☆☆☆男の人に質問in失恋板 問いの2☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
気になる行動・男心
その真意を聞いたり聞かれたりするスレです。
2本目です。
前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1071641206/

ローカルルールは>>2
2名無しさん:04/07/02 20:50
【注意】
質問者の女性側「逆切れ禁止」「茶々入れレス禁止」「決めつけ禁止」「質問者に同意レス禁止」
・相談しっぱなしのまま逃げない。
・キツい事を言われても逆ギレしない。
・都合のいいレスにだけ返事を書くようなことはしない。
・あなたが誰だか分かるように名前欄に番号やトリップ(名前欄に「#○○○○」)をつける。
・キツいレスがあるかもしれませんが、それは人の本音であって
 友達に相談しても絶対に聞くことのできない大事な内容です。
・相談者ではない女性はレスを控えてください。
回答者の男性側「マジレスのみ」「煽り禁止」
・煽らない。
・相談内容にムカついても感情的なレスはつけない。
・相談者が逃げてしまう理由の一つに、罵詈雑言を浴びせたからというのがあります。
 相談に答える人がまずは冷静になりましょう。
・女の子に聞いた方が良い質問は女の子スレを紹介してあげましょう。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084786623/l50
31:04/07/02 20:51
総合雑談スレ582です立てれました
4前スレ93:04/07/02 22:39
その後、色々思うことがあり、自分の正直な気持ちや伝えたかったことを彼に伝え
ようと思い、2ヶ月半ぶりに彼にメールを送りました。
先週、彼と会ったのですが・・・復縁できました!
最初は半年ぐらい時間をあけようと思っていたのですが、前スレでアドバイスして
頂いたこともあり、思い切って行動した結果です。
アドバイスして下さった皆様、ありがとうございました!
どうしても、お礼が言いたくて・・・
この経験を無駄にせず、これからも頑張って行きます。
本当にありがとうございました!
5名無しさん:04/07/02 22:46
>>4
おめでとう〜。
素直に気持ちを伝えたのかな?とにかくおめでとう!!
6名無しさん:04/07/02 22:50
>>4
おめでとう!
7名無しさん:04/07/02 22:52
>>4
良かったね。もうココには戻ってきちゃ駄目だよん。
8名無しさん:04/07/03 13:05
>4さん 
おめでとおおお!うらやましい・・・・
全然知らない人だけど、幸せそうな顔が浮かんできて
自分に勝手にあてはめて
そうなれたらどんなにいいだろうと思ったら
涙がとまんなくなってきた。
でも、マジよかったねっ
9名無しさん:04/07/03 13:45
彼に「居心地良すぎて家族みたいで彼女に思えない」って言われ別れた次の日から毎日今までより長文メールでやりとりするようになりました。これって友達?
10名無しさん:04/07/03 14:00
>>9
友達だろうね・・・
居心地よくて家族みたいって、最終的にはそういう関係がいいのにね〜
まあ別れの常套文句かもしれないけど。
11名無しさん:04/07/03 14:11
>>10 いまメールだとすごい仲良しなんです。このまま毎日何通もメールしてたらまた復縁とかあるのかな?
12名無しさん:04/07/03 14:34
>>11
別れたって事実はちゃんと受け止めないとだめだよ。
でないと、後で辛い思いをするよ。
本当に好きで仲良しなら、別れる必要なかったんだからね。
別れたから気が楽になって仲良くできるのかも知れないし・・・。
けど、復縁の可能性だってない訳じゃないだろうから、上記のことを頭に入れつつ、
期待して頑張ってもいいんじゃないかとは思う^^
138:04/07/03 14:47
>9さん
私もそんな感じで振られて2週間。
上にも書いたみたくこのままやりとりしてれば・・・・
と、期待しては新彼女のノロケ聞かされ思いっきり凹む。
復縁もあるかもだけど、振った相手の気持ちも思いやれないヒトと
やりなおして、果たして幸せなのだろうか?とも思い始めました。
彼はハッキリ自分の気持ちを宣言した上でも、相手から返事があるってことで
かなり気がラクになっているってのもありそうですね。
お互い相手に振り回されすぎないよう、気が済むまでやってみますかぁ
149:04/07/03 15:01
>>12-13 私たちは付き合って一ヶ月、5回しか会わないで別れました。
その間メールはお互い300通以上、電話もかなりしてたのである程度
コミュニケーションは取れてたのかもしれないけど。
で、彼はまだ社会に出て間もなく(26歳)、劇的な恋がしたかったらしく、
私はもう20代後半、結婚を意識した安定したほのぼの交際を求めてました。
彼は久々の彼女で嬉しさ満点。もうすごいはしゃぎようでしたが私は
仕事も忙しくあまりテンションがあげれませんでした。
そしたらいきなりの「別れよう。おたがいこんなに合うんだし
ものすごく居心地いいけどでも俺はお前がおかん、か
なんていうか家族っぽいっていうか、夜中でも会いたい!お前の
ために死ねる!とかまで思えなくて・・ごめん」と。
正直びっくりです。まだ一ヶ月でそこまでの感情じゃないと付き合えないの?
愛って時間共有することで育つんじゃないの?と言いましたがわからない
みたいでした。「要は恋愛の速度の価値観がおれらは違うかったんだな」って
言われました。そうやって別れたのですが
で、別れたら次の日からものすごく仲良しです。毎日メールでお互いを
励ましあってます。私も私で「あんたが家族に見えてきたわ。もう恋愛感情に
なることないだろうし、でもこんなに仲良しだしうまくやっていこうね」って
宣言したから彼も毎日毎日長文でメールくれるようになったのかもしれません。
と、こんな感じで私自身復縁したいのかどうか、というよか彼のことも
本当に分かってるのか?という段階(笑)
まあこんな感じでメールしてたら何か関係が変わる日が来るのかもしれないですが
復縁だけが道じゃないかな?とも・・・
158:04/07/03 15:35
もし9さんがその状態で辛くないなら
急いでなにか答えを出さなければってこともないと思います。
連絡があることで気が紛れたり、かえって冷静になることもあるし。
しかし彼の発言は正直っていうか幼稚っていうか・・・
温度差があるのは間違いなさそうだから
ヘンに情が移っちゃう前に「家族的」関係になれてよかったのかも。
1614:04/07/03 15:44
>>15 ねー幼稚ですよね?今の彼にはわかんないみたい。ま、このまままったり続けて、彼がゆっくりした恋っていうのに目覚めてくれるのを願ってるっていうのが本心かも…。
17名無しさん:04/07/03 16:53
男性に教えていただきたいのですが
半同棲1年弱、その前の3年は彼は堀の中。身元引受人になり、必死でサポートし
出て来れてやっとこれからという日々。彼からの愛情も十二分に感じられ
とても幸せでした。しかし私が2日間留守をしてた間に、17歳の今時の
かわいい自傷癖のある彼女に一目惚れ。結果私とは暮らせないと、彼女と住んでいます。
もちろんドロドロの修羅場あり、ココまで言うか?という喧嘩あり
メールと電話での罵倒のし合いにも身体がついていかず、やりつくしたって
とこまでボロボロになりました。にもかかわらず、私と「別れ」ようとしないのです
「キープにだけなんて都合のいい女になりたくない、ツライ」と言っても
「どっちか選ぶとか、オマエはそういう相手じゃないんだ。愛してるのは変わらない
俺の勝手でこうなってるけど、離れるとか別れるとかのレベルじゃない」
といいながらも、ほとんど彼女優先で「アイツを傷つけたくない」だとか
「彼女に子供を産ませるのがユメだ」とかを「こんなこと言ってゴメンなぁ」
と謝りながらも嬉しそうに話します。そのくせ私が連絡を2,3日しなかったり
「遠くにいってしまわれたかと思った」「離れていくつもりか?」など、
もうなにがなんだかわかりません。今の私まだ彼が好きなので判断できません。
こういう場合、だいたい何を考えてるのでしょう。何がしたいのでしょう。
18:04/07/03 16:54
長文 申し訳ありません
19名無しさん:04/07/03 18:57
>17

わかれたら??

堀の中ってのも引くし。

なんか、まともじゃないよ。
何がしたいとか、そういう考えはないよ。
気に入ったものをひっしでキープしたいだけのアニマルだよ。
20名無しさん:04/07/03 22:25
>>17
別の若い女に惹かれたことで
単に執着してるだけでは?
悔しいとかそういうのでさ。
もっとまともな男はいっぱいいるぞ。
外に出て、色んな人と接触しる!
そうしてるうちに、目が覚める。
他の女が出来た時点でスッパリ別れようとしないから
ナメられてるんだろうな。
2117:04/07/04 14:06
>19.20さん
レスありがとうございます
やはり、私とどうしたいとかじゃなさそうですねぇ
私も執着心や寂しさとかの「好き」以外の感情もいっぱいで
まだウジウジしてるから余計にきっぱりできないでいます
ナメられてるってアルかも・・・
言われて初めて気がつきました 
好きって気持ちはまだ変われないけど、このまま近くにいても
私にはナニも出来ないし 頑張って外に目を向けていくようにします
あー キツイ
22名無しさん:04/07/04 18:06
久しぶりに振られた元カレにメールを送ろうと思うんですが
どんな内容だったらうざいとか思われないと思いますか?
23名無しさん:04/07/05 03:12
>>22
そのたった2行だけの情報で
的確なアドバイスを求めようっていうお前のその神経に



          乾杯! (チーン
24名無しさん:04/07/05 03:19
>>23確かにw
>>22は出直しなさい
25名無しさん:04/07/05 03:54
長く付き合ってる間、
ふとした事から仕事や友達が楽しくて仕方なくなり、
彼女と別れても平気な気分にもなり、
彼女の存在が億劫になり、
遊びに夢中になったとします。
彼女には冷たくあたったり
放置していても彼女は何も言わず支えていたとします。
ある日彼女から去っていきました。
何ヵ月後かにふと思い出す、または後悔したりはしますか?
26名無しさん:04/07/05 03:58
えっと、意味がわかりません。
27名無しさん:04/07/05 04:00
思い出すし後悔するでしょうね。
でも遊びに夢中というのは女絡みではないよね?
まあそうであっても、思い出すでしょう。
28名無しさん:04/07/05 04:02
なぁーる!
思い出すよ確実にそういうやつほど。
29名無しさん:04/07/05 04:21
>>25
自分は後悔しましたが。
3017:04/07/05 12:51
本日、元彼が再タイーホとの連絡あり
せっかく切れそうだったのに、身元引受人の義務再開
おまけに新彼女(未成年)を内妻にしたがってるため
私が保証人になって彼女の両親を説得してくれと。
頼むから永久に出てこないで下さい
身体ボロボロなのに呼び出しくらって
なんで私まで何時間も調書とられなアカンねん!
やっぱどこまでもナメられてるのでしょうか  はぁ〜
スレ違い スマソ
31名無しさん:04/07/05 13:29
>>17さん、、男性からの意見でなくて
こちらこそ申し訳ないんだけど、
この一件が終わったら、その男性からトンズラしたほうが
いいですよ、まぢで。
引っ越して、携帯も変えて、親御さんには
ストッパーになってもらって。
いろんな人が言ってるけどまともじゃないし、
手を入れれば入れるほどあなたが壊れていく気がする。
32名無しさん:04/07/05 14:23
質問です。
一度冷めた女に恋心が戻ることなんてあるのでしょうか?
私は気持ちが冷めたって振られました(ToT)まじ悲しいです
33名無しさん:04/07/05 15:42
普通はない
34名無しさん:04/07/05 20:02
>>33
例外もあるのですか?
35名無しさん:04/07/05 20:11
私も気になるー  >>32
実際に気持ち冷めたけど、戻ったって男の人はいないんですか?
36名無しさん:04/07/05 22:12
>>32
余裕がなくなって冷めた場合(一時的な気の迷い)と
本当に好きじゃなくなって冷めた場合とじゃ
違うわけで。
後者は戻ることはない。
37名無しさん:04/07/05 22:26
>>32
別れてから冷静に、当時の自分や彼女の未熟さを思い出すことはあっても
恋心が戻るという事はありません。
38名無しさん:04/07/05 22:52
>>32
自分がその立場に立ったら戻るかどうか考えると
答えが・・・
冷めた相手に気持ちが戻るか?
せいぜい思い出すだけだろ
39名無しさん:04/07/05 23:04
>>32
冷めた女を思い出すことすらないな
たまに脳裏をよぎっても、振り払って記憶から追い出してる
40名無しさん:04/07/05 23:08
>>32さんじゃないけど
そんなに可能性ないもんなんだ…orz
4132です:04/07/06 00:38
やっぱり可能性はゼロに近いんですかね・・。
一度冷めたけど、新しい彼女ができたとしてその子と
あまりうまくいってないときに
やっぱり元彼女の方がよかった、戻りたいなんて気持ちになることはないですか(><)
42名無しさん:04/07/06 00:43
>>41
あるはず。じゃなきゃこの世に復縁なんてものがあるわけない。
でも、ケースにもよるけど、可能性が低いことは確か。
4332です:04/07/06 00:47
>>42
やっぱり、今は別れてるから
彼がそういう風に思ってくれるとしても
つきあってた頃に彼が私をどう思ってたかによりますよね・・・
私は今から何かできることってあるのかな・・・
44名無しさん:04/07/06 01:02
>>43

>>つきあってた頃に彼が私をどう思ってたかによりますよね・・・

そのとおりだと思う。
だから、いまあなたにできるのは、あまり期待せずに暮らしていくことだと思う。
復縁は基本的にふったほうからしないと意味がないと思うから。
もし、運がよければ、彼が復縁を求めてくるかもしれない。
何かするとしたら、一度だけ、2〜3ヵ月たってから、連絡してみること。
でも、そのタイミングってまったく読めない。
そのとき、元彼に新しい彼女がいてラブラブだったら、もう終了だと思う。
わたしは、昔、彼女にふられて、彼女から復縁を求められてよりを戻し、またふられてここにいる男です。
復縁することだけがあなたの幸せだと思わずに生きていれば、
復縁できるかもしれないし、できなくても幸せになれるかもしれないよ。
45名無しさん:04/07/06 01:45
>>43
付き合い方+別れ方だと思うわけで。
最後って、人間性出るもんじゃん。
最後の最後に何か暴言吐かれたり、
メール一通でバイバイとか音信不通だとか
今までの全てを否定するような別れ方だったら
もう二度と思い出したくもない嫌な過去ってだけになる。
4632です:04/07/06 13:40
>>45
別れる少し前から、彼の態度が冷たいなって感じて
聞いたら、「好きなのかわからなくなった」って言われて
結局話し合って、私の気持ちを伝えたけど「今は戻る気はない」って
言われてしまいました・・。
「たまにメールとか電話とかしていい?」って聞いたけど
あまりいい返事はもらえなくて・・。
だから連絡とかもとりづらくて。
でも、好きだからこれっきりになるのはすごく辛いです
47名無しさん:04/07/06 22:15
>>41
俺はあるな。
48名無しさん:04/07/06 22:20
>>43
そういう気持ちになるかもしれないが、
実際そうするかは、また別の問題。
4932です:04/07/06 22:43
>>48 それは、一度振ったから連絡しづらいとかそういう事ですか??
50名無しさん:04/07/07 02:41
ちょっと質問です。

振った女から数ヶ月して今も変わらずに好きで、告白とかじゃなくて
今も好きだからこれからも好きでいようとおもう。頑張ろうと思う。みたいな
決意表明メール?みたいなの受けたらどう思いますか?
わざわざそんなこと言わなくてもいいのに、とか思いますか?
相手によるかもしれないけど、一応別れてからも普通に連絡取って雑談とかしている仲です。
51名無しさん:04/07/07 02:45
うざいと思う。
5250:04/07/07 02:49
>>51
お返事ありがとうございます(´∀`
確かに返事とかに困りそうだしそれで変に気まずくしてもしょうがなぃですよネ。
ハッキリ言ってくれてアリガトウ、目がさめました(`・ω・)
53名無しさん:04/07/07 02:50
好きなら好きと言ったほうがいいと思う。
好きと言わなかった事後悔するよ俺みたいに。
54名無しさん:04/07/07 02:53
>>50
何故振られたのか、理由にもよると思う。
とはいえ、やっぱり大半の男がうざいと思うだろうな・・・
うざいと思わなくても困る。
あと、受け入れてくれたとしても好意を利用されるだけの可能性が高い。
要注意。
5550:04/07/07 03:04
>>53,54
またまたお返事どうもです(*´∀`)ノ

好きだと言いたくて言いたくてでも必死に堪えてます。
今もそういうメールを送ってしまいそうになって、でもやっぱりうざいだろーなぁ
とか思ってこちらに書き込みした次第でございます。。。
というか自分も告白されて、振った男性からそういうメール受け取った時に、うざいとは
思わなかったけど返事にとても困った記憶がありました・・・。
だから、やめておこうと思います。勢いで送ってしまいそうになったけど、その前にここに
書き込みしてよかったです(´ω`)

振られた理由は、彼にどうしても直せといわれた悪癖がなかなか直らなかったことです。
別れてからようやく自分を見つめなおして、色々考え直すようになりました。振られて学ぶことは多かったです。
その悪い癖(性格的な問題なんですが)を改善したらまた振り向いてくれるかなあと頑張っているのですが・・・
何だか人生そう上手く行かない感じです。。。
56名無しさん:04/07/07 03:39
浮気癖とかそんなんだったら復縁は無理
57名無しさん:04/07/07 03:46
>>50
そうか、俺は振られてでもまだ好きだったんだけど。
告白できず気が付いたら他の男と幸せそうに付き合ってたよ。
本当に好きでたまらないのなら
後先考えず自分の気持ちを大切にした方がいい。
うざいと思われたって自分自身に納得できなくっちゃ意味ないよ。
ただ待ってるだけじゃ素通りされちゃうよ。
いい友達なんて、人によるけど離れればすぐ色あせるよ。
俺はもう彼女とはお互いの仕事柄ってのもあるから
一生に一度会えるか会えないかくら離れてるし
だから今すごく後悔してる。
50が後悔しない選択をすることを祈るよ。
58名無しさん:04/07/07 03:59
>>55
人の性格を変えるんだったら、相手変えた方が早いからな。
そもそも相手の性格を変えようと思うのが間違い。
少々なりの欠点ならともかく、根付いた価値観や癖はその人の個性。
それを変えろというのは傲慢でも他ならない。
気持ちがあれば、欠点も長所もまとめてその人と許容しあおうとも思うけどな。
彼の場合は、気持ちがそれを上回らなかったんだろう。

下手に友達ごっこなんてせず、終った恋愛と認めて距離を作るべき。
そんな関係保持してちゃいつまで経っても進めねえぞ?
5950:04/07/07 04:25
>>56
ぃぇ、浮気したら速攻終わりだから、というのは付き合った当初から二人で言ってた事ですし
浮気癖ではありません。

>>57
そうなんですかぁ…確かにそれは辛いですね(ノД`)
彼にはまだ彼女とか好きな子はいないようです。
でももしも出来たこと知ったら凄くショックだろうなぁと思います(´・ω・`)
私はいま受験生なので、もし無事志望校に合格できて落ち着いた頃また告白してみようかと
考えています・・・が、その間に彼に好きな子とか出来てたらせつないですね。。。
結局は自分をアピールして引きとめておきたくて、そういうメールを送ろうとしているんだろうなぁ、
と思っています。。。
実際そういうメールを送ってウザがられてしまった時点で見込みが無いと諦める要因にもなるのかも
しれませんね・・・。54さんの言ってたように好意を利用されるだけに終わってしまうかもしれないし・・・

うぅん、難しいです。
60名無しさん:04/07/07 04:29
>>59
〜したい!
と思ったことは、やっとけ。
若いうちは特にやっとけ。
よそ様に迷惑にならない範ちゅうで、やっとけ。

おじさんみたいに、ず〜っと後悔し続けることになるならな。
61名無しさん:04/07/07 04:34
人間の行動のほとんどは自分の為。
何か良いこと優しい事をするのも自分の為。
見返りなんて期待するな!
ただアンタがどうしたいかだ!
常識から外れない限り、自分自信が誇りを失わない範囲でやりたい事をやれ!
6250:04/07/07 04:38
>>58
性格、というよりは価値観ですかねえ。
手厳しい意見ですが、確かに当たっています・・・ウゥ(つд∩)
価値観の相違はありまくって、それでもお互い合わないながらもうまく
やってきたと思います・・・。ただ別れた原因になったコトに関しては私が悪いんです。
「もう二度とするなよ」って言われて「うん」と言ったのに約束を破ってしまったから。。。
内容は些細なことだけど、信頼関係にひびを入れてしまったのは私自身で、
それは凄く後悔しているし反省しているからこそそこは自分でも直していきたいと思ったのです。

距離は何度も置こうとしたし、何度も挫折しました(´;ω;`)
頭では理解しても、気持ちがうまくついていかないのです・・・
何だか言葉が拙くて上手くレスできなくてごめんなさい、自分でも何が言いたいのかヨク分かりません_| ̄|○
6350:04/07/07 04:46
>>60
そ、そうですかね!(*゚∀゚)=3
なんだか背中をぐっと押された気分です。ありがとうございます。
でも夜とか朝って気分がアンニュイになって結構テンパったというか
変な文章になりがちなので、先ほどはやめておいて良かったと思います。
もし送るなら、昼間に作成しようと思います。冷静かつエレガントに自分の気持ちを
伝えられたら良いなあと思います。まあそんな勇気が起きたらの話なんですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。


>>61
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
ありがとうございます、何だか朝っぱらから感動してしまいました。
色々考えることも多いんですが、この恋は中途半端に諦めたくないんです。
中途半端に諦めて後悔するなら、好きな限りは最後まで好きでいたいです。
ただ小心者なのでウザがられたらやだなあ、嫌われたらヘコむなぁ、とかそんなんばっかりなんですよねぇ…
64名無しさん:04/07/07 16:55
二ヶ月ぐらい前に振られた女ですが、たまーにメール送ってたりしたんです。(毎回私からですが)
そしてこの間アドレス変更しました〜って送ったんだけどメール返ってこなかったんです。
みなさんなら振った女の電話帳上書きしますか?
それともどうでもいいから放置しますか?

くだらないことすみません。
意味わかんなかったらスルーしてください;
65名無しさん:04/07/07 17:28
>>64
返事来てるんでしょ?毎回。
じゃあ上書きするんじゃないかな?

どうでもいい相手なら
それかほっておいてしまい、自然に消えてアドレス紛失ってパターンかな。
少なくとも俺なら。
6664:04/07/08 01:04
>>65
レスありがとうございました。
 人それぞれですよね。
67名無しさん:04/07/08 01:24
>>64
メール受け取ったとき、誰からのメールなのかわからないかもしれないのでもちろん変更します。
好き嫌い関係なしでね。
というか、
メアド変更への返信ってあんまりしないと思うが。
その辺は気にする必要ないよ。
なんてフォローしつつも、早く元カレから足洗ってほしいなんて思うわけでありまして。
68名無しさん:04/07/08 01:27
>メアド変更への返信ってあんまりしないと思うが。

普通にするだろ・・・。
自分ルール、イクナイ。
69ぱーやねん:04/07/08 02:17
>>64さん
反対に考えてみて
嫌いな奴からそんなメール着たら返事しないでしょ
どっちかが別れを持ち出したら終了ですよ
結果が別れるになるのは縁がないことなので辛いですが
新たに見つけ互いの力でいい人を目指してください
70名無しさん:04/07/08 02:19
>>68
あたしもあんまりしないけど・・・。
71名無しさん:04/07/08 02:28
>>68
俺の場合、親しい友達の場合はするが、どうでもいい人にはしない事が多いな。
こちらから連絡する事はまず無いだろうみたいな人はね。
一応、暇な時に書き換えとくけど、下手に話題振られると困るし。マンドクセ・・・と。
7264:04/07/08 07:16
>>67-71
ありがとうございました。
まだ未練があることはあるんですが…
それを悟られないようにしてがんばっていきます。
73名無しさん:04/07/08 13:14
>>68
いつもなんて返信していいのか迷う。
「分かったよ〜」だけ返しても「それだけならいらねー」って
思われるんじゃないかとか。
だからしないこともある。
74名無しさん:04/07/08 14:32
この間メアドを変えたら、送った3割くらいは返事きたかな。
変更了解です、とか、そのまま最近どう?とか雑談に繋がることもあった。
だから本当にそれは人それぞれだと思う。
75名無しさん:04/07/08 14:49
質問です。
本命と遊びの接し方の違い、見極め方のポイントなどを、分かりやすく教えて下さい(>_<)
76名無しさん:04/07/08 17:32
>>75
相手の男によるんじゃない?
俺の弟なんかは自分でついた嘘を自分で信じ込むようなタイプで見闇と押しが強いんで
多分こういうのに関わっちゃったら区別なんてつかないと思う。
こないだも復縁したばかりの長年つきあってる彼女とは違う女を家に連れ込んでたし。
77名無しさん:04/07/08 18:11
羨ましい…
7876:04/07/08 18:32
俺は魔法使いだがな
79名無しさん:04/07/10 13:04
振られて2ヶ月ぐらい経つんですが、振られたとき友達でいようって言ったんです。
たまにメールとかもしてるんですけど(私からですが)
「今度会わない?」とか送ったら迷惑ですかね?
80名無しさん:04/07/10 14:10
返事は来るの?
81名無しさん:04/07/10 14:18
>>80さん
レスありがとうございます。
返事は一応きますね。2行ぐらいですけど。
振られた直後には「メールきたら返すけど、俺からはメール送らんぞ。振った側だから期待させるようなことできないし」
みたいなこと言われてて。
それから二ヶ月ぐらい経ちました。
友達でいてね?って聞いたら「うん、サンキュ」みたいに言われました。
誘ってみたいけどやっぱうざいかなぁ(´・ω・`)


82名無しさん:04/07/10 14:45
会っても、タダマンとして便利に使われるか、友達として接してきて余計虚しくなるか
あんまりお薦めしない。

83名無しさん:04/07/10 15:03
>>81
未練タラタラな態度だったらウザイ
期待させるようなことは出来ないが
彼の答えだからな
8481:04/07/10 15:12
>>82-83
そうですか…。
やっぱり今は誘わないでおきます。
ありがとうございました。
85名無しさん:04/07/10 15:33
>>84
辛いと思うが我慢してくれ
86名無しさん:04/07/10 18:41
私は携帯を彼氏に見られて浮気がばれました。
不安や寂しさからした浮気だったので、彼氏が一番大切だったんです。
だから携帯から男の名前は削除して、みんなと縁切って、謝罪しました。
でもダメでした。
謝ってすがり付いていたら抱きしめてくれたり、キスしてくれたり優しかったんですが、
それでもダメでした。
彼氏は泣いてました。
さようならをしても三日あけて、もういちど謝りにいきました。
「傷口に塩塗りに来たのか」といわれても、私の気持ちを話しました。
彼氏はもう落ち込みたいところだったので、私の顔を見たくなかったそうです。
「普通なら許してあげるけど、俺は自分の信念とかモラルを守りたいから。」
きっと、まだ好きでいてくれたんです。だから信念やモラルをその日だけ肩から下ろしてもらって、
もう一度最後に好きになってもらって愛し合いました。
彼は私をどんどん昇華してしまいそうで怖いです。人との関わりあいや馴れ合いがもともと嫌いな人なので、
私と会う前の生活に戻って私を好きだという気持ちが消えることをおもうと死にそうです。
別れ際私が高校を卒業して進学したら、友達として会ってくれるといいます。
一回だけメールしてもいいという権利をもらいました。
私は高校生で、彼は24歳です。
誰か、私にもチャンスがあるのか教えてください。
彼にできる償いを教えてください。

今、すごくさみしくて書き込んでしまいました。長文ごめんなさい。
87名無しさん:04/07/10 18:51
>>86
男からのレスじゃなくて悪いけど、
相手に本命が現れない限り待っててくれるんじゃない?
本命できたら、だめかもわからんけど。
女を妖精さんにするタイプの男はそう簡単に女を忘れないよ。
88名無しさん:04/07/10 18:53
マルチすんな!最悪だな。
お前が嫌われた理由がわかるよ。
89名無しさん:04/07/10 19:11
自分の信念とかモラルを守りたいからといいながらも
Hするバカ男か・・・。
まぁ、それまでの男ってことで。
90名無しさん:04/07/10 23:13
>86
男は、本気で好きなほど、浮気は許せないよ。
見るたびに、抱くたびに、浮気の男とどんなセックスをしたのか、気も狂わんばかりになる。
今後も、そんなことがあるんじゃないか、と信じられない。
もう、あなたを見るとつらいばかりなんだよ。
セクフレとしてのあるかもしれないが、本命としてやりなおせる可能性は少ないぞ。
猛省しろ。
91名無しさん:04/07/11 01:04
いつも自分から告白して付き合っているという男性との復縁は無理ですか?
私の時は私から告白して付き合ったんですが…
92名無しさん:04/07/11 02:07
>87-89 どうもありがとう。マルチってなに??
セクフレでもなんでもいいから今はそばに置いて欲しいと思うばかりです。

でも、あたしがいることで彼を傷つけるということを忘れないようにします

93名無しさん:04/07/12 04:26

すっごく好きでフラれてから執着していて粘着していた元彼がいました。
押したり引いたり駆け引きしたり、泣いたり怒ったり無理して笑ったり、理解者のふりをしたり甘えたり叱ったり、別れ際〜別れてから、痴態に近いくらい素をだしました。
彼にとっても私にとってもここまでねっとり本音を晒しあった恋人は初めてでした。(当時の彼談)
今となっては若さゆえ恥ずかしさや情けなさも残りますが…。
要はお互い初めてまともに長く付き合った恋人同士だったのです。

私自身、初めて抱いた執着や怒りや愛憎や不信感に振り回されました。
すごく好きだった証拠というか、可愛さあまって憎さ百倍ということだと思います。
ものすごいいい思い出とおなじだけものすごくつらい思い出があって、他の小さな恋愛が吹き飛ぶくらい一年前のことなのに鮮やかなのです。

今はむこうはモテるので新しい彼女がいるっぽいです。
私はモテ系ではありませんが、ちょこっとだけ付き合った人がいます。
彼はもうかなり前から新しい人生を歩きだしています。
そして私も最近彼からやっと離れられそうです。
だらだら私からコンタクトをとることをやめ、友達としての関わりもなくしました。

そこで質問なのですが、こうやって前向きに気持ちが切り替えられ始めたら、縁を切るべきですか?
具体的にはメアドや携帯を変えたり。
小さな恋愛のときはそのままにして、あっさりメアド変更で消したり、逆に変えられてたりで平気でしたが、今回はすごく悩みます。
大学を卒業したらもう会えないだろうし、でも会っても仕方ないだろうし、このままフェードアウトしてきれいに切るべきでしょうか?

…今気付いたのですが、なんだか答えでてますよね(^o^;
きいてくださってありがとうございます。
とんでもないスレ違いごめんなさい。
94名無しさん:04/07/12 12:53
元彼に正直な気持ちを綴ったメールを送ったのですが、
読んでくれてません。諸事情で開いたかどうか、削除したかどうかが
分かるのですが、開いても消してもいないようです。
こういう時、男の人はどう思ってるんでしょうか。
私だったら、どんなにウザくなった元恋人のメールでもついつい
読んでしまうと思うのですが。彼は違うみたいです。
どんな心境なんでしょう?


