【荷物】復縁・短期決戦スレ【返却】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
復縁するには、まず何よりも時間が大事とは良く言われます。
が、お別れをする事になってから、約一ヶ月の間は距離を置くにしても、
お互い戻るにしても、何らかの接触があったりするものです。

もちろん、その接触が必ずしもプラスに働くとは限りませんが、
その接触の中で、少しでもチャンスを見出したい。もしくは、長期戦
になるにしてもいい形で繋げて行きたい、と言う人たちのスレです。

逆に、復縁を焦ってダメにしようと言う趣旨ではないので、じっくり
腰を据えて行きたい人は、他の相談スレと併用されることをお勧め
します。
2名無しさん:2005/10/03(月) 01:13:28
はんこお願いします
31:2005/10/03(月) 01:15:14
個人的には、お互いに貸し借りしていた物の返却が、一番にして
唯一のカードかな、と思っています。それ以降になると、どうしても
理由を後付して苦しい会合になってしまいそうなので。

たださっと物を事務的に返せばいいのか、それとも、食事くらい
出来たらいいのか、そもそも食事の席でどんな話をすればいいのか・・・
と、悩みは尽きません。

こういった段階で同じように悩んでいる方、思いを共有しましょう。
41:2005/10/03(月) 01:44:10
手前味噌な話で申し訳ないですが、理由をつけて会える最後の会合で、
いい形に次も会える様な形にもって行けた人の話を聞きたいです。
「また会える?」とベタに聞くと相手に重く感じられそうなので。
5名無しさん:2005/10/03(月) 02:21:41
×手前味噌
○手前勝手
…なんか暗いな自分orz
6名無しさん:2005/10/03(月) 04:09:08
私も聞きたい、多分今週の火曜か水曜に会うから。もちろん復縁したい。
どうせっしたらいい?
71:2005/10/03(月) 10:22:56
>>5
訂正ありがとうございますorz

>>6
自分の知る限りでは、少なくとも別れたときと同じ態度では
ダメだと。最初にお互い好きになってくれた頃を思い返して、
楽しい時間を過ごすように心がけたらいいのかな、と。

一ヶ月目の自分には、笑うことすら難しいのですが・・・
8名無しさん:2005/10/03(月) 10:30:39
>>1
長期戦に入ってる俺です。
半分諦めた。
復縁できたけどいまもしんどい。
かたちばかりの復縁がどれほどのものだというのだろうか。
自分の時間を過ごしてください。
時間の無駄です。
9名無しさん:2005/10/03(月) 16:25:46
私も今週荷物の引き渡しで会います。復縁したい!!どうやったらまた好きになってもらえるんだろう?
10名無しさん:2005/10/03(月) 16:32:40
6ですが、荷物渡すの引き延ばしました。今会っても冷静な会話無理な気がしたから、もう少し落ち着いてからにしようって。
今までありがとうってメールしました。
会うのいつになるか分からないケド、とにかく今は無理だと思いました。下手に会って醜態さらしたくないから。
111:2005/10/03(月) 18:45:14
>>6
同じく精神状態がまだ安定してないので、こっちからは連絡できないし、
直に会うのは難しいですね。なので、今は外見を何とかするために、
ダイエットして服を揃えたりしています。苦し紛れながらも、今までと
変わった自分としてみてもらおうと。

>>8
短期戦で、形だけの復縁、という膠着状態になっちゃったのでしょうか?
形だけで状況が変わらないと辛そうなのは分かります。出来れば、経緯を
教えてもらえないでしょうか?

>>9
短期間だと、どうしてもすがりがちになりますが、基本的にいい結果は生まない
ようですね。もし今週会うのが確定済みなら、何とかして重いことを感じさせない
楽しい時間にしてみる、とか。その「楽しい時間」の作り方が難しいわけですがorz
12名無しさん:2005/10/03(月) 21:33:58
>>9荷物を引き渡すのをずっと延ばしていたのでもう今週会うしかありません。外見は頑張ってダイエットして変わったのですがそれでも効果はあるのでしょうか?
138:2005/10/03(月) 21:37:59
>>11
今は外見を何とかするために、
ダイエットして服を揃えたりしています。苦し紛れながらも、今までと
変わった自分としてみてもらおうと。

この選択肢は正しいと思うよ。
力点はあくまでも自分に置くべき。
148:2005/10/03(月) 21:51:11
経緯。
振られたのでお礼、謝罪、今の気持ち、サヨナラを綴ったメールを最後に送った。
そしたら、それに返信メール来た。
それに返信したらまたメールが・・・。
そんな感じでずるずる。

新しい男を速攻で作られたが、いろいろ傷ついたみたいで愚痴ってきたのも慰めた。
で、向こうから会いに来て仲直り。
この間、やく1ヶ月。
が・・・ここから新しい男と二股。←ここがミソ。
そのせいで相手に対しての信用度がゼロに・・・。
向こうがもう一人を切るといったが、はっきり言って信じたいけど信じられない。
すごくギクシャクしてる・・・全然幸せじゃないし楽しくない。
二股や浮気って、人間関係に壊滅的なダメージを残すね。
自分の利己的な考えで人の気持ちを天秤にかけるような人を大事だなんて
思えない・・・。
自分から別れようかと検討してる。

所詮、いらないからと自分を捨てた人・・・そういうことです。
15名無しさん:2005/10/03(月) 21:59:22
振られてから一ヶ月以内に復縁成功したものだが、短期で復縁しようとするは不利。
長期でかかる気持ちですると短期で復縁できる可能性も生まれよう。
161:2005/10/03(月) 22:02:51
>>12
あくまで持論ですが、スタイルだけに重点を置くだけじゃなくて、
今までの別れられるベクトルにあった自分の雰囲気そのものを、
一新出来れば理想的かなと。面白い話のネタをたくさん準備したり
して。

>>13
ですね。たとえ復縁が叶わなくても、これから出会う人々に、少し
でも印象を良くしてもらえれば、無駄にはならないので。
171:2005/10/03(月) 22:13:39
>>14
厳しいですね・・・。自分の元彼女も、新しい刺激が欲しかった
みたいだし、彼氏がもういてもおかしくないので、他人事ではないです。
いらないからさようなら、という絶望感も同く感じました。一度知ってしまうと
人が信じられなくなりますね。この辺は、短期では直せないことばかりかも。

>>15
焦ると遠ざかる。落ち着いて構えると近づいてくる、と。そう信じていても、
なかなか行動できないですね。会うときには、未練じみた気持ちをどうやって
表に出さないかを今必死に悩んでます。
18名無しさん:2005/10/03(月) 22:33:06
>>12別れてすぐに元彼から「戻る気はない。別れたことに後悔してない。」と言われましたが復縁はできる可能性はあるのでしょうか?
19名無し:2005/10/03(月) 22:52:38
先日、彼氏から別れを言ってきました。
私は好きで好きでたまらない・・・だから
別れた=友達だからメールしてもいいよね?と言ったら
『いいけど、最近忙しいから返せないかもしれないよ』と言われました。
送るべきでしょうか?・・・やっぱり少し間を空けるべきでしょうか?
もし送るなら、頻度ってどのくらいなんでしょう?
20名無しさん:2005/10/03(月) 22:57:10
>>19
少し間をあけた方がよさそうな気がする。
218:2005/10/03(月) 23:00:55
>>19
そんな方程式は存在しないから、そんなこと思わないほうがいい。
相手から連絡来たら普通に礼節をもって対応する。
ふられた俺たちに出来ることはこれくらいです・・・。
縋る、説得する、などはもってのほかです。

助言としてこれだけは間違いないのは、ネガティブな思考のときは行動しないこと。
以上です。
これだけは忘れないで・・・。
人間関係を木っ端微塵にしてしまいます。
221:2005/10/03(月) 23:11:09
>>18
お互い好きだった頃は、ずっと一緒にいよう、とか将来は○○したいね、とか
そういう話をしていたはずです。お別れしてしまって、そういう言葉は幻に
なってしまったわけですが・・・・

逆に考えれば、別れたことに今は後悔してなくとも、いつかは戻りたくなっても
おかしくは無いと思います。が、短期決戦向きではなさそうですね。会うときに、
どうやって将来に繋げていくか、というのを考えたほうがよさそうです。
2319:2005/10/03(月) 23:12:03
20>>
そうですよね、ありがとうございます!

