【失恋】復縁は出来る【21回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
皆様に復縁できてもできなくても同じだけの幸福が訪れますように。

前スレ【失恋】復縁はできる【20回目】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1081959656/
2名無しさん:04/05/10 00:49
3名無しさん:04/05/10 00:50
復縁は出来る 11回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1064042671/
復縁は出来る 12回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1065583639/
復縁は出来る 13回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1066922215/
復縁は出来る 14回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1069507441/
復縁は出来る 15回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1073177801/-100
復縁は出来る 16回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1075524205/
【失恋】復縁はできる【18回目】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1079063849
【失恋】復縁はできる【19回目】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1080242070/
【失恋】復縁はできる【20回目】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1081959656/
4名無しさん:04/05/10 00:50
5名無しさん:04/05/10 00:52
>>1 乙です!
6名無しさん:04/05/10 00:52
乙。
7名無しさん:04/05/10 00:54
皆に幸せが訪れますように。。。
8名無しさん:04/05/10 01:33
きっとできる。::ノシ
9前スレ939:04/05/10 02:09
>>数の子さん
いやごめん
正直復縁したいです…

多分間違ってないと本心でも思っています
自分に正直じゃなくってごめんなさい
10名無しさん:04/05/10 02:30
以前こちらでお世話になったものです。
またお世話になるとは…

元カノとは1年半前くらいからお互い資格試験目指して予備校で知り合いました。
去年の夏ごろに話すようになり、付き合うようになりました。
向こうはサバサバしてて自分自身を持ってる系、メールとか殆どしない人です。
俺はその前の彼女とは1日何通もメールする関係だったので、その延長でかなりの寂しがりやです。
多分そういうのが重かったのかもしれませんが、3ヶ月くらいで一度別れました。
その時は俺が、お互いの関係が何となく不安になって「俺のこと好き?」って聞いてしまったのが
直接のきっかけで、その答えは彼女は「勉強に打ち込みたいから、ゴメン」ということでした。
嫌いになったのではなくて、自分のことに集中したい、ということでした。
11名無しさん:04/05/10 02:32
就職活動のせいで会うことが出来なかった間に
好きな人が出来たらしい
んで俺と別れてそいつと付き合うってさ
1210:04/05/10 02:39
長くてスミマセン

続き
俺は「時間をおいて考え直してくれ。待つから。」といいましたが、
「いつまでかかるかわからない。受かるまで何年もかかる」とのことでした。
でも次の日には他愛のない一言メールが来たり(向こうからメール来るのは元々多くないのに)
予備校の関係で週に3回程度は会うわけで、ここは頑張りどころ、
と俺も気丈に振舞って仲のいい友達ライクの関係を目指しました。
で結局一ヶ月経たないうちに、もう一度やり直してみようか、ということになりました。
その後普通に年末年始を過ごしてバレンタインまで過ぎました。
年始からは予備校がなくなり、いつでも会える、という風にはいかなくなっていました。
1310:04/05/10 02:42
あ、こんな風にいきなり長文はまずかったでしょうか・・・?
自分でも今どうしたらいいのかわからないもんで、経緯を書いてしまったのですが。
14名無しさん:04/05/10 02:50
彼女と中の良かった同僚(男)が事故で亡くなり数週間してから
彼女がその同僚のことの方が好きだと言いだして
まともに会ったり連絡してくれなくなりました

彼女と俺は付き合いだして2年になります
俺も彼女も仕事のことで悩んでいたりして
相手への気持ちが空回りして傷つけあったり喧嘩が絶えませんでした

たいていの喧嘩の原因は、お互いが仕事の愚痴しか言わなくなったり
仕事が忙しい相手に無理な要求をしてしまっていることが発端でした

そんなことが何度あっても彼女はいつも何もなかったかのように
俺のところへ帰ってきました
俺もそんな彼女を好きなままでした
ただ、このままじゃいけないとはずっと思ってました
1514:04/05/10 02:51
しかし、その同僚が亡くなって落ち込んでいた彼女と
また些細なことで擦れ違いを起こしてしまい
それ以来ほとんど会ってもくれないし連絡もとれないし
話ができたとしても彼女の言動がすごくよそよそしくなりました

聞くと、俺のことは嫌いになったわけじゃないけど
死んだ同僚の方がもっと好きになった、と言ってました
だから、もう俺とは付き合えないし、今は死んだ同僚のことしか考えられない、と

仕事でいつも悩んでいた彼女にとって
死んだ同僚がいかに大事な存在だったか
いつもそばにいた気の合う同僚を失った痛手がどんなに大きいかはよく分かっているつもりです

彼女は死んだ同僚への思いに気づきだしてから初めて、
俺だけが男じゃないんだ、ということを冷静にとらえられるようにはなったようです
でも俺だけを将来もずっと好きだと言ってくれていた彼女のそんな様変わりを
俺はうまく受け取ることができません

俺としてはもう一度彼女にふりむいてもらい
復縁とはいかなくてももっと気持ちを整理しあえるようになりたいです
1614:04/05/10 02:52
俺自身いままでは彼女に甘えすぎてたり厳しいことを
言いすぎたこともあったことは反省しています
俺としては今こそやり直す時期だと彼女の同僚の事故のすこし前くらいから思っていたのですが
彼女の同僚の事故があって、すごく複雑な事態になってしまいました

こういった自分の気持ちを彼女に話したりしてもみましたが
彼女は今は同僚への喪失感が大きくてそれどころではないといった感じです
今は、亡くなった同僚に対する彼女の悲しみの行方を時間をかけて見守るしかないんでしょうか
1710:04/05/10 02:53
途中で止めるのもアレなので、一応書きます。申し訳ない。

で、三月は相手が仕事が忙しい(向こうは社会人、俺は今春に大学卒業して、資格浪人中)
ということで、会えないのは勿論、こちらからも連絡を控えていました。
ただ、どうしても忙しいだけが理由で連絡が少ない訳ではないように思い(これが「不安がり」たる本領ですが…)、
電話で「(忙しい以外に)何かあるんじゃない?」と切り出すと、「もう(関係を)止めようか」との答え。
理由は前回と同じ(「(彼氏がいると)自分を勉強に追い込めない」)と、
加えて「(彼氏に対して)連絡しなきゃいけないっていうプレッシャーが辛い」でした。

前回復縁した理由は、「こんな自分(恋愛と勉強を両立できない自分)じゃダメだ」と思ったからだそうですが、
でもやっぱり無理だった、だそうです。
1814:04/05/10 02:59
>>14->>16までが俺のカキコです。スマソ。
1910:04/05/10 03:03
ようやく本題なんですが。

で、今日3週間ぶりに連絡をしたんですが、
相手にそれなりに勉強をしようという気持ちはあるみたいなんですが、結構自由な時間を遊び?に使ってるみたいなんです。
例えばジムで運動とかライブとか。
元々自分の時間を大切にするタイプなのでそういうことも不思議ではないのですが(前からそうでしたし)、
「勉強のために別れたんじゃないのか」なんて言葉はナンセンスなのはわかっています。
でも結局の所言葉は悪いですが、ウザくなったから勉強をダシに別れた、ということなんでしょうか?
「今月中に一回くらい会おうよ」と重くない程度に言ったのですが、「今月中は忙しいから無理」とのことでしたし…
(いつなら空いてる?なんて風には聞けませんし)。

まとまりのない文章になってしまいましたが、やはり連絡を控えて時間をおいたほうがよいのでしょうか?
どなたか御意見御叱責御願いします。
20名無しさん:04/05/10 03:13
>>10
ここまでのカキコからだとどうみてもその女にお前への愛が感じられないが…
むしろお前の方から別れるべきでない?
2110:04/05/10 03:29
ちょっと混乱して脈絡がありませんでした。

結局、復縁中は当たり前ですが普通に仲がよかったのに、相手の気持ちと態度が突然変わってしまった(ように感じられた)ことと、
別れた理由を聞いても前述の答え(もしかしたら本当なのかもしれないけど、俺には信じられない)しか返ってこないことに戸惑っています。
フラれた方のわがままかもしれないですが、納得のできる答え(俺のドコソコが気に入らない、とか)が返ってくれば、まだ気持ちの切り替えようがあるのですが。
今これ以上しつこく恋愛話をするのは絶対にNGですよね。
黙って時を待つしかないのでしょうか。
連絡を絶つと全ての関係が途絶えてしまいそうで、怖いです…


>14さん
つまらない話を交錯させてしまい申し訳ありません。
偉そうな事を言えた立場ではありませんが、「亡くなった人間」の存在は、否応無く絶対的に大きいものですからね。男女関係無しに。
彼女の中で、「(親友の)喪失感と追慕の気持ち」が「(二度と手に入らない)恋愛感情」と混じってしまってるんではないでしょうか。
彼女自身も自分の気持ちがよくわからない状況なんだと思います。
追い詰めずに優しく見守りながら相手の気持ちの整理を待ちつつ、
いつでも支えてあげられる場所にいてあげれば、彼女が落ち着いた頃に気持ちが14さんの方をむいてくれると思いますよ。
お互い頑張りましょう。
2214:04/05/10 03:37
>>10さん

彼女は死んだ同僚にも俺にも何もしてやれなかった、といった
後悔の中にいるみたいでもあります

俺に対して妙に臆病すぎるというか。。。

俺にしてやれることって、見守ってやることって、
具体的にどうすればいいんでしょうか

俺の寂しさと辛さはどこに向ければいいんでしょうか
2310:04/05/10 03:38
>20
そうですか…以前から相談している友人にも言われていましたが…。
恋愛のスタンスが180度違うのは確かだと思います。
それと、既に3月の中旬に電話で別れています。
以降一度直接会って別れ話をし、その後一応友達という関係で4月に2度だけ会いに行きました(自習室にですが…)。
友達一回目は一応普通だったのですが、二回目が彼女の誕生日で、そこでちょっと自爆してしまいました。
今日がそれ以来の連絡でした。

自分で書いてても思いますが、絶対復縁無理でしょうね…
せめて友人としてでも関係を持っていたいのですが…
24名無しさん:04/05/10 03:50
>>23
酷なようだけど友達にもなれない関係かもしれない
今後も顔あわせちゃうんだったら微妙だがな…
2510:04/05/10 03:56
>22

「二度と戻らない人」だからこそ、彼女は後悔の念に苦しんでいるんだと思います。
そして、いつかはその気持ちが「愛しい気持ち」ではあっても、「恋愛感情」とはまた別のものだと気付く時が来るでしょう。
もしくは、「愛しい気持ち」と別の「愛情」を共存させなければならない、という方向に向かう筈です。
今はまだ、彼女は亡くなった同僚と14さんを心の中で棲み分けさせることはできていないんだと思います。
言ってみれば、今14さんと以前のように付き合うと、「二股」のように思えてしまうのではないでしょうか。
従来の「男女」とは違う形になるでしょうが、少し距離を置いていざという時の一番の相談相手のような立場で支えてあげれればいいのではないですか?
恐らく今自分から「寂しさ」を主張してしまうと、彼女の後悔の念を増幅させてしまう結果になりそうに思います。
(自分>10も出来なかったのでここに来る結果となってしまっていますが…)
お役に立てるような具体的なことを言えなくて申し訳ないです。
2610:04/05/10 04:00
>24さん

不定期にでも会えるなら△(友達含み)だけど、このままだと会う事もできない、ということですか?
何故突然こんな風になってしまったのか、そこが一番混乱の種であり知りたいところなんです。
やはり「ウザイ。重い。」と思いますか?
27名無しさん:04/05/10 04:14
>>26
君が納得しておきたいという気持ちは分かるが、
彼女には君に納得してもらいたいという気はない
し納得させるものも持ってないんじゃないかな。
このままじゃ気まずいから友達になっておくって
のは現実的かもしれないけど、めったに会わない
か会っても気にならないならいま無理して友達
にならなくてもいいんぢゃ?
君が納得するためには必ずしも彼女の存在も必
要とは限らないし、その辺は区別したら?
2814:04/05/10 04:25
>>10さん
早速のお返事ありがとうございます
おっしゃる通りだと思います
でも彼女の気持ちが整理させるのって数ヶ月とか数年先のような気がするんです。。。
その間に二人がどうなってしまうのかまったく想像がつきません

つい自分の寂しさを押しつけてしまいそうになるんですが
そうならないようがんばってみます

実はいま、彼女から連絡が来ました
できるだけ自然に話してみますね。。。

2910:04/05/10 04:29
>27さん
「ここがイヤだった」という理由というかきっかけがないと、突然だっただけにいつも楽しかったことばかりを思い出してしまいます。
今のままだと、失恋で腑抜けた本当にどうしようもない男になりそうです。立ち直りたい。
忘れるためにも理由が欲しい…ふったほうにはきちんと言う責任はありますよね…?
でも、矛盾するようですが、友達でもいたい。月に一度でもいいから、友達としてでも会いたいんです。
会っているうちに、友達としての関係で納得できるようになる自信もあります(現に元々カノとは今でも一番の親友ですし)。
でも確かに友達と言えども相手が嫌がれば無理やり友達にはなれないのはわかっています。
現状、どうすればいいと思われますか?やはり時間ですか?無理なものは無理ですか?
それと、区別と言うのはどういうことでしょうか?
疑問型ばかりでスミマセン…
30名無しさん:04/05/10 04:43
>28
電話、良かったですね!
そうやって連絡とりながら自然に接せられたら、
彼女の気持ちも加速度的に前向き、未来志向になっていくと思いますよ。
「死」と向き合うだけに、時間はかかるかもしれませんが、
俺みたいに自分自身が重くなりすぎず、焦らずいくのが結局は一番の近道です。
彼女とこれからいい関係を築けるよう頑張ってくださいね!


前から思ってたけど、失恋すると他人の幸せが自分の幸せのように思えてきて嬉しいのはなんでだろう…
これだけは失恋のメリットだな…
3114:04/05/10 05:09
だめでした

何でも聞いてあげるつもりで話をしていたら
過去の擦れ違いの原因を指摘される格好になってしまい
俺が弁明すればするほど
彼女の俺に対しての過去のわだかまりを次々に思い起こさせちゃってました

俺に気を使ってくれていたのに
受けとめきれていなかったみたいです
俺の今までの気づかいは
彼女の望む形にはなってなかったみたいです

忘れるから気にしないでって言ってくれましたけど
本当にお互いが忘れられるものなのか分かりません

最後は早く眠らせてって感じでした
今は謝り続けるしかないです
32名無しさん:04/05/10 09:23
>>30
前から思ってたけど、失恋すると他人の幸せが自分の幸せのように思えてきて嬉しいのはなんでだろう…
これだけは失恋のメリットだな…

そう思えるあなたは、とても心の優しい人です。

失恋した後というのは
後悔や自分に対する失望など様々な気持ちが交錯して、
とてもじゃないけど相手の幸せを思いやる余裕なんてないのがほとんどです。

時間がたって、気持ちの整理ができて、ようやく僕も
別れた彼女の幸せを願うのが自分の幸せではないか
と思うようになりました。

だからさらっとその様に言えるあなたはかっこいいです。男前です



33名無しさん:04/05/10 09:44
>29 彼女は貴方をそのような存在だとは思ってないように見えるし
いまあなたと向き合うのが嫌なんじゃないかな。彼女にその役割を
求めたらやっぱ彼女にとっては重くてうざいんでしょう。自分の気持
ちの区切りのきっかけを彼女に求めない方がいいし、要するに貴方は
彼女に会いたいという未練が先立っているだけのような気がする。
まずはお互いにそっとしておく期間をおいてみて自分のしてきたこと
と相手のしてきたことを見つめ直すのもいいんじゃないかな。お互い
に反省するところがあったり、本当は大事な存在だったらまた自然と
いい友達にはなれそうな気がします。
34名無しさん:04/05/10 10:19
>>10
ちと、言い方きついかもしれないけど、今は振られた理由を相手に求めるな!自分で気付くんだ!
失恋こそ自分を見つめ直すチャンスなんだ!今のままの君をみて友達になりたいなんて彼女が思うかい?
一回りも二回りも成長してから新しく始めればいいじゃないか!
本当に好きならば彼女を疑うことをやめて、堂々としてればいい。女は余裕のない男には振り向きもしないのだから。

なんか偉そうでゴメソm(__)m
35名無しさん:04/05/10 14:58
>>34
分かるなあ。
3ヶ月前嫌いではないけどって振られて前の彼のとこに
帰って行った彼女に、どこが違うのか、なんで俺ではダメなのかを
すごく聞きたくて、毎日うなされて来たけど、聞いたところで
すぐ納得できるかどうかも分からないし、自分で考えることにした。
時間がたって落ち着いてくると、いろいろ思うこともできて、
反省もできるようになってきた。
すぐ話しても彼女を責めることしかできなかったと思う。
いまでもたまにメールや電話するけど普通にできるようになった。
36名無しさん:04/05/10 17:44
また付き合える事を考えて今まで頑張っていたけど、浮気してたって事が、
その人の耳に入ってしまった…。ここの板の人には信じてもらえるかは
分からないけど、本当に誤解なんです。けど、彼女からしたら、本当か誤解か
なんて、関係ないんだろうなぁ。もうオレの言葉なんて信じてもらえそうにない。
もう乗り換えた相手と仲良くやってるし、どーでもいいんだろな。
辛いよ…。
37名無しさん:04/05/10 18:11
>>36
誤解なんだろ?本当じゃないんだろ?
確かにそれは今の彼女にはどうでもいいことかもしれない。
だが、誤解が彼女に伝わるなら、
いつか真実も彼女に伝わるだろう。
そしておまいが、いつかの為に自分を磨いているなら、
それも彼女に伝わるだろう。
なんて希望のある繋がりなんだ。

それなのに、おまいは「辛い」と言ってもう頑張らないのか?
38名無しさん:04/05/10 19:37
別れた彼と週末久しぶりにまともに話しました。
 前の彼女さんに帰られてしまったのです…
 私と話をできるのは、よっぽどどうでもいいからだと腹をくくって話したのですが
 話しているうちに、あれ?と思いました
 避けられるのはともかく、心配するんです。それから、つきあっていたときの話を持ち出します。
 自分が付き合っていたから知ってる、という話をするんです。
 と思ったら、急に何も話さなくなったり…バイバイも言わずに去ったので、遠くから叫んでやりました。

 こういう態度って、なんなんでしょうか?別れたけどいい男ぶりたいだけ?
 意見聞かせてください。
 私は今は、もしやりなおせたらいいなあ、くらいに思うようにしてます…
 
 >>35
辛いよね…頑張りましょう
3936:04/05/10 20:19
レスありがとう。
考えてみると別れた原因はそれじゃないんですよね。
一応、私は管理職で、別れた時期に資格取得のために勉強中でした。
仕事と勉強を両立し、時間が許す限り会う機会を作っていたつもりでしたが、
彼女からは「もっと会いたい」や「連絡が少なくなった」と言われました。
共通の友人には、「お前が変わったんじゃなくて、相手が変わったんだよ。」
とも言われました。けど、もし、彼女変えてしまった原因が私なら、私の
どんなトコに気が付いたのか…?
よく分かりません。
「優しすぎる」とか、「弱いところを絶対に見せてくれない」とも言われました。
職業柄、いつも毅然としなければと思っているので、逆に愚痴をこぼしたりするのが苦手になっていて。
実際、別れ話の時(相手が親友だった為、パニックになってしまって)に泣いてしまったのですが…。
浮気のことは、私の性格を分かってくれているとしたら、誤解と思ってくれるだろうとは思いますが、こればっかりはを相手に聞かないと全く分からないのですが、
もちろん聞けないんですけどね。
長文でごめんなさい。。。
4010:04/05/11 01:54
みなさん、丁寧なレスポンス本当にありがとうございます。

>32さん
他人の幸せと言っても友人とかのことであって、直接に彼女のことを念頭に発言じゃありません。
正直彼女(正しくは元、ですね…)のことは、今は全て自分との関係に結びつけてしか考えられませんから。
なんでそこに俺がいないのか、と。だから>32さんのおっしゃるようなそんなカッコいいもんじゃないです。
いつか彼女のことも相対化して見られるようになれば、そのときは少しは成長したかな、と思えるんでしょうね。
早く男前な人間になりたい。

4110:04/05/11 01:55
>32,33,34,35さん
今日、彼女の事は記憶以外全て消しました。もうこちらからは何もしない、という決意のつもりです。
みなさんのおっしゃる通り、今彼女にもう一度理由を聞いた所で返事は返ってこないでしょうし、
別の理由を聞いても本当に納得できるという保障はないですもんね。
厭味でもなんでもなく、結局彼女はそういう人間で俺はこういう人間だった、
そして現時点でのおたがいの関係の行き着く先がこういう結果だったということです。
もう相手から連絡がくることはないでしょうし、来たとしても今は気持ちにワンクッション置くつもりです。
どちらかが変わらなければ同じことの繰り返し、そしてもし万一今後再び良い関係を築いていくなら、
お互いが恋愛に対しての考え方を変えなければ無理でしょう。
また現状でむこうから暫く時間をおいてでも連絡を取りたいと思えないような関係で、
無理に「友達」という形でいても自分自身が辛いだけだと気付きました。
ですから、少なくとも今までの彼女、お互いの関係とは完全にさよならです。
卑怯ですがこういった考え方に際して自分の中で多少彼女を悪者風にしたてている部分はあると思います。
でも自分が人間として成長し、男としての度量も大きくなった暁には、素直に今回のことを経験として受け止められるようになる、と信じて、
それまでは彼女の残像には悪者でいてもらうくらいの気持ちです。
そして魅力的な人間になってもし縁があれば、また彼女との新しい関係(「恋人」でも「友人」でも)もあるかもしれませんしね。
唯一の心残りは、貸してたエアロのCDが返ってこなくなること、くらいにしときますかね。
4210:04/05/11 01:56
長いですが、ようやく最後です(苦笑)

ま、頭の中で考えてても心と体がその通りになるかは別ですが、とりあえずこの通り頭の整理だけはつけました。
心がまた不安定になるときも絶対あるでしょうが、そのときはまたこのスレを覗いて今の気持ちを思い出すようにします。
御意見、ありがとうございました。長文で長々と申し訳なかったです。
でも話を聞いて貰えて、勇気付けて貰えて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
43名無しさん:04/05/11 02:00
>>10さん

今はフクザツでしょうけど、それでいいと思いますよ
立派です

それに比べて俺ときたら。。。
4414:04/05/11 02:01
あ、>>43は俺でした
45名無しさん:04/05/11 02:11
浮気して私を振った元彼が復縁を匂わせてきた。
「もう絶対浮気しないから」って、もう一度付き合いたいって…。
そんな元彼の気持は嬉しいけどまた浮気されるかと思うと
復縁する勇気がないです。
このスレの住人さんで浮気されて振られたりして別れて、相手が
戻ってきて復縁した人がいらしたらアドバイスを下さい。
どうかお願いします。
4610:04/05/11 02:33
>43さん
昨夜は早とちりして勝手に喜んでしまい、逆に申し訳なかったです。
偉そうな物言いになってしまいますが、弁明は過去の埋め合わせだけになってしまいがちなのかもしれませんね…。
勿論過去の上に現在と未来があるのですが、今の彼女にとって「元同僚の死」という過去の存在が心の中で大きな比重を占めていますよね。
それを少しずつ乗り越えて、過去だけでなくもう一度未来にも目を向けるための手助けをしてあげるような気持ちでどうでしょう?
忘れられない過去なら、無理に忘れるのではなく、その反省等を踏まえてその上に未来をもってくればいいじゃないんでしょうか?
きっと「忘れよう」と思いすぎると余計に忘れられないような気がします。
14さんが今回の「死」と「別れ」を乗り越えた姿を彼女に見せてあげられれば、彼女も早くこれからのことに目を向けられるようになって、
また良い関係(恋人かどうかはわからないですが…)になれると思いますよ。
少なくともその可能性のある位置にまだ十二分にいるように思います。
偉そうにスミマセン(苦笑)

そろそろ明日に備えて気持ちを切り替えて寝ますね、失礼します。
頑張ってください。いや、お互い頑張りましょう!w
47名無しさん:04/05/11 05:08
私は彼に浮気されたけど好きだから許して付き合ってました。だけどもう信用する事ができず疑ってばかりいたら彼も疲れ振られました。友達になろうと言われ嫌だけど側にいられる事を選びました。また私に恋をするかもしれないと言ってますがほんとに戻れるのかな?
48名無しさん:04/05/11 06:49
別れてからも意外とみんなつながってるもんですねぇ。大抵別れても連絡とろうとするのは男ですよね。
未練たらしかったりヨリ戻そうとかいうのも男。ついでに彼女ができるとさっぱり連絡取らなくなるのも
男w。僕も元々カノの時は別れてからしばらく会ったり連絡とってましたけどすごい大好きだったモトカノ
とは別れて2ヶ月ぐらいで全く連絡取らなくなりました。向こうから返事がなくなってきて。
元々カノを結果的に苦しめてしまった経験プラス向こうの未練のなさへの悲しみ、向こうもきっとつらい、
彼氏ができた、返事ないのに連絡取るのはだせー等など色々理由を付けて連絡を取るのをやめました。本来
未練がましい男な自分にはかなりの決意だったりして・・・。でも結局別れて一年間彼女のことを考えない日は
ありませんでした。今でも好きです。
しっかり別れる、友達でもいいからつながっていたい。どっちが正しいとかは言えないっス。つながっている
ことで復縁につながるかもしれないし。ただ復縁の可能性がないのに気持ちを押し殺して友達として振舞って
そしていつか相手に彼氏、彼女ができるのを見届けるのはきつくないスかね。自分の決断が果たして正しかっ
たのかなんてわかりません。年食ってずっと後悔してるかもしれないしもっといい人にめぐり合ってるかもし
れないし。ただハッキリ言えることは破局→友達→復縁→以前と変わらぬ付き合いができてる人!マジうらや
ましいですw。長々とすいませんしたm(__)m今日も頑張っていきましょ〜!
49名無しさん:04/05/11 09:26
>45
悪いことは言わない、そんな男やめとけ!
きっとその男は浮気相手に振られて、手頃そうなあなたにアプローチをしてるのかと思うが?
「もう絶対浮気はしないから」
口だけならいくらでも言える。もし復縁を望むのであれば、時間をかけるのがいいかと。その間の彼のあなたに対する行動を見て復縁するか考えて。
でも浮気されて、振られて、あなたは彼を疑わずにまた付き合えるかい?
実際そういうカップルはあまりうまくいかないようだし、もっといい男はたくさんいるよ!
その辺をふまえて復縁するか決めてほしい。
50名無しさん:04/05/11 09:48
禿同!!!!
51名無しさん:04/05/11 12:47
>>49
45ですがレス有り難う。
確かにそうですよね。今も信じられないです。(彼の事が)
一緒に居てすごく楽しかったし、性格も合うと思います。
でも浮気はやっぱり赦せないんです。心が狭いのかもしれません。
だから疑ってばかりになってしまうと思いますし…。
好きだけど一緒にいられないのかもしれないなと思いました。
どんなにいい人でも浮気だけは私はダメなんです。
>>47さんのようになってしまいますね、きっと。
私はあまり恋愛をした事が無いので「この恋を逃したら」というふうに
考えてしまいます。なかなか思いを伝えられずに片思いで終了してしまう
ものでw
もう少しよく考えてみます。
52名無しさん:04/05/11 12:54
>>51
浮気は信頼関係の裏切りだからね・・・
心が狭いわけじゃないよ
好きだという気持ちと裏切られた気持ち
そしてまた裏切られるかもという不安で
心がグダグダになるのはわかるよ
許せと言うのは簡単だけど、しこりが残るよね
浮気する奴は繰り返すし、自分が逆の立場になったら
どういう思いするかわかってないから浮気するんだよ
53名無しさん:04/05/11 13:44
>>52
本当に的を得たいいレスだね。

思うんだけど、浮気とかの恋人関係を根本的に崩壊させかねない行為をした場合で別れた場合って言うのは
ほとんど復縁してもうまく行かない。

女性によくある事だけど、男の事が好きで仕方ないから
浮気されても男が誤って反省したそぶりを見せると
どうしても続いてしまう
もちろん心の中にしこりを残しながら。

正直悲しいよそんなの。
52が言うように浮気する奴は繰り返すんだよ
そのたびに女性は傷ついて
しまいには
男は浮気をするものだから仕方ない
そう思うようになる

気持ちはわかるんだけど
つながってたいのもわかるけど
自分を傷つけてほしくないですね。


54名無しさん:04/05/11 15:56
>>52、ほんとその通り。
冷静かつ客観的なレス。
相手を裏切る行為はだめだね。
55名無しさん:04/05/11 16:01
俺ら男が女と別れたくないのはエッチが出来なくなるのが辛いからです
5614:04/05/11 17:57
>>46

>>10さん、たいへんなときにどうもです

彼女の同僚の死を乗り越えてお互いが未来を見ようとしているのですが
せっかくそのための話をしていても「あのときは○×だったじゃない」みたいな
過去の問題がほじくり返されてしまうんです

彼女もそういうことは忘れようとか俺のことを責めないようにしようとしてるみたいですが
実際には同僚の思い出に浸っている彼女に過去の記憶は実は鮮明なようです

いまは、たとえどんな事情があろうと、過去の問題には触れないほうがいいのかも
でも、過去の問題をクリアしていかないと前進できないこともでてきそうだというときもあり
そこが微妙な感じです

あと、俺のほうは彼女の同僚と死は受け止めてるし、じつはそんなに重くないんだけど
死んだ人に恋されて、俺がふられちゃってる格好になってるのが痛くて

それでつい彼女に言い訳めいたことを言ったり、弱いところをみせちゃってるかもしれません
でもこれは一番いけないっすよね

とにかく彼女はいろんなことが重なって俺への気持ちがさめてしまい
「もう誰とも恋しない」みたいになってるのではないかと
57前スレ623:04/05/11 18:22
>>10
すごいですね。その考え。皮肉なしに羨ましいです。俺もそういう
考えが出来るようになりたいです。でも、段々気持ちが楽になってきました
58名無しさん:04/05/11 18:33
浮気と心変わりは違うのかなぁ。
59名無しさん:04/05/11 19:05
>>58
それは時間がたって見えてくるのかもしれないね。
浮気は浮ついているから、沈めば元通り。
心変わりは、もう変わってしまったんだから…
60名無しさん:04/05/11 21:09
別れてから1ヵ月半。
復縁したいけれど、向こうには新しい男がいる。
今うまくやっているのかはしらない。
俺は今、自分のやるべきことをやって自分磨きをしている。
少しずつだけど前を向き始めた。
半年くらい経ったら連絡しようと思っているけれど、そのとき今の男と
めちゃくちゃうまくいっていたら、改めて失恋することになる。
今ですら日々過ごすことで精一杯なのに、また失恋したら立ち上がれるのかな・・・。
正直凄く怖い。
61 :04/05/11 21:14
>>60
元気だせ。
その気持ちすごい分かる。
うまくいかなきゃいいのにと
思わずにはいられないよな。

こうしてる間にも他の男と
ヤってるのかと思うと気が狂いそうになる。

絶対にもう一度惚れ直させてやる!
62名無しさん:04/05/11 21:25
>>60
>>61
分かるよ。イヤ俺もホントそう思ったよ。思ってた。
けど、やっぱムリ。俺ら振られてんだからさ。
いくら頑張ってもムリ。もう諦める。
けど、60はガンガレ。
63名無しさん:04/05/11 21:42
無理と言うな。
俺は自分を磨いて前に進む。

相手が今、誰を思おうが、誰のそばに居ようが、
誰と一緒に寝ていようが、かまわない。
それは俺が原因なのだから。

そしていつか、相手と会った時、
新しい恋人とうまくいっててもかまわない。
それも俺が原因なのだから。

しかし、会った時に、相手を幻滅させたくはない。
こんな相手と付き合ってたのかと。

良い人と付き合った思い出があるのだな。
そう思われたい。それだけでも充分だ。
64名無しさん:04/05/11 21:51
いや自分を磨いて前に進むって、それはその通りだよ。
俺もそうしてるし。
けどその先に復縁をもとめるのはムリって思ったの。
65名無しさん:04/05/11 22:07
なぜ無理というのか?
66名無しさん:04/05/11 22:15
67名無しさん:04/05/11 22:21
振られてからまだ1週間弱・・・
その時の勢いで振ってしまったのだと信じていたいよ・・・
「復縁したい!」て思ってる男の人はどうゆう行動に出るものなんですかね?(汗
相談にのりますスレにも書いたんですけど、
あっちは私のメルアド消しちゃって、
しかも私は「(辛いから)喋りたくない」てゆっちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ほんとに喋ってくれる気配なし、目も合わない・・・
復縁は無理なんでしょうかねぇ・・・(´・ω・`)
68名無しさん:04/05/11 22:40
>>67
僕の場合だと意地はっちゃって素直になれないかな〜
ひょっとしたらキミが「(辛いから)喋りたくない」って言っちゃったことで
余計に意地はってるのかもしれんし。。。
これも個人的な意見で恐縮なんだけど
その彼の立場だったらほっとするというか嬉しいかも

ちなみに当方、日曜日に派手に喧嘩別れしてしまった♂です
なんで素直に自分の気持ちを伝えられないんだろう・・・
69名無しさん:04/05/11 22:42
>>65
だって復縁成功の人って絶対数少ないよ。
このスレでも、色んな人に励ましてもらって、でもやっぱりムリで、
けど頑張ろっ!って完結するケースが多くない?実際オレもそのクチだし。
だから無理って言った。
けどゴメンなさい、ココで言うことじゃ無かった。スマン。
はぁ、こんな相手のコト思い遣る気持ちが無いから俺振られたんだろな
70名無しさん:04/05/11 22:48
21回も復縁する事自体
できるのかねぇ…
71名無しさん:04/05/11 22:50
>>70
???
7267:04/05/11 22:58
>>68
そうゆわれるとほっとします(´Д`;)
んでも私から「喋らないで欲しい」てゆってきたのに
私から喋りかけてこられたりしたらちょっとムカついたりしないですかね?(汗
それが心配で行動起こせないでいます(´・ω・`)


「あの時素直になってれば・・・」て思うことやっぱありますよね。。。
もしよかったら詳しくお話聞かせて下さい。
私なんかがゆうのもアレですけど、68さんのお役に立ちたいです。
7368:04/05/11 23:14
なんていうか・・・重度の口下手なのかな・・・
別れ話を切り出されても「別れたくない」って言葉が言えない
3年同棲してたんだけど、ずっと「あなたの気持ちが伝わらない」
とか言われてて日曜日に大喧嘩して家を出て行かれた時も
「本当に出て行ってもいいの?」って聞かれて
目も合わせずに「好きにすれば・・・」としか言えなかった。
アホかと思われるかも?だけど今まで何回もこんなコトを繰り返して
愛想つかされてきました。。

ましてや「喋らないで欲しい」なんて言われたら
一生自分から喋りかける自身はないです(笑)

ごめんね下手糞な文章で・・・書いてて落ち込んできたわw
7467:04/05/11 23:34
>>68
うー・・・
同棲も何も経験に乏しい私ですから参考にはならないかもしれないですけど・・・

その彼女さんとは連絡とれないんですかね?(汗
今なら本当の気持ちを言える て思うのだったら、
まず68さんがその時にゆってしまったことに対して謝って、
ちゃんと本当の気持ち伝えた方がいいと思いますよ。
時間が空いてからだと「寂しいから復縁求めてんじゃないの?」て
思われるかもしれないから早い方がいいと思います。(汗
7568:04/05/12 00:17
>>67
ありがとね67さんも辛いトキに愚痴聞いてくれて
なんか67さんのがシッカリしてるかも

連絡もとれるし、気持ちを伝えるのも大事だし必要なことだってのは
本当に身に染みて理解してます。
だから毎回「あの時素直になってれば」ってのを繰り返してます。
ん〜でも世の中には僕みたいなヤツってのは沢山いると思うからね…
なんかどっちが相談してんだかワカンナクなっちまった…

時間が空いてからだと「寂しいから復縁求めてんじゃないの?」て
思われるかもしれないから早い方がいいと思います。(汗
  ↑ ↑ ↑
この言葉そっくりお返しします!w
どういう結果になるかわからんケドお互いのやり方でガンバロ!
67さんやさしそうだからイロイロ傷つくことも多そうだけど
心から応援してます!
7667:04/05/12 01:05
>>68
そうゆわれると嬉しいです。
私も頑張って明日から喋りかけてみようかなぁみたいなw
お互いに頑張りましょうね(`・ω・´)
77名無しさん:04/05/12 02:00
振られる前は、彼のことを対等な人、ちょっと困ったとこもある人、って思って、
そんなふうに接してたのに、突然別れを切り出され、
ものすんごいすがっちゃって、「あなたしかいいないの」とか口走った気もして、
それに彼はかなりいい気になっちゃったのか、バイトで会うと
「俺のこと好きなんだろ?」っていうオーラが見えまくりです。

一度別れたら、私の好きだった昔の彼じゃない彼になってるもんですよね。
だから、復縁してもやっぱりダメ、っていうスレだってあるんですよね・・・。

そんなふうに思ってるのに、別れて3ヶ月、彼をふっきることができずに、
そして彼のことを余計好きになってます。
別れ方とかその後の態度が最悪なのに、それでも好きだなんて。
別れた原因は、彼に我侭を言ったことや
彼が疲れてるときに構って構って!ってやってしまったこと・・・。
自分が悪いのが悲しくてたまらないよ・・・。
78名無しさん:04/05/12 02:06
>>77
復縁してもダメってのは、
「相手が昔の相手のように接してくれない」ってのが原因じゃないでしょ。
別れれば、それは当然の事で、
本質は、片方だけが成長していても
もう片方が「昔のまま」の気分で接したり、成長する気がないのが
復縁してもダメな原因でしょ。

あなたは、ずばっとバイト変えるべきだと思いますよ。
79名無しさん:04/05/12 02:15
>59
浮気は浮ついてるから、沈めば元通り。
それは浮気した側だけだろう。された側は、疑心暗鬼になって、前と同じ風には相手をみれないと思うよ。
心変わりは、変わってしまったのだから、しかたがない。ただ自分に引き留めとくだけの魅力がなくなっただけ。
また新たに自分を磨いて輝くことができれば、相手は戻ってくるかもね。だって心変わりしたってなら、そういう人は、また変わることもあるはずだから。
でも新しい輝きを手に入れた人なら前よりも辛い経験をした分、ずっと幸せになれるよ。それが復縁かどうかは別としてね。
80名無しさん:04/05/12 02:18
>>79
いい言葉!
勇気でましたです。頑張る!
8179:04/05/12 02:34
>80
頑張れ!
私のあんなレスで勇気をあげれたなら、幸いです。
実は私も心変わりされた側なんです。でも今は、おかげで付き合ってる時には気づけなかった所に気づけと思います。
今はとにかく自分を高める事に一生懸命です。仕事も、資格をとるための勉強も。
その先の幸せが、復縁かどうかは分かりませんが、毎日を大切に生きています!
人間、落ちっぱなしじゃダメなんです。そこから這ってでも抜け出さないと。
格好悪くてもいいんです。苦労した分、小さな幸せも大きく感じるんです。
やがて大きな幸せが訪れると信じましょう!
82名無しさん:04/05/12 02:38
 



      お ま え ら 必 死 だ な (藁



83名無しさん:04/05/12 02:39
まぁね(藁
8479:04/05/12 02:40
>81
訂正!

誤>気づけなかったところに気づけと思います。

正>気づけなかったところに気づけたと思います。

長文&乱雑な文で申し訳ないm(__)m
85名無しさん:04/05/12 02:53
ささいなことが原因で別れたならともかく
深刻な(浮気、冷めたなど)理由で別れたら復縁は無理だよ
辛いだろーが1,2ヶ月もすりゃー普段の生活に戻れるって
俺がそーだったから
86名無しさん:04/05/12 03:06
>>77 幼稚な無い物ねだり。寂しいだけでは?
87前スレ623:04/05/12 11:09
前スレ623です。
少しの間メール我慢してたんですけど彼女からまた着ました。
彼女は『今、凄い罪悪感を感じている。婚約指輪を貰えば気持ちが
戻るかと思ったけどダメだった。ふと瞬間的になんで分かれちゃった
んだろうと思う時がある。やっぱり会って話さないとね。でも今は別れて
良かったと思う』と返事が着ました。私自身もだいぶ楽になりかけて
きた時にメールきたんでちょっと動揺してます。とりあえず、会うのはまだ
もう少し待ってほしい。謝るのは止めて。惨めになるからとだけ返事
しときました。
どうしたら良いのでしょうか?
88名無しさん:04/05/12 13:37
87さんの返信でいいんじゃないでしょうか。
あなたが楽になるまで、
彼女には待っていてもらったほうがよいと思います。
再開するには一度、壊してしまったほうがいいように思います。
落ち着いてからでは遅いようなら、そういうものだったのかも。
彼女が別れてよかった、と言うのは、
きっといろんなことを考えられるようになったからでしょう。
相手の言葉に一喜一憂したり、苦しくなったりしそうなうちは、
腫れ物にさわるようにしか話し合えないと思うので、
今はもう少し時間を置いたほうがいいのでは…
89なるほど:04/05/12 14:00
復活を願う人は願われる人よりも、つねに多くのものを受け取っているという法則がございます。
エネルギーとはつねに高い方から、低い方向に流れるようになっており、与えるものと受け取るものの
釣り合いがとれていないと、ふたりの関係が一方的になり、固定化してしまいます。
復活を願う人は必ず、たくさんの愛情を受け取っており、愛情が差し止められたことに耐えられず、
復活を希望することになります。
しかし、願われる側は今までの与える一方の関係のままでは、もはや復活したくないのです。
真の復活とは、復活を願う側が多くの修行を積み、相手にふさわしい人間に成長し、
今度は逆に多くのものを与えられる人間になってこそ、初めて永続的な関係となります。
90名無しさん:04/05/12 14:04
>>89
ありがとう。また保存すべき言葉が増えたよ。
あまりにも与えられすぎていた。甘えていた。
いつか、そのお返しをできるように、上へ。
91名無しさん:04/05/12 14:49
本当にお互いが好きで必要なら復縁する。
しないならそれまで。
92名無しさん:04/05/12 17:14
電話が来ても、楽しそうに話せない。よそよそしくなってしまう。
怒ってるのか復縁したいのかわかんなくなってきた。
こう、考えがぐちゃぐちゃしてる間は動かなくていいよね。
向こうがチョロチョロ連絡して来るのがウザい。
復縁目的じゃなくて、ちょっとつなぎとめておきたいだけってのがミエミエだから。
どうしたもんかな。
93名無しさん:04/05/12 18:22
18回目ぐらいで度々カキコしていた者です。
別れて4ヶ月半が経ちました。
別れた直後は何故かポジディブだったのに今は最悪・・・。
もう自信も相手への信頼も無くなってしまった。
でも、間違いなく好き。
婚約して指輪も買って式場まで押さえたのに、新しい男が出来てオレを振った女だけど今でも好きだ。
同じ職場なので話す事もあるので余計忘れられないんだろうな・・・。

昨日は仕事でお互い明るく話すことが出来た。
だから、すんげぇハッピィ♪
だったのにな・・・。
今日は相手が無愛想な態度になったので、いっきにどん底に突き落とされたかんじがする・・・。
でも、最近お互いの接し方が変わってきたと思う。
モレはだいぶ普通に接する事が出来るように思うけど、元カノの方は別れた直後より今の方が間が空くようになってきた。
なんかスッキリした気分ではない事はたしかだ。
モレの事キライなのか?
それとも気持ちが動いているのか?

