を思い出させてやる。

ちなみに、俺は九州の人。
785名無しさん:2007/11/15(木) 00:45:02
稚内??

わー、おっかない
786名無しさん:2007/11/15(木) 01:06:31
>>784
前に旅してた人じゃないよね?
787名無しさん:2007/11/15(木) 01:10:21
>>784
前に旅してた人じゃないよね?
788781:2007/11/15(木) 01:23:14
>>784

お〜。
なぜ人は恋に敗れると北に行くのだろうね。
昔行った年末年始の稚内は、意外と旅行中のカプールとか多かったんで、
リバらないように気をつけて。
789名無しさん:2007/11/15(木) 02:08:24
>>766
まだわかってない若い頃は失恋は夜つらいと思ってたけど
(夜泣いて朝すっきりできる頃はよかった)
朝が一番つらいとその後わかった。
無防備なところに塊がどーんと降ってくる感じ
失恋初期の頃は暫くそうだった…一日が始まるのが辛かった
朝ダメ→夜ダメ→朝ダメのサイクルが
自然に減っていく感じでした。

だから今回もそれを期待してる。
いつかはなくなってくれるだろう…長い
790名無しさん:2007/11/15(木) 06:19:55
心身ともに最悪だけどもうどんなに頑張っても無理なんだと気付くと
ちょっとだけ楽になれる
それが歪んだ愛情や自己陶酔だと
ストーカーになってしまうし
絶望のどん底に突き落とされると
心身耗弱から病へ
そして逆に余りに理不尽な態度を取られると
怨念が生じたりしてしまう
かつては愛し合った仲なのに
憎んだり嫌悪感持たなくちゃならないのは本当に嫌だね
かといって小朝と泰 葉みたいになるのもな〜
難しいね
791名無しさん:2007/11/15(木) 08:35:47
お は よ ピカッ☆
792名無しさん:2007/11/15(木) 20:47:27
た だ い ま ピカッ☆
793名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:26
幸せと不幸せは紙一重だね。昨日笑ってても、次の日さ別れ話し。
その後、別れて復縁する人もいれば一人の人もいる。先の事は本当に解らないね。恋愛は難しい。
794名無しさん:2007/11/15(木) 21:45:45
最近人減ったね。
みんな卒業していったのかな。
795名無しさん:2007/11/15(木) 21:47:33
ほんと、朝起きた時ツライね・・・
でも夜はスヤスヤ眠れる・・・
796名無しさん:2007/11/15(木) 22:29:51
朝きついのは、たぶん、若い頃よりも悲しい気持ちを我慢してるから、。
その我慢が夢に出てきたりするからじゃないかな。
仕事行って普通に過ごして、ほんとは死ぬほど落ち込んでるのにね。
現実でもっと泣いたりわめいたりできればいいのにね。

先週布団から起きられないくらいきつくて、自分を見失いそうになってたとき、
布団に顔うずめて号泣したら、なんていうか、少し気持ち成仏しました。
その次の日の朝はそんなにきつくなかった。
思い切り悲しい気持ちは外出したほうがいいんだよね。
797名無しさん:2007/11/15(木) 22:38:55
やー
やっぱりリバるもんだね

でもおまいらいいよ。俺なんて片思いだからな。
ああ指先がしびれるような恋したい
798名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:21
夜眠れない派です
新聞配達のバイク音聞いてから寝てます
仕事中は考えないようにしてるけど
ふとした瞬間リバって涙がこぼれます
今日は仕事で理不尽な目に遇い
鬱積していたものが一気に噴出し
1日中つらかったです
799名無しさん:2007/11/15(木) 23:44:47
>>798
辛い1日でしたね。お疲れ様でした。
眠れない気持ち私もよく分かります。
明日は少しでも気持ちが軽くなりますように☆
頑張りましょうね(^-^)
800名無しさん:2007/11/15(木) 23:45:02
>>797安心しろ、俺も片思いで撃沈組だ…
801名無しさん:2007/11/15(木) 23:50:28
ごめん、sage忘れた。
802名無しさん:2007/11/16(金) 00:01:28
>>800
ナカーマorz
折れは長い友人をね。
黙ってればよかったよ・・・orz
803798:2007/11/16(金) 00:01:40
>>799
ありがとうございます
優しいレスに癒されます
いつかお互い今の苦しみから解放されますように
体調気をつけてくださいね
804名無しさん:2007/11/16(金) 00:35:04
朝起きた瞬間から辛いのも泣きたいのに普通に仕事して我慢してるのもよくわかる。
そんな時に仕事で嫌な事あると本当に全て投げ捨てたくなるよね。
帰り道に妙に悲しくなって泣いてしまう…
仕事の愚痴聞いてくれる人もいない。
一緒に笑ってくれる人もいない。
幸せな時は人間って我儘だよね…
もう二度とこんな思いしたくないって一杯我慢して頑張ってもまた終わりがくる。
でもまた必ず新しい人に出会えるはずだよね。
辛くても苦しくても本当に時間がたつしかないんだよね…
みんな次こそ幸せになろうね。必ず想い出になる日くるよね。
大好きだった人の人生に寄り添えた時間があったのは確かだよ。
きっと相手もフとした瞬間に自分を思い出してくれてるはずだよ。

明日いい出会いがあるかもしれないんだよ
肌の為に早く寝よう
805名無しさん:2007/11/16(金) 01:05:23
>>802何言ってんだよ、黙ってたら可能性もないだろ。欲しいものは欲しいって、ちゃんと意思表示せんと!
もしあの時言ってれば…なんて後悔だけはいやだろ?
806名無しさん:2007/11/16(金) 03:47:08
今日仕事で半徹して、タク帰り。タクの運ちゃんと雑談していたら、やおら
「仕事大変だねー。でもいいことあるよ!いいことはね、ばねのようにぼーんと
倍になって跳ね返ってくるから!絶対いいことあるよ!」と言われた。

同僚に振られて1ヶ月、運ちゃんの妙に断言めいた言葉に、思わず鼻の奥が
つーんとして、お礼を言って急いで部屋に帰って思わず泣いてしまった。
ありがとう、もう会うこともないだろう運ちゃん。妙に嬉しくて、泣いたけど、
いつかいいことあるよね!と思い込んで頑張ることにした。

とりあえず寝ゆ。
807名無しさん:2007/11/16(金) 08:12:36
>>806
お疲れ様。

どこかの政治家みたいに「記憶にございません」とか、
自分に不利になると緊急入院とか、嫌な事から逃れたい。
一時しのぎでしかないんだろうけど。
失恋で辛い思いしてる上に、仕事も大変な人多いよね。
せめて何か安らげる場所があるといいのに。
平穏に暮らしたいっていう望みは、そんなに贅沢なじゃないよねorz
808名無しさん:2007/11/16(金) 09:19:05
付き合っていた彼氏にフラレテしまいました。

仕事を休んでしまったけどいけないと思い通勤中です。

皆様の言葉ひとつひとつが胸に突き刺さり、泣いてしまいました。

辛いけど、とりあえず目の前のことをこなしていかないといけませんね…。

しばらくお邪魔すると思います。
よろしくお願いします。
809名無しさん:2007/11/16(金) 10:28:57
ほんと、突然全て投げ出したくなる時あるよね・・・。
だけど、仕事は大事だもんね。
もう死にそうでどうでもいくなっちゃったりするけど、人間駄目になりたくないし。
辛い失恋から這い上がって、最近やっと諦め切れてきた。
日常の小さな幸せかき集め、それがいつか大きな幸せになるようにこれからの毎日を
大切に生きていこうよ。
810名無しさん:2007/11/16(金) 11:12:02
死にそうでどうでもいいやって思ってしまうくらい辛くて自信を失ってる時期に
自分を一人前に扱ってくれる場所は必要だと身を持って体験した。
仕事はきっとそういう場所だから。

仕事でも辛いこともあると思うけど、今の失恋より辛いことなんて
ここにいる人達にはないと思うから。
ある意味ものすごい勢いで強くなってるのは確か。
毎日を丁寧に過ごすが今のスローガンです。
811名無しさん:2007/11/16(金) 11:23:35
傷ついた心と身体を癒したいけど変なやつとやたらエッチしたくないって思った時、女性専用の女性ホルモン活性マッサージってやってもらったよ

