【私は】O型女性の特徴 懲りずに11人目【正しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
【屁理屈】O型女性の特徴 懲りずに10人目【正当化】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1085267189/

過去ログ
O型女性の特徴
http://life.2ch.net/break/kako/1020/10205/1020590439.html
【気分屋】O型女性の特徴 懲りずに2人目【我儘】
http://life.2ch.net/break/kako/1032/10327/1032773100.html
【天使】O型女性の特徴 懲りずに3人目【悪魔】
http://life.2ch.net/break/kako/1034/10340/1034047937.html
【暴露】O型女性の特徴 懲りずに4人目【擁護】
http://life.2ch.net/break/kako/1036/10362/1036260840.html
【自己中】O型女性の特徴 懲りずに5人目【強がり】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/12/1042643833.html
【頑固】O型女性の特徴 懲りずに6人目【開き直り】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/12/1047488224.html
【天然】O型女性の特徴 懲りずに7人目【計算】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/11/1059602716.html
【寛容】O型女性の特徴 懲りずに8人目【無神経】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/22/1071572625.html
【大胆】O型女性の特徴 懲りずに9人目【臆病】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/22/1078182264.html
2名無しさん:04/06/23 00:25
3名無しさん:04/06/23 00:25
                   +   
               ∧_∧ 
       ∧_∧  (´∀` ) >>1
      (,*´∀`)  と,,   く
     /⌒ヽ  `ヽ /´⊃_,,.⌒)
     / -、 \_/ ,.-─' ̄
      |    \   /ノ
     |    〈`ー'
   /⌒ヽ   ー-──-、
    |  `ヽ、,.-、 _,,..-‐  ) 
   ヽ、_(⌒ ̄   _,ノ
       ヽ   ) ̄
4名無しさん:04/06/23 00:25
"O嬢の物語"って中学の時読んだときは良く判んなかったけどすげーエロいなぁ。
5名無しさん:04/06/23 00:26
>>1
乙乙乙
6見てね:04/06/23 00:35
O型女のO型女による傾向と対策
O型女は男らしい    ので なおさら男に守って欲しい
O型女はわがまま    ので わがままをかわいいと思って欲しい
O型女はおおざっぱ   ので 細かい事は言わないでほしい
O型女は嫌われたくない ので 傷つけることは言わないでね
O型女は押しに弱い   が  押されすぎると急にサメル
O型女は別れ      たら 連絡しないでね
O型女は放置    されると さみしいとおり越してむかついてしまう
O型女は挨拶    に    厳しい
O型女は涙もろい  ので   涙は嘘ではない
O型女は面倒見   が    大好き
O型女はなん    でも   はっきりさせないと前に進めない
O型女は浮気    を    軽蔑する     
O型女は同時    に    いくつもの事に気が回せない
7名無しさん:04/06/23 00:36
>>6
完璧です
8見てね:04/06/23 00:36
477 :名無しさんの初恋 :04/06/22 20:23 ID:mQKSoCrE
【O♀が男に魅力を感じる所】
・知性がある人
・普段弱さを見せない人が、ふと自分の前でだけ弱さを見せてくれるとはまる
・母性本能
・ものごとにあまりこだわらないが、いったんこだわると、かなりガンコが入ってしまうところ
・恋愛はストレートな表現を好むところ
・基本的に同情心があつくて仲間意識強い。
・献身的かつ情熱的にこられると弱い。あと細かく気がつく異性も好き。
・付き合ってる相手から焼き餅やかれるのはいやかも。
・自分を崩して女に尽くす男に魅力は感じません。
・熱しやすく、冷めにくいかも。粘着気質。
・執着心激しい。好きになるとずーっと好き。
・O型の女の自尊心をくすぐる男になれば大丈夫。
9名無しさん:04/06/23 00:37
>O型女は同時    に    いくつもの事に気が回せない

タスクマネージャが欲しいネ。
10見てね:04/06/23 00:37
【O♀が冷める時】
・せこ〜い面を見た時
・他の♀とアヤシイ雰囲気を醸し出してるのに気付いた時
・ナルシスト振りについていけないものを感じた時
・他人に対して横柄な態度をとっているのを見た時
・男尊女卑な考えについていけないものを感じた時
11名無しさん:04/06/23 00:40
>>10
自分を束縛しはじめた時、行動を制限しようとした時も追加して
12名無しさん:04/06/23 00:40
つーか相手の血液型知ってるなんておかしい。あんた医者か?
13名無しさん:04/06/23 00:41
O女に振られました。

その娘は元彼と妊娠破局で別れたのですが、
俺がその相談に乗っているうちに好きになってしまい
一ヶ月ほど付き合ってました。
しばらくすると「君のことは嫌いじゃないけど、やっぱり元彼が忘れられない。」
といわれ結局別れることになりました。元彼と会って心変わりしたそうです。
その元彼は結構なダメ男らしく、結婚も考えていない、復縁はありえないと
言われているのに、諦められないんだそうです。

俺は今でも好きなんですが、とっとと諦めて次に行ったほうがいいんですかね…
14名無しさん:04/06/23 00:41
>>12
聞けばいいじゃn
15見てね:04/06/23 00:41
・知性がある人
・普段弱さを見せない人が、ふと自分の前でだけ弱さを見せてくれるとはまる
・献身的かつ情熱的にこられると弱い。あと細かく気がつく異性も好き。

こんな人がA 男にいて、めちゃめちゃ付き合ってて楽しかった
幸せだった。
            これ重要だなー
16名無しさん:04/06/23 00:43
>13
君は彼女の仲でそのダメ男以下と認定されたらしい。
それが、言葉の甘さであれ、金であれ、性格であれ、どこかをそいつ以下と思われたんだろう。
ダメ男以上の何かをアピールしる。そしたらすぐなびくから。
17名無しさん:04/06/23 00:43
>>12あのねえーコピペしたんですけどーあたってると思って
18名無しさん:04/06/23 00:45
>>6
>O型女は面倒見   が    大好き
けど、彼氏の面倒はあんまり…ってな。
嫌われる可能性が低い関係は放置に近い。
親友とかも意外と放置。
微妙に友達でいる連中に必死になる。
19名無しさん:04/06/23 00:47
>>18
好意にあぐらをかきはじめるってことでFA?
20名無しさん:04/06/23 00:47
彼氏の面倒はあんまり…

そのとうり(^^)
21名無しさん:04/06/23 00:49
FAって何の略ですか?
22名無しさん:04/06/23 00:51
>>16
なんかその元彼は子持ち×1だったらしく、
彼女曰く「子供を捨ててまで私のところに…」らしいのです。
大勢の人からから「その男はやめときな」といわれてるにもかかわらず。

一応まじめに生きてる俺だけど自信なくしました。
まじめなのがいけないのかな?
23名無しさん:04/06/23 00:54
>>21
ファイナルアンサー(最終的にこれでよろしいですか?)の略
24名無しさん:04/06/23 00:54
>>22
そんなことはない。悪いのはO型♀
25名無しさん:04/06/23 00:56
>>22
1:「子供を捨ててまで私のところに…」という響きが心地いい。
  君と現実にいるよりも心地いい。
2:建前。本当はそいつのほうが金、顔、セックス、甘い言葉等
  何かしらのステータス&心地よさが君を振った真の原因。
26名無しさん:04/06/23 00:58
>O♀はとことん馬鹿まっしぐらだよ。高価なもの買い与えたりお姫さまあつかいして、優越感に浸らせればとことん付いてくるよ。まあお金に余裕ある人はそうしてください。。。

お金に余裕がない人は徹底してお姫様扱い。これだ。
27名無しさん:04/06/23 01:03
Oってメンヘラー少ないの?
28当スレ名物 10人目までの取りまとめ:04/06/23 01:04
O♀は狭い視野で能書きをたれ、人の言うことには明らかに間違った反論をして得意がり、おのれを振り返ることがない。
人の嫌がることを暴走して遂行し、不快感を味あわせて喜ぶ最低な性格である。
しかもおのれの発言を記憶しないので、過去の発言にふれると「なぜわかったの恐ろしい人」などと言う。
この根底には普段から嘘をつきシラを切る性格がある。
勘違いが恐ろしくひどく、「私とみんな話したくなる」と白昼堂々公言するが、関わりたくなくなるのが実情である。
化粧した顔と素顔が著しく異なるが、素顔をさらしたことがあるにも関わらず、変わらない顔と主張し恥を知らない。
金持ちのイケメンが好みだが本人は公務員等薄給であり、現実から目をそらす。
反省することがなく開き直るのが常であり、行いを改めることはありえない。なおひどくなるだけである。
独り合点を多発させ、少しでも同調する者が周囲にいれば、それがただのそそのかしでも引用して正当化に利用する。
人間として恥ずかしいという感情は当然持つはずもない。
次分勝手でひとりよがりであり、考えるのがいやになって逃げ出す。ただ我慢できないだけで、相手も我慢しているのを無視、主張はよくするが、主張されることは苦手。我慢や努力してまで付き合いたくないと言うが、相手もそう思っているのは気づきたくない模様である。
ようするに、脳たりんなだけというのが特徴ともいえる。新興宗教の信者と同様である。
自分が悪くても反省しないから毎回懲りずに失敗ばかり。その割にはあれこれアドバイスと言いながら自分の主張を押し付ける。
妙に恋愛に関しても尻軽で、結婚に最大の関心を示すが、知り合って間もないDQN男に結婚を前提にと言われてすぐその気になる。
29名無しさん:04/06/23 01:16
>その娘は元彼と妊娠破局で別れたのですが

元彼とセクースしてたのは流石に君と付き合う前…だよね?
30名無しさん:04/06/23 01:28
>>25
元彼は借金ありまくり、ギャンブル好きだそうで…
本人もこの人と一緒にいたら幸せになれないといってます。
>>29
そのとうりです。

俺はどうしたらいいんだろう。一応本人にも待っているとは伝えたのですが…
31名無しさん:04/06/23 01:37
>>30
じゃあ君より顔かセックスがいいの?
32名無しさん:04/06/23 01:40
>>30
訂正
×そのとうり
○そのとおり

補足
そのくせ「君と一緒になれたら幸せに暮らしていけたのに」とかいってます。

>>22
ありがとうです。順番ばらばらですいません。

33名無しさん:04/06/23 01:45
>>31
それは流石にわかりませんが…
自分で言うのはすごい嫌なんですけど
女の人には「モテそう」とは言われています。
セックスに関してはわからないです。
34名無しさん:04/06/23 01:46
何度も馬鹿に、釣られすぎ
参考にもならない。
血液関係ない話は、他でやれ負け犬w
35名無しさん:04/06/23 01:49
失恋版大好き

っていうか2ch大好きだ・・・・
私は2chに出会えて本当によかった。これからもお世話になるから
よろしく。
36名無しさん:04/06/23 02:09
>>33
モテそうな雰囲気にちょっとクラっときたがあなた自身にO女を引き止めるだけのわかりやすい魅力が存在しなかった、ということかな
真面目なだけだと確かにダメかもね。その真面目がプラスかマイナスかもわからないし。例えばクソマジメなバカな人と真面目ないい人とは違うし。
37名無しさん:04/06/23 02:12
>自分で言うのはすごい嫌なんですけど
言ったら一緒。君O男?
38名無しさん:04/06/23 02:24
>>36
真面目といっても遊ぶときは遊ぶしって感じです。
ただ一回付き合うってなったらその人を裏切るようなことは一切しません。
>>37
叩かれそうですがB男です。

今血液型に関係ない話になってるんですかね?
もしそうなら落ちます。アドバイスくれた方々ありがとうございます。
39名無しさん:04/06/23 02:44
俺をひどいめにあわせたやつもO型だったんだが
ずっと自分が悪いと思ってた
だけどここ見ると俺だけじゃなくてO♀に苦しめられた人たちがたくさんいるの見て安心した。
みんなでこれからもO♀と戦おう
40名無しさん:04/06/23 02:57
目を覚ませ・・O♀はポイ捨て用に
遊び程度の女にしとけw
41名無しさん:04/06/23 03:30
>>6
O型女は飽きっぽい   ので  飽きたらすぐ別れてね
O型女は自己完結する ので  別れたら二度と連絡しないでね
O型女は恋愛依存症  なので 白馬の王子様が現れたらあきらめて
O型女は見栄っ張り  なので  ブサメンは寄って来ないでね
O型女は買い物大好き なので 金がない男はあきらめてね
O型女は計画性がない ので  破産したら借金の肩代わりしてね
O型女は黙っていられない ので 秘密がばらされるのは覚悟してね
O型女は男友達を大事にする ので 外泊しても責めないでね
 
42名無しさん:04/06/23 03:34
私の事好きですか?
・・・・・・・・・・・
って聞いたら
『お前重そうだからゴメン』
って何故?体重40kgなのに
わかんないょー!
43名無しさん:04/06/23 03:37
>>42
お前の性格が重いんだろ
そのくらい分かれよ
44名無しさん:04/06/23 04:39
Oメス氏ね氏ね氏ね氏ね
45名無しさん:04/06/23 04:43
今日もBとOのスレ荒れてるね。
もしかしてどちらもBとOで戦ってる?
46名無しさん:04/06/23 05:14
A♂だね!この粘着で細かい煽り方
47名無しさん:04/06/23 05:24
そっか、Aだったのね。OとAって合うと言われてるのにね
48名無しさん:04/06/23 09:31
A > O > B > AB > A … ってフォローするんじゃなかったけ?
49名無しさん:04/06/23 09:45
↑それ当たってると思う。凄いドンピシャな図式だね。結構知れ渡ってるの?
50名無しさん:04/06/23 09:48
>>49
ちょっと前にあるあるでやってたはず。
51名無しさん:04/06/23 09:54
>>50
そうだったんだ、見逃しちゃったな。レスありがと
52名無しさん:04/06/23 10:34
Oは基本的にどの血液型とも合うんだけどなー。
友達でいればずっと続く。
53名無しさん:04/06/23 11:04
>>52
友達ならな。
O型は必死で交友を守ろうとするから。
54名無しさん:04/06/23 11:50
失恋させた側で申し訳ないのですが、相談させてください。

10年間付き合った彼氏(同じ年)が居たのですが、
他の人(8つ年下)と浮気をしてしまい、別れるべきだと思いました。
今の彼氏も新しい彼氏も好きですが、それは良くないので、
私が出した結論は、新しい彼を見ていこうというものでした。

そう決断したものの、愛着のあるもの、あったものを完全に
割り切るのは、時間のかかる事で、少なくとも今現在、まだ
私の気持ちはまだモヤモヤしています。
この気持ちが未練なのか、愛着なのか、
見極めて落ち着く期間が欲しいのです。

ですが、新しい彼は、彼氏と別れたのだから私が笑顔で
幸せそうにいないとおかしい、と思っています。
過去、別れることに踏ん切りをつけないでいる私を見ていた
段階でも、「どうしてすぐにできないのかわからない」といつも
不機嫌で、何を考えることがあるのかわからないと言われました。
(もし、ここがO型のエゴや、責任転嫁でしたら、私のほうが改める
部分なので、突っ込みをお願いします)
55名無しさん:04/06/23 11:50
今もそうです。別れたとはいっても、
心の中に残ったモヤモヤを取り去り、
新しい彼と向き合いたいのです。

ですが、別れてから2日後、新しい彼(この言い方、
紛らわしいでしょうか?)と会い、「元気ない」と言われた
ので、しまったと思ったのですが、「別れたばかりだから
まだ風邪が治りきってないみたいなもの」といいましたが、
それだけでも不機嫌なようでした。

もしかしたらもう付き合っていると思っているのかも知れません。
ですがそれを確認するのが怖いです。

「今、まだ気持ちが落ち着くまで誰とも付き合いたくない」
などと言ったら、これはワガママでになりますか?
気持ちを押し込めてニコニコして後々になって言うより、
これから向き合おうとしているのなら些細なことでも話した
ほうがいい気もしています。たとえそれで不機嫌になること、
悲しませることが見えていたとしても。
56名無しさん:04/06/23 11:51
ですが、そうしたい、という気持ちもありますが、こうも思います。

私の気持ちが落ち着かないのは私のせいであり、
新しい彼の前でただ笑っていれば済む話であり、
正直に打ち明け、自分勝手な理解を求めなくとも、
その間に私自身が一人で、心のうちで解決すれば良いことだとも。
相手が傷つくことを無視してでも、全てを開示したいというのが
私のエゴであれば、こちらが正解なのでしょう。

皆さんはどうお考えでしょうか…こちらのスレの方は皆さんO型を
よく見ていらっしゃる男性の方が多いので、お聞かせ下さいませ。
以上>>53-55まで、大変な長文にて失礼致しました。
57名無しさん:04/06/23 11:54
>52
友達の間はなw親友になったら耐えられない。彼氏なら尚更www
58名無しさん:04/06/23 11:59
>>57
どして?Oだって普通にみんな結婚してるよ。
59名無しさん:04/06/23 12:03
>58
それはどちらかがあきらめてるかどちらかが耐えている
ほんの一握りはマジで相性が(・∀・)イイ
60名無しさん:04/06/23 13:10
別れたばかりは傷心になるのはお互いだろ。
新しい彼氏はキミの過去を認めてないんだろ?
小さい男だねぇ。相手の気持ち分からないなんてさー。
61名無しさん:04/06/23 13:17
一度は愛した女をこういう場でそんなに言うな。
62名無しさん:04/06/23 13:21
>>61
( ・ω・)モニュ?
63名無しさん:04/06/23 14:54
60かっこつけんな!口だけ君 ぷ
64名無しさん:04/06/23 15:01
>>63
強がるなって ぷ
65名無しさん:04/06/23 16:59
>>56
Oの特徴として、「自分が楽しければ相手も楽しくて当然」というのがある。
今の新彼の心情もそこだろうね。
ただ、現状を言って理解してもらえるかどうかは別。
自分と違う考え方には理解は示さない。「?」で終る。
反対に言えば、そんなOのペースに振り回されている内に
過去を忘れて行くというOならではの利得も期待できる。

なんにせよ、曖昧な態度で自分の気持ちを汲み取る事を期待するのは無理。
言葉と態度ではっきりと伝える事。理解されるかされないかは別として。
相手の微妙な心情まで察して尊重してくれるのでは、と思わない事。
と、ここまではOの考察だったが個人的にちょっと疑問。
「新しい彼を選ぶ為別れた」と言いながら「昔の彼との別れの傷があるのでやっぱり友達で」って
Oじゃなくても「?」は飛ぶ。何のために別れたんだ?
それならどっちも好きじゃない、独りになりたいと別れた方が良かったのでは?


66名無しさん:04/06/23 17:13
あの妄想30才「千秋」がO♀
と知った時。やっぱりなと納得したw
6756:04/06/23 17:32
>>65
元彼も新彼もAです。
理解して貰えない場合いたずらに不安にさせるだけではないでしょうか?
何もかも言うことが大事だと思う気持ちもありながら、
ただ、自分勝手な正直さを振り翳したいだけなのではないかとも思います。
レスを読んでまた良く考え直してみますね。

すみません、補足します。
「新しい彼を選ぶため」に彼と別れたと思います。
思います、というのは、その時はそう思ってしたことでも、
別れたばかりだからか、整理がつかない状態です。
(純粋に、整理がついていないだけなんだとは思います)

それは、完全に気持ちがなくなって、前彼を振ったわけでは
ないからだと思います。
その傷を落ち着かせる期間が欲しいというのが本音です。

なので、「新しい彼を選ぶため」に、別れの傷を完治させ、
そのうえで「お付き合いしましょう」と宣言をしたいのです。
付き合うときには、付き合いましょうと宣言する方なので…。
この部分に拘っている意固地さもOならではなのでしょうかw

私がこのように曖昧な状態なので新彼も>>65さんも??が
飛ぶのだと思います。この状態なら言わない方が良いですか?
基本的にこのスレで言われている通り考える能力が足りない
(今まで考えてこなかった)ので、上手くまとまらずスミマセン。
6856:04/06/23 17:42
>「自分が楽しければ相手も楽しくて当然」
彼はOではないですが、彼の心境はそこだと思います。

自分がこんなに好きなのに、
自分がこんなに辛いのに、
自分ならそんなことでは悩まないのに、

おおむね、こんなふうな思考なのだと思います。
そして不機嫌になります。
Aっぽくなくてとても驚くことが多いのですが…。

私自身も、今、似た言葉で言えば
「私はまだそんな気になれないの、どうしてわからないの?」
と、このように相手に求めたがっている状態かも知れません。
相手のその面を見ているからこそ、
また、自分自身でこれはエゴかも知れないと思うからこそ、

一人で解決するべきか、ぶちまけるべきかを悩んでいます。
6956:04/06/23 17:46
>Aっぽくなくて
すみません、決め付けたような書き方になってしまったので
訂正します。私の知っている範囲の、Aの男性っぽくない、と
いう風に改めさせてください。

相談ばかりで燃料がないので余談ですが、
今まで付き合った人も言い寄られた人も好きになった人も、
全員A型でした。過去ログを見ても思うのですが、
A♂とO♀は縁、または因縁があるのでしょうか…w

それでは失礼致します。
70名無しさん:04/06/23 17:52
千秋って”まだ”30だたのかww
7156:04/06/23 17:54
すみません、>>65さんのレスを見て気づきました。
書き忘れましたがO♀は私です_| ̄|○
流石大雑把のO…自分本位だから主題が抜けるのですね…。

それでは度々申し訳ありませんです。
72名無しさん:04/06/23 17:59
Oは自分の気持ちを隠せない。
ある意味すごく純粋素直。だから、時にはその鋭さが
人を傷つけるんだろうね。そこがとっても愛らしいんだけどね!
73名無しさん:04/06/23 18:16
『自分で自分を誉めてあげたい』
笑えて仕方ないです。さすがO♀
7456:04/06/23 18:33
>>72
時には人を傷つけると自覚があるなら、又はなくとも、
愛らしいなどと思えません。
それでも、そんなアテクシカワイイみたいな時期もあるのかも
知れません。ですが、だれかを傷つけているという事実は、
愛らしかろうがどうだろうが変わらない=愛らしくないです。

理解を求めれば、それは正直なことになるでしょう。
それは正直な関係と言えるかもしれません。
ですが、例えば自分の場合は時間が解決することです。
その間、自分のことを考え押し付け、楽になるよりも、
自分の中で消化したほうがいいのかもですね…。

黙っているという事に対して申し訳ないなと感じますが、
話しているうちに少しづつ自分の悩みもまとまりかけています。
Oは感化されやすいといいますからw 毎日、熟考しながら、
相手のことも自分のことも考えていきたいと思います。
75名無しさん:04/06/23 18:36
>>69
56さんがO♀で新、元カレがAなわけか。
それなら話は別かも。いくらAっぽくなくても根に持つよ。Aは。
出会いの問題を何年経っても蒸し返す可能性もあり。
それがいやなら、Aにはクリーンな付き合いを。
相手を傷つけないようにする事をメインにした方がいいと思う。
付き合いたいならあなたが自分の気持ちを殺して相手に合わせるか、
それが出来なきゃこんな状況で付き合ってもらうのは申し訳ないと
相手が懇願するように持っていくか、だと思う。
自分以外の人が心にあるのを一番嫌うのがAだからね。
現状が良ければそれでいいというOと違って。

それと反対に聞きたい。過去Aまみれだったと言う事だが、
やっぱOはAに惹かれる?一番相性いいと思う?
76名無しさん:04/06/23 19:01
74.75
凄いね!
よくおわかりです!
ってお前等A♂だろwバレバレだぞ!
77名無しさん:04/06/23 19:02
最近自分人間不信なんだ・・・自分でどうすることもできないよ・・
78名無しさん:04/06/23 19:05
>76
ハズレ。まだまだ読みが甘いな
79名無しさん:04/06/23 19:06
>>77
どうした。キミはO♀か?
それならここに相談してみろ。Oの扱いは慣れている奴ばっかりだからな。
Oの元気つけ方も天下一品だ。
80名無しさん:04/06/23 19:28
もう本当に人をすきになれない。
人の意見ばっかり、気にしてしまうんだ。
81名無しさん:04/06/23 19:29
。の使い方 変えないと
一人芝居がバレますよA様w
82名無しさん:04/06/23 19:34
O♂です。
今までAB以外全部と付き合いましたがO♀が一番合ってる気がします。
その次がB、Aはネチネチして最悪に合いませんでした。
結局の所、O♀を支配できるのはO♂なのかなと。
83名無しさん:04/06/23 19:35
>>80
だからキミはO♀か・・?まぁいいや、O♀として話を進めよう。

人の意見に振り回されて自信無くすとは。
O ら し く な い

弱ったOは自己嫌悪のループに嵌るからな。そんな時はO特有の
そ の 周 り か ら の 逃 避 を し ろ

自分を否定する環境から離脱すると、本来のO魂が溢れてくるはずだ。
でもって、一晩寝てみろ。

も う 元 気 に な っ て る は ず
84名無しさん:04/06/23 19:39
>>81
「。」の使い方を変える芸当が出来るのがA様だろが。
そんな細やかな芸当できるか。まだまだ読みが甘いな。
85名無しさん:04/06/23 19:39
83
あんたの理屈長いので読む気なしw
8656:04/06/23 19:39
>>75
自分以外に心があるのを嫌うというのは、わかります。
だからこそ、完全に一方を見れるようになるまで、
「正式な付き合い」を待って貰わないと失礼じゃないか、
それとも、相手を傷つけないことに重きを置くべきかと
考えていました。

私のほうが合わせてみます。
最初のうちは大丈夫だと思いますがボロが出そうになったら、
このスレを読み返し戒めたいと思います。ありがとうございます。
87名無しさん:04/06/23 19:42
Aがよく釣れるスレでつね
8856:04/06/23 19:42
>>75
>やっぱOはAに惹かれる?一番相性いいと思う?

個人の好きなタイプかも知れませんが、
「嘘をつかない」「借金・ギャンブルをしない(堅実)」
人が好きなので、Aの人に惹かれるのかも知れません。

相性は、多分Aの方とが良いのではないかと思います。
経験が浅いうえ全員Aなので比較対象がないのですが…。
申し訳ありません。

>>76
私はO♀ですよ〜。
釣りでなく、本当にAっぽく見えたとしたら、
祖父のみOで、両親兄弟、従兄弟が全員Aという、
A-Oタイプだからかも知れません。
ただ、私の書き込みは相当Oっぽいと自分で思うのですが、
やっぱり根拠はなかったのでしょうかw
89名無しさん:04/06/23 19:42
>>82
O同士は合わないよ
お互い台風同士で接点が無いよー
楽は楽だろうけど
90名無しさん:04/06/23 19:43
ここのO♀ってちょっとでも自分に都合が悪い書き込みがあると

「荒らしてるのはA型だ。A型が悪い。」

ってA型のせいにして自分を正当化するよね。
91名無しさん:04/06/23 19:44
>85
お前に読んで欲しく無い。つか関係無い奴が茶々入れんな。
92名無しさん:04/06/23 19:45
85 名前:名無しさん 投稿日:04/06/23 19:39
83
あんたの理屈長いので読む気なしw


こういうキチガイみたいなO♀がいるから荒れるんだろうな
つうか叩かれてるの分かってるんだから見なきゃいいのに
なんで飛んでくるかね。
93名無しさん:04/06/23 19:46
>>90
ほんとだよな。なんでだろ。相当Aに痛い目でも見せられたんだろうか?
94名無しさん:04/06/23 19:49
>83をO女の都合のいいように解釈したから読んでね★ミャハ

人の意見に振り回されて自信無くすなんて、
君らしくないよ。
繊細な君は自己嫌悪のループに嵌るからね。
わかるよ。とってもわかる。
そんな時は君を悩ませるものなんか、
考えるのはよしなよ。
君を悩ませる環境から離脱すると、
本来の君に戻れるはずだよ。

さあ、何も考えずに、一晩寝てみて。
嘘のように元気になっているから。。。
95名無しさん:04/06/23 19:49
だから一人芝居やめろカス!
96名無しさん:04/06/23 19:51
>>95
お前が消えろよ糞O♀
97名無しさん:04/06/23 19:53
厨房君 負けてるよ。
気張れー!
9882:04/06/23 19:55
>>89
そうですか?
お互い考え方が同じなので一番長く付き合えてますよ。
ただ喧嘩になると凄いですがw
スレ違いでスマソですがAB♀と一度付き合ってみたいです。
99名無しさん:04/06/23 19:56
私はBの彼が好きなOです☆
お互いに長所も短所もあるけど、許せる範囲です。
彼が倒れそうな時に支えてあげたり癒してあげられたら
最高だと思ってます。浮気はしてませんしおねだりもしてないよ。
100名無しさん:04/06/23 19:57
>>99
それで?
自慢したいだけなら来ないでくれる?
101名無しさん:04/06/23 19:57
>>99
ここ、失恋板だから。
102名無しさん:04/06/23 19:59
大方、失恋して傷ついた人間をいたぶりに来たんだろ>>99
これがO♀の正体だよ
103名無しさん:04/06/23 19:59
支えて「あげる」癒して「あげる」か
ずいぶん上からものを言うんだな
さすがO♀
104名無しさん:04/06/23 20:01
>>103
「なになにしてあげてる自分」に酔ってるんだろ
それが冷めたときの残酷さはイラクでの米軍をしのぐ
105名無しさん:04/06/23 20:05
だって、支えてあげたり癒してあげられたら「幸せ」「嬉しい」んじゃなくて「最高」なんだもんよ
わたしって最高!に浸りたいだけなんだもんよ
10699:04/06/23 20:08
自慢なんかじゃありません。
Bのひと責められてちょっと可愛そうだったから。
いつまでも言葉尻をとらえたり重箱の隅をつつくような事を
言ってると早く老けるよ。誰でも相性の良し悪しはあります。
いちいちここで悪口ばっかり言ってカッカしてるのは良くないよ。
107名無しさん:04/06/23 20:10
自慢だろうが違うのだろうがどうでもいい
ここは失恋板だ
Oは空気が読めないというが板まではき違えるのか?
108名無しさん:04/06/23 20:11
おまいら、O型との
最後のメール(会話)は、なんだった??
109名無しさん:04/06/23 20:12
>>106
>Bのひと責められて

このスレでは責められてませんが?
余計なお世話です。

>いつまでも言葉尻をとらえたり重箱の隅をつつくような事

ここは失恋板です。
あなたのやっていることは板違いです。
それを指摘することが言葉尻を捉えることですか?


