友達→告白→NG→みんなどうなった? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
おれは、友達を続けたい。
むこうは普通に接してくれている。
だけど早く新しい出会いが欲しい。むこうもそれを望んでいる。

前スレ
友達→告白→NG→みんなどうなった?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1013160570/l50
2名無しさん:03/10/15 21:22
>>1
乙!
2get
3 ◆g1/66g713g :03/10/15 22:17
4名無しさん:03/10/16 01:01
>>1
乙カレ

結局友達関係すらも壊れちゃったみたいだよ、まぁいいや。
告る時もそれを覚悟だったわけだから。
がんばれ!俺っ!
5名無しさん:03/10/16 08:40
脈有りと思ってコクったら
→友達っていうかお兄さん

丸一日落ち込んだが
何事もなかったようにメール
で明日昼飯食うことになった

(゚∀゚)アヒャ
6名無しさん:03/10/16 10:27
友達→片思い→告白→NG→親友→告白→NG

の状態です。今は二回目の告白に破れギクシャクしているので距離を置いている状態です。
7名無しさん :03/10/16 11:42
友達→片思い→告白→NG→友達→告白しようとしている

の状態です。

ていうか、1回目って相手に気づかせるための捨て石じゃないですか?
2回目以降が勝負です。

ちなみにみなさんはどうなったらあきらめますか?
8名無しさん:03/10/16 12:19
二回目がNGだったら諦める
9名無しさん:03/10/16 12:43
>>1
前960です。代立て乙です。

自分の場合は、むこうに彼氏がいるから2回目はあり得ない。
1回目のときも罪悪感があったし。彼氏がいるの知っていたから。
10名無しさん:03/10/16 14:38
俺も2回目NGでさすがに諦めた。
11名無しさん:03/10/16 14:48
>1
前スレ992です
お疲れです。ペコリ
12名無しさん:03/10/16 14:53
前スレで告られて断ったって書いた者です。
その人とは今もギクシャク友達してるケド
なんかすんごい気になってきました
もしかしてスキになるかも・・って
やっぱりスキなのかなぁって悩み中です
13名無しさん:03/10/16 16:38
★片思い→告白→NG→OKから始まったカップル★

http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1058200845/l50

告白→NG後も成功した数少ない成功者達の記録。
特に73レス目はすごい、4回目の告白でようやくOKもらったそうだ。
14名無しさん:03/10/16 17:46
>>12
会ったりしてるの?
15名無しさん:03/10/17 01:24
前スレで
親友→告白→NG→友達(親友からランク下がる)→告白→NG→友達(以下?)
で、最終的に友達に戻ったわ良いけど恋愛相談ばっかりされてた者です。
ついに彼女に彼氏が出来ました、同じ大学内で。
本気で好きになれないとか言っておきながら約一週間でこの結末。
もぅ、アボガド!勝手にして下さいって感じ。
彼女に対して俺が避け始めましたよ、は〜ぁ・・・・・
電話もかかってくるけど出てません、もうウンザリ。
16名無しさん:03/10/17 01:25
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
17名無しさん:03/10/17 01:26
◆呪術・復讐専門・怨念生霊飛ばし◆
----------■呪殺代行■呪屋本舗■----------
恋愛の縺れ・略奪・不倫・裏切り・不誠実・人間関係全般・・・
破局寸前、相手の離れた心を 取り戻したい等など・・
様々、お悩みの方、呪術の力で祈念代行致します。
◆波動呪術・怨念執行部◆ http://www.999999999.jp/
---------------◆復讐ダイナマイト◆-------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●恨み、憎悪というのは、期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。
-----------------------------------
◆◇◆  http://www.blacklist.jp/i
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
 http://www.blacklist.jp/
----------------------------------
18名無しさん:03/10/17 11:25
>>15

それ最悪なケースだな、恋愛相談とかされたりとかしてな、藻前さんが彼女に対する恋愛感情が抜けたとしても
辛いだろう。二回も告ったのになぁ・・
19名無しさん:03/10/17 12:40
>>15
たぶん、相談相手が欲しかっただけじゃないかな…
そんな相手だったらあなたと成就したとしても楽しくないと思うよ。
他の相手を探した方がいいよ。ガンバ。
2012:03/10/17 13:19
>14
会うのは多くて月に1回くらいかなぁ
なんでだろ。なんか自分の気持ちが分からないよ・・
どうしよう
21名無し:03/10/17 18:10
皆さん。告白してNGで、再度告白して上手くいった方に聞きたいのですが、どれくらい期間あけましたか??
また何回目で成就しましたか??
22名無しさん:03/10/17 18:15
こんにちは、楽しそうな人ですね。
僕は本、とういうか映画も漫画も含めた物語全般と旅行が好きな文京区に住む人間です。
顔写真やどういう人間かなどは→http://www.maromaro.com/にアップしています
(もし文字化けしていたら「まろまろ読書日記」と検索してみてください、
内モンゴル日記やハワイのダイビング日記などもおいてます)
よろしければお手紙くださいね。
2315:03/10/17 18:43
>>18-19
本当に最悪です、完璧につけ上がってるようです。
俺が嫉妬してるのを楽しんでるっぽい。
手なんか繋いじゃって、とっーても楽しそうです。
学校行きたくないよーーーー!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
24名無しさん:03/10/17 23:05
今年度三回目のフラレ!やっぱり俺って友達にしか見れないらしい。なんとかならないものか。ほんとに何もする気力ないっすよ。明日自分の学校の文化祭なのに。(;´д`)=3ハァ〜ッ
25名無しさん:03/10/17 23:49
>>23
同じ学校で顔を合わせるとホントに辛いよね。現実逃避したくなる気持ちも凄いわかる。
でも逆を考えればそんな嫉妬をしてるような女が彼女じゃなくてよかったじゃん。
>>15は辛い経験をしている分これから先普通の人の幸せの何倍も喜べるような幸せなになると思うよ。
いつの日か自分もその彼女以上の魅力的な女性に出会って逆にその女に見せ付けてやんなよ。
俺を振ったことを後悔させるくらいの勢いで。

>>24
今年になって3回振られたって事は3人好きになったという事?この短期間でそれだけ恋が出来て漏れから見ればうらやましいけどなぁ、でも失恋を経験する度に学ぶ事はたくさんあるし強くなるし
次への糧に出来ると思う。それだけ振られても立ち直って未来へステップアップしてるんだから大丈夫、近い未来素敵なパートナーが見つかるYO!
26>>12:03/10/18 00:10
告白して振った側が振ってから相手の事を意識し始めて「もしかして好きなんじゃないか?」という気持ちになるのは人間の心理にも見られると思う。
例えば普段いつも欠かさず身につけている携帯電話がある日突然トイレに水没したり何処かで無くしたり破損したりしたとしよう。こういう事があったらきっと本気で嘆き悲しむと思う。そして目の前から無くなって物の大きさに改めて考えさせられると思う。
大切な物は失ってからその大きさに気付くとはよく言ったもので、自分にとって当たり前な物がある日突然ある事をきっかけに自分の手元から去っていった時事の重大さに初めて気がついたりするのである。
だから今まで自分の事に好意を持ってくれていて接してきてそれで告白されて断ったら今まで通りにはいかなくなり相手は疎遠になっていくだろう。
そして相手が離れていって自分の中で「友達として好きじゃなくて異性として好き」と気がつく場合もある(もちろん全てのケースとは言わないが。
相手が離れていってはじめて気付く事もあるんですよ。でも離れてからじゃ遅い場合が多いですけどね。
「逃げる者は追われ、追う者は逃げられる」という言葉もあります。しかし「去るものは追わず」という言葉もあるのも忘れないでください。大事なタイミングを見落とさずに・・・
2715:03/10/18 01:13
>>25
ありがとう!頑張るよ!
電話出ないでいたら、彼女から「無視しないでよー」ってメールが来たんだ、
「もう友達でも居られない、さよなら」って送ったよ。
今日から心入れ替えて前向きに生きる!あー、なんかスッキリした!!!
28名無しさん:03/10/18 15:21
友達→告白→NG→友達→告られ→またNG→友達以下・・・。
29名無しさん:03/10/18 15:49
ふられた相手と友達に戻るのに必要な時間ってどれくらい?
友達でいたい。
30名無しさん:03/10/18 15:52
>>27
がんばったね!!
31名無しさん:03/10/18 17:54
>>27
よくやった。これからも彼女のことをふと思い出すだろうけど気にするな。
新しい彼女が出来れば単なる思い出になるから。
32名無しさん:03/10/18 18:16
>>28

告られ→またNGって自分から振ったのに?
33名無しさん:03/10/18 18:28
知り合い→告白→OK→3日で振られる→友達→片思い→告白したい
ヽ(´Д`;)ノ
34名無しさん:03/10/18 18:31
>>33
3日で振られたってことはもう無理ぽ
35名無しさん:03/10/18 18:48
>>34
そうだよね。。その時は元彼と別れたばかりで、やっぱり忘れられないため
振られました。別れてから2人で遊びに行ったり、前より仲良くなり、お互い
何でも話せる仲になりました。今はもう元彼の未練は吹っ切れたそうです。
顔はタイプやと言われるんですが、多分また振られる感じ満点です。・゚・(ノД`)・゚・。
36名無しさん:03/10/18 19:10
>>35

>今はもう元彼の未練は吹っ切れたそうです。

一回目の告白はまだ吹っ切れてなかったんだろ?だから彼女は心が揺れたけど結局中途半端なまま付き合ったら悪いという気持ちから
すぐに別れたんだろうな。今はもう元彼の未練は吹っ切れたみたいだから本当の意味での告白じゃないのか?
このまんま友達関係を続けていっても無理があると思う。やはり男女間の友情はどちらかが恋愛感情を持ったらアウトだと思うから。
好意を隠して彼女と接していってもお前さんの方の心の柱が折れてしまうよ。それに一番嫌なパターンが感情を隠してそのまんまの関係を続けていって
いつのまにか彼女に新彼が出来てしまうというケースだ。もしこうなったら後悔してもしきれんだろう。
洩れも藻前さんと似たような経験があるから気持ちがよくわかる、でも告白するタイミングは今じゃないのかな?どうするかはお前さん次第だけど後悔のないようにな。
37名無しさん:03/10/18 19:41
友達→親友→告白→NG→親友(苦痛)→距離を取ったまま卒業→
最近になって連絡が→まだ友達でいたいんだってよ→無理→数週間悩んでメール

アドレスも削除し、前にも言ったけどもう友達でいるのが辛いですという旨のメールをしたよ
かなりすっきり……後はこの好意を忘れるだけか……
38名無しさん:03/10/18 19:49
>>35
また振られてもいいだろ。がんがれ。
3935:03/10/18 19:52
>>36
ありがとうございます。実は最近その子に新彼ができたんです。
でもやっぱ無理ということですぐに振ったらしいです。(男女関係は無し)
こんなことがあった上、その子には「早く好きな子できるといいね」
と言われているし脈がないのはよく分かるんです。
その子も俺も一回別れたら友達関係続けられないタイプなんですが、
俺の場合は例外らしく普通に友達してます。
彼女にしてみればこの関係は貴重らしく、そのことを聞かされるとますます
告白に踏み出せないでいます。
あーなんか変な文章でごめんなさい。(´Д`;)
ちなみに2人とも21の学生です。
40名無しさん:03/10/18 19:59
>>39
おまえが離れたらその子はショックだろうな。
かといって恋愛対象にはなっていない。
おまえが告白するのは彼女にとって苦しい選択を迫ることになる。
41名無しさん:03/10/18 20:03
>その子も俺も一回別れたら友達関係続けられないタイプなんですが、
俺の場合は例外らしく普通に友達してます。


あ〜洩れも今の段階がそういう感じだからまたよくわかるけど、洩れの場合は「失いたくない大切な友達」なんだよね。
だから藻前さんの場合も文脈からするとそれに近い感じがする。
そのケースの場合は下手に告白しても余計関係が悪化する(脈無しの場合は友人関係修復は無理)と思うから慎重に考えるべきだね。
告白はいつでも出来る、でもその後もしNGだった場合は今まで積もり積もってきた関係に必ず皹が入るからねぇ、
こういう場合は冗談半分に彼女が自分の事をどう思ってるとかを反応で調べたりするといいかも、例えば二人きりの時に「俺、最近好きな人が出来たんだよね」
とか言って相手が「本当?誰誰?」みたいに興味を示してきて「お前だよ」みたいに言って相手が「嘘でしょー」みたいに動揺したり焦ったりしたらすかさず
「嘘、嘘」みたいな感じに言い返す。そこで明らかに落胆したような様子なら脈有りだと思う。
藻前さんの場合は彼女と親密らしいからこういうやり取りも出来ると思うが。とにかく今は辛いときだが作戦を練ったほうがいい。
4235:03/10/18 20:07
>>40
ですよね…。でも俺としてはこのまま友達関係を続け、
彼女に新しい彼氏ができるのを相談されたり、見ているのは辛いし、
告白した後振られて気まずくなってもいいから彼女をものにしたいって
いう思いは強いです。いつか俺に振り向いてくれる日がくればなー。甘いか。・゚・(ノД`)・゚・。
43名無しさん:03/10/18 20:14
>>42

いっそ自分の気持ちだけでも告白してみれば?ただし「付き合ってくれ」という言葉は使わずに。
今の段階で付き合ってくれという事は彼女にとって重荷になるはず。大切な友達だし返答次第で今後の関係が大きく関わってくるから。
だから自分が思っている気持ちだけでも告げれば藻前さん自身もスッキリするしある意味割り切れると思う。
告白されて嫌がる奴はよほどの奴じゃない限りいないはず。それも藻前さんと彼女みたいな関係なら尚更ね。
好意だけでも彼女に伝えておけばいいんでないか、それでその後の藻前さんの努力次第で 大切な友達→恋愛対象 になる事も可能だろう。
ポジティブに考えれば藻前さんは彼女にとって一番仲のよい、大切な友達の一人だろ?だから恋人候補の一番近い位置にいるんじゃないか。
4435:03/10/18 20:16
>43
レスありがとうございます。最後の4行のやりとり…俺が真剣なだけに
変な空気になってしまいそう…。できたらやってみます(´Д`;)
今俺違う子に好かれてて、それは彼女も知ってるんですが、「付き合う気ないの?」
ってよく言われます。まぁ俺としては「お前が好きやから」って言いたいけど
へタレやし言えんくて(;´Д`) ほんと慎重になってます…
4535:03/10/18 20:19
ごめん上>>41だった_| ̄|○
気持ちだけ言ってもいいですかね?
気まずくならないかなぁ…?
46名無しさん:03/10/18 20:41
>>45

全然OK!洩れの場合は2回告白して1回目NGの時は「ありがとう」程度だったけど
2回目の時は素ですごい喜んでくれたよ、まぁそれでもNGだったが・・・
洩れの場合は「付き合ってくれ」という言葉を強要してしまったからね。
藻前さんの場合は未だ実行前だからどうにでもなる。だから言ってみるべきだと思うよ。
全ては藻前さんの考え次第!!応援しとるよ!
47名無しさん:03/10/18 20:44
>>45
一回告ってんだから相手はわかってるだろ。
あとは相手の気持ちがこっちに向くのを待つしかない。
いまおまえができることはいい友達でいることだ。
彼女もそれを望んでいるとおもう。
もし彼氏ができても、それはおまえが悪いのではなく「必然だった」と思え。
48名無しさん:03/10/18 22:32
その気のない相手に告白されても
申し訳ないという感情よりも面倒なことになったという感情の方が前面に出てるよ。
それが現実。
49名無しさん:03/10/18 22:58
知り合い→友達→片思い→告白→NG→友達→親友→告白→NG→距離を置く→友達→告白→NG→音信不通→半年後偶然再会
→友達→告白→保留→期待→NG→絶望→音信不通

数週間ぶりに一通のメールが来ますた。
「新しい恋人が出来ました。今までありがとね」
漏れの青春を返せーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
50名無しさん:03/10/19 21:23
>>49
よくがんばった。感想した!
51名無しさん:03/10/19 21:31
>>49
ハァ〜・・・・・・・(タメ息
52名無しさん:03/10/19 22:01
今から(明日)告白する人のスレが純恋だけじゃなくこの板にもあればいいのにね。
53名無しさん:03/10/19 22:02
↑誰か立ててくだされ(わたくしは立てれませんので)
54名無しさん:03/10/19 22:16
55名無しさん:03/10/19 22:21
今から告白した人が敗れたらこのスレに帰ってくるというサイクルですか?
56名無しさん:03/10/19 22:22
なるほど。
57名無しさん:03/10/19 22:24
>>560
青春っつうものの定義がいまいちよくわからんが
それが青春っていうやつかもな

おまいは付き合った人大切にできそうな椰子だな
58名無しさん:03/10/19 22:26
560?
5957:03/10/19 22:26
ウホッ、凄いリンク違い
>>49へのレスでした
60名無しさん:03/10/20 02:57
うほ
61名無しさん:03/10/20 23:29
友達→告白→NG→友達→抱擁→喧嘩→距離を置く→友達→一瞬盛り上がるが瞬時に盛り下がる→内心諦める
→なぜか会ってしまい一線を越える→2ヶ月放置&メールスルー→完全に諦める→突然メール来るが結局NG

いい思いしたじゃんと言われますが
こんなにつらい日々を思うと
んなもんどうだっていいです。
62名無しさん:03/10/21 00:07
>突然メール来るが結局NG

NGって君が告ったって事?
6361:03/10/21 13:39
>62
遅レス失礼。
かなりまいっていたので泡盛かっくらって死んでますた。

相手がよこしたメールが取りようによってはかなり屈辱的だったので
かなり気持ちを抑えつつ反論し、弁解のメール(誤解だった)が
帰ってきたのですが、それに対してのレスを迷っていたら
完全に縁切りのメールが届いたという次第です。

実は彼女彼氏持ちなんです。
故に最初のNGの時点ですでに答えは出ていたんですが
お互い?何となく切ることができずにだらだらと・・・
そういう点で非難を受けても仕方ないです。
64名無しさん:03/10/21 14:45
友達→彼氏持ちだったにも関わらず告白→勿論NG→恋愛感情を抱えながらも仲良く友達


今はもうその子はフリーなんですが「彼氏はいらない」と。
NGになってからもちょくちょく電話したりしてました。
なんか友達で仲良くしててもそこから恋人同士になるとギクシャクしちゃうらしいです。
自分としては仲良くあれるなら友達でいたいって思ってます。

恋愛感情抱えたまま友達してるのもしんどいから距離をおきたい
恋愛感情無くなったらまた仲良くやっていきたい

っていうのもあるし

異性の友達でここまで仲良くなれたのって初めてだし今を大事にしたい

っていうのもあるわで板挟み状態_| ̄|○

今はこっちから連絡を取ってはいませんがネット上でお互いHP持ってて向こうは割と頻繁に自分のHPを見に来てるみたいです。


我慢しつつもこのまま友達でいくべきなのか、きっぱりと相手に告げて縁を切るべきなのか。
自分でいくら考えても結論が出ないので、誰かHELPきぼんぬ
65名無しさん:03/10/21 16:21
同じような人が多いな・・

知り合い→告白→OK→彼女→1年後振られ→恋愛感情あり友達→1年後告白→NG→これからも友達、らしい。

もう2回振られてるから完全にダメだろうなぁ。
スパッと俺が身を引くべきなんだろうが
3年近く続いてきた友人グループを捨てるなんて出来ないし周りもそうさせないだろうし。
てことは必然的にまた恋愛感情あり友達のままなのか・・・

好きってことはわかっていながらもお互い友達関係でいるのって凄く不自然ですよねぇ
好かれる方は重いし
好いてる方は虚しいし
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
66名無しさん:03/10/21 16:30
>>64-65
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1054182650/l50
このスレに似たようなケースの人間のレスがあるから参考になると思う。
67名無しさん:03/10/21 16:33
>>64
ちと違うけど俺も同じような感じで結局2回告って今お互いに遠のいてる感じです。
1回目の告白まではまだ仲良く居られたけど、流石に2回目NGってなると
お互いが変に意識(良い意味でなく悪い意味で)し合っちゃって最悪でした。
メールも前は顔文字満載ですぐに返事も来てたんだけど、何日も遅れてとか
文章も素っ気無いので、こちらから送るのが単に迷惑メールでしかないのかなぁと思って
あまり送っていません。送りたくてメールは作るんだけど削除してる状態。
このままでは友達関係すら完全に終わってしまう気が・・・。
今思えば我慢して仲の良い友達で居た方が良かったと後悔してます。
我慢するのも辛いでしょうけど、彼女の「彼氏はいらない」と言っている様子から
俺と同じパターンなので、友達でい続ける事をお勧めします。
むごい言い方かもしれないけど、多分また振られる気がします。

ハァ・・・仲の良かった友達に戻りたい。
68名無しさん:03/10/21 16:50
あっ、67ですが、書き忘れ。上のままでは答えになってないね。スマソ
今のままだと相手が仲良くしてくれてたら、勘違いしちゃってまた告りたくなるから
1ヶ月ほど距離を置いた方がいいかもしれないですね。
完全に遠のいちゃうと永遠のお別れになっても困るから、
週に1回ぐらいはなにげに他愛もないメールしてみるぐらいで我慢してみてはどうでしょう?
69名無しさん:03/10/21 18:45
>>67

時間が解決するでしょう。告白以前の彼女との仲、二回目の告白から現在までどの位の時が流れたかはわかりませんが
二回告白するくらいだから相当仲は良かったのでしょう。相手もあなたと同じような心境じゃないんでしょうかね?前のような関係には戻りたいけどお互いにぎくしゃくしてる状態だから動きにくい状態。
こういう時期は下手に動いても逆効果です。あなた自身も言っている通り「距離を置く」という選択肢が一番だと思います。
時の流れで環境も変わり徐々にお互いに落ち着いてきて心境の変化がおきるでしょう。
もし数ヶ月経っても状況が変わらずギクシャクしたままであなたが辛くて現状を打破したいのなら思い切ってあなたの心境を伝えたらどうでしょうか。
あなたが彼女と以前のように仲の良い友達関係に戻りたいという旨を。それでも拒まれるようなら諦めたほうが良いかもしれません。
本当に大切な間柄なら時間はかかるかもしれないですけどまた元に戻る事は可能だと思います。今は静観という形をとってお互いに心を休ませてみてはどうですか?