やってくれる人は女の人だったけどかなり気持ち良くて癒されましたよ!
812名無しさん:2007/11/16(金) 11:34:59
>>811
おばちゃん、ちんぽも気持ちいいよ。
今度入れてあげるね。
813名無しさん:2007/11/16(金) 12:48:38
ちんぽはしばらくいりません。

マッサージの延長だったから気持ち良くてウトウトでしたが (レズではない)やってくれた人も慣れた手つきで丁寧に胸をマッサージしてくれて 目から鱗だった
たまにはいいもの
814名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:03
また週末やってきましたorz。
今日の月もきれいだな。
外はだいぶ寒くなったけど。
815名無しさん:2007/11/16(金) 20:53:08
私も今日の帰り同じ事思ったw
少し前までは彼氏と過ごす週末が楽しみだったけど
今は週末かぁ…と溜め息でるよ
ついでに涙もね…
816名無しさん:2007/11/16(金) 21:14:46
長年同棲して他好きでふられました。
仕事に打ち込んで頑張ってたけど、
体調くずして会社辞めました。
こんなに自分がモロイとは知りませんでした。
今は何も手につかず、でも人恋しい
早くこんな気持ちから脱したいです
817名無しさん:2007/11/16(金) 22:10:38
>>816
今はすっごく辛いと思うし1日が長いし苦しいと思う。
でもこうしてる今も確実に時間は進んでるから…
だから頑張って乗り越えちゃってください!

仕事もあり生活できるだけの収入もありすごく幸せだけど、
一人で生活できる力をつけたがゆえに女としては不幸なのかな。
周りの友達みたいに仕事するの疲れたから…働きたくないから…って男に甘えようと思わなかった。
恋愛して失恋しても甘えるとこなくって精神的にしんどくても生活の為にひたすら仕事頑張って
どれだけ強くならなきゃいけないんだよ…と思う。
818名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:48
明日も仕事…
気持ちがずっと暗いのにお客相手の仕事だからテンション高めに作り笑顔してるけど
仕事が終わるとクタクタと余計に淋しくなる。
好きな人がいる時は、彼の存在が仕事の励みになってたんだよね。
作り笑いじゃない、心からの笑顔が出来るのはいつなのかな・・・
こんな自分から抜け出したい
819名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:27
おまいら仕事あるだけいいおorz
俺デイトレ&ヤフオクorz
将来どうすんのorzorz
820名無しさん:2007/11/16(金) 23:20:33
>>814-817
みんな辛い想いをしているんですね。
私もいつまでこんな状態が続くのかと憂鬱になります。
皆さんにも、私にもどうか1日も早く報われる日が来ますように!
821820:2007/11/16(金) 23:23:01
アンカーミス
ごめんなさい。
>>814-818さんまでです。
822名無しさん:2007/11/17(土) 00:00:18
>>818俺も仕事だ。営業だから笑顔いるのも一緒。落差がツラい時あるよね。なんで笑ってるんだろ?みたいな。お互い早くなんも考えんと笑えるようになりたいね。
823名無しさん:2007/11/17(土) 00:25:55
>>817
私も同じだ。
仕事がうまくいってる分、男運がなくてもしょうがないのかなと思うけど、
どんだけ強くならなきゃいけないんだよ・・・ってか、そんなに強くないし。
別れて2ヶ月だが、やっぱり週末はクルね。

いっそ好きな男を養えるだけの収入があればと思うが、
そこまでではない中途半端具合・・・orz
明日も仕事。
824名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:58
他好きされての別れは憎しみから解放されない…
今頃、セックスしてるんだと思うとね
825名無しさん:2007/11/17(土) 00:43:14
ここって正直な人が多くて好きなんだよな。
そっか、自分も無理しなくていいんだと思わせてくれる。

自分だけが世界一不幸なんじゃないかって錯覚するくらい落ち込むのが失恋だけど、
ちゃんと仕事して笑顔作って生きてるとこが30代ならでは、です。
相手がいたから存在していたように感じるけど、きっと自分の力もあるんだと
という自信を取り戻したいや。。
826名無しさん:2007/11/17(土) 02:47:00
私も同棲して別れました。
事情があり、まだ一緒に住んでいる。もうすぐ解消だけど・・・。
毎日生きているのさえ辛いと思っていたし、彼が出ていったらどうやって生きていっていいかわからない。
でも、自分だけが辛いわけじゃないと、ここを読んで思いました。
辛くても、営業で笑顔をしているなんてすごいね。
勇気もらいました。
827名無しさん:2007/11/17(土) 07:45:19
誰か俺を養ってくれないかなぁ・・・
828名無しさん:2007/11/17(土) 09:13:38
>>827
別に構わないよ
つか、男に養ってもらおうとは思ってない
本当に好きな人と暮らしていけるなら
仕事続けるのは苦じゃないから

829名無しさん:2007/11/17(土) 11:24:01
>>824
人それぞれ考え方の相違はあると思いますが、
別れた相手を憎めるようになれば、
少し楽になれるような気がします。
私も他好きから音信不通にされた失恋ですが、
この期に及んでまだ好きだし引きずっています。
相手の新しい生活をあれこれ嫉妬してしまうのは、
憎しみからの執着とは違う気がします。
830名無しさん:2007/11/17(土) 12:16:54
私も他好きされましたが、憎しみがない。
5年付き合ったから、愛情と言うより家族みたいになって。
最近、新カノに振られたって聞いてやりきれない思いが湧いてきた。
831829:2007/11/17(土) 13:38:13
>>830
たら、ればの話で申し訳ありません。
辛い思いをされている時に心苦しいのですが、
もし新カノに振られた元彼がよりを戻したいと言ってきたらどうされますか?
832名無しさん:2007/11/17(土) 13:50:02
15年付き合ってた彼が、数年前に結婚してる事が数日前に分りました。
まだ本人確認はとってませんが、情報筋からいって確実・・。

ここ数年でいろいろあったから、その時期に結婚したんだろうな。

正直、今パニック状態で思考が動きません。
夜も眠れず食事も喉に通らない。
仕事も集中しようと思ってもボーっとして手がつかない。

心のよりどころを、支えを無くしてしまうのが怖い。
真実を知るのが怖い、怖い。

決戦は今夜。

人生最大の失恋というか、、なんというか・・情けない。
思い出話にできる日なんて来るのか・・
30後半になって、キツイ・・。
833830:2007/11/17(土) 15:08:08
>>831 正直わからないです。
ヨリを戻しても前の様に仲良くするのは無理じゃないかな。
でも大切な人ではあります。
わけわからないですね…すいません。
834名無しさん:2007/11/17(土) 16:38:04
>>832
それ、あなたと付き合いながら他の人と結婚していたって事?

とにかく落ち着いてね。
835名無しさん:2007/11/17(土) 16:45:22
>>832
気持ちわかります
同じ経験をしたばかりなので
836名無しさん:2007/11/17(土) 17:42:24
>>832 世の中にそんなことがあるのかというくらい辛い体験だと思う。
大丈夫ですか?とにかく冷静になってくださいね。
ここの人たちいい人多いです。どこにも気持ちの行き場がなくなりそうなときは
来てみては、と思います。
月並みですが。今日は超頑張れ!!
837831:2007/11/17(土) 18:14:51
>>833
こちらこそすみませんでした。
やっぱりわだかまりは残りますよね。
私は最初復縁を望んでいたので、新カノとうまくいかなくなったら気持ちを伝えようと思っていました。
でも実際音信不通なので、無理なのかもと思っていたところで。
気持ち混乱させてごめんなさい。

838名無しさん:2007/11/17(土) 18:22:08
832です

今宵は家へ遊びに来る約束をしてたのですが、キャンセルしました。
実は私の父親が重病で病院へ行ったり来たりな生活で
自由な時間があまり取れないのです。
でも・・・電話でも話しはできますし、それを理由に逃げてる自分もいる気がします。