95名無しさん:04/07/12 13:04
>>94
ウザくなったらメール読まない。
電話も出ない。
あなたの文章だらだらしていて、マトマリがない。
読むの疲れる。
96名無しさん:04/07/12 13:06
>>93
まだ彼の事諦められない貴方が心の中にいる気がするよ
97名無しさん:04/07/12 13:10
>>94
まだメールチェックしてないんじゃ?
いつ送ったの?
98名無しさん:04/07/12 13:13
>>86

まぁ、俺も1年同棲してた女に浮気されたことはあったわ
気が狂いそうになり、何もかもどうでも良くなった時期があったね

そいつと別れ、新しい彼女と楽しくやってる時にも
今更のように俺の事が一番大事なんて言われたけど
どうしても、もう、昔のようになれないって心で思ってた
表面は優しくしたけど、嫌悪感と猜疑心、どーでもよい
って感覚があったんだと思う
コイツとは色々話せるけど、付き合うことはもうないだろうなー ってね

まぁ、事件から既に1年
人間恨みは続かんもんだ。悪いトコあったのは分かるけど
いいトコあったのも良く分かる
だから、最近大分許せるかな

付き合ってって言われてるけど、今度は俺がハンパだから答えられないけど
まっすぐ頑張る姿は正直良いのかも知れないね
浮気は忘れちゃいないが、許してもいいってさ

まぁ、こんなオメデタイ男ばかりじゃないと思うけど頑張れ
9994:04/07/13 12:30
>>95,97
うざくなったら読まないですか。
でもうざくなるような心当たりもないし、
普通メール来てたら、どうしても気になりません?

彼はメールチェックしてます。
他のメールは消したり読んだりしてるけど
私のは放置。返事はいいから、お願いだから読んでくれーって感じです。
100名無しさん:04/07/13 13:13
>>94
一体どういう事情で彼の状態が分かるんですか??
会社のPCのシステム管理している人とか?
彼はその辺の事情は知ってるんですか?あなたが状況把握できるって。
もし知ってるなら、それを踏まえた上で敢えて読んでいないってこともあるでしょうけど。
うざくなるほうな心当たりは無いって、元カノという立場である以上、彼の気持ち1つでどうにでも転ぶと思いますよ。
もう一回送ってみるか、もう気にせず諦めるかしたら?
101名無しさん:04/07/13 13:43
質問させてください。
男の人は別れてしばらくしたら振った女と会ってみたいとか思うもんですか?
(恋愛感情抜きで)
102名無しさん:04/07/13 13:55
会ってみたいだけの純粋な感情よりもセクースするために会う
(恋愛感情抜きで)
103名無しさん:04/07/13 14:14
>>101
別れ方にもよるが、アイツ元気かなぁぐらいは思う。

自分が何かしら行動してまで会おうとは思わない。
104名無しさん:04/07/13 14:47
>>101
俺が特殊なのかもしれないが・・・

「元気かなぁ、幸せに暮らしてるかな」とか頭によぎった時は会いたくなるね。
(だんだん間隔が長くなってる気がするけど)時々思い出しては、幸せを祈ってる。

今のところ、二度と会いたくない!なんて元恋人はいませんな。



・・・まぁ、この俺様を振ったんだ、幸せになってなかったら怒るが(ニガワラ
105名無しさん:04/07/14 02:06
すみません男の方相談にのって下さい。

去年末に彼の余裕のなさと私のわがままが重なり振られてしまいました。

それから半年間、ちょくちょく連絡はとってしまい(私の方から)
私の気持ちの暴走など彼をよく怒らせたのですが、最近落ち着き、
この間久々に一日中デートしました。

その後3日後に用があり電話しました。
その時に彼が
「おまえと2人で会うと疲れる。一緒にいるとムラムラ(?)してそれを抑えるのが辛い
 戻りたい気持ちもあるけどそれが心からの気持ちなのかそうゆう欲望からなのか
 判断できない。セフレにはなりたくないし、でもこのまま半端に会ってると辛いままだから
 答えだしたい。どうすればいいだろう?」
って言われました。

私は男の人のそうゆう欲望のことは実感できないので、正直完全には理解してあげられません。
彼のことは大事で好きなのですが、だからこそ安易な気持ちに流されたくないんです。
彼は私と付き合うのが初めてなのですが,女友達に対してそうなることなないようなのです・・。男の人はどうゆう風に大切な彼女と一般的な欲望を
区別しているのでしょうか?
また私はどうするのが最善でしょうか・・アドバイスいただけると嬉しいです。
106名無しさん:04/07/14 02:16
>>105
彼はセフレになりたいんだろ。きっと。

107名無しさん:04/07/14 02:35
質問させて下さい。
ずっと連絡取ってなかった元カノから、
いきなりお誕生日祝いメールきたらうざいですか?

元彼には彼女がいます。私が振られた側です。

108名無しさん:04/07/14 02:52
私はうざいとは思いませんが、今カノのためにメールは削除すると思います。
109名無しさん:04/07/14 03:13
>>106
俺もそう思ったw

>>107
ウザくはないけど、セフレにはなるなよ。
110名無しさん:04/07/14 03:14
>>105
性欲は誰に対しても同じだわな。好きな人とすると快感の度合いが違うってのはあるけど性欲ということに
限定して言えば同じですだ。
どうするのが最善かは自分でもわかってるんじゃないかな?

>>107
ずっと連絡とってなかったなら正直引くね。どんなことでもそうだけど、いきなり何かをするっていうのは
相手に与える衝撃は大きいですよ。まあ、だからこそ「いきなり」を上手に使っていけばいいと思うのですが。
111名無しさん:04/07/14 03:30
セクスしなくなるのは好きじゃなくなったからですか
112名無しさん:04/07/14 03:38
やっぱりおなにーのほうが気持ちいいってことに気づいたのでは?
113名無しさん:04/07/14 03:39
なるほど。
では尚更復縁はありえないですね。
114名無しさん:04/07/14 03:50
いや、マンコ筋を鍛えておなにーより気持ちよくすればだいじょうぶ!
115名無しさん:04/07/14 05:31
>>111
やること自体に飽きただけで
好きじゃなくなったからじゃないって場合もある
むしろだ
やらないのに、一緒にいるってことは好きだから
って考え方もある
116名無しさん:04/07/14 05:36
質問です。
男の人はみんな、好きな人がいるのに他の好きじゃない女を抱けるものなんでしょうか?
117名無しさん:04/07/14 06:01
抱けるだろ
物理的にも精神的にも
女も同じ
118105:04/07/14 08:08
真夜中にもかかわらず答えて下さってありがとうございます。
セフレ・・やっぱりそれが一番怖いんです。
彼が最後に
「本当に好きなのかそっちの欲望なのか後ろめたく会ってると疲れるからわからない。
 全部リセットして友達からもう一度始めてみたい。自分ではっきりとわかるまで
 手も繋がないようにするから。」
といわれたんです。
これもやめた方がよいでしょうか?
119名無しさん:04/07/14 08:10
>>118
取り合えずセフレにはならないようにする。
でもその彼は真面目っていうか、あなたの事真剣に考えてるように思えるんだけど・・・
120105:04/07/14 08:21
>>119
朝にもかかわらず答えてありがとうございます。
彼は頑固で真面目で女友達はいるけど遊びには行かないような人です。
そんな彼だからこその発言にかなり驚いてしまって・・
そんな彼でも流されそうになるほど性欲ってどうしようもないものないものなのかなと思ったんです。
また男の人の付き合うってやっぱりそうゆう感情抜きではありえないだろうし、だから完全にだめって
言えないんです・・
「こんなに深く考えなくて戻っちゃえばいいんだろうけど、その核心の部分でひっかかてしまう」
と言ってました。
121名無しさん:04/07/14 08:28
>>120
そっか。
性欲ばっかりはね・・彼も男だしね・・。
取り合えず彼が答えを出すまで待つしかないよね。でも凄く良い彼だなぁと思いました。
頑張って待ってみてはどう?
122名無しさん:04/07/14 11:22
男も女もきっかけで深くなったり、別れたりするもんだから

123名無しさん:04/07/14 16:40
>>105
やらせてくれるなら会ってもいいけど、無理ならいやぽ。
察しろよ。ってこと。
124名無しさん:04/07/14 17:28
>>105
俺にはセフレにはなりたいけど、多少気が引けるからそっちからそれでも良いよ、と言ってくれ、
と言ってる様にしか見えないけど。
125名無しさん :04/07/14 17:32
Hの時にキスするって相手をどう思っているんでしょうか?
セフレなのに今まで付き合ってた人にくらべてやたらキスが多いのです。
キスが好きだというなら分かる気もするんですけど、そうでもないみたいだし・・・
お互い振られたもの同士で慰めあってるだけの関係だからでしょうか?
126名無しさん:04/07/14 17:35
124に禿げ同。
わざわざ性欲だなんて口に出すのが察してくれってこと。
本当にきまずい、申し訳なかったら切ってやるのが愛情。
127名無しさん:04/07/14 17:35
>>125
深い意味梨。
考えすぎ。
128名無しさん:04/07/14 23:24
どんなことからでも可能性を考えるのって凄いよね
129名無しさん:04/07/15 04:15
>>125
セフレとか・・・キモッ

お互い振られたもの同士とか・・・ヘボッ
130名無しさん:04/07/15 09:19
ソープ嬢でもキスくらいするぞ。キスしたから何だっていうんだ。
131名無しさん:04/07/15 19:16
>>125
セフレとかやってる分際で
キスがどうのこうのとか
連続無差別殺人犯が
「アリさんを殺さないで!」
とか言ってるようなもんだぞ?
132:04/07/15 19:17
snowscape-1208@エーユー
caffe-brillants.53268@ドコモ
どっちの子もお値打ちです!
133名無しさん:04/07/16 00:15
風俗でキスしてくれない女いるよね

ふざけるなってんだ!
134名無しさん:04/07/17 15:56
金払ってもキスしてもらえない男って…
135名無しさん:04/07/17 16:31
金で買えるキスに価値はない。
136名無しさん:04/07/17 16:36
結局振られた訳だケド・・・

彼とは「付き合いそう」と周りからも言われていたのでまさか振られるとは
思っていませんでした。
私が告白したときの彼は顔を真っ赤にしてすごく照れていて(手で顔を隠してた)
挙句の果てにはその場から逃げ出されてしまったんですよ。
これって告白されたことにビックリしたからっていう行動?
137名無しさん:04/07/17 16:46
腹が痛かったんじゃなかろうか。
138名無しさん:04/07/17 17:14
その価値無しのキスさえ恵んでもらえない男って・・・
139名無しさん:04/07/18 00:31
質問です!
久しぶりに元カノと会って
「おっこいつと復縁してもいいかも」とか思うもんですか?
140名無しさん:04/07/18 00:36
>>139
無いだろ、無い無い。
あったら今頃、俺は幸せをつかんでた筈だ。
だけど現実は・・・・シビアなモンさ。
141140:04/07/18 00:39
>>139
あ、ゴメン。ちゃんと読んでなかった。
男側は復縁してみたくなる時はある。俺はそうだった。
でも相手にその気が無ければ空回りさ。虚しくなってくるよ。
142139:04/07/18 01:12
>>141
そうですか〜。
ありがとうございました!
143名無しさん:04/07/18 22:28
30代の高校教師に告白して玉砕しました。
私は生徒でなく22才、事務員。理由は単に先生が家庭のある人な為。
好きになってしまった時はその事を知らず、
ただ態度で私の好意は気づかれてしまっていたので、
「好きになってしまってごめんなさい」と誤るのが目的の告白でした。

当然「ありがとう、気持ちは嬉しいけど、応えられない」と言われ、
私は気持ちにケジメをつける事が出来たのですが。
正直、そんな話に30分以上も
つきあわされた先生には、迷惑なばかりだったんじゃないかと心配です。

冗談を良く言う人で、その時も先生のボケに
ツッコミを入れつつの会話だったのですが、
途中ツッコミで入れた張り手が決まりすぎて、
先生の座っていた椅子が倒れ文字通り「押し倒し」てしまったり(痛そうだった)
最後に一瞬だけ抱きついてしまったり(そして走り去る)、
今改めて振り返ると己の行動のアホさが…;

やっぱり「あの子ウザかったな…乱暴だし」
とか、思われてますか…ね…;
144名無しさん:04/07/19 00:34
あとで変につきまとわれない限り気にしないと思うけど。
145名無しさん:04/07/19 10:15
くさ〜

と思ってるだろう。
146名無しさん:04/07/19 10:17
>最後に一瞬だけ抱きついてしまったり(そして走り去る)

オエーオエーオエー
俺を頃す気か色ボケ事務員
147名無しさん:04/07/19 10:26
>理由は単に先生が家庭のある人な為。

アイタタタタタタタ
148名無しさん:04/07/19 10:29
牛みたいな女がちょっと触っただけで椅子ごと倒れたんだな。
よしもとのギャグ並のお粗末さにワロタ。
149ミッチーイノウエ:04/07/19 11:10
復縁?
女なんて一回やったらあきるだろ
次のまんこ
150名無しさん:04/07/19 12:29
>>143
どっちにしろ好きでもない女から告られたら
ウザイし迷惑だし
家庭があるなら尚更だろ
151名無しさん:04/07/19 22:42
片思い中の男の人と喧嘩をしてしまいました。
彼との事を相談している友人からは「付き合ってるんじゃないの?」とよく言われるので、彼とは結構親密な仲だと思います。
遊ぶ度に冗談なのか真剣なのか分かりませんが、彼から結婚話をされます。

喧嘩は直接話し合いではなく、メールでしたのですが。
私の気持ちも上手く伝えられない、彼に誤解される・・・彼からの言葉がきつくて私が反論する・・・というような感じでした。
電話をしても出てくれませんでしたし、会ってもくれなかったのでメールという最悪な形になってしまいました。

喧嘩した当日も遊んだのですが、笑顔で手を振って彼と別れました。
次に遊んだ時に行く場所も決めたりして・・・。
彼との時間があまりにも楽しく、安心できただけに、今回の事はショックでなりません。
今まで築き上げていたものが全て崩れてしまったのでしょうか・・・?
彼の中では私はもう過去の人なのかなぁ・・・。
彼との連絡が途切れてからたったの10日です。
諦めるには早いですよね・・・?
私は諦めたくありません。
だからといってその気持ちを彼に伝えても今は全てがマイナスな気がします。
まだまだ彼の気持ちがおさまるまで待っていてもいいでしょうか?
152名無しさん:04/07/19 23:41
>>151
逆に今が気持ちを伝えるにふさわしい時なんじゃないの
「連絡がないと寂しい。あなたがいないとダメなの。」みたいな
153名無しさん:04/07/19 23:50
>>151
友人というのは仲が良さそうにしてるだけで
無責任にそういうこといいます。

過去の人も何も、二人は何も始まっていないんじゃ?
諦めるも何もこれから始まるかどうか。
ただの喧嘩なら誤解は早めにとくが吉。
154名無しさん:04/07/20 00:33
男性が失恋した時って、
なぐさめてほしいものですか? それともそっとしておいてほしい?
私の友達(男性)が失恋してしまったんです。
友達として、なにか力になってあげたいと思うんですが、どうしたらいいでしょう?
155名無しさん:04/07/20 00:37
やらせてやれ
156名無しさん:04/07/20 00:58
>>154
私ならそっとしておく。
自分の苦しみは自分にしか分からないから。
157名無しさん:04/07/20 01:05
>>156
ここ、男が答えるスレじゃないの?
158名無しさん:04/07/20 01:09
>>154
「パーッと飲みに行く?それともそっとしておいて欲しい?」
って相手に聞け
159名無しさん:04/07/20 01:25
こんな時こそ放置
頼るだけの男にならないように見守ってやんなっ
そして立ち直った時に一声かけてやれ。。
160名無しさん:04/07/20 02:29
クンニって普通するものなの?
しないのは彼女を愛してないから?
161名無しさん:04/07/20 02:33
しないのはクサイからに決まってんだろが
洗ってから出直して来い
162名無しさん:04/07/20 02:36
お風呂入ってからしかHしないから臭くないよ
163名無しさん:04/07/20 03:12
そいつはどうかな
164名無しさん:04/07/20 03:16
別に臭くてもするけどな〜
相手が嫌がったらしないけどさ
165154:04/07/20 07:42
>>155-159ありがとうございました。

ちなみに…遠距離友人なのでメールと電話くらいしかコミュニケーションの手段がないのですが
私よりも元彼女からの連絡を待ってるだろうから、放置 というのと
孤独を感じているだろうから、連絡とって気を紛らわせてあげたい というので迷っています。
166名無しさん:04/07/21 01:42
>>165
んじゃあ「何かあったらいつでも言ってね、話聞くよ」
って言っておけばイイかと
167名無しさん:04/07/21 21:00
一ヶ月前くらいにケンカ別れした彼氏と偶然会って、目も合ったのですが、
「やばっ」とか言って走って逃げられました。
私はもう落ち着いてきているのに、なんかショックでした。
私は走って逃げられるほど嫌われているのでしょうか?
なんで「やばっ」って言ったのかわかる人がいたら教えてください。
168名無しさん:04/07/21 21:02
>>167
顔合わせるのが気まずい、という表現<やばっ
169名無しさん:04/07/21 21:16
>>167
相手が向き合えない子どもなんじゃない?
170167:04/07/21 21:29
気まずいのか..orz
たしかに子供っぽい人でした。
レスありがとうございます。
171名無しさん:04/07/22 13:31
男の人にとって彼女の家の鍵って大して重要なものじゃないのでしょうか?
鍵以外のもので借りていたものは返した&返してもらったのですが、
その時鍵がなく、後日鍵が見つかり、明日持っていくと言われました。
(数日前に彼は私に返そうとしたのですが、私が今は受け取りたくないといいました。
ですが彼は返していたと思い込んでいたようです。)
それまで私は、鍵は大事だから探して、私は受け取ってないよ。うちの家にはない、とメールをしていたのですが、返すと言われた日に鍵を持っていて欲しいと思い、
「かぎはもってて。他のものと一緒に保管しといて。あることがわかればいいから。」
とメールしました。
そしたら「わかった。」と返事が来ました。
ちなみに彼は付き合ったのは私が初めてです。
別れた(私が振られました)のに彼女の鍵を持っておくのを了解したというのは、どういうことなのでしょうか・・・?
172名無しさん:04/07/22 13:36
おれ鍵まだ持ってる
ぶたがついてるやつ
173171:04/07/22 13:44
>172
振られた側ですか?振った側ですか?

彼に私は「また一緒に過ごせる日が来たらいいな」と言ったら「それはわからない」といわれました。
その前に電話で話した時は戻ることは無い、未練も無いからみたいにはねのけられたのですが、貸し借りであった時は↑のようにいわれ、抱きついたら抱きしめてもくれました。
キスしようとしたら駄目だといわれましたが、おでこにしてくれました。
彼の真意が全く分かりません・・・
174名無しさん:04/07/22 15:59
>>171
どうもこうもあなたが自分で「持ってて」と頼んだだけでしょ?

「こんなものいらねえんだよ馬鹿市ねクソアマ!!!!」と言って
合鍵を投げつけて返す奴はめったにいないよ。
175名無しさん:04/07/22 16:12
男性に質問
恋愛感情が残ってる人と遊びに行ける?友達関係でいれますか?
理由も添えてお願いします
176名無しさん:04/07/22 17:30
男の人に質問。
復縁するって言ってなかなか彼女と別れない男の心情は?
177名無しさん:04/07/22 17:59
>>175
一線越えたのなら俺は無理。怖いし情けなくなってくるから。
どんな顔して友達関係を続けていけば分からなくなる。
もし越えていないのであれば、異性の親友になれる位の勢いで頑張るな。
178171:04/07/22 18:14
>174
頼んだと言うか、「もっとって」と軽い感じでメールしただけです。
でも鍵というのは、「いやそれはさすがに持っておけないから郵便受けに入れとくよ」とか
ならないものなんでしょうか?
元々郵便受けに入れとくと言われたので。
179名無しさん:04/07/22 18:38
男「合鍵、郵便受けに入れて置く」
 ↓
女「もっといて」
 ↓
男「・・・・まぁ、しゃーないか、なんかあったら助けに行ってやるか」
180名無しさん:04/07/22 19:54
>>171
元々は返すと言われたんだろ?
返さないと向こうが言ったんでもなく、持っててとそっちが言ったんだろ?
なら、鍵なんて別にかさばらないし生物・危険物でもないし、その辺にしまっておけばいいや程度。
返す返さないの面倒なやり取りはこれ以上しないで、持っててと言うなら持ってるか、って感じだよ。
いちいち過剰な期待するな。辛いだけだぞ。
変な期待するくらいなら返してもらってスッキリしろや。
181171:04/07/22 20:20
>>180
いや別れたら鍵は返すものだと思っていた私は、鍵は返してねと別れた日に言いました。
でもそうですね。いちいち過剰な期待しすぎですね・・・。
↑に書いたようなこともあり変に期待してしまっている自分が居ます。
自分の周りの友達に聞くとそれは「まだ何か接点を残しておきたいんじゃないか」と
私のためを思ってか厳しい意見を言われなかったので、
ここでそういってもらえて、過剰な期待は辞めようと思いました。
ありがとうございました。
182名無しさん:04/07/22 21:17
別れたら鍵は返すものでしょう当然。
で、彼もそのつもりで鍵を返すと言ったんでしょう。
その時点で接点を残しておきたいんじゃないか、とは言えないよね?
持っていてと言ったのは貴方だよ。
ちゃんと現実は受け入れようよ。復縁て、それからの問題だよ。
てか、鍵は後で問題になったりするし、返してもらっておけ。
接点の期待云々をするなら他のものにした方がまだいい。
183171:04/07/22 21:55
>>182
なんか話が長引いてしまってすいません・・・。
もっといてと言ったのは私ですが、その時点で拒否することもできたのではと思ったんです。
接点に関しては、メールは送ればすぐ返ってくるので他にはいらないかなと思います。
鍵に関しては、あと1年ちょっとで今すんでいるところを離れるので、その時には返してもらい、破棄する予定です。
184名無しさん:04/07/23 00:00
返せと言ったりやっぱり持ってろと言ったりウザイから
話あわせてるだけだと思う。
コロコロ言うこと変えるの止めたほうがいいよ。
185名無しさん:04/07/23 00:10
別れたらすぐ返してもらうべき。
けじめの無い女は馬鹿にされるよ。憶えておいて。
186名無しさん:04/07/23 06:48
>>183
おまえはあたまがおかしい
187名無しさん:04/07/23 09:32
三月に別れて、四か月位連絡を我慢してて、思い切ってメールを送ったらアドレス確認してくださいってメールが返ってきてしまいました。電話番号も知ってるけど、なかなか勇気がなくてかけられません。メールが届かない時点であきらめたほうがいいですかね、、?
悩んでます
188名無しさん:04/07/23 09:49
>>187 諦めれ
189名無しさん:04/07/23 13:42
>>171
持っててくれと頼まれて仕方なく承知しただけで「まだ望みがあるのでは」と
思われるのはたまらんな。
男がタダマンを捨てるということはどういうことかよく考えたほうがいい。
190名無しさん:04/07/23 13:45
>>187
一応かけてみ
191名無しさん:04/07/23 14:17
スレの流れに関係ないんですが男の人に質問です
夜、寝るときに横になると立つものですか??
ヤラシイこと考えたりしなくても、横になると血が溜まって起立状態になって
そのまま寝入るのって普通のことなんですか??
すみません、元カレが以前言ってたのを思い出しちゃって。ほんとかな?と。
192名無しさん:04/07/23 14:18
189にはげどう
頼まれたからしょうがなく持ってるのに勝手に期待されたら困る。
193名無しさん:04/07/23 15:02
>>191
一般的に眠くなるとたってくる。
194名無しさん:04/07/23 17:05
>>191
疲れが出ると立つんじゃなかったかな?
疲れる→眠くなる→ティンコ ピンコ立ち
生命危機前に繁殖活動をする生物の本能です。
195名無しさん:04/07/23 17:18
彼氏の寝てる間に触ったらよくたってるよ。
196名無しさん:04/07/23 17:42
確か脳がREM睡眠状態になると立つんだよ
朝立ちも同じ現象
197名無しさん:04/07/23 18:19
>>194
いわゆる バテマラ

>>196
一夜のうちに3〜4回は勃ってるわけか?
198名無しさん:04/07/23 21:03
自分をふった女と久しぶりに再会してその女とセックスして捨てた男の心境
・・・ザマーミロってかんじ?
199名無しさん:04/07/23 21:09
俺だったら嬉しいと思うよ
なんで捨てたかは聞くまいが
200名無しさん:04/07/23 21:24
じゃあなんで捨てたの? 涙
彼に「俺はリスクないけど君はリスクが大きいのわかってる?」っていわれた。
友達に戻りたいのに連絡しても無視されちゃう・・・。
199さん、ありがとう。これは私にはすごいなぐさめだよ。
201名無しさん:04/07/23 21:57
長文ごめんなさい。

彼氏と別れて2ヶ月ほどです。
理由は「部活でいっぱいいっぱいだから」でした。
私が別れ際に(といってもメールでですが)
「もう私のこと好きになることはない?」
て聞いたら
「ないと思う・・・」
て返されました。。。


でも最近「そっち雨降ってる?」とか
「今テレビで○○やっとるでー」とかいったような
どうでもいいような内容のメールが来たり、
(その日は普通にあっちが寝るまでずっとメールで雑談してました)
「ちょっと聞いて聞いてー」みたいな感じで嬉しそうに話し掛けてきたり、
最近変えたばかりの私の携帯を「ちょっと見せてやー」てちょこっといじってったり、
廊下で会った時に手を振ってくれたりとかあったんです。
しかも笑顔で。


「もう好きになることはない」て言われてるくせに
「まさか実はまだ好きでいてくれてる??」とか変に期待しちゃうんです。。。
彼氏に未練ありすぎなのは自分でも分かってますけど、
やっぱりこれは期待しすぎですか??
復縁は無理なんですかねぇ。。。
私も無理なら無理で早く楽になりたいんで、
どうかご意見聞かせて下さい。。

202名無しさん:04/07/23 23:42
子供のことは分からない・・・
203名無しさん:04/07/24 00:21
>>201
円満に別れてほっとしてるんだよ。
その男の態度は、世間一般の人並み程度のもん。
204名無しさん:04/07/24 00:23
>>201
ケンカしたりシカトこくのも面倒だから
普通にしてるだけだと思われ。
205名無しさん:04/07/24 00:31
付き合ってる時に結婚って意識してる?
私も元彼も30才くらい。

「結婚する相手には見れないから
君のために別れた方がいい」と言われた。
206名無しさん:04/07/24 00:35
>>205
彼女が30近ければ考えざるを得ない
207名無しさん:04/07/24 00:38
>>205
言葉の裏が全くないと仮定すればそのままの意味だと思う。
208名無しさん:04/07/24 00:42
>>201
あなたに対して余裕があるだけ。好きなら別れない。
209名無しさん:04/07/24 00:46
>>201
嫌いではないだろうが、好きにも色々あるわけで。
友人だと割り切ったら、普通に接することは出来る。
期待するだけショックが大きくなるから、
やめとけ。
210205:04/07/24 00:53
他に好きな人がいるようでもないし言葉通りなんでしょうね。
「俺は貯金も少ないし、まだ結婚の覚悟できないし、
そこまで好きかと言われると自信がない。
一緒にいて楽しいからお互い20代前半だったら問題ないけど。」
って事でした。

そこまで好きじゃなかったのか・・・。
がっくし。
211名無しさん:04/07/24 00:57
>>210
そのあたりは微妙だけどね
年収500万円ないリーマンなんてザラだしいざ結婚となったら腰もひけるだろう。
お互い地に足がついた考えなり人間性をもってりゃ別だけど
その人は自分自身に自信がもてないってのはありえるね
212名無しさん:04/07/24 01:07
年収とかよりどれだけ一生懸命働いているか。
無駄遣いばかりしてないかが大切。
それができてれば20代で貯金なんて気にしなくていいよ。
213名無しさん:04/07/24 01:13
>>211
年収・・・低かったです。真面目な会社員だけど。
てゆーか真面目すぎて、石橋を叩いても渡らない人かも。

私の方が収入はいいけどフリーなので不安定で、
そういうのも嫌だったみたいです。
でも本気で好きなら別れないと思う。

一緒にいてすごく楽しかったから、すごく悲しいです。
でも仕方ないや・・・。
214名無しさん:04/07/24 01:14
年収500万がどれだけ高給取りなのかと言うことを理解してください
215名無しさん:04/07/24 01:17
>>213
凄く楽しかったからこれからの苦労もOKよって女性と
凄く楽しかったらからこれからも楽しくなきゃ嫌って女性がいるから。
あなたが後者の女に彼氏から見えたのかもな。
216名無しさん:04/07/24 01:19
>>211の方が世間知らずな気がするわけだが。
年収500万以下が結婚対象にならないなら、
ほとんどの香具師が未婚になるな。
超高給取り以外結婚出来ね。
217名無しさん:04/07/24 01:23
いい年してフリーであぶなっかしいと思ってたみたい。
「いい人見つけて落ち着いて欲しい。
でなきゃ安定した仕事についてくれ。心配だから」
と振られる時に言われました。

本当は色々考えてるんだけどな(´・ω・`)
心の支えがなくなるとキツですね。
218名無しさん:04/07/24 01:32
>>205
年収云々ともかく、
好きであれば、結婚対象として見ているなら
別れない。

「結婚する相手には見れないから」と言った元彼の言葉を
そのまま受け取るしかないな、裏読みしようがない。
219名無しさん:04/07/24 01:36
質問です!
男の人ってもう冷めきってる元カノに会おうって言われたら会いますか?
220名無しさん:04/07/24 01:38
>>219
ヤれそうなら会う
221名無しさん:04/07/24 01:38
>>219
冷め切っているがゆえに、会えますよ。
俺の場合。
222名無しさん:04/07/24 01:39
>>219
会わない
223219:04/07/24 01:40
>>220
>>221
ありがとうございました。
やっぱ復縁とか望まないほうがいいかもですね。。
224名無しさん:04/07/24 01:41
>219
望んで会うのなら、会わないほうがいいか、と。
225219:04/07/24 01:43
>>222
レスありがとうございました。
>>224
そうですね。でも会うことになったので。
普通に接してきます。
226名無しさん:04/07/24 01:46
もう会う約束してんのかよ!
つまり、元彼と会う約束をしたけど気がありそうですか?ってことか・・・
227名無しさん:04/07/24 01:46
>219
まぁ〜、がんがれ。
期待しすぎると、辛いが、相手も会っていいってことは
少なくとも、嫌いじゃないってこった。
228名無しさん:04/07/24 01:50
>>219
きっぱりケジメ付けられたりしてw
229219:04/07/24 01:51
>>226
質問の仕方おかしかったですね(≧ω≦)ごめんなさい。

>>227
そうですね。
次会うのが最後になるかもしれないとか考えちゃいます(´・ω・`)
あんまり期待しないようにします。
230名無しさん:04/07/24 01:51
>>219
ヤリ逃げされないようにな。

231名無しさん:04/07/26 19:13
エッチの最中「名前でよんで」っていわれた 私も名前でよばれた
今までお互い名前でなんか呼んだことがなかった 年が離れてたから
もう終わってしまった恋だけど、この瞬間の男の人はどういう気持ちだったの?
232名無しさん:04/07/26 19:14
なんも考えてない。
そのときの気分を盛り上げるため
233名無しさん:04/07/26 21:43
そうか、ありがとう
がっかり
234名無しさん:04/07/26 21:54
付き合ってて振られた片思い中の彼に、
「昨日コンパ行ってきたんだよね。それで女の子と意気投合した」
とか言われました。いちいちそんなこと言うなよ・・・と思いつつ
「へぇ・・・じゃあいい出会いがあったんだね。よかったね。」
と意地張って返したら「別に出会いは探してないし」と言われました。

実はその会話の前に「私まだ君のこと好きだよ・・・」というような話をしてたんです。
そんな会話の後にこんな話をするなんて、これは嫌がらせでしょうか。
それとも何も考えてないのか、突き放してるのか。よく分からないです。。。
予想範囲内の彼の心情、よろしければ教えてください!!
235名無しさん:04/07/26 22:31
>>234
彼は234なりに告白されて、「モテている自分」に酔ってるだけかと。
それが心地よくて、楽しんでるのかもね。