早 く 出 て 行 け
110名無しさん:04/06/23 20:12
>自慢なんかじゃありません。
君が自慢したいのは「Bのフォローもしちゃう細やかな私」だからな

>Bのひと責められてちょっと可愛そうだったから。
そこで優越感ですよ

>いつまでも言葉尻をとらえたり重箱の隅をつつくような事を
そうだね、そんな事をされたら君の言っていることが
どんなに薄っぺらいかわかるから

>言ってると早く老けるよ。
若さ=外見がアイデンティティ、か

>誰でも相性の良し悪しはあります。
だから私は悪くないってか

>いちいちここで悪口ばっかり言ってカッカしてるのは良くないよ。
ばっかり?よく見ろ。極端な言い方するのはO特有だな
本当に冷静じゃないのは誰だ
111名無しさん:04/06/23 20:13
>108
もう無理。連絡しないで
11299:04/06/23 20:15
>>110
そこまでひねて取るなんて酷すぎます!
こんな私でも役に立てたら嬉しいと思ったんだもの。
113名無しさん:04/06/23 20:17
Bを誉めると叩くのって・・・ぷ
114名無しさん:04/06/23 20:18
>>113

90 名前:名無しさん 投稿日:04/06/23 19:43
ここのO♀ってちょっとでも自分に都合が悪い書き込みがあると

「荒らしてるのはA型だ。A型が悪い。」

ってA型のせいにして自分を正当化するよね。
115名無しさん:04/06/23 20:20
>そこまでひねて取るなんて
ひねて取られたら反論できないもんね
これ以上思いつかないから

>酷すぎます!
で終了させてこの話題から逃げるのか

>こんな私でも役に立てたら嬉しいと思ったんだもの。
じゃあ、困ったとき支えられて役にたてなければ?
「立てたら」嬉しいというのは所詮見返りが欲しいだけに過ぎないよ
116名無しさん:04/06/23 20:21
>>108
今、仕事も家のことも彼氏とも全てが順調にうまくいっててとても幸せ。
いつまで続くかなんて誰にもわからないけど、今この瞬間は幸せな気持ちで
満たされていると胸をはって言い切ることができる。
だから、もう何も心配しなくていい。

これ、忘れられないな。
心配とかわけわかんないし、
おれは、きみの何だったのって、思ったね。
自己完結しやがって、誰とも付き合わないと言って
1ヵ月後新彼だとさ。
精神ずたぼろな、Bです。
117名無しさん:04/06/23 20:22
「立てたら」嬉しいというのは所詮見返りが欲しいだけに過ぎないよ
「それをすることが嬉しい、成功失敗はどうでもいい、見返りも賞賛もいらない」
ここまで思うことができればおまいは立派
118名無しさん:04/06/23 20:24
>>116
そういうナルっぷりってきもいよな
もうお前もそんなやつに悩むことはないよ
強く生きろ
119名無しさん:04/06/23 20:27
いや、別にOを叩くのはいいんだけどさ。
別れた後に新彼出来たからって怒るなよ。
誰とも付き合わないなんて言葉を真に受けてるのが
痛すぎる。
120名無しさん:04/06/23 20:27
>>116
乙彼…゚・(ノД`)・゚・。

>心配とかわけわかんないし
世の中の男は全員自分に惚れる可能性を持っているとでも
思っているのかも…。そして君は「あたしのことを心配してる」
と思い込まれ、そう考えることで彼女は、自分の胸をせつなく
キュンと締め上げることができたのかもね。

彼女にとって君は「彼氏というポジションで」彼女を賛美する、
ただの手駒だったんだよ。彼女が自覚していなくても…。
でも、彼女にはその自覚はない。つまり、彼女の中では君は
手駒と認識されていない。そこには彼女なりの、本当の愛が
あったとは思うよ。(それが幼く欺瞞に満ちていても)

猫を飼っていたみたいなもの…とはすぐに思えないかも
知れないけど、O♀のことを例えるにはこれが当て嵌まりそう。

元気出して。いい人はもっと世の中に沢山あふれているよ。
121名無しさん:04/06/23 20:28
>>119
それはお門違いでしょ
はなからできないこと言うなよって話。
122名無しさん:04/06/23 20:28
>>119
新しい彼氏をつくってもかまわないのだってば。。
123名無しさん:04/06/23 20:31
>誰とも付き合わない
一生ってこと?
それとも、しばらくはそんな気になれないってこと?

前者ならそんなことはありえない。
その女もそんなこと言うのがアフォ。
それを信じるおまいもアフォ。

後者ならいくつか考えられる。
彼女の中で「もういいでしょ」と華麗に立ち直ったか、
寂しさを結局他の男で紛らわしたか、
別れる時点で実はその男とつながっていたか、
一応、君に礼儀として付き合わないといったか。
124名無しさん:04/06/23 20:33
すぐ彼氏出来るかもしれないから、
永遠にさようなら、って言うのが
普通だよ。

なぁ?みんな
125名無しさん:04/06/23 20:35
>>123
後者です。
同じ会社の人に相談やら愚痴を言ってたみたいです。(本人にきかされました)
その会社の飲み会で言ったって。。

>彼女の中で「もういいでしょ」と華麗に立ち直ったか
これかもしれません
126名無しさん:04/06/23 20:37
>>124
中途半端な優しさが、あいてをその気にさせ〜、
あいては未練が残る〜!?いうやつですね
127名無しさん:04/06/23 20:39
その、O型さん。すごい前向きだったんじゃないかな?
それか、自分の言ったこと覚えていないとか・・・w
128名無しさん:04/06/23 20:42
あの人でしょ!?
眼鏡で小太りのAくんw
12999:04/06/23 20:42
>>117
見返りは殆ど期待してません。だって、彼は苦労人だもの。
でも、万が一大出世したら、おいしい食事でも連れてって欲しいな。
130名無しさん:04/06/23 20:54
さー負け犬女の壁が始まるよ
見て己の愚かさを知れよO♀さん
131名無しさん:04/06/23 21:22
俺Bだが、負け犬女のテレビ見て
笑ってやるつもりが、逆に反省して
しまった・・・苦労させたのに
些細なことでふってしまった。
O♀だったあいつも幸せになって
るといいなぁとマジ思った。
132名無しさん:04/06/23 21:23
これO♀そのものだなw
133名無しさん:04/06/23 21:53
トリビアの泉面白かった〜
134名無しさん:04/06/23 22:39
>>131
笑いもあったし、反省もあった。

りょうの恋人になりたいなぁ…
あんなおねーさまに踏まれたい・・・
135名無しさん:04/06/23 22:50
O♀です
私って好かれると冷めて、別に好かれてないとその人を好きになる傾向があるんですけど。
なのでいつも別れた後に好きになる。
皆さんはそんな感じじゃないですか?
136名無しさん:04/06/23 22:54
わたし、O♀だけど。
それはあなたが精神的に若いからだよ。
手に入れて満足しちゃうってのは、
自己愛が強い証拠。
相手のことをちゃんと見て、好きになれるようにしな。
恋に恋してる場合じゃないよ。
137名無しさん:04/06/23 22:54
>>135
最低だな。
しかも分かっているのがよけいに性質が悪い。
いい格好したいだけ、そしてみんなに愛されていたいだけ。
世界のためにボランティアでもしてれば?
138名無しさん:04/06/23 22:55
>>135
過去ログでも言われているけど、
O♀は去るものに弱かったりするよ。
あと、手に入らないものにも弱い。

手に入ったり、追いかけられたりすると興味をなくす。
皆さんはどうか知らないけどO♀はそんな感じだと思うよ。
139名無しさん:04/06/23 22:56
それに騙された男がめーいっぱいここに集結しています。
140名無しさん:04/06/23 22:56
>136
理論で固めて知ったかぶってるけど、
ならば、相手のことをちゃんと見るとはどういうことだ?
説明してもらおう
141名無しさん:04/06/23 22:59
>手に入れて満足しちゃう

もしかしたら手に入れて満足なんじゃなくて、
手に入れた瞬間既に不満に変貌するのかも知れない。

満足な瞬間は、追われる瞬間と、手に入りそうな瞬間の優越&期待&高揚感。
142名無しさん:04/06/23 23:02
>>140
随分噛み付いてくるなあ。
相手のことちゃんと見るっていうのは、
恋して追いかける対象(自分を盛り上げる対象)としてだけ見るのではなくて、
相手のパーソナリティーを良い面も悪い面も見るってこと。
そのうえで好きになれたら、熱が冷めたからって簡単にポイなんて
話にならないと思うだけ。
私はね。
143名無しさん:04/06/23 23:04
>>129

>見返りは殆ど期待してません。
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
全く期待してませんならまだいいものを、殆どと来たか

>だって、彼は苦労人だもの。
そんな彼をお世話しちゃうアテクシって素敵
又は、そんな彼はいつか大出世しちゃうかも!そしたら私って賢い!

>でも、万が一大出世したら、おいしい食事でも連れてって欲しいな。
???見返りは殆ど期待してません???
おいしい食事はここでは問題ではないんだが、
これは「苦労人の俺が出世できたのはおまえのおかげだ」
みたいな感謝を期待してるんじゃないの?
連れてって欲しいっていう言い方からして。
144名無しさん:04/06/23 23:08
>手に入ったり、追いかけられたりすると興味をなくす。

そーでもないよ。
145名無しさん:04/06/23 23:08
>142
すまなかった
このスレのOの全員をバカ扱いしすぎた。
その言っていることがただの知識ではなくおまいが本当に実践しているのならば、
O♀も捨てたものじゃない&成長の余地がある、ということになるのかな
146名無しさん:04/06/23 23:15
>>145
いや、こっちこそゴメン。
いつもは見てるだけなんだけど、あまりにも酷かったから
同じOとしてムカついただけ。
私は今、なかなか良い恋愛をしてるよ。
たくさん間違うけど、それでも成長してってる。
だから、今付き合ってる彼氏には大感謝だよ。

わざわざレスありがと。
147名無しさん:04/06/23 23:16
>>145
血液型で全てが決まるわけではないけど。
実践していようが、意外と他人から見たらできてないもんだしな。
O♀が「ちゃんとやってる」と言っても信用できない。
自分から言うことは誰でもできる。
無論、オレもそうだけどな。
148名無しさん:04/06/23 23:29
O♀って基本的に脳みそまで筋肉みたいで思ったことくっちゃべってるだけに見えるから嫌い。
キモイ。生理的に受け付けない。
149名無しさん:04/06/23 23:31
>>148
それはどの女も同じだと思う。
ある程度、大人になった女性だけだ。
まともな会話ができるのは。
150名無しさん:04/06/23 23:53
O女ってなんであんなに礼儀知らずなの?
先輩の壮行会やるって決まっててそのO女もお世話になったのに
連絡しても無視してるらしい。こういうのって社会的制裁受けたほうがいいよね?
151名無しさん:04/06/24 00:02
>>150
基本的に気が利かないんだよ。
つまり、相手のビールが空になってるのを気付かない。
ドアの前に立っているのに気付かない、どかないなど。
152名無しさん:04/06/24 00:07
>>151
ビールとかは別にいいじゃん。
でもさすがにもう会えないかもしれない先輩の壮行会にめんどくさいとか
そういう理由で行かないって言うのは許されることじゃないだろ・・・
知らない仲ならいざ知らず、散々世話になっておいて・・・
気が利かないですまされることじゃないよ
153名無しさん:04/06/24 00:19
>>152
いや、そういうところに絶対に気付かないんだよ。
それが結局は礼儀の理解ができていないことに繋がる。
相手の家に行くとき、おみやげを用意するとかさ。
社会ルール(マナー?)みたいのを気にする脳味噌がないの。
でも、O型♀は他人への愛想はいいから、それをやっても許されたりする。
それがまかり通るから余計に学ぶ機会を失って歳だけ食っていく。
154名無しさん:04/06/24 00:39
>150
本当の理由をO♀本人から聞いたの?
その先輩って本当に良い人?
影でトラブルが起きていた可能性は?
O♀って基本的に歓迎会・送別会は出ると思うんだが…(八方美人なら尚更)
なんつーか社会的制裁まで行っちゃうと少々ヒステリックな気がする
ネタならいいけど…

今の日本人の傾向
・事件が起きる→国民総ヒステリーになる
・掲示板で話題が白熱する→全てを一方向に向けようとする発言が続く→
→ヒステリックな言動が多くなる→現実と妄想の境目が分からなくなる
これヤバイぞ

それと既出だが、O♀を一番上手く御すのはO♂ってのは当たってるような気がする
知ってるO×Oカポーは♂が♀を上手くコントロールしている
A♂と付き合ってるときは「殺されそう」な勢いだったし
B♂と付き合ってるときは「死なれそう」な勢いだった
A♂とB♂の周りの目を一切気にしないパフォーマンスの真意はわからないけど
O♂と落ち着いた様子を見てホッとしたよ(笑)
155名無しさん:04/06/24 00:43
AB♂とO♀は?
156名無しさん:04/06/24 00:46
>>154
本人がめんどくさいって言ったらしいよ
他の日頃だらしないやつもマジ切れしてる。
社会的制裁っていうのはネタだよw
157名無しさん:04/06/24 00:47
浮気の言い訳メール到着。
もう飽きた、こんな関係。
いくら好きでも、裏切られてばかり。
足下見られてるなw
さよなら、バカ女
158名無しさん:04/06/24 00:49
>>157
個人情報の晒しにならない程度で文章の詳細キボンヌ。
参考にしたい。
159名無しさん:04/06/24 00:56
O♀のヤリ万っぷりにはもううんざりだ!!
未練断ち切ります。さようなら
160名無しさん:04/06/24 00:57
あいつは、最高にイイやつで
最悪なやつだったよ。
161名無しさん:04/06/24 02:12
>153
ちょっとやめてくださいよ!貴方がたまたま知ってるOさんが
礼儀知らずだけなんでしょ。私は手土産ぐらい持って行きますよ。
他の礼儀正しいOさん達に失礼ですからやめてください。
私の知ってる子はBでもABでもそんな子はいますよ。
血液型でひとつに括らないで。
162名無しさん:04/06/24 07:02
O女は・・・・

        ヤ リ マ ン で あ る


( ・∀・)つ∩゙ヘェーェーヘェーヘェー
163名無しさん:04/06/24 11:01
( ・∀・)つ∩゙ヘェーェーヘェーヘェーヘェーェーヘェーヘェー
164名無しさん:04/06/24 11:43
>>162 O女だからってヤリマンとは限らないでしょ!!
私は、O型だけど彼氏以外の人とやったことないし
165名無しさん:04/06/24 11:53
私は付き合ってても沢山の男とヤリたくなる
頑張って抑えてるけど
166名無しさん:04/06/24 11:53
俺の元カノO♀は自分に起こる不幸は全部、他人のせいだと思ってたらしい。なんで自分ばっかりって言うのが口癖のようでした‥
167名無しさん:04/06/24 14:53
>>165
こういう馬鹿な煽りはやめてくれないかな?
ここに書き込んでる自称Oのオカシナ人って、
他の血液型の奴が実は書いてるんじゃないの?
あんまり馬鹿にすんなよ、ってか、本当に
Oだとしたら、相当頭の悪い部類。
168名無しさん:04/06/24 16:29
>>166
私のO♀友達もそうだよ・・・
何で私だけ、他の人ばっかり幸せになって、
とか口癖みたいに言ってる。
大した努力もしてないくせに。
自分に非がある事に気付けって・・・
169名無しさん:04/06/24 16:33
付き合っていたときに
あいて(O女)から、男2人&私とで3Pしてた夢みたわ。
っていきなり言われたよ。
きみと僕と後、一人男の人は誰だったの!?みたいな・・・
まぁ、元彼の話よくしてきたから元彼でしょうにw
170名無しさん:04/06/24 16:36
>>167
自分のことを自覚しながら、頑張って抑えてるんだよ?
あなたのように、「相当頭の悪い」なんて過剰に排除している人のほうが危ない。
あなたのような人は自分が悪いと自覚しないでやってしまうからね。もしくは開き直るから。
171名無しさん:04/06/24 16:42
喧嘩イクナイ(・Å・)!!
マターリね。。。
172名無しさん:04/06/24 16:43
>>170
何を抑えてても構わないけどさ、
そんな突っ込みを入れられるようなことわざわざ書いて
どうづんのかってこと。
自分でOの悪口言ってくださいって言ってるようなもんじゃん。
あなたが我慢してようがしてまいが関係ないと思うけど。
173名無しさん:04/06/24 16:46
>>170
たしかに。
たくさんの男とやりたくなるって、ちょっと尋常じゃないね。
自分で「私(O♀)は色情狂です」って宣言してるみたいな
もんだ。
ま、それがO♀なんだろうけどな。
174名無しさん:04/06/24 17:18
>>172-173
170です。
一応フォローすると、165とは別人。

>自分で「私(O♀)は色情狂です」って宣言してるみたいな
165の意図は知らないが、2chのスレで本音を吐いただけなら、
別に宣言していることにはならないのでは?
普段言いまわっているわけでもあるまいに。

もちろん、165がそれを日常生活の中でも言いまわっているようなら、
「私は自覚しているの」を免罪符にしているずるいOだな。
175名無しさん:04/06/24 17:20
O は ヤ リ マ ン

ファイナルアンサー?
176165:04/06/24 17:25
私はここだからこそ本音を吐いただけです
177名無しさん:04/06/24 17:28
Oの素直さは原始的血液から来てるからね。
全く異生物的発言でも無いんだな。

他から聞いて「何でそんなこと言えるの?」って思う発言や思想は
以外と他の人でも深層心理にある、理性やモラルの奥底にある本音を
何もオブラートしないで言っちゃってるだけだったり。
だから、それに関して「本音を言っただけなのに、何故悪者になるのか?」となる。

要は人の原始的な欲望欲所本音を、大概は理性を絡めて抑制して発言する所を
子供と同じ様にぶちまけちゃってるのがOチャソなんだよな。
言い方違えど根っこは同じだと思うよ。
178名無しさん:04/06/24 17:30
Oはセックルかなりうまいから
忘れられない・・・淫乱すぎて
179名無しさん:04/06/24 17:34
えろいのはむしろ良いことだぞ
問題はそれを彼氏以外に向けてしまうことがあること
押し二弱いのも相まって浮気をしてしまう事がある
しかもA型とかと違いそれを隠し通すことができない
んで表にでて騒ぎになることが多い=槍万と…
こうなるんだろうね
180名無しさん:04/06/24 17:38
>179 
そうだね。隠す事がマンドクセーくせにおイタをするから自爆するんだろう。
ただ浮気面で言うと、Aの方が相当浮気者だな。
「あなたに一途よ」と言った次の日でも腰振ってたりな。
それを隠すからまたタチが悪い。しかもバレた時、
「やりたかったから」というOと違い「あなたが悪いから浮気したの」と
屁理屈をつける。まだOの方が扱いやすいように思うのは俺だけか?
181名無しさん:04/06/24 17:46
そんなの言われると
何型と付き合えばいいのか
わからぬではないかw
182名無しさん:04/06/24 17:54
安心汁。どれも一長一短だw
183名無しさん:04/06/24 18:11
>>117
スゲエ・・・その通りだとオモ
184高3:04/06/24 18:19
今日はクラスの男子と仲良くなって楽しかったーーー!
いつも席替えしても女の子とかある一定の人ばっかりで話すきっかけ
がないんだけど今日はクラス行事のやつで用があって話して楽しかったよーーー
やっぱり皆大好きだーい

これからもガンガンいこう!!!!!
185高3:04/06/24 18:21
ってかうちのクラス皆優しくて最高よー
女も男も癒し系沢山いるよーーー
最高って事がわかったよーーー幸せ
186名無しさん:04/06/24 18:34
さ、張り切っていこう
187名無しさん:04/06/24 18:44
誰だ日記代わりに使ってるのは
188名無しさん:04/06/24 22:52
O♀、2人と付き合ったけどどっちも淫乱だったよ。
しかもセックスすげーうまい。
動物に近い血液型なのかな。
性格が悪いとこのスレでは叩かれてるO女だが、それは語弊があるのかも。

「 本 能 の ま ま に 生 き て い る 」
と言った方が正確だと思う。

一人目O女は処女で俺が初めてだったけど、飲み込み早かった。
2人目は16にしてすでに男性経験15、6人。
未だに付き合ってるけど、どうしても浮気癖が直らない。
でもセックスがうまいので俺も離れられないw
189名無しさん:04/06/24 23:06
>>188
O♀です。
スレ違いなのかもですがセクース下手です。

何度か過去ログであがっているまぐろ状態です。
マンドクセーというより性に積極的になることに嫌悪感があり、
声をあげたり上にのったりの、能動的な状態になると吐きそうに、又は吐いてしまいます。

口でするのは「能動」ではなく「奉仕」だからでしょうか、
大丈夫ですし、好きです。
上にのったりできない分をこちらで補いたいと思うのですが…。

ですが、エッチそのものが嫌いなわけではなく、むしろ好きで、
Oの血が淫乱であれば、それは私にも流れていると思います。
だけど、恥ずかしさ、開放することの怖さがあります。
これも、Oであることで説明がつく感情ですか?
190名無しさん:04/06/24 23:31
>>189
男の前で心を開放出来ないのは、今カノもそうだよ。
挿入段階になるといきなりマグロになる。
自分から能動的になって腰を振るのが抵抗あるみたい。
なんか恥ずかしいんだって。
吐き気はないみたいだけど。
つか、今カノは恥ずかしいと言ってるけど多分俺の前でセックスして
弾ける事が嫌なんだと思う。
引かれるとでも思ってるんだろうね。
でもフェラは一級品。
基本的にSで、ソフトSMを強要されたこともある。

>>189も俺の彼女と同じ気持ちなら、1部のO型♀特有と思われ。
191名無しさん:04/06/24 23:32
↑ 記入漏れ189でした ↑

参考にしてね。
192名無しさん:04/06/24 23:33
188だった。。。最悪  Orz
193名無しさん:04/06/24 23:38
私は淫乱だって言われる。
でも、浮気はしない。男性経験も本気の2,3人。
付き合いはじめたらずっとその人だけ。他の男に体を触られるのがホント嫌!
あっさりしてるんで男友達は多いかもしれない。
だから、誤解はされるけど浮気者は大嫌いなんで疑われても、
好きな人に浮気されても、別れるまでは他の男とはHしません。
だいたい淫乱って言うからには、私の付き合った彼氏は
色んな女とやってるわけでしょ?私のこと責められないと思うな。
194名無しさん:04/06/24 23:43
>>193
A男は粘着が多いから多分その男友達が多いってのだけで
嫌悪感を抱くんだと思うよ。
だから極少数の一途O♀ですら大多数の肉便器O型♀
と同類だと思われる。

   ど   ん   ま   い
195名無しさん:04/06/24 23:59
O♀と付き合ってたけど、処女だったし、淫乱ではなかった。
逆に変に純粋でつまらんかったぞ。淫乱はイヤだが、もう少しエッチでいてほしかった(´Д⊂
196名無しさん:04/06/25 00:35
>>194
ど ん ま い、はありがとう。
でも、肉便器では決してないですね。
自分では195さんの純粋な方に近い気がするんだけど。
「淫乱」って言われるのは、社交辞令みたいなもんなのかと
ふと思った・・・。
197名無しさん:04/06/25 00:38
>>196
気にするなっての。
あまりに過剰な意見は荒らしか、
すねた性格なヤツが楽しんでるだけだから。
198名無しさん:04/06/25 00:50
>>190
189です。ありがとうございます。
弾けることが嫌&引かれるのが嫌なのも似ています。
いやらしい自分を見ないでほしいのです。
性根は本当にいやらしいと思うから、開放したら軽蔑されそうで。
恥ずかしい、と書きましたが、そういう女性を嫌悪するところまで
いくのかも知れません。AVとか吐くので見れません。

私は純Mです。上にのるという命令だけは聞けませんが、
他は言われればだいたいのことはしています。
自分で能動的になれない分、自分の力で開放できない分、
私を押さえつけてメチャクチャにしてほしいという願望があります。
199名無しさん:04/06/25 00:57
>>198
変な部分のプライドが高すぎ。
徐々に解放していけば、軽蔑になる前に相手の限界が分かるのに。
なんで、O型って徐々にって行動できないんだろうね?
本当にバランス悪すぎ。
やるか、やらないかとか二者択一しかないみたい。
200名無しさん:04/06/25 01:07
>>199
そうですね、プライドが邪魔しているのは、
あるかも知れないです。
女性がこんなことをするのがはしたない、みたいな
固定観念が、ずっと子供の頃からある気がします。

少しづつ、ただ上に体を重ねるところから始めたり、
次は入れるだけでじっと抱き合ってみる…など試しているのですが、
挿入してじっとしているだけでも嫌悪感があって吐きます。
「俺が動くのなら罪悪感はないだろう」と言ってくれ、
動いてもらったこともあったのですが、私が上にいるという位置が
変わらないので、やはり嫌悪感は変わりませんでした。

バランス悪すぎですよね…。
こんな、変なところでいこじにならなければいいのに。
彼が、軽蔑しないというのも頭では理解していると思うのですが、
自分の中の淫乱な部分をさらけ出したら、本当にすごい気がして
怖いのです。
201名無しさん:04/06/25 01:08
失恋板からしたらスレ違いになっている気がするので
不快に思う方がいらっしゃいましたら書き込みを止めます。
大変申し訳ありません。
O型のサンプルになるようでしたらw せめて嬉しいです。
202名無しさん:04/06/25 01:12
嫌悪感?罪悪感?
ばっかじゃねーの?
そういう下らないこと気にしないで、
もっと他のこと気にしろよ。
だから、O♀は馬鹿なんだよ。
203名無しさん:04/06/25 01:51
>>202
人が悩んでるのに何て酷い言いようですか。
貴方は何型よ。一番デリケートな部分なのに。
204名無しさん:04/06/25 01:56
>>203
O型♀晒しスレで何言ってるんだか( ´,_ゝ`)プッ 
205名無しさん:04/06/25 10:01
O男ですが、これまでO女としかつきあった事がないです。
O女はいいよ。だめになったけど、好きになった事は間違ってなかった。
Oどうし合うよ。Oは本当は優しいよ。
206名無しさん:04/06/25 11:52
O♀はしつこい しかも脊髄反射
207名無しさん:04/06/25 12:32
やられたらイヤなこと相手に平気でしてくる。
自分が不利になったら、あぼーんする。
まぁ、最低なやつだ。
208名無しさん:04/06/25 13:41
だらしなく、その場ののりで適当に
遊ぶ大雑把な奴、最高だO♀!!
遊び相手にすればねwおだてると簡単に、もててると勘違いしてくれるから
調子に乗せといて、最終的にポイする
と「私の何処が悪かったの?」って
「全部だ!ボケ!」・・・「え!?」
「いつも可愛いって言ってたの嘘?」
俺の前から消えろとすべて無視して
あーすっきり!はい次々w
209名無しさん:04/06/25 13:57
彼女は遊ばれる女
きづついたかのじょをいあkkkkkkkkkkk
210名無しさん:04/06/25 15:06
>>208
ばか!あんたみたいな男に愛されなくて正解。女の敵だな。
おだてに素直に乗ってる女のどこが悪いんだよ。
あんたみたいなのは、またO女を好きになって
振られるんだよ。どうせココにいるから振られたんでしょ。
負け惜しみはヨシな!
211名無しさん:04/06/25 17:03
>>210
反撃がOらしく穏やかでカワイイぞ。
こういう場合はOの特徴を生かしてだな、
「きっとその彼女もあいつソチンだったーと口軽いのを武器に
言いふらしてるわよ。ご愁傷様」と言わな。

212名無しさん:04/06/25 22:00
>>210
必死になるなよ。みっともない・・・
213名無しさん:04/06/25 22:30
O♀は馬鹿で結構だよ
どうせ一生A型、B型どころかAB型の女にすら勝てないんだからねppp
まぁ馬鹿な頭つかって自演に必死こいてなさいよw
214名無しさん:04/06/25 22:46
>>213
がんばれよ
215名無しさん:04/06/26 00:00
213ちゃん、がんばってね☆
うふふ・・。
216名無しさん:04/06/26 00:02
>>208
いいぞいいぞ
思い切り幸せを堪能させながら食べて、おなか一杯になったらとっとと切れる
徹底的に切れないとしつこかったり逆恨みしてくるがな
まあ遊びにはいいよな
217名無しさん:04/06/26 00:03
>>138
同意〜!!!
218215:04/06/26 00:16
全く口の悪い人たち!
素敵な人見つけるからいいも〜んだ。
219名無しさん:04/06/26 00:21
O♀です
彼氏と別れて立ち直れへん・・・
遠ざけて遠ざけられて落ち込んでる今
自分から振ったくせに「今までありがとうな」って言われて
その時初めて奴の大切さに気付く自己中なO♀なあたし
思い出の中の奴は優しすぎる
あたしにはもったいないほどのイイ男
220名無しさん:04/06/26 00:25
>>219
頑張れ!また復縁できるかもよ。
それでもどうしても出来なかったら時が経つのを待たなきゃダメだね・・。
いまは辛いと思うけど・・。
221名無しさん:04/06/26 00:31
>>220ありがとう^^
もう戻れへんってわかってるけど・・・
はぁ〜・・・友達は落ち込んでるあたしに男紹介してくれるけど
あいつしかだめなんよあたしは・・・
あいつを忘れるために日々を送るなんてムリやわ・・・
あたしO♀っぽいんかなー?
失恋しても毎日泣いてしまうし
なかなか忘れられへんのやけど><

222名無しさん:04/06/26 00:43
関西人かよ・・・_| ̄|○
223名無しさん:04/06/26 00:51
>>222関西人がなんやねん!!
224名無しさん:04/06/26 00:54
>>223
ウザったいってことだよ。
なんで標準語で書き込みしないの?
225名無しさん:04/06/26 00:58
だって標準語で喋るあたしは素じゃない。
素のあたしで嫌われたならしょうがないけど
自分を作ってまでしたくないから。
ゴメン関西弁きつくて・・・
226名無しさん:04/06/26 00:58
だって標準語で喋るあたしは素じゃない。
素のあたしで嫌われたならしょうがないけど
自分を作ってまでしたくないから。
ゴメン関西弁きつくて・・・
227名無しさん:04/06/26 01:00
>>226
素のあなたを出す板ではありません。
様々な人が理解できるよう標準語の使用を望みます。
228名無しさん:04/06/26 01:05
標準語でも関西弁でも一緒やと思う・・・。
荒らすためにきたんじゃないし、関西弁でも悩みは悩み。
不器用な標準語使ってしまうほうが理解されにくいと思う
229AB牡牛:04/06/26 01:24
>>228
正直なこといっていい?