只でさえ凹んでいる時に、聞きたくない、知りたくない。
今の支えを失くしたくない、といった臆病な気持ちが先に立ってしまいます。

>>834
そうなりますね。認めたくはありませんが…。
>>835
同じ経験ですか・・・
まだパニック状態というか、
どうしていいかわからない状態なんですが。
しっかりしないといけませんね。
>>836
ちょっと時間が空いたので行き場がなくてまた来てしまいました。
応援、ありがとうございます。
ですが今宵は、結果、逃げてしまいました。
なんとか先に進まないといけないのは分ってはいるんですけど。
839名無しさん:2007/11/17(土) 18:37:41
>>838
835ですが、私の場合は半月ほどしてから相手の結婚に
気付いたことを本人に伝えました。気づいた3日後に気づ
いていないふりの何気ないメールをしてみただけです。
頑張ってください。私は男ですが、3ヶ月前の自分とあなた
がどうしても被って見えてしまったもので。
840833:2007/11/17(土) 18:39:30
>>837 音信不通ですか…ツライですね。
私もそうですが、復縁の事ばかり考えると
前に進めないんですよね。
今はツライと思いますが、837さんに素敵な人が
現れる事を願っています!
841837:2007/11/17(土) 19:23:34
すごく優しさが伝わります。
ありがとうございます。
>>840さんにも、1日も早く幸せ日々が訪れますように。

842名無しさん:2007/11/17(土) 20:35:10
>>838
どうか自分を責めないでね
あなたのお父さまがご病気だと相手は知っているの?
とにかく今はお父さまのことだけ考えてほしい
きっとあなたの憂いや憔悴ぶりがお父さまに伝わってしまうと思うから
誠実な人ならあなたと付き合っているのに他人と結婚したりしないし、
ましてやそれを黙ってるなんて人間としてどうかと思う
それか、あなたが優しく従順だから関係を続けたいのかも知れないけど
お父さまの容態が落ち着かれたら、自分はどうしたいか、きちんと気持ちの整理はした方がいいと思う
相手に絶対今後をゆだねないように
843名無しさん:2007/11/17(土) 20:46:21
あー、リバが辛い。
日没前から飲んでるよ・・・
















844名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:17
>>838 辛い時期だからこそ彼の存在が自分を支えてくれてるって、あなたわかってる
からこそ彼ともしものことがあっても大丈夫だよ。

両目を開けてよく見るのは辛いと思うけど、このまま目をつむってるほうが、もっと
傷が深くなると思います。。あなたを大事にしてくれるかもしれないけど、誠実な人
はここまであなたを裏切ったりしないと思う。プライドをどうか捨てないで。
お父様が早く良くなられますように。
845名無しさん:2007/11/17(土) 22:10:37
15年付き合ってたって、結婚の約束とかしてないの?
もししてたら慰謝料もらえるよ。
846名無しさん:2007/11/17(土) 23:20:52
>>843
あなたも私も、みんなも辛い・・・
飲もう
847832,838です:2007/11/18(日) 00:58:11
眠れそうになくてまた来てしまいました。835、842、843さん、励ましのお言葉、ありがとうございます。
知ってから2日は一滴の涙も出ませんでしたが、今はずっと二重瞼の厚さが2倍になっててひどい顔・・。
>>842,843
父の事は3年程前からずっと入退院の繰り返しで、今は余命も残り少ないと宣言されています。
彼は全て知っていますし、わたし的には彼の言葉で勇気付けられ希望を持ち、心の支えにして日々看病も頑張って来たし
何かあっても傍に居てくれると頼りきっていたのですが。上手くいかないものですね。
今となってはその間、忙しくて会う時間があまり取れてなかったので多分その辺りに・・・・
とか考えが止まりません。
目をつむってこのままお付き合いを続ける事はできないと思っていますが
今は失くしたくない気持ちと間違いであって欲しい気持ちが優先して、自分でもよくわかりません。

誠実な人なら・・そうですね。誠実な人だと信じてたんですが
私が言うのも何ですけど、私よりも・・彼の相手の方のが気の毒な気もしますね。
>>845
結婚の約束はしてましたが、4年程前の事で、彼の会社の上司や、幼馴染、従兄弟には紹介されましたが、
きちんとお互いの両親に結婚相手として挨拶といったものではないです。
私の両親に挨拶をしたいと言ってたので、母には知らせてましたが、
父はとても頑固なのでバツイチ、子供有りの彼との結婚に賛成をするとは思えなかったし、結局言えないまま闘病生活に入りました。
それに、慰謝料などは・・・望んでないです。

いつも長文ですみません。
848名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:49
>>847
…つらかったね。
たださ、バツイチ子供ありの身で15年付き合ってて?なおかつ二股掛けていた人が
あなたのことを幸せに出来たかなあ。多分幸せに出来ないとおもう。
今は何も考えないで、親孝行することに心を注いだ方が…いいと思うなあ。
849名無しさん:2007/11/18(日) 01:36:37
>>847
言葉では言い表せない苦しみだと思います。
彼の結婚も、お父様の病気も全て夢であって欲しいと切に願います。
とても辛いことだと思うけど、気持ちが落ち着かれたらやはり本人から真実を語ってもらい、まずは現実を受け入れないと…ですね。
辛い事実ならきっと彼は、お父様のことで大変な時だからあなたに言い出せなかったとか、言い訳めいたことを言うと思いますが。

>私が言うのも何ですけど、私よりも・・彼の相手の方のが気の毒な気もしますね。

という気遣いができるあなたに、こんな辛い思いをさせる彼はひどすぎると思います。
私も長く付き合って振られましたが、長い付き合いも良し悪しで、どうしても情が出ますよね。
良かったらいつでもここで吐き出して、早く前を向いてくださいね。
850名無しさん:2007/11/18(日) 01:50:39
みんな辛い事あるんだね。頑張ろうね!
って自分にいい聞かせてる。強がっているけど本当は辛い。酔っている今位泣いてもいいよね。家に帰ったし。泣きたいの我慢するのも辛い。人前で弱音はけなくて、愚痴ってしまった。
話を切ってしまってごめんなさい。
851832,838です:2007/11/18(日) 02:24:44
>>848
彼と一緒になっても幸せにはなれなかった、と思う他ないですね。
親の看病してる時は、なんとか気を張ってますが
メールとか電話が入ると即凹みそうににります。
男は一人じゃないけど、親はこの世に一人ですからね!しっかり孝行しないとですね。
>>849
現実を受け止めるの怖くて仕方ないのですが、やはり真実は語って貰う方がいいでしょうか。
彼は多分シラをきってなかなか認める事はしない、と踏んでいます。

わたしは気遣いができる・・という程思いやりのある人間ではないですが。
ずっと普通に連絡もとってたし、週末デートもするし、
たまにはお泊りもするし、腕も組んで街中を歩くしショッピングにも行くし。
結婚までしといて、なんだか相手の方にもすごく不誠実だと思えてなりません。

そう考えたらこの人じゃなくて良かったんだ、と思えてくる気がします。

皆さん、お優しいお言葉をありがとうございます。
なんだか眠れそうです(^^
852851:2007/11/18(日) 02:31:39
>>850
人前で弱音はけなくてここで吐き出したいお気持ち、よく分ります。
わたしも情けなくて誰にも凹んでるとこ見られたくなくて
みんな辛い事があるんだから、頑張らないとと思い、この板で愚痴ってます。
お互いがんばりましょうね。
853名無しさん:2007/11/18(日) 03:01:38
>>852
ご自分が辛い時なのに優しい言葉を有難うございます。
色々な事で大変だと思いますが、ご自愛下さい。ただ頑張り過ぎないで下さい。頑張り過ぎると自分が壊れます。ご自分を大事になさって下さいね。

