【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

自分から振ったけど後悔している
自分から振ったけどやっぱりあいつが忘れられない!
そんな人がもんもんと悩むスレ
戻ろうとしたらもう相手が次の相手を見つけていた人もドウゾ

【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】
http://life.2ch.net/break/kako/1034/10340/1034031563.html
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1047119550/
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1058985846/
2名無しさん:03/12/27 13:55
別れてた間、彼女に気になる男ができた_| ̄|○
3名無しさん:03/12/27 14:02
>>1
おつ
4名無しさん:03/12/27 14:04
>>2
詳細きぼん
5名無しさん:03/12/27 15:37
後悔してももう遅いのかね?
6名無しさん:03/12/27 16:09
やっぱりもどりたいね。
素直に言うべきか。。。今とても悩んでます。
7名無しさん:03/12/27 16:27
>>6
言わなきゃ相手に伝わらないよ
8名無しさん:03/12/27 17:17
>>7
言いたい。。。
9959:03/12/27 17:20
前スレの959です。

昨日、深夜の4時頃携帯が一瞬鳴りました。
起きて携帯を見ると、履歴は彼のものでした。
ためらいがありましたけど、私からかけなおしました。
彼はすごく酔っぱらっていて、
「別に用があったわけではないけど、元気な声聞けてよかった」と言いました。
私は、
「その日あったことをやっぱり帰り道歩いていいるとあなたにまっさきに話したくなるし、
これからいろんな経験をあなたとしていきたい。都合が良すぎるし、勝手なことばかり言ってごめん」
と言いました。

彼はゆっきり静かに「今度新しく付き合う人は、君ではないと思う」と言いました。
「今はお酒に酔って感情的になってるから、本音は抱き締めたいしキスしたい。
だけどそれをするといつものくり返しだ。とりあえずしらふの時にまた話そう。」
と言いました。

やっぱり私、戻りたいよぅ 泣
10名無しさん:03/12/27 17:20
気になるんだったら言って下さい。。
嫉妬と不安でほんとに死にそうです。
11名無しさん:03/12/27 17:21
>>10
どうして嫉妬するの?
12名無しさん:03/12/27 17:22
もし別の男ができていたら。
13名無しさん:03/12/27 17:25
>>12
別れてからどのくらいたつんですか?
14名無しさん:03/12/27 17:32
でもさ、別れてからの事は責めれないよね。
振ったのはこっちなんだから。
15名無しさん:03/12/27 18:18
>>9
3ヶ月前の俺と同じ状況だわ。でもこういうときにこそ冷静にならないとね
何も変わってないうちに無様に復縁希望したって余計嫌われるだけだよ。
俺はそれがわかってなくて、それどころかさらにあまのじゃくでダメになったけど
少し彼から離れてみるといいよ。そうすれば自分が見えると思う。
これは自分が成長するチャンスでもあると思うんだわ・・振られたとしてもね
一番最初に彼と付き合ったときの感覚を思い出してさりげにアピールだけしてたほうがいいね
ただ気をつけなければならないのは彼がほかの人を好きにならないようにする事。
そうなっちゃったらアウトだから。自分の気持ちを押し付けないで飲みにでも誘ってみな
相手にもどってきてほしいではなくて自分が相手を惚れさせるくらいないと難しいよ。
かまってちゃんの性格も変えて、髪型変えてみるとか見た目に気を使うとか。
明るく積極的に誘ってみるとか、食事の代金自分がおごるとか、車で送り迎えに
行くとか、なにか困ってたら小さなことでも解決してあげるとか。
そういう一途な所に男は惹かれるわけで。自分が相手を好きだと思わるのも大切だな。
どんなにつらくても絶対、泣いたり怒ったり責めたりしないこと。
そういう感情は一人の時自分の部屋で発散させましょう。
長きに渡ってこれができれば振り返ってくれるんじゃないかな


16名無しさん:03/12/27 21:41
>>8
早く言いなさい!相手は待ってるかもよ?
でも、何時までも待ってないよ!
言いたい時が言い時!
素直な心を打ち明けて!
勇気を出しなさいよ
17名無しさん:03/12/27 21:55
>16
待っているのは振られた側、即ち俺たちだけだよ。
半年以上耐えてきたが、何の音沙汰も無い。
さすがに疲れてきた。
18名無しさん:03/12/27 21:58
悔やむなら連絡汁
1916:03/12/27 22:02
>>17
スレタイを見て判断したんだyo
勿論待ってるのはフラレタ側はわかってるyo
私もフラレタから・゚・(ノД`)・゚・。
20名無しさん:03/12/27 22:06
振られた側しかいないこの板に、何を望んでも無駄だよ。
振った側がいるならサッサと電話しな。一瞬で復縁できるから。
21名無しさん:03/12/27 22:24
振った側なんてのは、こんな板知る由も無いからなー。
…毎日が反省と懺悔だわ。
22名無しさん:03/12/27 22:37
付き合ってはいないけどお互い好き同士だったひとに、
「もう連絡とか取るのやめよう。」って言いました。
今朝言って、相手も承諾したのですが・・。
今になってやっぱり。とか思い始めてしまい、先ほどから電話しているのですが、
ずっと留守番です。
凄く後悔してます・・。
23名無しさん:03/12/27 23:08
振ったけど振られた気分
喧嘩別れだし、その後連絡しても番号変えられたし
24名無しさん:03/12/28 00:03
俺にべったりだった彼女は少しでもなにかあると何度も電話してくるような
寂しがりやだった。いつの頃からか俺の知り合いと妙に仲良くなって
嫉妬心からか気持ちが冷めたと感じた俺は彼女を振った。。。
彼女はすがってきたがやはりすぐには戻れないとおもい断った。
2,3日後、楽しかった思い出ばかり浮かんで居てもたってもいられなくなり
彼女に電話した。返ってきた返事は
「もう好きじゃない。。。ごめんね」
これってやっぱり俺が振る振らないに関係なく他の男に取られたんですよね?
あんなに愛し合ってた彼女がいつもならすぐに仲直りできた彼女が
たったの2,3日できっぱり好きじゃないって言ってきたのは・・・
やっぱり俺踊らされてたんですか?相手は仲良くしてた男と今付き合ってます。
やっぱり振る前から浮気されて気持ちは俺になかったのかなぁ・・・
「嫌いではなかったよ」とも言われた。嫌いではないなら元に戻れるはずだ
嫌いではなかったけど俺より好きな人がすでにできてたってことだよな。
それで自分が悪者になりたくないから俺から振らせて演技してたんだ。。
信じてたのに・・・そう思いたくない・・・・女の考えがわからない・・
女の人に質問です。振られたのは俺のほうなのか、彼女のほうなのか。
これが気になってもう先に進めない。答えてくれ・・・


25名無しさん:03/12/28 16:13
>>24
非情なあなたを見てしまったから、嫌いになったんだと思います。
私も驚くほど気持ちがさめたことがあります。
次にいったほうが良いですよ。。
26名無しさん:03/12/28 16:24
>>24
いつでもひっついていられるヌイグルミが欲しいだけなんだよ、その子。
だから冷たくされた瞬間に、君の事をもういらなくなったんだよ。
気にしなさんな。もっといい子いるよ。
27名無しさん:03/12/28 17:35
>>24
26に同意。そういう子に振り回されるより、
もっとまともな子を探そう。
28959:03/12/28 21:01
>>15
ありがとう。15さんも私と同じ状況だったんですね。
確かにこのまま復縁を迫っても嫌われるだけのような気がするし、
本当にみじめで悲しいです。今は自分のことに専念したいのに、
すごく鬱になって、ぼーっと何も手につかない状態です。
29959:03/12/28 21:07
昨日、彼に電話をしました。
彼が近くのスーパーに買い物中だったので、帰りに私の家に寄って欲しいと頼みました。
彼はどうして?と私に聞きましたが、私は「話がしたいから」と言うと家に来てくれました。
でも、電話の対応は冷たかったです。

私の家に彼が来て、一緒に御飯を食べました。
私の本心も言いました。
「私から別れたいと言ったけど、やっぱりあなたのことが大好きで、
好きだったからつきあってるのが辛くなってしまって、別れたいと思ってしまった。
戻れるものなら戻りたい。」と
彼は
「今は心の整理がついていなくて、自分でも気持ちが分らない。
嫌いじゃないし、今でも抱き締めたいけど、もう無理だって君も分かってるんでしょう?」
と言いました。
私は「うまくいくようにがんばりたい」と何度も言いましたが、
彼はもう家を出ると言いました。私は後ろから行かないでと抱き着いて泣きました。
30959:03/12/28 21:11
私があんまり泣いて引き止めるので、彼はついに私の頭をなでながら
私が落ち着くまで抱き締めていてくれました。
15さんにも泣かないように言われていて、がんばって泣かないようにしていたのに、
結局私は泣いてしまいました。

ずっと抱き締められていて、気付いたら何度も彼とセックスしていました。
その後数時間一緒に寝て、彼は用事があるのでもう行くと言いました。
彼は「最後にこんなことになってごめん。最後なのに」と言いました。
「最後」を強調してた。
あぁ、彼はそんなに私と別れたいんだなと思いました。
だから私も「私とせっくすしてことを自己嫌悪しないで欲しい」と言いました。
抱き締めあって、彼は私の家を後にしました。

もう一滴の望みもないのかな。
もう、死にたい。
31名無しさん:03/12/28 21:20
「がんばりたい」この言葉が・・・
自然を不自然にかえる・・愛を求めず
与え続けてこそ意味があると思うよ。
32959:03/12/28 21:25
>>31
確かに「がんばる」って不自然ですよね。
彼の前の彼女のことが私忘れられなくていつも彼を責めてしまっていたんです。
彼もそれほどのことを私にしていたと思います。
私が前の彼女のことを忘れられるよう「がんばる」という意味で使いました。
時間も解決してくれるだろうと思っていました。
33名無しさん:03/12/28 22:01
2ヶ月前に振りました。
それ以来電話してなかったんですけど、番号変わってました。。。
34名無しさん:03/12/28 22:49
>>32
なぜそんなに彼にこだわってるの?
何かに執着してませんか?
彼の一部分だけが特に好きで、そこから離れたくないとか?
もう違う相手でいいのでは?

「頑張る」が不自然と思わないようになったら、貴女の大きな第一歩ですよ。
35名無しさん:03/12/28 23:08
停まった心臓はさ
原因を取り除いただけじゃ
動き出さないんだよ
36959:03/12/28 23:12
>>34
返事を書いてくれてありがとう。
自分ではまったくこだわっているつもりないんです。
つきなみなことだと思いますが、今まで恋愛は普通にしたことありますが、
初めて「愛してる」と思えた人だったので。「恋」なら忘れることもできると思いますが、
愛は、多分もうずっと消えないと思います。

>「頑張る」が不自然と思わないようになったら、貴女の大きな第一歩ですよ。

こうなりたい。優しい言葉をありがとう。
37959:03/12/28 23:14
>>35
そうですね。
昨日、セックスを何度もして彼は私に最後に謝りました。
もう彼には私は必要がない人間なんだと思いました。
彼の人生には必要ない。
早くこれを受け入れたい。
38959:03/12/28 23:15
でも最後にはっきりと「もう俺には君は必要ないし、気持ちもない」と言って欲しかったです。
そちらの方が早く諦めがつけるのに。
勝手かもしれないけど。
39959:03/12/28 23:33
だめだ。
もう生きる自信がないです。
2ちゃんねるの人たちありがとうございました。
40名無しさん:03/12/28 23:42
959・・・

ひょっとして前スレで裸になっちゃえば?っつたのオレだけど。
実践したのか。
ほー。普通男は肉欲が先にでておさえられないから秘策としては
そんくらい大胆でもええかな?と思ったけど
相手の男が結構あれやね。頭堅い。
あんたの、異様な自虐性も裏目にでとる。

もう諦めめなされ。相手があれや。
41959:03/12/28 23:46
>>40
男の人から見て、彼はもうまったく脈がないですか?

42名無しさん:03/12/28 23:48
>だから私も「私とせっくすしてことを自己嫌悪しないで欲しい」と言いました。

君はなんでも過ってしまうのか!
八百屋で大根買っても謝ってしまうのか!
面白いけど。
謝らなくてもい〜んだよ。
43959:03/12/28 23:49
そうですね。あれだけ泣いてすがったのに無理だったんだから、もう無理なんだ。
ちょっとどん底の精神状態にならせてください。早く元の精神状態に戻れるように。
4440:03/12/28 23:51
>>959
当分はないと思います。
肉欲はでも断ち切れなかったから普通のアニキじゃないですか?
まあ、わりと曲がったこととか建て前が好きな時期って男はありますからね。

諦めましょう。
外にいろいろ目をむけましょう。
竹刀でもブン回せば目が醒めますよ。
45959:03/12/28 23:53
>>42
彼がすごい自己嫌悪な顔をしていたので謝ってしまいました。

>>44
わかりました。諦められるようがんばります。
ありがとう。
46名無しさん:03/12/28 23:56
959は今どき珍しいタイプだな。
100年くらい生まれるのが遅かったんじゃないかい?
100年前なら割といい女性にみられてたかもよ。
異様にずうずうしくない。
47名無しさん:03/12/28 23:59

>>43

どん底から登りましょう。底なしです。
4840:03/12/29 00:01
オレは959の行動力はかう。
実践力はある。この人は。
49名無しさん:03/12/29 00:06
告白って断るの辛いの?
50名無しさん:03/12/29 00:22
平凡な言い方だけど、状況にも人によるんじゃないかな


例えば、毎日顔あわす人から告られたら断るのつらいでしょ
好きでも付き合えない状態で告られてもつらいし
51名無しさん:03/12/29 01:10
男の人に質問。
肉欲ってそんなに強いものなの?
なんで>>30の状況からエッチしようと思うのかな〜
オトコゴコロ、ヨクワカラナイ
52名無しさん:03/12/29 01:16
男の恋愛なんて性欲。きっと女も根底は性欲でしょ。
究極は性欲だよ。だからここまで子孫はのこり紛争も耐えない。
女性は性欲ばかりでなく物欲、所有欲、とかなり欲があるから
それだけみると性欲なんて一部とおもってるけど
そういう女性の欲・欲が一つになったもんて思えば簡単にわかるでしょ。
5351:03/12/29 01:45
そうかもしれない。
でも、自分が好きな人で、相手も愛してくれてる人とじゃないと
エッチしたいと思わない。
だって、終わってからが空しいんだもん。
男の人に、空しさはないの?
54名無しさん:03/12/29 01:54
風俗で働く女のコはむなしさはないの?あんなにいるのはなんで?
金でいくらでも動くだろ。
それと同じだよ。
55名無しさん:03/12/29 02:00
同じじゃないでしょ。
割り切ってプロ意識でしてるんじゃないの?
それでもむなしさはあるだろうけど。
性欲からじゃないでしょ。
56名無しさん:03/12/29 02:01

漏れはインポになっても、好きな人と一緒にいたいと考えちゃうな。
57名無しさん:03/12/29 02:02

オナニー空しいでつよ。
58名無しさん:03/12/29 02:08
だから男の人って好きでも無い人となんで・・・
とかいうのって

女の人って好きでもない人となんで・・・たかがはした金のために・・・
ってのと同じっていってんの。

女性の性欲って物欲とかいろんな欲あるでしょ。
男からみたらなんであんなにブランド物・・・なんであんなに服を買う・・・
全然わかるでしょ。バーゲンに並ぶ女性をみたら。
それを想像すれば男性の性欲なんてっていってるんですよ。
5951:03/12/29 02:22
物欲は自分だけのためでしょ。
性欲は、相手も巻き込むんだよ。
それを考えてます?
60名無しさん:03/12/29 02:26
>>59
じゃあ、好きでもない人間といろいろできる性質を持った男の性欲は
最低!ってやってればどうですか?人間じゃないとかさ。
男の性欲は女の物欲とか所有欲、金銭欲にそっくりだって説明しただけなのにさ。
性欲と恋愛ってのはそういう見方してたらいつまでも少女マンガの世界から抜けだせないよ。
61名無しさん:03/12/29 02:29
んー、やっぱアレなんじゃないの、
できるだけたくさんの子孫を残したい男と、
優秀な男の子供を産みたい女。
とりあえず誰でもできる男と、
好き(自分にとって優秀)な男としかできない女。
62名無しさん:03/12/29 02:30
そのくせ自分が好きな男性とはそういう事したいとかさ
それも逆にいったらずうずうしいはなしだよ。
相手も巻き込んで。
嫌いな女でもせまられたらやっちゃうんだから。
男は悲しいね。
6351:03/12/29 02:33
ごめん。頭弱くて60さんの言ってることが抽象的すぎて
自分の中にうまくはいってこない。
申し訳ないんだけど、理解したいから、つきあってもらってもいいかい?

まず、
>女性の性欲って物欲とかいろんな欲あるでしょ。

これって、どういう意味??
64名無しさん:03/12/29 02:39
女性って物欲強いですよね。
男からみたらブランドとか化粧品とか物に固執することはあんま理解できないですよ。
だから
>女性の性欲って物欲とかいろんな欲あるでしょ。
は打ちまちがいで
>女性って物欲とかいろんな欲あるでしょ 
>それを想像すれば男性の性欲なんてっていってるんですよ。
の間違いです。
6551:03/12/29 02:39
あとね、>>61さんみたいな理論はよくいわれてるけど、
実際男の人は子孫残すこと考えてエッチしてるわけじゃないでしょ。
私は、その状況で、なぜエッチにもってくかがしりたい。
6661:03/12/29 02:45
>>51
本能とかの話で。

>>64
男の人のほうがいろいろ欲はあるような気がするけど・・・。
物欲だってあるでしょ。車とか、女性と方向違うだけで。
金銭欲だってもちろん、他にも権力欲、支配欲、等々。
6751:03/12/29 02:45
まぁ、ブランドに対する固執はそれぞれだと思うけど、そうだとします。
ただ、やっぱり

>それを想像すれば男性の性欲なんてっていってるんですよ。

って何?アバウトすぎてわからんー!ごめんなさい。より詳細の説明、よろしく。
68名無しさん:03/12/29 02:46
じゃあ、はっきりいうと男性はデキればよっぽどの事がないかぎり
女と場所時間とわずできます!!!
これは本能です。

女性が男の目を気にするでしょう。自然に。
幼稚園とかでも女のこは自然にどうやったら自分がかわいくみられるかを知ってます。
大人にかわいがれる方法をさぐりますね。
これは女の本能といえるでしょう。

ですから即エッチになったとしても、男性は嘘をついてる訳ではありません。
むしろ、欧米人のレディーファーストみたいなもったいぶった手口のほうが
かなり汚いです。以上で〜す。
69名無しさん:03/12/29 02:48
>51
性欲なんて普通に健康な男ならあると思うよ
でもさ、>>30の状況でセクースするのは相手に対しての優しさみたいなとこあるんだと思うよ
結果的にすごくつらい事になってるけどね・・・

相手も本当にイヤがってるんならただのレイプ

状況によってHできちゃうなら男だけの性欲ではないってことだと思うよ
70名無しさん:03/12/29 02:49
>>67
>それを想像すれば男性の性欲なんてっていってるんですよ。
は女性のブランド欲(一部の人かもしれないですが)みたいなのに
くらべれば男性の性欲なんてカワイイものですよ意味です。
7151:03/12/29 02:52
ただ「本能」でまとめるの?
勝手なんだけど、それで終わらしたくない。
だって、私が最初からききたいことはその状況で何を考えてるかってことだもん。
>>68さんの言ってることは
物欲の場合「ほしいから買う」みたいに
性欲の場合「エッチしたいからする」ってかんじなのかなぁ〜
72名無しさん:03/12/29 02:54
じゃあこんどは
前カノが
も〜エッチなことばっかして!とか怒るくせに
なんかエッチにあきちゃって随分しなかったら
私がしたいときにエッチしてくんなかった!って
怒られる理由を教えて下さい(w
73名無しさん:03/12/29 02:57
物欲の場合「ほしいから買う」みたいに
性欲の場合「エッチしたいからする」ってかんじなのかなぁ〜

そのとうりです。
ただ、好きな人だと逆にそういう関係にもっきずらい男はいるかもしんないです。

それよか72の質問を教えて下さい!
いまだになんでやねん!wという感じです。
前カノはかなりエッチが好きでしたので女性の性欲は怖い・・と思いました。w
7451:03/12/29 02:59
私だったら
「相手に愛されてないと思っちゃう」かも。
怒るというよりも寂しいなって思うかな。

少女マンガって言われるかもしれないけど、
肉体的なことより精神的なつながりで不安になる。
7551:03/12/29 03:02
なんか人それぞれだなって思った。
あたりまえのことだし、逃げの言葉にきこえるだろうけど、これホントに。
まず73さんの彼女と私の時点で違うのかな。
役不足で申し訳ない!
76名無しさん:03/12/29 03:05

>>74

解る。ドラマでもあるでしょ良く。
最近、文化が狭く深くから広く浅くになってきたので、
深く思考することを軽視しがちな社会となってるから、

それはそれでしょうがないんだと思う。
フリーセックスが良いのか悪いのかは解らないけどね。w
77名無しさん:03/12/29 03:10
いやかくゆうオレも、昔の日本人の恋愛の話とか好きだよ〜。

昔の日本男児は肉欲は赤線などに先輩につれられて解消し
好きな女とは手もつながなかったらしい。
片方で売春という汚いものの反面、凄く精神的な恋愛があったんだよ〜。
ま、女性は実はやりたかったのかもしんないけど。
7851:03/12/29 03:12
73=76さんですか?もし、そうであれば

質問ばかりなんですけど、
男の人も精神的なこともやっぱり重要なんですかね?
76さんの考えをきかせていただけませんか?

今日は夜も遅いので、また時間があるときに返事いただければうれしいです!



79名無しさん:03/12/29 03:22

>>77

みたいだね。トゥナイトとかでもやってた。w

>>78

違います。漏れは76だけです。

質問に答えるならば、YESです。

漏れが、そのような付き合いができる人に巡り合えたためです。
もし相手がSEXだけを求めてきていたら、迷わず引くだろうし、
付き合いたいとも思いません。自慰で十分ですよ。w
ただ、個人差はあるかもしれないですね。

抱いてるときに寝首かかれる心配よりは、安らぎが欲しいと思っちゃうんです。
変なドラマに影響され杉かも知れないですが。w
8051:03/12/29 03:25
>>69
>相手に対しての優しさみたいなとこあるんだと思うよ

なるほど。私が51での質問でききたかったのはこういうかんじの答えでした。
ただ「やる」だけの気持ちじゃないってことですよね。
8151:03/12/29 03:31
>>79
失礼しました!
そして、返事ありがとうございます。
52さんのような考え=男の人の考えかな と思ってしまってたところだったので
79さんの言葉をみて、少し泣けてきました。
82名無しさん:03/12/29 03:34
う〜ん>>30の状況の場合ってさ
性欲が勝った状況だと思うな。オレも似たような事あるし。
だってその後に好きではないっていってるでしょ。
優しさかなぁ?優しかったらやらないでしょ。そのあと辛くなるんだから。
身体と気持ちはあるときは別だよ。
まあそうおもいたくない気持ちもわからんではないけどね。
83名無しさん:03/12/29 03:39
あんまり性欲の部分だけみすぎるのは危険だとオレはおもいますね。
100%性欲だけってのもないし、100%愛情だけのセックスなんてない。
あんまりセックスに意味をもってくるのは、なんか後から理屈をつけるのに似てるとおいらはおもいますね。
そんなとこで愛情はかってどうすんだ?って感じ。
8451:03/12/29 03:45
う〜〜〜ん。
ではではやっぱり、エッチは男女共に「エッチしたいからする」ってことなのね。。
意味はあるけどひとつの理由ですることはないというかんじかしらん?
85名無しさん:03/12/29 03:47
>>83
100%性欲だけはないっていうけども、風俗はどうなんざしょ?
86名無しさん:03/12/29 03:56
>>85
風俗のおねえちゃんにも、可愛かったら惚れちゃいそうなこともあるから
完璧100%性欲とはいえない・・・・

つか恋人とかそういう関係で100%性欲だけなんてありえないよ。
レイプじゃないんだから。

エッチはエッチでみとけよ。
87名無しさん:03/12/29 03:57
優しさからエッチするなんてことはないだろうw
88名無しさん:03/12/29 04:06

>>87

でも、同情からHって聞いたことあるでよ。w
89名無しさん:03/12/29 05:03
同情からエッチは情けないな、一時のことしか考えてあげない
なんつーのはそれほど好きではないのではないかな?

別れるのがわかっていながら後々の相手の痛さを汲めないつーのは
器が小さい人だったと思うしかねーかな。
90名無しさん:03/12/29 10:30

そうかもね。ただなんか、漏れはそんなB級ムービーまがいな恋に惹かれちまうでつな。クw
91名無しさん:03/12/29 11:24
それまでトモダチだった女にアタック中に振られたことがある。
男女としての交際はできないけど一度だけなら、と言われた。
断った。二度目がしたくなるのは明らかで、それができないのが
どんなに辛いか容易に想像できたし、デートの相手になってくれず
セックスだけなんて粉だけでお湯のないコーヒーのようなものだったから。
それ以来トモダチとして会うのも辛くなってしまい疎遠になった。
92名無しさん:03/12/29 15:56
>>959
脈はあるでしょ。ま俺の感覚だけど・・・
ただ一ついえるのは、自分を抑えてそっけなく振舞うのも大切だって事。
ここで諦めるのか、諦めずにがんばるのか、別の人を探すのか。
それはあなたの自由だが、そんな独占欲の強いあんたならできるだろ?
【ほしいものは必ず手に入れてみろ!】相手に好きな人ができてもいいだろ
相手が別の人と何度もセックスにしててもいいだろ、相手があんたを嫌いでも
また惚れさせれば良いだろ。状況はあんたらが付き合い始める前と同じになっただけだよ。
足りない脳みそフル回転させてどうすれば自分のものにできるか考えろ!
93名無しさん:03/12/29 17:04
一度くっつきかけたのを無理やり引き剥がしたところが元通りだって?
ちがうね、マイナスの絆を背負ってる分、初対面より難易度上がってるよ。
相手の審査:「私のこういうところは知ってるはずなのにその程度ですか」
不可能とまでは言わないが、ナメてかかるべきじゃないことだけは確かだろ。
94名無しさん:03/12/29 19:46
カッとなって振ったら、彼に「もう電話はしないでくれ!」といわれました。
しかし3ヵ月後くらいに連絡したくなり、思い切って電話したら携帯番号を替えられてました……
噂では彼女がいると言う話です。
もう無理でしょうか?
95名無しさん:03/12/29 19:56
珍しいね、女から振って期間開けて復縁希望なんて。
それにしても電話番号換えられてるのはチョット痛いね…。
96名無しさん:03/12/29 20:15
>>95
復縁は女の方が多くない?
感情的だからだと思うけど。
初恋の人を引きずるのは男の人だと思うけど。
97名無しさん:03/12/29 20:24
>96
そう思う。復縁の「成功例」は殆ど女からの希望。
男が初めて惚れた相手は永遠に美しいままだしね。
98名無しさん:03/12/29 20:40
喧嘩別れで向こうが怒ってて新彼女がいる?
そりゃあキツいよね。時間かける覚悟なの?
99名無しさん:03/12/29 20:43
>>94
マジレスしていい?



無理!
100名無しさん:03/12/29 20:52
わざわざ番号変更されてるからねえ。無理でしょうね。
101名無しさん:03/12/29 21:24
>>94
ひょっとしたら、元彼も君に嫌気がさしてたのかもしれないよ?

『携帯替えてる + 彼女いる = 無理』
という数式を頭に描けますか?