はっきりしてよ。
夜も寝れません。・゚・(ノД`)・゚・。
9468:04/05/12 22:46
>>67
まだいるかな?
ちゃんと喋りかけられたかな?
95名無しさん:04/05/12 23:05
ここで2週間くらい前にお世話になって復縁したものですが
やぱーり別れちゃいました。゜(゚´Д`゚)゜。
私が知らない内に彼は他の女の子にアタックしてたらしいです。
正直、うまくいかなきゃいいな、戻ってくるといいなってそればかり
考えちゃう。どんな理由であれ戻ってきてほしい。
それくらい好きって、なんでだろう。


96名無しさん:04/05/12 23:14
>>95
誰だろう?
一旦復縁したのかい?
落ち着いて話してくれ。
9768:04/05/12 23:14
>>95
それだけ真剣に愛していたってことなんじゃないかな。
そういうまじめな人のところには、もっといいチャンスがめぐってくるよ。
9877:04/05/12 23:17
レスくれた方ありがとうございます。
>>78
失恋して、少しは成長できたなって思えました。
よく振り返ってみると、付き合ってた当時は、彼の
行動や考え方に幼いなあって思うとこもあって・・・
復縁したとして、彼がかわってなければ、また私がイライラして・・・
結局またダメになるんですよね。

バイトはどうしても変えられないです。バイトというよりも研究員で・・・。
そこで逃げるように変えるくらいなら、ずばっと彼のことを
ふっきるか、大人な対応するっきゃないのかもしれないです・・・。

>>86
言われてみて、「あぁ、そうかも」って思いました。
寂しいだけなのかもです・・・。正直、心がまだ安定してないんだなと。
もし他に好きな人ができれば、すっきりさっぱり忘れてしまうかも、って
思いはじめましたw
99487 ◆z6lMe2cla. :04/05/12 23:19
>>95
一人の人をそこまで一途に思える貴女は素敵ですよ。
相手の不幸を願ってしまう気持ちも、今はやむを得ないでしょう。
でも、素敵な貴女なら、もっと素敵な恋に出会えるんじゃないかなぁ。
そこまで考えられないか、ごめんね。
今はたくさん泣いて、少し落ち着いたら彼の事、自分の事、見つめ直してみたらどうですか?
今は辛いでしょう。弱音吐いていいんですよ。たくさん泣いていいんです。
10095:04/05/12 23:23
>>96
前スレで、借りていたものを返しに今日最後に彼に会いに行きます。
と書いた者です。
その時一旦復縁して、この前の日曜日まで楽しくデートしてたんですが
彼の心は他の人に向かっていたようです。

>>97
ウワーン。ありがとう。チャンスかー。月並みな言葉だけど、今より
心も、体もいい女にならなきゃって思いました。
彼と復縁できる、できないにせよ。
101名無しさん:04/05/12 23:28
>>95

そっか…駄目だったのか。
貴女のレス読んでいましたよ。残念です。
泣きたいなら思いっきり泣いてすっきりして欲しいです。
そして、元気になって欲しいです。

すぐに心変わりする95の元彼!何てことするんだYO!
因果応報って言葉があるので元彼には(ry

…そんな私は復縁を申し込まれ返事を延ばしまくっています。
どうするか決められないなんてなぁ…。
10295:04/05/12 23:29
分かりやすくこんな感じです。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1073097551/624-625
>>99
はい、今は弱音はきまくり、未練たれまくりです。
時間が解決って本当にそうですね
103名無しさん:04/05/12 23:34
>>101
未練たれまくりなんだけど、心のどこかでもう復縁は無理だ
って分かってて微妙な気持ちです。
だめだった私がいうのも変ですが復縁ぜひしてください。
彼から申し込まれたって事はこんどこそっていう決意があると思うので。
幸せになって下さることを祈ってます。
10467:04/05/12 23:35
>>94=68さん

やっぱ無理でした(´・ω・`)
喋りかけるタイミングが難しいです。。。
もうダメポ・・・
105101:04/05/12 23:39
>>103

ありがとう…。
友達に相談したら「そんなバカ男や め ろ!!」
と言われた。確かにそうだけど…すこしづつ堅気になってきている
彼の様子を知って非情に迷っています。
もしかしたら彼も心を入れ替えてくれたのかも…と思ってしまいます。
10695:04/05/13 00:03
>>105
そう思っていいと思いますよ。
バカ男でも好きになってしまったものは仕方ない、好きなんだから。
ってなんか自分にいい聞かせてる気分だけどw

自分の気持ちに正直に、あの時復縁してればーって後悔がないように
がんばってください
10768:04/05/13 00:04
>>67   。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
そっか…ずっと気になってたんだけど…
毎日顔を合わせる環境なの?職場の同僚とか?それとも学生かな?
どっちにしろ辛いね〜毎日顔合わせるんだったら
焦らずに復縁よりも気まずい関係の修復のがいいのかな〜お互いのためにも
本当に恋愛だの男女関係は難しくて辛いね…
10867:04/05/13 00:15
高校生なんですけど、同じクラスなんです・・・
しかも席が斜め前・・・(ノД`)

ほんと難しい・・・
10968:04/05/13 00:26
手を伸ばせば届く距離じゃん! そりゃ気まずいわ!
そんな至近距離にいたんじゃ
今の関係が続くにしても、新しい恋に走るにしても気まずいね…
自分にも言えることなんだけど…まず素直に「喋りかけないで」
って言ったこだけでも謝ってみるのもいいかもね。
110名無しさん:04/05/13 00:33
別れて一ヶ月。
元カノから電話キター。
「好きな人がいるんだけど…」

恋愛相談だったorz
11167:04/05/13 00:33
そういった内容の手紙は出したんです…
でも読んでくれたのか分かんなくて…(ノД`)
今回喋ろうと思ったのも、手紙読んだのか気になったからなんです。。。
112名無しさん:04/05/13 00:35
復縁できた人って連絡絶つ人が多いみたいだけど
私は連絡を絶って1ヶ月、別れて1ヶ月半経ちました。
当たり前だけどあっちからは何の連絡もない(その間私の誕生日があったりした)
こんなので本当に復縁なんてできるのかな?
1ヶ月も連絡ないのに、どうしてあと2ヶ月3ヶ月あとに復縁できる可能性が
見出せるんだろう…。
ごめんなさい。弱気な発言で…。
113名無しさん:04/05/13 00:43
>>112
時間をおいて、やっぱりお互い一緒に居たいとなれば
復縁は成立するだろうが、一方の気持ちが完全に終わってたら、
どんなに時間を掛けようが復縁には至らない。
別れた時点で好意そのものがもうない場合とかな。
好意が残っていても、それがカタチを変え友情になる場合もあるだろう。
連絡絶つのは、冷却期間の為。
気持ちの問題だから、こうすれば必ずこうなるって
モンでもないだろ…。辛いからと辛い辛い復縁復縁と
頭の中そればっかで過ごしてても何も変わらないわけで。
114名無しさん:04/05/13 00:44
>>112
ケースバイケースだと思いますよ。
別れ方とか、相手の性格とか。
振られたというのに毎日メールしたりしてたら、相手はどう感じるか・・・
「こんなに自分のこと好きなんだな」って思う人もいれば
「ウゼー」って思う人もいるハズですし・・・。

後者のほうが多いと思います。
たった1ヶ月連絡がないのは、気にすることないですよ。

そこで耐えて、頑張ってみるか、
あえて連絡とるか、自分の望むことをしたら
どんな結果でも満足できるんじゃないかなぁ。
115名無しさん:04/05/13 01:05
>>114
122さんではないですが、
<「ウゼー」って思う人もいるハズですし・・・。

で す よ ね。
好きで苦しくて溜まらないけど彼のことは心の隅にしばらくおいて、
他のことがんがります。
116名無しさん:04/05/13 01:18
>>113 >>114さん
レスありがとう。
復縁したいって気持ちはやっぱり1ヶ月前よりかは大分薄らいできました。
恋しくて思い出すことも少なくなったし、
今は執着心や悔しさや、単なる自己陶酔で復縁を願ってるような感じもします。

私は>>47さんと同じ状況で別れました。
私に嘘つきまくって、出会い系に手をだし続けて、挙句の果てにHまでした。
でも、私がただ単に魅力がなかっただけなんじゃないか…。
彼が本当に好きになった人ができたら、こんなことしないんじゃないか…。
どうして私はそういう女性になれなかったんだろう。

自信がなくなってしまったのだと思います…。
117名無しさん:04/05/13 01:23
>112
まぁ半分諦めてるくらいのほうが調子いいよ
118名無しさん:04/05/13 01:36
>116

私がただ単に魅力がなかっただけなんじゃないか…。
彼が本当に好きになった人ができたら、こんなことしないんじゃないか…。
どうして私はそういう女性になれなかったんだろう。

この言葉胸に響きます。
貴女はなんて心の優しい人なのか、そう思います。

でも、浮気を許して復縁をした人でも
心のどこかで、また裏切られるんじゃないか
そんな不安もよぎるのが事実なんじゃないでしょうか。
単にそれを表に出さないだけで。

だから、浮気された場合はある意味裏切られた訳だから
そんな簡単には許す事はできないのです。

今、だんだん和らいでいるのなら、その流れを崩さずにいって欲しいです。




119114:04/05/13 02:50
>>112=116さん
優しい人ですね・・・
そんな人を裏切った人がちょっと許せないです。

でも、それでも好き、って気持ちもわかったりします。
時間がたつと、少しずつ、復縁したい!って心は収まりますよね。私もそうです・・・。
でも完全にふっきることができなくて、その気持ちが「単なる自己陶酔」「執着心」
そうなんじゃないか、って自分の心すら疑ってしまうのもわかります。

私はモトカレとは仕事関係で会わなくてはいけない環境なのですが、
会ったりすると、せっかく「吹っ切れてきたかな」って心が
途端に崩れてしまう・・・だから、安易に、今苦しいから辛いからって
連絡とったりすると余計後々に苦しいんじゃないかと思います。

せっかく、傷がいえてきたのなら、ある程度かさぶたになるまで!
ちょっと時間おいてみると、次に会う機会に、うまく対応できると思います。
がんばりましょー。
120名無しさん:04/05/13 03:36
一緒にいて楽な人とつきあいたいって言われた。
もう私に対して好きっていう気持ちはないって。別れたあとも2週間
くらいは会ったり電話くれたりしたけど、そんな適当な態度に私が
キレて絶縁を宣言してしまいました。でもいつか復縁したい。
今は無理だけど、時間がたつのを待ってたら新しい彼女できちゃうかな?
121名無しさん:04/05/13 03:47
>>120
できちゃうかもしれない。
「楽な人と付き合いたい」そういう事をいう彼氏も正直イクナイと思う。
でも好きなんだよねー。
時間が経つのを待つしかないかな。
私は飽きた、好きじゃないかも、他の人とも付き合いたい
って言われたよ。
好きじゃないってことは、多分連絡したらうざがられると思うから
しばらく連絡せず待ってみることにするよ。
他の男を気晴らしに探しつつw

他に彼女ができてもいいじゃない。あなたがそれより魅力的で
相応しい女になれば、彼も見直すと思うよ。
もし、復縁できなくても彼以上にあなたを思いやってくれる人が
現れるんじゃないかな
122120:04/05/13 03:55
>>121
なんかあなたのレス見て泣けてしまいました。
もっと前向きになろうと思います。
もっといい人早く見つかるといいな。
123名無しさん:04/05/13 04:07
>>122
お互い彼氏にきついこと言われたわけだけどガン( ゚д゚)ガレ
私もがんばる。
その彼を一途に思った自分を褒めてあげてくださいね
124名無しさん:04/05/13 04:18
>>123
ですね。がんばりましょう。
125名無しさん:04/05/13 05:20
私も>124さん達と同じ雰囲気で別れました。
でもどーしても好きで忘れられなくてずっと復縁望んで頑張ってた。
最近彼が入院した事もきっかけになり、少しずつ心の距離が近づいて来たカンジ。
彼も復縁について前向きに考えてくれてるみたいだけど激しく悩みます。
だってやっぱり今の彼からは、付き合ってた頃のような愛情は感じられないし、もし戻ってもやっぱりまたうまくいかないかもしれない。
いろんな不安が頭をよぎります。
彼を好きな気持ちは変わらないけど、彼だけを見るんじゃなく、他の人ももっと見てもいいかもしれないと…。
126名無しさん:04/05/13 06:56
彼氏の浮気が発覚。
相手の女に直接聞いたら、うちの彼のことは好きじゃない
もう二度と連絡しないと宣言された。
でもまだ連絡とりあってた。
また電話でどうして嘘ついたの?と対決した。
うちの彼氏の番号削除したので、私達とは二度と
関わりません、というので
私も三度目は許さないよと言いました。
でも彼女から彼氏の着信が何件も・・
復縁望んで頑張っていたのに、悔しいです。
もうしにたい
12789:04/05/13 09:11
>>89はあるサイトの受け売りなんだけどね。
その通りだなぁと思ったんでコピペしただけ。
私もガンバルよ。
128名無しさん:04/05/13 11:02
>>127
検索して思わず笑ってしまった。
でも保存しておくよ。
そのとおりだから。
129名無しさん:04/05/13 12:46
>>116さん

まだ見ていらっしゃるかわからないけど…。

貴女みたいに優しい気持ちをもつ人に何で彼は冷たい仕打ちを
するんだろうかね…。
多分彼は貴女に甘えているんだと思う。何をしても赦してくれると
思っているのではないかと思う。

浮気する人は他人の心の痛みがわからないし、わかろうとしない人だと
思う。だから何度でも同じ過ちを犯す。悲しいけどわかろうとしない人
には何もわからないんだと思う。

きっと貴女と彼は縁が無かっただけです。
私はそんな印象を受けました。貴女が元気になる事を祈っています。
130名無しさん:04/05/13 12:50
>126
そうか…
相手二人して貴女を傷つけてますね。

でも貴女も相手の女に問いつめるのではなく
彼氏ともっと話し合うべきです。
浮気をしているのは貴女の彼なんだから。

浮気は一度してしまったらそんな簡単に
やめられる訳がないんです。

現に嘘つかれてるわけだし。

とにかく、彼氏と話し合うのが筋です
浮気の根本が彼氏にあるんですから
131名無しさん:04/05/13 13:07
昨日、ボクの好きな子がボクの友達と付き合い始めたことを知った。
友達はボクが彼女のことを好きなのを知ってて、抜け駆けした。

その友達は、ボクに昔粘着してたメンヘル女のHNを使ってメッセに入ってきて、彼女にもそのHNを
使わせてメッセに入ってきた。ただでさえ不愉快なのに、好きな子を巻き込んでのことだったから
ものすごく腹が立って、そいつとは険悪になっちゃってて。
そういうマイナスな部分って好きな人には知られたくないじゃん。ましてやコクってもいないんだし。
でもなんでボクが怒ったのか、彼女には話しておく必要があったと思って、事情を説明した。
彼女はわけも分からず加担しちゃったことをわびてきた。
でも友達のほうはメールで平謝りだけ。
彼女とは多少のわだかまりがあったもののふつうにメッセとかしてたんだけど、友達のほうとは徹底的
に距離を置くことにした。
そんな矢先。
彼女を含めたねらー数人で遊ぼうってことで集合場所に行ったら、そいつもそこにいて。
いきなり、
「このたび付き合うことになりました!」
と交際宣言。完全にボクに対するあてつけ。
すべてに裏切られた感じで、ボクは耐えられなくて途中で帰り、ひたすら泣いた。
もう何を信じていいのか分からないくらい、精神的にヤバくなってる。

日本語へたくそなうえに、長文スマソ
132名無しさん:04/05/13 14:29
通りすがりなんでスルーして下さい。私が四年付き合った男と復縁した話し。
一年の期限つきで遠距離になった時、彼氏は友達と遊ぶ事に夢中になって冷たくなった。ロクデモない友達と一緒にナンパなんかもしてたみたい。
それがバレた時、私はすごく悲しくて、具合が悪くなる程だった。あんなに仲良しだったのにって。でも彼は冷たくて別れようの一点張り。
で、私は粘ったあげくウザがられついに諦めた。 つづく
133名無しさん:04/05/13 14:37
粘ってるうちに自分のやってる事があほらしくなったのもあって、決定的に別れた時はなんかスッキリしてた。
まだ心のどこかで好きだったけど、別れて良かったと思ってくらいだったから、それからはぱったり連絡を断った。というよりその必要がなくなった。
それから数日後、告られた人とやけくそで付き合った。さらに数週間後、彼から荷物をとりに来いと連絡があったので、
取りに行き、新彼の存在を暴露。彼は真っ青になりいきなりベットに押し倒された。抵抗したから何もしてないけど、物凄い動揺ぶり。つづく
134名無しさん:04/05/13 14:50
俺のところに戻って来てほしいといい始めた。
私はもう、新カレとうまくやるつもりだと言ったんだけど、彼が本当に後悔してくれてる事が嬉しかった。
長い話し合いの末モトサヤ。
結局、気持ちが冷めたとかそういう理由で別れた(別れそう)な時、有効な手段はただ一つ。
自分を蔑ろにした事に対する放置プレイの刑。
刑とか言っちゃって、自分が1番辛いんだけど、ごねたりすると、相手がいい気になるだけ。
何か変化を与えて、自分の存在の大きさを気付かせる事。本来お似合いの二人ならきっと大丈夫。倦怠期をぶっとばせ。
135名無しさん:04/05/13 15:06
>>134
すごく希望の光が差してきました。貴重な体験ありが。
私の元彼は、初めての彼女ということもあり、他の女の子とも付き合いたい
飽きた(冷めた。って言われて3年間のお付き合いを別れました。

最後は「いいよー今までありがとう(´∀`)」って穏やかに別れました。
お似合いの2人だといいな。自分だけがそう思ってるんじゃなきゃいいな

136前スレ623:04/05/13 15:58
>>88
レスありがとう。
本当、彼女の言葉一つ一つに振り回されてる気がします(彼女はそんなつもり無いんだろうけど)
あいにく、仕事場一緒なんで嫌でも顔を合わせちゃうんだよね…
今日も彼女が他の同僚と親しげに話ししてるのにすごく気になっちゃうんだよね…
会社に行くと彼女からはまず話し掛けてこないんだけど、メールは普通に来るし、昨日からは
電話架かってきたり(内容は他愛もないパソコンの操作方法とかDVD貸してとか)
なんかいまいち考えてる事が良く分からない。
どう接したら良いか、何気ない彼女の言動に期待しちゃうよ
137名無しさん:04/05/13 16:42
まぁ、なんだかんだいってもさ、
好きになったほうが負けだよね。
相手が自分をもう好きでなくてもさ。

だからどうにもならない現実があっても、
あがくしかない。
138132:04/05/13 18:34
135さんへ

別れた時は、今すぐなんとかしなきゃ!!ってパニクるけど、冷静になれた時必ず本当の答えが見えてくる。
今は相手の考え方が変わるのを期待する前に自分の考え方を変えるといい。
自分が元カレにとって本当に必要な存在だと思うなら、今はおばかな彼に社会勉強させてるくらいの気持ちで。
そのかわり、いつか戻ってくる日のために自分を磨く事。ダイエットでも何でもいい
例えば腹筋をするとして、その1回1回があなたと彼の距離を縮めるよ。願掛けっぽいけど、結果がどうあれ、あなたは損しない。
139名無しさん:04/05/13 19:19
女性の決心は硬いって言う。
女心と秋の空とも言う。
一筋縄では行かないのが女心。
時間の流れに任せるしかないね。
140名無しさん:04/05/13 19:50
>>138
うん。今はすごいつらいけど、いつか・・の時のために
がんばるよ。そいえば彼と付き合いはじめてから5K増えてたよorz
痩せよ、まず。
それからだね。
14167:04/05/13 21:42
とりあえず報告。
「中途半端な〜・・・」とかゆってしまった67です。


今日勇気を振り絞って喋りかけてみました。
普通の反応でしたけど。。。
それでも自分の勇気の勇気に乾杯w

そしたらさっき、メルアド変えられたままメール出来なかった彼からメールが来ました。
ずっと読んだか気になってた、別れた後に渡した手紙読んでくれたらしいです。
「そうゆう風に思っとんやったらメルアド消すんやめる。
 また話すことあるかもしれんし。」
てゆわれました。

応援してくれた68さんありがとう!
明日からも頑張ります!
142名無しさん:04/05/13 21:47
ゆう→言う
14367:04/05/13 21:56
>>142さん

ごめんなさい。
訛ってんのかクセなのかつい・・・
144112です:04/05/13 22:24
>>118 >>119 >>129さんへ
温かい言葉をありがとう。
私はそんなに良くできた人間じゃないです。
浮気を許して付き合っていた時も、こんなにひどいことしたのに許したんだから
この人は絶対に私から離れていかないってアホな考えをしてました。
でもそこで別れることもできなかった、すごくすごく弱い人間です。

今も彼に良く似た車を無意識のうちに探して、ナンバーを確認して、
彼の車じゃないことにホッと胸をなでおろしてます。
早く過去のこととして、消化できるといいなって思います。
ここにいる皆さんは復縁に向けて頑張ってたり、悩んでたりしてる人いっぱいいると思う。
毎日が辛かったり、しんどかったりすることもあるよね。
でもそれでも幸せを感じていたり、楽しいと思えるのなら頑張ってください。
やっぱり恋愛は楽しくないといけないと思うから…。応援してるよ。
14568:04/05/13 22:28
>>67 の勇気に乾杯!
とりあえず良かったね〜なんか今日は文章がイキイキしてるしw
今後の67の頑張りを応援してます!明日からも頑張れ女子高生!

とりあえず自分トコも日曜日に彼女が荷物をとりにくるって連絡があったんで
復縁とかは無理かもしれんけど…
自分のいままでの態度とか謝って素直に自分の気持ちを
ゆう
ように頑張ってみます。

んじゃソロソロ名無しに戻ります。
146名無しさん:04/05/13 23:23
復縁できそうで、できてない者です。
冷却期間中に元彼は紹介された女性と会うこと数回。
どちらかと言えばお見合いに近い紹介話のよう。
そんな中、私と復縁の方向になり元彼はキチンと
その女性に別れ(付きあった訳ではないが)を告げてくれました。
でも間に人が入ってる関係もあってすんなり復縁、とはいかない現状。
元彼のことは大好き。
でもなんだかパワーダウン。。
復縁って忍耐が必要かも、と思う今日この頃。

みんなも頑張ってるんだよね。
147名無しさん:04/05/13 23:37
君は希望の星だ!がんばれ!
一番好きな人とゴールインしてこそ幸せになれるんだよ
148名無しさん :04/05/14 01:36
ずっと引きずっていたけど、最近気持ちが晴れてきたような気がする。
時間が解決してくれたってヤツかな?
2ヶ月前までは死ぬって思ってたけど、たくさん悩んだ分だんだん消化出来て
きたのかもしれない。
たくさん泣いた。後悔した。弱音も吐いた。
次は?って考えると、頑張ろう!ってなるんだよね。ありきたりだけどさ。
頑張ってれば良い事ある!なんて事は言えないけど、少なくとも
頑張らないと、良い事は絶対ないね。
やっぱり、今も夜に一人になると辛い…。けど前に進まないと、何にも始まらないよ。
なんて、独り言言ってみたりして。
149名無しさん:04/05/14 04:03
>>148
うん。そう思えるようになったら大丈夫だな。
俺は別れた直後は本気で死ぬつもりしてたし
夜中にふらふら外でて、誰か俺を殺してくれないかなとか思ったり。
精神的にぼろぼろで、10kg一週間で痩せた。
飯はほとんど食わなかった。
腹が減っても食い物みるだけで嘔吐。
鏡みた時にもう完全に俺は死んでると思った。
鏡に映る自分みて涙止まらなかったな。
そこで、もう落ちるとこまでおちたし、這い上がるしかないのかなと
思い始めた。
それから少しずつだけども
外に出て、人とふれあうようになった
人の暖かみを感じて、また前に進む力を得た。
好きな事が見つかった。
ベクトルが前に向いたら気分も前向きになったし
自分をもっとみれるようになってきたよ。
そして一番大きかったのは
もう一度彼女とやり直すために自分を高めようと思えた事と
それまでは遠くから彼女の幸せを祈ればいいんだ
そう思えるようになりました。
別れて一年がたとうとしています
今は、彼女にあうまで幸せで居てほしいと願う日々です。
だから、必ず人は前に向くし
冷静になったらまたそこで復縁の気持ちを整理したらいいんだと思った。

長い文章本当にごめんなさい。
150名無しさん:04/05/14 08:29
>>149
気が晴れてたはずなのに、涙出てきた…。
同じように辛い思いした貴方と、乗り越えた貴方を自分に重ねてしまったのかな。
151名無しさん:04/05/14 12:01
同棲して3年、愛情が無くなったと言われえっちもなし。で三月に別れ話が出て四月に引っ越した。も一ヵ月半連絡ないしきちんと別れ話もしてない。こちらから連絡しても携帯電源切ってるし、やっぱり復縁なし⇒別れなんでしょうかねぇ。
152149:04/05/14 12:28
>>150
ごめんね。
でも、こう考えるようになってきたよ俺は。
自分の気持ちは誰にもわからない、それは事実だけど
自分と同じように悲しんだり、苦しんだり
そして、もう一度幸せつかむためにがんばったり

共感できる人は沢山居るんだって事。
それだけでも少しは楽になるんだよな。
153名無しさん:04/05/14 13:35
>>152
別れて一年、自己成長して、
元カノにはまだ会わないのかい?
154名無しさん:04/05/14 13:55
>>148>>149
涙モノだね。でも前向きに生きる姿、すごく励みになるよ。
155149=152:04/05/14 14:00
>>153
まだ合うつもりはありません
今年四月に大学を卒業して
会計士を目指すために専門学校へ行っています。
最終的な目標。それが会計士合格
それを成し遂げた時に始めて自分の人生が始まる気がします。
合格したら彼女に会いにいきます
彼女はつきあっていた時から僕が勉強する事をしっていますし、
その時はずっとまってるからと言ってくれました
もちろん別れていますからその言葉に現実味はありませんが。
でも、男して
やるべき事をやっておきたいのです。
受かって彼女とコンタクトをとる時は既に結婚しているかもしれない。
もしそうなら、その時は心から祝福してあげるつもりで居ます。
そもそも僕が苦しみながらももう一度やり直したいと思ったのは
彼女が最後に「あなたは私の永遠の恋人」そう言ったからです。
別れた原因は遠距離もあって彼女の気持ちが冷めてしまった訳ですが。

その言葉を今は力にしてがんばっています

156名無しさん:04/05/14 14:12
>>155
そうか、
まだやるべき事があるんだな。
そしておぼろげながらも、信じるべき言葉が。

おまいら二人はうまくいくよ。
157150:04/05/14 14:20
頑張ってね。貴方は幸せになる力を持っている。
だって、少なくとも、私に頑張る勇気をくれたから。
私は恋人も友人も両親も地位も名誉も全部失くしたけど、
もう一度頑張る勇気と、貴方のような素晴らしい共感者に会う事が出来た。
もう一度手に入れてみせるよ。まだまだ守りに入るには早すぎるし。
自分だから乗り越えられる試練を神様がくれたんだろう。
158ピノッキソ:04/05/14 15:17
お前らの話聞いたけど、全然無理だな。私は純粋だ、本当の気持ちに今気付いた、愛する辛さを知っただの
何だ?だからてめーらは戻れないんだよ、魅力が無いんだよ。本当に戻りたかったら、まず女の友達でも自分の友達でも
自分の世界に入れて協力させる、第三者を投入するんだよ。いわゆる工作だよ。
159名無しさん:04/05/14 15:32
>>158
??
160名無しさん:04/05/14 15:36
4年付き合った元カレにほかに好きな人が出来たと言われ、
振られて2ヶ月。
結局元カレは1ヶ月前に振られました。
なんだかんだいってけして嫌いになってお互い別れたわけではなく、
別れてからも週2日ぐらいは連絡してます。
最近希望が見えてきた!!と勝手に先走ってしまい、
結局また振り出しに。いやそれ以上に後退してます。
元カレは「今どうしたらいいか分からないし、
私が待ち続けるのはよくない。「
「自分の意地があるのでまた付き合うということはしたくない」と
泣きながら話しされた。
ああ、はっきり言われたよ。。。

この先一緒に出掛ける予定がいくつかあるのだけど
もうだめだよなー。。。
この先細々と続けて行くには割り切るしかないよね。
とにかく自分を変えよう!!!
161名無しさん:04/05/14 16:15
>>160
誰も最初から別れるつもりでつきあう人いないの。
嫌いになって別れるのもあるけど、それだけじゃないのはみんな同じよ。
みんな人間性がずれちゃうから別れるの。
もう少し考えてみたら?
強くなりなさい。
162名無しさん:04/05/14 20:52
もうそろそろ半年経つけど、向こうから連絡くる気配ないな。
こっちからしてみようかなぁ…
163名無しさん:04/05/14 21:11
20代前半と後半で復縁の可能性はどうなんだろう。
考え方と言うか恋愛に対する意識がだいぶ違うと思うのだけど。
164名無しさん:04/05/14 21:32
私はしなかったんですけどできると思いますよ復縁
私は彼にこっぴどく逆切れされ振られてその次の日から
一ヶ月ぐらい連絡しなかったらあっちから 元気?ってきて
復縁してほしいもっと大切にするなどと言ってきました。
私はもう立ち直って新しい彼がいたので断りましたが
新彼がいなければ復縁できてたなと思います
165名無しさん:04/05/14 22:37
>>ピノッキソ

自分の意見を押しつけんじゃねーよ。
客観的にもみれねーノか馬鹿。
166名無しさん:04/05/14 23:22
>>163
私は22才で彼は30才で、2年半付き合ったけど結婚できないと
振られてしまいました。
彼はすがりつく私に、若いんだから出会いはたくさんあるしいろいろな
経験を積んで大人になってくれたら復縁できるかもしれないって言いました。
でも私が時間をかけて大人になろうとしてる間に、彼は次にできる彼女と
結婚してしまうかもしれない。そう思ってますますつきまとってたら
ほんとに嫌われてしまいました。
なんかぜんぜん関係なくなっちゃったけど年齢の差による価値観の違い
みたいなのって修復しようがないのかなと思います。
167名無しさん:04/05/14 23:58
>>161
レスありがとうございます。
人間性が違ってきちゃったら別れる。
これに気づいていませんでした。
どうしてあの時元カレが別れるという選択をしたのか
客観的に考えていなかった。
悲劇のヒロインぶっている自分に気づきました。
ほんと恥ずかしい。。。
以前の書き込みの内容自体すでに身勝手すぎたかも。

一度連絡を断って冷静になります。
168名無しさん:04/05/15 00:53
今度、振られた彼と会って、お互いの借りてたものなどの
受け渡しをします。その時、私が持っているペアリングと、
彼からもらったアクセサリーをかえそうか悩んでおります。

返したくないけど、ずっと持ってるなんて、なんかケジメつかない。
どうすればいいんだろう・・・。

復縁したい。けど、今はまだ引くときだと思ってます。

返されたら、嫌な気分になるかなぁ・・・。
169名無しさん:04/05/15 01:03
>>168
漏れは写真からもらったモノから全部取ってる
ってかペアリングもまだしてる。゚(゚つД`゚)゚。

なんかはずしたらホントに復縁できなさそうで
縁切れそうで怖いからさ・・・

辛いけど
漏れは復縁できるようにがんがってるYO!
170細木数の子:04/05/15 01:03
>>136
彼女が振り回しているわけではなくあなたがよろこんで振り回されているという
感じね。女が普通にあなたと接しているということは彼女のなかではあなたの
存在はもう過去ということなの。あなただってほんとはわかってるんじゃないの
かしら。吹っ切れてないときはどこかぎこちなくなるものよ。

あなたのしてることは子供を失った母親と同じなのよ。すでに亡くなってる
子供をあきらめ切れなくて「まだあったかい。まだ生きてる。だって
暖かいもの」というのと同じよ。あなたが変に期待しているからすべて勝手に
良いように解釈してるのよ。でも、一度終わったものは変わらないの。
受け入れるしかないのよ。

あなたはもうじぶんのすべきことを決める段階にいるのよ。いつまでもうじうじ
してるからつらいの。もう決めてしまいなさい。彼女と新たな関係をつくって
再び恋人になろうと努力するのか、きっぱりあきらめるのか。自分の進むべき
道をきめたら案外すっきりするものよ。いずれにせよ、あなたが必死にすがって
いる過去を手放しなさい。もうすでに腐敗しはじめてるわよ。いつまでもそんな
とこにいたら復縁どころか人間としてのあなたの価値までさがるのよ。
171名無しさん:04/05/15 01:10
>>167
そうそう、冷静になってすべてをとらえたとき
復縁でもなんでもできるはずだよ!
かんばれ!
172名無しさん:04/05/15 01:16
数の子さん、お言葉が欲しいです。。。
先週会ったらすごいきまづい雰囲気になってしまって
それがむしろ意識されてるという自信過剰つながってたみたいで
ところが今日彼の新しい彼女が指輪してるの見ちゃったんです…また私の自信過剰だった…
もう彼が選んだことにとやかく言いたくもないし
幸せになろうがなるまいが私の知らないことだしと思ってたんですけど
くだらないことですみません、もしお時間あればお願いします
173細木数の子:04/05/15 01:22
>>160
細々と何を続けていくつもりなの?
新しい彼女に振られた彼の心など気にせず独りよがりにせまったりするなんて
人の弱みに付け込む女のようね。「なんだかんだいってけして嫌いになって
わかれたわけではなく」などど自分の都合のいいように言い訳してる暇が
あったらどうして別れることになったかあなたは考えたほうがいいわね。
嫌いになられるより愛想をつかされるほうがよっぽど復縁は困難なのよ。

たしかに人が弱っているときはマインドコントロールしやすいけれど
元気になればそのコントロールも解けるのよ。自分のことばかりじゃなくて
相手の気持ちを考えることね。少しでも彼の気持ちを考えることができたら
「最近希望が見えてきた」などと一方的な気持ちで彼を苦しめることはできないわよ。
一度冷静になってじぶんのしてることを考えてごらんなさい。そうとうの
女よあなたは。散々彼の気持ちを振り回した挙句に遊びにいくという約束
がなくなるかの心配をしてるなんて、あなた気持ちの持っていきかたが180度
違うわよ。割り切るってなにを割り切るのよ。そんなことつづけたら間違い
なく彼はあなたの前から完全に消えるわよ。じぶんの人となりを見つめて
みなさい。彼があなたがしてきてことを同じようにされたらどう思うかも
考えてみることね。
174名無しさん:04/05/15 01:24
>170
彼女と新たな関係をつくって 再び恋人になろうと努力するのか、

(・∀・)コレダッ!!
175細木数の子:04/05/15 01:43
>>168
返したくないならかえさなくてもいいんじゃないかしら。
でもいつまでも身の回りにおかない事よ。過去にさめざめと泣いて
暮らすのは平安時代の女よ。箱に封印してしまってあけないことね。
それをする自信がないから返してしまいなさい。少なくとも彼に
あなたの別れを受け入れた心意気は伝わるわよ。

>>169
ペアリングをするのもしないのもあなたの勝手だけど。
事情を知ってるひとや彼女はどう思うかしらね。
決して復縁にむけていい作用はなさそうね。

縁というものは人が切れるものじゃないのよ。
いくら必死にすがってその糸を握っていても切れるときは
切れるし、そのままでいても切れないときは切れないの。
人間が特定の人と縁がなかったとわかるのは死ぬときね、きっと。

>>172
気まずくなるのはあなたが意識してるからじゃないのかしら。そして
あなたのその気持ちが彼には見え見えだから普通に接することができないのよ。
結局あなたはどうしたいの?それを考えることだと思うわね。本当に
このまま終わりにしたいのなら彼が完全に過去になるまで連絡をとらないことよ。
いちいち最新情報を手にいれてたら過去にするにはいいことないわよ。
復縁を期待するにしても相手はもう彼女がいるのよ。一端は気持ちに歯止めを
かけるしかないわね。泥沼になって横取りしてもそういう男には不信感を
持つものよ。彼を彼女がいるのに元彼女に手を出す男にしたらあなたの将来にも
影響がでるもの。
17614:04/05/15 01:45
細木さん、俺にもお言葉をください
お願いします
177172:04/05/15 02:03
>>175
ありがとうございます…そうですよね、私がそうさせてたんですね
だから付き合ってたときの話なんかするんだ
やり直せたらと思う気持ちはあります。でもただ帰ってきても私は幸せにならないし
今のままじゃ彼は信じられないし、もう過去に決別しなきゃ
未来はない、強くなろうと
思ったはずなんですが…ダメですね。
関係上二人と顔を会わせる、最低限の会話することは避けられないんですが
私のモチベーションを指南して下さい…無理して話しなくてもいいんでしょうか?
というか彼女が元カノです…
178168:04/05/15 02:05
ペアリングetcの処分に困ってる168です。
レスくださった方、ありがとう。

「指輪つけててもかまわない。俺もつけてるから」
彼の言ったことを、バカみたいに変な解釈しちゃって
今まで指輪をつけていました。
ですが、先日大人数で会ったとき、彼は指輪をつけていませんでした。
「あぁ、やっぱり私ってふられたんだ。終わったんだ」ってやっと
実感しました。ふられてから2ヶ月、うじうじ、指輪つけていた
自分が、情けないし悔しいです。早く気付けばよかったのに!と。
今度会うとき、すべてを渡すことにします。
彼との関係は一度すべて白紙にしたいと思っているので、
そんな気持ちを伝えることができるのなら本望です。
ただ、逆に、相手を悲しいorムカムカな気持ちにさせてしまったら、
というのが怖いのですが・・・。まぁ、いっか、って思います。
そう、すべてはもう終わったんですものね。
17914:04/05/15 02:10
細木さん、俺のダメダメなカキコは>>14-16>>28>>31>>56
あたりです。もういないのかな…
180細木数の子:04/05/15 05:05
>>14
あなた大きく勘違いしてるわ。彼女は死んだ彼に恋をしてるからあなたを振ったわけじゃないのよ。
その人の死をきっかけに彼女の今まで溜め込んでいたあなたへの負の思いが噴出したのよ。
おそらくその死んだ人はあなたとは違って彼女のつらい思いを支えてくれていたのね。
あなたは今でも自分の気持ち中心じゃない。自分がつらいから彼女に謝りたい、そういう
ことでしょ?あなたのそういう態度は冷めた女には自分勝手な甲斐性なし男に映るのよ。
女の心は波のようなものなのよ。お互い気心も知れている相手には無防備にもなるし、
そのままゆれた気持ちを表現するのよ。気持ちが上向いている女は愛情を与えることも
できるし、あなたの愚痴を受け止めてあげることもできるの。でもいったん落ち込んで
下降気味の感情のときにはそういうことはできなくなるのよ。自分への信頼感も受容性も
感性もすべてなくなってしまうの。今の彼女はまさしくそんな状態なのよ。
そういう時仲のいい女友達はどうするか知ってるかしら?彼女が何をいっても
「わかるわかるわ、その気持ち」と受け答えるのよ。そうすることによって女は理解されて
いるし共感されているとわかって安心するの。あなたみたいな男の論理で「これはこうだから」
なんて理論詰めで話し合おうとしたって余計怒らせるだけなの。ほしいのは解決策や正解ではなくて
そういう感情を受け止めてくれる大きな器なの。

人は死人を美化するものよ。ちょうどあなたのそのデリカシーのなさにうんざりしてた彼女
にはその死んだ彼がとてもよく見えていると思うわ、今は。そんなときにあなたみたいに
ぎゃあぎゃあ言っても女には腹が立つだけなの。彼女を支えてあげたいならまず彼女の
その負の気持ちを受け止めてあげなさい。彼女の愚痴を聞きながらどれだけあなたが彼女を
傷つけてきたのかを思いなさい。ひたすら聞いてあげなさい。言い訳なんていらないの。
ただ「そんなに傷つけていたんだね。ごめんね。」だけでいいの。つらいと思うわよ。
彼女を支えるのは。自分のつらさはどうしよう、なんて言っているうちはだめだと思うわね。
彼女の心の痛みを自分の痛みであると感じるまであなたが成長できなければ復縁はむずかしいと
思うわ。
181名無しさん:04/05/15 07:12
>>79
亀だけど本当にありがとう。
あなたの言葉は僕を救ってくれました。
新しい未来へ歩いていきたいと思います。
18214:04/05/15 07:54
>>180
おおまかにはその通りの状況が当てはまってると思います

彼女的にはかつては彼女も俺に自分勝手なことをしてきて
俺に悪いことをしてしまってたみたいにも考え出してて
それでかえって辛くなっちゃってるみたいでもあります
お互いさまだったから仕方ない、みたいにとらえてるみたいです
彼女はもともと怒りっぽい一方で謝るのが下手なんですよね
だから余計に、今はすこし距離をおく感じになるのかと

とにかく、彼女の気持ちの理解の仕方とか今するべきことについては
細木さんの言うとおりだとは思ってましたんで
それが分かっただけでもすこし安心しました
ありがとうございます

ただ、亡くなった人だけは取り戻せないんで、
そこんところだけは俺にもどうしようもできないところがあるんすよね
まぁ、だからといって彼女には余計なことは言わないようにしてます
そのあたりはやっぱ俺も辛いんで。。。
でもその辛さの癒しを彼女に求めることはできないんで
そのことはここでしか言えなかっただけなんすよ


183172追加:04/05/15 10:14
>>175
もう少し説明させてください。みっともなくてすみません。
私は彼女から奪ってません。ただ、弱みにつけこんだのは確かです。
振られた彼を慰めてる私に打算は確実にありました。
付き合っている時も彼は私に甘えていただけ
私は押さえつけたかっただけだと今は思っています
だから、他人に頼るんじゃなく自分の力で立たなきゃいけないと感じます
でも、私はやり直したいから忘れようとしているのかなとも思い…
この板でわかりましたが、過去の続きじゃなにもうまくいきませんよね
でも復縁を願っている時点で過去につながっていたいのか
彼らは何回も繰り返しているし以前ご意見いただいたようにもう治らないと思います
やっぱり過去の繰り返しを何回もしてるだけなんじゃないのか
いや、間に人が入ったことで今度はうまくいく
なんて色々考えてしまいます。。。
彼らのことをとやかく言う前に自分をちゃんとしなきゃいけないのに今それが揺れてます…
長文駄文ほんとにすみません。なにかありましたらお願いします
184名無しさん:04/05/15 10:14
復縁したくて、でも夜は会ってもらえないから今日の朝
彼の家に行ってみた。合鍵は返してないからそれで開けて入ったら
いなかった。あたしのものは全部処分されててなんにもなかった。
もう彼女ができてすでにお泊りなのかな?
でも、今は復縁を望んでも無理だってことがわかってよかった。
もうこんなストーカーみたいな真似やめよう。
185名無しさん:04/05/15 12:14
>>184
おまいそんなことしてすっきりしたか?
結局自分が一番傷ついただろう。
自分を大切にできないやつに復縁も出会いもありやしないんだ
辛いけど、現実を見ろ。そして強くなれ。みんなそうしてる。
悪いことは言わない。彼に関するものは全部処分しろ。
捨てなくたっていい。目につかないところにおいてもいいし友達に預かってもらってもいい
まず終わった二人を認めろ。そこからだよ
頑張れ。
186名無しさん:04/05/15 16:31
>>166
163です。わたしのぼやきのような書き込みにレスしてくれてありがとう。
確かにお互いの年齢差で恋愛に対する意識の違いはあると思います。
20代前半ならまだまだこれからいろんな出会いがあるだろうし。
表現が悪いかもしれないですが、年齢的な余裕があるということ。
後半であるなら少なからず焦りのような感じがでてくるだろうし。
表面ではそんなことないように見えて必ず皆考えていると思います。
でも年齢差による価値観の違いがあるのは当然で、修復というのではなく
その違いを含めてお互いを理解しあうことができれば、良い関係を
築いていけるのではないかと最近思います。
実は私も30♂なのですが自分自身20代前半の頃と今現在の
特に結婚に対する考え方はずいぶん違っているなと実感して
いるところですよ。

あと、私の書き込みした部分の意味としては
私の場合、相手が同年代なので同じくらいの方の
意見が聞けたらと思って書き込みました。
187名無しさん:04/05/15 17:59
>>185
184です。
私に欠けてたのは終わった二人を認めるってことなんですね。
わかってたつもりだけど、やっぱり認めてなかったと
気づきました。がんばります。
188名無しさん:04/05/15 18:23
これから、あと30分くらいで彼と会います。
別れて2ヶ月。彼に貸してたCDを返してもらうためです。
普通に接してきます。がんばるね。電車で2駅のとこに
彼は住み始めました。駅前の喫茶店で会うことになってます。
まずは友達になりたい・・・!
189恋人は名無しさん:04/05/15 19:22
水曜日に別れた彼女に「友達として二人っきりで会うのは良いけど
肉体関係は今はいやだ」と言われました。遊ぶ予定は何件か取り付けてます。
 別れの理由は結婚まで話がいったけど、いまは本当に好きかどうか
わからないので、付き合う人とは近い将来結婚したいと思える人じゃないと
今はいやだ。もういい年だし。(二人とも27歳)
 友達として二人っきりで会って復縁のチャンスはめぐってくるでしょうか?
周りはほとんど次へ行けと言うんですが・・・
190名無しさん:04/05/15 19:42
>>189
そこまで割り切られちゃったんじゃもう無理だろうなぁ…
友達でいられるならそれで充分と思うしかないんぢゃ?
191189:04/05/15 20:08
>>190
 ありがとうございます。でも何で友達として二人っきりで
会うのはいいんですかね?寂しいから急には縁切りたくないんでしょうか?
192名無しさん:04/05/15 20:41
同棲してた彼に振られて3ヶ月。
彼に、絶対に自分から連絡をしないようにして2ヶ月。
振られた最初は、彼も「友達として」と言っていて、頻繁に
メールをしていたのですが、彼から突然返信がこなくなった。
そして、私から「もう連絡しない。私がんばるからね」という感じの
メールを送ってそれ以後の連絡を絶ちました。すごい辛かった。
最近、彼から「ネットってどうやって契約すんの?」
とか、そんな簡単なやりとりメールが増えてきました。

そして、じつは先日会うことがあったのですが・・・
彼が「やっぱりまだ忘れられない。自分からふっといてなんだけど、すごく辛い。」
って言ってきて、しかも泣かれました。正直困った・・・。
「私も成長するからあなたも頑張ろう。何か助けになれば、あなたを助けるよ」
と言って、その日は終わりにしました。本音は復縁を申し込みたかったけど、
今はだめかなって思ったので・・・。もしその後彼の気持ちが冷めても、構わないと思いつつ。

でも、今度ご飯を食べる約束をすることができました。新しい道が見えてきたよ。
少し、進展したよ・・・ね。ここでだらけず、頑張ろうって思います。
193名無しさん:04/05/15 21:36
192に乾杯。
がんばれよー。
幸せになってくれ。
194名無しさん:04/05/15 21:48
別れてから4ヶ月。
でもずっと電話やメールは交わしていて、今度あうことになった。
彼氏の家にも行くかもしれません。
正直、今でも好きだけど、また復活してもうまくはいかないと思う。(結局あわないんだと思う)
でも、会いたい。どうしたらいいですかね・・
195名無しさん:04/05/15 22:16
>>192
偉い、まじエライ。

よく我慢して、相手からの連絡を絶ったね。

そして復縁の連絡があっても、
よく直ぐに受け入れなかったね。

おそらく、そのまま受け入れてたら、
相手は何も考えず、成長せずにダメな復縁になってたと思う。

これから、お互いが成長でき、
良い関係になれるよう頑張って!
196名無しさん:04/05/15 22:22
>>194
なんか自分の状況に少し似ているので…カキコです。

好きだけど付き合ったら上手くいかないってなんとなくわかり
ますよね。悲しいけど好きだという気持と付き合っていく気持
って別なんだと実感しました。

とりあえず会ってみて話をしてみたらどうですか?

貴女の場合は何が原因で別れたのかわからないけど
私は相手の浮気だったから復縁しても彼を疑ってしまうと
思うんです。そういうのって相手にも負担になると思うし
私はもう誰とも付き合えないかもしれないなって…最近思います。
世の中の男性は浮気しない人もいるのに…なぜ?って思ってしまう。
197192:04/05/15 22:44
>>193
ありがとう。
まだまだ幸せにはほど遠いけど・・・
なんでもどうにかなるもんだ、って思えた。まだまだがんばるぞ!

>>195
褒めてくれてありがとう。うれしいかも。。。
復縁の連絡ってわけじゃないけど(そうともとれたけど)
私がいなくて寂しいから、ってのが大きな理由だったんだと思います。
もしかしたら、その時復縁できたかもしれないけど、
またダメになるのは見えてますよね。

振られた原因が、私の子供っぽいとこ(超我侭!)
そして、彼は「将来がどうしていいかわからない。幸せってなんだ」とかなんとか。

彼は今、少しずつ、将来の形が見えてきたらしく、
私は私で、彼と離れて暮らして、かなり勉強になってます。

次にまた会える約束があるので、がんばります。

あ、先日会った理由は、彼との貸してたものの清算です。
何もかも渡したよ。上のほうのレスでみたけど、ペアリングも何もかも。
アルバムも。処分しても構わないって言って。

これを乗り越えて、また縁があることを祈って、ガンバリマス。
198名無しさん:04/05/15 22:49
なんとなくギクシャクしてきて、彼女が「恋人だから」って理由で
無理してデートに来たりエッチしてるのが見え見えだった。
そんな彼女を見てるのが辛かったら案の定、向こうから別れ話。
お互いのために良く無いって。
最後の話し合いに「別れ」って言葉は一切出てこなかったけど、
別々の道を歩む事になった最後の言葉は「またね」だった。
まぁ、根底には彼女の元彼からのコンタクトがあったらしいんですけどね。

別れてから2度ほどメールしましたが、もう3週間ほどこちらからも向こうからも
連絡はしてません。
もうすぐ彼女の誕生日です。
何もしないのも自分が卑屈になってる感じがして嫌だし、メッセージを送るのも
あからさまに復縁を匂わせているような気がして・・・

もし今戻っても絶対上手く行かないし、自分でも復縁を望んでるんだかどうなのか
ハッキリしない時期に「誕生日」なんてイベントがきやがってヽ(`Д´)ノ

スイマセン 独り言っす。
199194:04/05/15 23:20
>>196さん
レスさんくす。
私の原因は、彼が気を使えなすぎ&空気がよめない→疲労・・
みたいな感じで。
何それって感じかもしれないけど、小さなことでも積み重なると疲れちゃって。
一緒にいてもお世話してるみたいな気になってきちゃったこと。
なんかでも、決定的な理由ではないだけに、未練が残っちゃってしょうがないんです。

浮気は、確かに1度されると不信感がとれないのかも・・。
でも、のりこえられることもあると思うけど。
200名無しさん:04/05/15 23:23
>>198
誕生日おめでとう、くらい全然いいと思いますよ。
来年の今頃は、とか、一緒にいようねとか、
そんなこと言わない限り、メールくらいならいいんじゃないでしょうか。
電話だとボロがでそうだしw
迷うくらいなら送ってしまっていいと思うのですが、どうでしょうか。
201198:04/05/15 23:35
>>200
レスありがとうございます。
そうですね、まだちょっと時間があるのでその時の自分の気持ちに聞いてみようと思います。
送るとしても、簡単なメールを送ると思います。

結局その後元彼とどうなったのかすら分からずで・・・共通の友達がいないからどうにも確認
が取れないんですよね。過去の恋愛でも相手が前に進んでると分かった時点でバッサリ切る
事が出来るタイプなんで、なんだか今はとても微妙です。
202名無しさん:04/05/15 23:41
>>198
さらっと、おめでとう、で良いんじゃないかな。
何も含まず、ただお祝いの気持ちだけ。
どう思われるだろう?って思い過ぎないでさ。
考え過ぎてるうちは、気持ちに整理も付き難いし。

復縁するしないに関係なく、
気持ちを整理する為の一つのステップにもなると思うよ。
203名無しさん:04/05/15 23:58
昔振った男から、翌年の誕生日に電報が届いた事があったな。そういえば。
そのときは「へ〜覚えててくれたんだ」って程度で、気持ちも特に揺れなかったし
ま〜ありがたいなって思っただけだったなぁ。
別れたてホヤホヤだったらどう思うだろ。
気持ちがひとつも残ってなかったら、「わ〜困ったな。お礼くらい言わないといけないかな」
とかちょっと鬱だったかも。

・・・・でも今なら、彼の気持ちがわかるなぁ・・・。わたしって鬼だったなぁ・・・・。
204196:04/05/16 00:16
>>199

もしも彼に改善して欲しい点があったらその都度やんわりと
言って見ると良いかも。貴女にとって重要なことが彼にとっては
重要度が低いかもしれないですよ。

積み重なって疲れてしまう前に彼に貴女が気になっていることを
アピールして話し合いみたいにしたほうが良いかも。
付き合うことはお互いを認め合うことも含まれていると思いますし…。
一度ゆっくり話し合うことが可能であればトコトン話し合ってみると
良いかもしれません。

このスレずっと読んでいるけど、浮気されて別れた人ってどうもうまく
いかないみたいですね。うまく表現できないのですが、連絡が取れなかった
ときとかメールの返事がなかったとき原因は相手の些細な理由かもしれない
けど、疑ってしまう自分がどこかにいます。こんなことでは付き合っても
うまくいかないと思います。
205160:04/05/16 00:35
>>171
>>173
レス本当にありがとうございます。
数の子様は逃げていたところを捕まえていただきました。
別れてから2ヶ月ではなく、
自分の中ではその後も続いていたんだなあと思います。
欲しい物が手に入らなくて
だだをこねている子供です。
だから振られたのだと思います。

自分と向き合きあって何をしてきたのかちゃんと向き合いたい。
どれだけかかるか分からないです。
そのことを整理できる段階になったら改めて復縁したいか
選択が出来る。
その当たり前のことを分かっていませんでした。
ご意見本当に感謝しています。ありがとう。
206名無しさん:04/05/16 00:59
彼に振られて都合のいい女でい続けて、見事復縁したっていうひとは
いませんか?少しの望みにすがりたいかんじなので…
207名無しさん:04/05/16 01:00
半年以上経って復縁した人いますか?
208名無しさん:04/05/16 06:12
ぁたし半年以上たってから復縁したょ(^-^)
209名無しさん:04/05/16 06:22
今まで普通にメールしてたのに昨日の夕方「明日、映画に行こうと思ってた・・・」って送ったとたんに帰ってこなくなった。
クックック・・・
どうやら俺は避けられているようだ。今日中にメールが返ってくるかな・・・?
210名無しさん:04/05/16 13:34
別れて半年の元彼と、お互いにずっと連絡をとっていました。
徐々に連絡を減らしていたのですが、元彼にセフレができ、
一気に気持ちが戻ってしまいました。
セフレは、既婚者です。割りきった関係みたいです。

元彼は、お前の方がスタイル良くて気持ちが良いし、
相性合うからお前としたいと言ってきました。
私は、「愛してくれる人にしか抱かれたくない」と断りましたが、
私もセフレ候補に考えられていることが、とてもつらいです。

倫理観&貞操観念に問題あり!別れて正解!
…だけど好きなんだよぉ〜。復縁したい。
でもセフレにはなりたくない。
別れてからは、一切そんな事してないのに…
・゚・(ノД`)・゚・うわーん

長文ごめんなさい。
211名無しさん:04/05/16 13:42
別れて半年の元彼と、お互いにずっと連絡をとっていました。
徐々に連絡を減らしていたのですが、元彼にセフレができ、
私はまだ元彼の事が好きだと言う事に気づいてしまいました。
セフレとは、割りきった関係みたいです。

元彼は、「お前の方が相性合うからお前としたい」と言ってきました。
私は、「愛してくれる人にしか抱かれたくない」と断りましたが、
私もセフレ候補に考えられていることが、とてもつらいです。

倫理観&貞操観念に問題あり!別れて正解!
…だけど好きなんだよぉ〜。復縁したい。
でもセフレにはなりたくない。
別れてからは、一切そんな事してないのに…
体目的じゃなく、私を見てほしい。
・゚・(ノД`)・゚・うわーん

212名無しさん:04/05/16 13:42
>>210
客観的に見ても、ロクな男じゃないね。
アフォだろ。2ch的に言うとDQN男。

それでも好きなの?ほんまかいな。
顔とかルックスが良かっただけじゃないの。
それだから他のアフォ要素に我慢できたとか。

あんた、自分を大事にしたほうがいいな。
あんたがもったいないよ。
213210:04/05/16 13:43
2重カキコ ごめんなさい。
214名無しさん:04/05/16 14:07
>>210
どうしようもない男を好きになる女性の典型ですね。

こういう方は
自分のためにも、相手のためにも
一切縁を切ってしまった方がいいってことが
残念ながら納得できないんだよなぁ
212が言うように自分を大切にするってことが
決め手です

215名無しさん:04/05/16 15:09
>>212 >>214
レスありがとうございます。

うっ。
やっぱり他の人から見ても、ダメ男ですよね。
さすがにセフレの事なんて、周りの友達には誰にも言えなくて。。。
フリーの男の人なら、できる状況になったらしてしまうのだろうと。

誰かに聞いてもらって、アフォ男って言って欲しかったみたいです。
少し、楽になった。
こんなダメな人じゃなかったのにな…って悲しいですが、
私が好きだった彼は、もういない。
まだ好きで、苦しいですが…復縁はあきらめます。
どうもありがとうございました。

皆さんは、がんばってください!
216名無しさん:04/05/16 17:15
今日三年付き合ってた彼女にふられた。信じられない。まじ氏にたい。より戻らなかったら本気で氏にそうな自分がこわい
217前スレ623:04/05/16 17:27
>>170