21>>
分かりました!少し、前向きになれそうです。
ありがとうございました。
24名無しさん:2005/10/03(月) 23:19:49
>>22さんありがとうございました。とりあえず今週会う時は楽しい時間をすごせるようにがんばります!でも荷物を渡すってことはやっぱり彼がさっぱりしてるってことなんでしょうか?
25名無しさん:2005/10/03(月) 23:25:16
後はどうでもよくて今好きな人(振られた人)に構ってもらいたいなら連絡すればいい。
でも、復縁やこれ以上重く思われたくないのならこっちからは絶対連絡しないこと。
俺の時みたいに急に連絡来なくなって寂しいとか言い出して向こうから連絡くれるかもしれないし。
喧嘩別れじゃない限りこれでいいと思う。
気軽に連絡してね。くらい言っておけば向こうも連絡しやすいだろうしね。
261:2005/10/03(月) 23:31:08
>>24
あくまで、自前の経験でしか話せないので微妙ですが・・・
自分の場合は、荷物の受け渡しはこちらから提案しました。
が、提案したはいいものの、その後向こうから会おうと言う連絡は
まだ来ませんorz

放置されていない分、最後に向き合う姿勢があると言う意味では、
一種のけじめのように考えているのではないでしょうか?どこかの
スレで、復縁には一度別れを受け入れる必要がある、と言う書き込み
を見かけましたが、今回はいかにいい余韻を残して別れを成し遂げるか、
と言う事でしょうか。

と言いつつも、自身が助けを請いたいくらいの立場なので、いまいち
な回答ですみません・・・
27名無しさん:2005/10/03(月) 23:34:03
>>24連絡たって10日後に彼から「荷物いつ渡したらいい?」って初めて連絡きた。その後私から電話した時は楽しく話せたんだけどこれは??
28名無しさん:2005/10/03(月) 23:41:35
>>27

機嫌がよかったのかと。あるいはあなたが恋しくなってきた。
復縁することになるかもしれないね。
こっちからはなるべく連絡しないで向こうからの連絡まつ形をとったほうがいいかも。
29名無しさん:2005/10/03(月) 23:49:48
みなさんの待てという意見でさっき寸前でメールを思いとどまりました。
好きな人ができたとメールで振られて2週間経って、どうしても会って話がしたいとメールしようと思ってました。
少し頭を冷やして考えます。
30名無しさん:2005/10/03(月) 23:50:11
>>28さんありがとうございました。でも今週荷物引き渡しで会うんです。明日くらいに電話がきます。でも彼が言った「別れたことに後悔してない。」にひっかかってます
311:2005/10/03(月) 23:55:36
>>30
かなりいい感じだと思いますよ。ただ、いい感じ=復縁、では無いので
あくまで友達としての友好的な態度を崩さないように接することが出来れば、
先に続くのではないでしょうか。羨ましいです。

もちろん、彼のほうから何かしらの歩み寄りがあったら、余裕を持って
それを受け入れると。
32名無しさん:2005/10/04(火) 00:07:20
>>31さんありがとうございました。とりあえず会う時に楽しく過ごしたいと思います。
331:2005/10/04(火) 14:42:49
これから、という人だけでなく、チャンスをいい形で通過した、もしくは
こういう形にしておけばもっと良かった・・・という方もいらっしゃれば、
報告を聞きたいですね。

ちなみに、自分は元彼女からのメール待ちです。伝えたいことがあるから
メールを出すね、といわれて既に3週間弱・・・orz
何も出来ない辛い時期です。
341:2005/10/06(木) 00:32:45
再び手前勝手な話しながら・・・・

自分と元彼女の共通の友人が、近く休日に会うことになりそうです。
その友人は、元彼女の気持ち次第ですが、自分たちがうまく行って
欲しいと、今も願ってくれています。

第三者に頼りすぎるのは良い事ではないですが、動けない自分にとっては、
ただじっと見守るのみです。
35名無しさん:2005/10/06(木) 00:44:39
>>30です。昨日荷物引き渡しの日取りを決める為に彼から連絡がくるはずだったのにきません。これはどういうコトなんでしょうか?私のコトどうでもよくなったんでしょうか?
361:2005/10/06(木) 00:56:21
>>35
プロさんのスレで答えられているので、特に何か言う必要はないと思うのですが、
ちょっとだけ・・・

未だあまり落ち着けていない自分の眼から見ても、>>30さんはかなり
動揺しているように見えます。連絡のありなしに一喜一憂している状態で、
果たして元彼さんと会って、良い形で今後に繋げていけると思いますか?

別れた直後に取り乱して縋っても、ほとんど良い結果を生まないのと同じで、
動揺している時の行動というのは支離滅裂になりがちです。何をするにしても、
自分自身を落ち着けるのが第一ではないでしょうか。
37名無しさん:2005/10/06(木) 01:07:49
そうですね。まだまだ彼に縋っているのかも・・・もう少し自分を見つめ直す時間が必要ですね!
381:2005/10/06(木) 01:18:51
>>37
スレタイと矛盾するようですが、>>15さんの言うとおり短期で決めようとすると、
焦りがどうしても表に出てきてしまいます。早く戻りたい、と思うのはあくまで
自分の気持ち。向こうはゆっくりだったら気持ちが回復してくれるかも
しれない。その可能性をみすみす潰すことはないと思います。

又会えるかどうかはこちらからの約束でなく、相手次第。荷物の受け渡し
も一回きりなのだから、時間に猶予が出来たのなら、その一回を楽しい
時間に出来るように準備してみてはどうでしょうか。
39名無しさん:2005/10/06(木) 02:24:39
別れたときも会ってないからもう半年近く会ってないかな。
最初の1ヶ月はスレタイ通り荷物の受け渡しで直接会って
聞きたいことを聞きたいと思っていたけど向こうからは
一切コンタクトがなかった。
もうオレに会いたくないんだなと思い「もうオレに会いたくないなら荷物は捨てて。」
と送った。返信はなかった。
もう気持ちを切り替えて生活していたら先週彼女から連絡が来た。
「荷物はあるから。近々連絡をまたする。」って。
いつ連絡が来るか分からない今の状態がスゲーもやもやしてる。
こっちから連絡を取るべきじゃないからどうしたらいいか分からん・・・
40名無しさん:2005/10/06(木) 06:39:35
>>35です。>>36さん>>38さんありがとうございます。質問していいですか?連絡しないのは彼にまだ迷いがあるからでしょうか?それともただ忘れているだけなのでしょうか?
41名無しさん:2005/10/06(木) 07:09:29
>>35
ソートー粘着質だな
42名無しさん:2005/10/06(木) 07:28:54
>>35すいません。なんかてんぱってるみたいです。もう少し落ち着かせてきます
43名無しさん:2005/10/06(木) 07:53:21
http://chat.mimora.com/791873/

どうぞ、ご自由に使って下さい。
441:2005/10/06(木) 09:05:29
>>40
回答者をエスパーと勘違いしてはいけないですよ。彼の気持ちは、本人に
聞かない限り誰も知りようがありません。

知りようが無いことに対して延々と悩むよりも、今は自分がどうするかを
考えるべきではないでしょうか?彼の気持ちがまだこっちに向いていないことを
知ったら、今の貴方だと再び動揺して、更に結果を悪くするだけのような気がします。

例えそうだとしても、将来もう一度振り向いてもらえるように、いい形で繋げる。
というのを個人的には目標にしたいです。
451:2005/10/06(木) 12:55:36
>>39
別れてからの時間は違いますが、状況は同じだと思います。
メールが来て/会って最期の審判を下されるのか、それとも
何かしらの可能性を残してくれるのか・・・。

悩んでも悩まなくても結果が一緒なら、悩むまいと努めています。
無理ですがorz
46名無しさん:2005/10/06(木) 12:55:46
連絡ない=面倒くさい

というのが一般論です
4739:2005/10/06(木) 14:21:50
>>45
こっちから「荷物はいらない」のメールした時はスッキリしてたのに
今になってもやもやしてますね・・・
もし会ったときに彼女はあっさり荷物をオレに渡したいだけなのかそれとも・・・
なんて期待もするし。
今は会った時にどうすればいいか&この待つだけの状態でモヤモヤ中。
自分としては今週中に個人的に目標としていたことの一つが終わるから
それが終われば自信につながらないかなぁ、と。
481:2005/10/06(木) 23:15:48
>>47
自分のときは、数日前(今となってはもう1ヶ月近く前ですが)に電話で
酷くこちらが縋ってしまい、もう駄目だと悟ってから数日後、向こうから
近いうちに伝えたいことをメールする、と言う連絡が・・・

そして3週間たって今に至ります。そんな時間掛けて死刑宣告しない
でも・・・と思うのですが、ひたすら待つしかないですね。期待すると
反動が怖いので、気持ちを抑えたまま待っています。

自信がついたところで区切りをつけて会うのはいいですね。
おそらく、成長した姿を見れば、どういう形であれプラスになる
んじゃないかなと。
491:2005/10/06(木) 23:18:17
>>48
数日前、数日後の言い回しが変ですね。自分も微妙にテンパってるようですorz
と、ついでにageておきます。
50:2005/10/06(木) 23:56:57
初レス・・・(汗)誰か聞いて下されば幸いデス…(..)
元カレにめぇる送ったりしなぃほぅがぃぃんですかね…?
やっぱり迷惑とか思われちゃうんでしょうか?(泣)
別れてちょぅど2ヶ月経ってしまったのですがめぇる送っても返って
こなぃのです(´Д`;)
別れるときに嫌いになったゎけじゃなぃんだ。今はやっぱり部活に集中
したぃんだ。とか言われたけど…。
普通めぇるぐらぃ返しますょね・・・。
一体どぅすれば…??σ(´Д`мё)にしてぁげられることは??戻れる
可能性は・・・??(;Д;)
51名無しさん:2005/10/07(金) 00:03:05
>>50
とりあえず人が読みやすい文章を心がけましょう。