もうちょっと冷静になって考えてみましょう。
102名無しさん:03/12/29 21:36
>>94
 復縁したいなら無理してでも彼に会おうという気構えが無いと駄目
だな。この場合。携帯変えられただけで諦めるのなら最初から復縁なんて
考えなさなんな。
103名無しさん:03/12/29 23:04
振った元の彼女が殺されたって記事を目にしたのは12年前のちょうど今頃だった。
彼女は12月のクリスマスの頃に行方不明になり、1月後に遺体で発見された。
私と分かれた直後からDQN男とつき合って半年後にそいつに首を絞められ
殺されたらしい。彼女は自分の車と共に場末の工場の空き地にパワーショベルで
埋められ、冷たい土の中に1ヶ月も閉じこめられ、変わり果てた姿で発見されました。
自分があんなにひどい別れ方をしなければあんな目に遭わないで済んだかもしれない。
きっと寂しくて誰でも良かったのだろと考えて夜も眠れなかった。
彼女と一緒に見た映画「銀河鉄道の夜」の死のイメージがそのまま彼女の
死につながり、今なお強烈なtraumaとなって私の上に陰を落とし続けている。
今年は東京から今日10年ぶりに現場を訪れ、小さな花を置いてきました。
ごめんよ、本当にごめんなさい。
104名無しさん:03/12/29 23:08

合掌。
105名無しさん:03/12/29 23:33
94、どこ行った?否定的な意見ばっかりで見たくなくなったか?
106名無しさん:03/12/30 01:07
>>94
無理だわ。って言うか、自分でも薄々気付いてるんだろ?
振られた側は、キミには憎悪しか残ってないかも。やめとけ。
10794:03/12/30 01:23
彼が私の気を惹くために携帯替えて、
新彼女を作ったっていうのは考えられませんか?
108名無しさん:03/12/30 01:28
男側の意見な。普通に考えて「ない」わ。
振った時に「電話しないでくれ!」と言われたんだろ?
振られた男にしてみればその台詞を言うっていうのは、本心だな。
3ケ月・・・もう新しい恋にはまってておかしくはないだけ時間が過ぎてる。
109名無しさん:03/12/30 01:33
(;;´Д`)悪いが、それは流石にないと思う
110名無しさん:03/12/30 09:02
>>108
>振られた男にしてみればその台詞を言うっていうのは、本心だな。

同意。
いうなれば「最後のせりふ」で
迷いが残っているうちは言えない言葉だ。
111名無しさん:03/12/30 09:13
そうだよな、男だって未練を残してるうちは電話番号を何年でも換えずに待つよ。
他の女なんてコレッポッチも好きになれない。

94は相手と何か接点あるの?共通の友人とかさ。
新彼女がいるってどうやって確認したの?
112名無しさん:03/12/30 13:11
>>94
なんで連絡しようと思ったのさ?
ただ、寂しくなっただけだからじゃなくて?
113名無しさん:03/12/30 13:40
オイオイ、袋叩きだな94…
死人に小便だ。
11494:03/12/30 13:54
共通の友人はいません。
その新彼女の話は、別れてから1ヶ月ぐらいたって連絡したときに聞かされました。
その後、3ヶ月たって連絡したら番号が替わってました。
学校でも(同級生だった)かなり人気のあったような人なので、言い寄ってくる人はたくさんいると思います。

電話したのは寂しさからかもしれません。
男の人は急に冷めてしまったりするものなんですか?
115名無しさん:03/12/30 14:02
普通は急にはさめないけど新しい人ができたら流石にもう忘れようとするだろ。
116名無しさん:03/12/30 14:06
人口の約半分は異性ぢゃん。他にも目を向けてみればよろし。
117名無しさん:03/12/30 14:08
>>114
しつこいと冷めるよ 後あなたは
相手を冷めさせるような覚えない?
11894:03/12/30 14:11
>>117
けんかしたことだと思います。


しばらく他の人たちと遊んでみます。ありがとうございました。
119名無しさん:03/12/30 14:13
>94
共通の友人がいれば、情報も仕入れ易いんだけどね…
新彼女の有無はハッキリさせた方がいいと思う。ただの疑心暗鬼かも知れないよ。

男が一度「めんどくさい女だな…」と感じたら、なかなか難しい。
あまり必死な空気を出さないようにね。
120名無しさん:03/12/30 14:17
>共通の友人がいれば、情報も仕入れ易いんだけどね…
情報収集に躍起になった結果がこれか。哀れだな。(嘲
121117:03/12/30 14:21
>>118
ヤケになって他の男と遊ぶのだけは
やめとけよ!もし戻れてもその時は
逆に自分の傷になるからな。

今は自分を見つめ直して・・・
楽しい生き方してみようぜ 笑顔は
わすれずに!!
122名無しさん:03/12/30 14:24
>117
いいこという!^^
123名無しさん:03/12/30 18:42
>カッとなって振ったら

彼: こいつは、そんなことで別れまで持ち出すのか

ケンカの仕方にも、仲直りの余地がなくなるやり方があるんだよ。
相手が本当に死ぬまで殴った高校生がよく新聞沙汰になるよね。
124959:03/12/31 15:00
125959:03/12/31 15:02
おととい手首を切りました。
初めてのことでした。

血が出て、彼に電話してしまいました。
彼が深夜にかけつけてくれて、仲直りできました。
みなさんありがとうございました。
これからはちゃんと精神的にも自立した女性になります。
彼とまたうまくいけるように。
126959:03/12/31 15:03
明日は晴れる。
みなさん良いお年を。
127名無しさん:03/12/31 16:02
ネタか?ほんとかよ
128名無しさん:03/12/31 16:31
>125
それが典型的なリストカッターだよ。
129名無しさん:03/12/31 16:41
ボダだな
130名無しさん:03/12/31 19:51
ファンとして残念。

>彼が深夜にかけつけてくれて
このへんまではよくできていた。
手首を切ったことを彼や2chにアピールして
被害宣伝をするタイプの描写として合格。

>仲直りできました。
せっかくよくできてたのに、ここでぶち壊し。
別に未練がなくても誠実な男ならことの真偽と
救急車の必要性の確認に駆けつけるだろう。
万が一にも、そんなことで仲直りなんかできたなら、
ここで報告してる余裕などないはず。
131名無しさん:04/01/03 00:34
132名無しさん:04/01/03 15:08
この手の復縁スレ読んでみたら、復縁に成功する人って1度や2度じゃなくて
何回も同じ人と同じ事繰り返してる人多くない?
付き合う事の意味が割と軽い、つまり結婚するのはどうかと思うが
とりあえず付き合ってる人がいると安心する人って
復縁の意味も軽いんでは?ただの痴話喧嘩レベルにしか見えないんだけど。

人生賭けても惜しくない相手だと思うから復縁したい、
そんな人ばっかりじゃないんだね。
もっと復縁てのは重い意味があるのかと思ってた。
133名無しさん:04/01/03 16:15
人によるからね、言葉の解釈なんて。
いろんな人とくっついたり離れたり、
この人じゃなきゃいやだって訳じゃない人とつきあってたり、
そんなふうに自由恋愛を存分に楽しんでる人たちにとっては
たいした意味はないと思うよ。
134名無しさん:04/01/03 18:39
>>132
なんかよー、結婚だけが重い付き合いで、それ以外は軽いって言い方には
賛同しがたいものがあるんだけどよ、その発言の全体に流れるものはわかる気がするよ。

俺自身、復縁した相手とは、どこか「どーでもいい」って気持ちがついて回ってる。
他人様に言わせれば「雨降って地固まる」ってやつなんだろうけど、何か違う。
そいつに喜んでもらえることがご褒美じゃなくなっていて、もっと利己的な
極論すると「ヤレりゃいいんだ」的なものに、根底のロジックが切り替わっている。
もちろん、表面上は別れる前と同等かそれ以上を装っているけどね。
こういう純金がめっきに成り下がることを、別れ癖って言うんだろうな。
135名無しさん:04/01/03 19:49
振られて3か月。その間、仲間うち何人かで何度か飲みに行っています。
私はもう完全に吹っ切った「ふり」で接していますが
二人で話す機会があると、彼が付き合ってた頃の話
(〜行ったよね、とか、これあの時買ったヤツ、とか)を
会話の中によくはさむんだよね。
これって振った方にしてみたらどういう心理なんだろう???
すっかり思い出として整理できちゃってるってこと?
それともちょっとは未練を感じてくれてるのかな‥
136名無しさん:04/01/03 19:52
 匿名掲示板zetabbs

http://www.zetabbs.org/

 ぜたぜた

IPとってません。
webラジオ放送を行っています。
正直、面白くありません。が、可能性を探しています。
トリップを使った個人個人のメッセージのやり取りができる
機能もつけてあります。
日々、改良です。正直掲示板をもうけて
利用者任せという時代は、終わったと思うんですね、うん。
掲示板に書き込む情報内容も重要ですが、周りを固めて
掲示板をさらに発展させたい、それがzetaです。
なんだかわからない、というひとは一目覗いてみてくれませんか?
137名無しさん:04/01/03 19:53
>>135
多分ね、なんにも考えてないよ。
「付き合う気は無いけどオレのことは好きでいろ」くらいのもんだ。
138名無しさん:04/01/03 19:59
>>134
なんか・・・それ分かる気がする。
相手への思いやりがなくなるよね。
139名無しさん:04/01/03 19:59
付き合ってといってOKされてから4ヶ月会わずに結局こっちから別れて、
でもやっぱり結局今ごろになって気になって
OKされた日から一年ちょっと経った今日メルアドが変わってたので
電話をしてみた。
3.5コールが限界だった・・・。恐い・・・。
彼女の方から1コールでも返してくれれば、今度は勇気を持って
かけなおせるのに。。。
女の子ってこういうのはスッパリ忘れてるんだろうなぁ・・・。
こんな自分に自己嫌悪。
140135:04/01/03 20:40
>>137
レスありがと。
自分でも分かってはいたのでハッキリ言ってもらえてありがたいです。
でもちょっと悲しいから
「付き合う気はないけど、僕のこと忘れないでね」って解釈にしとく‥‥
141名無しさん:04/01/03 20:42
振った側はそんなもんさ…本当に悲しいなあ
142名無しさん:04/01/03 21:29
この板にスレタイ通り「振ったけどやっぱり…」なんて人、あんまりいないんだろうけどさ
本当にいるならこう言いたい。

電話しろ。

                       以上
143名無しさん:04/01/03 21:38
>付き合ってといってOKされてから4ヶ月会わずに結局こっちから別れて、

失礼の数学的極限値だな
144名無しさん:04/01/03 22:34

振ったか、振られたか忘れ散った。。。クw
145名無しさん:04/01/03 22:58
>>143
すんまそん、蛆虫以下のギョウチュウです。
4ヶ月間、ちょくちょくメールはしてたんだけども、それだけ。
その間に、バイト先に好きな人が出来たので4ヶ月目に断りました。
しかし4ヶ月会おうともしない向こうの相手も、
そんな男をOKするなと言いたい。
顔も性格も悪くなかったけど、消極的すぎる所がどうしても
好きになれんかった・・・。
でも数々のフりフられを経て、こんな俺をOKしてくれたあの子が
今さらになって気になるんです・・・。
しかし今日電話して、この時間になっても音沙汰なし。
あの子は女々しい俺の事なんか3日で忘れて、新しい生活を送ってるんだろうなぁ。
世界でひとりぼっちなのは俺だけ、って気がしてきますですよ、ハイ。
146名無しさん:04/01/03 23:25
>>145
まぁ、自分がその子にしてしまった事でいろいろ悔やむことがあるなら、
その子の事はもうそっとしといてやって欲しいというのが第三者的意見だな。
147名無しさん:04/01/03 23:38
>>145
で?もし万が一またその彼女と付き合えたとして、また彼女よりも好きだと
思う人ができたらあっさり別れるだろ?だったらやめたほうがいいかと
ていうかそういう>>145と付き合えた彼女は恋愛において淡白であっさり派だと
俺は思うがね。。。たぶんもう他に好きな人が居る、いなくても>>145のことは眼中にないだろ
148名無しさん:04/01/03 23:54
あれかな、同族嫌悪っていうか・・
はたから見たら145も充分消極的すぎるわけで。
149145:04/01/03 23:57
そっとしといて、というかもうこれ以上は何もできませんね。
これ以上働きかけたら、それこそ
ガシャ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ン だし。

そして俺のことが眼中にないのも状況的に明白・・・。

さらに「もしかして」と期待した自分に自己嫌悪。

恋愛下手っていうか精神的ヒキコモリというか・・・
そのくせ理想が高くて、ほしがりで。。。
もうこの時点で生涯純潔(いわゆる童貞)、彼女なしが決まったようなものだ。
鬱・・・_/ ̄l○
150145:04/01/04 00:01
>148
まぁ早い話そうなんですよ。
でも、だからこそデートの時とかは積極的に働きかけたのに、
気持ちは伝わらないんですよね。。。
結局自分が無理しちゃって、疲れたんです。
151143:04/01/04 02:07
>>145
そこもとがデートに誘っているのに、相手が断っていたのか?
だったら前言撤回、そういうのをOKとは言わない。

誘うときは色々考えてる。すでに用意を始めているときもある。
具体的に言うとるるぶ代みたいなセコい話になるから黙っているが、
行く先が気に入らないだの、会いたがるのはH目当てだのと、
人の誠意を頭から馬鹿にされ続けるとだんだんシラけてくるよな。
あまつさえそれをその日は都合が悪いなどと何度も続けばバレる嘘で
自分だけいい子面してるつもりでも「また誘って」の一言がないから
本心丸見えで「こいつ何様のつもりだ?」という気持ちになってくる。

そんな侮辱が4ヶ月も続けば、まあ俺だってキレてるよ。

# 男と付き合う資質のない女、いや資質を備える意思のない女は、
# 思わせぶりな態度とるんじゃねえ。公害だ
152145:04/01/04 02:14
デートは断られてはいないYO。
デート中の姿勢っていうのかな。
常に受け身姿勢だったから、それがちょっと・・・。
153名無しさん:04/01/04 02:18
・・つまり、付き合う前のデート中がそういう感じで、
付き合ってから4ヶ月は会いもしなかったってこと?
よくわからんが、何やってたんだ?w
154145:04/01/04 02:23
ちょくちょくメール。ホントそんだけ。

えぇ、異常ですよ・・・_/ ̄l○
155名無しさん:04/01/04 16:02
まさか自分がここに来るとは思わなかったけど来ちゃいました。
書き込んでもいいですか?
ちょっと話を聞いてもらいたいんです。
昨日の夜に会って話して別れたんですけど、
彼のこと考えちゃって、ほんと目がまわる感じで・・
自分でも淋しいだけなのか、好きなのかわからなくて
話を聞いてもらうことで整理したいんです。
ダメならダメ!って厳しくカツ入れてほしいです。
客観的に戻るべきか、戻って欲しくないか、皆さんの意見が聞きたいのですが・・
156名無しさん:04/01/04 16:12
書くだけ書いてみ
157155:04/01/04 16:37
昨日別れたのはバイト先の2コ上のH先輩なんです。
その前に私は別の大学のO先輩と付き合っていて、でもふられちゃったんです。
でも私はまだ好きで、H先輩に話とか聞いてもらってたんです。
もともとはバイト仲間で仲がよかったけど、
遊びに誘われるのがだんだん2人きりになっていって、
H先輩といると気兼ねしくていいし楽しいんです。
でもやっぱりO先輩のことが気にかかってたんです。
H先輩に告られた時も、どっちが好きか気持ちが中途半端で、
もちろんH先輩もそのことは承知で、「何も悩まんようにしてやるから信じて」とか
「惚れさせてみせる」って言われて結局付き合うことになったんです。
でもH先輩のことも好きだけど、
キスされてもH先輩が私を思ってくれてる気持ちと同じには追いついて行かなくて、
ところどころでH先輩の言葉に対して、
「でもO先輩の方がもっとすごい!!」ってムキになってる自分もいたんです。
こんなの中途半端だし、別れようと決めていたわけじゃなく、
気持ちをもう一度打ち明けたんです。
相手はすごく引き止めてくれたけど、
期待もたせて中途半端に別れるのはまたH先輩に良くないからきっぱり別れました。
一人になって、ちゃんとO先輩のこと忘れたかったんです。
でも別れた今、H先輩のことばかり考えていて、自分でもあきれます。
私は気分屋だし、自己中だし、今だけ、淋しいだけなのかなとも思うけど・・
それでも私、別れて良かったんですよね?
付き合っちゃダメですよね??
158名無しさん:04/01/04 16:43
経験上、やめた方がいいと思います・・・。
向こうがあなたを信頼し直してくれるか、です。
あなたが信頼を取り戻すよう努力するなら
うまくいくと思います。私はできずに別れました。
少しだけ時間をおいて、好きな人を選んだ方がいいですよ。
159155:04/01/04 16:57
レスありがとう。
ちなみに、なんですが。
話した後のメールに
「ヨリ戻すなら一ヶ月以内に至急連絡を(笑)」
というのも書いてありました。
でも、連絡したとしても、もう冷めてて拒否られる可能性も全然ありますしね・・。

少し時間を置きます。
なんか自分で決めたことなのに、
揺らいでいるところを誰かに止めて欲しかったのかも・・
160名無しさん:04/01/04 16:58
>>157
いやぁ、読んでて、すげぇしっかりしてるなっていう感じした。
そうやってちゃんとケジメつけていけるのはカッコイイよ。
でまぁ、そんなあなたが頭で寂しいだけなのかなって思っちゃうってことは、
その可能性が大きそうに感じるよ。
別れて良かったんじゃないかな。
一度きれいサッパリ一人になってみて、新たに誰か気になる人を見付ければ
いいんじゃないかって思うよ。
時間が経ってもやっぱりH先輩が気になるようなら、その時、気持ちに従って
動いてみてはどうかと。
161155:04/01/04 17:15
160さんへ
レスありがとう。
H先輩と付き合ってたことは誰にも話してなくて、
誰に相談するでもなく全部自分で決めたことだから、
ここで話聞いてもらって後押ししてもらってよかったです。
やっぱり今は一人できれいサッパリ、自分磨きつつ
自分の気持ち確認しつつ、いろいろがんばってみます。
ほんとにありがとう!
162名無しさん:04/01/04 17:25
>>155
寂しくて何が悪い? それは人間としての基本だよ。
あなたが直すべき欠点はそんなことじゃない。

相手も寂しいんだよ。

なのなのなって、おもちゃを選んでるんじゃないんだから、
逆な話おそらくあなただって二股かける男は嫌いだろう。
それでも怒らないHさん・・・。

2人とも可哀想だよ、もうそのくらいで勘弁してやれよ。
163名無しさん:04/01/04 17:42
>>162
自分の嫌な思い出とだぶらせたのか知らんが・・
まぁ、落ちついてちゃんと読んでみ。
164名無しさん:04/01/04 18:12
どっちが好きかわからないのは、自分が好きなだけ
自己満足のためのおもちゃを決められず台風をやっているおこちゃま
165155:04/01/04 19:09
またまた来てみましたが・・
たしかに自分が好きで、自己中なのは確かですよね。
おこちゃまなのも否定できません。
でも、自己満足のためのおもちゃだなんて思ってません。
きっぱり別れるときも「嫌われたくない?」って聞かれて、
「嫌いになってもいいよ」って答えたし、
こんな時の「友達でいてほしい」と言われる辛さはわかってるから言えなかったです。
「絶対後悔させるよ」って言われて、
多少でもきっと後悔するのはわかってたけど、
「後悔しないよ」って言って、自分なりにきっぱり別れました。
166名無しさん:04/01/04 19:20
>>155
じゃあもう二人にも関わらないほうが相手のためにもいいかと思う。
そんなことされると相手は新しい相手できなくなるからな
167名無しさん:04/01/04 19:35
思ってなくても事実はタバコのポイ捨て
今さら拾えと言っても無理だろうが
そんなことが罷り通った「経験」を糧に
同じ事を繰り返す奴は馬に蹴られて死んでしまえ
168155:04/01/04 19:45
レスありがとう。
同じことは繰り返したくないし、
ちゃんと自分が一人の人を大事に思える人をみつけます。
自分としっかり向き合います。
169名無しさん:04/01/04 19:48
2
170名無しさん:04/01/04 19:49
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171155:04/01/04 22:12
明日提出のレポートが全然手につかない・・
彼のことばかり考えてしまう。

なんなんだろ自分・・・・・・


172名無しさん:04/01/04 22:17
捨てたおもちゃが気になるなら拾いにいけばいい。
おもちゃはきっと大喜びするだろうね。
ただその気になる気持ちが一時的なものだとしたら
彼をひどく傷つけることになると思う。
その気持ちは君にしかわからないんだから、君が決めなよ。
173155:04/01/04 22:33
でも、自分が決めたことだしね。



消えちゃいたいよ
最低な自分
174名無しさん:04/01/04 22:43
本気でやっぱり、やりなおしたいって思う人へ。読め。

そう思ったなら、そう思うなら。
とにかく相手へ連絡しろ。
その相手がここへ来ている人達の様に振られたけど
忘れられないって人がいるかもしれない。
その相手には新しい相手がいるかもしれない。
それでも、振られた側からはなかなか言い出せないんだ。
それだったらもう一度やり直そうってゆってやればいいじゃん。
そうだろ?

今日でも、明日でもそう思うんだったら、連絡しろやぁぁぁぁぁ。

_| ̄|○
175155:04/01/04 22:48
振られた私ならそう思ってた。
・・でも、どう連絡したらいいの?

わかんないよ

いや、でも私は時間空けるべきだよね。
176名無しさん:04/01/04 22:50
自分の気持ちを言えばいいんじゃねぇの?
177名無しさん:04/01/04 22:54
>>155
 待ってる方は1分1秒が辛いんだけど。
178155:04/01/04 22:56
待ってるとは限らないよ・・・。
179名無しさん:04/01/04 23:08
>>155

とりあえず期間を置くのが吉

寂しいか、本当に好きかの判断にすこし放置したほうがいいかと思われ
180名無しさん:04/01/04 23:14
一月以内は待っているんだろう?ていうか、その時に断られたら
どうしよう、自分傷つくかもとか考えてない?
181155:04/01/04 23:18
179さんへ
ですよね。
何度も書き込んでごめんなさい。
自分に言い聞かせてる感でもあるなぁ・・

180さんへ
メールではそう言ってたけど、
今いざ私がヨリ戻したいと言ってもそのことが彼を冷めさせるかもしれないし、
ほんとに好きか淋しいだけか判断しきれないし、
もちろん断られたら、傷付くのを恐れてる最低な自分もいます。
182179:04/01/04 23:20
>>155

傷付くのを恐れていたら何も出来ないぞ罠。

でも今は待て。
183155:04/01/04 23:27
ありがとう。
ここで止めてくれると助かります。
何度もここに来ることになったらすいません。。

もし自分の気持ちが彼だけに向いてると気付いたら、
振られても格好悪くても伝えるつもり・・
こんな自分をいい加減彼も呆れるかもしれないですけどね。
うん、そうだそうだ。
じゃないとね!
184179:04/01/04 23:30
>>155

縁があったら何してもくっつくからあまり難しく考えない事。
難しいかもしれないがこれ最強。

とりあえず納得がいくまで考えてもうどうしても連絡がとりたい!
となったらその時に考えるのがいいと思われ。

好きでいてくれるのは基本的には嬉しいから(例外もあるが…)あきれるとか嫌われるなんて後ろ向きに考えるな!
185155:04/01/04 23:34
本当にありがとう!!
とりあえず今は落ち着いてきました。
冷静に冷静に考えなきゃ。
考えるというか、みつめるというか・・。
でも、悲観的にならないようにしますね!!
186名無しさん:04/01/04 23:41
遠距離でうまくいってなかったけど好きで月1会いに言ってました。
だんだん彼の態度が変わってきてて(多分新しい人いたと思います)
そんな中妊娠。言おうと会いにいったものの、とりつくしまもなく「帰れ」
そんな時に言うのが子供を武器にしてるようでいえなくて。
あまりのストレスとショックと疲労で流産しました。
その数週間後一方的にメールで「好きな人ができつきあってる」って・・
その後も話あおうにも「新しい彼女」優先で・・・
ここまで心ない人だと思っていませんでした。
一旦は月1会いにきてくれ、気がおさまるまで、連絡はちゃんと取ってくれる事になってたのですが、
その彼女に「無理」といわれてから、「君の態度モノ言いが気に入らない」とか言い出して、
今では連絡とれません。。。
本当にくやしいです、、、スレ違いかもしれないけど・・
こんな冷たい人いつかまた同じ事繰り返すだろうし、何かの時に助けにきっとならないと
思いつつも、時おり、なんの責任も罪悪感ももたない彼に本当に腹がたってしかたないです。
187179:04/01/04 23:52
>>155

疲れない程度に考える。
冷静になんて思っても無理なもんは無理だから。
だから連絡が来たらその時考え、連絡がしたくなったらその時考える。行き当たりばったりで十分だと思う。

もちつけもちつけ!
188名無しさん:04/01/05 01:22

>>186

悪女になったら?彼を破滅に。w
189名無しさん:04/01/05 01:33
>>188
そろそろ半角数字覚えろよ
改行やめろよ
。の後にwつけんなよ
190名無しさん:04/01/05 01:50

い や だ 。 ( 笑 )
191名無しさん:04/01/05 10:01
>>190
こいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿や
192名無しさん:04/01/05 10:12

>>191

こいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿やこいつ馬鹿や
193名無しさん:04/01/05 22:59
>>179
相手も同じこと考えてたら永久に終わりだね
藻前の論理は破綻している
194155:04/01/05 23:12
彼と遊びたいなぁ・・
195名無しさん:04/01/06 05:47
>>192
おまえいやな奴だなぁ。
196名無しさん:04/01/06 06:45
んだんだ
197名無しさん:04/01/07 16:11
 
198名無しさん:04/01/07 16:15

>>195

そうかなー?w
199名無しさん:04/01/07 18:13
200200:04/01/07 18:22
200
201名無しさん:04/01/08 15:20
好きだけじゃダメだと気が付いた
202悲しい男:04/01/08 16:51
》186オレ男だけど凄くわかる。人としての優しさって別れても必要だよ
203名無しさん:04/01/08 22:26
別れてからも友達(泊まって2人で家事をしたり外食に行ったり)でいる時はバイトで会っても普通でした。
しかし曖昧な関係が嫌で連絡を断ちました。それから彼はバイトで気まずそうにして話しかけたりしなくなりました。
彼は何を考えていると思いますか?私は振られた側で一緒に寝ていてもHはなし。軽いキスや腕組みはしてました。
204名無しさん:04/01/08 23:40
>>201
そうなのです
205名無しさん:04/01/09 00:29
>>203
確か、カップル板に別れたけど仲のいい元恋人とのズルズルを断ち切って
複雑な気持ちになってる人のスレがあったような気がします。
あ、ありました。ここです。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073204917/
206200:04/01/09 03:28
>>201
>>204
なんでかな?
それはかなしいな。
21歳なのにまだまだ考えは子どもなのか…
207バイク好き☆:04/01/09 19:29
哲大。。まだ好きぃぃぃ
208名無しさん:04/01/09 22:48
>>202さん
186ですが、どうもありがとう。
あなたみたく優しい気持ち(人を労わろうと考える心)持ってる人もいるのにね・・・
好きだとはいえ、なんでこんな人好きになったんだろうと情けなくなりました。
自分ばかりが被害者とは思ってないけど、それでも堕ちるとこまで堕ちました。
でも彼は「なんで僕だけしんどい思いせないかんの?自分ばかりやん。体の傷しか差ない」って
言われて・・改めて心ない人だと悲しく怒りすらわきました
209名無しさん:04/01/09 23:22
ごめん、水を差すようだけど悪気はないから勘弁して。
>>208さん(=186さん)は何故このスレに来たの?
話を見る限り、あなたが振られた側に見えるんだけど。。。

そしてぶっちゃけのマジレス。
彼の方ももちろん悪いけど、
そこらへんに転がってるような駄男にホイホイついてくあなたも悪い。
ちょっとカッコよくて、女性に優しくする男ならそこら中に転がってる。
その中からちゃんと自分で選ばないと・・・。
たまたま拾った男に「優しくあれ」ってのは勝手なところもあると思う。
仲良くなるための上辺だけの優しさか、本当に他人に対して優しいのかは
自分でハッキリ見分けてから踏み込んで行かないと、
上辺だけ優しい男なんか山ほどいるっていうか、上辺で女の子に
優しくない男なんて存在しないよ、ハッキリ言って。
そこんとこを見抜けなかったのに、いざ優しくなくなったら
「裏切られた!」っていうのは自分にも「少し」責任があると思う。
・・・と慰めムードの中で敢えて苦言を呈してみました。
気を悪くしたら申し訳ありません。
210名無しさん:04/01/10 13:45
正論は苦い
211名無しさん:04/01/10 18:41
ニラレバだな。栄養あるけどおいしくない。
212名無しさん:04/01/16 01:22
 
213名無しさん:04/01/20 19:59
後悔中
214名無しさん:04/01/20 20:00
>>213
なぜに。
215名無しさん:04/01/20 20:00
おいしくないな。ニラレバ。
216名無しさん:04/01/20 20:02
喧嘩して勢いで振ったから。
(つд`)ごめん。
217実話:04/01/22 05:13
後悔はしていないが最悪最凶の罪悪感・・・
元々彼氏持ちの女の子を寝取って本気で好きにさせて惚れさせて
散々振り回したあげくその彼氏と別れさせて俺のところへ来させました
その子は元カレを振ったショックで精神崩壊にまで追い込まれていました
にもかかわらず、途中で飽きていた、生理が来たら別れようと思ってた、最初から遊びだった
などと告げ、俺は彼女を捨ててしまいました

俺にふさわしい刑罰はなんでしょうか?
218名無しさん:04/01/22 05:18
無罪モラトリアム
これで苦しんでくれ
219217:04/01/22 05:24
うっわあああああ
振ったのは数日前だが
今になって強烈な罪悪感自己嫌悪!!!!
俺ってこんなろくでなしだったのかよ!!
死ねる死ねる
220名無しさん:04/01/22 06:31
死ねるの?
221名無しさん:04/01/22 06:32
ろくでなしだと思うの?
222名無しさん:04/01/22 07:23
>>217
マジで氏ねや!
お前は女性の敵やな。
223名無しさん:04/01/22 07:47
>>1
♪見返して やるんだわ あなたのこと いつかは
あなたより 素敵な人 いない訳じゃ ないのよ
                          −岡村孝子「見返してやるんだわ」
224名無しさん:04/01/22 07:49
女の敵だな。217。
死ななくて良いので、今後女性には寄りつかないように。
225名無しさん:04/01/22 20:08
>>217
今更偽善者ぶるなよ。自分でも気付いているんだろう?
胸の奥から湧き上がってくる「快感」と言う名の感情に。
226名無しさん:04/01/22 20:13
>>217
悪い奴だと思うなら、反省して、謝れば?

女の意見として。
最低。
227名無しさん:04/01/22 20:18
振ったあとにやっぱり…なんてあとから思うやつは
恋愛に真剣に向き合ってない。
出直せ。
228名無しさん:04/01/22 20:30
>>217
今まで他人をそこまで酷いと思ったことはありませんでしたが
あなたの書き込みを見て本当に酷いと思いました。

最低
229名無しさん:04/01/22 20:41
罪の意識に苛まれるようじゃまだまだだなぁ。
君もいつか異性を弄べる側の人間になれると良いね。
230名無しさん:04/01/22 20:41
>>217の刑罰は放置だな 放置。

最低って言われたくてこんな書き込みしたんだろ?
それが最高に気持ちいいんだろ
みんなの反応みて楽しんでるだけだ
放置が一番だ

悪ぶったレス→偽善レス→開き直りor謝罪系レス

どうせこんな流れだ

嘘だか本当だかわからん話だが、一人でやってろ
231名無しさん:04/01/22 20:47
>途中で飽きていた、生理が来たら別れようと思ってた、最初から遊びだった
>などと告げ、俺は彼女を捨ててしまいました

似たような経験あるがかつてないほど勃起したよ。
どうやら俺は真性のSだったらしい。
232名無しさん:04/01/22 21:38
217って何歳??
もし、漏れの元カノの今カレが217みたいな奴だったら、
ある意味嬉しいかも…
状況的にちょっち似てるし。さすがに寝とってはないけどね。
一度痛い目に遭わなきゃ全く分からない女も世の中居るしさ。
そうァホォな女には適度な男だね。

233217:04/01/22 23:47
うっす、たくさん山のようにレスがついて驚きです

>>225さんのレスを読んで驚愕しました
そう、まさにその通りなんです
何か昨晩はああー、俺って最悪な男だぁ〜!!とか思ってたんですが、
今日は何故か信じられないくらい快感というか超躁状態とでもいうか、
自分に酔ってます・・・あいつは今かなり沈んでいるでしょう
しかし俺は自己防衛機能が働いて快感物質しか分泌されない!
234217:04/01/22 23:51
あいつを振った自分を酷いと思うことがなくなった
俺はここまで冷徹な人間だっただろうか
さっきもタバコ吸いながら「俺って最高!」とか動き回りたいくらいの衝動に・・
何だろう、どうなんだろう俺って

振ったその子ってのも、中卒借金薄給病気と散々な境遇の子で、
彼氏持ちのくせに何か俺に惚れてたらしく、じゃあ、ということで
遊んだんです。その日以来、俺に振り回されて彼氏も捨てて俺のところに来ました。
でも俺が飽きたので捨てました。
どうでしょう。
235217:04/01/22 23:54
>>230
実話です タバコ吸いながら「ダメな女なんかいるか!」とか
ああー、つくづくすんげぇなー俺
こんなんだから周りから人が消えていくんだろうなー
自分のことだけが好きだから
236名無しさん:04/01/22 23:59
>>217
てめえ死ねよ
237名無しさん:04/01/23 00:04
>>217 ふーん
238217:04/01/23 00:07
女を弄ぶ、ってこういうことだったのか

心の底じゃ、違う、俺はこんな人間じゃない!という思いはあっても
正直に身体が、心が躍りだしてしまう

何で?俺はこいつとの思い出もどうでもいいものだと思ってるし
恋愛だとも捉えて無いから?本気で好きじゃなかったから悲しくないんだろうな
239名無しさん:04/01/23 00:12
そして、心の中で「違う、俺はこんな人間じゃない!」と思いながら、
そう思ってる自分がちゃんちゃらおかしかったりするんだろ?
240217:04/01/23 00:20
今ちょっとクールダウン
でもこんな女とは絶対に恋人になるべきじゃない
っていうかオレモナー

「俺が夢を見させてやった」とか考えて、しかもあいつが相当惨めになってる
とか考えると罪悪感と優越感が織り交ざって狂喜乱舞
誰が借金持ちのDQN女と一緒になるかアホー
笑わせるな
241217:04/01/23 00:21
寝る
余裕で寝る
反論質問どうぞ ^^
明朝読みます
242名無しさん:04/01/23 01:36
まぁ、お前は正しいよ。最低だけど、正しい。
243名無しさん:04/01/23 04:57
>271
それは、ただ単に選民思想に酔ってるだけだですよ。
「こんな事出来る俺ってカッコイイ!」
「俺のしたことで他人の人生が変わったんだ、スゴイ!」
「こんな事出来るの俺だけだ」
って思い込んでるだけです。
人生経験が少なすぎるか、知識サンプルが少なすぎるだけですね。

それは、実は始めて万引きをしたガキと同じ事。
「こんなことしちゃった、どうしよう」という背徳感と昂揚感が
異様なドキドキ感(=躁状態)になっているだけ。
その興奮や快感がクセになっちゃってるだけ。
大した理由もなく、犯罪にはまっていくガキの心理ってってそういうもんです。

実はその程度のこと、良くあるんですよ。
だから貴方だけが「特別」な訳じゃないんです。
そんなありふれたこと、恥ずかしげもなく偉そうに吹聴するのをやめる理性が、
大方の人間にはあるだけなんですよ。

別に、貴方がそれを快感だと思っていてもいいけれど。
他人を見下して、上から見た気になって悦にいることは、別に普通です。
貴方のモラルは最低だけど、別に普通の何処にでもいるありきたりな人に過ぎません。
終わり。
244名無しさん:04/01/23 08:39
一体"何が">>243をここまで駆り立てるのだろうか。
245名無しさん:04/01/23 10:57
>>271が大変だなw
246217:04/01/23 13:34
>>243
そっか、まぁ良かった
至って普通であると認定していただければこれ幸い
吹聴してまわることがまだまだ人生経験少ない、と
モラルは最低だが大して珍しいことではない