俺関西弁萌え(;´Д`)ハァハァ

こないだもゼミの子に「じゃんじゃないんや!ボケ!」って言われて
まじで萌えますた・・・

関西弁でしゃべる女の子大好きです・・・

230名無しさん:04/06/26 01:32
>>228
でた!O型♀の図々しさ。
標準を理解していない。
231名無しさん:04/06/26 01:33
というか、悩み相談スレじゃないぞ。
232AB牡牛:04/06/26 01:41
>>221
一応相談に乗ると。。。

好きなら好きっていえばいいと思いマス。
どういう理由で別れたのか知りませんが。
好きなら待つ。忘れられるなら忘れる。
正直に生きましょう。
自然が一番です。
233名無しさん:04/06/26 02:48
顔も見たくないほど嫌いになった男もいなければ、
忘れられないほどの男もいない。
別れた男皆に平等に微量の未練がある。

ってO♀の特徴?私だけ?
234名無しさん:04/06/26 08:51
俺はA♂だが、
ここまでボロボロに言い叩く程O女は最悪じゃないと思う。
現在付き合ってるのもO♀だが、
確かに浮気もするし、心のどこかに自分じゃない誰かがいるなって
感じる期間もある。(現在付き合って1年9ヶ月)
10歳離れているからかもしれないが、彼女が色々我侭言ったり
するのも可愛く見えるし、そんなに粘着にならなければ多少の浮気も許せるし
一緒にいて飽きることもない。
Hも上手い。
ここにいる男連中の器が小さすぎるんじゃないのか?
235名無しさん:04/06/26 09:39
>>235
ああ、要するに泥沼でない関係だったらいいわけだな
男も女もお前と同じような考えだと思うがね
236名無しさん:04/06/26 10:11
>>234
浮気を笑って許せるってのは本気じゃない証拠では?
もしくはOの血が強いA型とかw
かといってO女と本気の付き合いができるかっていうと…w

まあ、特に若いO女にあれこれ言ったところで
向こうにはプレッシャーにしかならないって
いうのは理解できる。
237名無しさん:04/06/26 10:37
>>229
>>232
ありがと^^
確かにO♀は意地っ張りって感じ、特にあたしは。
だからガッコでも先公に対抗して喧嘩売ってしまう
>>236
あたしはO♀だけど恋したらすごい真っ直ぐで一途でいるし
できるだけ相手のためになりたいって思う。
自分からキライになる事はほぼないから相手に嫌われるのが怖い
238名無しさん:04/06/26 10:58
>>237
>相手に嫌われるのが怖い
俺の彼女も昔よくそれを言ってたが
それは彼氏だけの話じゃなくてO♀のひとは
身の回りの人間すべてに好かれようとしてる。
みんなに良く思われたいって。
で、最終的には周り全部と彼氏を天秤に
かけたりする。
本気でつきあったたらどうしたって
どっちかを優先しなきゃならなくなるのにね
239165:04/06/26 11:44
>>238
だから…別に普通に付き合っててたまに友達と遊べば問題ないでしょう
240名無しさん:04/06/26 12:17
>>238
あたしは好かれたいと思わないけど。
仲良しのコにはイイ風に接すけどネコかぶらないし。
仲良くないコにはかなり冷たいよ。
きらいなコとか目も合わせない
241名無しさん:04/06/26 12:37
>>238
優先はいいんだけど、O♀は極端になるからな。
O♀が惚れモードだと 彼氏:友達 = 100:0
O♀が放置モードだと 彼氏:友達 = 0:100
下手だよな。世渡りが。
242名無しさん:04/06/26 13:00
マイナス思考が多くて疲れる
243名無しさん:04/06/26 13:24
O♀のそんなところに惚れたんだよ。
でも気分の移り変わりが激しいからタイミングあわせられない。
244名無しさん:04/06/26 13:25
     ∧∧
    (*゚ー゚) 
    / つつ はぎゅー♪
  〜/  ノ  
    し'し'   


245名無しさん:04/06/26 13:29
O女は思慮がたりなさすぎる
246名無しさん:04/06/26 13:31
 |       
  |∧ ∧ ネェネェダッコ・・・ 
  |*゚ー゚)   
  とノ     
  |  
247名無しさん:04/06/26 13:32
>>423
突然前までと真逆なこと言ってきたりして
驚くよなたしかに
本能と願望と自己満足だけで生きてるかんじする
248名無しさん:04/06/26 14:11
>>234
ありがとう。
そんな貴方は自分に自信を持ってるいい男だと思います。
結局ここに書いてるOの我侭を許せる男って
かなりできる男だと思います。女性にもてもてなのでは?
そして、あなたの彼女も相当な美女だわね。
あるラインを超えた美人なら許せる可愛い我侭もあるよね。
女優さんなんかみてたらそうだもの。
249名無しさん:04/06/26 14:40
          ↑
間接的に自分のわがままを正しいと言いたいだけ

女優でもちゃんと自分をまえてる人は少なからずいる
ただちやほやされるから勘違いしてるのが多いだけ
人間的には最低ですよ?
248は男は自分を殺して女に仕えろって言ってるのと同じ
250名無しさん:04/06/26 15:39
>>249
そんなことはないよ。
いい男はね、もてるし交友関係広いしお仕事も忙しいから
付き合う女も大変なの。そんな男と付き合ったことがないから
わかんないんでしょう?
お互いに我慢できる部分があえば、本当に相性がいいのだと思う。
他人がどうこう言えることではないと思うな。
251249:04/06/26 17:59
>>250
たしかに自分は250のいういい男じゃないが
じゃあ、そんないい男と付き合ってるのに
浮気する女は果たしていい女なのか?
そしてそんな女と付き合っている男がいい男
なのか?ただ単に女にとって都合の良い男だろそれは
そして俺のレスは248に対してだったのに何故250の
脳内では234にいちゃもんつけてことになってる
のだろうか?w

252名無しさん:04/06/26 18:54
250は浮気したんだろうか?
253名無しさん:04/06/26 20:48
>>241
当たってる・・・
254名無しさん:04/06/26 21:53
>>252
してないよ。
255名無しさん:04/06/27 05:31
>ALL
248=250はこのスレにずっと粘着しているデブスです。
性格の欠陥を自覚していないO♀ですね。まったく迷惑千万です。
コイツのひとりよがりなノウガキにつきあってあげる奉仕の精神は
すばらしいと思いますが、馬鹿をつけあがらせてはいけません。
256234:04/06/27 06:42
当方女友達は多いけど、別にモテはしないですw
ただ、彼女はまだ学生、色々な男を知って欲しいが為にの事です。
粘着になる自分も嫌だし、
彼女にそれで重荷とも感じて欲しくない。
仕事があるから会えなく寂しい思いをさせることもあるし。
>>249
自分は浮気を肯定してるわけじゃないです。
悪いことだと思う。
世間的にも。
ただその相手が好きなら「浮気」
というのも個性の一つだと思って受け入れてやれるか否か
じゃないかな。
257名無しさん:04/06/27 07:30
>>256
あなたは多分、物分りのいい振りしていて、傷つくのが怖い臆病者なんじゃないかな。
258名無しさん:04/06/27 16:06
>>257
そう思う。建前がありすぎて疲れるんだと思う。
浮気がいやなら嫌だと彼女に伝えないと
壊れるのは目に見えてる。
彼女だって言って欲しいのかも。
259名無しさん:04/06/27 17:45
きっと、きみの新彼は
こう思っているだろうね。
「俺がこいつを守らなくちゃいけない」
ってね。

きみは同じこと繰り返す。
260名無しさん:04/06/27 21:22
O型♀のメールの文体が強がりに見えるんですが
本当に強いのか、それとも実は落ち込んでいるのかどうなんでしょう?
261名無しさん:04/06/27 21:41
>>260
強がるよ〜。それを見抜ける人には弱いです。
落ち込んでるときは夜も眠れない。
でも、次の朝にはそれを見抜かれまいと化粧で隠し
笑顔で出勤〜。とかよくするなあ。
で、ふとしたきっかけで、人知れずわぁ〜っと泣いちゃう。
みんなの前では弱いところは見せまいとする。
だから、弱気な発言を発する時にはもうどん底にいますね。
もう助けてもらいたくてたまらない。それが、好きな人相手だったら
会いたくてたまんなかったり。すぐに飛んできて欲しい・・。
淋しい時や辛い時、強がって自分を保ったりしてる。
262名無しさん:04/06/27 23:04
O♀だけど、
失恋するとほんと夜も眠れないしご飯も食べられないし
この世の不幸を全部自分が背負ってるような気持ちになる。
すぐ顔に出るし。
隠そうとしてもバレバレ。かえって周りに気遣わせたりね。

概出?

それと私の知ってるヤリ万はBが多いかも。
Oがヤリ万とは限らないかもとおもたよ
263名無しさん:04/06/27 23:07
>>262
分かるよ〜一緒だね
平気な顔作ってはみるけどバレる
又さらに失恋した相手の事強く思ってしまってなかなか忘れられない
264名無しさん:04/06/27 23:47
O♀って「自分がこう思ってるんだから相手もそう思ってるはず」と思ってるとこが糞
この理屈ですぐ自己完結する
265262:04/06/28 00:10
>>263
レスありがd

私も今
1年前に別れた彼のこと忘れられないまま。
すごいひどいことされたのに
都合よく解釈しちゃったり。
266O♀:04/06/28 00:22
>>264
思い当たる節がありまくり。
「向こうもきっとこう考えてるのかも!」と自己完結させるのは得意技です。
だからOは自己中と言われるんだね。



(ノД`)ゴメソナサイ‥以後気を付けます
267名無しさん:04/06/28 00:29
>>266
それで勝手に好きになられて勝手に「嫌われてる」と思い込まれて振られた。
正直、やりきれない
268名無しさん:04/06/28 02:31
>>267
貴方の態度が信用できなかったんだと思う。
もう少し話し合ったり抱きしめてあげれば良かったね。
269257:04/06/28 08:48
>>257
>>258
とりあえず自分の考えは誰にも理解されたことないですw
O型との恋愛ではこうすると巧く行くという事例の一つと捉えてください。
意見は賛否あると思いますが、10のカップルがいたら付き合い方は10通り
あると思うので、スルーして下さい。
参考になればと思います。
270名無しさん:04/06/28 17:50
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ホントに自己完結で終わったー
完全終了ー

もう|ι´Д`|っ < だめぽ
271名無しさん:04/06/28 18:30
>267
すみません・・・・・・・・。
本当にすみませんすみません。

最近は自己完結にならないよう、相手と話すことをしています。
272名無しさん:04/06/28 21:44
本当、自己完結だけはやめて欲しいよ。
勝手に盛り上がって勝手に終わらせやがって。
なんて女なんだ!アッタマキタ
273私はO女:04/06/28 21:53
だって、そっちがはっきりしないから悪いんだよ。
私は好きだったのに、全然脈なしだと思ったんだもん。
そう思わせる方が悪いって思うよ。
まー、今更何を言われても気持ちは変わらないから。
しょうがないじゃん、自分で選んだ結果でしょ?
好きなら好きってわかるようにしてくれたらこんな風にならなかったもん。
私の言ってること間違ってないよ、私だって傷付いたんだから。

O女はこう言うかもしれません。

274名無しさん:04/06/28 22:00
性悪が何をほざいたって無駄無駄(w
275名無しさん:04/06/28 22:04
その性悪に勝手に惚れて振られたくせに。
276名無しさん:04/06/28 22:09
O女ガンガレ!
277名無しさん:04/06/28 22:47
ありがとう。
278名無しさん:04/06/28 22:50
>>273
まったく同じ事言うだろうなw
279名無しさん:04/06/28 23:59
>>273
はっきりしたらしたで、文句言う癖に…
相手がメリハリあるとブーブー言ってさ、
O♀は優柔不断がまかりとおる…ウザイ
280名無しさん:04/06/29 00:04
ぶーぶー言ってみて甘えてるんだよ。
そこで嫌われたらオシマイだなって
少しは感じてると思うな。
やさしく叱っておやり。効くと思うよ〜。
281名無しさん:04/06/29 00:08
>>280
そこで逆ギレされて、重いだななんだの言われて捨て去られましたが、何か?
282名無しさん:04/06/29 01:49
>>273
同じこと言われたよ・・・
283名無しさん:04/06/29 10:12
>>281
あ〜俺も言われた束縛するな!重い!!ってw
束縛しない恋愛って有るのか?
多かれ少なかれ恋愛って相手の自由奪うでしょ?
俺なんか彼女に悪いと思って
女友達み〜んな切っちゃってるしどうしよ
向こうは男友達と遊ぶために俺を切ったってのにw
284名無しさん:04/06/29 10:51
>>284
確かに重いね。
285名無しさん:04/06/29 11:11
自分がか?
286名無しさん:04/06/29 11:36
間違えた。
>>283
287名無しさん:04/06/29 19:32
>>284
そこで重いっていうなよ。
その純粋さを受け入れろや。
自分勝手なO型め。
288名無しさん:04/06/29 19:49
>>287
重いから重いって言ってるの。
重いの嫌なんだけど。
純粋、なんて言葉にすりかえないで重さを改善したらいい。
重いのは嫌だと言ってるのに「受け入れろや」って言う方が自分勝手と思うけど。

と、O女は言います。
289名無しさん:04/06/29 19:52
うわO♀最低。。マジ引くわ。
290名無しさん:04/06/29 19:53
>>288に見るようにO♀の論理にはまるで自省がない
関係性において相互に人格・自我が影響している以上、多少なりとも自身にも省みる
点もあろうし、そこを洞察してこそ人は成長するのだが
まるで相手のみに非があると主張する
最後は自分が悲劇のヒロインにまで誇張してしまう幼稚さ
これが>>288でありO♀だ
291名無しさん:04/06/29 19:53
ひけばいいじゃん。
個人の考え方は違うんだからあなたがそう思っても
私はそう思わないから。しょうがないんじゃないの〜。

と、O女は(ry
292名無しさん:04/06/29 19:55
そして>>288を見るもなく自身が感じた事をそのまま攻撃に短絡する安易さ
そういう相手は実は>>288自身が選択し、勝手に舞い上がり、攻撃する直前まで
依存しているのだが…

哀れ
293名無しさん:04/06/29 19:56
>>290
理屈っぽいよね〜。
そういうところがすっっごく嫌だった。
だから嫌いになられたのもわかってないんだもん。
理屈じゃなくてもっと感情で考えられないのかしら。
そういうの押しつけるのやめてほしいんだけど。
まあ、話が合わないからね。しょうがないね。

と、O女は・・・
294名無しさん:04/06/29 20:02
>>293
感情で考えろと言いながら感情のままに動くと重いというO♀。
そしてあぁどうぞ引いて!というO♀。
めちゃくちゃだ。あの女と全く一緒。
295名無しさん:04/06/29 20:03
>理屈じゃなくてもっと感情で考えられないのかしら

さて>>293は自ら感情論を持ち出してきたわけだが
「感情で考える」という事の拮抗性はさて置いてこのような文字・言語で応答する
掲示板において、感情を持ち出したところで、何もないように思うのが「一般的」
に思われるのだが
おまけに直前まで」個人の考え方は違うんだから」と書いていてこのお粗末さ
もっとも「ない知能は使用できない」から・・・
「思う」「感じる」事は出来ても人として考えられない生物


哀れ
296名無しさん:04/06/29 20:04
だって君のことなんか好きじゃないんだもん。



297名無しさん:04/06/29 20:05
今暴れているO♀の逐語録から明らかに精神医科でいう「観念本逸」が見られます(w
298名無しさん:04/06/29 20:07
288=291=294だけど。
漏れO女じゃないです。スマソ。
299名無しさん:04/06/29 20:26
>>293
理屈で考えないでどーするの?
人間やめて、野山で暮らしてください。
300名無しさん:04/06/29 20:31
君が山にこもれば?
そんなだから振られるんだよ。

哀れな男だね。
301名無しさん:04/06/29 20:32
>>298
294は私ですが何か?
302名無しさん:04/06/29 20:43
>>299
>>300のRes読んでもう泣けてこないか
こいつは真性の知障だぞ
303名無しさん:04/06/29 20:46
その真性の知障に振られて良かったね。
304名無しさん:04/06/29 20:50
303は小学生ですか?
305名無しさん:04/06/29 20:52
つまらない。
306名無しさん:04/06/29 20:55
はぁ〜〜 こういう女って怒りながらリロードなんか繰り返しるんだろうな
所詮あなた方O女は私らAには勝てません!(きっぱり)
307名無しさん:04/06/29 20:56
なんだAか。
だからつまらないんだ。
飽きちゃったからいくね。ばいばい。
308名無しさん:04/06/29 20:57
>>300
おまえさ、このスレにいる必要ないから。

>>302
別に。いつも常駐するほどじゃないから・・・
すぐレスとか期待するなっての・・・
309名無しさん:04/06/29 20:59
       ↑
ほらリロードしてた    馬鹿はすぐに尻尾を出すね
310名無しさん:04/06/29 20:59
Aってやっぱ粘着多いんだねぇ┐(´ー`)┌
311名無しさん:04/06/29 21:13
Aは粘着、とφ(.. )
312名無しさん:04/06/29 21:37
リロード?それぐらい普通だろ。

>>309-311
煽り乙。
313名無しさん:04/06/29 21:38
というか、O型♀スレなんだが…
アフォなO型が吠えてるとしか思えない。
314名無しさん:04/06/29 21:46
アハハ〜あたしB♀だよっ☆
たまたま上に上がってたからカキコしてみただけ〜。
315名無しさん:04/06/29 22:14
おまいらO型♀に踊られすぎ。
316名無しさん:04/06/29 23:09
マターリしよう
317名無しさん:04/06/30 03:08
ネットでもリアルでもA男はみっともなさ杉・・・OTL
同じA男として情けないYO(T∀T)
318名無しさん:04/06/30 08:58
>>273
相手がまた言い寄ってきて、しかもハッキリとした態度で
「好きだ!好きだ!」と言ってきたら、また彼を好きになれますか?
319名無しさん:04/06/30 09:25
           ↑
漏れA♂だけどたぶんいけるんじゃないか?一時的には
一ヶ月後やっぱり別れようっていわれるだろうがナー!

(ノー`)<O型の半分は気まぐれでできています!
320名無しさん:04/06/30 09:54
ここにあげられてるような
平気で人に迷惑かけるO♀さん

自分もO♀だけど、
それって人としてどうかと思うよー

思いやりが大切なのになあ。。。
321名無しさん:04/06/30 10:09
>>320
O女がみんな貴女みたいな人だったら
こんなスレは立たなかったのに。。
322名無しさん:04/06/30 10:21
貴女とかいて「あなた」と読ませる時点でキモ過ぎ〜!
だから振られるんだよ!
323名無しさん:04/06/30 10:24
>>322
読ませるって…日本語ですよ?
324名無しさん:04/06/30 10:24
O女だけど・・・この板で>>322みたいな言い方はしない。
325名無しさん:04/06/30 10:30
いやふつーにキモいでしょ。
貴女って、貴方にしようよ。
私はB型だけど。
気持ち悪いから、つい・・・。
326名無しさん:04/06/30 10:31
>>325
うん、古臭い書き方だなとは思うけど
そこまで言うほどキモくもない。
読んで流すだけ。
327321:04/06/30 10:46
>>325
貴女だろうが貴方だろうが貴男だろうが別にいいじゃん
相手が女だったから貴女にしただけ
何故そこまで過剰に反応するかがわからない
かまって欲しいのか?
328名無しさん:04/06/30 11:07
>>325
ごめん、笑っちゃったよw
友達にB♀がいるんだけど、
あーB♀ならではの発言だなと。
329名無しさん:04/06/30 11:27
>>325
ひとつひとつにキモいだ、なんだってスルー覚えろよ。
くだらないことに突っ込む暇あったら(ry
330名無しさん:04/06/30 16:06
2週間前O♀に、彼氏と別れるから付き合ってと言われた。
が、先週になって、やっぱり彼氏のこと吹っ切れないと言われ
付き合いを取り消しにされた。。

その後もちょくちょくメールもくる。一人じゃ眠れないから家に
来てと連絡があり、一晩泊まった。

彼女がどう思っているのか分からない。
そんな僕はAB♂です。
331AB羊♂ ◆OhYHavLtqQ :04/06/30 16:44
O♀に振られた同士よ…
O♀は甘くするとドンドン エスカレートするから
傷付く前にこっちから捨ててやったほうがいいよ。
332名無しさん:04/06/30 17:44
>>330-331
O♀だけど、そんなアホなO♀にはなりたくない。
世の中すべてのO♀が同じような人間だと思わないでね。
333AB羊♂ ◆OhYHavLtqQ :04/06/30 21:16
>>332
思ってないよ。けど、なんかこのスレみてたら
似たようなO♀が多いんだなと思った。
今後、そういう目でO♀を見てしまいそうで、ちょっと怖い。
334名無しさん:04/06/30 22:05
>>333
>今後、そういう目でO♀を見てしまいそうで、ちょっと怖い。

誰も困らん。遠慮せずそういう目で見たまえ。
335AB羊♂ ◆OhYHavLtqQ :04/06/30 22:31
そして、またO♀に惚れて…_| ̄|○
336名無しさん:04/06/30 22:39
ここにいる男の人に質問なんですけれど、
付き合っているのに好き勝手なことやるO♀が許せないんですよね?
だったら好き勝手やるからといって付き合うのを拒むのはどう思うんですか?
やる行動は基本的に両者共同じという条件で。

どっちも許せないという意見はご遠慮でお願いします。
単純に聞いてみたいだけなので
337名無しさん:04/06/30 22:48
>>333
その人自信を見てあげてください。
338名無しさん:04/06/30 23:23
ついこのスレ見ては、こんなO♀になりたくないと思うのと同時に
こんな風に見られていると知ってちょっと鬱になってしまう
私はO♀・・・

訳わからない文ですみません・・・
339名無しさん:04/06/30 23:35
>>338
そうやって少し反省し、ちょっと抑えればいいのさ。
340名無しさん:04/07/01 09:41
>>339
偉そうに言うなよ。何様だよ。


341名無しさん:04/07/01 10:05
O♀の顔、目釣り上がりすぎててキモイ
女のくせに適当で大雑把すぎ、小汚い面して
はよしねオバサン
342165:04/07/01 13:33
顔はあんまり関係ないじゃんかw
343名無しさん:04/07/01 13:46
O型の女はかわいいしスタイル良い(全部とはr)
それだけに残念だ


あとオパーィ小さい娘多いね
344名無しさん:04/07/01 16:05
部屋が汚い女って場合、大体O型の女が多くねぇか?
345名無しさん:04/07/01 17:15
AB♂とO♀は相性ってどうなん?なんだかんだで一年付き合ってきたけど彼女の気持ちはわからんね〜とりあえずかなり陰湿・人の話しを聞かない。口喧嘩したらまず黙れば済むと思ってる。ABの俺はとことん話し合いたいのに黙るからイライラする。別れようかな…
346名無しさん:04/07/01 22:36
さんざん好きと言われて、悩んだ結果「好き」と返した途端に
「ごめんなさい、アナタの気持ちには応えられない」なんて言われて、どーしろと?

そんなO♀と社内恋愛的状態に陥ってしまったO♂。

いや、まぁいいんだけどさ。
会社までクルマで迎えにくる元彼みて、かなり萎えたわw
347名無しさん:04/07/03 08:54
二股していた元カノ0♀に
「最低だな」と言ったら
逆に「どっちが好きか分からない位2人を好きになった私のが辛いんだから」って…
0♀はどうやらチヤホヤされなくなると他のチヤホヤしてくれる男に行く癖があるようだ
後は自分の意見に同意してくれる奴じゃないと友達と認めないらしい。
O♀は胸が小さくてとても好戦的で厄介だ
女だが去勢されていないらしい
349名無しさん:04/07/04 04:19
人間の顔した豚を発見したよキタ━━(゚∀゚)━━!!!http://p2.ms/153by
350名無しさん:04/07/04 14:54
>>345
AB♂で、O♀に振られたよ。
相性は良くないっぽい。
俺もとことん話し合いたい性質だったな。
人の話を聞かないってのはとても同意。
351名無しさん:04/07/04 15:19
>>347
O♀には二股かけられてたが、双方に結婚迫ってたみたいよ
知人に聴いたが>>347みたいな逆ギレ+「そんなに私だけが悪いわけ!」とか
言ってたらしい
一気に醒めた
振った直後こいつはもう一方のオヤジと結婚したよ
しかもこいつ二度目の結婚な訳だが…前回は1年くらい持ったらしい
それも「相手が悪かった」って付き合ってた頃言ってた 
ちなみにこいつの母親(O♀)も父と別居中
「一緒にいてつまらない」が理由と言ってた
知り合ったばかりの俺にも散々悪口を言ってたが自身の非は全くないと
いう感じだった
やっぱりこういう経験しちゃうとO♀はもういやだなあ
352名無しさん:04/07/04 17:05
お前らOは浮気率ダントツの血液型だってTVでも言ってたぞ
353名無しさん:04/07/04 18:45
「どっちが好きか分からない位2人を好きになった私のが辛いんだから」

死ねよ
354名無しさん:04/07/04 18:45
結論はABとOは無理だな。自分はちょっかい出してきて嫌がれば拗ねる。俺がちょっかい出せば逆切れ。私はちょっかい出してもいいけどやられるのは嫌!って真顔で言う。もう馬鹿かと…
355名無しさん:04/07/04 18:48
ほんとわがままだよな・・・
自分の都合でなんでも決めたがる。
で、それを「マイペースだから」といって正当化する。
356名無しさん:04/07/04 18:49
続き。人の服の上に躊躇なしで座るわ、床に置いてる物は全て踏み、しまいには俺の足とかも普通に踏む。わざとかと思って思い切って聞いてみたら気付いてないらしい。あほかと…
357名無しさん:04/07/04 18:53
前に職場の人と飲みに行って胸触られた!って言うからこっちとしてはカッとなってそいつ連れてこいって言ったら関係ないじゃん!黙ってて!(:´Д`)へ?
じゃ始めから言うなよ。隠し事がしたくなかったから言っただけだよ!…自己満足かよ。こっちの気持ちは考えない無神経。
358名無しさん:04/07/04 18:55
このスレ読んでるとほんとO♀だけは好きになっちゃいけないと思う・・・
359名無しさん:04/07/04 18:56
口喧嘩も頭が弱いのかすぐ黙る、論理的に攻めたら私だけが悪いの?と逆切れ。話聞いてるか?って感じまぁ理解出来るだけの脳が無いのかな。
360名無しさん:04/07/04 18:58
友人のO♀の口癖
“私って人の事放っておけないの。どんな人でも。ついお節介しちゃうの”

どうやら暗に自分は暖かく親切だと言っているようだが、行動を見ていると男を放っておけないらしい
毎回初期には驚愕するほどの情熱で相手に尽しているがどうにも続かないようだ
その後「自称傷付く」ようだ。「自称とても深く傷付く」ようだ。「もう恋なんか出来ない」みたいに。
その割りにあっさりと短期に次へとなびく
361名無しさん:04/07/04 19:00
O♀ってなにかと「傷ついた」とか「苦しかった。」とか言うよな
自分が相手を傷つけてるのにな・・・
で、自己完結して次の日には違う男のチンポをくわえに旅立っていくと・・・
362名無しさん:04/07/04 19:03
O型♀と付き合いたかったら自分の考えはもたない事。誰も付き合いくないよな…※友達としては良い関係が作れる。
363名無しさん:04/07/04 19:03
  -=・=-   -=・=-

↑O♀ってこういう目のやつ多くない?
364名無しさん:04/07/04 19:11
O♀は燃え上がってから恋の最頂点まで達する時間が短い
瞬間湯沸し器のよう
簡単に「ずっと一緒に」と感じる。
その実簡単に瞬時に醒める。
実は>>359が指摘するように、考えがないからだ。全ては一時の感情。
相手にしてみると随分と安い運命の人だったと傷付くわけだが、当の本人は
「自分だけが傷付いたのでございます」的な屁理屈・御託を並べている
365名無しさん:04/07/04 19:12
O♀は基本的にジャイアン。
エラはった平面の顔と切れ長の目が特徴的。
もし町で見かけたら注意しましょう。
366名無しさん:04/07/04 19:17
O♀の傷ついたの本当の意味は、みんなに私は悲劇のヒロインよ!同情しなさいの意味。肉便器としては最適な生き物馬鹿だからすぐ股を開く。中田氏して後は捨てればいい。妊娠してもプライド高いから誰にも言わず勝手に堕ろすから大丈夫。
367名無しさん:04/07/04 19:34
O♀女見たら反論してみろ。出来ないだろ?図星だと黙るからな。何で私だけがこんなに言われなきゃいけないの?傷つく。とか思ってんだろ?誰もおまえの事言ってねーよ。自分が中心って考え方だからそう思うだけ。
368名無しさん:04/07/04 20:07
O型女さんは、もういいです。
なんか、僕が全部悪いみたいだし。
369名無しさん:04/07/04 20:10
もう、当分彼氏いらない。しばらく自分のためだけに金使うわ。
正直疲れたし。

一ヵ月後・・・

新彼ハッケソw
370恋人は名無しさん:04/07/04 20:25
O♀です。スレ違いかとは思いますが、
相談させてもらえますか?
彼氏が、元カノとの連絡や、会うことを止めてくれません。
実際、「止めろ」とは一言も言ったことはありませんが、
しつこく元カノの話を出されたり、隠れて会われたりして、
もう駄目なのか、と思います。
彼曰く、「何も無いから会えるんだ、ただの友達」と
言いますが、私自身が10年位前にひとり付き合っただけで、
その後、その人とは会っていないし、終わった人とは
挨拶や立ち話くらいはしても自分から連絡など取らないせいか、
彼の行動を信じられなくて困ってます。
私の心が狭いのでしょうか?
会うのは仕方なくても、どうしても隠されたくなかったと
思うのは、私の我侭なのでしょうか?
元カノと会うことや、連絡を取ることを気にする私が
おかしいのでしょうか?
どうやったら、彼のこと信じられますか?
O型さんに詳しそうな皆さんにお聞きしたいです。
O型は思い込みが激しい、というようなことを書かれて
いたので、自分がそうだったら、どうしようかと思って不安です。
自分が我侭なのだったら、彼とは別れたほうがいいのかも、
と思います。
彼は、元カノを切ることはないし、私がそんな彼を責めたり
するのも、もう嫌なんです。
彼を変えようとは思いません。
どうしたら、彼を理解出来るようになりますか?
もしくは、それが我慢出来なくて、私の我侭で別れるのなら、
どんなふうに別れるのが一番良いでしょうか?
ここを見ていると、別れの際に、O型は相手を傷つけることが
多いようなので、皆さんの意見を参考にしたいです。
371名無しさん:04/07/04 20:38
O♀の特徴

不利・逆境に立たされると話の転換をはかり困難な状況から逃げようとする
インターネット上においては、そんな時は必死に長文を書く
372恋人は名無しさん:04/07/04 20:43
>>371
はい、長文ですね。すみません。
私の考えは逃げだ、と言ってくれてるのですか?
どこらへんが逃げですか?別れようとすること?
本気で聞いているのでよろしくです。
373371:04/07/04 20:52
>>372
例外なく頭が貧困ですね
>>371はスレの流れに対するものであって>>372詳細なんて読んでいませんが
そもそもご自身で書き込まれている通り

>スレ違いかとは思いますが

甚だしいスレ違いであって、該当する個人恋愛事情の相談スレッドも複数存在
する以上、当該スレッドを選択的に個人の相談場所とする必然性は皆無と思わ
れます
何か意図があるなら別ですがね
自分が本気で聞いていればスレ違いでも何でも相手は本気で対応する責務がある
ような思い上がりはO♀らしいですが(w
ではさようなら
374名無しさん:04/07/04 20:53
>>372
いや、実際激しくスレ違いだから。
あなたの相談終了でし。
本気で聞くのなら別のスレへ。
ここ、O♀保護するスレと違いますから。