意図的か無意識かは分からないけど、あなたの大事な心を弄んでいるのは確か。
振っておいてさらに嫉妬を誘うような追い打ちをかけられてさ・・・
そこでキレなかった234は立派だよ。褒めてあげたいくらい。
236名無しさん:04/07/26 22:34
別れて1年経ちました・・女です。
喧嘩別れで、お互いまともな話ができないまま。。1年です。
8月にもしかしたら彼とすれ違う出来事がありそうです。
私は、一時期はあきらめきれたものの、なかなか忘れられず居ます。
明るいメールを入れても返信はありませんでした。
彼は相当私のことを嫌っているかと思います。しかし、HPを見ている様子
があります。。。
もうどうにもならないのでしょうか?
237名無しさん:04/07/26 22:51
>>235
なるほど・・・そうかもしれませんね。
ただあんまり自分が惚れこんでるのを出すと弱みっぽくて良くないと思ったので
しばらくは連絡しないように頑張ってます。。。
お答えありがとうございました!!
238名無しさん:04/07/26 22:53
>>236
肝心の相手が土俵にいなけりゃ話にならないからな。
上がってくれないなら嘘でもズルでも無理矢理引きずり出すか、
自分から相手を出場停止処分にしてしまうかだ。

この生殺し状態が辛い事を理由に、絶縁する(彼から逃げる)フリをしてみるのはどうだ?
リアクションが無ければそれまでだが・・・。
239名無しさん:04/07/26 23:37
メールに質問系の文章が入ってなかったらシカトしますか?
なんで返さないんですか?
教えて下さい、お願いします!
240名無しさん:04/07/26 23:53
>>239
というより自己完結してる文は返信しづらい
だからみんな質問系で送るんだよな
自己完結の判定は個人個人だがね
質問とかそういう安易な考えでなく
相手の興味のありそうなこと送ればいいんじゃない
何に興味があるのか分からないって言うんなら
そこがメールの限界
会って話して話題を押さえよう
241名無しさん:04/07/26 23:57
>>240
レスありがとうございます
自己完結というか、〜しなよぉ〜?みたいなちょっと何かをススメる様な文章
でおくりました。。相手にとったら自己完結だったのかな。
相手の彼女の話題だったから、ノッてくれると思ったのですが。。
242名無しさん:04/07/27 00:03
他のスレにも書いたけど、聞いてください。お願いします。
気になってた人と観覧車に乗ったら、あごの下をいきなりチョロチョロって触ってきた。
で、ほんとびっくりしてたら、すごい謝ってきて帰りのメールでも謝って、
実は気になってたと言われた。
で、それからちゃんとした理由があり、一ヶ月会えなかった。
一ヶ月後には、行く場所も決めてあったし、早く会いたいとかメールもきてた。
で、ある日。試合を観に行こうと向こうから言ってきて、チケットも
頼まれたから買っておいた。
そのほんと数日後からメールが返って来なくなった。
携帯壊れてたらしいけど、うさんくさかったから数週間後に電話してみたら
好きな人が出来たと言われた。
急でびっくりしたんですけど、前からその女はいたってこと?
で、いい感じになったし、しばらく私と会ってなかったから私がいらなくなったの??
それとも私に非があったとか、初めからそんなに好きじゃなかったとか・・・
おごってくれたり、好きでもないサッカーチームのユニフォームとか買うのも
安定した職業に就いてるからこそできて、別に深い意味はなかったのかなぁ
243名無しさん:04/07/27 00:25
>>242
なんつーのかなー、恋はタイミングなんだよねぇ。
星の数ほど男と女がいて偶然が何度も重なって出会って
ずごい確立で付き合ったりすると思うんだよね。
結局、その人に前から彼女がいたとか君の事は好きじゃなかったとかじゃなくて
その人は縁がなかったわけで神様がもっと良い人を紹介してくれるように
ちょっとイタズラをしたと思うわけで、父さん富良野には帰れないわけでスミマセン
244242:04/07/27 00:35
>>243さん
じゃあ、会わない間に好きなのが出来て、そっちに行った。
で、めんどくさくなったから携帯壊れたって嘘ついて切ろうとした
ってことですよね??(;_;)
そんな男は大したことないって・・とか思えない。
もう振られたんだから考えちゃいけないのに、
なんか辛いことがあると、それに便乗して失恋の辛さが出てくる。

245名無しさん:04/07/27 00:39
>>242
ただのナンパ野郎に捕まっただけかと思います・・・
246名無しさん:04/07/27 01:02
>>241
触れられたくなかったのかもしんない
ほっとけよ! みたいな

>>244
嘘付かれて振られたのは事実だ
早く忘れろ
247名無しさん:04/07/27 01:27
>>246
かもしれないですね・・・
友達が触れた時は、現状報告みたいな感じで答えてくれたらしいんですけど。。
やっぱり好かれてないのかな〜゚・(ノД`;)・゚・
しばらくメールはしない方がいいですよね?そういう場合だったら。
248名無しさん:04/07/27 01:46
>>247
違う話題を振ればいいんじゃない
まあメール依存もイイとは思わないから
自分を抑制する意味でも
しばらくメールはしないのもイイし
彼と仲良くなる手段としてメールが有効かどうか
そこから考えてみよう
249名無しさん:04/07/27 01:54
>>248
もうすぐ彼のライブがあるので、その日までメールはガマンしてみようと思います
彼は機嫌とか気分が読み取りにくい人で、どうすればもっと
仲良く出来るのか試行錯誤してる状態で・・・
部活が一緒だからちょっとは喋ったりするんですけど。
あ、あとまた質問なのですが・・(しつこかったらすいません)
気のある女の子には男の子から映画に誘うってホントですか?
250名無しさん:04/07/27 01:54
>>242
あなたが駆け引きするような態度をとってたんじゃないの?
一ヶ月もメールだけの関係で、あいまい態度じゃあなたへの気持ちが冷めても不思議じゃないよ。
251名無しさん:04/07/27 02:06
>>249
>気のある女の子には男の子から映画に誘う
どこから仕入れてきた情報か知らんがw
映画が嫌いかもしんないし
いろいろ考えすぎて誘えないこともある
でも普通は好きな子には「ご飯でもどう?」くらいは言うと思うね
完全なウケミンはそれすらも出来んらしいけど

ライヴ見て 会って話して そしたら今の悩みなんか忘れると思うよ
今以上に仲良くなるには(ありきたりだけど)
相手が何を望んでるかを常に考えること
これに尽きる
252名無しさん:04/07/27 02:54
>>251
や、うちの学校ではそれが定番になってましてw
それから付き合い出した子とか多くて。
でも、やっぱり理由はいろいろありますよね。
前にライブとか映画とか楽器屋巡りとか誘ったんだけど微妙な所で断られたり
嫌われてるのでしょうか・・・・

今彼が望んでる事は多分・・・彼女と幸せになる事かな・・・(今彼女にシカトされてるので)
私が口出せる立場じゃなかったかもしれない(苦笑)
253名無しさん:04/07/27 03:13
>>252
彼女いるんだ… 別れたんだと勝手に想像してたッス
じゃあ嫌われてる云々じゃなくて
映画とか断られても普通の対応だよね
彼が彼女のことを思ってる間は
あなたの入る隙はないよね
残念ながら
あなたに出来ることといえば
彼女と別れるのを祈りながらその時まで耐えるしかないんじゃ
略奪できるほど魅力的なら話は別だけど

254名無しさん:04/07/27 07:30
>>253
わかりにくくてごめんなさい
誘ったのは、付き合う前です
あたしは断られてたけど、友達(not今カノ)の映画の誘いにはノッてたり・・・
その子とは今でもメールしてたり・・それが羨ましくて

やっぱり耐えるしかないですか・・
地道に行かないとダメですね(;^_^A
255242:04/07/27 12:25
>>250
国家試験の勉強が6月に毎週のようにあったので会えませんでした。
向こうも去年同じ経験をしてます。
256名無しさん:04/07/27 14:09
>>255
自分の都合で相手を待たせる場合、相手の気持ちが冷めてもそれを責める権利も逆恨みする権利もない。
と思います。
ましてや、あなたはまだ付き合ってさえいないわけで。
メールでもどういうやりとりしてたのか分からないけど、
あなたも彼のことが好きだったのかな?ちゃんと彼のことを考えていたの?
自分の気持ちをちゃんとメールで表現していたのかが問題。
それを敢えてこう言うけど、伝える努力を「怠って」いたのなら、
彼のあなたへの気持ちが一ヶ月程度でも冷めて
他の誰かに気持ちが移ることは十分にありうる。

242の文面を見る限り、あなたが彼のことを好きだったのか疑問。
「逃した魚は大きい」じゃないけど、自分のプライドを保つためにムキになってるだけかもしれない。
これは言い過ぎかもしれないけどね…。

正直、彼にはもう別の彼女がいるんだし、
243も言ってるけど、タイミングが悪かったんだって思って、すっぱり忘れるのが精神衛生上一番だよ。
257名無しさん:04/07/27 15:57
>>242
>あごの下をいきなりチョロチョロって触ってきてほんとびっくりしてたら、

これがあまりにもわざとらしくて興ざめしたってことは?
どうびっくりしたのか知らんけど、謝り倒すほどの反応って想像できない。
258名無しさん:04/07/27 16:02
ddddddddddddddd
259名無しさん:04/07/28 11:25
自分が振った場合、別れた相手のメルアドや電話番号は男性はのこしてますか?消しますか?
260名無しさん:04/07/28 17:08
>>259
俺は消してない。消すことに抵抗はないけれど。
意図して残しているというより、放置している状態。
261名無しさん:04/07/28 22:54
私の元彼は、自分から遊びに誘っても機嫌が悪くなったり自分に都合が悪くなると
すぐ「帰る」と言う人でした。(ケンカや言い合いでは無く相手が一方的に怒って不機嫌になる)
個々の性格の問題かもしれないけど・・・惚れた弱みですぐ私もすぐ謝ってしまいます。
(私は逆に滅多に怒らないし揉め事もケンカも嫌いなタイプです)

私は振られた側で、振られてからも↑のような態度取られる事が多々あって
そのたびに切なくなるけどまだ彼が好きで諦められません。。。
友人(♀)にその事を相談したら「そういう男の人最悪だよ〜〜」と言っていましたが
男性から見ても最悪ですか?よくある話ですか?私は女性として男性をたててあげるのは
悪いことじゃ無いとは思いますが、これでは完全に見下されていますよね。。。
262名無しさん:04/07/28 22:59
>>260
意図してないのなら何故?
263名無しさん:04/07/28 23:02
>>261
完全になめられている。
どんな扱いをしても許してくれると思いこまれている。
264名無しさん:04/07/28 23:03
>>261
元彼の機嫌が悪くなる原因が分からんから何とも言えん
265名無しさん:04/07/28 23:08
>>264
それもそうだな。
まぁ、こういう相談ってのは、結局一方の意見しか聞けないわけだ。
実際には自分に都合の悪い事なんかは伏せてたりするものかもなw
266261:04/07/28 23:23
えっと、例えば誘われて何処行きたい?って言われて何処でもいいっていうと
そっちが決めて。って言うんです。
それで、「じゃあ〜〜○○はどう?」って言って目的の場所に行きます。
そしたら「こんなつまんないとこ無いよ・・・」とか「もっと他に無かったの?」
とかそんな風に言われて、あぁ退屈させちゃって悪かったなと思って謝って
じゃあ他のところにしようって言って他のトコ行っても同じような態度取られる感じで。
それで最終的には「だるい、眠くなった、帰る」とかそんな感じです。

私の配慮不足なんでしょうか・・・。
好きならもっと彼の好きなコトとか知っておけば良かったんですかね。
私なりに楽しめそうなトコ一生懸命考えたつもりだったけど・・・合わないだけかな。。
267名無しさん:04/07/28 23:27
>>266
う〜ん、まるで男女逆な感じだな。
配慮不足どころか、放置してやれ。
268名無しさん:04/07/28 23:31
>>266
ママン役ご苦労様
元彼は子供です
269261:04/07/28 23:32
>>267
そういう女性もいるんですか??
私にはその方が信じられません・・・。
とりあえず何でもほいほい受け入れて謝って済まそうとしてきた私にも
問題があったのは自覚しています。
友達が「何でも自分のいうコト聞いてくれる従順な女の子って付き合ってて
自分が優位に立てて気持ちいいんじゃない?」と言われました。
実際そんなものなんでしょうかねぇ・・・
270261:04/07/28 23:34
>>268
わたしのほうが年下なんですけどね。。。
271名無しさん:04/07/28 23:45
>261
見下してるっつーか甘え過ぎてる。
まだ彼が好きで諦められないようだが
好きという感情抜きで彼を思い出してみてよ。
もっと、あんたの価値を認めてくれる人を捜した方が良いかもね。
272261:04/07/29 00:12
>>271
私も凄く悩んでます。好きだけど何か違うなっていうのでずっと・・・。
もっと冷静になって色々見つめなおしてみますね。
お答え有難うございました!
273名無しさん:04/07/29 01:21
いい子ぶってるからなめられるんだよ。
274名無しさん:04/07/29 01:42
>>269
いや、どっちかっつーと、わがまま女のイメージがするんだよ、その彼。
だから男女逆って言ったんだけどね。
275254:04/07/29 19:25
ガマンするって決めたのに他愛もないメール送ってしまいました・・・・・
うざがられるかな?
276名無しさん:04/07/29 19:54
うんうざい
277名無しさん:04/07/29 20:05
男性の方教えて下さい。
浮気した彼女を振る(自分も過去に散々浮気してきた場合)のは、
その彼女のことが好きor嫌いのどちらですか?
278名無しさん:04/07/29 20:07
>>277
好き嫌いの問題でなく互いにだらしないというだけの話です
279名無しさん:04/07/29 20:12
その通りですね。ごめんなさい。
280名無しさん:04/07/29 20:17
>>277
ちょっと話がズレてるけど

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1071888785/554
281254:04/07/29 20:41
>>276
だぁーうざいですか・・・
返事返ってこないしなあ、やってしまった。。
ありがとうございました・゚・(ノД`;)・゚・
282277:04/07/29 21:36
感動して涙が止まりません。
すごい方ですね。私もそんな風に素晴らしい人間になりたい。
今でも大好きな彼の幸せを心から祈ることができれば・・・
「あなたを信用できないのはあなたの事が大好きだから」なんて
言ってたけど、それが間違ってたことに今更気付いた。
本当の愛は、どんなことがあっても相手を信じること。
なんですね。
283名無しさん:04/07/29 22:47
どちらかというと浮気しないほうが本当の愛だと思う
284名無しさん:04/07/29 23:32
どんな事でも自分に都合のいいように歪曲できるって凄いと思う
285名無しさん:04/07/29 23:51
>>277
浮気したりされたりの関係で
だらしないことも指摘されて、同意もしてるのに
なにが本当の愛だよ ウゼ
個人的見解
286名無しさん:04/07/30 01:55
>>277
なにを信じるわけ?
浮気して捨てられた女が。
287191:04/08/01 00:33
なかなか来れなくて、お礼が遅くなってすみません
私のバカな質問に答えてくださった方々、ありがとうございました
・・謎が解けてすっきりしました(´∀`*)
288名無しさん:04/08/02 19:08
>>277
年取って婆さんになったあたりで「人生失敗した」と一人で後悔だな。
289名無しさん:04/08/02 20:03
精子飲んでくれないので別れました。
という男の人はいますか?
290名無しさん:04/08/02 20:12
ソープ嬢と勘違いか?
291名無しさん:04/08/02 20:22
そりゃーそんな男とは別れられた方が委員でない?
まぁそれがその男の唯一の異常性癖でそれ以外は完璧な人間だというなら別だろうけど。
292名無しさん:04/08/02 20:27
でも、飲んで欲しいんだよなぁ
飲んでくれなかったけど。

毎回、クンニしてあげてるのに、フェラ無しのときもあったし。
ゴムのせいでヒリヒリするらしく、本番はいつもイクまでいかなかった。
293名無しさん:04/08/02 23:07
まぁ、エッチの相性もあるからな。
淡白なヤツと性欲満点なヤツじゃ、余程じゃないとどっちかが不満になるよ。
294名無しさん:04/08/23 12:44
会社でトラブルがあってすごく悩んでた彼から、
仕事の事でめーいっぱいでおまえの事考えてられない。
先の事はわからないけど、一人になりたいって言われました。
私が仕事で悩んでる時は彼に支えてもらいたくなるので、
なぜ離れなくちゃいけないのか・・が分かりません。
男の人の場合一人になりたかったりするのでしょうか?
とりあえず、彼の気持ちを受け入れるしかないと思って
別れる事になりました。 つらいです。
295名無しさん:04/08/23 12:47
>>294
2人だと気を使っちゃう人だったんじゃねの?
支えてもらいたい気持ちもヤマヤマだが、相手に重荷を押し付けるのが苦しい性格とかさ。
と男を擁護してみたが、それぐらい抱えて両立ぐらいしろや(゚Д゚#)ゴルァ!!と思た
296名無しさん:04/08/23 13:01
>294
俺だったら彼女を頼るけどなあ。ほかの理由があるかもしれないよ。
297名無しさん:04/08/23 13:05
遊んでーとか、かまってーってオーラを出しつづける女だと
別れないと自分の心が持たないって思ってしまうな。
電話やメールとか面倒になる瞬間でもある。
298名無しさん:04/08/23 13:26
>>297
うんそうだよな。なんか申し訳ないけど、ちょっとごめんなー考えられない。
って気持ちになる。まっ俺はその手を逆手にとって巧く別れたけどね。
299名無しさん:04/08/23 14:06
返事ありがとうございました。
>295
考えてみたら、そういうタイプの人だったかもです。
体調悪いときは会いたくない、ってタイプでした。

>296
他に好きな人でも?って考えたんですけど、仕事の事ですごい悩んでたのは
事実なんです。なにかいいアドバイスしてあげようと思って
他にも道はあるよ。とかどっか気晴らしに遊びに行こうとか
言ってみたんだけど、余計にイライラさせちゃったみたいで。
>297
気がつかないうちにそういうオーラだしてたのかな?
重荷にならないようにしてたつもりなんですけど、
メールさえするのが億劫だったみたいです。
>298
逆手にとってって事は、他の理由だったのに仕事が忙しいって事にして
別れたってことですか?

いずれにしても、別れるしか道がなかったのかなー?悲しい。。
300名無しさん:04/08/23 22:38
>>299
億劫ってのはその男が甲斐性なしなだけでしょ。
きちんとあなたを見つめてくれるもっとイイ男いるよ。
301名無しさん:04/08/27 04:43
男性に質問があります。
@女の子からきたメールの返事を返さないってどんな心境の時ですか?やっぱり相手の子が嫌いだからとか?私は前好きだった人にメールをしても7割返してくれなかった…。゚(ノд`)゚。
めげずにたまにメールしたりあけおめメール送ったらたまに返事してくれたけど…嫌われてるのか(友達として)好かれてるのかワカランカッタ

A男の子ガ何考えてるのかサッパリ分かりません…。恋愛関連のスレやセカチューの朔太郎みたいに純情な恋愛してる人いっぱいいるみたいだけど、ホントに゙恋゙してんのかな?って疑ってしまう。
何故ならば男の人ってエロイ事しか考えてない気がするから。カップルとか見ると「体目当てとちゃうんか」とか思っちゃうυ
こんな私の質問に誰か親切な方がいらしたら教えてください。マジな質問です
302名無しさん:04/08/27 05:58
>>301
あくまで俺個人の意見なんでこれを鵜呑みにしないで下さいね。
@俺はどっちかと言うとメールが好きなタイプだから返せそうなメールだと返します。
 でも、やはり俺の友達で俺がメールを送っても返ってこない人は結構います。
 男の子はそこまでたくさんメールをしていない人もいるのです。女の子もそんな人がいるはず。
 割合的には女の人に比べて男の人の方がメールが苦手タイプってのが多いわけであって。
A逆に質問みたいな書き方になりますがじゃあどうしてたくさん結婚されている男性がいるのでしょうか?
 身体目当てならば結婚などしないと思いますがねぇ。新しくて新鮮な人に行った方がいいと考えるでしょう。
 でも実際結婚しているという事は本当に恋をした証拠なんじゃないかなと思います。身体目当ての人もいる
 でしょうけども、ごく少数だと思います。

質問とは関係無いですが…@Aの疑問を見た感じで、あなたは少し被害妄想が高いように感じます。
7割メールが返って来なかったとしても3割は返って来たと言うことですよね?
7割の方に目を向けずに3割でも返ってきたんだという風に考えた方が気分も楽になりますし
3割に目を向けていくようにした方が今後絶対に役に立つと思います。
そんなマイナス面でいじいじ考えていたら彼氏が出来た時、きっとつまづくと思います。
雑談が入って大変申し訳ないですが、>>301さんの為をおもって書き込みました。 
303名無しさん:04/08/27 12:57
>>302返事ありがとうございます(>_<)
@いじいじしてるとかじゃなくて…。別にほとんどメール返してくれなかった事を根に持ってんじゃなくてメール返してくれないのって嫌われてたからなのかなぁってふと思っただけです。
前好きだった人はメール苦手…だったのかなぁ。彼は苦手ではなかった気がします。得意(?)そうでもないけどまあ至って普通みたいな。
A言われてみればそうだけど、じゃあ浮気をする人がいるのはなんででしょう?被害妄想っつーか…多分私のまわりがおかしな事を考えてしまわざるを得ない環境だから
こんな事考えちゃうんだと思います。被害妄想ってのは悪いけど肯定できませんね。思いこんではないから。あくまで「こうなのかなぁ?」とか疑問ですから。
まあ私のつまんないおかしな質問に答えてくれてありがとうございますm(_ _)mネガティブには考えないようにします
304名無しさん:04/08/28 20:27
>>303
男が体目当てだと言うなら、女は金目当て。世の中バランスが取れてるじゃないですか。
305名無しさん:04/08/30 15:29
>>304
逝ってヨシ
306名無しさん:04/08/30 23:24
>>301
嫌いじゃなくとも、好かれてない、どうでもいいと思われているに10点
307名無しさん:04/08/30 23:42
俺は誰だろうとめんどい時は返さない。気分以外の何ものでもない。
恋をしている人は浮気しないって考え方がいまいちわからん。
浮気ってのはそれこそ体目当てのお付き合いなわけで。
まぁ普通は愛し合ってればそこで性欲も解消されるわけなのだが、
性欲も人によってまちまちですし。
何より>>303の周りの男って若いんじゃないですか?
若い男は色んな女と体の付き合いをもとうとする方が正常です。
それは恋してるしてないとか好き嫌いの問題じゃないので。
308名無しさん:04/08/31 12:25
男は気持ちがなくてもエッチできますよね。じゃあ自分の彼女を嫌いになってきてる(冷めて何も思わない)時、彼女とエッチする気になりますか?
309名無しさん:04/08/31 12:26
なります 別バラ
310名無しさん:04/08/31 12:50
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←304

311308:04/08/31 12:56
そういう時、罪悪感とかないんですか?エッチしてる時も愛してるとか好きって感情は全く出てはこないの?
312名無しさん:04/08/31 13:01
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>304
313名無しさん:04/08/31 13:22
ああ、大変な事に!!!!
314名無しさん:04/08/31 15:20
真実を言われた女が逆ギレしてますねw
315名無しさん:04/08/31 15:24
男なんて大嫌い だから女がこんな辛い思いしなきゃなんないんだよ
316名無しさん:04/08/31 15:31
304への生理的な嫌悪を剥き出しにした書き込みが見られますが、
それがどうしてか自分の胸に手を当てて考えてみた方がいいんじゃないですかね?
女性のみなさん。
317名無しさん:04/08/31 15:37
気になる女がいるのにその子となかなか進まないから気休めのため(?)
元カノを遊びに誘うその心境はどんなものなんでしょうか???
318名無しさん:04/08/31 15:38
>>316
思い当たる節があるから嫌悪する訳ですな。
なかなか良い事を言いますな。
319名無しさん:04/08/31 15:38
>>317
別に彼女ではないんだからいいんじゃね?
進展具合にもよりますが。
320名無しさん:04/08/31 15:51
結局、男の人って優しかったり連絡いっぱいしてくれるのは最初だけだよね。みんなそう。どうしてなの??女はずっと変わらないよ。いつもどんな時でもカレの事が頭から離れず考えてるのに…。それを男の人は全然分かってナイよ(;_;)不安にさせないで!!
321名無しさん:04/08/31 16:11
>>304>>316ワロタw
>>304を叩いたのは漏れですが何か?
失恋板としてはあまり好ましい発言ではいと思ったのでw
そんな世界沢山あるんだろーが、ここで晒してどーするヴォケ。
322321:04/08/31 16:14
ゴメ、脱字。
発言ではいと思ったので×
発言ではないと思ったので○
323名無しさん:04/08/31 16:28
>>319
いや・・彼女ではないもののお互い意識しあってますね。あと一歩で
付き合うみたいな(ノД`)
324名無しさん:04/08/31 17:12
>>320
男は狩猟の生き物だから、捕まえるまでが楽しいんだよ。
325名無しさん:04/08/31 18:20
>>321
なるほどね。本音の発言は禁止ということね。

そう言えば、馴れ合うのがこの板の目的でしたよね。
ま、そうやって女の子から色々聞き出すのが愉しみなんですね。
すいません、邪魔しちゃって。


最後に余計なお世話だが、一つだけ言わせてもらうと、
男性だけを悪者にしてそこで思考停止してる女は、最後に選ばれる女にはなれないよ。
ま、どんなスタンスで生きるのも自由だし、俺の知ったことじゃないけどサ。
326名無しさん:04/08/31 18:47
彼に「合う部分が少なかった」とフラれました。私がおとなしかったから合わせるのに疲れたそうです…。すごくラブラブだったのに冷たくなりました。でも!!私は自分を出せなかっただけなんです(涙 今はホントの自分見てもらいたいんデス!!今更もうムリなんでしょうか…?
327名無しさん:04/08/31 19:30
いけるっしょ!別れた理由が本当で離れたくないならプライドを捨ててすがる事だと思います。そんな違った面を見せたあなたにドキっとくるかもよー。この方法は人によると思うし逆に離れちゃうかもだけどやってみる価値はあると思うよ。
328名無しさん:04/08/31 19:52
>>326
俺だったら彼女にはあまり「イイ子」でいて欲しくない。
我儘言い合ったり、たまに軽いケンカして
その後にお互い「ゴメンネ」と言い合うときが楽しかったりもする。
悪いけど、別れの理由が軽くない?復縁は彼のあなたに対する
想いの強さによるんでない?
329326:04/08/31 20:13
もう嫌われてるかもしれないです…。私の考えてるコト全然分からないって言われたりもしてたし気使ってたりしてました…。私といても楽しくなかったと思います。ハァ〜でも私もすぐには変われなさそうだから少し時間置いた方がいいんですかネ…
330名無しさん:04/08/31 20:19
>>326
時間を置くのはいいことだね。
ある程度期間を置いて、再度連絡してみたら?
そのときの対応であなたに対する気持ちが良く判るでしょ。
331326:04/08/31 21:23
はい。どうなるかは分からないけどやり直すならもう失敗は繰り返したくないし、じっくり考えてから決めたいと思います。ありがとうございました!!
332名無しさん:04/08/31 23:40
>>325
オマイ禿しく痛いな。
>男性だけを悪者にしてそこで思考停止してる女は、最後に選ばれる女にはなれないよ。
禿しくワロタw
どこでその判断がつく?オマイの物差しで人を測るな。オマイも逝ってヨシ。
333名無しさん:04/08/31 23:57
>>332
お前もな。
>ま、どんなスタンスで生きるのも自由だし、俺の知ったことじゃないけどサ。
って書いてあるだろ。お前一人の物差しで>>325を測るなよ。
334名無しさん:04/09/01 00:01
>>321
仕切るなよ。
人の意見はそれぞれ違うんだからな。
335名無しさん:04/09/01 00:04
>>308
なりますな。ただの便器ご同様。
気に入らなきゃまた叩きますか?
本音ですがね。
336名無しさん:04/09/01 00:06
>>334いや、
>>304のレスは、ある種の人を傷つけるぞ。意見は違ってもよし。
ただ、痛い思いを故意にさせる必要はないだろ?
337名無しさん:04/09/01 00:09
>>335
ワロタw
オマイの器、味噌汁の器をひっくり返した部分よりも小さい。
338名無しさん:04/09/01 00:12
321 :名無しさん :04/08/31 16:11
>>304>>316ワロタw
>>304を叩いたのは漏れですが何か?
失恋板としてはあまり好ましい発言ではいと思ったのでw
そんな世界沢山あるんだろーが、ここで晒してどーするヴォケ。

>>310>>312の方が荒らしに見えるが。
339名無しさん:04/09/01 00:13
>>337
具体的、論理的な説明ななけりゃ説得力0%なんだよ
340名無しさん:04/09/01 00:17
>>336
>>304のレスは、ある種の人を傷つけるぞ。意見は違ってもよし。

 ある種の人ってどんな種類の人の事?

ただ、痛い思いを故意にさせる必要はないだろ?

 正直な意見を書いただけなんじゃないか?
 質問者に耳障りのいい意見じゃなければ叩いてもいいというのか?

341名無しさん:04/09/01 00:18
>>339
やってみれやw
342名無しさん:04/09/01 00:20
>>337
やけに>>304の肩を持つなぁ
343名無しさん:04/09/01 00:21
>>341
誰に対して書いているんだ?
344名無しさん:04/09/01 00:24
>>337
>オマイの器、味噌汁の器をひっくり返した部分よりも小さい。

どこがどう小さいのか、説明してくれんか
345名無しさん:04/09/01 00:26
>>336
本音を聞いて傷つくなら聞かなきゃいいのに。
346名無しさん:04/09/01 00:27
>>336
質問者に都合のいいレスばかりつくわけないだろ。
347名無しさん:04/09/01 00:32
>>308
風俗逝くより安上がりだろ?
348名無しさん:04/09/01 00:34
オマエら、やりたいだけかよ・・・・・
349名無しさん:04/09/01 00:36
>>336
いや、真実を指摘しただけだろうに。
その結果傷つくなら、それが図星だからじゃない?
だったら、多少厳しくても真実に目覚めさせて、より大人の認識へ啓蒙する方が本当の親切ってもんじゃないか。
それに、304は男女に中立的な言い方だよ。
あの程度が受け入れられないってのは、
あまりに現代の女性中心主義か恋愛至上主義のどっちかに毒されてる。

フェミニストの小倉千加子なんて「結婚は顔と金の交換だ」って新聞とかでも言ってるし、
一般的なごく普通の認識だろ。
そこからポジティブな価値観を作れるかどうかは、その人の資質次第だ。
仮にネガティブになるにしても、内省もなく女性はいつでも被害者って考えの女になるよりはずっといいんじゃないの?
本人にとっても。
350名無しさん:04/09/01 00:40
>>308
あんたが相手からその程度にしか思われてなかっただけかもな。
351名無しさん:04/09/01 00:43
>>308
なります。頭の弱い女は便器として使って
本命はがっちり押さえ込んであります。
352名無しさん:04/09/01 00:45
彼にひどいこと言われて、それが本心なら別れるって言ったら逆ギレして振られました。
彼は意地っぱりで、自分が悪くてもほっとんど謝りません。
こういう場合もうほっとくしかないですかね?
353名無しさん:04/09/01 00:54
>>352
自分で「彼が悪い」と判断したんならそうしなされ。
354名無しさん:04/09/01 00:57
こういう時代遅れな頑固って謝るよりプライドが大事なんですか?
355名無しさん:04/09/01 00:59
>>354
誰のこと?
356名無しさん:04/09/01 01:04
352のこと。すいません
357名無しさん:04/09/01 01:12
詳しい状況が分からないとなんとも言えないよねー。
358名無しさん:04/09/01 01:13
>>352
ひどいこと言われるようなことをした、とか。
元彼じゃないから何ともわかりませんが。
359常夏 ◆5oYnC830ho :04/09/01 01:22
>>352
ほっといた方がいいと思うよ。
先にひどいこと言ったのその彼なんでしょ。
謝ったら、今後付き合ってもまた同じこと繰り返す可能性が高いし。

あなたを本気で必要としているのなら、
向こうから連絡来るはずです。

まあ、あなたが待つのは耐えられないというのなら、
連絡してもいいと思います。
360名無しさん:04/09/01 01:26
>>352
ひどい男だと思われてまで
つきあってくれなくてもいい
とか思ってたりしてな。
361名無しさん:04/09/01 01:29
>>352
振るとウルサイから、自分から振られるように仕向けたとか。
想像だけど。
362名無しさん:04/09/01 01:30
352です。
彼氏が堕胎した女は汚いから嫌って言いました。相手が自分でも別れるって。
産んでほしいって意味やなくて。
そんで、本心なら別れるって言ったら、なんか色々言われて喧嘩しました。
勝手に拒否されたんですけど。
幼なじみなんで性格がねじ曲がってるのは知ってたけど、別れた方がいいんかな。
363名無しさん:04/09/01 01:31
>>354
人による
364名無しさん:04/09/01 01:35
>>352
ほっとけほっとけ
追っかけたら負けだぞ!!
逆切れした時点で彼のほんしんじゃないw

多分彼は352のが好きだという自信があるんだと思う。
自分を一人の人間と認めてもらう為にも、ほっとけ

まあ自信ないなら追っかけてもいいけど、それは君の判断で
そしたら彼は変わらんとおもうが・・
365名無しさん:04/09/01 01:36
>>362
汚いとか嫌いと言われたらもうどうしようもないな
理由はどうであれ
366名無しさん:04/09/01 01:36
>>362
イマイチ内容が伝わらんのだが、アナタが妊娠したとか堕胎経験があるとかではないんだね?