>今思えば我慢して仲の良い友達で居た方が良かったと後悔してます。
こういう心境もわかります。でも二回目の告白の時点であなたは相当の勇気を振り絞って告白したはずです、結果はどうあれその勇気はこれからの恋愛においても人生においてもすごい大切な物です。
結果はNGで辛いかもしれませんが、そのまま自分の気持ちを隠して偽りの関係を続けていってもいつか限界が訪れていたでしょう。
あなたのその勇気は絶対今後の糧になるはずです。大丈夫、時が経てばチャンス到来ですよ。今は辛いかもしれませんが素敵な未来を信じて頑張ってみてください。
70名無しさん:03/10/21 23:14
昨日10年来の友達に告白しますた。
結果はNGですが。
なんとなく今日はお互い気まずかったなぁ…
71名無しさん:03/10/21 23:49
>>70
10年来か…長いね。
いつから意識しだしたの?
7267:03/10/22 11:27
>>69

自分のにレスが付くと思ってなかったので見るの遅れました、
優しいお言葉ありがとうございます、読んで涙腺ゆるみました、誰にも相談出来ずずっと一人で悩んでいたので。
69さんのおっしゃるとおりですね、まさに。
相当仲が良いというか、自分の中で男友達なんかよりもその子は一番の親友です、
何故かわからないけど何でも隠さず話せてしまうというか、自然に楽な自分で居られるんです。
だから親友を失ってしまったような気持ちなんです、今は。
2回断られた時点でハッキリ言って恋愛感情は自分の中で消化しました、無理だとわかったから。
勿論、簡単に諦めたわけではないけど、じっくり時間をかけて考えた時に、その子とは親友で居た方が
楽しいと思える自分に辿り着いたんです。
だから今は距離を置いてひたすら待つだけです、元のような友達に戻れる事を願って。
そして元通りになれた時には、告白した事も笑って話せると嬉しいですね。
きっと彼女もそう願ってくれてると思ってます、自分勝手な事をしておいて図々しいですが。

69さんのアドバイスとても心強く思います、前向きに頑張って行こうと思います、ありがとうございました。
73名無しさん:03/10/22 18:08
七月に振られましたが、今週の金曜日に二回目をしようと思います。

74名無しさん:03/10/22 18:53
普通は告白の前って友達だよな。
だからこのスレタイは「NG後どうなった?」でいいとおもうんだが。
75名無しさん:03/10/22 18:54
そんなことないよ。
最初から異性として意識してつきあうのと、
最初は単なる友だちとしてつきあうのは別じゃないかな。
76名無しさん:03/10/22 19:14
>>75
最初は向こうが異性と意識して付き合ってました。
俺は友達としてしか付き合わないと意思表示しました。
今では立場が逆転してますよ(w
77名無しさん:03/10/22 19:17
>>76

そのきっかけ、原因はなんですか?
78名無しさん:03/10/22 19:21
>>77
最初は向こうの一目ぼれじゃないですか?
俺は中身のない(つまらない)ヤツなんで、普通に一緒にいると幻滅するし、
俺は男紹介したりもしたんですよ。
79Okama Wanhiko:03/10/22 19:23
僕にも紹介してください
80Okama Wanhiko:03/10/22 19:24
男に植えているんです
8174:03/10/22 20:00
>>75
>そんなことないよ。
>最初から異性として意識してつきあうのと、
>最初は単なる友だちとしてつきあうのは別じゃないかな。

最初から恋愛感情が「あり」の友達と「なし」の友達は別ってこと?
どちらにしても友達にはかわりないし、告白するときは恋愛感情が「あり」になるし。
8270:03/10/22 23:55
>>71
異性として意識しだしたのは最近かな
それまでは普通の友達ですた
83名無しさん:03/10/23 18:40
このスレを参考するとよろし

http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1052125855/l50
84名無しさん:03/10/23 22:37
いつのまに、やり場もなくこんな想いを抱いてた。
8561:03/10/25 14:56
昨日、お互い共通の知人から来たメールの一部内容
「・・・いつまでも気にしているのは当事者二人だけですよ・・・」

へっ?二人って彼女も気にしてる?
向こうは私を切ってせいせいしているはずじゃ??
単なる言葉のあや?
詳細キボンヌだけどこれ以上傷口広げることになるのもいやだし。
だんだん心の低気圧が近づいてくる悪寒。


86・・・:03/10/25 16:38
いい様にとれば85だけど、
単に一線を越えた事を気にしてるんじゃない?
たぶんスキの気持ちはないと思われ
つーかそのお互い共通知人に聞けば早いじゃん
8761:03/10/25 17:35
>86
レスすんまそん
聞きたいのは山々なんですが
万が一本当にそういう事実があったとしても
突っ込んで聞いたら怒られそうで....
ぐだぐだ言ってないで聞けばいいんですよね

それはともかく、なんて事はない(かもしれない)
言葉の端くれにいちいち過剰反応する私は
バカみたいにまだ何かを期待しているのかなー
88・・・:03/10/25 18:08
>81
そりゃ あなたはなんだかんだ言ってもまだ彼女がスキなんだろうし
過剰反応して期待してしまうのはしかたないさー
別に共通の友人にそれとなーく聞いてみなよ。
素直に「彼女は俺の事で何を気にしてるのかなぁ」って
さりげなく相談ぽく言ってみなよ。
89:03/10/25 18:19
少し違うけど↓
知り合い→片思い→追う→逃げられる→仲良くなろうと必死になる→友達→親友→かなりの親友→告白したい!
仲良くなりすぎて、友達になりすぎて告白できなくなった…今の関係をこわしたくない。。
9088:03/10/25 18:21
ごめん
>81じゃなく
87タソへのレスでした・・
91:03/10/25 18:23
>>89
絶対タイミングをみのがすな
波にのるんだ
92:03/10/25 18:25
タイミング!?
どんな時が波なのかなぁ‥
93:03/10/25 18:31
もー、分かんないのぉ?
女子の心は複雑だから
昨日告白してくれたらオッケーだったのに
今日はムリ
みたいな事だってある
その波を冷静に感じ取るのだ
94:03/10/25 18:32
って
あなたは男でした?
95:03/10/25 18:37
そんな女心をもつ
女性ですf^_^;
96:03/10/25 18:39
すみません・・・男の人かと・・
相手が男ならむこうが何か言ってくるとかないの?
二人きりであそんだりしてるんでしょ?
97:03/10/25 18:46
いやいやありがとです☆二人では遊んでないなぁ。グループで仲いいって感じだから。ちなみに今二人とか誘ったら断られそうです。
そんな風には相手はなりたくないみたい。どんなに仲良くても駄目なのかな…
9861:03/10/25 19:52
>88
いろいろありがとうございます
今日はその方ヨッパなんで
明日落ち着いた頃を見計らって
聞いてみます
99情けない男 その1:03/10/25 20:53
今年の初め遠距離になって2年になる女友達に告白してふられた。
遠距離になるまでは、よく二人きり遊びにいったりお互いの誕生日などの
特別の日は二人きりで過ごしていた。
いつの頃からか、その女友達が好きでたまらなくなってしまった。告白しよう
と思ったら、向こうの仕事の都合で遠距離になってしまった。遠距離になって
からも、電話やメールを以前の頻度でしていて盛り上がっていた。
(次に続きます)
100情けない男 その2:03/10/25 21:00
ところが半年に一度こちらに戻ってくるときに会う約束をしてもドタキャン
もしくはすっぽかされてばかりいた。電話やメールで、その遠距離の先で彼氏が
いるなら(以前はいないとのことだった)、こちらも遠慮するからと言ったが、
そうした人は一切いないとの返事だった。でも、昨年の年末に約束をすっぽかされて、
正月に共通の知り合いから、近々向こうで知りあった人と結婚するかもしれないと
聞かされてショックだった。電話やメールで、結婚のことを聞いても、はっきりと答えて
くれなかった。そこで手紙で、その女友達のことが好きだという告白と、本当のことを
聞いてみた。その手紙の返事には、僕のことただの友達として思っていなかったこと、
そして実は遠距離になる前から付き合っていた人がいたものの、不倫の関係だったことと、
そうした相手がいるということを僕に言うと、一緒に遊んだり、メールや電話をしてくれ
なくなるかもしれないから言わなかったという返事だった。所詮は、僕はその不倫相手が
かまってくれないときの寂しさをまぎわらすための相手だったようだ。でも、こちらとしては、
一度きちんとした形で直接会いたいと返事をすると、今年の夏にはこちらに戻ってくるから
そのときに会いましょうと返事がきた。
夏になってその女友達はこちらに戻ってきたことを知らせるメールがきた。そのメールの返事に
会う約束をしたら、俺のようにただの友達しか思っていなかった人が恋心を持った場合には、
もう決して会わないよう主義にしていると言われ、それ以来、電話もメールも全て放置されるように
なった。
今までいったい俺は何をしていたんだろう。こんなことなら、好きだという気持ちを持ったり、
告白しなかった方がよかったかもしれない。その女友達のように、割り切った付き合いの方が
よかったのかも。
でも、今でも好きでたまらなくて、会いたくて仕方がないよ。
回りからはそんな女、縁が切れてよかったと言われるけど。

101名無しさん:03/10/25 21:32
これはつらいな
102名無しさん:03/10/25 21:34
>>99-100
>今までいったい俺は何をしていたんだろう。こんなことなら、好きだという気持ちを持ったり、
>告白しなかった方がよかったかもしれない。

好きだという気持ちは「持とう」と思って持てるものですか?恋愛は理屈ではありません。
告白しなければ今回のような事実はわからないままだったはずです。仮に告白しようとした時に気持ちを伝えなくてもその後伝えた時も
同じ結末になっていたでしょう。
むしろちゃんと自分の気持ちを伝えて有りのままを知った事に大きな意味があると思います。
あなたのしてきた事は決して無駄ではありません。厳しい事を言うようですがそのようなタイプの女性の気持ちを今後変化させる事はかなり至難でしょう。
ですがあなたの考えを変える事のほうが対照的に簡単でしょう。
今は現実を受け入れる事が出来なくまだ彼女へ恋焦がれていますが時間が経つ事に有りのままを受け入れられるようになります。絶対に。
そしてその時あなた自身が”成長”したと実感するでしょう。
自分のしてきた事を後悔するより今までしてきた事を冷静に振り返って今後のバネに繋げるほうが効率的です。
今のあなたの時期はそういった自分を見つめる時期に最も適していると思います。
10399, 101:03/10/25 22:59
99-100
どうもありがとうございます。
一番つらいのは、双方の母親同士が仲良くなったということです。
一緒に遊びだしてから、電話をしたり、双方の家に遊びに行ったり
しているうちに、母親同士も仲良くなりました。
今年の正月に結婚するかもしれないと言われた共通の知り合いとは、
僕の母親です(向こうの母親から僕の母親にそういう電話があった
らしい)。
以前からその女友達、何かあると自分の母親に色々と話していたみたいで、
その女友達の母親から僕の母親に色々とはなしていたみたいです。
僕自身、なかなか告白できなかった理由の一つは双方の母親に監視されて
いるみたいで嫌だったのもあります。
遠距離になって、約束をすっぽかされたり、ドタキャンをされたりして、
電話で俺が女友達にきつめに言うと、その女友達は自分の母親に僕が
いじめるように言っていたそうで、それをまた、その女友達の母親から
僕の母親に連絡が度々入っていたそうです。僕の母親自身は、
子供たちの問題だから、親がでてくることはないと、言っていたそうですが。

もう、こちらから行動しなければ、親経由で話がまわることもないでしょうから、
諦めた方がいいんでしょうが、まだ諦められない気持ちがあります。
104名無しさん:03/10/26 00:13
>>103
諦めるっていうか今後その子が君の方を向いたとしてもなんかうまくいかなそうだよなぁ。
そういう風にうまく男を利用する奴俺は好きじゃないし、なんかもっと他にその子よりいい子いるんじゃないか。
まぁこれは客観的に見た感想なんで参考までに
10588:03/10/26 13:04
61タソ
ちゃんと聞けたのかなぁ
がんばるんだぞー
106:03/10/26 13:26
種さん
相手はあなたの気持ちに気づいてるんですね
せつないですなー
でも気持ちは伝えたほうがいいんじゃない?
私はやらずに後悔よりやって後悔派なんで
そうおもうんですが。どうなんだろ・・
せめて少しずつはラブを出していったほうがいいよ
ガンガレ
10761:03/10/26 13:38
88さん
うぅ、まだ聞けてないですぅ
というか、気にしてくれてかたじけない
その方、今頃他の共通の知人連中と
遊びに出たらしくまずい状況
加えて私は仕事中(泣)
おそらく夜になるかと思われ

今、時間が空きボォーっとしていたら
次から次へと表情や仕草が浮かんでは消え・・・

10861:03/10/27 12:36
夜中に先方より返事が届き
結局その知人が推測でそう書いただけで
特に意味はないとのことでした
お騒がせしてスマソ
気にかけてくれた・・・さん(=88さん)
ありがとうございました

結局本当のところは解らないままですが
後ろを振り返らない性格からして
やっぱり気にも留めてないことは確実と思われ
それがいまだに引きずる原因となっているのです
早く忘れないとね
10988:03/10/27 13:04
そっかぁ
ま、スッキリしていかったじゃん。
結局あなたはその人の事ずっと忘れられないかもしれないケド
いい思い出になるよね。
そうやってみんな強くなるのさ
と、思ってガンガレ
110名無しさん:03/10/27 23:17
片思いの子に振られて1か月が経ちました。
今日その子が普通に話し掛けてくれました。
帰りの電車で泣くほどの胸の痛みが和らぎました。
やっぱりおれはいい子を好きになったんだな。
また少しずついい関係を築いていきたい。
たとえ想いは叶わなくとも。
111名無しさん:03/10/27 23:50
>>110
俺も似たようなもんだな…
逆に相手がいい子だと辛いよな…イヤな子だったらつき合わなくて良かったと思うけど。
今も好きだから…つき合えないのは辛い。
112名無しさん:03/10/28 00:22
>>111
ほんとはやっぱりおれもまだ諦めきれてはいないんだけどね。
ただ全てを失うよりはやっぱり友達ではいたいよ。
叶わないならそれはそれでしょうがないと思うしかない。
113名無しさん:03/10/28 11:03
でも”友達”として関係を続けて言ってもそれは自分に言い聞かしているだけで
実は自分の中で好きな気持ちが残ってる限り偽りの友人関係なんだよね。
114名無しさん:03/10/28 11:25
友達としても好きならそれはそれでいいと思うけど。
友達以下の感情しか持っていないのならわかるが、
友達以上なら偽りとは思わない。
115名無しさん:03/10/28 11:39
>>114

そう?漏れは友達という形を借りてだけで好きな好きな感情を隠しているのは本当の意味の友達
だとは思わないけど。男女間の友情はどちらかが恋愛感情を持った時点でアウトだと思う主義なので。


116名無しさん:03/10/28 12:01
>>115
どうだろうね。
おれはそうは思わないけど、友達でいたいってのは、
そこまで彼女のことを好きじゃないのかもしれない。
まぁ告白して関係がいったん壊れてから気付いたんだが。
117116:03/10/28 14:16
>115 ごめん、やっぱおれが間違ってた。 もう嫌いになるしかない。
118名無しさん:03/10/28 18:58
振られてはや三ヶ月。
ほとんど会わなくて今日偶然会ったら遠目でこっちを見て友達と何か喋り始める、友達がこっちをじろじろ見てくる。
向こうが友達連れで会うといつもこれ。
めっちゃ辛かった。
完全無視より幾分かはマシかと自分を慰めてます。
119名無しさん:03/11/03 13:22
「しばらく間を置く」って意見の方がちらほらみられたんで
ぱくらせてもらおうとおもっているのですが、
間を置いているうちに忘れられたってことないですかねぇ?
120名無しさん:03/11/03 14:28
>>119
間を置く→つい気になる→眠れなくなるほど切なくなる→ダメダメジャン…
だね、漏れの場合。
121名無しさん:03/11/03 16:54
>>119
一週間ほどで禁断症状が出る。
振られたあと、夏休みで一ヶ月会わなかったのに、このざまだ・・・
122名無しさん:03/11/04 23:36
なんかちょっと距離を置いてる間に恋心は冷ませそう。
相手の態度にも今さらながら腹が立ってきたし、
友達に戻らなくてもいいかって気がしてきた。
くよくよしないで前を向いて歩いていこう。
123名無しさん:03/11/05 02:49
振られた後も友達として接して時々メールしてはいるものの、相手の文が素っ気無かったり
返事来なかったりしたら、自然ともういいやって風になって来たな。
告ってからも一度も会ってないし顔すらハッキリ思い出せない、
まだ好きは好きなんだが、俺も人の子だ、冷たくされりゃ、>>122と同じように腹も立つし嫌になったりもする。
仮に俺の気持ちが冷めて単なる友達として相手を見たとしても、
向こうはもう俺を前と同じように友達として接してくれない気がしてる。
というか、あっちはもう会う気もないんだろうな・・・と思う今日この頃。
相手をそんな態度にさせてしまったのも自業自得なわけだが。
124名無しさん:03/11/10 01:05
距離を置いて、時間が流れるのを待つしかないやね…。
自分にまた別の好きな人が出来れば何とでもなるって…(鬱)
125名無しさん:03/11/10 01:24
友達→告白→NG→友達です。
まぁ、むこうが「友達でいたい」って言うから、そうしたワケですが。
過去に付き合った子もほとんど友達で、たまにサシで飲んだりもしてます。
俺は得してる気分だったんですが、ちょっと前に年上の女の人に
「ガキだね」
と言われてしまいました。
うーむ、わかるようなわからんような・・・
自分の事なのに。
126 :03/11/10 01:25
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります                            
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能                  
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております                   
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/         
          
127名無しさん:03/11/22 02:21
知り合い→友達→片思い→→気持ち暴露→気まずい→告白→縁切りっぽい…

なんかダメでした。「友達ではいてくれるんだ?」の問にスルー。
気まずくなったとき、私から明るく接してれば、何事も無かったように
振舞えば修復しそうだったのに。勘違いだった模様…
むこうには一切気がなかったみたい……
128名無しさん:03/11/22 02:43
友達→告白→NG→疎遠→友達
もう玉砕してから2年経ちます。最近仲いいからつい期待してしまうけど
冷静に考えると、異性としては見られてない気がする
いつも強い自分でいるのって難しい。あの娘の前では強い自分でいたいし
できるだけ守って上げたいけど。。。
129名無しさん:03/11/26 00:25
保守age
130名無しさん:03/11/26 01:52
振られた上に無視→連絡途絶えるのは悲しいね。
友達同士ヒソヒソされんのも嫌だけど。

そんな低レベルな相手に惚れてしまった自分を猛反省中・・
131名無しさん:03/11/26 02:46
>>130
そうやって振られたからって相手を悪く言う奴はダメだな
132名無しさん:03/11/26 17:31
男友達に告って振られちゃいました。
ホモってやっぱ成功しないっす。。
は〜、これからどうすりゃいいもんやら。。
133名無しさん:03/11/26 17:56
>>132
オレなんてレズに告って振られたし。
藻前と同じようなもんだな。
性思考はどうしようもないから諦めれ・・・
でもこれに懲りずにガンガレYO!132よ、オレは応援するぜ。
134132:03/11/26 19:46
>>133
おれと逆かあ・・それもまたつらいね。。
でも応援してくれてありがとう。ちょっと元気出てきたよ。
132さんもこれに懲りずがんば!
おれも応援してるよ。
135名無しさん:03/11/29 13:55
普通の脳みそ持ってりゃホモが普通の人間に告っても
ダメなことくらいわかんだろ
告られた人かわいそ・・・マジ迷惑だろうに
136名無しさん:03/11/30 00:44
>>135
お前みたいな香具師は女にもモテないだろうな。
かわいそうに・・・
137名無しさん:03/12/01 05:57
135>は自分は一番正しいってばかだね。もしもあたしが同姓に告白されても迷惑とは感じないよ。『こんなに勇気を出す位あたしを好きで居てくれたんだ』って感動するよ。132さんもみんな気を落とさないで頑張って☆
138名無しさん:03/12/02 11:30
>>132
私はレズの人に告白されたことあるけど、
別に嫌な気はしませんでしたよ。
全然ダメな人と大丈夫な人といると思うけど、
影からこっそり応援してます。


ちなみに私の経歴は
友達(というかちょっと仲のいい知り合い程度?)
→告白→NG→仲良しの友達
です。

相手年上の人で、可愛がってもらってるのはわかるんだけど、
最近つい、それを恋愛と勘違いしそうになってイカンイカンと思いなおす毎日です。
本当はもう付き合いたいとか思いたくないんだけどな・・・。
自分ももう意識するのやめて
本当の仲良しの友達になりたいと思うのに・・・。

なれないものです(つД`)
139名無しさん:03/12/03 02:07
保守保守
140140:03/12/04 03:39
友達ー告白OK−二年でさよならー友達(三ヶ月間)ー再告白OK−さよなら(二ヵ月後)

一度目ふられた時は友達として繋ぎ止め、それからは友達として付き合いまた三ヵ月後に告白で成功したのですが二ヶ月でまたふられました。
今回はむこうから本当に友達としてならこれからも仲良くしたいって言われました。自分は相手に恋愛感情をもたずに接することは
今もこれからも絶対できないと思ったのでもう会わないことを選択しました。
しかし、今まで好きだった人と急に会わなくなることはとても耐え難いし、友達としてでも会いたいと思ってます。
でも、これから相手に新しい彼氏ができていくのを見るのは嫌だし、自分は来年他県で就職ー相手はまだ学生。
だから友達に戻したところでしばらくしてだんだん連絡も無くなり自然消滅する流れです。
相手は自分にはもったいないぐらいのとてもいい子です。
ここはきっぱり切ったほうがいいのか・・・・どうしたらいいんでしょう
141名無しさん:03/12/05 04:12
1年半前にお互い同じ職場に入社で出会う→半年前に俺の退社をきっかけにデート&告白→NG
「嬉しいけど、今まで同じ会社の人って感じでそうゆう風には見れなかったから・・」ってな感じで振られる。
それから俺も無事に就職して、たまにメールしたり電話したりグループで飲んだり映画見たりな関係で現在。。
今でもまだ本気で彼女の事を好きなんだが、、
見込みが無いように思うし、こんなに思いつづけてる自分が相手にとってしつこく思われてるかが不安でしょうがない。。
でも、このままこの関係を続けてても彼女の事が好きで好きで苦しくてしょうがないから、もうせめて絶縁でもしてくれ〜!って感じ・・
(一回振られてるだけに、自分ではかなり自信無い・・)
でも、さすがにもう苦しいから、絶縁覚悟で2告をしようかと計画中・・・
たぶんダメなんだろ〜な〜・・・
すごく素朴な悩みだけど、、
相手に迷惑かけちゃうけど、こんな時ぐらい自分にワガママでいいのかな〜??
142名無しさん:03/12/05 21:45
>>141
そんな迷惑かけるとか絶縁覚悟とか
余裕のない告白はヤメレ

思い詰めた告白が相手にとって一番迷惑だ
玉砕覚悟の告白は中学で卒業すれ
143名無しさん:03/12/05 23:24
振られてから2年。最近振られる前に戻ったような
(以前より仲いい)関係です。ほとんど主導権は彼女なんだけど。
でも、自分からあらたまって告白することはないと思う
相手は自分の気持ち、わかったうえで相手をしてくれてる
だから、無用な告白をして彼女を傷つけたくはない
今、自分と居る時、彼女は楽しそうに見える
それでいいんじゃないかと思ってる
144名無しさん:03/12/05 23:31

恋人未満=友人ってことなんですねえ
145名無しさん:03/12/06 01:49
>>144

そうだね
146名無しさん:03/12/06 04:07
友達→告白→NG→友達。でもまだ諦めきれない。
相手は好きな人がいるけど、お互い気まずくなりたくないから
普通に接してて…こっちが落ち込んでるときとか、すぐ気付いて
心配してくれたりするんだよね。遠距離なのに。
そんなことされると、余計好きになるじゃないか(泣)
いろいろ優しくしてくれるのは嬉しいんだけど、
おかげで当分は諦められなさそうです。
147名無しさん:03/12/06 04:13
友達→告白→NG→シカト 。・゚・(ノД`)・゚・。
148名無しさん:03/12/06 05:35
恋人>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>友達

どうして越えられないの???
149149:03/12/06 21:12
告白してNGとなり、再度 告白してOKもらえた人は
本当にいるの?NGから再告白するまでの期間はどれくらいあけているの?
150名無しさん:03/12/11 19:19
友達→告白→NG→友達→告白→付き合った→別れた→ひきずってる→嫌われた
151名無しさん:03/12/13 00:59
2年前の今日、とあるイベントに彼女を誘い告白→断わられる
去年もイベントに誘う→とりつくしまもなく断わられる
今年→断わられると思ってたら意外にもOK

彼女いま沈んでいるから元気出してくれたらいいなぁって思ってる
友達はどこまでいっても友達だけど、やっぱり元気な彼女で居て欲しい
152名無しさん:03/12/13 01:06
>>147
ワロタ
>>150>>151
みたいな粘着になるなよw
153名無しさん:03/12/13 01:54
4年前の話だが。
友達→告白→NG→「恋人でなくても良いからこれからも仲良くしてください」
→「いいよ」→直後に二人で本屋に行きまつた。
154名無しさん:03/12/13 16:22
一目惚れ→友達→6年片思い→告白→NG→気まずい数日→NG以前よりほんのチョット親密な友達→微デート→「これからも好きで居ていいですか?」発言→恋心ありきの友達→2告の時期うかがい中

155名無しさん:03/12/14 21:17
>>154
頑張って欲しいなあ。そんな気持ちにさせられるよ。
156151:03/12/14 23:32
車の中、彼女に一緒にいたくないと思うぐらいなら
最初から来てないよって言われた
凄く嬉しかったよ
二人の状況は何も変わらないわけだけど
157名無しさん:03/12/15 00:03
1ケ月前に告って見事に壊滅。親しかっただけにショックも大きかった。
友達に戻りたいと思っても、それがなかなか出来なかった。
思いきって「もう全く未練などない!」と言い切った。
そうすると前のような友達の関係に戻った。

しかし…。。。本音はやはり今も好き。
相手に自分の気持ちを悟られまいとして、平静を装っている。
自分の気持ちが悟られれば、もうおしまい。

だけどもやっぱり辛いね。マジ辛い。
158154:03/12/15 00:54
>>155
ありがとうございます!頑張ります!