本当に有難う!
854名無しさん:2007/11/18(日) 03:08:15
>>852
なんだか涙が出てきちゃった。
自分の辛さなんか凄くチッポケなものに思える。
852さんの辛さを考えると身震いがしてしまう。
こんなにも薄情な男がいるなんて信じられないくらい。
855名無しさん:2007/11/18(日) 03:17:03
薄情で自分勝手なやつは上手く世の中渡って幸せつかんでいくのに、
誠実なやつほど苦しんで幸せをつかめていないような気がする。
自分の周りを見てるだけでも、そう思えてならない。
それが世の中、現実と言えばそうだけれど、割り切れないよ。
856名無しさん:2007/11/18(日) 03:22:42
幸せ掴んでるのかなぁ。
人を裏切ったり騙したりして獲得した成功、特に人間関係って、
結局壊れることが多いような気がする。
そういう人は必ず周りの人を傷つけたり利用したりするから、普通の人は去っていくし、
残った人は何か思惑のある人やら同類の人だったり。
だから、いざという時に周りを見回すと信頼できる人が誰もいなかった、ってことになるんじゃないかと。
857名無しさん:2007/11/18(日) 03:48:54
口惜しいけど、
人生は平等じゃない。

相手が不幸になるからと心を慰めても後でもっと苦しくなるよ。

相手の幸せや不幸は関係なく自分の人生を生きよう。

今日、ふと苦しくなって、
電車の中で涙があふれてきた。
ごまかしたけど。
早く立ち直りたい。
心の底から笑いたい、
楽しくてうれしい涙を流したい。
858名無しさん:2007/11/18(日) 03:52:35
だね まずは自分ひとりでも幸福で正しく生きよう
859名無しさん:2007/11/18(日) 09:58:22
俺、アフガニスタンに行こうと思うんだ。
もういいよ、こんな他人が勝手に作ったシステムの社会なんて。
860名無しさん:2007/11/18(日) 14:22:21
逃げるように他の土地に行くのは良くないと思うな。
気持ちは解るけど…
861名無しさん:2007/11/18(日) 15:59:08
他人が勝手に作ったシステムの社会に守られて大人になったんじゃないの?

どこに行っても同じだと思う。
人と関わらずサバイバルして生きてはいけんでしょう。
862名無しさん:2007/11/18(日) 16:04:25
休日が酷いほどつらい
863名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:02
平日は大丈夫なのか?
864名無しさん:2007/11/18(日) 16:18:46
日曜日なのに予定がない。辛い
別れてからメンヘルに。
死にたい気持ちが出てきてもうイヤ
865名無しさん:2007/11/18(日) 16:30:16
>>864
ナカーマ…

でも死んだらアカンよ
辛いけど自分で乗り越えないとね。
866名無しさん:2007/11/18(日) 16:34:03
一昨日、失恋した。
久しぶりの恋だったから舞い上がっていたのかも。でも、彼の本性を見抜いてしまった…。
彼の事だけ忘れられたらいいのに…なんて考えて寝たら今朝、夢に出てきた。こんな夢、みたくない!!って思っていたらすぐに目が覚めた。

酷く苦しいから…彼の記憶を消してしまいたい。
867名無しさん:2007/11/18(日) 21:20:35
プロポーズ直前に、他好きで元カノと別れて二ヶ月。まだ諦められない。電話で話して元カノは、まだ一人だった。俺が元カノに対して好きという気持ちが有る限り会いたくないと言われた。元カノも、今は気になる人が居るから会えないとの事。
一生会えないかも…
868名無しさん:2007/11/18(日) 22:03:09
彼女がミッフィーのクランケット欲しいと言ってたのでパン買って
こつこつ点数集めていたんだ・・・
もう別れてしまったけど、まだ集めている。
あと5点なんだよーーー!!
でも集めてどうしよう。彼女に最後のプレゼントとしてあげてよいものか・・
869名無しさん:2007/11/18(日) 22:04:12
かわいいね
870名無しさん:2007/11/18(日) 22:06:43
なにやら微笑ましい・・・
楽しく連絡とれる関係ならあげてもよろし
フラれて連絡できないなら、おかーちゃんにでもあげて。
871868:2007/11/18(日) 22:25:04
渡す、渡さないは別として15点集めてみます。
あと、2週間しかないので早くしないと!
でも、そんなにパン食べられるかな?



872名無しさん:2007/11/18(日) 22:57:01
悲しいときは泣いた方がいいかなあ。
わざと泣いてでも泣いた方が楽になるんじゃないかと。。
そのくらい今きついです。
873名無しさん:2007/11/18(日) 22:57:31
今日は寒かったな〜。先輩と後輩と忘年会する事になった。ちょっと楽しみ。
874名無しさん:2007/11/18(日) 23:10:12
腹減ったな・・
875名無しさん:2007/11/18(日) 23:31:21
あああれから1ヶ月。落ち着いてきたよ。
今も俺のせいで毎日暗い気分になってないか心配だなぁ

ああ愛するよりも、恋したいorz
876名無しさん:2007/11/19(月) 00:15:10
オッサンなっても、恋とか抜かすなやカッコワルイやんけ

アダルトな男なら堂々と一発ヤラセロだろw
877名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:47
そんなん言うたら一生結婚できまへんでー
878名無しさん:2007/11/19(月) 01:57:03
折角、落ち着いてきたのに10日ぶりにメールしちゃった。
返事無し。
今凄く、リバってる。
顔が蒼白でパニック。
879名無しさん:2007/11/19(月) 02:05:51
二ヵ月半になるかな
週末でも日曜昼からが一番辛い
880名無しさん:2007/11/19(月) 02:06:58
ちなみに三連休とか悲惨
はやく大丈夫な自分になれますように
881ぽぽ:2007/11/19(月) 02:07:23
昨日、6年付き合ってた彼女と失恋しました。
胸が痛いです…寝れません…

明日、仕事大丈夫かな?
週末2日も一人で過ごせるかな?

こんな時間が経つのが遅いなんて…
882名無しさん:2007/11/19(月) 02:40:20
>>881
気持ちは分かるが
コテハンはやめとけ
883名無しさん:2007/11/19(月) 02:43:47
初書き込みです。

たぶん明日(もう今日)の夜に別れ話されると思うです。

まだ付き合って3ヶ月くらいですがお互いの仕事が忙しく疲労がたまり、
仕事に対しての価値観だとかそういったことで口論が絶えなくなってました。

仕事で疲れ、返ってきてからお互いの声が聞きたくて電話で話しているはずが
いつのまにか口論になる日々が続いてました。
電話するとこんなだから、すこし電話は控えて、適度な距離でお互いのことを
見つめ直そうと言われました。

この時点では彼女から自分に対する気持ちはあったと思っていました。
そして次の週末(こないだのこと。もう過ぎてます)は一人で考えたいと。

そしてその週末、もともとネガティブ思考(自分の欠点ですね。。)の自分は
彼女が別れたいと思いいつあるのではないかと考えるといてもたってもいられず、
彼女の家に夜遅く行きました。もともと鍵は持っていました。
行く前に連絡をしたのですが連絡がつかずだったのですが。

(彼女は酒好きで、飲み過ぎて連絡が取れなくなることが多々あります)

夜中2時すぎに到着しましたが彼女は居ませんでした。連絡も取れない。
ずっと待ちました。

そして明け方、ドアが開いて彼女が帰ってきたかと思いきや、背後に人影。
男のようですが腕しか見えません。一瞬でした。彼女は自分と目があって
やばいと思ったのかすぐドアを閉めて、そのまままたどこかへいってしまいました。
それから夜の21時すぎになるまで音信不通のまま。そこでようやくメール。
「今日は一人になりたい。改めて話したい」と。
(つづきます)
884名無しさん:2007/11/19(月) 02:44:20
自分としては、いままで彼女が居ることが当たり前の生活で、彼女の愛情表現に
十分に応えてあげることができず、心ないことばかりしていたのだと、彼女の消息が
わからないこの数時間で思い知らされ、心の底から反省し、一人号泣してました。

自分は彼女がしたことに対して、責められるような立場ではないので
その人のことはそれとして(単なる酒の勢いだけで何もないから信じていいと言われました)、
今日は一人になりたい。という希望を尊重して帰りました。
見るからに彼女は酒と悩みで疲労困憊、しかも一人になりたいのに自分の家に
距離を置きたいはずだった人間が居たので帰るに帰れず、ろくに眠らず
外をどこかの誰かと時間をつぶしていたのでしょう。