普通に振られたようにも見えます。
メールの返事がない、というのは返したくない、面倒という意味だと思います。
52:2005/10/07(金) 00:16:40
ごめんなさい・・・。

やっぱりそういうふうになりますかね・・・。
かなりグサッと来ました(泣)そう思いたくなくても、でも現実的に考え
ればそういう結論になりますよね…。

でもあきらめたくないんです。けどこのままじゃどうにもならないんです
よね。。。せめて話かけられれば…(´Д`;)
53名無しさん:2005/10/07(金) 00:23:19
あたしは遠距離してた彼に正式に振られた時、うちに置いてあった荷物返却の話題を出したら『まだ置いといて。それと鍵もまだ持ってていいよね?』と言われました。少しの可能性も欲しかったので素直に『うん』って。
持ち帰んのが面倒だったのか!?でもこれで口実が出来ました。
それに短期でいこうと考えてたけどやっぱ長期でいこうと思います。
向こうから友達でいたいと言って来たのでメール送ってましたが、しばらく落ち着こうと思います。
あぁでも手が勝手に…バカ自分…orz
54名無し:2005/10/07(金) 00:25:37
私は昨日、決定的なことを言われました。
別れてからしばらくは連絡を取り合っていました。
でも、昨日、「もう多分戻りたいって思うことはないと思う。前に進んだほうがいいよ!」
別れてから半年たちます。月に一回ペースで会ってました。
でも、会って家に帰ってくるとまたしばらく会えないので、辛くなる
から自分から会うのはやめました。会わなくなって1ヶ月目の出来事でした。
別れた後、こっちから連絡をしないでいると彼からメールや電話がきたり
していたのに、最近は連絡がなかった。
やっぱりそこまで言われちゃうと復活は無理なんですかね?
551:2005/10/07(金) 00:26:21
>>52
悲しい話ですが、「今の彼は、貴方に割く時間を持っていない」
という事実を受け入れないと、今後の行動ができないと思います。
逆に、あなたもこれ以上彼だけのために時間を割くべきではないと。
少なくとも今は。

彼の言いなりと言う意味でなく、彼の好むような女性になるには
どうすればいいか、という目標を作って頑張ってみてはどうでしょうか。
時間が経って自分の変化が実感できた頃に、向こうから接触が
あるかもしれないし。

確実なことは何もいえませんが、短期復縁は狙って出来るものではなさそうです。
5654:2005/10/07(金) 00:49:53
昨日、あんなことを言われる前までは彼の家に忘れていた荷物も
私から捨てていいよ!と言ったら保管しておくよっていたのに、
昨日の電話では荷物は捨てておくっていわれちゃいました。
あんなことを言われる前に、私の友達が彼をスーパーで見かけたらしく
女の人と一緒だった。でも彼女ぽくはなかった。と電話がきて、
いてもたってもいられなくなって電話して問い詰めてしまった後の
ことでした。
「もう気持ちはない。」まで言われた。
結局、その女の人は地元の幼馴染だったらしく、
そんな電話をかけてしまった自分に腹がたつ。
そこまで言われても、カッとなって言ったんだと本心ではない。
って、思いたい。こんな状況でも復縁できるの?
571:2005/10/07(金) 01:08:26
>>53
長期で行く、と言う心構えができるのは偉いと思いますよ。
長い目で見て、連絡を続けるといいのか、そうでないほうがいいのか
考えられるといいのかもですね。

>>56
何か皆さん、結構長期戦っぽいんですが・・・
それはそうと、別れたはずの相手から、束縛されるような
連絡をされると、嫌気が差されるのも無理は無いと思います。

今の彼を引き戻せるのは、過去にあったお互いの関係ではなく、
これから自分が身につける魅力ではないでしょうか。付き合ってる
頃の約束を思えば、思わず色々言いたくなる気持ちは痛い位に
良く分かります。けれどもその過去の言葉に縛られていては、
永遠にいい結果は出ないのだと、痛い失敗から自分は学びました・・・
58名無しさん:2005/10/07(金) 01:17:00
復縁って何度まで?
5956:2005/10/07(金) 01:31:23
なんかすごいですね。相手の気持ちがよくわかってますよね。
こんな結果になる前に相談できてたらってすごく思います。
もっと自分を磨いて、彼にもう一度振り向いてもらえる位、
素敵な自分になりたい。そして復活したい!!
別れてから半年たってればすでに長期戦なんだろうけど、
彼と一緒にいたいって気持ちが消えないから、ずっとがんばって
いたつもりなんだけど、全ての行動が裏目にでちゃって…。
もう自分ではどうにも出来ないから。
6047:2005/10/07(金) 14:07:54
>>48
オレは一月の距離置きの後「結局どうなの?別れたいの?」
なんて問い詰めた結果が今のありようで・・・
オレの場合はホントに彼女が忙しい時期だったのでその時に
フォローできなかったのが悔やまれる・・・orz
オレも状況は同じですよ。
ひたすら復縁を願うことはしていません。別れた原因で自分の非は
認める事ができるのだけど別れ際の彼女の態度を思い出せば
「こんなヤツとは縁切りでもいいんじゃない?」と強がることも
できるんだよね(w
だから会った時の相手の態度で決めたいと思う。
ま、そんな時が来るときの参考になればとココにはキテイマス。

1さんの彼女は忙しかったりするとあまり他の事に気が回らないとか
相手の性格とから自分なりに見えてくることない?
オレも久しぶりの連絡が「なんで?」って感じですから。
6147:2005/10/07(金) 14:18:01
追伸
以前「女の人に質問」の前スレか前々スレで
質問したことがありました。
「荷物を取りに行かせてとモト彼から言われたときの気持ちは?(女性が振ったとき)」
・まだ未練があると考える
・この作業が終わればコイツとはおしまい

何名かの方からのレスは後者が大半でしたが(含:オレの姉ちゃん)
各々の女性の相手への気持ちで変わるかも、だそうで。

「取りに行かせて」という文章で前者と考える人も。
「返して」だったらまた違うということで。

オレの状況はこれでは判断できませんでした・・・
62名無しさん:2005/10/07(金) 17:41:47
あした土曜日、荷物返してもらいに行きます。
また報告します。
63名無しさん:2005/10/07(金) 18:09:30
今から今まで貰った物を元カノのうちの前に置いてきます
64名無しさん:2005/10/07(金) 18:17:04
>>30.35です。昨日の夕方彼から連絡があり夜荷物を引き取りに行きました。ついでに焼き鳥屋でご飯も食べ楽しく過ごしました。始め私が激痩せしてたのでびっくりした様子でした。
65名無しさん:2005/10/07(金) 18:19:26
楽しく過ごし帰りに日曜日にお祭りがあるので誘いましたが「もう戻らない。新しい恋をしなさい。」と言われ泣いてしまいました。もう復縁は無理ですよね?可能性って残ってるのかな?
66名無しさん:2005/10/07(金) 18:21:12
荷物全部捨ててくれと言われた
671:2005/10/08(土) 00:20:23
>>59
状況は同じなんですよ。つまり、こんな結果になる前に相手の
気持ちが分かっていれば、と・・・。でも、自分自身が変わってない
限り、いつかは同じように亀裂が入ってお別れすることになっていた
と思えば、今は試練のときなのかなと。

試練が終われば、何かしらいいことがある。そうでも思ってないと
やってられないですね。

>>60
似てますね。今、元彼女は新しくフルタイムで仕事を始めて、
かなり忙しいようです。そして、本人はある事に目を向け始めると
それ以外を同時にこなせなくなる人なので、しばらくはこっちから
何も出来ないと腹をくくってます。そういった相手の気持ちが、
こうなる前にもっと分かっていればよかったんですけどね・・・。

ただ、周りも見ずにひたすら一人で仕事に打ち込んでいるのを
見ると、近いうちに息が上がってしまうかもしれません。その時
がフォローの時期かな、とちょっと長い目で見ています。
68名無しサソ ◆1OJp2S3lfU :2005/10/08(土) 00:27:10
>>64
お疲れ様でした。楽しく会えたようですが、まだ再接近には時期尚早だった
ようですね。自分には復縁が可能かどうかは分かりませんが、彼の気持ちは
そう簡単には変わらないようですね。いい方向に転ぶとは限りませんが、
やはり時間に頼るしかないと思います。

プロさんのスレでも繰り返し主張されていることですが、復縁の機会は
そうそう無いと覚悟を決めて掛かったほうがいい気がします。何度も繰り返して
拒否を続けられると、お互いに気持ちがマイナス方向へ泥沼化していくだけです。
本当の意味でのチャンスが一度きりしかないと覚悟を決められたら、それに
向かって出来る限りの準備が出来るのだと思います。

あとの課題は、そのチャンスのためのきっかけ作りでしょうか・・・。
ストレートに「次は○○で遊ぶ?」というのはプレッシャーにしかならないのは
明白です。
691:2005/10/08(土) 00:27:49
しまった。名前を失敗しました・・・orz