>>156:151
>状況が何も変わって無い
そんなハズはないっす。相手の方は「自分の事を好きな人」と分かっている上で
イベントに一緒に行ってくれてる。そして156での会話。
まだ十分にこの先の可能性も希望もあるぢゃないですか!
勇気を持ってガンガレ!
159名無しさん:03/12/15 13:08
みんながんがれ。
漏れもがんがる!
160名無しさん:03/12/15 14:34
>>154
片思い→告白→NG→友達、親友→再度告白→OK‥‥>2年付き合い一3日前破局

一度目の告白の時、『今はまだそういう風には・・・』と言われ、
俺は『今まで通り、友達としてでも仲良くして下さい』と言った。
それで相手の警戒心が取れたのか以前よりも心の距離がグッと縮まった。

まずは、彼女にとっての『なくてはならない存在』になる事。
距離は置かない方がいい。相手の警戒心が取れるまで根気良く
接する事が成功への鍵。ガンガレ!
161154:03/12/15 18:44
>>160レスありがとうございます。
彼女との距離に関しては仕事上取引のある相手先の方という事情もあり、
プライベート面でも問題は無いと思います。
先日2人で食事に行った際も
「こういう風に飯とか映画とか漏れから誘われるのってウザクない?」
と聞いてみたんでつが
「全然〜!〇〇ちゃん気使い過ぎだよ!」
って言ってくれましたから気にせず調子にも乗らず相手の迷惑にならない程度に
お誘いしてます。
今は未来の事よりも少し時間ですがこうした些細な事がとても幸せに感じられ大切なんです。
162でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/15 19:23
店で会う→1ヶ月ぐらい通う→告白→NG→店に通う→告白→NG
→さらに通う→告白→NG→嬢店辞める→好きな人出来たからもう会えない
163名無しさん:03/12/15 23:24
中学からの友達→高校受験で高校別に→ずっと電話だけの仲→どうせこのままなら
告ってしまおう→相手に既に向こうの学校で彼氏いた。→図書館でいっしょに勉強
くらいならokの親友どまり

あぁ。ずっと好きだったのに。
164156:03/12/16 00:10
>>154
ありがとね。
165名無しさん:03/12/16 19:34
友達→相手から告白される→断る→親友ばりに友達(この時期彼氏できて
よく相談に乗ってもらう)→彼氏と別れる→こっちから告白
→NG→しばらく気まずくなる→友達復活→友達以上恋人未満(でも相手には
彼女あり)→告白→NG→距離あく・・・→最近また連絡取り合うように...
ぐちゃぐちゃです泣 この間にお互い違う恋人できたり二股状態なったり。。
今相手には彼女いるけどまだ微妙に諦めつかない。。
久しぶりに連絡とったりするとまだやっぱスキって思ってしまうし
ひきずり中ー;;
166名無しさん:03/12/16 20:47
>>165
いつまでも非建設的な間柄ではお互い進歩もないし幸せになれません。
白々しくてももう一度、色恋・駆け引き無しの友達に戻ってみて良く相手の事を見つめてみてください。

好きになって貰えるって尊いなぁ
167名無しさん:03/12/21 02:13
友達→告白→今は友達にしかみれないとNG→引越→連絡は途絶えた‥

三年後に聞いた事実。
ちゃんと真剣に考えていてくれてた事。

今はそれだけで充分。
168165:03/12/21 18:14
>>166
そうですね。ありがとうございます。
最近3日に一回くらい電話かかってくるように
なって世間話とか普通にできるようになったし
(まだちょっと気まずいけど)、
一番最初に出会った時みたいに純粋に友達として
関わっていこうと思います。
169名無しさん:03/12/21 18:34
友達→ちゅー→付き合いたいけど仕事が大変で付き合えないだと→私退社
→なかなか誘えない→メールで連絡取り合う程度→久しぶりに再会(忘年会)
→女紹介されてデートして告られていたと聞かされる
→私焦る→告る→彼を困らせる→終電間際→彼の家→セフレの予感?
→彼23日に他の女と過ごす予定・・・→捨てられる 予感。

その女の子とも私とも今は誰とも付き合う気ないって言ってるけど、
これは私、見こみがなくなってきてる予感です。
その彼女を気に入ってるよな、確実に・・・。
170名無しさん:03/12/21 19:02
>>169
自信もって
慢心で無く自信
自分に自信を持っている女性は美しい
171名無しさん:03/12/21 19:28
>>170
有難うございます。
自信、もたなきゃ相手も好意を持ってくれないですよね。
172名無しさん :03/12/21 19:31
>>171
今後も無理だと思う。
恋愛対象には見られてない。
173名無しさん:03/12/21 19:32
セフレ対象
174名無しさん:03/12/21 22:09
昨日ふられた。
知り合ってから半年くらいで告ったんだけど、
脈ありだと思ってたから余計しんどい。
ただの勘違い君だったわけだが(苦笑)
とにかく相当へこんでたらここ見つけた。
ちょっと勇気が持てた。
24日に友達の誕生会だとかでカラオケでオールなんだけど、
その子もその誕生会には参加する。
正直今は会いたくないけど、
「これからもいい友達でいてね」
とか言われちゃったから行くしかないよね。
「今は彼氏とか作るつもりない」
とか言ってたから、それが事実であることを祈って、これからまたがんばろうと思う。
かなりの長期戦の予感?まぁがんばるよ。今までだってがんばってきたんだし。
やべ、書いてたらまた涙が出てきた(つдT)
ふられてしばらくの間はまったく涙なんてでなかったのになー。
175169:03/12/21 22:46
>>172、173
うう、やっぱりそうですかね。。男はなんでもできるんですね、やっぱり。
手を繋ぐことも、キスすることも。。
今度会ってくれるようなので、その時さよならしてきます。
176名無しさん:03/12/21 23:38
ここ読んでて、告白して振られたらもう友達にさえも戻らない方がいいんじゃないかと思ってきた。
告白した方は友達関係続けていく限り、忘れられない気がする。
だから告白された方も「友達でいたい」と思ったとしても、相手の為には離れた方がいいよ。
大事な人ならなおさら。
その好きの気持ちの大きさにもよるけど。
177名無しさん:03/12/22 00:19
>>176
ハゲド
私も友達無理。繋がってたいって思うけど、
会ったら好きだから期待しちゃうよー
しかも、相手が他の女の子と二人で遊んだりするコトが、
イヤでも耳に入っちゃう。干渉する筋合いじゃないし、まして自分が
彼女なわけでもないから、辛いことを目の当たりにするのは
もっと辛い!!
彼も思いっきり私を振るべきだよー。
嘘でもいいから、「好きな子がいるから」とか言って振ってほしい。
178名無しさん:03/12/22 00:19
2年超友達(会社同期)→告白→NG→再度TRY→結局NG→今微妙(むっさ告白したい)

2回目で一緒に暮らそうって言ったら揺らいでたから行けるかなーと思ったけど
結局あかんかった。彼氏と別れたっつってから週末とかよく遊び行って、
朝とかも待合せて会社によく行ったりしてたから、正直女が信じられなくなった。
どれがありでどれがなしかは、男には永久にわからんなー
179名無しさん:03/12/22 02:37
友達に告って、好きな人がいるからと振られた。
その後も、好きと思いつつ表面上は友達に戻ったふうを装って…
でも彼はその好きな人一筋で、相手の子も満更じゃない様子(付き合ってはない)
そんなのをずっと間近で見てたら、もう側に居る気力も失せてきた。
私一人べつに居なくても、その子が居ればいいんじゃん…みたいに思えて。
与え続けるのは疲れるよ。諦め時なのかな。
180名無しさん:03/12/22 11:15
>>179
それは辛いね。
泣けるね。
側で二人がくっつくの見てるのできないよー。
私、さよならしちゃうかも。
181名無しさん:03/12/25 23:30
>>170
俺もそう思う。
ふられてから1年8ヶ月目もう一度
好きと伝え、まだ今は誰とも付き合う気がないと、
そしてもう会うのやめようと言った。向こうは今までのように
会いたいと言ってくれたけど、この1年8ヵ月ほんとーに苦しかった。
いろんなとこ行って、ものすごく楽しい思い出がいっぱい残った。
今は会わなくなってつらい、けど自分のためによかったと思う。
今はただ幸せになってくださいと祈るばかり・・・
182名無しさん:03/12/26 07:43
3年友達→去年末に告白→NG→絶縁

そういうふう(彼氏として)に見れないからゴメンと言われて振られますた。
もうすぐ一年経ちます。
完全に絶縁状態になるのは想像以上に辛かったです。
年が明けたら連絡取ってみよう
183名無しさん:03/12/26 09:03
やっぱり、縁切ったほうがいいんでしょうか。
でも、仲間内の一人なんだよねぇ・・・。
それも全部切ることになるor彼が来にくくなるんだよね。
そしてやっぱりつながっていたい自分がいる。
いつか・・・って思いを捨てられないのはアホかな・・・(ノ_・。)ううぅ・・・

>>174
私も直後は泣けなかったよ・・・やっとちょっと泣けた
泣いた方が引きずらないとわかるのだが、泣けない・・・
184名無しさん:03/12/26 10:01

ダラダラとやって来て、8年強。
全て思い通りと言うか、彼女には失礼極まりないが・・・。

感謝してもし切れない、とても大切な人とその周りの人々。

彼女との関係を完全に断ってしまうと、何もかも全てを失う。
と言うよりも、裏切ってしまうと言った引け目のようなものを得るのが嫌だ。

それでもその道を選択しても良いと言う自分と、
腐れ腐れこのまま汚くあがいて、
自らも想像する事ができない未来を選択しようとする自分と。

また、漏れの中での重大な人生の岐路だなこりゃ。。。

まぁもっとも、今回だけは自らのことも最大限考慮した上で判断するけどね。
今まで、ちょっと人生なめすぎたのだろうね。w
185名無しさん:03/12/26 17:28
5年前のこと。

友達に告白してNGになった翌日、
「ごめん」というメールを入れました。
「いいよ、昨日のことは忘れる」
といった内容の返事が来て友達に戻りました。

もちろん、ふたりきりで遊びに行くことはなくなったし、
経緯を知らない周りからは、自分と相手が両方いる面前で
「くっついちゃえよ」といまだに言われたりして、
心のなかで苦笑いを浮かべることは間々あります。
186名無しさん:03/12/26 20:35
このスレには友達→告白→NG→OKの人はいないのか。
187名無しさん:03/12/26 23:17
自分から絶縁えらんだけど
つれ〜〜〜〜〜〜w

でもいつまでもだらだらいくのは自分がつらいだけと気づいた
188名無しさん:03/12/26 23:57
この一ヶ月の間に
友達→告白→NG→友達以上恋人未満→俺が調子に乗りすぎ絶縁→二日後友達として復活
いそがしい一ヶ月だったなあ。
189名無しさん:03/12/27 09:00
>>185
あぁ・・やっぱり二人きりで遊びに行くことはなくなっちゃうもんなのか。
完全に告白する前の友達状態には戻れないんだな。
190名無しさん:03/12/27 09:44
俺は、一ヶ月前に告白して振られたけど、
もうほとんど絶縁に近い状態にしてるかな。
話しかけられても冷たい態度で接しているし、
こっちからは絶対話しかけない。

こうした方が絶対気が楽だと俺は思う。
クヨクヨしてたら、前に進めないよ。
去るものは追わず!!
191名無しさん:03/12/27 10:31
やっぱ振られたらもう会わないほうがいいのかなー。
192名無しさん:03/12/27 11:18
相手はおまえに会いたくないそうだぞ。
吐き気がするそうだ。おまえみたいなのに言い寄られたのが
とてもショックだったそうだ。馬鹿にされてると憤慨しているぞ。
193名無しさん:03/12/27 12:36

>>192

泣かすような事言っちゃあいけないよ。w
194名無しさん:03/12/27 16:12
>>192
お前最悪。
失恋した香具師の気持ちわかってない。
冗談半分だとしても、やめろ。
195名無しさん:03/12/27 16:15
まぁ言い過ぎだとは思うけど
振った方って相手のことはもうどうでもいいし
会いたくも無いってなるんだよね。
196名無しさん:03/12/27 21:55
>>195

それもいいすぎだよ。そんなの人による。振ってその後の関係を心配するやつもいるし
必ずしもあいたくもないってわけじゃないよ。
197名無しさん:03/12/28 02:43
最近振られたのですが会いたいかもって送信したら電話がかかってきた!素直に嬉しかった。でもこんなにやさしい人を困らせるのは余計惨めになるから気持ちが落ち着くまで連絡絶ちます
198名無しさん:03/12/28 02:59
>>190
告白して振られただけなのになんで冷たい態度で接するの?
なんか勘違いしてるような気がする。相手が悪いことした訳じゃないし。
しばらくつきあっていてひどい裏切りを受けた…とかならわかるけど。
199190:03/12/28 10:34
>>198
別に、相手を恨んで冷たく接している訳ではなくて
その人への想いをできるだけさますために避けている。
だって、振られてから元の友達関係に戻ってしまったら、
想いを断ち切れずに新しい恋が探せないでしょ?
200178:03/12/28 12:57
178に書き込んだものですが、
何と昨日の夜にメールが入り、
やっぱりOKという返事を頂きました。
NGの後、会社内でも結構そっけなくしてたんだけど
そしたら逆に気になってきてしまって
やっぱり好きなんだと気付いた、と言われますた。
こんな奇跡的なことがあるとはマジで信じられません。
電話で思わず泣きそうになってしまいました。
201名無しさん:03/12/28 13:02

おめ。
202名無しさん:03/12/28 13:47
198の方が勘違いしている気がする。
203名無しさん:03/12/28 16:29
>>200
おめでとう・・・
204名無しさん:03/12/28 23:16
死にたくなったけど、痛いまま死にたくないのでつらい…。
205名無しさん:03/12/28 23:41
僕が勝手に思うに、
ここにいる人は友達以上恋人未満的存在がたくさんいると思う。
僕もいつもそんな感じです。
今回もそうでした。

友達→H→告白→NG→友達→同棲(Hあり)→告白→NG→(友達として、恋愛相手として)楽しい日々→別れ。。。
人生でかけがえの無い2ヶ月でした。
本当にありがとう。これからもいい友達でいようね。
老後にお互いまた出会い、結婚するのもいいかも。

206名無しさん:03/12/28 23:53

>>205

うう・・・なんか人生を駆け抜けた感じだな。w
207名無しさん:03/12/29 00:40
三年友達→告白→次の日、振られ→一週間後「やっぱ私はあなたがいないとダメ」と告白され→一週間後、遠距離だし別れようと言われた・・・。

オレもつまるところ友達以上恋人未満なんだろうな。
毎日、メールはしてるけど電話したい。声聞きたい。
毎週かけて来てくれたのに二週間もかかってこないや・・・。
オレからかけた方が良いのかな?
共通の女友達は彼女が俺に嫌われたと思ってて酷い事したと後悔してるって言ってたけど・・・。
208名無しさん:03/12/29 04:17
友達→告白→NG→落ち込む→なんとか立ち直る→相手が友達として遊びたいと言い出す。

どんだけツライ思いして立ち直ったと思ってんのよ、
今更言い寄ってきたって遅いのよ!
あんたの都合の良い女にはなりませんっっ!
寂しい正月過ごせばイイのよっ!

209でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/29 04:23
そして自分も寂しい正月を過ごすのかい?
210名無しさん:03/12/29 07:42
>>208
>相手が友達として遊びたいと言い出す。

あぁ・・そうでもいいからそう言われたい。
絶縁状態はまじで辛い。
気にも止めてないんだろうと思うと胸が張り裂けそうだ。
211154:03/12/29 08:40
以前カキコさせてもらった>>154です。

この度、状況が変わりました。嬉しい変化です。
2回目の告白準備中を2ヵ月ほどやってましたが昨日
2度目に挑戦しました。
というより流れもあってプロポーズしちゃったんですが
なんとOKをもらいました!

昨日は年内最後の会えるチャンスだったのでいつもの様に
飯に行ったんですが雰囲気的に「告るなら今だ!」
と思い決行しました。

相手が「なんでそこまで好きなの?」みたいな事
言い出したので(この時はまだ告白に対するOKは無い)
テンパったのか結婚してください!って言ってしまったんです。
ちょっとの間沈黙があったので「撃沈」の二文字が

浮かんだ瞬間「本気?」と言って来たので
コレハキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
と思い押しまくった所OKでましたとさ。

まあ何故OKなのか相手の腹のうちは分からないですけど
結果オーライです。

212名無しさん:03/12/29 10:00

>>211

期間短いって事は、相手も少なからず最初から思ってたって感じだね。

おめ。
213名無しさん:03/12/29 11:14
>>211
good job!
おめ!
214名無しさん:03/12/29 11:16
>>208
NGだったのはいつごろ?
215名無しさん:03/12/29 12:21
当方男ですが

知り合い→友達→告白→NG(彼氏居ると断られる)→ちょっと追いかけすぎてぎくしゃく・・・

告白に至るまでメール交換してたり、数回2人きりでデートしたりしていたのだが・・・
しかもデートはお互いとても楽しく過ごせたのに。
告って、実は彼氏が居ますと言われて愕然として、数日間壊れていました。
相手の女性的には彼氏は居たけど、漏れと出掛けたりしゃべったりするのも楽しくて
よかったと言っていた…。少しは揺れていたみたいでした。

その後漏れが告ったことにより、彼氏がいながらそういう間違いをおかしているのに
気づいたのか、漏れの告白はもちNGで、彼氏がいるのにそういうことをして彼氏にも
悪い、彼氏にそういうことされたら自分もイヤだというのに気づいたと言われた…。

漏れはまた友達感覚で!と言ったが、もう彼女には彼氏いるので、また2人で出掛けたり
するのは罪悪感があるので無理だと言われました。
そんな形でちょっと追っかけすぎて、相手の女性が逃げていくので関係がギクシャクして
しまいました。もう以前の楽しい友達付き合いにも戻れないのか?と思うと悲しくて仕方
ありません。付き合えなくてもいいから、あの楽しかった日々が帰ってきて欲しい。
何とか、元の関係くらいに戻せないものか・・・。時間が経つのを待つしかないのかな?
ここ3日くらいはメールすら怖くて送れません・・・。ハァ・・・
216名無しさん:03/12/29 18:53
>>215
相手に彼氏が居たのか…
残酷なようだけどきっぱり諦めて他の人を捜した方が良いよ。
もし友達関係に戻れたとしても好きな気持ちは変わらないんだから
ウジウジして結局辛くなると思う。ガンガレ。
217215:03/12/29 22:32
>>216
そうですよね…
でも、告るまでの楽しかったデートとか考えると諦められない自分がいるんですよ。
相手にされないで振られたとかなら、スパッと諦められたと思うけれど…

って宇治宇治してるな(w
もう少し時間が経つのを待つよ。
218名無しさん:03/12/30 01:49
>>217
覆水盆に帰らず、です。
同じ過ちをした同志よ。好きな相手に片思いの相手がいるとわかっていながら
一時の衝動で告白してしまった俺のほうがダメなんだけど。
どうしてあの楽しい(そしてちょっと悲しい)日々で我慢できなかったのかな…

でもね、気持ちを伝えることもできずに終わるなんてイヤだったから。
水がこぼれたらもう一回注ぎなおせばいいのさ!
219151:03/12/30 01:57
>>154さん
おめでとうさん。いきなり結婚とは凄いですね
220某スレ88:03/12/30 03:19
>>217
状況かなり似てますね。
漏れは、相手が彼氏と別れる予定だと言ってたので、
関係は壊さないまま、機会を待ってます。。。
むこうも漏れとの関係を壊したくないって言ってくれたし。
221名無しさん:03/12/30 04:53
そうなんだよねぇ。
告るまでに重ねたデートって凄く楽しくて思い出に残るんだよね・・。
俺は告って振られてもう1年になろうというのに、その思い出が頭を過ぎるとすごく辛い。
222178:03/12/30 17:15
>>201
>>203
あり。
世の中何があるか分からないですわ。
それにしても2chでこんな救われる板は珍しいですね。
どうも有難うございました。
223215・217:03/12/30 17:30
>>218
ホント同士だ…。
クリスマスなんぞが近いから告ってしまった…。12月のバカヤローって感じです(w
ホントあの楽しい日々で我慢しておけば、またあの日々があったのに…
お互い遊びと割り切ってもう一度デートしてくれんかなぁ…と思ったりしちゃいます。

>>220
似てますか…。相手が別れる予定なら可能性高いじゃないですか!。
今はくれぐれも焦らず進んでください。
漏れも本当はしばらくメール等しないで距離置こうと思っていましたが、
関係がこじれない程度にメールでも続けようと思っています。本当は暫く
距離置いたほうがいいのかもしれないけど…

>>221
そうなんすよ…!!
この前なんて上着のポケットから一緒に行った映画の半券が出てきて
めちゃくちゃブルーになってましたもん(w。
1年ですか…。また吹っ切れきれませんか?。漏れもそうなりそうだが・・・
224218:03/12/31 03:17
>>223
うぅ。。。
23日に二人で出かけたくて。でもはぐらかされちゃってさ。
気持ちは知ってるはずなのにそのあいまいな態度に耐えられなくて告ちゃったんだよ。
この間ディズニーランドにグループで行ったときの半券…
なぜか彼女のやつも持っていて捨てられないよ。
225名無しさん:04/01/01 03:31
あけおめ。

会社の同僚、時々グループで飲みに行く仲

→自分退社するも、共通の友人を介し月一ぐらいで飲みに行く仲

→友人のセッティングで1回デート、自分に対しかなり好意的な態度(に見えた)

→告白。「好きな人がいるから」という理由でNG

→その後も変わらず好意的っぽい態度、自分に傾いてくれるのではとやや期待

→友人が酔って「好きな人がいるのは嘘」と口をすべらせる。
後日問い詰めたところ陰で「彼女としては全然駄目」と言われてたことを知る

なんかこれから友達としてやっていくの辛い…

226名無しさん:04/01/01 10:24
>>225
恋人の対象として見れないならそう言って断ってくれればいいのにね。
へたに「好きな人がいるから」なんて言われると、そっちの恋が駄目になったら
こっちに脈があるのかもしれないと、希望にすがってしまう。
227名無しさん:04/01/01 19:43
10年来の友達で、三回告って三回振られた。もうあきらめなきゃいけないんだけど。
出来たら苦労しねえわなあ!
どうせ私はお笑い系。おまけに彼氏よりもゲームを取る女。
でも、それでも他の誰よりも好きなんだよオオ!
分かってくれとは言わないけどさ。
・・・そんなに駄目かなあ?
228名無しさん:04/01/01 23:36
あんまり喋らないようになりますた
229名無しさん:04/01/01 23:54