今晩(土曜の晩)には結論を出すからと言ってましたが、昨日の時点でも
結論が出せなかったようでした。

自分としては心から反省をしているということ、これからはきちんと心を入れ替えて
仕事も彼女のことも大事にしてあげるし、それは約束する。これが口だけの
付け焼き刃じゃないことを証明するために、もうすこしだけ時間が欲しい、
まだ付き合って間もない最初の山場を乗り越えたい、と、
後悔先に立たずかも知れませんが、伝えました。

今彼女は、自分に対して毛嫌いしていることはなく、昨日の昼間に買い物のついでに
会いに行ったら少し気まずそうでしたが、ちょうど彼女がでかけるところだったので
途中まで手を繋いで歩きました。挨拶代わりのキスも拒まれはしませんでした。
嫌いになったわけじゃないけれど、以前より少なくなってるのは確か。好きとか
愛してるとかは今は言えない。と言ってました。

そして今日、おそらく最後の晩餐。
眠れなくて書き込みしてます。
みなさん、長文すみません。
誰かに聞いて欲しくて、男なのに情けないですよね。
885名無しさん:2007/11/19(月) 02:49:04
たった3ヶ月で結果でるだけ良しとしとけ

数年同棲で駄目だし食らうよりマシ
886名無しさん:2007/11/19(月) 02:58:18
部屋に彼氏以外の男を連れ込もうとしてたビッチは捨ててしまえ。
そんなビッチと結婚して他の男の子供をそうとは知らず養育している哀れな男になりたくないなら。
887名無しさん:2007/11/19(月) 03:03:26
>>883−884
残念だけど、彼女は今、君に興味を失いつつあると思う。
ここは一歩引いて、追いかけないほうが後々良くなっていくはず。

>>886
>他の男の子供をそうとは知らず養育している哀れな男

現実に有り得ることなのかなぁ・・・ おそろしい。。。
888名無しさん:2007/11/19(月) 03:11:26
寝ます。
寒くなってきたけど
みなさん風邪をひかれませんように。
889名無しさん:2007/11/19(月) 03:24:13
「酒好きで飲み過ぎて連絡がとれなくなることが多々ある」
多かれ少なかれ、速かれ遅かれおそらく間違いが起こるタイプ。
本当に信頼できる要素があればいいが、そうでなければ考え直した方がいいと思う。
890名無しさん:2007/11/19(月) 03:30:39
眠れない
891名無しさん:2007/11/19(月) 03:34:00
同じく…眠れないよ
892名無しさん:2007/11/19(月) 03:56:49
>>884
わたし的に
>彼女のことも大事にして「あげるし」
って言葉が出た時点でかなりNG
ささいなことと思う人もいるかもしれないけど、無意識に出るもんなんだよね
893名無しさん:2007/11/19(月) 04:19:40
>>883-884
まだ結論出されたわけじゃないから、今アレコレ思い悩んでもしょうがないよ。
やってしまったことは仕方ないけど、1人になって考えたいっていう彼女に勝手に会いに行って墓穴掘ったのは確か。
しかもそれで反省したのかと思えば、買い物ついでにまた会いに行く神経が理解できない。
それはネガティブじゃなくてエゴイズム。
それと彼女の方も、酔った勢いで部屋へ他の男性を連れて帰るなんてどんな理由であれ不誠実。
もう歯車が合わなくなったことは覚悟しないとね。
それらを踏まえて、きちんとした場でしっかり自分の気持ちを伝えたらいい。
本当にここの住人になるかは自分次第だよ。
894名無しさん:2007/11/19(月) 04:25:12
>>887
>他の男の子供をそうとは知らず養育している哀れな男

現実に有り得ることだよ
一般人がそうそうDNA鑑定なんかしないから明るみに出ないだけ
895名無しさん:2007/11/19(月) 04:44:47
終わるしかない恋愛が山ほどあるなかで。
続けていけそうなのを大切にするしかないんだろう。
眠りたい。
896名無しさん:2007/11/19(月) 04:46:16
38才の時13年下の子にこくられ付き合いだしました。
二年後の今40で振られました。
今は立ち直れない日々です。
後悔ばかりの毎日です。
もう次は無いんだろうな…
寝れないです…
897名無しさん:2007/11/19(月) 04:49:09
>>896
とっとと結婚してれば良かったのに
898名無しさん:2007/11/19(月) 04:49:09
あげ
899名無しさん:2007/11/19(月) 04:53:16

→失恋は辛いですねと、申しております。
900名無しさん:2007/11/19(月) 04:56:52
失ったのは失恋…より重い何か。

人と寄り添って生きる未来?
901名無しさん:2007/11/19(月) 05:01:29
>>883
お互いを見つめなおす、一人になって考える…
彼女、フェードアウトしたかったんじゃないかな?
決定的な別れを告げたら、あなたがどうなるか結果が見えるから。
あなたは気持ちを抑え切れなかったかも知れないけど、とった行動が逆効果だったね。
連絡取れなかったとはいえ、留守中に勝手に家に上がり込まれたりされると、益々気持ちが離れると思う。
902名無しさん:2007/11/19(月) 05:05:10
5時過ぎたよー
ヤバい
寝ないとorz
903名無しさん:2007/11/19(月) 05:21:36
昼間寝過ぎて眠れない。
つうか本当今日リバで眠れない。
あんな浮気野郎、地獄へ落ちろ。
904名無しさん:2007/11/19(月) 05:26:44
浮気させた奴を呪えばいいのに
905名無しさん:2007/11/19(月) 05:34:47
浮気させたの呪っても仕方無いよ。
好きな女居て浮気出来る方が悪い
906名無しさん:2007/11/19(月) 05:41:24
誰かを呪ったり恨んだりできればまだ楽かも。
自分を責めてもしかたないのだけど、かと言ってどうすることもできない。
907名無しさん:2007/11/19(月) 06:19:14
何という朝の苦しみ。この苦しみが癒えることはもうないのか?季節の変わり目が時の流れを感じさせる。苦しみが倍増する。
908名無しさん:2007/11/19(月) 07:06:04
>>883
酒だろうが薬だろうが、いっかいでも、それを出きる奴は繰り返すぞ。
人を裏切って平気な人間は、その時がくるまで相手の事を思うふりして、言訳し続けるだけだから。
残念だけど、早い段階できっかけが見つかった事は後のあなたにとっては良いきっかけなのかもしれん。
909832,847:2007/11/19(月) 07:10:45
朝、目覚めてしまったらまた長い一日が始まるのかと、なんともいえない喪失感に襲われます。
寝ている間は考えなくていいから幸せかもです。
先週はずっとまともに寝れてなかったのですが、ここ2日でやっとまともな睡眠が取れるようになりました。
精神の安定からというより、体力の限界からですが。
910名無しさん:2007/11/19(月) 07:22:23
睡眠もうかつに出来ないよ。俺は。
夢に相手が出てくると、目覚めた時から鬱状態に入ってしまう。
今まさに最悪の夢見て起きてしまった。
仕事行きたくない
911832,847:2007/11/19(月) 07:31:30
夢の中でまで苦しめるのはやめてほしいですね・・
912名無しさん:2007/11/19(月) 08:42:48
最悪な夢で目が覚めて、まだ早いからと二度寝したら、また同じ夢を見た。もう笑うしかない。
ツラい…
913名無しさん:2007/11/19(月) 08:54:06
皆さん、おはようございます。
朝日を思い切り浴びて欝を少しでも遠ざけましょう!
914名無しさん:2007/11/19(月) 12:16:46
始めから裏切る相手だと分かってたはずなのに、これからも裏切り続ける相手と縁が切れて良かったと考えたい…
915名無しさん:2007/11/19(月) 15:20:51
何かの歌詞の中にあったみたいに
夢の中でもいいから逢いたいって思うときもあったけど、
目醒めて現実に戻ったとき、
計り知れないほどの苦しさが待ってるだけでした。
916名無しさん:2007/11/19(月) 15:27:41
>>883
酒好きで、飲み過ぎて連絡が取れなくなることが多々あるって、、、
付き合ってたった3ヶ月ということだが、前の彼氏と会ってるか、セフレでもいるか、さらに新たな男を作ったかだな。
酒で連絡できないというのは嘘、口実で、男のとこに行ったりホテル行ったり家に連れ込んだり、、、そんなとこだろ。