70名無しさん:2005/10/08(土) 07:58:32
>>68さん、ありがとうございました。でも会えてよかったのかも。いい意味でふっきれてます。もちろんまだ大好きなので復縁希望ですが前のように執着していません。時間と彼との距離を少し置きながら
71名無しさん:2005/10/08(土) 08:01:44
復縁を望みたいと思ってます。昨日彼に一昨日のお礼とおもしろ写メを送ったらいい反応?が返ってきたのでよかった!しばらくまた自分磨きにがんばります!!あっ。今はしばらく彼とは連絡とらない方がいいですかね?
72奈々:2005/10/08(土) 08:05:30
お早うございます。先ほど失恋しました。復縁したいけど、無理っぽい。誰かお話し聞いてくれませんか?
73名無しさん:2005/10/08(土) 08:11:14
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!。
おはなししよう。
74奈々:2005/10/08(土) 08:16:49
73サン、よろしくです。今はアタシ、実感がまだなくて、信じられない感じのほうがでかいんですけど、後からつらくなりそうで…。
75名無しさん:2005/10/08(土) 08:20:41
73です
どんなことがあったの?
76奈々:2005/10/08(土) 08:33:50
最近冷たかったので問い詰めた所、別れようといわれました。
アタシ、一ヶ月前に失業したのですが、ダラダラしているアタシに愛想が尽きたそうです。
77名無しさん:2005/10/08(土) 09:35:25
>>76
新しい仕事探しはしてる?
とりあえずダラダラをやめることからはじめたらどうかな。
78名無しさん:2005/10/08(土) 10:39:01
>>76
復縁希望ならば、自分を変えてみようよ!
落ち込んだりしている暇はないよ〜
泣く時は泣いて、次の行動を起こさなきゃ復縁はありえないよ

俺も昨日振られたから、奈々さんの気持ち少しだけ分かってあげられるかも
79名無しさん:2005/10/08(土) 10:58:33
俺も10日前位に別れ切り出されたよ。
まだ好きだったら、やっぱり『復縁したい!!』って思うよな?
俺もそう思ってた。

ちなみに俺達はバイト先の先輩・後輩の関係。俺、先輩。
で、その後バイトをどうするかって事を決める為に昨日会って話した。

その時まで復縁する為にはどうしたらいいか?なぜ振られたか?本当にまだ好きなのか?
うんぬんかんぬん…

起きてる内の9割5分以上、元彼女(←使いたくない…)についてドロドロ考えてた。
けど、復縁をせまるか、諦めるか…その時まで決められなかったんだよね。

で実際に会ってみると、自分の純粋な感情でスラスラと話すことが出来た。
お陰で友達の関係まで戻れそう…
で話してみると、スッキリと復縁を諦めることも出来た。

長くなったけど、どんなケースでも時間をかけて考える時間ってやっぱり必要なんじゃないかと思う。

>>78さんみたいにすぐに次に行ける人もいれば、どうしても忘れられなくてウジウジしちゃう人。
人それぞれ、だから自分で答えを出さなくちゃいけないのも事実。
悩むだけ悩めばいいと思うよ。その悩んでいる間も実は成長していると思うから。
8078:2005/10/08(土) 11:21:50
>>79
俺本当はウジウジする人間なんだ。
だけど、このスレ見たり、絶望から救われた言葉ってスレ見て考え変えた。

とにかく泣く事。泣いてスッキリしてから頭を使う。
俺も結果的には彼女を傷つけてしまったんだけど、まだ本気で好きなんだ。
この気持ちが相手にとって負担なのかもしれない…
はっきり別れるとも言われていないから、行動を起こして確認しないと自分の中で踏ん切りがつかない。
実際もう、修復不能なのかもしれないけど、悪い方に考えていれば物事は悪くしか行かないよ。

このスレで復縁しようと悩んでいる人
「お前らには本当に人を愛する力がある!」もし駄目でも落ち込むな!
「辛」いという字を一画足して「幸」に変えれるのは他の誰でもない自分だけだって!

元気出してがんばろーぜ!!




って自分に言い聞かせてる…
長文スマソ
81名無しさん:2005/10/08(土) 11:34:23
>>78
>この気持ちが相手にとって負担なのかもしれない…

これはよく分かる!ってかなんか似てるな…

これは俺の経験談だけど、自分の気持ちをハッキリ伝える事って重要だと思うよ。
とても難しい事だけど。
ただ、現状をしっかりと把握してから話すこと。どうしても気持ちが先走るところがあるからさ…

まだ別れを切り出されてないんだったら、きっと向こうも>>78に対する感情は残ってるよ!
つらくて、投げ出したいかもしれないけど
そんな事したら一生後悔するかもよ。




と全く現状を理解してない俺からのアドバイスでした。
失礼!m(._.)m
8278:2005/10/08(土) 12:01:25
>>81
俺と相手に未来が無いのは分かっているんだ…

今まで凄く難しい恋をしてきた。
自分・相手・子供(俺のじゃない)の未来まで何ヶ月も考えて苦しんできた。
苦しんで悩んで来たのに、俺自身凄く軽い人間と取られていたらしく、俺自身も傷ついた。

○○は初婚だから、嫌になったらはいおしまいって出来るけど、子供はそうはいかないんだよって…

正直むかついたけど、まだ好きだ。

また付き合えるとは高望みはしないつもり。
ただ、友達としては、絶対に失いたくは無い。
そういう意味での復縁を望んでいる。


……なんだか混乱してきた
8360:2005/10/08(土) 13:38:43
>>67
彼女の性格・あなたの復縁への姿勢益々状況がかぶるwww
一人じゃないからオレも頑張れそう。
オレのツレでまさにこの貴方やオレどおりの状況を体験&復縁したことが
あってソイツいわく
「今は連絡しないほうがいい」だそうで。

>>82
オレも正直ムカついたけど、まだ好きだ。デス。
混乱してるのも当然だろうし、ここに書き込んだレスを
1週間後・1ヶ月後に見た後アナタ自身に変化が見られる可能性も
あるのだから。
オレは自分の成長の為にしていた事が彼女とのプラスになるとは
思わなかったけどやってみた。だからこそ彼女にも1度は「荷物はいらない」と
連絡ができたんです。
ま、返事が来たせいでまた悩んでますが。
841:2005/10/08(土) 16:02:05
>>71
取ったほうがいいか取らないほうがいいかは貴方次第だと思います。
ただ、自分であればもうちょっと距離を離すかもしれません。
知ってしまうと辛い情報も聞くことになるかもしれないし、お互いの
距離が変わらないことで、向こうが安心してしまうかもしれないので。
ただ、その安心感で戻ってくるかもりれないので、場合によりけりかなと。

>>79
考えた末に、自分なりのいい方向に向かえているようですね。素晴らしい。
考え込んだ末に落ち込んだりもしますが、今自分がやるべき事も見えて
きますね。感情とのせめぎ合いですが、今は自分が自分のために
出来ることをやろうと。
851:2005/10/08(土) 16:04:11
>>80
みんな悩みながら、同じように立ち直っていってますね。
マイナスの感情を人にぶつけてもいい結果は生まない。なら、
何とか頑張ってプラスの感情を表に出せるようにしないと。

で、愚痴はここで、とw
形だけですが、何とか人前で笑えるようにもなってきました。
8682:2005/10/08(土) 16:11:34
>>83
俺の場合、好きでもいずれ諦めなきゃ無い関係なのかもしれない。
未来が無かったと言うのは極端で、子供が俺を受け入れてくれれば未来があり、
それが無理ならば、そこで諦めようと思っていた。
なので、早すぎる終わりに不完全燃焼状態なんです。

受け入れてもらえる可能性が少しでも高くなるように、子供がまだ小さいうちに離婚を勧めていた。
その焦りがまずかったみたい…

上手くいえないけど、好きだから心配なんだよね。子供の将来も…
子供を連れてくると苦労するのは見えているし、
お金の為に仕事を増やせば子供も愛情を受けないで育つという可能性も出てくる。
子供が傷つくのを心配するのであれば、まずそれじゃないのかなって思った。

だから俺が必要なんじゃないの?年下だけど、もっと頼ってよ!とかって自分を過大評価していたこともあった。

とにかく今はそれが心配なだけ。
おめーに言われなくてもどうにかするって言われたら、諦めるし。
ただ、「子供は置いて来て欲しい」とだけ言ったので、子供の存在が邪魔だと思われたのかもしれない。
深い話をする前に終ってしまったから後味悪いって言うか…
結局は未練タラタラなダサい男なんですよね。