うーん、なるほどねー

さて、私のお話はこのレスで終わります
ではみなさん続きどうぞー さようなら
247名無しさん:04/01/24 14:28
>>217
去り際格好イイー!
レス読んでたらお前が最低な男には違いないけど
皆の反応読んだうえでの、その去り方は格好イイ
出てこないだろうけど、これ読んでニヤニヤだけしてくれ!
248名無しさん:04/01/30 03:09
 
249名無しさん:04/01/30 20:04
自分がネガティブでつきあってられなかった。
彼が自分より友達が大事だから私のことは必要ないとか思い込んで・・
本当は別れたくなかったのに。
でも彼からしてみたらこんな女別れて正解かな。
250名無しさん:04/01/30 20:46
>>249
そういう思い込み女って男からしたらいずれうざくていらなくなる
彼、よかったんじゃない
251249:04/01/30 20:52
>>250
ね、ホントそうですよね。

対人関係が苦手な人間は結局恋愛も友達関係もダメなんだな。
こんな性格じゃなきゃもっと違っただろうな・・・
252名無しさん:04/01/30 21:05
>>249=251
あなたは何かに夢中になったことがある?
何でもいいよ。ちょっとしたことでも。
きっとその時は、ああしたらこうなるかも、とか変に考えたりはしなかったりしないかな?
こんな性格、なんて言ってるけど
性格って言っても気の持ちよう(その時々の気分なんかもそう)で全然違ったりすると思う。
こんな性格だから、私はネガだからって言ってるんじゃなくてさ、
自分のなりたいポジな自分を思い描いて、少しでもできることがあったらやってみたら
いいんじゃないかな?
少なくとも、対人関係が苦手と自分で言う理由がわからんけど、
人と喋るのが苦手とか、自分を出すのが苦手とか、そういうのが
魅力が無いとイコールでは無いってことは断言してもいいよ。
むしろ、苦手でも頑張ろうとしてる人は魅力的に見えると思う。
ちと、考えてみてくれよ。
253名無しさん:04/01/31 00:17
うまくやれそうにない、ってか明らかにキチガイな脳を持った彼女をふったんだよ。
三ヵ月は前に。向こうは俺のこと大好きだったみたいだけど、
ありえない発言や行動がとまらないんで別れた、
そうしないと両方ダメになるしそれが一番いいとわかってるんだけど、なんかその女が気になって気になって。
他の人なんか考えられません。片思いしてるときより気になって…
前向きになるにはどうしたらいいんでしょうか?
254名無しさん:04/01/31 00:36
同情とかじゃなく恋愛感情として気になってるの?
255253:04/01/31 00:41
>>254
わからないわからない…好きじゃないはずなのに、他の人は絶対好きになれそうにないというか、なる意味がわからないというか、冷静にいえばなりたいのに。頭から離れない。
256名無しさん:04/01/31 00:49
>>253
ありえない発言や行動ってどんなの?
257名無しさん:04/01/31 00:58
>>255
冷静にって思えば思うほど、なかなか冷静になれないだろうな…。
もし、好きだったら彼女に対してどうしたいとかも分からない?
何かしてあげたい、助けてあげたいとか自分の気持ちより相手の事を考えてしまうとか。
もしやり直したいとか思うとかなら、
彼女のありえない発言や行動はなかなか変わるもんじゃないし、
それを目の前にしてあなたは耐えられるかな?
彼女をそういう方向に向かわせないように、少しは気持ちを和らげてあげるように努力することできるかな?
そうじゃないなら、変に彼女に期待を持たせたりする行動を取るべきではないかも。
振られたってだけでもすっごくダメージ受けてるから。。。。
振った側もすごく辛かったと思うけど、振られた側も辛いのは同じだし、精神的な回復も時間がかかると思う。
彼女の好きなところ嫌いなところとか列挙してみたり、
客観的に二人の姿を見れると、またちょっと変わるかも?
話聞いてみて、
ただ寂しいだけなのか執着してるだけなのかとか見極めるのは難しいな…
アドバイスになってなくてゴメン。
258名無しさん:04/01/31 02:36
キチガイな脳って…w 貴方が振ったから彼女が冷静でなくなったのかそれとも彼女は普段からおかしかったのか。とにかくキチガイじみた言動がどういう言動か知りたいです。
259名無しさん:04/01/31 08:52
ここに一回くらいは書き込むようにヽ(´ー`)ノ
大丈夫間に受けないから
260名無しさん:04/01/31 23:52
彼はバツイチでした。それが親にばれ、さんざん説得されますた。
もともと親は交際をよく思っていなくて大反対でした。
つきあい始めの頃は親の反対も気にしなかった。彼の事しか見えなかったから。
バツイチなのも最初は「えっ?」って思ったけれど正直に打ち明けてくれたから気にしなかった。
だけどだんだん親の反対に耐え切れなくなってきました。

ほんとうに彼の事胸張って好きと言えない自分に気づいた。
ほんとうに好きだったらきっと誰の意見も気にしないんだろうなと思った。
だから私はきのう彼に電話でさよならを告げました。
けれど自分では気づかないうちに彼への気持ちは大きくなっていました。
涙が止まらなかった。言ったことをものすごく後悔した。
「結婚相手もお父さんにさがしてもらいなよ」彼の言葉。
こんな事言われても仕方ない。
電話を切ったあと、心が死んだみたいにボーっとしてた。
涙だけがバカみたいに出てきて悲しくて。

大好き。ごめんなさい。
261nb:04/02/01 05:07
私17彼31。
彼は子持ち(子供_小3)で、バツ1でした。
子供が4ヵ月の時に奥さんが蒸発しました。

当時17歳のわたしは、友達のクラブの一日体験に行きました。
一日体験ということもありヤル気のない感じで接客し、そんな私を気に入るお客さんもおらずで次々とチェンジされる一方でしたが、そんな中、私を唯一気に入ってくれたのが彼でした。

価値観も合う真っすぐな人柄で、こんなに好きなヒトが出来たのは初めてでした。私の悩みやぶっきらぼうな態度にもきちんと向き合ってくれて、いつも愛情を感じれる距離にいました。
でも彼の子供は、パパからの愛情を感じ取れなく、学校で問題を起こし、日が経つにつれ荒れる一方でした。
友達を池に突き落としてみたり、授業中に突然窓ガラスを割ったり、給食費の回収の日彼の子供が全員分を自分のランドセルにしまっていたり、あげくの果てには友達を、車が走っている道路に突き飛ばし、その子が全治3ヵ月の怪我をおってしまいました。
彼がとても頭を抱え悩んでいることは彼から何度も相談を受けていたので知っていましたが、私はこのヒトの側に居ていいのかすごく悩みました。
なぜなら私は、愛情のある家庭で育っておらず中学卒業と同時に働きにだされ高校にも満足に通えなかった。
子供は彼からの愛情が足りていないから問題を起こしている…
子供の頃の嫌な思い出は一生引きずってしまう。それは自分が胸にしみる程わかっている事で…
彼を好きだっただけに悩みました。
結局わたしは別れを決心しました、理由は性格の不一致でとウソをつきました。
今迄の彼女もみんな子供を理由に彼から離れていく事を聞いていたのでほんまの理由は話せませんでした。
丁度1年前の話です。この決断が正しかったのかなんて今もわかっていません。
262名無しさん:04/02/01 05:56
彼女を振って新しい女の子に走り、結局そのコともうまくいかなくなった今
元カノが自分にとって大切な人だったと気付きました。
今はおそらく新しい彼も出来て幸せにしているだろう彼女に連絡したくて
仕方ありません。もうすぐ彼女の誕生日です。
冷静に考えると連絡すべきでないのは明白なんですが…。
自分勝手なのは承知ですがなんとか気持ちだけは伝えたいと
ついつい考えてしまいます。

やっぱり連絡すべきでは無いのでしょうか?
263名無しさん:04/02/01 06:56
>>262
私も、失って他の人と付き合ってから初めて有難みと大事さを知ったよ。
その気持ちは素直に伝えてもいいと思うな。
誕生日が近いなら、連絡しやすいしチャンスかも?
264名無しさん:04/02/01 13:07
>>253
キチガイってのがわかんないけれど、気にしてもらえてる元カノさんが羨ましい
私の元カレは…何も私に対して感情無いだろうから
気になるなら一度連絡取ってみたら?気になるんだけど、泣いてない?とか大丈夫?とか
元カノさんも優しい言葉なら返事返しやすいだろうし。
頑張ってみて(・∀・)
265名無しさん:04/02/02 11:53
>>145

俺と似たような話でびっくり。
俺は振られた側だけど…

別れ際には強がったメール送ったりしたけど、やっぱり淋しい…

接点がほとんどなくて、毎日メールと電話ばかりだっただけに、もっと会って色々話をしたかった。

スレ違いすまん。
266264:04/02/02 22:12
>>253
先日は反射でカキコしてしまいました。
よくよく考えると、一度振られた相手を信じるなんて事普通の人なら出来ないと思います。私なら出来ない
気になるのかもしれなうけど、自分への罰と思って何もしないほうがいいかも。
相手がかわいそうだからね。
267名無しさん:04/02/03 02:07
>>253
気持ちに整理ついたのでしょうか?
私も元彼と付き合っている時、遠距離と色んな問題から
気が違っていて、結局振られました。
ほんと、自分の事を言われているようです。
もし、貴方の相手が私だったら、
もう一度連絡ほしいなぁと。
色んな条件が重なって精神が異常をきたすこともあるからね。
今では普通かもしれないよ。
と、勝手なこといってみたり。でも>>264さんのいうことも分かる。
なら書くなと。すまそん。
268名無しさん:04/02/07 01:10
どーなったの?
269名無しさん:04/02/07 16:47
>>253
私も今思えば基地外な事いっぱいしました。
今思えば彼は相当振り回されていただろうと。
そして253さんの心に残るように、彼の心にも残ってくれてたらいいなぁと思います。
270名無しさん:04/02/07 17:52
やっぱりとか思い悩んでるならバレンタインに薔薇の花束でもプレゼントしてあげればー?
外国では、男も女も関係ないんだし。
早めに飯食おとかなんかでアタックしたほうが良いと思うよ。
知り合いの話だと2回ケコーンして離婚して今同棲してるカプールとかいるみたいだしね。
271 ◆2v7lLz0sb2 :04/02/07 18:20
もしまた仲良くなれたら色々尽くしてあげたいです
あなたがひとり暮らししてたらおいしいもの作りに行ってあげたいです
でも絶対会えないからとうぶん恋愛しないと思います
272名無しさん:04/02/07 19:16
このスレはタイトルどおりの振ったけど…の人がいなくて、振られたけどでも…(希望)って人ばかりなんですね
しかも、なんだか粘着な不幸オーラ出しまくってるっぽい人
いいかげん自分の非も認めて、変わってやる!とか思えないの?
273名無しさん:04/02/10 03:11
後悔
274262:04/02/10 11:05
振った側です。連絡しましたが、放置されてます。
ま、当然の報いですわな。
最後にお別れメール出して終わりかな?
しかし、そのお別れメールにも返事をかすかに期待する自分←うざい。
275名無しさん:04/02/10 18:36
>>273
ふられた側にも未練ある場合あるからアタックしてみる!!(・∀・)
>>274
( ´Д`)σ)Д`) ガンガレ
276名無しさん:04/02/10 18:44
>>273
同じく。
でももう手遅れ。彼は結婚が決まった
277名無しさん:04/02/13 01:42
 
278とも:04/02/13 02:22
あっちゃんへ・・・
こんなに自分からすきになったのは初めて。
好きだけじゃ駄目なんだよね、一緒に暮らしたかった。
マンションも見に行きたかった。。。。。結婚したかった。
でも、全部私が壊しちゃったんだね。
今更だけども・・・ごめんなさい。
あっちゃんのこと、待てなかった。
好きすぎて自分がおかしくなちゃった。
子供でごめんね。
感情が押さえられなかった。
本当に愛してた。
いつかまた・・・・・エッチしたいな。
わすれられない。
あっちゃん・・会いたい。キスしたい。また、抱きしめてほしい。
279名無しさん:04/02/13 07:10
振っておきながらこんなこと言うのも変だけど
これで相手に彼女や好きな人が出来たら嫌だ・・・・
でもまだ付き合える段階でもない気がするし

告られて、振って、急に前以上に意識するようになってしまった・・
時既に遅し。
280名無しさん:04/02/13 07:25
>>279
わかる(つД`)
いなくなってから存在の大きさに気付かされた
でももう全部遅かった。
バカだな・・ 俺っ
281280:04/02/13 07:45
そんなみなさんにこの詩を

http://www2000.dyndns.org/php/upload/upload.php  
Janne Da Arc  EDEN〜君がいない〜
282名無しさん:04/02/13 07:59
>>279
私も似たような状況だった。
自分に気持ちに気付いた時にはすでに手遅れだったよ。
もう諦めるよ。
283名無しさん:04/02/13 09:56
>>280-282
ナカーマ。・゚・(ノД`)・゚・。
昨夜告られて振っちゃったんだけど、もうずっとその人のことが頭から離れない
なんてことしちゃったんだ・・・・
ほんとバカだな・・・
284280:04/02/13 10:23
昨日ならまだ間に合うよっ
改めて告白しなっ!早い方がいい
285名無しさん:04/02/13 10:35
>>279
わかる(;´□`)
俺、3年前にこくられて付き合い始めて2ヶ月で別れて。。。。。
俺から振って、そんときはなんとも思わんかった。
進学して他の女に出会って気づいた。
あいつ、いいやつだったなーと
( ´△`)アァ−
3年前の俺よ・・・・・・
あんなこと言うなよ_| ̄|○
286名無しさん:04/02/13 13:50
恋なんて端からケツまで自分勝手でしかない。
人を好きになること自体が究極の自分勝手なんだ。
「自分から振っておいて今更…」なんてのはただの逃げ口上。
怖いから逃げてるだけの話。こんな時に自分を守ってどうすんだ?

人生は一度きり。時には自分の気持ちを信じて突っ走ったっていいじゃんか。
後悔するなら当たって砕けてからにしろよ。
何もしなかったことを後悔するのはつらいだけ。得るモノは何もないぞ。
287279:04/02/13 13:54
>>286
ありがとう、勇気でた。背中押された気分だ
今日の夜に今度はこっちから告ってみる
288名無しさん:04/02/13 13:57
がんばれよ
289名無しさん:04/02/13 20:40
このスレ見て連絡する勇気が出てきた・・・

復縁申し込んでみるよ
290279:04/02/13 22:57
相手に「まだ私のこと恋愛対象だったら、メッセあげて下さい」ってメールしたら



あがってこない・・・・・もうだめかもわからんね_| ̄|●
291資格の無い男:04/02/13 23:13
昨日の深夜、振られました。
夏の終わりにコクられ一週間付き合い振られ、元旦にコクられ一ヵ月半。振られました。
何度もこうなるパターンの場合、大抵、「そんな軽薄な女は放っといて次t(ry」
ってレスされると思います。そんな現実がいやで書き込まず、今までないたり、ごまかしたりして
何とか通常の精神状態取り戻しつつあります。

当方男20歳彼女18歳。幼馴染で親同士が友達。

俺にとってはは初めての恋人で、舞い上がってて、調子に乗って色々傷つけてしまったこともありました。
そのたびに謝った。
でも昨日、彼女は「Kちゃん(俺)の気持ちが分からなくなってきたし、
自分もKちゃんに対する愛情が家族愛になってしまったかもしれない。」

といわれ、別れ切り出されました。別れる前に今月末に会う約束と、三月末に旅行に行く約束をしていたので、
別れた後、いつもの幼馴染のモードを装い、「約束、どうする?三月末の旅行もだけど。」
って聞いたら、両方とも行くとのこと。

俺は、彼女の全てを許してあげたい。どんなわがままでも飲んであげたい。自分の精神がいくら磨り減っても、
彼女の一番そばで愛していたい。たとえかっこ悪くても。その中で、彼女の自由を尊重したいとも思います。

別れた後、普通会いたがるもんなのでしょうか?向こうの気持ちもまだあるってことでしょうか?
正直、復縁希望なので、できればプラスなアドバイスをお願いいたします。

もちろん、きつい言葉でも構いません。自分なりに受け入れますので。

では、気晴らしドライブにでも行ってきます・・・
292名無しさん:04/02/14 00:04
>>281
EDENいいよね。まさに振ったけどやっぱりっていう歌だよね。

僕から別れを告げた日 あれから大人になった
君が幸せでいるなら  それでいい
293名無しさん:04/02/14 01:27
で、279はどうなったんだ?
294名無しさん:04/02/14 02:12
291がスレ違いだと思うのは漏れだけでつか?

>>291
復縁スレかウザいくらい相談スレをおすすめ汁。
295279:04/02/14 04:29
ショックで携帯の電源切ってたらしく、さっきメールきました。
で、まだ私の事凄く好きだからって言ってくれて・・・・今度は私から告って、
宜しくお願いしますってことになりました!
このスレが無かったら振ってそのままだったと思う。
良スレに感謝です。
296名無しさん:04/02/14 05:16
7年間好きといい続けてくれた相手。
大切だったけど、何となく違う気がして、友達のまま。
2年前に体の関係が出来た。
このまま一緒にいようと、言われたけど、やっぱり何か違う。

1年後、結婚しようと思ってる人が出来たからと、最後に
「オレとは考えられない?」と。

・・・・・・・・考えたけど、結論は大切な友達。

7年友達+2年セフレ?(1年不倫)
このまま続くのかな。一緒に居ることは想像出来ないけど
彼の子供だけはほすいと感じる。自己嫌悪です
297名無しさん:04/02/14 06:21
復縁できた人達おめでとう(つД`)
これからは大事にしようね

俺も今なら大切にできるのに・・
298名無しさん:04/02/14 14:08
>>297
別れてどのくらい?
私からふったのじゃなければ、元カレの存在って絶対、友達以上恋人未満だからアタックするのはかまわない事だと思うよ
299297:04/02/14 15:48
>>298
もう好きな人できたみたい
300名無しさん:04/02/14 20:54
300げっとぉぉぉぉぉぉおおお!
301名無しさん:04/02/15 20:01
復縁デキタ
302 *@まおっち:04/02/15 20:05
なんか純情恋愛板、かきこみできなくなっちゃった。
<サーバーの負荷が高くて・・>とか表示がでたよ。
303名無しさん:04/02/16 12:54
半年前に理由はわからないと言われ振られた。
その理由をずっと考えて、苦しくなってた。
良かった事だけ思い出してた。
「振ったけどやっぱり…」と思われてないかな?と思って待ってた。

そしてこないだ連絡があって、「やっぱり好きなんだ…」と言われた。
その時は本当に夢のようで、幸せだった。
けれど彼は、半年間の時間で何も変わってなかった。
振った理由も未だわからないと言い張る。
「ここはもう変わるんだ、だからやっていける」と言ってとった態度は変わらないまま。
連絡が来るまではずっと好きだったのに、今は全然好きじゃない。
彼に呆れてる自分にびっくり。
もちろん付き合わない。あんなに望んでいた事なのに。
304名無しさん:04/02/16 13:04
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068039183/l50

でも言われてるけど、断わられた方は傷ついたんだし、何故前に振ったのかハッキリして
欲しいよね。
305名無しさん:04/02/16 23:17
しかし、振っておいて、その挙句に自分の存在が忘れられることを許さない心理というのは理解できない。
正直、きれいに消えてくれという気分ではある。
306名無しさん:04/02/17 13:44
彼女がチョコ持って来た。
307名無しさん:04/02/17 13:55
みなさんだいたい振ってからどのくらいで「やり直したい」とかって思いましたか?
告白した方は、振ってからどのくらいですか?
308名無しさん:04/02/17 14:24
>>307
オスです
やり直したいのかどうか分からないけど、
とりあえず久しぶりに飯でも食ってみたいとは思います。
その間・・・5年かなw
309307:04/02/17 14:28
>>308
はぁ〜そうですか…
私振られた側で、振った方の気持ちを知りたくてここずっと読んでました。
復縁したいと思ってたのですが、現実はそんな感じなんですね…。
310名無しさん:04/02/17 18:15
>>307
私女だけど、振るときって本当に冷めてからだから
思い出すことはあっても「会いたい」とか「復縁したい」と思ったことはない。
311名無しさん:04/02/17 18:28
>>310
スレ違いじゃん
312名無しさん:04/02/17 18:28
>>307
三日(つд`)
313308:04/02/17 18:39
>>307
ただ一概には言えないと思います。
その間他の人に夢中だっただけですね^^;
今は軽くアクション起こしておりますが、
いかんせんまだ失恋から立ち直っていないので
もう少し自信がついてからかな〜
314307:04/02/17 18:43
みなさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

振った方は「やり直したい」って言いづらいものなんでしょうか?
315名無しさん:04/02/17 22:55
>>307
俺の場合は、3年間たって女の良さに気づきました。

今、受験生なんだが激しくいいにくいよ。
同じ大学受けることになったから、合格したら告白するつもりです。
つか、彼女:大学1年生 俺:無職 これだけは避けたい(;´□`)
316名無しさん:04/02/17 23:40
やりなおしたい
317307:04/02/17 23:44
>>315
やっぱり告白するほうもそれなりに自分の基盤がしっかりしてから、
なんですね。なるほど…。
受験、がんばって!合格する事願っています。
318315:04/02/17 23:56
今は、彼女に迷惑かけれないから言ってないだけです。
もし、俺の浪人確定したら駄目元で言ってみます。

応援ありがd。
絶対合格してみます。
307さんもがんばって!
319名無しさん:04/02/18 00:06
>>316
おりも
320名無しさん:04/02/18 00:14
>>316

おりも
321名無しさん:04/02/18 00:40
別れました。
悲しいけど、さよならしました。
付き合っていても大勢の中の一人みたいで、寂しかったです。
付き合っていて寂しいよりも、今だけ悲しいことを選びました。
辛くて悲しくて、また頼りたくなりそうだけど、
もう絶対 戻るつもりはありません。
322名無しさん:04/02/18 01:12
後悔したのは1ヵ月後。
毎日思い出して鬱になってた。
323:04/02/18 15:16
振って5日くらいですが2年付き合ってたので空気みたいな存在だったので、
急にいなくなってそれはそれは寂しいです。
冷めてたので戻る気はないけど、メールはしたいなと思うときがあります。
「別れて大切さに気づいた」ってことメールしてしまいそうになったけど、
でもそれは自分を弁護したいだけなんだと思いやめました。
だからって、戻りたいってわけじゃないし・・・結局相手を期待させて傷つけるだけですね。

みなさん寂しいとは思いますが、自分を信じて耐えてくださいね!情に流されてはいけませんよ
324名無しさん:04/02/18 20:57
>>323
うん。。。
325名無しさん:04/02/18 21:00
自分から振ったのに元カノのことが気になる。

この間電話したら気になる男がいるようなことを言っていた。
それからずっと鬱だ。

こっちは振った立場だから何も言えない。
正直辛いわ。
326名無しさん:04/02/18 23:05
>>325
それ、めっちゃわかる
327名無しさん:04/02/19 00:28
言えないよ
328名無しさん:04/02/19 00:47
>>325
同じ立場、そして今カノと別れてから復縁キボンヌの
メール出した。

…放置されますた。当然か。
329名無しさん:04/02/19 01:48
>>325
そのオトコと付き合う前に復縁申し込め!!!!
330名無しさん:04/02/19 20:47
 
331名無しさん:04/02/19 20:49
悔やんでるのならすぐに連絡して( ゚д゚)ホスィ・・・
332325:04/02/19 20:54
なかなか言えないんだよな、これが。
振った立場だしな。
333名無しさん:04/02/19 20:58
振られた側から連絡するのはもっとキツイぞ>332
334名無しさん:04/02/19 21:00
>>333
はげ動!
こっちは連絡したくても出来ないんだよ(つд`)
335325:04/02/19 21:03
>>333-334
メールしてみるわ。
336名無しさん:04/02/19 21:09
>325
自分から振ったんなら復縁する時も責任持って自分から連絡すれ

振られた側は相手はもう別の人生を歩んでると思って
ずっと連絡するの耐えてるんだからな
声なんてかけられやしねーよー(つд`)
337336:04/02/19 21:10
長考してたらタイミング悪かった・・・

すまん
338名無しさん:04/02/19 21:35
339名無しさん:04/02/19 21:43
ゆかさん…ゆかさん…ゆかさん…もう一度話がしたい。
340名無しさん:04/02/19 22:02
やっちゃん、入籍前になってこんなこと言い出して申し訳ないです。
家の下見の日取りまで、入居の日まで決まっていたのに。
でももっと何年か早くプロポ−ズしてくれてたら
私ももっと若くて飛び込んでいけたかもしれない。
341名無しさん:04/02/19 22:11
振られたーー。
2・5年付き合っていたんだが、
他の子が気になるとのこと。
そいつにとって私が初めて付き合った女だった。
やり直したい自分と、このままでいいと思う自分。
相手は今頃こーかいしてんのかなぁ?
私のこと好きだけど、違う人が気になるって言われたーーー。

342名無しさん:04/02/23 01:38
振った人専用です。
343名無しさん:04/02/23 04:04
来月メールします
でもアドレス変わってそう
344名無しさん:04/02/23 04:56
何年か前、うんざりして別れた相手が
同一人物とはわからないくらい言動も容姿も成長している…らしい。

あんなに逃げたかったのに、ちょっと気になる。
345名無しさん:04/02/24 16:02
age
346名無しさん:04/02/25 11:46
ふって一週間経ちました。正直また付き合いたい・・・
でもまた時間が経つにつれて、自分が冷めてしまうかもしれないのがコワイ。
347名無しさん:04/02/25 16:51
>>346
がんばれ!向こうの気持ちが冷めないうちに。
348名無しさん:04/02/28 18:11
349名無しさん:04/02/28 18:53
オメーラ、プライドが無いのかい?ソンナ俺は、復縁TELして逆にショックを受けました
350名無しさん:04/02/28 20:17
仕事忙しいって振ったことある方いますか?
351名無しさん:04/02/28 20:46
私も350の理由で振られた…気になる…
352名無しさん:04/02/28 21:03
>>350
>>351
仕事が忙しいから平日会うのはちょっと控えようかと話したことはあるが、
別れを考えたことは一度も無いな。
353名無しさん:04/02/28 21:05
仕事が〜とか言って、他に好きな人がいるのって結構あるよね
354名無しさん:04/02/28 21:06
復縁キボンヌの人は、別れてからどれくらい経ってからそう思ったの?
355名無しさん:04/02/28 21:29
車通学できる大学を受験した漏れ。
アッシー君に、なってよ。って元カノに言われ喜ぶ漏れ_| ̄|○

だめぽ
356あき:04/02/29 15:16
私は、降られた側ですが、彼と偶然?と思うほどよく会います。
近くで働いているのですが、辛いです。
彼は、忘れてくださいなどと言ったのに、自分から挨拶を交わしてきたりもします。
自分から振ったけど言い出せないのかな?
この行動どう思いますか?
357名無しさん:04/03/02 21:33
>>356
ただの他人に戻ったので礼儀正しくしているだけかも
あまり期待しない方が・・・後がつらいよ
358名無しさん:04/03/02 23:40
彼と喧嘩別れして一週間がたちました。
喧嘩の原因は、彼の浮気が原因で私が彼を信じられなかったこと。
毎日毎日「やっぱり貴方のこと信じられるときは来ないかも」と言っていたウザイ私に
彼は「信じるとか信じないとかじゃなくて、毎日一緒にいるから」「ずっと一緒にいる」
と言ってくれてました。そして実際ずっと一緒にいてくれていました。

そして、くだらないことで、電話で喧嘩をして。
私「私って○○(彼)のなんなの!?」
彼「彼女だよ!大事な人だよ!!…でももうお前ソレも信じられないって言うんだろ!?もういいよ、めんどくせえよ!」
私「めんどくさい?私が?」
彼「もーなんか全部」
私「あっそう、じゃあもう別れたほうがいいですね!」
彼「そうですね」
私「さよーなら」
…という会話ののち、彼とは一切連絡していません。
セリフだけ見れば私が振ったのかな…でもなんか振られた気分です。
確かにめんどい女だったと思うし、それを反省する気持ちもある。
けど、「じゃあ信じられなくしたのは誰よ!?」って気持ちもある。

連絡をとっていないと言っても、職場が一緒なので嫌でも顔を見たり声が聞こえます。
なので、いまいち彼を失ったという感覚がないというか…。
私って振られたんでしょうか。つまらない意地が邪魔して連絡できません。
359358:04/03/02 23:59
すいません、相談スレ言ったほうがいいですね。
スレ違いですみませんでした。
360名無しさん:04/03/05 16:21
振られたっていうか・・・

意地はってないで、相手のことまだ好きなら謝った方がいいよ。
早くしないと手遅れになっちゃうよ。
361名無しさん:04/03/05 20:07
あやまっても手遅れだった。
362355:04/03/06 16:56
その大学に合格した漏れ。
その元カノにたまたま遭って、家族の車に乗せてくれた。
その中でおばさんの言葉
「I君、車で行くの?Aちゃんのことよろしくね!」
おじさんの言葉
「電車代要らないから、その分御飯おごって上げなさい」

家族公認アッシー君ですか?(;´Д`)

363名無しさん:04/03/07 15:07
>>362
家族から堀を固めていければ最高に(・∀・)イィ!!
つくしてつくして、つくしまくれー!