苛々して喧嘩をふっかけてるのか、でなければ>>361
いずれにせよ距離を置いたほうがいいよ。
367常夏 ◆5oYnC830ho :04/09/01 01:37
>>362
はっきりと状況がわからんですが、
キッパリ別れた方がいいです。

それでもあなたがまだ迷ってしまうのは、
長年付き合ってきた情と、
そして1人になることへの寂しさでしょう。

でもその発言は、彼氏としてだけでなく人間として最低だと思われます。

その彼は、あなたを幸せにできないでしょう。

368名無しさん:04/09/01 01:41
>>362
性格ねじ曲がってること知ってて、
そこまで言われて未だ迷っている>>362が伊田杉だと思うが。
369名無しさん:04/09/01 01:46
352です。
堕胎も妊娠もしてません。もしもの話をしました。
人間として最低ですよね。
370名無しさん:04/09/01 01:48
368
良いところもたくさんあるから迷ってしまいます。
371名無しさん:04/09/01 01:49
>>369
そいつとつき合ってて楽しい?
372常夏 ◆5oYnC830ho :04/09/01 01:49
>>369
そういう時にその人の人格が出るものです。
汚いのは、その男の心のなかです。
あなたもこれを機に目を覚まして、新しい人探した方が絶対いい。
373名無しさん:04/09/01 01:50
352が決めることだしなぁ
374名無しさん:04/09/01 01:52
>>369-370
人間として最低なところと、良いところを秤にかけて
今後を決めればよろすいと思われ。
375名無しさん:04/09/01 01:53
いいところってどんな?
例えば、雨にぬれてる捨てられた子犬を抱きしめるようなことはしそうですか?
376名無しさん:04/09/01 02:01
371
楽しいです。笑いと会話は絶えないです。
375
良いところは、いつも元気で何でも楽しんでるところ。
猫好きみたいですが、よくわかんないや。


やっぱり普通の男の子はそんなひどいこと言わないんですね。
377常夏 ◆5oYnC830ho :04/09/01 02:11
>>376
ひとつ危険なのは、
彼はちょっと普通じゃない人だから…
というふうに特別視すること。

きっといろんな話をして笑いあったこともあったでしょう。
でも、たかが発言でも、こえてはいけない一線があります。

そういった事を判断できない人でもいいというのなら、
仕方ないですが、冷静に考えてみても性格が歪みすぎています。
378名無しさん:04/09/01 02:12
>>376
>>352>>362から
話の流れが変わってきましたね。
379名無しさん:04/09/01 02:15
やっぱりそうですよね。頑張って別れた方がいいですよね。

380名無しさん:04/09/01 02:15
>>376
>やっぱり普通の男の子はそんなひどいこと言わないんですね。
人によりけりだし、相手による
381名無しさん:04/09/01 02:18
>>376
おもってても言わない、ってか言っていいことと悪いこと
の区別がつかないんじゃなぁ。
望まれずに生まれて来た子供たちが、すべて幸せだと
でも思ってるのか?
友達が児童相談所に勤めてるけど、ほんとに地獄だってよ。
382名無しさん:04/09/01 02:21
普通言わないと思うがね・・・。特に、相手が自分でもってのは、「妊娠させたのがオレでも」という意味でしょ?
それは、ちょっとイっちゃてるよね。
トラウマとかあるのかもしんないし、いずれ病院に連れて行かなければならないことになるかも。
383名無しさん:04/09/02 00:41
昨日相談した者ですが、人間的に最低なことを言った上に逆ギレして私を振った彼氏に連絡しそうになります。
私を戒めて止めて下さい
384名無しさん:04/09/02 00:49
>>383
とりあえず憎んで嫌いになって、気持ちをおさえてみたら?
そんな男に連絡とっても、いつまでも立ち直れないし、しあわせになれない。
385名無しさん:04/09/02 00:50
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 連絡しちゃヤダァァアァァ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
          ジタバタジバタバタ
386女だけど:04/09/02 00:52
あ、ちなみに子供が出来たらどうこうって話に
過剰反応を示す男は、過去に何かあった可能性があるよ。

私も昔の男にそういう話をしたらすごく嫌がっててさ。
後々知ったんだけど、前の彼女を妊娠させた上
病院にも行かず金も払わず逃げてきたらしい。
その後、その彼女がやってきて大変な事になりましたとさ。
387名無しさん:04/09/02 00:55
384
彼氏は私は自分がいないと生きて行けないと思っています。
ギャフンと言わせたい
388名無しさん:04/09/02 01:02
振られた側はやっぱり好きだから、
自分がしてあげられる事はしてあげたい!って思っちゃうし
もしかしたら、っていう期待が捨てられないけど
自分は今、彼のせいで辛い目に遭ってるんだし
生きていけないって思わせてやれ!



……アドバイスのつもりが自分に向けた文章に……('A`)
お互いがんばりましょう。私も連絡絶とうとして
決別の文章は書き上げたものの、送れないヘタレ。
389名無しさん:04/09/02 01:08
386
そうなんですか。
彼は私が産婦人科に行くだけで別れるって言います。
女医でも嫌だって。
たぶん堕胎とか股開いて検査=汚れる=女として見れないって意味だと思います。
私が処女だったので独占欲も強くなったんだと思いますが終わってますよね、こんな人。
390名無しさん:04/09/02 01:15
>>389
そんな男初めて聞いたわ。
391名無しさん:04/09/02 01:15
遠距離恋愛だったからチャットで話をするのが日課で、いつものように話をしてたけど
突然友達に戻らない?と言われ、理由を聞いたら自分に対する感情が恋愛のものじゃなくなってきてるんだって言われた。
それと仕事がこれから忙しくなって帰宅してチャット→終わって就寝だと息つく時間もなくて、一人の時間がほしい…と。
時々オンラインになって、話かけてくる事があるけどやっぱり明るく何事もなかったかのように話した方がいいのかな?
復縁を願っているんだけど…難しいのかな…
自分からメールとか送ったり電話するのは相手にとって負担になるんですかね?
392名無しさん:04/09/02 01:18
>>391
新しい相手が出来たんじゃないかな、と思う
393名無しさん:04/09/02 01:28
>>391
その逆で考えてみ?
自分が彼氏で、彼氏が自分だったとしたら…。
>>392の言うように、新しい相手に夢中なんでしょう。
シカトしてたら戻ってきよるよ。
がんばれ
394名無しさん:04/09/02 01:31
>>389
ああ、トラウマ持ちはなんとでも嘘つくから。
だって産婦人科なんて結構行くよ?
堕胎意外でもね。それに子宮癌検診だってあるし。
そういう検査でも嫌がるっておかしい。
395名無しさん:04/09/02 01:39
嘘をつかない人間はいない。
とつってみる。
396名無しさん:04/09/02 11:34
新しい彼女ができたかどうかはともかく・・・

>仕事がこれから忙しくなって帰宅してチャット→終わって就寝だと息つく時間もなくて、一人の時間がほしい…

これは俺もしょっちゅう感じ・・・てた(過去形・゚・(つД`)・゚・)
俺の場合はチャットじゃ無くて電話だったけど。毎晩の電話に疲れきってしまった。
毎晩電話しないと不安になるという彼女だったので、頑張っていたのだけど、
どうしても生返事が多くなったりして、それがまた彼女の不安を煽って・・・
お互い肉体的にも精神的にもヘトヘトになって、一端距離を置くことに。

ま、そういう事例もあるって事で。「日課」っていうのは負担になっちゃうと思うから
あまり気を張り過ぎないで、肩の力抜いて出来る交際が最高だと思うよ。
時々はメールして上げてください、恋人の言葉は疲れた心の活力剤なんだから。
(無理に返信しなくて良いけど、仕事無理して無い?とかね)
まぁ、これは男の我が儘なんだろうなぁ・・・
397名無しさん:04/09/02 20:49
昨日と一昨日に相談しに来た女ですが、みなさんの言うとおり連絡しなかったら、今日連絡ありました。
めちゃめちゃ怒って謝らせて超スッキリ!
我慢してよかった、ありがとう。
398名無しさん:04/09/02 21:30
男の人が彼女をフルのってどんな理由がある?好きな子ができたっての以外で。
399391:04/09/02 21:58
>>392-393 >>396
レスどうもです。
とりあえず何かしら没頭したいものがあるんだと思います。
(仕事の他に人かもしれないし、モノかもしれない)
1人の時間が欲しいわけなんだから、自分からの連絡は切って相手から来たら(ちと辛いけど)普段通りに接してみます。
396さんの話はダブる部分多いです、彼女が不安症だったんじゃなくて、自分が寂しがりやだったに変換したら
振られた原因が全く一緒になります…
ただ、相手が距離を置くを通りこして恋愛感情なくなっちゃってるので
自分の言葉が心の活力剤になるか解らないけど^^;
400名無しさん:04/09/03 03:27
>>398
いっぱいあるんじゃないかなぁと思う。
男であっても、就職活動(受験)なんかで忙しい時に彼女の方がわかってやれずにわーわー言われると
一人で落ち着きたいと思って別れたくなるだろうし、
どうしても彼女に耐えがたい所(何度言っても全然直らないし、自覚すらしていない)
があってこのままじゃ俺が潰れてしまうと感じたり、将来がいよいよ見えなくなった時とか
(↑俺の前の彼女の別れた原因はこれだった。けど、最後は俺が振られたんだけどね)
あと、まだ経験はないですが、彼女に浮気をされたら理由によっては別れますね。
もし、強要とかならば逆に、心の支えにならなきゃ!ってもちろん思います。

ぱっと考えて思い浮かぶのはこれくらいかな〜。まぁ、一般的な事を言ってるだけですけどね。
401名無しさん:04/09/03 07:47
もっとおっきなおっぱいを求めて旅立つ
402Aカップ:04/09/03 07:49
('A`)ズガーン
403名無しさん:04/09/03 07:52
>>396
自分も忙しかったし、彼も忙しかったから
お互いの都合を優先させあっていたら
気が付けばただの放置プレイになり、彼に好きな子が……(オイール
難しいですわ。
404名無しさん:04/09/03 11:28
>>403
メーテル!(  ゚∀゚ )
405名無しさん:04/09/07 17:38
hosu
406名無しさん:04/09/07 22:31
はぁぁ…フラれた。
口ベタで会話苦手な所が、騒がしい彼とは合わなかったみたい…。
もぅやだ。こんな女、男はやっぱやだよね?
まじ自分がイヤです…。
407名無しさん:04/09/07 22:46
つい最近、約9ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。
お互い学生の頃から付き合っていて、卒業後はお互い就職。
彼は研修の為3ヶ月東京で働いてました。
そして研修を終えて彼が地元に戻ってきてすぐに振られました。
正直振られた原因はさっぱり分かりません。
帰ってきた後も何回か普通に今まで通り遊んでたし、振られる直前まで「明後日○○に行こうね。」
とか「○○しようね。」とかデートの約束をしてたのです。
なのに突然彼は急変して「お前のこともう好きじゃないから別れたい」とのこと。
「いつから好きじゃなくなったの?」って聞いたら「わからない。」としか言ってくれません。
その日、突然別れたいと思ったらしいのです。
で、「私のどういうところが好きじゃなくなったの?」って聞いたら「エッチを嫌がるところ、
我が儘なところ、お互い趣味が全然違うところ」とか言われました。
納得がいかなかったから一週間後「別れたくない」と電話したら、
「お前は何も分かってない。俺は別れた言っていったのに。」とか色々言われてすごく怒鳴られました。
最後にははっきりと「俺はお前とやり直す気はない」とまで言われました。
振られたことを友達に相談した時、友達から「第三者に入ってもらって話し合ってみたら?」
って言われたからそのことを彼に言ったら、「何で第三者に言うんだよ。」ってキレて電話を
切られました。その直後、「何で関係ない第三者に話すんだよ。むかつく」ってメールが来ました。
だから私もキレて「わかったもういい」とメールを送り返しました。
そしてら彼が「今後一切よりを戻したいって言わないで欲しい。」というメールが来ました。
このメールに対する返信は一切していません。
結局そのまま喧嘩して別れたまま今に至ります。
正直今は私もよりを戻したいとは思ってません。
このままじゃあ彼は相当私のことを憎んでると思います。
だから謝って許してもらいたい。そう思ってます。
けど喧嘩別れしてから1ヶ月くらい経ってます。今更「ごめんね。」ってメールしても
聞いてくれるでしょうか?
彼と普通の友達みたいな関係になりたいなー。って思ってるんですか、
可能でしょうか?

長文失礼します。
408名無しさん:04/09/08 00:58
>>406
そんなこと無いぞ!元気だせ!物静かな女性、可愛いじゃないか!
今回はちょっと波長が合わなかっただけ!きっと君を必要としてる人がいる!!

もしかしたらソイツは、君が今回振られた男が好きだって事知ってて、
「騒がしいアイツがすきなんだよな(´・ω・`)」って落ち込んでるかもしれない!

絶対泣くなとは言わないが、男は惚れた女の笑顔が一番好きなんだ。
落ち込んでも良いけど、また笑顔を取り戻してください。
409名無しさん:04/09/08 01:01
他スレでも相談させてもらったんですけど、
3年ちょっと付き合ってた彼氏がいました。
今年の春から彼は社会人になって、短い睡眠と慣れない環境下の中で
毎日毎日頑張っていました。
私も彼のためになりたいと思って、一生懸命身の回りのお世話をしたり
来てほしいな、と言われればできる限り行っていました。
でも、私の正直な所は、
『「学生」の頃の時間のある時は、
精神的にも肉体的にも余裕のあった時は良かったなぁ』でした。
分かってあげたくても私はまだ学生で
分かってあげられず。元々の彼が恋愛体質でもなかった部分も相まって
最後には別れようと言いました。
彼には
「正直、恋愛自体が今は余裕ないし、めんどくさい。
 好きじゃない訳じゃない。先の事も分からない。
 でも、今は別れよう。」
と言われました。
他スレでが分かってあげようと努力しなかった
私に非があると言われ、
その時初めて寂しい優しくない、、と彼を責めるだけじゃなくて
彼の立場に立って考えてあげる必要もあったんだな、と分かりました。
そして最後に
「○○にとって私は居心地のいい存在でいたい。
 しつこくして嫌われたくはないから、
 ○○が落ち着くまでとりあえず待ってみるよ」
とメールしました。正直復縁希望。
望みはありますか?

長文続いてしまいました…。。本当すいません^^;
410名無しさん:04/09/08 01:26
あなたと似た経験者です。状況は逆でしたが…仕事に慣れた頃に戻ってくる気になりますよ。ただ戻ってきたくなった頃にはあなたに新たな人がある時期ですね…
411409:04/09/08 01:45
>>410
レスありがとうございます。
>仕事に慣れた頃に戻ってくる気になりますよ。
いつ頃なのかな、、なんて考えてても仕方ないんだろうけど。

私はとりあえず、連絡等はしない方がいいんですよね?
412名無しさん:04/09/08 01:48
他スレにもちらっとかいたんですが・・・

一年前バイト先の社員に片思いしてずっとメールやりとりして
何回かに遊びにいってました。ちらっと告ったんだけど返事があいまいで
そのときのかんじとほかのことから私はその人のこと好きだけど信用できないと思って
ある日「いろいろ聞きたいことがあるんだけど」ってメールしたら
「やだ、お前のこと信用できない」と突然きれだして朝まで喧嘩になり
数週間後またメールしたとき「もうメールしてくるな」「うざい」
「生理的にうけつけない」「一緒に過ごしてわかることもある」
「嫌われたのに好かれたいの」意味不明に再び切れられメール受信拒否されました。意味がわからないのに
ちゃんと聞くことができませんでした。数ヵ月後私はその社員さんの下に配属になって、お互い表面上何もなかったように
以前よりむしろ仲良く仕事してたんですが、同僚の女の人でその社員を好きだ
っていうひとからいろいろいわれてしまい、面倒くさいのでその社員を
避け始めたら、気分を害したらしく、○(私)の面倒はおれみないよ
って公言しはじめ、もともと仕事面ではあたりが厳しかったのですが
ますます厳しくなりました。その同僚の女の人と付き合い始めたらしく、私は結構ショックで
なるべくくちきかないようにしてたら、本当に仕事の話で何を話しても返事してくれないし
あいさつも返してくれないし、仕事で叱責されて泣かされるようにまでなってしまい
ました。でもクビにはしないし、他店舗に異動希望出しても許可してくれないし
能力以上の仕事やらせてフォローせず失敗して怒る・・・の繰り返し。
私は最低限の礼儀は守ってます。
私自身今その人のこと好きかわからないけど、仕事でこういう状態なのも嫌だし
昔言われたことも納得いかないし、(ただ相手にする気がないならそういってふれば
よかっただけの話)一回はっきりさせて、少なくとも仕事で変な状態に
なってるのをやめたいのですが、こういうタイプのひと(なんかどうやら
トラウマもちらしい)に迫ると
余計事態が悪化するでしょうか?男のひとからみていい方法ありますか?
413名無しさん:04/09/08 01:50
410ですが、待つなら連絡を絶ちあなたらしくいたほぉがいいです。それとあなたが、彼を大事にしすぎたから良くなかったかもしれないね…彼はあなたの面倒みのよさに自分が駄目になると感じたかも…
414409:04/09/08 01:56
>>413
やり過ぎた感は正直私も思ってました。
更に言うと、頼まれてたとは言っても自分がしたくてしていたくせに
「やってやったのに」的な気持ちもあって
冷静になれなかった分、そこも責めてしまいました。

「感謝はした。たくさんしたけど、
 応えられないし、自分を変えられる余裕もない。」
とも言われました。

>連絡を絶ちあなたらしくいたほぉがいいです
頑張ります。レス、すごく嬉しいです。
415名無しさん:04/09/08 02:03
あなたは、一途で一生懸命だね。本当に似てる。彼は自分が、かわぃくて仕方ないのょ。付き合った中で、彼が変わろぉとしてる時に追い討ちかける事言わなかった?
416409:04/09/08 02:24
>>415
初めて長くちゃんと付き合った人なので、
思い入れがあるのかもしれません。

>彼は自分が、かわぃくて仕方ないのょ。
すごく良く分かります

>彼が変わろぉとしてる時に追い討ちかける事言わなかった?
例えばどんな事ですか?
417名無しさん:04/09/08 02:26
一昨日に2年6ヶ月付き合ってた彼女と別れて引きずっている俺です。
原因は俺のわがままと相手の気持ちをぜんぜん考えなかったことです。
その日にメールで別れようと言われて(午後10時、仕事から帰ってきた後のことです)
すぐさま、10キロ先の彼女の家まで電車で向かいました。
やり直そうといったんですが、もう気持ちが無いといわれてすごいショックでした。
その日は最後ということで彼女の家に泊まり、別れました。
今はだいぶ落ち着いてるんですが、気持ちをひずったままです。
2年6ヶ月の間で本当にこの女と結婚するんだと思っていましたが、
その夢も無くなり途方にくれているところです。
418名無しさん:04/09/08 02:33
415です。彼にはこぉであってほしいと言う事に、彼は少し努力している最中に、もっと多くの事を望んだり…とかね。彼は我が強く、理解してるけど、できない点で彼B型ですか?
419名無しさん:04/09/08 02:34
>>417
スレタイ読んでますか?
420名無しさん:04/09/08 02:36
スレ違い、すいません。
421名無しさん:04/09/08 02:38
>>418
B型です。
彼が努力していてくれていたかは分からないけど、
気にしてくれていた事にはちゃんと気付いていました。
確かに、彼の性格を考えた時、
この人なりに頑張ってくれてるなって思ってはいたけど。
責めて多くを望んでいた事、否めません。

なんかスレ違いかな。
巻き込んでしまってごめんなさい。
422 ◆ag9ItmvS2s :04/09/08 02:40
上のレス私です
423名無しさん:04/09/08 02:46
やはりBでしたか…。女の子みたいに、器用にできないので、経験談でよければ、相談のりますから、遠慮しないで下さいね。下手に考えを思いつきで変えないから、長いめでみてくださいな。
424409:04/09/08 02:57
>>423
トリップの付け方よく分かりませんでした、すみません。。
親身になってくれて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
今はよりを戻す事ばっかり考えてしまってて冷静になれてないけど
分かるよって言葉だったり可能性があるって話聞くだけで前向きになれます。
深夜にすみませんでした。
425名無しさん:04/09/08 03:04
424さん。今は1人の時間を満喫してみてね。あなたが彼に、執着しなかった頃、歩み寄ってくる時期があるかもしれないから。痛みがわかるから幸せになって下さい。
426409:04/09/08 03:09
>>425
ここに来てレスもらうまで、実はすごく落ちてました。
本当に救われました。ありがとう
427名無しさん:04/09/08 03:57
相談です。長年付き合い振られた側ですが。男の人は自分がふった女に数ヶ月後あい、戻ってくるかめ的なニュアンス言いますか?おまえが普通の生活していれば戻ってくるって言われたんですが、どんな男心ですか?
428名無しさん:04/09/08 04:01
>>427
どこか捨てきれないトコロがあるんだろうよ。
嫌になりきれないから少し距離を置いて、改めて判断したいんだと思う。

もしくはキープ。こっちでないことを祈る
429名無しさん:04/09/08 04:02
>427
>普通の生活  ってどういう意味ですか?
430名無しさん:04/09/08 04:16
>>429
今まで通り、もしくは、他に好きな人を作るな、のどちらか…だと思う。
431名無しさん:04/09/08 04:33
427です。皆さんレスありがとぉ。普通の生活とは新しい彼氏を作ってみたり…自然の流れに任せる、と彼は言ってました。遠距離になって別れたんでキープの意味がないきがしますが…、戻る気がなくても、優しさとして、言いますか?マイナス思考なんでアドバイスしてください
432428:04/09/08 04:46
別れの切欠やシチュが分からんのでどうとも言えない…。
彼、血液型は?

優しさで言ったのなら酷いな、と思ってしまった。
433名無しさん:04/09/08 04:49
血液型に何の関係があるんや?
434428:04/09/08 04:50
性格大分左右されるだろ。A型が発言したのとAB型が発言したのとじゃ意味合いが変わってくる。
435名無しさん:04/09/08 04:55
嘘ついたのを責めたら「もういい。別れる」と言って出ていってしまった
。゚。(ノд')゚。゚私は嘘つかれたのがもの淒いショックだったから、もう嘘はやめてって言いたかっただけなのに。
少ししつこかったかと今反省してるけど、昨日まで何事もなくいたのに、これで本当に終わり?明日電話してもウザがられるだけなのかな。別れたくないよぅ。゚。(ノд')゚。゚本気で別れたいのかな…
436名無しさん:04/09/08 04:56
彼はB型です。3年東京で付き合って、彼が転職を機に地元へ…1ヶ月遠恋したけどアタシが不安で携帯が気になり、仕事にならないので、友達に携帯預けたら、友達が勝手に彼にメールを送ってしまい、(アタシの狂った姿をみかねて)そしたら彼は、信用なくなったって…別れました
437428:04/09/08 05:02
>>435
嘘ついたのがバレてバツが悪いところに少々しつこめに責められたら、逆ギレしたりウザくなったりする人もいる。
カッとなって言った可能性も十分あるので少し気持ちを落ち着けて電話してみたらどうだろう?
438名無しさん:04/09/08 05:05
>>437ありがとう。やっぱり一度電話はするべきですよね?でないと本当に終わっちゃう。゚。(ノд')゚。゚でも本気だったらと思うと恐いよ…勇気をください…
439名無しさん:04/09/08 05:08
>>435
全然愛されてない。追いかけるほど相手は調子に乗るだけ。
最後にそんな価値のない女になるな。
440428:04/09/08 05:10
>>436
なるほど…。
戻ってくる的な発言は信用していいんじゃないかと思う。少し気持ちが揺らいだだけではないのかと。
ただその姿を見ただけで別れると決断するのも何かおかしい気がする…。他に理由があったんじゃないのか?

当方A型なので是非B型の男性、助言を。
441名無しさん:04/09/08 05:12
>>439そうなのかな…もう今悲しくて寂しくてどうしていいのか。あまりに突然で。うえぇ…。゚。(ノд')゚。゚
442名無しさん:04/09/08 05:12
>>427
>普通の生活とは新しい彼氏を作ってみたり…

新しい彼氏を作ってみたりしたら戻るって言ったわけ?
悪いけど全く意味が分からない。
443名無しさん:04/09/08 05:16
436です。確かに今までをみて、携帯の出来事が別れの引き金になったと言ってました…。別れてから1度あった時に彼が誰かと付き合った後でもいいから…お嫁さんにしてね。って言っても 返事はうん。でした、振っておいてこぉいう事言う気持ちどんなですか?
444名無しさん:04/09/08 05:16
どなたか >>436 の意味の分かる方いますか?
445名無しさん:04/09/08 05:18
>>443
「嫌じゃ馬鹿市ね」と返事して泣かれたらウザイからです。
446428:04/09/08 05:18
>>441
別れは突然来るもの。心境は分からなくも無いがまずは落ち着け。
落ち着いて行動しないと物事は上手くいかない。
447名無しさん:04/09/08 05:22
>>446はい…。責めてる時、一度仲直りしかけたのに私がまた一言言ってしまったのにキレてしまったみたいだから…突発的なものだったと思いたいです。
448名無しさん:04/09/08 05:23
436です。言葉足らずですみません。彼氏を作ったり…とは連絡した時に彼氏がいれば、ガンバレといなければ戻るという意味です。
449名無しさん:04/09/08 05:24
>>444
彼、欲求不満なんじゃねぇの?
450428:04/09/08 05:25
>>443
それはただの社交辞令…。
451名無しさん:04/09/08 05:30
ただの社交辞令ですか…ワカリマシタ。。。
452名無しさん:04/09/08 05:33
>>443
>誰かと付き合った後でもいいから…お嫁さんにしてね。

オエーオエー
こんなこと言う女キモくてたまらん。あなたは何か勘違いしてる。
私は無料のゴミよ、どうぞ拾ってお気軽に。と言われて
男が喜ぶと思うな。
自分の足で立って歩け。
453名無しさん:04/09/08 05:43
>>451
第3者からだと451さんの気持ちは痛いくらい理解できると思う人も多いと思いますよ。

だけど本人は…そんなメールよりも今の気持ちをひねらずに送るほうがいいと思います。
454名無しさん:04/09/08 06:00
405であげたらスゲー伸びてる。びっくり。
455412ですが:04/09/08 08:08
スルーされてるということはスレの内容とずれてるって
ことなのでしょうか・・・?どなたか何でもいいからコメントください(涙)
456名無しさん:04/09/08 08:18
>>412
どこに惚れたんだ?
457名無しさん:04/09/08 08:20
>>412
あんまり状況が客観的に見れてないようなんで判断しにくいけど、
自分の行動をもう一度考え直してみたらどうだろう。
自分では気付いてない所で、彼に何かしたんじゃないのかな。
つーかバイトなら辞めちゃえばいいと思うんだけど。
458名無しさん:04/09/08 08:28
職場の人間関係って結構重要だからね。その事がトラウマになるまえに別の場所に勤めることを推奨。
459教えて:04/09/08 08:50
男って追えば逃げ、逃げれば追うていうじゃん?
友達は皆、嫌われたくないならしつこくしない方がいいという。でも納得できません。今まで、何か問題が起きる度、あたしから別れを切り出し、向こうが必死に引き止める、というようなことが何度もあったのに、向こうから別れを言われたら、あっさりあきらめないといけなの?
460名無しさん:04/09/08 09:04
>459
同じ彼に今度は逆に振られたってこと?
461名無しさん:04/09/08 09:05
気持ちが冷めれば男も女も同じだよ。
彼の立場を自分に置き換えてみ。
462459:04/09/08 10:22
>>460
そうです。ずっと「話はよくしないといけない。話し合って決めないといけないんだ」て言われ、あたしが悩む度二人で話し合ってきました。それなのに、いきなし音信不通。一か月後、振られました。
>>461
自分の立場は、気持ちが冷めてないからか分からない。そして、今までも一度好きになったら嫌いになったことはないから考えられない。
でも振られたのは、人の気持ちが分からないところなのかな。でも、一人で決めるなと言っておいて、自分は一人で決めてしまうなんて。
463名無しさん:04/09/08 10:40
>>459
そうやって敵討ちされるから、引き止められたときは
余程慎重に考えないと駄目だよね。

あの時、お前の言うことを聞いてやったのに
こっちの要求は無視かよ!と腹が立つよね?
それは戻るべき相手じゃなかったってことだよ。
そんな相手を追いかけるなんてアフォらしいこと止めなよ。
戻ったりしないですっぱり捨ててやればよかったのに。
464459:04/09/08 12:25
>>463サン
|_;)
|∈
ツオイ。カコーイ。
でも好きなんです。相手が辛いことが重なった時期だけに、気の迷いかと。だけど、辛い時に必要とされなかったんだ、あきらめる。
465名無しさん:04/09/08 22:22
>>464
カワイイ。がんばれ
466名無しさん:04/09/08 23:47
男の脳はほぼ下半身にあると言っていい。若いほどその傾向は強くなる。
467名無しさん:04/09/09 00:05
もうどうでもよくなって完全に冷め切った女と、少々の未練はあってまだやり直す可能性を0にはしたくない女に言う別れの言葉って違ってきますかね?
468名無しさん:04/09/09 00:25
はい、質問。

「好きだけど、別れよう」
キープにされるかと思ったら
連絡は来ません

素直に言葉の通りの意味で
振られたって思っていいですか?
そしてまだ今後を期待していていいですか?
469名無しさん:04/09/09 03:02
>468
一口に「好き」と言ってもいろんな「スキ」があるよね。
彼は「付き合うほど好きじゃないから別れよう」ということを
言ったんだと思うよ。
別れたんだから連絡がこないのは普通のことです。
470名無しさん:04/09/10 03:13
>>468
あなたは振られたんです
そのことを現実として受け止めて
明日から強く生きていきましょう
「惜しかった」と思わせるくらいのいい女になってください
471468:04/09/10 03:36
>>469-470
レスありがとうございます。
確かにその通りだよね。
なんか別れた(=振られた)事がどうしても信じられなくて。

別れ話した時の状況を話すと、もともと別れ話の調停中に
深夜に彼の家に行って、朝から仕事にも関わらず
寝てる彼を散々わめいて起して、機嫌が悪くなってもおかまいなしに、
この先どうするの、あんたのこういう所が嫌だ、とかくどくど言っちゃって
「ウザい、しつこい」「別れる」
って半ば強制的に言われたんです。
でもその割には、次の朝には抱きしめてきたりしたから、
格好悪くて自分から「寄り戻そう」って言えないのかな
とか思ってしまったんです。

よく取りすぎだよね。
472名無しさん:04/09/10 05:32
最近別れたかれと明日会うことになりました。
理由は私が泣いて頼んだからなのですが、昨日やっぱり
迷惑かな?と思いやっぱりいいよ。本当にワガママばかりでごめん。
と、また泣いてしまい、やっぱり会いたくて、
「ごめん。強がり。本当は会いたい。●●はどう思ってる?」
と聞いたら、別に。じゃーいくよ。
と言ってくれたんですが、その前の話で私が
「●●はどうしたら幸せになるの?」
とがんばって身をひかなければと思いながら聞くと無言・・・
思わず「私がもうしつこく電話とかしないのが幸せ?」
と聞いたら、うん。と即答されました。
私がうざいから最後に会ってくれるだけなのかな・・・・・
473名無しさん:04/09/10 08:03
>472
可能性スレ・相談スレにも書いた?
マルチうざい。お礼書けよ!そういう勝手な行動が嫌われる。
474名無しさん:04/09/10 09:45
>>473
                 -―――-  、
             , -' :::::::::::/:::::::::::::::::::::`:: 、
           /:::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::/::::::/ |::::::::::::::::\::::::::::::::::::ヽ
         /:::::/::::::/::: /l::l  |:| |::::::::::::::::ヽ:::::\:::::::ヽ
        /:::::::::::::::::/l::::/ |:|  |l |::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`、
       /::/::::::::::::/ |:::| |:l   |l \:::::::ヽ::::\:::::::ヽ:::::::::!
       l::/:::/:::::// l:::|'´ ||   |   ヽ::::::::\::::::ヽ::::::l::::::::|
      l/:::::/::::/://l::l  l       \::lヽ\::::|\l:::|::::|l
        i::::::::|:::/l/l  l/-―-     -― ―-、 l/ハ::l::l/:|::::|:l
      |:::::::::|/::|::/l/,,,===     ====、,,  ハl-―|:::|::|
      |::|l::::::::l::l/ l゙~     ,         ~/ /ヽr__,|:::|/
       |:| |::::::|l::ハ  l       __        | | l')) l::l
      |l |:::|| || |lヽ_!     ヽノ         ノ、ノ_ノ::/ l/  はわわ〜ごめんなさいです
        ||  l l   `' 、          , '"/ l/ l/
                ` ‐ 、    ,, イ l/
                  _| `゙ "    |      
                /|ノ       iヽ    
             _,-‐'´ |       / `‐、
          , -'´    |-‐-   -‐‐/    `ヽ
         /       /Yヽ\  /      `ヽ、
        / 、      /)(´ヽ\ヽ/         ヽ、
      ∧`、`、   ,-‐/ / / i | !/|      ,. "´-‐ヽ
      / \、 `、  l ̄ ̄'ー--‐'´  l   , "´ ‐'´   |l
     /     \r-‐/   〉      ト、 , ´ -'´     |l
475名無しさん:04/09/10 11:29
元彼が会社のデスク(ビニールシートの下)に
私の写真を入れていることを偶然後輩から聞きました。
写真は私が同じ会社で勤めていた頃、同僚数人と撮ったものらしいです。
(後輩は私たちが付き合っていたことは知らない)

飲んでいる時に何気なく話題になったのですが、
動揺を隠すのに必死でした。。。
深い意味はないだろうと思いつつ正直、嬉しかったんです。

彼とは今、基本メル友です。(仕事が忙しくて放置されて別れた)
復縁までは考えていませんが、男性の皆さん彼の心理をどう思いますか?
良かったら意見聞かせてください!!