今度荷物渡す時にそれを説明するつもり。
お互い熱くなって話してたから、ある程度時間を置いてからにしようと思う。

また長文スマン
8762:2005/10/08(土) 19:43:44
会う前は、相手が忘れられない程ひどいこといってやろうか
とか、キレイにありがとうっていって去ろうか、
泣いて縋ろうか色々考えていたけど、いざ会うと胸が苦しくてなんにも言えなかった。
荷物受け渡しさっとして走って泣いて帰ってきた。
もう前に進める。そう確信した。
88名無しさん:2005/10/09(日) 00:40:01
>>84さんありがとうございました。>>71です。今ががんばり時ですね。
89:2005/10/09(日) 01:00:41
よいアドバイスありがとうございます^^
そぅですょね。。やっぱりしばらくの間は身をひぃておとなしく
しておこうと思います。彼から接触がぁるまでは…。
それが今私にできる何よりのことですよね。
ここ来てぃろぃろ考え直すことができました。
私自信もぅ少し落ち着こうと思います。別れてまだ2ヶ月…。あせって
もいい結果はでませんよね;

あと10ヶ月経もたてば部活も引退となるので長期戦でがんばってみよ
うと思います。
90名無し:2005/10/09(日) 01:41:06
54です。
事故して骨折して手術をし、事故してから1年くらい会社を休んでいたのですが、
昨日会社に解雇されちゃいました。
で、彼に「会社、首になっちゃた!」ってメールしたら「めげずに、がんばりな」
って返事がきました。けど、それのみで、やっぱりもう無理なんだなって
思ってきちゃいました。
仕事もなくなり、彼もいなくなり、人生のどん底です。
悩みが増えて、何もする気がなくなりました。
返事がきただけましなんですかね?
911:2005/10/09(日) 03:16:37
>>87
復縁とはまた違う道を歩みそうですが、自分なりに答えを出している
みたいですね。辛いことだと思いますが、偉いなあと・・・。
これからの人生に幸多かれ。

>>89
学校で会う同士ならば、在学中は顔を合わせるのは不可能じゃないと
思います。長期戦も張りやすいですね。ただ、動向を気にしすぎると
辛いこともあるかもしれません。適度に自分で自分を楽しみつつ頑張って
ください。
921:2005/10/09(日) 03:30:49
>>90
どん底の今、寄りかかりたい人が傍にいない・・・その辛さは、何分の一
かは分かります。ただ、どん底であればあとは這い上がるのみです。

0から人とのつながりを作っていくのは大変ですが、こういう時は一人で
ふさぎこむと、負の感情が溜まっていきます。今いる友達と積極的に
交流を増やしたり、もしくは新しく集まりを見つけて参加してみたりと、
周りから元気を少しずつもらうように出来ればいいんじゃないでしょうか。
9390:2005/10/09(日) 04:15:17
彼との復活のことばかり考えていた。
会社から解雇になったことで彼のことばかり考えないですむ
から少し楽になったような気がします。
すごくへこんで、消えてしまいたいと思ったりもしたけど
一日たって、どん底の後は上がるのみ!!と思い、この間に
資格などをとってみようかと思ってます。
そして、彼のことばかりではなく自分のこともちゃんと
考えようと思いました。
そして、変わった私を彼に見せることができればいいなって
前向きに考えることにしました。
きっと、素敵な自分になる為のチャンスなんだと
思うことにしました。
彼が会社に迎えにきたりしていたので、思い出したりすることが
なくなるので良かったのかな。
今はもっともっと自分を磨きたいとおもいます。
94名無しさん:2005/10/10(月) 02:21:30
はじめまして。
私は1ヵ月前に別れました。
毎日来ていたメールがだんだん減り遊ぼうと言っても何だか気のない返事ばかりで不安からついメールで「別れよう」と言ってしまったら「理由は聞かないからじゃあまたね」みたいな感じで…。
結局そんな別れ方じゃ私が納得できなかったので3日後に荷物の受け渡しを理由に会って30分ぐらい話したんですが
元カレは「好きじゃなくなっていた」「お前のだらだらした生活が嫌だ」と言い「会社に気になる娘がいる」と言われました。
時間にルーズな事は前から言われていた事なのに私は何も変わりませんでした。その事で今さら後悔しています。
3年も一緒にいて私は良い意味の努力を忘れていたみたいです。
私達は一年半付き合って一年半別れていた復縁カップルだったんですがまたやり直せる日は来るのでしょうか?とりあえず今は自分を磨く努力中です
95名無しさん:2005/10/11(火) 10:43:37
今日あと1時間で荷物返却です…。
別れたくない。。
どうしよう(>_<)
961:2005/10/11(火) 15:46:26
ここ数日、ちょっとリバウンド気味でした・・・やっぱりキツいですね。
一度悪い方向に考え出すと、キリが無いのでどこかで抜け出さねば。

>>94
耳の痛い話ですね・・・。自分も、デートの待ち合わせに2,30分ちょくちょく
遅刻してました。細かいことですが、きっとそういう事の積み重ねが、相手の
気持ちを削って致命的になっていくんだろうなと。

嫌になった、とはいえ元々は好意を寄せた相手。かつては好みだったと思えば、
二度と可能性が無いなんてことはないと思います。今相手に抱かれている
マイナスイメージを払拭するには、まず時間。そして自分を変える努力
ですね。お互い頑張りましょう。短期かどうかは神のみぞ知る、と。

>>95
大丈夫でしょうか。ちょっと心配ですが、良い方向に向かったことを祈ります。
別れたくない、という一心の気持ちが相手に伝わる状況ならば、相手にも
気持ちが十分残ってるんですけどね。

そうでない場合は、相手の奥底に眠る気持ちが再び呼び起こされるのを、
じっと待つのみですね。
97名無しさん:2005/10/11(火) 16:59:09
彼女と3週間前に別れました。
七時くらいに服とか返しに家に来ます。
飯でも食いに行って、少し話でもしようと思ってる。
田舎に帰るらしいから、ひょっとしたらもう会わないつもりでいるかもしれない。
だからもう一度自分の気持ちを伝えようと思う。
無理だとわかってるけど、後悔しないようにします。
9883:2005/10/11(火) 19:01:44
>>86
遅レスですが。相手の期待していたアナタではなかったのかな?
不完全燃焼ですけどね失恋って。大体は。
ただアナタ自身の考えはあるのだから良いと思います。
問題は相手がアナタに対して回線を開いてくれるか。
考えを伝えたい!伝えたい!では一方通行になってしまうからね。


>>97
重くならないようにね。つかもう見てないか・・・
良い結果を期待してます。

>>94
1度目の復縁時と今回とで原因に違いはあるんですか?
同じ理由だと彼を納得させるには相当努力が必要じゃない?

>>1
ガンガレ。相手への気持ちを消すことはないが、それに押しつぶされないように
なにか対策をした方がいいんじゃない?
99名無しさん:2005/10/11(火) 20:22:59
97です
>>98レスありがとう。
六時くらいからあってました。で、も一回やりなおさないか?的な事話そうと思ったけど、ダメでした。言えなかった。
体調悪いらしく、飯もまともに食ってないみたいだったから、いっぱい食ってもらっときました。
とりあえずもう少し時間かけて考えてみます。
1001:2005/10/11(火) 20:47:13
>>97
ご心配どうもです。もともと趣味でやろうと思っていて中断している
計画があるので、頑張って実行に移そうと考えてます。あとは根本の
気力を何とか整えることでしょうか。少しずつ蓄えてます。

>>99
言えなかった、と言ってもそれはそれで成長ではないでしょうか。
相手の調子を気遣える余裕をもてるのは、偉いと思いますよ。
願わくば、そういった心遣いが相手に届くといいのですが・・・
101名無しさん:2005/10/12(水) 11:03:59
94です。レスありがとうございました。
一度目に別れた理由は今回とは違って、お互いに付き合っているという束縛がきつくなったのが原因でした。
復縁してからはその事に関しては何も障害にはならなかったので周りの環境も大事だなぁと思いましたね。
今はもう逢う約束はしてくれないだろうから長期狙いでもし街などで偶然ばったり出会っても笑って話し掛けれるように女を磨きます!
まあかなり運まかせですが…。
102名無しさん:2005/10/12(水) 11:58:54
先週の土曜に、彼女と破局寸前になりました。
その前には、「結構さめちゃった。もう戻れないかも知れない」と言われてます。
彼女は、追いかけられると冷めるタイプらしく、おれがあまりべたべたしない
性格だったので、ちょうど釣り合いがとれてたのかも知れません。
でも、上記の発言があってから、縋ってしまいました。
そのせいで、「そっとしといて。」とあり、メールもしばらくできない状況です。

これは、しばらく時間を置くしか・・・ないんですよね。
めちゃくちゃ辛いです。
彼女に謝りたいこととかいっぱいあるのに。
でも、これって俺の自己満足なんですよね。
よくわかってるんですけど。。。
支離滅裂でスマソ。
103名無しさん:2005/10/12(水) 21:03:39
1ヶ月半前に別れた彼は、付き合う前に聞いた話では
私と付き合う以前は同じ大学→中距離→遠距離で5年以上付き合ってたらしい。
別れた後も彼女からのメールなんかあったけど、自分からはしなかったらしい。

本人はした事ないって言ってたけど友達伝いに浮気してたと聞いた。
結構もてる風貌で頭もいいのに、風俗なんかの遊びもしてたらしい。
私と付き合ってる時にそれはないって言われたけど。