女は無口なひとがぃぃ〜♪
230名無しさん:04/01/01 23:55
告白した次の日は何か恐かった
231ななしさん:04/01/02 01:05
携帯から見てます。皆のメール見ておもわず泣いちゃいました。私の失恋した人って今親友の彼氏なんです・・・ ずっと友達で告白→NG→彼は親友に告白→二人はつきあう事になりました。
232ななしさん:04/01/02 01:11
問題は親友が私が告白してる事知らないこと。だから 以前のように3人で遊ぼーって言ってくる・・・・ほぅつらいな
(T_T) あたし どうしたらいいんだろ?
233名無しさん:04/01/02 01:18
「あんた女いるやん」

身辺を整理して再アプローチ

「彼氏がいるから」

めげずにアプローチ

「好きな人がいるから」

めげずにアプローチ

「友達としてしか思えない」

めげずに(ry

「私って最悪な女ですよ」

めげるわけもなく(ry

「ずっと、あなたのことが気持ち悪かったんです。」

まだ諦めついてない。(ノД`)
一年ほど冷却してからまた行くつもり。(後5ヶ月程)

ここまでやっても気が済まない自分に脱帽。
もうこれじゃストーカーの一歩手前だよ。
234ななしさん:04/01/02 01:29
〉233
す、すごい。私にはできん。そこまで相手を好きになれるってすごい!!と正直思う。でもそれは執着ではないのか?相手に気持ち悪いていわれるてかなりの事してないのか? 君の傷が深くならん事を祈るよ。
235名無しさん:04/01/02 01:33
>>233
嫌だと言われたらその人次の日だけ引いてましたからかなりのことはしてないと思いますよ。
事の始まる前段階で付き合いが長かったうえに、自分のことを何でも正直に話してたんで、その頃の俺のダメさを良く知ってるんですよ。(希望的観測)

236名無しさん:04/01/02 01:35
訂正:その人→その日と

でも「病院に行ってきたほうがいい」まで言われましたね。
どうしようもない。
237名無しさん:04/01/02 01:57

101回目のダメポ?w
238234:04/01/02 01:58
なら 大丈夫なのかな?同じような経験した者として言わせてもらうと、君のその一途さは、相手もさることながら何より自分自身を磨耗させてしまうよ。自分の裸の心を聞かせる事とそれを自分ごと受けいれてもらうのは別問題なんだ。悲しいことに。
239名無しさん:04/01/02 01:59
安心しろ。告白するだけなら101回までは許されてるそうだ。(高校時の担任談)
240名無しさん:04/01/02 08:27
>>232
適当に理由をつけて断り続けたほうがいいと思う。
そうすりゃその彼氏も察して、親友に「232さんを誘わず二人で遊ぼう」とか言うでしょ。
誘われて遊びに行ってると、もう未練がないと思われてるっぽい。
241名無しさん:04/01/02 22:45
>>232
あたし、あなたの親友の立場っぽい感じにいます。
別にその男の人とつきあっているわけではないですが、
最近はふたりきりで会って、ごはん食べたり、休みの日に出かけたり…。

で、あたしにはその親友は自分がコクったことをいってくれません。
直接、その男の人から聞きました。
どうして、いってくれないのかなあ?
242215・217:04/01/02 23:59
>>224
遅レスですが
なんかホント同士だな…
漏れも気持ち気づいてるはずなのに、勘違いされる態度とられて、
案の定勘違いしちゃったわけですが…。
時々、ふとあの楽しい時を思うとやりきれないんですよ。
でも、半券漏れもしまってあります(w
243232:04/01/03 04:59
>>241
レスありがとうございます。
私の場合は 彼女からの彼氏ができたっていう告白を私の告白(彼に告白して
ふられたという)の前にされて タイミングを失ってしまったというのが理由です。

か、貴方の友達はきっと「私の話をして 二人の中に水を指すのも悪いな・・・・」
って思ってるんだと思います。 
もしかしたら 貴方と男の人がよく2人で会っているのを知っていて、もしかしたら
つきあうんじゃないかって思ってたら、この件ますます貴方には言えなくなっちゃい
ますよね?理由はそのあたりにあるかと。

私自身 玉砕覚悟で告白したんですが、まさか彼が告白(失恋)直後に親友と
つきあう事になるとは夢にも思ってませんでした。親友の幸せそうな顔を
見るたびに、複雑な気持ちになってしまう今日このごろです・・・(-。-) ボソッ  


244名無しさん:04/01/03 05:39
正直な気持ち

友達にコクる

振られる

挙句の果てに自分の親友と付き合い始める

その友達とは二度と会いたくない
ってゆうかなんとかして幸せを踏みにじってやる

ってのが本音。
向こうからは連絡してくるけどいっさい無視状態。
今さら会ったってギクシャクするだけ。
うわべだけの付き合いなんてもうお断り。
もう死にたいよウワァァ-----゚(゚´Д`゚)゚。----ン!!
245名無しさん:04/01/03 08:12
>>243
そうですかあ。
あたしは友達のほうが先に好きだといったことをまったく知らず、
むしろいっしょうけんめいくっつけようとしてたんです。

しかし、なぜか「わたしと彼の仲を邪魔してる」みたいな悪口をいわれ、
嫉妬からくるらしい意地悪もされ、もうめちゃくちゃです。

最近は落ち着いたらしく、彼女のほうから連絡をしてきます。
でも正直、以前のような親しみはもてません。
ごはん食べにいこうと誘われたけど、これって、あたしを誘うともれなく
好きだった彼もついてくる、って思われてるのかなあ、なんて
かなり疑心暗鬼です。

こういう場合、彼を誘って3人で遊んだほうがいいのかな?
ちょっと前までそうだったんだけど…。
246243(232):04/01/03 14:54
>245
あらら。。。それは大変ですね。
そうだなぁ・・・あたしの場合241さんと違うのは、両方とも大好きだし
これからも友人関係続けていきたいんですよね。(とくに親友♀とは)

241さんに言えるとすれば、♀友達さんに正直に気持ちを言うのが
いいんじゃないかな?って思います。
とりあえず @2人をくっつけようとしていたって事Aあたしを誘うのは
彼に会いたいからなの・・・?って思ってしまう、ってところを。
で しばらく彼ぬきで遊ぶのはいかがでしょう。。。?それでギクシャク
しちゃったらそれまでの仲じゃないかな?

あたしは・・多分・・・もう3人で遊びに行くような事はないでしょう。
結構 今みじめですもん、私。2人を見るのもつらいけど、グループで遊びに
行ったりして徐々に慣れていこうって思ってます。

>242
正直 そう思う時もある。でも 連絡してくるって事はそれなりに貴方の事
大事にしてるからって思う。良い人だね その人。
少なくとも付合ってはじめての初詣を3人で行こうなんて誘ってくるバカでは
ないと思いますよ。(笑)

ちなみに 私は彼女とくっついた途端 彼からの連絡はNOTHINGです。
(もともと 私から連絡する事が多かったけど。)
247243(232):04/01/03 15:02
>240
あわわ( ゜o゜) 私ってない一番にコメントいれてくれた方に
お礼言うの忘れてました。ありがとうございます。
そうですね。結構 平気なふり(2人ともほんといい人だから、
これからも友達でいたいんです・・・)してましたけど、初詣の
件があってからは もう無理だな-って思ってます。
さそわれて思ったよりショックだったので。

のんきなお調子者キャラで通っていたので、変な行動したら
すぐに感ずかれてしまうし。
しばらくは ここに篭って、いろいろ勉強させてもらいます。。。
248224:04/01/03 21:00
>>242
いつかまた二人ででかける日を夢見て生きていきます。

スレの流れに乗るわけじゃないけどそのコの片思いの相手が漏れの
親友なのよね。3人とも気持ちを知ってるという変な関係(笑
249名無しさん:04/01/03 23:16
>>246
彼に聞いてみたら、もう3人で遊びたいと思うことはないといわれました。
自分からはそういう気持ちになれないそうです。
向こうから誘われれば、別に断る理由はないようですが。

あたしの女友達は、けっこう言葉がきつくて、ナイーブっぽい彼は
そういう彼女の発言に傷つき、ちょっと敬遠しているようで…。
恋愛感情どころの話じゃないみたい。

しょうがないから、あたしはふたりと個々に会って行くつもりです。

彼女に自分の気持ちを打ち明けるのは、
あたしと彼が付き合うとかいう話になったらしよう、
と思ってるんですけど、ダメですかね?遅すぎ??
250242:04/01/03 23:37
>>248
漏れも同じくその日を楽しみに生きていくけど、かなり無理だな(w
1、2ヶ月静かにしててその頃また誘ってみたいとは思っている。

相手が親友なのか…。それはツライな。そんだけ身近だと普通に生活するのも
ツライと思うよ。オレは相手の彼氏は知らないし、相手とも普段会わないからまだ楽だよ
251224:04/01/04 00:45
>>250
親友とはお互い会社員なのでしょっちゅう会うわけじゃないよ。
会う機会を作らないかぎり好きな相手に会えないのがつらい。
二人じゃもう会えないと言われたし。
252243(232):04/01/04 01:32
>224
つらいね・・・ほんと つらいでしょ?私にとって親友はほんとに幸せになってほしい
人の一人なので 彼と付合う事になったって聞いて変に安心しちゃった時があった
なぁ。あとでもがき苦しんでますけど(苦笑)
しょっちゅう目を合わせないというのは 意外に気が楽なものです^^;
どうぞ 冷却期間の間に 自分の気持ちも整理していってください。
夢見るもよし・・・ですよ^^

>249
貴方はもしかして彼の事が好きなのかなぁ?
なら、彼女も暗にその事をわかってるから あたってたのかな?って
気もする。
とりあえず 貴方は彼と会う為の道具(っていっちゃあ失礼だけど)に
されかけてるんでしょう・・・?
彼の気持ちは決まっている様だし(彼女とは会わない 貴方とは会う)
あえて彼女を誘う必要もないんじゃないかな?

ただし 自分の気持ちを彼とつきあう事になった話と一緒にはしないでね。
ダブルショックだから(苦笑)私からの唯一のお願いです(´人‘)



253名無しさん:04/01/04 02:25
ageちゃいましょう。
254名無しさん:04/01/04 08:38
>>252
いや、あたしには最初、彼氏がいたんですよ。
で、いろいろあって別れてしまい、そのときその2人によく遊んでもらってて。

実際、嫉妬めいたことをされ始めたのは、まだ彼氏がいるときからです。
あたしは人の恋路を邪魔するタイプとは程遠いので、
嫉妬される理由が未だにわかりません…。

「彼があの子のこと、好きになっちゃったらどうしよう」という、
彼女の勝手な思い込みと焦りがこういう事態を引き起こしたのか。

どっちにしろ、そろそろ「彼となんかあるの?」って聞かれそう。
そういわれたら、やっぱり素直に言ったほうがいいんでしょうね…。
でも怖くて、できないかも。昔いじめっこだったっていってたし。
255224:04/01/05 00:57
>>252
親友が俺の好きなコとつきあってくれたら、まだいいんだけど。
もちろんそれもつらいんだけどね(苦笑
そいつはまた他の人を見ているので片思いな彼女を見ていると
自分をみているようでせつない。
この前相手に会ってしまったせいで好きだってことを再確認。
ちょっと平気になってきたのにリバウンドだよ。。。
256名無しさん:04/01/05 18:48
>>255
親友がおまえに惚れてたら、三人で付き合っちゃえ。
不謹慎なのでsage
257名無しさん:04/01/05 22:20
知り合う
 ↓(2ヵ月後)
告白する
 ↓(待たされる)
NG
 ↓(友達に戻る)




何事もなかったように今があります・・・。
でも、まだ好き。
振られてからも「会いたいな」とか言ってきたり
告白前にプレゼントしたアクセ付けて今でも会ってくれるって
貴方の考えてることがわかりません。
そのアクセを付けてる貴方を見ると僕はすごく辛いです。
気つかって嫌々付けてると考えるとね・・・・。
258224:04/01/06 02:00
>>256
そっか、今度惚れてるか聞いてみるよ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
259名無しさん:04/01/06 06:31
>>257
付き合う気はないけど、想われるのは悪い気分がしないという心理じゃないかな・・。
結構ひどい。
260名無しさん:04/01/07 00:25
友達→告白→好きだけど他の人と付き合ってるから友達でいよう
→明日振られてからはじめて会う

どんな態度とって良いかわからん。
漏れ的には、あきらめる気ないんだけど。
261名無しさん:04/01/07 20:34
>>260
普通に振る舞えばイイと思うよ…それが難しいというのは分かってるけど。
今つき合っている相手よりも良いと思われればそのうち振り向いてくれるんじゃない?
262名無しさん:04/01/08 11:12
>今つき合っている相手よりも良いと思われればそのうち振り向いてくれるんじゃない?

この思考って危険なんだよなぁ・・。
下手するといつまでも未練がましくなってしまう。
263名無しさん:04/01/08 11:23

>>262

生殺しだな。クw
264名無しさん:04/01/08 13:37
10年以上友達(内8年程度遠距離)→告白→NG→1年後に告白→その
時にプロポーズされる→突然のためスルーする→プロポーズする→現在婚
約中→今春結婚予定

みんな頑張れ
265名無しさん:04/01/08 14:23
告白→NG→(半年ほど音信不通)→友達として復活

相手は何事もなかったかのようだが、
こっちはときどき死ぬほど恥ずかしくなる瞬間がある
266名無しさん:04/01/08 14:26
>>265

半年も音信不通になっててどうやって友達として復活したの?
267265:04/01/08 14:29
>>266
普通にメールきた。
冷却期間をおいてくれてたらしい。
268260:04/01/08 21:41
>261
普通に振舞えました。ぶっちゃけ笑えるか不安だったんだけど。
でも、あの人には勝てそうにないんだよな。
どうがんばっても越えられない壁が二つもある。

>262
諦め時は一応自分の中で決めてるつもりなんだけどね。

>263
マジでなw
飼い殺し状態でつw
269261:04/01/08 23:07
>>268
そっか、相手の彼のことを認めているんだね。
彼には彼女のことを幸せに出来ないって思っていたら奪った方がいいんだろうけど…
諦めて別の彼女を捜した方がよいかもね。

もちろん諦めるのは大変だって事は重々分かってるけどね。
オイラも仕事中思い出して涙ぐんだことあるし…(;´д⊂)
270名無しさん:04/01/09 19:17
やるだけやった。
相手にも嫌われてて、人間関係もぐちゃぐちゃだけどすっきりした。
人間としてもヒトカワ剥けた気がする。
もう失恋板にもこない。
271名無しさん:04/01/09 19:19
おれもふられたんかな
272名無しさん:04/01/10 01:38
友達→告白→好きな人いるからとNG→友達

…だったけど、最近相手は好きな人に見切りをつけたのか
「正直、今は俺のことどう思ってる?」と先日聞かれた。
一生懸命友達に戻るように振る舞ってたから、挙動不審になってしまったよ…
これってどうなんだろうな。期待してしまうじゃないか。
273名無しさん:04/01/10 12:39
>>272
期待してもいいんじゃないのかな…
ただ、関係がグチャグチャにならないように、つき合うんだったら
その彼には今の彼女とちゃんと別れてからって言った方が良いよ。

もしかしてカラダだけの関係になりたいのかな…それだったらイヤだね。
274272:04/01/10 23:43
>>273
レスサンクス。
実は遠距離だから、セフレにはなりえない気もするんだけど
彼女に見せつけるために利用されるのはイヤだから、
しどろもどろでお茶を濁しておいたよ…

デモホントハツキアイタイヨー・゚・(ノД`;)・゚・
275名無しさん:04/01/11 02:48
>>272
付き合いたいなら素直な気持ち伝えてみたら?今がチャンスかもしれない。
彼の今の正直な気持ちも聞きだして、真実と向き合ってみよう。
もしかしたら二度とないタイミングだったりするかも・・・。
傷つくの恐れず、ガンガレ
276名無しさん:04/01/11 03:16
>>260
私と全く同じ!
「二番目でいいから」って言ったけど「自分が辛くなるでしょ」って
断られて、恋人からも奪えそうにないから
私はもう友達と割り切って接してます。
会えなくなるよりは友達でもなんでも仲良くできるほうがいいから。
こっちがさっぱりあっさりした態度で居たほうが
向こう的にも重くないんだろなって思うから
努めてそういう風に振る舞ってます。
ほんとは「嗚呼、やっぱこの人好き!」とか思って辛いけど
でも恋人になるのは一生無理だから
一緒に居て楽しい友達!って思って貰えるようにがんばるつもり。
260もがんばれ!同士よ!!
277名無しさん:04/01/11 05:12
フラれた相手に告られますた!
278272:04/01/11 06:26
>>275
そ、そうか…考えすぎも良くないよね。ありがとう!
今日あたり彼が彼女と話し合い?するとか言ってたから
またその様子を聞き出しながら、自分の気持ちも伝えてみるよ。
279名無しさん:04/01/11 14:29

>>277

おめ。
280名無しさん:04/01/11 14:51
>>277
自分だったら絶対振られた相手には振り向かないけどね?
今さら何?って感じ。 所詮本命にアタックしてみて振られてこっちに来たんでしょ?
セカンドかつなぎにされるのがオチよ。
281名無しさん:04/01/11 14:57

うーん、振った相手が立ち直って、そいつから「人間的に好きなだけだから」って
前向きな姿勢で言われるのは、振ったほうとしてはどう感じる?
まあ、「人間的に好きなだけだから」ってのは、
べつにケンカ調子で言ってるわけじゃないからね笑。

きっと振ったほうとしては振られたやつに引きずってほしくないから、
距離を置いたり内心気にしてたりすると思うんだよな。
そこを振られたやつが「恋愛感情はなくなったから」って告げることで、
時間の経過に任すよりは普通の関係になれるんじゃないかって思うんだ。

失礼かなあ?「あっそう」って感じかな?
いろんな意見があるだろうけど、参考までに。
282名無しさん:04/01/11 15:02

他人事。これ最上。
283名無しさん:04/01/11 15:27
人間的に好きだったら、結婚を考えるけど??
284名無しさん:04/01/11 15:32
>>283
人間的に好きなだけなら恋愛感情はないんじゃないの?
なので結婚もあり得なくないか?
285名無しさん:04/01/11 15:43
うう〜ん、長い目で考えると人間的に優れてる人のほうがいいなぁ・・
一生生活を共にするんだよ?一時的な感情だけでは結婚は考えられないかな?
個人的意見だけど。
286名無しさん:04/01/11 15:48
>>285
てことは、>>281の言い方だとまだ気があるって思われちゃうわけだ?
それは失敗だなあ…。
287名無しさん:04/01/11 18:33
自分は人間的には好きだけど彼氏としては考えられないと言って振られたよ。
振られるのに友達として好きとか「好き」って単語使って欲しくないよね。どうせ振られるんだからさ。
未練が残るよ・・・(涙
288名無しさん:04/01/11 19:31

>>287
そういうのは突っぱねてやればいいんじゃないのか。
逆にこっちから突き放してさ。
いい人イメージをなくすんだよ。
人畜無害なんて二度と言わせなくしてやるんだ。
289名無しさん:04/01/11 19:55
>>287
そういうセリフをいう女は、287に振り向くことは100%ない。
287さんの周りにいる人が好きな可能性が高い。
287さんを振った事で評判が悪くなるのを恐れて、こういう言い回しをした可能性がある。
ってか俺がそうだっただけなんだけどね・・・
未練が残った上に、自分の知り合いと付き合ったわけで、俺はボロボロになってしまった。
悪い事はいわないから、未練を残さずさっさと忘れてしまったほうがいいと思う。
俺はダブルパンチをくらって立ち直るのにすごく時間がかかってしまったよ。
290まったくさ:04/01/11 21:33
843 :名無しさん :04/01/11 10:15

夜は落ち着かなくて嫌だし、朝の目覚めも良くない。
まったく厄介なもんだよ。
街中を歩いてるとすんごい孤独感に襲われるしさ。
何かに没頭して思考を他に向けるしかないな。
291名無しさん:04/01/11 22:58
>>281
本当のところはアナタは忘れてないの?
普通に仲良くしたいってことをしっかり伝えれば失礼じゃないと思うよ。
292名無しさん:04/01/11 23:13
友達だった娘に告白するとき、オレの親友にちょっとだけ手伝ってもらった。
でも、好きな人がいるからって振られた。
その後も、彼女は俺に友達として普通に接してくれたから、ずっと好きだった。
他の人に聞いた話では、彼女は俺を振ったとき好きだった人を諦めて、今はそのときの俺の親友がすきらしい。
オレの親友もそのことを知っているくせに、俺の前で彼女と楽しげに話す。彼女も親友にアプローチしてる。
今では二人で遊びに行ったりもしているらしい。
そういうことを普通にオレに言ってくる親友は、普通の感覚なんでしょうか?
それとも、オレが醜く嫉妬してるだけですかね?二人とも、おれをもてあそんでるのかと錯覚してしまいます。
293名無しさん:04/01/11 23:49
>>292
あまりに状況が似すぎていて俺が書いてるのかとおもたよ。
嫉妬してる自分が嫌になる。
心の狭い奴だと思われるのが嫌で普通に接しているけど、いつか暴走してしまいそう。
294281:04/01/12 00:01

>>291
実はまだ振られてから日が浅い。
正直少しばかりつっかかってるものがある。

でも>>281のように告げたのは、彼女を安心させることと、
それと、敢えてそう言うことで自分をそこまでの状態に
持っていく目的もあるんだわ。

ちょっと自分が不安定なので、変なこと書いてるかもしんない。
未練タラタラでもなく、相手を攻撃するでもなく、
「恋愛感情はなくなったからもう大丈夫だよ」って告げた。
だけど日が浅いからか、距離を置かれてる状態。
295名無しさん:04/01/12 00:45
>>293
同じく、嫉妬している自分がいやです。
でも、2人のことを温かく見守るなんて気持ちには到底なれない。
自分は臆病だから暴走なんてできないから、今は見ないように、忘れるように
ほかの事に熱中してます。
まぁ、何よりも許せないのは、その親友には他に彼女がいるってコトですが。。。

って、こんなこと書いてるようじゃ忘れられていない証拠ですね
296名無しさん:04/01/12 01:01
age
297260:04/01/12 01:17
>>269
うん。あの人の事はもう、認めざるおえない。
付き合い長い漏れが見抜けなかったあのこの内面の部分見抜いてた。
だから絶対に勝てないって思った。
でも、前向きにはいるつもり。
あのこの隣にいても恥ずかしくないヤツに
なれるよう努力するつもり。

>>276
おお!同士よ!!
漏れもあの人の方があのこを幸せに出来るって解ってるから、
諦めるつもりないって言っても友達のフリする事にした。
それでもし、あの二人が壊れた時あのこが漏れのとこに
来れるように待ってるつもり。
我ながら女々しくて根性ナシな方法だと思うけど、それが最良だと思ってるし。
あのこが傷ついてる時一人で泣いてるなんて考えたくいないんだ。
ようは、キープされてもなのにキープに自らなってんだよね。
でも「貴方のこと好きだけどもう一人の好きな人と付き合ってるんで友達でいよう」って、
キープと同じような物じゃない?