数の子さん、有難う御座います。

数の子さんがおっしゃるように、私自身も気づいています。
別れた直後は『どうせ何時もの事だから。単なるマリッジブルーだよ』って自分に言い聞かせて
いました。でも、別れてから約2週間考えてみてそうではないな、って気づき初めています。
でも、心どこかで『もしかしたら』って彼女の言動に振り回されたい自分がいることがわかりました。
数の子さんがおっしゃりるように『すべきことを決断する段階』に来てるのかも知れません。
それは別れた『事後処理』をする時期だと思います・・・
でもやっとその『事後処理』を考える段階まで持ってくることができました。
今まではそれすら否定していたのですから・・・
もう少し考えてみたいと思います。そう遅くない時期に決着をつけないと、本当先に進めませんからね
218名無しさん:04/05/16 17:33
>>216
期間も気持ちの持ちようも俺と全く一緒だな。
俺は別れてからもうちょいで1年になるが。

俺だって死にたいと思ったよ。
楽になりたいと思った。

でもな、人は必ず前を向く
死んだら負けだ。月並みな言葉だけどな。

復縁をしたいと思うのなら少しずつでもいいから
自分の分析をする事
そしてそれまで彼女が幸せで居る事をねがえ。
自分の幸せを得るには、相手の幸せを考える事。

最後に、できると信じる事
219 ◆IgTPyb8/jA :04/05/16 17:45
>>216

辛い時期は私もありました
数の子さんをはじめここの人たちに話を聞いてもらって
だいぶ楽になりました。よかったらもう少し話してみては・・・
220前スレ623:04/05/16 17:55
>>93

私とすごく状況が似てます・・・ひとごととは思えません。
同じ職場って辛いですよね。
私も彼女と同じなので彼女の態度に一喜一憂してます。
93さんと同じように、ハッピーな時もあれば無愛想な態度取られて
すごく嫌な気分になるときもあります。
お互い別れたときは『職場ではあくまでも普通にしようね』って言って
いたけどやっぱり難しいです。昨日まで四六時中一緒にいた人が赤の
他人になるなんてね・・・俺には耐えられないな・・・・
221名無しさん:04/05/16 18:08
>>198 >>199 レスサンクス。とりあえず今からもう一度話し合ってきます。
222名無しさん:04/05/16 22:49
>216
私も3年ちょっとつき合った彼に突然ふられた時は死んで
楽になりたい、とか思ったよ。
でも必ず傷は少しずつ消えていくよ。一人にならないで、友達とか
家族の人と過ごしてたくさん話とかしたほうがいいよ。
今は信じられないかもしれないけど、時間が必ず解決してくれる。
がんばって。
223名無しさん:04/05/16 22:54
相談させて下さい。五年付き合った彼氏と別れました
事の発端は喧嘩で、きちんと話し合ったわけではありません。
ただ最近彼氏が友達と遊ぶ機会が増えた事で私が心配して、
束縛みたいな事をしたので、向こうがうんざりしたというか、私が彼を縛ったのが原因です。
他に好きな人ができたとかは全く無く、ただグチグチ私が言うのが窮屈になったみたいです。
今まで私が変な束縛をしたせいでこんな悲しい事に…
反省してますが、彼はもう私に会いたくないと言いました。
もうだめかな。。。
何かアドバイスください。
224名無しさん:04/05/16 23:07
>>223
私、>>192ですが・・・2年付き合ったというのに突然別れを切り出され、
その後色々あって電話メールすべて無視されたよ。
で、自分から「もう連絡しない!」って絶縁宣言した。

彼と離れて、やっと自分がどんなに悪いことしたか、とか
たくさん反省できた。

・・・で、二ヶ月、先日彼にあって話ししたとき、
彼もずいぶん悩んだみたい。最初は私を捨てるというか
「正直見たくもない」レベルだったのが、私の前で
「辛いんだ」って泣くくらいになった。

彼にも時間が必要だ、ってよくわかった。
お互い一人になって考える時間が必要なんだと思います。
今はつらいけど、いったん退散して、彼の本当の答えを待ちましょう。。。
225名無しさん:04/05/16 23:25
私も192さんや223さんと同じで1年同棲してた彼氏と別れて1ヶ月になります。
最後、電話で別れ話されちゃいました。これが1年付き合った仲だったの?と
信じられなくなり、悲しみで泣き暮らしていました。しかも、その時、お前の事は
好きじゃないし、もし、俺の知り合いに関わったら、その時点でお前を殺しに行くとまで
言われました。
別れた原因は、お互いを認め合えなかった事と欠点を直すというのが出来なかった事。
一緒に住んでてナアナアになっちゃったんだろうと思います。
今、彼は趣味に生きています。私は資格を取る為に学校へ行って頑張っています。
先日、妊娠の疑いがあったんで、生理が来た事をメールで送りました。もう私が関わる事で
あなたの人生を邪魔する事はなくなりましたと、変な言い方をしてしまいましたが、
連絡は取らないと言う事を伝えました。これからカナ?自分の為に頑張ります。
ちなみに192さんは、何故、別れた彼氏と会う事になったんでしょうか?
226名無しさん:04/05/16 23:28
192さんありがとう。

すごく励みになります。最近私は、本当に彼の事を縛り過ぎていたので、
しばらくは連絡しないつもりです。耐えられるかな?
でももう会いたくないって言われたのは本当にショックだった。
私が、「後悔してもしらないよ??」と言うと、
「そりゃ少しは寂しいけど、どうでもいい」
と言われました。orz
本当にもう会いたくなさそうだったけど大丈夫かなぁ?
辛いけど、なんとか頑張ります。。本当は今すぐにでも電話したいけど。
227192:04/05/17 00:13
>>225 >>226
辛いですよね。。。私もまだ、「彼は今、少しだけ私のことを気にかけてくれてるけど、
本当はどうなんだろう。また裏切られるんじゃないか」って不安でいっぱいです。

えと、>>197に、会った理由を書きました。
彼の友達を経由して、連絡してくるよう仕向けたんですが(ちょっとセコイ)
(私が「彼のCDとかどうしよ」と友達に相談したんです。)

彼と連絡断つのって、ものすっごい辛かったけど、
このスレ見ては励まされ、頑張りました。
耐えられないと思ったけど、友達がいてくれたので・・・。
やっと、少しずつ、結果が出てきました。

一度連絡を絶つのはヨイって皆さんが言ってるけど、ほんとのことでした。
私もこれから、また連絡しそうになってる自分を抑えて、
がんばって自分からは絶対に連絡しないようにします。
228名無しさん:04/05/17 00:29
復縁を希望するみなさんの意見を聞かせて下さい。
みなさんなら彼女の気持ちがわかるかもしれないので。

彼女に好きな人が出来て俺が振られる

(俺)「わかった。もうこっちから連絡もしないし、そっちからも連絡しないでくれ」
↓〜数ヵ月後
彼女が新彼と上手く行かなくなり彼女が復縁希望

(俺)「わかった。もう一度やり直そう。」

(翌日の彼女)「やっぱりあなたなしで頑張ってみる。」

(俺)「わかった。もう二度と俺に関わらないでくれ。」
↓〜数ヵ月後
(彼女)「やっぱりあなたがいないとだめ。」

(俺)「新しい彼女がいるからだめだよ。」

(彼女)「彼女と別れてくれなきゃ死ぬ。お願い助けて。」

(俺)「わかった。彼女と別れる。だから死ぬな。」

(翌日の彼女)「やっぱりあなたなしで頑張ってみる。」

もういいよね?彼女が苦しい時は頼ってきて、俺が悩んでそれに答えると
彼女は自分の心の平穏を取り戻し、去っていく。俺の心に嵐を残して。
どうなの?もういいよね?もう毛嫌いしてもよいよね?
でも可哀想な子なのかもしれないし・・・
誰か彼女を弁護して下さい。
229名無しさん:04/05/17 00:37
223です。強いですね。うらやましい。

実は別れたのってさっきの話しなんですよ。だから今日からが戦い。
アドバイスもらえて本当に救われました。これからどうなるかわかんないけど
自分の反省する所は反省して、身も心もいい女になりたいと思う。
キレたら他の事がみえなくなるおバカだから、きっと戻ってくる。
と思う。。。
今は自信なんて全然ないんだけど、本当に192さんには励まされた。
単にだ好きだから戻りたいわけじゃない。お互いに成長する必要もあると思う。
でも、だめな所も含めて好きで付き合ってきたから。。。頑張る!!
230名無しさん:04/05/17 00:42
>>228
とっても可哀想な女ですね
毛嫌いされても仕方のない人だと思います

そしてあなたも可哀想な男…
あなたは優しすぎるのかも
231名無しさん:04/05/17 00:44
>>228
私も女だけど彼女の気持ちわかりません。
最低じゃん。あなたの気持ちを弄んでるよ(本人に自覚ある・なし関係なく)
彼女はあなたのことを愛しているわけではなくて
自分を想ってくれてる人がほしい、それを確認したいだけなんだと思う。
もう突き放していいんじゃないかな?
このままだと彼女ずっとその調子だと思う…
232225:04/05/17 00:44
192さん、すいません。ちゃんと読んでなかった…ごめんなさい。
私も、共通の友達がいるんですけど、なんせ今はそんな事を言ったら、過敏に
反応されそうなので、止めてます。
皆さんが言う様に連絡絶つのは良いって事を証明してくれてますよね。本当お互い
ツライですけど、頑張りましょうね。
余談ですが、今日、仕事帰りに不在郵便を取りに管轄の郵便局に行きました。
そこからすぐ近くに彼が今趣味として生きているスポーツをする施設があって、今日はそこに
いると友達から聞いてはいたのですが、行きたい、会いたい、話したいという欲求を
全て抑えて、背を向けて帰りました。本当辛かった。
でも、こんな事じゃイイ女にはなれないな、とか今は我慢しなきゃ努力が報われないと
ブツブツ自分に言い聞かせながら、帰りました。
233名無しさん:04/05/17 00:56
>>228
そんな女のために今の彼女を捨てる選択しないでください。
書き込み見る限り、元彼女を弁護なんてできません。
でも、そんな女に振り回された挙句、今彼女を捨てたらあなたも痛い人ですよ?
てか、このスレって復縁したい人のスレだよ?
復縁したいんですか?
234228:04/05/17 01:19
>>230
>>231
>>233
ありがとうございます。

>最低じゃん。あなたの気持ちを弄んでるよ(本人に自覚ある・なし関係なく)
>彼女はあなたのことを愛しているわけではなくて
>自分を想ってくれてる人がほしい、それを確認したいだけなんだと思う。
俺もそう思います。そして俺自身のためには彼女と二度と関わらないのが
最善だと思っています。そして彼女に対する今の気持ちは、憎しみが多いです。

だけど今まで6年付き合ってきた、一度は愛した人です。
憎しみながらも、彼女を見捨てたくないという気持ちはあります。
だけど、もう十分じゃないか、いや、ひどい女だけど、それでも同情の余地
があるのなら、まだ彼女の助けになることもいいんじゃないか、そういう気持ちです。
やはり彼女の行動は弁護の余地なしでしょうか?

>てか、このスレって復縁したい人のスレだよ?
>復縁したいんですか?
彼女が三度目の復縁や精神的なサポートを希望して来ています。上記の私の心情から
彼女の立場で彼女の気持ちに立って彼女を弁護してくれる人のレスを希望しました。


235228:04/05/17 01:25
>>233
>でも、そんな女に振り回された挙句、今彼女を捨てたらあなたも痛い人ですよ?
俺は一度、今彼女を捨てました。
しかも、自分自身経験し捨てられる人の気持ちをわかっていながらです。
だから痛い人です。

すいません、今気付きました!
「振ったけどやっぱり復縁希望の人」のスレと間違えてました。
申し訳ないです。
236名無しさん:04/05/17 01:37
誰かに聞いてほしいのでかきこみます。
二日前付き合って八ヶ月の彼氏と別れました。
付き合ってるときは、元カノのことで責めたり些細な事に絡んだりして
喧嘩ばかりでした。
「この人は私を想ってくれている」という安心感からか大事にできませんでした。
私は今年の春受験に失敗し、志望校ではない学校に通って辛い事がいっぱいあったのですが、
あまり相談も聞いてもらえず、「本当に好きなんだろうか」と相手の気持ちを
疑り始めてしまい、嘘をつきました。
「相談を聞いてもらった人に惹かれかけてるかもしれない。」
今まで喧嘩をして私が別れるようなことを言うと(別れる気なんてさらさらなかったんです…)
必死になってくれていたので今回も…と期待していました。
もっと想って欲しいという欲がでました。
一旦おさまっていたのですが、手紙がきて、別れる と言われました。
正直に嘘をついた事をいいましたが、余計信頼を失いました。
もう一度だけチャンスが欲しい、もっと大事にするからと縋りましたが
「もう好きじゃないし信頼もしていない。もう遅い。」といわれました。
自分のしてきたことがどれだけ酷いことで最低なのか、相手への想いの強さを
実感して後悔してもしきれません。
私は好きなのでまた告白すると言いました。
もっと大人になっていい女になったらまたこっちを向いて欲しいです。
「友達」としてメールをしていますがやっぱり今まで通りにはいかず
冷たいです。
悲しいです。つらいです。世界中のティッシュを使い果たしそうです。
237名無しさん:04/05/17 01:48
>世界中のティッシュを使い果たしそうです。

文才あるでつね。
238名無しさん:04/05/17 01:51
長々と書き込んでしまってすいません。

239名無しさん:04/05/17 01:53
>>238
何か書いてみるでつ。
ちょっと待つでつ。
240233:04/05/17 01:56
>>235
まあ、もうここを見てるかわかりませんが、
あと男の俺で申し訳ないのですが、彼女の弁護をしてみます。

恐らく、彼女は自分を変えたいと思っているのでは。
なんだかんだで一人になれない、あなたに頼ってしまう自分が情けない。
でも、一人でいるととても寂しい。かまってもらいたい。
だから、復縁を持ちかける。
しかし、OKが出ると、自分は何をしているのだ、こんな事では何一つ変われない。
そしてあなたにも迷惑をかけてしまっているのではないか。それでいいのか?
となり、やっぱり自分一人でがんばってみると言い出す。

弁護になってない・・・。
ただ、あなたが彼女の言いなりになってるのも問題ですよ。
復縁申し込んできたらOK出しちゃって、彼女に逃げ道を作っている。
それが彼女が成長しない原因のひとつかもしれません。

今度こそ突き放す勇気をだしてもいいんじゃないでしょうか。

やっぱり弁護になってないっすね。
まあ、俺も似たように振り回された挙句、再度振られた人間なんで、参考までに。
今の彼女、大切にしましょう。
てか彼女いるんじゃん!ちくしょーーーー!!
241名無しさん:04/05/17 01:58
愛が欲しかったんでつね。よくわかるでつ。

別れたけど全てを失ったわけではありませんでつ。
彼を半分失ったけど「友達」として彼は半分残ってまつ。
今度は残されたものを大事に育てるでつ。
がんばでつ。
242名無しさん:04/05/17 02:03
>>241
ありがとうございます。
こうゆう経験して大人になってくんでしょね。
243228:04/05/17 02:24
>>240
見てます、レスありがとうございます。

>恐らく、彼女は自分を変えたいと思っているのでは。
>なんだかんだで一人になれない、あなたに頼ってしまう自分が情けない。
>でも、一人でいるととても寂しい。かまってもらいたい。
>だから、復縁を持ちかける。
>しかし、OKが出ると、自分は何をしているのだ、こんな事では何一つ変われない。
>そしてあなたにも迷惑をかけてしまっているのではないか。それでいいのか?
>となり、やっぱり自分一人でがんばってみると言い出す。

俺の行動としては、復縁にはNOと言う。そしてそれは彼女の為にもなる・・

>今度こそ突き放す勇気
それが俺に必要なものかもしれませんね。
スレ違いでしたがレスありがとうございました。
参考になります。


244名無しさん:04/05/17 02:34
>>228さん

だから君は優しすぎたんだって…




人間って哀しいよなぁ
245名無しさん:04/05/17 02:43
>>228
そんな心の広い君に
乾杯です。
246名無しさん:04/05/17 02:46
自分のすることが何もかも裏目に出てしまい、彼女の気持ちを逆なでしかねないことばっかりしていまいます。このままでは放置→自然消滅になりそうです。女心を満たすあるいは満たそうとしてる気持ちを伝えるにはどうしたらいいんでしょうか?
247名無しさん:04/05/17 02:54
>>246 
的確なアドバイスかわらかんですが・・・
私なら「頑張ろうとしてるけどいつも裏目にでてしまう」みたいなこと
言われたらきゅう〜んってなるよ
248246:04/05/17 03:00
>>247 今はそう言っても「そんなことしないでいいよ。。。」とか言われちゃうんですけど。。。^^;
249恋人は名無しさん:04/05/17 03:06
>>93
>>220
状況よく似ています。平日5日顔を合わせると言うのはとても辛いことですよね。
むしろ全く顔を合わせないでいる方がまだ救われる気がします。
どうしても相手の些細な行動が気になってしまう。
土日に「今まで通りに」などと決意するも翌日から顔を合わせてしまい
付き合っていたころの片鱗などが見え隠れした時などやっぱりその決意が揺らいでしまう。
でも最近はこう思うようにしています。
幸いまだ同じところで働いているのだし自分がもっと成長して以前よりも魅力的になって
相手のことをまだ好きでいるのならその時にはもう一度改めてその気持ちを伝えてみようと思っています。
250名無しさん:04/05/17 03:06
切ないな…
251228:04/05/17 03:35
>>244
>>245

俺はきっと心が広かったり優しいのではないのでしょう。
一番の問題は突き放せない俺自身の弱さなのかもしれません。
それが結果的に彼女を苦しめているのかもしれません。
そう思い始めてます。

だけどだけど、苦しんでいる彼女を見たら
助けを求めてくる彼女を見たら、そして昔の付き合っていた頃の
幸せそうな彼女ではなく悩みやせ細った彼女をまた見てしまったら、
まだ自信が持てません・・。

うわぁぁぁん!
何でお前俺と別れて幸せになってないんだよ!
お前が幸せになる為に別れたんじゃないか!
生きていればいいと納得して別れる事を了解したんだよ・・
なのになんで死ぬなんて言うんだよ・・。
あの時振られて死にたかったのは俺だよ?俺のセリフ取るなよ!
どうして恩を仇で返すんだお前は!
なんで俺に憎まれる事ばっかりするんだよ!もうヘトヘトだー

ハァハァ 取り乱してしまいました。
独り言失礼しました。
252名無しさん:04/05/17 03:40
泣きすぎて目が3だっ!重くて開かないっ!前がみえないっ!(色んな意味で…)
253名無しさん:04/05/17 03:40
>>228さん
言いたいことがあるならここで言ってもいいんじゃないか?

俺はあんたの気持ちよく分かるよ。
「彼女を守ってやれる」俺
「彼女が頼りにしてくれる」俺
でいたいよな。自分をフった女に対しては特にな。
じゃなきゃ自分はなんなんだって
そういう気持ちになるよな。
あぁダメ男だな。俺も。
254名無しさん:04/05/17 04:05
振られて睡眠も食事もなにもかもできない…
無理やり口にいれたってまずくて仕方ない。
母、折角作ってくれてるのにごめん…
255名無しさん:04/05/17 04:09
>>251
>昔の付き合っていた頃の幸せそうな彼女

彼女大事にされていたんでしょうね
もう嫌いになってしまっても彼女の気持ちをわかろうと
彼女の弁護をスレで求めるなんて普通はできないよ
あなたと別れた彼女かわいそうな人だよ、そして苦しんでいる。あなたもね
私にはどうすべきなのか、わかりません
256名無しさん:04/05/17 04:18
>>251
それだけ前カノの事真剣に考えられると
私が現カノだったら正直いやーんって思っちゃうな
やっぱり長いこと付き合った人の方が大事なのかしら・・・・
25729歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/17 04:33
すいません、女性の意見を聞かせてください...

先日、3年間付き合っていた彼女に振られてしまいました。
結婚も誓い合い、別れなど絶対にないと思っていたのですが、
そのことで自分自身甘えが出てしまったのかもしれません。
たまに喧嘩した際に言ってしまったひどい事や、
旅行とかに殆ど連れて行ってあげなかったことが原因みたいです。
彼女は昔からサインを出していたそうなんですが、なにぶん鈍感なもので全く気付きませんでした。
数時間に渡って自分の気持ちを伝えたんですが、
「もう自分の気持ちがよく分からないけど、別れるのが2人のとって良い」と言われてしまいました。
「もう一度だけチャンスをくれ」と言って、今は彼女の返事待ちなんですが、
女性というのは、一度決心すると2度と変わらないものなんでしょうか?
一緒に年をとりたいと思えた女性は彼女が最初だし、恐らく最後だと思います。
どう説得すれば、もう一度信頼してもらえるようになるでしょうか?
258名無しさん:04/05/17 04:36
人の心の痛みがわかりすぎるのは哀しい事なのかもしれませぬ
259名無しさん:04/05/17 04:39
>>257
男と違って理詰めや説得・正論はいくら唱えても駄目だとオモ
女性の決心は人それぞれだけど私は固いです
もう、何を言われても決めたことは覆らないかな・・。
260名無しさん:04/05/17 04:45
>>257
259の>男と違って理詰めや説得・正論はいくら唱えても駄目だとオモ
どうかあん
ごきげんとればよいよー
おいしいものたべさせればいいよー
女は本能よー
261名無しさん:04/05/17 04:46
でも、男も決意はかたいよ。
あたしはチャンスすらもらえなかった。

26229歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/17 05:07
やっぱり難しいですよね...
彼女に「今までの彼氏は別れたあと大嫌いになったけど、
あなただけは友達として今後も付き合っていきたい」みたいな事を言われたので、
淡い期待を抱いてしまいました...
263名無しさん:04/05/17 05:16
>>262
まず、説得するという気持ちは捨てましょう
そして今まで彼女が出してくれてたサイン全部教えてもらいましたか?
今後サインを出された時気が付く自信はありますか?
旅行のパンフ集めてますか?w
いつ彼女の気がかわるかもしれないし
彼女が行きたがってたところや好きな土地に
連れて行ってあげる心構えは持ってるに越したことはないでしょう。

264名無しさん:04/05/17 05:32
ずっと相談にのってもらってた友達が自殺未遂をしました
こっちが励ます側になってしまった。もちろんたくさん話聞いてもらったから頑張らなきゃ
でも正直プレッシャーにつぶされそうです。
生きてきて心から頼りにできたのはやっぱり彼で、助けて欲しいと思う自分にかなり鬱。
私の悪かったところ、彼の悪かったところ、やっと整理が出来てこれから頑張ろうって思ってたのに…
まだ私の幸せは遠いんですね。ほんと大殺界。
26529歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/17 05:41
>>263
サインは教えてもらってませんが(聞いてないんです...)、
今思えばあれが...といった感じです。
もしやり直してくれさえすれば、もう同じ過ちは犯さない自信はあるんですが...
彼女の笑顔が元気のもとだったので、今は滅茶苦茶辛いです。
あれだけ愛していたのに、その彼女を知らぬ間に傷つけていた自分に
本当にむかつきます。
266名無しさん:04/05/17 05:43
>>228
あなたの幸せを願うなら今カノは身を引くことを考えたりいろいろしてるんじゃないかな。
元カノとはどんなに過去があっても、それはすでに一度終わったものではないんでしょうか?
あなた達が終わりに出来ないものだとしても一度壊れたものは戻らないのです
ていうか今の状態で戻ってうまくいくと思いますか?
あなたのその優しさ、彼女のずるさ。それが改善されない限りループですよ。彼女が落ち着きを取り戻せばあなたはまた振られる
まあそうじゃなくうまくいくこともあるかもしれないけど

長文スマソ。
自分と重ねてます。ごめんなさい。
267名無しさん:04/05/17 06:35
>>228
私は彼女は弁護の余地なし、優しさに付け込む最低の女だと思います
人間として何かが欠けているんだと思うよ
でもそれは直接そんな目に合わされたあなたが一番よくわかっているのかも
だからこそ彼女に同情すべき点をここで求めたのだろうけれど、
やっぱり同情の余地はないと思うよ 
正直いって、あなたのお人よしにも気分が悪いくらいです。
もういいんじゃない?彼女がどんな状態だって今の彼女を大事にしなよ
それが彼女を見捨てていい十分な理由だよ

268名無しさん:04/05/17 06:45
>>228
もしかして本当はあなた復縁したいんじゃないの?
彼女が次の日にすぐ「やっぱりあなたなしで頑張ってみる。」って言うから
復縁できないだけで本当は未練あるんじゃないのかな
今付き合ってる人を心から愛していれば昔の彼女のことで
そんなに頭がいっぱいにならないと思う。

というか、今の彼女、真剣に愛してるの?
男性はあなたのこと優しいと評価するかもしれないけど
女の私からするとどっちつかずでとっても嫌な人です・・。
269名無しさん:04/05/17 09:34
>>257

3年半付き合ってお互い結婚とか意識していましたが
私たちの場合は遠距離でなかなか会えなかったということもあって
私のほうから別れを告げました。
そのあと、「やり直そう」「一緒に住もう」などと復縁を申し込まれましたけど
そのときは優しい言葉もちっとも心に響かない状況で、私はひどい人間なのですが
他の人と付き合いました。
でも3年半の重みは大きく、ついつい新しい彼と元彼を比べてしまって
3ヶ月で新しい彼と別れてしまいました。

>女性というのは、一度決心すると2度と変わらないものなんでしょうか?

失ってから大きかったと気付くことは大いにあると思いますよ。
今では、逆に元彼に復縁を願っている立場です。
270名無しさん:04/05/17 09:52
>>269
> 今では、逆に元彼に復縁を願っている立場です。

へぇ、逆の立場になられてるんですか。
今、元彼はなんと言ってますか?

271名無しさん:04/05/17 10:54
269です

「もう完全に気持ちはリセットした。今は新しい子を大切にしたい」
と2週間前に言われました。
私、サイト持ちなのですが元彼も新しい彼女も毎日見に来てるみたい。
昔の思い出とか書くと、「彼女も見てるから今日のやつは消して」と
連絡は唯一否定の言葉だけです。
なにやってるんだろ、わたし。
272名無しさん:04/05/17 12:33
>>257
すごい、びっくりするほど俺が振られた理由と同じだ。付き合った期間が俺の方が長いって事意外同じだ。
そんな俺の経験論から言うと、彼女の出したサインっていうのを聞いて、別れたほうがいい。
一度離れた気持ちは、短時間じゃ埋まらないから。

彼女は多分、振った理由に関してずっと我慢してきたんだよ。
自分なりにサイン出して気づかなくても我慢して。
初めは、きっとそれでも許せたんだろう。でも期間が長くなり、倦怠期になったとき
何かしらのきっかけでそれが抑えられなくなったんじゃないかな。

これは俺たちの状況なんだけど、あなたと少しくらいかぶるんじゃないかと思う。
彼女が抑えられなくなると、あなたのいやなところばかり目についてしまう。
それに、あなたが次は同じミスをしない自身があったとしても、彼女にとっては3年も我慢してきたのに、今更信じられないと思う。
彼女はサインを出してきたんだから。

だから、今はそっとしといた方がいい。
俺は、別れてから1ヶ月たって、彼女が寂しくて復縁を求めてきた。
俺はうれしくて、もう同じミスをしないと誓い、復縁した。
でも、3週間で振られた。
変わろうとした俺だけど、いきなり変われるわけもなく、それが彼女には耐えられなかったみたい。
最初振られたときは、友達でいようとまで言ってくれた。
けど、今は連絡も取れない状況にある。

あくまで俺の経験だけど、少しは参考になるところもあると思う。
あなたが復縁を望むなら、自分の悪かったところを聞き、一人になって改善していく努力をしてほしい。
273名無しさん:04/05/17 13:35
>>271
レスありがとう。
そうか、元彼には新しい人がいるのか・・・
残念だ。
タイミング。これさえ分かれば全てうまくいくのにな。
元彼も君と同じように気持ちが戻るかもしれないね。
だって、わざわざ昔の彼女のサイト見に来るかい?

274名無しさん:04/05/17 14:06
>>271
そう、わざわざサイトを見に来るという事は
貴女にまだすこし気持ちが残っているのかもしれない。

今の彼女とうまく行かなかったらまた戻ってくるかもしれないな。
でも、それは君が保険として扱われているという考えもある。
それでも彼とやり直したいのなら
待っていれば戻るような気がする。
でも、俺的には新しい人を見つける事をお進めします。
275名無しさん:04/05/17 14:12
共通の趣味を持つ彼。
別れてしばらくは「私とは一生会わない」と断言し
趣味の場にも 通ってた店にも姿を現さなかったが
2ケ月を過ぎた頃、趣味の場で顔を合わすようになった。
これは完全に吹っ切れた証拠なのでしょうか?
それとも 時間がたてば少しづつ距離を縮めることができるのでしょうか?
私は後者に可能性をかけたいのですが・・・
276名無しさん:04/05/17 15:13
相談させてください。
最近彼氏(24歳)にふられました。
付き合って3年以上たつんだけど、どうやら彼氏が私に冷めてきてしまったのが原因です。
結婚も約束していました。別れる理由も納得いかないし、私はまだ未練がいっぱいです。
しかし、お互い、好きな人を見つけてそれでもお互い以上の人を見つからなかったら、
もう一度一からやり直そうと言われました。
これってもうやり直すことは無理なんでしょうか?
復縁するにはどうしたらいいでしょうか?
私(21歳)はまだ彼への気持ちは冷めていませんし、愛しています。
どうか皆様、よいアドバイスを下さい。
お願いします。
あっ!ちなみにメールでだけ連絡を取り合ってます。日常のくだらない会話などしてます。
277名無しさん:04/05/17 15:34
なんじゃそりゃ・・・ってかんじですね
278276:04/05/17 15:42
>277さん
あたしはどうしたらいいんでしょうか?
279名無しさん:04/05/17 15:46
はぁ〜、辛いのは自分だけじゃないって思うと、不謹慎だけど少し嬉しいな・・・

>>276
私も3日前に彼氏にふられました。あなたと同じように、復縁できる事を願っています。
そう思い、他のスレで相談もしたりしました。しかし・・多くの人からは「復縁は難しい」
との答が返ってきました。皆さんの経験からです。
私はその意見がとても悲しかった反面、冷静に今まで付き合った時間を思い返して、
問題点や、別れの原因を振り返ってみる必要がある事に気付きました。
今のまま復縁しても、同じ結果になりませんか?
辛いですけど、考える時間とか、お互いの変化が、必要なのではないでしょうか。
お互い離れてみて、時間を経て、それから復縁する可能性は十分にあると思います。
私もそれを信じています。あなたを励ませる文にならなくてごめんなさい。
280276:04/05/17 15:50
>279さん
ありがとうございます。ちょっと元気出てきました。
同じ状況の方がいてよかった。
すごく励まされました。私もまわりのひとからは絶対に復縁は無理だって言われました。
今はつらいですけど、もうちょっとがんばってみます。
279さんもがんばってください。
うまくいく事を願ってます。
281名無しさん:04/05/17 15:51
>>279
復縁を視野に入れていてはそれも難しいと思いますよ。
282279:04/05/17 15:57
>>281
今はまだ心の整理も何も無いですからね・・
これから先、自分の心も変化もしていくとは思っているんですけどね。
今は私も彼の事が大好きなので、それを曲げる事はできないんです。
283279:04/05/17 16:01
>>276
あなたも頑張ってね!
284名無しさん:04/05/17 17:25
同じ人と2回別れた。もう次はない。
嫌なところがあって別れたのによりを戻した自分が馬鹿だと思う。
人間本質の部分は変われない。
28529歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/17 18:30
>>269
実は、彼女もそういう事を言っていたんですよ。
「将来、やっぱりあなたじゃないとダメってなるかもしれないけど、
今は別れたい」って。
別れ話を持ち出しておいて、そういう後ろ髪を惹かれるような事言うなんて、
と思ったんですが、正直に気持ちを話してくれた事は嬉しかったです。
気持ちを切り替えて新しい彼女を見つけようかと思ってはいるんですが、
269さんと一緒で、元カノと比べてしまいそうで、踏ん切りがつきません。
それに、元カノ以上の女性は2度と出てこないって何故か確信があるんですよね。
これまで何人もの女性と付き合ってきましたが、彼女ほど愛せた女性はいませんでしたから。
28629歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/17 18:33
>>272
やっぱり時間が必要ですよね。
ほんの一週間会わないだけでとんでもなく辛いので
ついつい気持ちが焦ってしまうんですが、
そこは何とか頑張りたいと思います。

ただ、自分は変われると思うんですよね。
というのも、彼女に指摘される以前から、
こういう所を変えなくちゃなーって自分でも気付いていたからなんです。
なかなか最初の一歩が踏み出せませんでしたが、
今度の事で踏ん切りがついたというか...
287ピノッキソ:04/05/17 18:53
じゃーさーお前らに聞くから正直に答えてみ。私は真剣だぜ。
第3者を利用したり、汚い事をしたりしてでも好きな人と戻りたいか?そこまでしては戻りたくないか?
私は第3者にあることも無い話をさせて、好きな人と戻ったよ。相手は私が他の人に取られると焦らして、上手く利用して
奪い返したわ。確かに汚い事はしたと思ってるけれど、そんなものよ。愛なんて時に汚いし、時に優しいし、時に深くなれるわ。
288名無しさん:04/05/17 18:56
>>287
汚い言葉使いの方ですね。
289名無しさん:04/05/17 19:00
>>275
自分の事として考えてみましょう
どういった趣味かは存じませんが
もし、男と別れただけで
自分の趣味の場やショップに一生行けなくなったら
馬鹿馬鹿しいと思いませんか?

相手はもうあなたの事を吹っ切ったんだと思います
もし出会っても平気だし、なんで自分の趣味の場で
遠慮する必要があるんだ?と思ってるでしょう。
290名無しさん:04/05/17 19:06
>>271
プライベートな出来事を誰でも見れるインターネットで発信されるのって
ものすごく苦痛なんですよ
自分はそれに絶対反論出来ないからね・・。
あなたには否定のメールを出せても
サイトを見ちゃった全ての人には弁解できないわけで・・。

彼氏と新しい彼女があなたのサイトをチェックしてるのは
不用意な発言で自分たちが傷つくのが怖いからだと思います
291名無しさん:04/05/17 19:10
復縁できました。

人の気持ちは変わるもの。
誰にでもチャンスはあると思う。
でも復縁できたとしても
全員が全員、それで幸せなのかわからないけどね。

人を想う純粋な気持ちは必ず伝わるよ。
頑張れ。
292272:04/05/17 19:35
>>286
うん、頑張って変わってってほしいです。
会わないって辛いけど、いつか会った時に変わった所を見せれるようにね。
焦らずに行きましょう。
293名無しさん:04/05/17 19:35
あともう一歩。
頑張れオレ。オレ頑張れ。
グッバイ今カレ。
294名無しさん:04/05/17 19:38
>>291
ぜひ詳細を聞かせてください。
295名無しさん:04/05/18 00:02
>>291
ぜひききたいです
296名無しさん:04/05/18 03:00
振られた彼女とは時々会って、キスとかはしてくる時もあって彼女は好きな人と
しかそういうことしない子だったんで、まだ俺のこと好き?って聞いたら
好きだけど付き合いたくはないって言われました。そして彼女が気になって
いたらしい僕の過去の事とか今の気持ちをちゃんと答えたら安心して泣き出して
付き合ってた頃より仲良く分かり合えた気がします。これはどうなんでしょうか?
297名無しさん:04/05/18 03:18
押してダメならひいてみな
298名無しさん:04/05/18 04:22
男の方から別れようって言ってきたのに普通に遊ぶとキスされる。拒むと怒るし。私はまだ好きだからより戻したいケド相手には他の女がいるような気がする。確かめてみるべきかな?
299名無しさん:04/05/18 08:59
>>298
「都合のいい女」になりたくないなら
はっきり聞くべきだと思う。
300275:04/05/18 09:21
>>>289
厳しいけど正論だと思います。
それでも期待したい自分がいます。
終わりかけならワズカナ可能性でも育てたい。
終わってしまったなら始まるキッカケを作りたい。
自分本位な考えだけど今の正直な気持ちです。
せっかくアドバイスもらったのにゴメンナサイ
301名無しさん:04/05/18 09:45
>>236
あああ(ノд`)私と全く一緒の状況でつ、別れた日まで一緒。。。
軽い気持ちでついた嘘なのにね。。。私も本当に後悔してる。
信用を失っただけじゃなくて、彼を傷つけた事を謝りたいけど、
とりあってもらえない。自分がしたと同じように冷たくされちゃったよ。
ホント、自分に腹が立つ。。。('A`)
236さんはこれからどうするの?
302名無しさん:04/05/18 09:52
悩みを相談させてください。
私は22歳の女です。一週間ほど前にふられました。
その彼氏とは4年付き合っており(私の初彼でした)、結婚話もでていました。
来年の春には家も建て、結婚にむけて順調に進んでいました。
ところが突然、冷めた、おまえを幸せにできないといわれ一方的に別れをつげられました。
前日には家の間取りをそろそろ考えようね、なんてラブラブにすごしてたんですが。
ほんとに別れも一方的でメールでした。
しかし、お互い一度冷静になってみてお互いがやっぱり必要ならばもとに戻ろうといわれました。
今でも、普通にメールはしてます。電話はしていませんが。
これってどういうことなんでしょうか?
復縁する確率ってありますか?
私は突然の事だったんで、まだ冷静に受け止められずにいます。
未練もたくさんありますし、まだ彼を愛しています。
どうか、皆さん、良いアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
303名無しさん:04/05/18 10:38
>>290

271です
>彼氏と新しい彼女があなたのサイトをチェックしてるのは
>不用意な発言で自分たちが傷つくのが怖いからだと思います

分かってるんです。こんなことしてる自分がものすごく嫌いなんです。
私も嫌われたくはないから、具体的には書いたりしてないのですが
どうも深読みされるみたいで・・・。
友達としてメールなりメッセで話そうよというと
「友達でもなんでも近くにいたら、やっぱりこっちがいいかもって
 せこい気持ちが起こりそうで・・」
とか言われると、諦めがつかなくて。
304前スレ623:04/05/18 11:06
>>302

なんか私とすごく状況が似ています。
私も彼女から別れを切り出されたのがGW直前。
その前の日まで先方の親御さんに結婚の挨拶を行く日取りに
ついて話していたり、GWの約束を話したりしてました。
で、いきなり一方的にメールで『結婚できなくなりました。貰った
婚約指輪は何とかします』とだけきました。
振られたほうの立場としてはメールで別れを告げられるのは本当
反則ですよ・・・
私も>>302さんと同じようにメールはやり取りしてます・・その中途
半端な状態に期待しちゃうんだよね。
>>302さんの場合は彼はなんと言って別れを切り出したのでしょうか?
305302:04/05/18 11:26
>304さん
もうおまえを幸せにすることはできない。おまえにはもっと幸せにしてくれる男がいるから。
俺より幸せになってくれ。と言われました。
今でも悪い夢でも見ているようです。
306名無しさん:04/05/18 12:04
>>302
マリッジブルーって事はないですか?ここはあんまり押すと逃げるばかりだと思うので我慢をしてみれば
辛いとは思いますが。
307名無しさん:04/05/18 12:11
>>305
具体的な理由が見えないね
他に女が出来た可能性とかはないの?
単に急に冷めたのか自信無くしたのか、よーわからんな
308302:04/05/18 13:34
>306さん
そんなことはないと思います。
彼氏の方が結婚に積極的だったし・・・。
>307さん
女の影はまったくありませんでした。
やっぱり急に冷められちゃったのかな・・・。
309王優:04/05/18 14:47
この板見てたら復縁難しそうな人ばっかりですね。302さんは復縁したいなら9割の確立で出来ると思います。
私はもともと人間関係の復縁工作の仕事をしてたから、色々な人を見てきました。人間関係には必ず主権を握る方と、無意識の中でも動かされる方に
分かれます。しかもそれは時や状況によって転換していきます。302さんは戻りたいからメールで彼との仲を何とか繋ごうとしていますよね?
けれど私の考えは逆です。戻りたいなら全てのコンタクトを断ち切る事が必要です。いわゆる優位立場の逆転です。
けれど断ち切ってしまうと彼と2度と会う事すら出来なくなる、と302さんは思うでしょ?
それは感情を動かされる立場に今いるからですよ。そのような感情を彼が302さんに対して持ってくれれば復縁は可能ですよね?
私が言っている事は単純でシンプルな事なんですよ。なぜなら人間の感情は複雑なものよりも、単純なものに無意識に動かされやすいからです。
310302:04/05/18 15:14
>309さん
レスありがとうございます。
本当に大丈夫でしょうか?
これで縁が切れてしまったらと、思えば思うほどキツイです。
311王優:04/05/18 16:08
302さんは、彼に縁が切れてしまったら辛いと思ってもらいたいですか?
312名無しさん:04/05/18 16:10
>309さん 
 う〜ん なるほど!と思いました。
  ちなみに、おりは、別れて5日、連絡を断って3日です。
 参考にします。 
313302:04/05/18 16:14
>311さん
思ってもらいたいですけど、相手が何を考えているのかわからないんで。
別れるきっかけもわかりませんし。
314名無しさん:04/05/18 16:17
>>309
俺も今日メールしないで頑張って見ようかな。
309さん、もう少し詳しく教えてくれませんか?
ここの人達は関心あると思いますので
315王優:04/05/18 17:01
302さん、相手が何を考えいるかわからないんですよね?それは相手の事をもっと知りたい、不安でしょうがないというエンタァナという精神状態です。
すなわち優劣をつけるなら、今302さんは劣の立場にいます。彼を追いかけないと、どっか他の人の所に行ってしまう。
一方彼は、結局302さんは僕の事が忘れられないからずっと好きでいてくれる。悪い言葉を使うとイコール保険にもなるわけです。
この状況を打開する為の私の考えとしては、自分自身の価値を相手に評価して貰うのではなく。自分自身の価値(魅力)を最大限、自分自身で引き出すのです。
私は上手く生きれる人とは、逆境に立たされた時まず客観的に自分を見る事が出来るかが全てを握っていると思っています。
302さんは正直彼の自分の考えを超えた突発的な行動に、とても魅力を感じていますね?
では彼はどんな女性に魅力を感じるのでしょう?
もうお分かりですか?
316302:04/05/18 17:09
>315さん
ありがとうございます。
なんかわかった気がします。
私なりにがんばってみたいと思います。
ありがとうございました。
317名無しさん:04/05/18 17:38
>>315
なんかプロって感じしますね。。。
いわゆる戻りたかったら連絡を絶て、という意味はこれかって感じ。
私は何回かすがってしまって、しかも向こうには相手がいて
しかももう半年経ちそうで
今はきまづいし面倒だから
あいさつすらできないしメールなんかしないんですけど
こんな状態でもいけるものでしょうか?

というか、>>302さんへの対応はここにいる人全てに対応できうるものでしょうか?
王さんの見解を教えてください。
318王優:04/05/18 18:01
317さん、さきほど言いましたが立場というものは時と状況によって転換します。
人間は目に見えないものに対して恐怖を感じます。
人間は従うものに対して権威という優越を感じます。
人間は予想出来ないものに対して魅力を感じます。
317さんの場合であれば、突然の再会や電話など、相手が驚くような行動が必要です。
半年もたっていきなり、コンタクトをとれば相手は驚くでしょう。
しかし一度の驚きであなたに相手が戻るとは思いません。久しぶりに会って、また明日電話
するねと言い残し2週間ほど、携帯の電源を落としたりすれば、相手はあなたの行動に疑問を感じ
あなたの事を考える時間が増えるでしょう。例えばの話ですが・・・
319王優:04/05/18 18:05
相手が317さんの事を少しでも考えるという事は、とても大きい事です。
そのような事が続くと、人は無意識のうちにその相手に魅了されていくのです。
典型的なものが夢を見ることです。
317さん相手も人間なのですよ、それを忘れずに。
320名無しさん:04/05/18 18:10
なんかすげぇw
もっと語ってほしいです。
321名無しさん:04/05/18 18:16
振られてから約3ヶ月全く連絡やコミュニケーションをとってない場合の復縁は
むずかしいですか??
322名無しさん:04/05/18 18:19
王優さん、すばらしい答え読ましてもらいました。 相談です。彼女に振られて半年。
2ヶ月目には元々彼とよりが戻ったらしく今も付き合ってます。彼女とは「連絡しないで、嫌いになった」だけで納得
できる別れではありませんでした。別れた3ヶ月ぐらいは連絡してしまってましたが、「怖い」と思われています。
やはり、俺が彼女を想ってても、彼女は俺を必要としてないのでしょう。でも、俺は彼女を嫌いにはなれないし、忘れれません。
これから、俺はどうしたらいいのでしょうか?努力して自分を磨いてきましたがまだ、時間がたってないのでしょうか?
よろしければ、アドバイスをお願いします。
323名無しさん:04/05/18 18:32
王優さんへ
アドバイス聞かせて下さい。
わたしと彼は4日前、大喧嘩して別れる事になってしまいました。
彼は、しばらくメールは控えると、距離を置くことを言ってきました。
わたしは、これまで(5年つきあってます)の冷たい扱いもあったので、
かなり辛辣な言葉で今までの不満をぶちまけてしまいました。
本心を全て話した上で、もう終わりにしようと言ったのはわたしの方です。
メール受信拒否してくれと頼んだのに無視されてるので、
何度も長いメールを書いて送りつけてしまいました。
その後、冷静になって、癇癪を起して感情をぶつけたこと謝りました。
彼からメールはありません。怒るといつも無視します。
その謝りのメールを最後に、今日で2日間はメールはやめてます。
わたしの場合もやはり、このまま沈黙したほうがいいのでしょうか?
彼は受け身だし、優位に立ちたがる人です。
今までも、わたしが泣いて謝れば復縁できるとゆーパターンでした。
求められれば動くって感じで、求めなければ去っていくよーな気もします。
今回のことは心底反省してるので、復縁したいのですが、
連絡を絶って沈黙するべきか、すがっていくべきか・・・。迷っています。
324317:04/05/18 18:41
王さんがしばらく数の子さんのようになるでしょうね、このスレ。

ほんとにありがとうございます。ちょっとやる気が出てきました。
ところが私は週に3回は顔をあわせて必要なら会話しなきゃいけない。
むしろ今の彼女より物理的距離は近いです。
そんな中できまづいから悩んでいるわけです。果たしてこのままでいいのか?
でも今の彼の中じゃ私は「いい元カノ」になっていてそれが悲しいやらあほらしいやら…
でも戻れたらいいと思う気持ちは本当です。でもただ戻るんじゃいやです。
顔を会わせる中ではどういう対処がありますか?
なにかありましたらお願いします。
325名無しさん:04/05/18 18:50
>>323
王さんじゃないけど…
まず落ち着いてください。なぜあなたが癇癪を起こしたのか。
それまでの不満がたまっていたからでしょう?
なぜ別れようと思ったのか。
もう無理だと思ったからでしょう?
感情的に別れて、しかもあなたから振ったことは後悔してもしきれないと思いますが
今のまま戻っても同じことの繰り返しじゃありませんか?もしここで彼が戻ってきてもそりゃバカップルに見えますよ。さっさとあがってくれって。
なぜ喧嘩したのか、落ち着いて考えてください。
そしてそれがわかったら、冷静に一言簡単なメールを入れて、連絡を絶つのです。
っていうのは自由だけど。まず落ち着け!
326王優:04/05/18 19:04
一度に答えれなく申し訳有りません。
323さん、彼はあなたの事が大好きですよ。彼は冷たくしても自分を信じて追いかけてくれる優しいあなたが愛しいと思いますよ。
けれど人間とは、5年も自分だけを見ていてくれた優しい人が急に冷たく嫌な人になった時、とてつもないショックと自分のしてきた
行為の後悔に陥る事が有ります。ここで肝心なのは、あなたが彼に今迄に無い嫌な所を見せても、彼はあなたを嫌いにはなれません。
勇気のいる事かもしれませんが、最近彼の相談に乗ってくれている優しい男の子を323さんが少し好きになりかけていると
いう架空の話を、友達に風の噂のように流すのもいいかもしれません。
汚い行為かもしれませんが、本当に好きな人の為なら人は少々汚い事でもします(犯罪は論外、そのラインが大事です)。
また好きな人の為なら、体を張ってでも守ろうとします(自分は汚れてもいいと考えです)
人と人は汚い事や優しい事を、お互いで乗り越えて深くなります。
淡白な付き合いかたでは、深く愛しあうのは難しいように。
327名無しさん:04/05/18 19:24
>>325 さん
レスありがとう。
そうですね。落ち着かなきゃいけませんよね。
我慢しかねることがあって、もう別れる!とキレるのに、しばらくすると、
わたしの方が悪いのかと自責の思いが出てきてしまう。いつものパターンなんです。
今回もかなり二転三転してしまいました。みっともないです。恥ずかしい。
彼もそれを見越してるのかも。
>今のまま戻っても同じことの繰り返しじゃありませんか?
わたしも、そう思います。ますます彼は優位に立つでしょうね。
そして何も変わらない。
やはり、沈黙して、彼にも考える時間を作るべきでしょうかね。
参考になりました。ありがとうございます。

>>王優さん
彼はわたしを好きでしょうか?一言もないので。
いつも冷たくイヤミなことばかり言われてます。
でも、執着は感じます。聞き分けの良いオンナでいる分にはいいのかも。
わたしがいやなことを言うと「後悔するのは自分だよ」って言います。
つまり、会ってやらなくなるよ。って感じですね。強がりも感じますが。
素直じゃないんです。とても。
他の存在を匂わせたら、イヤミのひとつも言うでしょうけど、それっきりになりそう。
でも確かに、深く付き合うってことは、淡白ではいかないですよね?
アドバイスを参考に、少し考えてみます。
今、彼がどんな気持ちなのか試すようなメールは、控えた方がいいですよね?
328名無しさん:04/05/18 19:32
すみません。327=323でした。
329名無しさん:04/05/18 19:37
私も相談いいですか??