どんな態度でしてたんだって思うと、今でも胸が苦しい。
そんなヤツ別れてよかったんだって思えない…。
別れて8ヵ月後に私と会って4ヶ月弱の付き合いだった。
どうしても比べてしまう自分がいる。
付き合ってる時はモトカノは気にならなかったけど。
私は彼の中ではほんのひと時の出来事なんだと思うと凄く切ない。

一つだけ希望をかけてる、返してもらう物に今は縋ってるけど、
もうそんなものも、彼の中ではメンドクサイだけのものになってるかなぁ。
1041:2005/10/13(木) 13:31:49
最近、某スレで紹介されていた加藤諦三氏の著書を読んでいます。「切なさの心理」
という本ですが、一言で言うなら「別れ」と「諦め」の心理学ですね。こう書くとマイナス
イメージがありますが、今の自分の状況を冷静に分析して、どのように歩んでいけば
良いのか、という一つの指針になってくれる気がします。

一旦こうして別れたことに、どういう意味があるのか。それを自分なりに受け止めないと、
次のステージには行けませんね。

>>101
よりを戻す、のではなく新しくやり直せる形になると良いですね。
周りの環境が変わったら・・・というくだりは、非常に参考になります。
環境が変わると人も変わる。当たり前ですがそういうことですね。
1051:2005/10/13(木) 13:52:13
>>102
非常に厳しい状況だと思いますが、今連絡を取って謝るのは逆効果
ですね。少なくとも、今のあなた自身に対して冷められているのは
自明です。

となると、時間を置いている間に、冷められた原因=謝るべきところを
自分なりに冷静に分析して、変えられるだけ変えていってみてはどう
でしょうか。べたべたしない、というだけでなく根本の原因を探して。
次に会える機会がまだあると信じて、言葉ではなく態度で望むしか
ないと思います。

>>103
彼の中で、あなたの優先順位はどうだったのか、気になりますね。
ただ、優先順位の低さを嘆くよりも、自分自身はどうなのか、というのを
問い直した方が良いかもしれませんね。

何故その人でなくてはいけないのか。その人のどんなところが好きなのか。
今の気持ちをそうやってまとめていくと、彼でないといけない、という必然性
を無くせるかもしれません。もしそれでも彼が必要であれば、改めて片思い
として挑戦するつもりになるのがいいかなと。唯一のチャンスに縋るのではなく、
賭ける、と。
106名無しさん:2005/10/13(木) 20:00:13
20日位前に振られてしまいました。
今は一度リセットして仕事に専念したい。と。
彼の仕事がうまくいってなくて・・自営業なんですけど。
つきあって私が40才とかになっても結婚せず今のままかもしれない、
それでは私自信の親だって心配するからって。
電話もメールも俺からはしない 私が電話をかけても出ないと言われました。
今だってわたしは彼の事が大好きなのに。
忘れるなんて無理です。ほかの人を好きになんてなれないです。
107名無しさん:2005/10/15(土) 11:20:57
俺には2ヶ月付き合って振られた彼女がいたのですが、
振られた後にキープされているのが嫌で、
実際本当なのですが、
「まだお前のこと好きだけど諦めることにするよ。馬鹿らしくなってきた。」って7メールしたら、
しばらくして「そっか・・・そういえばあたしも〜(俺)の学校の
文化祭行くことにしたからよろしくね★」といわれ
「元彼とは? 望みどおり復縁できたんじゃないのか? あと俺のこと本気で好きって行ってくれる
女のp個がいて、今付き合うかどうか悩んでるんだ。」
といったら、「なんかふっきれちゃったの。。 しばらく恋はいいかなぁ。
〜には悪いけどやっぱり元彼のこと忘れられなくてわかれたけど
元彼への気落ちはただの執着だって気付いたの。。 でも恋はしたくないの。。でもしばらくフリー
でいるし、文化祭行ってもナンパにはのらないあら安心して。。 よかったじゃん・・・
あとその女の子も文化祭来るの?」といわれました。
俺がうんと答えると「会っちゃうかもね〜笑」とか言われました。
彼女の考えてることがよく分かりません・・・
どなたかお願いします

ちなみに別れてからも頻繁にメールしてます。
返事もすぐに届くし、実際相手に彼氏はいません。
二人でよく遊ぶ異性の友達に戻ろうみたいなかんじで別れました・・・
108名無しさん:2005/10/16(日) 21:18:20
5日前に3年付き合った彼女に振られました。
だんだん前ほど好きじゃなくなってきたとのこと。
半年前くらいから彼女が仕事を変えて忙しくなっていて、それに対しての不満をよく言っていた。僕の仕事はうまくいっておらず
会っているときは仕事の文句ばかり言っていた。
振られる2ヶ月前に彼女が仕事場で少し気になる人がいることが発覚し、そのときはブチ切れしてしまった。なんとか前のような関係に戻そうと
頑張っていたがそれがかえって重かったのかも。
復縁するには自分を磨くことしなくちゃと思うがなにをするにもやる気がでない。
今日貸していた荷物の返すということで会うのだが、復縁したいと今はいうべきでないかな?
気持ちは伝えようかと思う。
復縁したことある方はそのときの話を教えて下さい。
109名無しさん:2005/10/17(月) 01:05:06
>>106
私も同じような事を言われた。。
他に好きな人が出来たって言われた方が諦められるのに。
110102:2005/10/17(月) 10:36:25
>>1
真摯なレス、ありがとうございます。
そうですね、こんな女々しい俺じゃ愛想つかされると思います。
少しずつですが、強くなる努力をしようと思います。
今は死ぬほど辛いですが。。。
1111:2005/10/18(火) 04:34:04
今頃になって、スレタイのつけ方を間違えた気がしてきましたorz
短期で決めたい人のスレと言うものではなく、別れた直後の行動を
どうするか、という方向性のほうがよさそうですね。

やはり基本は、相手からの連絡が来ない限りは放置、と言う
事で変わりは無いようで。


>>106
かなり年齢や立場は違いますが、自分の場合と近い気がしますね。
お別れの理由としては、あなたのことを思いやってに見えますが、
実際の所は本人に現実的な結婚を考える余裕がない、もしくは今は
考える気がない、と言うことでしょうか。

少なくとも、今の本心はそのようですね。あなたが本当に好きなのであれば、
すぐに相手の心変わりを期待するのではなく、待つしかないと思います。
もしかしたら、待っても相応の報いはないかもしれません。それでも待つか、
他の人を探すか。それはあなた次第だと思います。自分はひたすら待って
いる身ですが、つくづく分の悪い賭けだと自覚してますorz
1121:2005/10/18(火) 04:52:41
>>107
申し訳ないですが、あなた自身の行動も希望も良く分からないので、
ちょっとコメントできないです。

助けを求めていることは分かりますが、相手の気持ちは、一番身近な
あなた以外に、掲示板の人間は知りようもないのです。であれば、
相手ではなく自分が何を望んでいるのか、それに対してどう行動したら
いいのか、と順序だてて組み立てていくほうが先ではないでしょうか?

ただ「復縁したい」というのは、同じ過ちを繰り返すのと同義だと思います。

>>108
もう会ってきたのだと思いますが、結果が心配です。仕事に対する
不満、という点でぐさりと来ました。たまには愚痴をいうのもありだとは
思いますが、愚痴=負の感情なので、延々と言われる側にとっては、
やはり辛いものですね。

5日後の荷物返却、と言うのは、相手の気持ちを落ち着かせるのにも
まだまだ時間が必要そうですね。うまく今後に繋げられたことを祈ります。
113106:2005/10/18(火) 09:29:17
1さんありがとうございます。
待つしかないですよね。
待ったからといってもしかしたら何も変わらないかもしれないけど
今自分の気持ちに正直になるとしたらそれしかできないですよね。
今、すごく感情の起伏が激しいです。
純粋に好きという気持ちだけでいるときはいいのですが、やはり不安になって
どうしようもなくなります。
来月彼の誕生日です。おめでとうメールを送りたいと思っているのですが
問題ないですかね?本当は一緒にお祝したいけどそれは心の奥にしまっておこうかと。
1141:2005/10/21(金) 03:01:32
色々と趣味に手を出しつつも、やはり元彼女のことが気になりますね。
メールを出してくれる、といってからもう1ヶ月と1週間。元々友達には
返事が遅いらしいので、辛抱強く待ってます。多分、ここで負けて連絡を
してしまったら何もかもが終わりそうな気がするので。

相手を想っているからこそ、こちらからは何もせずに待っている。
簡単なようで難しさを実感する毎日です。自分の短期決戦は
「何もしないこと」で過ぎていきそうです・・・
1151:2005/10/21(金) 03:06:15
>>113
誕生日スレなどを見ても、千差万別ですね。純粋に祝える内容
であれば、出すか出さないかはあなた次第かと。ただ、どうしても
不安定な時期に書いたメールの場合、何かを含みをもたせたものに
なりそうなので、そこは注意したほうがいいかもしれませんね。