>>361>>358さん?
もう一度だけ"私反省してる。ずっと待ってるからね。"的な
メールか電話をして、あとはしばらく様子見で放置するのがいいんじゃないかな。
364名無しさん:04/03/09 03:24
365名無しさん:04/03/09 05:22
遠距離恋愛になってしまい、もう相手のいる県には戻れそうもないし、
かといって結婚するには状況的に色々不安、相手も私も年令が
年令だし、ダラダラ付き合っていってもお互いのためにならないし…
みたいな感じで別れた相手。

今までは相手を嫌いになって振るか、振られるかのどちらかだったので
「嫌いではないけど別れた」ということがなかったものだから、
これで良かったのか、別にいま別れなくてもいいんじゃないか、とか
考えて悩んでしまう。相手もそんな感じらしいメールが来る。

でも、これで元に戻ってもどうしようもないし…あああ…
366名無しさん:04/03/09 15:49
後悔中だよ〜
まだ間に合うかな・・・

泣きそう
367名無しさん:04/03/09 16:00
気付いたのなら早くいったほうがいい。
振られた方はある時急激に気持ちが切り替わったりするから。
後悔しないように、よく考えて。
368名無しさん:04/03/09 17:27
大好きだったけど、どうしても性格が合わずに、側にいると傷つけあってばかりでした
このまま一緒にいるとダメだな、と思い始めた頃、わたしに気になる人ができました
彼にお別れを言って、気になる人と付き合い始めました

振ったけど・・・やっぱり、とは違うかもしれませんが、
彼のことが気になって、時々あの場所へ戻りたくなります
369名無しさん:04/03/10 06:19
新しい男と良い感じだと言われて振られて一月になるかな・・・
しかし振られてから今までに3、4回ほど電話かけて来た。一応出なかったが。
中途半端に電話かけてくるのマジ止めて欲しい。変な期待しちゃうし。
まぁそれならもうかけてくるなと言えってなるけど実は未練タラタラな甘ちゃん
だし非常にまいる。電話出たら出たらでその変な期待が崩れ去るのも怖いし。
オメー等電話がダメならメールで何の用件なのかズバっと言った方がいいぞ・・・マジで。
370名無しさん:04/03/10 18:41
復縁したくなったのに、
もう相手には新恋人がいたって人いますか?
俺いまそんな状況です
371名無しさん:04/03/10 18:47
>>370
素直に諦めろ
自業自得だろ
372名無しさん:04/03/10 19:01
振られた側がヤケになって速攻新恋人を作る時があるからねぇ
そういう時は忘れたいと思って新恋人と付き合っているだけで
心は370にあるかもしれないし、
付き合ってても楽しくないかもしれないし、、

新恋人と付き合った相手を許せるのなら
なんらかのアプローチしてみれば? 370
373名無しさん:04/03/10 19:21
>>371
_| ̄|○
374名無しさん:04/03/10 19:24
>>372
確かに俺のことを忘れたくて付き合い始めたとは言ってた
375名無しさん:04/03/10 20:21
>>374
振られて、恋人できたのに、元彼から復縁もちかけられたことあるけど、
いーかげんな気持ちなら、ただただ迷惑。
真面目な気持ちなら、ちゃんと話し合ってみたら?
自分がどれだけ後悔してるかぶつけてみる。
玉砕したらそれでもいいんじゃないかな。
ひきずると大変だよ〜
376名無しさん:04/03/10 22:25
振ったけど、復縁したくなって
振った相手にまたアプローチしました。
相手に彼女はいなかったし、他に好きな人もいなかったけど、
ふあrれましあmt。
「今、お前に構ってるほど暇じゃねえ」
「できることならお前をボコボコにしたい。アホ臭いからしないけど」
「お前と出会って付き合った事を後悔してないし、楽しかった。
今の俺は毎日、全然楽しくないし、何も無いし、つまらん。
でも、今の俺にひとつだけいい所があるとしたら、
お前と付き合ってた頃より堕落してないという事だな。わはははは」

・・・と散々な事を言われました。そりゃ身勝手な理由でふったあたしが悪いけどさ、
そこまで言わんでも・・・。
377名無しさん:04/03/10 22:37
>376
決定打だね。
今の元彼、なんだかんだ言って充実してんじゃん。
振られてから自分を充実できた人間に復縁迫っても無理だと思うよ。
あんた自身が変わって無いなら、まず無理だね。
あんたもしっかり自分を見つめ直してゼロからやり直す事だね〜。
378名無しさん:04/03/10 22:52
♀の方に質問します

例えば嫌いになった訳じゃなくて振った(気になる人出来たetc.)後で
Hの相性が元カレと良かったからとか
あの人とのHが忘れられない
という理由も
復縁したくなる要素になるんですか?
379名無しさん:04/03/10 22:57
>>378
私なんかは相手の知識や考えなど内面を見ます
Hのみの相手に復縁は望まないですよ
悪魔でも私個人の意見なので参考の一つと思って下さいね
380名無しさん:04/03/10 23:05
>378
人に寄ると思いますが
相性よりも心が安らげて幸せ感じたHができる人と復縁したくなります
他の♀の方々はどうなんでしょーか
381名無しさん:04/03/11 00:08
>>376

 どういう振り方をしたの?
382名無しさん:04/03/11 01:01
Hに関して言うと♀ってシビアだよぅー
友人♂が「彼女とはカラダの相性は最高〜」というとしますよね?
その友人の元彼女からは「演技・演技」とか聞きますよw

男性諸氏は相性良かった!っていうけど、
あてになんないよぅー(友人談というのは嘘。経験談でしたーw)
383名無しさん:04/03/11 03:23
最初振ったけど振られた気分バリバリです。

彼とは大学時代を含め5年のつきあいで、初めての恋人です。
大学時代から回りが、あきれるくらい私にベッタリでした。
私は息苦しくなるほどに。回りの男友達が「彼は君の下僕」なんて笑うほどに。
しかし、色々な行き違いがあってあまり会ってくれなくなったりしたので、
つい別れの言葉を言ってしまったのです。寂しくて。
今思うと、すごく軽率だった。どこかで、今までの彼だったら戻ってくれる
と思ってましたが、数日後女性がいるようだと友人から聞かされました。
でも直前まで、電話やメールはしていてくれたので、全然気づかなかったです。
私が、別れを言う直前から急速に惹かれていったようです・・・・
なんと、私からの別れは彼にとっては渡りに船だったんですよ!!
メールも何度かしましたが、全く無視。電話も出てくれません。
私がいなければ生きていけないって泣いた人が。。。。
あきらめろと親にも友人にも言われながらも、連絡、復縁を望む日々です。
せめて、連絡だけでも欲しいと思う私・・・。
彼女と楽しい時をすごしているんだろうなぁと妄想も加わって辛いです。
384名無しさん:04/03/11 13:43
 
385名無しさん:04/03/11 15:32
電話してみた

「考えさせて」と言われた

待ってみよう
386名無しさん:04/03/11 15:35
>>385
がんばれ〜
387名無しさん:04/03/11 15:49
>>386
ありがとう

待つ間は辛いけど
待つしかないもんな…
388名無しさん:04/03/11 15:56
一度別れたんだけど2週間後に私からお願いして
ヨリが戻った・・でも彼の様子がよそよそしい・・
私のこと前ほど好きじゃなくなってるのかもしれない。。
389名無しさん:04/03/11 19:33
>>376
他のことはともかく、
>できることならお前をボコボコにしたい。
いくら君に腹立てていても、こんなこという男とヨリ戻すこともないように思うが。
390名無しさん:04/03/14 02:35
>>388
一度本気で別れると、いろいろと、
相手のいない生活を考えるからなあ。
その男がそこそこ他の女にももてるような男だった場合には、
修復は難しいかもな。経験上。
まあ、別れる運命だったということで諦めた方がいいかもな。
391名無しさん:04/03/14 03:03
愛して
392名無しさん:04/03/14 03:05
あいつが忘れられない
393名無しさん:04/03/14 03:07
貴女をあいしてる
394名無しさん:04/03/14 03:10
振ったなんて思ってない今も変わらず気持ちは続いてる
気付いるくせにいじわる
395名無しさん:04/03/14 03:21
好きなのに別れないで
真剣に付き合ってたから感情だけで解決できないなんて言わないで。

真剣なら…今でも好きなら…戻ってきて…
396名無しさん:04/03/19 13:31
 
397名無しさん:04/03/19 13:53
>395
重い... 彼は君のその感情が重荷になったんじゃ?
398名無しさん:04/03/19 14:11
こっちから逝かなきゃだめよん
399名無しさん:04/03/19 23:05
私から別れ話を出したのに、1日経ってもう戻りたいなんて思ってる。
とりあえず、また話し合ってみます。
振り回しちゃってごめんね。
400名無しさん:04/03/19 23:18
自分勝手だったと思う。
ありがちだけど、いなくなって、はじめて
きみの大切さに気付いた。
後悔してる。たぶん、一生つづく。

あのとき、なんでわからなかったんだろう。
きみがいれば、それだけでよかったのに。
なんで、信じられなかったんだろう。

お願いだから、もう一度だけ、チャンスを下さい。
401名無しさん:04/03/20 02:55
>>400
後悔してるなら振った方から連絡しなきゃ。
振られた方は怖くて連絡なんかできっこないよ。
私なんか「別れるのは後悔してるけど、後悔しない別れなど無い。」
って言われてフラレましたよ…
難しい人でした。

私の元カレも400の様に思ってくれてたらどれだけ嬉しいか…
きっと思ってないだろうけど。
402名無しさん:04/03/20 02:56
>>400
よく言われることだけど、振った方はなぜ居なくなってから気づくの?
何かきっかけで、付き合ってた頃と心境が、突然変わるの?
教えてほしい。

相手の自分勝手で振られたら、相手が帰って来る事は多いけど、
そういう場合、振られる方はもう末期だなと感じる頃には、
「私がいなくなって後悔しないの?」ってすでにわかって接してるのに。。。
403名無しさん:04/03/20 03:36
今さら絶対にもう取り戻せないけど。
高の事を愛してるよ。
この思いは墓場まで持って行きます。
大好き。もう二度と会えないけど。大好き。
404名無しさん:04/03/20 09:52
あの時君を選べなくてごめんね。
100%じゃなくても信じてついていければよかったな‥
一生後悔は続くでしょう。君は今幸せですか?
405:04/03/21 02:49
>>403
迷惑だからさ
406名無しさん:04/03/21 13:18
振ったくせに自分が振られたかのように落ち込んでます。
電話で「別れよう」って言いだしたのですが
一時間近く彼の嗚咽を聞いててたまらなくなってしまいました。
電話を切った後にこっちまで泣けてきて、もうここしばらく何もする気が起きないです。
別れた後ってこんなものでしょうか。
407名無しさん:04/03/21 15:51
これから会って来るわ。
ちゃんと話さないとな。
408名無しさん:04/03/21 16:58
>>406そんなもんだよ。好きだったんだからさ。うまく思い出になればいいよね…。 振ったのに毎日夢に出てくるよ…。もう一度付き合いたいとは思わないけどやっぱ悲しい。
409名無しさん:04/03/21 17:05
振った側の『振った理由』にもよるのでは?
410名無しさん:04/03/21 17:08
後悔するなら電話してあげてください。
振られた方はそれを待っています。
正直に今の気持ちを話してあげてください。
411名無しさん:04/03/22 03:11
>>410
だね。
412名無しさん:04/03/22 03:15
>>410
同意
413名無しさん:04/03/22 05:28
メールしたよ。でもスルーされた、自業自得。
414名無しさん:04/03/22 15:23
なんてメールしたん?
415名無しさん:04/03/22 19:17
私、振られた方なんですけど彼から電話やメールが来ます。
あっちには彼女がいるのに。4年間付き合っていて好きな人が出来たといって振られて
その子と付き合ってるみたいなんですが。
4年付き合った私を捨ててまでそっちの子と一緒になったんだから、その子に夢中で
私なんか眼中にないはずなのに電話やメールしてきます。
振った人に質問です。それってどういう意味だと思いますか?
416名無しさん:04/03/22 19:43
結論
なめられてます
417名無しさん:04/03/22 19:45
4年も付き合ったなら「情」じゃないかな?
一刻も早く縁を切りなさい。
元に戻る可能性がほしいのならば。
418名無しさん:04/03/22 21:33
>>415
一緒にいたいのは今カノ
でも何かあると頼りたくなるのが
長い付き合いだった前カノ(君)

なんじゃ?
419415:04/03/22 22:13
>>416
それもあるでしょうね。自分でもわかってますけど好きだから邪険にはできないです。

>>417
元彼は、そういう一般的に言われてる駆け引きみたいのは通用しないんです。
こっちから縁を切った場合は、「それが●の考えなんだろう」って勝手に思って
もし自分が戻りたいって思っても100%言ってこない人なんですね。
去って行ったものは自分がどんなに後悔してまだ愛しいんだって思っても追わないんです。
だからそれは通用しない。
相談した人全員にそう言われるんですけどネ。だから関係断つと逆効果なんですよ・・・^^;

>>418
そうでしょうね。こないだも嫌な事があったみたいで愚痴とかを言いに電話してきました。
彼女と一緒にいるであろう時間に他愛も無いメールしてきたりします。
彼女と会った後だろうのに、家着いたら「家ついた〜」って電話もしてきます。
謎です。
420名無しさん:04/03/22 22:18
気持ちは分かるけど馬鹿だなー
自分にとって本当の幸せは何ですか?
彼と友達になる事なら
辛くないなら別にいいんだけどね
あなたにとって何が素直に幸せ?
421名無しさん:04/03/22 22:21
振った方、メールして電話してスルーされてもそれで諦めないでください。
振られた方も一回のメールや電話でホイホイ出ていけないし。
何回かしてあげてください。
422415:04/03/22 22:40
>>420
彼とまた付き合う事ですね。本当にいなくなるわけがないって思ってたから…
いつも当たり前みたいに一緒にいて、本当に愛してるって会う度に感じてました。
マンネリ化した事もあったけど、最後の方は本当に付き合い始めの頃みたいに会う度に
わくわくしてる私がいました。その矢先の別れだったのでかなり辛いです。
離れてみても思いますがやっぱり彼と一緒にいてバカやったり抱き合ってる時が本当に幸せだった。
だから、今は彼女がいるけどまた振り向かせる勢いで頑張ろうかなとも思います。。
でも、彼女がいるのに、、私が元カレの事好きなの知ってるのに、あっちが振ったのに連絡してくるの
なんでだろうって思ったんですよね。
423名無しさん:04/03/22 22:46
>>415
関係断つのが逆効果なら、連絡こちらから一切せず、
冷たくあしらって適当に薄く関係繋げておいた方がイイんじゃ?
電話来ても、あ、私忙しいからとか。
このままじゃ今カノと更に上手く行った場合どうするの?
貴女が余計苦しむだけなんじゃ?
ただ苦しんでも、なる様にしかならないよ本当。
戻るものはいつか戻るだろうし、戻らないのなら永遠に戻らない。
復縁する為の最善の努力はしたんでしょ?
424420:04/03/22 22:46
そんな事言われたら頑張れしか言えないな。
彼氏はあなたに甘えきってるんだと思うよ
本当の大切さに気が付いてないけど失うのが怖いのかも
もし、このまま復縁しても本当の大切さに気が付かないまま
同じこと繰り返すかもね
ま、人の気持ちは分からないし正解なんてないからね
辛いかもしれないけど頑張れ!
疲れたらちゃんと休みなよ
425名無しさん:04/03/23 01:31
>>415
相談するスレが間違ってるような気はするけど(笑)
君は未練バリバリあるから、彼の行動を良い方向に考えたいだろうけど
417の言うように「情」じゃないかな?俺にも経験あるよ。
3年付き合って恋人以上、家族みたくなっちゃって辛くて別れた。
異性として幸せにする自信より、家族(夫婦ではなく、兄弟のような)として楽な状態しか
生み出せない2人になってしまったから。長い年月は、時として愛の形を変えちゃうね。
その後彼女も出来たけど、やっぱり濃密な3年を過ごした元彼女の事は気になった。
ただし異性としてではなく。復縁したいとか、セックスしたいとか、そう言う事じゃなく。
2人で過ごした3年があって、新しい彼女と過ごしている(現在進行形の)時間よりも
長く過ごしていた女の子に気持ちを出してしまってた。それこそ、彼女と遊んだ後に
「ただいま〜、疲れた〜」なんて感じで。
でも、それは悪い事だった。俺はこのいスレのように「振ったけど・・・やっぱり」では無く
自分の事を良く知ってる友達に対してメールしてたつもりだった。
最初は今の415の様に「?」みたいな感じで返事もらってたんだけど、いつの日か彼女から
復縁したい、って言われて。でも俺には彼女がいるし、もう一度付き合っても結果はわかってるし。
そのための3年間だったって思ってたから。結局その子のこと考えたら連絡もしないようになった。
後で彼女の友達から聞いたら、友達でもいいからずっと繋がっていたかったって言われて
泣けたよ。俺も同じ気持ちだったから。でも、それは「友達」としてね。
振られた方も辛いかもしれないけれど、振った方に「復縁」を期待されて
せっかく一生の友達になれるチャンスをお互いになくす事はないと思うな・・・
キツイかもしれないけど現実はそんなもんだよ。

長文スマソ
426名無しさん:04/03/24 15:41
振った方が、振られた方に連絡するのは別になんの意味もないよ。
振られた方は415さんの様に「彼女がいるのに何故?」とか意味を持ちたがるけど
それは寂しさ(情的な)だったり、友達感覚だったりするだけで、別れたのに何故?とか、いい方向に期待するだけ無駄。
復縁希望なら別の接し方するだろうし。その辺は失恋板に復縁スレがあるから、そちらで相談してみたら?
そういうワタシモナーw
427 ◆44V8rWUlSs :04/03/24 16:02
すいません、質問なんですが先日彼女にふられました。
最初は自分から別れてその半年後に戻りました。
それで一ヶ月たたないうちに好きな人ができたから
別れようと言われました。でも別れた後もエッチもするし
毎日メールも電話もきます。
戻ろうと言っても好きな人いるからといいます。
俺は彼女がいうには家族みたいな存在で安心するらしいです・・
まだ好きだし大切と言ってくれるんですが付き合ってくれません・
これはもう復縁は無理なんでしょうか?
ただ寂しい時とかに暇つぶしにされてるだけなんでしょうか・・
フッタ側はどんな気持ちなんでしょうかね・・?
誰か教えてください・・
428名無しさん:04/03/24 16:38
429名無しさん:04/03/24 17:40
>>427
>別れた後もエッチもするし
するな!
今のおまえは新彼にとって殺したいほど嫌な浮気相手。

ただ、女の方から誘ってきたのならスマソ。
430 ◆44V8rWUlSs :04/03/24 17:55
>>429
いやいや向こうは別にその相手と付き合ってないし
付き合える気配も無いみたいなんだよね。。
431415:04/03/24 19:00
425さん>>
確かにスレ違いかもしれませんね。。(笑)
でもうちの元カレの場合、私がカレをまだ好きな事も復縁したがっている事も全部知ってるんです。
もう付き合える可能性がないの?って聞いても今はないけど将来はわかんないとか言ってるし。
別れた原因はお互いのココがいやで、とかそういうのではないので復縁してもまた前みたいになって
別れてしまうとかそういうのは心配ないと思うんですが。
ただ情にしては連絡が多すぎるんですよね。振っておいて。
別れて一ヶ月経ちますが、今朝も家電から電話ありました。「携帯お金払ってなくて止まった」と。
そんなん言わなきゃ済むことだと思うんですけど。律儀に報告してくれました。
今度、◎◎にいこうとかも誘われますし。私が好きなの知っててですよ。
なんのこっちゃですよ。まぁ好きだから断れないのも事実なんですが。
だから振った人の気持ち知りたかったんですよ。

426さん>>
でも常識から考えると振ったほうって連絡できないじゃないですか。。
カレも4年付き合ってみた事も無いような涙を流してまで振ってあっちにいったのに。
友達感覚でほぼ毎日メールとかしてきますか?振ったのに。彼女いるのに。
友達だと思ってる人に夜中メールして返事返してまだ眠れないんだよって言ったら
電話かけてくれたりしますか?
多分カレは何にも考えずに行動してるとしか思えないので過度の期待はしてません。
だけど、どちらかを選んだ人間のする行動ではないですよね。
そういう事をする振った立場の人間は何を考えて行動してるのかが気になったんです。
432429:04/03/24 19:53
>>430
早とちりしたりしてスマソ。
でも別れた後も体の関係があるなんて変じゃねぇ?

その男と両天秤にかけてて、まだおまいに天秤が傾いていると思うがどうよ?
あんまり粘着っぽい反応せずに、気長に待ってみればどうだろう?
433426:04/03/24 23:00
>>415
もう!私と同じくらい典型的だわ(笑)
振られた方は事あるごとに色んな想像しちゃうもんね。
私もずっと同じで。別れたのにどうして連絡するの?彼女が居るのにどうして?
このまま彼女と別れて復縁してくれるまで待ってもいいの?とか思った。
私の場合も、相手は私がまだ好きな事知ってるくせに連絡がきたから
こっちは振られた立場だから未練はたっぷりあって、連絡の度嬉しかったり
ひょっとしてまだ私にも可能性あるのかな?なんって思ったりして。
実は、別れてからも会ってましたw
でも、もうそれは惨めな立場。向こうは新しい彼女が居るからはっきり言って私はセフレ。
2年付き合ってから、きっと向こうにしてみればいきなり縁が’切れるのも寂しい、
そんな感じで。私から、彼女と別れて!って復縁を迫ったら、彼の気持ちは
結局425さんが言ってるように、そういうつもりじゃないってw
じゃあなんで連絡してくるんだ!って思ったけど、彼は結局ずるい男で
彼女がいるくせに元カノの私とも会ってるような人だった。
考えたら、もし私が新しい彼女の立場なら元カノと連絡するのは許せない訳で。
でも、自分は今逆の立場にいるんだなって気付いたの。
だから415さんが、連絡されて期待しちゃう気持ちはすごく解るし
「彼はそうじゃない」って言って、自分の都合のいい方に解釈したい気持ちも痛いほどわかる。
ただ、ここのスレ読んでて思ったのは、振られた方は弱いや・・・って事。
まあそう言いながらも、今でもひょっとしてって気持ちがあるバカな女なんです、私はw
425さん見たいな意見で目を覚ますんです。振られた方にいい薬です、ここ?
434426:04/03/24 23:03
>>415
PS 常識では振った方は連絡しないです。
だから、連絡してくるのはずるい男なんです。
私たちは、そういうずるい男に引っかかった女なんです。
はぁ・・・
435名無しさん:04/03/24 23:09
寂しさを愛情を履違えて連絡が来るのも迷惑。
復縁してもやっぱり違うと言われ再び振られる。
ふざけんじゃねーよ!と。
436415:04/03/24 23:17
うちらも会ってますよ。明後日も会いますよ。ご飯食べるだけだけどw
2人きりで部屋にいても彼は体もとめてこないと思うけどね。その辺だけは潔癖。
私は絶対自分からは復縁望まないですけどね。その代わり会った時はめいっぱい愛情表現してるw
抱きついたりとか。。
私は別に、元カノと連絡取るのとかOK派ですね。別に気持ちこっち向いてればいいや。みたいな。
だから浮気も許せますね。

ほんと!ずるい男だよね。ずるいし最悪なんだけどまだ・・・好きです。
437名無しさん:04/03/24 23:24
>>436
その性格だと、都合のいい女にされるの1確
都合のいいって体だけじゃなくてな
438名無しさん:04/03/24 23:37
振った人が「辛いから忘れたい」って思うのはなぜ?
連絡とってたら忘れられなくなるからもう連絡取りたくないって言われたんですけど、振られたのは私の方だし、普通逆だよね?
439名無しさん:04/03/25 00:05
415は今付き合ってる男のことを考えろ!
440名無しさん:04/03/25 00:11
1ヵ月前に6才年上の彼と別れました。お互い仕事が忙しくて遠距離で…いつも私がイッパイになってしまい「別れたい」って言うと彼はなだめてくれたのですが、今回は私がひつこすぎて…「分かった」って言われました。
441名無しさん:04/03/25 00:12
どこかでいつもの様に仲直り出来ると考えてた私はビックリして…次の日「別れたくない」って言ったら「もう疲れた一人が楽」って言われました…今はたまに連絡取ってるけど、会ってはいません。彼の気持ち考えてなかった自分が情けないです。もう戻るのは難しいかな…
442名無しさん:04/03/25 00:19
>>441
何度も別れを繰り返して、その度に彼がなだめてくれてたのかな?
今は何をしても逆効果だと思うので、少し間を置いた方がいいかも。
443441:04/03/25 00:25
私が感情的に「別れたい」って言って彼が「俺は別れたくない」っていって仲直りの繰り返しだったので、本当に別れたのはこれが初めてです。以前彼に私の嫌な所は?って聞くと「素直じゃない所とすぐ別れようっていう所」って言われたのにもかかわらず…馬鹿でした(T_T)
444名無しさん:04/03/25 00:33
私の場合は、向こうがあるときから二人で会いたくないモードを出して来て。
でも、誰か他に人がいると、私も呼びたがる。。。
私は二人っきりで会いたいんだけど、彼のそういう言動に耐えられなくて
年末にさよならした。…けど、やっぱり好きだから誘ってきたら行っちゃう。
もちろん体の関係はもうないんだけど。
これってどういう事?友達ってことかな。
445名無しさん:04/03/25 00:35
>>441
あなたは私?というくらい同じ境遇でビックリです。
私も自分に甘えがあって少しでも我慢が出来なくなると別れを告げてしまう・・
そして彼が私を説得して仲直りというパターン。
彼の愛情を測る為の浅はかな行動だったんだと思います。
でも彼は「もう無理だ」と言って去っていきました。
別れてまだ2日ですが、どれだけ自分が勝手なことをしてきたか
彼を傷つけてきたか、彼がどれほど自分にとって必要だったかを
思い知らされています。失ってからじゃ遅いですよね。。
でも今は彼には連絡しません。この性格だったらきっと同じことの繰り返しだと
思うから・・・冷静になってもう一度自分を見つめ返し、それでも
彼のことが忘れられないならもう一度連絡するつもりです。
446名無しさん:04/03/26 13:52
振られた人が入ってくると訳がわからなくなるので、振った人専用でよろしく
447名無しさん:04/03/26 16:53
振られた人は諦めて前に進もう!
448名無しさん:04/03/26 18:11
まぁ441と445は
典型的なアフォ女と言うことはわかった
449名無しさん:04/03/27 01:21
振られた人がこのスレタイ見てここにくるんだろうけど
見ていてウザい。振った人が「振ったけど・・・」っていう気持ちを
語り合いにきてるのに、振られた人が希望的観測でレスつけられても入りづらい。
450名無しさん:04/03/27 01:28
振ったけど好き。
好きなあまりに許せなくて振ってしまうこともある。
それがどんなに正しい判断でも、心は振られたみたいに悲しい。
私の判断は間違ってたのでしょうか
451名無しさん:04/03/27 02:04
>>450
何が、ゆるせなかったの?
452名無しさん:04/03/27 02:37
なんで「距離置こう」じゃなく「別れよう」って口走ってしまうんだろうな。

既出かもしれんけど。
453名無しさん:04/03/27 03:13
結局振られるのが恐くて俺から振った感じ。
愛情が無くなったなんて嘘に決まってるじゃんか。
どこまで逃げる人生を繰り返すんだろう。
誰のせいでもない、自分の存在に疲れた
454名無しさん :04/03/27 03:57
4月1日に連絡します。
復活したい・・・。
455名無しさん:04/03/27 04:11
彼は喜怒哀楽が少なくて、それが不満で別れを告げた。
でも今激しく後悔。でもあのまま続けるのは難しかった。
一緒にはしゃいだり、時にはケンカしたりしたかった。
何に対しても反応ないからよくわからなかった。
別れた今でも、彼が悲しんでるのかそうでないのかよくわからない。
でも一緒にいて私は楽しかった。それでよかったはずなのに、、、。
456名無しさん:04/03/27 04:38
(≧∇≦)ъぶっははは!
457名無しさん:04/03/27 09:35
>>454別れてどのくらいたつの?
458名無しさん:04/03/28 08:43
>>454
きっと運命の人だよ。
459名無しさん:04/03/28 12:34
6年付き合った彼と先日別れました。
いつも彼は私を少し見下してるようなところがあって、
それを私も当たり前のように受け止めてたんです。
でもある日、どうしても我慢できない、私を侮辱するような一言を言われて
私から別れを告げました。
その後、電話がかかってきても無視してたんだけど
あまりにもひっきりなしにかかってくるからでました。
彼は
『電話にでないのは止めてくれる?
心配だから。(過去に私、2回の自殺未遂経験あり)
最後に言っときたかったんだ、ごめんね。
○○(私のこと)のことはちゃんと認めてた。
じゃあ、元気で幸せになってね。』
っていって電話を切りました。
サヨナラして2、3日はスッキリした気分だったけど
最後の電話を思い出すと彼のところに帰りたくて帰りたくて。
でも、また見下される日々が続くのもいやだし。
正直、戻った方がいいのかこのまま別れたほうがいいのか
わかりません、全く。
う=、辛すぎてまた涙が出てきたよ。
長文、ごめんなさい。
460名無しさん:04/03/28 13:01
三年くらい付き合ってる彼氏(A)がいて、ある日突然別の人(B)を好きになった。
半年くらい思い続けて、ラッキーが重なりBが私のことを好きになってくれた。
Aと別れてBと付き合おうとした。
でも、Aが半ば強引に復縁をせまってきて、当時これでいいのかと不安だった私は、Aの押しの強さに負けて、Bにサヨナラして元に戻ってしまった。
…まあAのせいにしてるけど、悪いのは私だよね。
一年前の話。まだBのことが好き。
いいかげんAとは終わりにしたい。でもBの連絡先わからないからどうしようもないんだけど。
461名無しさん:04/03/28 18:11
昨日別れようと言いました。たった2ヶ月です。
向こうから好きと言われて付き合ってたけど、どうしても本気になれなかった。
いつもはフラれることばかりで、俺はフラれるときは最後までいい人ぶってた偽善者だったから、
「幸せを願っている」と言ってたけど、今回は女からはもちろんそんなことも言われず、
やっぱり一人の人を傷つけてしまったという後味の悪さだけが残った。
最初からそういう関係にならなければよかったと後悔するばかり。
「前の関係(良き友達)に戻ろう」と言ってもやはり「無理」と言われた。
以前は別れた女性から連絡くれるのが苦痛だったけど、時間が経てばお互い良い関係に
戻った。今回はもう会えないんだろうか。
よく尽くしてくれるいい子だったのに、ごめん、本当にごめん....
462名無しさん:04/03/29 19:51
>>455 私の分身ですか?w私もマターク一緒だ。
遠距離でなかなか会えないのに、
電話どころかメールの返信すらしてこず、
放置プレイされてたよ。
彼はあわよくば自然消滅狙ってたのかもしれんが、
そんなの悔しいから振っちゃった。禿後悔。
463名無しさん:04/03/30 14:24
後悔中
464名無しさん:04/03/30 14:33
↑付き合ってた人はどんな人だったの?
465名無しさん:04/03/30 14:42
大好きな大好きな人に、別れを告げた。彼女は今、俺と付き合えない立場だと
分かっていたけど、友達関係を続けるには彼女を思う気持ちが大きすぎて
無理だった。もう一生会えなくてもいい? と聞いたら少し考えて、いい。
と言われた。すべてが終わった。
466名無しさん:04/03/30 19:28
>>465
意味がわからないんだけど?ちゃんと教えてもらえる?
付き合ってたから別れを告げたんだよね。付き合えない立場?
よくわからないや
467名無しさん:04/03/31 09:20
妄想
468名無しさん:04/03/31 23:02
>>452
「距離を置こう」と「別れよう」は違うのですか?
私は彼に距離を置こうといわれて、
「距離を置くってどうすることよ、ウワァァァァン」となり
最悪の結果を迎えてしまいました。
フラレた側が書き込んですみませんが、後学のために教えてください。
469名無しさん:04/04/01 01:29
>>468
マジレスすると、両者に違いはそんなに無い。
前者(距離を置こう)の場合は
「2人の間には別れが近づいているけれど、原因となっている理由を解決できれば
ひょっとしてやり直せるかも?だから解決に向けて冷静に考えてみないか?」
みたいに、会わない時間を作って考えてみようぜって感じかな。

ただ、やっぱり別れは近づいている事を感じている2人の訳だから
この台詞が出てきた時にはよっぽど原因(浮気だったり、どちらかのワガママだったり)を
しっかり解決しないと、先には別れしかないものと思われる。

これに対するレスはいらないよ。ここは振った人専用だからさ。
470名無しさん:04/04/02 18:08
懐かしさだけで連絡するのはやめてー
471名無しさん:04/04/02 18:31
>>465 彼女、今すぐは無理でも、将来的には一緒になりたかったかも知れないのに。ほんの少し待つのも嫌やった?お互いの気持ちより、立場や状況が大事?それ本当に恋と呼べるの?
472失恋モナオ:04/04/02 19:27
漏れも振ったけど、失恋状態の者です。
彼女の自己中心的な態度にあんま愛されてない(約束も誕生日も忘れられ、特に会いたそうでもなく、全て漏れが奢らないと不機嫌になる)と感じで好きだけどやむなく自分から別れを言いました。
別に引き止める様子も無くそっけなく承諾。それ以来、あっちからは連絡もありません。本当に復縁したいくらい辛いですが、今戻っても辛いだけなのでなんとかこっちからも連絡せずにじっと耐えてます。
たぶん、このまま両者とも連絡しなければ本当に終わってしまうと思います。これで良かったのでしょうか?アドバイスあったらお願いします。。
473名無しさん:04/04/02 19:41
>>472
振ったときに理由は言ったの?その時の反応は?
理由もしっかり聞かないで別れることを承諾したなら、もう無理では?
だって、復縁って、お互いの悪かったところを話し合って、ふたりが直す気がないと
意味ないと思うよ。
474失恋モナオ:04/04/02 20:27
>>473
レス、ありがとうございます。
理由を言った時は「あ、そぅ…」という感じでとりあえずまた電話かけると言われて切りましたがもう電話ありません。
そうですよね、最後の二行に同感です…。
475失恋:04/04/02 23:45
半年付き合った彼と別れそうです。
私のやきもちが原因で、私が切れてしまって。
今後も切れる事に耐えられないと。言われました。

でも私たち、いまだに碌なけんかもしなくて、本当は切れるんじゃなくて
伝えたかった。
でも疲れたと・・・。

でも泣きながら分かれようと電話が来た。
泣く位辛いなら・・・やり直せないのかな?