O♀は、状況を判断できないのね・・・
と言われますw
375374:04/07/04 20:54
>>371
禿胴w
376恋人は名無しさん:04/07/04 20:57
>>371
そうですね。そう思います。
他のスレに行かなかったのは、自分がOで、ここに書かれていることが
マイナスながらも「当てはまることあるなあ」って思ったからでした。
こういう性格を解っている人のいるところなら、
それなりに的確で厳しい意見がもらえるかもしれない、と
思ったのです。
あなたのおっしゃてくれたことは、本当にもっともだと思いますので、
これで消えます。

本当に、ありがとうございました。
返事があっただけでも良かったです。
377恋人は名無しさん:04/07/04 21:02
>>374
こちらのかたも、すみませんでした。
とりあえず、ひとりで考えてみます。
378名無しさん:04/07/04 21:05
>>370はどうして会ってほしくないって本音を言わないの?それで辛いって言われても困ります。相手はあなたの気持ちはわかりませんからね。O型はそこがおかしい。
379名無しさん:04/07/04 21:07
自分の気持ちはみんなわかってくれてるとか思ってんの?私は元彼と会わないとか言って自分は可愛そうとでも思ってほしいの?そんなのは相手にとっては関係ないから。気付よ。
380名無しさん:04/07/04 21:09
自分は我慢してるから自分だげ傷つくなんて思ってんだろ?自分中心過ぎ。どうせ喧嘩したら、(私の気持ちどうしてわかってくれないの!)とか言うんだろ?そりゃ彼氏も嫌になるよ。
381恋人は名無しさん:04/07/04 21:10
>>378
お返事ありがとう。
もう、それは言ったんです。そのうえで、こういう感じに
なってます。
私は、彼氏の人間関係に口を突っ込むのはいいことでは
ないと思ってて、なので、「いい気分はしないよ」と
言いました。「会うな」っていうのはおかしいと思って。
隠されてたことがわかった時は、
「言ったら君が嫌がると思って」と言われて、
何も言えませんでした。
382名無しさん:04/07/04 21:10
>>370
んな奴、やめちまえ。
典型的O型女性になって自分を守れ!!
383名無しさん:04/07/04 21:11
だから浮気されるの。自分の事を話さないで人が人を理解するなんて出来ないから。O型♀じゃ無理だろうけどな。
384恋人は名無しさん:04/07/04 21:13
>>382
はい。
ただ、ここでも言われているように、自分の性格が
我慢知らずなのだとしたら、結局は私の我侭になるんじゃないか、
とも思って。
どこまで我慢すべきなのか、わからなくなっているのは確かで。

また戻ってきちゃって、ごめんなさい。
385名無しさん:04/07/04 21:13
話し合いは一番嫌いだろ?めんどくさいもんな?それで人にアドバイスもらおうとか思うなよ。みんな同情してくれるとでも思ったか?可愛そうだね。頑張ってね!嬉しいか?
386名無しさん:04/07/04 21:16
確かに健気で謙虚な印象のある相談だが
本質は2ちゃんねるのしかもO型女性の特徴 なんていう場所で、どうしたら理解できますか?
どういう別れ方がいいですか?なんて聞いてるわけだからどうにも滑稽だよ
彼氏も気の毒なものだ
387恋人は名無しさん:04/07/04 21:22
>>385
話し合いはしましたし、こちらからいつも
「こういうのは、やっぱり辛い気持ちがする」と言うのですが、
向こうのほうが、「もういいじゃん」という感じです。
それも、O型の理屈っぽさが嫌がられてるのかな、と思ったり。
どう言ったら、うざがられずにすむんだろう?と思います。

やっぱり、浮気されてるんでしょうかね・・・

>>386
別れたくはないです。
ただ、私が焼きもちやいたり、文句を言うことが、
束縛や彼の負担になっていたら、私も嫌だ、と思って。
ここのスレにも、そんなふうに負担を掛けてしまった
Oさんがいるみたいだったので、客観的にみてもらいたくて。

でも、やっぱりスレ違いだったと思います。
迷惑かけて、すみませんでした。
どうも、てんぱってたみたいです。
頭冷やします。

本当にありがとうございました。
388名無しさん:04/07/04 21:49
普段O型のこと
分かってるふりしてボロクソに叩いてるくせにねえ。
389名無しさん:04/07/04 22:19
359 あ〜!
モノ凄く分かる!O♀は
分からない話しになると黙るか無理矢理話題を変える。
天然を売ってるO♀はただのバ〇ですよ。
そして人のせいにするのも得意。
普段人の話しも聞かないクセに
何かで失敗すると「貴方があの時こう言ったから私はこうしたのよ!」と逆ギレ。
390名無しさん:04/07/04 22:20
O♀けなしすぎっしょ。
血液型とか関係ないって今言われてるじゃん。
O♀の顔の特徴とか言ってそーゆー自分は顔整ってんのか?
あんたらが出会ってきたO♀が最低だっただけじゃない?
O♀というか、その女だけだろね。
O♀叩く前にあんたらが、ついてないって思っとくべきじゃね?
391名無しさん:04/07/04 22:24
友達のO♀は
誰もが認める美人タソだけど・・・

確かに考えが強いとこはあるけどいい子だと思う
392名無しさん:04/07/04 22:29

O♀の特徴

自分の悪いところを指摘されると「私だけが悪いんじゃない」と責任転嫁
「O♀は〜」と指摘されると「血液型関係ない。」と話をそらす
393309:04/07/04 22:35
私はO♀じゃないけどね。
394名無しさん:04/07/04 22:35
O♀は図星な事言われると
スグ怒るからなぁ
理性を使わずに生きて行けて羨ましいよ。
俺も動物のように本能だけで生きてみてぇよ!
395名無しさん:04/07/04 22:48
>>393
まあ普通に>>309はお前じゃないがな(w
人間慌てると色々ミスるな 可愛いもんだ
396393:04/07/04 22:52
309ってのは違うスレでの番号がここのスレでもそのまま出ただけ
397名無しさん:04/07/04 23:19
>>396
なんでそんなに必死なの?
398名無しさん:04/07/04 23:45
はは
ちなみに他スレの番号が残るって結局Cookieに依存しているわけだから
この板のどのスレだかリンク貼ってみ?( ´,_ゝ`)ププ
素直に390と309間違えましたって言えばいいのに
素直に私はO♀です 悔しいですって言えばよかったのにね
399名無しさん:04/07/05 00:51
>>389
此処の人たちも別れの理由をO型のせいにしてない?
結局お互い様じゃないの?自分はどこも悪くなかったんだろうか。
Oの方も相手のどこかが許せなくて別れたんだろうから。
相性が合えば続くはずだしね。ここみてたら、Oは恋人もできないし
結婚さえできない酷い女みたいな描き込みようだ。
ここは失恋板だから、悔しかったり憎んだりは多少は許せるけど
ちょっと酷いなあと思う。純情恋愛板とは全く違う。
本当に好きになった女であれば悪口ばかりも言えないと思う。
似たもの同士だったんじゃないのかな。
皮肉な言葉遣いも多くそれじゃOだけじゃなくほかの血液型にも好かれないよ。
400名無しさん:04/07/05 01:06
>>399誰も血液型のせいになどしていない。たまたま別れた女がO型で嫌な女が多かっただけ。わかるかな?人間4つのタイプしかいない訳がない。そんな事はわかってる。
401名無しさん:04/07/05 01:10
まあまあ  >>399関連は>>392を参照
402名無しさん:04/07/05 01:14
>>401なるほど…おじさんついつい熱くなっちまったよ。
403名無しさん:04/07/05 01:35
>>400
おじさん?は、そんなにO女ばかり好きになってたくさんと付き合ったわけ?
ただの浮気ものじゃん。本気で好きになったなら数は多くないと思うんだけど?
私は本気で好きになった人はそんなにいない。
本当に愛してたらいつまでも愛した人の悪口なんて言わないし書き込みもしない。
404名無しさん:04/07/05 01:44
O女は自分だけ手の内をみせない
405名無しさん:04/07/05 02:01
>>403
いい加減消えろよ屑
うざいんだよ
406名無しさん:04/07/05 02:05
O♀って自分が悪いところを指摘されると必ず

「悪いのは私だけじゃない。だからお互い様。」
というのと
「どうして好きになった人を悪く言えるの?」

って反応をするよね。
相手に少しでも悪い箇所があったら自分の悪行は相殺されるとでも思ってるんだろうか。
407名無しさん:04/07/05 02:31
>>403っで?(;´Д`)って感じ。>わたしは本当に好きになった人はそんなにいない。
だから何?少なければ凄いのかな?そんなにいませんとありますが具体的に人数を教えてください。
408名無しさん:04/07/05 03:52
私は本気で好きになった人はいっぱいいる。
本当に愛したことがあったらいつまでも愛した人の悪口なんて言わない。
409名無しさん:04/07/05 04:00
>>408
>>406
を読め
410名無しさん:04/07/05 04:11
どうして嫌だと思う人間に粘着するんだろう。
もっと別の人に目を向けて生きたら?
不幸な人達だよ。
411名無しさん:04/07/05 05:10
ここに福岡でもう三十路に近いO♀の方いますか?w

もうちょっと自分のしている事を良く見て下さいね
相方さんがキレ気味です^^

もう振ったけどなw

有言不実行ってのはこいつらの事
言った事に責任を持たない、覚えてない
自分の都合でころころ価値観を変えられて、ほんと困った奴だった
412名無しさん:04/07/05 10:50
とっとと別れりゃいいものをw
413名無しさん:04/07/05 10:55
>>405
なにが屑なんだよ。
世界中の女のたった何人かのOと付き合って
知ったかぶりの男の方がもっときもいぜ!!
414名無しさん:04/07/05 11:15
413知ったかぶりじゃなくて経験した事を述べてるだけであってそれを知ったかぶりだって言うのはおかしくないか?(・∀・)意味わかんねーよ。やっぱ脳足りんかな?
415名無しさん:04/07/05 11:21
>>408恋多き女だね。はっきり言うて相手は体だけ。どうせ別れる時は振られる方が多いだろ?どうしてか考えてみな。自己中だから相手の気持ちなんて考えるの無理かな?
416名無しさん:04/07/05 11:28
>>410ここはO型♀の話しする所だから。誰も執着してるわけではなくて、不幸でもない。じゃここでA♀の話ししようか?それこそ頭が不幸だよ。
417名無しさん:04/07/05 11:54
>>411
すっごく粘着な性格だね。
あなたは何型?
418名無しさん:04/07/05 11:57
>>414
アンタの付き合ったOがそうだったんなら
俺の付き合ったOはこうだったと言えよ。
Oってこうだよね?だと全てのOがそうなるだろ。
Oってこういうとこある?ならまだ分かるが。
419名無しさん:04/07/05 12:05
O型はオオラカでオオザッパなんだろw
こまかい言い回しなんてどうでもイイジャン
420名無しさん:04/07/05 12:10
>>419
またOにつけこみやがって。馬鹿。
421名無しさん:04/07/05 12:20
>>418そりゃそうだwこれからはこの神の為にO型♀に対しての書き込みはO型♀はこんな傾向が多いと書きましょう。また怒られちゃうぞガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
422419:04/07/05 12:26
>>420
余裕ないやっちゃなーw
あたしはO型♀だよん
423名無しさん:04/07/05 14:43
俺(21)は今、年上のO♀(28)と付き合っている?が遊びだな。
綺麗だが中身がなく頭弱いらしい。30歳近いのに
知識無し。常識無し。
俺は大学卒業したら別れるつもりだよ。
だからそれまで
ヤらせて貰うよ。会ってスグに股開いちゃうと本気にはなれないな。
424名無しさん:04/07/05 14:43
O型♀の新しい一面発見キタ━━(゚∀゚)━━!!!暑いからクーラーつけて!時間が経って涼しくなると決まってこう言う。寒くない?【俺、寒くないちょうど良い】じゃ消そうか!えっ?(;´Д`)暑くないでしょ?…ポチΩヽ('∀`)!!自己中丸出し。
425名無しさん:04/07/05 14:48
O型♀の新しい一面発見キタ━━(゚∀゚)━━!!!ある日の休日。眠たいね〜俺、眠たくないよ。じゃ私は寝るね!テレビ見て良いけどイヤホンつけてね!…えっ?(;´Д`)別れを決意した。
426名無しさん:04/07/05 14:57
そんなある日俺が疲れて寝ようとすると、遊びに行こうよ!俺、今日はマジ疲れたから寝かせて。もういいよ勝手にして!10分後上に乗ってきた。もう寝たでしょ!…えっ?(;´Д`)結局無理矢理買い物に付き合わされたあげく、私あなたの優しい所が好き!…はぁ?
427名無しさん:04/07/05 15:00
只今、彼女の不倫が発覚しました。
彼女は25歳。相手は19歳。俺は29歳。
10歳年下。。
何も知らなかったので、流石にこたえました。
自分が情けない。
428名無しさん:04/07/05 15:01
O型♀は思いやりがありとても優しい子ですね!自分の気持ちを言わないで我慢するなんて私には出来ません!
429恋人は名無しさん:04/07/05 15:02
ここでO最悪!って言ってる人は、
何型だったら満足すんの?
ちょと聞きたい。
430名無しさん:04/07/05 15:08
>>427浮気の原因を追求したらダメですよ。奴等の言う事は決まってる。浮気した私も悪いけど浮気されるあなたはもっと悪い!私は色々我慢したもの…
皆さんおかしくないですか?浮気した自分より浮気をさせた彼が悪いと。
431名無しさん:04/07/05 15:09
>>423
あんたがだましてるの薄々気づきながら
付き合ってる彼女が可哀想。せっこ〜い男だね。
早く本命見つけな。え?彼女できないの?
>>424-425
それがB型だったら聞かないで勝手に切っちゃうね。
432名無しさん:04/07/05 15:10
>>429そんなの決まってるよ!O型以外(・∀・)
433名無しさん:04/07/05 15:11
>>430
場合によってはもっと悪いとは思わないだろうし
思う場合もある。
434名無しさん:04/07/05 15:14
>>430
ありがとう。
原因を追求することはしないと思う。
それが分かったとしても、彼女の離れた気持ちは帰らないからね。
今はあっちとHotだろうから。
4年間を思うと、さみしいな。
こたえた。
435名無しさん:04/07/05 15:17
>>431勝手に切った方がまし。こっちにも選択肢は残るから。O型は他人の意見を無くすように話すから陰険。テレビは見ていいけど音は流すな。条件を作る。B型ならまた付けたって次は黙って我慢するよ。
436名無しさん:04/07/05 15:27
>>433それは違ってる。自分は悪くない思ってるが口にしない奴か口にする奴の違いだけ。絶対に悪者、嫌われ者にはなりたくないもんね。みんなに好かれたいって思うから偽善者が多い。
437名無しさん:04/07/05 15:33
>>434悪い事は言わないから、もう別れな。関われば関わる程傷つけられるよ。一度こうって思うと考え方変わらないから。こっちが悪者になればすぐ別れれるよ!馬鹿だから。
438名無しさん:04/07/05 15:39
了見の狭いヒトが多くて不快指数が高いスレだねえ
こんなとこでグチりあって、みんな腹黒いよ
439名無しさん:04/07/05 15:42
>>438不快指数が高いのは梅雨だから仕方がない。ちなみに書き込みしてる段階であなたも十分腹黒い。さよなら
440名無しさん:04/07/05 15:49
(・∀・)ニヤニヤ
441名無しさん:04/07/05 15:59
ここの人達って、マジで荒んでるね。
この板にいるのが解る気がする。

どの板にいる椰子よりも、下品だし。

振られるの当然。
事実が書かれてるんだろうけど、なんとかして
振られた自分を正当化しようとしてる必死さが怖い。

あんまり酷いから、Oって逆恨みされやすいのか、って
逆に思ってしまう。

Oが何言ってもすべて文句で切り返す、援護レスあると
総攻撃か自演と言って排除。

怖いよ。
442名無しさん:04/07/05 16:03
↑そんなおまえはO型
443名無しさん:04/07/05 16:04
↑言うと思った。
444名無しさん:04/07/05 16:13
↑先読みされてた?すっごい(・∀・)尊敬しちゃうぞ!ヤッター
445423:04/07/05 16:27
>>431俺もセコイが
彼女はマンネリ中の彼氏がいる事を隠してるからな。
どうやら俺が彼女と年齢が近ければ俺の方に来たいらしいんだが…
彼女は男に養って貰う事しか考えてないようだ。
俺が知っている事を彼女は気付いてねぇから
勿論、本命が出来るまで思う存分ヤらせて貰うよ
本命出来たらポイだよな。
446423:04/07/05 16:28
>>431俺もセコイが
彼女はマンネリ中の彼氏がいる事を隠してるからな。
どうやら俺が彼女と年齢が近ければ俺の方に来たいらしいんだが…
彼女は男に養って貰う事しか考えてないようだ。
俺が知っている事を彼女は気付いてねぇから
勿論、本命が出来るまで思う存分ヤらせて貰うよ
本命出来たらポイだよな。
447423:04/07/05 16:30
ワリィ
連続してしまった。
すまない。
448名無しさん:04/07/05 17:53
>>397
どこをどう見て必死って判断したのかわかんない 藁
449名無しさん:04/07/05 18:06
>>448
今頃・・・しつこいな。そういうとこが必死なんだろ
450名無しさん:04/07/05 18:14
>>449君が一番必死に反応しているよ!
此処は0♀について語るスレなのでほっといて下さいね。
普段は人の話聞かないのに図星な事言われると
黙っておけない0♀さん。

451名無しさん:04/07/05 18:21
>>450
またまた必死だな。
オレは通りががっただけ。O♀と付き合ってるから
参考に見てたんだよ。
とりあえずうまくいってるオレとしては、
なるほど当たってる、とも思うが、
おまえらの必死さにあきれる。
上手く行かなかったからって、オレに当たるなよ。
ちなみに、オレはBだけど。
452名無しさん:04/07/05 18:24
>>451
うまくいってんなら失恋板にくるなよw
失恋してきてる人多いんだからヘコムっしょ
453恋する名無しさん:04/07/05 18:29
一昨日別れ話をしました。で、今日遊びに誘ったらOKだと。
O♀なんですが、復縁はありうるんでしょうか?
454恋人は名無しさん:04/07/05 18:30
参考にしてた、って行ってんだろ?
向こうの板はこんな糞スレたたねーだろ?
勝手に凹めや
455名無しさん:04/07/05 18:32
未来・過去・今 人々のドラマ シナリオはいつも Dejavu
傷つく事を 出来ないあなたが 繰り返す ♪
456名無しさん:04/07/05 18:33
>453

君が振られたんなら、ただの友達としか見てないと思うよ。
今も、そしてこれからも。
457名無しさん:04/07/05 18:34
なんかO♀が無い知恵振り絞って墓穴掘ってるな
死ねばいいのに
458名無しさん:04/07/05 18:40
僕がきみの新彼のためにあんなことを言ったのは、
きみは当然知ることはない。
常にきみを優先してきた僕は、死んじゃったよ。
壊れてしまった。僕は誰だったんだろう。そう、思う。
459名無しさん:04/07/05 18:43
B♂って聞いただけでキショイ
460名無しさん:04/07/05 18:44
>>458
君が今どんな状況か判らないが
文から見るととても同意できる。
俺も一人の女に壊されたよ、俺自身を。
その子がO♀だったからなのか、そのこの資質だったのか判らない。
でも、ここを読む度に・・・そのこの全てが当てはまる事ばかり
461名無しさん:04/07/05 18:47
B♂とO♀はこの世から消えてほしいということですな!??
462名無しさん:04/07/05 18:56
なんだか前スレから異様にB♂に執着するO♀がいるな(w
何があったかしらないが(哀れ)
私をB♂と思うのもお門違いだし大体こんなインターネット上のあんたなんか知らない
ただO♀の劣悪さは周知の通り 
463名無しさん:04/07/05 18:59
>>462
誰と話してんだ、あんた?
464名無しさん:04/07/05 21:26
通りすがりなら
通るだけにしてちょうだい。
出会ったO♀の特徴を述べてるだけなんだから
イチイチ此処の奴らに文句たれるな。
O♀を擁護する違うスレ作れよ。
465名無しさん:04/07/05 22:15
このスレに限ったことじゃないけど、
振られた女性の悪い所をいつまでも叩く人って何なの?
他に彼女見つけなさいよ!
466名無しさん:04/07/05 22:23
いつまでも叩くなんて湿っぽい事する訳ないじゃん

万年被害者が多いんだよ
467名無しさん:04/07/05 22:36
>>466
女性?
468名無しさん:04/07/05 22:54
>>466
ほっほ〜ぅ・・
ここはつまりO♀の手練手管に引っかかったアフォばかりが揃ったスレなんですね
ご愁傷さまです
469名無しさん:04/07/05 23:28
まぁ、常識に捉われてO♀と付き合うと駄目なわけでw
470名無しさん:04/07/06 01:11
464って墓穴掘ったね。女が叩いてるよ。
彼氏をO女に取られちゃった奴。
前も来てたな。
471名無しさん:04/07/06 04:01
このスレほんと育つよなw
そんだけO♀には酷い型が多いんだな
472名無しさん:04/07/06 06:07
取られなきゃいいのよ。
473名無しさん:04/07/06 06:12
でましたO♀お得意の自己正当化

自分が浮気、二股→「浮気される、取られるのが悪い。」

氏ねや外道
474名無しさん:04/07/06 06:37
>>473
何しろ【私は】【正しい】
これだからな(w
475名無しさん:04/07/06 07:28
O女って別れたのに、未だにこちらに嫉妬させるような行動をあえてとったりしない?
むかついてたまりません。エスカレーターで前のブサがスカートを押さえて乗ってる
感じで。

まだ好きなうちは切ないんだろうけどさ。
476名無しさん:04/07/06 08:22
>>472-474
早朝から自作自演粘着うるさい。

嫉妬されるような行動?
めんどくさいから、わざわざそんな行動しない。
被害妄想じゃないの?いつまでも引きずるのは苦手だし意味がないでしょう。
ヤキモチ妬かせようとするのはAやABじゃないの?
477名無しさん:04/07/06 09:35
こっちは他人として扱ってんのに
既婚者や彼女持ちの必要以上の干渉やセクハラがウザーと思うことがありませんか?>O型女性の皆様。
取られたとか、ガタガタ言うな!
よそ見されないようにしっかり捕まえておいて頂戴よ
こっちだって迷惑してんだよ・・・
478名無しさん:04/07/06 09:56
>>476おバカ?
スレの意味ワ〜カリマスカ?

粘着って…
自分の事?

>嫉妬されるような事しない
そんな面倒臭い事しないなら
イチイチ此処で反応してるのは何故?
他の血液型のせいにしてるし
貴方は完璧自分を正当化する0♀だよ!
479名無しさん:04/07/06 10:55
O女は嫌い。女として見れない。可愛げがない。

つーかO♀自体、女と呼べない

ガタイだけはやけにでかいくせして、胸がまな板のことが多い
たまにでかいのがいると思えば、決まってデブ
それと致命的なのが目つき。人を寄せ付けません。
480名無しさん:04/07/06 11:04
結構です。
481名無しさん:04/07/06 11:07
>>479
それでもいいって言う人もいるから、あんたの好みを押し付けられてもね
482名無しさん:04/07/06 11:24
(゚ー゚*)ヤパーリO♀って人気あるんだ?!
バッシングでスレが伸びるのは人気の裏返しだもの。

他の血液型じゃこうは受け取れないんでしょうねw お気の毒。
楽天的マンセー♪
483名無しさん:04/07/06 19:56
血液型って顔に出るもんなのか?
それは貴方達が出会ってきた人しか見てないからでしょう
世界は広いです
484名無しさん:04/07/06 20:51
今日2年の付き合いにピリオド。
いや〜ホントこのスレどおりのO♀だった。
別れ際の台詞もO♀ぷり独走。
485名無しさん:04/07/06 21:37
>>482
ていうか、O♀がここに来てそういうこと言うのはスレ違い。
帰って。つうか来るな。
486名無しさん:04/07/06 21:40
>>476とか典型的なO女の発言だな。
自分に都合の悪いものは全て「自作自演」「粘着」と言って自分を省みることをしない。

487名無しさん:04/07/06 21:58
つうかここってO型女に振られた人が集って愚痴言うスレでしょ?
そこにO女が入ってきて噛み付いてるっていうのってどうなの?
488名無しさん:04/07/06 23:07
>>487ココに来て噛みついてる0♀は
きっと二股、浮気でもして彼氏にばれてフラれて失恋板に来たんだよ。
489名無しさん:04/07/06 23:16
0♀は己の正当化を糧に生きてる種族だからな。
とりあえず自分の意見にそぐわないヤシを叩きたいだけなんだよ。
そっとしておいておやり。

つか0♀デブ多くね?
490名無しさん:04/07/06 23:29
馬鹿ばっかりだな、ここ。
O型来るな、とか言って、他のスレ見てみ?
みんなその血液型の奴来てるだろ?
他を排除して卑屈な精神にいつまでも浸ってな。
Oが嫌なら他の血液型と付き合って幸せにやんなよ。
ま、幸せな奴はこんなところにこないだろうけどなw
振られて凹んで恨みに凝り固まったまま独りさびしく
生きてる奴ばっかなんだろ?
Oには関わるなよ。
こっちこそ迷惑だ。
現実ではOがいたって、ここで吐くような暴言も言えずに
縮こまってるクソどもがw
491↓490(♀):04/07/07 00:24
              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
492名無しさん:04/07/07 00:24
>>490
言ったよw
なんて言い返してきたと思う?
誰もが言うとおりの答えだったよ

ついでにこのスレも教えたけどw
493名無しさん:04/07/07 00:51
性格悪いね
まぁわかるけどさ
494名無しさん:04/07/07 00:52
>>492
気持ちはわかるが、これ見る限り、
おまえの性格のほうを疑う・・・
リアルでこういう奴いたら、きもいよ
495名無しさん:04/07/07 00:57
>>492
確かにキモイ
496名無しさん:04/07/07 00:58
面と向かって文句も言えない癖にと嘲笑ったかと思えば
言ったら言ったで最低だと罵る

都合の良い生き物ですね(プ
497名無しさん:04/07/07 01:51
O型♀なんてなんでも良いけど俺の髪前からスイッチオン(((;゚Д゚)))
スレ違いですがなにか?
498名無しさん:04/07/07 03:55
A♂とO♀の争い、おっかねー( ノД`)
499名無しさん:04/07/07 05:01
>>490アンタもバカだね。
ココに来てイチイチ文句言ってさ。
関わりたくなかったらホッときゃいいだろがい!
アンタおバカサンだから解らないだろうけどココで言ってるような事を0♀に言っても解らないんだよ!
0♀は浮気しても二股しても自分を正当化したがるからな。
都合のいい性格だよ。
500名無しさん:04/07/07 05:59
浮気相手、二股相手は何型なの?
501名無しさん:04/07/07 09:32
てか、漏れもなんか俺たちのケースと似てるなーってんで
元カノにここ教えたんだが・・・
俺が492だと思われたらやだなぁ

つうか420も492も
ばかさ加減は同じだな
さっさ消えろ
502名無しさん:04/07/07 10:36
>0♀は浮気しても二股しても自分を正当化したがるからな。

いったい、何人のOに騙されたんだかw
途中で気が付けよ
503名無しさん:04/07/07 12:48
そだね。
504名無しさん:04/07/07 21:59
O女とすごい仲良くやれてたんです!
ええ惚れてましたとも!

けど、今日彼女のメッセたまたま見ちゃって、(その娘もいっしょにいました)
メンバのとこの俺のアイコンに禁止マークついちゃってんです!

はぁ・・・
この二重人格が!
O女( ゚Д゚)イッテヨシ
505名無しさん:04/07/08 01:04
>>504
うわぁ。それ、私もやるよ。
ごめんね!
てか、メールが何日も来なかったり、ケンカした時に
「おまえなんか、えい!!!どうせメールくれないし、
チャットもしてくれないんだから、消えてやる〜!」とか言いながら
バッテンにする。
確か、相手にわからないんだよね?オンラインだってこと。
でも、5分位したら「意地悪して済まんかった・・・」とか
独り言言いながら解除するけど。

そのまま、忘れたんでない?
忘れっぽいから。
殴っておやりよ。
506504:04/07/08 08:39
>>505
レスしてくれてありがとう。
けど、そんな心に余裕ないです_|\○_
ばってんされてた事実にむかついて、そういう風に見られてたって事が悲しくて・・・

今日はまともに会話できそうにない・・・
507名無しさん:04/07/08 12:06
>>504
505
だよ。
そうだよね、それはムカつくよね。見ちゃったらその反応は
当然だよ・・・
ちゃんと理由聞いた?
ばってんって、メールはちゃんと届くじゃない?
チャットだけだよね?
とにかく、ばってんにした事実もそうだし、それをあなたに
不用意に見せたのもちょっと問題だから、
ちゃんと聞いてみそ?