亀レス&長文スマソ
298276:04/01/12 05:03
>>297
>でも「貴方のこと好きだけどもう一人の好きな人と付き合ってるんで友達でいよう」って、
>キープと同じような物じゃない?
そうなんだよね・・・
会ってて楽しいと思う反面、そうやって喜んでる自分が惨めになったり
虚しくなったりもする。
でもなるべくそゆこと考えないようにしてる。
だって例えば相手に「もう会うのやめよう」って言われたとしたら
辛いのも苦しいのも我慢するからこの先も友達でいさせて!
って懇願してしまうと思うし。
相手になにも望まないで一緒に居る時間をただただ楽しんだほうがいいかなって。
そのほうが自分も辛くないし、相手も重くないよね。
とは言え、家に帰って一人になると色んなことが頭をよぎって辛いんだけど・・・
自分が擦り減る感じ。
あぁ、なんかぐちゃぐちゃ矛盾しててごめん。
ともかく、貴方の気持ちすごい分かります。
日本のどっかに同じように悩んでる人が居るんだなーって分かっただけで
少し気分が楽になったよ。
299名無しさん:04/01/12 14:03
この前告白して振られたけど、まだ友達。
なんか告る前に比べてメールがつまらない・・・。
300名無しさん:04/01/12 14:35
似た感じの人いっぱいいるんだな。
俺も>>260やそのほかの人みたいな感じ。
彼氏いるのわかってたけど、キスするくらいの関係になってたから、
改めて自分と付き合ってほしいって言ったんだよね。
そしたら案の定、彼氏を裏切ることはできないってふられたよ…。

顔をあわせるのもつらい。
告らずにずっと友達以上恋人未満でいたほうがよかったのかな…。
301名無しさん:04/01/12 17:47
今、どうすればいいのか思い悩みここに辿りつきました。
皆さんの経験が自分の事じゃないかと言うような話もあったりでここならと思い相談します。

彼女とは二人でいろいろと遊びに行ったりして俺は彼女の事ずっと好きなんだけど、向こうは友達としか見てくれず
一回告白したんだけど振られて、しかし友達としてまた遊びに行ったりしてた。
つまり
友達→告白→NG→友達→?
の状態ですが、ひょんな事から実は彼女には前から彼氏がいることを知りました。
しかも、彼氏が内地に無期限の転勤になり、一緒に行かないかと誘れたが(結婚ということ?)
彼女のほうは生まれてこのかた、道内から出たことないし、家族からも(一人っ子のせい?)反対されてるみたいで
断って別れたそうです。

そのことについてはいっさい彼女からは聞かされていなかったので寝耳に水でした。
何もなかったかのように今でも話したりメールしています。

多分、今の彼女は彼に未練ありありでやっぱりついていこうか(結婚?)で揺れていると思います。

そんな時に俺に告白されても困るだろうし、今の状態が終わるのもやだし、かといって気持ち伝えて
そろそろ彼女からも卒業したいとも思うし、俺も頭が混乱しています。

少し、様子見たほうがいいのでしょうか?
302名無しさん:04/01/12 20:32
>>301
今現在、彼女があなたのことをどう思っているか分からないけど
彼女が本当に今の彼氏のことを好きなら道内から出たことなくても
一緒についていくんじゃないかな?
別に結婚までいかなくても同棲するんじゃないのかな…

んで、彼女があなたに彼氏がいるとか、彼氏についての
相談事を言わないのはあなたに対して友達以上の感情を
持っているって事じゃないのかな…
普通なら1回目に告白したときに彼氏が居るからって言うと思うけど。
303301:04/01/12 21:06
レスありがとうございます。

>>普通なら1回目に告白したときに彼氏が居るからって言うと思うけど。
そう、そこなんです。はっきり言ってくれれば俺も次の女(いないけど)行ってたのに・・・。
まあ、俺のこと傷つけないようにと変なやさしさ見せたのかと・・・。
304名無しさん:04/01/12 22:45
>>300
キスするような関係まではいってないけど、同志だなw
漏れは今はなんとか普通にメールできるくらいになったけど。
まだ以後、顔合わせたことはないよ。

今後どうなるんだか漏れにもわからん
305260:04/01/13 22:30
298
>相手になにも望まないで一緒に居る時間をただただ楽しんだほうがいいかなって。
これが出来たらなぁ。
どうしても、もっと早く好きだと言っていた時の事、あの二人が別れた時の事
考えてしまう。

>300
漏れはキスするような関係ではなかったけど、
周りから見れば相思相愛なのバレバレだったらしい。
けど、本人二人が「相手はどうせ自分の事なんて」と思っててさ。
そんな事考えてるうちに、彼女はあの人に告られて
(あのこはあの人も無理だと思ってたらしい)付き合い始めましたとさ。

同じような状況のみんな、つらいけど望みはあるんだからがんばろ。
306名無しさん:04/01/15 15:17

女の気持ちがわからん(鬱)。

いい感じだと思ったのに、何故???
307名無しさん:04/01/15 15:32
振った方は友達でいたいと思っているのでしょうか?
友達として遊ぶのは楽しいけど、やっぱり付き合えないということなんですよね。。
この状況が変わらないのであれば、会わない方が自分にとっていいのかもしれない、
と思う反面もしかしたら・・・って思ってしまう。
好きだって言ってくれる人と一緒にいるのはむこうとしては楽ですよね?
何かあったら相談にのると言ってくれているのですが、これはどういう意味なのかな?
私の方に彼氏ができたりしたら焼きもち焼いてくれるのかな?
308名無しさん:04/01/15 15:37
>>307
> 振った方は友達でいたいと思っているのでしょうか?
男女の間に真の友情は成り立たないと思います。
ですから、キープか、傷つけまいとして出た心の無い言葉だと思います。

> この状況が変わらないのであれば、会わない方が自分にとっていいのかもしれない、
> と思う反面もしかしたら・・・って思ってしまう。
期待を持つ気持ち・・・よくわかります。しかし見込みはありますか?

> 何かあったら相談にのると言ってくれているのですが、これはどういう意味なのかな?
これもキープか、傷けまいとする心の無い言葉だと思います。
振られた方は悲しいにきまっています。曖昧な優しさはかえって苦しみの度合いを深めます。

> 私の方に彼氏ができたりしたら焼きもち焼いてくれるのかな?
どうでしょうか。
309名無しさん:04/01/15 15:43
そうですか・・・。
心無い言葉か・・・。
友達と思って付き合っていこうと思っていたのですが、
会うとなんだか気持ちが揺れる自分がいまして。
自分が割り切って付き合うしかないですね。
この際だから、辛い時は頼ってやる。
310名無しさん:04/01/15 21:43
そうだよ、頼っちゃえ!
でも焼きもちなんて焼いてくれたらうれしいね。
311名無しさん:04/01/15 22:13
312名無しさん:04/01/16 01:31
>>309
頼って、自分に引きつけて、でもって相手を振ってしまうとかwww
究極の復讐
313309:04/01/16 11:56
頑張ってみます。
でも、好きだから復讐するというつもりはないですけど。
相手にも幸せになってほしいし。
相手に悪いことばかり続いていて、今まで見てるのも辛かったので、
ちょっと距離を置いたのは、二人にとってよかったのかもしれないと思っています。
男性は女性に頼られて悪い気はしないですよね?
314名無しさん:04/01/16 17:12
>>313
自分は全然悪い気はしませんw
315名無しさん:04/01/16 23:54
メールきませんねー
寒いよ、ほんと・・・・
316名無しさん:04/01/17 00:00
316
getto age
317名無しさん:04/01/17 08:28
冷静に考えると向こうからメールなんて来るわけないし、
こっちから送っても「なんか無理してる」って思うんじゃないのかな。
「今日雪だね」って簡単なメールを送るのもためらわれる…。
318名無しさん:04/01/17 10:59
昨日14日ぶりに話しした。。。(チャットだけど)
やっぱり君が好きだよー。
319名無しさん:04/01/17 14:35
>318
オメ(?
漏れもあいたい。好きだー。

明け方、今から三年後と言う設定の夢を見た。
あの二人はまだすごいラブラブで、
漏れはまだ片思いという夢だった。
一昨日の明け方はあの人と結婚する夢見るし。
なんなんだよ・・・。
320318:04/01/17 15:53
>>319
話しかけられて相手の名前みたとき固まってしまった。
もうだいぶ平気だと思ってたのに自分の中でいろんな気持ちが渦巻いてるのがわかってしまった。
好きで仕方がない。逢って話がしたい。いっしょにまた遊びたい……。
向こうはたまたま思い出して話し掛けてみただけなんだろーなー。。。
さみしい。
321名無しさん:04/01/17 16:41
そんな時はこう言いましょう。 我慢すると口からオナラが出るんだって!と。
322名無しさん:04/01/17 16:59
振った側は数日もすれば気持ちを切り替えて忘れるんだけど
振られた側は最低でも数ヶ月は引きずるんだよね。それも好きなほど長く・・・
切ないね
323319:04/01/17 22:58
>320
>好きで仕方がない。
禿同 ・゚・つД`)・゚・
漏れはまだメールは出来るけど、
なんか冷たい気がする。
気のせい…だといいな。
324318:04/01/17 23:36
>>323
振られてからメールはちょっとしたけど、もうこちらからは送らないんだ。
向こうからはこないけどね。。。。
相手にさびしい、って思わせてやるんだもんね。思ってくれないよなー。。。。
その程度にしか思われてなかったんだ、ってショックでさらに落ち込む。。。。。
325名無しさん :04/01/17 23:54
親友(だと思っていた)の彼女→友達→親友→一年半後告白(電話)→NG→
会いに行って気持ちをもう一度伝える。→再度NG→もう会わないでおこうと言われる。

親友だと思っていた奴は4股をかけている事が発覚し、その時に相談を受けていた時から
その人のことが好きだという気持ちに気がつきました。
その人が親友だった奴と別れてから約1年後自分の気持ちを伝えました。
ずっと分かり合える友達と思っていたし、これからも友達としか思えない。
友達でいてもあなたがつらくなるだけだからもう会わないでおこうと言われました。
何でも話せ、考え方も好きな物も色々な所で似ていただけに
もうメールも電話も出来ないのはつらいです。

今から一人で自棄酒です。
せめて友達に戻りたいよー・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
326名無しさん:04/01/18 00:27
>>325
>友達でいてもあなたがつらくなるだけだからもう会わないでおこうと言われました

俺も言われたよ…。「あなたがつらくなる」ってやな響きだよね。
自分のことを考えてくれてるようで、本当はそんな自分にあうのが嫌って事だろうし。
まぁ時間が経てばつらさも客観的に捉えられるようになるさ、それまでガンガレ。
327名無しさん:04/01/18 00:48
>>323 >>324
同志だな…
漏れも振られる前より頻度落として時々メールしているけど、
なんか前より反応悪い気もするよ。

昨日送ったんだけど、もうあと10日くらいは我慢しようと心に誓った。
漏れも相手からは来ないしさ…。なんであの告ったことによってあの楽しい日々が
帰ってこないんだ?。ショックだよ…。
もう一度遊びたいよー!
328名無しさん:04/01/18 00:50
恋愛感情はもう薄くなり、普通の友達になりますた。
他の女を好きになったのが大きい。
329名無しさん:04/01/18 10:13
>>328
俺も同じ。今は別の彼女がいる。
前に好きだった彼女のことは今でも好きだけど…今の彼女とは両思いだからとても幸せ。

前の好きな人に振られたときはもう彼女以上の人とは出会えないと思っていた。
だからすごい凹んだし、時々思い出してはボロボロ泣いていた…時には仕事中も。

このスレの他の人には他の人を捜した方がいいのか
諦めずにアタックし続けた方がいいのか分からないけど…
330名無しさん:04/01/18 10:31
他の人を好きになるほうがいいと思うよ。
でも、振られるまでずっとその人のことを考えていて、
視野が狭くなっているから難しいんだろうね。

そんな僕も振られたばっかで忘れられないわけですが…。
331名無しさん:04/01/18 12:36
振ったほうがたまに遊ぼうと言ってくるのは、
本当に友達だと思っているからなのでしょうか?
うーん、こちらの方としては複雑だなー。
友達のふりをしてるのは辛いよ。
でも友達のふりをしていないと、もう一緒に遊んだりできないしね。。
振った相手から、バレンタインに何かもらったら、どんな感じがするのかな?
でも、友達でもチョコくらいならあげるよね?
332  :04/01/18 14:16
>>331
俺も振られた1ヶ月後に、電話かかってきて、
たまには飲みに行こうよって言われたよ。
でもいつ誘ってくれるんだろうって考えるようになって、
凄い辛い思いをした。
一度遊ぶと、次誘ってくれるのかなって、また考えるし。
友達でいたいなら、他に好きな人ができるまで、
接する回数を減らす方向でいった方がいいよ。
333名無しさん:04/01/18 17:36
友達でいたいという気持ちと、
やっぱり、好きだから、いつか振り向かせたいと思う気持ちがあるし。
だって、友達としては仲いいと思うし、
向こうも自分のことを異性として見てくれてると感じるから、
きっといつか自分のことを好きになってくれるんじゃないかって思ってしまうんだもん。
その人には自分しかいないって。
まだ気が付いてないだけだって。
勝手な思い込みってわかってるんだけど。。。
334名無しさん:04/01/18 17:38
うんうん。^^
335名無しさん:04/01/18 18:12
友達で、と割り切ったつもりなのになんだか辛い。
ヒマな時だけ連絡がきたり遊びに誘われるのが
ただの暇つぶし要員にされてるみたいで虚しくなる。
好きな人のために出来るだけのことはしたくて色々考えてみても
なんだか利用されてるだけみたいな気がして
バカみたいに思えたり。
こっちが勝手にしてることだし
最初は会えるならそれでいいと思ってたはずなのに
相手の反応が自分の思う通りでないとムカついてる自分が嫌。
欲の深い自分に気付いてぞっとする。
336名無しさん:04/01/18 18:32
>>335

人間として当然の心理だよ。
友達と割り切ってるつもりでも本当は建前なんだよね。
もっと自分に素直になろうよ、相手の事がまだ好きなら相手の反応気にせずアタックするべし。
忍耐と努力の積み重ねで栄光の未来が訪れるんだから。
そのままの関係を続けていって虚無感や切なさ、辛さがあるのなら関係をもう一度考えたほうがいい。
337名無しさん:04/01/18 18:46
あ〜、建前ね。
そうかもしれませんね。
私も335さんと同じような感じなので。
でもね、すきだって気持ちを伝えたら今の関係は壊れてしまうでしょ?
確かに切ない気持ちでいっぱいになりますね。
振られた後にアタックってどうすればいいかわからない。
前みたいにはできないし。
どうすればいいの?
338名無しさん:04/01/18 18:48
素直に接すればぐっぐぅ!^^b
339名無しさん:04/01/18 18:49
>>337
これまでとおり普通に振舞って関係を続けて、
機が熟したときにすかさずアタックすればいいんじゃないの。
切ないのは仕方ない。何か手段を講じて抑えるしかない。
340名無しさん:04/01/18 19:37
付かず離れずの関係を続けていって、タイミングを見計らってもう一度アタックだ。
341名無しさん:04/01/18 20:15
この前告ってフラれた。 今は告る前と変わらない関係を続けてる。 俺のほかにも言い寄ってくる男が数人いてたまにそのグチを聞かされてた。 俺もそんな風に思われてるんだろうか…
342名無しさん:04/01/19 00:28
何かを期待してはいけない
彼女にとってはただの振った男のうちの一人なんだから
接触してこないのは、助けが必要ないってことなんだろう
そう考えるしかない
だって、俺は彼女にとっての何でもないんだから
343名無しさん:04/01/19 08:02
自分以外の誰かが彼女を幸せにしてくれている
それでいいじゃないか
冷静にそれを見守る自分になろう
そして新しい恋愛を探そう
344名無しさん:04/01/19 19:05
>>343
いいこと言うなぁ・・・
そうだよね。私じゃない誰かがあの人を幸せにしてくれる。
それでいいや。
345名無しさん:04/01/19 20:52
>>342

漏れと同じ心境だ(涙

>だって、俺は彼女にとっての何でもないんだから

これは違うよ、少なくともあなたの存在がその彼女に少しでも影響を与えたのが事実だから。
なんともないなんて事はない、きっと大切な存在なはずだよ、振った振られた関係なく一人の存在として。
346名無しさん:04/01/19 20:55
>>342
>>345
よくわかるよ。
何でもないなんてことはない。大丈夫。
347342:04/01/19 22:19
>>345
>>346
ありがとう
348名無しさん:04/01/19 23:29
>>343
美しい言葉だが、やはり自分が彼女を幸せにしてあげたいと思う。
349名無しさん:04/01/20 00:55
>>348
ほぼ同意。
彼女が不幸せになるよりは幸せになって欲しいけど
自分と一緒に幸せになりたかった。

別れるぐらいなら不幸せにしてやるという事件がたまにあるけれど
ココにはそんな香具師は居なさそうで良かった…

このスレの住人には幸せになった欲しいな…
350名無しさん:04/01/20 18:07
>>348
本心ではそうだけど、でも無理なんだもん。
ただあの人のこれからを見守れるならそれだけでいいよ。仕方ない。

ここのみんなはいいヤツが多いね。
傷ついたら歪むんじゃなくて、より優しい人になりたいなと
思わせてくれるレスが多い。
ここの住人が幸せになれますように。
351名無しさん:04/01/20 23:30
去年好きな女性に出会いました。
すごくいい感じでドライブや食事とかして楽しんでて
3ヶ月後の彼女の誕生日のディナーでプレゼント(アクセ)を渡して帰りのドライブで
告白したところ、実は彼氏がいました。
でもその彼とはうまくいってないみたいで別れたいって言ってました
でもまだ一応彼がいるから ってことで 後日、振られてしまいました。

その後も一応会う回数は減ったものの
友達関係が続きました。
会うたびに彼女は僕があげたアクセをつけてて
何事もなかったように以前と同じく食事やドライブをしてたわけで
ひょっとしたら まだチャンスあるんでは?って考えてしまいました。

でも今日、彼女の友人から「彼女は元彼と寄りを戻したみたい・・・」って
聞かされました。振られた時よりショックです。。

僕は彼女にとって一体どういう存在だったのだろうか・・・。
涙が止まりません。
長文失礼しました・・・。
352351:04/01/20 23:31
大事なことが抜けてました。
僕が振られた時 と同時に彼とも別れたそうです。

頭が混乱してきたよ。。。
353名無しさん:04/01/20 23:55
>>352
残念だけどもてあそばれてたのかな…
そんな彼女のことなんかきっぱり忘れて他の人をさがした方がいいと思うよ。
354名無しさん:04/01/21 03:11
2ヶ月前に振られました。
バイトの後輩と仲良くなって食事やデートをするようになって
思い切って告ってみたら「遠距離で会えないけど彼氏いる」っていわれました。
その時は「じゃあ友達以上恋人未満で…」って話になったんですが
数日後に彼女に「今はどう思ってる?」と聞かれたので
今でも好きだし付き合いたいと思ってると言ったら連絡がこなくなりました。
思い切って電話してどうしたのか聞いてみたら
「彼氏に相談したらもうそいつとは会うなって言われた。」と言われました。
正直彼女が何を考えてるのかわかりませんでしたが
それでも彼女のことが好きで苦しいので
「もうメールも電話も必要最小限にしよう」と絶縁宣言をしました。
ところが彼女はそれまで以上にメールを送ってくるようになって…。
その頃になって別のバイト仲間から聞いたのですが
彼女は彼氏がいることをおれに言わないように口止めしてたらしいんです。
それを知ってからは彼女を避けるようになりました。
すると彼女は他のバイト仲間を食事に誘うようになって…。
もう何も信用できなくなりました。
遠距離恋愛の寂しさを紛らわすために使われていただけだったみたいです。

でもおかげで1年前 友達→告白→NG→親密な友達→告白→NG→音信不通
になってた友達と再び友達に戻ることができました。
振られて友達に戻るためには他の人を好きになるのが一番だとわかりました。
頑張って新しい恋探すことにします。長文たいへん失礼しました。
355名無しさん:04/01/22 14:54
>> 351
 女は次の可能性がないと別れないものだって仲の良い女友達が言ってたよ。
貴方がいたから一度は別れたんじゃない?
けっしてもてあそばれてたわけじゃないと思うよ。
でも別れてすぐに付き合うのは気が引けてできなかったんじゃないかな。
ようはタイミングが悪かったんだよ。きっと・・・。
早く忘れて他の人探すのがいいよ。それが一番楽だと思う。
356名無しさん:04/01/22 19:05
自分のこと好きな女と居るのって気持ちがいいもんなんだろうな。
自分のこと好きだと分かってる女に
彼女にバレる時間は連絡してくんな
なんて平気な顔して言える人が
果たして誠実な人と言えるのでしょうか。
その言葉で私がどれだけ傷ついてるか考えたことあんのかよ?
翻弄されてるということは状態として美しいのでしょうか
ベランダではかないあたしは一体
ぼくのことなんかひとつも知らないくせに
357名無しさん:04/01/23 01:55
自分が本命ではないのに自分の事を好きな女と居るのって結構辛いんだけど。


358名無しさん:04/01/23 02:48
友達→告白→NG→少し距離が近づいた友達
→告白→NG→絶縁→自分の努力で友達
→告白→NG→知り合い程度の友達
→理由により会えない状況→絶縁
→でも好き・・・どうすっかな〜
359名無しさん:04/01/23 03:08
高一の時友達→高一の終わり告白→NG→高三になっても他人状態

1年の時のクラスでたまに同窓会やったりするけどお互い避けまくり。
さぁ、もうすぐ卒業。別に全然引きずってはないが、友達やりなおすのも微妙。
このまま縁切って卒業かか・・ちと寂しいな。
でも今更って感じ。
360名無しさん:04/01/23 04:16
↑みかえしてやれ。私はキミと同じパターンで成功したよ。ガンバレや。
361名無しさん:04/01/23 04:20
ありがとう。
でも、見返すってどんなかな?
彼氏と一緒のところを見せつけたり?