その後会って話をしたけど平行線・・・。
楽にしてあげたいのに、好きだから出来ない。
1週間待つ事になりました。・・・こんなに一日が長いと思う事はないです。
でも、泣くって、どうなんだろう。
泣く事を非難しているわけじゃなくて・・・だったらどうして逃げてしまうのかな
476失恋モナオ:04/04/03 00:09
>>457
恋愛の基本はNo touchですよ。
477名無しさん:04/04/03 00:37
>>475
ここは振った側のスレ

自分が振られた時振った時、どっちも男が泣いてたよ。
向こうも辛いは辛いんだろうけど、答えは変わらない。
ただの情。
478名無しさん:04/04/04 19:13
年上の彼女に振られてからしつこくしてしまった。
学校の前で待ち伏せまでしちゃったとき、「いい加減にして」
って顔しつつ、タクシーに一緒に乗せてくれたからちょっと期待したら、
ラブホの前で止めて、ものすごく冷酷な顔で
「今日一回きりで忘れて?」と。
「そういう意味じゃないんだよー」とおいおい泣きつつも部屋に
入ってしまった馬鹿な俺。
エチ中は勘違いしてしまう程優しい仕草とか。
起きたらお金だけ置いてあっていなかった。

脈はあるでしょうか?エッチしてくれたってことは、、、とか期待してしまう。
振った側の女性教えて下さい!
479名無しさん:04/04/04 20:52
>>478
ねえだろ、普通
480478:04/04/04 20:56
そうですか、ショックです。。
481名無しさん:04/04/04 21:08
>>478
お金だけ置いてあるのが答えですな。それで脈アリって思えるのが凄いよ。
まぁ、、冷たいようだけど脈なしだと思う。
482名無しさん:04/04/04 21:09
>>478
ネタでなければ、すごい女だな… 何がって、金を置いてくってのが。w
その状況でHして彼女より早く寝て遅く起きて、しかも期待できる478もすごい。
ある意味純粋な人間なのかも知れないから、もっといい娘いるよ。
483名無しさん:04/04/04 21:15
>>478
よくそんな状況でヤッタネ。すごいな・・・
484名無しさん:04/04/04 21:23
会いたいんだけど消さずに履歴に残ってた番号が彼のかどうかわかんない。
私の連絡先は教えてないからもう永遠に会えないのかな。
メールしたいけどアドレス覚えてないし。
485名無しさん:04/04/04 21:25
>>484
共通の友人はいないの?
486名無しさん:04/04/04 21:27
>>485
いないの。
会いたいのに会えません(ナキ
487名無しさん:04/04/04 21:30
>>484
電話すればいいじゃん
488名無しさん:04/04/04 21:38
>>487
勇気がなくて…
メアド消さなきゃ良かった(ナキ
489名無しさん:04/04/04 21:45
>>484
確認しますが、振った側なんですよね?
別れた後、彼から連絡が来たことはありますか?
で、別れてからどのくらい経ってますか? 質問ばかりでスマソ
490名無しさん:04/04/04 22:09
>>484
頑張って電話してみ。

俺なら今振られた彼女から電話が掛かってきたら泣いて喜ぶよ。

ガンガレ!!
491名無しさん:04/04/04 22:40
>>489
友達になろうと言ったら嫌われました(ナキ
吹っ切るために一週間後番号とアドレス変えました。
別れてから元カレは私に連絡してないと思います。
>>490
もう5ヵ月以上たってるから忘れられてると思います(ナキ
492名無しさん:04/04/04 22:41
>>491

君にいい言葉があるよ



「自業自得」
493491:04/04/04 22:45
愚痴をきいてくれてありがとうございました。
思い出として忘れるように努力しまぁす(ナキ
494名無しさん:04/04/04 22:57
>>493
振った側から友達でいようと言われても
振られた方にとっちゃ辛い話なだけで拒否られて当然じゃん

そうやって勝手に自己完結して
彼を振ったんじゃないの?
後悔してるなら必死になって連絡取ってみなよ
495名無しさん:04/04/09 14:28
>>494
禿堂。本当、振った方から友達で居ようとか言うのって
ワガママな話。俺も言われた事あるからわかる。
>>491は本当に後悔してるのなら、必死こいて連絡取るべき。
496名無しさん:04/04/09 16:32
今夜電話して話合うつもり。
ちゃんと謝るつもり。
497名無しさん:04/04/09 19:12
すみません、明らかに振られた側なんですが
質問したいです。女です。
復縁希望ではありません。

別れ際に用事以外の電話とメールは…
と口籠られ、こっちから一切しないから安心して
ねといて。と言いました。
俺みたいなやつと別れられてお前も良かったじゃねぇか
と言われて振られた方なのでそこまで自分卑下しなくても
いいじゃないと言いました。
でも別れるにあたっての相手の言い分がめっちゃむかついてたんです。
復縁なんて実際どうでもいいです。

実際に会ってもう一度話しして面と向かって
言いたいことがあります。相手になんと思われても関係ないです。
しかし、電話とメールは自分からしないと言ってしまいました。
もし電話して、とってくれるでしょうか?

てか、そんな振り方した方、とりますか?
身勝手は承知の上ですm__m




498名無しさん:04/04/09 20:43
>>497
もういいじゃん。
そんなのに関わってないで忘れなよ。次行こ次。
499名無しさん:04/04/09 22:23
>>497
ある意味それも曲がった愛情なのでは?
執着だよ・・・

会って話すことが決別に繋がると思っているようだけど、
今度はあんな事言わなきゃ良かったと
思うんじゃないかな?

振った振られた両方あるけど、最後に相手の本性見れたと
思って諦めた方がいいよ・・・
ああいう時に人間性が見えるからさ。
500りき ◆EqdckEfMNY :04/04/09 23:17
500げっとおぉぉぉぉぉお
501497:04/04/09 23:41
>>498
彼は、そんなの、て感じでしょうか?
かばうわけではなくて、自分にも非はたくさんありました。
今思うと、ですが;
そこを差し引いてもあんまりなこといわれたなぁて思ってしまい。
その時は顔も見たくなかったのですが、顔見て話しとけばよかった。

>>499
そうですね。ある意味愛情もあります。
相手は自分のこと本当にどうでもいいと
伝わってきました。

>今度はあんな事言わなきゃ良かったと
思うんじゃないかな?

そっちの可能性をお風呂で考えていました。
そうかもしれない。それがまた嫌ですね。
でもこのままでいて、あの時言えば良かったと考えるかも
しれないし…
どうせ嫌われているというか、彼の邪魔者扱いされたので
これ以上何しても一緒じゃんと思ってしまいます。
そんな自分が嫌です。

502名無しさん:04/04/10 00:02
>>501
酷いことをされたら、酷いことをしていいわけではない。
同じ土俵に立つなかれ。
自分で想い出までメチャクチャにする必要はない。
503名無しさん:04/04/10 12:07
>>502
思い出はもうすでに綺麗なものではなくなっています。
彼にいたっては、やれればそんでいいから
後は合わせとこうという考えだったみたいです。

>酷いことをされたら、酷いことをしていいわけではない。

前は、そう思えてたんですけどね…忘れられたらそれで
いいですし、まぁもう少し考えてみます。ありがとう
504名無しさん:04/04/10 20:22
ここで「振ったけどやっぱりこっちに非があった・・・復縁したい・・・」なんていうレスを見つけて
自分を振った人もそうであって欲しい、という気持ちで「質問です」とか言って書き込んでくる
香具師ウザい。
人が色々なアドバイス?(振った方のホントの気持ち)を書いてあげても、自分の意にそぐわなければ
反論めいた事書いてきたり、「私の相手はちょっと違う云々」って言ってみたり。
そういうの見ていると、自分の振った相手もこんなに粘着なのかなとか思ってしまい
もの凄く嫌な気分になってしまう。
壊れたもの(壊した恋)は簡単には戻らないが、せめて美化ぐらいはしたいと思いながら
振ったけどやっぱり・・・と振った方は書き込んでいるのだから、振られた方はここには
書き込むべきではない。振られた方は新しいスレでも立てて下さい。
505名無しさん:04/04/10 20:57
>>504
そうだな
振られた人がなんとかすがりたいって気持ちはわかるけども。
質問したいなら別スレですればいいわけだし。
「振った人に心境を聞くスレ」みたいなね。
テンプレ文章にも「振った人専用」と強く書くべきかも
506名無しさん:04/04/11 19:56
>>504,505
禿同。
質問に返事を返してくれる優しい人がいることをいい事に
最近振られた側の書き込みが多い。しかも全然建設的じゃない話ばかりで。
507名無しさん:04/04/11 21:48
>>504-506
禿胴!振った側の心境だけ知りたい。
振られた側の意見はイラネ。
508名無しさん:04/04/14 10:44

確かに振った人のレスに突っかかってる奴みると笑えるね。
あれは本当に醜いし憐れだよ。
でもちょっと504は了見狭すぎじゃね?
ここは2ちゃんじゃん。それに失恋板じゃないの。
不特定多数のうじうじした後ろ向きな奴が必然的にたむろってるのは当たり前の話で
自分の失恋経験に置き換えて何かの期待と参考にしようとみんな見てたりするんじゃないの。振った側が失恋板で書き込むんやしそれぐらいのリスクを伴うのは当然だと思うけど。
愚痴ってないでただたんに無視すればいいだけなんじゃないの。
ウザかったら失恋板にこなきゃいいだけの話じゃねえっすか?
509名無しさん:04/04/14 16:31
>>508
でもそれを言うとキリがない。
何の為のスレかはわきまえて使った方が良いかと。
510名無しさん:04/04/14 23:00
そだ。508はまず1を見る事。
>自分から振ったけど後悔している
 自分から振ったけどやっぱりあいつが忘れられない!
 そんな人がもんもんと悩むスレ
 戻ろうとしたらもう相手が次の相手を見つけていた人もドウゾ

失恋板には、ぞれぞれに合ったスレタイが並んでるはず。
ここは振った者同士で愚かだった自分を慰め合いたいわけよ。
511名無しさん:04/04/16 00:32
 
512名無しさん:04/04/16 13:17
>>497
>でも別れるにあたっての相手の言い分がめっちゃむかついてたんです

どんな言い分だったの?
513名無しさん:04/04/17 02:41
age


514名無しさん:04/04/19 14:26
振ったことを後悔して復縁した。
515名無しさん:04/04/19 22:42
>>514
詳細キボン
516名無しさん:04/04/19 22:58
ふったけど・・・失恋した気分・・・
毎日泣いているけど・・・きっと、彼はうちが思っているほど
落ち込んだり、悩んだりしてないんだろう・・・むしろ私のほうが毎日つらいっぽw
517名無しさん:04/04/19 23:03
昨日、京都の鴨川で半年付き合ってた1歳下の彼女を振った。
原因は、俺に好きな人(片想い)が出来てしまったから。
彼女はそれを告げると、最初は涙も出さずに震えていた。
そして涙を流しはじめ、震える手で俺の袖をつかんで
「私じゃダメ?○○の一番になれない・・・?」
と涙声で、悲鳴にも近い声で聞いてきた。
それを聞いて、普段は絶対に泣かない俺も涙が出てきた。
それでもやはりその人のことが好きだと伝えると
「こんなに好きになるんじゃなかった」と言って肩を震わせて泣いていた。
彼女はここ一週間の俺の態度から、別れを切り出されるのではないかと恐れ、
家でも1人で泣いていたらしい。
今すぐにでも抱きしめてやりたい気持ちになったが、それは出来ず・・・。
その後、2人揃ってペアリングを外すときに
楽しかった半年間を思い出して俺はまた泣いてしまった。
彼女は今すぐ俺無しの生活に戻るのは無理と言って、
兄妹として(?) これからも連絡とってくれるよぅに頼んできた。
健気な彼女の言葉に胸が締め付けられる想いがしたが、
それを承諾し、今日もメールしてた。
その内容はお互いを励ましつつ、お互いの幸福を祈るということ・・・・。

昨日の夜は「君が俺を想ってくれた以上に愛してやれなくてごめん・・・」
という想いで胸がいっぱいになり、
自分の部屋にこもって泣いていた。
俺はこれで良かったんだろぅか?
これからは彼女になんて言ってやればイイだろぅか?
518名無しさん:04/04/19 23:28
>>517
あなたは別の人が好きなのだし、
彼女の気持ちに応えられないのなら、
疎遠になった方がいいと思う。
彼女も辛いと思うよ。泣いてすがってみたものの。
まだ別れたばかりでお互いの幸せなんか願えないでしょう・・・
519名無しさん:04/04/19 23:55
>>517
自分の心変わりだったら、下手な同情するのはやめた方がいい
気持ちがないのに情で優しくするなんてちっとも優しくない
どっちにしても君はもう彼氏ではないのだから
連絡取っても取らなくても、彼女には辛いだけだ
望みがないのだから
望みを与えるような言動は残酷なだけ
520名無しさん:04/04/20 00:22
>>517
私も、連絡取らない方が彼女の為に良いと思う。
「中途半端はあなたの為にならないし、余計な気を持たせなくないから」
という事を彼女にハッキリ宣言するのも良いかと。
それ以降は一切の連絡を無視して・・・あなたも辛いかもしれないけど。
きっと、その彼女もあなたの気持ちわかってくれる日がくるよ。
521名無しさん:04/04/20 00:48
>>517
自分の心変わりな上に振る方が泣いてどうする?
俺も他の人と同意見。
彼女がなぜ泣いてすがったかわかるか?
別れたくないからだぞ?でもお前は付き合えないんだろ?
だったら、ハッキリ無理だという以外ないと思うが。
一時的にはダメージを与えるが、駄目なもんは駄目と
わかっている方が回復も早い。
無駄に延命措置取られる彼女の身になれ。
お前にそのつもりがなくても彼女は期待しちまうぞ?
522名無しさん:04/04/20 02:30
彼を振りました。
バツ一になって私と一緒になりたいからということで
働きかけてくれていましたが私の迷い(社内恋愛だった
ことと体裁とか私の親になんていったらいいか)
で悩みすぎて別れを切り出しました。
でも後悔しています。色眼鏡でみてしまってたことや
本質より世間体を考えてしまった自分に対して・・・
彼のこと好きですがもう戻れないです。自分の1ヶ月前の
行動に後悔しています。
523名無しさん:04/04/20 04:12
>>522
そこまで言ってくれてた彼なら復縁できるんじゃない?
524名無しさん:04/04/20 11:36
彼氏出来たから別れよって軽く言った自分。
すっげー最低だったってしばらくして気付いた
相手にも非があったから他に男作ったわけだけど
それでも浮気は浮気だし最低
今でも連絡は取ってるけど負い目があって告白出来ないよ・・・。
525名無しさん:04/04/20 22:29
>>524
浮気はよくないことだけど
事実を言った上で別れを切り出したことは
えらいと思うよ。
わたし、そういうこと隠されたまま奇麗事言われて振られて
本当に嫌だった。
はっきり言ってほしかった!って思ったから。
526名無しさん:04/04/20 23:39
振ったけど、なんか飽きられてる感じがして切なくなって
無視される前に振ってしまえと思って自分から振っちゃった。
温度差ありすぎで、やってく自信もなくなってしまって。
大好きだけど、さようならって。
でもやっぱりやりなおしたいよ・・。今更勝手だけど。
彼は友達でもいいから付き合っていこうって言ってたけど、
どう言ったら、いいんだろう。
虫が良すぎるよね。こんなの。
もっと考えてから別れるとか言えよって感じだもんね。
しかも別れて2日しか経ってないし。
私ってどうしてこう衝動的に別れを決めたりしちゃうんだろう。
あ〜、どうしよう。なんて言ったらいいですかねぇ。
527名無しさん:04/04/20 23:52
>>526
振ったけど振られた気分ってヤツか。
まだ別れてから二日しかたってないんだから
今ならぜんぜん復縁願っても大丈夫だと思うけど。
528526:04/04/21 00:20
>527
でも、なんだコイツって思われないでしょうかねぇ?
そんなにコロコロ気持ち変わんのかよ!って。
人のことなんだと思ってんだ、振り回しやがってとか。
どう言ったらいいんだろ?
私、バカでしたと、あの時は、衝動的に言ってしまいました。
許してくれますか?って感じですかねぇ。
遅くなったらむしろもっと取り返しつかないのでしょうか?

529名無しさん:04/04/21 00:44
>>526
別れが衝動的になら復縁も衝動的・・・にならないといいけど。
友達として本当にやっていけるかよく考えてから
実行した方がいいよ。復縁にしても。
530名無しさん:04/04/21 00:53
私も自分から振ってまたやり直したいって言って、今もその彼と付き合ってる。
私の場合も大好きなんだけど一緒にいるのが辛くて別れを切り出した。
でもそれって逃げてるだけかな〜と思って。。。次戻る時はとことん彼とぶつ
かっていこうと決意した。彼はそれを受け入れてくれてホント感謝!
前より自分を出しやすくなったかな。
531なんでだろ:04/04/21 01:13
↓の文を3日?ぐらいに前に他のスレッドにかいた。
7日に別れを告げました、
でも15日には彼女は新しい彼氏ができてました。
その彼氏は友人でした。
それを聞いたのは16日。
別れを告げた理由は、よくわからないけど、
彼女が俺のことをとてもとても愛していてくれたのがわかった。
でも、俺、余裕なかった。なんでか、いろいろ疲れてた。
15日まで彼女は一生懸命俺のことを心配してたりしてくれた。
俺は、15日には、余裕がでてきた事もあるからか
彼女のことが気になっていた。夢にもでてきて、辛くなった。
でも、もう遅いんだよな…
なんで別れたのかなぁ、
でも今後悔したら、別れを決めた時の自分に失礼だよな。
一生懸命悩んで結果だしたんだもんな。
泣いて、苦しんだ彼女にも失礼だよな。
縁があれば、また会えるよな。
532なんでだろ:04/04/21 01:14
そして、今。
成長できてよかった。
彼女も幸せそうだし。
彼女はこれからもっといい女になるなぁ・・・と実感!!
俺はそれ以上狙わないとな。
なんか、いい意味で完結できた
533名無しさん:04/04/21 12:05
傷つけて別れたから自分からは「会いたい」なんて言えない
534名無しさん:04/04/21 17:06
>>533
言ってあげてください。
535名無しさん:04/04/21 17:24
まあなー・・・
振った側からすると、もし連絡したいと思ってもバツが悪いわなぁ。
だけど、バツの悪さでいえば振られた側の比じゃないと思う。
自分がブザマに縋り付いていた頃を思い返すと、今でも恥で死にそうになる。

振られた側は今日も絶望の淵で、来ない連絡を待ち続けてる。
これ以上嫌われないために。
536名無しさん:04/04/21 17:25
>>535
素直に連絡してあげたほうがいいと思う。
537名無しさん:04/04/21 23:51
実際やっぱりと思って追いかけてる(?)人は
電話してみて相手が出なかったらどーする?
メールもする?
538なんでだろ:04/04/22 02:56
>>537
別れた原因じゃないかな?
俺は幸せにしてやれないと思ったから、別れたから、
しないよーにしてる。
つか、昨日は平気だったのに、今日はまたかなり辛い。
でも、俺が成長するまで絶対復縁迫るつもりはない。
539なんでだろ:04/04/22 02:58
訂正、
別れた原因によるんじゃないかな?
540名無しさん:04/04/22 16:06
かなり引きずってます
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1082617214/

1 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:04/04/22 16:00
1週間前に彼女を振りました。
そのときは結構すっきりしてたんですけど、
いま強烈に元カノのこと引きずっています。別れを
告げたとき彼女はいやだって泣きました。
それでも強引に別れました。以来、彼女から
まったく連絡きません。付き合っていたときはたくさん連絡きて
いたのに・・・・
これで寄り戻したいなんて言ったら虫がよすぎますよね?
ああ。どうしよう
541名無しさん:04/04/22 16:16
1週間前に彼女を振りました。
そのときは結構すっきりしてたんですけど、
いま強烈に元カノのこと引きずっています。別れを
告げたとき彼女はいやだって泣きました。
それでも強引に別れました。以来、彼女から
まったく連絡きません。付き合っていたときはたくさん連絡きて
いたのに・・・・
これで寄り戻したいなんて言ったら虫がよすぎますよね?
ああ。どうしよう
ちなみに彼女は引きの早いタイプです。
俺と付き合う前に付き合っていた男と別れた1週間後には
俺と付き合っていました。


もう遅いかな。
542541:04/04/22 16:17
>>540
わざわざありがとうございます。
543名無しさん:04/04/22 16:21
>>541
まず、振った理由が何かわからないと
544541:04/04/22 16:31
振った理由は彼女のことを考えるがめんどくさくなってしまって。
彼女は仕事柄、男の人と接する機会が多く(キャバクラとかではない)
普段から、俺も心配していました。でも仕事上仕方の無いことだし
文句はほとんど言わないできたつもりでした。それなのに彼女は
俺がすこしでも女の子と接するとキレてくるしで、ウザクなってしまって。
でもやっぱりあんだけしつこくしてきた彼女からの連絡がなくなり
別れなきゃよかったと後悔しかできません。
しかも彼女は顔もかわいいし、性格も男好きするから絶対モテるから
誰かに取られてしまいそうですごく怖いです。
545541:04/04/22 16:34
ちなみに昨日電話したら留守電になりました。
546541:04/04/22 16:36
他の女なんてどうでもいいよ。
彼女じゃなきゃ嫌だ。俺って馬鹿ですね。
547名無しさん:04/04/22 16:38
ただの情でない?
548名無しさん:04/04/22 16:39
やっぱり別れる前に話し合うってことが大切なんだなって思った。
549541:04/04/22 16:44
>>547
付き合っていた期間は約半年なので情とは違います。

>>548
まさにその通りです。みなさんもきをつけましょう。
550名無しさん:04/04/22 16:45
とにかくこちらから連絡して、気持ち伝えることだね。
頑張れ。

私も頑張る。
551541:04/04/22 16:47
>>550
ありがとう。お互い辛いけど頑張りましょう。
今日も電話してみます。でなかったらメールで気持ちを伝えてみます。
怖い・・・・・・・・・・・・
552名無しさん:04/04/22 17:27
フッタ理由は「不倫」だからです。でも、やっぱり好きなんだ(泣
こっちからは電話できません。メールか電話が彼から来たら・・・
でも、未来がない。彼には普通に幸せになってもらいたいんだよ・・・
553名無しさん:04/04/23 10:43
彼の子を中絶しました。「うんでくれ」って必死になって・・・今思うと彼のせいにして、結婚から逃げたかっただけなのかも
。彼は泣きながら、まだ私の事が好きでよりを戻したいっていってくれます。私も寂しくて彼に電話してしまったり、でも素直になれ
なくて・・・彼に会いたい。
554名無しさん:04/04/23 10:52
>>553
中絶したのはともかく何で彼を手放しちゃったの?
「うんでくれ」なんて言ってくれる人そうそう居ないよ・・・
私は産みたかったけど俺の子供なんて不幸になるに決まってるし、
自分は家庭を持てるような人間じゃないから無理って言われておろした。
嘘ついて彼と一緒になりたいがために妊娠なんてしなきゃよかった。
堕胎した後、半年くらい眠れなくなり、精神的に不安定になって自殺未遂までして、、、
辛くなって別れました。だから>>553がうらやましい。
555名無しさん:04/04/23 10:59
こないだ納得いかない別れえをして昨日学校で他人のようにとうりすがれてしまいました
シカトされて帰りは泣きまくりでした。電話は拒否だし。家にかえって彼からメールがきました。
今女おるけお前は介入ってくんな!拒否のしかたわからんけメールしてくんな!よっぽどきれわれてしまったってことですよね
もう復活は無理か。。
556名無しさん:04/04/23 13:54
>>555
なんで振ったの?
557名無しさん:04/04/23 15:52
彼との結婚には不安がいっぱいで・・・同居に近い条件と金銭面でです。貯金もお互いなかったから、新しく生活するにもぎりぎりでした。
赤ちゃんは初めは産むつもりで私がだんだん気がかわったんです。彼手術の前日も私が思いとどまってくれると信じてたと泣いていました。
やり直したいって話されても私は彼を責めてばっかりです。彼が好き今更だけど中絶を後悔しています。
558名無しさん:04/04/23 17:23
ん?なんで彼を責めるになるの?中絶しろといったわけじゃないのに?
てか良く自分の子供を平気で殺せるな。
>>555ってかなり特殊なカップルだよね。
男が生んでほしくて女が中絶したいなんて普通逆じゃない?
559名無しさん:04/04/23 17:26
かきこむとこまちがえてしまいました。彼に仕事がいそがしいといわれふられました
560名無しさん:04/04/23 17:53
>>558
あながちそうでも無いと思うよ。
俺の知り合いの女も何の躊躇も無く
堕胎したよ。彼氏は産めって言ってたのに。
561名無しさん:04/04/23 18:02
要するにね、女は産んだ後のことまでドライに考えてるってこと。
男はいいよ。とりあえず産めって言っとけば、結婚して
せいぜい金をいくらか稼いで適当に家事分担すればいいって
思ってるんだから。
だけど女はそうじゃない。母性をいいがかりに、保育に少し落ち度が
あれば女親として男親の家族からも、自分の家族からも責められる。
家庭なんて、相変わらず不平等意識が席巻してるってこった。
確実に安心して子供を育てられる環境にない立場で、
誰が子供なんて産みますか。
562名無しさん:04/04/23 19:20
>>561
そうかもね。幸せにしてあげられるつもりがないのなら
産んではいけないとおもう。
でも、もう生命としてお腹の中で、外にでれるのを望んでいた事を
堕胎した>>553は、肝に銘じて欲しい。
だってね。>>553だって中絶されてたら、今ここにいなかったんだよ?
愛される事も愛する事も何もない、存在すらなかったんだよ。
そこんとこ、よーく理解しといてほしい気がします・・・
563名無しさん:04/04/23 20:34
彼を責めるのは私が完璧な結婚を求めすぎてるからです。生活水準を下げてまで生活できないと、それでも生まないといけなかったんで
しようか。彼は協力して助け合ったらなんとかなるとそして妊娠してる私に仕事はできるかと聞きました。その言葉が決定的な中絶を決めるきっかけ
になりました。無理に働く必要はないけど知り合いは働いてたからと・・・言われてみじめでした。普通は女は妊娠中は仕事やめますよね?
いくら生んでくれといっても・・確かに赤ちゃんに申し訳ない気持ちもあります。でもあの手術の恐怖は彼には解らないだろうし、彼の事好きだけどやりなおしたいけ
ど、なんか文章むちゃくちゃなってすみません。
564名無しさん:04/04/23 20:37
結構、おなか大きくなるまで仕事続けるよ?
ていうか避妊しなよ。
そんな甲斐性なしと付き合ってるなら。
565名無しさん:04/04/23 21:32
>563
求めすぎ。自業自得だと思われ。
566名無しさん:04/04/23 21:53
私は生まれてきたくなかったからそういう悲しい人生を歩くよりは
天国の赤ちゃんは幸せかもよ。
それに産もうとしてても流産してたかもしれないじゃない。
そうでも思わないと563さんが辛いよ。
働きたくなかったら働かなきゃいいんじゃない?
お腹に赤ちゃんがいて働ける人は体力のある人かな。
私が知ってる限りじゃものすごいしんどそうな人いたからね。
あなたがもし体調がよいなら自分の思うように生きたらいいんじゃない?
567名無しさん:04/04/24 09:06
さまざまな意見ありがとうございます。なんか考えなおすけっかけになりそうです。避妊しなかった私も責任あるし
彼ともう一度話てみます。
568非通知さん:04/04/24 09:31
妊娠してても働いてる人ってやっぱり生活の為って理由がほとんどだと思う。
実際しんどいと思います。
「誰と一緒に生きていくのか」という事よりも「いかに楽して生きていくか」という事を
まず第一に考えてるあなたは今の彼氏とは合わないと思います。
569名無しさん:04/04/24 16:47
>>568
禿同。
よっぽどキャリア志向で仕事休みたくないか
生活の為かだと思う。妊婦が働くって。
結婚したら働きたくないとか専業主婦になりたいとか
思っている人だったら、彼とは無理だと思います。
570名無しさん:04/04/24 19:11
好きな人と一緒になれるなら・・・
好きな人の子供を産めるなら・・・
それぐらい頑張れるけどなぁ。
お互いに頑張って少しでも向上させていけば良かったのにね。
私はもう叶わない夢だから、何か勿体無いことしたなーと思っちゃう。
自分の楽なことばかりに重視して、彼の働きにケチ付けれるの?
安易な思考、行動の積み重ねが今回の結果になったのに
彼を責めるのはお門違いな気がする。
彼だって悲しんでるし、傷ついてると思うよ。
571名無しさん:04/04/24 19:33
>>563
んな完璧な結婚を求めるなら割り切って見合いでもした方がいい。
愛した男が何もかも不満なく完璧なんてありえねー
足りない部分はお互いでカバーだろ。
実際、ちとワガママだと思いますぜ?
やり直したいけどってさ、結局結婚出来ない相手なんだろ?
あんたの理想の結婚相手じゃないわけだから
やり直してもしょうがないと思うわけだが。
あまりにも無謀な相手ではなかったんだろ?
それでも、生活水準>愛情・お腹の中の子だったから
堕胎して別れたわけだろ・・・

俺の友人はデキ婚、お互い貯金なしな上に、
男は職を転々として、ギャンブル好きな香具師だった。
彼女はやっとこさ買った車売ったり、相手が頼りないからと
産んだ後も仕事掛け持ちしたり、相手に期待し過ぎないで
結婚して7年。うまくやってるぞ。
共稼ぎで決して生活は楽ではないがな。
子供はやはり可愛いそうだ。女は強いと思った。
周りが止めても、彼女の意志は強かったからな。
男の方も、だんだん父親らしくなってきたしな。
572名無しさん:04/04/24 21:04
妊娠しても働いてる人って周りに沢山いるよ。
あなたの周りはキャリアウーマンいないの?
腰掛けのOLばっかりの職場にいたらこんな考えになっちゃうのかな?
働けるギリギリまで仕事して、出産休暇を使って育児休暇を使って
子供が1歳になったら子供を保育所に預けつつ仕事復帰してバリバリ働いてる人って
今の世の中本当に沢山いる。
子供と生活を守る為に必死で働いてる。
甘ちゃんにはムリかもね。
573名無しさん:04/04/24 21:21
私もあまチャンだから男性に期待されることは無理かも〜。
574名無しさん:04/04/24 23:39
そーいやー私は0歳から保育園に行ってたよ。
ママンは保育士。
あべこべな感じするけどねw
でもママンは誇りもって働いてるし、みじめだなんて思ってなかったと思うよ。
私も別に共働きの両親に不満はないし。
彼には何度も避妊お願いした。彼も私が楽に暮らせるようにお仕事頑張っちゃう!って言ってくれた。
そして本当に、何店舗も経営するまでになったよ。
でもそんな男、女がほっとかないんだよね。。。
私は、捨てられたw
今は、平凡な一途なうちの両親みたいな幸せがいいなって思う。

大きな問題が起きてからじゃなく、小さな問題の時から話し合って、
お互いを大事にして、よい方向にいくように努力しなきゃいけないんだなって学んだ。
575名無しさん:04/04/26 01:47
541がどうなったか気になる
576名無しさん:04/04/26 16:21
ひろゆきが出品!!
http://item.easyseek.net/item/22106499/
577名無しさん:04/04/27 14:07
あげ
578名無しさん:04/04/27 16:30
ちょっと悪い気がするし、すこし嫌な気分だけど、やっぱり自分の気持ちが一番大切だからしかたないな。
もし好きか嫌いかどちらかしか言えないいえないとしたら、嫌いとしかいえません。あなたとセックスすることは絶対できません。
でもあまりはっきり言っても傷つくよね。嘘も方便というよね。わたしは本当はやさしい人なんです。
だけど、あなたとセックスはできないんです。
くれぐれも恨まないでね。

以上
579名無しさん:04/04/27 17:28
後悔している人、間に合ううちになんとかした方がいい。
私は結婚しても生活水準を落としなくないって言ってた自分が
バカみたいだ。そんなのものより大切なものはあるでしょ?
580名無しさん:04/04/27 17:46
おれも後悔中。
このGWが勝負なのだが。
581名無しさん:04/04/27 18:24
ケンカの延長みたいな感じで距離おいて、
連絡しづらくなって別れた
後悔というより、まだ好きだという気持ちがあるから
毎日あの人のこと考えてたりしてるんだよね
582名無しさん:04/04/27 18:25
好きでも振るってあるの?
583名無しさん:04/04/27 18:27
もう取り返しがつかない俺から>>ここのスレのヤツ