先日、四年付き合った彼氏と喧嘩してぼろくそに言われた揚げ句に別れたい
と言われました。。最近倦怠期っぽくて、よく喧嘩していて、彼は別れたいと言ってました。
喧嘩の原因はどっちもどっちという感じですが、私もわがまますぎたと反省しています。
本当に別れて二日間色々考えて、昨日電話したら、相変わらず別れたいの一点張り。
今までもこういう事は何度かあって、私がお願いすれば、仲直りできました。
でも今回はちょっと本気みたい。
困ったどうしよう!!
330名無しさん:04/05/18 19:44
>>329
一ヶ月くらい連絡しないで様子見れば?
その後話し合えばいいじゃん
331名無しさん:04/05/18 19:54
>>329
やっぱり別れたくない。でも私も悪いところがあったのは確か。
でも四年も一緒にいたのにそんな急にはさよならできない。
でもこのまま一緒にいて甘えてしまうのもいけないって自分でも思うんだ。
だから少し時間をくれない?
それまでに私がどうするべきなのか考えさせて。
そしてよかったらあなたも少し考えてほしい。
…くらいで抑えておきなさい。そのうち着拒されるかもよw
332名無しさん:04/05/18 20:06
先週3年つきあって別れた元彼とあそびました。(2月に別れました。
別れた原因は喧嘩です)
そのときに私があげて指輪(安物です)と別れた時に泣きながら返したクリスマスに
もらったネックレスをしてました・・
私はまだ彼のことが大好きで彼が私にキスをしてほっぺたとか腕を叩いたり
胸をさわってきました。
別れたのに手もつないできたんです。それでホテルにいきました。(挿入なし)
ホテルにいったっていってもいちゃいちゃして二人でまったりしました。
家にかえってまたメールで遊ぶ約束もしました。私はまだ彼のことがすきだから私がまだ
好きなんだ。。またはじめからやりなおしたいとメールしたら返事がきません。。
でも彼は私のことを好きだといってくれました。。スレちがいだったらごめんなさい。
好きじゃなかったらこんなことしないよっていったんですけど不安です
ちなみに彼が告白してお互い初めて付き合った相手です
これは復縁できないとゆうことですか?
あちこしにかきこんでしまいごめんなさい





333名無しさん:04/05/18 20:17
>>332
相手には彼女いないの?
334332:04/05/18 20:20
いないよ・・
まだメールくれないよ。。



335名無しさん:04/05/18 20:24
>>334
考えてる最中なんじゃないの?
一週間くらい待ってメールくれなければ電話すればいい
あせりすぎだよ。
336名無しさん:04/05/18 20:49
1000で鈴衛オールスター
337名無しさん:04/05/18 20:50
スマソ。ミスタ_| ̄|○
338332:04/05/18 21:40
そっか・・
でも私があげた指輪つけてくれてうれしかった
気まぐれじゃなっかたらいいな。。
今電話したら携帯とまってました
339名無しさん:04/05/18 21:45
>>338
早く携帯代払うようにお祈りしる
340( ´兪)y-~~:04/05/18 21:50
相談させてくれ。
2年3ヵ月付き合った彼女と別れて早3ヵ月
突然別れ話をされた時俺はなぜか動揺することもなくうなずいた。
その時は出会いに別れは付き物と思っていたので、
遅かれ早かれいつか必ず来るもんだと思っていたからだ。
だから別れた直後にも未練なんてものはなかった。
しかしなぜか最近になって思いがよみがえってきた。
メールでいまさらトライしようと思っている。
こんな俺は無謀なバカ者なんだろうか?
※ちなみに元彼女には新彼がいる。相手はバツ1、子持ちで35才。
元彼女19才、学生そしてキャバ嬢
341名無しさん:04/05/18 21:53
>>340
とりあえず元気?彼氏とうまくやってるか?ってメールすれば?
返事が来ればそこから先を考えろよ
342名無しさん:04/05/18 21:54
妄想はやめろ。いつになっても実現しないんだから。
現実を見ろ
343340:04/05/18 21:59
>>341
なぜか月に一回ぐらいメールしてたから
>>342
妄想か… 確かにその通りだ。でも忘れられん
344名無しさん:04/05/18 21:59
復縁できました。
7ヶ月かかりました。
最初の3ヶ月くらいは告白しても相手にされなくて
自分磨きにエステに通い 新たに好きな人でもつくろうって
最後に彼の事は抹消するつもりで会って告白してフラレテ終わりにするつもりが。。。
思いもよらない結果に!
人生捨てたもんじゃないね!皆さんも頑張ってくださいね
別れてから月1くらいメールのやりとりしてて もう今回で2度と会わない
っていつも追いかけてた私がひいたのがよかったのかな?
345名無しさん:04/05/18 22:00
>>343
相手が今カレに対する不満や相談、及びおまえとの思い出を
ちょっとなつかしく思うよなメールなら見込みあり。
そうでなければ無理なんじゃないか?
とりあえず復縁希望って言えよ
346名無しさん:04/05/18 22:03
>>340
いや、ここにはそんな自分に正直なバカが沢山いる。
俺もそんなバカの一人だよ。

どんなアプローチをして、どんな結末になるにしても、
自分の想いに正直になる事は、それはそれで理由になるだろう。
相手あっての事だから、納得するまで、ってのは無理かもしれない。
でも、辛い結末になっても、自分で受け止めれ!
ガンガレ
347名無しさん:04/05/18 22:06
>>344
良かったねー。うまく行くと良いな。

自分磨きも理由だろうけど、
やっぱり時間によるとこも大きいのかなー?
348名無しさん:04/05/18 22:08
>>347
おめでとうございます★★
もしよければ、どうして別れることになったのかを
教えていただけませんか?
349340:04/05/18 22:14
>>345
>>346
ありがとう。
今思いを伝えるのはタイミングが悪い気がしてきた…
タイミング難しいぜ(´Д`)
350名無しさん:04/05/18 22:18
>>349
タイミング見計らってるうちにデキ婚してもしらねえよ?
351名無しさん:04/05/18 22:22
相談なんです。
10日前にメールで別れを告げられました。
気持ちが冷めた、このままズルズル付き合うのは嫌なので
別れようって。でも冷めたって思ったのは4月中旬頃らしく、
いきなりでびっくりでした。
彼は仕事の事で最近悩んでたから、そういうことも
原因だったのかもしれません。

あっちに最後に合って話す気もなくって、電話で話しました。
しつこく引き止めたりするのは、逆効果かなと思い、
あまり泣いたり、わめいたり引き止めませんでした。
さらに彼が引いちゃいそうで。。
あっちの電話の電池が切れて、それっきりです。
(電池切れたらごめんね、とは言われてたんです)

それ以来、全く連絡してません。
でもやっぱり今までないくらいに好きなので
復縁の機会を狙っているのですが、可能性はあるのかなぁ?
長文でごめんなサイ。
352名無しさん:04/05/18 22:25
>>351
あるともいえないしないともいえないよ
しばらく待ってから連絡して気持ちを伝えるしかないんじゃないか?
353名無しさん:04/05/18 22:36
352の方へ
そうですねぇ。わからないねぇ。
ただ少し気になるのは、彼は結構頑固だったのだ。
最後の電話で、「会って話しても気持ちはかわんないよ」とか
「元カノと、また戻るのとかすごいやだから」
って言われたし。
なんか、でも話の後半では、会って気持ちが揺らいだりしたら
困る、とか言ってた。

なんか、要するに、結局元に戻るようになるんなら、
自分はじめから、別れるとかゆーなよ、って気持ちに
なっちゃうんだそーだ。

354名無しさん:04/05/18 22:40
>>353
そういう人なら無理なんでは?
でも一ヶ月くらい間開けて一度だけ
思いを伝えてすっぱりあきらめないと
君がずっとひきずるでしょ
355名無しさん:04/05/18 22:49
>>354さん
うん、やはりあまり期待はしない方がいいのかもしれない。
でも電話とちゅうで切れちゃったし、言えなかったこともあるし、
正直、ホントひきずりまくりです。

むりかもしれないけど
戻れればいいなぁ、くらいのつもりで、
も〜少しだけ待って、連絡してみまふ!

356名無しさん:04/05/18 22:54
気休めにはならないかもしれないけど、
俺も以前は>>353の彼のように思ってたよ。
でも、離れてはじめてそうじゃない自分を知ったよ。
気付いて行動するまで1年かかったけど。

もうね、自分の決めた事は絶対変えない、変わらないって思ってた。
別れたらすっぱり、元カノに未練なんて更々感じないって感じで。
今考えると、頑固、ただの意地っ張りとも。
自分の決め事に変に拘りがあったんだろうね。
>>353の彼に当てはまるとは言えないけど、中にはそんな男もいますよ、って事で。
変に期待させてしまったら申し訳ないけど、直接会って話はしましょう。
例えされが自分の為だけであっても、それ位の我侭は許されると思うよ。
357名無しさん:04/05/18 23:05
>>356さん
そう!おんなじだ。
彼も自分の決めた事は絶対変えない、変わらないって思ってる
頑固とゆーか、意地っ張りだ。

でも356さんみたいな人もいるんだなって、分かって
安心しました。ありがとうございます。


358名無しさん:04/05/18 23:18
>>357
いえいえ、こっちこそありがとう、って感じだったり。
現在進行形で頑張ってますよ。
何気にありがとうとか言われると、正直とても嬉しい。当に失恋状態ですね。

ガンガレ!
これから辛い思いや気持ちに波が生じる事もあるだろうけど、
時間の経過や過去を振り返る事で、今とは多少異なる気持ちになると思います。
それが復縁という形になれば一番良いと思うけど、
そうでなくともプラスになると思います。



359名無しさん:04/05/18 23:31
>>358さん
感動です、はげましてくれてありがとございます。
泣きました。最近、涙腺ゆるいわ。。
実は2chにかきこんだのは今日がはじめてなのです。
みんないいひとでよかったです

がんばりますo(^_^)o
こうして人は強くなってゆくのだ!!
360細木数の子:04/05/19 04:15
>>251
結局執着なのよ、あなたも彼女も。かさぶたになった傷を何度もはがしたりするから相当膿んでいるのね。
あなたは彼女の気持ちが知りたいと願っているけど事実は結局彼女にとってあなたに「決定打」がないと
いうことのなのよ。だからあなたを完全に失うという恐怖からあなたの気持ちを試すのだけれど
あなたにまだ彼女の気持ちがあると確認できるとまたあなたへの気持ちは失われるのよ。それは
もともと正常な精神活動から生まれる正の感情からあなたとの復縁を求めているわけじゃない
からなのね。おそらく彼女にこれという男が現れたらあなたのことはきれいさっぱり忘れ去るの
が彼女の性格のようね。こんなこと言っても慰めにならないかもしれないけれど、よくある
ケースよ。ただ普通は相当前に関係を絶ちきるものだけれど。あなたのこころの弱さがこの負の
サークルを延々とつなげているのよ。これはあなたと彼女の性格のマッチングが悪い方向に
ぴったりあってしまったからなのよ。そろそろ自分の人生を立て直す時期に来ていると私は
思うわよ。

人間本当に死んでしまう人は他人に死ぬ、死ぬ言わないのよ。本当に突然逝ってしまうの。
だから彼女は大丈夫よ。あなたが「死ぬ」といえばかまってくれると確信してるから
言うだけなのよ。
361名無しさん:04/05/19 10:43
電話で口喧嘩→彼「お前の そういう後に引かないトコが大嫌い 距離おくか別れるかどっちかにしてくれ」
私「中途半端なこと言わずに今すぐ決めてよ」
彼「時間で解決できることもあるんじゃないかと思ったけど ハッキリしたいなら
ハッキリさせてやる 別れてくれ じゃぁな」 プゥープゥー(電話切られた)
速攻でかけなおし詫びましたが「気持ちは変わらない」と言われ、また切られました。
2週間くらいして自分の気持ちを整理する為 今までのお詫びとお礼という中身で
メールをしました。返信はありません。
どうしても断ち切れず1ケ月してから電話をしましたが 電話には出てくれません。
それから連絡もできず時間ばかりたち更に1ケ月ほどたった頃 共通の趣味の場で
顔を合わしました。(彼は私と顔を合わすのが気まずいからと友人に言い、しばらく姿を現しませんでした)
あからさまに私を避ける姿が見受けられ 声をかけることはできませんでした。
私にとっては今でも特別な存在です。
彼は意思が強く有言実行もしくは不言実行なタイプなので望みはないんだと
自分に言い聞かせても 終わってしまったなら始めるキッカケを作りたいと思います。
意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
362名無しさん:04/05/19 11:00
>>361
>あからさまに私を避ける姿が見受けられ
意識していることだけは明白なわけで。
これがさわやかに挨拶されるとなると、相手にとってあなたが
どうでもいい存在になってるってことだからそれよりはずっといい。

追いすがらず、こちらからの連絡を絶つのが近道。
苦しい賭けになるけど、どうせダメならやる価値はある。
363361:04/05/19 11:13
>>>362
ありがとう。
自分の気持ちは固まりつつあったけど
後一歩 誰かに背中を押して欲しかった。
だから あなたの言葉は とても力を与えてくれました。
サンキュウ です
364340:04/05/19 11:17
昨日勢いでよりをもどしたいメールを送った が、返事なし…
まぁこんなもんか…きついな…
365名無しさん:04/05/19 12:31
復縁スレにふさわしいかどうか微妙だけどまあ書かせてください…
一応半年前にここの住民だった男の独り言です。

ほんともうこの半年疲れた。
振ったくせに、相手は中途半端に自分と繋がる位置に居続けて。
それを自分から断ち切れない自分が居て。
それで近くにいる割に、彼女は当然こっちの方は全く見ないで。

ダメ元で携帯アドレス変わったの聞いてみたらなんか帰ってきてなんかちょっと期待して。
久々にしたメールがほんと昔のまんまの語り口で懐かしくて、可愛くて。

それでもいまあいつは俺の友人にご執心。
分かっちゃいるけど友人君にちょっかいかけずにいられない自分。
駄目だって分かってるんだけど、絡んじゃうんだよなあ。
いい加減友人にも愛想尽かされそう。

リバ来たのをどこにぶつければ良いんだろう…
無理矢理にでも断ち切るために連絡手段全部消しました、今。
さあ、これで自由になれるのかな…

復縁希望、ホント茨の道だよね。
そこまでして何が得れるんだろう、真っ新な二人に戻れるならまだしも
こんな行き掛かりある二人がまた一緒に同じ道歩けるんだろうか?

ずっと先に交わる点が有るとするならば、今朧気でもその姿見せて欲しい。。
366名無しさん:04/05/19 12:38
彼に振られてもうすぐ一週間。
毎日眠れず泣いた顔はひどいもんです。
でも休まず学校に行ってました。
無理してでも頑張ってないと心の糸が切れてその後どうなるかこわかったから。
でも辛さに…というか自分に負けて今日学校を休んでしまいました。
明日からどうなるんだろ〜〜〜
また頑張れるかな…頑張りたいな
367名無しさん:04/05/19 12:49
>>365
当たるよ〜とか評判の占い師にでもみてもらったら?
自分は「今は無理」って言われたけど、なんだかすっきりしたよ。
気分の問題なんだけどね。
心が弱ってるときには占い師の言葉すら励みになるよ。
368名無しさん:04/05/19 13:21
別れて数ヶ月、向こうは何だかんだ理由をつけてこっちとつながっていたいようなんだけど
全部ケンモホロロに返してしまっています。
私が持ってるノートPCと同じのを買いたいと来れば「別のほうがいいよ」とか
最後に残ってたもの送ると言われれば職場の住所教えたり(私は引っ越した)。
本心は復縁なんですけど、都合よく引き止められてるだけなのは勘弁なのです。
こんなんでいいんでしょうか? 
最近は連絡もなくなって、これで本当に終わりかと思うと心が張り裂けそうです。
ハァ
369名無しさん:04/05/19 13:29
>>368 連絡こないのは自分のせいなのでは?素直に気持ちを伝えてみたら? 悲しい事に気づいた時にはもう遅いという事はたくさんあるから自分に正直に生きるのも大事だと思う。
370名無しさん:04/05/19 13:37
>>361
羨ましいほどに、修復の可能性がある。
彼もきっと気にかけている。
あなたが諦めたら、終わってしまう。
どうか諦めないで欲しい。

>>366
えらいな、別れてからずっと学校行ってたんだろ。
それがキミの強さだ。成長する一歩だ。
今日は一休みしていい。
でも明日からはまた学校行こうな。
少しずつ強くなるために。
371名無しさん:04/05/19 13:38
>>369 レスありがとうです。
気持ちを伝えるのは別れた直後にさんっざんやったんですよ。
でも「気になる人がいる」「人は変わる」ばっかりで最後には完全無視。
それからしばらく連絡を絶ってからの上記の行動ですし、
こっちの返信に書いた質問は無視なんですよね〜
あー だから自分でも「ちょっと引っ張っておきたいだけ」って確信できるというか。
やっぱそこに尻尾は振れんな・・・・・ でも連絡がなくなるのも辛くて
オマイ、本当にこれでいいのかー!? 
と思考は堂々めぐり・・・・・

372365:04/05/19 13:38
>>367
占いとはまた違うと思うのですが。
神社仏閣巡りが好きでして、私。
元々御神籤とかもその関係で始めていく神社では必ず引いてたのです。

今年に入ってから、一つの神社のモノ除いて殆どが”待人:来る”的な事なんですよね。
余りそんなの本気にする方では無かったのですが、如何せん十個も二十個も引いてそれですから…

いや、そんなので人間の運命左右されたら楽ですよね、ホント。
そゆのに頼ってる所からして心弱ってるんだろうなあ。
あ、ほんとネガティブでごめんなさい、、スレ的にはポジティブで行くべきですよね…
373名無しさん:04/05/19 13:45
よく連絡は絶った方が良いとか、都合の良い相手にはなるなとか言いますよね。
でも、ちょっとそれを勘違いしてる人がいないかな〜と今までのカキコ見て思うことがあります。
連絡を絶つっていうのは、こちらからは連絡しないこと。
都合の良い相手にならないってことは、復縁を狙ってる弱味をみせて言いなりになってしまうことかなと。
メールを送っても返事を返してこない相手って、普通に考えたら礼儀がないと思いませんか?
(内容、頻度、関係等の事情にもよりますが。)
自分のこと嫌ってるのかなと思って、メールを送り辛くなるし。
だから復縁を狙っている時は、自分からは連絡を入れない。
メールが来たら、ちょっと事務調で冷たい印象だけど嫌悪は見えず礼儀は欠いていない、
そんな短い当たり障り無い返信はするよう心がけてます。
自分の考えですが。長文ソマソ
374名無しさん:04/05/19 13:47
>>372
ばかだなぁ。
キミにとってホントにふさわしい愛すべき人が来るって暗示なんだよ。
気がついてないだけ。
必要のない縁は切れちゃうのは当然さ!(ポジチブ)
375名無しさん:04/05/19 13:49
>>373  それによる成功体験をお願いしまつ
376名無しさん:04/05/19 13:56
 連絡してなかったら、連絡があり、会うことになって
復縁するきはなかったけど、泣くし、でつに嫌いではなかったので
とりあえず付き合う事にしました。
 でも、やっぱ長くはつずかないですね。
 
377名無しさん:04/05/19 13:59
>>365
顔を会わせなきゃいけない、今の状況が自然とわかってしまうのってすごくつらいですよね
私なんか、彼女とやり直したって言われた次の日に二人きりで仕事しなきゃいけなかったw
今日もこれから顔見なきゃなりません…
最近思うことは形あるものは必ず終わるってことです。
そして私が、ここにいる人が願うことは自分が幸せになることです。
そしてこのスレにいる人の多くは、相手とその幸せを再び得たいと思っている。
私もそうなんですけど

でも幸せになるにはある程度の運とか自分の状況があって。
それを身に着けない限り、健康的でない限り新しい幸せはこないと思うのですよ。
それが彼女であっても新しい子であっても
もう少し、心を開いてみたら?あなたはもうがんばったよ。
378名無しさん:04/05/19 14:01
366です。370さん、ありがと
379名無しさん:04/05/19 14:06
>>373
ハゲドー!!
なんかちょっと前の書き込みにあったけど、追いすがっちゃうと優劣の劣になっちゃうんだよね。
なんとしても終わったものは終わったんだから
寂しくて気が狂いそうで、プライドを取り戻したくて連絡したくなるけど
それを終わった相手に求めるのはもうできないんだよ。
別れたばっかりで呆然として現実見てない人は、ただ戻りたくて連絡たつ→復縁みたいな魔法のように思うのかもしれんが
人間同士、魔法はないんだよね。自然な流れがあるだけで。
自分は、普段はなにも思わないけどすごく感動したり落ち込んだりすると伝えたくって仕方なくなる。
まあ実際メールもしないけど、するときなんて3行句読点なし、だけどね…
380名無しさん:04/05/19 14:10
>>368
すごい共感できまつ…なんか気持ちにこたえてくれる気ないのにつながってたい、みたいな。
昔はいい関係だった、お前は俺の理解者だ、なのにごめんな
って実感したいっていうのがミエミエ。うざい!!
でも心の中じゃ…ってすごくよくわかります。
はーどうしたらいいんだろう。
381名無しさん:04/05/19 14:15
携帯電話の裏技!あの方法も!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/shop/421/1063430907/43
382368:04/05/19 14:41
>>380 うーわー そうそうそうそうなのよー!!!
ほんとにそう言ってるのが聞こえるようだわ!! 同じ人がみえて嬉しいよ!
私はそーいう「微妙な遊び」は大嫌いなんじゃボケ!!!
でも今も好きだしあんなに自分に合う人はもういないと思う・・・・・
が、今の態度は・・・・・
本当にどうしたらいいのかしら??? 教えて神様!!

380さんはどうされるつもりですか?

383368:04/05/19 14:42
うーん バカ丸出しですな。オレ。
384やっと復縁:04/05/19 17:09
実際復縁できて「何が正しい」というのはないと実感。
あんまりしつこくすると逆効果だとか言われるけど、
私の場合やってはいけないこといっぱいやったな…(別れた後に何度も手紙送るetc)。
当初は全く音沙汰なし。でもそれまでの彼の性格で絶対許してくれると言う確信はあった。

ちなみに私のわがままな性格が原因で別れました。(お互い様だけど)
どうすれば相手が許そうという気になる文章が書けるか、色んな人に聞いて回ってた…。
遠距離で直接的な行動を起こせなかったから(近くにいても起こせなっただろうけど)
別れるにいたった経緯やメールの文章など、分析ばっかりに時間をかけていたような。

385361:04/05/19 17:23
>>>370
ありがとう 心強いです。
>>>384
おめでとう
復縁成功者として
もし 差支えがなければ詳しく教えて欲しいのですが・・・
386名無しさん:04/05/19 17:27
>>384
わかります。それ。
私のカレは、メールをするのがすごく好きで
付き合っていても毎日30通くらいはしていたんです。
連絡とっていないと、きっと忘れられるし、
こっちももう何も思っていないという風に取ると思うんです。
だから、連絡は取っていようと思うんですけど…
いま、かなり迷っているところです。
387名無しさん:04/05/19 17:59
386さん、私も全く同じ状況です。
付き合ってたときにいっぱいメールしたぶん別れた今かなりつらい…
388名無しさん:04/05/19 18:11
>>386
 たしかにそー!未練のあまりメールを保護してしまった。
 仲のよかったときのメールみたり・・・・
  つらいね。
389386:04/05/19 18:14
別れた瞬間から、私もケータイに残ってるメールは全部保護ったよ。
ほんと、何とかならないかなぁ…
390388:04/05/19 18:18
やぱっ みんな同じや!! 
391388:04/05/19 18:19
やっぱ、みんな同じや 
392386:04/05/19 18:29
ホント、やだねぇ。
393380:04/05/19 19:37
>>368
ですよね、もうどうしたらいいかわからないですよね!!この板でヒント探してるんですけど見つからない
368さんの周りは何といいますか?
私は「ほっとけ」「○○に関わったのがあんたの最大の汚点だよ」etc...
確かに自分でもわかるし、友達がこんなだったら捨てろって自分は言ってやります、ハイ。
実際ここでも、他の幸せ探しなさいって言ってもらったのに、未だにふんぎれない。

なんというか…劣勢になっちゃだめですよねきっと。向こうはこっちが好きなの知ってるし。
だから、あんたの最大の味方は私なんでしょ?へ〜それなのにずいぶん勝手するのねえ。早く何とかしないと私あんたなんか口も聞かないよ?
くらいにすれば、いいかな…なんて(汗)
今実際はかなりビクビクしてるんで。それを解消するのが今の私の目標でつ。
でも最近話しないことにも慣れられてしまった気がする…
あ〜〜どうしよう。
394名無しさん:04/05/19 19:41
>>361
きまづいのは、気にされてるからですよ。それをプラスに変えられれば…。
がんばって!

私は、時と場合により態度が違うんです…
すっごい気まずいときと普通のとき。共通してるのは、付き合ってた時の話をすること。
これってどう見えます?何かあったらお願いします。
もう悩みすぎて胃炎再発しそう…
395名無しさん:04/05/19 20:46
スレ違いだったらスルーして下さい。
おととい復縁メールがきました。
別れて三ヶ月。彼は別れてすぐ携帯を変えたようで
すぐに連絡がつかなくなりました。
私は、無効からは連絡が取れるようにと
未練たらたらでメルアド変更したりはしませんでした。

今は私は別に付き合ってるわけではないのですが
仲のいい人がいて、でも心は元彼のことを思っていました。

元彼のことは好きだけど、凄く好きだけど
最後にいわれたこととか凄く傷になってて
元彼をなんとかふっきって新しい恋にいくか
復縁するかで悩んでいます。

復縁した行って凄く思ってたんだけど
今でも元彼が好きなんだけど、
なんだか頭がこんがらがってきちゃった。
だれかたすけて!
3961:04/05/19 20:51
あなたの全裸の写真を公開してくれたら
私もほっとするって思う?
あなた見た異な人ぜったい嫌。
397名無しさん:04/05/19 20:54
>>395
両方切っちまえ!
そんな中途半端な気持ちで付き合ったって何もうまくいかない罠

>新しい彼を選んだ場合
やっぱり元彼が気になる。なにかにつけ比べてしまう。結局好きじゃない。⇒破局

>元彼を選んだ場合
結局何か合わない。新しい恋にしておけばよかったかな…。⇒破局


まあ元彼を選んだ場合は極端な例だがそんな中途半端な気持ちで人と付き合うなんてどっちの相手にも失礼じゃねえか?
自分でどうしたいかもっとよく考えてから行動したほうがいいと思われ。
ただ

  ス レ 違 い だ け ど な
398名無しさん:04/05/19 20:54
>>395
一度会ってごはんでも一緒に食べれば?
そこでこの三ヶ月お互いに何してたのか
どういうつもりで復縁したいのか
徹底的に話し合うべきだと思う
久しぶりに会ったら意外とあなた自身
醒めてるかもよ?
こんな奴のことずっと想ってたんだーってね
399名無しさん:04/05/19 21:12
>>395
どっちだろうね。迷うよね。
元彼とやり直す中で傷を癒せるのが一番良いんだろうけど、
一層辛い思いをする覚悟もいる訳だし。

あまり一人で考え過ぎずに、元彼とよく話をしてみてからでも良いと思う。
その傷の事とか。別れてからの元彼の気持ちとか。
こんがらがってる事も解消されるかもしれないし。
それは別に卑怯でもずるくもないと思うよ。

後悔は後になってするもんで、今後悔しないと思える方法を選ぼう。
本当に好きになれる人って、そうそう現れるものじゃないと思うから。
400395:04/05/19 21:17
ありがとうございます。
元彼とは今はメールでしか連絡とって無いので
一度会って話したほうがいいかもしれません。

なんだか、昔の楽しかった頃の元彼を好きなのか
そこがわからなくなってしまったんです。

ほんとありがとうございます。

皆さんも復縁がんばってください。
401名無しさん:04/05/19 21:17
( ´∀`)<400
402名無しさん:04/05/19 22:04
スレ違いだけど
>>397
>新しい彼を選んだ場合
やっぱり元彼が気になる。なにかにつけ比べてしまう。結局好きじゃない。⇒破局

俺は正にこれでフラレ、元彼とよりをもどされた・・
403名無しさん:04/05/19 22:16
>>みんな
おもうんだけどさ、復縁がゴールと思ってる人って
大概うまくいってないんだよね、俺の周りをみてもそう。

一回別れてる訳だからさ、そのときとおなじ感覚ではだめなんだよね。
だから、復縁もそうだけど、した後の方が何倍も努力がいるよね。

まあかくゆう俺もまだ復縁できてない馬鹿者ですがw

404名無しさん:04/05/19 22:33
先日ここで相談した223です。復縁できました。

倦怠期で不安になった私が、束縛をして、喧嘩が絶えずその結果遂に大喧嘩。
もう二度と会わないと言われました。翌日もウザイ、いずれ他の誰かと
付き合いたいとまで言われました。今度こそダメだと思いつつ、ここに相談
させて頂いてました。とにかく今言える事は、諦めない事と、ただ泣きながら
復縁を迫るより、誠意を持って、毅然とした態度で相手に挑む事。ケースバイケース
だと思うから具体的には言えないけど反省や不満等
まず自分が冷静になり、誠意を持って伝える事だと思います。
405名無しさん:04/05/19 22:42
良かったね。
おめでとう!
406名無しさん:04/05/20 00:17
>>404
おめでとう。また一人このスレから卒業だね!
ただ『復縁』はゴールじゃないからね

俺も頑張らないと…
407名無しさん:04/05/20 00:20
おめでとう!
今は泣いてばっかりだけど、私も自分をしっかりもって
がんばるぞ
408名無しさん:04/05/20 00:24
悔やんじゃいないけど、思い残した事、片づけてない事は沢山ある。

俺を振った彼女がこんな感じの事を言ってるんだけど、どー受け取れば良いのやら。
携帯メール変更したの聞いて、駄目モトで頼んでみたら来るには来たしね。

まあ、もう俺の方には目が向いてないってのは感じるけど。
それでもwebに付けてる日記には毎日来るし、昼間に学校から来たり。
悪い意味でどっちも振り切れてないのかなあ、だとしたらいったん全部断ち切った方が良いのかなあ?

アドバイス合ったらお願いします…
409名無しさん:04/05/20 01:27
>>408
わかってるじゃん。一回お互いリセットするべきだと思うな。
相手がその態度なら貴方にまだ未練がある気がするしね。

もう一度それぞれ考え直すべきだな
410名無しさん:04/05/20 02:47
さっき復縁したと書いた者です。参考までに。。。

実は今日直接会って話す機会がありました。別れた時に今日荷物を取りに来る
約束してました。で、今日まで自分なりに色々考えた事を話すから今日は、
あんまり怒ったりしないでねと、あと、たぶん会うのは今日で最後になるから
というメールを入れてからいざ出陣。本音は全然
別れたく無かったから、すごい緊張した。これで最後になるかもって。。でも
色々考えて覚悟の上だった。で、自分の反省する所や治してほしい事を話して
断腸の思いで、このままで戻る気は無いと言いました。
つづく
411名無しさん:04/05/20 02:59
すると、彼の態度が急に優しくなりはじめ、というか喧嘩すり前の様に。
何やら焦り始めた様子。
ここで甘やかしてはいけないと、まるでただの知り合いのように、振る舞い
ました。さっさと帰れと言われて泣きながら帰る予定だったので、ちょっと
びっくり。結局別れたくないと言われたので嫌な所を治す条件付きで復縁。
でもこれからが正念場。彼も私も治す所は治さないと意味がない。
もう一回位話し合う機会を作って、甘やかし過ぎず、自分も甘え過ぎず、
うまくやろうと思う。
412403:04/05/20 03:08
>>411
そうか。
さっきも書いたけど、復縁はゴールじゃないから。
だから、今までよりもいい関係を目指してくださいね。

お互いが高め合って成り立つものだからさ。
とにかく、貴女の復縁に乾杯です。

俺も、がんばりますね。
といっても、俺はかなり先になると思いますが
413名無しさん:04/05/20 04:50
>>409
まあ、こんな事言いつつもちゃっかり新彼に依存してる彼女なんですけどね(´Д`)
しかもそれが俺の友人って近すぎる位置にいて色々漏れ聞こえてきたり。

ホント辛いです。。
414名無しさん:04/05/20 09:53
確かに復縁はゴールじゃない。
復縁の仕方によっては、前より酷い扱いになることも覚悟しなければ・・。
415361:04/05/20 10:25
>>>394
付き合ってた頃の話をするのかぁ・・・
言葉を交わすことすら出来ない私としては羨ましかったりします。
・思い出として語れる程、吹っ切れている
・やり直したいと思い あなたの様子を伺っている
復縁を望む私としては後者であることを願います。
相手の言動に一喜一憂してしまうけど 自分の目標(復縁)に向けて
強い信念で進んでいこうね


416名無しさん:04/05/20 10:38
他のスレでも相談したんですが、
別れて4ケ月経つ元カレがいます。
別れ型はわたしに好きな人ができたのですが
そのときはうざイメールするなとかヒドイ事沢山いいました。
そして彼に彼女ができたのです。
今はその女の子が好きみたいで戻れないって言われました。
とにかく変わった姿を見せてくれないとわたしとの復縁は有り得ないって。
で、月一回どんだけ変わったか会って見てくれるっていってくれています、
現時点では戻る可能性は0%だそうです。
アドバイスお願いします。長文すみません
417名無しさん:04/05/20 10:52
>>416
とにかく変わるしかないんじゃないの?
いきなり変われる?1年はかかるんじゃないの?
12ヶ月毎月会えばいいじゃん。
418名無しさん:04/05/20 10:57
結局、好きな人できたけど上手くいかなかったから元カレに戻りたいだけ?
そういう薄情な女をまともに見れる人って居ないと思う。
それに別れ際に断腸の思いでメールを頑張って書いて返事が「ウザイ」じゃね・
悪いが他人の俺でも>>416みたいな女と付き合いたくないし。
元カレがいま彼女いるの知ってて戻りたいとかどういう神経してるんだろう。
文章みてるだけで全く反省してないのが見て取れるしまた同じことしそう。
>>416の元カレと付き合ってる彼女には幸せになってもらいたいから
もうこれ以上付きまとわないで上げてください。
いやね、なんか>>416が知り合いのような気がしてお願いしてみた
419名無しさん:04/05/20 10:58
>>416
本来なら、あなたは完全に身を引くべきなのです。
この別れはあなたが引き金を引いたことなのですから。
しかも相手をズタズタにしてしまった。

しかし彼は月一でも会って、あなたを見てくれるという。
おそらく彼にはまだあなたへの気持ちがある。
やっとのことで新しい相手を見つめようとしているのに。

彼の気持ちを考えると、涙が出る。

おそらくあなたは「どう変わったらいいのか」分からないのだと思う。
しかし、それは簡単に人に聞かず、
自分で考える事が一番大切だし、あなたの復縁への近道だと思う。

復縁関係のスレ、自分を磨くスレを読めばヒントになると思う。
420416:04/05/20 11:03
好きな人はやっぱり元彼が忘れられなくて別れました。
自分は最低だけど好きな事に気づいちゃった以上は頑張りたい
。ひどく傷つけたこともちゃんとわかってます。
新しい彼女と別れさせるような事はしません。
もし別れた時にその時彼の選択肢の中にわたしがいれたらなあって気持ちです。
421418:04/05/20 11:13
元カレはあなたから「ウザイメールするな」なんて言葉を聴くとは思わなかっただろうよ。
でも元カレは今逆の立場だけど「ウザイ連絡するな」とは言ってないよね。
たぶん>>416は俺の知り合いなわけがないだろうけど万一知り合いなら。
>悪いけどアイツとはもう会わないでくれる?
>根がやさしい奴だからあなたも裏切れなくて今カノも裏切れなくておかしくなってるよ。
>でも今付き合ってる彼女はあなたと違って浮気なんか絶対にしないだろうし
>もししても「ウザイめーるするな」なんて事は絶対に言わない人だから。
>やっと立ち直って今幸せな二人に関わらないでください。
>別れさせるつもりがなくても居るだけで向こうは困惑するだろうし。
「>」の部分は妄想の部分ですから。
422416:04/05/20 11:40
418
最低な事くらいわかってるよ。でも好きになったらしょうがないじゃん。振られるのはわたしだし、影ながら頑張る事も許されないことですか?
423名無しさん:04/05/20 11:45
416さんへ。
あなたの>>422の書き込みはすごすぎる。
あなたはこれからすごく叩かれる。もうここには来ないほうがいい。
424名無しさん:04/05/20 11:47
イエス・キリストは言いました
「この中で罪をおかしたことが一度もないものだけが石を投げなさい」
425名無しさん:04/05/20 12:13
>>422は偽物臭いけど。。。
426名無しさん:04/05/20 12:14
先週もと彼と逢いました。
帰りにわたしのことがすきといってくれました
私もかれのことが大好きだから追っかけてました
つきあったときは彼が私を追いかけてたけど逆になっちゃった
またつきあいたいなっていったら返事くれません。。
もう2週間もたつのに・・
電話してもでてくれないし・・
427名無しさん:04/05/20 12:28
>>426
バックボーンとなる背景が分からないのでコメントできないです
428426:04/05/20 12:40
別れた原因は喧嘩です
1ねんつきあいました。
彼の自己中に振り回されてさんざんだったけどすきなんだよね。
喧嘩してもじぶんからは謝らないし、言い訳して私のせいにする。。
それでもわたしは彼のことがすきです
気になるひとができたといわれなきまくった
私は彼に好きで忘れられないと話したら彼も私のことがわすれられい。すきだと
いわれた。逢ってホテルにいって2人ですごした。
家にかえってありがとうメールしたら返事なし
彼B私Aです
429名無しさん:04/05/20 12:53
やっぱり、またしてもBか・・・。
430名無しさん:04/05/20 13:17
>>416
>>422が本人との前提で。
>影ながら頑張る事も許されないことですか?
良いと思いますよ、影ながら頑張って、万一彼がフリーになったときの選択肢の1つに入れるよう努力すること。
でも言葉の意味分かってますか?
影ながらと自分で言う以上、彼がフリーになるまでは会うことも連絡を入れることも復縁を匂わす言動を取ることも全部NGってことですよ。
それが分かっていて出来るのなら、頑張ってみてください。
というより、あなたは復縁云々関係なく、人間性を磨く必要があると思われますのでね。
無理なのなら元彼が可哀想なので諦めなさい。
自業自得、都合が良すぎでしょう。
431名無しさん:04/05/20 15:02
>>428
復縁出来るかどうかって言ったら出来ないとオモ
ヤりたかっただけではないかと。
432名無しさん:04/05/20 15:48
振られてから1カ月半。今も週1くらい会ってます。彼からしたら都合の良い女かもしれないけど、それでも側に居たいから…。でも本音を言うといつか復縁したい。こんな状態から復縁とか有り得るのかなぁぁ?
433名無しさん:04/05/20 17:17
エッチしてるのかな?
それで432もOKなんだと相手が思ってるなら、
復縁はないだろうね。
だって、それで彼は何の不満もない訳で。
人間誰でも楽な方にいくから。
434368:04/05/20 17:45
>>393
私もそんな感じです。人をなめてんのもいいかげんにしろよ!という態度でいつつ
先の見えない状態に怯えてる・・・・・
私もこの不安な状態を打開したいけど、その時は未練がなくなってる時かなー
でもそんな日来るの!? って感じです。
本当に同じですね。凛として毎日かわいくしてがんばりましょうね。
435名無しさん:04/05/20 21:34
>>432です。エッチしてます…。確かに都合の良い女(T_T)でも引きずるのは元カレが何を考えてるか分からない曖昧な態度だから。別れてからしばらくして周りから元カレに新しい彼女が出来たと聞き、ふっきる為にも自分の気持ち最後に伝えたんです
436名無しさん:04/05/20 21:41
別れてから2年経ったんですが、突然メールが来るようになりますた。
社会人になって疲れているせいかだるいとかばっかの内容なんですが、
どういう返信をしたらいいでしょうか?
ちなみに元彼は2才下です。
437名無しさん:04/05/20 22:08
>>436
普通に友達だと思ってるなら普通に返信。
話したくもないなら無視。

>>435
一回キッパリと離れてみたら?
438436:04/05/20 22:10
>437
復縁キボンなんです…
でもそういう相手にこそ普通に返信ほどむずかしいことはないね…
439名無しさん:04/05/20 22:27
>>438
飲みとかに誘ってみたらどう?
そこで優しく介抱。
440名無しさん:04/05/20 22:29
この前、別れて2ヶ月くらい経つ元彼と偶然帰り道に会った。
たまにメールとかはしてたけど、顔見るのは別れた日以来。

雨降ってたけど、しばらく二人でふらふら近所を歩きながら、
近況とかくだらない話をしてたりしてました。
ここ最近は結構どうでもよくなっていたけど、
一緒にいる心地よさが、やっぱりたまらなくよかった。。
ここ数日、ほんとはちょっといやーなことがあって、疲れがたまりまくっていたけど、
頑張れって言われたわけでもないのに、なんだかすごく元気になれたし、
久しぶりに心から笑顔になれた気がした。

復縁するしないはおいといて、元彼にいい女になったなあーって思って
もらえるくらい成長したいなって思えた!!
がんばるぞーーーーー☆
441名無しさん:04/05/20 23:13
ついこの間振られたんだけどできるものなら復縁したい。
冷めたって言ってたからもぅ無理なのかな…
しばらく連絡とらないほうがいいかなぁ(ノД`)
442名無しさん:04/05/21 00:01
ここじゃ妻帯者とのお付き合いのなかでの失恋とか書いたら、やっぱり気まずいですか?
なかにはそういうの好きでない人とかいると思うので…。
443名無しさん:04/05/21 00:06
そういう話は不倫板でしてるんじゃないんですか?
見た事無いけど。
444名無しさん:04/05/21 00:09
>>440
うん。笑顔は大切だ。ガンガレ

>>441
冷めても一時的で戻る事もたくさんある。
時間を置いた方が、何かと効果的だという話も沢山ある。
希望だけは自分から捨てる必要はない。
ガンガレ

>>442
不倫板向きだと思うけど、特にまずい事はないんじゃない?
稀に為になる話もある。
キニスルナ
445380:04/05/21 00:10
>>434
未練がなくなるとき…か。
戻りたいです。でも誰に話してもあんた悪くないよ!!って言われます(笑)
私も最近はただ戻りたいとは思わなくなりました。むしろ消したい。。。
つまり勝手かもしれませんが、向こうも変わってくれなきゃやり直せないってことなんですよ。
なんでこんな人に関わったんだろう…
お互い頑張りましょうね。自分らしくしていれば復縁も新しい出会いもあるはずですよね。
リバ気味の380でした。。。
446名無しさん:04/05/21 00:16
前スレの682です。
自分の思いやりのなさや、互いの根本的な価値観の違いなどから、
彼女がストレス溜めて振られて、4ヶ月経ちました。
色々あったけど最近はずっと週1ペースで会ってて、復縁の手ごたえも感じていました。

復縁について前向きに考えられるようになってきたので、先日会った時思い切って、復縁について話してみたんです。
元カノは「あなたが相手で嫌とか全然そんなのじゃないけど、あなたのことは抜きにしても
また私が前と同じような気持ちになって別れるのが目に見えてる」と言われました。
俺は前よりは自分の価値観に拘らなくなったし、前と状況は変わってると言ったのですが。
何しろ、彼女の気持ちが分からなかったので、
「俺の幸せのためなら何でもしたいっていう気持ちは分かったけど、
君は本当に俺と一緒にこの先やっていきたいのか?俺が好きで付き合っていきたいって気持ちはあるの?」
と聞いたところ、「分からない」とはっきり言われました。
相手が真剣だから、中途半端なことは言いたくないと言っていました。

予想はしてたはずなんですが、期待してただけにショックで、情けないことにその場で泣いてしまったんです。
その時も元カノは優しくて、ハンカチ貸してくれたり、気遣ってくれて。
「分からないのなら、それ以上は望まない。さっきのことは忘れて」と後で言いました。
最初の失恋から何とか復活してたので、今回のはショックだけど、モヤモヤが解けてかえってスッキリしました。
でも彼女にこれ以上気持ちを押し付けたくないって気持ちと、でもやっぱり復縁したいって気持ちで揺れてます。
これからどうすれば良いでしょうか。
縁を切るのは絶対に嫌なので、また今までどおり曖昧な関係を続けていくしかないのでしょうか?
447442:04/05/21 00:17
>>443
不倫板いってみたんですけど、なんとなくいろんなスレッドを読んでみて、
このスレが今の自分の気持ちを聞いてもらうのに、一番あってそうかなあと思いました。
448やっと復縁(384):04/05/21 00:40
>>361
ありがとう。私の経験談が役に立つかどうかはわからないけど、とりあえず。
当然ながら@自分が何故嫌われたのか?A私がどんな子だったら上手く行ったのか?
B相手がどういう性格なのか?をひたすら考えたなあ。
要するに私にはEQが足りなかったんだね…。そこに気づいたら相手のこと許せるようになるし、
失恋の痛手も少しは安らぐと思う。EQ関連の本読むと復縁に向けて元気が出た。
彼の方も少し問題ありで20で私以外にそれまで3人の子と付き合ったんだけど、
18で初めて彼女が出来てその数だとちょっと…と思ってしまう。
1年くらいしか続かないってことでしょ。
で、実際付き合ってみるとすごく魅力的なんだけど、ちょっとわがまま。
まるで自分のために世界が動くのが当然とでも言うような。
こっちが彼の態度に不安を感じて「無理に付き合わなくていいよ」と
相手を気遣うつもりで言ったらそれを「俺との関係はその程度のものか?!」と不機嫌に…。
とにかく言葉の裏に潜むものを理解するような人じゃないから、思いを全部ぶつけていった。
はっきり言って相手に「まだあなたの事が好きで、やり直したい」って言うのは勇気が要った。
一応プライドもあるし、相手に対する怒りもあったし。
あと男友達に彼の性格について聞いたら「常に不安なのは自信のない証拠」
という答えが返ってきたから、手紙ではひたすら彼をほめまくったな。
あなたの良さを理解できる人間は私しかいない!くらいの勢いで。
付き合ってる時もこの傾向があって、それが確信につながったのかな。

…まだ他にもあるけど今日はここまでにします。



>>386
わかる、その気持ち。私の彼は上で構えているような人間だから
私が向こうにまだ気があるってことを示すために連絡はとってたな。
こっちが連絡取らないとそのままさようならってことになるから。
449名無しさん:04/05/21 01:03
>>442
皆望む事は同じなのだから、このスレでいいと思うよ。
450名無しさん:04/05/21 01:22
>>442
復縁は出来るスレで妻帯者との復縁を
望む書き込みをすれば、煽られるのも
叩かれるのも覚悟の上ならどうぞ
451名無しさん:04/05/21 01:25
>>446
1度連絡を絶った方がいいんじゃないかな?
離れてみてわかることもあると思うよ。お互いに。
もしかしたら彼女からアクションがあるかもしれないし、ないかもしれない。
なかったらとってもショックだと思う。
けど、縁がなかったと思えばいいじゃない。
縁のない相手をムリヤリ鎖で繋ぎとめておくのは、自分にとっても相手にとっても苦痛だよ。
452442:04/05/21 01:33
>>450
そうですよね。たしかにずうずうしいなあ。

私としては、あと数ヶ月後に物理的に離れる機会があるので、
そのあとはきっぱり別れようと思っていたんですが、
つい最近、些細なケンカで連絡を取らなくなってしまいました。
でもそのあとで毎日会うこともあり、正直言っていまの状況はつらくて
復縁できたらつらいのが少しは和らぐのになあと、甘えた考えでいました。

ただ、実際に私のほうから復縁を求めてうまくいっても、
今の彼に対していくらか不満もあり、
結局、今の彼と復縁してもケンカする前に感じていた不満に悩まされるんじゃないか、とか
そういう不安もあって、数ヵ月後のホントの別れの前に復縁していいものかどうか迷っていたんです。

とりあえず、相談するのはやめておきます。ありがとうございました。
453名無しさん:04/05/21 02:25
1ヶ月前に別れた(振られた)彼女から最近メールと電話が来ました。
こちらから連絡した事は1度も無かったです。
用件的には今まではメールで済んでいたような事なのに、突然電話が
来たのでビックリしました。
近況報告と共通の友達の話題で2時間半くらい話したかな。
で、最終的に共通の友達の婚約祝いも兼ねて今度数人で会うことに
なりました。別れた後会うのは初めてになるんですよね。
しかもそのメンバーの中には別れた事実を伝えてない人もいて・・・

「共通の」と書きましたが、そのメンバーはほとんど彼女の友人です。
祝うなら何も元彼である俺を交える必要は無いわけで。

完全に友達として割り切られているのか、彼女の中で何か心境の変化が
あったのか分かりませんが、あまり期待せず接しようかと思います。

ちなみに別れた理由は「自分の気持ちが分からなくなった」です。

なんとなくどこかに書きたかったので書かせていただきました。
成功例じゃなくて申し訳ないです。
454名無しさん:04/05/21 02:36
>>453
いいじゃん。
彼女はどういう気持ちなんだろうね。
また聞かせてよ。
455名無しさん:04/05/21 09:48
知り合って7ヶ月
毎日メールして週1で遊んでいた子にいきなりふられました。

いきなり、メールも電話もつながらずすでに5日
どうすれば復縁できるんだろ
456名無しさん:04/05/21 10:01
>>455
携帯料金払ってなくって止まってるだけとかではない?
もしくは最後に会った時様子が変だったとか。
思い当たる節はまったくないのかな?
457361:04/05/21 10:17
>>>384
詳細ありがとう。
振られて2ケ月半、最近やっと自分のことを見つめなおすことが出来るようになりました。
現状に甘んじない常に努力するタイプの彼。それに比べ私は・・・
今の私は彼にふさわしくない。そう思うと自分から連絡は出来なくなりました。
彼からも全く連絡はありません。
「彼は男友達と遊んだり家にこもったり普段とは違う生活をして気を紛らわしているように
見える。あなたの事を忘れる努力・考えない努力をしてる。
チャンスな様な気もするし そうでない気もする。」と共通の友人から言われました。
気にしてくれてるのかもという期待&嬉しさを感じながらも
気にする程度で復縁までは望んでくれないのでは?と沈んでみたり・・・
彼からは連絡は来るとは思えないけれど もし友人が言うような状態なのだとしたら
彼からの連絡を待つべきなのでは・・・と思ってみたり
自分で自分に自信がついたら 私から連絡をしてみてもよいのでは?と
ウダウダ考えるばかりで自分で自分の方針が定まりません。
冷静になれてないのかな・・・
趣味が同じなので会う約束をしなくても顔を合わす機会はあると思います。
そういう環境の中で距離を縮めていくことは可能なのでしょうか?
経験者の方 何かアドバイス頂きたいです。
458456:04/05/21 10:24
電話にでてくれないのよ。
最後に会った時も
楽しかった。また遊ぼうね。
と言われたし。
飽きられたとしか思えないよ
459名無しさん:04/05/21 10:44
なんとか復縁出来ました…諦めないって大事なんだなと実感…。
これから気まずくなったりとかが無いように頑張るぞー
460361:04/05/21 10:57
>>>459
おめでとう&これからが大切だね。
もし迷惑でなければ詳細&アドバイスもらえませんか?
461394:04/05/21 13:03
>>415
レスありがとう。気づくの遅くてごめんなさい。
話もできないのは私も同じですよ。道ですれ違っても思いっきりシカトしちゃう。
なんか、話をして私が過去になってるって知るのがまだ怖いんですよね。
ところがうちの元彼さんは人の気持ちにか な り鈍感な方なので
私が彼以外の前では元気にしてたり、がんばって彼とも普通にしてみたりするととたんに私のことは過去になります。
でも、私がシカトしたり元気なかったり自分が調子悪かったりすると、つながりをもとめてきます。
って何言っても彼女と別れてくれなきゃ始まらないんですけどね…所詮妄想。
ああ、もういやだわこんな自分。
でも無理やり何かを、自分に無理させてまでは復縁したいとは思わなくなりました。
でも、自分が納得できるようにがんばろうっと。
復縁はゴールじゃない。
462名無しさん:04/05/21 13:08
>>459
おめでとう!
わたくしもあやかりたいですわ。
463名無しさん:04/05/21 13:18
他のスレにも書いたのですが、ここでも意見が聞きたいのでカキコさせてください。