バカですいません。
362名無しさん:04/01/23 07:31
自分磨きをして自信をもつ。 そして普通に話かけてみる!時間がたてば意外と水にながせるもんだ。
363名無しさん:04/01/23 12:27
なるほど。がんばるよ!ありがとうございました!
364名無しさん:04/01/23 13:08
>>357
辛い??
その場しのぎの付き合いなんて止めたほうがいいよ。
最終的にデキ婚で責任取らされる可能性高いよ。
そうなった時、よろこんで結婚できる?じゃなかったら不幸だよ。
365名無しさん:04/01/24 00:39
私の友達はふった男友達めちゃめちゃ嫌って、携帯からメモリーも消してた。あんな奴二度と顔見たくないって言ってた。そんで今、二人で映画見に行ってるよ。
366名無しさん:04/01/24 00:41
>>365

どういう心境の変わりようだよ!
367365:04/01/24 00:48
まあ、最初女の方が男頼ってた感じだったしね。女は男に、意図的かどうか知らんけど陥れられて、そんで告白されてブチキレてた。男の方からは一切連絡してなかった。そんな感じだよ。
368名無しさん:04/01/24 00:49
そんな感じ、か。
369365:04/01/24 00:53
曖昧ですみません。なんせ自分の話じゃないから。今、「おもしろかった☆」っていうメールが女から来た。寂しかったんだろうなあ。
370名無しさん:04/01/24 01:30
告白NGだった子とその後はじめて顔をあわせた。
やっぱかわいいわ、くそっ(w
371318:04/01/24 12:34
ひさびさにカキコします。
会わない・連絡しない戦略は効果絶大だね。
僕の中であのコの存在が日に日に小さくなっていくよ。
それもまた自分が悲しいけれど。

おとといあのコに彼氏が出来た夢を見たときはハッ、と目がさめたけれど(笑
372名無しさん:04/01/24 15:46
最近振られたのですが、同じサークルなんですよ。
それで俺の、向こうもサークルの来年の幹部ってことで二人とも
辞められなくてしかもお互い協力して作業することも多くて
どうしたらいいか分かりません。

友人→告白→NGの関係です。
向こうは向こうでサークル内に好きな人がいるし・・・


373名無しさん:04/01/24 16:25
>>372
付き合える、付き合えないは別として、どうせなら相手に嫌われるより好かれたいとは思うか?
もしそう思うなら普通にするといい。それが男の見せ所というやつでもある。
自分のケツは自分で拭く、という意味もあるかな。
374319:04/01/24 21:36
>371
いいなぁ。
私はもともと会うのが月一くらいだったから
前となんも変わらんからなぁ。
メールも2週に一回くらいだったし。
会わない・連絡しないで忘れるってのは無理なんだよね。
あぁでも会いたい。
375365:04/01/24 22:33
昨日の今日で、何かいい感じにおつきあいが始まったみたいです。人の心ってわかんないね。
376名無しさん:04/01/25 02:04
>372
それは結構切ないよね。俺もおととしそうだった。
サークル内で振られたとかだと他の人の目もあるし、
自分の好きだった人が他の人を好きになるのを目の当たりにすると思うけど、
気丈に振舞うのが一番だと思う。冷たい態度をとったりするのは最悪。
俺がそうだったが今思うとかなり恥ずかしい。
377372:04/01/25 15:31
早速業務連絡の確認メールが着ました。
メールの差出人を見るたびほのかな期待を抱きメールを見てやっぱり・・・
みたいな繰り返しですが、まぁ頑張るしかないですね。
もちろん嫌われたくはないんで。
378名無しさん:04/01/27 16:26
2年前の今日ちょうど今頃告って振られたがいまだにそのこのことが好きだ。
振られた直後はさすがに会えなかったが
今でも普通にメシ食いに行ったりする。

その子が今の彼氏と別れたらもう1度告って見ようかと
379名無しさん:04/01/28 01:30
>387
ガンガレ!!
私は27日で振られてちょうど1ヶ月。
まだまだ諦められんよ。
380名無しさん:04/01/29 03:21
彼は元彼の友達。 彼が好きと元彼に言ったら、元彼は私を忘れられないと彼に言った。 そんなの何も知らずに一年片思いして告白したら 「アイツはまだお前を好きだし、友達としか見れない」って。 岡本真夜の歌でそんなのあったよね? 街で流れた時涙がでた
381名無しさん:04/01/29 03:31
告白する前に雰囲気察して先に断られたw
強がってさばさばした返事したら別にギクシャクすることもなく
今もご飯食べに行ったり遊びに行く友達関係。
でも本当は今も大好きなんだよな…。
本当ならもう一度玉砕して身を引きたいとこなんだけど
なまじ歴代の友達の中でも最も気の合う仲だけに、友達としての
彼女を失いたくない怖さもある。
贅沢だけどえらくしんどいわ…。
382名無しさん:04/01/29 03:50
今の結果が全てぢゃないよ。もし今が駄目でも時間がたてば変わることもある。(ないときもあるが)だから今できることをがんばれば、結果は後からついてくるはずだよ。。 まだ好きならもう一度も有りだし、私は脈無しだったけど、時期がきたら逆転したよ。
383名無しさん:04/01/29 04:10
>>382
今はもう別れてしまったけど自分も逆転経験あり。
でも当時二度目の告白に勇気はいらなかった気がする。
なんか、自分で今がチャレンジ時って直感があったんだよ。
それだけにもしだめでもあっさり諦めはついたと思う。

むしろ最初から玉砕の覚悟ができてたり、ヤケでももう連絡しない
決心がつくときの方が失恋としては楽なんじゃないかな、と。
本当に好きで好きでたまらないときは失敗が怖くて踏み出せないし
なかなか相手のことを忘れられないもの。
384名無しさん:04/02/01 03:37
逢えないのって辛いね。
気持ちが切れそうになる。
385名無しさん:04/02/01 10:40
>384
自分が逢えないときに他の人とあってると思うと
なおさら、ね。
386名無しさん:04/02/01 18:24
「おまえの幸せを願っているから」別れた後に
よく言うが、本心から言っているやつなんか
いるのだろうか。
387名無しさん:04/02/01 20:02
別れるときはいつもの100倍やさしいよ
388名無しさん:04/02/04 02:14
友達→告白→NG→友達 です。
だんだん相手がそっけなくなり、辛いんでこちらから連絡を
絶って1週間経ちます。
なんか夜になると連絡を取りたくなってきます。
メールを送りたい。電話をかけたい。
けど、向こうからアクションがない限り、こちらから頻繁に
連絡は取らない方がいいんだろうなぁ。
389名無しさん:04/02/04 12:36
俺も>>388と似た状況だけど、しばらくこっちから連絡断ってたら向こうからメールくれたよ。
まあ、話したくないというわけじゃないってのが分かって安心したが。。。
断わった方は気を使うし、あんまり頻繁に送られてきても困るんだろうね。

まあ時間が経てばそのうち気まずい関係も薄れていくでしょ。
ただ、やっぱり、普通のケースだとNG出たら今後そういう関係は望めないし、
リベンジとかあんまり考えずに接していかないとダメだと思う。
と自分に言い聞かせてみた。。。

正直辛いよ。
390名無しさん:04/02/04 14:35
俺は幼なじみの事好きなんだろうか。
週末はいつも二人で飯とか食いに行く関係。
今まではお互い相手がいたけど、最近はお互い恋人もいない。
もう三十路も近い。誰かに取られたら嫉妬するだろうな。
悩む。今更って気もするしな。
みんなはどのくらいの友達を好きになったの?
幼なじみの親友?ただの女友達?どうなん?
391名無しさん:04/02/04 19:36
友達→告白→NG→友達です・・

向こうは全然気にしてないみたいですが・・
もう友達(のふり?)でいるのは耐えられません。。。
連絡を絶とうと思ってます。

向こうから連絡が合ったとき、この決意のままでいられるだろうか・・・
392名無しさん:04/02/04 20:35
>391
全く私と同じ。
向こうから連絡きて、会ってしまったけど。
私は友達のふりをしてます。
そのうち、本当の友達にもどれればいいなと思ってるので。
393名無しさん:04/02/04 22:56
メール出しても何もかえってこない
もともとあんまりメールとか好きじゃない子だって
わかっていても寂しいものがある・・・
 失恋は大人になるための通過点ですから・・・一回や二回ぐらい振られても、世の中を失望しないでくださいね。(^^;)

 わたしも何回失恋を経験したことやら・・・わたしもショックで2、3ヶ月ぐらいよく寝込みました。(苦笑)

 ただ、失恋を重ねるごとに人にやさしくするにはどうすればよいか勉強になりますよ。
395名無しさん:04/02/04 23:51
友達→エチー→告白→NG→友達です。

しかし、バレンタインはチョコあげていいものか…
義理チョコだって言って渡すのも微妙かなあ?
396名無しさん:04/02/05 23:02
Hして告白NGってなんか遊ばれてるような気がする・・・
397名無しさん:04/02/05 23:25
都合良く遊ぶ相手ってか。最低な男だな。
そういうのが普通なんか?最近は。俺は理解できん。
398395:04/02/05 23:39
実は
友達→エチー→告白→エチー→NG→友達なんだよね。
しかも告白したときには相手には彼女がいたし。


そんな男にはまる私はもうだめぽ
399名無しさん:04/02/05 23:49
>>398
やめときなよ
400 :04/02/06 16:20
>>390
遅レスだけど、俺は小1から付き合いのある幼馴染を
好きになったことあるよ。今の年齢はあなたと一緒くらい。
でも、今までの人生で一番つらい恋愛だった。たぶん相手もそう。
結局駄目だったんだけど、相手も長い付き合いの人に、はっきりと
断りづらかったみたい。だから、こっちもジタバタして、
関係を悪化させたよ。
まぁ、今まで通りとはいかないけど、メールしたり、
友人を通して会う間柄には戻ったけどね。
とにかく辛い思いをした。
401名無しさん:04/02/06 23:24
友達以上→告白(サークルは対象外)→NG→友達です。

振られたときにこれからは対象としては見るっていわれた。
すきだけど今は友達として接している。(二人で会ってはない)
友達としても失えないからもう俺から告白はできない。

彼女が振り向いてくれるようにがんばってる。
402390:04/02/07 01:29
俺も小1からの幼なじみなんです。同じですね。
結果は駄目だったんですか…。

今までお互いの彼女や彼氏の相談をお互いして来ただけに
何も隠さず、格好つけず、素で話せる人ってのはそいつだけです。
相手も同じだと思います。
前も書きましたが、今はお互い恋人もいなく出会いも無くって状態なので、
毎週のように二人で遊んでいます。
多分俺はこのままいくと幼なじみの事を好きになるだろうと思います。
でも相手は今、俺の事を親友としか見てないだろうと想像つきます。
今の親友の関係のままでいくのが良いのか
恋愛対象として見て行くのが良いのか
岐路にたたされている気がしている毎日です。
403名無しさん:04/02/07 01:53
>>390, 400, 401
>>390, 401, 402
昨年まで、物心ついたときからお互いによく知っている幼馴染が好きだった。
小学校4年のときに、お互いに引越ししたりして会うことはそうなかったん
だけど(母親同士は仲がよくて、母親同士はずっと年に一回程度会っている)
7年前に、俺がその幼馴染の近くに引越ししたとき、その幼馴染親子が引越し
の手伝いにきてくれて、そのときに、その幼馴染からメールを頂戴といわれて
それ以来、メールのやりとりや二人きりでよく遊びにいくようになった。
お互いの誕生日やクリスマスなどの記念日には、二人きりで会って、プレゼントの
交換もした。そのようなことをしているうちに幼馴染のことが好きで好きでたまら
なくなった。告白しようと思った矢先、俺の父親が倒れて、しばらくの間、実家に
帰ることになった。
父親が亡くなり、またその幼馴染のそばに戻ってきて、半年後に、その幼馴染に
会ったんだけど、どうも様子が今までと違っていた。次に会う約束をしたものの、
その幼馴染は俺に黙って、海外に行ってしまった。その幼馴染が海外に行ってから
きた手紙には、その年の年末に帰るから、そのときに会いたいとあった。そして、
その幼馴染が帰ってきたら、告白をしようとずっと待っていた。父親が亡くなり、、
それまで働いていた仕事からリストラされ、母親も倒れた俺は、その幼馴染に会
えることが唯一の生きがいとして、ずっと待っていた。
(続きます)
404403:04/02/07 01:54
でも、その幼馴染は
帰ってこなかった。代わりに、その幼馴染の母親から、実は俺と再開して二人で遊ぶ
前から、婚約者が別にいたこと、そしてその婚約者とは遠距離であまり会えないから、
その寂しさを俺でまぎわらしていたこと、最後にその幼馴染に会ったときに、婚約破棄
になったことと、そうしたことを忘れるために自ら海外に行ったことを電話で知らされ
た。ショックだった。おれには、そうした別に男がいるか聞いても、いないと言って
いたのに。そして、そのことを本人からではなくて、その幼馴染の母親から聞かされ
たこともつらかった。で、その幼馴染に電話をしたんだけど、その母親から聞いた
ことは認めず、次に日本に帰るときに会いたいと言われ、会える日をずっと
待っていた。4年間ずっと待っていた。会えるまで、月に数回、電話やメールをして
それなりにもりあがり、男ができたか聞いても、そうした人はいないと
言われていたから。次に会えるときには、自分の気持ちを伝えようと。
(続きます)
405403:04/02/07 01:55
でも、4年間待っていても、一度も会えなかった。その幼馴染の母親の話だと、
1年に1度は、日本に帰ってきていたみたいだけど。で、昨年、会う約束を
破られ、その幼馴染の母親から、向こうで知り合った男と結婚するかも知れない
と聞かされた。で、その幼馴染に電話で結婚の話を認めようとしなかったから、
そのとき、その幼馴染が好きという気持ちを伝えた。そしてふられた。
ようやく、その幼馴染は日本にいたときに別に婚約者がいたことなどのその幼馴染の
母親からそれまで聞かされてきたことを認めた。そして、俺がその幼馴染がずっと好き
だったことを気づいていたことも。でも、一緒に遊んだりメールや電話をするのは
楽しかったから、別に婚約者がいたことを言えなかったと。こちらとしては、最後に
会ってほしいと頼んだけど、こちらの気持ちがはっきりとわかった以上、これ以上
あったり連絡をされるのは迷惑だから、もう会えないし、連絡もしないでと
言われて、すべての縁を切られてしまった。

こうしたことがあって以来、女性不信がずっと続いている。
406名無しさん:04/02/07 02:31
403-405
精神的ブラクラだなぁ。
恋愛するのが恐くなる。
この板だと、割とそのパターンは多いが。
いろいろ個人の事情はあるだろうが、
一緒に遊びに行くとか、メール交換の事実じゃ無くて、
ある一定期間経っても相手の精神的に奥深いものに
入り込めてないって感覚があると、望みが無いと判断してマス。

とりあえず、がんばれ403。
407400:04/02/07 10:15
>>403
幼なじみの場合、振られたことよりも、
関係を断ち切られるってことがつらいね。
その点、俺はメール来るだけ、よかったのかもな。
俺が上手くいかなかったのは、告白した後、
いざ相手と向かい合った時に、何を話して良いのかわからなく
なってしまったから。仕事や人間関係の相談以外に、何を
話せば良いんだろうって考えてたら、相手に新鮮味が無いって
言われた。390は上手く良くといいな。
408名無しさん:04/02/07 16:29
>>389
>まあ時間が経てばそのうち気まずい関係も薄れていくでしょ。
>ただ、やっぱり、普通のケースだとNG出たら今後そういう関係は望めないし、
>リベンジとかあんまり考えずに接していかないとダメだと思う。

そうなんだよねやっぱり。
心の奥でわかっていた事、字に表されてズバッと来た。
いくら優しくしてくれても、それはちょっと違うんだろうね。
少し位の特別扱いって、愛玩の部類にもあるし。
恋愛感情って優しさじゃないもんなあ。化学反応的な、特異的なもんだもんね。
私が幾ら変わっても、そう簡単に、しけたマッチに火はつかない。
409390:04/02/07 17:52
>>403それは辛いですね。
俺も今の関係が全て無くなってしまうのはとても嫌な気がします。
>>406さんの言うようにいつも二人でいるとかと言う事では無しに
相手の精神的に奥深いものに入り込めないとやはり駄目なんでしょうね…。
もう十分過ぎるくらい時間経っちゃったしな。
きっと俺も告白したら>>407さんと同じようになってしまう気がします。
今更恋人のようにいちゃいちゃ出来るわけないし。
ううう、幼なじみ→告白ってマジで難しい。
410403:04/02/07 18:54
406, 407, 409
どうもありがとう。
実は、その幼馴染が海外に行って一年ぐらいしたころ、
職場(幼馴染が海外に行ってから三ヵ月後に再就職した会社)から
その幼馴染の近くの事業所に行かないかと言われました。
行きたかったんだけど、その当時は俺の母親の体調がよくなかった
(入退院を繰り返していた)こともあり、断りました。
母親自身は、それから半月ぐらいしてからある程度元気になりましたが。
こんなことなら、母親を置いて、海外に行った方がよかったかもしれない
と思った時期もあります。
で、俺の母親とその幼馴染の母親同士は仲がいいこともあって、
俺と幼馴染の間であったことは、向こうの母親経由で全て知っています。
というよりは、俺がその幼馴染の母親から聞いたということは全て、
向こうの母親が俺の母親に話していて、俺の母親から聞かされたことです。
こうした親経由で話が伝わってくるのがつらくて、つらくて。
俺の母親自身は、子供同士のことだから、親同士でこういうことを伝える
ことはよくないと言っていたみたいだけど。

でも、一番嫌なのは、自分です。
好きだと言う気持ちをいつまでも伝えることができず、その幼馴染の近くに
行く機会があったにもかかわらず、自分の母親の体調が心配だったから、
そちらの方を優先させた自分が。
411名無しさん:04/02/08 00:10
>>410

>でも、一番嫌なのは、自分です。
>好きだと言う気持ちをいつまでも伝えることができず、その幼馴染の近くに
>行く機会があったにもかかわらず、自分の母親の体調が心配だったから、
>そちらの方を優先させた自分が。

それは君が、親思いのいい人だ、と言うことであって、
何ら恥ずべきことじゃ無い。
君の好きな人が病気の親を捨て置いて、君の元に走ってきても、
君はそれを素直に喜べるか?
412410:04/02/10 01:38
>>411
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
もう、何もかも上手くいかなくて、つらいです。
恋愛も、親も、仕事も、上手くいかないことが多くて。
いまの仕事も何とか続けていますが、契約社員なので、
来月にその契約期間が切れます。
次の契約更新は、会社の様子からみてなさそうなので、
就職活動をしているものの、いまだ決まらずです。
がんばっても、何もいいことなんて、ないかも知れない。
でも、仕事でも、恋愛でも、次こそ、上手く行くと思って
もう少しがんばってみます。
413名無しさん:04/02/11 03:32
友達→ときどきデート→年越し一緒→軽く告白→NG→親友→彼女の家に行く
→一緒の布団に入ってキス→告白→NG

駄目ぽ・・・。
「ずっと友達で居てほしいよ」って一番キツイよね・・・。
もう彼女と友達として付き合っていくのはツライと思う反面、
ここまで仲良くなった女の子って初めてだからそれを失いたくもない。
でも、彼女が「あなたは特別な友達なんだよ」と言っても
「お前には俺じゃなくても、他に仲の良い男が一杯居るじゃねぇか」とか思ってしまって
その彼女の言葉に自信が持てず、結局今は絶縁状態・・・と言ってもまだ1週間だけど。
やっぱり、縁切りたくないよ・・・。どうしよう・・・。
414名無しさん:04/02/11 07:29
振られた後も、友人でいるのは確かに辛いよね。
まだ仲良くしてるから、わずかな期待とかしてしまうし。
俺にもそういう相手がいるんだけど。
でも、何でも話せる友人として、今でもその人は非常に大事な存在。
だから、俺には絶縁するなんて考えられない。
自分に別に彼女ができれば、お互い一番いい関係になれるのかなとも思える。
まもなく一年くらいになる。
恋愛感情は薄れないけど、愛の方にウェイトが移ってるように思える。
友人として、その人を愛し続けようと思ってるよ。

彼女が誰かに抱かれて眠っているかと思うと、時々つらいけどね。。。。。
415名無しさん:04/02/11 14:20
>>413
えぇ〜?キスしてもダメなの?
それって絶対あきらめて他の人を捜した方が良いと思うけど…
416413:04/02/11 18:01
>>414
ツライですよね・・・。
僕も彼女は凄く気が合って一緒に居ると楽な人で、唯一の女の子の親友だったから、失うのは怖いです。
でも彼女は他にも男友達は一杯居るし、特別僕は必要じゃないんじゃないかと思うと、ツライ。
今から以前のような状態に戻れるかどうか、自信が無いです・・・。

>>415
駄目でしたね・・・しかも布団に入りながらキスしてたから、
朝起きてから「寝てたし良く分かんない」とか言われる始末・・・。
友達関係ではありたいけど、友達で居たら多分嫉妬ばっかりするんだろうなぁ・・・。
417名無しさん:04/02/11 18:04
>>415
>>416
自分はHしてもダメだったが。
418389:04/02/11 20:20
メールなら返事くれる(義理で返してるだけか?)のに、なんか会ったりすると
全然話しできる雰囲気じゃないし、なんか物理的にも距離を置かれるようになってきてる。
別に変なメール送ったりしたわけじゃないんだが、一体彼女は俺と話ししてもいいと思ってるのか
話したくもないと思ってるのか、訳が分からない。

もう友達で居る事も止めたいのかなあ。。。
悪い方向に考え出すとほんとにドツボにはまる。
気分よく過ごすにはどうすりゃいいねん。。。
419名無しさん:04/02/11 23:52
>>418

思い切って「素っ気無くしないでよ、俺は君と仲良くしたいだけなんだから」
と言ってみれば?
420413:04/02/11 23:59
>>418
分かる、分かるよその気持ち・・・俺、前の失恋のときそうだった・・・。
結局気まずくてこっちから縁切っちゃったけど・・・今回もそうなりそうだなぁ・・・。

419の言うようにしても良いんだけど、多分彼女のことが好きである内は仲良くしてる間はしんどいんだろうな。
俺=彼氏になれなかった。他の男=まだチャンスあり。ってわけで、彼女が他の男と遊ぶ度に嫉妬ばっかり・・・はぁぁ。
421名無しさん:04/02/12 00:06
>413様
・・・正直、関係を切った方が楽だと思います。泥沼にはまりに行くのと同じで
煮え切らない気持ちをずっと続けるのは地獄ですよ。>414様みたいに
ある程度昇華できたとしても、しんどいことに変わりはないわけで。一度
好きになっちゃったら、友達には戻れないと思います。疎遠が一番楽。
422389:04/02/12 00:22
本当は距離置く事で自分の気持ちを整理したいんだけど、元々いつも一緒に集るメンバーなもんで、
他の仲間の為にも関係崩す訳にいかないし、自分だけハミゴになるのも嫌だし、仕方なしに彼女と
は接してるんよね。
それなのに、彼女は俺と目会わせて話そうとしない上に、他の仲間との会話を独占するもんだから、最悪にストレス溜まる。
ちなみに、彼女の事を好きになるような男は他に居そうにない。
それに関して嫉妬しなくて済むのはまだ幸いかな。。

もう、恋愛関係は望めないの分かってるし、たしかに一度ハッキリ文句言った方がいいのかもしれない。
というか、彼女の事、あまり好きじゃなくなりつつある自分に最近気がついたんだよね。
現に、こうやって恨み事言いうようになってきたし。。

423野豚霊:04/02/12 00:28
やりまんが・・・
424名無しさん:04/02/12 00:33
( ゚д゚)ポカーン

425名無しさん:04/02/12 00:55
>>422

振った後の相手の素っ気無い態度で、案外燃えていた恋心が一気に冷めて行くことってありますよね。
振った側のやさしさでわざと冷たい態度を取る事で、期待を持たせたりさせないという思考の場合もあるけど
その彼女の場合は単に自分が気まずくてそういう態度取ってる気がしますけど。
あなたは今彼女から冷たい態度取られてるから
>彼女の事、あまり好きじゃなくなりつつある自分に最近気がついたんですよね。
と言っていますが、もし彼女とまた良好な関係が築けたとして彼女がまた好意(友達として)を出してきたら
それでももう好きになれないという自信はありますか?今はまだ問題ないとして関係が回復したその時あなたの気持ちはどうですかです。
それでも彼女のことは好きでないと気づけば良いのですが、やっぱりどこかで彼女に期待したり密かに恋心を抱いてしまう場合は男女間の友情は難しいでしょう。
状況は難しいですが、今あなたに必要なのは彼女から離れて自分の気持ちを整理することなのでしょうね。
426389:04/02/12 01:12
真剣なレス有り難いです。
たしかに彼女が好意的な態度を示してくればまた好きになってしまうでしょうね。
彼女は考えた上で素っ気無くしてる訳ではないというのは多分当たってると思うんです。
なんというか、気分次第で応答が変わる人なんで。。。

427名無しさん:04/02/12 02:24
私からアプローチをかける→友達→告白→NG→キス→約1ヶ月間無連絡

彼には片思いの人がいるそうで(しかしその女性には彼氏がいる模様)
私とはつきあえないけど、友達としてなら全然いいよとのことでした。
今迄いろいろとありがとう、と思って私の方からキスしました。
それで自分の気持ちはある程度整理がつきました。

彼は今卒論を抱えているので、その後(約一ヶ月間)連絡をしてませんが、
終わったら遊ぶ約束は一応してあります。
その卒論の締切り日が今週末なのです。
その日に私からメールすると言ってあるのですが、
考え過ぎて何とメールすればいいのか分からなくなってきました。。。

重くならないようにとは思ってもなかなか、、、
428名無しさん:04/02/12 12:19
>>427

「卒論お疲れ!久しぶりに会って話したいな。○○日会える?」
みたいな感じでストレートに聞けば?
429名無しさん:04/02/12 18:40
バイトの同僚→友達→告白→NG→親友→告白→音信不通(3ヶ月半)→友達(現在)
激動の半年間でした。最近連絡を取るようになったのですが以前と比べて態度がすごい素っ気無い。
もう昔のように仲が良かった頃に戻れないのかなぁ・・・
430:04/02/12 18:41
バイトの同僚→友達→告白→NG→親友→告白→NG→音信不通(3ヶ月半)→友達(現在)
でした。
431427:04/02/12 23:37
>428 レスありがとう。