でも、てきとーなこと言ってたら
ぶん殴っておやんなさい。
508504:04/07/08 20:47
>>507
研究で遅くまで学校にいたら、彼女があやまりに来てくれました。

なんでも、すごい忙しいとき(いつも俺が相談に乗ってあげてる事について調べてたらしい
に、粘着質な人からメセが来て(忙しいって言っても全然無視だったらしい
すごいやな気分になってて、俺もよくメセ送ってるから、こんな時にinしてメセ送ってこられたら
やだなぁって思って禁止にしてたらしい。。。
それで505さんが言うとおり、禁止してること忘れたまま俺に見せちゃったっていう・・・

本当のこと言ってるのかちょっと疑う気持ちもあったけど、
それ以上に好きな女疑ってる自分が嫌で、仲直りしました。

相談乗ってくれた人たちどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコ
スレ違いな気がするけど (。・x・)ゝ


509名無しさん:04/07/08 21:42
>>504
O女そんなことしますの?A女にはバンバンされました
510恋人は名無しさん:04/07/09 20:38
>>504
507だよ。
仲直り出来て良かったね。もちろん、私は彼女じゃないから、
想像でものは言えないけど、あなたの書いてること見て、
私も同じようなことしたことあるな、って思ったよ。
彼氏のだけじゃなくて、彼氏とのんびり話したい時は、
他の人(入ってきそうな人)を彼と話してる時にだけ
禁止にしたりすることもあった。
居るのに、なかなか返事出来ないのって、相手を待たせるから。
メッセ掛け持ちとか出来ないし、途中で誰かが入って来て、
どっちかを切り上げるのも嫌だから。
ま、こんな意見もあるってことで。

とりあえず、仲良くね。
心配させられた分、優しくしてもらってね。
511名無しさん:04/07/10 10:36
O女は別れたら 連絡しないでねって書いてあるけど
振ってしまったことをどうしても謝りたいんだよなぁ…。
512名無しさん:04/07/10 11:05
このスレ全部読んだ。
血液型なんて関係ないと思っていた0♀ですが、
最初の方はかなり自分にあてはまるので驚きました。

私のようにA♂としかつきあったことがない人が多いのにもびっくり。
A♂のちょっと繊細そうなところに惹かれるんですよね。
その繊細さの度が過ぎると神経質に見えてだめなんだけど。
513名無しさん:04/07/10 12:34
>511
謝らなくていいから忘れて。連絡しないで。
514名無しさん:04/07/10 15:03
>>511
振ったこと謝るなら、最初っから振るな。
515名無しさん:04/07/10 17:14
>>511
ヨリ戻す気じゃないなら
もうほっといてね♪
謝るんなら「やっぱりお前がいないとダメだ!ごめん!」
とひたすらやり直したいモードで。
それ以外の連絡は全くいらん。
謝って自分が気が住むだけでしょう。
人の気持ちに土足で入ってくるな!!
516511:04/07/10 18:27
>>515
そうですか。よりを戻したい気持ちが強いのですが…
少し考えてみます。アドバイスありがとう。
517名無しさん:04/07/10 18:41
あいてにするな
518名無しさん:04/07/10 23:17
O女に振られたけど、むこうから連絡してきたぞ。
恋人同士では無理だけど、友達同士ならうまくいくと思うから
友達関係は続けようって。
さすが、自己完結型。勝手に決め付けやがって。
519名無しさん:04/07/11 00:48
>>518
嫌だったら断ればいいじゃない?
仕返しも何もしないと思う。
友達関係は続けよう?と言っただけで
なれと強制したワケじゃなかろう。
520名無しさん:04/07/11 02:26
別に自己完結してないじゃん
私はそう思うってだけじゃないの?
O♀ってだけでそんなことも叩かれるのかね?
521名無しさん:04/07/11 02:51
友達関係は続けようって言われていやなら
いやって言えばそれで終わりじゃないの?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48
>>519-521本当に自己中だな。
だいたい振られた方はまだ好きなんだから。
恋人は無理だが友達でいよう?
全く人の気持ち考えてないよな?!振られた側がお願いするならまだしも振った側が言うな。
しかも嫌なら断れ?
お前らは鬼だ!
振った側はなんとでも言えるわな!気持ちキリ変わってんだから。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59
だからO♀はダメ!なんだよな。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20
>>516
Oって単純ストレート。
より戻したいなら状況にもよるけど
男が振った場合は誠意込めて謝って(謝られると私も悪かったってなるから)
話し弾んだらプッシュして(いい気分にさせて)、ロマンチックな言葉使えば上手くいく。

男が振られた場合は(O♀は自己完結してるから難しいけど)
俺にはお前が必要。ずっと待ってるから…みたいなこと伝えて、
放置。そうするとちょっと寂しいとき、ちょっと頼りたいとき(全部ちょっと)
に連絡あるから、そのときは明るく軽くまあがんばれよって励ます。でも具体的に何もしない
し、本気で心配してあげない。oさん(この人私のこと好きなはずなのになんか軽い)。
だんだん気になる。ほんとに凹んだとき、他の男と別れたとき、落ち込んだときにまた連絡あるから
突き放す→説教→本気で愛情伝える→盛り上がる。復縁。
O女さんどうです?効きそうじゃないですか?
でも面倒すぎて次ぎ行った方がよさそうですね。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:36
ウチの姉、O女なんだけど、借りた金いくら催促しても返しやしねえ。だったら返すアテがあるなんてウソつくなバカって感じだわ。勝手に親のキャッシュカード使って金おろしてるみたいだし。親曰くウチらは泥棒と一緒に住んでるらすぃ。
>>524
俺はそんな感じで復縁したなー。
でも、同じ理由でまた振られた。

しかし、O♀って絶対に何の前触れもなくいきなり振るよな。
ほとんど何も説明せずに。
自分の中ではすごくいろいろ考えたみたいなこと言うけど、
お前の浅はかさは付き合っている間に十分知ってるよって感じだし。
527名無しさん:04/07/11 19:23
>>526
その浅はかな女と復縁した馬鹿。
528名無しさん:04/07/11 20:35
>>518-522
O♀特徴が出た最低の場面をありありと見る事が出来て半分感動した
半分振られたときの事を思い出して涙出てきた・・・
529名無しさん:04/07/11 21:34
振ったくせに友達になろうなんて、Oじゃなくても
言うだろ。
馬鹿じゃね?
530名無しさん:04/07/11 21:49
>>526
口に出さなくとも色々考えてたんだよ。
恋愛のこと真剣に悩むよ、O女って。
531名無しさん:04/07/12 00:03
自己完結するってのは本当だと思うけど、
いろいろ悩むよ 
普通の人が悩まないようなところで悩むから
理解されないだけ。
>>530に同意

現状打破したい気持ちが強すぎて
結果的にプッツリってことがあるんだとおもう。
532名無しさん:04/07/12 00:20
>>531
>現状打破したい気持ちが強すぎて
結果的にプッツリってことがあるんだとおもう。

同じOとして、ハゲしく同意。
現状打破したいと思ってる。常に。
少しでもプラスになる変化が無かったり、同じこと繰り返すことが
死ぬほど苦手。
同じこと繰り返すと、プッツリ切りたくなる。
三度目の正直よりも、二度あることは三度ある、と思ってしまう。
533名無しさん:04/07/12 00:24
>>525
それはあなたのお姉さんだけでは?
血液型は関係ないよ
私O女だけど一緒にされたくない
お金にはしっかりしてるよ
534名無しさん:04/07/12 00:39
>>533
だよね。
うちはO家族だけど、お金の貸し借りは無い、と言っていい。
少しでも借りたら、すぐに返す。
親子間の金の貸し借りもないな、ほとんど。
千円単位。
三日以内に返すし。
535名無しさん:04/07/12 02:47
なんかO♂スレも見てるんだけど、
O♀スレに書いてあることの方が当てはまるO♂の元カレ…
536名無しさん:04/07/12 08:07
O女とのテルはうざくて最悪。自分の話したいことだけ無駄に口数そろえて話してきて、こっちが話してるときはこれまた話を最後まで聞かずに突っ込み入れてきてまた延々と自分ばかり話してきやがる。自己中極まりない。しかもこっちからテルしてんだよ!少しは気を使え。ぼけぇ
537名無しさん:04/07/12 08:51
電話するな
538名無しさん:04/07/12 09:43
沈黙に耐えられないという罠
つっこみは相槌と解釈した方がよい品
539名無しさん:04/07/12 10:27
話して相槌話して相槌をおぼえてください。
自己中O♀達。稀にO♂にもいますが。
540名無しさん:04/07/12 16:09
O女は自分の周りの環境でその時の考えが激しく変化する。

環境が変わると(進学、就職、退職、引越し・・・)気持ちが変化しやすい。
だからその都度O女と付き合ってる男ははらはらさせられ、場合によっちゃ
別れる。

541名無しさん:04/07/12 22:08
O女は男をシビアに判別する。

気が小さいのに大きいことを言ったり、何も知らないのに能書きを
垂れたり、プライドが高くて女を見下すような男の鼻は
ヘシ折りたくなる性質。
その反面、謙虚なのに本当に力があって頭が良くてスゴイと思った男には
あっさり服従する姿勢を見せる。
542名無しさん:04/07/12 22:14
男性女性問わずそういう人間は苦手だな。
シビアに判別っていうか、対人関係で固定観念に囚われちゃう欠点なんだよね。
灯台下暗しで、自分の事を棚に上げた、他人のレベル判定なんて一番やりたくない。
543名無しさん:04/07/12 23:11
>>540
それは見ようによっては、状況に順応しやすいって事でしょ?
いいんじゃないの。それに不器用だから、その時真剣になれるのは
ひとつだけにしか絞れないんだと思う。
>>542
相性じゃない?男だって、学歴がどうとか
家事が出来る女がいいとか頑固はいやだとか
色々このスレで言ってるじゃん。
お互い様でしょ。
544名無しさん:04/07/12 23:17
Oの男女の友達に聞いて、全部に共通した苦手な異性のタイプ。
「そうそう、大嫌いだね、そういう奴。百年の恋も冷める」と
私の友達全員がうなづいたそのタイプとは・・・

店に入って、店員に対して態度がでかい人。
注文する時や、ものを頼む時に少しでも人を使うような
横柄な、偉そうな態度とかとってるの見ると引いてしまう。

O以外にもいそうだけどね、こういうタイプが苦手な人。
でも、なんか多い。

どうしてかな?
545名無しさん:04/07/12 23:39
>>544
逆にそういうタイプが好きとか格好良いと思う奴は、DQNしかいないと思うが。
血液型の問題なの?
546名無しさん:04/07/12 23:57
O女に電話で振られました。
意味不明だったので、会いに行って話したら、ここに書いてあるとおり自己完結してました。
いい友達でいようって話に決着。

でも最後とはいえ、手はつなぐし、キスするし・・・。

戻るのかな・・・?
547恋人は名無しさん:04/07/13 00:19
>>545
それがさ、好きって奴はいないと思うけど、恋人がそういうこと
しても「困ったな」とか思うくらいで何とも思わず付き合ってる
人って結構いるんだよね。
普通の感覚の人でも。

ま、好きになったらあばたもえくぼって心理かもしれないけど。

548名無しさん:04/07/13 10:09
>>541
ハゲドウ。
549名無しさん:04/07/13 22:11
振り返らせたいO型女がいるんですけど、
惚れさせるのって難しそうですね。
どうしたら落とせるとか、これやっちゃだめとかアドバイス欲しいです。
ちなみに俺はO型男の蠍座です。
先生達よろしくお願いします。
550名無しさん:04/07/13 22:51
まあ、あれだ。やめとけ。
551名無しさん:04/07/13 22:53
やめといた方がいいね。
偶然、私もO型さそり男で、少し前までO型女が好きだったけど。
なんつーか、

あ き た

君もいずれそうなるさ。
552名無しさん:04/07/13 23:35
偶然ながら俺もO女好きなO男ですよ。
そして正直飽きてきましたよ。

なんてーか・・・自己中すぎるんだよな。
自分から話す事しか盛り上がらないし、
けど好きなんだよな・・・なんだこの煮え切らない思いは・・・

あっそうそう!
O女に”一番の友達”って言われたらどう解釈すべきですか?
やっぱただの友達で完結なのかな_| ̄|○
553O女:04/07/14 11:55
飽きたかぁ、悲しい。

『一番の友達』は元から安心できる人だから、
きっかけがあれば恋に発展すると思うよ。
と、言うか初めから恋人候補!って思った人より、
ふと気付いたら傍にいてくれる人を
大事にしたいと思うこの頃。

ベタなアプローチに弱いです。
554名無しさん:04/07/14 13:58
私は周りの人をすぐカテゴライズしたがるけど

友達 (=)< 大事な友達 < 恋愛対象

かな 私の場合

自分へのメリット増えると会う回数は増やしてもどんどん恋愛対象からはとうざかるかも

なかなか思い通りにいかない人程気になるから、その箸休め的存在にしちゃうかもー

すいません、あくまで私の場合です。
555名無しさん:04/07/14 14:28
O女って大別して2種類存在しない?

おとなしくておっとりしてて、性格ではあんまり目立たなくて、
やさしい雰囲気で癒し系で人の話が聞けるコと、
すっごいおしゃべりで、友達いっぱいいて、落ち着かない雰囲気で
結構はっきりモノを言って、人の話を聞けるコ。

人の話が聞けるってのは共通する。
556名無しさん:04/07/14 14:49
>>552
盛り上がらないのは、ただの友達って言われたからじゃない?
その先に進めない事をお互い感じてるから。
557名無しさん:04/07/14 16:18
O女はあらゆる能力が平均的に高い。
558名無しさん:04/07/14 16:36
>>555
いる。簡単に言うと
@おっとり系
A元気系
559名無しさん:04/07/14 17:21
>>557
んなわけねぇじゃん・・・
560名無しさん:04/07/14 18:16
まあ要領の良い子は多いかも。むかつく。
561名無しさん:04/07/14 18:34
O♀は無駄にケツがでかい
562名無しさん:04/07/14 20:33
o女だけど周りのOは元気系ばかりだ…。
そして自分も。
おっとり系Oになりたいよ〜。
563名無しさん:04/07/14 20:42
O女ですが人付き合い下手だけど話は聞けて物の言い方は辛辣です。
つまりおっとり癒し系に見えて実際はきついって
相手が引いていくってタイプ
564名無しさん:04/07/14 21:34
そしてO女は低脳
565名無しさん:04/07/14 21:36
話が聞けなくて物の言い方が辛辣だろ? 無駄に尻ばかりでかくて
頭空っぽ
566名無しさん:04/07/14 21:43
俺にないものを持っているから好き
567名無しさん:04/07/14 21:44
論理的思考が皆無だから 言い方辛辣でも何言ったかわからんから
いわれたほうは意味不明のまま引きずる
568名無しさん:04/07/14 21:45
要するに一歩間違えれば迷惑な阿呆女という意味
569名無しさん:04/07/14 21:46
冷静に考えても、まず自分を変えることが出来なさそう
学習能力ないから
何も他人への迷惑さえ省みない
570名無しさん:04/07/14 21:46
いってる意味わからないか 何せ     だもの
571名無しさん:04/07/14 21:49
何でこんな女好きなんだろう?
572名無しさん:04/07/14 21:52
あってその河童顔一度罵倒してあげたいくらいに イライラする生き物だ
573名無しさん:04/07/14 21:57
能無し
574名無しさん:04/07/14 21:58
あの顔で
575名無しさん:04/07/14 22:01
取り敢えず能無し 甲斐性なし 取り柄なし 顔も「    」
体よし 
576名無しさん:04/07/14 22:01
あんなすごい人に罵倒されているとか思っていきがってるんじゃねーよ
O女
577名無しさん:04/07/14 22:02
悲しい自画自賛だ
578名無しさん:04/07/14 22:05
くそったれぃ!!!!!!!!
579名無しさん:04/07/14 22:18
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
580名無しさん:04/07/14 22:22
ああああああああああああいうえおおおおおおおおおおおおおおおおおお
581名無しさん:04/07/14 22:52
血液型ランキング
http://amor1029.exblog.jp/562234/
582名無しさん:04/07/14 22:52
O型の女です。正直フられたことしかないです。
彼氏にも最近フられた…
583名無しさん:04/07/15 00:41
環境の変化でO♀に振られた。
新しい環境の人との付き合いは俺といるとできないらしい。
別に「会社の人と遊ぶ」って普通に言えば俺は文句言わないのにな。
やっぱり、自己完結なのかなー?っとこのスレみておもた。
584名無しさん:04/07/15 01:42
んー、やっぱりすごく悩んだと思うよ、彼女。
前ぶれがあるんだと思うけど、Oの場合は感じにくいかな・・。
貴方が文句言わないって言いながらも束縛してたんじゃないのかな。
昔の彼が君の自由にしていいよ、と言いながら
私の後をずっと着いてきてて、一緒に居た友達がすごく怒った事や
職場まで何してるか黙って着いてきたりとかしてた男が居たよ。
結局自由にとか言いながら、信用してくれてなかったのが悲しかったのと
息苦しくて別れた。殆ど彼優先でデートしてたんだけどな。

まあ、環境の変化で好きな人が変わるって
男も女もよくある事だとは思うけど、詳しい原因がわからないからなあ。
585名無しさん:04/07/15 03:22
>>583
つい最近俺もおんなじ理由で振られたよ。
仲良くしよう・・・。

でも俺のことはまだすきかもみたいなことは言ってたから余計複雑。
俺の分析ではO女は一つのことしかできない。

新しい会社 → 仕事に集中 → 会社の人優先 → 俺イラネ

見たいな感じかな。最初はショックだったが、今はもう思い出・・・。
最近振られたばっかりなのにねw
586名無しさん:04/07/15 03:44
私も昔付き合ってた彼に「君はどうせ俺なんかいらないんだろ」と
言われた。
私が目指してたことの話してた時に。
なかなか会えないことの裏返しだったんだな、と今では
解るけど、その時はなんでそんなこと言うのか解らなかった。
んで「放っとかれてる」って卑屈になっていく彼を振ってしまった。

今は、新しい彼がいて、お互いにマイペースに放置し合いながら
会う時だけは思いっ切りラブラブな感じで上手くやってるけど、
あの時の教訓は今、生きてるかもと思う。
メリハリつけて、自分の時間は集中、彼と居る時は彼、って
ペース配分するようになれたから。

ただ、確かに、同時に何かを行うことや考えることは今でも
無理かもしれないとは思う。
587名無しさん:04/07/15 12:41
>>586
そうか。やっぱり俺がメールを送ってたのがいけなかったんだな。
メールがくるのはいいが、送るのは時間がないから嫌って言われて、
じゃぁ俺だけ送るよっていってたんだけど、結局、それがプレッシャーだって
別れたよ。

電話も一緒。遠恋なんで、電話が唯一の連絡手段と思っていたが、
それもいやだったらしい。

結局マイペースに放置が一番良かったのか・・・。どうなのやら。
588名無しさん:04/07/15 13:10
>>587
いやいや、私もあの時は子供だったから。
どっちもどっちだと思うよ。
遠距離恋愛でメールとか電話なかったら確かにきついし。
ただ、ペースの問題はあるかも。
私も今遠距離だけど、メールはお互いが4日置きに出す。
だから私も相手も8日くらいに一通出す感じで、
電話は月一回。海外だからね。
どうしても声が聞きたい時はふいうちで電話、って感じ。
うちは、もう付き合って二年越すから、メールは
書きたいことがあれば書くって感じで落ち着いてるんだけど。
でも、周りから見ると異常だって言われることもしばしば。
だから、決してあなただけのせいじゃないと思うよ。

私も、今の彼には、「書くことがなければメールは書けない」と
言われたしw
589名無しさん:04/07/15 20:44
>>588
なるほどなー。
ちなみにあなたは仕事をしたい人ですか???
俺の振られた彼女は仕事したい人なので、俺が邪魔だった感が否めないからね。

>私もあの時は子供だったから。
やっぱり今は成長したということですかね?
彼女は「私は変わらない」の一点張りで、成長のかけらすら見えない・・・。
これはO女の性格なのか、彼女自身の性格なのかわかんないなぁ。
590名無しさん:04/07/16 00:14
>>589
私は変わらない、ってのは、たぶん、彼女にとって
「変えたくない」と意地になってる部分、自分で気に入ってる
部分なんだと思うよ。今のところね。
今のところ、というのが味噌で、彼女が経験を積んでこの先
変わらないとは限らないわけで。
違う自分が心地良くなっていけば変わります。
彼女は、今は仕事に夢中になってる自分が好きなんだろうね。
精一杯生きてる、って充実感が仕事に対してあるんじゃないかな?
それが恋に向いてる時ももちろんあるわけで。
私はそういう時期を越えてしまって、無我夢中になるよりは
バランスとって何事もやっていこうというふうに今はなってます。

今の彼女は、きっとまだ若いんだよ。
野生の血が騒いでるんじゃないかな。
夢中になれることが生きてる証、みたいなことって若いうちは
考えるし。Oなんて、特に暑苦しいとこあるから。

Oの、八方美人と言うか、すぐにバランス取りたがる傾向が
良いほうに出ればいんだけど。
どっちにしても、Oは、前進あるのみ、って感じですから、
今は、放っておいたほうがいいかも。
適当にあしらうがいいよ。マジで。
591名無しさん:04/07/16 00:55
O型♀にしばらく会わないでいたいと言われたのですが
どうしたらいいですか
592名無しさん:04/07/16 00:58
>>591
そのまま放置しろ。そんで、
しばらく経ったらメールして、自分が今、いかに充実して
生きているかを書き綴ってやれ。
向こうから来ても、同じことをしろ。
593名無しさん:04/07/16 00:58
>>583
>>585
一瞬、自分のカキコと間違えてしまった

でも俺はあっさり捨てられましたが・・・orz
594名無しさん:04/07/16 01:49
私はOです。典型的なタイプとおもいます。今まですべての血液型と付き合いました。
一番楽しかったのはOで一番泣かされたのはABです。そして一番自分には無理だと思い自分から別れたのはAです。
これから先にもないと思います。男友達にいる程度ですがやはり気を使わずに楽しめるのは全員Oです。

Oとうまくいくには昔の事を言わないこと・・・久しぶりの電話でも飲みでも気まずいのなら特に
それだけでもすごく違いますよ。無神経な発言や行動が多いけど全く悪気がないから指摘されたりしたらもう死ぬほど恥ずかしくて駄目だし人が気にしないところで傷ついたり家にかえって気になって悶々としたりします。
O女が自分から電話してきたり下手にでてきた時に冷たくしたらもう駄目です。二度と終わりですし最悪逆ギレされ100倍攻撃されるでしょうね;
Oはなんでもリセットして突き進む。それに関して細かく言われたらもう最後です。
単純なので無邪気に幼稚にあつかわれてアホ扱いされることが一番居心地がいいです。
これはまわりのO女みんなに共通してます。そんなはずないと思う男性の方がいますか?
595名無しさん:04/07/16 01:50
私はOです。典型的なタイプとおもいます。今まですべての血液型と付き合いました。
一番楽しかったのはOで一番泣かされたのはABです。そして一番自分には無理だと思い自分から別れたのはAです。
これから先にもないと思います。男友達にいる程度ですがやはり気を使わずに楽しめるのは全員Oです。

Oとうまくいくには昔の事を言わないこと・・・久しぶりの電話でも飲みでも気まずいのなら特に
それだけでもすごく違いますよ。無神経な発言や行動が多いけど全く悪気がないから指摘されたりしたらもう死ぬほど恥ずかしくて駄目だし人が気にしないところで傷ついたり家にかえって気になって悶々としたりします。
O女が自分から電話してきたり下手にでてきた時に冷たくしたらもう駄目です。二度と終わりですし最悪逆ギレされ100倍攻撃されるでしょうね;
Oはなんでもリセットして突き進む。それに関して細かく言われたらもう最後です。
単純なので無邪気に幼稚にあつかわれてアホ扱いされることが一番居心地がいいです。
これはまわりのO女みんなに共通してます。そんなはずないと思う男性の方がいますか?
596名無しさん:04/07/16 07:22
>595
O女嫌い。
すべての血液型と付き合いました。→尻軽宣言。
冷たくしたらもう駄目。→自己完結。
あほって言われて喜ぶのは→O女と坂田師匠。
結局遊びにはいいけど、心から信頼はできん。
597名無しさん:04/07/16 07:51
>590
そうか、彼女は若かったのね。
彼女が成長したりしたら、俺のところに戻ってくる? ・・・なんて悲しいこともちょっとは考えたりする。
今は仕事が充実してるからいらないだろうけど、いずれ余裕が出てきたらなんてね.

私は変わらないの性格で突き進むと、仕事で壁にあたりそうで心配なんだよなぁ・・・・.

どうですかね?
598恋する名無しさん:04/07/16 10:04
O女と付き合っているAB男です。最近ヤな所ばかり目に付きます。例えば会話中
「思い出した」とか言って断りもせずメールに集中、俺放置。で外を眺めていると
「何見てるの!」とか言い出す。元彼の話はしだすし、無神経で自己中です。
しまいには「最近貴方とばかり会ってるから他の友達と会ってない」ってじゃあ
あわきゃいいじゃん!と。自分も冷め始めてきてます。

失礼しました。
599恋人は名無しさん:04/07/16 14:42
>>597
うん、壁に突き当たるよ。猪突猛進で突っ走ってる最中だろうし。
あなたは自分の充実した生活を送って、たまに、メールかなんかで、
まったりと「結構、おれ、楽しくやってるよ」みたいなことを
淡々と書いて送っててごらん。
プレッシャーのかからないメールで、相手にも「よし、私も!」って
思えるようなメール。
そうやって、様子を見てみなよ。
向こうが落ち込んだ時は、話を黙って聞いた後に、
「なんだなんだ、君らしくないぞ、君はもっと出来る、頑張れ」
これだけでいいと思う。

頑張って。まずは君の道をね!
600名無しさん:04/07/16 14:44
>>598
それはOの倦怠期です。
601名無しさん:04/07/16 14:53
Oは単純。何度も言うが悪気もないし
計算もない。だから何かを突然思い出して周りのことがみれなかったり、
でも彼を放置してる訳じゃない。
自己中かもしれないけどいつも
よしよしされてたいから目の前の彼が他を見てたらすごく淋しい。
自分は恋愛したらまっしぐらで全身全霊で愛してるつもりだから余計・・・

元彼の話も悪気がないから気にしないでね。
O女が他の友達と会わなくなるのは典型的な恋愛真っ最中のパターンです。
彼以外の人に会うのは彼と会えないか待ち合わせまでのひまつぶしだけ

ABの彼とは二人と何年か付き合いましたが
いつも私が怒られてばかりでした。無神経に思えたみたいです。
最初の頃より何年かしたほうが楽しかったな。
私の愛し方は最後まで変わらなかったしこんなに思ってくれる人はいなかったと
どちらにも言われました。
そうとう粘着で怖かったんだろうね;

ちなみにO女はどんな理由があっても好きな人が最優先だから
理由をつけて別れを切り出したならもう駄目だと思います。
好きな人に対してはどんな無理もするけどそうじゃなくなったら・・・
602名無しさん:04/07/16 14:53
>>594
あのねO♀は他人をちゃかしたり度の過ぎた冗談言って人を怒らすくせに自分がそうされたときは冗談とも受け取れずすぐ傷ついただのなんだのと自分だけは一番かわいいらしいね。そんな無神経なO♀は嫌いだ。少しは人の気持ち考えなされ。以上A♂でした。
603名無しさん:04/07/16 15:31
きたなーッA男!待ってたよおーッ
Oはくよくよ悩んでる男が大、大、大嫌いなのよ!
だから彼氏が他の人の相談してたらもうひくし嫌いになる。
逆にやけをおこして酒のんで暴れて道で寝てるって聞いたらすぐ迎えにいく。

O女は最後には笑って許せる。オカンみたいな人だと思って欲しい。
きつい冗談も言うし人の事でも自分の事みたいに怒る。

自分が一番かわいいんじゃなくてその程度のあんたから見たら度が過ぎた
言葉じゃ笑ってるんだよ。その代わり些細な事を気にするだけ・・・
口にはしないけどね。

ちなみに自分が可哀相とおもったら人一倍キレるのAじゃない?
すごくつまんねえプライドの持ち主。
みんなで楽しく飲んでる時に一人でムッとしたり帰ってシラケさせたりさ
後で聞いたらすごくつまんねー事だったりして・
そんなAとOが合う訳ねーよ
604名無しさん:04/07/16 15:33
あんたが大将!終了!!
605恋人は名無しさん:04/07/16 15:37
>ちなみにO女はどんな理由があっても好きな人が最優先だから
理由をつけて別れを切り出したならもう駄目だと思います。
好きな人に対してはどんな無理もするけどそうじゃなくなったら・・・

私は別にそんなことないな。
自分が今やってる資格の勉強もしつつ、空いた時間は彼と
会ってるし。
確かに、片方をやってる時まで、もう片方は考えられないけど。
協力し合える相手だからかもしれないけどさ。

あんまり、そんなふうにバランス取らないで生きていくと、
一生懸命じゃなくなった、夢中じゃなくなったから冷めたんだ、
とかって勘違いしないかな?
適度な温度を保って、長く続けるのも、ありだよ。

>好きな人に対してはどんな無理もする

こういうのも、ちょっと熱過ぎる気がする。
無理できなくなったら、終わりみたいで。
お互いに譲り合う、無理しないように助け合うのも恋愛だよ。
606名無しさん:04/07/16 15:39
>>603
A♂です、ヤケ起こして暴れてた方がいいすか?
今めちゃくちゃ彼女に呆れられてヘコみまくりです
ヘコんでる自分が嫌だろうなって分かるんですが
どんな態度ならいいすか?
607名無しさん:04/07/16 15:48
O♀の自己完結に対する対策ってあんのかな。
608名無しさん:04/07/16 15:48
堂々としてる。 

これ最強。

O女に悪いと思うならこれ
609名無しさん:04/07/16 15:52
堂々っすか、嫌味ったらしく見える訳では無いんですかね
今回の件は自分が悪いんでやりにくいな、でも威張るわけでは無いのか
頑張ってみよう
610名無しさん:04/07/16 15:54
>>607
理屈と誠意で責める。
私はこれで、「別れる」と自己完結しかかってた自分を
彼に救われましたよ。
「自分、ちょっと早まって結論だしてたな」と反省して、
今は仲良くやってます。
そんな大きな心で包んでくれた、あの時の彼を思い出すと
萌え。
とは言いつつ、まだいろいろとありますけどね。
頭に血が昇りそうになると、あの時の彼との話し合いを
思い出しては、クールダウンしてます。
611名無しさん:04/07/16 16:04
理屈と誠意・・・Aの得意分野だけど何故か俺は苦手だ・・・
もうだめぽ
612名無しさん:04/07/16 16:15
Oには直球でね。変化球は駄目です。馬鹿なんで。 

結局のところこうですね 男はO女に対しては「嫌ならいいんだよ!嫌ならついてこなくても!」
の強気な態度と「私がいないとこの人駄目になる;」という駄目駄目
ぶりで母性本能をくすぐればどんな事があってもついてくるでしょうね。

本当に血の気が多い人が多いからそのときはただ見守って
ちゃんとクールダウンさせる余裕があれば馬鹿O女の彼女を成長させる
事が出来るでしょうね。
613名無しさん:04/07/16 18:44
549です。
一度冷められたらやっぱ終わりなのかな?
ここ読んでたらO女は扱いが大変だな〜。
でも諦められない...。
614名無しさん:04/07/16 18:46
O♀と付き合うコツ
責めないこと。
期待しないこと。
追わないこと。
かなしそうなら慰め、うれしそうなら一緒によろこんであげること。
嫉妬しないこと。
そして惚れないこと。

惚れないことが一番かな。

馬鹿O女成長してね
615名無しさん:04/07/16 18:58
>>614
惚れる要素あるのかそれ?
616名無しさん:04/07/16 19:19
当たってる!それ(笑)
得に責めないこと
期待しないこと

馬鹿O女には少しデキの悪い子犬扱いが丁度いいかも・・・
考えすぎないでね
会いたいから会う
好きだからつきあう

がんばってね。
ひさびさに分かれたO女に会いたいなら
本当に別人のようにカラッと酒飲むぞ〜ッて誘い
何も触れず楽しく過ごせたら復縁の可能性は大きい
617名無しさん:04/07/16 19:24
ひょっとしたら牧子なのか?
618614:04/07/16 19:25
ひょっとしたら牧子なのか?
619名無しさん:04/07/16 19:37
>>616
触れるとやばいのか?
620名無しさん:04/07/16 19:38
感電氏するとか
621名無しさん:04/07/16 19:40
>>619
触れたら駄目。
向こうがショートするよ。
「ぶちっ!」って、音が聞こえるはず。
頭の辺りから。
622名無しさん:04/07/16 19:42
いっている意味がわからん
623名無しさん:04/07/16 19:45
>>621
楽しく飲んでる時に、二人の関係みたいな暗い
面倒な話に触れたら最後、
「しつこい奴だな〜!!!」と
ショートし、切れます、という意味。
624名無しさん:04/07/16 20:00
当たってる!
それする奴がA男なんだよなー
ほんと
O女をキレさせる要素の塊;

で・・・お決まり
「俺にはついていけない」
だの「俺もいろいろ考えた」だの

酒や飲みかけのコーヒーぶっかけたり殴って帰ったことも
あります。でも反省してません。

よく考えろ
O女が何が嫌いか。
手なずけたらこんなに簡単な女はいない
一生あなたの世話女房
625名無しさん:04/07/16 20:28
>>592
ありがと!!