男を自分の部屋に連れ込むところを目撃してもなお彼女に非がないと書ける883は、本当にやさしいな。
ひどくやさしい男だわ。
しかしこんなとこでやさしい男だといわれることにどれだけの意味があるんだ?
2chでいい人ぶる必要もないだろ。

ほんとは酒の勢いで男と遊びまくっている女だと、彼女のことを疑ってるんじゃないのか?
「そんな女とは別れて正解」と、ここで別れる方向へ背中を押してもらいたいだけじゃないのか?
917名無しさん:2007/11/19(月) 16:51:20
>>883
残念だが、「そういう女」だ。
酒好きの女はね、やめといたほうがいいよ。
彼氏いるのに、他の男の前で記憶飛ばすとか、ありえないでしょ?
早めに別れといた方がいいと思うよ。
最後に笑うのは、酒使ってカノで遊んでるオトコやぞ。
918名無しさん:2007/11/19(月) 17:13:36
俺は結構酒が好きなんで、全く飲めない女性は彼女にするのはきつい。
しかし酒に飲まれて連絡が取れなくなってしまうような無防備(実は狡猾?)な女性もパス。
程よく一緒に酒を楽しめる関係でいたい。。

ってのはスレ違いだが、、、
>>883は自分の彼女が部屋に男を連れ込む瞬間を目撃したにもかかわらず自分を責めて号泣だなんて。
しかも後日一緒に買い物、挨拶代わりのキス??
一体どんだけナルシストなんだ?
本気で気持ち悪い男だ。

919名無しさん:2007/11/19(月) 17:30:31
いやいや >>883の気持ちも分かるぞ。
好きなんだよな、彼女を好きでいたい心が許してしまうんだよな。
マレーグマのツヨシ君なみに苦悩している姿が目に浮かぶよ。
だが酒好き女はやっぱだめだ。やめとけ
自分に甘く他人に厳しいのが常なのだ。
920名無しさん:2007/11/19(月) 18:05:18
>>893
>しかもそれで反省したのかと思えば、買い物ついでにまた会いに行く神経が理解できない。

禿同。
信じられない。
921名無しさん:2007/11/19(月) 20:01:03
結局、好きだから仕方ないんだよ。でも酒飲んでるからとか、忙しいから連絡できない、ってのもただの言い訳やろ。誰かも言ってたけど、所詮「そんな女」やで。
922名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:09
私は>>916さんのいうように、>>883さんが優しい男性とは思いません。
彼女を心配してるように見せて、実は自分の不安を解消しようと、気持ちを押し付けているだけのような気がします。
相手は距離置きを望み、自分は結論を避けたい・・・今話し合いの最中かも知れませんが、今までお互いきちんと向き合おうとしていなかったのではないでしょうか?



923名無しさん:2007/11/19(月) 21:40:04
自分は>>883
>自分は彼女がしたことに対して、責められるような立場ではないので
って書いてるし、彼女がたとえ浮気をしても仕方ないような行動を
しちゃってると思うんだよね。しかもそれを自分でわかってる。
こんなところに自分の悪いところをあえて書く必要はないけどさ、
彼女のことだけ
>(彼女は酒好きで、飲み過ぎて連絡が取れなくなることが多々あります)
とか書いてるところに無意識?の悪意を感じなくもない。
不在だったので、で済む話だろそこ。
遠まわしに「彼女が悪い」と言わせて安心したがってるだけなんじゃないの?
924名無しさん:2007/11/19(月) 21:57:54
>>883
私はまったく逆。
仕事でストレスが溜っていたのと、彼氏のワガママが苦痛で飲み会に逃げた。

彼氏のこと、好きだったとは思う。
でも、私のために、と言って正論を振りかざす彼氏に、我慢ができず…
少しずつ、週末会う約束もドタキャンするようになり、最後には私からサヨナラを告げた。

その時は、煩わしいこと全てから逃げたかった。
でも、自分のだらしなさで彼氏の事は本当に傷つけてしまった。
彼氏は怒って、携帯を着信拒否にしてしまい。
メールも届かず。
その後一切連絡が着かなくなって一ヶ月。
失って、初めてその大切さに気付いたよ。
でも、本当に人を失うというのは、謝ることや、弁解すら許されないんだね。
私に出来るのは、彼氏の新しい幸せを祈ってあげることだけ。
833の彼女の肩を持つ気はないけど、彼女なりに苦しんでるとは思う。
二人とも幸せになって欲しい。
私は自業自得だな…しばらく、人は好きになれそうにないよ。
やっぱり、あのワガママな彼氏のこと好きだったんだ。
925名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:22
>883-884大人気だけど結果報告あるよな?
でも初レス以降全然音沙汰なくね?
926名無しさん:2007/11/19(月) 22:30:50
まぁまぁ、慌てないで。今日の夜、話しに行くって言ってなかった?
927名無しさん:2007/11/19(月) 22:54:55
次の方ドゾ
928883:2007/11/19(月) 23:05:20
ただいま戻りました、お返事が遅くなって申し訳ないです。
今日は仕事が多忙なのと気持ちが定まらないなどなどで後日ということになりました…。

そして、皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
こんな話しに時間を割いてご意見いただけて恐縮です。

まだ883の書き込みに書いていなかったことがあります。
それは、彼女とは社内恋愛です。部署は違うのでどちらかがその場に行かない限り、
顔を合わせることはありません。

そして、これは後日聞いてわかったことですが、連れてきた相手というのは
これまた同じ社内の男でした。少し話したこともある人ですが、また別の部署です。
あの一瞬の時は顔を合わせたのは彼女と自分だけだったので、向こうは自分のことを
知りませんが、こっちは部屋まで来たことを知っているという状態です。

もともとその人と彼女は社内では複数人での飲み仲間なので、ちょこちょこ
部署ぐるみで飲みに行っているのは知っていました。
その実、どうなのかというのはまったく疑ってはいませんでしたが、先日の事は
少しショックでした。 あの二人と自分、部屋に戻る順番が逆だったらと思うと。

酒のことに関しては彼女も、楽しいからといって度を超してのんでしまうことは
平常な時は反省しているのですがなかなか直せないようです。自分があまり酒に
強くないのもあって、彼女の楽しみの一つを制限しきれずといったところです。
喧嘩するとしたら酒のことだろうと思う。と付き合い始めに何度か彼女に
言われたことを覚えています。

距離を置いて一人で少し考えたいという希望にそわず、押しかけてしまったことは
みなさんのおっしゃるとおりです、ただ、好きで辛抱できなかったという
馬鹿さ加減が行動に移ってしまいました。自分の気持ちや不安解消を押しつけて
いるのでは、というご意見も、もっともと思いました。

辛いのは自分だけではないのに、自分が一番辛いかのような口ぶりをしている自分に気がつきました。
929名無しさん:2007/11/19(月) 23:22:18
俺が一番辛いのに。
930名無しさん:2007/11/19(月) 23:35:26
>>928
おかえり

キツいレスもあったと思うが、みんな親身になってくれているのは確か
自分は本当にどうしたいのかよく考えてピンチをチャンスに変えて頑張れよ
まだ猶予が出来たんだからな
931名無しさん:2007/11/20(火) 00:02:44
>>930の言うとおり。まだ終わってないから、悔いのないように頑張れ。ここの住人は俺たちだけで十分だからさw。
932名無しさん:2007/11/20(火) 00:13:00
>>928
家に他の男を連れ込んでるのを知って少しショックだっただと?しかも同じ社内の男。。。
本当に「少し」なのか?