476名無しさん:04/09/10 11:32
おまえとのセックス思い出して072するために
もってるんじゃない?セックスビデオとかあれば
いいんだろうけど、おまえの顔がリアルに思い出せる
写真を持っていると。まぁそんな感じですね。
たぶん会社のトイレで072してるんじゃないかな。
変態だねw
477名無しさん:04/09/10 12:34
>>475
仕事が忙しかったんだろ?別れた当時。
だったら答えを導き出すのはそう難しくないと思うのだが・・・

どうしようもなく仕事が忙しくて、その他全部が後回しになる時期ってのはあるんだよ。
恋人はどーでもいいっていうんじゃないんだよ!「私と仕事、どっちが大切?」って、
比較対照が違い過ぎて同じシーソーに乗らないんだよ!!

そこを理解して・・・・いただけないんだよなぁ_| ̄|○
478475:04/09/10 13:08
>477
私の場合、ちょっと事情が違うかも・・・
仕事>友達とゴルフ>友達と飲み会>>>私との約束 に我慢できなかった。
3ヶ月位会えてなかったある日に予定を聞こうとしたら、
「その日は〜だからダメ」って言われて『何だよ〜遊んでるじゃん (#゚Д゚) ゴルァ!!』に・・・
付き合い長かったし、年下だし、甘えられてたのかもね。

477タソ、今からでも遅くないかもよ。正直な気持ちを伝えてみたら?
479名無しさん:04/09/10 21:22:28
>>475
男は仕事をとるんです。
仕方ないことです。
480名無しさん:04/09/10 21:33:20
失恋をして男性の方がオナニーに、はまってひきこもりになった人はいるのかな?
481名無しさん:04/09/11 00:27:41
告白した次の日にやっぱ受験あるから無理と振られました
私からの告白は嬉しかったけど、と言われました。

受験終わってから告白してもいいのかな?
482名無しさん:04/09/11 02:56:41
>>480
読点の箇所が変です
意味が分かりません

>>481
受験終わってからもう一回告白してもいいかな
と、言っておけばよかったのに
相手がまんざらでもなさそうだったら
ありでしょう
483名無しさん:04/09/11 03:46:54
愛情が冷めてくると、
男性は相手の体の事等どうでも良くなるのでしょうか?

彼からの連絡の間隔があいてきたのと共に
強引なSEXをしてくるようになりました。
時には私の体調を崩すくらい・・・
そしてフォローの連絡は一切ありません。

でも忙しい仕事を無理に切り上げて会いに来てくれます。
心が癒えてきたころに呼び出されます。
ただの性欲の処理のための相手にされているのでしょうか・・・?
これはもうセフレ関係なのでしょうか?

男性の率直な意見を聞かせてください・・・
484名無しさん:04/09/11 05:00:18
>483
嫌なことはハッキリ嫌だと言わなきゃ駄目だよ。
好きな人の嫌がることは普通しない。あなただってそうでしょ?
こんなことに男女の違いなんかないほど、当たり前なことだよ。
485名無しさん:04/09/11 06:16:11
>483

はっきり伝えているんです。
でも、自由にしてあげたいけれど、
男としてどうしても手離したくないって・・・。

やっぱり愛情はかけらもないんですね・・・。

一人で強く生きる決心をします。
486名無しさん:04/09/11 17:19:08
>>481
ありがとうございます
もう一回頑張ってみます
487名無しさん:04/09/11 18:27:32
質問です

私は振られた側なんだけど、相手は私が振った、という。
寄りを戻したいと言ったら、答えはNO。
別れて3週間が経つんですが、その間3回ほど会いました。
「冷めたって言ってくれないと、復縁ばっか考えちゃうから」
と私が言うと、
「冷めてない。先の事なんて分からないけど、いつか戻りたくなったら
 俺は戻りたいって言うよ。でも、今は戻す気はない。お前焦ってるよね。
 ずるいって分かってるけど、好きなようにやりたいからね。
 だからお前もしたいようにやりたいようにやりなよ。気分屋だしね。
 大体、お前俺の気分の持って行き方、相変わらず下手だね。
 じゃあそろそろ眠いからまたね。」
と言われました。女の影はとりあえずないみたいだけど、
この人の真意を聞きたくて。どなたか答えては戴けませんか?
488名無しさん:04/09/11 19:23:44
男の人に質問です。付き合っていく上で彼女に駄目だと思う所があったからフッたとします。その場合、彼女がそこを直して変わったならまた付き合いを考えますか?
489名無しさん:04/09/12 01:55:50
>>487

>冷めてない。先の事なんて分からないけど、いつか戻りたくなったら
>俺は戻りたいって言うよ。でも、今は戻す気はない。
>だからお前もしたいようにやりたいようにやりなよ。

逆に俺が彼女からこのように言われている身です。
あまりにも似てるセリフなのでつい書き込んじゃうけど、
俺の彼女ももちろん男の陰など一切ない。俺の彼女は『当分彼氏はいらない』
という理由だということです。あと、自分を磨き直したいというのも理由の一つ。
客観的にもう一度男と言うものを見てそれでまたほれたようならば付き合うし…って感じです。

その彼氏も他の女の子も見てみよう(恋愛対象でとか付き合うとかでじゃなくて純粋に)と思ってるのかも。
自分は今『恋は盲目』となっていてもっと視野を広げて冷静にあなたを見直してみたいんじゃないかな?

あと、彼が言ってるように自分でも『気分屋』って認めているから何を考えているのか気分で変わりますし
正直、彼の真意は読み取りにくいです。彼が今どんな気分かは彼にしかわからない事だから…。

>>488
本当に彼女が駄目な所があるからという理由であるのなら
俺ならもう一度直ったかどうか確かめるために付き合いますね。
まだ付き合わないとしても、友達として付き合って、変わったかどうかをまず見て
直ったなと思えば付き合うって言う手を取るかな。俺だったらちゃんと見てあげます。

もちろん…一度振った相手とはもう付き合う事は考えられないんだって考えの人もいるはず。
どっちにせよ復縁を考えるのであれば思いを打ち明ける方をお勧めします。
490名無しさん:04/09/12 02:01:13
>>488
付き合うよ!
でも、駄目な所ってのが「嘘」かも知れないよ
それを見抜くのは難しい!
491488:04/09/12 08:34:50
489-490 ありがとうございます。実は私、彼の前でなかなか自分を出せなかったので、彼を疲れさせてしまったんです。それまでずっと私に合わせてくれたので、自分が自分じゃなくなってるのが嫌になったみたいなんです…。こういう時、冷めてしまったりしますか?
492488:04/09/12 08:36:43
489-490 ありがとうございます。実は私、彼の前でなかなか自分を出せなかったので、彼を疲れさせてしまったんです。それまでずっと私に合わせてくれたので、自分が自分じゃなくなってるのが嫌になったみたいなんです…。こういう時、冷めてしまったりしますか?
493よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/13 04:15:45
>>491
あなたに合わせるために
彼が気を遣いすぎているとしたら
かなり疲れが溜まっているのではないでしょうか。
恋愛だけでなく、
本当の自分が出せない人付き合い
というものは疲れるものですよ。

「好きなんだけど疲れるんだよな…」
と思わせてしまったら
そのまま冷めていくかもしれません。
494488:04/09/13 21:27:01
よしばさん、私はどうしたらいいんでしょうか?彼の事が大好きで仕方ないです。もう遅いかもしれないけど、やり直すためには彼になんて伝えたらいいのか…初めての彼氏だったから分からないんです。アドバイスください。
495名無しさん:04/09/13 22:07:40
「○ちゃん(私)のこと大好きだけど、妹みたいな感じ。
もし付き合っても、就活で構ってあげれない。」
と、涙ぐんで言われた・・もう1回告白したいけど見込みないかな・・?
496名無しさん:04/09/13 22:12:04
age
497よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/13 23:55:47
>>494
彼と深く話をしてみてはどうでしょう。
>>494さんが自分を出せずにいた事。
そのために彼を疲れさせてしまった事。
これからは自分を変えていくという事。

疲れる思いまでして
あなたに合わせてきてくれた優しい彼ですから
>>494さんが持ってる全ての想いを込めて話をすれば
その想いは伝わるはず。
頑張れ!
(´ー`)ノ
498よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/14 00:05:19
>>495
彼の就活が終わるまで待ってみては?
今の時点でもう1度告白しても答えは同じでしょうし、
彼の就活の邪魔をするわけにもいかないでしょう。
499よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/14 00:19:01
連書きすいません。
>>495
「大好きだけど、妹みたい」
はちょっと引っ掛かりますね。
そのあとの「付き合っても就活で構ってあげられない」は
>>495さんと付き合えない理由付けをしただけかもしれません。

その断られ方では見込みがあるとは言えません。

(私なら妹みたいな人でも全然OKなのですが。
関係ないですね…。すいません。)
500名無しさん:04/09/14 05:03:49
ナンパで出会って半年ずっと連絡とってた人がいました
お互い好きって言ってたけど何か付き合うとかなくて連絡取るのつらいって言ったら
今彼女欲しくないしでもお前と遊んだら惚れるけやばいとか
今仕事忙しいし付き合ってもかまってやれんつらい思いさすのはわかってるとか言われました
遊びでもなかったし付き合うまではお前が大事だから手出さんかったし
本気だったとか言われた‥
友達以上恋人未満とか言うし!
つらいからもう連絡してこんでって言いました
でもクラブ行ったら会ってしまうからつらい‥泣
501名無しさん:04/09/14 05:05:07
>>500
岡山の彼女か?
502名無しさん:04/09/14 07:56:46
>>501
違いますよ!
503495:04/09/14 11:39:15
ありがとうございます!
男の人の妹みたいってどんな感情なんでしょう。。
恋愛対象でないってことですか?
504名無しさん:04/09/14 11:48:37
あげ
505よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/14 12:19:35
>>503
基本的にはそうだと思います。
506495=503:04/09/14 12:30:37
ありがとうございます。
やっぱ駄目かなぁ。。
507よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/14 12:45:20
>>506
必ずしも妹みたいに思われてる人は
彼女になれないというわけではありません。
彼の心は読めませんが、どんな事でも消極的に行っても良い事なんてありませんよ。

前にも書いたように私なら妹みたいな人(ry
508495:04/09/14 12:48:30
よしばさんありがとうございます。
「もう一度話したいことがある」と、
告白の時と同じ場所に呼び出して押してみてもいいとおもいますか?
509名無しさん:04/09/14 13:04:13
>>508
横レス失礼。
一体何をこれ以上言うつもりなのでしょう。
就活で忙しいのなら尚更、負担になる言動を避けるのが肝要と思いますが。
妹にしか見えない上、付き合う以前から仮に付き合ったとしたら負担になりそうだなと連想できるような独りよがりな告白を繰り返すことはマイナス印象では?
その辺りが「妹」たる所以なのかもしれないですよ?
押すことよりもまず、妹に見られない努力を地道にすることが必要なのでは?
それは、相手の状況を思い遣って支えてあげられるような存在ではないですか?
極端な話、母親のイメージに近づけるような、そんな方向性を目指してみたらいかがでしょう。
510よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/14 13:13:34
レス早いですね。

>>508さんにとって1度告白して断られた場所。
彼にとっては告白されて断った場所。
同じ場所に呼び出した場合、彼は「また告白されるかも…」と
構えて色々考えてしまうかもしれません。
告白の時、
相手に考える猶予を与えない方が有効な場合があります。
同じ場所はお薦めできません。
511508:04/09/14 13:39:14
みなさん本当にいい意見ありがとうございます。
もう1度告白するにしても、冷静になってしばらくは今までどおり頑張ろうと
思います。
よしばさん、509さん、お話聞いてもらって本当にありがとうございます!

512名無しさん:04/09/14 13:41:26
矯正してるコどー思うよ?
513名無しさん:04/09/14 13:42:00
>>495
妹みたい=体のいい断り文句、傷つけないための配慮
同義語=お兄さんとしか思えない、等
514494:04/09/14 15:10:03
よしばさんありがとうございます。彼に自分の気持ちを伝えたいです。でも戻れたとしても同じ事を繰り返さないために、少し自分を見つめ直したい、磨きたいって気持ちがあります。伝えるタイミングが分からないんですけどどうしたらいいんでしょうか。
515よしば ◆i5dB9vhrMo :04/09/14 16:18:16
>>514
もちろん直接会って言うのは当然ですが
タイミングは非常にシビアです。
彼の性格などによっても変わってくると思いますが
重要なのは相手の心に余裕がある時。
かなりわかりやすい例えで言うと
仕事などで疲れている時はダメです。
結局タイミングを見極められるのは>>514さんだけです。
516名無しさん:04/09/18 22:55:47
age
517名無しさん:04/09/18 22:58:06
俺はおされたら悪い気はしないな、でもきもいってとこまでいったら嫌だけどね
女はおされると逆にひくよね、むずかしいな
518名無しさん:04/09/19 01:55:56
別れたんですが、彼はまだ好きだと言ってくれます。でも私のやった事が許せなく信用出来ないから付き合うのは無理だと言われました。もう終わったって。でも今度会いに来てくれるんですが、これってどう思いますか…?
519名無しさん:04/09/19 09:41:45
普通に未練があるんじゃないの?
520名無しさん:04/09/19 10:01:24
質問です。

元彼と別れてから、しばらくはお互いに連絡を取っていました。
「お前が、好きじゃない奴に告られたら、付き合う?」って聞かれたり、
他の女の人のことを言われるのに、耐えかねて
「邪魔になる前に消えたい。お願い」
と無理に絶縁状態に持っていきました。
その後、1ヶ月くらいして何事もなかったかのようなメールが来たのですが、
私のことを都合よく扱いたいと思っているのでしょうか?
まだ気持ちの整理がつかなくて苦しいです。
お願いします。
521名無しさん:04/09/20 01:00:21
>>520
メールなんかシカトすればいいだろ?いちいち返すなよ!
522名無しさん:04/09/22 00:15:30
昔付き合ってた子と偶然街で逢って喋るとするやん?
その時にすっげ嬉しそうに喋ってきて
どう見ても「貴方のことがまだ好きなの」ってのが分かる時って
男としては嬉しい?うざい?
523名無しさん:04/09/22 00:37:55
>>522
それがなかなか気づかないんだな。漏れの持論ですが


男は女の視線で語る言葉を聞き取れないし、女は男の背中で語る言葉を聞き取れない。


同性のそういう無言の言葉は聞き取れるんだけどね。。。
男同士、女同士でないと理解出来ないんだよ、きっと。
524名無しさん:04/09/22 00:39:02
だから楽しいんだけどね。恋愛って。
解らないから好きになる、知りたいから側に居たくなるってもんよ〜〜
525名無しさん:04/09/24 00:28:40
>>522
昔付き合ってた子との別れ方による。嫌気がさして別れていたのならばウザいと思われる可能性大。
仲良く(?)別れてたのならば嬉しいと言うか懐かしいなぁ〜って思う。
復縁をまだ期待しててまだ少しでも気が残ってる人だったらもちろん嬉しいと思うだろうね。

俺の予想:喧嘩別れの時 →嬉しいと思う確率20%:ウザいと思う確率70%:その他10%
     仲良く別れた時→嬉しいと思う確率60%:ウザいと思う確率20%:その他20%
その他は、思い出としてただ単純に懐かしいな〜と思ったり、知り合い程度に挨拶する感じで何にも感じないなど。

ちなみに俺の場合、自意識過剰なんかわからんけど前カノに1年振りにあったら
相手がまた付き合おうみたいなオーラ出してきてて、前カノとの別れ方は醜かったから
ウザいって感じた。また遊ぼうねとか言われたけど、期待させてはいけないと思って
もう会わないように話を流していこうとしてる。こんなもんさ。
526522:04/09/24 23:09:00
>>523
気づかないのかーよかった。
確かに女同士なら判ることでも異性間なら判らない雰囲気での会話ってあるなぁ

>>525
仲良く…まぁ仲良くは別れた気がする。
さっき一緒に遊ぼうって誘ってOK貰ったんだけど、
ドタキャンされそう香りもあったりする返事だった。
これって525さんみたく話を流そうとしてるのかな?
527525:04/09/25 01:56:33
>>526
俺が実際やってる避け方はじつに正直に相手に伝えているよ。
『今後、君を期待させてうか喜びさせてしまう可能性がでてきてしまう
 かもしれないから今のうちにもう会わないようにする。ごめんね。』
って相手に伝えました。俺にはもう戻る気はないんだと言ったようなもんですかね〜。

もちろんその場しのぎでOKとか言っていかないケースって多いと思うよ。
友達同士の会話でも良くあるよね〜、『次どっか食べにでもいこう』とか『今度一緒に〜〜して遊ぼう』
などと口だけ交わして結局何もしないということがね。あとは彼氏の心の器の大きさやね。
528522=526:04/09/25 17:18:24
>>527
ふむふむ。
嫌なことは嫌と言う奴だったし、行く気がなければ527さんみたく言ってくれる気がする…
その場しのぎの社交辞令じゃないのを祈る…!!
返答ありがとうございましたー
529名無しさん:04/09/25 19:16:38
男の人ってどういう事で彼女のこと冷めたりするんですか?
530名無しさん:04/09/25 19:51:09
男ってよくわかんない。振られて3年・メール受信拒否宣言後1年ダヨ。
その間も定期的に近況報告・応援メールを送ってきた。
でもファンレター系一方的メールも100通を越えると書きたくなくなってきて。
「とりあえず書きたい気が起こらなくなったのでメールはやめる」
拒否されてるメアドにそう送ったら、1年ぶりに(激怒返信)メールが来た。
ちょっとドキドキしたけど返事を書くのはやめたよ。
1年待って返事がきたんだから、私の返事は1年後に出す予定。
そうすれば次の1年は相手の番だから気長に待てるもんね。
人生長いね。いい人だったから、いつか10年後くらいに友情になればいいな。
531まや:04/09/25 20:31:12
彼といきなり連絡取れなくなり(てか無視だろうな)1ヶ月たちましたが、やはりどうしても会いたくなりメール送ってしまいましたが、やはり無視されてるのにメール等はウザイんでしょうか?言いたいことだけメールするのはアリ?
532530:04/09/25 20:43:12
私は足掛け4年も「言いたいことのみメール」書いちゃったよ。
で「もう書けない!」ってぐらい、いろいろ書いた。
半分は受信拒否されてたはずだけど「終了メール」書いたら怒られた。
なんで?なんで?メールいらないから拒否したんでしょ?
なんで?なんで?メールをやめるって書いたらと怒ったの?
誰か、男の心理を私にもおしえてー。
533名無しさん:04/09/25 20:49:52
>>529
脳内にて築いてきた彼女の姿と大きくかけ離れた行動をされたとき。
多少の食い違いなら、『彼女の新たな一面を発見』っていう方向にいくんだけどね。(;´д`)

>>530
スマソ。質問の趣旨がよくわかりません・・・。

>>531
キチンと振られた系の言葉が聞けてないのだったらいいのでは?
さらに傷つく可能性もあるわけですが・・・。('A`)
534530:04/09/25 20:53:29
>>533
ごめんなさい。質問内容、分かってもらえました?
「好かれるのもメールをもらうのもいや」→受信拒否
なのに
「気にされなくなってメールがストップするのもいや」→激怒
なの?
男、よくわかんない!
535名無しさん:04/09/25 20:59:24
>>534
スマソ。入れ違いっぽ。orz

流石に、そんな香具師の脳内回路はよくわかりません・・・。どこか変なとこに回線が繋がってしまったのでは?
それ以外に可能性としてありそうなのは、誤爆かな。

彼氏の今彼女に怒りのメールを送信するつもり→元彼女の貴女に誤爆送信 とか。

まぁ一年もたってから送信とかは普通ではありえないですよ。
536534:04/09/25 21:10:11
>>535
そうかー。内容的には誤爆送信じゃないけど、今彼女が同じような状態だったのかも!
「自分の成功しか興味ないしアレもコレはできない」ってくだり、そうじゃない?
でも今彼女には(未練で)当り散らせないので、私に怒りをぶちまけてきたんだ。
あの人、まだ同じこと繰り返してるのかなー。それでも懲りずに恋してるんだ。
自分はもう40過ぎてるのに、付き合う子がどんどん若く(20代)なってるのも、
適齢の女は「結婚」とか「家庭」に執着しだすからからなんだ!
今の女も適齢になってきて、彼を縛ろうとしはじめたんだね。きっと。

535さん、ありがとう。なんだかすっきりしたよ。
537名無しさん:04/09/25 21:13:50
なんかお役に立てれたようで、なによりでつよ。(`・ω・´)ノ
538名無しさん:04/09/25 22:04:28
元彼にとって今まで私が一番長く一緒にいた女ですが、
新しい女ができても思い出したりする事とかありますか?
539名無しさん:04/09/25 22:10:54
元彼(処女をささげた)相手に、
友達に、処女でない女は恋愛対象にならない、と言われたけれども、
言いさえしなければいいのかな、的な、次の人間をにおわすようなメール送るのは
どうなんでしょうか。
540名無しさん:04/09/25 22:13:30
>>539

文がめちゃくちゃでよくわかりません。
句読点のつけ方を考えましょう。
541名無しさん:04/09/25 23:09:59
冷めて自分からフッタ彼女の事をたまに思いだす事はありますか?その時また好きな気持ちは戻る事はありますか?
542名無しさん:04/09/25 23:26:53
>>541

それは本人じゃないとわからないよ。
復縁したいの?
543名無しさん:04/09/25 23:30:03
・・会いたいんだよ。でももう携帯かえて連絡手段がないんだよ
544名無しさん:04/09/26 01:15:36
>>539
俺も全く意味がわかんないだけど、、、
とにかく言いたい事は『元彼に次の相手が居るように匂わすのはどうか?』ってこと?
もしそうだったら、ギャンブル的行動だと思うよ。
もう吹っ切れているんだったら
『あっ、そうなんだ〜良かったね!(友達としてよかったねと心から思う)幸せになれよ〜!』
って思う上に、次の相手に迷惑だろうからという理由でメールもできなくなる可能性あります。
彼の性格を読んで判断しないとね。まだ吹っ切れていなければいい方に傾くかもね?

ちなみに俺ならばもし吹っ切れていない時にそのような相手が居るような言い方されたら
逆に『あっ、もう次の人が見つかったのか…』と思ってそれをキッカケに吹っ切れます。
もう俺は見てくれないんだなって感じで。慎重にしないと本当にどうしようもなくなっちゃうかもね。
あとで『彼氏なんて居ないよ』って言われたら言われたらであのメールは何が言いたかったんだ?
と相手の気持ちが訳わかんなくなってくしね。まぁ〜、俺個人の考えだけどね。
545名無しさん:04/09/26 01:35:48
>>539

頭悪すぎる女の子は振られて当然よ。
せめて意味の通る文にしないと。
546名無しさん:04/09/26 05:35:43
>>539
処女をささげるなんて言い方が吐くほどキモイけど、つまり
あんたのせいで処女じゃなくなった私は他の人から
恋愛対象にならないと言われた。これって
黙っていればいいと思う?と嫌味タップリの相談メールで
チクリとやって、尚且つ新しい男ができそうなんだ〜
と揺すぶってみたら悔しがるかな?
という相談ですか?

これはまた凄い作戦でオシッコちびりそうです。
私が処女だったことを忘れるなよー。
もっとありがたがれよー。
お前のせいで傷物だーどうしてくれるんだー。
という呪いの言葉が行間から溢れていますね!

あなたの価値は体だけですか?
処女が一番のアピールポイントで
非処女のあなたは無価値になったのですか?
そんな風にしか思えない男を相手にして何かいいことありますか?

もっといろんなことを考えてみましょう。
世の中にはもっともっと大切なことがありますよ。
547名無しさん:04/09/26 09:24:19
546
あっ!そういう事か、何を思ってそんな事するのかしらんが、
やめとけやめとけ!馬鹿みるぞ
548名無しさん:04/09/26 22:16:13
あんまり「処女」「処女」って気にしないほうがいいよ。
処女膜なら再生手術できるっていうし。(レイプ被害救済ね)
あなたが14歳なら処女でも価値あると思うけど、
20代前半になってまだ処女だったら、ちょっと「はずれな女」だと思うよ。
だって一番かわいい次期に、だーれの食指も伸びなかったってことでしょ。
20代後半で5人くらいなら平均的な女ってことで胸をはれると思う。
549名無しさん:04/09/27 01:54:57
>>539
前彼に対して遠まわしに「責任とれやゴルァ」と言いたいんだよね?
本人が一生懸命こだわっているのは、
前彼にもっともっとこだわって欲しいからだと思うけど
そんなことしても、気持ち悪くて頭と精神の弱い女だヤベーから逃げよう
と思われるだけだと思う。
550名無しさん:04/09/27 02:24:54
告白してダメだった先輩と遊びに行った。
二人で遊園地に行ったんだけどチケットとっててくれて、ご飯おごってくれました。
これって少しは脈あると思って頑張っていいのでしょうか・・
551名無しさん:04/09/27 02:34:56
>>550
すまんが、まともな男ならそれぐらい誰でもすると思う。
連絡絶ってまだ向こうから来るようなら脈あるかも。
552550:04/09/27 02:43:03
ありがとうございます。
553名無しさん:04/09/27 03:05:15
付き合って4か月になる彼氏に、
『最近あなたがあたしの事好きなのか不安・・・』
ってメール送りました。
そしたら3日間くらい音信不通です。。
これってフられたって事でしょうか??
554名無しさん:04/09/27 03:26:49
あちらがこっちを好きらすぃ、
こちらもあっちを好きらすぃ、
と探りあいをしているうちに、不発で終わった
恋愛相手がいつまでもいつまでも心残りです。

結果的には、自分がストーカー状態になりました。
あちらさんの知り合いの態度から推して知るに、
ストーカー認定されているようです。
思い返すと、恥ずかしさと自虐で落ち込みますが、
これ以上印象を悪くしないため&不快な思いをさせないため
には、ひたすら遠ざかっているしかない、と思います。ですが、
狭い地域なので、今後顔を合わせないとは言えません。

見かけてもひたすら気づかない振りでO.K.でしょうか。
555名無しさん:04/09/27 03:27:42
>>553
相手の返事がくるまでまった方が良いと思う。
しつこく連絡してうまくいった例を自分は知らない。
相手が重要に考えているのなら10日位は待つべきじゃないかな?
556名無しさん:04/09/27 03:36:02
>>554
彼に会った時にああ!ストーカーと思われるっ!って心が
顔に出たとき相手があなたをストーカーだと認定します。

凛とした態度であの男まだ私の事みてるの???って強気で
いかないとマジで駄目だと思います。
557名無しさん:04/09/27 03:49:26
>>555
レスありがとうございます。
今日にでも電話してみようかと思ってたんですが、
もうちょっと待ってみる事にします。
558名無しさん:04/09/27 03:49:57
レスありがとうございます。

とにかく堂々としていますね。

相手は私のことを視界に入れるのも不愉快と思っていそうです。
ちょっとケンカ状態もあったので。(わかりにくくてスマソです。
早い話が、私が当時ガイキチだったのですorz)

もう何年も前の話なのですが、謝れるもんなら謝りたい、という
アホな考えに囚われることが度々あります。
誰にも言えないので、ここに書き込みました。

レスさんくすこ。
559名無しさん:04/09/27 03:51:15
>>558>>556さんへのレスでした。
560名無しさん:04/09/27 15:14:11
>>553
世界最強にウザいメールを送りましたね。
561名無しさん:04/09/27 21:41:56
560ワロタ
562名無しさん:04/09/28 01:05:04
>>553
普通の質問。それで返事がないならそれまでの思い。
そこからどうなるかが分かれ目。
気にすんな
563名無しさん:04/09/28 09:24:42
口ベタな女ってキライ…?
おとなしすぎて彼氏にフラれてしまいました。
ただ彼の前で意識的にそうなっちゃってただけなんだケド、彼はもっとハシャぎたかったみたい…。
やり直すにはどーしたらいいの?
564名無しさん:04/09/28 09:48:15
>>563
今無理してお喋りになっても長くは続かないよ
無口な女が好きだっていう男もいる
そういう男にしろ
565563:04/09/28 09:58:22
ヤダ…お喋りになります。
ただ、男の子と話す話題に困っちゃってるんですよ。
女の子ならいくらでもあるけど、男の子ってどんな話が喜ぶのか分かんなくって。
566名無しさん:04/09/28 10:00:14
俺はおとなしい子が絶対いい、振るときの理由なんてあんまり本音いわないから
別の理由もあるのでは?
567563:04/09/28 10:06:11
>>566
ウウン、絶対そう。付き合ってる時から言われてたし…。
566さんはどうしておとなしい子がいいの?
568名無しさん:04/09/28 10:08:08
俺は自分がよくしゃべるからw、ぺらぺらしゃべる子嫌い、おとなしい子のほうが
女の子らしくてかわいいけどな
569563:04/09/28 10:18:26
>>568
あなたみたいな人がスキです!w
カレは人に合わせるタイプだったようで、私といて疲れたらしいです。
それに私は何でもカレ任せだったから、ホントつらかったと思います…。
570名無しさん:04/09/28 10:49:27
>>563
女から話作れとは言わないがこっちの話に乗ってきてくれないと禿しく困る。
何か聞いても「うん、そう」とかの1言2言で終わらされたらきついものはあるな。
実際俺もそういう女と付き合ったが1ヶ月もたずに振った。
571名無しさん:04/09/28 14:13:34
「君の気落ちには感謝します。でも僕は君の思ってるような男じゃない。
君に愛される資格なんかない。」とフラれました。
「そんなことない」と復縁メール出したいのですが、
本当は好きでなくなったので切りたいけどはっきり言えなくて
遠まわしにこんな事言うのかな?と迷ってます。
脈なしでしょうか?
それとも感謝してる、って事は一応嫌いではないのでしょうか
572名無しさん:04/09/28 21:41:23
>>571
>本当は好きでなくなった〜
これは考えなくて良いよ、あなたの憶測だし。

>君に愛される資格なんかない。
ようは彼自身も勝手に「資格」がないと思ってるらしいので、
「そんなことない」と君が彼を好きな気持ちがあることを
伝えれば復縁も可能性ありですよ。前向きにね。

>それとも感謝してる、って事は一応嫌いではないのでしょうか

そうですよ
彼の本音、君が好きでたまらない。ってこと。
そんな君だから、僕みたいな男じゃ僕に資格なんてなくて不安なのさ〜
って感じw。
573571:04/09/29 01:21:10
>>572
お答えありがとうございます。これがホントに彼の答なら涙ものです。
そうですね、憶測じゃなく彼の言葉に対してちゃんと「そんなことないよ」
って言ってみます。前向きにいきます。
私も彼が好きでたまらないから後悔したくないし頑張ります。
574名無しさん:04/09/29 04:17:26
>>572
おまえ、ちょっと待て!そんないい加減なこと言っていいの?
「資格がない」なんてぼかした言い方をする理由は2つだと思う。
・相手が自分を愛する「資格がない」と思っている。
・前科や街金借金か隠し子の存在。
・既婚者である。
私はあまり楽観的な勧めかたはできないよ。
「それでもすき。もっと詳しく教えてくれなきゃ納得できない」って、
ちゃんと理由を聞くべきだと思う。
その理由「前科一犯」とか聞いてもOKなら、
もちろん「お幸せに」って言います。頑張って!