間に合ううちになんとかしとけ!
584名無しさん:04/04/27 18:29
待ってるから(つд`)
585名無しさん:04/04/27 20:31
みなさん初めまして、こんばんわ。
「振ったのに復縁したくなった」方々に質問させてください。
10人いらっしゃれば10通りあるとは思いますが、
「復縁したくなった」時期は元カノ、元カレと別れてからどれくらい経った後ですか?
よろしければ教えてください。。

ちなみに私は「振られた」側ですが、ある元カレと別れて6年経っています。
その間は全く連絡をせず、人並みに恋もして、仕事や趣味に熱中して
完全に思い出になったはずだったのですが最近になって連絡を取るようになり、、、
以下ご想像の通りです。
「復縁したくてしょうがない」という程ではありませんが、ちょっと気になっています。
↑微妙にスレ違いすみません。
586名無しさん:04/04/27 20:50
>>585
コピペして、あちこち書き込むような性格だから振られたんじゃない?
しつこいと誰からも嫌われるよ
587名無しさん:04/04/27 20:56
必死なんじゃね?
588585:04/04/27 21:32
いえ、、初めてですが…

そう思われたら仕方ありません。
スレ汚し失礼致しました。
589585:04/04/27 21:34
あ、すみません。
私が書き込みしたのはこちらではなく、
「ふったのに復縁したくなった理由」の方でした。
何故こちらに書き込まれているのか謎です。。

今度こそ消えます。すみません。
590名無しさん:04/04/27 21:37
いや、俺は割と聞きたい。その質問の答え。もちろんバラバラだろうけど。
591名無しさん:04/04/27 21:46
最後の彼女との電話で本当は少し後悔した
本当に戻りたいって思ったのは1週間後
592名無しさん:04/04/27 22:36
>>585
6年も経ってちょっと気になってるなら新しい気持ちでまた付き合えるかもね
593名無しさん:04/04/27 23:47
振ったんなら失恋じゃねえだろ。失せろ馬鹿共
594名無しさん:04/04/28 00:42
勘違いをしてたんだよ。。。。。
やっぱり一番はあいつだった。
595名無しさん:04/04/28 00:59
むしがよすぎ
596名無しさん:04/04/28 01:51
喧嘩の最高バージョンを、別れのタイミングと勘違いしたんだよ。別れてせいせいしたしw
でも、そんときは気づかなかったが、話し合いと互いの努力で
いくらでも解決できるレベルのもんだったんだよ。。。。。
あいつの代わりってか人生のベストパートナーはあいつしかいない。
が、もう手遅れかなw絡み合ってた絆がほどけちゃったw
597名無しさん:04/04/28 14:51
私の人生のベストパートナーもあいつしかいなかった。
私の人生の糸が空回りしちゃって二人は離れた。
あいつは悲しい思いを吹っ切って新しい道を見つけた。
私なんて遠くに霞んで見えるらしい。
598名無しさん:04/04/28 18:02
自業自得ですよ。後悔して悩んでるんなら自殺でもして謝れ
599名無しさん:04/04/28 18:11
あやまろう
600名無しさん:04/04/28 18:17
ロピャーク⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
601名無しさん:04/04/28 20:33
後悔してんなら連絡してあげろよ
602名無しさん:04/04/28 20:39
一生女漁りでもしてろ前頭ハゲ
603名無しさん:04/04/28 20:40
ワラタ
604名無しさん:04/04/29 10:01
 
605名無しさん:04/05/01 23:36
ageb
606名無しさん:04/05/02 05:14
けんか別れなら復縁申し込んでも大丈夫だろうか?
607名無しさん:04/05/02 10:00
けんかの内容による。
608名無しさん:04/05/02 13:31
だな
609名無しさん:04/05/02 19:16
>>606
具体的に状況を教えてくれ
610名無しさん:04/05/03 12:50
年上の×子蟻とつきあってた。
子供もなついて家族みたいで楽しかったけど、
将来の事考えたらやっぱり・・・
いつか別れるんなら今の方がいいと思って別れた。
すごい泣かれた。
でも俺より誠実な人が見つかると思う。
そこそこキレイだし料理上手いし、子供もかわいいし。
連休はファミリー見るたびチラッと気にかかる。
まだ泣いてるかな・・・?
611名無しさん:04/05/03 13:03
>>610
これがあなたの好きだった人ならよいね。
別れてもそこまで思いあえてるなら、本当にお互いは幸せになれるはず。

486 名前:名無しさん 投稿日:04/05/02 22:23
今日でちょうど、一ヶ月。
先月の今の時間までは、ラブラブだった。一ヶ月前の今日PM11:30位までは
ちょっとだけタイミングがずれていたら、こんな風にはなってなかったかも

でも、遅かれ早かれ、こうなるはずだったんだろう
私は子持ちです 
この一ヶ月復縁ばかりを考えてたけど、今復縁してしまったら、
また彼は苦しむのだろう 私のしらないところで
今までみたいに肝心な部分をお互い無意識に避けていく事はできなくなる
もちろん私は結婚とかは全く考えてなかったけど
彼ももうそんな歳だし、今彼が付き合うべき人はきっと私ではない

とても素敵な夢を見せてもらった 怖いくらい幸せだった
これは本当に私に起こった事だ ドラマでも映画でもなく
間違いなく愛されていた 私も愛していた
それでいいじゃん!ただ通り過ぎるだけでなくて出会う事ができたんだ
間違いなく私の中に記憶として残っている
彼が私と向き合ってくれたその事実は私にとって宝物
すぐさま、気持を成仏させる事はできないけど、
転んでも凹んでも、とりあえず立ち上がんないと。うん。
612名無しさん:04/05/03 13:09
>>611
リアルだな・・・
まだ一ヶ月経ってないけど
彼女もそんな風に前を見てくれたらいい。
613名無しさん:04/05/03 13:20
実は私も同じ境遇なんだ 
>>611の書込みの女性のように強くなりたいし
>>610みたいに元彼が思ってくれていたら幸せだなって
なので、ちょっとでしゃばってみた。w
614名無しさん:04/05/04 23:07
別れても好きな人
615名無しさん:04/05/04 23:32
>>610
私の元彼も、私の前からそんな風に姿を消したんだ。
そして、私も彼の幸せを一番に願ってる。
ふたりで、同じ道を歩いて幸せにはなれないけれど
ひとりずつ、お互いの幸せを願い合う。
遠く離れても、一生会うことがなくても
心のどっかで繋がってると思いたい。
ふたりでそれぞれが、前に歩き出そう。
と最後に誓った。
彼が頑張っていますように

616名無しさん:04/05/05 14:21
間違ってたことに気付いてしましました。
617名無しさん:04/05/05 14:26
何が間違っていたのか?
618名無しさん:04/05/05 14:30
どこが間違いだったかわかったのか?
619名無しさん:04/05/05 16:30
俺には616の間違いは1つだけわかる

>しましました。
620名無しさん:04/05/05 16:36
わらた
621名無しさん:04/05/05 16:40
間違ったことに気付いたのなら
早めに連絡して欲しいよ(つд`)
622名無しさん:04/05/05 17:36
>>610 >>611 >>613
 似たような境遇の人達っているんだな、と読ませていただきました
 連休中も買い物等で同じ年頃の子供の声がするとつい体が振り返って
しまうのが今の実情ですが、心から人を愛する事が出来た喜び、今、あ
の人をどこか不安にさせてしまった僕自身を変えている、この辛く悲し
いけれど前向きな新しい生き方って、あの人がくれた尊い贈り物なんだ
なあって心から思えています。
 何か読んでいたら思いだしてしまって、、色々駄文長文スレ違い失礼しました
 頑張りましょ
623名無しさん:04/05/05 22:21
よりを戻したいわけではないのですが。。
相手の不実で、別れることになり別れ話をしても翌日には、
電話してくる状態が2ヶ月くらいつづいたので
携帯をかえるからと断言して、携帯をかえたのですが
その直前彼はせめて友人になりたいと話していたと共通の知り合いに聞きました。

それから、1ヵ月後くらいに相手も携帯でトラブルがあって携帯をかえたらしいの
ですが、新しい携帯に非通知がかかってきたら、私ではないか?
と疑っていたらしいです。(私は新しい番号を知らなかったのですが。)

半年後に私から電話をして欲しいと約束したこともあったのですが、
結局しませんでした。
やっぱり、友人になっておけば、という気持ちもありましたが
友人に戻らないのが普通ですよね。
何がいいたいのかわからなくなってしまったけど。。
624名無しさん:04/05/05 22:45
>>623
私は振った彼と友達でいる約束をすれば良かったって後悔してます。
彼を振って1年、あの頃の自分には余裕がなくて彼に優しくできなくて
その結果、自分から彼に別れを告げました。
連絡を取りたいけど、携帯の番号がわからず手立てがありません。
せっかく出会えた人だから、恋人でいることは無理でも、
友達として関係を続けていれば良かったなと思いました。
自分から振ったので本当に自業自得ですが・・・。
625名無しさん:04/05/05 22:49
>>624
振った側の勝手な考えでは?
振られた方は友達になんかなれないでしょ。
そっとしておいてあげた方がいいと思うけど。
626名無しさん:04/05/05 22:49
>>623
例え短い間でも燃え上がった二人ならば、別れた後も相手が気になるというのは確かにある。
しかし、燃え合った同士でもあるから、終われば燃えカスにしかならんわけで。

男女の付き合いをしていない異性の友達の方が長く友人として付き合えるというのは
ほんと不思議だね。
627623:04/05/05 22:56
>>624
相手が携帯をかえてるので、ひょっとしてもう連絡して欲しくないから
なのかなぁ、とも思ってしまいます。
ただ、私の場合連絡をするつもりはなかったのですが、共通の友人から
新しい番号を聞いているので連絡をとれないわけではないのです。

振った理由によると思いますが、やっぱり振った側から連絡するなら
復縁する気がないのなら、酷なのかなぁとも思います。
それに、本当に友人に戻ることに本当に意味があるのかどうかも
わからないです。
628623:04/05/05 23:04
>>626
別れ方が、さっぱりしている人は友人に戻れたいう話をたまに
聞きますが、私の場合本当に最後はわめき散らしたし、
一旦友人として、という話になったけれどこのままじゃ
ふっ切れないだろう、と思って携帯をかえてしまったので、
友人になるのはやはり無理だと思います。
629624:04/05/05 23:17
>>625
私が仕事に余裕が出て落ち着いたら連絡をするように、彼に言われたんです。
でも定期的に連絡をするような友達関係を築いていなかったので連絡できずにいます。
年明けに彼から年賀状が届いたので、
返事を出したのですが宛名不明で戻ってきてしまいました。
自分勝手なのは重々承知してますが、彼と連絡を取りたいと思っています。

>>627
私も彼が連絡を望んでいなかったらどうしようと悩みます。
でも中途半端な気持ちで彼と連絡を取ろうとかではないんです。
別れた時に約束した通り、同じことを繰り返さない強い気持ちで、
彼にもう一度側にいて欲しいと伝えたいと思っています。
でも本当に、今の彼がそれを望んでいなかったらどうしようと悩んでしまいます。
630623:04/05/05 23:24
>>624
年賀状が届いたということは、向こうも関係を完全に絶つつもりが
ないように感じますね。
だけど、どうして携帯もかえて年賀状も届かなかったんですかね。

もう一度そばにいて欲しいということは、恋人に戻りたいということですよね。
それなら、連絡を取れるのなら取って気持ちを伝えてみたらいいと思います。

何か方法はないのですか?職場とか、家に電話してみるとか。
631624:04/05/05 23:42
>>630
今色々な方法で彼の事を調べています。
ただ共通の友達がいなかったので、記憶を頼りに探すしかなくて…。
彼は自宅だったのですが引っ越ししたようでわかりません。
職場も場所くらいしか知らないので……。
役所で教えてもらおうかと思っています。
632623:04/05/05 23:47
>>624
ちょっと疑問だったのですが、年賀状には昔の住所が書いてあったのですか?
それとも、書いてなかったのですか?
633624:04/05/05 23:51
>>632
書いてありました。
でも転送届けが出ていないようで、戻ってきてしまいました。
こういう場合、役所で聞けば教えてくれるのでしょうか。
身内とかじゃないと教えてくれなかったらどうしよう……。
634623:04/05/05 23:59
>>624
彼が年賀状を書いてから、あなたに届く数週間(?)の間に引っ越したんですかね。
彼は、あなたから連絡する手立てがなくなることを危惧しなかったんですかね。

役所はそう簡単には教えてもらえないような気がしますが。。
ただ、車校に行ってたときに、車校の人が私の住民票をとってきたのは
正直びっくりしました。
職場の位置がわかっているなら、いざとなれば待ち伏せしてもいいですしね。
ストーカーみたいだけど。。
635624:04/05/06 00:31
>>634
年賀状で返事を出したわけではないのです。
私の方が喪中だったので、少し経ってから手紙を書きました。
一度、彼の昔の住所を元に訪ねてみようかと思います。
もしかしたら、近所の方で引っ越し先を知っているかも知れませんので。
彼の今の気持ちが気になるところですが、まずは連絡する方法を何としても得ようと思います。
636名無しさん:04/05/06 02:42
>>635
がんばれー。
それで彼も想いが残ってるならドラマチックだねぇ。
元カノもそんな風に思ってくれるように俺も頑張らねば。
637名無しさん:04/05/06 17:44
本当に嫌いになった訳じゃないよ。
あなたが私を裏切ったことを許してしまったら
この先、どんなことでも許すようになってしまいそうだった。
そして、また裏切られた時のことを考えると許すなんてできなかった。

だけど、違う人とデートをしてもいつも思い出してしまう。
似た人を見ただけで、目が釘付けになってしまう。
一日でも忘れた日はなかった。
正直、戻りたいよ。戻ってやり直したい。
だけど、それはやっぱりできない。
638名無しさん:04/05/06 17:45
決めた。
もし、5月末になっても元カレのことがまだすきだったら
今度はこっちから告白する。
一回こっちから振っておいて自分勝手って言われるかもしれない。
でもまだ好きで、どうしようもなくて、涙が止まらなくて。。。
だから駄目もとで告白します。

それで今の友人関係が終わってしまっても後悔しない
639名無しさん:04/05/06 17:46
>>637
戻らない方がいいでしょ
640名無しさん:04/05/06 17:49
637は浮気でもされたの?
641名無しさん:04/05/06 17:50
>>637
戻ったとしても男はまた同じ事を繰り返しそうな悪寒・・・
642名無しさん:04/05/06 17:51
たわいもない喧嘩が原因だった。
売り言葉に買い言葉状態になって、最後は「別れよう!」「嫌いだ」と・・・。
彼女は泣いて謝ったが、俺は携帯を着信拒否してしまった。
もう遅いことはわかってる。
643名無しさん:04/05/06 17:51
>>637
また裏切られるだけだよ。
644名無しさん:04/05/06 17:53
浮気モンの女ったらしは治らんからな
645名無しさん:04/05/06 17:53
>>638
がんがれ。・゚つД`)゚・。
646名無しさん:04/05/06 17:54
DV男と一緒か
647名無しさん:04/05/06 18:04
637は意外と(ry
648名無しさん:04/05/06 18:06
>>637は私が書き込んだんじゃないけど、その直前違うスレに
全く同じ書き込みをしました。
誰かがコピペしたんだね。
誰が、こんな意味のないことを?

でも、>>637にレス下さった方がいるので一応返事を・・。
浮気..をされたわけじゃないです。
風俗です。友達が無理やり誘ったらしい。友達は吊るし上げました。。


649名無しさん:04/05/06 18:10
>>648
でもどちらかというとこのスレ向きなレスだね。

風俗ってどんなやつ?
650名無しさん:04/05/06 18:13
ヘルスとか?ソープとか?
651名無しさん:04/05/06 18:13
>>649
誰かが好意的にコピペしてくれたのかな。。
まさかね。

風俗ってヘルスだけど。
652名無しさん:04/05/06 18:15
カネで女買った事実は消えないからなあ…
653名無しさん:04/05/06 18:17
風俗はやだねー
あれも浮気になるんかねー?
654648:04/05/06 18:18
逆にカネで解決できることだから(許される)って言っててすごく腹が立った。
後で、泣いて謝ってきたけれど結局本音はこれだったんだと思う。
655648:04/05/06 18:23
本当に好きなら許せるはずなんて言うなんてひどすぎるよおお。
結局、(私の愛が)それだけのものだったなんて、裏切った人間に
言われたくなかった。。
656名無しさん:04/05/06 18:25
>>648
。・゚つД`)ヽ(´д`*)
657648:04/05/06 18:26
>>656
ありがとう。。
658648:04/05/06 18:31
この板の人は、純粋な人が多いから風俗なんかでって言わないけど、
風俗なんかで別れるなんて酷いって逆に言われることもあったよ。

しつこくてごめんちゃい。
659名無しさん:04/05/06 18:35
何もかも許してしまうのは愛じゃない。
隷属だわ。
世の中には、自分がいかに「かわいそう」かを振りかざして
許しを強要する人種もいるが・・
660648:04/05/06 18:47
もちろん、こんな酷いことだけじゃなくてきちんと謝ってくれたことも
あったけど、発覚した直後の逆切れとその翌日会った時に、
「ごめんね。」って悪びれる様子も無く、笑いながら軽く言った
あなたの顔は忘れられない。

そして、こんな男のために未だにこの板にいる自分が虚しい。
661638:04/05/06 18:59
>>645
ありがとう・・・
がんばる。すごく連絡取りたいけど・・・
しばらく我慢する・・・真剣に考えたいから・・・
でも、元カレがメッセあがってるの見ると複雑・・・
662名無しさん:04/05/06 19:49
振ったのに復縁したい人へ気をつけてもらいたい事
@振った側もいつまでも未練タラタラとは限りません。
A振られた方はプライドやあなたへの信頼感を傷付けられています。
B吹っ切れる段階というのがあります。悲しみ→怒り→何とも思わない。怒りの段階に
差し掛かってる場合、復縁はまず無理でしょう。

以上、私見ですが参考にしてみてください。
私見なのでsage
663名無しさん:04/05/06 19:51
俺の場合、悲しみ→怒り→悲しみ→怒り→悲しみ→怒り・・・の無限ループ
664名無しさん:04/05/06 19:55
俺は相手に怒りを覚えたことはないな。
代わりに自分のアホさ加減に呆れたよ。
665662:04/05/06 20:24
スマソ訂正・・・
@振った側×
 振られた側○
おまけにサガッてないし・・・
666名無しさん:04/05/06 20:45
怒りの段階に差し掛かっているとき…だけじゃなくて、
悲しみのときも避けたほうがいいと思う。
相手は縋りたくてなんでも許してしまうと思うし、
そしてもう一度ふられるかもと恐れてしまうから、
ものすごい上下関係が出来てしまうんじゃないかと思う。

ある程度吹っ切れてるだろうときに復縁を望むのがいいと思う。
振った相手の悪いとこをかぞえて、自分を納得させたくなる。
振られたとしても相手の悪いとこを把握し始めて、別れに納得する。
復縁を望まれても、見つけた悪いところの改善を求めると思う。
逆に、改善を求められることが、もう一度、
新しく関係を築ける段階だと思う。

やっぱりある程度の冷却期間は、お互いと、お互いの関係のために必要だと思う。
667名無しさん:04/05/06 20:48
俺の場合(ふられた側)は、後悔→悲しみ→立ち直り→後悔→悲しみ・・・の
無限ループ
668名無しさん:04/05/06 21:06
何とも思わない段階になったら、次の恋が始まってる予感。
669名無しさん:04/05/06 21:32
その辺が難しい・・・
すぐに復縁希望出してもなんかなーだし
遅すぎたらもう完全に吹っ切れちゃってて新しい人とかいそうだしさ・・・
670名無しさん:04/05/06 21:58
振った側はできるだけ早く希望すればいいんじゃねの。
671名無しさん:04/05/06 22:00
すぐに希望しても相手の神経を逆なでするんじゃないかと思うんだけど・・・
そうでもない?
672名無しさん:04/05/06 22:02
振り方にもよるんじゃない?
673名無しさん:04/05/06 22:07
先月彼女と別れました。
彼女は嫌がって別れたくないと言っていましたが、
最後には承諾してくれました。
その後まったく連絡がこず、いざそうなってみると寂しい思いがこみ上げてきてしまいます。
彼女が連絡してこないと言うことは、もう俺のことは吹っ切ってしまったのでしょうか?
674名無しさん:04/05/06 22:09
>>673
何で別れようとしたの?
675674:04/05/06 22:13
>>674
彼女よりもいいな、と思える人が出来てしまったからです。
(本当の理由はいわず、好きではなくなったと言った)
けど、彼女とは倦怠期真っ只中だったので
いざ離れてみるとやっぱり寂しかったんです。
勝手だとは思っているのですが、今は復縁というよりは
彼女の気持ちが気になってしまって。
676名無しさん:04/05/06 22:15
>>675
復縁というよりは彼女の気持ちが気になる?
復縁をすげーしたいわけじゃないけど、
彼女が自分を好きじゃなくなると寂しいってこと?
だったらちと勝手すぎねーか?
677674:04/05/06 22:20
>>676
うーん…
まだ好きな気持ちが残っている上での別れだったから
俺も少し引きずっていて…
彼女の気持ちがもうないんだということがはっきりしたら
俺も気持ちに整理がつくかなっておもうんです。
勝手なのは重々承知しているんですが。
678名無しさん:04/05/06 22:24
>>677
どーにもはっきりしないなぁ。

彼女はあなたのことを忘れようと必死なのかもしれないし、
だったら中途半端な気持ちで復縁とか考えないほうがいいと思う。
それでまた振ったりしたら彼女の心の傷は更に深くなると思うよ。

で、あなたが本当に復縁したいなら、ウソはいかん。
何故振ろうとしたのか、その辺をもう一度素直に話して謝ってから、
そこから再スタートかな。
679名無しさん:04/05/06 22:29
>>675
その寂しい理由をもっと深く考えたら?
相手の辛さの事も考えようよ。
多分、あなたの寂しさよりもっと辛い思いをしてるんじゃないかなー?
逆の立場になって考える事も大事かと。

680名無しさん:04/05/06 22:37
>>673
あなたを責めたい気持ちでいっぱいだが、
ここは振った側のスレ。
彼女の気持ちだけ代弁させて。

> (本当の理由はいわず、好きではなくなったと言った)

それをすると振られた側、つまり彼女は
ひたすら自分を責めます、反省します、自分を否定します。
それこそ気が狂うぐらい。

> 最後には承諾してくれました。

選択肢のない、泣く泣くの承諾です。
本当は気持ちが残りまくってます。
夜はまったく眠れず、ただただ泣きまくってます。

> 彼女が連絡してこないと言うことは、もう俺のことは吹っ切ってしまったのでしょうか?

吹っ切ろうと必死で我慢して連絡しないのです。
この辛さは言葉では洗わせません。
想像もつかないような苦しみです。
『絶対に』振られたことのある人にしか分かりません。
681名無しさん:04/05/06 22:41
>>680
泣けた。
振った側に振らざるを得ない理由がある場合もあると思うし、
振られた側に振られるべき理由が有る場合もあると思う。
でも申し訳ないが>>673は誠実さがなさすぎるように思う。
682名無しさん:04/05/07 01:35
振られた側として、673を「勝手でつね」と責めたいような
「復縁がんがれ!」と応援したいような・・・・・
はっきりしない気持ちで元サヤに戻るのも、どうせ気になる人には脈がなかったからじゃないの?
気になる人ができたのを隠して別れたのも681さん同様不誠実さを感じる。
でも673の彼女にとっては元サヤに戻れることが幸せなのかもしれない。
復縁を提案するときは、本当の別れた理由を話したほうがいいと思いますよ。
683名無しさん:04/05/07 07:47
673さんみたいに 好きな人ができた事を隠すのはどうしてですか?保身ですか?
なぜ正直に話さないのだろう。隠せば隠すほど幻滅してしまう。
684名無しさん:04/05/07 09:01
>>673
他にいいのがいるから別れたいって気持ちは別に悪くないと思う。
誰を好きになろうとお互いに自由なんだから。
だからその他の女にアプローチすればいいのに
何故今更戻ろうと思うの?
もし、その新しい女に振られたからだったら
それはあんまり勝手過ぎると思うよ。
685名無しさん:04/05/07 15:29
勝手でもいいから戻ってきてほしいと願ってます
686名無しさん:04/05/07 15:39
またいいのがいたら捨てられるよ。
687名無しさん:04/05/07 22:57
もっと大人になってみせろよ藻前…(´Д`)=3<673
688名無しさん:04/05/07 23:08
せめてこのスレでは振った人に当たったり、責めたりしてはいけない。
耳を傾けよう。
689名無しさん:04/05/07 23:23
680の言うとおり。
自分を責めまくる。食事も喉を通らない。眠れない。
それでも仕事で笑顔を作る。
気が狂いそうになります。

まあでも…
正直に話してみるのがいいんじゃないでしょうか。
気になるひとができたので別れると言った、と。
そうすれば彼女は、少なくとも自分を責めなくてすむ。
けれどきみが、自分を吹っ切ったのか気になる、と言ったときの、
彼女の反応は、
673と彼女の恋愛によるものだと思う。
そこで奮起するかもしれないし、686の言うように思うかもしれない。
その選択肢を、彼女へあげることを、してほしいと思う。
690名無しさん:04/05/08 00:42
>>688
その通り。ここでは他のスレと違い、【振った側】の反省、思い出、復縁への思いを聞こう。
まあ、673は確に子供ではあるが、彼の言い分というか、気持ちも聞きたい。
691名無しさん:04/05/08 20:18
男の人はふった女の子をどうも思ってないんですか?
692名無しさん:04/05/09 02:22
>>690
私も>>673さんの気持ちを聞いてみたいです
今立場的に>>673の彼女さんと近いものがありますから
(倦怠期の別れ・彼の側にもまだ恋愛感情が少し残っているとか・・・。他に好きな人云々はわからないですけどね)

私も3月の終わりに会ったのを最後に彼とまったく連絡とっていません
今は自分磨きをしよう、何か打ち込めるものを見つけよう、いい方に成長しようと日々足掻いてます。
今自分から連絡すると縋ってしまいそうだから自分を抑えています

>>673さんが復縁する気がなく、ただ自分の気持ちを吹っ切るために彼女の気持ちを確かめようとしているのなら
それは正直大変酷だと思います
今の彼女の気持ちは分かりませんが、それを彼女に聞くことで何らかの揺らぎを彼女に与える事でしょう
それでもし彼女がやり直したいと言ってきた時、貴方はそれにきちんと答える事が出来ますか?
とりあえず他の皆様も言っていますが、自分の気持ちに向き合ってみてください
そして今の自分の気持ちや、彼女にどうして気持ちを聞いてみたいのかを教えていただけると幸いです
693名無しさん:04/05/09 13:50
>>680
振られた側の代弁で、泣けるね・・・
694名無しさん:04/05/10 18:04
一日に何度も考えてる
695名無しさん:04/05/10 21:42
>>694
そうなんだ…
新しい恋人が出来て振った場合も考えたりするのかな?
696名無しさん:04/05/10 22:13
振った人に質問です
彼女に、もう電話もメールもしたくないし会いたくない
そしてもう好きじゃないと言われますた
とにかく俺と一緒にいるのが辛かったみたいです
でも3日後にはアドレス変更のメールが…
正直意味がわかりません
しかも、会いたいと言ったら会ってくれると言われました
これって少しは俺に関心あるんでしょうか?


697名無しさん:04/05/10 22:19
>>696
お前が大嫌いという事。
以上。
698696:04/05/10 22:26
>>697
嫌いだってのはわかるんだけど
なんか女の気持ちってよくわかんねぇーな
だから振られたんだけどね…
699名無しさん:04/05/10 22:30
きっと、彼女は生理前でイライラして日頃の不安が爆発したとかなんじゃない?
そういうときって本当に気持ちをコントロール出来ないから。
で、冷静になってみたら、そこまで嫌いじゃないって事に気が付いて
自分から素直に謝れないから、メールが来たとか?
でも、きっとその不安は嘘ではないから、そうならせた、あなたにも
悪いところがあるはずだよ。愛情が足りないとか、多すぎるとか。
好きじゃないかもって思った事も嘘ではないだろうし。
まずは、何でそんなことを言ったのか
じっくり話し合ってみたら?
好きじゃないっていう理由とかは聞いたの?
良くも悪くも、理由を聞かないとわからないよね?
関心があるかどうかは、彼女しか知らないから、
なんでそうなったか二人で話合う事をおすすめします。
700名無しさん:04/05/10 22:33
とりあえず700
701名無しさん:04/05/10 22:46
>>699
なんか鋭いですね、たしかに彼女は生理前でした
俺の悪いところというか、最近の彼女に対する態度はかなり反省しています
俺もちょっといらいらしていて彼女に冷たくしてしまいました
そのことは本当に後悔しています
会うなら早めのがいいですかね?
それとも少し時間を置く方がいいでしょうか?
702名無しさん:04/05/10 23:36
>>701
これまでに溜まったものがあるとわからないけど。
突発的に衝突した場合は、そんなに時間空けない方が良いんじゃない?
変更メール来たのは、彼女が冷静になったとも捉えられるしね。
このピンチを、より良い関係のきっかけにしてね。
703名無しさん:04/05/10 23:44
彼女が会ってくれるっていうなら、会って
話あったら良いのに。
ほんとに嫌いになったなら、会わないと思うよ。
ただ、その最近のあなたの彼女に対する態度がそれを引き起こした
わけだから、言い訳は言わないで、自分がこれだけ好きだ
っていう気持ちを伝えて、彼女が喜ぶような事を
してあげたら?あと、これからも彼女の生理前を気にするようにして
その時はイライラさせないように気を使うとか。
きっと彼女も生理前だってわかってるけど、本当に自制心なくなる
から、自分でもどうしたら良いかわからなくて、辛いと思うよ。
だって本当にどうにもならないからね。
自分でも気がつかない事が多いんだよね。
後で、生理だったんだって怒りすぎちゃったって反省する。
別にストレス発散してるわけでもないのに。
私は前の彼氏にわかってもらえなくて、辛かった。
こういうのってわかってもらえないのが一番辛いし。。。
病気ではないし・・こういう時は彼氏の愛に支えられてるって
実感するのが一番の薬なのかも。時間を置かないで
ちゃんと話合うのが一番だと思うよ。
704名無しさん:04/05/11 00:00
>>702>>703
ありがとう!
今週末に会ってみます
彼女の話聞いて、それで自分の気持ち全部伝えてきます
今は彼女の大切さが痛いほどわかります。
705名無しさん:04/05/11 00:13
頑張ってネ。
706名無しさん:04/05/11 03:00
自分にいい感じになっていきそうな女友達ができて振ったけど
振った女に新しい彼氏ができそうになったから復縁したくなった。
っていうことみんなある?
707名無しさん:04/05/11 03:02
ある
708696:04/05/11 23:39
すいませんがまた質問させていただきます
会う日なんですけどまだ決まっていません
先週の土曜日に会って欲しいとメールして
向こうからまた連絡するとのことでした
それからまだ連絡はありません…
もしかすると、このままもうないかもしれません
こちらから連絡すべきでしょうか?
709名無しさん:04/05/11 23:56
>>708
どうだろうね。こればっかりはね。
会って欲しいって伝えた訳だから、待ってても良いんじゃない?
異論や異なる経験談もあるとは思うが。

会って欲しい方にとっては長く思える時間も
相手にとっては色々考える為には短い時間なのかも知れないし。
焦りは、急かすだよ。
中々想像し辛い状況だろうが、逆の立場になって考えてもみよう。
「また連絡する」、その言葉くらい信じて待とう。
本当に本当に耐えられなくなったら、再連絡。これで良いんじゃない?