>>591
626名無しさん:04/07/16 22:26
O女の言動をA男が深読みしすぎる。
627名無しさん:04/07/16 22:51
>>610
その話もう少し詳しく聞かせてもらえませんか
628名無しさん:04/07/16 23:06
>599
まだこの板見てくれてるかな???
超遅くなった・・・!
大変参考になったよ。どうもありがとうね(^∧^)

今はほっといて、しばらくたったらメール送ってみるよ。
そして俺も自分のことを頑張ります!!
しっかり勉強していい大人にならないと”””
629名無しさん:04/07/16 23:31
>>627
ある、私が嫌がることを彼がしていた。
私→冗談にして可愛く、重くならないように抗議
彼→本気にせず笑ってスルー・繰り返す
私→ちょっと真面目に抗議(でも拗ねつつ笑って)
彼→「そうか」と言いつつ、重く受け止めなかったのか繰り返す
私→繰り返す彼に対して、怒りつつも無言になる
彼→何を拗ねているのかと、機嫌の悪くなる私に抗議
私→一から説明するが、かなり激怒
彼→私の怒りに煽られてか、くどくどと言い訳を喧嘩口調で始める
私→怒りつつも、言い訳することにムカつき、進歩の無さに呆れる
その時点で、一度、別れを切り出しました。
すると彼は、「すまなかった」と一言も言い訳せず、まず
謝って、私が長々と溜まったうっぷんを話すことを全面的に受け入れて
理解をしめした後、「今まで本当に理解してなかった、ごめん。オレとしては〜だったから
こういうふうにしてしまってた。
お互いを理解するのは大変だから、これからも話したり、許しあったり
しながら、ずっと一緒にやって行けたらいいと思ってる。君はどう思う?」
と言った。私は始め、さんざん繰り返しておいて、今更変わるワケない、
と半笑いだったけど、彼は静かに待っていてくれた。んで、戻りました。
私も「別れる」のは、まだ早いかも、と思って。
その後、彼は何度か繰り返したものの、私が怒ると、
「ごめん、またやった!」と素直に謝ってくれます。
落ち着いて、理解するために話し合う、ってことが、どんなことか
初めて分かった気がしたあの日。
630名無しさん:04/07/16 23:33
>>628
ううん、こっちこそ、偉そうにアドバイスなんかして
ごめん。
でも、役に立ったみたいでよかった。
あなたらしく、イイ男になって、彼女を見返してやんな!
631名無しさん:04/07/17 00:08
>>629
627です
ありがとうございます。とても参考になりました。
なるほどなぁ。。
632名無しさん:04/07/17 00:12
O型女に反省してもらいたい事があるとき何て言えば効果的だろうか。
考え方が違うと難しい。
633名無しさん:04/07/17 00:24
>>632
普通は〜するもんだ、と言うと怒るので、
始めから、
「他の人は我慢出来るのかもしれない。でもオレの場合、
〜だから、どうしても気になるんだよ。
直せとは「言えない」けど、少し、気にしてくれるかな。
一緒にいるんだから、お互い、気分良くいたいし。
そっちも、もしオレに対して気になるところあったら、
言って。努力するからさ」
という感じで。
イーブン(対等)さを前面に出して。
どうかしら?
634名無しさん:04/07/17 00:24
O女は彼氏の前では反省しない。
女友達の前だと反省する。

基本的に反省と話し合いは苦手
過去あった事を例にだされたりああ言ったこう言ったとかいうのは駄目


基本的にすぐ忘れてるから。
あなたがあきらめるか期待しないこと
デキの悪い子犬のしつけと同じだからその場で叱り後にひかない。
635名無しさん:04/07/17 01:55
O♀なんて豚みたいなもんだから餌あげときゃ平気だよ
636名無しさん:04/07/17 02:09
悩むだけ無駄無駄!

O女より
637名無しさん:04/07/17 03:33
あの女のどこがいいんだか俺にはさっぱりわからん。
いや、痛々しいことこの上ない

ただのバカ女じゃないの 藤田さん
638名無しさん:04/07/17 03:45
早く死んでね
639名無しさん:04/07/17 04:03
柏市花野井の藤田牧子独身無職30歳さまへ
640名無しさん:04/07/17 04:04
早く引っ越して下さい
641名無しさん:04/07/17 04:05
みんな藤田牧子が死んでくれればいいなとか思ってるよ
642名無しさん:04/07/17 04:05
イライラする いい加減に首締め上げて殺してあげたいこの女
643名無しさん:04/07/17 04:06
>>642
放置しておきなさいよ そんなの へんてこりんな女なのでしょう?
644名無しさん:04/07/17 04:10
>>639
タイーホ
645名無しさん:04/07/17 04:19
顔に免じて許してね(^^)
646名無しさん:04/07/17 04:20
柏市花野井の藤田牧子独身無職30歳さまへ
647名無しさん:04/07/17 04:21
本当 イライラさせてくれる女
648名無しさん:04/07/17 04:22
藤田牧子に発言権は無いの いい加減に気がついてね
649名無しさん:04/07/17 04:22
僕も書いておこう 気に入らない顔してる
柏市花野井の藤田牧子独身無職30歳さまへ


650名無しさん:04/07/17 04:42
第二の酒鬼薔薇は、藤田さんの首を刎ねる事によって英雄になるんだろう・・・
651名無しさん:04/07/17 04:43
ま、それも一向だ
652名無しさん:04/07/17 05:06
本当の愛を知らないかわいそうな女だと思えばイライラも同情に変わるか藤田さんよ
653名無しさん:04/07/17 05:07
見送ってやるよ
654名無しさん:04/07/17 05:16
人の人生の妨害だけはスンナよ!!!!!!!!!!! 藤田牧子さん独身さんよ
655名無しさん:04/07/17 05:18
結婚相手なら、出会い系で探さないで、見合い結婚で成就してください
藤田牧子30サイサンヨ
656名無しさん:04/07/17 05:19
わかったね わかれば折り高三
657名無しさん:04/07/17 05:23
これのせいで没落人生まっさかサマ
658名無しさん:04/07/17 07:16
最後にガキの願い事だ
お前の学歴を本音で教えてくれ
高校の名前とかその後
藤田牧子へ
俺はお前なんぞに教えるべきじゃなかった
恥をしのんで頼むから書き込んでくれ・・・
それで永遠にさようならしよう・・・
659名無しさん:04/07/17 07:25
個人を特定できる書き込みをした者は


制裁が待っているのでそのつもりで。
660名無しさん:04/07/17 16:20
逆に、コツをつかめばO女に振り向いてもらうのは簡単ってことか。
661名無しさん:04/07/17 16:26
そうそう。そういう事。
割と単純だから。
662名無しさん:04/07/17 16:43
ただ自己完結されてしまってからではむずかしいよな
663名無しさん:04/07/17 16:46
自己完結した後はやっぱり戻ってこない???
664名無しさん:04/07/17 16:56
うん・・・よほど心を動かすことがないと。
665名無しさん:04/07/17 17:04
自己完結前に手を打つべきか、
自己完結後にアピールするか
どっちがいいかな
666名無しさん:04/07/17 17:04
>>664
好きかどうかわからない、今は何も考えたくないって
言われて別れたんだが・・・(T^T)

待つしかないのかな。
667名無しさん:04/07/17 17:21
>>666
おれも同じだ!!
O女ってそういうとこあんのかな
仲良くしましょう。w

誰かフォローよろ!
668名無しさん:04/07/17 18:24
O女ってブサイク系でも男関係活発なの?
669名無しさん:04/07/17 18:30
私は男関係活発じゃないなー。
男遊びしたい!!ってたまには思うけど、それができないんだなー
なんか男が近づいてきても避けちゃう
O型って結構慎重じゃないかなー?
670名無しさん:04/07/17 18:36
ふーん、ブサイクのくせに言い寄られたりするんだ?
しかもブサイクのくせに言い寄られて避けるんだ?
身の程を知るってことを知らないの?
671名無しさん:04/07/17 18:40
>670
妙な突っ掛かり方にワラタ。
672名無しさん:04/07/17 19:01
O女が言っていることと
してることと
その友人が言っていること
が一致しない。
どれが真実なんだろうねw
673名無しさん:04/07/17 22:00
O女は「好きかどうかわからない」ことがよくあんの?
674名無しさん:04/07/17 22:09
A男は安定を愛する
O女は刺激を求める

   ↓

あなたはいい人
あなたは正しい
でも今は好きじゃないかも
と言いふるO女
ふられるA男

正直やってらんねー
675名無しさん:04/07/17 22:13
O女にとっての刺激ってなんですかね
676名無しさん:04/07/17 22:16
>>673
でも、中途半端なまま放置することは嫌いだから、
しばらくしたら「終わりにしよう」みたいな連絡が来る
可能性が高い。
677名無しさん:04/07/17 22:24
>>676
じゃあ連絡が来る前にこっちから連絡しないとヤバいね?
なんて連絡したら効果的かな
678恋人は名無しさん:04/07/17 22:25
私はO。
今日、隣り合わせに飲んでた人がO♀だった。
彼女は自分から好きになった人には尽くし過ぎて振られ、
だから、好きになってくれた人と付き合うことが多いと言い、
でもそういう人とはすぐに冷めて別れると言っていた。
「熱い気持ちがないと恋じゃないよ!」と、主張してもいた。
でも、寂しがりで、理解者が欲しい。でも、穏やかな単調な人は
嫌だ、何か目的を持って常に前に進んでる人がいい、とも。

その店のマスターはA型で、彼女にぼそりと、
「あなた、我が侭だから」と言っていた。

そして、このスレを思い出した。
679名無しさん:04/07/17 22:26
>>673
よくある。
680名無しさん:04/07/17 22:45
>>673
まったく無いです。
好きな人じゃないと付き合わないし、
完全に好きじゃなくなるまで粘って、好きじゃない、と
思ったらもう、振り向きません。そこはO気質ですが。
言い寄られて付き合うこともないし、
気に入ってるから、付き合ってるうちに好きになるだろう、と
思って付き合うことも無いです。
たぶん、O♀は、その気質が以下のことによって左右されます。

いろんな意味で依存型(彼氏・仕事・自分の感覚など)のO♀か、
依存しないO♀。

依存型は、夢見がちで、自己完結します。
「〜こそすべて」という言葉に酔ってます。

たぶん、どの血液型でも、その気質が良いほうに出る人と
悪いほうに出る人がいる。
681名無しさん:04/07/17 23:00
おとなしいおっとり系O♀で、夢見る不思議ちゃんキャラの持ち主だと
やっぱ依存型率高い?
というか、すべてが夢に支配されてる可能性高い?
682名無しさん:04/07/17 23:19
>>681
キャラでは計れないよ。
さっぱりしたO型でも、依存率高いタイプはいます。
普段は明るすぎるほど明るくて、前向きすぎるほど
前向きなのに、落ち込むといきなり
「そうは見えないだろうけど、私だって辛い。でも
誰も気が付いてくれない」とか言い出すタイプ。

キーワードは、自分の気持ちや感覚、気質に依存し過ぎて、
ブレーキが利いてない感じがする人。

落ち着いたO型は、激情型と言われる中でも、
それなりに自分の感情を整理して話すことが出来ます。
理屈っぽく、話が長くはなりますが。
683名無しさん:04/07/17 23:20
O♀は我侭、自分をお姫様の様に扱われる事を好む。
当然、選ぶ男は口がうまく、王子様を演じれる男。
普通ならわかるはずなのに、やっと王子様が現れたと急激に惚れる。
ずっと演じるのも疲れるので、そろそろ自分を出していこうかなと
少し気を抜くと、違う王子様を見つけてくる。
ところで、疑問?
結婚したらさ、O女って恐くない?
いつさ、でていくかわからないでしょ。
それも自己完結でね。
ずっと、永遠に王子様を演じれる男ならすごくうまくいくと思う。
でも、疲れるでしょ正直。
男は安心を求めるってよく言うけど、O女じゃいつまで経っても
安心などつかめないと思う。
684名無しさん:04/07/17 23:32
>>683
O♀は、って括るのやめなよ。
自分が良いOに会ってないからでしょ。
王子様だ〜、と思って惚れられてるあなたも、
さんざん始めは「良いカッコ」して彼女を騙してたことに
気付きな。
685名無しさん:04/07/17 23:37
>>683
結局、本当のあなたは最初から彼女に好かれてなかった、って
ことでしょ?
最初から、あなたらしくいて、それで彼女が好きになったのなら
先に行って幻滅される確率も低くなると思うけどね。
686名無しさん:04/07/17 23:37
無理めにイイおとこ演じる人ってすぐアラが出て魅力無くなるよね。
自然体の姿で好きになれたらいいよね。
687名無しさん:04/07/17 23:45
>>686
そういうことだね。
駄目男掴んで、捨てられて泣いてるO女っているけど、
あれは駄目ながらに分かってて好きなんだよ。
好きだと頑張る、相手がどんなでも。
でも、O気質は、ずっと停滞した進歩の無さには
いづれ我慢出来なくなる。
だから、別れたらそれっきり。
688名無しさん:04/07/17 23:48
自己完結後のO女の対処の仕方
あなたがAなら・・・
 
多分自分では気付かないところでO女をキレさせてしまっている状態
あなたにはサパーリ理由がわかりません・

「もういい!」と先に帰ろうとするO
いきなり電話をきるO

さてこういう場合ですが・・・
689名無しさん:04/07/17 23:57
自然体じゃ社会で通用しないでしょ。
わがままでダメな自分を律して生活するのが社会人ですよ。
690名無しさん:04/07/18 00:23
>>689
論点をすり替えるなよ。
社会人として生きてることと、恋人に自分自身を見せることと
同一に扱うな。
それを言うなら、誰の前でも、そのまま社会人の面して
自分を律していけ。
691名無しさん:04/07/18 01:02
はいはい。もういいよ
あなた達が恋人同士ならよかったのにね。
692名無しさん:04/07/18 01:03
社会常識と恋人との向き合い方が同一ねぇ、


恋愛に未熟だな。
693名無しさん:04/07/18 01:05
>>690
そうだねO女ってわけワカンネ 微妙に論点摩り替えてくるし、
694名無しさん:04/07/18 01:11
ちゃんと話の流れ把握してる?君らA♂の話だが?
695名無しさん:04/07/18 01:16
だからおまえらはツマンネ!理論なんかどうでもいいし!
好きな男ならどんな話でも合わせるが結局のところ
単細胞なO女にふられて憂さ晴らししてるA男ばっかなのここは?
696名無しさん:04/07/18 01:20
スレタイ変えよ〜か?

「A男のここにキレたよ 自己完結1人目」
    もうメールしないで
697名無しさん:04/07/18 01:22
どのくらい好きかわからない。
698名無しさん:04/07/18 01:23
むしろこのスレの内容を見てるとA男がキレてるスレにしか見えないんだけど。
699名無しさん:04/07/18 01:30
Aのくせにキレんなよ!自己完結2人目
 そう言われてもO女が好き
700名無しさん:04/07/18 01:37


自分は悪くないと思ってるからなんで振られたかわかんねーんだよ!
  意外に反省しないA男
女々しいようで図図しい。だって平気でまたメールしてくるよ
 どうなってんの?
701名無しさん:04/07/18 02:20
>700
俺、Aだけど連絡してねぇよ。
去るもの追わず。
702名無しさん:04/07/18 02:41
あのさぁ、なんでA型叩くスレになってるの?
ここってO♀に振られた人が愚痴るとこでしょ?
気に食わないんだったら来るなよO♀は。
703名無しさん:04/07/18 03:18
やっぱり、スレタイとうりだな。
【私は正しい】
自分は神様かなんかと勘違いしてんじゃんじゃない。
でも、DQN男に引っ掛かるところが萌えだったりするけどな・・・

>702 かわいそうな子達が振られた腹いせにA男叩いてんだよ。
   どうしても皆に好かれたいO女がココ見るとつらいだろうから
   許してやろうよ。
704名無しさん:04/07/18 05:51
休息期間や自分を見つめ直すということで
恋人との距離を開けてみようと考える。
一人悩んだ末、「冷静に考えると、好きかどうかわからない」
と自己完結。
705名無しさん:04/07/18 09:47
距離置きたがるO♀何て言ったら胸キュンするかな
706名無しさん:04/07/18 10:19
「私・・・あなたのことを考えると胸がキュウンとしちゃうのウフ」
707名無しさん:04/07/18 10:49
>>665
自己完結前に手を打つべしです。
自己完結後だとひっくり返すのはかなり難しいです。
>>666
つかず離れずに待っていてください。
今は・・・という言葉であなたの真意を探っているのかもしれません。
>>673
(恋人として)好きかどうかわからない、ってのはあります。
>>705
「何かあったらいつでも相談してね」とか・・・。

王子様よりも、気づけば側にいてくれる人の方がいいなと思います。
708名無しさん:04/07/18 11:08
>>707
おはようさん!!
多くの助言サンキューです!
好きかどうかわからないときの
恋人としての境界となる決め手はなんですかね
709名無しさん:04/07/18 11:14
>>708
おはようございます。
決め手・・・私は「自分をわかってくれる人」です。
忙しくて疲れている時に無理して会おうとしないで
「疲れてるんでしょ、今度でいいよ」とか言われると会いたくなります。
今、友人としてつき合っていた人がそれで気になっています。
ほんとに単純なんですけど。。嬉しかったので。
710名無しさん:04/07/18 11:27
私も今、半年距離おいてます。
相手はB♂で反省してる様子がまったくないので
まだ会う気になれません。
もう何を言われてもウソとしか思えないなぁ
711名無しさん:04/07/18 11:42
>>683 あんたが我が儘なんじゃん?

そのO型 周りに合わせてると思うけど?
愚痴言う前に自分が直したら?

Oも自然に直してくと思うけど。


基本的にオウムガエシだからね。 O型は。


そうじゃなきゃ、絶好すれば?
それとも、弱みでも握られてんのかな?
712名無しさん:04/07/18 13:14
>>710
私もBにそれしてる。

713名無しさん:04/07/18 16:00
藤田牧子
714名無しさん:04/07/18 20:11
社会人云々言ってる奴は20代前半(会社で上司に言われてオウム返し)。
慣れれば自然体で社会生活できるようになってくる。でないと周りに
つまらん奴と言われ、営業先でも「所詮おまえの言ってるのは口先だけだろ?」
なんて言われる。
素に社会通念を交えることができるようになって初めて一人前。
715名無しさん:04/07/18 20:17
>>714
人間観察が浅い。
素で社会通念を交えるなんて、子供だってやってるだろ。
716名無しさん:04/07/18 20:32
っていうかガキばっか。
717名無しさん:04/07/18 20:48
>715
714は正しいと思うよ。
自分の仕事をこなして、自分に誇りを持ってれば自然と素になってくる。
周りに合わせて違う自分でいるのが大人だと思ってるかもしれないけど、
それはあなたが、自分に誇りを持ててないか、仕事をこなせてない負い目から
くるものだと予想します。
718名無しさん:04/07/18 21:32
>>717
別に正しくないって。
714は自分で勝手に決めた『社会人』の壁に酔ってるだけ。
こういう人って思い込み激しくて、結局自分自身で作った壁で
悩むタイプだよ。友人にこういうのいるよ。
719名無しさん:04/07/18 22:21
O♀に「もう友達としても無理かも。今は話したくない」
といわれてしまいましたが、もう無理ってことでしょうかね。
黙って連絡も取らないでおくのが一番なのかな。
720名無しさん:04/07/19 00:06
O♀から距離を置きたいと言われて今日まで約3ヶ月間距離を置いていたはずなのに、
たった今、いついつ遊ぼうみたいな普通のメールが突然来た。。
どう言う意味と受け取ればいいのだろうか。
O♀さん教えてください。。
721名無しさん:04/07/19 00:19
>>720
彼氏と別れたんでね?
722名無しさん:04/07/19 01:05
▼ 歴代のO型男達 ▼
IZAM(SHAZNA)、TAKURO(GLAY)、ふかわりょう、ローリー寺西、
稲垣吾郎(SMAP)、河村隆一(LUNA SEA)、管直人、今田耕司、山崎邦生、
勝俣州和、豊臣秀吉
723名無しさん:04/07/19 04:38
O型女は年下嫌い?
俺の元カノも女友達も年下は無理だって言ってる
男らしくてちょっとクールな奴が好きなの?
甘える男はダメ?
724名無しさん:04/07/19 06:22
>>720
どうゆう意味もないW
O♀は自分の発言を時が経てば忘れてるW
逆に突っ込み入れてやれ。あんときこんなこと言ってたけど自分で忘れたの?とW
725名無しさん:04/07/19 06:25
>>723
O♀は単に利己的で私欲なだけだよ。だから年上ってゆんだよ。
自分が手厚く介護されたいから。W
726O♀:04/07/19 06:36
あたり。自分が子供だってことわかってるから相手には大人を期待しちゃう。でもー、年下を好きになればがんばっちゃう。その時が成長のチャンスなんよね
727名無しさん:04/07/19 08:38
甘えてもいいけれど、他の時は堂々としたところを見せてほしいと思うなぁ
傲慢じゃなくて自分に自信がある人からは、甘えられると嬉しい。
年は関係ないと思う
728名無しさん:04/07/19 11:08
>>724
突っ込んでも忘れてるから意味ないんじゃない?
729名無しさん:04/07/19 11:27
>>709
おそくなりましたが
さんきゅーです。
730名無しさん:04/07/19 11:37
いえ、覚えてますよ。本気だった場合は。

731名無しさん:04/07/19 13:20
じゃあ突っ込んだほうがいいね
732名無しさん:04/07/19 15:58
O女って過去にいざこざがあっても
何事も無かったかのように電話してくるよな
その神経がおれには信じられん
時が経てば忘れるでしょくらいに思ってるのだろうか
おれは、そういうのきっちりしとかないと気がすまないから
かなり冷めた態度をとって突き放すんだけど
733名無しさん:04/07/19 16:00
>>732
その通り。電話します。ごめん。無神経なんだろうね。
あなたの態度は間違ってないよ。じゃないと、これからも
無神経な電話がくるだろうから。
734名無しさん:04/07/19 16:09
>>732
同感。

>>733
でもO♀はそれで反省するわけでもなくない?
735名無しさん:04/07/19 16:31
>>734
反省は、しませんね。絶対に。
736名無しさん:04/07/19 17:10
>>735
か、、かっこいい。。
737名無しさん:04/07/19 18:03
>>723
私(もちろんO♀)は、自分が優位に立ちたい(自分の思い通りにしたい)
から、年下がいい。年上は嫌だ。同級は無理。
今の彼氏も年下(A♂)。だけど、相手が冷たすぎて優位に立てない・・・(つд`)
思いっきり相手のほうが上を行ってる。
彼氏の見た目は身長も小さいし、服装もすごくカワイいけどいつもは冷えてて腹黒い。
たまに甘えられるとすごーーーく萌えます。
738名無しさん:04/07/19 21:19
>>733
そういうときO女はどんな気持ちなんですか?
739名無しさん:04/07/19 23:27
O♀って、自分から離れていったのに
しばらくして何事も無かったかのように
会いにきたりするもんなんですか?
740名無しさん:04/07/19 23:48
>>739
します。俺の知っているO♀は
741名無しさん:04/07/19 23:53
>>740
そういうときどういう態度でいればいいんでしょうか
742名無しさん:04/07/20 00:01
嫌ならシカトすれば?かなり凹むけどね。
だって気のない過去の人には私から連絡しないから。
何かしら思うところがあるから連絡してくるんだと思うけど。
暇つぶしや気紛れ程度なら他を当たるよ。
わざわざ揉めた男を選ばないよ。
私なら覚悟を決めて、連絡する相手だね
743名無しさん:04/07/20 00:21
>>742
自分のせいで別れたみたいになってるから
ちゃんと話し合いたいみたいなトコない??
744名無しさん:04/07/20 00:57
そうだね。
有耶無耶になったままとかって、ちゃんと話し合ってどうにかしたいと思うよ。
もしかしたら別れたことを後悔したりしてるのかもしれない。
ただ無神経に用事もなくって言うのはありえないな。
O型はO型なりに結構いろいろ考えてるよ
745名無しさん:04/07/20 01:49
当方気の無かった過去のO女に無視され続けてますよw
746名無しさん:04/07/20 01:54
O女は振られるのが怖いだけだよ 逃げてるだけ 勝手に振ったとか関心ないとか
いって有耶無耶にしてるだけ
747名無しさん:04/07/20 01:56
どういう意味?
読解力なくてごめんね  
748名無しさん:04/07/20 01:59
大丈夫wその過去の?なO女ってただこちらからの「気まぐれ」だから
749名無しさん:04/07/20 02:01
「気まぐれのアプローチ」って意味 下手に誤解されたくも無〜ぃ
750名無しさん:04/07/20 02:04
俺の前でそのO女がゲロでもはいてくれたら俺は逆に喜ぶ 赤飯炊いて
開放感にでも浸れるw
751名無しさん:04/07/20 02:20
O女に汚された魂が浄化され再び昇華されますように 南無阿弥陀仏
752名無しさん:04/07/20 02:37
乳でも揉めたのか?O女は意味不明
753名無しさん:04/07/20 02:40
情報握られてるもの O女いい加減にしないとぶっ飛ばすよ?
754名無しさん:04/07/20 02:45
向こうから振っておいて
後になって「今でも好きだよ」
みたいな理解に苦しむ発言をされたことが2回ある。
両方ともO♀だ。。
O♀の特徴なのだろうか。
2回ある時点でおれに問題があるのかもしれんが。
755名無しさん:04/07/20 02:48
本当に腹立たしいね(藁
756名無しさん:04/07/20 02:51
あの顔で
757名無しさん:04/07/20 02:54
↑どの顔?
758名無しさん:04/07/20 02:57
嫌ならシカトすれば?かなり凹むけどね。
だって気のない過去の人には私から冗談半分からかい半分怒り半分で連絡するから。
何かしら思うところがあるから連絡してからかうんだけど
暇つぶしや気紛れ程度だからこそ面白いO女
貧乳揉んでもしょうがない
私なら覚悟を決めて、連絡する相手だね→意味不明国語のやり直し
759名無しさん:04/07/20 02:58
可愛げ無い女って素直に「幸せになってもらいたいな」とか思えないんだよね
760名無しさん:04/07/20 02:58
O♀って別れ話する前にも
全然そんな雰囲気出してくれなくない?
いつもどおり楽しくバイバイして
次会ってみたら突然別れ話。。
みたいなことってないか??
761名無しさん:04/07/20 03:08
気まぐれなんだろ?
762名無しさん:04/07/20 03:09
わたしのレス…
 気に障ったのかな?ごめん(´・ω・`)
763名無しさん:04/07/20 03:18
>>762
どれ
764名無しさん:04/07/20 03:29
>>742>>758に‥w 確かに刺々しい書き方だったかも。ゴミン
765名無しさん:04/07/20 03:32
こらーO女の意見聞けなくなっちゃうだろw

って764は気にすんだこういうの
O♀なのに
766名無しさん:04/07/20 03:47
↑馬鹿ヽ(`Д´)ノO♀だから気にするんだYO!プライドだけは高いからな私は悪い事はしてないよね?私は間違ってないよね?ってみんなに聞いてるわけだ!馬鹿たからくだらない事だけ意地になる。
767名無しさん:04/07/20 03:51
O女って細かいこと気にしないし細かいこと覚えてない分、
実際結構助かってるトコってないか?
768名無しさん:04/07/20 04:05
大好きになった子がOだった。
少し付き合ったけど
ホントに好きか考えるって言って
しばらく音信不通になった。
21日会える?
ってメールが入った。こんなのありかよって思って
はっきりするまで会えないだろ
って送ったら
会えば分かるよ。
だと。。
どういうつもりだ
どんな気持ちで会いに行けばいいんだろう

って送ったら
会えば
769名無しさん:04/07/20 04:07

ごめん下の2行ミス。
768
770名無しさん:04/07/20 07:58
特に痛くも痒くもない ただむかつくだけだ O女は
771名無しさん:04/07/20 08:15
俺と違い頭悪いから
772名無しさん:04/07/20 14:36
>>768
「はっきりするまで会えないだろ」「はっきりしたから会えばわかるよ」
ってことじゃない?
その高圧的な態度で別れ話だったら嫌な女っぽいけど。
773名無しさん:04/07/20 15:46
>>768
>>772
酷だが会って別れ話をされる確立95パーセントだと思うよ。
774名無しさん:04/07/20 15:48
そうかな?私もその状態で彼氏に「気持ちはっきりしたから会おう」
って言われて会ったら「これからもよろしく」だったよ
775名無しさん:04/07/20 15:52
>>774
5パーセントだよそれ。
776名無しさん:04/07/20 17:41
O型♀は男より男らしい。 と思った。
777名無しさん:04/07/20 21:11
>>776
狂おしいほどに同意。
だから、尚更守って欲しいらしいね。
778名無しさん:04/07/20 22:14
守られると逆に反発するくせに。
779名無しさん:04/07/20 22:26
O♀って無神経。
780名無しさん:04/07/20 23:27
そもそも守って欲しいとか言うけど、変質者みたいなのに
襲われてるところを体を張って守る機会なんて、まずないだろ。

なのに、そういうのに憧れるO♀って理解不能
781名無しさん:04/07/20 23:37
>>780
お前はガキか!!
守るっていうのは存在感だよ。
精神的なものだったり、経済的なものだったり、まあ色々だ。

ていうか本当にガキなんだろうな(笑)。中学生か高校生だと推察。
782名無しさん:04/07/20 23:51
>>768
です
「はっきりするまで会いたくない」
って送ってみた。
「そういうことは会って話したほうがいいと思うんだけど。」
だって。
なんか優位に立たれた感じ。

意地張りあってもしかたないから会ってくるよ
別れ話をするO♀にはどんな態度で対応したらいいかな。
783名無しさん:04/07/20 23:56
彼女のことは忘れた方がいいと思う。
別れるんじゃなくて、ふられたと思って下さい。
恋愛は独りでするものではありません。二人で育てていくものです。
つまり、彼女は愛をはぐくむことを拒否した、と。
そう思うと、辛いですが執着心はなくなるのではないでしょうか。
付き合い続けることを強要しちゃダメですよ。
別れたい権利はどちらもが持っているのです。
今回は、相手がそれを行使した、ただそれだけのことなのです。

半年もすれば徐々に忘れていきますよ。
784名無しさん:04/07/20 23:59
>>782
「あっそう」って態度でいいよ。
「わかってたし」って。
いろいろ言おうとするだろうけど、
「別れるなら、もう話すこと無いから」って言って
帰ってきな。
「今までありがとう」と。
とびきりの笑顔でな。
ズルズルを嫌うOには、どんな意味でもそれが一番。
785名無しさん:04/07/21 00:06
>>782
別れたくなかったら「俺は別れたくない」って、1度くらい粘ってみると
いい。そういうのOは響くよ。
粘りすぎると嫌われるから、それで駄目なら「今までありがとう」。
786名無しさん:04/07/21 01:08
たしかに、すんなり別れられるより一度くらい粘ってくれた方が考え直す気になる(^∧^)
787名無しさん:04/07/21 01:09
>>782
電話やメールで別れては後味が悪いので、
直接会って"話し合って別れた"というカタチにもっていきたいというのがO型女の本音だと思います。
ただ会おうという内容だけでしたらきっと別れ話だけで終わると思います。
しかし、「○○に行こうよ」や「○○を観に行きたい」などの内容が含まれている場合、
相手のO型女性は、別れてからもあなたとの縁を完全に切ろうとは考えていません。
このとき、相手のO型女性は
「友達に戻りたい」や「これからもいい関係でいたい」などの妥協案を提示してくると思います。
それに対する答えはあなたの考え方次第ですが。
O型女性は基本的に考え方がズルイです。
別れるときも
「友達としては大好きだけど彼氏としての好きとは違うみたい」
「あなたは全然悪くない、悪いのは私だから」
「好きなんだけど付き合っていく自信が無い」
などなど。
相手に改善策を与えず、かつ遠まわしに相手を否定するような言い方をします。
言われた側はやりきれないと思うでしょうが
あなたに「お互い悪くないよ」と言って欲しいのです。
そしてO型女はこの別れを"話し合いで決まった平和な別れ"として処理します。
この時点でO型女性に罪の意識はありません。

選択肢は2つです。
O型女はこういうモノなのだ。と割り切ってこれからも接していくのか
O型女のことは理解できないときっぱり縁を切るかです。

どんなに頑張ってもO型女は反省しません。
後悔もしません。自分は悪くなかったと思っています。
もしそう言うことがあったとしても、本気で思っていません。
相手や状況のせいにしています。
O型女を変えることは無理に近いと思います。
O型女を理解し上手に付き合っていくしかないと思います。
788名無しさん:04/07/21 01:44
>>787
782ではないが勉強になった
789名無しさん:04/07/21 01:55
>>787
考え方がズルイと言うよりは、もう自分の中で決めた
別れは覆すつもりはないんだろうね。
だから、別れることは妥協できないけど、他に出来ることなら
するよ、って感じだな。
だから、その「他に出来ること」=「友達として付き合う」
「連絡くらいはする」ってのが、必要ないと思ったら、
はっきり言ってやったほうが良い。

>相手に改善策を与えず、かつ遠まわしに相手を否定するような言い方をします。

こういう場合、別れることは絶対に妥協しません、てこと。
迷っているOは、質問というか、語尾を濁します。
「このままじゃ、駄目かも「しれない」と思う」など。
790名無しさん:04/07/21 13:26
O型女性の皆様。
ムチャクチャ大好きな女性がO型♀です。

・こんな事すれば好かれるぞ!
・こんな事したら嫌われるぞ!