575名無しさん:04/09/29 07:05:59
>>571
それが一番恨まれないし、相手を傷つけないと妄信しているのかも。

でも好きな人を自分から振る人はいないと思うのが自然だよね。
散々付き合った挙句「資格が無い」で逃げるのは卑怯だと思う。
576名無しさん:04/09/29 08:09:16
フラれて一切連絡をしないで、自分を磨いてまた連絡するまでの期間はどれくらいがいいんだろう。
目安が知りたいです。
577名無しさん:04/09/29 08:12:20
>>576
俺も知りたい、あんまり時間おくと余計ダメなような・・
578名無しさん:04/09/29 08:16:54
そんなん人それぞれに決まってんだろ〜がよ〜
579名無しさん:04/09/29 08:20:16
>>571
「君の気落ちには感謝します。でも僕は君の思ってるような男じゃない。
君に愛される資格なんかない。」

そんなこと言う男に対しての俺の意見。

「言い訳がましい奴だなぁ・・・。」
580576:04/09/29 08:23:39
うん、期間を置きすぎるのも怖いです。
3、4ヵ月とかダメかな…?
581名無しさん:04/09/29 08:23:42
>>563
「君がおとなしいから」
そんなの後付けの理由に決まってんじゃん。

なんだか嫌いになった。

なんでだろう?(本当は理由などない)

そうだ!おとなしいからだ!そういうことにしておこう!

これ。
582名無しさん:04/09/29 08:26:50
>>563
♪〜
見つめれば瞳そらす そんな君が好きだから
下手な駆け引き なんかいらない
君の そばにいたいだけさ 〜♪


君のことをホントに好きになった人は
こう思うはず
583名無しさん:04/09/29 08:29:19
同義語に
「俺にはもったいない」というのもありますな。
なら最初から付き合うなよとw
584名無しさん:04/09/29 08:43:36
>>580
いいかもね、一番いいのがたまたまあって話してみるとか
585名無しさん:04/09/29 09:00:49
>>580
期間おくのは良いと思うけど自分を磨くのと過去を振り返ってみて何でだめになったかを
ちゃんと考えて同じことをしないようにな。
始めから3〜4ヶ月とか決めちゃうとそっちの方に意識が行きそうだから。。。
586名無しさん:04/09/29 09:44:18
>>581
同意、別れるとき俺はあんまり傷つけたくないから少しずらしたような理由に
するね
587名無しさん:04/09/30 01:46:47
彼氏から別れようと言われました。
突然のことだったし本当に辛かったけど、こう言われたら仕方ないので、
何も責めもせずに別れました。
別れてからも当然彼のことは思い出すし、泣く夜もあったけど、なんとか過ごしています。
しかし彼から電話があり「友達として会いたい」と言います。
こういう男は何を考えているのでしょうか?

なぜ別れたいのとかの理由は聞いてませんが、たぶん新しい彼女ができたのだと私は思っているのですが。
588名無しさん:04/09/30 01:47:41
>>587
キープちゃん
589名無しさん:04/09/30 01:48:18
>>587
体が目的とか。
590587:04/09/30 01:51:14
>>588
それなら別れる必要なかったような・・・。

>>589
自分から別れを言わなければ、いまでもセックスできたと思うんです。


男の人って不思議です。別れた女と突然友達になりたくなるのでしょうか?
591名無しさん:04/09/30 01:55:20
>>587
だからキープっていってるでしょうが
592名無しさん:04/09/30 01:57:08
自分から別れを言っても、あっさり納得されると気になる。
それが男というもの。
593587:04/09/30 02:03:21
>>591
そういうキープもあるんですね。
私はキープってとりあえず付き合った状態を保ちつつ、違う女と2股状態って思ってました。
もしそうだとすると、少しは誠実な人なのかも。

>>592
バカですね。
どちらにせよ、彼は私が思っていた人とは違う人みたいです。
594名無しさん:04/09/30 07:52:16
>>587
あくまでも、これは推測ですが

他に好きな女が出来た

587に別れを切り出す

好きな女にアタック

あえなく玉砕

独り・・・寂しい・・・

でも587はもう好きじゃない

そうだ!友達として相手してもらおう!

「友達として会いたい」と587に電話


多分、彼は正直者ではなく、
バカ正直な奴なんだと思います。

ていうか、バカなんだと思います。
595名無しさん:04/09/30 11:02:32
>>594
あなたは良いように解釈しすぎ。
友達としてとかとりあえず繋がりを持たせといて
セフレにしてる男は結構居るぞ。
596名無しさん:04/09/30 11:03:48
>587
セックスしたくなったんだよあなたと
まず間違いないね
597O型クン ◆DwIMez3gfs :04/09/30 11:06:55
>>587
単に、男友達と同じような感覚で話したりしたいのか、
それとも、体を求めているのか。
そのどっちかだね。
598名無しさん:04/09/30 11:17:38
>>587
別れた男がやさしい良い人なら、
587の事が心配なのです
突然の別れ話で自殺でもしないかとか考えてるかも・・
ふられるのも、つらいけど、ふる方もつらい
だからと言って自分の心にウソをついて、付き合うのは
相手にひどい事をしている事になる。
おいらは、ふる方よりも、ふられる方がまだマシな気がする
599名無しさん:04/09/30 11:19:09
>>598
お前大好きな相手に一方的に振られたことないだろ
600名無しさん:04/09/30 11:21:48
別れた女に友達としてって・・
SEXに決まってんだろ
601名無しさん:04/09/30 11:49:42
だな。
利用できそうなものは骨までしゃぶりつくそうと思ってんだろ。

あれー?よく考えたらどうしてタダマン捨てちゃったんだろ?
人肌のオナホールとしてキープキープ。
オナホールが自分で歩いてくるんだからお気軽にご利用しなきゃね。

と考え直したんだと思う。
602名無しさん:04/09/30 11:57:01
だから男はわけ分かんなんだよ・・
最悪最低氏ねって感じ。
603名無しさん:04/09/30 11:58:45
>>602
そうやって利用する男も悪いが
セフレでもいいから繋がってたいって言う
女がいるから、それも悪いとも言える。
604602:04/09/30 12:13:17
私は好きだからエッチしてた。カレもそうだと思ってた。
なのに次の日フラれた。。
好きでもないのにキスするな!抱きしめるな!!
女の気持ち、何もわかってない。。
605名無しさん:04/09/30 12:18:38
元彼とお互いに割り切ってセフレしてるんだけど、
元彼は私にメールとかくると「誰?」って聞いてきたり、
「今遊んだりしてる男いるの?」とか聞いたりしてくる。
向こうは割り切れてないのかな?それとも、単に興味本位で聞いてるだけ?
606名無しさん:04/09/30 12:41:38
>>602
異性の気持ちが分からんのはお互い様だろ。被害者ぶるな。
607名無しさん:04/09/30 12:43:49
>>605
セフレが死のうが生きようが知ったことではない。気にするな。
608名無しさん:04/09/30 18:28:22
質問です。

3ヶ月ほど付き合った人と別れました。
復縁するかなどはとりあえず置いといて、どうも彼の別れる前の行動が未だによく分かりません。

告白したのは彼の方からで、とても優しくて大袈裟な位の愛情表現をしてくれる人でした。
別れるほんの一週間前まではそれなりに愛を感じていたのですが
夜中の電話を境になんだか突然態度がよそよそしくなって、当方高校生で同じクラスなのですが学校でもなかなか話をしてくれなくなってしまいました。
結局その寂しさに耐えられなくなったのが別れ話を切り出したきっかけとなったわけですが、
一体この行動にはどんな心理によったものだったのでしょう?
609名無しさん:04/09/30 18:45:05
>>608
さー。電話に何かあったのか?
考えたところで想像にしかならん
ちゃんと知りたいなら彼に聞いとけ
610名無しさん:04/09/30 18:46:19
俺も彼女にそんな態度取られて、絶えられなくて別れ話切り出した。
そんで根掘り葉掘り彼女に聞いたら、結論としては冷めたってことらしい。
寂しい寂しいって言えば言うほど相手は離れていくもんだよ。

高校生で彼氏して羨ましいよ。そんだけあなたは魅力あるんだよ。



611608:04/09/30 21:55:41
>>609>>610
あぁ、なるほど。何だか大体分かったような気がしますw;
やっぱりだんだん鬱陶しくなったんでしょうね。反省します。

本当にありがとうございました。また明日からもがんがります(`・ω・´)
612名無しさん:04/10/04 12:30:21
男の人で、出会い目的でジムに通ってる人って結構いるものなの?
613名無しさん:04/10/04 12:32:19
ジムって出会いあるのか?
614612:04/10/04 12:32:30
あっ、板違いだった。スマソ
615名無しさん:04/10/04 12:38:23
週に何回も来てたら、顔見知りにはなるんじゃない?
616ミル:04/10/04 16:22:55
ウチムキムキ過ぎるのは嫌いだなーー
617名無しさん:04/10/04 16:42:09
>>616

あなたの好みは聞いてない!

それより体鍛えると鍛えるだけの効果が出てくるから、
失恋して自信なくしてる殿方にはいいかもしれない。
618名無しさん:04/10/04 21:12:27
できれば結構年齢が上で、真面目な男性にうかがいたいです。

結構年齢が上の女性が、あなたに真剣に恋をして真剣に告白したけれど、
あなたはときめくことができなかったので、丁重にかつはっきりと断ったとします。

その女性はどれくらいの期間で立ち直れると思いますか?
またあなた自身は、どれくらいの時間がたてば、友達として彼女と会えるようになりますか?
619名無しさん:04/10/05 09:22:37
>>618
女性によるよ、立ち直りの期間は。人それぞれだ。
『友達として…』の返答だけど、彼女の方が割り切って友達として見れるようになってから。
あるいは、次の彼氏ができて、それでも友達として会いたいと思うのだったらかな。
まだ恋心がある状態で友達と割り切って会っても変に期待させるだろうから悪いし。
女性の年齢もこんな年齢なんだからね。その時にとどかない恋をさせるのはこっちの心が痛む。
620618:04/10/05 09:43:55
ありがとう。人によりますか。
彼女の方が割り切れるようになったかどうかって、男性から見てわかるものなのかなぁ・・・・

では、最低どれくらいは必要だと思いますか?
割り切りの早い女性の場合と、まぁ普通の女性の場合。
大体の想像で結構です。
621名無しさん:04/10/05 14:31:57
>>620

そんなの人それぞれだよ。わからんよそんなの。
普通も何もない。

あなたが振ったの?

>>できれば結構年齢が上で、真面目な男性にうかがいたいです

どういうこと?
622618:04/10/05 15:00:10
>>621
いや、いいです。わかりました。
レスありがとうございました。
623619:04/10/06 18:26:10
>>620
まず最初に言っておきたいんだけど、俺は621ではないからね。勘違いしないでね。

>最低どれくらいは必要だと思いますか?
>割り切りの早い女性の場合と、まぁ普通の女性の場合。

もちろん俺は女じゃないから俺の想像でなおかつ俺の中にある理想的な女像でしかいえないけど
すぐに割り切れたら、『すぐに割り切れるような恋だったのか』と俺ならば思うな。
真剣に恋をしたのならやっぱり最低でも1ヶ月は割り切るのに時間を費やすだろうなと思う。
別に引きずって欲しいとかそんなの思っているわけじゃなくて
やっぱ真剣ならば一生引きずる人だっているって俺は思うよ。そして、妥協する人もたくさんいるはず。
そりゃ、真剣に恋をした人と一生過ごせればいいんだけど、実際にはそうはいかないから。

ちなみに男でも敏感な人ならやっぱオーラっていうか空気ってのが『変わった』ってわかると思うよ。
そりゃ、わからない人も620の考えるとおり居ると思う。

違ってたらごめんだけど、男の意見を聞いてみてそれで細工するって考えていないよね?
ここで聞いて言われた期間だけ空白時間をおいて、実際はまだ割り切ってないけど
○ヶ月期間を置いて、割り切れるようになったと男性に思わせて
その男の人と会う方法を取ると考えているのならばやめといたほうがいい。お互い辛くなるよ。
わかりにくい文になってたらごめんな。
624618:04/10/07 12:04:00
>>619
どうもありがとう。とても参考になりました。

「ときめかない」と言われてしまった以上、復縁はムリと思っています。
今はまだフラレたばかりなので「もしや」とも考えてしまいますが・・・・・・

ただ「友達」になってほしいと伝えたのです。
気持ちがフッ切れたら、また仲良くしてほしいと。
そうしたら相手からも「君の気持ちを知ってしまった以上、俺もしばらくは会うのが辛い。」
「いつかお互い気にする事なく会える日が来るよ」と
言われたのですが、それをあの人は、おおよそどれくらいとイメージしているのかと思って。
数週間なのか?数カ月なのか?半年以上?もっともっと、年単位なのか・・・?
一般的に、失恋は女性より男性の方がひきずると聞くので、
私が本当にフッ切れたと思って連絡しても、相手が自分の場合をイメージして「まだムリだろう」などと
思われて引かれることもあえるんじゃないかと。

なんて、つい、いつか会える日のことを考えてしまう・・・・・・
こんなことを考えているうちは全然ダメですよね。はあぁ。
625名無しさん:04/10/07 17:03:56
>>624

619じゃないですけど、お気持ちわかります。
僕も振られたんですが友達に戻りたいです。
でもやっぱり無理な気もします。

624さんはまだ付き合ってたころの彼を求めてるんだと思います。
友人になって変わってしまった彼と接していられますか?
624さんが本当に復縁を望まなくなったら平気かもしれませんが。

若造の僕がいろいろ言ってすいません。
自分自身にも言い聞かせているんです。
626618=624:04/10/07 21:55:14
625さん、ありがとう。

私は、友達になれると思っています。
そのかわり、私自身が完全に復縁を望まなくなるまで、全く会う気はないけれど・・・

異性としてだけでなく、人間としても大好きで、
しかも、真剣に本音をぶつければ真剣に返してくれる・・・・
そんな人には人生の中でもそうは出会えないし、今後も大切にしていきたいと思うのです。
それは、今まで振ったり振られたりしてきた相手に対する後悔からくるものです。
失恋したときはすごく辛いけど、その後をもっと大切にしていれば、
かけがえのない友達になれたかもしれないのに・・・・・・って。

理想論かもしれませんが。

ただ、相手がどう思っているか・・・・
もし625さんのように考える人であれば、友達にもなれないかもしれませんね。
彼も、過去に辛い失恋の経験はあるでしょうから、そのときの自分の心境を思い出して、
私と友達になるのは難しいと考えるかもしれません。男の人の方がひきずると言いますし・・・

確かに今はモーレツに引きずっています。まだ1週間しか経ってないので。
彼がこちらを向いてくれてたときの思い出ばかり追いかけてしまいます・・・

618の質問からだいぶ脱線した上に自分語りで長くなっちゃってごめんなさい。
625さん、今は本当に辛いけど、お互いにがんばりましょう!
627618=624:04/10/07 22:06:14
ごめんなさい。もうひとつ。

>>625
>友人になって変わってしまった彼と接していられますか?

大丈夫だと思います。
彼の私への接し方は当然変わるでしょうが、彼自身であることには変わりないですし。
ただ彼の方がいろいろ気にして苦しそうだったら、もう会えないかな、と思います。
628625:04/10/07 22:48:08
>>627

ありがとうございます。お互い頑張りましょう。
627さん応援してます。
629名無しさん:04/10/10 02:00:42
質問です、
みなさんが復縁を決める決め手は何ですか?
(喧嘩別れじゃなく、お互いのために、と別れた場合)
630名無しさん:04/10/10 02:12:12
>>629さんと同じ事を伺ってみたいです

私の彼は×1な事もあって、
私との結婚は踏み切れないようなのですが、
私が辛さに耐えかねて別れを告げると、
とても優しい言葉を連発して引きとめモードに入るんです・・・。

やっぱり都合のいい女をキープしておきたいだけなんでしょうかね・・・。
631名無しさん:04/10/10 03:22:10
>>630
>私の彼は×1な事もあって、
>私との結婚は踏み切れないようなのですが

これどういう意味?バツ2になるのが怖いからってこと?
初婚からバツが付くほうがよっぽど怖いと思うけど。

バツを気にしてあなたが戸惑うなら分かるけど
彼はバツを口実に結婚しないで、つまり何の責任も負うことなく
やるだけやりたいと思ってるのでは?

離婚経験者は、いろいろな意味で知恵が付いています。
上手い口車に乗せられては駄目だよ。
バツが付いているせいで結婚に踏み切れないなんて
訳の分からないこと言われて納得してちゃ駄目だよ。
あなたがまだ若い女性なら焦ることないけどね。
632名無しさん:04/10/10 03:24:15
>>629
お互いのために別れるって例えばどんな理由ですか?
633名無しさん:04/10/10 03:38:17
愛があれば、相手が辛い精神状態でいるならケコンか別れか決断するなぁ
相手が苦しんでるのが耐えられないからな
俺はどうしても30前まで各地転任だから結婚せずに別れた、今も引きずってるけど

復縁の可能性は皆無、相手結婚しちゃったから
634名無しさん:04/10/10 04:10:03
>>630
もしも彼が結婚なんてもう懲り懲り、二度と御免だと思っているなら
同じ考えの女性と付き合うべきだと思う。
635629:04/10/10 13:30:37
>>632
遠距離、歳も20離れていて、さらに相手が仕事が忙しくなり、
付き合っていくのが難しくなっていた頃に、
ささいなことで私がぷつんしてしまって・・・
俺はお前を解放したほうがいいと思う。とか、
もっと相応のいい人見つけて幸せになれよ、って言われますた。
636名無しさん:04/10/10 13:48:38
>>635 似た経験あるよ。まず、環境が変わらないと無理ね。例えば、付き合える距離になったり…遠距離の場合は、気持ちが勝るか、距離が勝るか人それぞれだから、難しいわ
637名無しさん:04/10/10 13:52:50
>>636
4年の遠距離乗り越えて、一緒に居るように成ってから振られた。
こっちはイロイロ先のこと考えて幸せな気持ちだったのに。
救われない...
638名無しさん:04/10/10 14:08:05
>>637 そ〜だったのorz じゃ今は、近くにはいるんだ? その男、言ってる事も、やってふ事も勝手ね… アナタはど〜したいの?
639名無しさん:04/10/10 14:52:00
質問させてください。

約7ヵ月付き合った元彼は、人付き合いが苦手で、恋愛もドライな人でした。
一人の時間が好きな人でした。
付き合って二ヵ月後にHしたのですが、一ヵ月後セックスレスになり、
キスもしなくなりました。
私はそれが、自分のことが好きでなくなったのではないか、と
不安で何度か言ってみたのですが、
「落ち着いてしまった」と彼は言い、
私は、それでキスまでしたくなくなるものなのか、と納得いかず、
モヤモヤが心に溜まってました。

振られる1ヵ月前に、私がとうとう爆発してしまい、
メールでケンカしてしまい、別れ話になってしまったのですが
翌日私が必死に謝り、仲直りしました。

しかし、彼は一回別れを考えてから、なんとなく踏ん切りがついてしまい
私への気持ちが徐々に冷めていってしまったそうで、三日前に振られてしまいました。

「やっぱり人付き合いが苦手な俺には恋愛は無理だった。一人が楽。楽になりたい」と
言って去っていきました。
でも、彼は最後、あのメールの前まではすごく好きだった、と言ってくれました。

私はその言葉を聞いて、今凄く後悔してます。
なんて自分は愚かだったのだろう、と。

彼と出来れば復縁したいです。この状況では可能でしょうか?
長文すみません。
640名無しさん:04/10/10 15:00:39
無理だと思う。
641名無しさん:04/10/10 15:05:48
やぶんO型じゃないの
642名無しさん:04/10/10 15:07:42
>>639
彼のペースで付き合えなくて結局あなたは爆発したんでしょ。
それなのに復縁を迫るなんて想像力が足りないよ。
万一復縁できたとして、一体誰が幸せになれる?
643名無しさん:04/10/10 15:24:00
>>640
無理ですか・・・・゚・(ノд`)・゚・

>>642
O型ですww

>>643
そうなんですよね。
別れるとき、私もそう思って結構あっさり別れたんですけど、
実は、今日が付き合っていれば丁度7ヶ月目でして・・・。
彼との楽しかった思い出がよみがえってきて、
彼が私の事好きだったなら、あのままでもいいから
付き合っていたかったなって思ってしまったんです。
やっぱり復縁はしないほうがいいのでしょうか・・・。
644639:04/10/10 15:31:13
↑すみません。上の639です。しかも、レス番間違ってますね;
二番目は641さんへで三番目は642さんへです。
645名無しさん:04/10/10 23:15:49
彼女のことうざいって思うようになったり、嫌いになりかけてたらHはしない…?するのかなぁ…?
646名無しさん:04/10/10 23:42:26
好きでもない、会って3分の女に大金を払ってでもセックスしたい男がいるのを
ご存じないのか?
647645:04/10/10 23:47:14
>>646
そういう人もいるけど、一般的にはどうですか?
罪悪感とか後ろめたい気持ちでやる気が起きなくなることはある?
648名無しさん:04/10/11 00:01:56
社会人1年目の彼となんとなく距離を置いて一ヶ月半です。付き合いは3年でした。
理由は、仕事の忙しい彼て学生で暇な私の立場の差でのすれちがいです。
私も仕事で会うのをキャンセルされる位ならたまに会ってドキドキしてる方が幸せ…
な気がしてたけど、最近やっぱりちゃんとやり直したくなって彼にそう言いました。
すると、「より戻すのは別に構わないんだけど、今は何もしてやれねーよ?
飲み会入れば、お前との先約あっても行くし。余裕出るまではかわんないよ。」
と言われました。好きだし大切だとも言ってくれたけど、
こういう場合、待つべき?今の彼の気持ち、代弁してくれませんか!?
649名無しさん:04/10/11 00:36:47
質問です。

元彼とは別れてから一年経っています。
元彼の強引なアタックで付き合い始めたのですが、
付き合いが長くなるにつれ、ぞんざいに扱われるようになって、
それが耐え切れなくなり別れに至りました。

別れてからは、私からは連絡していませんが、定期的にメールが来ています。
近況報告だったり、会おうとお誘いのメールだったり。
でも、会おうと言ってくるわりには実際に会う気があまり感じられないし、
一体何を考えているのかわかりません。
私は友達としてキープされているのでしょうか?
それとも単なるメル友??
650名無しさん:04/10/11 02:09:21
>>648
つまり 仕事でいっぱいいっぱいだから
あんまり構ってやれないよ ってこと
今は彼の都合のいいときだけに会うようにしてれば
その内また今まで通りの関係に戻れるとは思います
あんたさえワガママ言わなかったらね

>>649
暇だからメールしてるだけ
言ってみりゃセフレとしてキープされてるみたいな
651名無しさん:04/10/11 02:10:43
>>647
ウザイならセックスはしたくなくなる
つーか会いたくもなくなる
652名無しさん:04/10/11 23:14:42
相談お願いします。
7月に約9ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。
振られた原因は、私がエッチを拒むこと。我が儘なところ。すぐに泣くところが
我慢の限界を超えたからだそうです。
泣いてすがりましたがダメでした。
振られる直前まですごく仲良くて来週のデートの計画を二人でたててました。
で、エッチを迫られたから断りました。(車の中だったし生理中だったから)
そこで彼はキレたみたいです。
振られてから1週間位して彼に「別れたくない」って電話しました。
そしたらすごく怒られました。
振られたことを友達に言ったら「第三者に間に入ってもらって話し合ったら?」
って言われたのでそう言ったら、「二人の問題に第三者を何で入れるんだ?」
って怒鳴られて電話を切られました。
その直後、「何で関係ない人に話すんだよ!!むかつくよ!!」
っていうメールが来ました。
だから私は「わかったもういいよ」ってメールを送りました。
そしたら「今後一切よりを戻したいって言うメールを送らないで欲しい」
っていうメールが来ました。
彼のことはまだ好きです。けど付き合いたいとは思いません。
最悪な別れ方をしたので別れ方をやり直したいんです。
どうしたら別れ方をやり直すことが出来るでしょうか?
いきなりあのときはごめんね。ってメールを送っても
大丈夫でしょうか?
ちなみに最後のこのやりとりの後は全く連絡を取ってません。
653名無しさん:04/10/11 23:41:23
>>650
648です。レスありがとー。
うん、極力我儘は避けて頑張ってみまーす
654名無しさん:04/10/12 01:03:32
>>652

私は女だけど、あなたのワガママさが彼をウンザリさせたのでは?
もし私が男だったら「友達に俺のことをいちいち話すな」とか
「付き合っているのになんで抱かせてくれないんだ」という気持ちだったと思います。
むしろ、9カ月も我慢をした彼はとてもあなたを真面目に好きだったと思うし、
大切にしてたんだなーと同情します。

それなのに、別れ方をやり直すって・・・・・あなたムシが良すぎますよ。
「今後一切よりを戻したいって言うメールを送らないで欲しい」という彼の気持ち
良く分かります。
彼を振り回しすぎましたね。

きついレスですみません。

655名無しさん:04/10/12 01:19:44
>>652
当方22♂です。

正直Hを拒否されたぐらいで別れを切り出すなら、それくらいの仲だし、
それくらいにしか貴方のことを想ってなかったたんだと思います。
ワガママが原因だというのが大きいとは思うけど、総合的に無理と見られたなら諦めるのが一番じゃないでしょか。
あと、別れ方をやり直すってのは、振られたほうのエゴでしかありません。
振ったほうからするとめんどくさいだけですよ。

今回は今回と割り切って、次の恋愛に前向きに進んでいったほうが一番良いと思いますふ。
656名無しさん:04/10/12 01:57:35
>652
別れ方をやり直すというのはどういうことかわからないけど、
あなたが言いたいことがあるのだったら言ってもいいと思いますよ。
もちろん相手は無視したり罵倒してくるかもしれないけど、
心残りがあると、いつまでも引きずる可能性もあるから。
あなたのわがままがどの程度のものかわかりませんが、
そのくらいで相手が別れたいと思ったのなら、
あなたへの愛情はあまり強いものではなかったのだろうし、
お互い別のよい人をみつけるほうが幸せかもしれません。
657名無しさん:04/10/12 02:10:03
>>654
一つ聞くが、
君は、友達に恋愛話を相談したことは無いのか?

どんなことでも独りで解決してきたのか?