と、同時に、しつこい位の復縁申し込みで好転もあるらしいが。
これは最後の賭けだよね。
710969:04/05/12 00:01
>>709
今連絡したくてたまらないです
朝起きたとき、仕事が終わった時、寝る前など
彼女を思わない時間は無いくらいです
気持ち的にはしつこくしたいですが、
完璧に嫌われそうなのがかなり怖いですね。
711名無しさん:04/05/12 00:11
冷静にならないと、ウザさ爆発。
時間を置いたほうがいいと思う。
んで連絡するときは、自分がテンパってないときがいいと思う。
焦るとろくでもない言葉が飛び出すからな。
712969:04/05/12 00:15
>>711
そうですよね
実は会いたくないといわれた翌日に
かなり未練タラタラにもう一度やり直したいなど
相手にとってかなりウザイことを言ってしまいました
少し冷静になれたような気がします
ありがとうございます。
713709:04/05/12 00:33
>>710
凄く気持ちはわかるよ。ほんとにそう。
自分も似た様な状況だよ。
恐らくこの板にいるほとんどの人がそうだろう。

自分の場合、振ったに近い形で、1年後に復縁の申し込み。
連絡とってからはひたすら接点持ちたい気持ちで一杯。居ても立っても、って感じ。
相手は暫く考える時間を下さい、と言ってくれた。
でも、どれだけ?とも思う。前より増して連絡したい位。
自分に何か出来る事あるはず、と探そうとする。
頻繁に気持ちを伝えた方が、好印象になるかも??と思えたりもする。
同時に嫌われるのも頭をよぎる。

でも、今は多少は冷静になったのか、相手に任せて我慢してる。
そうした方が良いと自分は判断した。
自分が頻繁に連絡しても、メリットないだろうな、と。
辛い結論がでるかも知れないけど、それはそれ開き直りの気持ちも出てきた!

似た状況の俺が言ってもなー、って感じだけど、
内向きになり過ぎない方が良いんだろう。
まー、朝一の空でも見上げて深呼吸してみれ。結構すっきりするよ。
714名無しさん:04/05/12 00:57
4年前、幼馴染だった人と急に町で出会い、互いに一目ぼれみたいな感じで付き合うことになりました。
3ヵ月後自分がその子の友達のことが気になり始め、別れを決め、振りました。その友達とは付き合いませんでした。

それから互いに彼氏、彼女ができ順調だったんですが。去年の10月に彼女は当時付き合っていた
彼氏に振られ、男性不振?みたいな感じで自分に相談してきました。
そのとき自分にも3年ほど付き合っていた彼女がいたんですが、相談してきた元彼女が
「私と結婚したら楽しいやろうなぁ」とポツリとつぶやいたんです。
その時は「そうだね」としか言葉をかけれなかった。

今年になり結婚のことを考えるようになり、あのときの言葉が忘れられなくなり
3年つきあった彼女とは別れました。でも彼女には今、付き合って4ヶ月の彼氏がいます
彼女のこと本気で好きなんです。今日その子と会うのですが、好きってことを
伝えていいのか、悪いのか。わからなくなってます。ひどい別れをしただけに。
どうかアドバイスお願いします。
715名無しさん:04/05/12 01:41
私から振ってしばらくして、友達に戻りたいと思い連絡したら「ごめんもう連絡しないで」と言われもう1年近くたちます。
けど彼を見る度に切ない気持ちになり、1度でいいからどうしても話がしたいと思い連絡したいのですがかなりウザいですよね?
ちなみにこんなにひきずってるのは好きだからなのかは自分でもわかりません…微妙にスレ違いでゴメンナサイ。
716名無しさん:04/05/12 01:51
>714
その相手の子とは最初付き合ったのかー。
当方♀だけど、弱気なときの女の人が吐く言葉ってあんまり意味ないかも。
そのときは単純に深く考えずそう思っただけじゃない?
だって普通軽はずみにそんなことは言わないよ。
その子そんな思わせぶりなことする人?

本当にその子との将来を考えるならアタックしてみたらいいと思う。
彼がいようが一生後悔することになる前にさ。
714は侵入者になるわけだから、決断はその子と今彼にあるのを肝に銘じておくこと。
717名無しさん:04/05/12 02:00
>>714
勿論、今のその彼女の幸せの為に何もしない、って選択も考えての事でしょうが。
同じ事を繰り返す、と言う話も全てではないがよくある。

でも、どんな結果になるかわからないけど、無責任に言ってしまえば、
伝えようよ、かな。
今の彼女と別れたのは、その彼女の事が理由でしょ?
いろんな意味で結論出して前に進むには伝えた方が良いんじゃないかな?
ってか、伝えたいと思ってるんでしょう。
状況的に、多少、その彼女に負担を強いる事になるかも知れないし、
今の二人の幸せを壊す事になるかも知れない。それは>>714もわかってると思う。

でもね、今までのあなたと彼女の積み重ねた時間を考えれば、
真剣な想いを伝える事は許されるんじゃないかなー。
アドバイスにはなってないね。
例え自己満足と言われても、真剣な想いは尊重されていいだろう、って話。
718714:04/05/12 03:06
>>716 >>717 さんレスありがとうございます。
結果はわかっています。その結果も受け止められる。そんな自分がいます。
その人のことが大好きだから。その人の幸せも願えると思います。
今日、その人に自分の思いを告白しようと思います。自分勝手だとは思いますがね
今日は眠れそうにないです。。。
719716:04/05/12 03:48
がんばれ!後悔のないようにね!
もし思いが伝わってうまく言ったとき、
今回別れた714の元カノ、相手の今カレに十分な気遣いしてね。
報告しろよ!
720名無しさん:04/05/12 03:51
誤字脱字だらけだ。
眠いんだな、鬱。。。。
721714:04/05/12 23:57
只今かえりました。。。
夕食食べて、軽いドライブをしてきました。
どうしても告白する勇気が無く、普通の話ばかりして、
家までバイクだというので、バイクを止めてる駅まで送り返ろうとしました。
その時元彼女から電話が鳴り、「もう帰ったの?」と言われたので、「もうちょっとだけ話がしたいから
公園で待ってる」と言いました。彼女はちゃんと来てくれ、その人の顔を見て言うのが出来なくて
車を走らせながら、自分の思いを告げました。
言った後の車中では、会話が無くなりましたが、彼女の家まで送り、
別れ際に彼女が「バイバイ、また御飯食べに行こうね。」といってくれてました。

言いたいこと言えてよかったなと、思いました。胸のつかえがとれ今日は眠れそうです。
以上で報告終わりです。
722名無しさん:04/05/13 00:02
結果はどうなるか分からないが、
714の満足そうな気持ちで心がいっぱいになりますた。
723名無しさん:04/05/14 18:49
振った側だけど、元気にやってるかどうか気になる時があるんだよねぇ
724名無しさん:04/05/14 19:20
↑振っといて何が気になるだ!?
725名無しさん:04/05/14 19:24
>>723
あるある
726名無しさん:04/05/14 20:38
元気だというのがわかったらそれで満足するするのかな…。
727名無しさん:04/05/14 21:01
そうそう。
自分から振っておいて自己嫌悪かなんか知らんけど
元気と分かったら自分が振った事で悪い方向に行ってないと自己満足して

なんて自分勝手な!
728名無しさん:04/05/14 21:43
振った相手が悪い方向に向かってると分かった時、
女だったらどう思うのだろうか?
729名無しさん:04/05/14 21:45
人の不幸を喜べる人が羨ましい。
730名無しさん:04/05/14 21:56
728さん同様の質問を
男の人だったらどう思うか?でも聞いてみたいです。
731728:04/05/14 22:02
>>730
偽善と言われるかもしれないけど、そう言われるのを覚悟で言うと、
俺ならやはり自己嫌悪に陥るかもしれないし、罪悪感を感じると思う。
少なくともいい気持ちはしない。
振った相手がどんな意味であれ少しでも悪い方向へ向かってしまったら、
それはやはり振った自分の責任だと思う。
特に浮気して振った場合、自分に対するいかなる事への覚悟を決めておくべき。
それができないなら恋愛はしない方がいいと思う。
そして、その責任から逃れようとしても無駄なんだよね。
732名無しさん:04/05/14 22:47
悪い方向って具体的にどんな感じ?
733名無しさん:04/05/14 22:52
>>732
元気じゃない感じ。
734名無しさん:04/05/14 22:55
鬱とか自殺未遂とか、ストーカーとか、精神的におかしくなっちゃっうとか、?
735名無しさん:04/05/14 23:00
>>731
相手が悪い方向に行った時に生じる自己嫌悪と罪悪感…。
これがずっと心に引っかかってしまうか否か…。
736名無しさん:04/05/14 23:08
お前等が勝手に心移りして、
振って、相手の心をズタズタにしてんだろ?
付き合った何年かを無にしてんだろ。

そのくせ、今更責任とか感じるの?
ナニソレ、お前等振った時と全然変わってないのな。
自己完結で自己満足、自分勝手なだけ。
アホちゃうか?

お前等
>>680でも読んどけや。
737名無しさん:04/05/14 23:20
↑えらい剣幕だけど、、
人の心は永遠じゃないんだよ。
よほど酷い振られ方したのかな?
振った側が最低な風に書いてるけど、振る方も辛い場合だってあるんだよ。
いろんなケースがあるってこった。
738名無しさん:04/05/14 23:24
>>736のような心境にさせる振り方は良くないってこった
739名無しさん:04/05/14 23:27
振る方も辛い場合ってそんな聞かないよな
740名無しさん:04/05/14 23:59
振る方で辛いのは、実質振られてる香具師じゃね?
振られる前に振るってやつ。
741名無しさん:04/05/15 00:14
残したけど・・・食べておけばよかった
寝てたけど・・・起きてればよかった
行かなかったけど・・・行っておけばよかった
キャンセルしたけど・・・申し込んでおけばよかった
捨てたけど・・・とっておけばよかった

             自  己  責  任
742名無しさん:04/05/15 00:30
>>739
>>740
恋愛経験、少ないんだね。
743名無しさん:04/05/15 00:32
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと,せめて十年でいいから
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  もどってやり直したいと思っているのだろう.   
   /   \     | |  今やり直せよ.未来を. 十年後か,二十年後か,
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   五十年後からもどってきたんだよ今.
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
   \/____/ (u ⊃



俺AAでこんなに心を打たれた事なかったよ・・
744名無しさん:04/05/15 00:39
>>742
また安易に逃げるんですか?
745名無しさん:04/05/15 01:21
振った振られた両方それなりにあるけど、
振った時は別に辛くなかったよ。
すがられて後ろ髪引かれる思いはするけど、
それ以上に振られる方の痛みの強さ知ってるし
振る方は別れたいから別れを切り出す。
振る方も辛いなんて思えない。自分で決めた別れならね。
自分で別れ言って、自分が泣くほど自分に酔えない。
746名無しさん:04/05/15 02:33
>>745
それがまっとうな感覚ですな。
747名無しさん:04/05/15 15:29
自分の経験だけが全てではないのです、残念ながら。

人間関係、特に男女の関係は複雑。
辛い思いで別れを切り出すケースだってゼロではない。
「有り得ない」と断言してる人もこれから経験するかも知れない。
748名無しさん:04/05/16 01:13
>>747
どうせ不倫とか二股だろ?
辛いから別れるとか結ばれない運命だからとか
幸せを壊したくないから…ウダウダ

まともなパターンなら余裕がないとかそういうのだろ
それも未熟だからなんだがな
749747:04/05/16 02:12
>>748
どうしてその発想になるのかわかりませんが、
不倫二股ではないです。
確かに未熟だったのかもしれません。
750名無しさん:04/05/16 07:10
分かりました。では振る側も辛いという747氏の体験をよろしくお願いいたします。
751名無しさん:04/05/16 12:49
私は>>747じゃないけど>>750は、毎回振られてそーだね。
だから振る側の気持ちがワカンナイんだよ。
振る側も辛い体験談を聞いた所で、どーせ避難するんでしょ?w
752名無しさん:04/05/16 12:54
いや、そういうスレでしょう。
753名無しさん:04/05/16 13:08
747じゃないけど、過去の体験から「振る側もつらい」エピソード

昔付き合っていた彼はすごく束縛の激しい人だった。
そのかわりに思いやりのあるやさしい人でもありますた。
でも、私がちょっとほかの男の子としゃべるだけでも腹を立て、
会社の社員旅行でさえ「行くな!」といって怒る始末。
いつもケンカが耐えませんでした。
好きだったけど、やっていけない!って思って断腸の思いで別れを決断。
「治すから」っていってくれたのでよりを戻したけど、
束縛したいのを我慢して苦しんでいる姿をみると、こちらもつらい。
だけど、こっちにも付き合いってものがある(もちろん浮気とか、男と2人でデートとかしてないよ)。
よって、やっぱり合わないんだって別れました(後、1年ほどストーカーに変身されましたが・・・)

気持ちがないわけじゃなくても、こんなこともあるということで・・・参考例です。
754名無しさん:04/05/16 13:23
嘘吐きデブ一匹発見w
755名無しさん:04/05/16 15:08
673さんはもう来ないのかな… 話聞きたかったなぁ…
756名無しさん:04/05/16 15:12
確かに気になるね。
757名無しさん:04/05/16 18:42
振るのがつらいとは違うかもしれないけど
自分に対する束縛がすごく嫌になってしまって
しばらく距離を置こうって言った事があった
で そのまま向こうにあっという間に冷められて
おしまい→ものすごい後悔
じぶんからウザがって離れようとしたのに
振られたよりつらかったことを思い出した
758名無しさん:04/05/17 01:35
いやあ、未練が多少残るのはわかるけど、
辛いってのはわからないな。自分も振ったことあるけどさ。
別れたいと思って振る場合って、どっかで関係が破綻してて、
疲れるだけだとか、もう楽になりたいから別れを
切り出すわけでしょ?一緒にいることが苦痛に感じるから。
もう頑張れない、もう限界って。
好きでもどうしても合わない人ってのはいるわけだし、
そういう合わない人に惹かれるもんじゃん。
自分が持ってないもんを持ってるから。
759名無しさん:04/05/17 01:42
(1/2)
一度「復縁は出来る」スレでスレ違いをしてしまったのですが、
こちらのスレでみなさんの意見を聞かせて下さい。
みなさんなら彼女の気持ちがわかるかもしれないので。

彼女に好きな人が出来て俺が振られる

(俺)「わかった。もうこっちから連絡もしないし、そっちからも連絡しないでくれ」
↓〜数ヵ月後
彼女が新彼と上手く行かなくなり彼女が復縁希望

(俺)「わかった。もう一度やり直そう。」

(翌日の彼女)「やっぱりあなたなしで頑張ってみる。」

(俺)「わかった。もう二度と俺に関わらないでくれ。」
↓〜数ヵ月後
(彼女)「やっぱりあなたがいないとだめ。」

(俺)「新しい彼女がいるからだめだよ。」

(彼女)「彼女と別れてくれなきゃ死ぬ。お願い助けて。」

(俺)「わかった。彼女と別れる。だから死ぬな。」

(翌日の彼女)「やっぱりあなたなしで頑張ってみる。」
760名無しさん:04/05/17 01:43
(2/2)
彼女が苦しい時は頼ってきて、俺が悩んでそれに答えると彼女は自分の心の平穏を取り戻し、
去っていく。俺の心に嵐を残して。
俺自身、もうこんな女毛嫌いしてもいいんじゃないかと思ってます。
だけど今まで6年付き合ってきた、一度は愛した人です。
憎しみながらも、彼女を見捨てたくないという気持ちです。
だけど、もう十分じゃないか、いや、ひどい女だけど、それでも同情の余地
があるのなら、まだ彼女の助けになることもいいんじゃないか、そういう気持ちです。
もしかすると可哀想な子なのかもしれないし・・・
誰か彼女を弁護して下さい。
761名無しさん:04/05/17 02:05
>>760
中途半端な優しさはやめといた方がいいですよ
今のあなたは情だけでしょ?良い時の彼女も
知っているから、邪険に出来ないんだと思う

彼女は恋愛に依存しまくる体質じゃないかな
他人を振り回して、行き場を求めてるだけじゃない?
自分が受け入れられると安心するけど
受け入れられないと死ぬとか言って構ってくれアピール
彼女自身が気付いているかはわからないけど
あなたなら長年一緒にいたわけだし
すがれば何とかなると思ってるんじゃないかな?
で、何とかしようとしてる限り、彼女は全く成長しないと
762760:04/05/17 02:47
>>761
俺にも問題がある事は、スレ違いにも関わらず丁寧にご指摘受けました。
何とかしようとしてる限り、彼女は全く成長しないという事もあるのでしょうね。

彼女を邪険に出来ない俺自身と、
すがるものがあるから成長できない彼女・・。
彼女を苦しめているのは俺自身か・・・





763名無しさん:04/05/17 09:49
振る側も辛いってのは、
単に別れ話に至るまででしょ。
その後はすぐ前を向けるからね。
振られた側は・・最悪一生・・(汗

参照:カップル板
別れ話をします
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1054056034/l50
764名無しさん:04/05/17 16:45
こっぴどく振った相手に、久しぶりに会いたくなって
連絡つけたら拒絶されちゃったよ。

勝手かもしれないけど、かなり傷つきました。
泣きそうです。
765名無しさん:04/05/17 17:53
>>764
どうやって振って、なんで会いたくなったの?
766名無しさん:04/05/17 18:03
>>764
どんな別れ方したのさ。・゚つД`)゚・。
767名無しさん:04/05/17 18:11
そりゃこっぴどく振られりゃ
何を今更このやろー!になるだろ。
相手がいつまでもあの頃のままだなんて
勝手に思っていたんだろ?
768名無しさん:04/05/17 19:21
私、そりゃもうこっぴどく振られたけど、
会おうって連絡きたら子犬のようにかけつけちゃうよ。
769名無しさん:04/05/17 19:30
別れる時ってさ、すんごい人格出るじゃん。
たとえそれまでどんなにいい付き合いしてきても、
最後に酷い仕打ちやら言動やらされたら、
今までの全て否定された気分だよね。
私はこっぴどく振られたら、もう二度とごめんだよ。
770名無しさん:04/05/17 20:29
>>769
あの豹変ぶり。
あの言葉遣い。
一切思いやりのない言葉。
無視、シカト。
果ては新しい相手の存在をひた隠し・・

恐ろしい、人はここまで変わるのか。
はっきり言ってトラウマになりますよ。
俺はこれ以上変わっていくのを見たくないので、
すっぱりさよならしました・・
771名無しさん:04/05/18 05:52
>768
ハゲドォ〜(;´Д`)俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
772764:04/05/18 11:45
あ、反応があった。

相手から結婚話をふられてね。
その時はどうしても相手との未来が見えなかったから
相手の年齢も考えると俺を忘れさせるしかないと思い
自分の知る限りのひどい言葉を浴びせて連絡を絶った。

で、別れて数ヶ月の間ひどい言葉を浴びせた罪悪感と
後ろめたさを感じながらも、これでよかったんだと生きてました。

その後、いろいろ冷静に考えられるようになり
考えていたら彼女しか自分が笑いながら生きていける相手は
いなかった事に気がつき、結婚して欲しいと伝えようと思った。

で、こうなった。

結婚って、お互いの気持ちが同じ方向じゃないと
いくら好き同志でも出来ないからタイミングとか難しいね。
773名無しさん:04/05/18 12:00
そうか。
>>680,769,770あたりの振られた側の気持ちを考えれば
そうされても仕方ないね。
自己満足と言われても仕方ない。
自業自得と言われても仕方ない。
それでタイミングという言葉が出るのはちょっと疑問。
774名無しさん:04/05/18 14:49
>>772
ひどい言葉を浴びせて振られたけど、
1年後に復縁して欲しいって言われて元に戻れたよー

がんばれー
775名無しさん:04/05/18 14:58
でかい地震がくるよ
776764:04/05/18 15:00
うーん、がんばりたいんだけどね。
彼女とダイレクトに連絡が取れないのよね。
連絡先は別れた時点で抹消しちゃったしなあ。

俺に唯一できたのは
共通の知人を介して連絡を欲しい旨と
オレの気持ちを伝えてもらうくらいしかできんのよ。

で、1月間反応無し。
せめて幸せになってくれてればいいのだけど
それすらわからん。

思いっきり自業自得ですが、もだえる毎日です。
777名無しさん:04/05/18 16:14
↑ヴァカw
778名無しさん:04/05/18 16:15
>>776
振られた方は時間がたつにつれて冷めていくからね
冷静になるっていうか・・・嫌いになるというか・・・
779名無しさん:04/05/18 16:15
【必】たった3分で女の子にモてる方法【見】
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1084838392/l50

スレ違いスマソ、マジでネタかと思ったがすげぇこと書いてる・・・
行ってみて損はないよ!なんか勇気出てきた
日ごろお世話になってるこのスレに恩返しみたいな
780名無しさん:04/05/18 16:16
>>779は釣りスレ
781名無しさん:04/05/18 17:12
>>776
共通の知人とやらに連絡先聞けばいいだろ
782名無しさん:04/05/18 17:18
一回ダメになるもんはな、何度やり直しても結局はダメなんだよ。
思い出で麻痺するな。
783名無しさん:04/05/18 17:44
俺がマダ消防だったころ・・・・・・告白されますた。振りました

俺がマダ厨房だったころ・・・・・・告白されますた。振りました

今、彼女達を見ると・・・・・・何処に行ってもマドンナ的存在・・・・・・・


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!! そして彼女いないσ(゚∀゚ オレ!! ・・・・・馬鹿でした・・・・
784名無しさん:04/05/18 18:16
>>783
小学校で告白した、された、振った、振られたがあるのですか。
なんかすごいですね…_| ̄|○
785776:04/05/18 21:09
>>781
いや、共通の知人って言っても彼女側なもんで
別れた後に相談されてるらしくてね。
超非協力的なんよ。
786名無しさん:04/05/18 21:42
>759 の彼って私の元彼かもしれん・・・
あいつもある女と6年の付き合いで ダーラダラと好き・嫌いを繰り返してきたらしいからな・・・

くそう・・・もしそうだったら ぶっ殺してやりたいね。
こういう奴の彼女になった自分も最低だと思っているけどね・・・
そう・私は ”新しい彼女” 側でした。
ひどいよなぁ・・・
787名無しさん:04/05/18 21:47
私は すっごく好きだったけど「ついていけない」という理由で振りました。
相手は「何とかナル」と甘い気持ちでいたみたいだった。
私は相手の言動に耐え切れなくて振った・・・でも大好きだったんだ 辛かった。
でもしょうがないよね・・・ でもまだ大好きです。
788名無しさん:04/05/18 21:55
>>785
拒絶されたって事は元々連絡取れたんだろ?
その連絡方法はもう絶たれたって事か?分からん???
789785:04/05/18 23:16
>>788
もちろん、そうなんだけどさ。
別れた後に連絡先を消してしまったもんだから
彼女と連絡をとりたい場合、共通の知人を通すしかないんよ。

それで、連絡がないって事は拒絶でしょ?
790名無しさん:04/05/18 23:22
>>789
それじゃ知人に手紙渡してもらうってのはどうよ?
相手の気持ちはともかく、自分の気持ちを伝えるにはこれしか残ってないんじゃない?
791名無しさん:04/05/18 23:37
スレ違いかもだけどごめんなさい
>>759まだいる?
私と同じ!私のとこは十年、幼なじみ。
挙句の果てに一回につきあう年数は私より短い
って何を言ってもお互いじゃなきゃだめなんだろうけど
今度も私から切り離すきっかけがあって帰りやがった。でもすでに一回ふらつかれた。
同じ体験をしたものとして最近どうですか?
ほんとスレ違いスマソ
792名無しさん:04/05/19 01:14
>>785
その知人は伝えてないかもよ?
むりやり会いに行くとかしないとダメなんじゃ?
793791:04/05/19 01:36
ごめんなさい>>759ぢゃなくて>>786です
逝ってきます…えーん
794名無しさん:04/05/19 15:15
後悔はしてないけど、色々思い残してる事がある。
悔やんじゃないけど、片づけてない事があるって事は感じる。

何なんだろうね、こんな心境。
ほんと分かんない…

誰か助けて
795785:04/05/19 17:38
>>789
もともと遠距離な上に別れる直前に彼女が引越し
したもんだから住んでる所もわかんないんよね。

1度でも遊びに行ってから別れ話するんだったよ。
でも、その時は別れることが正しいと思い込んでたからなあ。
796名無しさん:04/05/19 17:40
ふったけどやっぱり、もう一回付き合いたいです。
797名無しさん:04/05/19 17:42
わたしも
798名無しさん:04/05/19 17:43
>>796
別れの原因は新しいパートナー?
そうじゃないんなら、アクションしてみるのも一つだよ。
799名無しさん:04/05/19 17:44
告ってもいいですか?
800名無しさん:04/05/19 17:46
800!
801名無しさん:04/05/19 17:51
>>799
待ってます (ノД`)
802名無しさん:04/05/19 17:55
>>799
決心がついてるのならよろしいと思いますが、
決して相手を追い詰めないこと。早く答えを求めないこと。
ただでさえ、相手はデリケートなのに振り回すことになるのですから。
803796:04/05/19 17:55
>>798
別れの原因は、新しいパートナーではありません。
私が昔の彼のことを忘れられなくて、ふってしまいました。。
けどやっぱりやりなおしたいので、来週告ってみます。。。。
804名無しさん:04/05/19 17:58
やっぱりそういうの(元恋人が忘れられないとか)って、
離れてみないとわからないものなのかな?
805名無しさん:04/05/19 18:04
>>804
そういうのを相手に期待してるんだけどねぇ…
806名無しさん:04/05/19 18:06
>>803
昔の恋人を忘れられないからといって、ふってしまうと、
やっぱり後悔しますよ。
離れてみると、よーくわかります。
807名無しさん:04/05/19 18:40
>>795
あんまり本気で探してないっぽいね。
結婚したいと思う女性だったらもっと必死になると思うんだけどな。
いい加減な気持ちならそのまま諦めれば?
808名無しさん:04/05/19 18:42
>>806
確かにその理由で振られたけど、相手が戻ってきた。
809名無し:04/05/19 19:47
土曜日に別れました。・゚・(ノД`)・゚・。
付き合ってはいましたがたまに会って遊ぶだけで
会う度に「久しぶり」と言っていました。
遠距離ではなく学校も同じなのですが長い時は一ヶ月会う事がありませんでした。
もちろん好きで、今でも好きなのですが「たまに会って遊ぶだけ」の彼女なら
そこに当て嵌まるのは私じゃなくてもいいんだろうな、と思うとすごく虚しくなってしまい
別れようと言いました。
それ以前にも付き合いについて話し合おうとしたのですが
全く内容のある話が出来ずずっと悶々としていたという事も重なって
迷いはありませんでした。
彼が好きなのは私ではなく彼女という代名詞なのだと確信していました。
彼は俺はまだ好きで別れたくないと言ってくれたんですが
私は別れを選びました。(続く)
810名無しさん:04/05/19 19:51
>>808
そうなんだ…今までそういう話って聞いたことなかったよ。
チョト元気になれた。ありがとう。
811名無し:04/05/19 19:59
(続き)
でも別れた時彼からいい友達でいようと言ってくれたんです。
私はずっと考えてきていたことでしたが彼にとっては突然のことだったと思うので
嫌われても仕方ないと思っていたのですが…
次の日の夜にメールがきました。
俺のせいで悩ませたり誤解させたり、ちゃんと考えてあげられなくてごめん。
本当に大好きだったよ、と。
これを読んだ時、涙が止まりませんでした。
どうしてこの人を信じてあげられなかったんだろう、と後悔しています。
無意識に彼にもらった誕生日プレゼントを身につけていたりすると、
ああ、習慣になっちゃってる…と切なくなります。
彼からのメールを待ってしまっていたり、付き合っていた頃のメールを読み返したり
今のままの気持ちでは復縁を申し込んでしまいそうなのですが
落ち着いていないこの状態で判断したら
同じ事を繰り返してまた彼を傷つけてしまいそうなので
今は気持ちがおさまるのを待っています。・゚・(ノД`)・゚・。
8121:04/05/19 20:21
ずるい早く消して
813名無しさん:04/05/19 21:34
>>811
えーすごいうらやましいよ。今からでも全然行けるよ。
あなたの気持ちを、今ここに書き込んだことを、そのまま伝えてごらん。
きっと感動するよ。。。
814795:04/05/19 21:56
>>807
凄い必死でやれることは全てやっってるつもりなんだけど。

何が足りないと思う?
815名無し:04/05/19 22:12
>>813
ありがとう(ノД`)・゚・。
816名無しさん:04/05/19 22:14
>>814
その知人に全てをゆだねてるとこ。
電話番号も聞けてないとこ。
引越先だってどうにか調べようとしてないとこ。
その知人が本当に信用できるなら手紙書いて渡してもらったら?
817名無しさん:04/05/19 22:17
>>814
そうそう、引越前の住所でも相手が郵便局に転送の依頼してたら
新住所に手紙届けてくれるよ。
普通引越したらそれ利用するし、旧住所に出してみたら?
ダメだったら自分のとこに返ってくるよ。
818名無しさん:04/05/19 22:53
>>817
それ有効なのって、転送願い出してから
一年間じゃなかったっけ・・・
819名無しさん:04/05/19 23:13
転送届けは、何度でも届けることが可能です。
つまり半永久的に継続できます。
820名無しさん:04/05/20 02:28
>>819
相手が何度も転送届をだしてるとは思えないが。
821名無しさん:04/05/20 08:59
今朝、もう無理だと思っていた彼からメールがきました。
振ったのはわたしです。
つきあいは長いのですが、ずっと片想い状態みたいなさびしさがありました。
感情的にキレて、彼とつきあってて嫌だったところぶちまけて別れました。
痛いメールを何通も送りつけ、絶対に嫌われたと自覚しました。
彼は無視とゆーか無言で、だから一方的な別れでした。

感情的な別れだったので、もう一度やり直したいとは思ったけど、
余りに酷いことも言っちゃったし無理だと諦め、
彼から何か反応あるまでは連絡取らないでいようと思ってました。
でも、昨日、このスレで、
「振られた側は何も言えないんだから、振った側が動かないと」と読みました。
それで、
「今すぐ無理でも、復縁したくなったら連絡してもいい?もうしない方がいい?」
とメールしました。
たぶん返事ないと思ってましたけど。
そしたら今朝、自分で大丈夫だと思えるようになったら連絡して下さいって。
822814:04/05/20 09:42
だから、過去の住所、現住所、電話番号、メールアドレス等は
全部消してしまって無いんだってば。

で、共通の知人に、アドレスとか電話番号を教えて欲しいと
彼女に伝えてもらったんだけどね、
教えないで欲しいと言われてしまったんよ。
それで、仕方が無いから僕のメールを知人に送るから
それを彼女に転送してもらえないだろうかと
お願いしたんだけど、そんな大役引き受けられないと
断られてしまった。

だから、彼女には話すら聞いてもらえないんだよね。

ともかく、僕が彼女に接触したがっているのは
彼女には伝わっていると思うから、
僕には、話だけでも聞いてみようと彼女が心変わりするのを
待つしかないんだなと思ってます。
823名無しさん:04/05/20 12:51
みなさん振った後どれくらい後に後悔しました?
わたしは半年後なんですけど、遅いですよね…
824名無しさん:04/05/20 12:58
>>822
もうそういう縁だったと諦めれ
もともと、おまいが切った縁だ
全ての連絡先を削除して今もがいてるのも
自分が招いた結果だしな

間接的な接触で避けられてるんだから
話聞く気もないだろうし、聞いたところで
嫌な過去を思い出すだけだ
こっぴどく振られていりゃそりゃ嫌な過去だぞ
相手にとっちゃな
おまいに未練残してるなら、接触があった時点で
何かしら反応があっただろし、教えないでくれが
彼女の気持ちだ
825822:04/05/20 13:04
そうだよな。
自分のまいた種とはいえ、無念だな。
まぁ、すぐに切り替えるのは無理っぽいから
諦める方向で進んでみるよ。
826名無しさん:04/05/20 13:15
>>823
復縁したいの?
遅いかどうかは相手の状況次第じゃない?
まずは、謝って、自分の気持ちを伝えるのが先かな。
怖いと思うけど、駄目モトでやっみる価値はあるよ?
827名無しさん:04/05/20 13:17
悔やんじゃいないけど、思い残した事、片づけてない事は沢山ある。