素直に直球を投げたいとは思ってます。
>久しぶりに会って話したいな
という事を言いたいのがもちろん本心ですが、
ウザがられやしないかと臆病になってきています。
自分の性格的につい下手から「お願い」してしまうのですが、
遊んでくれますか?より、遊ぼう!と堂々としていた方がいいですよね。

明日の夜にメールする予定です。緊張する〜
432413:04/02/13 00:30
>>421
ありがとう・・・。
ずっと縁切りたい縁切りたいって思って何とか吹っ切ろうとしてるんだけど、
やっぱり彼女みたいに気が楽な女の子って他に居ないなーって思ってしまって
親友であり続けたいって思ってることに気付いて考え中です・・・告白なんかしなきゃ良かった・・・。
友達に相談したところ、「1度ちゃんと話し合ってみれば?」と言われたので
もう1度彼女と会って自分のことをどう思ってるのか、真剣に話し合ってみようかなーって思ってます。
こんなのって駄目なんですかね・・・??
433名無しさん:04/02/13 00:46
向こうから友達になりたいと言ってくる
→友達→告白→NG→友達以上恋人未満→突如絶縁を言い渡される→友達として復活→告白→NG→仲のいい友達
これはほぼ4ヶ月間のなりゆきなんだが、いまでも二人きりで会えば手も繋ぐしキスもする。
バレンタインデーも夜デートしてチョコもくれると言う。
もう何がなんだかわからん関係だ。もうたいがい疲れてきた。
相手の気持ちがさっぱりわからん。14日無理やりホテルにでも連れ込んでやろうかな。
434名無しさん:04/02/13 01:33
五年前に告白して振られた女の子。
今では無二の親友だ。振られて良かったと心から思う。
まあ二年くらい引きずったけどね・・・・・・
問題は俺に彼女ができた時なんだよな。
ま、もういないけどね。アハハハハ・・・・・・(´・ω・`)
435421:04/02/13 02:47
>413様
話し合って相手の気持ちが分かったとしても、も台なのは自分の気持ちな
わけでして・・・仮にあちらさんが「親友でいたい」と仰ったとして、あなたご自身は
辛さを感じずにきちんと親友として振る舞えるでしょうか?私にはちょっと
難しいので、もう遠ざかった方がいいのでは、と思いますが・・・。
436名無しさん:04/02/13 03:16
友達→ノリでH→やっぱり友達→私は彼が好き→告白したい… 二人で遊びにいったり、長電話(8割方彼から)もしてるけど無理かな…
437413:04/02/15 20:34
>>421
結局友達を続けることになってしまいました・・・。
会って縁切ろうと思ったんですが、やっぱり彼女がどれだけ自分にとって友達としても
大事かが分かってしまって・・・ツライけど、何とか吹っ切って早く次の恋がしたいです。
438名無しさん:04/02/21 23:49
age
439名無しさん:04/02/23 21:02
2ch→プチオフ会→他のオフメンバーのことで相談とか、口裏合わせしたり
男同士の気の会う連れって感じ

→自分の心に気付き始める

→それを心にいつものようにしまおうとする私

→色々語り合う仲になる

→思い切って次の日に生まれて初めての告白

→彼女いるの知ってるしすげー大切にしてるの知ってるので
  「ブラコンの妹にして、あわよくば狙ってるからね」とお互い納得

→相当飲んでたらしく乗り過ごした模様、迎えが来るまでの間、
  何故か私に電話かけてきてくれてあほな話をいつもどおり

→なんだかすれ違いの日々が続く


→めったに携帯など使わない私がメールを
  送るようになるが、返事がほとんどない

→まだ引っ越したばかりでネット環境がないらしい


→メールは苦しいけど電話もしばらくこっちからしないことにした。

↓→現在荒みが進行中、、、つづくのであろう_| ̄|○
440名無しさん:04/02/28 23:30
告白ことわられたけど、キスしても拒まないんだよな…。
現状が一番いいってことなのかな。
441名無しさん:04/02/29 19:20
つらいよー
442389:04/02/29 22:09
とうとう連絡さえとりあわないようになってきた。。。
まあ冷却期間だと思って静かにしておくか。。。
443名無しさん:04/03/05 03:02
正直な気持ちを聞きたい
でも、聞くのが怖い
444名無しさん:04/03/05 03:05
444 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
445名無しさん:04/03/05 03:27
友達→H→告白→もう友達にも戻れない(⊃Д`;)

セフレにもなるつもりはないだってさ・・・
446413:04/03/05 18:16
何か、俺、付き合うことになったよ!スゲェ嬉しい・・・。
正直もう諦めて、友達付き合いをしてたつもりなんだけど、
この間俺が「そろそろお前のこと吹っ切って新しい彼女探さないとなー」みたいなことを話してて
「今度友達から女の子紹介してもらうんだー、俺がお買い得なのは今の内だよ??」みたいな話を冗談でしたら
「○○(俺)に彼女が出来て縁切れるぐらいなら、付き合ってずっと一緒に居て欲しい」って言われました。
何か、凄く嬉しかった。友達として、凄く大切な人ってずっと言われてたけど、
彼女の本音だとは思えなかったし、本当に彼女に大切な人だって思われてたことが分かったから。

ウザくてスマン。みんなも頑張ってね!
447名無しさん:04/03/05 18:42
>>446
いいなぁ。私の相手は結婚しちゃうから
逆転はありえない…
446さんは私のぶんも幸せになって!
448389:04/03/05 19:28
友達としても疎遠になりつつある俺は。。。 (´・ω・`)ショボーン
446は正直うらやましい。
449413:04/03/05 22:53
ありがd☆
正直、自分でももう割り切って友達してるつもりだったから、滅茶苦茶意外な展開でした。
フラれてから聞いたんですが、彼女は前の彼氏に何度も浮気されたりして
男友達は良いけど、「(彼氏としての)男はもういらない」って思ってたらしいんです。
僕は何度か彼女を叱ったりしたことあるんですが、どうも僕が彼女のことを心配して真剣に叱ってくれた、
っていうのが凄く良かったみたいです。唯一の人だよ、と言われました。
ま、参考までに、こんなこともあるんだなーということで。

でもまだ彼女は僕のことを好きかどうかは分からないらしいので、これからが勝負ですね・・・。
450名無しさん:04/03/05 23:03
>>449

前に絶縁状態になったと書いてあったけどどうやって復活したの?
451413:04/03/06 00:55
>>450
絶縁状態って言ってもこっちが一方的に連絡絶ってただけなんですよ。
でも暫くしたら彼女からメールとか頻繁に来るようになって、
家行ってゆっくり話し合ってたら、彼女は俺がそうしようとしてたこと分かってたみたいで、
色々話し合ってる内にやっぱ良いヤツだな・・・って思って
結局それからも自分からメールはあんましなかったんだけど、
向こうが落ち込みやすい俺に気をつかってくれたのかメールとか一杯してきてくれて、
それで自然と元に戻りましたねー。それこそ毎日のようにメールしてました。
もうその頃には僕は「コイツとはずっとこんな関係でも良いかな」って思ってたんですけどね。
452名無しさん:04/03/06 04:13
長い間仲良かったけど、相手に好きな人ができ、
自分の気持ちにケリをつけるために告白し、フラれた。

今相手は新しい彼女とラブを育んでるんだろうな。

向こうは友達でいたいらしいけど、仲良かったときと比べてなんとなく優しくない。
当然といえば当然だけど、それがなんかムカついて素直に接することができない。というか結果的に八割方無視。
人間的には合うのに、楽しく話すことができない。

早く割りきってしまいたい。。。
453名無しさん:04/03/13 14:02
ほしゅ
454名無しさん:04/03/13 18:11
おととい同じ人で2度目の失恋しました。
この板、見てて癒されました。みんながんばってる。

仲良し→告白(付き合ってる人いるから)→NG→友達
→なんとなくいい雰囲気?→Hの一歩手前→NG(恋人になれない)

でした。一回目の失恋は「今付き合ってる人いるから」って言われたので
「じゃあ、友達でいて」って言ってメール中心の友好を続行しました。
私がお願いして仲良くしてもらっていたのかも。
なんだか、最近会う機会が多くなってきて、相手の誕生日になんとなく
エッチの1歩手前までいったんだけど、しばらく音信普通。
連絡しても返事がないなあ、と思ってたら、
「恋愛感情を100%ないとは言えないけど、そうなりたくない」
みたいなこと言われました。もう、交流も全くナシにしようとしていたみたいなところを
私が、粘って「じゃあ、友達でいよう」ということにしました(させたのかな・・・)。

実は、彼女とも(別れたいけど)別れていない状況らしいのですが、
はっきりと、「彼女と別れても付き合えない。他の人と付き合う。」
とまで言われています。まあ、絶望的ですね。
よく似た考えの人なので、一緒にいてすごく楽で、いろいろ分かり合えていい関係でした。
相手の人も、こんなに分かり合える人は私以外には一生見つけられないって言うくらいに。

友達として仲良くしたいっていうのも本当に本当です。
恋人と仲良くしているのを見るのは痛いけど、痛いのを耐えてでも仲良しでいたい。
そういうのはして欲しくないみたいですけど。
でも、他にも未練とかいっぱいあるのも本当で。
大好きなのになぁ。
いろいろ、あきらめたくないです・・・。
455名無しさん:04/03/13 21:08
サークル仲間→何でも話せる仲→告白→NG→しつこく追う→嫌われる→友人(ギクシャク)

何でも話せる仲の頃には、周りも自分すらも付き合ってると錯覚してしまう程に仲が良かった。
のに、いざ告白してみれば恋愛対称じゃないとかフィーリングが合わないといわれ、しつこくするうちに
気にしてない奴だから何でも話せたとか、お前以外のサークル仲間は結構好きとか言われた…。
卒業も近く焦ってしつこくしてしまったのに大後悔です。

取り敢えずギクシャク(というか避けられ気味)だけど友人レベルまでは回復したけど、
前よりもキッパリと俺の方に興味がないというようになってしまった。

最初から可能性がなかったとは思いたくないけど、現時点では可能性ゼロなのかなぁ。
この先距離を置くべきか友達として付き合うべきか解らないです。
456名無しさん:04/03/13 21:10
友達→告白→NG→友達→告白→NG→友達→告白→OK→半年持たずに振られる
457名無しさん:04/03/13 22:00
413さん、うらやましい…(つД`)

私は一回コクって断られたんだけど、
友だちとしてちょっとずつ距離が近くなってきてる状態です。
自分の中で「次に行かなきゃ」っていう気持ちと「やっぱり好き」っていう気持ちで
葛藤があってすごく苦しんでます。
私のこんな状態を知ってか知らずか、「大事な存在」みたいなこと言ってきたり、
自分の家で二人で飲もうよとか言ってきたり…。
もうわけがわかりません(つД`)
私の気持ちわかってやってるんだったら、ルール違反(!?)もいいとこですよね(つД`)
458名無しさん:04/03/14 14:30
告った時、すごく和やか(?)だった。相手が笑ってたし、なんつーか緊張感なかった。いつもどうり言って、いつもどうりフラれた、みたいな。でも話してないなあ・・・。
459名無しさん:04/03/14 15:23
付き合うとかじゃない 好きな人がいる(相手は元カノで既婚)言い訳になるけど 好きと言っても大切にできない 言われた。私を傷つけまいとそう言い訳されても余計 辛い。 毎回おごってくれて、いっぱい話したのに。 これからも一緒に遊んだりするしって言われても
460名無しさん:04/03/14 15:32
5年くらい前からなんとなく好きだった仲良しの男の子に一昨日
告白して振られました。彼女いたし、そんなに期待してなかったけど
そろそろ友達でいるのも限界になってきてたので

俺もお前のこと本気で好きだったことあった ともいわれたけど
今の彼女のほうが好きみたい

これからも仲良くしようと言われたけど、正直、つらいよね。どうしよう。

みんなならどうする?

461名無しさん:04/03/14 21:09
>>460
まだ未練があるのなら、そのまま好きでいる。
友達関係を続ける。そして他の男も探す。
462460:04/03/14 22:30
>>461
そうだね、そうするよ。
レスありがとう、うれしい。
463男 ◆yRAnxDb3ig :04/03/14 22:52
どうだろうねぇ
464463:04/03/14 22:53
ごめん、激しく誤爆った。。
LANケーブルで吊ってくる。
465名無しさん:04/03/15 00:34
失恋から立ち直るのに必要なものベスト3は、「時間」に「新しい恋」に「友情」なんだそうな。
時間があれば,友達のつてで,コンパにでも行ってみては?新しい恋が待ってるかもよ?
466名無しさん:04/03/15 00:42
会社の同僚→向こうから告白(ちょっとした勘違いで付き合わず)→5年間ただの会社の同僚
→同じプロジェクトで仕事→私(♀)から告白→NG→もういちどきちんと告白したい・・・

何しろ酔った勢いでの告白だったのですが、その日は家に泊めてもらって
一緒に眠りました。
一線は越えてませんが手を繋いで抱かれて眠りました。
傍にいてこうできる人がいるのは幸せだとも言っていました。
でも、その日にちょっと考えさせてくれと言われたのです。
彼が彼女と別れて間もなく、傷がいえていないというのと、今私と彼が同じプロジェクトで
仕事をしているという部分を考えたかったようです。
結局、いい加減な気持ちで私とは付き合えないと言われたのですが、
その時私はわかった、もう迷惑かけません。等とMのわかりのいい返事をしたのですが
それから1ヶ月もう毎日苦しくてまともに寝る事もできていません。
2回目の告白はシラフで伝えたいと思っているのですが
正直言われる方はウザイんだろうなぁと思うと私が黙っていれば済む事だから
我慢しろ!と思う自分と言って楽になりたいと思う自分の葛藤で辛いです。
2回目とか告白されたら正直迷惑なものでしょうか?
467名無しさん:04/03/15 21:51
友達→告白→OK→でも振られ(恋人未満と言われ)→現在迷い中

復縁したいけど、これからどうしようか不安です。
「これからもずっと好きでいる!」と宣言しちゃってもいいものなんでしょうか。

彼女に対して想いを捨て切ってないことをアピールしていたいんですが・・・。
こんなのってひかれるんですかね。
恋人未満まで進めたんだからもう少し待ってほしいのに振られてしまった・・・
468名無しさん:04/03/16 01:50
学生時代のサークル仲間→メールで告白→NG→メル友→再度メールで告白→NG

遠く離れていた学生時代の女友達とメル友やっているうちに本気になって、
メールで告白しだが「学生時代の仲間以上に思えない」と振られた。
それでも「メールは続けてしてほしい」という返答だったので
その後も約2ヶ月間メールのやりとりをしていた。
しかし、メールをして返事を待つつらさなど味わい、
やっぱり友達関係に戻れないと痛感。
メル友関係を終わらせたかったのでわざと暴走して2回目の告白をした。
案の定、NG回答が即答で来た。
恋愛論を語られ少しカチンときたが、最後はたむけの言葉をメールをして終わりにした。
彼女への思いを断ち切るため、メルアドも携帯番号もすべて消去した。
それから何の音沙汰もなしで約2週間がたつ。
つらくないと言えば嘘になるが、これで良かったと思うようにしている。
一年間気長にメル友続けていれば、違った展開になったかもしれないがな。
469457:04/03/16 02:31
相手に彼女がいることが発覚しました。
友達から聞きました。
しかも付き合い始めたのは私がコクった頃だそうで。
馬鹿みたいですね。
向こうの気持ちはその彼女に向いてたのに、私はずっと一人で苦しんでたわけだ。
いつも支えてくれて嬉しいってなんだよ。
なんで私を家に誘って泊めたりしたんだよ。
ま、その次の日に彼女と腕組んで歩いてたらしいけどね。
気持ち悪い。
もう触らないで。
今日は号泣して疲れた。
これでやっと奴のことも嫌いになれるかな。
今ものすごい嫌悪感と憤りと悔しさと悲しさとむなしさで頭の中ぐちゃぐちゃ。
疲れてるはずなのにちっとも眠れない。

一人で純愛してた私。
ほんと馬鹿みたい。
470名無しさん:04/03/17 17:56
>>469

なんか過去の自分と似てる。
でもその男性の気持ちは本当だと思うよ、あなたは友達として大事な存在なんですよ。
辛い気持ちはわかるけど、これを気にある意味彼ともけじめがついたんですから、
時間はかかると思いますが、その努力が報われる日が必ず来ますよ。
それと憎しみが湧いてきて彼の事を嫌いになる気持ちはよくわかりますが、どうか無理に嫌いになるのはやめてください。
彼を恨んだところで自分を追い詰めるだけだし結果として。悲しみや苦しみしか残らないと思います。
そんな事より。あなたのその純粋に一人の男性を好きになる気持ちをこれからも忘れずに、生かし続けて行ってください。
あなたのような女性が幸せになれないはずがありません。いつか成長したあなた自身が新しい恋人を見つけて彼に後悔させるくらいの
気持ちで行きましょう!今すぐには無理だと思いますが、くれぐれも今は無理をしないで自分に素直になって、自分を休めてください。
471:04/03/17 22:35
友達→告白→ダメだったみなさん。
告白後、相手とは今まで通りつきあえましたか?
やはり、告白後って一線引かれてしまうんですかね。
472名無しさん:04/03/17 22:36
>>471
俺もそれ気になる。
俺は、友達→告白→返事待ち(?)なんだが、どうなるんだろう
473468(・д・):04/03/17 23:03
>>471-472
俺の場合、もう戻れないね。
実は、一度目の告白の後、大学時代の仲間の集まりで
会ったんだが、やっぱりぎくしゃくした。
だけど、メールだと不思議と普通の調子で打てるんだよな。
「大学時代の仲間以上に思えない」ってことは、俺の今までの人生や
男としての存在でも「NO」と否定しているってことだろう。
つらいけど、しょうがないよな。
もう個人的に連絡を取り合うこはもうないな。
あっちも最後のメールとして「NG」メール送ってきたみたいだし。
えらい長文でな。
まあ、お互い遠く離れていいて、めったに顔を合わす
ことがないので、その点は楽。
そういうことで>>470に同意だね。
いつまでも振った相手に憎しみであれ未練であれ思い続けるってのは、
その相手の呪縛から解放されていないっことだ。
そんなこと愚かしい限りだ。
振った相手を忘れ去る一番てっとり早い解決方法は、次の恋をすることだね。
だから俺も次の恋をしてーよー。
474馬鹿男_| ̄|○ l||l:04/03/18 00:05
知り合う→友達?→告白→撃沈→友達→告白→撃沈→距離を置く→向こうが俺とは仲良くしていたいと言ってきた→友達→懲りずに告白→撃沈→決別宣言→友達→現在。。

互いに職場内です。
元彼(これも同じ職場の先輩)と別れて相談役兼友達みたいな感じに発展していって俺が惚れて
告白したが撃沈_| ̄|○ l||l(以後リピート)
今だに元カレ(現在は転勤)をひきずってる。(っていうか毎週会ってるらしい。でもヨリは戻ってないと言い張っている)
【↑っていうかヨリ戻ってるのを言いたくないだけなのか?】

とまぁ、俺も次に進みたいからちゃんと決別宣言をした!、、
気持ちは残ってたが我慢して言葉は交わさずでいた。

全く話さなくなって3ヶ月位経って

夜にメールが入ってきて「私の事嫌ってる?」っていうから
ちょっとはぐらかす感じで「多分嫌い(`皿´)かもしんないし、まだ・・・(〃ー〃)かもしんない。」って
返した。その曖昧な返答じゃ納得できない!って言ってくるが
とことんはぐらかした。








475馬鹿男_| ̄|○ l||l:続き:04/03/18 00:07
そのうち私嫌いって思われて当然だよね!って決め付けてきて、
私にとって○○君(←俺)は恋愛感情あっての好きでした。今までごめんなさいm(__)m
って入れてきた。。。なんだそりゃ?(゚Д゚)ハァ?って感じだったね。

元彼も好きだし俺も好きになっちまったんだと(;´Д`)

周りから聞い話によると俺が決別をしてからかなり落ち込んでみたいで。。
なんか罪悪感を感じてしまった俺は今は仲良くしてます。。。。_| ̄|○ l||l

つい先日、私は何もしてあげられなくれごめんね。と言って
キスしてきたな(; ̄- ̄)
今まではんな様なコトは一切してこなかったが。。。(゚Д゚)y─┛~~

俺は馬鹿にされてるのか?(・∀・;)
476468 ◆vpZ4JTMf0Q :04/03/18 00:13
>>474-475
うらやましいじゃねえか、このやろう。
477名無しさん:04/03/18 00:20
そっかあ。
私はつい5日前ふられました。
彼にも好きナ人がいて(元カノで既婚)付き合うとかじゃない
といわれました。いつもおごってくれて誘ってくれたりしたのに・・・

大切に出来ない。自分は勝手だから・・と自分を責めていました。
手も震えていて今まで見たことない彼を見ました。
何か傷をおっているように見えました。その時は振られたショックで
彼には何も言えずただ 彼の口から出る言葉を聞くので精一杯でした。

私なんかより辛い思いしてるのに、私が好きと言ったことで
彼に負担をかけたんじゃないだろうか、自分を責めないでほしい。
私が支えになってもいいから力になりたい。
こういった思いがふつふつと湧いてきます。
連絡して伝えたとしても、なにも変わらないし彼の思いが報われる訳じゃない。
ただ図々しい おせっかいな奴ですよね・・・

4月からは学校で会い、挨拶ぐらいはするだろうけど何か溝みたいなのが
あるんだろうな と思います。そして会うたび、そういった思いが頭の中をよぎる
んだろうな・・・

478名無しさん:04/03/18 01:39
>>471-472 参考になるか分からないけど。
友達→告白→撃沈→友達→告白→撃沈→空白期間→お互いに何でも
言い合える仲に戻りたい→友達 の状態。
今は、相談事などに乗ってもらっているし、2〜3日に一度ぐらいに、
たわいもない携帯メールのやりとりをしているかな。ただし〜往復半だが。
相手から会えたら・・・と言われたけど、相手の方が忙しくて結局は実現出来ない
ままです。

いまだに相手は元彼が好きだと言っているのだが、連絡は取っていない
みたい。一人になって考えたいとも言っていたし。
色々と忙しいらしいし、悩み事抱えこんでいるみたいなので、
これからはそんなに連絡を取れなさそう。
こんなときに、話を聞いてあげたいし、エゴだと思うが少しでも支えになりたいと
思っているけど、なかなか言ってこないし。
頼りにされていないのかな。いつも、事後報告みたいな形になってしまう。

俺自身の気持ちは隠してはいるけど、多分未だに恋愛感情を持っていることが
ばれているんだろうな。
相手にとって、今の状態がとても楽だし気持ちが良いんだろうね。
果てしなく遠い道のような気がしてきたよ。これはあきらめろと言われているのかな。

>>474-475
傾いてきているのかなと思うけど。うらやましいぞ。
もてない俺が言っても、気休めにもならないけど。
479477:04/03/18 16:44
なんだかちょっと私のと似てます。

こんなときに、話を聞いてあげたいし、エゴだと思うが少しでも支えになりたいと
思っているけど、なかなか言ってこないし。
頼りにされていないのかな。いつも、事後報告みたいな形になってしまう。

>俺自身の気持ちは隠してはいるけど、多分未だに恋愛感情を持っていることが
ばれているんだろうな。
相手にとって、今の状態がとても楽だし気持ちが良いんだろうね。
果てしなく遠い道のような気がしてきたよ。これはあきらめろと言われているのかな。

同じく・・・あきらめろと解っていてもそう簡単に割り切れるわけでもなく。
いまはフワフワと時間が過ぎ、いつも彼が頭の中をよぎってきます。
やらなきゃいけないことが沢山有り集中できず。でも彼はへらへらとくらしているのかなあ
とおもうと悔しいです。
>今は、相談事などに乗ってもらっているし、2〜3日に一度ぐらいに、
たわいもない携帯メールのやりとりをしているかな。
振られてから1週間・・・メールしたいけど何を送ったらいいかも分からず、
羨ましいです。
480471:04/03/18 22:05
告る前は、じゃれあえる仲たったの
告ってふられてからはよそよそしい...
同じ職場だから、毎日顔を合わせるので
それを感じるたびにつらいです。
それでも、こちらががんばれば友達くらいには戻れるのでしょうか?