俺は、そこにひっかかったなあ。

あと、生理と車の中ってことでSEXを断ったのなら
それは当たり前だ。グローバルスタンダードだ。
いや、宇宙の真理レベルで間違いではない。

それ以外のことを、>>652はカキコしてないのだから
こちら側は判断できるわけがない。

ここは、男の人に質問のスレであるがゆえ、
君のレスは、スレ違いである。

女の意見は、このように、感情的で、根拠が無く
論理性に欠ける。

ゆえに、口を慎みなさい。君みたいな女は特に。
658名無しさん:04/10/12 03:01:43
>>652
もしかしたら「別れ」とは元々こういうものなのかも
ドロドロとしてて相手を悪く言うような
彼は相当キレてるようだし今は何を言ってもダメでしょう
無理に別れをやり直す必要もないとも思いますが
あなたが気持ちをぶっちゃけたいなら
すこし時間をおいたほうがいいでしょう
数ヶ月ほど
って7月の話なんだ…
共通の知人がいるなら彼の状態を探ってもらってもいいかも
659名無しさん:04/10/12 21:41:18
これから口説く女が952みたいなのだったら……
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
660名無しさん:04/10/12 21:59:18
952までの道のりは長いなぁ・・・
覚えていられるかなぁ・・・
661652:04/10/12 22:00:44
ご意見ありがとうございます。
やはりこのまま絶縁状態を続けた方がいいのですね。
彼に嫌われたままで終わりたくないっていう気持ちが
あったから別れをやり直したいと思ったのです。
658さんの言うように、共通の友達がいないので彼の現状を
探るのは不可能です・・・。
お互いお金もなく、実家暮らしでホテルに行くお金がないので、
彼はいつもカーセックスをしたがりました。
私はカーセックスが嫌いなのでいつも断ってました。
それが度重なったのがキレたのかもしれません。
もちろんホテルとかだと断ってませんでした。
あとは、お互い今年の4月から社会人になって、
私はいわゆるブラック企業に入社してしまい、毎日仕事がツライ。
って泣いてました。それがウザかったんだと思います。
で、最後は円形脱毛症になったし、うつ病になったので7月に
退職。中途半端な事が大嫌いな彼にとって、たったの3ヶ月で
会社を辞めた事が許せなかったんだと思います。
いつも「俺は毎日仕事頑張ってるのにお前はバイトみたいな楽な仕事
してるくせに辞めたいっていうのはおかしい。」って怒られてました。
こういうところが私の我が儘だったんだと思います。
662名無しさん:04/10/12 22:19:26
相談させてください。
人一倍プライドが高く、何事も自分の中で処理してしまうような人に
振られてしまいました。一度考えて決めたことは他人の意見に耳を
貸さないような頑固な人です。
2週間ほど前、最後に会った日に
「自分のこういう悪かったところは反省して直す」
というような手紙を渡し、その場で読んでもらったのですが、
それを読んで彼は泣いていました。でも最終的にはやはり振られました。
特に大喧嘩をしたでもなく、お互いに少しすれ違っていて行き詰まった
という感じです。2年半以上の付き合いで結婚も約束していました。
もう一度、ゼロからはじめたいと思っています。
そのために、会って話がしたいのですが、
約束をとりつけるための電話やメールを、なんと切り出していいか
わかりません。どんなふうに言えばいいんでしょうか?
相手にウザがられないように、会いたいと伝えたいんです。
663名無しさん:04/10/12 22:25:31
>>652
当方29♂ですが、
まずお互いの友達がいない。
これは流石に割って入ってもらう、っていうのはきついかもしれません。

そしてSEX、生理中で断る、当然です。
そこを解らない男はダメダメですね。

しかし、振ったほうからすれば、嫌いになったのだから会いたくない、
というのは当然です。
なのでいくらメールしても
相手はあなたのことをドンドン嫌いになると思いますよ?
もう相手と付き合いたい気持ちがないのなら
もっとあなたのワガママを許せるような、
もっとあなたに優しくしてくれるような、
そんな相手を見つける、
もしくはあなたがそうさせる
(ベタ惚れになると男ってのはやっぱり甘くなります。実体験より)
ことが良いと思いますよ。
664名無しさん:04/10/12 22:36:19
>>661
たぶん別れてよかったんだと俺は思う。
君も、その彼もまだ若いんだろうが
俺からしたら、その彼に
彼女と何のために付き合ってるんだ?(付き合ってたんだ?)と
問いたい

君のそういうのはワガママとは言わない。
変な会社、悪い会社は、たくさんある。
そういう会社に対して、石の上にも三年は当てはまらない。
だから、君の決断は、遅すぎたくらいだ。

君もね、ちょっと弱いところがあると思う。
ここは悪い会社だ。だから辞める!
それでいいんだよ。

今後はね、就職のことでも、異性のことでも
もっと自分の意思をしっかり持ちなさいよ。
もう子供じゃないんだよ?
悪い人間は、この世にいっぱいいるんだから
出来る限り、出来る限りだよ、
自分の身は自分で守れるように
女の子なりの強い子になりなさい。

そして、イイ男を見分ける目も身に付けなさい。
665名無しさん:04/10/12 22:39:29
>>662
その彼は何て言って別れたの?
彼なりの別れる理由は聞いた?
666名無しさん:04/10/12 22:45:52
>>662
うお・・・すっげぇ3日前の俺とかぶるな・・・
アドバイスになるかは解らないけど、自分がやってみたことを
踏まえつつ少々。

彼女とは4年の付き合い。去年彼女が妊娠したので結婚を決意。
しかし2ヶ月で流産、その時点では結婚してない。
そのまま恋人のままだったが彼女がちょっと遠くに就職、
その頃から会う回数も減る。メールも減っていく。
彼女のほうから1週間前に、好きじゃなくなったので別れて欲しいと電話。

では、自分のやったことをふまえてアドバイスを。
まず、自分の中で決めてしまう人だから別れを決めるなにかがあるはず。
それを聞かせて?みたいな感じでメールすればどうかな、と。
あなたがどうしてもやり直したいという気持ちが、相手に伝われば
相手もきっと解ってくれると思います。
どうせ今の状態じゃこのままお互い別々に生きていくんだから。

もしかしたら最悪の状況になるかも知れない。
でも状況が良くなるかも知れない。
それを決めるのはあなたですけどね。

私はとにかくすがりつきました。泣いてもいい、
あなたとこの先生きていく以外は考えられない、と。
まぁ結局別れましたが、
彼女は、「また私が好きになれる人になれたら迎えに来て。」
と言ってくれました。今はそれだけでも頑張れます。
この先なにが起こるかは解らないけどね。

なんかアドバイスじゃないな・・・スレ汚しすまそ orz
667名無しさん:04/10/12 23:25:59
復縁したいとメールしてから、1日経ちました。。。
返事きません。。。
無視なんてしない人だから、悩んでるんでしょうか。。。
悩んでるってことは、復縁の可能性も半分以上あるってことでしょうか。。。
普通復縁OKだったらすぐ返事きますよね。。。。
668名無しさん:04/10/12 23:30:53
社会人の男の人って忙しいですか?それと
メールめんどくさいって思う人いますか?。。。
669名無しさん:04/10/12 23:35:21
答えが要るメールかどうかわからない時は悩むね。
どうでもいい子からだと後回しにしちゃいます。
あと、好きな子からだったらメールが続くような内容を
考えるから、ちょっと時間置くかな。
670名無しさん:04/10/12 23:38:01
レスありがとう…(><。まだメールするようになって
一往復、でも相手からメルきたときシャメつきだったから
うれしくて返事かいて疑問形でおくったっだけど
来なくて。。。
まだあきらめなくてもイイかな?
671名無しさん:04/10/12 23:40:53
>>668
人によってメールするかどうかは、まちまち。。
だいたいどこも忙しいよ。
特に勤続年数3年以下は忙しいというか、余裕がない。

でも、返信の期待を促すようなメールでなければ、
決して悪い気はしないかと思う。

672名無しさん:04/10/12 23:45:05
<<671
どうもありがとう(><。
社会人の人を好きになったの初めてで社会人のルールも、
年上の人の気持ちも、年上→年女への気持ちいもわからなくて。
何もかも年上はおあずけで。。。でも元気でてきた。
ありがと★
673661:04/10/13 00:03:53
663さん、664さん。ご意見どうもありがとうございます。
今すごく彼に連絡取りたいです。メールしたいです。
電話したいです。
けど我慢することにします。
特に、664さんの自分の意志をしっかり持ちなさい。
って言葉にズキンときました。
恋愛のことも彼に告白されたからたいして好きじゃなくても何となく付き合った。
就職もとにかく働ければどこでも良かったから内定をもらった会社になんとなく
入社した。
今までの人生ほとんどが何となくで、私の行動一つ一つに私の意志が無かった
と思います。
これからはちゃんとしっかりと自分の考えを持って行動していくよう心がけていきます。
このままずっと彼と連絡取れないと思うとすごくツライです。
けど自分のこれからの成長の為に我慢します。
674662:04/10/13 00:07:47
>あなたがどうしてもやり直したいという気持ちが、相手に伝われば
>相手もきっと解ってくれると思います。
>どうせ今の状態じゃこのままお互い別々に生きていくんだから。

そうですね、ほんとにそうです
ゼロから相手と向き合いたい。自分は変わったと相手に伝えたい。
675名無しさん:04/10/18 11:56:21
age
676名無しさん:04/10/18 15:46:11
別れた彼から復縁をもとめられ復縁。初めはよかったけど、部屋に住み着いてしまい、身勝手にやりたい放題。デートも無く愛撫ナシのセックスにゲーム三昧。不満を伝えても逆ぎれで伝わらない。荷物もあるし、うまく別れる方法が知りたいです。。
677名無しさん:04/10/18 19:07:50
>>676
ていうか、本気で別れる気、あんの?

俺には、あるようには読めないなあ
678しんしん:04/10/18 19:46:34
自分がふった彼女と復縁したいと思うことはありますか?
679名無しさん:04/10/18 21:02:29
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃



680名無しさん:04/10/18 23:21:30
男性の意見、訊かせてください。

遠距離の片想いです。
彼に私の想いを伝えても彼はスルー。
でも、何故かメールは毎日続いています。
(内容は取るに足らない、独り言のようなものですが)
彼の気持ちがわからないことに不安になり
鬱陶しいメールを送ることが最近多くなってしまっています。
鬱陶しいメールはスルーされます。
もうダメかも・・・と毎回思うのですが
何事もなかったように彼からメールがきます。

私の想いに応えてくれないのが彼の回答?(→私を好きではない)
それとも毎日のメールが彼の回答?(→私に好意はある)

毎日せつないです。
681名無しさん:04/10/19 00:14:06
お誕生日おめでとうメールに対して
「ありがとう! また飲もうね!」
・・・まぁ失恋板に来てる時点で大体の見当はついてるんですがね・・・。
辛くてね・・・。
682名無しさん:04/10/19 01:24:10
>>680
単にメール好きなだけなんじゃない
想いに応えてくれない、スルーされるってのは
脈無しです
でもキッパリと断られたわけではないなら
100%脈無しとも言い切れません
メール以外の接点でアピールしていけばイイと思うんです

>>681
普通の反応だと思うんですが…
683681:04/10/19 01:28:01
>>682
うーん。。。
もし自分だったら、その人の事多少なりとも気になってたら電話とかするかなぁって思ったんですけど。。。
シカトも出来ないし、かといって勘違いさせちゃまずいし・・・って出た末の返事な気がどうしてもするんですが・・・。
あんま誕生日メールとかって男の人って気にしないものですかね?
684名無しさん:04/10/19 01:30:16
男の人に質問。
一度振った女の子からもう一度告白されたとしたら、
最低でもどれくらいの期間をあけたほうがいいと思いますか?
685名無しさん:04/10/19 01:33:52
女もウソつくけど・・・
男の人ってどうして、くだらないことで、
ウソつくのかしらねぇ〜
686名無しさん:04/10/19 01:36:24
>>685
よく観られたいからだよ。それだけ。
687ゴエモン:04/10/19 01:39:10
>>684
その期間に何をするかが重要で、その期間がどれくらいかといった問題ではない。
何か自分で決めたことが出来たら、それがそのとき。
688名無しさん:04/10/19 01:44:07
>>685
女だって嘘つく奴とつかない奴がいるだろ?
男だって同じだ
現に俺は嘘つかん

(私のまわりの)っつー枕詞をつけなはれ
689680:04/10/19 01:46:30
>>682
レスありがとうございます。

単なるメール好きの大人の男なんているんですか???
メール以外の接点でアピールというのが難しいのです・・・遠距離なので。
690名無しさん:04/10/19 01:56:14
>>688
なんかSPIとかに引っかかりそうな回答だな・・・・
691名無しさん:04/10/19 02:14:13
>>683
気にしない人は気にしないし
よく電話する仲なら電話掛かってくるだろうし
これだけで判断は出来ませんね

>>689
>単なるメール好きの大人の男なんているんですか
年齢が分からんから何とも言えないけど
いるんじゃないですか 中には
自分で鬱陶しいと思うなら送らないほうがいいですよね
そんなメールは
692689:04/10/19 14:42:21
>>691
彼の年齢は30後半です。
自分でも鬱陶しいと思うメールは送っちゃダメですね。
苦しいけど、もう諦めます。
彼にとって私はただの暇つぶしみたいだし
スルーするなんて馬鹿にされてるんだし・・・
693名無しさん:04/10/21 11:27:02
付き合っていた彼女に対して愛が感じられなくなったっていうのは、よくあるんですか?
私はそれで別れをつげられました。
だけども、おまえを抱きたくなることがないわけではないけれど…だそうで。
セフレまっしぐらになりそうなので、
「あなたと出会えて幸せでした。今までありがとう。」ときっぱり別れた。

こういうのって、時間をおいても彼に私への気持ちが復活することはない?
694名無しさん:04/10/21 11:33:11
>>693
えらい! そんな男はこの先もあなたを幸せになんかしてくれないよ。
愛が感じられなくなったってのは言い訳で他に女がいるんじゃないかな。
あなたへの気持ちが復活する事はあると思う。
でも都合のいい女になると思うよ。
「おまえを抱きたくなることがないわけではないけれど」って他の女性にも言ってるんじゃないかな?
695名無しさん:04/10/21 11:46:03
>>693
なんじゃ・・・その男・・・

カッコ悪過ぎるぞ・・・
696693:04/10/21 12:18:50
やっぱり彼は問題ある人だったのかな。
好きなときは恋は盲目状態だったけど、
多少こちらも冷静になると、なんでこんな男とって思うのも事実。
少し前までは復縁したいと思ってたけど、
今もし彼の方からそういわれても断るだろうな…
697名無しさん:04/10/21 21:46:05
冷めたのかなんなのか、猛烈なアタックもウソのように、
1ヶ月でぱったり連絡してこなくなった元彼に
久しぶりにメール送ろうか迷っています。
ちょっとした応援メールなんだけど。うざいかな?
698名無しさん:04/10/22 00:19:16
そういう駆け引きみないなこと考えるなよ
メールしたけりゃすればいい
そんだけの話だろ?
699名無しさん:04/10/22 00:39:18
>>697
やめてください。その気がないならそのまま連絡しないでください。
うざいというより辛い。きっと彼は彼でがんばってるんだろうから。
700名無しさん:04/10/22 11:38:48
振った側からのメールはどうなんでしょう?
不安に勝てなくて別れを切り出し、でもまだ好きで・・・
友達としてなら返事はするって言われました
俺はもう気がないって
素直に諦めたほうがいいのか、まだ諦めなくてもいいのか
気がないって言われたので諦めたほうがいいのだと思いつつ、それでも返事はくれるから諦められないでいます
新しい恋を、と思っていても気になってしまいます
もうメールしないほうがいいんですかね(´・ω・)
701697:04/10/22 11:59:21
>>698
そうですね、書き方も悪かった。ごめんなさい。
私はまだ彼のこと忘れられないんですよね。
結局メールはしませんでした。やっぱり前みたいになるのが怖くて。
別れてまだ2ヶ月ちょっとだし、もうちょっと私に時間が必要みたいです。
こんなレスに、わざわざ返信ありがとうございました☆

>>699
私はその気満々なんですけどw
もうちょっと、時間が過ぎるのを待ってみます。
ありがとうございました☆
702名無しさん:04/10/22 23:50:15
男の人が1回告られてふった後にその相手とそれまで以上に仲良くなった場合、
もう今後恋愛感情は生まれないのでしょうか?
703名無しさん:04/10/23 02:12:38
>>702
その男の環境や恋愛感でも左右されるから
それだけでは何とも言えません
これは男女共だと思うんですが
フラれたからには原因があるはず
それを知って直さない限り…
704名無しさん:04/10/23 02:14:12
>>700
まだ好きなら頑張ればいいし
疲れたなら諦めればいいし
それは他人が決めることではなく
あなたが決めることだと思います
705名無しさん:04/10/23 13:33:34
男性の意見、聞かせてください。

遠距離の末に彼の浮気が原因で別れることに。
その数日後に今度は、「最後に呼んでください」という題のメール。
内容は、後悔と罪悪感と自己嫌悪で眠れないとか、
人生で最愛の人にこんな仕打ちをしてしまうなんて、というような感じでした。
人をさんざん傷つけて捨てておいて、この期に及んで後悔とか最愛とか言うなんて卑怯だし、
私にも浮気相手→彼女になった人にも失礼だと思うのですが、
こういうのって男性は何を考えて書いているのでしょうか。
ただ、思いを吐き出して罪の意識を少しでも軽くしたいから書いているだけなのでしょうか。
このメールに対処するに当たって、浮気した男は、元彼女から
1)無視される、2)罵倒メールを受け取る、のどちらの方がつらいんでしょうか。
706名無しさん:04/10/23 13:39:23
>>705
辛いのは無視だよ思うよ。
本当に反省してる可能性もあるけど・・・俺なら会って話すだろうしね。
踏ん切りついてるなら次の恋へレッツゴー!!
707名無しさん:04/10/23 15:47:51
>>705
卑屈っていうのはあなたが思うだけで、
彼にしてみれば誠意だと思うよ、
私にも浮気相手にも失礼なのかもしれないけど
あなたが一番だと気付いてメールしてるわけだよ。
辛いことを相手にするより
ちゃんと対応してあげたほうがいいと思うけど。
罵倒してもいいし。
結局はあなたが彼にまた戻るのかって話だろうけど。
その際にまた同じことが怒らないように
よく話合って下さい。
708名無しさん:04/10/23 17:03:27
相談です 知り合って2週間程度で次の日からメールのやり取りをし、初めて向うからのお誘いで食事に行きました。
別れたのは深夜だったのですが、お礼メールをした所返信はなく次の日に実は自分には彼女がいて昨日自宅に帰ると彼女がおり、バレてしまいもう連絡しないでと激しく泣き付かれたとの返事が来ました。
きみと新しい恋をしようなんて良からぬ事考えてたんだけど、このまま嘘ついて付き合って行くのは嫌なんで、諦めます嘘ついててゴメンなさい一瞬だったけど凄く楽しかったって。
食事中から、オレはそんなにいい人間じゃないとかヒドイ人間だ…など歯切れが悪かったのでハァ?なんて思ってたら、こんなオチでした(TДT)オレがヒドイ人間だとはこのコトです、とありました。これって、もう完璧アウトなんですかね(ノд`)?長文スマソ。
709名無しさん:04/10/23 18:52:09
エチーしなかっただけ良かったじゃん>>708
彼は確かにあなたにも好意があるんでしょうけど
しばらく普通の友達でいたら?
710名無しさん:04/10/23 18:58:32
友達とかじゃなくもう関わらないほうがいいよ!そんなろくでもない男なわけだし、相手の彼女もかわいそうだしね!彼女もちの最低男とはきっぱり縁切って、次いこう!あなたの運命の人が悲しむよ
711708:04/10/23 20:21:59
>709 この2週間のコトは、どうか忘れて下さい、ごめんなさいとあったので、友達にもなれなッポイです(ノд`)
>710 カレってやっぱり、ロクでもないオトコなんですかね(TДT)?カレを知る周りの人間がカレは真面目ないい人間だと口々に言うので、そんな人がこんなコトするなんて、自分に落ち度や隙があったのかな?なんて自分を責めてました(;д;)
ここはスッパリ返事もせず消えるべきですかね?
712名無しさん:04/10/23 20:40:15
最低かはわからないけど、彼女いてあなたを誘って新しい恋に少し憧れたみたいな事言うってことは、もしあなたが彼とつき合っても同じことされるってことだよ。わざわざあなたみたいないい子がそんな人につき合うことはないよ!もっといい人探しなよ
713名無しさん:04/10/23 20:46:02
>711
女ですが、私の境遇とあまりに似ていたので書かせてください。
私も、似たような状況で、「俺はひどい人間だから」の決め台詞?で振られました。
ま、その人は彼女いなかったけど・・・
周りの評判は「まじめで芯が通った奴」でした。
確かにHはしなかった。
でも結局、落とせそうな女の子を落とすのが楽しかっただけじゃないかなあ?
自分がモテてるのを実感したかっただけじゃないかなあ・・・
(女の子に良くいますよねこういう子)

体は遊ばれなかったけど、心は遊ばれた、ってかんじです。

711さん、これからも彼と友達するか、縁を切るかは自由ですが、
彼女いるのにほかの子にアプローチするような男、
例え付き合えても、同じ事されるよ!
だから想い続けるのはやめた方がいいと想います。
つらいでしょうが・・・

714名無しさん:04/10/23 20:59:03
男の人、キスまでしたのに結局
「友達として付き合おう」っていわれたんですが、
これは断るときの常套句なんですか?
振った女とは本当はあまり関わりたくないですか?

一ヶ月前に振られて絶縁になりそうなんですけど、
再チャレンジは考えないでメールくらいは出来る関係でいたいんです。
715708:04/10/23 21:07:07
>712 そうですね、友人にも自分がもしカレと付き合っても同じコトされるよ、って言われました。励ましのお言葉アリガトウございましたm(_ _)m
>713 同じセリフ!凄い偶然ですね(´3`)よく使われる常套文句みたいなモンなんですかね?ホント、真面目なオトコだと私自身も思ったんですけどねぇ…713さんはもう完全に断ち切られたんですか?
716名無しさん:04/10/23 21:07:15
708
私も同じようなことあったよ。
私は彼と半年以上デートしてて(その間はエチーナシ。手繋ぎ、キスはしてた)お互い好きって告白もした矢先に『好きだった子が離婚しそうだから僕は彼女を助けたいんだ』って言われた。
お互い友達には戻れないって思ったから、それからしばらく思いっきりデートしたり、お泊りしたり…一緒に居られる限り居た。すっごく大好きで、もう最期ってときは一晩一緒に居た。たくさん彼の胸で泣いた。
すごく苦しかったし、都合良い女だったかもしれないけど、一緒に居るときは幸せだったよ。
こんな恋愛もアリかも…(TдT)?限りある時間の恋愛でした。

今は、私だけ好きでいてくれる彼と一緒にいます。
板違いでスマソ(TдT)
717名無しさん:04/10/23 21:09:46
再チャレンジを考えてないなら、もうメールもしない方がいいかもだよ。ずるずるいくと離れづらくなる。今あきらめてるのなら、新しい一歩を踏み出していこう!
718712:04/10/23 21:18:23
715さんがんばろうね!そして今度こそ素敵な恋をしよう!そんな男は見返してやろう
719708:04/10/23 21:22:03
皆さん、色々な体験されてるんですね(ノд`)そして、皆さんお強い…
>716 諦めなきゃ…とは分かってるのですが、不完全燃焼そのものでして、その考えを振り払うのに苦労してます。
もっと自分に時間を与えてもらえれば、もしかしたら…なんてつい考えてしまったりします(;д;)早く立ち直らなきゃですよね。
720713:04/10/23 22:00:06
>>708さん
私の場合は、今は彼とは知り合い以上、友達以下って状態ですかね〜
二人で遊んだりはありません。

>不完全燃焼そのものでして、その考えを振り払うのに苦労してます。
まだ好きなんですね〜分かります!
もしかしたら・・・って私も思った。
ちなみに、私は気持ちを伝えました。
付き合うのは絶対脈なしだと思ったから、
好きだという事だけ言ったら、けっこうすっきりしたかな。
まあ言わないよりは気持ちに区切りをつけやすいかも?
721名無しさん:04/10/23 22:05:40
>>713
>自分がモテてるのを実感したかっただけじゃないかなあ・・・
>(女の子に良くいますよねこういう子)

いるいる!w
722712:04/10/23 22:07:44
そうだよ告白するだけしたらすっきりするよ!好きなら言ったほうが後悔しない。気持ちを伝えてみたら?
723705:04/10/23 22:16:25
706さん、707さん、アドバイスありがとうございます。
多分復縁メールではないと思います。
そのほかの内容は、自分のしたことはどんなに謝っても謝りきれるものではない、
こんなことになってしまったけどだからといってこれまで二人で過ごした2年間が何の意味も持たないということではない、
これまで浮気はしたことないし、これからも絶対にしません、などなど。
だからなんなんだろう?、私にどうしてほしいんだろう?と悩んでいたんです。
実は、私自身、なんだかこのメールを読んでいて彼が哀れになってきて(まんまと罠にはまっているのかもしれませんが)、
もう怒ってない、憎んでないから新しい恋人を幸せにしてあげてください云々の返事しようかとも思ったんです。
でも一方で、浮気されて別れてすぐにそんなことをすると、彼をつけあがらせてしまうことになるのかなとも考えてしまって。
たとえ罪悪感を感じていたとしても、私が何も言わなくても、新しい彼女がいれば自然に浮気の罪や別れた彼女のことなんて忘れてしまえるんでしょうかね。
724708:04/10/23 22:17:48
そうですね、どうせこのまま終わるなら最後に自分はこうだった、って気持ち伝えて終わろうかと思います(´ω`)
返信しないことでカレの罪悪感に訴えようとしましたが、気持ち伝えた方自分自身スッキリしそうなので、そうしてみようと思います。
皆さん、ご相談に乗ってくれてホントにアリガトウございました!
725名無しさん:04/10/24 02:44:26
>>704
遅くなりましたが・・・^^;
レスありがとうございます<(_ _)>
諦めるのか、頑張るのか・・・すぐに答えは出そうにありません
他の人とも接して、それでも忘れられないなら・・・と考えています
本当に、ありがとうございました^^
726名無しさん:04/10/24 02:45:23
>>705
>これまで浮気はしたことないし

浮気がばれて別れるとき、全く同じこと言ったことある。
嘘だけどね。

2年も付き合った女の記憶に
「浮気者のろくでなし」とインプットされるのが嫌だったんだと思う。
身勝手な男の戯言だよ。

あなたではなく彼女を選んだという事実。
それこそが彼の真実です。
彼があなたのことを忘れようが覚えていようが関係ない。
早く忘れて次の恋を探したほうがいいと思う。

でもね、近くの女にフラフラするのは
けしてあなたが彼女より劣るとか、そういうことではないよ。
距離の問題は若くて健康な男にはわりと重大。
それだけのことだと思う。凹まないでいいんだよ。

わざわざ返信して彼をホッとさせてやる必要も無い。
俺のこと恨んでるかな?といつまでも不安なまま、
罪悪感で苦しませてやれば?
727名無しさん:04/10/24 03:09:31
絶対浮気をしないと思われる男達は何人か知ってるが
総じてツマラン奴が多いよ。
病的な奴は論外だが、もてない奴は浮気なんて出来る訳ないしね
728705:04/10/24 04:09:58
>>726
やっぱり何を言われようが、真実は他の人を選んだというところにあるんですよね。
反省、自己嫌悪を全面アピールするメールだったけど、
今の彼女に関しては一切触れていないし、謝罪と新しい女は別問題ってことですか。
一方で元彼女に媚びつつ、他方で今の彼女とよろしくやってるなんて想像すると、同情する気もうせました。
無視して放っておきます。
729名無しさん:04/10/24 11:39:47
>>728
>元彼女に媚びつつ、他方で今の彼女とよろしくやってる

私の元カレは元カノの写真をコレクションして時々眺めては感傷に浸ってる最低野郎だったよ。
男は狩猟本能で生きてるから美味しそうな獲物を見つけると飛んでちゃうんだよ。
でも、新しい獲物を見つけても、前の食べかけを誰かに取られるのがすごく嫌だったりする。
女は男をうまく飼いならさなきゃ。これが、私が前の失恋で得た教訓。
730名無しさん:04/10/24 13:09:25
>>728

>反省、自己嫌悪を全面アピールするメール
っていうのは705であなたも言ってるように
>思いを吐き出して罪の意識を少しでも軽くしたい
って事だと思う。

私も元カレが浮気して別れを告げられたとき
「おまえは悪くない、悪いのは全部俺だから・・・」って言われた。
そうやって自分の非をさっさと認めちゃえば
気が楽になるんでしょうね。
728さんが自分のプライドを守りたいなら、
そんな男は放置して正解と思います!
ごめんね、好きだった人の事を悪く言われるのはきついでしょうが
729さんも言ってるように、これが教訓となって、
今後の恋愛で役立つと思いますよ。
731みほこ:04/10/24 13:43:54
相談させてください。
1年ほど付き合っていた彼と、今年中に結婚しようということまで話は進んでいたのに、
今年1月に別れました。理由は、彼がコンパで知り合った女の子と浮気をしたからです。
そのとき、彼は「あの子は、今まで悲しい恋しか経験したことがないという話を聞いて
僕がいてあげなくちゃ、あの子はどうなっちゃうのかって思った」と言われました。
浮気をしたのは事実だけど、別れるから言うけど、結婚の話が出ていても、そこから先に進めなかったのは、私が一般企業のOLでこれから先、
何の保障もないこと。そして、私の弟は、大学を出たものの、就職できず、
弟の存在もお荷物だと言われました。
また、彼のご両親が私のことを快く思っていなかったと言われました。
(ちなみに、彼の家族は、彼も両親も、妹も公務員です。)
私は、彼の浮気をしたこともものすごく悲しかったけど、私の家族のことをこんなふうに
思っていたのかと思うと、このように別れてしまって仕方なかったんだと思いました。
というより、思わざるをえなかったのですが。
そしてつい先日彼から、
「お前のことが、心に引っかかっていて、彼女とは別れた。
いまさら、調子がいいことは、十分分かっているけど、も一度、考え直してください。
諦めきれない」
と言われました。
人は、そんなに簡単に気持ちって変わるものなのでしょうか。
復活しても、私の家族に対しての根底的な想いというのは、変わるはずないですよね。
ちなみに、私にも新しい彼ができましたが、つい1ヶ月ほど前、振られてしまい、
心にぽっかりと穴が開いてしまっている状態です。
あんなにひどいことをされて、ひどいことを言われ、すごく落ち込んで、泣いて、自分の
中で決着をつけて、新しい恋を見つけたつもりだったのに。
こんなに自分が、動揺していて、自分が何を考えているのか、分かりません。
自分がボロボロでほんと情けないです。

732名無しさん:04/10/24 14:17:24
>>727
で、君は浮気をするのかい?
733名無しさん:04/10/24 14:37:28
>>731
まあ、公務員というのは、はっきり言って異様な社会ですから。
(資本主義国家の中にある、共産主義社会だから)
先天的なのか後天的なのかは不明ですが
そういった、変わった考え方する方が多かったりするんですよ、これが。
まあ、選民思想とでもいいましょうか・・・。

、関係ないですけど、弟は弟。あなたはあなたです。
その彼は、あなたを振る自分を正当化しようと、あれやこれや難癖つけてきた
だけですよ。気にしちゃいけません。

その彼の人間性は、今後一生変わらないと思います。
何様気質は一生もんです。

異性を愛することは、尊いものかもしれませんが、
それが人生の全てじゃありませんよ。
きつい言い方をすれば、恋愛至上主義になってはいけませんってことです。
振った方が正しく、振られた方が間違ってるわけじゃありませんし、
自分の信念とでもいいましょうか、自分はこう思う。自分はこれが正しいと思う。
そういったものをしっかりもって、自信を持って生きていけばいいんです。

振られたばっかりで、自我を喪失してしまう気持ちは凄く分かります。
しかし、自分を見失ってはいけませんよ!
私から見たら、あなたは全然情けなくなんかありません。
あなたらしく生きていれば、また新しい出会いは必ずあるはずです。
今は、ゆっくり、一人の時間を満喫するくらいの気持ちで!
そんな感じでいいと思いますよ。
734みほこ:04/10/24 16:30:28
>>731さん
ありがとうございます。
私は、自分に自信がなくて、考え方まで後ろ向きになっちゃうけど、もう前だけを
見て歩いていきたいと思います。
735みほこ:04/10/24 16:36:36
>>733さんでした。
すみません。
736名無しさん:04/10/24 18:34:37
公僕意識の無い公務員一族程醜いものは無い
737みほこ:04/10/24 21:19:02
彼にきちんと伝えました。
私に時間を注いでいるのはもったいないよと。
今となっては、彼のご両親も、私のことを、「そこまで悪く」は
思ってないし、私に辛い思いをさせた分、それを取り返すくらい
幸せにするから…と言われましたが。今更って思いますし。
別れるときに彼に、「お前は強いから、俺がいなくても大丈夫だけど、アイツは、
弱くて守ってあげたくなっただけ。」と言われました。
強い、弱いって、何を基準に言っているのか、ずっと考えているけど、今でも
その答えは分からないけど、
あの時、自分が弱かったから…って後悔しちゃう自分にはなりたくないって思う。
ホントは、全然強くないけど。
738名無しさん:04/10/24 22:17:45
男の人に質問。
体(足など)を密着させてきたりするのは、誘ってるわけですか?
それとも、冗談?
そっと体を離したりされると、傷つく?
739名無しさん:04/10/25 03:16:17
質問。

好きな人がいる訳でなく、まだ元カノに恋愛感情はあっても寄りは戻す気がない、という場合。
こんな場合、寄りを戻したい元カノは彼にどう接していたらいいですか。

ちなみに彼は社会人一年目。正直、同期の中でも特に仕事ができないようです…。

大事にしてあげられないから付き合えない、大事にしなきゃというプレッシャーがきつい、と言っています。
付き合いは3年3ヶ月でした。
740名無しさん:04/10/25 03:19:53
>>738
ま、誘ってるんだろうね。
嫌なら、離れるべき。
受け入れるなら、もっとくっつきなさい。

っていうか、そんなことしない俺から言わせてもらうと
そうやってくれる男の方がわかり易くていいと思うがな。

なんでそっちから誘ってくれないのよ!って
いつもヒスられる俺からしたら、その彼は漢だ。
741名無しさん :04/10/25 03:44:06
>>739
そっと見守ってあげるのがいいと思います。
社会人1年目っていうのはそれじゃなくてもプレッシャーがあるから。
社会人のルールにうまく対応できなくて、あわあわしている自分が
不甲斐ないから、余裕も自信も持てないんでしょ。
恋愛をしたくないんじゃなくて、恋愛なんてしていていいのかって、
仕事に対して気負っている彼は思っているんじゃないかな。。。
簡単に言えば、週末遊びに行かなきゃ、みたいな些細なことすら、今の彼には
プレッシャーになると思います。
できることは、自分から余計な連絡をせず、待ってあげること。
もし、あなたが彼を受け入れる準備があるなら、彼がSOSをだした時は
そっと抱きしめてあげること、くらいかな。
742名無しさん:04/10/25 11:50:06
>>741
丁寧なレスありがとうございます。

待つ事ですかぁ…。それがやっぱり一番なんですね。
恋愛する余裕っていうものが学生の私には分からなくて、
単なる言い訳に聞こえて喧嘩もしたんですけど、
分かりやすく、気持ちを代弁してくれたので、ちゃんと理解できました。

やり直せるか、せないか。
全く分からないけど、待てるだけ待ってみます。

何かあったらまた聞いてもいいですか?
743名無しさん:04/10/25 18:31:34
>>739>>742
付き合って3年3ヶ月ってとこをみると、

>元カノに恋愛感情はあっても寄りは戻す気がない
これは彼の詭弁のような気がするなあ。
本当に好きなら、会わずとも、別れたりはしないよ。

厳しい言い方をすると、嫌いになったわけじゃないけど、彼女以外のことで(仕事かな)
頭がいっぱいで、もう付き合う余裕無し。ってとこでしょう。

あなたと、その彼が、どういう付き合い方をしてたのかが、
ネックになってたんじゃないかな?と思うよ?