俺はお前に与えてもらうことしかできなかった。俺が子供だったんだって振られました。
戻りそうになったりいろいろありましたが、今は彼女出来ちゃいました。
「一番つらい時期に一緒にいてくれた人なのに申し訳ない。俺は怒ってくれる○○(私)は好きだけど、何でも許してくれるのはもう申し訳ないんだ」
って周りにいってたこともありました。
今考えれば彼女とうまくいってなかったときなんでしょうが…
こんなことを考えるといくら馬鹿男だと思っても待ちたい気がしてしまうのです。
今は私とうまくいかなかったことを踏まえて彼女とがんばっているらしいです。
でも地に足ついてないよねっていうのが私の感想です…単なる嫉妬ですが。
これから私は彼にどういう態度をとればいいんでしょう?何かありましたらお願いします。
ちなみに、もうすぐ別れて半年です。
464名無しさん:04/05/21 13:32
>>463
どの文章にも主語が無いから、分かりにくいことこの上ない!
465463:04/05/21 13:37
>>464
ひぃ、ごめんなさい!書き直します。。。

「俺はお前に与えてもらうことしかできなかった。俺が子供だったんだ」って振られました。
戻りそうになったりいろいろありましたが、今は彼に彼女がいます。
「一番つらい時期に一緒にいてくれた人なのに申し訳ない。俺は怒ってくれる○○(私)は好きだけど、何でも許してくれるのはもう申し訳ないんだ」
って彼が周りにいってたこともありました。
今考えれば彼女とうまくいってなかったときなんでしょうが…
こんなことを考えるといくら馬鹿な男だと思っても私は待ちたい気がしてしまうのです。
今は、私とうまくいかなかったことを踏まえて彼女とがんばっているらしいです。
でも地に足ついてないよねっていうのが私の感想です…単なる嫉妬ですが。
これから私は彼にどういう態度をとればいいんでしょう?何かありましたらお願いします。
ちなみに、もうすぐ別れて半年です。

ほんとうに駄文でごめんなさい…
466名無しさん:04/05/21 13:37
>>457
前にも言ったが、君は羨ましい程に
復縁できそうだ。
君は良い意味で冷静、自分を分析している。
君は457で自分のすべきことの答えを出しているよ。
ひたすら自分と彼を信じて、それを実行して欲しい。
そして信頼できる共通の友人もいる。
がんばれ!
467名無しさん:04/05/21 13:43
>>465
>>463
>これから私は彼にどういう態度をとればいいんでしょう?
・・・って、アナタ、振られたんでしょ?
元彼の『馬鹿男』には新カノがいて頑張ってるんでしょ?
結構なことじゃない。

アナタがいまさら関わりを持つ必要もないし・・・
第一、半年も経つのに未練タラタラで情けないよ。
嫉妬メラメラで別れる機会を狙いたい、と??
これってカナーリこわいんですけど。

アナタは半年前まで彼の一番の理解者だったかもしれないけれど
もう彼は、半年前の彼じゃない。
気付くべきだよ、そこんところ。
468名無しさん:04/05/21 13:50
>>465
わざわざ書き直してもらってすまない。
まぁ>>467も分かるが、ここは復縁スレだ。

率直に言う。
彼はもう君には戻らない。
なぜなら、君は彼と新しい彼女しか見てないからだ。
君は君自身を見つめてないんじゃないか。
465に君の事がひとつも書かれてない。

これは想像だが、
>俺はお前に与えてもらうことしかできなかった
この言葉からして、君は彼に依存しすぎていた。
そしてつくしすぎていた。頼りすぎていた。

いいかい、
「その場で待つ」君には、彼は戻ってこない。
ただし、望みが全く無い訳ではない。
「前に進みながら待てばいい」
何にも依存しない、独りで生きる強さを持つ。
そういう輝いてる女の魅力はとんでもないよ。
469465:04/05/21 14:08
>>467-468レスありがとうございます。

自分のことをみていない、確かにそうかもしれませんね。
彼らが笑って幸せそうにしているのを見るたびに、なんで私がこんなに悲しんでいるのにって思います。
嫉妬たらたらな日々はだいぶ切り抜けた気ではいます。
今の彼に私は必要ないから捨てられたわけで、それをいまさら蒸し返すことはお互いのためになりません。

もうひとつ、ここまで未練がましいのは彼らのつきあうきっかけです。
戻りそうになっていたときに私は彼を信じられなくなって(すぐ戻ろうとしたあたりに)喧嘩しました。
そうしたら、距離を置いている間に彼女と付き合っていたわけです。
喧嘩した時点ですでに信じられず、終わっていること。自分から言っておいて都合よすぎること。
まではなんとか理解できるようになったのですが…

そうですね、質問の日本語が(っていうか文全体が)上からもの見てますね。
つい周りに相談すると「あんた悪くないよー」って慰められてしまうので調子乗ってしまいました
前を向く、か…
最近友達も調子悪くって、どうも踏ん切りがつかないみたいです。ダメダメですな。
470465:04/05/21 14:11
あああ、また日本語変でした。
友達の調子が悪くて相談されても助けられないことが多く、それが自分にはねかえってきてしまい気味なんです。
あ〜〜なんか私ってこんなダメな人間だったんだなあ。
こんなんじゃ捨てられて当然だよなあ…
471名無しさん:04/05/21 14:28
あまり俺の言いたい事が伝わらなかったかな。

確かにダメな人間かもな。
しかしダメ、ダメって言うのは誰でも言える。
自分で言って落ち込めるしな。

本当に大事なのは、
自分の何処がダメだったか認識することなんだよ。
もちろん自分が誇るべきところもあった筈だ。

悪いが、君は復縁を考えるには早すぎるんじゃないか?
偉そうですまない。

472471:04/05/21 14:30
スマン、きつく言い過ぎた。
落ち込むながんばれよ!と言いたかったんだ。
473名無しさん:04/05/21 14:33
まだお互い好きなのに、俺の考えばっかり押しつけたり、我慢ばかりさせるからって男に言われ別れました。一昨日です。どうやったら復縁できるのでしょうか?私に嫌な所はないって言ってます。
474名無しさん:04/05/21 14:45
>>465
471の的確なアドバイスに便乗させていただくが
まずは、自分を責める事をやめる事。
嫌な自分を認めたくないのは誰でもあるわな。

でも、今君に一番必要なのは
471が言うように悪い自分の認識から始める事だ。
もちろんそこには自分を見つめ直すっていう意味も含むからな。

自分のよい部分や悪い部分を知った上で
自分の事が好きになった人間はあるいみ無敵だ。
貴女にはそう強くなってほしい。
できるはずだ。
475474:04/05/21 14:46
↑↑↑
読みにくくて本当に申し訳ない。
476名無しさん:04/05/21 14:47
>>473

彼に他に好きな人がいるわけではない??
彼はあなたに何を我慢させてきたの??
あなたはその事について、愚痴ったり、又はキレたりした事はない??
別れるきっかけになった出来事はあった(喧嘩とか)??
それをまず教えてください。相談にのりましょう!!
477名無しさん:04/05/21 14:57
473です。
私と彼は仕事の時間帯とかが全然違うので週1とかしか会ってなかったんです。んでメールとかもあんまりなくて。それでも私はいいと思ってて。彼はそれでもいつも○○は笑っててくれたのに何もしてやれなかったって。
478名無しさん:04/05/21 16:01
こないだ振られました。
中途半端な私に冷めたと言われました(´・ω・`)
でも好きで好きで復縁したい…
私が彼にちゃんと見てもらえる女になってからまた告白したいです。
一度冷めたらもう元に戻れないのかなぁ…
しばらくメールも電話もしないとこうと思ってるんですが。
自分語りごめんなさい。
479名無しさん:04/05/21 16:05
>>446 その彼女は残酷だのぅ。
自覚がない(ほんとはあるんだけどね)分たちが悪いと言えましょう。
ちょっと上の王優さんの発言をよく読むべし。時には戦略も必要だよ。
曖昧な関係を続けるのはよくないぞよ。
復縁は「ああやっぱりあの人じゃないとだめだわ」で戻らないと続かないよ。
その気持ちを引き出すのは一時的な絶縁が有効だと思うけどねぃ。
480気弱な名無しさん:04/05/21 16:48
他スレで書き込んだら
あらぬ方向へ転換したので・・・
こちらを紹介されました。

元々ここの住人だった。
【16回目】の>>146>>346ぐらいです。
あれからまぁ色々ありまして
前カノとは連絡を殆ど取らず
株したり他の女の子と遊んだりしてました。

最近他の女の子と仲良くなり始めて
そろそろ告白しようかなぁ、と思っていた
矢先に・・・・・前の彼女から「やり直したい」と。

とりあえず前の彼女には返事を待ってもらって
います。
なんか急に色々なことが起きたんで混乱してて。
彼女の性格を考えると、まず自分から振って復縁言い出すような
子ではなかったのでびっくりしてます。

復縁か新しい恋愛か・・・・訳わかんね。
481465:04/05/21 18:31
>>471>>474
ありがとうございます.
今まで自分なりに考えてました.自分の悪いところといいところ.
すごく嬉しかったのは,「俺彼女と喧嘩できたの生まれて初めてだよ」って彼がよく言ってたことです.
悪かったのは...依存しぎみなのは私なのに,権限も私にあったことかなあ.
私たちならそれでいいやと思ってしまったこと.それから彼の弱いところしか見てあげようとしなかったところ.

というか,今の彼女は新しい彼女ではなく私の前の彼女,だったりするんですよ.
黙っててすみません.なんか言い出しにくくて.
もうあきらめる以外ないと自分でも思うんですがつい感情がぐるぐるしてきてしまって.
時間が経てば彼の気の迷いだったと割り切れるかなーって思ってたんですが,どんなに私は偽者であっても
二人が楽しかったことは本当だと思うんです.それは彼もそうだと思います.
彼は最後まで,私のことを好きじゃなかったとは言いませんでした.

まあ何言っても終わりは変わらないんですよね.それは忘れちゃいけないって自分に言い聞かせてます.
なんか,今まで彼を責めるか自分を責めるしかできなかったのが,少し前進できそうな気がしてきました.
厳しいお言葉ありがとうございました.
自分を大切にする,輝くって意味がよくわからなくて悩んでたんです.少し落ち着いた気がします.
482名無しさん:04/05/21 18:47
先週振られたのにまだ好きで、よりを戻したい。理由を聞くと嫌いじゃないし好きだけど会えないなら付き合ってる意味がないと言われました。これって復縁求めても望みありますか?
483名無しさん:04/05/21 19:21
>>482

>会えないなら付き合ってる意味がない

これが別れた理由ですよね。
会えない理由は何ですか?
説明をお願いします。
484名無しさん:04/05/21 19:32
やっぱり復縁したい場合は自分からは連絡するのやめるべきですか?
485名無しさん:04/05/21 19:47
振られた側なら逆効果
振った側なら連絡OK
そんだけ
486482:04/05/21 20:40
>>483
会えないのは私が夜の仕事していて、今月G.Wもあったし時間が合ゎなかったからです(/。\)それは彼もわかっててくれたと思っていたのですが‥
487名無しさん:04/05/21 21:01
会おうとする努力はしてたんだよね?
488ムスカ:04/05/21 21:04
489名無しさん:04/05/21 21:06
ですね。週1だけど‥。相手は毎日でも会いたい人だったので、今より会えるなら全然いいんだけど。って言われた。けど、別れるって言われてから私が電話しないとかかってこないし気持ち冷めちゃってるのかなぁとも思う。男の人ってよくわからないので相談してみました
490名無しさん:04/05/21 21:07
あげ
491名無しさん:04/05/21 21:09
3年ぶりに電話がかかってきて、その後何度か食事を。
一度、車でデート中に思わず「チューして良い?」と聞いた所、
「ダメ」との返事。でも、その後は同じようにデートを重ねている。
別に体を求めている訳ではないんだけど…
これって復縁したと言っていいのかな?
(ちなみに俺29毒男、相手38×1で子2蟻)
492名無しさん:04/05/21 21:17
5年交際3年同棲の彼と今朝別れ?ました。
素直になれなくて、意地はってばかりで、ちっとも彼を癒せませんでした。
管理職をしてる彼は働いてる社員の出勤管理等していて、女の子とメールしたり
女の子と飲みに行ったり・・等で、私とはメールのやりとりも一言だけ返事、
みたいな人だったので疑ってばかりで、1か月ほど喧嘩ばかりでした。
お互い売り言葉に買い言葉で罵りあって、ギスギスした空気。
別れ話になる度彼から「俺も変わるからお前も少しは変わってほしい、このまま
じゃお互い潰れてしまう」といわれました。悪循環の繰り返しをどうにか
したいのに、喧嘩した時に言われた言葉をひきずって、また喧嘩・・でした。
今朝、私が家を出る、事にしたんですが、「困ったことがあればいつでも連絡してきて」
「本当は心配で心配でたまらないけど、俺はお前に癒してほしかった。
どうしてほしいか言ってくれないし、俺の事好きなのかわからない。
一緒にいたら楽できるから執着してるだけ?一人になりたい」と言われました。
前日、他愛もないメールのやり取りで、彼が珍しく長文を送ってくれたので
「なんで?」と聞いたら「長文送ってほしいって言ってたから」と言ってくれました。
「大事で大切で心配」と言ってくれたのに、パニックになって家を飛び出しました。
彼も朝から仕事なのに1時間程雨の中探してくれてました・・。
卑屈になればなる程、彼を疲れさせてると思い知りました。
素直にあやまって、彼を癒せる存在になりたいです。
もう過去の事はネチネチ言わず、彼にあやまって癒せる存在になりたい、
という事を伝えたいんですが、客観的な意見をお聞きしたいです。

493名無しさん:04/05/21 21:18
>>489
相手も好きならそれでしばらく様子見ると思うけどな。
494名無しさん:04/05/21 21:27
>>493
それって、私が会える時間を作れば戻れるかもしれないって事かな?
495名無しさん:04/05/21 21:29
>>494
うん、相手に新しい人が居なければね。
俺なら戻るよ。
496名無しさん:04/05/21 21:35
>>495
話聞いてくれてありがとうございます!頑張ってみます(>_<)
497名無しさん:04/05/21 21:38
>>496
うん、頑張ってね。
でも、会う努力をするのはいいのだけど
余り無理しないようにね。
498446:04/05/21 22:12
アドバイスありがとうございます。
>>451
そうですね。曖昧な関係が、無理やり鎖で繋ぎとめることとなっているのであれば
鎖を振り解きたい。でも連絡絶つのは辛いですね。
>>479
傍から見ても残酷なのですね。
彼女は人と少し感覚がズレた所があるというか、友達からも変わってると言われるような人です。
でも何だか手玉に取られてるような気分です。


まえに「何でまだ会ってるの?」と俺が彼女にうっかり聞いてしまい、
彼女に「私は辛いけど、会うことであなたが苦しむのなら、私はもう会わない」と言われた事がありました。
でもそれは絶対嫌で、「会えなくなるのはもっと辛い」って伝えた結果が、この曖昧な関係だったのです。
でも体の関係こそなかったものの、キスしたり、酔った時にメールで「愛してる」と送られてきたりもしてたので
今回のは見事に期待を裏切られた感じでした。
でも彼女に言わせると、「愛してる」の言葉も嘘じゃない、と言うのです。
情が湧いて兄弟や家族のような愛情に変わったのでしょうか。
彼女に悪気がない(だろう)ことは何となく分かるので、それについて責めることもできません。

連絡を絶った方が良いのかなと、アドバイスを受けて少し思い始めたところなのですが、
今日珍しく彼女から食事に誘ってきて、明日会うことになりました。
あ、連絡を絶つのならば、ここで断っておくべきだったでしょうか・・。
前からMDを作ってあげると言われてたので、たぶんその受け渡しだと思うんだけど、
きっと、俺に何か伝えたいことがあるのだと思います。(やんわり慰められるのかな・・)
彼女の真意は一体何なのか。。どんな顔して会えばいいのやら。会うのが少し怖いです。
連絡を絶つとしたら、そのタイミングもよく分からないです。宣言するべきかな?
499446:04/05/21 22:13
↑長々と駄文をすみません・・
500500:04/05/21 22:20
5 0 0
501名無しさん:04/05/21 22:22
>>480
週末だから何か進展はあったかい?

俺はやはり、遠距離彼氏のいる気になる女の子は諦めて、
前カノの元に戻って欲しい。
502名無しさん:04/05/21 22:33
再就職してから連絡するといって
早2年経つ。まだフリーター
それでも連絡取りたいと思う今日このごろ
連絡とりたい。今更復縁なんて
これぽっちも望んでない。
ただ、どうしてるのか気になるなぁ・・・
その子に振られてから出会いはあったけど
恋愛までは発展しなかった。

503名無しさん:04/05/21 22:49
愚痴になるんだけど
このスレで復縁報告をする人は、経過をどうして書いてくれないの?
いままで、ここで相談に乗ってもらった人たちへの
一番のお礼だと思うんだけど。
504名無しさん:04/05/21 23:03
>>503
わかる。聞きたい。凄くわかるよ。
でもね、良いじゃないかなー。
「復縁できました。」の一言だけでも。
一番の救いの言葉だと思うよ。

自分に似た境遇に希望を探すけど、復縁の形は十人十色。
うまく行った人を参考にしても、
それだけじゃダメなのはみんなわかってるんじゃないかい。
「復縁できました。」
自分にはこれで充分だな。
505451:04/05/21 23:10
>>498
色々と悩むところですね。でもよく考えてみて。
付き合うつもりがないのに「愛してる」って言ったりキスしたりできる彼女のこと。
今連絡を絶ったらすごく辛いと思うよ。
でもそれは永遠には続かない。そのうち和らいでいくと思う。
もし、このまま曖昧な関係で彼女と付き合い続けたら今のような苦しみはずっと続くんだよ。
彼女と会ったり連絡をとっている限り、あなたの今の悩みは消えないと思う。
506480:04/05/21 23:25
>>501
とりあえず今は仕事が忙しいので
何も考えないようにしてます。

特に進展なしといえばそうなんだが、
やはり今日は最近仲良くなった子には
殆どメール出来なかったですね・・・

多分、不思議がられていると思う。

状況を知っているんで・・・
以前のスレでもレスくれた方ですか?
507名無しさん:04/05/21 23:27
今俺も彼女のこと待って頑張ってる・・・。
凄い冷たくされるけど、新しい彼氏ができると女の子はそんなものなのかな?
でも、影ながら今支えて、チャンスを待とうと思う。
みんな頑張ろう!
508名無しさん:04/05/21 23:30
        ∧∧   ∧∧
      (・д・ )・д・ )コッチムイテヨー
  (○)⊂    )つ⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ∧ ∧  ∧∧チュッ
      (・д・*)・ε・*)ゴメンネ      
  (○)⊂    )つ⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ウフフ・・・
       ∧ ∧   ∧∧ ナカナオリー
      (*・∀・)・∀・*) アハハ…       
  (○) (つ ⊂ )つ⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しさん:04/05/21 23:31
>>508
泣くからヤメレ
510465:04/05/22 00:30
なんか自分の>>480見てたらまた凹んできました。
結局終わりにしたくないんだなぁ。もう終わりなのに。
忘れなくていいんですよね、思い出にすればいいだけ。
私はもっと自分を見なきゃいけないですね。
あぁ難しい。
駄文すみません。おやすみなさい。
511465:04/05/22 00:30
ごめんなさい、>>481でした
512名無しさん:04/05/22 02:10
>>508
泣いてもた
513名無しさん:04/05/22 03:15
さっき彼女の気持ちを聞いた。彼女はもう前に進んでいた…。でも、予想してたからさほどショックはないよ。むしろ、これで自分も前に進めるからよかった。♪進もう君のいない道の上へ
514名無しさん:04/05/22 05:55
昨年10月に失恋板にお世話になってました。
卒業したのは復縁したからです。
本物の相手となら必ず復縁(結ばれる)と思います。
ここに居る方々の別れた恋人が本物の人であります様に。
今は辛いけれど頑張って下さい!
515名無しさん:04/05/22 09:35
>>514 おめでd! もう戻ってくんじゃないよ。
 カプール板でがんがれ。
516名無しさん:04/05/22 11:15
別れの直後は本当に毎日が辛く苦しかった。
そして、半年経った今思う事はどんなに復縁を迫っても
相手の気持ちがこちらに向いていない状態ではどうにもならない。
連絡はしないでおくのが良いだろうと思う。
相手の気持ちに少しでも自分の存在が残っているのなら
どれくらいの期間かかるかは解らないが連絡してくることを期待して。
それまでは辛い気持ちをこらえて毎日を過ごすしかない。
別れたあとも会っていたりするときっと嫌な部分をまた
見せてしまうと思う。それを見せずに会っていられるとは思えないから。
だから会ったり連絡したりはしないほうが良いと思う。
会わない間に少しでも自分を成長させていこうと思う。
理想ではあるけど、振ったほうから連絡してくるのもかなり勇気の
いることだと思う、それでも自分と話したいと思えるほどの気持ち
になってくれたということが重要だと思う。
復縁するにしてもそれでないときっとうまくいかないと思う。
だから連絡はしないことに決めた。
ただ、いつまでも待つだけでは自分のためには決して良い結果にはならないだろう
だから自分の中で期限を決めようと思う。そして
その期限を過ぎても連絡が無かった場合はそれまでだったということ、
次に進もうと思う。
時間が解決してくれるというのは本当ですね。実感しています。
517361:04/05/22 13:11
>>514
ありがとう。心強い言葉だよ。
518361:04/05/22 13:11
>>514
ありがとう。心強い言葉だよ。
519名無しさん:04/05/22 13:27
>>514
恥も外聞も無く、聞いてしまいます。
復縁に至るいきさつをお願いいたします。
520名無しさん:04/05/22 15:40
五年交際してフラれ一年経過しました。
昨日俺をふった元カノから「たまにはごはんでもおごってよ」と
メールがきました。
で会う約束はしたんだけど「復縁するつもりはなくてただ食事をたのしむだけだよ」
ときました。
元カノはもう二度と会いたくない言ってたのにしかも俺の方はまだ好きな事を知ってるのに
どういう事なのかなー?
521名無しさん:04/05/22 15:58
>>520
喜ばしい事なんですよね??
そこはあまり考えすぎずごく明るく食事でもすれば
いいと思います。
会って見ればなにか分かるかもしれませんしね。
私も別れた(振られた)後、数週間後会った時、
相手に気まずい思いだけはさせないように。(私は復縁強烈希望ですが)
ばにげない話題で明るく話しました。それから少しですがメールなどの
やりとりもできるようになりました。
522名無しさん:04/05/22 18:41
すみません、ちょっと相談したいのですが。
3年間付き合った彼女に1ヶ月以上前に振られました。
理由は、好きだけど恋愛対象として見れなくなったと。
別れるきっかけは、相手が自分に対して裏切ったことです。
それを大きく受け入れることができず、ネチネチやってしまった・・・。
振られた後は動揺して、しょっちゅう家までいってみたりしました。
最後は、ストーカーのようなことはやめて!かまわないでほしい!
と言われ、徹底的に嫌われてしまったと思います。
他に好きな人ができたのかと聞いても、違うといってますが、
ほとんど、自分の家に帰ってないみたいです。

今でも、お花とかを家まで持って行って、
ポストに入れたりしてるんですが、やめたほうがいいのかな・・・。
523名無しさん:04/05/22 18:52
>>522
それはストーカーですよ。。。
愛情でもなんでもなく、相手にしたら、キモイだけの行為。
524名無しさん:04/05/22 18:53
>>522
いくら相手の裏切りが原因であっても、やめた方がいいです。
あなたが逆の立場だったら、どうですか?
冷静になれるまで、辛いだろうけどガンガレ!
525名無しさん:04/05/22 18:57
彼氏とケンカ別れしちゃいました。
いっさい連絡とれなくなっちゃったので、
彼の大学の近くのコンビニでバイトしようと思います。
そうすればまた会えるだろうから。
でも、これってストーカーかな?
526名無しさん:04/05/22 19:30
>>525
逆の立場で考えてみたらどうでしょうか?
・・・ちょっとひきませんか?

「そこまでして俺のこと思ってくれるなんて!」
って喜ぶと思いますか?
「うわ、ストーカー?!」
って思うかもしれないですよね。

答えなんてないけど・・・
別れてまだ数日数週間なら、
今は距離を置くべきだと私は思います。
でも、辛いなら、追っかけてもいいんじゃないですか。
後悔しない方法を選んでください。
527名無しさん:04/05/22 19:49
>>525
俺も別れてから日が浅かったら
距離を置くべきだと思う

ケンカだけならまだしも、着信拒否されてるってことは
相当嫌がられてるんだよ。束縛してなかった?

まず距離を置く。そして彼の出方を待つしかない
時間が立てば、ケンカの恨みも薄くなります
528名無しさん:04/05/22 19:54
どこからがストーカーなの? 「連絡せんといて!!」と言われて電話やメールを
してもストーカーなの? それなら復縁なんてできないよ!!
529527:04/05/22 20:10
>>528
気持ちはわかるよ
1年前に彼女に振られた
よりを戻したいって思った
付き合ってた頃は
片道20キロを自転車で毎日のように会いに行ってたり・・・
本当に好きだった

恋愛は盲目になるっていうけど、それは本当だ
俺も周りが見えなくなって、自分の考えが正しいって思ってしまう
そういう意味で、時間をおくことが重要なんだ
冷静になると、どこからがストーカーなのかなんとなく分かる
冷静になって、考えるとおのずと復縁の方法がなんとなく分かってくる
俺は、復縁はしないって決めたがな
530名無しさん:04/05/22 20:10
>>528
だから今は一旦“距離を置く”んだよ。
「距離を置く」ってのは、要は相手への連絡を一切断ち、相手も自分も己を見つめ直す事から始まる。
相当辛いけど、そこは耐えないといけないよ。
でないと、本当にストーカー扱いされて泥沼化するだけだよ。
今は冷静さを失ってるだろうけど、今はとにかく相手に連絡しない事。
時が経てば、お互い冷静になれる時が必ずくるから。
531名無しさん:04/05/22 20:23
>>528
私も振られてつらいけど成長してからまた出直そうと思ってるよ!
自分が変わらなきゃだめ。
一緒にがんばろうよ!

復縁したことある方に質問なんですが
しばらく連絡とらない場合どれぐらいの期間とらなかったんですか?
よかったら教えてください。
532名無しさん:04/05/22 20:36
>>528
連絡しないで!って言われたら連絡しないべきだと思うよ。

極端な話で申し訳ないんだけど…
昔付き合ってた人に別れたいと言ったら携帯に何度も着信が入って、
拒否にしたら今度はその時持っていたHPに1000回くらいアクセスしてきた。
死ぬとか言われたし、逆に殺されそうになったこともある。
その時私もバカだったからほだされて付き合いを続けたけどやっぱり他に好きな人できて別れました。
今となっては、本当に嫌な思い出。吐き気がする。2度と顔も見たくない。
こんな存在にあなたはなりたいですか…?
533名無しさん:04/05/22 20:46
525です。彼と別れて一ヶ月です。
やっぱり彼のそばにいたいんです!
バイト頑張ってる姿見せれば、
いつかは戻ってきてくれるかなって考えてしまいます。
このまま会えなくなるのはツライ…
534名無しさん:04/05/22 20:58
>>525
じゃああなたの思うようにすればいい。
でも彼は確実にあなたのこともっと嫌いになるだろうね。
526さんも書いているように逆の立場で考えてみて?
自分がなんとも思っていない、むしろ嫌いな相手が学校の近くでバイトしてるんだよ。
私なら嫌だなぁ…。
一番利用する場所に嫌いな相手がいるなんて、迷惑なヤツだなぁって思っちゃうよ。
535527:04/05/22 20:59
>>525
成功するか失敗するか分からんが
そんなにバイトしたいならしてみたら

失敗することで得るものもあるし
成功しても幸せをつかめるわけだし

ただ、失敗することを覚悟してやることだな
536名無しさん:04/05/22 21:01
焦りは禁物。
自戒だけど。
537528です。:04/05/22 21:12
525さん
俺も仕事をやめて彼女のいる町に引っ越したことがあったけど、532さんの
言うような存在になってしまいました。「怖い」との事です。やはり振られたときは
何も考えずに行動してしまって今では後悔の毎日です。もー連絡もできないし、彼女
からは連絡なんてこないでしょう。だから、今は冷静に毎日努力してみようと思う。
そしたら、きっといい出会いもあるし、彼女と友達になれるかもしれない。
そうしたら、新しくスタートとして考えてみようと思います。
538名無しさん:04/05/22 21:13
冷静さを維持するのって難しいよね。
でも、頑張ろう。
539名無しさん:04/05/22 21:20
1年同棲した彼女に振られて2ヶ月。元カレに戻っていきました。
今でも彼女から連絡くれたり、たまに会ったりしてます。
僕と会ってるのは元カレには内緒みたいです。
この前は成り行きでHしてしまいました。。
彼女の言うことには僕のことも好きだけど、元カレの方が
もっと好きらしいです。
彼女はこれからも、たまに僕の家に来てくれるって言ってくれるん
ですが・・・。
でも当たり前ですが、今は元カレ優先なのでいつ会えることやら
わかりません。
復縁したいんですが、このままズルズル会ってしまってよいのか、
しばらく連絡を絶った方がよいのか迷っています。
このような状況でどちらが復縁の可能性高いでしょうか?
とりあえず6月には会えそうなので、それまではこちらから
連絡しないようにしようと考えているのですが。
540名無しさん:04/05/22 21:22
525です。みんなありがとう!
実は、この間バイトの面接受けて、
たった今合格の電話が来ました。
でもやっぱ辞めるべきかな…。
今は頭の中がぐちゃぐちゃで答え出せないけど、
とりあえず冷静に考えてみます!
541名無しさん:04/05/22 21:24
>>539
2人の間を行ったり来たりしながら
新たに別の人のとこへ行く可能性もあるよ。
542名無しさん:04/05/22 21:26
525です。みんなありがとう!
実は、この間バイトの面接受けて、
たった今合格の電話が来ました。
でもやっぱ辞めるべきかな…。
今は頭の中がぐちゃぐちゃで答え出せないけど、
とりあえず冷静に考えてみます!
543528です。:04/05/22 21:28
532さんの言うとおりです。自分も「怖い」と思われ完璧に嫌われてしまいました。
やはり自分では精一杯やったと思っても彼女にとっては嫌なことだし、うざかったのでしょう。
だから今はもっと自分を見つめなおし変われるように毎日努力したいです。もちろん連絡も
しないように。そしたら新しい出会いもあるだろうし、もしかしたら向こうから連絡があり
友達になれるかもしれない。 頑張りたいです。 彼女のように強くなりたい。
544名無しさん:04/05/22 21:33
>>539
それはつらいなぁ…。
でも今のままじゃあなたは一番にはなれないし幸せじゃないよね。。。
どうして彼らは戻ったの?
思うに、ただ好きで戻ったのであればまたうまくいかなくなってあなたに帰ってきてまた戻って…って繰り返したりしない?
忘れちゃいけないのは、そのままじゃ彼女にとって一番は彼なんだよ。
だから、うまくいくように。ちゃんとつき合えるように。ちゃんと終われるように。
今は辛くても見守ってあげた方がいいんじゃないかなぁ。
すんごい辛いですよね、私も人のこと言えないし。。。
545名無しさん:04/05/22 21:33
>>539
それはつらいなぁ…。
でも今のままじゃあなたは一番にはなれないし幸せじゃないよね。。。
どうして彼らは戻ったの?
思うに、ただ好きで戻ったのであればまたうまくいかなくなってあなたに帰ってきてまた戻って…って繰り返したりしない?
忘れちゃいけないのは、そのままじゃ彼女にとって一番は彼なんだよ。
だから、うまくいくように。ちゃんとつき合えるように。ちゃんと終われるように。
今は辛くても見守ってあげた方がいいんじゃないかなぁ。
すんごい辛いですよね、私も人のこと言えないし。。。
546名無しさん:04/05/22 21:34
>>539
それはつらいなぁ…。
でも今のままじゃあなたは一番にはなれないし幸せじゃないよね。。。
どうして彼らは戻ったの?
思うに、ただ好きで戻ったのであればまたうまくいかなくなってあなたに帰ってきてまた戻って…って繰り返したりしない?
忘れちゃいけないのは、そのままじゃ彼女にとって一番は彼なんだよ。
だから、うまくいくように。ちゃんとつき合えるように。ちゃんと終われるように。
今は辛くても見守ってあげた方がいいんじゃないかなぁ。
すんごい辛いですよね、私も人のこと言えないし。。。
547名無しさん:04/05/22 21:35
539です。
>>541さん、ありがとうございます。
そう、そういう所がある人なんです。
ようするに彼女は今の彼が好きなはずなのにウソついてるわけですし。
彼女の事信用できないし嫌いになれればこんなに楽なことはないのですが。
でも、やっぱり好きだし、もしかしたら戻ってきてくれるかも、
彼女も変わってくれるのではと期待してしまいます。
548544-546:04/05/22 21:36
うわ、三重カキコ!!
ありえない、ごめんなさい。
549名無しさん:04/05/22 21:39
最近、2大コテハンの方々はこられませんねw
また来て欲しいw
550名無しさん:04/05/22 21:42
>>547
その手の人はウソついてないと思うよ。
その時々の自分の気持ちに正直だ。

魅力的な人物が出現したら
キミたちは簡単に捨てられると推測する。
551名無しさん:04/05/22 21:47
>>546
彼女から振ったみたいなんですが、元カレは復縁希望で、
彼女もやっぱり忘れられなくってというパターンです。
546さんの言うとおりで、このままじゃ一番になれないし
結果はどう転ぶにせよ、見守ってあげれるようがんばります。
幸いこれからも会えるわけですし、彼女から「会おう」って
言ってくるまでは、こちらからはアクションとらないように
してみます。一緒にがんばりましょう!
552名無しさん:04/05/22 22:01
>>550
547です。なぜか結構気持ちが楽になりました。
僕だけじゃなくって今の彼も捨てられる可能性十分ありますよね。
そう言えば、彼女と別れるってなった後、数日後に
彼女に「最終的に一人ぼっちにならないように気をつけなよ」って
言ったことがあります。
553名無しさん:04/05/22 22:03
546です。>>550さんの言う通り、多分ウソついてないんだよね。ただ正直なだけなんだよね。
どこまでもそっくり…。
でもそれに責任が伴ってない気がついするから、頭にくるしもう人種が違うのかなって思うときもあるよ。
でも人間の本質として、周りが変わることだけを願っていたらダメじゃないですか。
いつまでも事態が変わらないのは、自分が変わらないからなのかもしれないと最近思います
恋に利く薬は恋なら、いつか縁があって彼女と本気の恋がしたい。
それで、いいんじゃないかなぁ。
なんかうまく言えなくてごめんね。
554名無しさん:04/05/22 22:13
>>552
>>553の言うように人種が違うと思った方が楽かもね。
異人種より同人種同士一緒になった方が幸せなのかも。
555名無しさん:04/05/22 22:16
(・∀・)<555
556名無しさん:04/05/22 22:35
振られて一ヶ月半。距離置いて互いに考える事になり一切連絡しないで頑張っていたら、急に、やっぱりダメだ。さよなら。のメール。私には悔いが残るし会って話してくる事になりました。
ここのスレにあるように、今会わないでもっと間を空けてからにするべきか迷いましたが… あの時から自分は変わったと言えるから…明日会ってきます。胃が痛い。
557名無しさん:04/05/22 23:20
もう辛くて辛くてしかたない・・・。
でも、連絡してもウザがられるだけ。
本当に復縁したいなら、もう少しだけ我慢してから
連絡した方がいいかな。
558名無しさん:04/05/22 23:25
>>556
そっか〜明日会うんですね。
自分が変わったと思うなら自信もっていいと思う!
ちゃんと話し合えたらいいですね。

>>557
私もです(´・ω・`)
今はつらいけど我慢しようと思う。
自分が成長してからいつか復縁できるときがくるって信じて。
がんばろう!
559446:04/05/22 23:41
>>505
レスありがとうございます。
確かに付き合うつもりがないのに、彼女のそういう行動や言動はどうかなと思います。
自分では彼女を悪者にしたくないので、自分の都合の良いように解釈してしまってました。

今日会ってきました。俺の予想は的中、彼女の伝えたいこととは「いつもありがとう」でした。
嬉しい反面、「好き」ではなく「ありがとう」か・・と少し落胆してしまいました。
ズルズルしててもお互い辛いし、いつかはちゃんと諦めないといけないのだと感じ、
アドバイス通り、連絡をしばらく絶つことに決めました。
付き合えないのに一緒にいても、俺の気持ちを押し付けてしまい、
彼女にも辛い思いをさせてしまうという理由を書き、
しばらく会えない、連絡も控えるとメールしました。
これから連絡があるかは分かりません。
辛いけど、付き合った期間3ヶ月ほど待っても連絡が来なければ諦めます。
アドバイスありがとうございました。
56029歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 00:05
>>257の男です。
最初に別れ話をされてから2週間がたち、
借りていたデジカメを返すために2週間ぶりに彼女と会いました。
彼女は至って普通に接してきたので、女って冷めるの早いなーなどと
思ってしまいました。
その後2人の話になり、自分が以前とは変わった事、時間が掛かってもいいから
再び信頼を勝ち取りたいと願っている事などを伝えました。

彼女の方は、今更変わってももう遅いよとか、友達としてなら楽しいけど
あなたが私に恋愛感情を持ってる以上それは難しいと思うとか、
やっぱり信用できないとか言われました。
561192:04/05/23 00:05
ちょと前にかきこんでるけど・・・
連絡したくてたまらない、辛いよー!って人へ。

私は成功例、ってわけでもないけど、
がんばってがんばって放置したら、彼は
私の存在を冷静に見つめなおしてくれた・・・と思います。

やっぱり、冷却期間ってすごく必要なんだと思うんです。
あんなに毎日連絡してた人つ数ヶ月縁を切るのって
とても苦しいのはわかるけど、そこを耐え抜いたら、
人間として強さを持てる気がします。

ただ、すべての事例に「連絡を絶つ」が有効ではないと思います。
けど、ほとんどには有効なんじゃないかな・・・と。
がんばりましょう。私は先日会ったことで、リバウンドの波に襲われて、今にも連絡したい。
けど、頑張る・・・。彼とのご飯の約束まで・・・。
562名無しさん:04/05/23 00:09
6年つき合ってた彼に3ヶ月前に振られました。原因はお互いの目指してる
物が変わってきたからだと思います。

彼とは3年ちょい同棲した後に遠距離になっていました。やりたい仕事が
あるのでその修行に行ったのですが、同棲してた時に結構口喧嘩が多くて
停滞期気味だったのが離れてからは「君のありがたみが今になって解った」
と言われ、これからも上手く行くんだーって思ってたです。

その後二ヶ月に一度位の割合で会いに言っていたのですが、また口げんか
が多くなってしまって。私としては大した事ないことで言い合う位は喧嘩
のうちに入らないと思っていたのですが、彼はそれを負担に思っていたみたい
です。

結婚の約束もしてあってそれが彼の修行のせいで延期になっていたのですが、
私としては一緒に住むだけでもと思い引っ越して来たいと云ったところ修行
の邪魔になるという意味合いの事を云われました。理由は今の彼の生活レベル
に私は合わせられないだろうし(修行中なのですごい貧乏)、もし無理にそれ
をするとまた口喧嘩の原因になって修行に集中出来ないから。

今迄は自分よりも何よりも私が一番大切だと云ってくれていた人だってので
それを聞くとその気持ちが薄れた、とのこと。とりあえず今は自分のやりたい
仕事をすることが最優先で、私との将来のことなんて考えれないということ
でした。

なんかだらだら書いてしまってすいません。でも廻りは口を揃えて復縁とか
考えるなって言うんです。私はまだ彼の事大好きだし、全然彼のことを
忘れられていません。修行が終わるまで待って復縁というのはあり得るんで
しょうか?
56329歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 00:10
自分が完全には彼女に心を開いていなかった事が別れの最大の原因なのですが、
彼女に別れを告げられた事は本当にショックで、完全に目が覚めた状態です。
今の私なら彼女と上手くやっていく自信はあるのですが、
これまでの事がある種のトラウマになっているようで、
いくら話しても信じてもらえそうにないばかりか逆効果なんじゃないかとさえ思えてきました。

私が本当に改心した事をわかってもらうにはどうすればいいんでしょう?
564556:04/05/23 00:17
>558 ありがとう。涙が出たよ。今夜眠れない夜を過ごします。
明日が… 本当に最後の日になるか、復縁という記念の日になるのか…
彼は今 かなりもう、別れるつもりだろうから。。
565名無しさん:04/05/23 00:20
>>563
そんなにすぐに人は変われないんだよ…
心を入れ替えただけで、行動が伴っていなければ
変わってないのと同じ
もっと時間おきなよ、今いくら言っても相手には
伝わらないよ、逆効果はその通りだと思う
振られた方のあなたが焦る気持ちはわかるけど
彼女にも時間をあげなよ、復縁望むならね
56629歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 00:21
>>564
私は男ですが、あなたの辛さが身に染みて分かります。
これが最後になるんじゃないかっていう恐怖は、本当に辛いですよね。
頑張ってください!応援してます。
56729歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 00:26
>>565
やっぱりそうですか...
そうだとは思っていても、ついつい電話に手が伸びてしまう
弱い自分がいるんですよね...
このまま友達として接していく中で変わった自分を見てもらうか、
完全に連絡を絶ってみるか、どっちにしようかと悩んでいるんです。
どっちに白、もう説得めいた事は一切言わないようにしたいと思いますが。
568名無しさん:04/05/23 00:30
このスレ読んでると、男が振られて復活したという事例がほとんどない。
やはり男が振られてしまった場合は絶望的なんだろうか。
569名無しさん:04/05/23 00:38
そうか?
じゃぁ俺が先例になるよ。待ってろ。あと11ヶ月。
570名無しさん:04/05/23 00:38
>>567
苦しいから相手のことばかりに執着するのか
執着するから苦しいのかわからないけど
いずれにしても、今のあなたはまだ冷静に
物事みれてないと思いますよ

喧嘩の延長なら、早い段階で仲直りした方がいいけど
別れの場合は、時間置かないと無理だよ
追いすがればすがるほど、相手はあなたのことを
疎ましく思ってしまうから
3年の間に彼女の中であなたという人がどういう人だったか
わかっていったわけでしょ?
3年間の中で出来上がった彼女の中のあなた像があるわけ
それをたった数週間で変わった俺を見てくれと言われても
彼女にしたら口だけ?って思うよ

彼女の方が逃した魚はデカかった!と後悔するくらいの
男になりなよ、がんがれ
571名無しさん:04/05/23 00:40
>>568
絶望的だったら諦められるのか?
572568:04/05/23 00:47
>>571
正直、分からない。2人の自分がいる。
あきらめて新しい道を行こうとする自分。
復縁したいと思える自分。

彼女は心変わりして他の男のもとへ行ってしまった。
5年間が一瞬にして消されたみたいだった。

どっちにしろ、もっと冷静にならなくてはとは思っているよ。
57329歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 00:58
うーん、執着するから苦しいんでしょうね。
確かに、ショックが大きすぎて冷静にはなれていないと思います。
ここまで愛せた相手はいなかったので、
どう対処していいか戸惑っているのかもしれません。

喧嘩の延長だったらいいんですが、
はっきり別れましょうと言われました...
そうですよね、たった数週間で分かって貰おうなんて
都合が良すぎますよね。

ただ、このまま連絡をしないままだと、本当にそのままに
なってしまうのではないかという恐怖心がどうしても拭えなくて苦しいんですよね...
574名無しさん:04/05/23 01:15
>>573
考え方変えてみなよ
現状は既に終わりを告げられているわけ
連絡しようがしまいが、現時点で終わっているという
事実を受け止めなくちゃならない、まずこれが第一ね
その上で今後どうするかなんだと思うんだけど

自分自身への問いかけにもなってくると思う
連絡取らなくなったら、そのまま忘れていくのか
それでも気持ちは変わらないか
数ヶ月経って、変わらないのなら
その時連絡してみたらどうですか?
今のあなたにはそういう時間が必要だと思います
もちろん彼女にもね

連絡取り続けていれば、相手には忘れ去られないかもしれない
でも、友達だと割り切られたり、うざがられたり、
接触し続けても、あなたの望む関係が保てるかどうかも
定かじゃないですよ
575名無しさん:04/05/23 01:21
>29歳男 ◆B1EVz/lxMs

このスレを一回読むだけでも、
皆がアドバイスしてくれてる理由が分かると思うんだが。
576名無しさん:04/05/23 01:41
遠距離1年で地元の男に乗り換えられたのですが、
私とはこれからも友達として連絡を取り合っていきたいらしく、
私も縁を切りたくなかったので受け入れました。
別れて一ヶ月メールがちょくちょく来ます。
付き合ってた時とは違い文章がそっけなく、もう連絡はとりたくないと思いつつ、
ここで疎遠にしたら復縁できないのではと思い返信してしまいます。
もし復縁したい場合はやはりしばらく連絡を控えたほうがいいのでしょうか?

577名無しさん:04/05/23 01:58
>>573
>彼女は至って普通に接してきたので、女って冷めるの早いなーなどと
>思ってしまいました。
2週間の間に愛情が醒めたのではなく
年月の積み重ねで、別れを切り出した時すでに心は醒めきっていたんだと
思うよ。もう別れた男だから露骨に本音が態度に出ているだけで
ずっと前から彼女の心の中は冷えていたんだと思う
なんとなく文面から察すると、あなたは全然変わってないし
彼女の心の中も多分あんまり理解してない。
もうそろそろ彼女を開放してやりなよ
それが彼女にとって一番の幸せになるはず
578名無しさん:04/05/23 02:00
>>576
遠距離で復縁したとしても
どっちかが引っ越すか結婚するかしないと
また同じことが起きるんじゃないの?
寂しいから地元の男に乗り換えたんだと思うし
57929歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 02:14
>>574
そうですね。まず、今までの関係は完全に終わったんだという
事実を冷静に受け止めようと思います。

数ヶ月連絡を断つというのは非常に辛いのですが、
彼女が耐えてきた辛さを考えると、これぐらいは楽勝に思えてきました。
数ヶ月断っても思いは変わらないと思いますので、
そのときにまた連絡してみようと思います。
58029歳男 ◆B1EVz/lxMs :04/05/23 02:19

>>577
指摘されて初めて気付きました。
確かに全然変わってないかもしれません。
ショックの中、自己改造に向けての一大決心をしたつもりだったのですが...
彼女も、最後の数ヶ月ぐらいは醒めていたと思います。
今思うと、思い当たる節が幾つかあります...
時に、こういう所を変えたほうがいいよ、と言われたりもしたのですが、
自分を変えるという努力するよりも、彼女のその考えが間違っていると言って
逃げるという一番楽な方法を選んでしまっていたんです。
彼女も私も、半年も続いた事がない恋愛ばかりでしたので、
2人の関係は特別だとお互いによく言っていただけに、
根っこの部分では相性がバッチリだと思っています。

しばらくは距離を置くのがやはりベストですね。
その間には彼女も納得するような人間に成長する事が
出来る自信もありますので。
581名無しさん:04/05/23 04:08
>>576
連絡控えた方がいいよ。
冷静に考える時間は絶対に必要だから。
もし連絡取り続けて、すぐ戻ってくるとしても、
結局それは何の問題も解決されていないから、
同じことを繰り返すだけでまた駄目になる。
戻ってくれば何でもいいわけじゃないよね?
それに彼女は「友達」として付き合いたいわけで、
576とは既に求めるモノが違ってしまっている。

振られた方が復縁復縁となるのは、
今まで当たり前にあったモノが失われるのがこわいから。
こわいばかりにとらわれて、なぜ別れに至ったのか
問題の本質をみようとしないから。疎遠になるのを恐れるあまり、
無理矢理繋がろうとする。別れようと言われたことより、
なんとか繋がろうとすることばかり考える。
別れた直後は悲しみと苦しみでいっぱいだからね。
そんな状態で復縁は無理なわけです。
582名無しさん:04/05/23 13:14
付き合った期間の長さは復縁に関係あるのかな?
583名無しさん:04/05/23 13:17
今月のはじめくらいに2年半付き合ってた彼に振られました。
昨日久しぶりに会ってもぅ戻れないか聞いてみたら恋愛感情が一切なくなったから無理と言われました…。
もう諦めるしかないのかな?友達として連絡とるのはいいけどそれであたしが彼の事を想い続けてしまうなら連絡はとらないと言われました。
もう復縁は無理なのかな?とりあえず頑張って友達として接した方がいいのかな?誰かアドバイスよろしくお願いします。
584名無しさん:04/05/23 13:28
>>576
私と全く同じ状況ですね。
私の場合、2週間前です。
遠距離恋愛していて、先月久しぶりに会ったのにケンカして、
帰り際にしばらく距離を置こうってことになって、
で、飲み会で知り合った地元の人に告白され、
そのままその人とつき合うことになったらしいです。
しかも彼女の10歳年上の人に。
恋愛は年齢は関係ないと言うけれど。確かにケンカの原因は僕だけれど。

私が縁切るとかいうと、それはいやだと言う。
でも、会うのはいやだと言う。
なのに、「私とより戻したいの?」、「忘れられない、「今彼が信じられない」とかのメールは来る。
私が「戻りたい」、「会って話がしたい」と言うと、
「今は戻りたくない」「やっぱり今彼のこと本気で考えているから会いたくない」と返信が来る。
今はって何?僕はキープ君ですか?なぜ今彼と自分との問題を僕に相談する?

虚勢を張って、「じゃあ今彼とがんばれ」、「友達としてやっていこう」
とか言っています。つらいです。
簡単に会いに行ける距離だったらいいのに。平日でも会える距離だったらいいのに。

連絡を控えてはいるんですけど、やはり毎日メールしていたのが突然なくなるのは
寂しくて。ついつい返信してしまいます。
585576:04/05/23 14:02
私の場合は会社の後輩に告白されたそうです。
付き合ってまもないのに彼の里帰りに付いて行ったとか、
わざわざ報告がきます。
私はまだ好きだし友達でいるのがつらいです。
でも連絡を絶ってしまうと、
遠距離の場合変わった自分とか見せれないのがつらいですよね・・。

このまま連絡をずるずるしあうのは私もよくないと思っていたので、
しばらく連絡するのをやめようと思うのですが、今の気持ちと、
連絡をしないという話を向こうにしたほうがいいのでしょうか?