俺を振った彼女がこんな感じの事を言ってるんだけど、このスレ的心境抱いてるのかなあ。。
でも新彼と仲良くしてるし…

どうなんでしょ?
828名無しさん:04/05/20 13:20
それは、単なる感傷・・。
振り回されないようにね?
本当にあなたが気がかりなら、新カレ捨てても戻ってると思うよ。
829823:04/05/20 13:27
>826
復縁したいけど相手は新しい彼女が好きみたい。
気持ちは伝えましたよ。
無理でした。
でも縁があればまためぐり逢うって気休めかもしれないけど言ってくれました。
830名無しさん:04/05/20 13:28
ですよね。。
もう辛いんで連絡全部絶ちました、これ見た次の日に。。
831名無しさん:04/05/20 14:13
>>822
彼女も悩んでるかもしれないからもう少し待ってあげてよ。頭を切り替えるのって時間がかかるんだよ。相手に未練があればなおさらに。
832名無しさん:04/05/20 15:34
 
833名無しさん:04/05/21 18:58
振ったけど、可哀相になって様子見に行った。
可哀相になって、わたしにも悪いとこあったねと謝ってみた。
そう言って歩み寄ろうとしたのに。
相手は何もわかってなかった。
いい気になって、自分は全然悪くなかったんだと思い込んでる。
反省するどころか、別れの原因は自分じゃなく、こっちのヒスだと思ってる。
そんな彼は唯我独尊。絶対に謝らず反省もしないB型だった。
834名無しさん:04/05/23 20:57
>>833
私もB型男をふって一時して来たメールを見てて、彼のイイところを忘れてたな、って気がついて電話して謝ったら、「俺を困らせるなよ!」と切れられた。
いやいや。てゆーかあのときお前が悪くて振ったんだよ。しかもなんだよ、『困らせるな』って。お前が困らせてんじゃん。
付き合ってるときは会ってたんだけどなぁ。
B型男とは復縁ムリなのか?
私に魅力なさすぎなのか?
835名無しさん:04/05/23 21:10
私は6年つきあった彼の子供ができたんだけど
その時の彼の態度があまりにも酷かったので振った。

ふったことを後悔というより、
青春まるごと一緒に過ごした日々が思い出されて
あの頃の彼はもういないんだと思うとさみしい。
836名無しさん:04/05/23 21:13
>>833 >>834
この2名はB型のせいにしてるけど、根本的に性根が腐ってる気がする。
837名無しさん:04/05/23 21:17
>>836
同意。
振った側の理論だね。
838名無しさん:04/05/23 21:18
同意
839名無しさん:04/05/23 21:22
>>836
禿同

>>833
可哀想になってってなんだよ
引きずってんのはあなたなんでしょ?
好きだから見に行ったって素直に言えよ
ウゼ

>>834
あの時は相手が困らせてたかも知れないけど
あなたのした行動によって今度は相手が困ったんだと
想うけど・・・

>>833>>834
なんでそんなに自分のほうが相手より立場が上なわけ?
840名無しさん:04/05/24 13:40
土曜日に別れを告げました。
9年間付き合って、半同棲で8年。
とにかく優しい彼で、趣味の車やボードや料理も一緒に楽しんでた。
服の趣味もとにかく合って、私の服を彼が見たてたり、彼の服を私が見たてたりすることも
頻繁でした。
1度、24歳のときに距離を置こうって、私から言って、4ヶ月離れてた。
その理由は結婚願望が強かった私に、彼は将来の話を1度もしなかったから。
その時は別れた訳じゃなかったし、資格試験の試験勉強中だったから暇もなくて、
わりと平気だった。
841名無しさん:04/05/24 13:47
 
842841:04/05/24 13:47
うわ、書き込む前に・・・
843名無しさん:04/05/24 13:48
そんなんだったから、相手を恋愛対象として好なんだか好きじゃないんだか、よくわかんなくなった。
で、そんな状態だったのに向こうから、戻ろうって。
いちおう「好きだか好きじゃないかかわかんない」って伝えたけど「それでもいい」。
だから戻ってみました。
戻ったら、また前の生活とおんなじ。
普通に趣味楽しんで、毎日一緒に過ごして、私は相変わらず好きだか好きじゃないかわかんないまま、
でも、おいしいものがあったら相手に食べさせたいとか、行きたいところがあれば一緒に行きたいって
思ったりしながら、過ごしてました。
けど、ふと気付いたら27歳。周りがこぞって結婚し出して、子供が産まれて。
一度距離を置いたときに落ち着いてたとはいえ、なんせ根本的に結婚願望が強い私。
844840と843:04/05/24 13:59
やっぱり将来の話を持ち出さないで今の楽しい話しかしない彼に、また苛ついてきました。
そんな矢先、会社関係の飲み会で飲みすぎて、過ちでHしてしまいました。
その人とはお互いゴメンナサイ、で片付けたんだけど…。(もちろん彼は知らない。)
けど、そんな過ちは実は私にとって初めてじゃなかったんです。
彼の態度に苛ついてたのと、そんな間違い、何度もしちゃうような自分が許せなくて、
次に彼に会ったときに、別れようって言いました。
理由は将来に対する彼の態度と、優しすぎるからそれに甘え過ぎてる自分がいやだ、
ということだけ伝えて。彼はパニクってたけど、仕方ないよね、って、帰ってった。
でも、まだ2日しか経ってないし、ずっと一緒にいたから寂しいだけなのかもしれないけど、
なんか、彼のいない生活が切なくて、つらくて。
845840と843と844:04/05/24 14:03
優しい彼だから、ごめんってゆったら戻ってきてくれそうで、今、すごく悩んでました。
単に寂しいだけなのかな?
何してても、彼がいないのがつらい…。
付き合いが長かったから、依存してるだけなのかも…。
もう、わかんないや。
もう少し我慢してみたほうがいんだろうけど、止めてくれる人もいないし、今日、
彼に謝っちゃおうか、なんて思っちゃいます…。

長文スミマセンでした。
846名無しさん:04/05/24 14:09
たぶんさ・・・こういう奴は、できちゃった結婚でぐらいしか決心しないんだろうなぁ
もしかしたら出来ちゃったらドローン!とかね
847名無しさん:04/05/24 14:16
>>845
あなたが振った相手と似た立場に居る男です。
振られて1ヶ月程経っています。

結論から言うと、
あなたが今辛いのは、依存が長かったために寂しいだけです。
そして彼に今「ごめん」と言って戻っても、
彼との結婚は手に入らないと思います。

彼が俺だから分かるのです。

俺は1ヶ月間徹底的に自分を見つめ直し、反省しました。
そして今、常に先を見て行動しています。自分を高めるために。
そして彼女にもし許してもらえるなら、
半年後、一年後に一緒になりたい意を伝えたいと思っています。

だからあなたは謝らなくていいのです。
848名無しさん:04/05/24 14:21
>>845
・・・9年じゃねえ。
さすがに将来について多少なりとも話し合いたいよね。
私はそんなに結婚願望強いほうではないと思うんだけど、
>>845さんのような立場だったら、不安になるだろうな。
この人私のこと真剣に考えてくれてるのかなーって。
ちゃんと彼と話をしてみたらどうでしょう。将来について。
いまあなたが謝って仲直りしたとしても、きっとまた同じ毎日ですよ。
849名無しさん:04/05/24 14:45
>>845
彼が似てる。やさしいんだけど…
今は我慢して、彼の気持ちを待ったほうがいいよ。
ここで彼がじっくり考えてくれないようだったら、
スッパリ別れたほうが今後のためだよ。
そういうひとだと、もし結婚しても、
いざというとき頼りにならなそうだし。。。。

つらいだろうけどがんばって。
850845:04/05/24 15:07
>>846
そんな気もします。
ただ、ドローンはないですよ。彼はどう転んでも冷たくはなれないみたいです。

>>847
参考になる意見、ありがとうございます。
とても努力されてるんですね。きっと、彼女さんもあなたの努力、心から喜んでくれると思います。
戻れるかどうかはわかりませんが…。
そうですね、今は寂しいだけだと言い聞かせることにします。
戻るとか戻らないとか抜きにして、あなたのように彼が努力してくれることを心から祈っています。
彼自身のためにも。
851845:04/05/24 15:13
>>848
>きっとまた同じ毎日ですよ。
そう思います。
1度距離を置いたときもそうだったから。
>この人私のこと真剣に考えてくれてるのかなーって。
別れる前の数週間、数ヶ月間は、ずっとそればっかり考えてました。
将来については、別れ話のときに「どう考えてたの?」って聞いてみたんです。
そしたら、ちゃんと考えてた、とは答えてくれたんですけど…。
どうして、せめてひと言、言ってくれなかったのかなぁ。
852845:04/05/24 15:23
>>849
ありがとうございます。
我慢…できるかどうかわからないけど、頑張ってみます。

以前、私から一度距離を置く前ぐらいに、私から結婚を持ちかけてみたことがあったんですが、
すんなり、うん、いいよーぐらいな…。
彼のようなタイプは言われるがままなんですかね?
言いづらいから言ってもらったらラッキー、とか?
当時、彼に自分の意見がないような気がして腹立たしかったのを覚えています。

頼りに、ならなそうですね。
普段は頼りになるけど、精神的なアクシデントとか降りかかったらもうダメ、ってなりそうかも。
853名無しさん:04/05/24 15:57
将来が見えなかったし、一生カレを支えてく自信がなかった。カレを突き放すためにいっぱいひどい事も言ったし、わざと嫌われるような事もした。別れて二ヵ月半連絡をたって一ヵ月‥最近になってやっぱりカレとヨリを戻したい!!淋しいだけなのかな?
854名無しさん:04/05/24 16:10
終わって二週間で、俺の大切な友達と付き合い始めるし、色んな人からたたかれてるし、見てるだけで辛くなってくる。
俺も友達も先輩から叩かれまくるし、悩んでばっかり。自分が今周りに何言われてるのか全然わかってないし。
どうしよう。
855名無しさん:04/05/24 17:29
>>853
将来が見えないってのは結婚とかそういうこと?
それなら元に戻っても一緒じゃないの?
なんか俺の友達と似たような状況なんで参考になるかもしれんから
詳細キボンヌ
856名無しさん:04/05/24 17:35
元に戻っても一緒ってよく言うけど、人間って本当に変われるもんだよ。
本気で好きな相手に振られると、考え方がガラッと変わってしまう事がある。
それが「成長する」って事なのかもしれない。俺がそうだから断言できるよ。
人間は変われる。
857855:04/05/24 17:48
そりゃ振られた彼のほうは変わったと思う。たぶんね。
でもそれ以上に、>>853がどういう気持ちで彼をふって今どういう気持ちなのか。
それも大事じゃないか?
元に戻ってやっぱダメだってなって、また彼を傷つけるようなことだけはして欲しくない。
858856:04/05/24 18:58
>>857
うん、それも正しい。
859名無しさん:04/05/24 20:59
だから、彼女も変わらないとネ。
どこが嫌だったとかじゃなくて、どこが好きだったかとか
考えたり。で、自分もきっと悪いところあるんだから
それを見つめなおしていかないとね。
お互い傷つけあって別れたなら、次は傷つけないように
ゆっくり話し合おうとかね。
860名無しさん:04/05/24 22:55
>>853
>カレを突き放すためにいっぱいひどい事も言ったし、
>わざと嫌われるような事もした。

彼にとっては消えない深い傷になってる。
貴女次第で、その傷をえぐる可能性もあるから、自分の気持ちの過程を
ちゃんと整理してからでも、遅くはないと思うよ。
861名無しさん:04/05/24 23:32
あることを聞いて以来まともに生きれてません、助けて下さい
彼女とは一年前に別れた。腐れ縁てやつで、今まで二回つきあった。
でもうまくいかなくなって、結論を出すことが怖くて二ヶ月くらい連絡をとっていなかった。
そこに電話がきた「今度時間くれる?」
振られると思った。だったら自分が言おうと別れを告げた。
そして別れることになった。彼女は泣いてた。
俺は辛くて、一番仲のよかった女友達を巻き込んで、今はそいつと付き合っている。
でも友達が言うには、元カノも俺に振られたって話してるんだそうだ
あの時電話したのは、どうするか決めたかったからだって
それを聞いたら、動揺してもう今カノの顔が見れない。
俺どうしたらいいんでしょう?
862名無しさん:04/05/25 00:19
>>861
どうしたらいいんでしょうと聞いている段階では
軽はずみな行動は避けた方が良いと思われ。

じっくり向き合わず話し合わず自己完結してしまう様にも見受けられるし。

2回駄目になってる訳だし、もっと冷静に根本から見つめなおして
そして揺るぎない自分の気持ちがわかった時
その気持ちに素直に行動してみては?
863861:04/05/25 07:45
レスありがとうございます。
自己完結…そうです、俺はいつも苦しいことがあると本質から逃げてしまう。
今の彼女は全部わかっているだけに尚更申し訳なく
もううまくいかないことなんか忘れたくていたのに
一年間、忘れよう忘れようとして結局忘れてなかった自分が情けないです
そう、俺は前カノから逃げたんですよ…。あ〜何やってんだ!!
864名無しさん:04/05/26 02:42
勃起age
865名無しさん:04/05/26 03:10
これで良かったんだ、これで良かったんだ、これで良かったんだ。
これで良かったんだ、これで良かったんだ、これで良かったんだ。
言い聞かせてみる。
866名無しさん:04/05/26 06:50

言い聞かせて何を見ているのだ?
自分のしたことを見つめて、そして受け止めろ。
867865:04/05/26 21:56
>>866
ありがとう。
今日は、彼を振って別れたことを時々忘れてしまいました。
昨日偶然会って、普通に話したからかな?
彼が別れたこと、他の人にゆってないことわかったからかな?
彼から今日、メール来たからかな?
いつでも、彼の元に帰れる気がしてしまったんです。
私が突き放したのに。
きっと彼のほうがつらいのに。
868名無しさん:04/05/26 22:25

忘れるか。それしかないのかもな。
それはどうしても避けられない別れだったのか?
869865:04/05/27 00:10
>>868
今はわかりません。
でも、そのままいるほうが、私にはつらかった。
870名無しさん:04/05/27 12:28
>>869
一緒にいてつらかったのは、自分の弱さからではなかったのか?
彼と向き合ったか?自分と闘ったか?
もし、心から別れることがお互いのためだと思えるなら
それなら、あなたの判断は間違っていなかった。
それでも、あの時こうしておけばよかった、私が弱かったと思ってしまうとしても
そうできなかった、そうさせてくれなかった二人はもう終わっている。
忘れよう忘れようとするのは、忘れられないことの背反に過ぎない。
好きでいることをやめなくてよい。ただ、強くなってくれ。
871名無しさん:04/05/27 13:38
じぶんから永遠のわかれをつたえておいて
あえなくなり今しにそうなおもいしてる漏れは
超ちんかすですよね
872名無しさん:04/05/27 13:41
>>871
安心しろ。振った側はいつ復縁の連絡入れてもいいんだよ!

手遅れだったら知らんけどナー。
873名無しさん:04/05/27 13:48
>>872
それは違うよ。
相手のコト馬鹿にしてる。
874名無しさん:04/05/27 13:48
まぁね、あくまで比較論だよ。
875名無しさん:04/05/27 13:59
>>871

会いたいんだったらあえばいいし
会うのは気が引けるんだったらそれまでの想い
876名無しさん:04/05/27 18:30
振られたほうですが質問させてください。
2年半同棲してお互いの家族に見守られてつきあってきた彼と、
先月から一年限定で遠距離になりました。(ちなみに海外です)
一ヶ月をどうにか乗り越えたところで、突然彼から別れてほしいとメールが
きました。
理由は、私のことや、帰ってからの将来のことなどを考えると
重くてつらくてくるしくて、私を幸せにしてやれる自信がなくなったという
ことでした。ひとりにしてほしいと。

私はパニックで電話しましたが、ごめんとしか言ってもらえませんでした。
私は貴方といられるだけで幸せだった、幸せにしてもらおうなんて思ってなかった。
お互い長男長女で抱えてるものとかもあったけど、二人が一緒にいたいと思えば
どんなことでもきっとどうにかなると思っていた。
頑張りたい。待っていたい。
そういうことを何時間もかけて泣いて訴えたけど、ダメでした。

言葉の通じない海外での最初の一ヶ月、きっとその不安で
彼はいっぱいいっぱいなんだと思います。
私とのことを考えてくれているあまり追いつめられてしまっている彼を
楽にしてあげたい気持ちもあります。
でも、こんなに苦しい失恋は生まれて初めてです。
彼をうしなう絶望で体が張り裂けそうです。

今の自分では幸せにしてあげられない。
こういう心理で振ってしまった方、その後の自分の変化などをふまえて
何かアドバイス頂けないでしょうか?
しばらくは断腸の思いで静観してみるつもりですが、
どうしていいのか本当にただただ途方にくれています。
彼と一緒に住んだ部屋で、彼の荷物に囲まれて、もう消えてしまいたいです。
メールが来てから3日目です。
877名無しさん:04/05/27 22:45
土曜日に彼と別れました。
3年半近く付き合った彼でした。
休みが合わない上、彼が深夜まで働いているため、彼の休みの日に
私の仕事が終わった後で、ご飯を食べに行くというデートでした。

元々何に対しても受身な彼で、デートにどこへ行くとか電話するとか
ご飯は何を食べようかなど、ほとんど私が動いていました。
自分も割と受身な人間なので、自分でも考えてほしいなど思いつつも、我慢していました。
それが何度も何度も度重なって、彼に告げた事もあります。
段々と色々考えてくれるようになりましたが、やはり初期からの感覚のままでした。

他にメールの返事も最近はほとんどくれなくなって、くれても何日も経った後に・・・
普通友達でも返信が遅れたりすれば、『ごめん』の一言くらい入れるものだと思うんですけど
彼は友達に対しては知りませんが、そういう謝罪の言葉をなかなか言わない彼でした。
それでいて、我慢の限界がきて怒ると面倒くさそうになまら返事よくしていました。

とてもショックだったのは、衝突みたいな状態が起こったら、
逃げないでお互いに向き合って真剣に話をしたいのに
そらされることでした。
今回もとても、つらくてその旨をうったえた事に対し、何の反応もなく、
『そういうことに触れたくなかった』
とアッサリ言われてしまったことです。
いつもそうで、付き合っているうちには必ず越えなければならない壁というものがあると思うのに
それすら拒否されてしまいました。
878名無しさん:04/05/27 22:47
土曜日に彼と別れました。
3年半近く付き合った彼でした。
休みが合わない上、彼が深夜まで働いているため、彼の休みの日に
私の仕事が終わった後で、ご飯を食べに行くというデートでした。

元々何に対しても受身な彼で、デートにどこへ行くとか電話するとか
ご飯は何を食べようかなど、ほとんど私が動いていました。
自分も割と受身な人間なので、自分でも考えてほしいなど思いつつも、我慢していました。
それが何度も何度も度重なって、彼に告げた事もあります。
段々と色々考えてくれるようになりましたが、やはり初期からの感覚のままでした。

他にメールの返事も最近はほとんどくれなくなって、くれても何日も経った後に・・・
普通友達でも返信が遅れたりすれば、『ごめん』の一言くらい入れるものだと思うんですけど
彼は友達に対しては知りませんが、そういう謝罪の言葉をなかなか言わない彼でした。
それでいて、我慢の限界がきて怒ると面倒くさそうになまら返事よくしていました。

とてもショックだったのは、衝突みたいな状態が起こったら、
逃げないでお互いに向き合って真剣に話をしたいのに
そらされることでした。
今回もとても、つらくてその旨をうったえた事に対し、何の反応もなく、
『そういうことに触れたくなかった』
とアッサリ言われてしまったことです。
いつもそうで、付き合っているうちには必ず越えなければならない壁というものがあると思うのに
それすら拒否されてしまいました。
879878:04/05/27 23:26
とてもショックだったのは、衝突みたいな状態が起こったら、 逃げないでお互いに向き合って真剣に話をしたいのに そらされることでした。
今回もとても、つらくてその旨をうったえた事に対し、何の反応もなく、
『そういうことに触れたくなかった』 とアッサリ言われてしまったことです。
いつもそうで、付き合っているうちには必ず越えなければならない壁というものがあると思うのに
それすら拒否されてしまいました。

以前からずっと思っていたことでしたが、今回の事で決定的になり、別れる事に きめました。 その事を伝えたら、 全然真剣になっているようすはなく、とても軽い口調で
『え〜〜別れるの?』とか言っていました。 私は今までのつらさとかを全て伝えて不安に思っている事も、
距離を置きたいとも言いました。 あなたはどうしたらいいと思うの?と、聞くと、
『うーん。距離を置くって具体的にどうすればいいの? (じゃあ別れる?と私がいうと)別れたくないけど、 そっちがそんなにつらいっていうんじゃ 別れるしかないかなぁ』
みたいに言っていました。

この言い方にとても悲しくなりました。
今まで借りていた本はどうすれば? と、問うと
『そんなの捨てるなりなんなりすればいいんじゃん(笑)』 と、半笑いで言われました。
880878:04/05/27 23:29
今まで私が付き合った時間って、こんなに簡単なものなのか・・・
と、思いました。普段思いやりがあるようで、
いざ危機になるとさじを投げるタイプなのかもしれないですね。

友達としてはとてもよかったのかなとか、考えると今は悲しくて、
悔しいけど、連絡とってみたくなってしまいます。
彼の方は実際何を思って、今はどう考えているのか知りたくなります。
向こうの考えもよくわからず、放り投げられた気分です。
振ったのは私ですが、結果的には振られた気分です。

長々とすみません。こちらの掲示板をみていてみんな悲しみと耐えているのがよくわかりました。 良いアドバイスもあって、救われました。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。 なにか助言ありましたらお願いします。
戻りたいような、それが単に馴れ合いなのかわかりません。電話はしたいけど悔しいのも事実です
881名無しさん:04/05/27 23:43
男と女の違いはあれど、俺も自分で振っといて振られたような感じでしたよ。ウチの場合は彼女が俺の事を、分かりやすく言えば(彼女の真意は分かりませんが)見下していた感じです。あっそうみたいな…。電話したくなる気持ちよく分かりますよ。
882名無しさん:04/05/27 23:44
>>878
ほとんど私と同じでびっくりした。
私も3日目だし。
友達に相談したら、自分がこんなにしたのに振り向いてくれないから
執着してるだけだって言われた。
んで、私の経験上彼は「あいつなら解ってくれてるとおもってたんだけど
まあ、終わったもんはしょうがないか」程度です。
で、その手の男は無神経にもしばらくして「どうしてんのかなと思って」とか言って連絡してきます。
その連絡は遅い方がいいのです。そのころには貴方は彼のことはどうでもよくなっているよ。
すぐに連絡があっても改心したわけでもなく。今までどおり。
まあ、一概にはいえないけどね。逆にこういう男はこうすれば凄く変わる!
って方法あったら誰か教えて欲しいよ。
883名無しさん:04/05/28 00:01
>>876
彼が帰ってくる時まで、振られたもの、と思って生活してみませんか?
つらいのはよくわかります、このスレに来てるくらいだしw
彼がなにを考えてるかなんて、誰にもわかりません。
でも、このすれ違いは、たとえ復縁しても残る問題かもしれません。しっかり向き合ってください。
きちんと状況を受け止めて、彼ナシの生活をしてみたほうがいいと思います。
彼が言った通りの考えなら、1年後に帰ってきます。きっとあなたの元に。
常識的にはそんな考え、「ありえない」とは思いますが。
でも、帰ってきたときに、あなたが今のままだったら、彼はどう思うでしょう?
何かあなたの中に不安があってゆったのかも?
彼がなくても生きれる女性になってください。
そのほうが、きっと彼と戻れてもいいお付き合いができると思います。
戻れなくても、きっと次のいい恋愛に出会えると思います。
一般論過ぎるかもしれませんね。えらそうですみません。
884865:04/05/28 00:12
>>868>>870ですか?
ずいぶん励まされました。
本当にありがとうございます。
彼に甘えすぎて、自分がどんな人間かも忘れかけてたのかも。
強くなります。
自分を思い出してみます。
885876:04/05/28 15:19
>>883
一般論だなんて、ましてやえらそうだなんて
そんなこと全然思いませんよ!
こんな私にレスくださって嬉しかったです。
883さんのおっしゃることは、多分頭ではすべて分かってはいるんです。
でも、嫌いになって別れを告げられたのではないと感じるだけに、
前に進む勇気がなかなか出なくて…弱いですよね。
でも、今は前に進まなきゃと少し思えるようになりました。
この先彼とまた本当に縁があったら、その時は
『やり直す』のではなく『新しく始め』ればいい。
この先新しい出会いがあるかもしれない中に、
一回り大きくなった彼もいるかもしれない。
そしたらその時はまた新しく始めればいいんだと思えるようになりました。
何か文章変ですね。言ってること通じなかったらスミマセン。
とにかく、未来のために強くなりたいです。
ありがとうございました。
886名無しさん:04/05/28 16:22
>>878
読んでいてすごく共感しました。
私の元彼は夜の仕事で私はOLなので、時間合わなくて。3年以上付き合っていました。とても尽くしてはくれていたけど、話の出来ない彼っていうか、真剣な話とかあんまりしづらい雰囲気で。
向こうからはそういう話あんまりしないのは、たぶん自分の中で勝手に完結させていたからだと思います。それか何も考えてないか、考えるのが面倒臭いか。

>衝突みたいな状態が起こったら、 逃げないでお互いに向き合って真剣に話をしたいのに そらされることでした。
男の人って真剣な話が苦手って言うけど、全然前向きじゃないその態度にがっかりしますよね。向き合うことなくして、2人の未来がない気すらするのに。今後いい関係を保っていくためにも。
向き合いたくても、向き合ってもらえないのが一番ツライ…2人の問題なのに。建設的じゃないですよね。

私の元彼で言えることは、最初の頃ほど好きじゃなくなってくると、そういう真剣な話が面倒臭くなるって感じですかね。そうなったからこそ必要なのに。
電話したくなる気持ちすごくわかります。私もたまにすごくしたくなるけど、我慢してます。悔しいっていうか自分に勇気がないだけなのかもって最近では思っちゃう。時間も合わないので、いつ掛けたらいいかなーなんて考えたりして。
ちなみにその彼何型ですか?関係ないって怒られそうだけど。
887名無しさん:04/05/28 16:42
>>878
もちろん貴女の言いたい事、悩みは理解した上で言うんだが、
それまだ終ってないだろう。自分の気持ちもしっかり残ってて何故終らせる。
「理解してくれないなら、貴方の前から去ります」って範疇に聞こえるぞ?
彼の考え、気持ちを知りたいなら自分からも近づかないと。
自分の期待する反応を彼に期待しすぎてないか?
彼と自分の違いを理解し合うのが、付き合いだとも思うが。
彼の別れに対する反応が軽くなっているのも、「またか」という心境じゃないか?
違いが埋められず、答えてもらえずの度に別れをちらつかせることを
言ってなかった?
「向き合っていない」と言ってる貴女が問題を越えれないと別れを突きつけ
それこそ向き合ってないぞ。そんな別れでいいのか?
失って連絡も取れない間柄になり、後悔しても遅いからな。
別れは「自分が」二度と顔も見たくないくらい嫌いになった時初めて言うべき。
大事な人を失うのはもっと辛いということを踏まえて、
敢えてキツいアドバイスをさせてもらった事を謝るが、
まだ気持ちがあるなら、自分から放棄しないでほしいと思う。
888878:04/05/30 01:44
>>882>>886>>887

回答どうもありがとうございました。返信が遅れてしまいまして申し訳ありません。
こんなに早く色々な方からご意見頂けてとても嬉しいです。

彼の気持ちをとても知りたくて、たとえそれが自分への批判になったとしても、
何でもいいから何をどう考えているのか聞きたかったのです。
喧嘩をしたくないだけだったのかも知れないですが、どう思っているかさえ、あまり言ってくれないのは
かなりつらかった。
毎回そんな話はしたことないです。そういう話ばかりされたら私も嫌だと思うので・・・
いままでの事が積もり積もってようやく初めて、そんな話を切り出した時の反応が、
呆れというか、面倒のような反応だったので、それから言えなくなってしまったというのもあります。
今までずっと続いてきたのはお互いに不満があっても言わなかったからだと思います。
彼にもそんな話をされたのは1・2回くらいしかないからです。

そこでこれからの事を考えてもっとお互いの考えている事を色々意見し合える関係が大切だと
無理にした結果、今回のような状況に・・・
きっと今まで何もお互いの事を言わない状況に慣れてしまっていたので、
逆効果だったのかもしれません。
889878:04/05/30 02:00
>>881さんすみません名前を入れ忘れてしまいました…
見下されているような感じわかります。
同じく、あ、そうみたいな口調ですよ。真意はわからないのでつらいです。

>>882さん
別れて3日(5日?)ですか。
この一週間って、とても長いですよね。自分の中では何週間も駆け抜けたような気がします。
多分連絡はないと思いますが、(負けず嫌いで変なプライド持っているので。これはお互い様かもですが)
今はまだ来てほしいような、でも、きたら困るような複雑な気分です。

>>886さん
同じようなといったら申し訳ないですが、似たような彼と付き合っていらっしゃったようですね。
真剣な話をしたいときもあるのに。
>向こうからはそういう話あんまりしないのは、たぶん自分の中で勝手に完結させていたからだと思います。それか何も考えてないか、考えるのが面倒臭いか。

↑そうなんですよね。こういう風につい思ってしまいます。どういう思いで話をしないのか知りたいですよ。

>887さん
たしかにこの煮え切らない気持ちは嫌いになったわけではありません。言っている事もよくわかります。
自分で期待しすぎていた事もあったかもしれないと、思いなおしてます。
向き合いたくて頑張ってたつもりでも、結局向き合っていない別れだったのかもしれないと気づかせてもらいました。

きついアドバイスなんてとんでもないです!!
真剣に答えて頂いてとても嬉しかったです。
また一つ貴重な意見が聞けて、また考えを改めるキッカケになりました。
感情的にならないでもう少し冷静になって考えてみます。
ありがとうございます。

皆さんにたくさんアドバイスいただけて大変ありがたく思ってます。
本当にどうもありがとうございました。

890878:04/05/30 02:02
>>886さん
補足です。彼はA型でした
891名無しさん:04/05/30 02:07
ふったようなものだけど、少し後悔している。
もう一度実機テストやってもらってからでも遅くはなかった、、、、
わざわざ別れなくても、どーせ最初から(セフレなんだし)
くっついていなかったわけだが。

。。。もちっと自分を大事にしよう。セックスは、特別な人とだけ。
しかし、ヤったからといってモノになったと思うなよ>自分
892名無しさん:04/05/30 03:12
今日昔別れた人に会った
人間性も何もかもあの人が一番と思ってたのに、
いざ目の前にすると何も感じなかった
よかった・・・・・んだと思う
893名無しさん:04/05/30 14:07
なんちゅーか・・・
おまえは俺の彼女か?と思うようなレスがあるな。
ふられた俺としては、色々と言いたいこともあるが。
まぁスレ違いだな。やめとく。

おまえら自分から振ったんだから、
しっかり前を見て歩けよ。
でないと振られた方はただのピエロになっちゃうんだから。
894名無しさん:04/05/31 00:44
>>893
ごめんなさい。
でも誰も、ピエロだなんて思ってません。
振ったほうも必死なんです。
振られるほうにはえらい迷惑でしょうね。
わかってるからつらいでつ。
895名無しさん:04/06/01 02:45
>>894
迷惑っていうか、力が抜ける。魂が抜けたような感じ。
別に迷惑ではないんだ。
うまく言えないが。
俺は振られたことはあっても振った経験がないから、
おまえらの気持ちはよく分からんが。
ま、振ったんだから後悔なんかするな。元気だせ。
笑ってりゃ、そのうちいい事あるだろ。多分。
896名無しさん
振った人ってよく相手に嫌われるために
嫌な言動や行動をしたとか言ってるけど、
どっちにしたって振られる方は振られるしかないんだから
最後くらいは綺麗に別れてくれよと思ってしまう。。。

と、振られてみて初めて、振った時の自分の悪魔加減に
気付くのであった。でも、仕方ないのよね。ふう。