    っていうのがあったら是非教えてください。
過去レス読んでいると何となく分かるのですけどね。
もうちっと具体的な感じでお願いします。
 
791名無しさん:04/07/21 13:36
彼女だけのヒーローになれば好かれます。
浮気したり他を優先すれば嫌われる可能性が…
792名無しさん:04/07/21 15:01
>>6>>41がO型メスブタをピタリ当ててますか?
すごく当たってるようです。
793名無しさん:04/07/21 17:47
>>782
です
向こうが今日を指定していたのに
ドタキャンされた。
アドバイスくれた皆さんありがとう。
覚悟決めてた分拍子抜けな気分・・
からかわれているようでもうどうでもよくなってきた・・
794名無しさん:04/07/21 22:31
age
795名無しさん:04/07/21 22:36
O型彼女に振られたよ。

遠距離でメール、電話がいや。
いるのが当たり前で好きかどうかわからない。
距離をおきたいけど、いつ答えが出るかわからない。
待たせるのはいや→別れましょう。

まとうかと思ったけど、会いに行って話した結果、今は何も(俺のこと)考えたくないとか言われて
「友達以上、恋人未満で・・・」と別れた。彼女は泣いていた。
私の気持ちはどうなるかはわからないとかも言ってたな。

どうなんだろ、期待して待っててもいいのかな。。。わかんないや。誰か教えてください。
796名無しさん:04/07/21 22:47
>>795
やめとけ。
そうまで言われて、うまく行っていた時の関係に戻れるとは思えない。
遠距離が近いうちに解消する可能性があるのなら、考えても良いが。
797名無しさん:04/07/21 22:52
>>796
やっぱりそうですか・・・。寂しいな。
彼女も吹っ切れてないかと・・・。
期待してもしょうがないですかね。
798名無しさん:04/07/21 23:04
>>790
O型♀でつ
あくまでも私の場合だけど

過剰な束縛は絶対嫌。

でも
放置されすぎると冷める。

あと、安心させられすぎると浮気するかもしれない。
799名無しさん:04/07/21 23:11
>>798
全く同じく!
今私は放置されすぎているので、他の人で寂しさを紛らわしてます。
いや、楽しい話をするとか、冗談でスキンシップしたりって程度ですが。

私の場合
構って欲しいけど、束縛は絶対冷める。一人の時間がすごく大事。
ある程度気持ちが落ち着いてくると毎日一緒にいたいとは思わない。
でも、付き合いたてなら毎日一緒にいたいかも。(そこは見極めてほすぃ)
普段は言わないけど、たまに「好き」って言ってもらえるとすごく嬉しい。

慣れてくると本性出しますが、かなりぐぅたらかもしれませんよ〜
800名無しさん:04/07/21 23:15
私はめちゃめちゃ束縛されたいのですが...。
O♀ですけども...。
801795:04/07/21 23:22
>>798-799

そうなんですね。俺とのメールが束縛に感じたってのはあるかもしれません。

戻ってくる可能性ってありますかね??
802名無しさん:04/07/21 23:44
>>801
私は元彼とそんな感じだった。遠距離じゃないけど。
一年半付き合って、いるのが当たり前になってトキメキがなくなった。
距離を置きたかったのに向こうが一方的に会いに来て一気に冷めた。
本当に何も考えたくなかったのに。はっきりいってウザかった。
でも彼に対しても情はあったし、会えばいつもどおり普通に話したりしてたけど
いつの間にか恋愛感情はどっかに消えてなくなってたよ。

私の意見としては、もう待っても無駄だと思う。彼女のあなたに対する気持ちは
消えていくだけじゃないかな。
「待たせるのは嫌」なんじゃなくて、「待たれるのが嫌」だったな。私の場合。
803795:04/07/21 23:53
>>802
何も考えたくないってのはそれは彼のことをですか?

俺の場合はそうでしたね。電話で最初言われたのですが、
わけがわからず、会って話そうっていったら、今は会いたくないと言われました。

結局一週間後に別れ話をしに行ったわけですが、彼女は
「好きかどうかわからない」=「好きと普通の間をさまよっている」
という表現をしてました。余計混乱したけど。

んで友達でってなったんだけど、彼女も「これで(関係が)終わりじゃないから」みたいな
ことを言ってたので、なんか期待をしちゃうわけです・・・。
別れ際にも「メールしたくなったらするね」と言われました。
でも「気持ちがどうなるかわからないから、待たないでね」とは言われました。

?はてながいっぱい?
804名無しさん:04/07/21 23:57
あーO♀の特長とか性格とか、分かった今
後悔することばかりだな。こうしちゃいけなかった、っていうのを
してたから、「今は話したくない」なんて言われちまうんだなぁ・・
805名無しさん:04/07/22 00:06
>>803
そう、彼のことを考えたくなかった。
自分勝手とは思いつつも、ムショーに嫌気が差すときとかあったし、
今までの嫌だなって思ったことがコツコツと溜まってきて、
すごい嫌な気分になったりする時もあった。

好きかどうかわからないのに「終わりじゃないから」「メールしたくなったらする」
この言葉、私には次に好きな人が出来るまでキープって感じにしか捉えられない…。
彼女のことよく知らないし違うかもしれないけど、私ならそう。ヒドイけど。
寂しくなった(暇をもてあました)時のメール相手、って思ってるんじゃない?

早く次の恋愛へ進んだほうが言いと思います。
806名無しさん:04/07/22 00:07
>>804
後悔する必要はないよ。
君と彼女の性格が合わなかっただけだと思う。
気をつけてても無駄なんじゃないかな。疲れるだけだよ。
807798:04/07/22 00:10
>>801
801たん次第かな…

実際、私の場合だけど
彼の気持ちがウザくなって私から別れを切り出した時
[分かった…じゃぁ、もう俺とは関わらないで]
って言われてメールも電話も全部切られて、
今度は寂しくなってズルズル気持ちを引きずったことがあったよ。

私の意見だから全ての人がそうだとは限らないけど
もう[好きだ]って気持ちを出さない方がいいかも。
相手からはいつでも連絡出来る環境を作っておいたら?
辛いとは思うけど…
808名無しさん:04/07/22 00:14
もう諦めた方がいい。
次の恋愛探した方がいい。

キープする奴にろくなのいないよ。
809名無しさん:04/07/22 00:37
>>795
自分も今年の五月まで、四年間遠距離恋愛してました(O♀)。

メールや電話はあまり好きな子じゃなかったけど、
毎週大変だけど会っていました。
ただ、最近は次第に会う回数も減り、結局お互いの将来(こっちは大学院博士課程、
相手はすでに就職)
を思っていつのまにかお別れになっちゃいました・・・。
最後は泣いていたなぁ・・・。

ただ、その一週間後には、彼女のよく行く掲示板に元気そうな
メッセージを見かけたので良かったと思う反面、男は弱いなぁと思いました。
その直後にメールアドレスも電話番号も消しちゃったけど、元気でいてほしいなぁ。
810名無しさん:04/07/22 00:55
私の場合ですが、かつて愛したひとを嫌いにはなれない
っていうのがあります。
キープするとか残酷な気持ちは全く無く、彼がいいのなら
ずっと友達でいたいなという気持ちはあります。
その場合、彼と会ったりして遊ぶのではなく、たまに電話などで
近況を報告したり暑中お見舞いぐらいの関係です。
振ったその時に「友達で・・」と言ったとしたなら、完全に冷たく
振ってしまうのが可哀想で心配で出てくる言葉です。
もしも、それが残酷であったなら正直に言ってくれれば
「ごめんなさい」って謝ると思いますね、私なら。

束縛も色々ありますが、例えばすべて自分の色に染めてしまおうみたいな
男の人って居るじゃないですか?髪型から化粧に服装、日常の趣味や過ごし方まで・・。
そういうタイプや、朝、昼、晩、毎日電話やメールしまくるとか
毎日迎えに来るとかされると、友達との時間やお稽古事の時間がなくなって
窮屈で嫌になります。たとえそれを許してくれても、帰ってきたら文句を
言い始めたりされると(かまって欲しいんでしょうね〜)引きますね。

「君が好きなことをして、いつまでも綺麗で居てくれたら、僕は嬉しい。」
っていうタイプは大好きですね。私を認め信頼してくれてるんだなあって、
凄く嬉しいから。精神的に繋がっていられるし、ずっと傍にいたいですね。
811名無しさん:04/07/22 01:33
○型女の信頼して欲しいってのは、どうしょうもないよな
だって信頼される様な行動をとってないのにさ
自分が彼氏を安心させれる努力もせずに、信用されてない、疑われるのが嫌だとか
本当に○型女は自己中心的だよな
血液型の中で一番最低なんじゃないの?
812名無しさん:04/07/22 01:37
>>811
いんや、B♂にはかなわないよ。
813名無しさん:04/07/22 01:38
典型的な○型女は絶対に幸せなどにならないで欲しい
悪い男にハマり心身ともにボロボロになって捨てられればいい
814名無しさん:04/07/22 02:20
つくづく女性の売り手市場なんですね・・・今の恋愛は。
815795:04/07/22 07:07
皆さんレスありがとうございました。
復縁の可能性が0に近いってのはよくわかりました。

今後はひとまず気持ちが落ち着くまでは、しょうがないので、
落ち着いたら次の恋愛でも探しに出たいと思います。
立ち直るには1ヶ月ぐらい必要なのかな・・・。
816名無しさん:04/07/22 08:02
女性の売り手市場だから買い損になりそうだと思えば男からきればいいだけのこと
817名無しさん:04/07/22 08:43
>815
おすすめしませんが復縁したいなら、
きっぱり連絡を断つのが良いです。
それしかありません。
寂しくなって向こうから連絡がきますよ。
818名無しさん:04/07/22 09:01
O♀はもう嫌いなやつとでもHできるんですか?
俺は別れ話をされたあとに一回してから別れたんですけど‥
なんかHしたあとはなんか態度が違ったんだよね。
別れ際もさよならじゃなくてじゃあねだったり
819名無しさん:04/07/22 09:11
嫌いな人なんて手を触られるのすら嫌。
820795:04/07/22 10:18
>>817
そうですね。寂しくなることを祈るしか今は・・・。
彼氏にしか埋められない寂しさとかあると言ってたのですが、友達で寂しさを生めることができるのですか?

別れ話の時キスをしたんですけれども(1回目俺から、2回目彼女から、3回目はお互いに)、
好きでもないのにそういうことってできるのでしょうか?

こっちから連絡はとらない方がいいって事ですよね?

>>819
別れ話の時に手をつないでましたが、それは好きじゃないただの友達でも手を繋ぐのは嫌って事ですか??


・・・何か皆さんに聞いてばかりですよね。まだ好きだし、未練たらたらです。情けないとは思いながら。
ほんとにレスありがとうございます_(._.)_  
821795:04/07/22 10:24
ちなみに別れる時は
「俺はいつでもお前の味方だよ。俺はお前の幸せを願ってる。例え俺に彼女ができてもお前から連絡がきたときは
絶対邪険に扱ったりしないし、もちろんその時まだ好きなら喜んで戻るよ。その時はまた付き合い方を考えよう。
だから、少しでも連絡したいなと思った時は強がらないで、思いのままに連絡して欲しい。」

と言ってきました。彼女が中々連絡取れないよ。って言ってたのでそう言ってきました。

これって逆効果ですか?
822名無しさん:04/07/22 10:52
>>795
別れ話中は普通の状態じゃないから、手をつないだりキスしてもおかしくない。
友達と恋人はやっぱり全然違うよ。恋人でしか埋められない寂しさはあるよ。
彼女は「連絡とれないよ」って言った時の答えは素敵と思います。
上の方でもレスがあったけど、今無理して追うと完全に冷められる。
私なら「別れ話したばっかなのに・・・何もわかってない・・」って冷めます。
辛いし不安だろうけどぐっとこらえて連絡を我慢してみて。



823名無しさん:04/07/22 11:45
O型♀の皆さん。

異性と間接キス(ジュースの飲みまわし)などは平気でやってしまいますか?
実は好きな人が僕に「飲む?」と差し出されてくれました(もち飲みました)
その他にもその子が「眠いな〜」と言って「こんなに手あったかいよぉ〜」と
僕の手を握ってみせてくれました。

僕は勘違いをおこしてますか? それとも僕はガキんちょなだけですか?
ぜひO型女性のみなさんに血液型からの見る分析をお願いしたいのです。
ちなみに僕はA型です。
 
824名無しさん:04/07/22 12:01
>>821
GJだと思う
そういう堂々とした態度ってイイ

>>823
ジュースの飲みまわしは嫌いな人とでない限り平気だと思う
手を握ってきたのは、あなたを好きで試しているか
からかってドキドキさせたいということも。
でも好かれている可能性大じゃないかな。

なんかA型のそういうところスキ
825名無しさん:04/07/22 12:04
>>823
書き忘れたけど
私も好きなA♂がドキドキするのを見るのが好きで、そういうことします

今度はあなたからも同じようなことをしてみるといいと思う。
クラシックだけど「手相見てあげるよ」って言って手を握るとか。
826823:04/07/22 15:55
>>824-825
そうなんですか。
今度、食事におもいきって誘ってみようかと思います。
            (お二人のカキコで完全に舞い上がった自分)
でも、何ですかね。。。。
好きとか、そいういう態度や口調って絶対見せないですよね?O型♀。
アクセルを踏もうとしても何かためらっちゃうんですよ。
何かもったいないなって思います。
 

827名無しさん:04/07/22 16:17
自分では好きって態度をだしているつもりなのです・・・orz
828795:04/07/22 19:48
>>822
そうですね。連絡はしばらくしないでおこうと思います。
9月下旬に用事で彼女の家の近くに行くことがあるのですが、その時に
ご飯にでも誘ってみようと思うんですが、これもやめた方がよろしいですかね?
復縁を迫るわけでもなく、普通に会いたいと思うのですが・・・。
彼女は「こっちきたらご飯とか食べてもいいし」とかは言ってたのですが、
3ヶ月弱で気持ちが変わることも考えられますので少々不安なので・・・。

ちなみに振られたのは7月上旬です・・・。
829名無しさん:04/07/22 19:54
>795=>828
ご飯に誘うの、良い案だと思います。
それ位時間がたてば乗ってくると思います。
その前に向こうから連絡がきそうな予感もします。
830795-☆:04/07/22 20:09
>>829
そうですよね。わかりました。ご飯は誘ってみようと思います。
断られたら・・・とか考えましたけど、とりあえずそんなことはないと信じようと思います。
その前に連絡がくることがベストなんですけどね。

でも会ったら復縁を迫っちゃいそうですね。
それは状況をみてだと思うんですが。

それまでに俺のほうもしっかり成長しておきたいと思います!!!
彼女が好きかどうかわからない状態になった原因である俺の悪いところを改善して、
「いい男」になって彼女に会いに行ってきます!!

色々相談に乗って頂いて本当にありがとうございました(シ_ _)シ
9月下旬には必ずこの板でご報告しますので、もし良かったらその頃またこの板を
みてください。795-☆でレスを書きます。
831名無しさん:04/07/22 22:54
↑ちょっとキモイかもw
832名無しさん:04/07/22 23:00
復縁するなら別れ方に工夫が必要だな。
833名無しさん:04/07/22 23:09
他人に固執しちゃダメ。
この人じゃなくちゃダメなんて考えちゃダメ。
まず、自分ありき。独りでも生きていけるようになりなさい。

と、厳しく言っておいた方が>>795のためになるかな。
あなた、ちょっと彼女に依存しすぎです。
言葉で丁寧に隠してますけど、彼女のための自分、みたいな
甘えきった気持ちが見えますよ。

携帯からもメモリー消しちゃいなさいよ。
834名無しさん:04/07/23 00:21
O女はどうすれば傷付きます?
仕返ししたくなる

ってのもあるけど
今後の為に気をつけようと思って
835名無しさん:04/07/23 00:35
>>834
プライドを傷つけられたら
みんなの前で恥をかかされたら

めちゃ傷つく。
836名無しさん:04/07/23 00:37
>>834
それは全ての女性に言える事だと思いますが
裏切りだとか本気の浮気じゃないですか?
でも、もし貴方が敢えてそうしたとしても
貴方はきっともっと淋しくなるだけだと思いますが・・。
837名無しさん:04/07/23 01:59
>>834
傷ついた分、倍は憎まれ、軽蔑されますよ。
相手を軽蔑した瞬間、Oはその相手を人間と思わなくなる。
よって復讐はなされません。
838名無しさん:04/07/23 02:04
>>837
だよね。人間と思わなくなる。
だから復讐はやめたほうがいいかも
839795:04/07/23 02:36
>>833
確かに・・・。
性格上前から依存しすぎなんですよ。
性格上とか言うより、甘えきった気持ちですね、ほんとに。

独りで生きていける術を覚えることが先かもしれません。
彼女はそういう俺にいやになったのかも。
さすがに携帯のメモリを消す事はできませんが、連絡はしません。




840名無しさん:04/07/23 02:44
>>826
どういう態度をしたら「好き」に見えるのかなぁ
私O♀はあまりにロマンティーックなことを言われたら
つい冗談にして返してしまう。

アクセルを踏む時はナルシストに見えないように注意してね。
ガンバレ
841名無しさん:04/07/23 09:47
なんかアドバイスする人が増えて良スレになってきたな
良い流れだ
842本物の795 ◆SNCSZFzsHc :04/07/23 10:40
あ、僕は本物の>>795です。

>>828>>830>>839は偽者です。
          (ヤメレ!!)

ちなみに僕は復縁とかではなく「片想い」の状態です。
コテハン付けましたので、それ以外は全て偽者さんです。

アドバイスくれた方々ありがとうございます。
こちらから誘ったりしたほうが発展の可能性があると考えてもよろしいでしょうか?



843名無しさん:04/07/23 10:58
>>834は陰険だな。
あんたは何型?男?女?
相手を傷つける事考えるより、
趣味もてよ。ネガティブぽくてキモいぞー
844名無しさん:04/07/23 13:15
O女ってAOとBOでかなり性格違うと思う
845名無しさん:04/07/23 15:22
私は母親A父親Bの間のOですがAOとBOって どうやって調べるの?
846名無しさん:04/07/23 15:49
>>6>>8 は完璧に近く当たってて驚きマシタ。
違うのは
・付き合ってる相手から焼き餅やかれるのはいやかも→いやじゃない

これだけでした。
847名無しさん:04/07/23 17:46
>>846
私も当たってた〜。
ほぼ全部。
男に守って欲しいとは思わないけど、好かれていると安心させて欲しい。
848O♀:04/07/23 18:44
私の引継ぎの人の話・・・
けど、ちょっと・・・
これは話すと非常に長くなる・・
32歳なんだけどね・・・
性格は典型的なB型って感じの人だよ。
「有給なんて全部消化しなくてもいいじゃないですか!」
「何で今まで有給とってなかったんですか?
 今までとってれば私に引き継ぐ時に休まなくてもよかったのにぃ・・・」
「北海道なんて旦那さん一人で行ってもらえばいいじゃないですか!」
「○○さんがやめる前にもう一人採用してくださいよ!
 私一人じゃ無理ですからね!」
って感じの事を言う人・・
おかげで休みが全然とれないよ。
「え?昼から休むんですか?ダメです!」
「全部署に休むって言ってってくださいよ!私になんか言ってこないように
 してくださいよ!」とかね・・・
結構、ビックリするよ。
本当は7/20で退職するつもりだったのにそれを9月までのばしたんだよ・・

メモを全然とらないから仕事もなかなか覚わらないみたい・・
メモとっていいよ!って言うと「何とったらいいかわからない!」だもん
一つの仕事やってからメモとっていいよ。って言っても
「最初から何やったか忘れました・・」だよ
そこんとこ困るのよね・・・
849O♀:04/07/23 18:44
新人大丈夫?って感じでしょ?
本当にイライラしてくるの。
今日もバックアップのやり方がわからないっていったんだけど
それも毎日やってることなんだよ。
しかも、「バックアップとりますか?」だよ。
毎日とります!!って何回言ったらわかってくれるんだろう・・・
しかもね、バックアップは特にやり方がわからないみたいだから
私がメモをかいてあげたの。
すっごい細かくやり方を書いてさ。
それでもわかんなくて何十分てかかるんだよ。
これ、ここにドラッグしていいんですか?とかさ・・・
バックアップっていってもただディスクにコピーするだけなのに・・・
私がメモを書いてあげたけどそれでもやっぱり私の書き方じゃわからないと
いけないと思って、私が書いたメモをみて一度やってみて
わからなかったら聞いて。って言ったの。
それで、自分流にメモを取り直していいから!って。
今日も私のメモとにらめっこしてたから
しばらくほっといたら、終わったみたいで
ボーっとしてたから、終わった?無事できた?って聞いたら
多分・・・だよ。うちの病院はマックだから失敗したら
データが全部消えるのね。だから間違えないでほしいし
その都度、きちんとメモを取ってほしいのよ・・
今日も、メモの時間あげたら、また「何をメモしたらいいかわかりません」だよ。
もっかいやった事をふりかえってメモとってみ!って
言ったら、最初からわかりませんだもんなぁ。まいるよな〜
だからマニュアル作っても無意味な気がしない?
850O♀:04/07/23 18:45
プライベートの事なんて入社した時から話してるよ。
私より、態度でかいもん。
私が教えてても頬杖ついてるしさ。
仕事ちゅうも足組んで、頬杖ついてマウスいじってるよ。
すごくない?私がいつも専務の高級なイスに座ってるんだけど
私が、今まで使ってた方の机に座ってると
勝手に専務の高級イスに座ってくつろいでるもん・・・
普通、やることなかったらそのスキにメモとらん??
その人は専務のイスでクルクル回ってるんだから!

あ〜〜 とまらない!!!
851名無しさん:04/07/23 18:55
>>850
むかつくのはわかったけど、まずあなたが何を訴えたいのか
伝わってきません。B女は理解不能ってこと?
852O♀:04/07/23 18:58
>>851
私が新人のことメールで愚痴ったら、友達がこんな返信をくれたよ


>また変な人が入ってきたもんだねぇ。
>血液型で差別するのは良くないかもしれないけど、
>B型って本当に訳わかんない人多いよね〜。
>引継ぎの人は典型的な自己中みたいだし、これまた大変そうだわ。



うちらの間では、典型的なB型の性格ってこと!!
853名無しさん:04/07/23 21:13
O♀さん、はやく成仏してください
854名無しさん:04/07/23 21:18
>>うちらの間では、典型的なB型の性格ってこと!!

意味不明。日本語大丈夫?
855名無しさん:04/07/23 21:37
どっかのコピペじゃない?スレ違いだもん。
856O♀:04/07/23 22:07
>>855
確かに、他スレにも同じレスをしたけどコピペじゃない。
O型よりB型の女の方が最悪だってことを言いたかっただけ。
857名無しさん:04/07/23 23:30
>>853
お前が氏ね
858名無しさん:04/07/23 23:44
別れたO女にしばらく着拒にされてた。
かなり久しぶりに電話したら、今度は出た。

で、俺の声を聞くなりこういった
「メモリー消して番号だけじゃ誰か解んなくてうっかり出ちゃった・・・何か用?」

切った後、泣けてきました。
859名無しさん:04/07/23 23:49
汝想うがよし・・・女性の携帯に汝の名前が刻まれた事実があること
860名無しさん:04/07/24 00:36
デリカシーがない。こまかい配慮ができない。いい加減。場の空気が読めない。
861名無しさん:04/07/24 01:03
>>845
母親AO父親BOで
あなたOOだと思う。

OはOOだけだよね?
家族の血液型で環境的に影響されて、
AっぽかったりBっぽかったりはすると思うけど。
862名無しさん:04/07/24 02:46
さっきO♀にフラれました。
8ヶ月の交際でした。
友達としての好きだったみたい。友達に戻りたい。
という内容でした。
別れるならズルズルは嫌だから縁切る
と言ってさよならしました。

今になって泣けてきます。
これでよかったのかな?って思ってしまいます。
だらしないですがこれから先どうしたらいいのかわかりません。
時が経って忘れるのを待つしかないですよね。
863名無しさん:04/07/24 06:06
862
元友達関係って事は、
付き合ってからお互いの仲を周囲に隠してましたね?
864ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 06:23
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
865名無しさん:04/07/24 08:36
>>863
二人ともの友達には隠してる方が多かったです。>>862
866名無しさん:04/07/24 15:34
>>629ってこのスレ見てますか?
聞きたい事があるので。
867名無しさん:04/07/24 16:47
自分を正当化するのはやめてくれ。
いくら理論的に話してもわからないんだな。
呆れるよ、まったく。子供の頃からそうだったんだろうね。
まともに相手にするのが疲れるよ、トホホ。
868名無しさん:04/07/24 17:07
今日、O♀の彼女にフラレますた。
このスレ見ておけばよかったよ。 ちなみに俺はAなんですが。
♀友達に相談して、自己完結して、紹介してくれた人を通して
別れを伝えられました。 一昨日まで普通に遊びに行ってたのに。
もうイキナリの宣言だったので何かの悪い冗談だと思ったくらいです。
俺からのメールも電話も完全無視されたので、もうだめぽな感じです。
フッた理由というのが、俺が毎日1通とかマメにメールを出してたり、
いろいろと遊びに行こうと言っていたのが負担に感じたようです。
仕事が超多忙で会えないともメールで言われて、その翌日にこれです。
次、付き合う彼女がOだったらここのことを思い出すことにします。
寂しくて辛いけど、O♀が自己完結しちゃったらもうひっくり返らない
から、今回は素直にあきらめることにします。
869名無しさん:04/07/24 17:24
>>868
おれはあさって、ひっくり返しに行くよ。
870名無しさん:04/07/24 17:34
カコイイ!!
871名無しさん:04/07/24 18:05
>>869
詳細希望!
結果報告希望!
想いが残らないようガンガレまくれ
872名無しさん:04/07/24 19:11
>>866
どうかしましたか?
今帰りました。
873名無しさん:04/07/24 19:12
あげ
874名無しさん:04/07/24 20:33
>>872
866ですおつかれさまです<m(__)m>
>>629の書き込みとても参考になりました。
私は今日の昼、O型の彼女に友達でいたほうがうまくやっていけると思う。と言われてしまいました。
もう彼女はもう恋人ではいられないと自己完結してしまっているようです。
恋人を終わりにして友達に戻りたい。と、もう答えを出してきてしまっているので、あなたの例とはそこが違うのですが
原因は、お互いなんでも話し合えているようで、本当に言いたいことを言えてなかったところにあったと思います。
私はは彼女の気持ちが薄れたことに気づいていたのにこわくて聞けず、彼女は自分の気持ちに気づいていたのに言えなかったことです。
別れる前になるまで気持ちを言い合えなかったことを後悔しています。
もう相手は決めてしまっていることなので、覆すことは難しいと思いますが、
彼女さえよければ、私は恋人関係を続けたいと思っています。
あなたのときと同じように、これからはお互い話して聞いて受け入れながら一緒にいたいと思っています。
考えると伝えているので、少し経ってから彼女に伝えようと思うのですが、自己完結してしまった彼女に、
「戻りたい」というのは逆効果でしょうか。
どんな態度で会えば考えてもらえるでしょうか。
長くなってすみません。直接相談したかったので。
875名無しさん:04/07/24 21:03
>>874
お疲れ様です。
彼女は「友達でいたほうがいい」と言ったのですね?
「だから別れたい」と言いましたか?
あなたは「考える」と言って保留にした、と言うことですか?
あなたの答えを待ってくれていますか?
それとも、形としてはもう別れている状態ですか?
それによって、違ってくると思いますが。
876名無しさん:04/07/24 21:08
>>874
ああ、ごめんなさい。
「友達に戻る」=「別れたい」なのですね?
正直に言えば、彼女が決めていることを覆すのは、かなり
難しいと思います。
ただ、ひとつの希望は、「友達になる」と言った事ですね。
だいたい、本当に「もういい」となると、会いたくもなくなるのが
Oだと思うので。
生理的に受け付けないというか。
また会う約束があれば、また違うとも思いますよ。
これから会う約束はしてますか?
877名無しさん:04/07/24 21:20
>>876
874です
ありがとうございます<m(__)m>
私は、もし別れるなら、縁切るくらい別れたい
といいました。これから先友達でいるほうが辛いので。勝手ですが。
それは嫌というので、私は考えるといいました。彼女は待ってくれるといいました。
だから、別れたのかどうかは、まだはっきりとはしていない状態です。
「やり直したいよ!」と言ってしまいたい気分ですが、
冷静に、どうしたらいいのか悩んでいます。
ただ、私は彼女をとても好きです。
878名無しさん:04/07/24 21:38
>>874
えーと、ごめんなさい、連投します。

あなたは、彼女の薄れていく気持ちを知りつつ、怖くて
聞けなかったのですよね?
かなり臆病になって、ビクビクしているように彼女には
見えたと思います。
だから、イニシアチブを持っていたのは、彼女だったんでしょう。
気持ちが迷っている時や、薄れていく時に、相手がビクビク
していることを、彼女はイライラするような、ガックリするような
気持ちで見ていたと思います。
自分に振り回されるあなたよりも、迷っている自分を振り回して
迷いを吹き飛ばしてくれるようなあなたを望んでいたかもしれない。
たぶん、あなたには、ある意味での開き直りが必要だったし、
これからも必要な気がします。
復活を目指すなら、彼女よりもデンと構えて、大きさや、安定した
包容力や、彼女を振り切ったかのような前向きさが、必要な
気がします。
Oは、追われると逃げます。待たれているプレッシャーに弱いです。
復活を目指すなら、あなたは、彼女の前方で待っているくらいの
気持ちになったほうがいいと思いますよ。
その方があなたにとってもいいし、Oは、ポジティブで前向きな人間に惹かれます。
もう一度、彼女があなたに惹かれることがあるなら、希望はあります。
「元のようになって、分かり合って行く」のは、彼女がもう一度
あなたに惹かれた後です。
たぶん、元に戻るよりも、もう一度惹かれることが、復活への道です。
復活したいなら、今の彼女のあなたに対する「友達状態」から、
「恋人候補」に戻る、ということが必要な気がします。

まあ、私も占い師じゃないので、確かなことは言えないですけど。
ごめんね、役に立たなかったら。
879名無しさん:04/07/24 21:54
>>874
>これから先友達でいるほうが辛いので。勝手ですが。

勝手でもなんでもないです。むしろ、自分に恋心を持っているのに
振った相手に「友達でいてくれないと嫌」というほうが甘えてます。

あなたは、悩みがちかもしれないけれど、芯は、自分の意志がはっきりして
いる人のようですね。
そこに、彼女も惹かれたのだと思います。
ただ、付き合っていくうちに、彼女のことを好きになるあまりに
失うのが怖くて、らしくもなく臆病になってしまったのかも。

もう一度、心からの素直な、「友達になるくらいならきっぱり縁を切る」と
言えるくらい芯のある、彼女が惹かれたあなたらしくなってみては
どうですか?