彼女は二股をかけてて、お前にはばれちゃったから、お前に騒がれずに別れたいだけじゃないか?
社内で二股かけてた節操のない女なんて噂になったら大変だし、なんとか事実を知ったお前に事を荒立てられないようにしてるような気がする。

どこまでお人好しなんだよ?
彼女は相当ズル賢いよ。
933名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:04
>>928
趣向が合わんのは辛いと思うぞ?
俺も酒はあまり飲めないが彼女は酒豪。
2時3時まで付き合わされることもある。
だが彼女が楽しそうにしてるのは可愛いしな。
彼女のいい所も沢山知ってるから我慢できる。
ある意味我慢なんだよ。
本音じゃ早く帰って二人で寝たいって思うさ。

酒に寛容になれないんなら別れた方がいいよ。
あれだ、母ちゃんが父ちゃんに「あんな酒飲みとケコーンしなけりゃ良かった」
って言うのの逆パターンだ。
互いに不幸。

板違いスマソ

934名無しさん:2007/11/20(火) 00:26:04
>>928
彼女を信じたい気持ちは分かるが、社内二股かけてるな。
辛いのは自分だけじゃないとか言ってるけどさ、実際は辛いのは君だけで、彼女は君と穏便にフェードアウトできると安堵感でいっぱいだと思うよ。
物分かりのいい君は、日々連絡とれないのを酒が理由ということで許してくれるし、大切な話ができないのを仕事の忙しさが理由で先のばしにしてくれるんだから、そりゃ彼女からしたら楽チンだ。
935名無しさん:2007/11/20(火) 00:45:02
プロポーズ直前に、元カノと別れて二ヶ月!今日は、知人の紹介で休日を楽しめた!色々と話せて嬉しかった、じっくり仲良くなれたら。また人を好きになれるかも!別れた直後は、体調不良になり。ネケガラ状態でした!でも過去は過去、先に進んでみようと、俺は思いました。
936名無しさん:2007/11/20(火) 00:47:21
>935
えらい!強い!ガンガレ!
937名無しさん:2007/11/20(火) 00:57:04
935です。
色々考えて行動しても無理な時も有りますよね?
明日の事は誰も解らないけど、今現在は復縁は無理だし、この先もないと元カノから言われたので。ならば、違う道に進んでみるのもいいかなと思い、今日会って来ました。
結局、道は自分で作らないと何も始まらないし何も変わらない。みなさん、頑張りましょう!
938名無しさん:2007/11/20(火) 01:07:59
>>928
あのぅ、いい人になってばかりで疲れませんか?
相手の出方を待っていたら、きっとこのままズルズル行きますよ。
あなたは期待が膨らむでしょうけど、逆に相手の気持ちは日に日に冷めて行ってる気がします。
あなたから切り出されるの、待ってるかも知れません。
939名無しさん:2007/11/20(火) 01:16:05
>>937
前を向けるようになれば、完全復活まであと少し。
出会いはそうそうあるもんじゃない。
好機を大切に。
940名無しさん:2007/11/20(火) 08:37:04
おはよう。
大分立ち直ってきたが、後は出会いでもあればなぁ・・・
941名無しさん:2007/11/20(火) 13:47:08
傷つくのは、凄く辛いけど、やっぱり又恋愛したい。
浮気しない人って居るのかなぁ
942名無しさん:2007/11/20(火) 13:55:03
俺は絶対浮気しない
ただされたときはフルボッコだからオススメではない
943名無しさん:2007/11/20(火) 17:42:06
人に傷つけられても
それを癒してくれるのもまた人なんだよね。
2ヶ月経って、やっと前を向けるようになってきたよ…
944名無しさん:2007/11/20(火) 17:56:11
今回のは引きずりそうだ・・・
945名無しさん:2007/11/20(火) 17:57:31
>>943
傷つけられて癒されるのも人とは
染みる事言うね〜
本当に、そうだよね。
946名無しさん:2007/11/20(火) 18:15:45
>>943
いいこと言うなあ
そうだね、確かに
947名無しさん:2007/11/20(火) 19:14:11
>>941
浮気されたくないから自分もしないよ
でも周りで浮気しない人ってうちの両親しかみたことない
948名無しさん:2007/11/20(火) 19:28:50
>>947
浮気されると辛いですね。夢にまで出てくるはとても嫌です。
浮気しない人と付き合いたいと思うけどそういう人と出会えるのか
不安になります。
949名無しさん:2007/11/20(火) 19:45:21
阿部チャン、結婚だって。
950名無しさん:2007/11/20(火) 19:52:11
阿部ちゃんウホッじゃなかったのか
951名無しさん:2007/11/20(火) 20:56:50
男の人は40overで20代の人と結婚できるからいいね。
親子みたいな関係でもあまり違和感なく成立するし。
逆に女性が年上でしかも親子ほど違うとかなり白い目で見られる。
952名無しさん:2007/11/20(火) 21:41:36
みんなー、BS2で中国鉄道の旅最終回やってるよー。
36000kmの旅もとうとうゴールだよ!
953名無しさん:2007/11/20(火) 21:47:15
30overで失恋〜
しかも浮気されてたよ…

結婚あきらめたよ…
954名無しさん:2007/11/20(火) 21:54:27
おなじく。
結婚できない、としか思えない。
あーもぉさびしくてさびしくて。
955名無しさん:2007/11/20(火) 21:56:14
コミュニティ作って暮らそうぜ!
956名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:50
やっとこのスレを卒業できそうなところまで気持ちが落ち着いていたのに、またしばらくお世話になりますorz
他好きでフラれしばらくは完全拒否されていたのに、新しい相手とうまく行ってないのかたまに連絡がくるようになり、最近あまりに頻繁なので、もしや復縁できるかと期待すれば冷たく拒否され、それならこちらも忘れて前を向こうとすると、また追ってきます。
私から完全拒否するしかないのはわかるのですが、何をしたいのでしょう。
やっぱりキープなんでしょうかね。
957名無しさん:2007/11/20(火) 22:23:18
>>956
典型的に、ずるい男だよね。
自分が傷つきたくないだけだよ。
自分に、まだ愛が有るか確かめて他と、うまくいかなくなれば連絡してきて、そうゆう優柔普段な男は突き放した方がいいよ。
958名無しさん:2007/11/20(火) 22:35:14
>>956
俺の元彼女はそおいう女だったが…
959名無しさん:2007/11/20(火) 22:41:13
巻き割りうめーー
960名無しさん:2007/11/20(火) 22:43:55
>>956
携帯替えちゃえ。番号ごと。
961名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:58
腹壊して治ってからまだ日が浅いので飲むのやめとこ・・・

今日は久しぶりにリバッた。
相手はもう俺のこと忘れてくれたかな・・・
962タナカ:2007/11/21(水) 00:38:57
935#937です。
昨日の子と次に会う約束が出来ました。昨日、沢山話しをしました、元カノと別れた理由なども聞かれたので正直に話し。また遊んでとの事だったので次会う日にちを先ほど決めた!
元カノとの事は、新しく彼女が出来てからも同じ過ちをしたくないので、忘れるつもりはない。
次、新しく彼女が出来る時したら最後の恋愛にしたい!俺頑張れ!みなさんも頑張りましょう!
963名無しさん:2007/11/21(水) 01:26:27
もしかしてあの田中氏か!!!
いやあ、ほんとよかったね。

私もちょっと恋の予感...。
っていうかステキだなと思える人がいた。
付き合いたいとか思えるほど元気じゃないしそんな親しくな
いからアレだけど。でも気持ちが少し動いたことが嬉しかった。

まだ2ヶ月。リバウンドあるし波もあるけど、とりあえずどん底
は抜けられたかな。少しでも心が動いたことを励み少しずつ回復
していきたいとおもう今日この頃です。
964名無しさん:2007/11/21(水) 01:28:15
訂正

(誤)心が動いたことを励み
(正)心が動いたことを励みに

すみませんです。
965名無しさん:2007/11/21(水) 01:39:59
962です。覚えていてくれて嬉しいです!一時は落ちる所まで落ちたから、今は上に上がるだけ。テッペンまで上がれるかは解らないけど、自分自身が動いたり変わったりしないと何も始まらないんだよね!二ヶ月色々考えたり行動してきて最近解ってきた。
966名無しさん:2007/11/21(水) 02:00:56
>>965
頑張ってください!