何か、自分で自分を注意している感覚に襲われますorz
今メールを書くと、色々含ませてしまいそうです・・・
116名無しさん:2005/10/21(金) 03:16:21
オレも連絡ねぇ!!!!
つか、まじで何考えてるんだか分からないよね!
こっちは自分の都合とは言え落ち着いた時期に入ったから余計に
気になりますわ。
この間色んな女友達にこの状況を説明しても誰一人彼女の気持ちが
理解できる人がいない・・・
そろそろ相談スレに質問しようかな・・・
98でした。
1171:2005/10/21(金) 03:41:37
>>116
辛いですね・・・。ただ、言い忘れていましたが、こちらの場合は共通の友達が
元彼女と話をしてきたようです。その言によれば、連絡をしてないのを気には
しているし、連絡するつもりでもあると。

では、何故それからすぐに連絡が来ないのか?悩んでいるのか、忙しいのか、
面倒なのか・・・と考えは尽きません。けれど、返事が遅い分相手も考えて
いるんだ、と思うと少しは気が楽になりました。それに、今待ってやれないと
これからうまくやっていけそうにないので、頑張ります。
118名無しさん:2005/10/21(金) 04:38:09
私の成功例。
一年半付き合ってる10才上の彼(32歳)と最近喧嘩し、
嫌いと言われ振られました。
彼が浮気してると誤解し、汚い言葉で罵倒しビンタした結果嫌われたわけです。
その後は泣いて謝っても逆効果、なんとか話し合いたいと
するが取り合ってくれない。このまま切れるのは嫌だ!と思い
彼の部屋にある私の荷物はそのまま、合いカギも返さず数日いました。
催促の電話があったが彼の対応は本当に冷たかった。
私はいつも泣いて引き止めるけれど逆に明るく普通を装って対応しました。
で私がなかなか取りに行こうとしないから結局は後日彼が荷物送るから住所教えろと
連絡があった時に初めて別れを受け入れ、今までの感謝の気持ちと謝罪を涙ながら精一杯伝えました。
前向きに。すると今まで話さえ聞こうとしなかった彼が最後に
「反省したんだね、帰っておいで」と言ってくれました!
綺麗に別れるつもりで気持ちを落ち着いて伝えられたのがよかったのかなと思います。
参考になるかわからないですが…。嫌いとまで言われてまさか復縁できるとは思いませんでした。
今では以前より仲良くなりました!
みんなも頑張れ!
119名無しさん:2005/10/21(金) 21:01:27
あげ
120103:2005/10/23(日) 16:49:38
今日は気分がよく、前向きな気持ちだった。
もう物に縋って期待しちゃいけないと思って
彼に返してもらう物忘れてない?って感じでメールしてみた。
約二時間後…ベランダで洗濯物扱って外眺めてたら、彼の車が!!
付き合ってる頃停めてたように一旦停めて、すぐに去っていった…。
上向いて私が居たら怖いだろうと思って、隠れてたけど・・。6階。
しばらくしてメールが来て、『返しといたよ』って…。
もしかして迷ってて返さないんじゃって思ってたけど、やっぱり思い込みだった。
忘れてたんだって。私は毎日考えてたのにね・・・本当に空回りしっぱなしだよ。

彼は最後までやっぱり必要以上に関わろうとしてこなかった。
本当にあなたは意思が強いね。本当にいい男だったよ。ずっと忘れないよ。
私に初めて好きって感情を教えてくれた人 私を必要としてくれた人

上から名前呼べばよかったかな・・・すぐ電話して合おうって言えばよかったかな・・・
いや・・もう・・・これで本当に終わりだ…。胸が苦しい。
1211:2005/10/25(火) 22:59:36
ごめんなさい。短期決戦どころか、復縁自体がもう不可能な状況になりました・・・。
もう、ここの1として語る権利をなくしたも同然です。もし、苦しんでいる方が
いらっしゃれば、お互いに有効活用してもらえると幸いです・・・。

>>120
気持ちの切り替え、偉いですね・・・。こちらは状況は同じだったか、より空回り
だったかと思います。立ち直るのには、それこそ短期では行かないと思いますが、
ゆっくりと前に進んでいきましょう・・・
122名無しさん:2005/10/26(水) 00:36:27
どうしたの1さん(´・ω・`)
123名無しさん:2005/10/26(水) 01:06:30
彼氏と別れて3ヶ月。。。。友達の誕生会で顔合わすコトになって会ってみたら
なんだか距離をかんじたよォ〜〜〜。。
124ぺん子:2005/10/26(水) 12:57:39
今までずっと書き込みせずに
見て励まされてたんやけど、、
1さん、どうしたの?
私も復縁不可能状態なので、
お話聞きますよ!
125名無しさん:2005/10/26(水) 17:06:49
なんの参考にもならないかもしれませんが
俺の場合、3年半付き合った彼女に別れを告げられて5ヶ月経ちました
復縁を望んでない訳ではありませんが
たまたま彼女と別れた翌日に、心機一転のつもりで
以前からチャレンジしたかった事を始めました

5ヶ月経ち、日々彼女と別れた辛さを忘れるために打ち込むうち
体脂肪率が11%まで減り、腹筋や大胸筋が割れ始め
身体をビルドしている実感が出てくるようになり
復縁を願う時間より、己の筋肉を育てる方に意識が行っている時間の方が
遥かに長い自分に気付きました
彼女との復縁を考える時間が一日に合計で30分ほどくらいかな?
体脂肪率1ケタを目指す事を考える時間は4時間くらい(爆)

忘れる、とか、考えないようにする、とかよりも
考える時間を徐々に減らせるような何かを始めてみてはどうでしょう?
個人的にはスポーツをお勧めします
ヘトヘトになるまで疲れれば、悩む間も無く寝ちゃいますよ
そしたら心にゆとりが出て、また違ったものの見方ができるんじゃないかなぁ
126名無しさん:2005/10/26(水) 17:15:41
>>1
今度の金曜日、多分逢って食事します。お互いの仕事の都合にもよるけど。
その時に荷物を交換するつもり。

これで終わりになるのか、まだ希望があるのかわからないけど、
久しぶりに会えるので楽しみでもあり、恐くもあり……。
唯一、向こうがどう思ってるのかが気になる。
1271:2005/10/28(金) 20:47:08
例の共通の友人の話から、ほぼ確実に新しい相手がいることを察してしまいました・・・。
もちろん、友人も明言はしてないけれど、分かります。最初から、言動とかを考えたら
想像がつくはずなのですが、そんなはずはない、と頭の中で必死に否定してました。
最初から今に至るまで、ずっと独り相撲だったなぁ・・・と。

ははは・・・消えてしまいたいです。

>>125
こちらもダイエットで頑張ってましたが、目標が分からなくなったので、いっそ
出来る所までやってみます。己の限界まで。むしろ限界を超えても気にならないので。
そうでもしていないと、頭がおかしくなりそうです。

>>126
頑張ってください。駄目だった自分の分の希望を託すのもおこがましいけれど、
幸あらんことを。こんな思いをする人は、少ないほうがいいです。
128ペン子:2005/10/28(金) 23:35:37
1さん!!
ほんの少しの可能性に賭けましょう!
まだ何があるか分からない。
私も少しの可能性を掻き集めて
何とか生きてる状態。
1人相撲とか言わないで!
確実に成長してる訳ですから。
まだ頑張れる!ここまで来たら
ドカーーーンとしましょうよ!
ドーーーーンとしときましょう。
129名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:53
1さん、
今日会ったのですか?大丈夫ですか?
130125:2005/10/29(土) 10:37:26
>>1

諦めたらそこでおしまい
彼氏が出来ていても奪える可能性はゼロではないよ

「共通の友人を介して知った」と言うのがポイント
あなたに直接、新しい彼が出来たとは言わなかったんでしょ?
何より、会えると言う事実は、俺とは大違いです
ガンガレ
131116:2005/10/29(土) 12:17:07
久しぶりに覗いてみたら1さんにはショッキングな出来事が・・・
つか、会ってないのならやっぱ直接会ってみたら?
オレも会ってない状態が半年近くたっているから
同様のことが起こるかもしれないんですが。
諦めるか努力するかの判断はアナタ次第なので強要はしません。
じゃあ、オレはどうなのかと言いますと「また連絡する。」といわれて一ヶ月。
もういい加減「会うのが面倒ならもういいよ。」とメールしました。
132名無しさん:2005/10/29(土) 15:11:06
もういいよ。1はよく頑張った。
133名無しさん:2005/10/31(月) 21:52:04
うん。これ以上頑張るのは1にとって自分を苦しめるだけや。
とりあえず今は忘れな。
絶対に、その子のことを何とも思わずに、新しい誰かを好きなれる日は来る。
そう信じて少しずつ歩いていってほしい。
134名無しさん:2005/10/31(月) 22:24:37
長期覚悟で、
後にも先にも一度しかないかもしれないチャンスが来た時の為の、
別れた直後の行動をどうしたほうがいいか、という事で、
>>1さんは、相手の事も考え、決して醜い別れをせず今お互い別々の道を
歩いているんですよね。
今彼ができていたとしても、
長期戦覚悟ならば、それは想定範囲内の事ではありませんか?