復活できる確率や方法を探って、それで身の振り方を決めるよりも、
あなたが、あなたらしくいられるにはどうしたらいいのか、
まず考えてみることをお薦めします。

どちらに行くにしても、あなたらしい強さが必要だと思います。
880名無しさん:04/07/24 22:39
874です。
>>878ありがとうございます。
確かに、私が臆病になってしまっていた分、彼女との関係が対等ではなくなってしまっていた気がします。
嫌われるのが怖く、不満も言わず強引な態度もまったく出さずにいました。
いつのまにか、付き合って「もらっている」ような関係になってしまっていた気がします。
私の反省点のひとつだと思います。
友達でいたとき、好きになれて付き合うことになったのに、今、友達でいたほうが良かったと言われてしまうことは辛いです。
友達に戻り、期待しながら接していくことが、自分にとって、彼女にとって(ほとんど自分にとってですが)いいことなのかとても悩みます。

>>879ありがとうございます。
彼女は私の気持ちをとても良く理解してくれる人です。受け入れてくれるかどうかは別ですが。
だから今の気持ちを全部、正直に話しても聞いてくれると思います。
もう一度きっぱり縁を切りたいと言えば、きっとそれを受け入れてくれると思います。
ただ、この先、友達でいた彼女を好きになった事を後悔しそうだということがとても不安です。
好きにならなければ、離れる事はなかったと。


だらしないですが、正直なところ、
こんな簡単に別れてしまっていいのだろうか。と思っています。話し合ったらやりなおしてくれないかな?ときっぱり諦めきれていないのが本音です。
きっぱり縁を切ってから諦める努力をするのか、友達に戻って近くにいるのに恋人としてはとても遠い存在として接していくのか
自分で決断しないといけないですね。
881名無しさん:04/07/24 23:04
>874
とんでもないです。
どっちのレスも、629の私ですが。w

>ただ、この先、友達でいた彼女を好きになった事を後悔しそうだということがとても不安です。
好きにならなければ、離れる事はなかったと。

これは、とんでもない誤解です。
あなたは、彼女と友達でいたら、絶対にいずれは好きになったと
思います。好きになる人って、そういうものですよ。
彼女にとっても、あなたはそういう人だと思う。

縁には、切り時と、繋ぎ時があると思います。
切り時があるとすれば、自分が自分らしくいられない時。
だから、それは今でした。
もちろん、繋ぎ時もあります。
それは、自分が一番、自分らしくいられて楽しい時。
ただ、らしくいられるようになった時、彼女が選ぶのが
あなたなのか、あなたが選ぶのも彼女なのか、
それは誰にもわからないと思います。
どっちに行っても、絶対に悩みますから、そこから逃げないで、
いつか、自分らしい自分になる、ってことを忘れずにいたら、
そのうち先が見えます。
それまでは、大事にしてきた恋のために、たくさん
苦しんでください。
まず、自分で意識しなくてはいけないのは、切り時です。
繋ぎ時は、知らないうちに、いつのまにかやってきます。
あなたと彼女が始まった時みたいに。

とにかく、今は頑張って、男らしく、苦しめ!
苦しむように言うのも、変だけど。w
応援してるよ。
882名無しさん:04/07/24 23:09
>>881
切り時のくだりにとても勇気付けられました。
私の場合、付き合っている相手との仲が周囲に知られてしまったので
その切り時にとても悩んでました。
もう付き合うのは無理、と自分で思っているのに、周りになぜか遠慮して
しまって、本心を切り出すことが出来ず、結局、別れる理由の半分くらいを
相手のせいにしてしまったのです。
相手にとってみたら、まさに?だったと思います。
883名無しさん:04/07/24 23:53
880です。
>>881たくさんのアドバイスありがとうございます。
>「絶対にいずれは好きになったと思います」
そうですよね。そう思うと、付き合えてよかったと思います。本当に幸せでした。
幸せだった頃を思い出して幸せに感じる日が来ればいいなと思います。手に入れたものもとても多い気がします。
たくさん悩んで自分らしい答えを見つけます。
本当は持っていたはずの自分の理想、二人の関係の理想、彼女の好きなところ、を見つめなおします。
苦しめ!と言う言葉、とても大きいです。お話できて良かったです。ありがとうございました
884名無しさん:04/07/25 00:07
>>880
頑張ってね!
またどこかで。
良い男になれよ〜〜〜〜!!!

>>882
さんは、別人かな?
反応してくれてありがとう。
お疲れ様でした!
885名無しさん:04/07/25 14:05
Oの心を離さないでおく方法教えてくださいorz
886名無しさん:04/07/25 14:11
>885 常に新しいおもしろいことを提供する。
887名無しさん:04/07/25 14:17
>>886
すごい!そのとおり!
中学生の頃から「結婚する人はあきない人がいい」と言って、先生とかに
「あきない人ってどんな人?毎日違う顔で帰ってくる人?」とからかわれてました。

いつも好きになるのは顔じゃなくて、面白い人ばかり。
結婚を決めた相手はいつもいつも私を笑わせてくれる人。
もう何年も一緒にいるけど毎日楽しくて、好きでしょうがないです。
888885:04/07/25 14:53
同じO♀ですから(w
889名無しさん:04/07/25 18:41
「幸せにする」って言葉
O♀にとってどうですか
890名無しさん:04/07/25 20:15
幸せにしてほしい できるものなら
891名無しさん:04/07/25 22:29
ふたりでもっと幸せになろう!の方がいい。
幸せにする!っていうと幸せにしてよ!って思うからw
意味わかりますか?
892名無しさん:04/07/25 22:39
なるほど!うんわかりやすいよ。
893名無しさん:04/07/26 00:36
O女に告白したら迷ってたので
心配ならおれが引っ張るから。っていったんだけど
逆効果だったかなー、?
だれかアドバイスして〜(__)
894名無しさん:04/07/26 00:51
なんだろー。
迷ってるときに「大丈夫上手くいくって1」
見たいに明るく誠実に言われるとそんな気になってくる。
>>893
引っ張るってのはいまいちかも。言葉の問題だけだと思うので
伝わればいいんじゃない?
自信見せてほしいけど切羽詰ったのは嫌。
俺といれば絶対楽しい、不安あるかもしれないけど何とかなるよ大丈夫てのアピールしたら?
何とかなるかもってお気楽になるよ。私だけ?
895名無しさん:04/07/26 01:18
>>894
「なんとかなる」ね。いい事聞いた!試してみる。ありがとう

引っ張ると言われるとどんな気になる?
896名無しさん:04/07/26 01:21
O♀って経済力のない男ってだめですか?
897名無しさん:04/07/26 01:58
>>896
そのレベルによるけど、経済力のなさより、卑屈になってたり
大きなことばかり言って行動が伴ってなかったり
現状を変えようとしないで愚痴を言うのはだめ。

本人が充実してて楽しくやってるのならいい。

>>895
真剣に「俺が引っ張る」と言われるより
笑いながら「大丈夫だからついて来なさい」って言われる方が
大丈夫な気がしてくる
898名無しさん:04/07/26 02:02
>>897
なるほど
ありがとう。マジ感謝。
899名無しさん:04/07/26 02:27
>>895
ちょっと強引だなって思う。
なんか勝手に進められそう。でも言いたいことはわかるよ。
単なるイメージとしてだから気にしないで。

Oって女に限らず基本的に楽天家多くない?
悩みまくって面倒になって自己完結するけど
最終的には良くも悪くも「まあいっか」って感じかな。

付き合うなら包容力のある人がいい。


900名無しさん:04/07/26 02:33
>>897に同意。
経済力って重要。
でも無ければ無いでその理由が納得できればお金なくても楽しめる。
あきらめてたり、遊んで作った借金だったり、努力もせず大きいことばかり
言う男は見捨てる。あ、これは女なら当然かも。
901名無しさん:04/07/26 02:51
>>899
確かに。
ありがと。
また教えてね!
902名無しさん:04/07/26 03:15
O♀に限らず最近の女の大半はかなりだるい。
テイクアウトばっかすんな。
こっちのテイクはこれっぽちも受け入れぬぇくせに
903名無しさん:04/07/26 22:56
やり直したいって言ったら引かれた。
904名無しさん:04/07/26 23:31
>>903
ダメになった原因をよく考える必要があるかと…
あとやり直したいって言うまでの期間はどれくらい?
905名無しさん:04/07/26 23:40
一週間くらい。
別れたほうがいいのかなみたいなおやふやないいかただったし。
906名無しさん:04/07/27 01:07
>>905
もう少し時間を置いてから話し合ってみては?
それとも彼女は既に結果を出してしまっているとか?
907名無しさん:04/07/27 01:10
>>906
レスありがとう。
話したいとメールしたら返事がない。
もうこれで終わりと思ったほうがいいかな?
今日はマジで苦しい。我慢しないとな。
908名無しさん:04/07/27 01:22
>>907
あんまりしつこくすると状況悪くすると思うから落ち着いた方がいいと思う
メールはすぐに届かないこともあるし、彼女が寝てる可能性もあるし
とりあえず明日まで待った方がいいんじゃないかな
909名無しさん:04/07/27 01:34
>>908
うんそうだね。ありがとう。
まあメールしたのは15時ごろなんだけどね・・・
でもそういってもらえてありがたい。かなり。
明日まで待ってみる。
明日また話し聞いてもらえるかな?>>908
910名無しさん:04/07/27 02:00
>>909
夜か夜中なら来れると思う
俺もケンカしてる時はメール放置されたりしたよ
逆に放置してたらえらい逆切れされたりしたし
彼女がどの程度のO女ぶりか分からないけど
自分が好きになってしまった以上頑張るしかないよな
911名無しさん:04/07/27 02:03
>>910
うん。好きになった以上。か。いいね。
なにがあっても好きになったのは自分だもんね。
ありがとう。
今日は無理に考えないでねます。
マジありがとう。
912名無しさん:04/07/27 02:16
私O♀は彼A♂と遠距離中なんだけど、
あんなに好きな人だったのに最近イライラする。。。

メール一日一回あるかないかだし、基本的に自分のこと書いて
私に質問しないので私に興味があるのかどうか分からん。
それでも好きだ好きだ会いたい会いたいって書いてるし。

私は不快に思うことははっきり書くのに、向こうは書かないから
余計に気を遣って疲れる。
会えばカラッとしてるんだけど、こんなに疲れるのは合わないのかな。
913名無しさん:04/07/27 11:59
O型♀は、振った相手からすぐにれんれくがきたらむかつきますか?
914名無しさん:04/07/27 12:02
ええ。
915名無しさん:04/07/27 13:36
じゃあ話し合えないね。
916名無しさん:04/07/27 14:19
Oにふられたー・・・
しばらくして後悔してくれたりするのかな・・?
917名無しさん:04/07/27 14:23
>>915
Oと話し合うのは、別れが決定する前まで。
別れよう、と完結するまでに、Oは何度も何度も相手に
サインを送りますから。
それを受け取らない相手に疲れ果てて別れるのに、
終わった後、また話し合おうとは思わない。
「とにかく、もう無理」と言われるのがオチ。
918名無しさん:04/07/27 14:29
なるほどねー。。
どうにかならない?そこのところ。
ゼロ?
919名無しさん:04/07/27 14:38
>>918
そうよのー。
難しいけど、「もう執着してないよ、戻る気もない」って
態度で、
「ただ、君が俺に対してどんなふうに思ってたのか、
知りたくて」って言ってみるとか。
「今後、他の誰かと付き合うにしても、参考にしたいからさ」
とか。
920名無しさん:04/07/27 14:42
ああ。なるほどね。さんきゅう。
じゃあ一度別れることになったら
もう無理かな
どんな出来事で気持ちが揺らぐ?
100%無理?
921名無しさん:04/07/27 15:00
>>920
揺らぐとしたら
「あれ?この人って、私が呆れた人と違う?
実は凄いイイ人だった?我慢してたのは私じゃなくて、向こう?
黙って、見守ってくれてたとか?
私が相手の本当の姿が見えてなくて勘違いしてたのかな?
私が上手く行く方法を自分で壊してたのかな?」と
自分の結論に疑問を持った時。

ま、そんくらいかな。
あとは、考えてくれ。
922名無しさん:04/07/27 15:01
なるほど。ありがとう。
923名無しさん:04/07/27 15:03
O女って、我が強いから印象強くて忘れらんねぇ・・・・
あんなに手のかかる奴だけど、あんなにおもしろい奴
なかなかいねぇよぉ
俺から振ったけどかなり後悔、鬱。
924名無しさん:04/07/27 15:27
Oは情が深いし、単純だから、
許せることならすっぱり許せると思う。
ある意味、変なプライド高くないから。
925名無しさん:04/07/27 16:28
>>920
>>921に同意。
それから毅然とした態度で親切にするのがいいと思う。
926名無しさん:04/07/27 16:33
復縁は別れた状況によります。
お互い好きなまま、いろいろな周りの物理的な事情で
やむをえなく別れた場合は、また戻る可能性はあると思います。
私は前に親の反対で別れた相手をどうしても忘れられず
よりを戻しましたよ。好きになる時は一途ですから。
927名無しさん:04/07/27 17:17
>>925
ありがとう。
こっちが迷いを見せないことは絶対大事だよね。
928名無しさん:04/07/27 17:18
そんなの当たり前のことじゃない?
何で出来ない出来ない言ってるのかがわけわからない。
929名無しさん:04/07/27 17:40
うちらは今別れるべきじゃないってはっきり言うと考えるよ。
自己完結するとはいえ。「〜だ。」になってないから。
いつも「〜と思う、〜かもしれない」だから。
今こうするべきだって毅然な態度で伝えれば、
必ず考えてくれます。
930名無しさん:04/07/27 17:45
>>929
それ、すごいわかるよ。
私もそれで続いてる。
931名無しさん:04/07/27 18:20
>>930
あなたのカレはいつもなんていうの?
932名無しさん:04/07/27 20:41
O女はマジでめんどくさい、自己中でウザイし、
それでもまだ忘れられない、鬱だ。。。
933名無しさん:04/07/27 21:36
>>897
それに加えて、自己中の計算高い、思いやりが無い男だったみたいだ。
俺(B男)は。

自己完結状態のO彼女に手紙で絶縁されて約2ヶ月たったが
今は何をやっても悪く受け取られる・・・。同棲していたから、部屋の周辺
の身辺整理の為近所に車を止めて置いた所を、軽率な俺は目撃され、俺が変態
バリに張り込んだと未だに思っている模様。

当然連絡は一切素無視されています。寂しい、辛い。綺麗な景色とかを見かける
度に、「つれてってあげたかった」とか思うんだが、一方彼女は、もし会ったり
したら俺が逆上するかもしれないから怖くてイヤだから絶対会わないそうだ(友達談

最近、地獄の苦しみ(家族は別の問題で精神安定剤を貰っている者が俺以外2名、骨折
者一名・・・。終わってんな、俺の実家w)の中からようやく、自分の罪の深さに気
が付きました。
いつの日か、振られた当事の俺じゃない、こんなに変わった、て事を解って
貰いたい一心で、ただ今人生の建て直し。頑張っていれば、きっといつか
会って貰えるはず。せめて別れの言葉位、直接聞きたい。そうすれば、例え
復縁が無理だとしても、絡まった糸がほぐれる様に、お互い良い今後が歩める
筈。そこまでいけば、もしかしたら・・・・。
934名無しさん:04/07/27 22:12
>>932>>933
ガンガレ
935名無しさん:04/07/27 23:06
>>912
俺の前カノのO♀とそっくりだな。

不快に思うことをはっきり言われてしまう、彼に同情するよ。
むこうはきっと「こっちはこんなに我慢しているのに、言いたいこと
ばっかり言いやがって!」って内心思ってるんじゃないか?

メールでの質問にしたって、どのくらい付き合っているかは分からんが、
毎日毎日聞きたいことなんて出てこないだろ。

ま、合わないんだろ。
936名無しさん:04/07/28 01:23
         【  >>926に関する考察  】
>私は前に親の反対で別れた相手をどうしても忘れられず
>よりを戻しましたよ。好きになる時は一途ですから。

一途であれば親の反対で別れる事もなかったと思われるのでこの命題は悪定義
937名無しさん:04/07/28 03:20
O♀の方に質問です。
俺は元カノと別れる時に泣いてしまったんです。(今まで一度も涙を見せたことはありません。)
そして別れ際に「俺からはもう連絡するの止めるけどずっと待ってるから」と言って別れました。(彼女はけっこう動揺してた。)
O♀の方はもし戻りたくなっても連絡し辛いですか?
938名無しさん:04/07/28 08:20
>>935
反対側の気持ちを書いてくれてアリガトウ
その我慢をしないで言ってくれたら、お互いさっぱりしていいと思うんだけど
それが性格の違いよね。
嫌み言うくらいなら、はっきり正面から言ってくれたらいいのにな。

別れどきかな。。。
939名無しさん:04/07/28 08:37
>>937
O型♀です。Oは基本的に正直な生き物なんで、
戻りたいと思ったら連絡してくると思われ
940名無しさん:04/07/28 08:46
>>937

> O♀の方はもし戻りたくなっても連絡し辛いですか?
戻りたくなったら普通に連絡します。



> そして別れ際に「俺からはもう連絡するの止めるけどずっと待ってるから」と言って別れました。
こういう風に言われた場合、復縁する以外の用件で連絡はしないかな。
CD貸してるとかだったら別だけど。


941名無しさん:04/07/28 11:10
O♀スレの皆さん、お世話になってます。勉強になります。

一ヶ月前に振られたO型彼女と明日会う事になりました。
4か月付き合いました。
二人は恋人に向いていないと思う、と振られたのですが、
正直、まだまだこれからじゃないか、と強く思っています。
彼女の気持ちも尊重したいのですが、
まだまだ改善していこうと思っていたところが多いので、
もう少しだけ一緒に前を向いてもらいたい、という気持ちです。
お互い嫌いになって別れたのではないのだから。。
明日がケジメになる日だと思います。
自分の気持ちを伝え、別れを選ぶにはまだ早いとはっきり言います。

今日がラストチャンスです。
これからもみてほしいので、彼女に考え直してもらうしかないです。
このラストチャンスに、O♀に対して何ができるか、何をすべきでしょうか?

942名無しさん:04/07/28 13:24
>>941
うーん、とにかくあまり熱く伝えないほうがいいかも。
そっけなすぎてもダメだけど。こっちが主導権を握るくらいの勢いで!
でも自分の気持ちに正直にね。がんばれ
943名無しさん:04/07/28 13:34
>>942
アドバイスありがとうございます。

言ってはいけない台詞とかありますか?
944名無しさん:04/07/28 13:39
>>936
世の中には色々なことがあるんですよ。
たとえば病弱な親をもっていたりすれば
彼に迷惑をかけることになると思って
自分から身を引くこともありますよ。だから本当は
表面上は別れていましたが、心は繋がっていたんです。
945名無しさん:04/07/28 14:19
>>941
彼女の気持ちが完全に無くなってるなら難しいかもしれないけど
最後に出来ることは素直に正直な気持ちを伝えること。
>>943
もし振られても、嫌味っぽいこと言わない。
946名無しさん:04/07/28 14:37
>>945
アドバイスありがとうございます。
素直な気持ちを伝えてきます。
947名無しさん:04/07/28 14:48
O♀の彼女が元カレにもらったネックレスをしていて、
本人は関係ないと言っているのですが
どうしても嫌です。
だからといって自分と会うときだけはずすと言うなら、それも違う気がします。
本人はとても気に入っているようなのですが、
どうしたらいいでしょうか。
948名無しさん:04/07/28 16:11
>>947
正直に嫌だって言ったら?案外喜ぶかもよ。
でも、彼女が関係ないって言うのなら、きっとそうだと思う。
代わりにあなたがネックレスをプレゼントするとかしてみても
いいかもよ。
949名無しさん:04/07/28 16:36
>>948
ありがとうございます。前に、その代わりと言うわけではないのですが
ネックレスをプレゼントしたことがあります。
でもそれはあんまりしてないですね。。笑
元カレのやつ、ホントに気に入っているようです。
O型って、彼氏に嫉妬されるのは嫌なんですよね、?
自分が小さいと思われたくないと思うことが小さいのですが。苦笑
950名無しさん:04/07/28 17:01
>>949
O女です。私も前彼にもらった指輪をしたりします。
それは、「モノには罪はない」からです。気に入ってるもんは気に入ってるんだから
しかたないじゃんて感じです。前彼に気持ちが残ってるとかいっさいない
ですよ。でも、彼氏に「前彼にもらった」とは言わないな…
失礼ですが、彼女はちょっと配慮が足りないですね…
あと、あなたがプレゼントしたネックレスはちゃんと彼女と選びに行きましたか?
O女は自分の価値観が一番だと思ってる子が多いから、いくら彼氏に
もらったものでも気に入らなきゃつけないと思うよ。
951名無しさん:04/07/28 17:31
>>950
ありがとうございます。一緒に遊びに行ったとき、
これ買う!と言うので、じゃあ買ってあげるよ。とういう感じになったんですけどね。笑
元カレにまったく気持ちがないとはいえ、つけることは嬉しくはないです。。
自分のあげた物をもっと気に入って欲しいという願望なのかなと思います。
あんなふうに気に入ってもらえるものをプレゼントできたらいいな。。
952名無しさん:04/07/28 18:15
>>941
あなたが、別れると決めるのはまだ早い、とはっきり言えばきっと受け入れてくれると思います。
「でもおれは好きだ!」という態度がない限り、
彼女のあなたに対する迷いのある気持ちは悪化する一方です。
あなたがはっきり好きだと伝えれば、
迷いはあるけどもう少しあなたの気持ちに乗ってみようかな・・と思ってくれます。
別れたくないんだけどどう思う?ではなく、別れたくない。とはっきり言いましょう。
もっというなら、別れたくない、より、一緒にいよう、の方がいいです。
相手に、○○したい、と言うのは相手に自分の気持ちを投げただけです。
もし、してもいいかも、と思ったとしても
「うん私も○○したくないよ。」と、自分の意見をプラスして答えなければなりません。
こう答えとき彼女は、半分は自分の意見で○○する事になる。と思わなければなりません。
O♀は、特に気持ちに迷いがあるとき、責任のある返事をする事をとてもためらいます。
意見を求められると、
もう難しい事考えて悩みたくないから、一度決めた別れるという答えのままでいいや。となってしまいます。
彼女があなたに戻る事を、「あなたのせい」にさせてあげれば、
そこまでいうなら、任せちゃおうかな。と考え直してくれるでしょう。極端な言い方ですが。
だから、○○しようといえば、うん。と答えやすくなります。
彼女が迷っているときに自分の迷った態度を見せるのが一番良くないことです。

O♀が、一度決めたこと(決まったこと)を変えるのは、あなたが思うより大変なことです。
なるべく彼女に負担のかからないように変えようとすることです。
もし変える事ができたら、その後はあなた次第です。
一度決めた事を変え、あなたの提案を受け入れてくれたのだから、戻って良かったと必ず思わせてください。

がんばって
応援してます。
953名無しさん:04/07/29 00:54
>>951
O型女です。
私は元彼からもらった物をそのままつかってるのもシャクなので
売って←高い物じゃなかったけど、そのお金を元手に別のものを買いました。
一緒に買い物してる時に欲しがった物を買ってあげたのに、
前から持ってるのをつけてるってことは本当に気に入ってるんでしょうネw
そんなに気になるなら、同じ物を買ってあげるってのも手だと思います(・∀・)
954名無しさん:04/07/29 02:35
937なんですけど

もう連絡取らなくなって一ヶ月が過ぎました。
まぁその間に一回、元カノから間違え電話(多分、普通に間違い)は来たんですけどね。

だけど一ヶ月過ぎても何もないって事はもうダメですね、、

答えてくれたO♀の方ありがとうございます。
955名無しさん:04/07/29 17:12
>>954
1ヶ月じゃわからないよ・・
でも「戻ってきてくれるかもしれない」と思いながら待つのは辛いでしょ?
今のあなたに出来ることは、辛いけど別れを受け止めて
より一層イイ男になってやることです。
そしたら今の時間は無駄にならないでしょう。
電話を待ってる日々は貴方にとってもプラスになりません。ガンバレ!
956名無しさん:04/07/30 03:34
955さんアドバイスありがとうございます。


けど自分が納得するまで待ってみようと思ってます。
実は彼女が妊娠した時、二人はまだ高校生だった為、子供を堕してしまったんです‥
この事もあって俺は彼女を簡単に忘れる事ができないし子供をおろさせた事は忘れてはいけないと思うんです。

もう連絡しないとは言ったけど毎日、電話しそうになって夜中なのに眠れません‥
957(お琴):04/07/30 17:56
マジレスです。

O♀をゲッツするにはどうしたらいいでしょうか?
958名無しさん:04/07/30 18:13
いつも笑わせてください
959名無しさん:04/07/31 16:36
>>958
えー? それ言うー?
自分が知ってるO♀は時に強く、時に弱くを交互に見せると何か喜ぶみたいだゾー。
わけわかんね。
960名無しさん:04/08/01 02:29
>>959
みんなの前では強く、二人の時は隙を見せられると萌える。
それといつも笑わせてほしいのは別かな。
961名無しさん:04/08/02 01:42
ここ読んだら…してはいけない事ばかりしてた
もっと早くここを知ってれば…
って思っちゃった
ずっと好きでやっと付き合えたのに嫌われることばっかしてた

あぁ〜
相手も我慢してくれてたんだな
悪いことしたな…
切られて当然だな

俺のバカ!
962名無しさん:04/08/02 02:07
>>960
何したの?
963名無しさん:04/08/02 02:41
>>957
・男っぽいO女よりも大きな包容力
・細かいところに気が付く
・適度にVIP扱い
964名無しさん:04/08/02 03:05
ageてみようっと
965名無しさん:04/08/02 11:21
>>963
細かいって言われて振られましたが何か?
966名無しさん:04/08/02 12:41
>>965
もっと詳しく書くか迷ったけど書けばよかった。
・細かいことを言う人は嫌い。細かな気遣いをしてくれる人が好き。
ここを間違えるとO女は去る。
967名無しさん:04/08/02 18:19
O♀って基本的に受身が多いのですか?
968名無しさん:04/08/02 18:24
あたしは受身だなぁ。
969名無しさん:04/08/02 18:39
私も完全受け身
970名無しさん:04/08/02 18:39
私は攻撃系(笑)
971名無しさん:04/08/02 19:12
攻撃系を通過した後に受身になりました
972名無しさん:04/08/02 23:34
>>966
細かいこと言う人だったけどさー。
細かいっていうか常識ぐらい守れよなんだけどね…
道の真ん中平気でいたり、コップを危なっかしい所に置いたり、
水道出しっぱなしだったりさ…
973名無しさん:04/08/02 23:42
>>967
私も受身です。最初は好きな気持ちはちゃんと表します。
でも、あとは口には出さないけど、
誘ってくれるのをずっと待ってるって感じ。相手に合わせようとする。
だから、本当に逢いたかったら誘ったほうがいいよ。
忙しい人だと遠慮してしまい、自分から言えなくて
淋しがってる場合もあります。負担になられたくないのかな。
我慢して我慢して溜まったら、自分から逢いたいって言うけれど。
974名無しさん:04/08/02 23:47
>>973
それがいつしか慣れてくると
自立心が芽ばえて「この男といると…」と邪推して
勝手に自己完結するんだなー(´∀` )
975名無しさん:04/08/03 00:28
>>974
O女に限らないんじゃないの?別に。 子供でも乳離れするんだから
勝手に飛び立つだろ?
976名無しさん
それは・・・「自然の摂理」というのです