別れて2ヶ月ちょいたつんだけど同じ会社で普段は会う事ないんだけど、
木曜日に会社の集まりで会う羽目になる…
酒の席だし周りは私と彼が付き合っていた事知らないから容赦なく女の話しとかを冗談まじりでしていて
付き合ってる当時も嫌な思いを沢山した。
復縁もないし忘れるしかないから本当なら顔を見たくないし話題を耳に入れたくない
すごく憂鬱。
どんな顔をして会えば、どんな態度をすれば彼をギャフンと言わせられるんだろう…
どのみち帰ってきてリバって泣くのわかってるけど
967名無しさん:2007/11/21(水) 02:27:07
>>966
そんなの体調悪いとかなんとか言って行かなきゃいい。
自分の精神安定の方が大事。
968956:2007/11/21(水) 05:55:48
>>957-958>>960
レスが遅くなりすみませんでした。
皆さんどうもありがとうございます。

全ては弱い自分がいけないんです。
相手のせいにしちゃいけないのもよく分かっています。
相手から連絡があろうと何されようと、こちらが意思を強固にすればいいだけなのに。
きっと相手は私からは関係を断ち切られることはないと、甘くみているのでしょうね。
仕事がらみで接点があるため、仕事もやめるしかないのかなと思っています。
要は完全に拒絶するこちらの姿勢が大事ですね。
そんな自分勝手な相手に振り回されても完全に嫌いになれない、吹っ切れない自分が本当に嫌になります。
でも少しずつ前を向きます。
向けるようにします。
969名無しさん:2007/11/21(水) 06:57:15
5時頃に目が覚めてしまった、寒い。
正直2、3ヶ月で立ち直れてて羨ましい
8ヶ月も経つのに上まで這い上がれてないみたい
次の恋愛したいとは全く思わないから
そういう意味では焦ってないけど
も少し頑張れないもんか自分、情けない…

>>956
私は心のどこかで連絡待ったりしちゃってるけど
復縁じゃないのに頻繁に来るのも辛いですね…
自分には連絡ないだろうけどもし同じようだったら
弱い自分と思ってしまうだろうし、気持ちはわかります
970名無しさん:2007/11/21(水) 08:31:03
夜より朝が辛いって皆が言ってたけど、
その意味がわかった。
971名無しさん:2007/11/21(水) 09:25:09
>>928はどうした?
自分に都合の悪い批判的な意見が並んだらダンマリか?
彼女の悪行を見ないふりしてるのと変わらないな。
972956:2007/11/21(水) 11:23:36
>>969
どうもありがとうございます。
周りからも早く忘れて他に目を向けるよう言われ続けているので、気持ちをわかっていただけるだけでも救われます。
私もずいぶん長いこと引きずっていますし、969さんと同じように次の恋愛をしたいと思い(え?)ません。
でもふと気付くと周りは結婚してたり子どもがいたりで、出会いもきっかけもさっぱりない。
もっと自分自身がしっかりしないといけないですね。
でも焦らずちょっとずつ行きたいと思ってます。
973名無しさん:2007/11/21(水) 11:58:09
やはり皆さん大人ですね。
でも恋する気持ちは年令なんて関係ないですよね。
私はバツイチ、子供が男女一人ずついます。
幼い二人抱えて働いてた時に、彼は私を愛してくれました。
交際今年で20年目です(トシバレやだなぁ)。あれこれありました、もちろん。
でもこの人しかいないんです。
きっと入籍するでしょう。
だからこそ、最後の恋はあの人にしたいんです。
彼は指輪が嫌いな人。
私は…昔の彼に買ってもらった指輪以外したくないし。
ちょうどいいわ。
心で想う人(相手は脈なし)と、これから未来を造る人とは別ですよね。
裏切りみたいでやだけど、お若い方、世の中ってマジ!複雑で難しいからね。
冷静に考えられる余裕がほしいなぁ。
遺産や介護とか、いろ〜んな問題あるからね。
自分の恋愛は、自由な時期にやっときー。
ってか…やっぱり無理ですよね。バイバイ、コウくん。
974名無しさん:2007/11/21(水) 12:17:50
>>973
全く意味が分からない。
本当に文章が下手だね。
入籍する人と心で想う人が異なるってこと?
コウ君って言うのは今想ってる人?昔の彼?

もう何がなんだかwww
975名無しさん:2007/11/21(水) 14:36:18
所詮罰1、煩悩派じゃね?
976名無しさん:2007/11/21(水) 16:56:42
このスレ、30歳「以上」とはいえ、上は天井知らずってのはどうかと思う。
>>973とか別世界の話のようで。
977名無しさん:2007/11/21(水) 16:57:30
バイバイおばちゃんw
978名無しさん:2007/11/21(水) 17:39:56
バツイチと未婚の失恋は全く意味が違うと思うね。
979名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:52
>>973の場合失恋しないといずれは不倫になる訳でしょ?
両天秤だか、おサカンなのか知らんが、あえてここにくる意味がようわからん。
980名無しさん:2007/11/21(水) 21:39:02
子供居るのに旦那に見放されるような女。
相当ユルいのだろう。
981名無しさん:2007/11/21(水) 22:17:51
対連休用兵器として購入したレイトン教授、ツマンネ・・・
982名無しさん:2007/11/21(水) 22:27:22
>>981
そのうち買おうかと思ってたんだが・・・
983名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:39
>>981

俺は、ご無沙汰だったレンタルビデオ屋さん行きまくり。
今からでも出会いのためになんかしなきゃとは思うんだけどね…。
そういえばage進行でも荒らしはあんまり来なくなったね。
984名無しさん:2007/11/21(水) 22:53:46
>>982
頭の体操っていうの、ストーリーの中に無理やりあれを数珠繋ぎで埋め込んだって感じ。
ストーリーの中って言ってもストーリーはおまけみたいな感じだし、
クイズとストーリーの関連もなし。
頭の体操が好きな人には良いかもしれないけど。
985名無しさん:2007/11/21(水) 22:57:32
>>983
つか、最近アゲてんのおまいだけw
986名無しさん:2007/11/21(水) 23:01:24
暇…
しかし無気力…
987名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:25
クイズだからさ、一人でやっててもなんかさびしい・・・
こういうのは二人であれこれ言いながらやるもんだな・・・
別のゲーム買うか・・・
988名無しさん:2007/11/21(水) 23:11:49
しかもなんか問題自体がだましというか、つまらない引っ掛け見たいなのが多いな・・・
989名無しさん:2007/11/21(水) 23:20:35
>>982
というわけで、レイトンはお勧めしない。
アマゾンのレビューで評価が高かったから買ったんだが失敗だ。
ゼルダをお勧めします。
990名無しさん:2007/11/21(水) 23:30:29
>>989
参考にするよ、ありがとう
991名無しさん:2007/11/21(水) 23:35:10
次の方ドゾ-
もうすぐスレ終わるが
992名無しさん:2007/11/21(水) 23:43:53
誰か次スレよろしく〜。俺は無理〜w。
993名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:00
>>985

あら、sage忘れてた。
俺もスレたて出来ないからどなたか立て&誘導お願いします。
やっぱりsage進行のほうが良くないか?
994名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:59
>>993
ネーネー
いつからage推奨になったの?
995名無しさん:2007/11/22(木) 01:40:33
都内でオフ会しませんか?
30過ぎて出会いないし。
996名無しさん:2007/11/22(木) 02:12:29
>>995
都会の人がうらやましいです…
997名無しさん:2007/11/22(木) 03:00:06
オフ会、興味あるかも。
この年になると単なる仕事仲間とか知り合いではなく、友達も出来にくいから、
恋愛抜きでも楽しそうだね。
998名無しさん:2007/11/22(木) 03:04:41
次スレ立てました。
今スレ埋めてから移動お願いします。

30歳以上の失恋者専用-Part19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195668167/
999名無しさん:2007/11/22(木) 03:51:15

  ■■■
  ■■■
  ノノノ・_・)
  ノノノ■■
 ノノノ■■■
@ノ ■■■■

またひとつスレが終わるわ
1000名無しさん:2007/11/22(木) 03:59:07
初めての1000
次は幸せになれますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。