期待はせずに、自分を磨いて、
その上で自然に他の誰かを好きになるかもしれない、
でも『あきらめる』とか『復縁自体無理』とか
それは違うと思いますよ。上手くいえなくてごめんなさい。
135名無しさん:2005/10/31(月) 22:29:18
今は辛いと思いますが、
>>1さんほど彼女の気持ちを考えて行動できる人なんて、
そうそういないと思う。
もっと時間がたって、>>1さんがどれだけ自分を考えてくれてたか、
わかってくれる日がくるかもしれない。
今はどうぞ他の男と比べてくれよ!くらいの気持ちでいた方が
いいんじゃないでしょうか。
私は>>1さんの行動は絶対無駄にはならないと思います。
あとは縁だと思います。
136名無しさん:2005/10/31(月) 22:46:56
このスレの8です。
何かの縁だと思って暇があればロムってました。
1さん、万事塞翁が馬です。
男らしく、どっしり構えて今は唇かみ締めて耐えましょう。
俺は、応援してます。
復縁ではなく、1さんが笑って過ごせる日が来ることを。
137名無しさん:2005/11/08(火) 05:56:53
今度荷物を取りに家に来るのですけれども
どうしたら良いのかわからない…
私は、どうしても復縁したい(>_<)
1381:2005/12/27(火) 01:55:13
長らく留守にしていた1です。短期とは趣旨が変わってしまってごめんなさい。
ようやく返事が来ました。その後を知りたい人もいるかもしれないので、
一応まとめると以下のような感じです。


「好きな人が出来ました。ごめんなさい。その人といると、自由な自分でいられて、
これまで抑圧されていたんだということを知ってしまった。だから、もう戻れない。
安定を求めるなら、復縁した方がいい(注:相手は職業も不安定らしい)のだろう
けど、自分を失いたくないから、自分に正直に生きます。これまでありがとう。
また友達に戻れるなら戻りたい。」


やはり、文字としてまとめられると、辛いですね。思わずその後かけた電話口で、
声を詰まらせてしまいました。自分自身は、

「分かった。けれどすぐに気持ちは切り替えられない。もし困ったことがあるなら、
相談に乗るからいつでも連絡してきて欲しい。その時に自分がまだ気持ちが
続いているかどうかはわからないけど。今までありがとう」


と答えて、名残惜しみながら短めに電話を終えました。正直言って、まだ諦めなさい
といわれて諦められるほど簡単な気持ちではないです。でも、だからこそ自分の
気持ちに改めて気がついてくれる日を信じて、片思いのまま続けていこうと思います。
気分が切り替わると、楽になりました。片思いの間にも、もっと幸せな出会いも
あるかもしれないし、独りの生活ももうちょっと楽しんで行こうと思います。みなさん、
応援ありがとうございました。
1391:2005/12/27(火) 01:57:32
あ、あと荷物は郵送することにしました。顔は合わせない方がいいと思ったので。
会ってこれ以上縋っても意味は無いし、相手の気持ちが変わる日が来るのを、
長期的に待つしかないと思います。頑張ります。
140名無しさん:2005/12/29(木) 21:37:17
はじめまして。
>>103さん、同じです。
私の元彼は、元カノと4回別れては戻っています。6年間も…別れているときは違う人と付き合っていたみたいですが、やっぱり元カノが好きだと気付き戻る…みたいな。私と付き合う前も、告られてたみたいだし。
それを聞いて、私は自信をなくしていきました。みたこともない元カノと自分を比べ、疲れていました。ちなみに3ヶ月付き合いました。
年明けに貸し借りしてた物を受け渡しにいきます。
私の場合、考え方の違いで別れるので、復縁はなさそうです…。
141名無しさん:2005/12/30(金) 15:07:27
 俺も別れて半年振りに連絡したら彼氏ができていました。想定の範囲内でした
が、やはりきついですね。お願いだから忘れて、連絡しないでと言われました。
 さすがに諦めようと思っていました1さんの決意を見てもう少し好きでいよう
と思いました。ここまで拒絶されては行動には出せないですが、自分磨きをして
時が経つのを待とうかなと。その上で他に好きの人ができればそれでいいし、何
年経っても好きだったら(自分の場合は今遠距離でそれが解消されるのが2年後
)また連絡してみようかなと。
 彼氏ができていてもそれが運命の人とは限りませんしね。俺は相手が結婚した
らさすがに諦めますがそれまでは好きでいるかも。1さん、お互い気長に頑張り
ましょう!
142名無しさん:2005/12/30(金) 15:20:59
そんな一方的に想うような性格してるからフラれたってことに気づけよ。
新しい彼氏いるのに、想いながら長期的に待たれるなんてキモイうえに迷惑このうえないんですけど。
半年ぶりの電話で連絡しないで、忘れてって言われたんだから、最後くらい彼女の気持ちに答えろよ。
最後まで気持ちに答えられないカスヤローだな
143名無しさん:2005/12/30(金) 18:07:47
>>142
それを言われると辛い・・・。自分でも忘れなきゃとは思うんだけどね。
皆どこまで行くと完全に諦められるのかな。俺は相手の結婚かなあ。

でも142さんの言うことは事実だね。来年はいい出会いを求めて頑張る
つもり。2年後にまだ好きなんて感情が自分にないことを祈りたい。
144名無しさん:2006/01/03(火) 08:11:10
借りた物返しに行くから、と元カレからメールがきました(私が振られた方)。
私はなんかもう会いたくないんですが、「郵便受けに入れておいていいよ」というのはダメでしょうか?
だって振った側って相手に会いたくないですよね? 罪悪感とかで…。
145名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:36
復縁できるかなあ
出来ればしたい・・よう
146名無しさん:2006/01/03(火) 16:13:01
はっきり付き合ってるところまでは行きませんでしたが、
これから付き合っていこうとお互いに思ってた人に、他に好きな人ができました。
元々遠距離で、ほとんど会えないまま連絡を取り続けていて、
彼の強い希望によって冬休みを機会に彼のところで一緒に過ごす約束していました。

そして彼のところへ行く1週間前に、
他の好きな人ができたということを告げられました。
彼女も彼のことがすごく好きみたいです。
今まで2年間、そんなことが全くなく、私との関係を友達以上恋人未満で続けてきたのに、
たった1ヶ月前に会った子がすごく好きみたいです。

でも、冬休みは約束どおり私と過ごしたいと言われて、少しもの可能性に賭けたくて、彼のところに来ました。
今も彼は私の横で寝てます。
彼は私との付き合いを試す前に、他の人との関係を始めてしまった。
私はどうすればよかったのか。どうすれば、こんな状況を避けられたのか、
距離があったからダメだったのか自分を責め続けています。
彼は友達として付き合っていきたいと言ってます。
でも、私はできそうにない。
つらすぎるし、自分がもたないってわかってるから。
少なくても、今は友達として、何もなかったかのように振舞えない。

147名無しさん:2006/01/03(火) 16:14:37
つづきです

付き合えなくても、今までと同じような関係で居たいと言っても、
彼女ためにもそれはできないとはっきりと、何度も断られました。
ただの友達ならいいと。でも、それ以上はだめだと。
彼女とは会って1ヶ月そこらなのに、そこまで彼女が好きなんだと実感しました。

つらいけど、不思議と彼がそんなに好きな女性と出会えたことは良かったのかもしれないと、思えた。
だって、本当に好きになれる人なんてそうそう出会えないから。
それが私じゃなかったのはつらいけど、いつか私もそんな人にまた出会えればいいなと願ってます。
そしてほんの少し将来に彼との関係にも希望を持っています。

どうやって彼とコンタクトを取っていけばいいのか、
考えるとつらいです。
いっそ切ってしまったほうがいいのか。

でもこのスレの書き込みに励まされました。
今はただただ悲しいし、つらいけど、少しずつ進んでいこうと思います。
私も、自分を磨き続けたいと思います。
148名無しさん:2006/01/03(火) 16:43:08
1さんがなんか羨ましく感じる(大変だった時間もあると思うが)
俺なんか最後は逢えずじまい
一生懸命考え抜いたメールを送ったが
逢ってもしょうがないってメールが帰ってきた
そのくせ次の日から非通知の電話どうなってんだよ言いたいよ
149名無しさん:2006/01/03(火) 17:03:17
>>146-147
でもね、そういうことする男はまた同じことするよ。
今の彼女もそのうち突然の心変わりで切られる。
まーでも2年もはっきりしないでズルズルしてたのは自分も悪いんじゃない?
そりゃ正々堂々とラブラブで「彼女!」って言える相手の方がいいさ、その男だって。
150名無しさん
>>149
そうだね。つうか都合のいい女になってたんじゃない?
なんで好きだと伝えなかった?
関係切って、これでよかったと思える日まではつらいけど、だんだん楽になってくると思いますよー
これからは、自分だけを好きになってくれる彼を見つけましょうね。