一概に、あなたが悪いって言ってるんじゃなくてね。
744名無しさん:04/10/25 19:46:34
>>743
レスありがとうございます。

詭弁って言われるのはショックだけど、分からなくもないです。
って言うのも家族に一番近い存在だと言われた事があったので。
実際、彼の身の回りのお世話も沢山したし、
彼が社会人になってからは家族そのものだった気がします。
そういう関係が嫌で自分から別れました。
今願っているのは、ちゃんとした恋愛を取り戻したい事なんですが

恋愛という形で復縁するなんて、書いてて自分でもないなぁって気になってきました…欝
745743:04/10/25 20:12:19
>>744
想像してたのと逆な感じだったので、チトびっくりです。
って書こうと思ったけど、よく読んでみたら半分だけ思った通りだった。w

俺の想像としては、
その彼が、あなたのことを空気のような存在にしか思えなくなって・・・
ってのだったんですが、それは当たりだったようですね。
で、あなたは恋人として接したいと。

よくあるパターンですね。俺も経験者ですから。w

ていうか、別れを切り出したのは、あなたでしたか!

もし、俺の彼女があなたで、あなたの彼が俺だとして
あの時の俺の彼女が、復縁を迫ってきたら、
俺は受け入れるかもです。

お互いに、お互いの恋愛感の妥協案をしっかり見出してからの復縁であれば。
746名無しさん:04/10/25 21:37:59
教えてください。
もし、あなたが自営業でどうしようもない状況になったとき、
大好きな彼女と別れることができますか?
これからさき彼女を幸せにできないと感じたら、彼女の気持ちを考えずに
一方的に別れを決めますか?
わたしはそんな理由で別れを告げられました。
逢うと別れがつらいから、この先一切連絡取らないって。
この先何年かかるかわからないから、迷惑かけられないって。
それまで、ずっと一緒になろうって、オレが守るって言ってたのに。
急に決めたからって言われても、この気持ちどうすればよいの??
747名無しさん:04/10/25 21:43:55
>>746
彼女に今の状況を説明し、話し合って、別れるか続けるか彼女に選択してもらう。
自営業で大変かもしれないけど
彼女の存在が頑張る糧になると思うし、心の支えになってくれると思う。
その時は大変で彼女に迷惑かけちゃうかもしれないけど
その分、後で数倍幸せにしてあげたい。

>逢うと別れがつらいから、この先一切連絡取らないって。
なんか調子いいねー新しい彼女できたんじゃないの?
748名無しさん:04/10/25 21:51:22
>>747
>なんか調子いいねー新しい彼女できたんじゃないの?

うむ。イイ読みだ。
749746:04/10/25 21:54:44
それは考えたけど、その前のことを考えると違うと思う。

知り合いに「やくざ送り込んでやるから、金巻き上げるか?」
って言われたけど、それをしたらわたしってすごくやな女になっちゃうよね。

彼の会社の周辺ってうちの取引先だから探りいれてみようかと思う。
750名無しさん:04/10/25 21:58:10
>>749
探り入れてもかまわないけどね、
そんな事したらストーカーかよ、ってなっちゃうよ。
それに893って・・どんな交友関係だよw

彼の中では完全に別れを決めてるようだし
(一切連絡とらない、ってのがね)
もうかかわるのやめたら?
751名無しさん:04/10/25 22:01:56
はっきり振らないで、「友達として付き合いたい」ってのはどういう意味なんですか?
セフレ以外にも理由はあるんでしょうか?
752名無しさん:04/10/25 22:01:57
>>749
それをしたらって・・・・








できるのかよっ!
753746:04/10/25 22:02:19
>>750
そうなんですよね。
やっぱり思い出は綺麗なままが一番良いですよね。

でもみんなやくざさんの知り合いっているんじゃないの?
ちなみにわたしは普通の家庭の子。
(だと思ってる)
754名無しさん:04/10/25 22:03:39
>>751
付き合わないからって疎遠になるのは嫌なんだろ
ていうか
君の中では、友達=セフレなのか?

おじさんは違うと思うがな〜
755名無しさん:04/10/25 22:08:45
749さんの納得できない気持ちもわかるけど、そんなひどい事するって彼を愛してると言える?彼はあなたに迷惑かけたくないって言った。あなたが一緒に苦労背負えるタイプじゃないからじゃない。そんな極端な事して気持ち晴れる?怒りで我を忘れたらだめだよ
756名無しさん:04/10/25 22:09:37
>>751
男の人って白黒はっきりつけないからじゃなかなー。
私も片思いの彼に「いつまでも好きなのは迷惑だよね?」ってメールしても返事こなく、
でもさっき突然メールがきた。
普通の内容だったけどね。
男って、切るならはっきり切ってくれないと、女はいつまでも思っちゃうのにさー。
757756:04/10/25 22:11:47
付け加え
「迷惑だよね?」の返事はスルーされ、2ヶ月たって普通のメールがきたってことね
758名無しさん:04/10/25 22:11:59
>>753
ヤクザさんの知り合いなんて会ったことない!!
759名無しさん:04/10/25 22:12:08
749さんごめん。解決してたんだね。やくざとか出てきたから、びっくりして。復縁もあるかもしれないんだし、本当に嫌われることはしないがいいと思って。とにかくがんばれ!
760746:04/10/25 22:19:28
>>755
そうだよね。
彼と話したいろんなこと、嘘だって思いたくない。
彼が私のためにしてくれたことも嘘だと思いたくない。
私の誕生日を、私の願ってたこと以上に素敵なものにしてくれたし、
私に似合うだろうってピンクの花束も用意してくれたし、
彼の身内の宝石店で私の誕生石のネックレスプレゼントしてくれた。
次にまたここに来ようねっていった約束も全部嘘じゃなかったって信じたいから。
私は、あえて彼の願うようにこれから先のかれを見守ることにしたいと思います。
 
755さんありがとうございます。
なんか情緒不安定で信じたい気持ちと信じられない気持ちが交差しちゃって。
761名無しさん:04/10/25 22:22:36
>>760
なんか物欲に支配されとらんかのぅ・・・
762746:04/10/25 22:29:01
>>760
そんなことないです。
でも彼の口癖が『捨てられないようにしなきゃ』だったから、
なおさら彼の今の状況だと『私を幸せにできない』っていう結論なんだと思う。
わたしは、前彼と別れたあとで彼にとても救われたし、
彼の会社になんかあったら私も働くから。って言ってたのに(今も普通にOLですが)

プレゼントはあくまで彼の愛情表現のひとつであったと思います。
わたしからは一度もほしいものなんてねだったことなかったし。

なまじ自分のレベルと違うヒトとつきあうとそういうふうに(お金目的とか)
思われちゃうんでしょうね。
きっと。
763名無しさん:04/10/25 22:30:09
>>756
いや、
俺から言わせてもらえば、
友達から恋人へ、という気持ちを叶えてくれなかったから、じゃ、イラネ
の方がおかしいと思うぞ?
私の彼氏になってくれないおめーなんかいらねーよ
これはオカシイ
裏で何かよからぬ企みがあったに違いない
と勘ぐってしまうね、今の俺だったら

永遠の別れになるのは嫌だ
好きな人が幸せであればそれでいいや
友達なんだから別れることはない ずっと友達なんだ

そんな感じで俺を振った彼女と
よい友人関係を保っている俺
764名無しさん:04/10/25 22:32:36
>>762
彼の気持ちを分かってるのか分かってないのかよくわからん
765762:04/10/25 22:44:55
>>764
結論から言うと、彼の言葉を信じるしかないわけじゃないですか?
別れたくないっていってもそれが今の彼に負担になるなら、言えないし。
彼が、またやり直したいと思ったら連絡くれるかもしれないし。
だめなら、それであきらめるしかないし。
彼自身と直接向き合うことはないかもしれないけれど、
お互い仕事で、近くを行き来するわけなのでどこかですれ違うことくらいあるかもしれない。
でも、あきらめるしかない気がするの。
彼はわたしとつきあってて不安なこといっぱいあったみたいで、わたしがいくら
「あなただけだし、どうして信じてくれないの?」ってきいてたことも多々あったし。
そんななかで、自分の稼業が大変なことになっちゃったら、やっぱりわたしのことまで
かまっていられなかったんだと思う。
本当はきちんと逢って『ありがとう、何もなくなっちゃっても愛してるよ。ずっとそばにいたかったよ』
って伝えたいです。

正直まだ気持ちの整理がついていないので、かなり情緒不安です。
766名無しさん:04/10/25 22:51:10
うん。それなら
『ありがとう、何もなくなっちゃっても愛してるよ。ずっとそばにいたかったよ』
って言いなよ。

結果がどっちに転ぼうとも、お互い救われると思うよ。
767741:04/10/25 22:56:00
>739
いいですよ。聞いてください。w

学生の人には学生の人の大変さがあるように、社会人には社会人の大変さが
あったりします。社会人は意外にしんどいもんです。ましてや成績が悪い、みたいな場合、
なにをやってもダメなおれに原因があるって思いがちだと思うしね。
もちろん、3年以上つきあっていたわけだから、色々な他の感情もあるんだろうけど、
このタイミングでこういうことが起きたことに意味があるのではないかと思います。
ここを乗り越えることができれば、きっと長く続く優しくて緩やかな関係が作れると
思うし、もしダメだったとして、ダメなおれを克服しようともがく彼を支えようとした
あなたなら、またどこかで誰かとよい関係を築けると思います。
そして、仕事に向かっていく彼だって、きっといつか新しい人と出会うんだと思います。
だから、お互いが自分を追いつめないで、それぞれがそれぞれの場所でがんばってみる。
そして話したくて話したくて仕方がないことがたくさんできた頃、ゆっくり会えばいいと思います。
うまくいくように、とーくから応援しています。

768744:04/10/25 22:56:14
>>745
うん、良くあるパターンですよね。
空気って言い回しはすごくあてはまる気がします。

寄りを戻すにも、今のままじゃいけない事には気付いてるので、
時間をかけていきたいなと思ってます。
自分にとっても相手にとっても時間って必要って思うので。

可能性はなくもないよー的な言葉には少し慰められました。
とにかく会わないで、できれば連絡もしないで、
そういう毎日を頑張って過ごしてみます。

ありがとうございました
769762:04/10/25 23:08:02
>>766
そうですね。
いつか彼と逢うことができたらそういいたいです。
ありがとうございます。
770745:04/10/25 23:11:16
>>768
俺自身、ずっと後悔し続けてるっていうか、ずっと頭から離れない記憶だからね。

俺が、空気でもいいじゃないか!派で、彼女が、恋人じゃなきゃ嫌!派
言い換えれば、
俺が、かまわな過ぎて、彼女が、かまって欲し過ぎた、みたいな。
彼女は彼女自身、現実では俺のことが空気のような存在になってたんだよね。俺から言わせてもらうと。
でも彼女は、その現実を頑なに否定して、逆に、自分が空気みたくならないように必死だった。
俺は俺で、いつまでも付き合った当初のようなアツアツの、エネルギー消費しまくりな関係が続くわけがない
誰しもいつかは落ち着いて、空気みたいになるんだよ。それでいいじゃないか。の一点張りだった。

でも、今、振り返ってみれば、ああ、あの時のあの信号を敏感に察知してればなあ、
もっと(わざとらしかろうと、キザだろうと)優しい言葉や態度をとってあげれば安心させられたんじゃないか、
とか、後悔が絶えないんだよね。

そういうのを、時間が経過することで、お互いが冷静に過ちに気付いて、お互いが歩み寄りさえすれば
別れという結末を、無しにすることができるんじゃないか、って思うんだよね。

そんな感じで、あなたとあなたの彼は、よりを戻すことが出来たらいいな。とか思うわけなんです。
771名無しさん:04/10/25 23:29:14
>>756
男が白黒つけないってのは賛同しかねるぞ。それは男も女も変わりないと思う。
白黒つける奴はつけるし、グレーゾーンを歩く奴もいる。それだけだろ。

あと、あまりにもコミニュケーションに用いる手法が違うんで、
「伝わって無い」って事もしばしばある。
男は女の「目や表情の微かな変化」を、女は男の「背中の台詞」を読めない。
まずいのは同姓なら分かるそれらの言葉にこそ、本音や真意が入ってるって事。
「こうすればわかってもらえるだろう」は伝わらないことが多い。

まぁ(お互い理解できて)無いからな、ああ。無いな。
(解ってしまったら)アレだ、つまらないだろ。
僕がそこに行ってね、行ってどうなるか。だれも解らないでしょ、うん。
(男も女も)しゃべってる言葉がアレ(違う)
まぁ、ど真ん中にね。ど真ん中を突っ走れれば良いんだけどな。ああ。
悩むぐらいならドーンと喧嘩、そう喧嘩しちゃえばいい・・・・なぁ、金沢。
772名無しさん:04/10/25 23:32:59
>>771 なんで中盤からマグマってるんだyo!
773名無しさん:04/10/25 23:34:15
長州さんでつか?
774名無しさん:04/10/26 00:03:22
でも756さんの言うことわかるわぁ。私も結局片思いで失恋したわけなんだけど、
好きな人が私に脈あるもんだと思い込んで、嫉妬とかしたメール送ったことあるけど、
そういうメールに対してだけスルー。で、時間があいてから全く違う普通の話題のメールが来たり。
はっきり「は?何勘違いしてんの?」とか言ってくれればよかったのにと思った。
だからわざわざ告白までして振られたと。orz
775名無しさん:04/10/26 00:06:39
本当にお願い。まじで。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1093222000/l50
ここに一度でもいいからageってかいてよ。
人助けだと思ってお願い!
776名無しさん:04/10/26 00:51:36
「結局もう連絡するなってことなの?」ってメールを送ったら
スルーされた。うんともすんとも反応なしか。
だからよけいに粘着になってくんだよな・・・
777名無しさん:04/10/26 01:02:59
はっきり言ってくれないとずっと思い続けちゃうよね〜・・
778739=768:04/10/26 01:14:41
>>767>>770
今日はどうしてか分からないけど、相当大きな波が来て
どうにも耐えられなくてここに来たけど、
こんなに親切で優しいレスがもらえた事。
本当に嬉しかったんです、救われました。
レス、ありがとうございました。

>>767
本当、甘えちゃってごめんなさい。
優しい言葉に、泣いてしまいました。
実際、別れてからちゃんと泣いたのは初めてで、
まだ23才のくせに、若いはずなのに、
悲しい時にしっかり泣けなくなった事が、なんだかショックです。
だから重ねて、きっかけを作ってくれた事にも感謝してます。

>>770
私たちも本当おんなじ状況でした。
最後の方は、私の愛が圧倒的に重かったんじゃないかなって思います。
遅かれ早かれ、別れは来たと思う。
今は寂しくて寂しくてたまらないですけど、
後悔しないために距離を置くって決めました。
これで良かったんだって。そうなんだって、思ってます。
共感してくれた事で、この先も頑張ろうってなれました。
779776:04/10/26 01:50:20
別にもう想ってはいないけど
向こうが友達でいようって言ったのに避けられたりしてるから…
もう友達づき合いもするつもりないのかもだけど。
向こうが普通に接してくれるまで心のしこりが消えそうにない。
だから彼には気がすむまでは粘着するよ。
780741=767:04/10/26 02:02:06
>>739=768
泣き終わったら、1人でもグングン前に歩いていける、
そんな女性になってくださいね。
あなたが1人で歩ければ、いつでもどこからでも、どんなに距離があっても、
彼にまっすぐ向かって歩いて行けるんだから。
がんばって!!


781名無しさん:04/10/26 03:26:22
一昨日彼と別れたのですが、借りていたCDをまだ返していないんです。
CDを口実にもう1度会えたらな・・・などと考えているんですが、
男性は、理由はどうあれ、振った女とはもう2度と会いたくないもんでしょうか?

782781:04/10/26 03:27:45
ちなみに、どちらが振ったのかわからないような別れ方でした。
私「別れたいの?」
彼「それでいいよ。じゃあね」
と、売り言葉に買い言葉みたいな・・・。
783名無しさん:04/10/26 03:41:28
>>781
やり直せば?
784781:04/10/26 03:46:04
>>783
まだ間に合いますかねぇ・・・?
彼には「付き合ってると疲れる」「息が詰まりそうだ」と言われたのですが・・。
そういう部分を直していきたいっていう気持ちを伝えれば、
修復できる可能もありますか!?
785781:04/10/26 03:47:00
訂正↑

可能ではなく、可能性・・です。
786名無しさん:04/10/26 04:14:41
>>784
あるかと聞かれればある
具体的な話し合いをしてみてはいかが
ただししばらく距離を置いたほうがイイときもあるから
あまり迫らないように
それこそ息が詰まりそうだ
787名無しさん:04/10/26 06:32:51
>>784
あるかないかなら、無いとは言い切れないけど、

>彼には「付き合ってると疲れる」「息が詰まりそうだ」と言われたのですが・・
こりゃーきっついなぁ。
しょーもない喧嘩→売り言葉に買い言葉
ってパターンなら十分復縁できると思うけど、
これは根本的に合わないんじゃないの??

彼が具体的に何をそう感じたのか、そこんとこはわかってるの??
束縛や嫉妬が激しいとか??
788名無しさん:04/10/26 19:10:30
>>776
そうそう、スルーされちゃうと、こっちの気持ちが踏ん切りつかない。
ダメならダメとなぜ言ってくれないの、男性は?
789名無しさん:04/10/26 19:12:23
>>788
ダメ!
790781:04/10/26 19:44:50
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした(汗

>>786
そうですねぇ。今の状態では私も頭の中が混乱しているので
冷静に話し合うことは無理だと思います・・
連絡を取るなら、しばらく日にちを明けた方が賢明ですよね・・。
791781:04/10/26 19:53:30
>>787
>彼が具体的に何をそう感じたのか
私が時々感情を爆発させていたことが、彼を疲れさせてしまったようです。
(彼の気持ちに不安になり、泣いたり怒ったり・・・)
792781 つづきです:04/10/26 19:53:52
束縛という点に関しては、思いつく限りでは次の2点です。
・他の女の人と2人きりで会ってはいけない
・週末予定が入っていて会えないようなら、あらかじめ知らせてほしい
今回の喧嘩(別れ)の発端は、彼が2つ目の約束破ったせいなんですが・・。

793781 つづきです:04/10/26 19:54:52
あと、以前一度彼の携帯を盗み見てしまったこともあります・・。
私以外の女のフォルダがいくつかありました。
ただの女友達だったようですが・・。
女友達のことで喧嘩したことは多々ありました。
それも鬱陶しかったのかもしれませんねぇ・・。
794名無しさん:04/10/26 19:57:18
俺も早くCD返したい・・・
795名無しさん:04/10/26 22:35:08
>>792
まあ、俺的には
そのくらいなら、付き合ってる2人にとって
当然のルールだわな
796名無しさん:04/10/26 23:19:38
>>763
質問です
その感覚・・・理解できないでもないですが、それなら、こっちの好きな気持ちはどうしたら良いのでしょう
同じように想えば、友達になれるのでしょうか
多分、彼もあなたと同じ考えでいると思うのですが、私はどう接したらいいかわからないのです
自分の気持ちに整理がついていない状況で・・・
遠距離で、今度向こうに行くのですが、連絡はしない方が良いのでしょうか?
正直、寄りを戻したいのか、他に目を向けたいのかも自分ではわかっていません
797名無しさん:04/10/27 00:11:28
なんで当たり前かのように浮気をするんですか?
罪悪感とか全く感じないんですか?
人のことナメてるんですか?
重いから別れたい、前から思ってたけど。って思い始めたときに
すぐ言えばいいじゃない。いつからそう思ってたわけ!?
そんな感情を抱いているのになんで付き合ってたの?同情?
もともとそんなに強く好きなわけじゃなかった。って何?
なんで私と付き合ってたの?彼女だったんでしょ?
そんなに地元の女子高生の方がいい?私は都合のいいだけの女?
バカにしてたんですか?私はなんだったんですか?
いい加減にして。
798名無しさん:04/10/27 00:13:09
そりゃ若い子の方が良い
799763:04/10/27 00:21:13
>>796
あなたは>>756さん?
あなたのその彼との過去&現在の事情が分からないので
うまくレスれてないとは思いますがレスります。

・・・と思ったんですが、やはり、あなたが今、その彼と
どういう状況になってるのか、もうちょっとお話してくれませんか?

どうもそれを聞かないと、あなたの聞きたいことに答えられない
ような気がするので、よろ〜。
800名無しさん:04/10/27 00:26:23
>>797
浮気する奴は、するんですよ。男でも女でも。
浮気しないような人を好きになれるよう、自分の好きセンサーを
調整するしか方法は無いです。
そればっかりは、どうしようもないですよ。

あと、女が金持ってる男を、よく好むように、
男は年齢が若い子を、よく好んだりするもんなんです。

まあ、どれもこれも、人それぞれなんですけど
あくまでも、傾向としてね。
801名無しさん:04/10/27 04:44:56
>>793
携帯見るのはアウトだろ。ありえない。
つーか、見てる自分が嫌にならんか??
束縛の話に関しては、まぁ並〜並上くらいだと思う。

>私が時々感情を爆発させていたことが、彼を疲れさせてしまったようです。
>(彼の気持ちに不安になり、泣いたり怒ったり・・・)

これはマジ勘弁して欲しい。男的にはわけがわからん。
全体的に見て重い女な匂いがする。彼の言うことももっともなのかも。

多分10代〜20歳前後くらいの歳なんだろけど、
女友達との付き合いもある程度許すくらいの度量は欲しいもんだ。
まー、そういうのを隠せない男にも問題があるわけだが・・・
802名無しさん:04/10/27 10:39:26
801なんかやましいことでもあんの?
803名無しさん:04/10/27 11:36:32
正直、俺は、携帯を盗み見られるのくらいは
彼女ならヨシとする。

携帯の着信やメール見て安心してくれるってんなら
安い安い。

プライバシーうんぬんという意見も理解はできるが、
そこが友達と彼女との差みたいなもんだと
俺的には解釈している。
804名無しさん:04/10/27 12:34:34
>>802
801じゃないけど、自分の毎日つけてる日記とか盗み見されたら恥ずかしくない?
携帯も、たいした内容じゃない友達とのやりとりでも
見られるとちと恥ずかしいものがあるよ。
キレるまではいかなくても
(今後も見られるかもしれない)と思って
メールの送受信内容に気を使ってしまう。
805名無しさん:04/10/28 00:33:47
人にもよるんだろうけど自分は携帯見られるくらいいいかな。
ま、「見ていい?」の前置きは当然欲しいけど。

むしろ、やましいことないのに、変に隠してぎくしゃくするくらいなら
見せる方がめんどくさくなくていいと。
806名無しさん:04/10/28 00:41:08
携帯なんか見ない方がいいよ。知らないでいいこともある。
そのキツイ時期を越えれば戻れるかもしれない。
その時見て良い方向に向かっても自己満足で終わる。
またすぐ疑ってしまう。だから見ちゃダメ。
807名無しさん:04/10/28 02:35:26
見られて困ることなんて
携帯の中には、何一つないぞ

PCの中は・・・




 絶 対 に 見 ち ゃ ダ メ !!!
808名無しさん:04/10/28 08:46:28
>>799
その方とは別人です
現状は私がメールを送ってたまに返事が返ってくる、といった感じです

別れた原因は私が彼を振ったからです
遠距離で、彼の仕事も忙しくて一日に一通のメールが来るかこないかの状態でした
彼は仕事中も前はメッセ等をしてくれていたのに、会ってからはその回数もほとんどなくなり・・・「もしかしたら」の思いに耐えられませんでした
後々知り合いを通して聞いた話しだと、会った時点で彼のほうは違和感があったらしいのですが、全く私には話はなく

・・・・・・日常のことや、さびしいという思いを一日に数通送ることも(付き合っている時点で)迷惑なことなのでしょうか?
彼は迷惑とは言いませんでしたが、私が依存症っぽいから病院に行けとは何度も言われました
今は、彼も彼女は欲しいそうですが私には気はないそうです
でも、友達としてならメールのやり取りはするから別れは言わない、私がそうでないなら返事はしないけど、だそうです
彼の私に言う理由は「自立しないから」で・・・
私の気持ちは前の通りです
諦めたほうがいいのであろう気持ちが半分、まだ好きなのでもう一度会いたい気持ちが半分
もし、知り合いが言ったとおりであれば可能性もなく、続けていても終わりは近かったので・・・

長くなってすみませんが、これが昔と現状です
809名無しさん:04/10/28 12:19:12
806そりゃあテメーの考えだろ?テメーの考えが一番正しいわけじゃないんだから。
810799:04/10/28 21:16:07
>>808
なんとなく理解できてるとは思うんですけど
何点か、分からないとこがあるので、教えてください


>会ってからはその回数もほとんどなくなり・・・

この、会ってからってのは分かりません。
メル友だったってことかな?


>彼は仕事中も前はメッセ等をしてくれていたのに
>彼の私に言う理由は「自立しないから」で・・・

あなたは働いてるのかな?
811名無しさん:04/10/28 21:54:29
809

そういう考えを書くとこじゃねぇのか?
812名無しさん:04/10/29 00:16:31
>>810
上から順に・・・

最初はメッセからでした
それから話しが転がり、付き合うことになって・・・
最初は私はすごく好き、て訳でもなく、付き合うってなって好きになれればなぁ位の思いでいました
それでメッセの回数を重ねるうちに惹かれていき、会うことになったのです

フリーターですが働いています
彼の仕事時間がかなり不定期で、真夜中でも会社にいることがしょっちゅうでしたので、そのときにメッセをしたりしていました
彼の言う「自立」は精神面での話しだと思います
心のうち全てをさらけ出してわかりあいたい、と思ってしていたことが依存していることになっていたようです
813名無しさん:04/10/29 01:06:24
質問です。元彼とは友達として仲良くやっているような感じです。
ですが私はまだ未練たらたらです。
遠まわしに釘をさされました。
でも向こうは忙しくて恋愛どころではない、とはっきり言われました。

私を振ったコトが忙しいからではないのもニュアンス的にわかります。
彼が忙しくなくなってもまた付き合うことはありえるのでしょうか。
男心理ではどうですか?
教えてください。
814799:04/10/29 01:50:38
>>812
なるほど
だんだん見えてきたよ

ようするに、出会う前に、付き合うことになったってことだよね?
で、会った後から、彼がだんだん疎遠になっていって
それに耐えられず、あなたから別れを切り出したと

まず、自分が感じた率直な感想としては
仕事中は、仕事する時間なんだから、かまってちゃんはご法度です
どんな仕事かは知らないけど、バイトであれ正社員であれ
それは常識です
冗談抜きで、それが解雇理由にすら、なりかねないよ

遠距離は辛いだろうし、互いの愛する気持ちの重さの差を
感じると不安になる気持ちも凄く分かります
だけど、それはしようがないことで、どうしようもないことです
ただの勘違いだったってこともあると思います

彼は時間不定期な仕事、あなたは日中バイト
コンタクトを取るタイミングが違うから
あなたは、なおさら不安がつのった
彼は、あなたのメールに返事するのが辛くなった

たぶん、今の彼は、あなたのその「私の不安を解消するくらい
かまってよ!」な接し方が、しんどくなったんだと思います

今度、向こうに行く、というのは、どういう意味ですか?
向こうに会いに行くってこと?
彼の近くに引越しするってこと?
行くなら、ちゃんと事前に連絡はしていくべきだと思います
815799:04/10/29 01:51:16
>>812
自分的な結論としては、その会う時に、今、このスレに書いた
ようなこと、自分の本当の気持ちを、全て伝えるべきだと思います
それでどうこうなるってことは無いとは思いますが
メールやメッセだけで、すれ違ってたんじゃないかと思われる
事柄全てにケリをつけるべきだと

>こっちの好きな気持ちはどうしたら良いのでしょう
あなたがどうしようもないとしても
彼からしても、どうしようもないです
好きになるのも、嫌いになるのも、その人の勝手なんです
あなたが彼をいくら好きでも、彼があなたを好きでないのなら
友達でいるしかないんです
自分が今後どうしたいのか、それは、あなたの感じる気持ち
以外、方法は無いですよ
俺が、じゃあ、こうしなよ、って言ったところで
そうできるってもんじゃないでしょ?
816名無しさん:04/10/29 01:57:11
>>813
経験から言わせてもらうと
短期的には、ありえないけど
長期的には、ありえる
と思う

あなたが本気で、その彼と、よりを戻したいのなら
時間は、すごくかかると思いますが
その友達期間の間に、自分を磨きまくって
「いろいろあったけど、あいつがやっぱり一番だったな」
って思われるその時を待て!

ってとこですかね
817名無しさん:04/10/29 09:40:28
>>816さん
有難うゴザイマス。
中身も外見も変われるように頑張ろうと思います。
失恋ダイエットスレにいこうかな・・・。
818名無しさん
>>814-815
何度もありがとうございました
読みは正しいです
引越しではなく、遊びに行くのですが・・・行く前に連絡、してみます

会って話せる時間があるのかどうかもわかりませんが
向こうに行ったら話しあいたいとは思っていました
彼の中で終わったことなら仕様はないのでしょうが、戻れなくても話はしたいです

私も813さんのように(短期間ですが)自分を磨いておきます^^
泣かずに話せるか・・・男の人って泣かれるの苦手ですよね?
あまり人前で泣くこともないので私も泣きたくはないのですが・・・泣いちゃう、気がしてーー;
武器にはしたくないですしね^^;