586名無しさん:04/05/23 14:50
>>585
彼女はあなたの親には顔合わせしたことあるんですか?
今彼の里帰りに一緒に行くなんてもし今妊娠したら
すぐに結婚しちゃうくらいに二人の関係は盛り上がってる最中かもね。
あきらめた方がいいんじゃないか?
587名無しさん:04/05/23 15:53
>>585
うん、それがいいよ。
友人としてお互いに都合のいい付き合い方ができるなら
繋がりを断たずに復縁の機会を伺うのもありだけど、
そんな中途半端な状態はあなたにとって負担でしかないわけだよね?

ふっきる意味にしろ復縁への最後の布石にしろ、
今の気持ちを告げて距離を置くことが、前に進むための第一歩だよ。
588だもん:04/05/23 16:27
4年付合ってた彼と私から1年前に別れを告げて、この間その彼から新しい彼女が出来たってメールをもらいました。
すごーくショックで大好きだった事に気づいて、告白しましたが断られました。
断られた後も想いが募り、とうてい忘れる事なんて出来そうにないです。
いっぱいいっぱい伝えたい事があるけど、伝えたら2度と会えないような気がして勇気を出せません。
このまま伝えずに耐えれば、友達としては会ってもらえそうなので、
友達として会ってわずかなチャンスを狙うべきでしょうか?
それとも玉砕覚悟で想いを伝えたら良いのか迷ってます。
皆さんは玉砕派?耐え忍ぶ派?
589名無しさん:04/05/23 16:54
>>588
別れを告げた理由はなんだったのですか?
この一年の間はその彼と会ったりしていたのですか?
590名無しさん:04/05/23 16:58
>>588
耐え忍ぶ派っていうよりも
付き合ってから日が浅い時って、恋心メラメラしてる時期だよね
だから玉砕覚悟で言ったら、ホントに玉砕する

相手の男は年いくつ?
20代後半〜ならヤバイ
20代 ヤバイかも
10代後半 様子をみるにかける
591だもん:04/05/23 17:03
588です。
別れの理由は好きかどうかわからなくなったからです。
それも、親に反対されてたから疲れていたのもあります。
彼は30歳だから、今付合いだした彼女と結婚しそうで怖いのです。
592名無しさん:04/05/23 17:13
質問ばっかりで悪いんですけど、好きかどうかわからなくなった理由は何か考えました?
593名無しさん:04/05/23 17:20
別れた彼に1年ぶりにメールしました。
もうなんとも思っていないと思っていたのに、
メールをきっかけに復縁したいって思うように。。
メールの返事はくれたりくれなかったりだけど、
これからどうやって元彼と接していけばいいのか分からない状態。
1年という期間全く連絡を取らなかったので距離は十分置いているけど、
ここからどうすれば・・??
594前スレ623:04/05/23 17:31
しばらくこの板から離れていました。

別れてから約一ヶ月。すごく苦しかった。
なんか何もヤル気がおきなくて先週なんか仮病で3日間
会社を休んでしまいました。
>>170で数の子さんに言われた様に、自分が腐ってきてる
気がします・・・
婚約指輪や共同で貯めていた貯金の清算をしなきゃなら
ないのに。(彼女にはまだ待ってくれ、と言って時間をもらっ
ています)
一方、彼女の方は私と付き合ってる時に比べかなりアクティ
ブになっている気がします(私の被害妄想かも知れませんが)

でも、この状態ではとても復縁なんて考えることは彼女は出来
ないだろうな。だって客観的にみても今の自分には魅力が感じ
られないし。わかってるんだけど今一歩行動に踏み出す勇気
がないんだよね。

だれか勇気をください
595だもん:04/05/23 17:36
588です。
ほんとに人を好きって事が良く分かってなかったし、
親に反対されて辛さばっかりが増えて、ただ逃げ出したかったと言う気持ちがあり、
好きかどうかよく分からなくなったんだと思う。
今ごろ、なんでこんなに大切だと気づいちゃったんだろうって後悔の嵐。
付合ってた頃に私の気持ちを彼に伝える事ってあんまりなくって、もっと好きって言ってあげればよかったと今では思ってます。
付合ってた時に想いをちゃんと伝えれてないって気持ちがあるから、
余計に想いが募るのかも知れません。

彼とは別れて1年の間、2ヶ月に1回くらいご飯は行ってたんだけど、
年末から一回も会ってなかった。
どうして、もっと早くこの想いに気づかなかったんだろうと
今は後悔ばかりで、苦しいです。
復縁は難しいと分かっていながら、もしもと考える自分が悲しいです。
596名無しさん:04/05/23 17:51
>>594
いいかげん、その女の馬鹿っぷりを認めろ。
まだ復縁を考えてんのか?
俺も一ヶ月経ったが、
最近冷静に彼女の自分勝手ぶりが分かって来て
ウジウジ悩んでたのがアホらしくなってきた。

なんつーかね、それが女の本当の姿。
家でひとりで居たり、TV見てたら
そんな態度で口の聞き方してんのよ。
結婚してたら、そんな相手と毎日居なきゃいけなかった訳よ。

あんた、今の自分がダメだって分かってるじゃん。
もうやるべきことは分かってるだろ。
597名無しさん:04/05/23 17:55
>>595
私は男ですが、似たような状況にいるのであなたの気持ちは痛いほど分かります。
会えないのが辛いので友達関係を続けたいのに、それだとズルズルと行ってしまいそうだし、
かといって気持ちを伝えて玉砕して一生会えなくなるのはもっと辛い...
自分が100%出し切って上手く行かなかったのならまだマシですよね。
今後絶対に復縁できると信じないと、何を目標にして生きていけばいいのか分からなくて..

すいません、全然アドバイスになってないですね...
598名無しさん:04/05/23 17:59
>復縁は難しいと分かっていながら、もしもと考える自分が悲しいです。

その気持ち痛いほど分かる。
切ないんだよね。
599名無しさん:04/05/23 18:19
>>597
辛いから認めたくないかもしれんが、
相手はおまいと離れることを選択したんだ。
女々しいことばかり言うなよ。
絶対復縁できると言い聞かせて、生きてくのか?
明けても暮れても復縁のことばっか考えてるうちは
絶対復縁できねーぞ。相手は新たな道を選んで
前に進んでるんだ。時間止めてウジウジしてる男に
惚れ直す女がいるか?
おまいもそれに見合う男を目指せよ。情けねぇな。

600名無しさん:04/05/23 18:45
よし、これからちゃんと生きる。
601名無しさん:04/05/23 19:33
やっときちんと自分の気持ちを伝えて綺麗にお別れできた

「今度、料理習いに行くね^^」
って気を使って言ってくれたり有難いが、これまでのように
押し付けがましいメールや態度は控えようと決心できた。

ふー、やっと終わり
だからまた始まるかも知れない

その時、「なーんも変わってない」って思われるの嫌だし
男磨くか!

みんな頑張れ! 終わりがあるから始まりあるんだと思う
納得できなくて、引きずって、ボロボロの人はまずは自分を納得させる為頑張れよ!
602名無しさん:04/05/23 20:03
>>593
連絡はちょこちょことっていいんじゃない?
ただ1年経っているから彼も変わっているかもしれないよね。
だから復縁したいって言う時は、じっくり考えて。
本当に好きなのか、今の彼が好きなのか、昔の彼がすきなのかを。
603名無しさん:04/05/23 20:09
聞いて下さい。

今日一年半付きあっていた彼女が
別れようと言い出したのです。

ことの発端は、新社会人になった彼女が、
仕事が忙し過ぎて半月に一回程度しか
逢えなくなっていた事を問い詰めたら
付き合って行く自信がないと別れ話を
切り出されました。どうしたらいいので
しょうか?氏にたい気分です。助けて下さい。
明日話し合いしまつ
604名無しさん:04/05/23 20:18
(ノД`)どんな話でもウザいくらい相談に乗ります 45
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084930664/l50

今日振られた人・・・明日からどうする!?パート2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1060167733/l50

振られてから1ヶ月以内の人
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1080138017/l50

このあたりのスレで聞け。

いきなりこのスレに来る奴多いな。
はっきり言って、早すぎ。
せめて一週間後に来た方がためになるよ。
605名無しさん:04/05/23 20:29
付き合いが長いから(例えば3年、4年)別れてから復縁する可能性が
高いとかっていうのは関係ないんでしょうか?交際期間っていうのはあまり
関係しないのかな・・・?
606名無しさん:04/05/23 20:32
出て行った彼女は、仕事を始めると、テンパっておかしくなる。
仕事してないときは、朗らかで可愛いのに、
仕事はじめると、ギリギリイライラして、舌打ちとかする。
頭の良い彼女は、通常女の子がやるようなバイト的なものとか一般事務のような
仕事は絶対にしないで、妙に高給で専門性の高い仕事に採用されちゃう。
そんなわけで、彼女は某研究機関の専門員として5年契約で採用されちゃった。
最初の2年間はもった。
でも、3年目のこの4月、とうとう出て行った。

この4月から、私はけっこう月給のよい仕事につけたのに・・・・・・・・・。
彼女の仕事の契約が切れるのが3年後。
どうなるかな。
607名無しさん:04/05/23 20:40
603>そんなあなたは学生さんですか・・・?
2年前に同じような境遇で私も彼に別れをつげましたよ。
学生と社会人(男が学生)となるとなんかうまくいきません。
でも要は互いの気持ちの問題なので気持ちが冷めたという事だと思います。
608名無しさん:04/05/23 21:01
苦しい…。
二人の関係を過去だと思え、冷静になるまで距離をおけって言うじゃないですか。
私は今メールも話もしません。特にしたいとも思わなくなってきました。
別れてから半年ずっとそうです。顔は合わせるけど。
なんにしても別れるしかなかったし私も彼も悪かったなぁって思うようになりました。
でもおそらく話をしても彼が私を過去にしているのが悲しくてそんなんじゃ楽しくなくて
私は無意識に避けてしまっているんだと思います(向こうには“乗り換えた”相手がいます)
ところが最近向こうも気にしだしてきた感じがするんです。
あたりまえですよね、明らかにやせたり体調悪くて休んだりあいさつしなかったりですから
最近この板を読んで、そういう態度は彼のためにならない、強くなろうって思ったんですけど…
二人の関係を過去だとするなら、今ふと彼を求めたくなる・本当は笑いあいたいと思う私は
過去にひきずられているだけなんでしょうか?
過去にするためには、彼に仲のよい元カノと思われても
ふつうにするべきなんでしょうか?でもそうしたら私は絶対体調崩します。

過去にするって、どういう意味なんでしょうか?
疑問形ばかりですみません。。。
609名無しさん:04/05/23 21:02
苦しい…。
二人の関係を過去だと思え、冷静になるまで距離をおけって言うじゃないですか。
私は今メールも話もしません。特にしたいとも思わなくなってきました。
別れてから半年ずっとそうです。顔は合わせるけど。
なんにしても別れるしかなかったし私も彼も悪かったなぁって思うようになりました。
でもおそらく話をしても彼が私を過去にしているのが悲しくてそんなんじゃ楽しくなくて
私は無意識に避けてしまっているんだと思います(向こうには“乗り換えた”相手がいます)
ところが最近向こうも気にしだしてきた感じがするんです。
あたりまえですよね、明らかにやせたり体調悪くて休んだりあいさつしなかったりですから
最近この板を読んで、そういう態度は彼のためにならない、強くなろうって思ったんですけど…
二人の関係を過去だとするなら、今ふと彼を求めたくなる・本当は笑いあいたいと思う私は
過去にひきずられているだけなんでしょうか?
過去にするためには、彼に仲のよい元カノと思われても
ふつうにするべきなんでしょうか?でもそうしたら私は絶対体調崩します。

過去にするって、どういう意味なんでしょうか?
疑問形ばかりですみません。。。
610608-609:04/05/23 21:03
二重カキコごめんなさい
611593:04/05/23 21:11
>>602
レスありがとうございます。
メールの返事がこないとき、慣れなれしすぎたのかな、迷惑かな、とか
思ってしまいます。。
こんなたわいもないことが私の行動にブレーキをかけます。。
612名無しさん:04/05/24 00:40
>>593
悪いが、男がメールをしないとき、ノリノリでないときは必ず何かがあるもんだ。
593がメールをしたことで、男はいつでも593に連絡できる状態になった。
だから男からアプローチをかけてくるまでまた引くべし。
それに、向こうから連絡が来るというのは、本当に593と話がしたい、メールが
したい状態になったときだから、その方が盛り上がるはずだ。
狙うものが友人、メル友レベルならともかく、復縁を狙うならまたしばらく待て。

>>608
過去にするとは、終わったことを受け入れることだ。
普通に接して体調が悪くなる自信があるようではまだ過去ではない。
引け。冷静になれ。強くなれ。その彼がいてもいなくても人生を楽しめる女になれ。
ガンガレ。
613名無しさん:04/05/24 00:43
>>612
なんかカコイイね、君・・・
いや593でも608でもないけどね。
614名無しさん:04/05/24 01:03
>>599
>時間止めてウジウジしてる男に
>惚れ直す女がいるか?

あたしは女だけど、がつんときたよ。
そうだよな。がんばろっと。

615608:04/05/24 01:11
>>612
ありがとうございます。

…そうですよね、つい気にかけてくれるのが嬉しくてこのままいたくなってしまうけどそれじゃだめなんですね
忘れられるのが怖いうちはだめ、か…まだ今は想像するだけで泣きそうになります。
頑張らなきゃですね。

もう一個質問させてください。じゃあ復縁したいと思ううちは過去じゃないってことでしょうか?
そしてそれは彼にも同じことが言えるのですか?
復縁したいと思う気持ちを一回完全に消さなければ、本当の復縁はないってことがこのスレのテーマな気が最近するのですが
頭悪くてすみません…。
616608:04/05/24 01:19
あ、えーとなんというか。補足させて下さい。
復縁したいという気持ちと、過去にするって考えはどう相関するのかなと思ったのです
過去にすれば、好きじゃいけないのかなって。
好きなうちは、過去じゃないのかなって。
過去にするなら、復縁なんて考えてちゃいけないのか
って自分じゃよくわからなくて…すみません。
617名無しさん:04/05/24 01:31
新しい人でも、元彼でも、出会いなおす必要があるってことでは?
618名無しさん:04/05/24 01:43
>>608
んーっとちょっと自分でも消化し切れて無くて難しいんだけど、まあ聞いて下さい。

俺は、まああなたの場合は、私はもう一度縁が有って欲しいと思っている。
でもしかし、彼女、あなたなら彼はそうは思っていない。

そんなときに復縁迫ってもどうなるか?
それはこのスレで散々言われてきた通り逆効果。

”俺は、私はこんなに愛しているのに、なんで振り向いてくれないの?”

そう思ってると思う。事実俺もそう思ってた。
でも冷静に考えてみて欲しい。

”こんなに愛しているのに、こんなに想っているのに、相手の事を考えてたら夜も眠れないのに。”
”だからあなたも私の事愛してくれても良いでしょ?いやむしろそれが当然でしょ?”

こういう事と同じなんだよね、突き詰めて考えてみたら。

北風と太陽の話知ってるよね?
昔の愛し愛されてた時代の姿に縋りついて、愛してる愛してる、そんな事ばっかり言う。
愛してる愛してる、そんな北風を送って、相手の心の殻を破ろうとしてる。
そんなんじゃ破れないよね?
619名無しさん:04/05/24 01:43
太陽になって、相手を大きな愛で照らして、それで心の殻を破らないと、破れない。
それはどういう事かって言うと、”愛してる愛してる、だから相手も…”じゃなくて”私は今も、昔も相手を愛してる、好きだ”って思う事。

俺は彼女を愛してる、私は彼を愛してる、それで良いじゃないか、ってね。
過去にするって言い方が釈然としないなら、過去から解放されるって事。

愛し愛し合ってた事は昔の事、今はそうじゃない、でも私は相手を愛してる、そう思えるようになる事。

簡単な事じゃないと思う。
事実俺だってそんな風にまだ割り切れてない、やっぱり今すぐにでも逢いたいし抱きしめたい。
でもそれは叶わないんだって、今は、まだそんな時期じゃないんだって認めて受け入れる事。
受け入れた上で、それでも好きだ、愛してるって気持ちあるなら、それも受け入れる事。
俺は愛してるんだ、相手がもう一回振り向いてくれたら嬉しいぞ、って感じの気分にね。

ホントにそう思えるようになったら表情もなにもかも今と全然変わって魅力的になると思うな。

まあ、読みにくい駄文で失礼。ほんの私感でした。参考になれば嬉しいです(^^
620612:04/05/24 01:47
>>608
いいことをひとつおしえてやろう。
男は、それがいい恋愛だったら、相手のことを一生忘れないもんだ。
だから608が本当に愛された自信があるなら、忘れられることを
怖がる必要はない。
あくまで漏れが考える過去にするっていうのは、その彼とのことを
踏まえたうえで、人として成長するってことだ。
好きでいてもいい、でも彼がいなきゃダメなんていう女にはなるな。
足りない部分を彼に埋めてもらうようなゴミ袋のような女になるな。
新しい恋愛の相手が他の誰かでもいい。もしかしたら元彼でもいい。
そういう状態になったとき、それが過去になったということじゃないかな。
621名無しさん:04/05/24 01:59
>>618-619
ものすごく勉強になる。
俺も今は貴方と全く同じ気持ちでいる。
彼女の事が本当に好きなら、一度すべての事実を受け入れようってね。

もちろん今も彼女を幸せにしてあげたいし
その気持ちはずっと変わらないと思う。

なんていうかな、今の俺の気持ちは、心地よい訳ではないんだけど
太陽になりたての気分なのかな。

彼女とは下手したら二度と会えないかもしれないくらい
遠いところに居るけど
彼女の幸せをこころのそこから願い、祈る。
今の俺にはこれがすべてだな。

貴方にもう一度自分の気持ちを確かめさせていただいた。
礼を言います。ありがとう。

>>608
横から割り込んでごめんね
622名無しさん:04/05/24 02:50
彼と数ヶ月ぶりに会って話したときに、(その間連絡一切なし。
復縁マニュアルの「放置」の原則を必死に守ったよ)

別れたことを後悔している。寂しくてたまらない。

と、彼が言ってきた。

そこで、私は、「がんばって。私はがんばってるからさ」と
返したんだけど、ベストな返事ってどんなんだったんだろう。

「自分から振っといてナニサマだよ!」
「私のほうがつらいんだ!」・・・これが本音だった。

私は別れた辛さを見せないようにしてたんだけど、
ほんとは、私だって辛い、って言いたかった。
言うべきだったのかな・・・。
あぁ、お前はもうふっきれてるんだね、って思われた嫌だなぁ。
623269:04/05/24 03:04
なんだか復縁できそうな気配。
いろいろ作戦立てて、連絡したい気持ちをぐっとこらえてたら
連絡きました。
成功したらご報告します。
624名無しさん:04/05/24 03:09
>>269
よく辛い時期を頑張ったね!
結果報告待ってます!
625名無しさん:04/05/24 03:13
>>623 うまやらしい…。みんないい報告待ってますよ!
626名無しさん:04/05/24 03:37
>>622
復縁願う立場から見ればとっても羨ましいです!
どれくらい放置してたのですか?

622さんは彼と復縁したいのでしょうか?
それによって彼に返す言葉を考えてみてもいいと思います。
627名無しさん:04/05/24 04:00
復縁した人のその後ってどんな感じなんだろ?

私も大好きな彼と別れて3ヶ月たって、今だに1人でいると泣い崩れたり
するがあります。彼と元通りになりたいと思う一方で、もし向こうから
復縁をせまられたら「あんたがふっといて何言ってんの!」とか思っちゃう
のかなーと思う自分がいる。そして復縁したあとも喧嘩する度に「あんた
のせいであの時あんなに辛い思いをしてたのに!」って心にわだかまりが
生れてしまうのでは?と思ってしまう。

経験者の方いらっしゃいますか?
628269:04/05/24 04:04
>>624 >>625

>よく辛い時期を頑張ったね!
>みんないい報告待ってますよ!

他人の幸せをそうやって一緒に喜んでくれるなんてステキな人です。
正直言って今までの私だったら、そういう風に「よくがんばったね」なんて
優しいこと言えなかったと思う。
私もここの住人の方々にいっぱい助けられました。
だから、なんらかの形でお礼できたらいいなと切に思います。
629名無しさん:04/05/24 06:03
>>627

復縁・・・・したけどやっぱ駄目(涙) 2回目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1044238866/l50

こちらのスレに経験者の方が。
あなたのように思ってしまうことと、
相手が変わっていない事がネックになるそうです・・


630457:04/05/24 09:55
自他共に認める意思の固い方に質問なのですが
自分から別れを切り出したが数ヵ月後に復縁した経験はありますか?
別れを切り出す=それまでの付き合いの中で私が至らなかった・分かり合えなかった
結果なわけで、その後、別れた相手のことを意識したり・気にしたりしたとしても
連絡してみよう・話してみようと行動に移すのは過去の付き合いを振り返って
思い直したからですか?それとも、その後の相手の様子を見て、もう一度
関わってもいいかなと思えたからですか?
ケースバイケースだとは思いますが聞かせて頂きたいです。

631631:04/05/24 10:28
相談させてください。
彼氏にふられ2週間がたちました。
今でもメールだけは1日2,3通きます。
しかし、よりを戻したいというとまあ、そんなにあせるなよ。と言われます。
しかし、待っていたら元カレに好きな人ができてしまうのかも、と思うといてもたってもいられません。
こんな私はどうしたらいいんでしょうか?いつくらいまで待ってたらいいんでしょうか?

ちなみに別れた理由は彼氏が私を好きかどうかわからなくなったからです。彼とは4年付き合いました。
彼はかっこよくモテるんで心配です。
文が下手ですみません。
どうかみなさん、相談にのってください。
よろしくお願いします。
632名無しさん:04/05/24 10:41
>>631
振られた理由は何だったのでしょうか?

>しかし、よりを戻したいというとまあ、そんなにあせるなよ。と言われます。

ということは、そんな気はないって訳ではなさそうですよ。
4年半も一緒にいたんだから、言葉は的確ではないのですが
彼にも情は残っていると思います。
633前スレ623:04/05/24 11:29
>>596

レスありがとう。
なんかちょっと目が覚めた気がするよ。
本当、彼女に振り回されっぱなしだよ。
なんかそんなにいい女なのか?って疑問がわいて
きたよ。
634631:04/05/24 11:32
>632さん
レスありがとうございます。
ふられた理由は好きかどうかわからなくなったといわれました。
冷められたのかもしれません。
しかし、私たちは来年の春に結婚する予定で前日まで来春建てる家の間取りを考えようね、なんてラブラブな会話をしていたのですが。
本当にまったく突然の出来事だったので私もまだ状況を把握しきれていませんし、どうしていいかもわかりません。
悲しくて、毎日つらいです。
635名無しさん:04/05/24 12:23
>>634
あなたが気が付いていなかっただけで彼は結婚をためらっていたという
可能性はないですか?あなたの熱意に押し切られたかんじで
つい結婚話を進行させてしまったとか。
突然別れを切り出すのならマリッジブルーも考えられますね
今は待つしかないと思います
636631:04/05/24 12:41
>635さん
彼の方が結婚に積極的でした。
マリッジブルーかな・・・。
待つ、にしても彼に他の好きな人ができたらどうしようと不安にすごす毎日です。
普通に待っていて大丈夫でしょうか?
637名無しさん:04/05/24 12:54
>>636
彼が他の人を好きにならない方法なんてないよ
拉致監禁でもして他の女と接触しないようにするしかw
普通に待つ以外にどんな待ちかたがあるだろうか・・?
638631:04/05/24 13:02
そうですよね。
つらいけどがんばって待ちます。
639名無しさん:04/05/24 13:07
相手に愛を伝えることを怠らず
同時に相手が手放したくないと思うほどの魅力を備えていけば
きっと結ばれる
640457:04/05/24 13:14
>>>639
心に刻んで生きて行きます。
スゴイ力が沸いてきました。
641やったん:04/05/24 16:09
私も復縁希望者です。相談させて頂いてもよろしいですか?何度も大丈夫と思って一ヵ月一人で生きてきました。もちろん連絡ゎとっていません。でも、やっぱりカレとヨリを戻したい!!絶縁するのがこんなに辛いなんて知らなかった…
642タイミング:04/05/24 17:46
別れて3ヶ月でやっと復縁できました。
復縁を思案してる時は藁にもすがりたい気持ちだと思います。
こればっかりは相手の気持ち次第なので、ずいぶんと占いに頼りましたね…。
お役に立てるか分かりませんが、下の占いで相手の気持ちを占ってみては?
サイトの下の方でその占いができます。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kiryuu/uranai/kimochi/

私の場合は当たってましたね。
それまでずっと「相手はあなたのことは何とも思ってない」と出ていたのに
(実際メール送っても音沙汰なし)、「相手は今なら復縁してもいいと思っている、あなたの連絡を待っている」
と出たので、諦めていたのですがもう一度送ってみました。3ヶ月ぶりにメールが来て「もう一度やり直そう」と。
復縁って何をどうやればすべきか試行錯誤ですけど、タイミングを利用するのも手かも。

643名無しさん:04/05/24 18:33
>>642
振られてからもうすぐ3ヶ月。最近ふっ切れてきてふとこのスレにきた。
でなんとなく占ってみたら、「相手も寄りを戻したいと思っている。」
くそう、たかが占いなのに・・・。モヤモヤしてきた・・・。
644446:04/05/24 18:43
>>643
俺は「まだあなたに未練があり、別れたことを少し後悔している」だった。
でも実際には「別れたことは後悔してないよ」って言われてるんだよね。
なはは。_| ̄|○
645名無しさん:04/05/24 18:45
>>644
「もう他に好きな人が居るのであなたのことは何とも思っていない。」
俺には希望すら持たせてくれないぜ_| ̄|○
646643:04/05/24 18:51
>>645
現実は俺もそんなとこよ。
バイトで知り合ったやつに告られて、ちょっと考えた結果付き合うことにしたとのこと。
付き合ってもうすぐ1ヶ月らしい。
でも新彼とはうまくいってないらしく、別れそう(別れたかも)とかいう情報を
聞きたくもないのに友達が俺に教えてきた。
やっと立ち直ってきたのに・・・。あーレポートが手につかない_| ̄|○
647名無しさん:04/05/24 18:52
すがっても無理かなーと思って時間をおこうと決心したのに
「相手もあなたに未練があり、よりを戻したいと思っている」
なんてシドイ...
648名無しさん:04/05/24 18:57
あたしは「寄りを戻そうと考えている」でした。すごくこの占いを信じたい…(>д<。)別れて約1カ月。今日久しぶりに彼に会ったんだよね。夜電話して頑張って自分の気持ち伝えてみようかな…。
649名無しさん:04/05/24 19:12
占いはあくまで占い。
あまり惑わされないように。
650名無しさん:04/05/24 19:14
みんな希望があっていいなあ。
「もう他に好きな人がいてなんとも思っていない」
もう死ぬしかない
651名無しさん:04/05/24 19:17
俺は占いなどには頼らない!
652名無しさん:04/05/24 19:22
俺も占いなんて、と思ってたけど「よりを戻したいと思っている」なんて出ると....
653名無しさん:04/05/24 19:31
別れて1ヶ月と少し。
しばらく連絡断ってて、最近はやっと落ち着いてきた所だったのに
昨日元カノから何でもない普通の用件メールが来て、
リバウンドってやつ?になってしまったみたい、辛いっす。

で何となく>>642の占いやってみたら
「相手も寄りを戻したいと思っている」でした。
こっちは当分連絡断って自分磨きに精を出そうと思ってたとこやのに
微妙な気持ちになりますなー、ちょっと元気出たけど。
654名無しさん:04/05/24 19:37
おい、ちょっと待て。
占いより
>>642の復縁の話聞いた方が100倍現実的じゃないのか。
655609:04/05/24 19:37
皆さん貴重なレスありがとうございます。

>>618-619
わかります。なんか頭にぼんやりあったビジョンが素敵な言葉になって具現化された感じです。
私は今の自分(調子が悪くて心配をかけて気をひこうとしてしまう自分)を客観的に見るとき
スチュワーデス物語の片平なぎさを思い出します…私はまだ20代前半ですけど。
こんな書き込みしといてなんですが、618さんが書いてくれたことはホントに理想です。
それでやり直すことが出来たらいいなあ→そう思えれば出来るはず→出来ないほうがおかしい→私こんなにがんばってるのに
ってなるから今は苦しむわけです。ああ情けない。
でも、いろいろひどいことされましたが、私は私の精一杯な恋愛をした自信だけは妙にあって
だからその気持ちだけでも誇りに思えるようになればいいってことなんですよね。

>>620
ほんとうですか?ああ、そうか。ここにいる♂の方は…。
愛された自信かあ、正直それはあまりありません(泣)
ただ私が愛した自信はあります。自分でも気持ち悪いくらいです。(だからふられたんですよ)
自分が弱いばかりに何もかも与えようとしすぎました。
でも、いいつきあいをしたのは確かだと思いたいので、今からさらに汚すことのないようがんばって立ち直らなければなりませんね。

なんか、過去と好きな気持ちのリンクが見えてきたきがします。
好きな人の幸せを願うって、こういう気持ちなのかな。
もうちょっとがんばってみよう…ありがとうございました。
656名無しさん:04/05/24 19:41
>>654が良いこと言った
657名無しさん:04/05/24 19:43

三歩進んで二歩下がる。
あと一歩もう一歩。

がんばれオレ。
658名無しさん:04/05/24 19:46
一歩進んで二歩さがるー
一歩進んで二歩下がるー
659名無しさん:04/05/24 20:00
>>609を見ていてふと思った。
過去のつながりを求められて復縁してる人って結構いるよね。
「やっぱりお前じゃなきゃだめだ」「あなたが好きなの」みたいな。
それはやっぱり真の意味の復縁じゃないってことなんだろうけど
つい目の前の幸せそうにやり直している人とか見ると、それに甘んじたくなる…
だってそれでうまくいっている人もいるわけじゃん。

660 :04/05/24 20:32
私も占いなんて!!って思うんだけど、「相手もヨリを戻したいと思っている」なんだよね…
しかも他の項目に当てはめて考えても当たってて、不倫の鑑定結果が「あなたとの将来のことよりも今は他のことで頭がいっぱい。職場か家庭内の悩みを抱えている」でした。
私は不倫はしてないけど彼が忙しくてほかの事で頭がいっぱいで別れたのは事実だし
当たってるって思ってしまう。
どうしよう。
661名無しさん:04/05/24 21:52
ここ見て復縁はできる!と信じて行動してきたけど、
何かどうでも良いや、できたら良いかも、みたいな気持ちにもなってきました。
と言うか、そうしようと。

自分の場合、復縁希望して、考えさせてと言われ、その後、たまにメールしたり会ったりしてる。
でも、相手の対応に一喜一憂したり、一人で悶々と鬱になったりするのがしんどくなってきたよ。
どこかでやっぱり見返りを望んでるんだよね。
今まで、悩みに悩んで、辛くてもできる事は何でもしよう、と思ってたのに。

自分を振り返って、相手に対する思いやりの大切さや辛さがわかった。
でも、その変化を相手にアピールする自分は、必要以上に卑屈になってる気もする。
凄まじい自己嫌悪や後悔は全部自分に向けて、彼女しかいないと思ってた。
でも、それって前向きなのか?限度があるだろう、って思えてきた。
まだ凄く好き、でも今の相手に対して不信感や疑念が湧いてるのも事実。
受け入れられる事を望んでるけど、どのみちこんなんじゃダメだろうとも思う。

リバウンド後の空元気かもしれないけど、自分は適当に行こうと決心しました。
根性なしと言われるかも知れないけど、一人鬱のループは避けねば!
体も心も壊れてしまう・・。
662名無しさん:04/05/24 21:57
強引さと、穏やかに見守る気持ちの間で揺れてますの
663446:04/05/24 22:11
リバウンド後の空元気って言葉、よく分かる。
でもその気持ち大切にね。楽〜にいきましょう。
664名無しさん:04/05/24 22:11
↑あら、コテハンつけたまんまだった
665名無しさん:04/05/24 22:13
>>661
同意、というか俺の辿った思考とほとんど同じだ。
頭では分かってても心が耐え切れないんだよな、
そしてまた振り出しに戻っちゃうんだよ、正しく一人鬱のループ。

でも、自分の他にも同じような気持ちを抱いて頑張ろうとしてる人がいると思うと
自分も頑張らなきゃと思えてきたよ、ありがとう
666名無しさん:04/05/24 22:18
漏れケッコンまで考えた彼女にフラれたよ。
年上で誰にでも優しくてしっかりモンで器用でおまけに美人ときた彼女にさー。
彼女が病気で苦しんでいた時、彼女には元カレあぽん野郎がいたけど漏れ、友達として元気づけようといろんな事してやっと元気になったんだよね。
好きだった仕事にも復帰できて漏れも嬉しかったんだけど、どうもね…漏れ頼りなさスギみたいなんだよなぁ。
元カレもそんなヤシだったんだよね。『私が強すぎちゃったから…』って言ってたから。
やっぱり漏れもだめだったのかなぁ。

いいや!漏れは引き下がらないぞー!!!
年下根性見せてやるー!
667名無しさん:04/05/24 22:23
プライドとか気にせずなりふり構わず
突撃できるのは年下の強みかも知んない。

吉と出るか凶と出るかは何とも言えんが頑張れ!
668タイミング:04/05/24 22:27
たかが占いと思ってたけど、失恋してどうしようもないと感じた時見ちゃうんだよね…。
人の復縁話見ても聞いてもそれが自分に当てはまるとは限らないし。
それまでずっと「相手は何とも思ってない」と出てたから落ち込みっぱなしだった。
私が送ったメールの内容と言えば、「ひたすら反省、ひたすら彼をほめる」だったな。
週1回の手紙に、2〜3日に一回のメール、復縁できなかったらウザい女で終わっていただろうな。
669661:04/05/24 22:31
>>663
ありがとーっ!
熱望しつつ、ふっきる覚悟もしてますね。
見失いつつあった自分をまた取り戻しつつある、
そんな状況なのかな、と思っています。

>>665
こっちこそありがとうだよ!
これで良いのかまだ迷ってるのも事実。
でも、そうした方が良いと、自分の心が弱ってるくせに振り絞って言ってる気もする。
あなたも頑張って。少しでも自分を大切にして下さい。

自分はこんなだけど、他の皆さんの願いが叶いますように!
670名無しさん:04/05/24 22:36
>>667
サンコス!
漏れ、ガンガルよ!
今まで恋愛で頑張ったことあんまりないけど、今回このままにしたらすげー後悔しそーなんだ。
明日会いに逝ってきまつ!
671名無しさん:04/05/24 23:14
最近数の子さん来ないよねぇ…。アトバイスしてほしい。
というか数の子さんが思う復縁を語ってほし。
672名無しさん:04/05/24 23:28
王優さんも来てほしいね アゲ
673593:04/05/25 00:08
>>612
レスありがとうございます。
返事がこないってことはそれが返事なんですよね。
連絡するのやめてみようと思います。

674名無しさん:04/05/25 01:58
忘れようと思って忘れかけてた恋人が8か月振りくらいに連絡してきた。
ただ私がしている仕事に興味があって話をききたいってだけだったんだけど。
私は迷った。でも会った。
日中にお茶だけ。
お互いの恋人の話は一切しなかった。
だから彼に新しい彼女がいるかもわからない。
私はいないけど。
彼ともう一度付き合いたい。

彼は仕事の話を口実に私に会いたかったんだと思いたい。
675名無しさん:04/05/25 02:01
>>674
そうだといいね。願ってるよ
676名無しさん:04/05/25 02:05
やべぇ〜
1人Hしてたら、昔の彼女の事を思い出してしまった・・・。
彼女ほどいい女とはもう出会えないのかな・・・。
677名無しさん:04/05/25 02:19
>>675
ありがとう。。
優しいね…
私も彼にそれくらい優しくできたらよかった

>>676
今想ってる人よりいい人なんでいるのかなって思うよね
いない気がするよね
ひとは、絶対いるに決まってるっていうけど…

少なくとも今はいないんだよ
でも、将来はわからない、誰にも
678名無しさん:04/05/25 04:06
参考になるか分からんけど、昔「頼むから1人にしてくれ」って言われて
振られた事があった。私は毎日会ってたい方で一応、相手もOKで会ってたん
だけど「1人の時間」が欲しかったらしい。
別れ際はとてつもなく冷たくされて、わんわん泣く日々が続いたけど1ヶ月後に
「戻ってきてくれ」って言われた。
復縁を願って待つのがいいのか、新しい恋を探すのがいいのかは分からないけど
皆さん、頑張って下さい。
679名無しさん:04/05/25 04:46
相談です(T_T)
別れた元カレには新しい 彼女がいるんですが
私にも多少の気持ちが 残ってるらしいんです 彼が彼女を本気で好き と言うなら諦めもつき ますが、まだ私にも
少ないながらでも
気持ち残ってるなら
奪い返すしたいんです この場合、押すべきな んでしょうか?
引くべきでしょうか?
680名無しさん:04/05/25 04:54
>>679
行動してみてもいいと思うんだけど
多分彼は今カノと付き合いつつあなたを
セフレにしてズルズルするだけだと思うよ
そのあいまいな状態に耐えつついつか彼を
とりもどせそうなら取り戻せばいいと思うけど
ちゃんと彼女が居るのにあなたにも感情が残ってるなんて
ぬけぬけ言う男はきっと2人の女の間でだらだらするんだろうな・・。
泥沼は覚悟しておいたほうがいいかも
つらいのはあなただよ。彼は美味しい思いをするだけで。
681名無しさん:04/05/25 07:16
>>680さん >>679です すでに泥沼状態です… たまに会ってます
(・・;)
でも元彼は彼女を大切 にする人で別れた女は 切るタイプなので
今の現状からして確か に彼女の事は本気じゃ なく私にも未練あるの かな。と分かるんです が、やっぱりいくら
本気じゃないとはいえ 今の彼女に対する気持 ちの方が私に対する
気持ち(未練?)より 大きいみたいです…
でも、多少でも気持ち が私に残ってると分か ってるだけに諦められ ず引くに引けない状態 なんです(>_<)
カケヒキで一度離れる 事も考えましたが
私への気持ちより彼女 への気持ちの方が大き い今、私が引いたら
彼女一筋になりそうじ ゃないですか…?
ウザイ相談ごめんな
さいm(__)m
682名無しさん:04/05/25 15:07
はじめまして。昨日、同棲2年半の後、先月から海外に一年間ワーキングホリデーに
行ってしまった遠距離の彼から、別れてほしいとメールがきました。
その2日ほど前には一ヶ月ぶりくらいに電話がきて、
嬉しくて嬉しくて、ヨシ、これで明日からまた頑張ろう!と思ってた矢先…
彼は電話で私の声を聞いて、一年は長い、遠いと痛感したと。
もう幸せにしてやれる自信がない。俺もものすごくツライけど
最後のワガママをどうか聞いてほしいという内容のメールでした。
皮肉にも、メール初心者の彼が書いてくれた一番長いメールが
別れのメールでした…
パニックで泣き叫びながら彼のステイ先に国際電話して、
泣いて懇願しましたがだめでした。彼も泣いていたようでした。
向こうが深夜だったので、彼はほとんど声を出せない状況だったこともあり、
彼の考えを彼の口から聞くことは出来ませんでしたが、
いろんなことが重かったんだと思います。
私が5歳も年上だということ、ひとり娘で実家が家業をやっており、
彼もまた長男で実家が自営業、ご両親には借金があり、私も彼に少しお金を
貸しています。
それに加えて慣れない海外生活。もともとワーホリに行ったことも
少し逃げがあったようなのですが、向こうで一人で考えて、
帰国後のこととか将来のこととか私のことを考えて眠れず、
重くて苦しくてつらかったと…
一人になって、楽になりたいんだと思います。
直接顔を見ていないので、向こうに行ってしまおうかとも考えましたが、
もっと彼を追いつめてしまいそうで躊躇してしまいます。
やっぱり今はそっとしておいたほうがいいんですよね…?
彼と暮らした部屋で、別れた彼を想って暮らしていくのは気が狂いそうです。
夕べから泣いて泣いて、こんなに涙って出るんだってビックリです。
親が死んだ時より泣きました。
双方の家族にも見守ってもらって2年半やってきたのに、彼の家族や私の母に
何と言って報告したら良いのか…
何かまとまりない文章で本当にすみません。
683名無しさん:04/05/25 15:08
復縁の申し出はどのくらいしてからすべきなのでしょうか
684名無しさん:04/05/25 15:47
>>682 よしよし。辛かったね。
環境が変われば考えも変わるし、時間が経たないと見えて来ないものもあるから
今は静観するのが賢いかもね。「愛する人を手放しなさい」ってやつだ。
それにしても借金あるのにワーホリって世の中をナメとるね。
おうちの人とかには、言いたくなるまで言わなくてもいいのじゃ?
あなたにも引越しをおすすめ。もう彼に気兼ねすることもないし。
685名無しさん:04/05/25 17:11
>>682
今とってもお辛いと思います。
彼氏が今の自分から逃げたい気持ちも少しだけわかります。
長男だし借金背負って(かなりの額なんだと思うんだけど)これからの
人生生きると思うとしんどいんでしょうね・・・・・。
誰も知り合いの居ない場所で誰からも解放されて一人になりたい時って
長い人生の中で一度や二度はあるから、そっとしとくしかないと思います。
彼はあなたから借りたお金については何か言ってますか?
そのへんだけキッチリしてしばらくお別れですね・・。
彼はこれから1年間海外でリハビリするようなものだから
相手が連絡してくるまではそっとした方がいいでしょうね。
686タイミング(642):04/05/25 19:08
>>654
そうですね、占いより現実的な復縁方法を書いた方がためになりますね。
私の彼の場合、付き合ってたときもそうなんですが、そんなに頻繁に連絡を取る方じゃなかったんです。
そのくせ私が連絡を取らないのでおくと、寂しがったり。
自分は愛情を事細かに示さないくせに人にはそれを求めるタイプの男でした。
彼の勝手に振り回されるのにうんざりして、それまでの不満を全部ぶちまけたら、よっぽどショックだったみたいで別れを切り出されました。
別れてから思うとその彼のわがままも許容範囲だったんですが、私が就職のことでイライラして、
そのせいで彼のちょっとしたわがままが気になって仕方なかったんだと思う。
復縁のためにしたことといえば、「付き合ってたとき、彼が不機嫌な時にどんな風に機嫌取りしたかを思い出してそれを実行した」ことかな。
ただやっぱり一度別れたとなると、当然ながら大変で3ヶ月もかかり、なおかつ忍耐力を必要としました。

>>682
ここに書き込みしてるってことは復縁を望んでいるんですよね?
何だかひどい男だな…という感想をもってしまいました(ごめんなさい)。
彼女に借金しときながら、自分はワーホリ行って、挙句の果てに彼女を振る…。
もしかしたら彼なりの優しさかもしれないけど、傷ついてるあなたを見ると、
本当にあなたを大切に思うんなら一緒に日本にいて、働いて頑張って借金を返していけばいいのにと思いました。
ワーホリで稼げるお金なんてたかが知れてるのに。
「環境を変えたら」という気持ちが彼にはあるのかもしれないけど、どこに行っても一緒なのにね…。
あなたにはもっといい人が見つかると本気で思います。彼にはもったいなすぎる。
687名無しさん:04/05/25 19:20
あと二週間で元カノと付き合えそうです。
奮闘すること約半年。
688名無しさん:04/05/25 19:36
>>686
がんばったんですねー!おめでとうございます。
復縁の報告をきくと励みになります。ありがとう。
私もつらいけどがんばらないと。。。

>>687
もうひとがんばりですね!
半年かぁ…長いなぁ

689名無しさん:04/05/25 19:58


                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>687 またまたご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /

690名無しさん:04/05/25 19:59
 元カノに帰られてしまいました。
 私はやはりあきらめなきゃだめでしょうか?
 はっきり「忘れられないから別れてくれ」って言われてないし聞いたら最後まで認めなかったんですけど…
 
 付き合うきっかけが、彼女と別れた彼を慰めたことに始まっていました。
 知らず知らずのうちに、彼の心の隙間に無理やり自分を押し込もうとしていたな、と気づいたので
 少し自分で強くならなきゃな、と思っています。
 でも気づくと楽しくなる方法ばかり考えています。
 もう彼のことは考えちゃだめなんでしょうか?周りには「もうやめろ」って言われるばっかりで…
 悔しいやら悲しいやら…だって何回間に人を挟んでやり直しているのかわかりません。
 自分の好きな人が、そんな人だったなんて信じたくない。
 ってこれも自分勝手なんですよね…
 

 
691名無しさん:04/05/25 20:23

    ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   | ←>>690
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪)))
692名無しさん:04/05/25 20:36
>>690
どこからどう見ても、頭を切り替えた方が良いと思う。

693名無しさん:04/05/25 22:01
半年間付き合い、常にけんかが絶えませんでした。
でも、幸せな瞬間もたくさんあり、なんとか付き合ってるというかんじでした。
過去に二回「お互い好きだけど、ここまで価値観が違うなら、おたがいのために別れよう」
という話し合いになり、そのたび「でも好きなら頑張っていこう」ということがありました。

しかし、先日いつものけんかの末、
私「やっぱ別れたほうがいいよ!!ここまで考えかたちがうんだもん!」
彼「とりあえず、お互い冷静になろう。距離置こう」
私「そんなのいつもの繰り返しじゃん!お互いのためだよ別れよう」
彼「(何のためらいもなく)わかった」

すでに後悔している私。
モト彼は本当に頑固でプライドが高く、言ったら撤回しない人です。
万が一復縁できてもきっと繰り返すだろうし。。

ややスレ違いですがどなたか助言お願いします。
694名無しさん:04/05/25 22:21
>>693
>万が一復縁できてもきっと繰り返すだろうし。。

もう答えは出てませんか?
考え方の違いをどちらかが歩み寄って直せるならいいけど
あなたも彼も考えを曲げたくないから喧嘩が耐えないんですよね
価値観の違いって時が経てば解決するものでなく
むしろ憎悪に変わっていきますよ

どうしても復縁したいならあなたが彼に合わせるしかないですが
頑張りとおせる自信はありますか?
復縁を迫れば受け入れた彼とあなたに上下関係が出来ます。(彼が上ね
自分の立場が上の時に欠点を直そうなんて思う人は稀ですよ。
695690:04/05/25 22:22
スレ汚しでしたか?ごめんなさい。
でも、好きなんです。それだけです。
でもバカですね。ごめんなさい
696693:04/05/25 22:48
>>694
レスありがとうございます。
かなりその通りです、どちらも考え方を曲げられないんです。。

自分でも別れることがいちばんだとわかってるのです。
でも好きだった。
静かに思いを沈める方向でゆっくり考えようかと思いました。



697名無しさん:04/05/25 23:09
お互いの考え方が違っても、お互いを尊重しあう事って出来ないのかなー
別にあわせる必要もないと思うんだけどなー
698名無しさん:04/05/25 23:21
>>697
相性ってのは確実にあると思う。
合わせる必要がないなら問題ないだろうけど、
そうでもしなくちゃやっていけない相性ってのがある。
んでもって、自分とピッタリ合うような人は友達には
最高だけど、異性としては惹かれないと。
699名無しさん:04/05/25 23:24
相性が悪かったらそもそも好きになるのかな?
付き合ってる時点で相性は良いと思うんだけど。
勿論、どっちかが演じてたら話は別だけどさ。
700名無しさん:04/05/25 23:31
時間あけ過ぎた…一年以上会ってないよう。
会いたい。
701名無しさん:04/05/25 23:35
>>699
自分と違う人ほど、魅力的にうつるから。
付き合った時点で、相性が良い悪いは
なんとなくしかわからない。恋が始まった時は
急激にのめり込むしね。
702名無しさん:04/05/25 23:35
十分だ。会え。
703661:04/05/25 23:59
さっききっぱりと振られてきました。
悲しい気持ちと清々しい気持ちが入り混じってます。
少し無理しないとくじけそうだけど、前向きな自分がいる事も気が付いてる。

色々と話をしたなー。付き合ってた頃にはできなかったよう話も。
そのおかげか、未練がないとは言えないけど、
相手の今後を自分と引き離して考えられる自信も生まれました。
環境的に、今後も彼女と接する機会もあります。
暫くは鬱になる事もあるだろうとも思う。でもそれを乗り越える自分を想像してます。

復縁失敗の話は、ここにいる皆さんには望ましくない話かもしれません。
でも、自分は復縁を望む中で、たくさん得たものもあったと思います。
失敗したとは言え、復縁を望んだ事を後悔していません。
むしろ良かったと思っています。
人それぞれ立場が違うとは思うけど、真剣に何かを望んで行動する事は
辛い体験になっても、マイナスにはならないと思いたいです。

ここの皆さんにありがとうと言いたい。頑張ってと言いたい。
ほんとにありがとう。
704名無しさん:04/05/26 00:11
>>703
お疲れ様でした。
あなたの経験は無駄にはならないよ。
どうか新しい相手と付き合った時にも、
そのあなたの偽らざる本心を忘れないでいてください。
705名無しさん:04/05/26 00:44
彼に好きな人が出来て、別れたいと言われ、いつもここを
覗いてはどうしたらいいかを考えていました。
色々ありましたが・・ 彼が戻ってきてくれました。
私自身が反省して、心を入れ替えることが出来た
ことは良かったと思いますが、
彼が何をしても疑うことから入ってしまう自分に
なってしまいました。
携帯は毎日みてしまう。(同棲しています)
浮気相手のことも根掘り葉掘り聞いてしまう。
彼女とのキスシーンなどを想像しては、落ち込み、
毎日また裏切られる夢を見てしまいます。
精神的に参ってしまい、仕事も行けなくなりました。
こんな私じゃ、彼はまた浮気するんだろうな・・
なんて考えながらも、毎日悶々とした日々を
送っています。
相手を信じたい。
でもまた裏切られたら?
もうあんな思いはしたくない。
でも大好きでずっと一緒にいたい。
いろんな思いが交錯しています。
本当は、辛さなんてみせずに、いつも笑顔で
彼に接することが一番なんでしょうね。
難しいですね・・
706名無しさん:04/05/26 00:50
フラリと立ち寄って読ませてもらったが、数の子様はスゴイやね。
シビレた!どこの誰かは存じませぬが、あなたのお言葉、この30男の
胸に直球で届きましたぜ。

一方、王優氏の考えは俺にはちと違和感があるさね。
707名無しさん:04/05/26 00:57
>>705
とにかく彼があなたに戻ったって事実だけを見つけてがんばって!
そして戻ってきてくれたうれしさを素直に表現しましょう。
隠れて浮気を探すのではなく、不安は彼にぶつけて、
信頼を築いていく姿勢があることを示してあげて。
彼はあなたを選んだから。
その芽をあなたで摘み取ることはしないで。
絶対に後悔するから。
とにかく毎日彼を信じるって思い込んで!
そのうち自然とそうなるから。
私も同じような轍を踏んでせっかく戻ってきた彼を失いました。
彼の将来の浮気に心を裂くより、今は自分が彼を信じることに
力を使ってください。絶対に彼は信頼にこたえてくれるから。
708661:04/05/26 01:02
>>704
ありがとう。
笑顔で振り返られるように、頑張ります。
ありがとう。
709705:04/05/26 01:34
>>707
お言葉ありがとうございます。
彼は浮気はこれで二度目なんです。
(今回は心変わりでしたが)
最初の時に、もう二度としないと誓ってくれたのに
今回も・・だったので
やっぱり浮気する人は繰り返すのかなと思います。
私自身、またするかもな。と思っているほうが、
裏切られたときのショックを緩和?出来るのかな
なんて思うようになりました。
一度目以降は本当に信じていたから、衝撃が
とても大きかったです。

710705:04/05/26 01:35
(続き)
浮気された原因は私にもあります。
同棲が長くなり、彼を男としてきちんと
見れなくなっていたこと。
付き合いの長さに甘えて、我儘になり、彼を傷つける
言葉や態度をとっていたこと。etc・・
彼は心変わりを告白してから、私に戻るまで、
本当に冷酷になりました。
その態度、言葉を聞いて、いかに言葉の暴力がいけないか、
色々なことに気付きました。
私は、自分の考えを押し付け、
私がこうなんだから、彼もこう思うはず・・と
勘違いをしていました。
他人同士、ましてや男と女。
考え方も、価値観も違って当たり前。
そんなことが見えてきたら、彼に期待することよりも
自分自身が彼にやさしくしてあげようと思えるように
なりました。
ただ、彼に対する不信感は強くなってしまいました。
いくら私が至らなかったとはいえ、ほかの人に
走ってしまった事実は、ずっと心の傷として残ると思います。
長文すみませんでした。
711名無しさん:04/05/26 01:43
>>703
自分、むちゃくちゃかっこいいぞ。
正直心が動かされた。

その気持ちが持てるような人間になりたい。
たとえ復縁がうまく行かなくても。


本当にお疲れ。
712682:04/05/26 02:19
>>684
お子様みたいでお恥ずかしいですが、
>ヨシヨシ。辛かったね。
まずこの一言で涙がジャージャー出ました。
愛する人を手放す勇気を持とうと思いました。
明日にはくじけるかもしれないけど、今は彼を追って追って追いつめるより、
彼自身に気がついてほしい。
いろんなことを一緒に乗り越える勇気を持ってほしい。そう思います。
頑張ってしばらく様子を見ます。
有難うございました!

>>685
>誰も知り合いの居ない場所で誰からも解放されて一人になりたい時って
>長い人生の中で一度や二度はあるから、そっとしとくしかないと思います。
そうなのかもしれませんよね。
彼を逃がしてあげたい気持ちもあるんですが、
今は怒りとか責めるとかより悲しい気持ちでいっぱいです。
頑張ってそっとしておいてあげようと思います。
お金のことは帰って必ず返すと言ってくれました。
もし復縁できなかったら、そこだけはケジメをつけなければと思います。
有難うございました!

>>686
>あなたにはもっといい人が見つかると本気で思います。
>彼にはもったいなすぎる。
そんな風におっしゃって頂いて恐縮しています。
でも、今はまだ彼以外の人は考えられそうにないんですよね…
自分の中で受け入れてあきらめて前に進む勇気がわいてきたら、
他の人が目にうつるようになるのかな…
今納得することは絶対後悔することになると思うので、
彼をしばらくそっとしておきつつ待ってみたいと思います。
有難うございました!
713名無しさん:04/05/26 02:50
ずっと親友で、それから男女としてつき合う様になり一年。で、半年前に彼と別れました。
原因は、私が我が侭過ぎて彼にもう付いていけないと言われたからです。

ずっと連絡してなくて、でも最後に「私はずっと好きだから、好かれる様に頑張るから」
と言いました。半年経ったつい一週間前から、少しづつ彼がメールをまたしてくれる
様になりました。友達からきいた所、彼に彼女はその後もずっと居ないそうです。

自分が凄く良く変わった自信も有ったので、仲直りしたいって言ったら
「今の俺では○○を泣かせてしまうから、無理なんだ」とメールが来たので、
私自身ケジメを付けようと思い、もう連絡は二度ととらないようにするねって言ったら
「今はまだ無理なんだよごめん。でも俺は友達でいてほしぃ」というメールが来ました。

彼の気持ちが全く分かりません…。今日は、「今仕事終わった〜」というメールが
何故か届きました。凄く好きだし仲直りしたいです。
でも彼の気持ちが全く分からないし、このまま待ってても仲直りできなくて辛い位なら
やっぱりキッチリと連絡を絶った方が良いのかすごく迷っています。

脈はありそうですかね??(-_-;)
読みづらい文章で申し訳有りません…。
714名無しさん:04/05/26 03:50
>>713
何故「今は無理」なのか教えてくれないの?
見当は付く?
715名無しさん:04/05/26 11:18
>>710
浮気のできる人はやっぱり繰り返してしまうと私は思いますよ。
悲しいことですが。

>考え方も、価値観も違って当たり前。
>そんなことが見えてきたら、彼に期待することよりも
>自分自身が彼にやさしくしてあげようと思えるように
>なりました。

そうやって自分自身を振り返って、反省できて、きっとあなたは成長できたはず。
もう少し心にゆとりを持って、「浮ついても最後は私のところに戻ってくるんだから」
と、そう思えるように。そして彼にも「やっぱりあいつじゃないいとダメだ」って
思われるように少しずつ少しずつ一緒に歩いて行ければいいじゃないですか。

復縁したいよーってうじうじ考えこんでる私からみたら
あなたのほうがずっと幸せでうらやましいです。
きっと辛いと思うけど、二人の縁を信じてみましょう。
716名無しさん:04/05/26 11:58
>713
連絡を絶つべきだと思いますけど。
彼は本当に親友でいたいんだと思いますよ
彼に彼女がいないのは、たまたまできてないだけ。

俺は逆の立場でその経験があります。
彼女から前みたいに友達に戻ろうって
いろいろ相談できる仲でいたいっていわれました。
でも俺は彼女のことは諦めたくなかったけど、
彼女に新しい男ができるのを、見たくないし、話もされたくないので、
恋人関係でいれないなら、電話もメールもしない!って言いました。
まったく連絡しなくなって、俺がいないとやっぱ駄目って思ってくれないかなぁ
なんて少し思ったりしてね。
717名無しさん:04/05/26 12:03
↑追加
713
彼に新しい恋を見ていられなら、友達でもいいんじゃないですか?
フラレたら、戻ってくるかもしれないし・・
俺は共通の友達にさぐってもらったりして情報もらってるけど。
718名無しさん:04/05/26 12:05
↑間違えた
717の
彼に→彼の
719名無しさん:04/05/26 12:44
やっぱり連絡取り続けて親友みたいになるのってダメなんですか?

私は将来に対する考え方の違いで口げんかが多くなり、それで彼が疲れて
しまって別れました。遠距離だったので電話でそれを告げられ、私は彼の
ことがどうしても諦めきれなかったのでじゃあ友達ではいてくれるかな?
と聞いたら彼もそれなら良い、と。

その後今迄通りにメールしたり電話で話したりしてたんですが、ある日
電話をしてて話してるのは自分ばっかりだって気付いて、すっごく空しく
なって連絡するのをやめました。

先日ある仕事が成功したのでその報告と、彼の所に置いてある荷物のことで
2ヶ月ぶりにメールしました。彼は普通にすぐ返事を返してくれましたが、
私が連絡しない限りは彼から連絡が来る事はないんじゃないかって思って
います。連絡は絶った方が良いっていう意見が殆どですが、遠距離だし、
どれくらいのタイミングでまた連絡したらよいんでしょう?
720名無しさん:04/05/26 13:39
>>693
冷却期間置いた方がいいよ。私も明らかに価値観の違う男と付き合って復縁を望んだけど
時間が経つにつれ冷静に考えられるようになった。
どうせよりを戻してもケンカだし、自分が彼の価値観にあわせられるかと考えると、
好きな時はまだ我慢できるけど、気持ちが落ち着いてきたら…と思うとやっぱり無理なことに気づいた。
本当に相手が好きで復縁を望んでいるのか、それとも「彼氏」がいない寂しさに耐えられないのかそれを見極めること。
721名無しさん:04/05/26 13:55
>720
そうだね。復縁を望んでるのか、彼氏がいない寂しさか
そこの見極めは重要。少し時間が必要でしょうね。
722名無しさん:04/05/26 15:05
2年付き合って遊びたいといわれ、別れてから7ヶ月空いて、今度はやっぱり私が必要だ!
と言われ、よりを戻しました。それから2年間本当に仲良くて信頼しあえる仲になって、結婚
も考えていました。しかし、また別れてしまったのです。今回は、彼氏がもう冷めたりしない
と思ってただけに、自信がなくなったと言われました。浮気は一回もされていません。
彼女も当分いらないと。
またよりを戻しても同じ事の繰り返しなのかなって思うのが半分、また私が必要って思うんじゃないか
って思うのが半分で気持ちが揺れます…。
彼氏は連絡すると今までと変わらないし、はたからみると、仲のいいカップルに見えるぐらいです。
でもここを見てたら、連絡はしないほうがいいのかなって思える様にもなりました。
同じ様な経験のある方、なにか意見お願いいたします★
あと、4年間の月日をいい思い出に出来るのは、皆さんどれくらいかかりましたか?
723名無しさん:04/05/26 15:57
>>722
私も4年同棲してた人と別れました
一生辛いまま生きていくのかなって思ってたんだけど
引っ越して仕事も変えたらいきなりいい感じの人が現れて
結局数ヶ月で思い出どころかすっかり忘れました。
誕生日思い出そうとしても思い出せない・・・・w
724名無しさん:04/05/26 21:09
昨日、復縁したい、という旨を伝えて、少し時間が欲しい、と言われた。
返事がいつになるかはわからないけど、いい返事がくることを祈る。
725 :04/05/26 21:16
>>724
祈る。願う。あなたに幸せが降るように。
726724:04/05/26 21:26
>>725
あんたばか?
りんどう湖ファミリー牧場一人で三回見て頭冷やせ。
がきじゃねーんだから、んなコト他人のあんたに言われても嬉しくね〜よ。
とんでもねーよ、マジうざいから、クソ食らえだっつ〜の。言い換えると
うんこ食え。
727名無しさん:04/05/26 21:28
馬鹿に何回言っても無駄。喋るだけ馬鹿臭いって。東京行くなら早く行けって。
728名無しさん:04/05/26 21:34
復縁望んでない人に復縁言うだけ馬鹿臭いって。
729名無しさん:04/05/26 21:34
>>723
返事ありがとうございます!
いい所にいい人が現れたのですね★羨ましい!
私も、いい出会いがあるといいのですが…。
やはり、縁なのですかね?新しい人か、前カレか…。
730名無しさん:04/05/26 21:36
何考えてるかわからない奴にはわからないだろうしって事。
731725:04/05/26 21:37
>>726
いいたい放題言いやがって。てめぇは他人に感謝するってことを知らないらしいな。
だいいちこんな所に女々しいこと書き込むんじゃねぇよクソ野郎!!
たとえるならアンタこそ淡路島の近くの川に浮いてるゴミだよゴミ。
失恋の元凶はアンタそのものだと思うけど。悪態つくのも大概にしろよ。
応援する気にもなりゃしない。
ゴミや思い出に変えていくしかないんじゃないの。アンタもゴミなんだから。
ていうか、失せろよ。
732名無しさん:04/05/26 21:37
>>724
おまいじゃ無理だ!
733名無しさん:04/05/26 21:38
感謝?
734725:04/05/26 21:39
>>726
ちょっと失敗したみたい。えへ♪
735名無しさん:04/05/26 21:46
5
4
3
2
1
0
どっかーん!
木っ端微塵。
736名無しさん:04/05/26 21:55
そうだな。感謝する前に失せた方いいかもな。とにかくいやなものはいやなんだし。仕方ないじゃないか?
東京の方ずっとマシだよ。そんじゃ。
737名無しさん:04/05/26 21:58
なんだなんだ、突然荒れだしたな
738名無しさん:04/05/26 21:59
だから言われてたじゃん
2ちゃんねる毎日来るな!って。
どーにもならないんだし、ただの恥曝しだって
739名無しさん:04/05/26 22:01
>>726は縦読みだろー。
740名無しさん:04/05/26 22:04
またやってしまった。。。
別れた彼とすれ違ったのに、目線そらして気づかないふりしてシカトした
彼もそらしてた。別れて半年もたつのに…情けない
私が振られ、でもお互いより戻そうとしてたのにふとけんかしてしまった。彼はそのまま乗り換えてしまった
一人でいるときは、次会ったら話しようかな〜向こうからは何もできないしなって思うのに
好きなのは変わらないから仕方ない
別れるのはどちらかだけじゃお互いが悪かったからだって
私も悪いことたくさんあったから、もっと彼を認めようって
裏切られたって思うのは私の勝手
でも顔見たりちょっと話すると
独り過去にされた悲しさや楽しかったのは自分だけだったんだとか
ぐちゃぐちゃして暗くなってしまう…
こんなんじゃ復縁も何もありゃしない…。

やっぱり、顔を会わせる関係でこれはまずすぎですよね…どうしたらいいんだろう。
日本語変でごめんなさい。
741名無しさん:04/05/26 22:05
>>739
ホントだ。あ・り・が・と・う・になるな。見抜いたおまいはヤリ手だな!
742名無しさん:04/05/26 22:05
恋愛感情だし荒れるのは当然よ!
長ーい間書いてたけどな。
落ち着く場所見つかれば考えもまとまるよ。
相手も出来れば。
743名無しさん:04/05/26 22:07
考えまとまった所で卒業ですな。
めでたしめでたし。^^VV
744740:04/05/26 22:10
打ってる間に大変なことに…荒れすぎ(´Д`)
空気読めなくてすみません
745 :04/05/26 22:12
>>739,741
それを見抜いた上で斜め読みの返事を書こうとして微妙に失敗したのが>>725
746745:04/05/26 22:15
>>725じゃなくて725が書いた>>731だったがそんなことはこのスレには関係ない。

とにかく復縁しようとしまいと、ここの住人のみんなが中身も外見もキラキラしていられますように。おわり。
747名無しさん:04/05/26 22:16
ナニを高度な感謝文作ってんの?ワロタ
で、だれか740の話にアンサーしたって。
748名無しさん:04/05/26 22:25
最後だし煌びやかに
それでよいんじゃない?
書き込みはストレス溜まるし。
最近危険感じてるし。(笑
749名無しさん:04/05/26 22:29
2ちゃんねるって文字装飾出来なくてつまんね!
750名無しさん:04/05/26 22:32
携帯もおでこピカピカメールだし
751名無しさん:04/05/26 22:37
ねるねるして30分でチンコガッツされれば負け。
752名無しさん:04/05/26 23:26
>>747
あんな文が高度とは・・・
本当にここはバカの集まりですね。
構っていられません。
753名無しさん:04/05/27 01:38
まぁまぁ。荒らしはもうやめましょう。
スレ違いですよ。

>>740
740タンは好きさけしちゃうんだね。そのぐらい、彼のこと大好きなんだね。
ゆっくりでいいから、気持ち伝えられるといいね。
もし、住所わかるようなら手紙でもいいから書いて、伝えてみたらどうかな。
自分の気持ち、伝えられたらスッキリして顔会わせても顔見れるように
なるかも!!
早く、前に進めるといいね。。。(,,゚Д゚) ガンガレ!
754名無しさん:04/05/27 13:48
君のように生きる
そんな暮らしにもあこがれるよ

755名無しさん:04/05/27 16:14
復縁なんてできるのかな・・
連絡絶っても辛くて自分に負けてしまいそう。
自分がアクション起こさなければ、このまま本当に終わってしまいそう。
756名無しさん:04/05/27 17:16
>>755
このまま本当に終わってもいいんじゃない?
復縁しなきゃいけないわけじゃねえんだし。元気出せよ。
辛さを味わってる分お前は成長してるんだよ。きっと・・・
757740:04/05/27 18:01
>>753
ありがとうございます。
大好きかあ…そう言っていただけるとすごく純粋そうに見えますけど
終わりにしたくなくて、彼がこっち見てくれないことがいやだって駄々こねてるだけですよ(泣)
普通の会話が出来なきゃ、戻るもなにもないんですよね…わかってるはずなのに
ていうか、私彼と歩いて15分の距離に住んでます。
しかも彼が彼女とつきあってからも苦しくて何回か気持ちをぶつけてしまってます…。
せっかくアドバイスしていただいたのにごめんなさい。
やっぱり自分の中で自然を取り戻さなきゃだめなんでしょうね。。。いつになるんだろ
こんな出来の悪い子だとは思わなかった(∋_∈)
758名無しさん:04/05/27 18:19
私が信じて待ってるってメールしたら「そう思ってるんなら
信じてまってよーよ!今はまだはっきり答えだせないけど○○の
ことは好きだからさ」だって。半年待ってこれです。来月には
答えを出してくれます。私か彼女か。。
どうなるんだろう・・
759名無しさん:04/05/27 18:33
どうだろー
760名無しさん:04/05/27 18:39
>>758
考えても仕方ねえだろ。ドキドキしながら待つのが良かれ。
761755:04/05/27 19:58
>>756
ありがとう。
このまま終わるのはすごーくやだけどね。
でも前より確実に成長したと思える。
そんな経験させてくれた元彼女に感謝。
762名無しさん:04/05/27 20:49
2月下旬に私から振って、3月下旬に私からよりを戻してくださいと言ったとき、彼には新カノが出来てました。
すんごい後悔しまくったし落ち込んだけど、とりあえず太ったから痩せようとか、
自分磨いて、自信もてたらもう1回ダメモトで告白しようと約2ヶ月、自分から連絡するのはやめました。
忘れられたら忘れられたでいいし、自分磨きの間に自分に好きな人が出来たら儲けものだなって感じで。

そしたらこの間夜中に電話がいきなりかかってきて、「声が聞きたくなった」と。
あと「何か知らないうちに、**のステータスが上がってきちゃってさ、失った後に大切さに気づいた」
と言ってくれました。

私も、失った後に、彼の大切さに気づいたからすごく心にしみました。
でも彼は振られるまでは今カノとは付き合いを続けるそう。
多分私と今カノ、タイプが違うから、昔が懐かしくなったって感じなんだと思うけど。
私自身も全然自立出来てないし、また彼と復縁しても頼ってばかりで堕落していくのが見えてるから付き合ってなんて言えない。
せっせと頑張りつつ復縁できたらなぁ という心境です。
復縁だめだったらそれはそれで別にいいやっていう気持ちがないと頑張れないですね。矛盾してるけど。
本当はすごい好きなんですよ。
763名無しさん:04/05/27 22:16
一年ほど前に別れた彼女から当初は二度と会いたくないと言っていたのに
突然ごはんにつれてってとメールが来ました。
そして会った感じとしてはすごく良い感触だったのに後日
復縁するつもりは無いと言われました。
食事に誘った理由はかなり嫌な事があって気晴らしがしたかったそうです.
精神的に辛い時に会いたくなるということは
まだ僕を心のよりどころみたいに思ってくれているのではとおもいました。
僕は復縁希望でその事は伝えてあります。
鑑定を宜しくお願い致します。
764名無しさん:04/05/27 22:45
!一年ほど前に別れた彼女から当初は二度と会いたくないと言っていたのに
突然ごはんにつれてってとメールが来ました。
そして会った感じとしてはすごく良い感触だったのに後日
復縁するつもりは無いと言われました。
食事に誘った理由はかなり嫌な事があって気晴らしがしたかったそうです.
精神的に辛い時に会いたくなるということは
まだ僕を心のよりどころみたいに思ってくれているのではとおもいました。
僕は復縁希望でその事は伝えてあります。
鑑定を宜しくお願い致します。
765名無しさん:04/05/27 22:47
!一年ほど前に別れた彼女から当初は二度と会いたくないと言っていたのに
突然ごはんにつれてってとメールが来ました。
そして会った感じとしてはすごく良い感触だったのに後日
復縁するつもりは無いと言われました。
食事に誘った理由はかなり嫌な事があって気晴らしがしたかったそうです.
精神的に辛い時に会いたくなるということは
まだ僕を心のよりどころみたいに思ってくれているのではとおもいました。
僕は復縁希望でその事は伝えてあります。
鑑定を宜しくお願い致します。
766名無しさん:04/05/27 23:12
>>763-765
とりあえず連書きウザイ
767名無しさん:04/05/27 23:23
以前ここで相談させていただいて、その後復縁したと報告した223です。

今の経過を報告します。
復縁した今、まだ間もないですがお互いに気遣っている状況です。
振られた私は、反省しどうして別れる事になったのかを考え、
自分の反省点やこれからどうしたいか、それから、図々しいとは思うけど、
という前提で、彼に正直に治して欲しい部分を話しました。玉砕覚悟で。
死ぬ程辛かったけど、「会いたくないならもう一生会わない」と言いました。
白黒はっきりさせたい私の性格が裏目にでたと思い瞬間後悔しましたが、つづく
768名無しさん:04/05/27 23:28
以前ここで相談させていただいて、その後復縁したと報告した223です。

今の経過を報告します。
復縁した今、まだ間もないですがお互いに気遣っている状況です。
振られた私は、反省しどうして別れる事になったのかを考え、
自分の反省点やこれからどうしたいか、それから、図々しいとは思うけど、
という前提で、彼に正直に治して欲しい部分を話しました。玉砕覚悟で。
死ぬ程辛かったけど、「会いたくないならもう一生会わない」と言いました。
白黒はっきりさせたい私の性格が裏目にでたと思い瞬間後悔しましたが、つづく
769名無しさん:04/05/27 23:48
つづき

彼は、突然別れたくないって言った。
私が思うに、男は感情でひどい事言ったりするけど、本心では無い。
あと今まで良い付き合いをしてきたなら、必ず復縁できる。戻ってくる。
でも、自分は全く悪いところが無いという人以外はちゃんと反省する。
長く付き合うためには、自分も相手も反省する期間があってもムダでは無い。
それが一時別れると言う形でも。
相手を泳がせる位の勢いで。辛くてもね。だから、相手にとって自分が
必要と思うなら、どうか諦めないでほしい。
770名無しさん:04/05/27 23:58
ここは判定スレではないですよ
771名無しさん:04/05/28 00:00
>>762
そこまでしっかりしてるんなら運命に身を委ねてみるのもいいね。
復縁にこだわらずもっと視野を広げて幸せになってほしい。

>>765
気晴らしができりゃあ誰でも良かっただけだと思う。
女なんて男と違ってさっぱりしてるからね。
「自分が心のよりどころ」なんて考えはよく陥る妄想の一つ。リアルに戻りなさい。

>>769
そこまでしたなら連絡も取らないほうが良さそうだね。
772名無しさん:04/05/28 02:15
女がさっぱりしてるだって????
あんなネチネチした生きものは他にいないと思うが・・・
773名無しさん:04/05/28 02:48
>>772
人によるだろ?
774名無しさん:04/05/28 03:27
男だから…
女だから…

そうやって考えることそのものが不毛

んなことしないと受けとめられないのが失恋だが
んなことしてるともっとつらくなる

ループ…
775名無しさん:04/05/28 03:41
ここざっと読んでみた。昨日、26日彼氏に振られました
すきって気持ちがなくなったって。
色々話し合いの結果、友達として月2〜3ご飯とか行こうって約束してくれた。
一緒にいても、もう手を繋いで街歩いたり出来ないし、ものすごく辛いと思う
でも、私は友達としてでも会える道を選択しました。
ここのスレの人達は会わないで期間置いてて・・・・
元彼は「別れる=もう二度と会わないのが普通」だって感じの考え方みたいだったから
どうしても距離を置くというのは避けたくて。。
最後には「友達としてご飯食べに行ったりして、○○ちゃん(私)
事を好きになったらその時は好きって伝えていい?」って言ってくれました。
少し弱気になって、「友達の間に好きな女の子ができるかもしれないんだよね・・」
って言ったら「それはあるかもしれないけど、その相手が○○ちゃんかもしれないし」とも。
今は好きって気持ちがないんだと思う、だから今すぐには無理だけど
もう一度好きになってもらえるように頑張ろうと思います。
友達期間の間に少しづつかもしれないけど、私自身成長したい。
んで、復縁できるようにがんばりたい。
どれだけの時間かかるかわからないけど。
776 :04/05/28 07:23
>>775
何かそれ、つなぎ止めておこうっていういやらしさが垣間見える。悪いけど。
777名無しさん:04/05/28 08:28
>>775
黙って都合のいい女としてキープされるよりはよかったと思ってガンガレ。
778名無しさん:04/05/28 09:54
うまく言えないが、
振られた方の気持ちをうまく利用して
次と付き合ってるのにつなぎ止めて
キープにされているのよくないと思うが、
振られて全く相手の状況が分からなくなるより
なんとか繋がって自分から納得してキープ状態に
なるような身の振り方、接し方をするのも、
復縁に向けての対策になることはないだろうか。
779名無しさん:04/05/28 12:11
一度キープにされると振った方は相手を甘く見るよ。
仮にキープから復縁になったとしても、かなりの上下関係が存在してのスタート。
もうキープじゃないのにと不満がたまって結局別れる。
キープの後から対等な関係を望むなら多大な努力と技量が必要。
それが出来るくらいなら最初から別れに至っていないと思う。
対策になるような繋がり方なら、せいぜい「友達」だろうけど。
でも大抵、未練を捨て切れないから「友達」のつもりでもキープに成り下がる。
780457:04/05/28 13:58
>>775
賛否両論あるけれど私は、あなたの背中を押したいです。
私は彼にキッパリ連絡を絶たれ、共通の趣味の場で顔をあわしても避けられ
挨拶すら出来ず随分あなたとは状況が違いますが、彼との付き合い・別れで
得たモノ・気づいた事を次に生かしたい。その次の相手が、あなたの彼の言葉
にもあるように元彼であって欲しいと願う気持ちは同じです。
「復縁」するのも多大な努力・その後イイ関係を保つのも多大な努力。
恋愛を楽しむと言う部分では旨みが少ないとは思いますが
私はヤル価値あると思いますよ。
他の板ですが「復縁したけど・・・やっぱり」は復縁を望む私とは
相反する気持ちの人の板ですが、とても参考になります。
自分が追い求めているのは過去の彼なのか現在の彼なのか
見分ける意味でも近くにいるというのは有りだと思いますよ。
781名無しさん:04/05/28 18:15
>>775
男って感情に流されたりして馬鹿な事言ったりもするしね。
そこまで計算して言ってんのかどうか、キープ扱いされてるかどうかは
これから様子を見てれば分かるんじゃないかと。

まあとにかくガンガレ!
782名無しさん:04/05/28 20:47
>>775
あまりネガティブに考えないで、
自分がキープしたつもりになってれば良いんじゃないかな。
スパッときられずに、接点は確保したぞ、って。

恋人みたいな振るまいは我慢する辛さはあるだろうけど、
無理して復縁望まずに心の内にしまっときましょう。
自分の時間ができて色々やりたい事もできるし、
そうしてる内に魅力が上がって振り向いて貰える事もあると思うよ。
ガンガレ
783名無しさん:04/05/28 22:01
>>776、777、778、779、780、781、782さん
レスありがとうございます。
厳しい意見もあるけど、真剣にレスして頂いてて涙でました。
今は復縁できないってのは承知の上で伝えたい気持ちがあるので
それを電話で伝えることにしました。
気持ちを伝える機会が欲しいと言ったところ・・・、今日電話してくれるそうです。
(今までの付き合いで自分のダメなところ、これから直していきたいっておもうこと
今まで彼に言えなかった家庭の事情とか、別れのきっかけになったんじゃないかって
そう思う事についてノートにとにかく思いつくままに書き出してみた)
そうしたら、自分の思いやりのなさとか色々見えてきた気がします。
そういう気づいた点を報告というのは変だけど、モヤモヤした気持ちを伝えられたらって思う
全部彼に思っている事伝えて自分のの気持ちに整理をつけます
そうして、「友達」スタート出来ればいいと思ってます。
来週にご飯食べに行く約束は出来ました。
レス下さった人達、かんばれって言ってくださった人達みんなありがとうです。
784名無しさん:04/05/28 22:27
>>783
頑張れ。頑張れ。自分にも彼にも誠実であれ。
顔は知らないけれど、ここであなたにアドバイスした人は、ある種の愛情を持ってあなたに接したわけだし
素直であれ。結果、また教えてね。
あなたを見てると少し前の自分と重なります…
785名無しさん:04/05/28 23:09
>>783
頑張れ!成功を祈る
786名無しさん:04/05/28 23:39
>>783
とにかく無理せずゆっくり行こう!
ガンバレ!!!
787名無しさん:04/05/28 23:50
相談してもよろしいでしょうか?
たとえどんな状況であっても
相手にもう新しい相手がいるならあきらめなきゃいけないでしょうか?
なんか、私がこうやってずるずるしているのは邪魔にすぎないなって思うんです
結構周りに同情されてしまう別れ方をしたのですが…でもそれはそれ、これはこれだし
もうやめなきゃダメなんだろうなぁ…
同じような経験の方、どうされてきましたか?
駄文すみません
788名無しさん:04/05/29 00:20
>>787
私も同じような感じです。
でもここは復縁スレだから、復縁に向かってがんばれば良いのでは??
私は、今は元彼に彼女がいて、「友達」って形で会ったり、連絡取ったりもします。
友達とは言ってるけど、お互いやっぱり吹っ切れてないところがあるんじゃないかなと。
まあ、私は完全に吹っ切れてないんですがw
で、何となく根拠は無いんですが私の所に戻ってくる様な気がするんですよね。
じゃないとやってられないぐらい好きなので。
忘れて次の恋に進むには、まだちょっと時間が足りなさすぎる…(;´Д`)
789名無しさん:04/05/29 00:39
周りはみんな忘れて次へ行けって言うけど、
自分が吹っ切れてないのにそのまま次と付き合うよりは、
振られても自分が満足いくまで復縁願っていいと思う。
(でも嫌われるような事しちゃダメよ)
あくまで自分の悪いであろうことを反省し
改善して、相手に戻ってきてもらう努力は、
結果どうでも将来無駄にはならないと思う。
790名無しさん:04/05/29 00:45
>>789
そうだね。振り返ってみて本当にそう思う。
791名無しさん:04/05/29 00:59
俺の友達は吹っ切るために新しい女と付き合って、
結局その女ともダメになって、余計に元カノに対する思いが強くなった。
792787:04/05/29 01:07
>>788-790レスありがとうございます。
>>788
そうです、復縁スレに来ている私はやり直したい人です。
自分が逆だったら絶対いやだと気づき最近はメールなし、会話すら出来ないでいます
でもその態度がかえって彼のためにならないと最近思うんです
もちろん、お互い引きずっていると思うし帰ってくる気はします(よかった、私だけじゃなかった)
でも、そうしたら彼女を傷つけるし…自分は片づかないし
裏切った人たちをそこまで心配しなくていいだろうとか思ってしまったり
788さんは別れてどれくらいですか?私は半年、向こうが付き合って五ヶ月です

>>789
ひどく裏切られた別れ方をしましたが、最近はもうお互いを許そうと思うようになりました
足りないことがいっぱいあって私は彼に優しくする方法を少し違えていた
だから、彼も変わってほしい。そして冷静にお互いが必要だと思える存在になりたいです
そのために私ががんばらなきゃって
でも、復縁を願う時点で未練だけなのかなと頭をよぎったりもするんです
そのために復縁しても誰も幸せになりませんよね?
そう思うと自信がなくなってしまうんです

>>790
もうやりつくした感じですか?お疲れ様でした
793名無しさん:04/05/29 01:10
相手に新しい人がいても
変に気持ちを押さえ込まずに
正直に彼に伝えたほうがいいと思うよ。

彼の気持ちがそのときと変わっているなら
復縁できると思うし
もし、うまくいかなくても後悔するよりよっぽど良いはずだと思います。

自分で勝手に決め付けて苦しむほうがつらいよ。
794787:04/05/29 01:18
>>791さんを見てドキッとしました
やっぱり自分の状況を受け止めないと、都合よく解釈しようとしちゃダメですね…皆様申し訳ありません
私は791さんのいう新しい彼女の方なんです
でも、誰よりも彼を愛した自信はあるんです。それが仇となりましたw
彼はうまくいかなくなる度に彼女を理由にしました
そして今一緒にいるのも私とうまくいかないからだと思ってしまう
どんなに私が周りに悪くないと言われようとも周りが彼らを否定しようと
邪魔をしちゃいけないし私は帰ってきても所詮キープでしかないんです…
そうならないでやり直したいと、否定する前に自分改善しなきゃとはなったんですが…
黙っててすみません
795787:04/05/29 01:29
本当にごめんなさい。
逝きます。。。
796783:04/05/29 02:16
報告させてください。
電話で伝えました。二日間でノートに書き出した事ほとんどを。
彼は真剣に聞いてくれました。
「びっくりした、こんな少しの間ですごいな」って言ってもらえました。
電話切る時も、自然に次会う約束確認して切れました。
電話切ったあとに、しないほうがいいかなって思ったんだけど
話聞いてくれてありがとうって少なめにメール送りました。
返信は期待してなかったんだけど、
「びっくりしたよ、○○ちゃんからさっき言ってたような事きけて。
ほんとは辛いのに明るく振舞って困らせないようにしてたのもちゃんと分かってたよ、
本音を打ち明けてくれてありがと!おやすみ」
のようなメールを もらえました。
別れるまでの一ヶ月間、私のメールより長い返信なんてなくて、
しかも返信メールには絵文字までついてて、感動しました。
自分の気持ち正直に打ち明けるのって大切なんだって思いました。
まだまだ先は長いと思うけど頑張れそうです。
797名無しさん:04/05/29 02:19
友達から聞いた。
女は、相手の性格とか含めて見ても、もうやり直してもダメになるだろな〜って思った時、
相手への気持ちが冷めてたら、別の人と自分らしく付き合える方が良いって思うみたい。
もし気持ちが残ってたり、その人とやり残したことがあるのなら、
価値観の違いとかも乗り越えようって思うらしい。
男と違って、気持ちをすぐに切り替えるようだ。

ただ、本当に嫌いで別れたのなら、
別れてからずっと相手から連絡受けたりしない。
それはどんな寂しがりやでも、キッパリしてる。
ただ、今までずっと連絡してた人から急に連絡来なくなると、
その期間は空白となって、相手には言わなくとも、寂しいと思ってるんじゃないか。だそうです。

とても参考になったので、書き込んでみました。
798名無しさん:04/05/29 02:20
女性の場合、彼氏の嫌いな部分に嫌気がさして振っても年月が経てば許せるもんなんですか?
(新しい彼氏がいない場合として)
799797:04/05/29 02:26
>>798
俺の元カノは、いっぱい謝ったら結果的には許してくれた。
というか、一ヶ月以上経って久しぶりに会ったら
もう嫌いとかそういう感情はないと言ってた。
距離置きは有効だと思う。
800名無しさん:04/05/29 02:32
>>799
どれ位の距離置きがいいですか?
ちなみに俺はもう1年半以上になりますが・・・。
801797:04/05/29 02:37
>>800
いや、俺も現在試行錯誤しながら距離置き中だから
あまりハッキリしたことは言えないんだけど。
でも、一年半は十分すぎるくらい十分だと思う!
802798:04/05/29 02:39
>>801
どもです。実は別れたのは一昨年の11月で全く連絡くれなくなったんが、昨年の8月からなんですよ。
803名無しさん:04/05/29 02:45
>>798
許せるという事ともう一度愛せるという事は違うから・・。
人間として尊敬できない元カレをなぜ許すのかというと
もう他人だからです。欠点だらけでも
過去に何されても赤の他人だから平気なだけです
804名無しさん:04/05/29 02:45
自分の事で、いっぱいいっぱいで何も考えれなくなるときってありますか?
805797:04/05/29 02:46
>>802
そうか。よく耐えたね・・
ほとぼりは冷めてるだろうから、お互い何らかの変化はあったと思うよ。
806798:04/05/29 02:51
>>803
ではもう「復縁」は有り得ないと?

>>805
どもです。
ちなみに僕から連絡を絶ってもう少しで4ヶ月になります。
向こうは多分一回りも二回りも魅力的になっていると思いますよ。
807名無しさん:04/05/29 02:57
>>806
あなた自身が変わっていれば見込みはあるのかも知れないんだけど
嫌気がさすっていうのはもう本能的な嫌悪感に近いんだよね。
どんなに相手が変わっていても本能の部分で「パス」と思ってしまう時があるかも。
どういった別れ方をしたのか知らないから復縁が可能かどうかは言えないです
808798:04/05/29 03:00
>>807
別れ方としては最低だったかも。
(以前も前にここで相談に乗って貰った事あったんですが)
初めの頃はまだ復縁可能だったんだけど僕が焦ってしまい、だらしない、情けない言動を見せてしまい、彼女に「この人は変わらないだろう」と思われてしまったから。
809797:04/05/29 03:07
>>808
俺も大嫌いと言われ、復縁を迫っては、この人は変わらないだろうと思われ、絶望的だった。
でも奮闘した結果、それからも普通に会ったりするようになった。
相手にも気持ちが残ってたようだから、それが出来たんだろうけど、
結局、復縁微妙で今距離置きしてる。
復縁願うなら、希望だけは捨てるなよ。
810名無しさん:04/05/29 03:11
>>808
あうー・・厳しいご意見を賜ったわけですね。。
>「この人は変わらないだろう」
もうそれを思った時点で彼女的にはあなたを精神的リストラしてると
思いますです・・。
私も以前彼氏に嫌気がさして別れましたが、「だめだこりゃ」と思った瞬間
頭の中でスイッチが切り替わっちゃってそれ以降知人としてごく普通に
接する事が出来ました。彼氏はそれを「関係が良好になりつつある」と
勘違いしたんですが、そうではなくって二度と深く関らない他人だからこそ
親切に出来たのかもしれない。
んー、でも本当に変わればチャンスはあるとは思います。
変わるのって数年かかるんじゃないかって気がするんだけど。。
811名無しさん:04/05/29 03:18
「ダメだこりゃ」の中身にもよると思うんだけど?
812798:04/05/29 03:23
>>809
ありがとう。
ただ僕の場合は彼女とは中距離&彼女の家を知らないんで頻繁に会う事も町で顔を合わす事もないんで羨ましいです。

>>810
ありがとう。
僕も「これは本気で変わらないといけない」と思い今年の2月に彼女にメール書いたんです。
「今まで何度もしつこくメールとかしてごめん。どうしても君の事が諦め切れなくてしつこくしてしまった。でも君を想う気持ちに嘘はつけなくて。でも今の僕は君の信用をは全くないだろう。だからこれから頑張って自分を変えていこうと思う。
君が注意してくれた部分を忘れずに頑張って替えていこうと思う。もちろんそれはいつになるかは解らない。だけど何年掛かっても絶対に変えてみせるよ。自分で変われたと確信出来るまでもう連絡はしない。そして変わった時君にその姿見て欲しい。
今は何言っても信用ないと思う。でも本気で頑張るよ、好きな人の為に変われる僕をいつか見てほしい。」というようなメールを送りました。もちろん返事などは来ませんでした。期待もしていなかったからいいです、あれから、かれこれ4ヶ月が過ぎました。
でも僕はまだ彼女に連絡はしていません。まだまだ変われていないと思っているんで。
813名無しさん:04/05/29 03:37
相手が貴方に「面倒くさく」なってたら何を言っても
何を取り繕っても無駄だよ。過去も未来も全て悪く解
釈されて整理されて終わり。

求めるだけで与え合わない関係なら貴方自身のために
続けない方がいい。貴方が相手を最後まで諦めなかっ
た。そのことだけで充分だよ。

たとえ、復縁できたとしても,ただの喧嘩とは違うん
だから、わだかまりがどこかに残らないはずがない。
そんな関係は壊れやすく今以上に双方が傷つくことも
ある。

もしやり直すとしたら、相手がひざまずいて全てを忘
れて欲しいと言ってきたときくらい。それでも相手が
何を求めてるのか、本当に変わったのかきちんと見極
めないと、また同じ問題が必ず起こるよ。

復縁は情に流されたり、寂しさを紛らわすだけだった
り、自分だけの充足感のためであってはいけない。
814798:04/05/29 03:48
>>813
貴方のおっしゃる通りかも知れません。
しかし僕は自分が変われないまま、彼女に失格の烙印を押されたまま、終わりになるのが嫌だなと思うんです。
自分自身、復縁は難しいと思っています。
だからせめて変われた姿だけでも見てほしいなと思っています。
やるだけの事はやっておきたいと。
諦めるのは簡単なんですが、元来負けず嫌いなもんで。
とにかく今年中はおそらく連絡はしない、いや出来ないと思っています。
815名無しさん:04/05/29 03:58
自分の見栄とかプライドを守るために彼女にこだわったり意地を張るほうが後でみじめになるんでは?
たぶんそんな頑固で融通の利かない君に彼女は疲れたんだろうな。
そんなことと関係なく成長してみせればいい。
ある意味で君が彼女を失格にするくらいでもいいんじゃないか?
816798:04/05/29 04:04
>>815
別にプライドや見栄の為に復縁したいという訳じゃないんです。
振られたのはガンコだからとか融通が利かないとかじゃないんです。
(振った(冷めた)理由を後に聞かせて貰えたんで)
もちろん自分を成長させる為の「変わる」でもあります。
彼女も(まだ返事くれていた時に)「私の為に変わるんじゃなくて自分の為にして」と。
でもそれは後で知ったんですが、その時どうも他に好きになった人がいたようです。
(結局その人とはうまくいかなかったそうですが)
817名無しさん:04/05/29 07:20
教えてください。一週間前に4年間関係のあった彼にふられたのですが、
その理由が、気になる人ができた、ということでした。
相手の人とは2週間前(そのときなのでいまは3週間)にあったそうで
数回あったらしいのですがまだ告白はしていないそうです。
こういう場合に、その女性に、電話をかけて、どうか彼をとらないでください、
っていうのは有効なんでしょうか。
すごく自分で痛い考えだと思うのですが、なんとか
できないものかと考えてしまいます。アドバイスをいただけたら嬉しいです。
818名無しさん:04/05/29 07:34
その相手の女性の連絡先がわかるんですか?
私はやめた方がいいと思うのですが。彼にわかったら彼のあなたに対する気持ちがまた下がる気がします…。
819名無しさん:04/05/29 07:47
817です。
早速のレスありがとうございます。
連絡先は、やるべきなら何とか調べようと思います。
彼とはかなり傷つけあってしまっているので、いまさら、という
部分があります。いけないのは、わかっていますけど…。
相手の女性に対して、効果があるのかないのかと
いうことが一番知りたいのです。どうなんでしょうか。
820名無しさん:04/05/29 07:56
>>819
効果?あるわけがないじゃないですか。
むしろ火に油です。
821名無しさん:04/05/29 08:06
>>796
頑張れ!
あせったりして自分を見失っちゃダメだよ。
人間は弱いから、つい誰かのために生きているという理由が欲しくなる
でも自分は自分のためにしか生きられないから
だからどうぞ耐えてください。私はそこで浮かれて失敗しちゃったから…。
822名無しさん:04/05/29 08:07
なぜ?その理由をしりたいです。いま正常に思考回路が
働かないので。
もし、私がその立場ならまだそんなに好きと認識した相手でなければ
気持ち・態度をかえるとおもうので。
823名無しさん:04/05/29 08:08
おはようございます。
今日は元カノと結婚するはずだった日です。
さっぱり寝てません。
昨日、明日会えないか?ってメールを送ったら
彼氏に禁止されているからだめだとさ・・・。
レスが遅かったから彼女もイッパイ悩んだんだと思う。
色んなことを考えていたら余計に・・・。
でも、モレ負けない。
不屈の精神!
打たれても打たれても立ち上がってやる!
824名無しさん:04/05/29 08:17
>>823
結婚今日じゃなくてよかったな。
午後から天気下り坂なんだもん。

いつ別れたんだ?

あぁ、負けるな。
打たれても立ち上がれ。
お前ならやれる。

いつか、
気持ちいいぐらいさわやかな空の下で
結婚するのさ。
825カブキ:04/05/29 08:20
>>822
そりゃ、その女が元彼氏さんのことを好きと認識してなければな。
好きと認識していたら、火に油ってわけさ。
826カブキ:04/05/29 08:31
>>823
 「打たれても打たれても立ち上がってやる!」

不屈の精神というのは、こういう所で使うことばではないよ。
相手がそれを望んでいるのならいいけど、嫌がっているのに、
「モレまけない、不屈の精神!」

とか考えられてたら、うっとうしい上に恐怖を上乗せ
されるかと。
827名無しさん:04/05/29 08:38
>>824サンクスコ
大晦日に距離を開けて1月7日に別れた。
結婚指輪作った直後に元カノ浮気発覚。
モレはそれでも好きだった。
もう一度やり直そうって言った。
でもダメぽ。
だから見た目を変える努力もしたし、強くなろうと決めて5ヶ月間生活してきた。
まだ、たったの5ヶ月。
人生残り60年ぐらいあるんだから長期戦でガンガルさ。

>>826
心配無用。
激しいアタックはして無いから。
メール送ったのなんて何ヶ月がぶり。
職場が一緒だから微妙に空気読まれているかもしれないけど、自然に明るく振舞ってるつもり。
でも、今回のはヤリすぎかもしれないししばらく自粛しまふ。
828823:04/05/29 08:39
827はモレでした。
スマソ。
829カブキ:04/05/29 08:45
>>827
職場一緒なのかい、自分も職場結婚だから
境遇はわかるよ。失敗した時のリスクは
一般の恋よりも大きいよな。

しかし、5ヶ月間も自分を律して生きてきたのか、
そのまま続けていれば、おんどれなら、
その人と元に戻ることも、近いうちに別の
恋をすることもできそうな雰囲気を感じたよ。
830名無しさん:04/05/29 08:49
一度壊れた恋愛心は、男女を問わず、追い掛けていくと、
相手はますます逃げて行ってしまうもの。
待つしかないよ。
待ってるうちに、誰かまた良い人が現れるかもしれない。
831名無しさん:04/05/29 10:37
>>817
例えば。
自分に気になる人が出来て彼氏を振った。
元彼がその男性に電話を掛けて「どうか彼女を取らないでくれ」
っていったらあなたならどう思う?
「あぁ、やっぱり元彼とは離れられないわ」と思うか「ウゼェ」と思うか。

それと同じコトをしようとしているんだよ?
832名無しさん:04/05/29 10:44
>>822
いいなあと思ってる人が居るから別れると言う場合
だいたい(絶対ではないけど)相手に脈ありっていう空気が感じ取れるからだと思う。
とおりすがりに見かけて片思いなんて段階で今カノを振ってしまったら
失敗して振られたときに困るじゃん。
だからあなたのカレの好きな人も微妙にはカレを意識してると思うんだよね。
そういう時に今カノから「取らないで」って言われたら

1・何この人・・怖い・・・適当に受け流す→あなたの彼氏に後で連絡
2・その場で「私も好きなんです。もう別れたんでしょ?」と燃え上がる。
3・まだカレをそこまで好きじゃないからあきらめる。でもまわりの知り合いに
  「怖い目にあったよー」と相談→いつかは彼氏に伝わる。

口止めしたっていつかは絶対ばれるよ。その時あなたと彼は
二度と友達にも戻れない・・。
833名無しさん:04/05/29 18:16
振られてから1ヶ月くらいは、復縁するにはどうすればいいのか?ばかり
考えていた。自分を変えていこう!といろいろ行動し始めると、
もし復縁できたらその先は何とかなるという考えが無くなってきた。
何とかなる場合もあるのかもしれないが、仮に結婚したいとか
あるならば、今のうちにいろいろ考えて行動に移す良い機会だと思う。
自分や相手の家族のこととか、老後のこととか、生活のこととか...
真剣に考えるほど、突発的な行動とか変な考えとかなくなるかも。
シビアに考えて自分には無理と思ってしまったら、それまでだろうし、
何が何でも!と思えて行動できたら、相手に悟られず押し付けることなく
自分を変えていけたら、いつか復縁できるかもしれないし、
別のめぐり合わせがあるかもしれない。
とにかく何がきっかけでもいいから、気持ちを強く持ち、行動あるのみ、
ではないかと。万が一チャンス?があったとき、同じ繰り返しを
しないよう、相当自分が変わっていかないときっと後悔するからね。
後悔は、もうたくさんじゃ(´;ω;`)ウッ…
834名無しさん:04/05/29 20:13
817です。
お返事ありがとうございます。みなさん否定的な意見ですね…。
ドラマとかではそうやって相手の女性と直談判するのって
よく見かける気がしますが現実に実行される方は少ないのでしょうか。
だれか、実行した方はいらっしゃいませんか??

ここは、復縁スレなので、彼との今後の関係のために
やめたほうがよいとみなさんおっしゃいますが、大事だと思うのですが
それを考えるとなにもできなくて(できることを思いつけなくて)とてもつらいのです。
相手の幸せを願えるほど、心は整理できていません。
彼は(お金を貸しているせいもあり)友達関係はつづけるんだから、
ぐだぐだいうな、というのですが、友達関係など、気休めにしか思えません…。
835名無しさん:04/05/29 20:38
>>834
普通直談判って言うのは相手と自分が二股掛けられてからする物だよ・・。
相手にまだ彼氏が告白も何もしてない段階で元カノが乗り込んでいくなんて
ギャグドラマならあるかもしれないというくらいイカれた行動なんだけど。

>なにもできなくて(できることを思いつけなくて)とてもつらいのです。
今は理性的になれない、居ても立っても居られないというなら
落ち着きを取り戻しいい女になるべく努力すれば?
いい女なら男は戻ってくる可能性があるよ。

それとね、冷たいようだけどね、彼氏が「好きな人が出来た」って言うのが
あなたと別れる口実って可能性もあるよ。勿論本当に好きな人が
居るとは思うけど、本音の部分ではあなたとの男女関係をこの際
清算したいから好きな人が出来たのを口実に別れを切り出したのかもしれない
その場合好きな女性と上手くいこうが行くまいが今のままのあなたの側には
絶対戻ってこないよ
ちょっとだけ精神を落ち着けて関係を冷静に考えたら?
836名無しさん:04/05/29 20:49
けどまあ、みんな恋愛が好きだねえ。
俺は懲りたが。

>>830
大抵は、待つだけ無駄だがね。
837名無しさん:04/05/29 21:11
イカれた行動ですか…。効果はあるのかと思ったのですが…。
何もしないよりは…。
4年間のうち、最初半年はよくわからない関係でその後1年つきあい、
1年半元カノがいいということですてられ、その後復活して1年でした。
最初に捨てられたときも馬鹿みたいにすがりつきました。
彼に関して冷静に行動していたことはなかった気がします。
1年半の間に自分を変える努力もしました。変わったつもりでいました。
だけど、彼は4年かけて私が変わらなかった部分を2週間しか知らない
その女性はもっているから、だから負けているのだといっていました。
たぶんそれは容姿とか、愛情の量とかではなく、彼の生まれ育った環境に
近い人からだという理由です。努力しても変えられない部分のために
彼を奪われることがとてもくやしくてつらいのです。
冷静になれない書き込みで申し訳ありません。
838名無しさん:04/05/29 21:16
>>837
あなたはドラマや何やらってかなり若いみたいですね。
あのね、逆に自分がされたらどう思うかは
考えないのですか?
直談判って、あなたはもう別れているのですよ。
取らないで!も何もないと思います。彼の気持ちが
そっちへいってしまっているのだから。
あなたの気持ちが変えられないのと同じで、
彼の心変わりもどうにもならないことですよ。
その事実をしっかり受け止めて下さい。
自分が可愛いからといって、彼の恋路を邪魔している
ことには気付かないのですか?

相手に言うのは筋違いですよ。他人を巻き込むのは
やめなされ。
839名無しさん:04/05/29 21:18
>>837
効果がある、ないよりも、それがいかに他人から見たら
みっともなくて情けない行為か考えましょう
でもどうしても直談判したいなら行ってみれば?
どうやって居場所を突き止めるのかわかんないんだけど・・。

今のあなたに必要なのは、強制的に精神を明るい方向に
もって行く事です。病院で睡眠導入剤や精神安定剤を
貰ってしばらく友達と遊んだり仕事で気を紛らわしましょう。
840恋人は名無しさん:04/05/29 21:20
>>837
確かに努力して変えられない部分で振られるのは辛いね。
ただ、世の中には縁っていうものもあるから。
彼が好きっていうよりも、あなたの中では、自分を肯定したい
っていう気持ちもあるんじゃないかな。
世の中には、努力しても得られないものがあるんだよ。
それは、あなたが駄目な人だからってわけじゃない。
それを少し考えてみてはどうかな。
841名無しさん:04/05/29 21:22
>>837さん
何だか他人事に思えないので書き込みします。
私も彼が夢中になってた女性がいたんですが
その女性に電話をしたら「もう2度と連絡とらないです、辛い思いさせて
ごめんなさい」とあやまってきました。
ただ、彼の耳には彼女からでなく彼女の友達づたいから入り
ものすごい怒られましたよ。
冷静に行動していたことがなかった気がするなら、相手と連絡をとることは
逆効果のように思えますね・・・。
電話で終始冷静に話す自身はおありですか?
また電話するなら、彼との関係が終わる覚悟もいりますよ。
842名無しさん:04/05/29 21:25
>>837
効果なし。
まずその人が彼を奪ったわけではない。
被害者意識はやめれ。
冷静じゃないのわかっているなら、
今は何もするな。
彼にも泣きつく、彼の好きな女にも泣きつく。
こんなことやってても君は何も成長しないわけで。
泣きついてもすがりついてもどうにもらんことがある。
そういう手でどうにかしようと考えるのをまずやめれ。
843名無しさん:04/05/29 21:27
>>837
大抵の場合、振られた側ができることは・・・ない。
強いて言うなら、冷静になって、突発的な行動をとらないことだと思ふ。

と自分にも言い聞かせてみる。
844名無しさん:04/05/29 21:32
>>837
その沸々と湧いてくる復縁復縁エネルギーを
何か他のことに使ったら今より幸せになる気がする

復縁を願うなってことじゃない
ただ物事を冷静に客観視する時間が必要だ
845名無しさん:04/05/29 21:40
レスありがとうございます。
彼の今後をじゃましようとする自分が自己中だということは承知しています。
最低な女だと…だけど、失恋したときに、自分がされたらいやだから、
とか他人が見たらみっともないとかそこまで考えてなかなか行動できないものだなと。
理性で納得しても心はついてきません。少しでも目を覚ますためにここで
あえてご相談しました。きつい意見もありがとうございます。
お電話をした経験談も。つながっているからできることですよね。
被害者意識…被害者でなかったらなんなのでしょう?既に他人ってことですか?
846名無しさん:04/05/29 21:53
>>845
なんであなたが被害者なわけ?
被害者とか加害者とかある??
相手が彼に猛アタックで奪ったわけでもないのに?
そもそも告白すらしてない間柄なんでしょ?
いやー、マジわかんないわ。
847恋人は名無しさん:04/05/29 21:55
>>845
てか、そんなことしたら今度はあなたが加害者だよ?
「被害者になる」ことが他人の始まりだってことが、どうして
分からないかな?
自分を否定されたのはもちろん辛いだろうし、悔しいだろうけど、
「どうせ相手は私の魅力が分からなかった可哀相な人」くらいに
思ってやるのも一種の復讐だよ。
そんなこと(電話)をしても、彼はあなたを認めないと思う。
さらに憎まれるだけ。
落ちるところまで落ちたいのなら別だけど。
あなたは彼を好きだったの?
それとも自分が好きだったの?
それが分からないよ。
848名無しさん:04/05/29 21:58
>>845にはまともなレスは届かないらしい
悲劇のヒロイン体質か?
849名無しさん:04/05/29 22:01
>被害者意識…被害者でなかったらなんなのでしょう?既に他人ってことですか?

オイオイ・・・
とにかくしばらくは距離を置いて自分を見つめ直した方が良いと思うぞ、マジで。
850名無しさん:04/05/29 22:03
>>845
ニゲチャダメダ!ニゲチャダメダ!ニゲチャダメダ!

闘わなきゃ現実と(AAry
851名無しさん:04/05/29 22:07
なんかこわいなー。

彼に好きな女が出来た

別れを言われた

原因はその女が現れたことなのだから

その女に直訴

消えてくれれば元通り(?)

なんでこんな流れになるのかわからない。
こういう思考回路の人もいるんだねぇ…。
852名無しさん:04/05/29 22:18
>>851
相手に好きな女が出来て振られたときに、「あの女さえいなけりゃ」って
気持ちになるのは理解できるけどな。
だからってその女に連絡するとか、女に対して何かしらの行動を取ろうとは
絶対に思わないけどな。
853名無しさん:04/05/29 22:19
申し訳ありません。全てのレスは真剣に受け止めております。
感謝し、ありがたいと思っています。
被害者意識、に関しては
振った側と、振られた側とを加害者と被害者に大別するのであれば、そう
なるのではないかと思って書きました。ご親切に書き込んでいただいた
かたに対し、否定するような調子になってしまい申し訳なく、恥ずかしく
思っております。
思考回路が冷静でないので、ここにご相談しました。
正常であればやめといたほうがいいということはわかるのですが…。
数%の可能性があるのならば、と思って動いてしまいそうなので。
冷静になれるよう努力します。あと、直接電話はしないように
したいと思います。ありがとうございました。
854名無しさん:04/05/29 22:24
>>852
いや、気持ちはわかるよ。
それを実行に移そうとしてるのがわからないの。
その女の人が消えたところで一度離れた気持ちが
すぐ戻ってくるかなと思ってね。
しかも別れて間もない時期に。
キッカケはその女かもしれないけど、事実として
自分に対する気持ちが薄れてるわけだよね…。
そこから目をそらしちゃうとさ…違う方向へ…。
855名無しさん:04/05/29 22:25
>>853
そうそう。冷静にね。
つらいと思うけど、がんがれ。
856恋人は名無しさん:04/05/29 22:28
>>853
本当の被害者は加害者と仲良くなろうとか取り戻そうとか
思わないよ。
そういう区別はしない方がいい。
頼み込んで戻ってきて貰って、本当に心から嬉しいかどうか、
考えてみて。

冷静にな。
857名無しさん:04/05/29 22:28
>>853
追い込まれた時ほど、人間性が出るのさ
頭でわかっていても、気持ちがついていかない
そういう時はある
だったら尚更、今は何かするべきじゃない
少なくとも冷静じゃないとわかっている今はね
858名無しさん:04/05/29 22:36
>>853
冷静になれない中、その女性を追い払えば、彼を取り戻せるという短絡回路で
実行したくなる衝動はわかりますが、根本的な解決にはならないですし、
ここで貴女がどうなされるかで、貴女が試されてる局面とも思えます。
辛いですが、とりあえず頭を冷やしましょう!今はそれが一番です。
頑張って!
859名無しさん:04/05/29 22:44
>>853
そのうちいいことあるさ
860名無しさん:04/05/29 23:38
相談というのとは違うのだけど・・。
一度別れていて2年後復縁した人とまた終わりそうです。
彼は私に何も相談せずに実家に戻ることを決めてしまいました。
長男でいずれ親の面倒をみなきゃいけないから&東京の暮らしが嫌いで人ごみに疲れたからが理由。
前に別れた原因は、彼のことを好きだという女の子がでてきて、三角関係のもつれの後で、
結局彼はその彼女とは切れて、私の方にもどってきたのですが、
その間、私は大変な状態になって泣いて必死に彼をつなぎ止めようとすがりつきました。その期間が長くて
辛くて大変で精神的に消耗しちゃってそのときはもうこんな思いはいやだって思った。
復縁できたのだけどその後前以上に関係が深まったとかは思えなかった。。。
今このスレ読んでて、復縁後の努力が足りなかったかもなんて反省。
今回の別れはどうしたらいいのかな。もうあれこれ悩むことに疲れたー。


861名無しさん:04/05/29 23:47
>>860
まだ終わってしまった訳ではないんでしょ?
とにかく、二人でちゃんと話し合ってみたら?これからどうするか。
彼が実家に戻ってしまうのが決定済みなら、
遅かれ早かれこれからどうするか決めなきゃいけないと思います。
(その実家が東京から離れていると言う事を前提に話してますが)
862名無しさん:04/05/29 23:52
>>860
付いて行きたいとは思わないの?
863前スレ623:04/05/30 03:47
その後別れた彼女から電話が来ました。なんか痩せたけど体の具合はどう?だとか会って婚約指輪とかの
清算は何時にする?だとか…
その電話のなかで彼女から『別に付き合ってる訳じゃないけど職場の人と遊びにに行く
かも。もしかしたらあなたにそういった事が耳に入るかもしれないけど気にしないでね。
もしその人と遊びに行ったらあなたはその人の事どう思う?』
と聞かれました。私は『そんな事聞くのは酷だよ…』と言い電話を切りました。
なんかやっと冷静に考えられるようになったのに、その遊びに行く姿想像したらリバがきました…
864名無しさん:04/05/30 04:01
ミスチルの【NOT FOUND】

なんでこんなに同じ、あたしの気持ち代弁してくれてんだろ
切ない。。。。
865名無しさん:04/05/30 04:16
↑ごめんなさい!!「失恋した時に聞くもんじゃない曲」スレと間違った・・・
沈みすぎてて・・・すみません
866名無しさん:04/05/30 05:51
4月に「別れよう」と言われて私がじたばたしてたんだけど、
「もう駄目だな・・・そろそろ諦めよう」と思っていた最近。

1年2ヶ月前に泥沼になって別れた元彼から、突然メールきた。
もうお互いに絶対メールも電話も出来ないと思ったくらい泥沼だったんだけど、
「さっき家の前通ったんだけど、バイク(原付)買いかえたの?」っていう
まったくどうでもいい内容なんだけど。
友達になりたいのかな?
女がいなくて困ってるのかな?

未練は全くなかったんだけど、タイミング的に今
なんか期待しちゃう私がいる。。。
867名無しさん:04/05/30 08:29
>>866
ただ単にバイクが気になったと思われ・・・
868名無しさん:04/05/30 13:05
バイクマニア女ですね。
869名無しさん:04/05/30 13:11
>>866
買い換えたバイクなのか男友達でも来てるのか気になったとか。
っていかにも女のこのスクーターならスマン
870866:04/05/30 14:27
いや、買い換えたのはこの元彼と別れる直前で、
元彼もこのバイクに乗ったし。
だから全く「?」なメールでした。
私だったら、そんな泥沼化した相手には、1年以上経っていようと
二度と自分から
連絡しようと思わないから、なんだろうなと思ったんです。

ちなみに、返信は「去年から変えてないよ。仕事頑張ってる?私は
仕事変わりました」って書いて送りました。別に何の意味も込めてません。
その後メールは来ません。
871名無しさん:04/05/30 14:33
>>870
女が居なくてさみしかったんだろう。
君がメールでまだ未練があるといった雰囲気をだせば
喰い付いてきた。
一回くらいセックスにありつけると踏んだんだろうなあ。
872866:04/05/30 14:41
>>871
なるほど納得。やりたかったのかもね。

もうちょっと喰いついてきてくれれば、
私のほうが追っちゃってる今彼のこと忘れるための、つなぎ相手
になって良かったのに。なんてね。
873名無しさん:04/05/30 16:41
>>871-870
おまいら、根性腐ってる
874名無しさん:04/05/30 17:42
男なんてエッチの相手がいなくなるから復縁とかしようとするわけであって
「好き」なんて表向きの理由に過ぎないんだ。
875名無しさん:04/05/30 18:19
それって、女は全て肉便器、って言う奴と変わらないよ。
876名無しさん:04/05/30 18:30
相手の悪いとこ思い出してみなよ。
やめたほうが良いよ。
と、私は思う。
877名無しさん:04/05/30 18:54
与え合うことができなければたいていは破綻する
相手が自分の人生を本当に思ってくれているのか
自分は寂しいだけなのかよく考えるこった
878名無しさん:04/05/30 19:10
別れて三ヶ月の元カノは毎日電話で掛けて来て色んな話をしてる
毎日口説きまくりで復縁を迫ってて彼氏が居るので
もう少し待ってと言われてずっと待ってる状態だが
今日の電話では俺と結婚してる夢を見たと言われたのだが
気の無い男に毎日電話して来ないだろうし、まして結婚してる夢見たとも
言わないだろうから復縁の可能性は高いと思っていいのかな?
879名無しさん:04/05/30 19:26
>>878
実際あってないの?遠距離?
880名無しさん:04/05/30 19:41
>>878
週一位で会って今迄通り食事したりドライブしたりHもしてます
押したら逃げるし引けば追いかけて来るし
何度も彼とケジメ付くまで連絡絶とうという話もしたけど
結局は次の日には今迄通り電話が来て僕も電話に出て同じ事の繰り返し
ただ、優柔不断な所が有るから中々決断出来ない性格なのが心配中。
一体いつになったら答えが出るのやら?
881名無しさん:04/05/30 19:50
>>880
食事・ドライブ・Hホテル代はどっち持ちですか?割り勘?
882名無しさん:04/05/30 19:56
付き合ってないのにセックスする
尻軽のどこがいいの?
883名無しさん:04/05/30 21:04
>>881
ガソリン代やホテル代は僕持ち
食事やコンビニ代は8歳下の元カノが自分から払ってくれてる
一応8才も年上なんで全部出そうとするが
向こうがレジで払おうとする。

884名無しさん:04/05/30 21:11
>>882
確かに誰が聞いても尻軽と言われてしまうけども・・・
彼が仕事が忙しいらしく10日に1回程度3.4時間食事に行く程度だし
たまに彼から誘われても断ってるし
デートでも夜の9時迄には帰って来て 三ヶ月経っても未だにH無し
その彼というのは2年付き合って振られた元彼 彼女の方が未練有りだったが
彼より俺の方が愛してくれるし 色んな相性も合うから今迷ってるそうで
Hに関しては彼から誘われても拒否してるらしく 彼とはHしたくないと言う
その考えは矛盾してると何度も怒って注意して そんな女諦めようとしてるが
体の相性も趣味も何もかもが合って未だに好きだから中々諦めきれないのが現実
882さんが言うように世間的に最低でも自分の中では嫌いになれないから苦しい。
885名無しさん:04/05/30 21:15
面白い事例じゃないか
886796:04/05/30 22:07
>>821さん
ありがとう。
ご飯行く約束の前日までは連絡しないでおこうと今戦い中です。。
彼の優しい反応に浮かれないように頑張ります。
今もメールしたくてしたくて、たまらなかったんだけど
821さんのレス見てしないでおこうって思い留まれました。
あ!!!今メール入ってきたー!彼から・・・まじ嬉しい(>_<)
887名無しさん:04/05/30 22:08
>>884
彼女には選択肢が2つあるというわけだ。
君は選ばれる側に居る。気分いいのか??
君のそのレスだと、完全に自分に戻ってくるような感じがするな。

でも、もし戻ったとしても
君は彼女の都合の良い選択肢にされてしまった事実は消えない。
そして、その元カレという選択肢が完全に消えるとも思えないな。

中途半端はいずれ泥沼を引き起こすぞ。
よく考えるこった。
888名無しさん:04/05/30 22:29
>>886
821じゃないけど 私んとこにもメールキターーー
嬉しいね。がんばろう
889名無しさん:04/05/30 23:18
要するに彼女はセフレを求めてるんだよ
少なくとも今は 恋愛+そのαの愛 < 性愛
890名無しさん:04/05/31 00:21
>>884
どっちとも別れられないのは
どっちもそれほど好きじゃないからだ。
つまりお前ともう一人の男二人足して一人前だという事。
帯に短したすきに長しってね。
本気で好きな相手が居たらそれ以外の男なんて
すぐに捨てるだろうからね
891名無しさん:04/05/31 02:39
それ以降も、ズルズルとそんな関係を引きずっていた私達でしたが、
今年の4月に転機が…彼に彼女が出来たと言うのです。
その報告を受ける数日前、私達は会っていたというのに…

私はその報告を受けるまで、いつかやり直せる日が来ると本気で思っていました。
今までの私達の関係が、お互いのためになんてならないと分かっていたし、
彼に新しい彼女が出来たことは、彼にとっての新しい一歩だから喜ばしい事であるけれど、
私と関係を持った2日後っていうのは、あまりに酷いんじゃないかと思わざるを得ませんでした。

彼は、「あのままズルズル行くより、この方がまだマシだ」と言っていました。
じゃあ、なんで私と別れる時、はっきりとさよならって言ってくれなかったの?
私は彼とは今後一切連絡を取らない事にしました。

それから2ヶ月が経ったのですが、あの時は「もういい」と思ったはずなのに、
毎日が、自分はまだ彼の事を好きなんだと思わされる日々です。
そして、もう私の事は好きになってはくれないんだと思うと、胸が張り裂けそうになります。
1年も私の事を想ってくれたのは嘘だったの?と思うと、切なくてたまりません。

…長い上に分かり辛い概要になってしまい、申し訳ありません。
私は彼には復縁を望まない方がいいのでしょうか?
892名無しさん:04/05/31 02:39
大学で私の1つ上の先輩がいたんですが、彼が卒業する辺りに急に仲良くなったんです。
後日談ですが、彼の方には私に対する恋愛感情があったそうです。
しかし彼は何も言わずに卒業していきました。
きっと、私が「恋愛対象じゃない」と言ってしまったからなのだと思います。

それから1年ほど経った、ちょうど去年の今頃、彼と会うことになりました。
その頃も、私は彼の事を先輩として見ていたので、
その時まさか付き合う事になるとは思ってもいませんでした。
彼は卒業後いろんな女性と付き合ったが、私の事がずっと忘れられなかったというのです。
付き合ってみると、私の方がどんどん彼にハマっていってしまいました。

ところが、付き合いだして1ヵ月後、突然「別れよう」のメールが。
理由は、仕事が忙しくて、寂しい思いをさせるのが嫌だからとのこと。
私は物分かりの良い、大人な女になろうと思い、
お互い気持ちを振り切るには、これ以降連絡は取らない方がいいと提案したのですが、
彼は、もう会えなくなるなんて嫌だから、これからも会ってくれと言ってきて、
結局彼に押されてそれを承諾してしまったのです。

お互い少し離れた所に住んでいるので、それからは2ヶ月に1度のペースで会っていました。
初めのうちは健全な関係でしたが、別れて5ヶ月目に、
お互い寂しい気持ちを抑え切れず、関係を持ってしまいそうになりました。
そして、別れて7ヶ月目、とうとう関係を持ってしまったのです。
彼に私はどんな存在なのかを聞いてみたところ、「友達」と…
893名無しさん:04/05/31 02:40
それ以降も、ズルズルとそんな関係を引きずっていた私達でしたが、
今年の4月に転機が…彼に彼女が出来たと言うのです。
その報告を受ける数日前、私達は会っていたというのに…

私はその報告を受けるまで、いつかやり直せる日が来ると本気で思っていました。
今までの私達の関係が、お互いのためになんてならないと分かっていたし、
彼に新しい彼女が出来たことは、彼にとっての新しい一歩だから喜ばしい事であるけれど、
私と関係を持った2日後っていうのは、あまりに酷いんじゃないかと思わざるを得ませんでした。

彼は、「あのままズルズル行くより、この方がまだマシだ」と言っていました。
じゃあ、なんで私と別れる時、はっきりとさよならって言ってくれなかったの?
私は彼とは今後一切連絡を取らない事にしました。

それから2ヶ月が経ったのですが、あの時は「もういい」と思ったはずなのに、
毎日が、自分はまだ彼の事を好きなんだと思わされる日々です。
そして、もう私の事は好きになってはくれないんだと思うと、胸が張り裂けそうになります。
1年も私の事を想ってくれたのは嘘だったの?と思うと、切なくてたまりません。

…長い上に分かり辛い概要になってしまい、申し訳ありません。
私は彼には復縁を望まない方がいいのでしょうか?
894891-893:04/05/31 02:44
>891は間違って先に誤爆してしまいました。
スミマセン…_| ̄|○

厳しいご意見等、是非カモンなので、よろすくおながいします。
895名無しさん:04/05/31 09:25
望まない方がいいに決まってるでしょ。
彼は寂しかっただけ。
貴方に愛情はあったことは間違いないけど。
他の何よりも貴方を大事にしてるわけじゃない。
貴方が追っても傷つけ合って泥沼にはまるだけ。
896名無しさん:04/05/31 09:55
付き合っていた彼女が元彼の事が忘れられないと言う事でフラレて1ヶ月。
結局、元彼とよりを戻しました。それから色々考えたり吹っ切ろうとしたけどダメだった。
彼女曰く以上の俺の事は今でも恋人以上の存在だそうです。
普通に友達関係を続けていけたけどやっぱり自分に嘘はつけなかったので
昨日、再度告白しました。今の彼女の気持ちは俺にはないのを知っているけど
彼には負けないと宣言してきました。
普通ならバカな事をしていると思うけどしてしまいました。自分も彼女も傷つくのも覚悟でね。
やっぱり自分の気持ちを誤魔化してまで友達付き合いを続けていきたくなかったので
友達関係すら失うのを覚悟して告白しました。
自分にとっては苦しみが続く茨の道を選びましたが言ったおかげでスッキリしたし後悔はないです。
これからの俺の努力次第なので今は彼女に答えを求めていませんが帰宅したあとメールがきて
「今はわからないし、答えが出せない」そうです。俺には分が悪いけど負けないよう
自分の気持ちを貫き通して頑張ります。
897名無しさん:04/05/31 11:14
>>896
わかる気がします。
俺もすごく似たようなことになってます。
元彼のことを思い出すことがあるのに僕といるのはすまないと言い出し、
5ヶ月前に振られて、話に行ってしまい、よりを戻したようです。
でも僕のことがいやになったのではないと、今でもたまに連絡はしています。
まだ再度告白はしてませんが、とても抑えきれそうにはなくなってきている
ところです。元彼とは数年、僕とはわずか半年の付き合いで、
とても厳しい状況です。まだ具体的な行動にはだせないでいます。
896さんのように全てをなくす覚悟ができてないので躊躇してます。
898恋人は名無しさん:04/05/31 13:16
自分は女だけど・・・こんな元カレに戻っておきながら
「恋人以上の存在」だなんだって、嫌になるよ、こんな女が
存在していることが。
心の中でそう思ってたって、相手が自分のこと好きだって
わかってて平気でそういうこと口に出来る女の神経を疑う。
そりゃ友達以上だろうよ、付き合ってたんだから。
男はそう言われたら頑張ろう、ってそりゃ思うさ。
でも男の頑張りに女の価値が全然釣り合ってない。
思わせぶりな女は大嫌いだ。
友達になりたくない。
899名無しさん:04/05/31 13:50
>898 ハゲドウ 礼儀を欠いてるよな。
900894:04/05/31 15:40
>895
レスありがとうございます。
スルーされたらどうしようって思ってたんで…

そうですよね。
彼はそんな風にしか考えられないんだって思った方が良いですね。
早く彼の事は割り切って、次の新しい恋が出来るように頑張りたいと思います。

ちなみに、愛情はあったことは間違いないというのは“彼が”ですよね?
文章理解能力がなくてスミマセン…

>896
私も偉そうな事は言えませんが、思いたくないでしょうけど、
彼女は貴方をキープしたいだけなのかもしれません。
もしかしたら、彼女の事は忘れて次のステップに進んだ方が、
ご自分のためになるかもしれないですよ?
901すっきりした:04/05/31 16:15
>>898
読んでて何だか自分のことを省みて惨めな気持ちになった。
私の努力なんてその彼の足元にも及ばないだろうけど、相手に惚れてる点では同じ。
今私も復縁を相手に求めて彼がやっと許してくれるようになったんだけど、
「いくらこっちがお願いしてるからってそのふんぞりかえった態度は何とかならない?」と思うと殺意すら湧いた。
元通りの関係になるためには彼の理不尽な要求をのむことが条件なんだけど、
そんな彼見て、私が好きなのは今の彼でなく別れる前の彼だと気づいた。
同じような過ちを繰り返さないように出来る限り努力してきたけど、報われないような気が…。
何で努力するかって言ったらやっぱり相手とあの幸せな時間をまた共有したいと思うからであって
決して相手の言いなりになったり媚びたりするためじゃないんだよね。
しかもおそらく私からは一生彼の性格の欠点を直すようには言えないだろうし。
復縁のため努力してきたせいか、だいぶ自分に自身がついたので自分から別れを切り出そうと思う。
マイナスから評価されるより、ゼロから評価してもたったほうがずっと自分のためになる。
私の彼も含めて惚れてる弱みに付け込む人間は最低だと思った。
902名無しさん:04/05/31 16:51
私と彼は遠距離恋愛でした。
そのすれ違いが心にも距離が出来てしまい別れてしまいました。
今別れて丁度半年くらいです。
けど一ヵ月前くらいに彼がケガをして入院することに…。
懸命に看病した結果、彼は再び私を愛してくれるようになりました。
だけど私は復縁することな抵抗があります。
彼の事は好きだけど結局は遠距離。
やり直しても同じ事を繰り返すんじゃないだとうかと不安なんです。
だから私は彼に一緒に暮らすことを提案しました。
彼は少し考えたいと…。
私は間違っているでしょうか?
903恋人は名無しさん:04/05/31 18:22
>>901
別れた時点から時間は経っているんだよね。
相手の中では止まったまんまだから、あなたの気持ちの変化や
努力に気付けない。
あなたは「あの共有した時間を取り戻したい」って、一見過去に
囚われてるように見えて、でも冷静に成長してきたんだと思う。
だからこそ、相手の止まった時間が見えた。
成長せずに、過去に胡坐をかく彼が見えたんだよ。
幸せな時間は確かにあったのだから、あなたは幸せだったと思う。
これからも、成長した自分に似合った時間を過ごして行ってください。
904名無しさん:04/05/31 18:43
>>902
間違ってないよ。少し考えたいっていうのは
今現在一人暮らしではないということ?
905恋人は名無しさん:04/05/31 18:47
>>902
今のところ、正しくも間違ってもいないと思う。
だって、まだ何も始まってないし。あなたが
不安なのは、「これから絶対に頑張って新しく一から
始めるんだ」というあなたの覚悟の無さから来てるんだと
思うが。
906名無しさん:04/05/31 19:24
>>896-897
うわ、同士がいる…私は女ですが
よくわからないし、この板には新しい人から帰ってきてくれることを願っている人がたくさんいるからなんとも言えないんだけど
たとえ誰かといることで相手への気持ちを確認したとしても
やっぱりその二人は過去を取り戻そうとしているだけなんじゃないのかなって思う。
それは、この板の法則に従えば「復縁したけどやっぱダメ」じゃないのかな。
最初は傷つけた相手への申し訳なさから気持ちは燃えるだろうけど。
まあ捨てられた方の負け惜しみなんですがね。
でも自分も、もう相手とは終わっているわけでだから自分こそは過去に生きるのやめようって思ってます。
それでも好きだし。でも、周りにはやっぱり「もうやめろ」としか言われません。
ここまで言われるとさすがに悩みます。自分の馬鹿さに…。
907名無しさん:04/05/31 19:31
>>900
みんなわかってますよ。
一番信じていた相手に傷つけられたんです。だからこうやって苦しんでる
でも、あなたと同じように、私も、みんなも、誰かほかの人にってなれないから苦しんでいるんです。
そして今この状況で、おぼれている今、誰かを巻き込んでしまうことは昔の相手を鮮明にさせるだけです。
あなたは逆のことを言われたらどう思いますか?
あなたも、キープかもしれませんよ。誰か違うひとを探したほうがいいですよ。
あなたが>>896さんにおっしゃったことはそういうことです。
なんというか、私的にとても許せませんでした。煽ってごめんなさい。
908名無しさん:04/05/31 19:54
900です。
私のレスが、907さんをはじめ、
このスレを読んでいる方々に不快な思いをさせてしまったんですね。
きっと896さんにはいちばんヒドイ言い方をしてしまった…
ごめんなさい。
私もキープされてた身だったので、
あの時の辛い思いを896さんにしてもらいたくなかったんです。
それだけは信じて下さいね。
909907:04/05/31 19:59
>>908
こちらこそすみません。
ただ、頭と心がついていかないからこの板にいる人はたくさんいる、と言いたかったんです。
こちらこそごめんなさい。
910908:04/05/31 20:11
>909
そうなんですよね。
頭では分かっていても、心はそう簡単にコントロールできなんですよね。
みなさん頑張りましょうね。少しずつでいいから。
911名無しさん:04/05/31 20:52
24時間前にふられました。別れたほうがよくないか?って言われても。それって=別れたい、ってこと?
お前のことは本気だったけど今は友達とつるんでる方が楽しいってさ。私を優先させるまでに気持ちが至
らなかったそうです。
私に申し訳ないから別れるんだって。ふーん、て素直に受けいれてしまいました。
今思うと強がりだったな。
いつかまた友達以上になることもあるかも、なんていってくれっちゃってさ。
私、別れたくなかったけどそんなこと一言も伝えなかった。
もう、やっぱり望みなんてないよね。。。今更、って感じだよね。
912恋人は名無しさん:04/05/31 20:58
>910
俺も前にドロドロ悩んでて、友達に「それはキープされてるよ」
って言われて目が覚めたことがある。
自分だけだと自分よりの思考しか出来なくなるし、
いいように物事を解釈しちゃうから、
はっきり言われて感謝したよ。自分では
コントロール出来ないからこそ、はっきり言ってもらえて
助かることもある。
それでもやっぱりしばらくは引き摺るけどね。
そんなに気にする必要はないよ。
913名無しさん:04/05/31 20:58
あの頃思っていた人間と変わってしまったかもだし
新しい相手さがした方がいいかもね。


復縁に拘るのはちょっとね。
914名無しさん:04/05/31 22:24
明日で別れて半年になります。
やっぱりまだ好きなのが正直なところです。
周りにはあきれられてます。ちょっとそれが辛い。
向こうには相手がいますが、何回か戻りそうになりました。
そのたびに彼が欲しくてたまらず、おかげで結局向いてもらえなかったんだけど
今はその時戻らなくてよかったと思うようになりました
私の悪いところ、彼の悪いところ何も考えずに戻ってしまっても結局ダメになっていたに違いない
私をこっぴどく振った彼が許せず最近シカトばっかしてました
向こうも私を見て悲しそうな顔してました
それが昨日話かけてくれました すごいうれしかった…!
すぐ「あ、私彼女じゃないんだっけ」と思い悲しくもなりましたが
普通に話出来なきゃ復縁も何もないわけで、焦らず頑張ろうと思います
まずは、彼がいなくても輝ける女になりたい。
んで、妄想じゃない、足のついた復縁をイメージしよう。無理があるなら、それは実現不可能。
なんかうまく言えないけど、成功する自分をイメージして、楽しく生きたい。
そこに彼が入ってくることを信じたいです。
長い独り言スマソ。みんなガンガレ!
915895:04/05/31 22:25
>>894さん(>>900

こちらこそ厳しい言い方になってしまったうえ
言葉足らずですみません。

“彼が”貴方への愛情を持っていたのは間違い
ないと言いたかったのです。

貴方は寂しかった彼を一時とはいえ癒し、最後
まで彼を想っていたことに自信を持っても良い
と思います。

彼を恨んだり彼にこだわるよりは、ぜひ自分を
ほめて新しい幸せに向かって歩いていってくだ
さい。
916名無しさん:04/05/31 22:53
相手の気持ちが覚めて終った・・恋は
なかなか復縁なんて難しいですよね。
トモダチでなんていってくれるけど、メールなんてしても嬉しくないだろうし。
917名無しさん:04/05/31 23:11
>>916
冷めたんだったら、また燃えさせることは可能。
嫌な面が、許せなくなったときのほうが、復縁は難しい。
918名無しさん:04/05/31 23:36
彼から別れ切り出し、友達としてでもなく単なるバイト仲間として
リセットしたはずなのに、事務所などで二人っきりになると、
いきなり「あのころは本当に楽しかったな」とか
「一人って辛いな」「寂しい」「お前ってすごいイイヤツだったのかもなw」
って言う。そして、一度だけ、抱きしめられキスされた(ぶんなぐってやったけど)

そんなことがあって、復縁希望の私は、「もしかして・・・」って
ほんの少しだけ、未来を信じてきたんだけど・・・

先日、彼が言ったことに愕然。
「俺は、約束なんてできない」「でもたまには遊ぼう」
「また一緒に遊びに行こう」

・・・「でも、気をもたせるつもりはないから」

だって。なにが「気を持たせるつもりはない」だよ・・・。
振り回されてる自分が、バカで、キープの女みたいで辛い。
自分からは絶対に連絡したりはしないように、
自立した女になろうと、必死なのに・・・。
919名無しさん:04/05/31 23:36
彼女にふられて1週間。
ようやく周りも見えてきた
復縁したくて、そのことばかり考えてたけど
それじゃダメだと思った
もっと自分をみがこうと決意しました
自分から変わらないと、何も変わらないだろうし
いつまでも立ち止まってるわけにはいかないから。
1ヵ月後元カノと会う時、復縁できてもできなくても
少しは変われてたらいいなとおもう




            たんなる独り言です・・・
920名無しさん:04/05/31 23:54
別れて半年、こっちは変わろうとしているし、
(変わったかどうかは本人にはあんまりわからないかもですが)
同じ過ちは繰り返さないように、
繰り返してしまっても、今度はちゃんと乗りきれる様に
がんばろうと思っていても、彼はいつまでも
過去の私に囚われているようです。
今は会えないと言われているし、確かめようが無いのが
悲しい。
今は会えない、っていつかは会えるのか、と期待してしまう。
どこからとっかかっていいのかわからない。
メール出すのが一番なのかな。近況報告みたいな。
921名無しさん:04/06/01 00:00
>>920
もっと、具体的に書いてもらわないと困ります。
独り言なんだったら、そう書いてください。
922894:04/06/01 00:07
>915さん
丁寧でそして温かい言葉に、とても感動して涙が出ました。
こんな風に励まされた事がなかったので、その言葉ひとつひとつに、
頑張る勇気を与えてもらったような気がします。
本当にどうもありがとうございました。
心から感謝します。
923名無しさん:04/06/01 00:18
>>921
まずはメールじゃないかな。
でも、いつかは会えるのかと期待してしまうと
過去のあなた(まだ変わる前の)を捨てきれないような気がします。
変に期待せず。

924名無しさん:04/06/01 00:50
振られて一年。
めでたく復縁できました。
この板にはお世話になったので、
お礼を兼ねて報告に来ました。

当方女、社会人(24歳)
彼氏は2つ下の当時大学生
4ヶ月付き合って、彼の就活とか、
彼が下宿生でいずれ遠距離になることなど
いろんな不安とすれ違いから私が情緒不安定になり
それがきっかかで溝ができ別れたのが昨年5月です。

直後は苦しくて、苦しくて
彼が好きで、嫌いになれなくて
毎日この失恋板に来て傷を癒してました。

彼とは貸し借りとか連絡程度のメールを携帯ではなく
パソコンでやりとりを2,3回して、
10月ぐらいまでは音信不通でした。
二度と会わないつもりで、
メールの履歴も、何から何まで全て消し、
必死に再生しようと思ってました。

以下長くなるので分けます。すみません。
925924 続きA:04/06/01 00:58
10月ぐらい、私のパソコンの調子が悪くなって
一ヶ月ネット落ちしてたんです。

その間全くネットしなかったからここにも来なくて
外に出る機会が多くなって、
なんか、吹っ切れてきて、
周りの人も認めるぐらい元気になりました。
「もう大丈夫、もう吹っ切れた」
自分でもそう思いました。

で、パソコンを治して、一ヶ月ぶりにメールボックスを開いたら
なんと彼から一言だけ「元気か?どうしてる?」のメール。
それでかなり情緒不安定。
一気に逆戻りしました。
友達にも相談して、様子を見て
軽いメール交換をしばらく続けました。
本当に、恋愛感情一切抜きにした、
ただのたわいも無いメールのやりとりを一ヶ月ぐらいしました。

で、10月末、私誕生日で期待してたんですけど
何も彼からメールも何も来なくて、
その時、かなりがっかりして、
でもしばらくまだメールしてたんです。
で、彼は11月の半ばが誕生日なんですけど
その時、こらえきれなくなって
「まだ好き、恋愛感情があるのにただ楽しくメールは無理」
とメールをして、自分で自爆したんです。

926924 続きB:04/06/01 01:05
その時、返事は来ないつもりで送ったのに、
即レスが来たんです。
いろいろ書いてあって、最後に
「誕生日忘れれた訳じゃない、送りにくかった、遅れたけどおめでとう」
って、それ見て号泣しまして。
でも、メールは返さなかったんです。返せなかった。
で、しばらくまた落ち込みました。
12月になって、なんか悩むのがバカらしくなって
また、ふとメールしてしまったんですよ。
今度も軽いメールを。
そしたら話が盛り上がって、
半年振りに再会する事になりました。

で、一回目は普通に遊びました。
堅い話、恋愛系の話一切無し。
ただの友達として。
楽しくご飯食べれたんです。

それが良くってそれから何回か会いました。
で、一回飲んで
エッチをしてしまって、、
それから一ヶ月間はセフレ状態みたいに
会ったら、抱きしめあって言葉の代わりにえっちするみたいな、、
でも、まだ「好き、やりなおそう」とはお互い言わなかった。
927924 続きC:04/06/01 01:16
私は恐くて言えなかったんです。
「好き」って
それ言ったら彼を困らせるって思って。
彼は下宿生で、3月に卒業したら実家に帰って
遠距離になることはわかってました。
実は就職活動上手く行かなくて、
4月からは就職浪人して資格試験のために
専門学校通いなおすということも
その頃聞きました。

私はセフレでもいい「好き」とは言わないで
おこうと決めたんです。
でも、彼に「わかってるよ、言いたい事あるんでしょ」
と気持ちがばれてしまってるみたいで、
時期的にバレンタインぐらいやったし
悩んだ末に、軽く告白したんです。
「好き」って
すごく重い一言でした。
言っちゃ駄目だって思ってたたから。
言ったら、急にバランスが崩れて、
わーって泣いてしまいました。
彼も同じ気持ちだけどだけど
「好きだけど、就職浪人して遠距離出来ない、恋愛できない」
ってそう言われて。
928896:04/06/01 01:24
>>896
似ていますね。僕とは数ヶ月、彼とは6年の付き合いでした。
俺が言うのも変ですが他の方々が言っている事の方が正しいと思いますよ。
それでも俺は自分を貫き通したいです。我ながらおめでたいと思います。
他の皆さんも意見ありがとうございました。
929924 続きD:04/06/01 01:25
「好きだけど付き合えない」
それが答えでした。
それは私もわかってたから、だから最後に旅行して
彼とは友好的にまた別れました。
それが2月の半ば
そして彼は下宿を引き払い、実家に帰りました。
私はもう未練なかったんです。
告白して気持ち落ち着いてたのかな。

ちなみに距離は関西〜九州です。

3月、卒業式のまでまた音信不通で、
彼から卒業の報告のメールもらいました。
で、4月いきなり彼が九州から会いに来たんです。
お花見とかして、楽しく過ごして、
で、最後に別れるときに
「やっぱり好き。また会おうな、また」
ってそう言って新幹線乗って帰って行ったんです。

でも、まだ真意が読めなくて、半信半疑で
で、GW思い切って私九州に行きました。
で、その時気持ち確かめ合えました。ちゃんと。
930896:04/06/01 01:28
↑〉〉897さんへでした。
931924 続き 最後です。:04/06/01 01:33
5月はその後、お互いの中間地点で一回会いました。
今は毎日寝る前とかにメールのやりとりしています。
お互い、無理の無い程度に、ゆっくり付き合っていこうと
話をしています。
今度は梅雨明けごろに会う予定です。

丁度一年前の今ごろは、毎日闇の中に居ました。
一年、いろいろあったけど
やっと落ち着けた感じがします。
まぁ、先はどうなるかわかりませんが。

あきらめる事も必要な時もあります。
でも、自分の気持ちに嘘つけないから
粘る事も必要かなと思います。
嫌いになれないよ、好きなままでいいと思います。
美味しいもの一杯食べて、楽しい事一杯して
自分のために色いろする時間も大切だけど。

最後に、なんか荒らしみたいになってしまってごめんなさい。
どうしても、どうしてもここにお礼と報告に来たかったんです。

皆さんが幸せになれますように祈ってます。

932896:04/06/01 01:33
900さん気にしないでください。俺は気にしていませんから。
心配してくれてありがとうございます。
933名無しさん:04/06/01 01:37
>>924さん
復縁おめでとう
あたしも頑張ろうって思えた
934名無しさん:04/06/01 01:40
>>928
横からごめんなさい。同じ状況なもので…
私と彼は一年です。彼と彼女は十年です。
とはいっても十年付き合ってるわけじゃないですけどね
つい、そんな長い時間に自分が入りうることなどないと思いなんとかあきらめようと
半年が経ちました。しかし最近は彼を奪った彼女よりも、もっと他に自分に足りないことがあったと思うようにもなりました
確かに周りが正しいですよね
でも貫き通す>>928さんは私にはすごくかっこよく見えます
勇気もらいました。どうもありがとう。
彼女とどうなっても、あなたなら幸せになれると信じています。頑張って下さい。
935名無しさん:04/06/01 01:42
>>924さん
感動しました(;;)1年間色々悩んだんですね。
彼氏とこれから頑張って下さいね。
936900:04/06/01 01:44
>932さん
頑張って下さいね!
937924 :04/06/01 01:56
>933さん
 935さん
 
 勢いで書いてしまった文章、恥ずかしいのに
 即レスビックリしました。ありがとうございます。
 本当に、本当に頑張って下さいね。
938932:04/06/01 02:12
934さん936さん本当にありがとうございます。
俺の方が勇気を頂けた気がします。
939名無しさん:04/06/01 02:21
924さん、本当よかったね!(^o^)
おめでとうです!!
940名無しさん:04/06/01 02:54
おめでと…

音信不通でもなんとかなるのか。。
今暗闇って事は、これ以上暗くならなくて、また日が昇る日が来るのかね。

俺はもう疲れた。
連絡手段断ち切って時間に委ねてみます(´A`)
941名無しさん:04/06/01 07:37
>>924 おめでとー(*^_^*)羨ましすぎます…。私も嫌われてる訳ではないのに復縁の話になると断固拒否されます。 友達としては好きって言われるのは、少しでも望みはあるのでしょーか…?
942名無しさん:04/06/01 08:59
4年付き合った彼氏と別れて1ヶ月たちました。
今回で2回目です。復活して2年ほんとに深い付き合いになり、結婚も考えていました。
しかし、また別れてしまい、繰り返しなのかなとも思ったりもします。
この掲示板を見て、かなり前向きな気持ちになろうと努力できたのですが、
また、会いたくなったり、電話してしまいそうになります。
ここで踏ん張って連絡しない様にしたほうが、私が必要か、必要でないか、答えがでると思いますか?
それとも我慢しないで、思った通りに行動すればいいのでしょうか?(彼氏は友達になりたいと思っているのか、
連絡すれば、返事もあるし、遊びに行くと仲良しです。)
人それぞれって解っていますが、何か意見お願いします!
943名無しさん:04/06/01 10:04
昨日彼と別れました。遠距離だったのですが1年半続きました。
その間一度別れたのですが復縁しました。
でも、今回はもうダメ。まだ好きと言う気持ちを伝えても「お互い気持ちの
区切りをつけよう」と言われました。
別れ話が終わり彼は帰っていきましたが私はまだ言い足りない事があったので
メールしてみたら次の日メールが来て「昨日のメールを読んで泣いてしまった」と
書かれていました。内容的には「これから頑張れ、元気でね」と言うものでしたが
初めて彼が泣いてくれたと言う事に感動を覚え私も号泣してしまいました。
もちろん復縁したいと言う気持ちもありますがなにせ遠距離なので無理っすよね。
思い切って彼の街に住むとか考えましたが・・・ウザイですかね?
やっぱり時間が解決するのを待つしかないでしょうか???
 
長くてスイマセン。
944名無しさん:04/06/01 10:29
>>942はちゃんと付き合って、前とは別に合わない部分が生まれた
>>943は覆水盆に返らず
今戻っても繰り返すんじゃないかなあ〜
なんて思ったりするよ
945名無しさん:04/06/01 11:04
>>942
正直別れて1ヶ月じゃ、
お互い全然しきり直せてないんじゃないですか??
そんな中一緒に遊びにいったりして、
自分の心の中はどうすればいいか
よくわからなくなる一方なんじゃ?
「さようなら」という別れの言葉は
そんな軽いもんじゃないんです・・・それをまず
真摯に受け止めてから次があると思います。
「連絡したほうがいいかしないほうがいいか」
そういう小手先のことじゃなくて、
まず自分のなかで消化したほうがいいと思います。
彼も自分もね。
946945:04/06/01 11:06
>>943
やめたほうがいいと思います。
どうしたらいいかな、という答えのありかはは実は
いつもすぐそこにあったりします。
相手の気持ちになって考えればいいんです・・・けどそれが
難しいからどうしたらいいか悩んだり、わからなかったり
するんですけどね。

引越しまですると
お互い気持ちの区切りをつけようといった彼に対しては
相手にプレッシャーをかけると思いますよ。
今は時間を置いてお互い冷静になる必要があると思います。

私も別れた直後は連絡したくてたまらなかったけど、
現実を徐々にを受け止めたら、連絡したいけど、できなかったです。
さようならをして連絡をつけるのはとても勇気のいることなんです。
それでも自分がしたいからといって容易にできちゃうひとは
別れた自覚や現実味があんまりないか
(悪い意味じゃありません。現実ってつらいもの。わかります・・・)
相手の事を考えてないかだと私は思います。

今は一旦けじめをつけて、そして冷静にどうしたいか
考えたほうがいいと思います。
それには時間がもっとかかると思います。
947945:04/06/01 11:07
と、偉そうに見えたらごめんなさい。
一意見でしたっっ
私も復縁経験者で自分で、それなりに得た意見を
書かせていただきました。

おかげさまでこの1年とても良い関係を築け、
付き合って合わせて5年。もうすぐ結婚します。
書き込むのは初めてで、ロムでお世話になっておりました。
私の経験もここにいるみなさんの参考になればと
思います。そうかな、私はそうじゃない、何でもいいから
今傷ついているひとは、色々な話を聞いたり見たりして、
色々と感じ取り、自分で考え、
自分で立てるようになるのが先決だと思います。

復縁=幸せ とは 限りません。
自分の幸せをあくまで追い求めてください。
それを知るには、まず自分が冷静になり、考え、自分が二度と
後悔しないような行動をすることです。
それは今の思いを相手にぶつけることだけではありません。
それで相手を傷つけたら、さらに後悔するのは
自分自身です。

難しいけど、頑張ってください!
948945:04/06/01 11:08
うあ・・さげるのわすれてました。
ゴメンなさい・・・・・・・・・・
949943:04/06/01 11:25
さっそくのカキコありがとうございます。
そうですよね。相手の気持ちもしっかり考えないといけないですよね。
今この状況に置かれて気持ちだけが焦ってしまったのかもしれません。
時間が過ぎ冷静に物事が考えられるようになったら今度はまず自分を好きになる事から始めて
自信がついた時に改めて彼に連絡をしてみるとします。
その頃には好きとは違った気持ちが芽生えているかもしれないし、
変わらず好きかもしれないし...それは分からないけど今は自分のやるべき事を
やってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
950名無しさん:04/06/01 11:41
一概に言えないけど、復縁ってしない方がイイと思う。
あんまりイイ事無かったし、時間の無駄だなって
思った事があった。やっぱり、別れてからまたくっ付き
直すのって、相当至難の業だと思う。
951945:04/06/01 12:53
>>950

そうですね!私は自分で体験したとはいえ、稀なケースだと思います。
そりゃ私も戻ったからといって、最初すぐには幸せではありませんでした。
最初は信頼というものがあまりないですからね。疑心暗鬼の連続でした。
とても苦しく、つらかったです。
けど、それだけじゃ元も子もないから、稀な人として貴重な意見を
提供したいと思い書き込みました。

なぜ復縁はむずかしいか?と、私も何度も考えてみました。
そうでないと、復縁は無駄だよ、できるよ、と人それぞれ
言っただけでは何も参考にはならないと思うからです。

私なりの意見を書いてみますと、そもそも、
復縁を成功させるぐらいの繋がりのあるカップルというのは、
最初から「別れない」と思うんです。本来ならば努力次第で
末長く付き合っていける関係なんじゃないかと。
それが色々と重なって、乗り越えられるのに
うまくいかずに別れたりして・・・・お互いやり残した事があるのに
離れてしまった場合にありえることだと思うんです。

だから復縁成功者というのは・・・・・
実はおバカさん?(汗)とも言えるとおもいます(涙)
片方だけではなく、両方が同じような意志でやりなおさないと
難しいのは本当です。

毎回長々と書き込みごめんなさい。
952945
だから自分たちの場合はどうだろう??
やり直したいぐらいの相手なの??ほんとうに。
など何度も私も考えました。
状況が変わる度に考えました。
その辺の見極めを毎回ちゃんとやっておかないと、幸せになれないと思います。
自分の気持ちを見失ったまま
無駄に追いかけたり、無駄に拒否したりするのはとても不幸です。
だから自分をしっかりしておくのがまず第一なんです。

タイミングや運ももちろんありますね。
縁という言葉はあると思います。
努力した分だけ幸せになれると思います。
応援してます!私もまだまだ頑張ります!