481名無しさん:04/03/19 00:05
>>480
同じ職場って辛いですよね。
 私は席もすごく近いので・・・
 毎日普通に話しもするし、周りから見ると何ら変わりのない状態です。
 480さんは友達に戻れればよいと思っているのですか?
482名無しさん:04/03/19 00:06
↑は466です。
483469:04/03/19 01:27
>>470さん
レス、ありがとうございます。
今回のことで、彼が私に今まで話してくれたことと違う部分があったり、
実は周りに見せているイメージと違うことをしていたりするということがわかり、
正直気持ち悪くてしょうがない状態です。
実は結構遊ぶ人だったり、今付き合っている彼女も軽い感じの女だったり。
もっとちゃんと内面を見て女の人を判断できる人だと思っていたので、本当にショックです。
友だちには、「彼は469(私)を頼って、甘えてると思う」と言われました。
そして、470さんの言うように、「友だちとして他にいない大事な存在なんだと思うよ」とも
言われました。
でも、私は相手のことを想って支えたりしてきたのに、相手にとっては私は
苦しい時だけ都合良く甘えられる相手で、いちゃいちゃしたりする相手はまた別の女だったんだ
と思うと、自分のことが本当に馬鹿らしく思えてきます。
私はもう20代前半で、いい歳なんですが、あまり恋愛経験もなく、恋愛中学生なんて
馬鹿にされるような女です。
でも周りは歳相応の経験をしているし、今回のようなことも相手にとっては別に
気にもかけないことなのかもしれません。
もともとどちらかというと男性不信の気があったのですが、今回のことでますます
それがひどくなりそうです。
でも、今回のことで何人かの友だちに相談して、泣いて、愚痴を聞いてもらって、
見ず知らずの私を励ましてくれた470さんのレスを見て、
私のことを想ってくれる人がちゃんといるんだということもわかりました。
相談相手には、親身になってくれた男友達もいたし…。
484469:04/03/19 01:27
(続きです)
相手に対する嫌悪感はしばらく消えそうにありませんし、
今回嫌な面が一気に見えてしまったけど、やっぱり良い部分もあるし(だから惚れたんだし)、
470さんの言うように、彼に対する怒りや恨みは何も生み出さないのかも、と思います。
この歳になって純愛しかできない自分が馬鹿みたいだし、恥ずかしい気もしますが
それが私なのでどうしようもありません…。
今はもう頭の中がぐちゃぐちゃで、何をどうすればいいのか、どうしたいのか、
彼のことが好きなのか嫌いなのかすらもよくわかりません。
だから、この自分の中の混乱が落ち着くまで、時間の流れるままに任せてみようかと思います。
すぐに涙が出たり、ものすごい嫌悪感が襲ってきたりと情緒不安定もいいとこなんですが…。
でも、私という存在がどんなに貴重だったのか、いつか奴にわからせてやります。(笑
気付いて後悔したってもう遅いんだから(>_<)
今はボロボロですが、時間が経てばきっと元気になれると信じてます。

心のこもったレス、本当に、本当にありがとうございました。


485468 ◆vpZ4JTMf0Q :04/03/19 01:50
>>469
振られて、それだけいろいろな感情が沸いてくるということは、
よほどその男性を好きだったんだな。
それだけ思ってくれるんだから男冥利に尽きるよなあ。
いや、失敬。
まあ、すぐに忘れることはできないだろうが、時が解決してくれるさ。
俺も完膚なきまでに振られた時は寝込むほど落ち込んだけど、今はだいぶ立ち直った。
失恋も自分の人間性を磨く勉強で、いい相手を見つけるための布石だ
と思えば少しは気が楽になれると思うよ。
486名無しさん:04/03/19 11:50
知り合い(4ヶ月)→両思い→恋人(2週間)→NG→友人?

付き合った時点では「知り合い以上友人未満」くらいですかね?
初めて2人で飲みに行って、その日に両思いということがわかり、どちらともなく「付き合いたいね」となりました。
彼女には3年間付き合っている彼氏(ここ1年は遠距離)がいたんですが、数日後に「付き合うならちゃんとしたい」と別れてくれました。

ですが、たったの2週間で「元彼の存在が大きいから、こんな中途半端な気持ちではあなたとは付き合っていけない」と振られてしまいました。
しばらくあがいてしまったのですが、1ヶ月前の「(別れるかどうか)もう一回じっくりと考えてみる」という彼女の言葉を最後に、この話題にはお互い触れていません。

彼女が元彼と復縁したかどうかまではわからないし、僕のことをどう思っているかはわかりません。
別れてからもしばらくは週に3〜4回くらいはあたりさわりのない内容のメールをやりとりしていました(ここ10日くらいはしていません)。
そのほとんどが僕からのメールですが、返事は100%(しかもノリノリで)返ってきていましたので、少なくとも嫌われてはいないと思います。
487名無しさん:04/03/19 11:51
486の続き

今は僕の気持ちも落ち着き、復縁をもちかけることもないですし、友人として普通に接する自信もでてきました。
そもそも「友人」とは呼べないくらいの浅い関係でしたから、正直、彼女のことはあまり知らないんです。
ですから、振られたことはショックでしたが、それとは別に「もっと仲良くなりたいなあ」という気持ちがあります。

彼女とは同じ趣味のサークルに所属していますので、週に2回は顔をあわせますが、彼女はやはりどこかぎこちないです。
彼女の気持ちを考えると「無理もない」と思いますが、僕はもうけっこう吹っ切れましたので、友人として仲良くしたいです。

「復縁したい!」という気持ちが無いとは言い切れませんが、僕としてはそれよりも「仲良くなりたい」という気持ちのほうが強いです。
でも、彼女が「振ってしまったから気まずい」と思っているうちは、連絡したり話し掛けたりするのは控えたほうがいいんですかね。

別れたことについては気持ちの整理はついたのですが、今は「彼女はどういう気持ちなのか? 避けられてないんだろうか?」という気持ちです。
せっかく出会えて仲良くなれたんですから、いくらそういうことがあったとはいえ楽しくいきたいですし、もっと仲良くなれればと思っていますが・・・。
488471:04/03/20 23:45
>>481さん レスありがとう。
彼に他に好きな人がいることがわかったのであきらめ半分の告白でした。だから、気の合う友達でも私は良いと思っていました。
でも、正直つらいです。
同じ職場だから、無視するわけにもいかないし...

489477:04/03/21 01:04
明日くらい連絡して自分の気持ち伝えようと思う。
これも周りからみれば未練たらたらで図々しい様に見えるけど
このまま気持ちをためておくより良いと…
でも……
やっぱやめといた方がいいのかな
490466:04/03/21 03:24
>>488
それは辛いですね。
 月並みですが、私の意見としてはそのまま好きでいても
 あなたが前と同じように接すれば、自然と前の状態になれるのではないかと
 思います。
 というか私が今そんな状態です。前とまったく変わらないような関係。。。
 私事ですが、この状態に近々ケリをつけようかと思っています。。

>>489
私と同じ気持ちの人がいた!!
 あまりにも頭が真っ白になって言いたい事もいえなかったので
 せめて自分の気持ちを伝えたいと思っています。
 確かに私も489さんと同じように未練たらたらで図々しいな自分と思うのですが...
でもこの気持ちにケリをつけるためには行動しなければと思ってます。
 同じ職場なので相当なリスクはありますが。。。
 彼にも正直申し訳ないと思うのですが、このままだとどうしても次に行く事もできそうにないので・・・
 わがままで嫌な女だとつくづく自分が嫌になりますが。。。

 
491477:04/03/21 09:55
>490ありがとうございます。
私も同じ学校学科なので…(泣)
それにいつも飲み会とかに行くと彼がいて一緒なので。
近すぎるのに遠い存在の人を好きになったなぁと。
さぁ連絡するか否か…
492名無しさん:04/03/21 15:49
揚げてみる
493466:04/03/21 22:35
>>491
そうそう、いつも一緒って辛さ倍増ですね。。
 近すぎるのに遠い存在・・・まったくその通りだと思います。
 彼の好きな人は既婚なのですよね?
 だとしたら叶わぬ恋に悩んでいるんですね。
 様子を見てあなたから行動をしてみてはいかがでしょうか?
494名無しさん:04/03/21 23:58
レスありがとうございます。
はい。彼が思いを寄せてる元カノは既婚です。
でも、私は同じ学科の子としかみれないとも言われたので
やっぱそれまでなんです…
今度 会って伝えようと思います。自分の為にも彼の為にも。
私の勝手なエゴだけど…
495名無しさん:04/03/22 00:58
知り合う→アドレスget→当分メル友状態→飲み会に誘われる→悩み事を聞いてやるいい奴として過ごす→
飲み会に誘う→帰りの車中でキスしてきた (´Д`)カワエエ→やろうとするが拒否られ手マソ迄
好きな奴の悩み聞いてやるという口実で家に行く→頂く (´Д`;)カワエエ
調子に乗った俺は嫌がる日も毎日やりまくり「こんなん嫌や」と振られる
今はそいつの全てが好きだ 誰にも渡したくない はらませときゃ良かった…
496名無しさん:04/03/22 01:10
>>495
お前、ひでぇぞ。
497名無しさん:04/03/22 01:22
>>491
好きなら突き通せば?
498495:04/03/22 02:39
>>496
イヤ今は後悔しているし
499名無しさん:04/03/22 22:17
友達→親友(兄妹)→告白→NG
二人海外旅行、二日目の夜に告白
その後、
残りの日々もなんとか…
告白前は荷物持たせてくれたのに
告白後は荷物持たせてくれなかった
500477:04/03/22 23:41
>497まぁそれも考えてみたんですけど、報われない気が…
彼を見守るだけが今できる事だと思って。
想像できないとまで言われましたから。
501名無しさん:04/03/23 04:24
告白NGでした。
君にそんなん言われたら舞い上がるはず、ひとえに自分が悪いだけだ。
とかなんとかいわれても・・・。はぁ。

でも友達として一番信頼できる人でもあるし、是非もとの関係に戻りたい。
明日、5日間途切れていた関係を修復しに行ってきます。
ちゃんと言えるかな。。



502名無しさん:04/03/23 18:53
彼氏が外国に行ってる間好きな子と仲良くなり、
キスしたりデートしたりしてました。

…昨日彼氏が帰ってきて、彼女はいなくなっちゃいました。
ドラマみたいだけど、昨日の彼女はすごいうれしそうだった。
あきらめきれないな。ふぅ。
503名無しさん:04/03/23 19:47
↑一瞬、キム蛸のつまらんドラマのことかと思った。
昨日、最終回だったし・・・
504名無しさん:04/03/23 22:12
他スレにもカキコしたんですが、スレ違いならごめよ。
出会い系で反応メル友して2週間前に初めて
会ってエッチした。
その後に好きって告ったらメル友・友達だと言われた。
フラレたのは間違いないけど・・・
・その娘にはセフレもいるし出会い系の人ともデートとかしてるし・・・。
な〜〜〜〜んでしょ?これって?(_ _;)↓
遊びたかっただけかニャん?( ̄ω ̄;)
505名無しさん:04/03/23 23:09
向こうから猛アタック→付き合う→遠距離でさびしくなりいっぱいいっぱいになり別れる→
二年ほど友達(お互い彼氏彼女なし)→ずっと好きで告白→今は大事な人だけど正直他の女とも
つきあいたい、おまえとつきあったとしていつか別れて永久にバイバイは嫌だから友達のまま
でいようといわれNG・・・゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚・(ノД`)・゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚・

続きがあってもし付き合って別れたとしても今までどうり友達でいてくれるなら
付き合ってよともいわれました。
別れるのが前提みたいで悲しかった。
むこうに彼女ができて嫉妬に狂う自分がみえてよけい悲しくなった。
どうしたらいいんだろ。。返事まだしてないです。

スレ違いごめんなさい
506名無しさん:04/03/24 06:34
同僚→告白→NG→友達
振られた後も友達としてたまに2人だけで食事するけど
私のほうはまだ好きだから完璧な友達とは呼び難い。
どんなに冷たくされても悲しくなることはあってもムカついたりしない。
例えば彼氏が居て、そいつに冷たくされると頭に来るけど
それは同等の立場だからで、今の私は完全に好きな人の犬。

どうやったらほんとに友達って思えるようになるんだろう。
それと、告白から始まった友達っていつか終わりが来るよね?
これが今の自分の二大関心事。
恋愛にうつつ抜かしてる場合じゃないのにな…ハァ
507名無しさん:04/03/24 22:03
>>506さん
告白後も普通に彼は接してくれましたか?
同じ立場なんですが、今会話なし状態なんです。

508名無しさん:04/03/24 23:36
親友と体の関係をもってしまい(お互いに浮気)、それからその子のことが気になって、
付き合ってた彼女と別れました。告白しようか迷ってるんですが、向こうには彼氏がいるし、
その彼氏と僕は友達なんですよ。なんか、うまくいってもいかなくてもどちらか失いそうで
立ち往生状態です。
付き合って、といわずに気持ちだけ伝えようかとも思うんですが、そんなことしないほうが
いいんですかね?なんか変に意識したりして疎遠になるかもしれないし・・かなりの親友なので
一歩が踏み出せないでいます。あー・・・どうするべきなんだろう。
509名無しさん:04/03/25 01:07
告白すると友達に戻れない・・・
関係保ってる方はどんなことに気をつけてるんですか?
510名無しさん:04/03/25 01:11
>>508
気持ちを伝えるだけとは書いてあるけど、本音は付き合いたいんじゃないかなと
思うがな。
508の理想としては、告白し、彼女になったとしてもならなかったとしても、三人は
親友同士でいたいということか。
そんなのは身勝手としか言いようがないね。

その彼女も508と寝たんだから、三人がバラバラになる覚悟はあるんでしょ。
それともヤったときは、双方とも倦怠期だったからつまみ食いでも
したのかな。バレなかったら、それでいいやという感じで。

508自身は、告白するという答えが出ているような気がするが。
ただ、背中を押してもらいたいというだけかと。
例えがアレだが、どこかのエロゲの主人公みたいだな。
511名無しさん:04/03/25 02:11
    ∧_∧
  ∧( ´_ゝ`)
 ( ⊂    ⊃  あげ
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
512名無しさん:04/03/25 02:12
>>507
告白した直後は同じように会話なし状態になりましたよ。
当時同じ職場だったのですが、しばらくの間は相手に避けられてました。
私としてはそのままフェイドアウトは嫌だったので
時間がかかってもいいから元のように接してくれ、とお願いしました。
結果、最初のうちはギクシャクしたままでしたが
時間が経つにつれ告白前のように付き合えるようになりました。
>>507さんもお相手を恋愛抜きの関係でも失いたくない相手だと思うのなら
その気持ちを伝えてみるべきだと思いますよ。
513名無しさん:04/03/25 02:42
友達→告白→NG→(相手から)告白→(私)OK
→(相手から)NGって、どうゆう事!?

馬鹿にしてるんか(怒)
514508:04/03/26 11:21
>>510
エロゲの主人公かw
どっちかっていうとつまみ食いな気がする。
だから言いにくい面もあるんだよねぇ・・そんなつもりじゃなさそうだし。
515477:04/03/26 23:49
今日 彼に会ってきました。そして言いたい事言ってきました。
ちゃんと言えたかわからないけど彼は嫌な顔せず聞いてくれました。
でも会っちゃうと まだ好きって気持ちが出る自分に気付きました。
どうなるんだろう…
516名無しさん:04/03/26 23:55
ほかでもレスしたけど今日、1年間友達関係だった女にフラれた。
その1年前にバイト先で惚れた女は釣れなくて、
メールは1年くらいしていたけど、何回かプライベートで会ったけど
いつも距離をどこか置かれていて素っ気無かった。
甘い雰囲気とか告白できそうな雰囲気すら作らせてくれなかった。
だけど、電話やメールではそこそこ仲良く1年くらいしていたのもあって
俺は惚れてしまってその女のことばかり考えてしまうし
どうにもこうにも忘れられなくて蟻地獄だった。

そのくせ、時々悩みの相談とかメールをしてきたりする。
昨日、旅行のプレゼントを渡しに会ったときは嫌そうで素っ気無かった。
今日、飯に誘うメールをしたら忙しいからこっちから連絡をするという
返事が来たので、これでお終いにしようと
今日、君は自分にとって大切な人だとか好きだと言う内容のメールをして自分でさよならした。
俺が好きだとわかっていて言えないのを相手も知っていて、
相手が言わせないようにしてきたことをメールでだが最後に言ってやった。
いつでも相談には乗るとメールしたけど、言われてしまってもう返事も来ないだろうし
俺から連絡を取ることは二度とない。
これで1年間の片想いは終わった。
今は実にすがすがしい気分だ
俺は3月に無事に卒業できた。
517名無しさん:04/03/27 00:10
TA時に慕ってくれた後輩に先月告白したんだけどNG。
「今は優しい先輩としてしか見れない」
「とある事件以来(教えてくれましたけどここでは割愛)恋愛感情がわからなくなったので誰とも付き合えない」
「男女の友人関係は成り立つと思ってるので遊ぶのはOKですよ」
こんな返答されると、完全に諦めがつかなくて、未だに「優しい先輩」に徹してそれを演じてる。向こうもそれを
望んでたし。で、普通にメール交換とかしてるけど、やっぱり精神的に辛くなってきた(´・ω・`)。
もっとも修了して大学去るから、頻度は減るだろうけど・・・(実家に戻りまつ)。
勤務先の配属、山奥の出先でも飛ばしてくれないかな・・・仕事に打ち込めるから。
それが思考停止なのか社会人となってからの自分を磨くチャンスなのかは自分次第だけどね。
518名無しさん:04/03/27 02:03
NGでした。
気を使われるのも嫌だったので
翌日から相手が望んだとおりいつものように振る舞っています。
・・・まるで告白が無かったかのようです。。
この状況が癪なので
「痘痕もえくぼ」の痘痕の部分を全部今日しゃべってみました。
ぶっちゃけたら、告白前より友情が深まってしまった気がします。
・・・もっと好きになってしまっているかも・・
519名無しさん:04/03/27 10:53
告白して返事がなかなかもらえずにいましたが やっと返事をもらえました 今すぐにつき合えたりするわけでもなかったりしたからだそうです 友達でいてくれるなら私は大丈夫ですが この返事だと 友達でと解釈しても良いのですか?
520名無しさん:04/03/27 23:58
本当に好きなんだったらストレートに表現してくれるはず。
あいまいな表現で逃げられるのは相手にとって何かが足りないから。
521519:04/03/28 00:32
>520
私へのレスですか・・?
522名無しさん:04/03/28 00:40
つい先日、同じ職場の彼に、メールで告白したら、ふられました。
「他に好きな人がいる」とかって。まわりからは
「つきあえば?」と言われるほど仲がよかったのに・・・。
まあ、それは仕方ないとして、
(もう思わせぶりな行動はやめるだろう)と思っていたら、
告白前より、積極的に話し掛けてくるし、親切にしてくる。
これはこれでツライ・・・。
好意をもってくれる女性に優しくしたいという男心?
自分だったら、(優しくするのはかえって残酷)と思うのですが、
そう思わない人もいるのですね・・・。
なんだかさっぱり分かりません。

523520:04/03/28 00:49
>>519
アンカーつけるの忘れてごめんなさい。あなたへのレスのつもりです。
ただ、一般的にも言えることですね…。
524519:04/03/28 00:56
>523
何かが足りないというのは・・?
525477:04/03/28 01:01
全くわかんないですよね。私の場合とすごく似てる‥
もう思わせ振りはやめてほしいのに おごるしバレンタインのお返しは
簡単な物でいいのにずっと残るような物をくれるし‥
これから友達としてやってこうと気持ちをむけたいのに、そんな事されると辛い。
私が先日いいたい事言っ後、私にむかって「いい女性になるよ」
て…辛さと同時に悔しさが
526507:04/03/28 01:05
>>512さん、レスありがとう。
仲間の飲み会にも今まで通りに出席しようかと思っていましたが、
一緒に飲んだり遊んだりしていて、やはり少し期待してしまうのでこのまま距離をおこうかと思います。
少し距離を持って、自分に自信がついたら
彼に対して恋愛抜きの関係でもいいと思えるかも。
527519:04/03/28 01:21
>525 そうなんですか…悩みますよね 私の場合は、どうも彼が恋愛に歪みがあるみたいです
それが何かは分かりません
とりあえず私は 友達と解釈してしまったのですが、やっぱり前みたいにメールするのは控えた方がいいのかなと思ってしまいます
もう頑張っても無理なのかな…
528477:04/03/28 07:22
私の場合も彼に好きな人(元カノ既婚)がいて、私の事がはじめから
友達としか思えないのか、それとも元カノの事があるから付き合うとかじゃないのか‥。
そこが知りたい。
会えば期待しちゃうから距離を置こうにもおけないし。
ただこっちから連絡するのは無いと思う。でもよく会うから引きずるっていうか
私が友達としてみれる日が来るのは遠い気がします。
529名無しさん:04/03/28 17:49
振られたけど、友達として前と変わらない付き合いをしたい
職場が一緒じゃないので、簡単には会えません
あ〜、会いたいな
530名無しさん:04/03/28 20:01
告白⇒OK⇒破局⇒友達⇒告白⇒昨日NG
もう、よくわかんない
531名無しさん:04/03/28 21:22
NGになっても、友達でいてくれる人が羨ましいです
532名無しさん:04/03/28 22:00
友達→告白→NG→諦められない→メール告白→1ヶ月放置後NG

断り文句は友達として…。だが、NGの時の別れ際の
捨て台詞が最悪で本心は2度と会いたくないだと思う。
でも忘れられず再突入してやはり友達として…。だった。
というか断るくらいなら返事いらないって…。辛すぎるよ。
533名無しさん:04/03/28 23:16
友達として、前を変わらない付き合い方をしてくれるよ。
ありがとう!!やっとふっきれたよ!!
あなたに好きな人ができたら応援できるし、幸せになれること祈ってるからね☆
534名無しさん:04/03/29 22:56
振られて元の友達に戻るまでどの位
かかるものですか?
535名無しさん:04/03/29 23:37
>>534
俺は1年半かかった。
もうこちらから連絡するようなことはしないけど、
もし向こうからだったら多分また同じことをしそうだけどな。
536名無しさん:04/03/29 23:59
>535
長いですね・・
私は振られても、変わらない友達付き合いしたいのに
ぎくしゃくしたくないから・・
537名無しさん:04/03/30 01:46
>>534
3ヶ月経った今は、表面上は以前と変わらない友達つきあい。
しかし、振られる前に味わった微妙な距離を感じる。
まだ一人にして欲しい、今は恋人を作りたくないとなんとなく思うことも。

そのうち、相手は新しい人を見つけるのかな…。ハァ
538:04/03/30 19:43
友達→このあいだ告白→返事無し
同じ職場で席が近いんでつらいです。こっちからは仕事で話しかけますけど
なんか、ギクシャクしてます。
あーどっちかはっきりしてくれ。

539名無しさん:04/03/30 20:26
付き合えないからと言われました。
他に好きな人がいるのか、恋愛感情が無いのか
理由を聞いた方がいいのでしょうか?
付き合えないというだけでは、あいまいな気がします・・
540名無しさん:04/03/31 10:27
>>539
知らぬが仏ということもあるからなぁ。
それが、その人の精一杯の優しさなんじゃないの?

人間関係を壊してもかまわない覚悟があるのなら、理由を聞いてもいいと思う。
541522:04/04/03 01:59
>534
私はメール告白で失恋してから約2週間。
相手が一生懸命話し掛けてくるので、
あっという間に元の友達状態に戻りました(表面上は)。
でも、これは正直、未練が残ってしまいます・・・。

ちなみに、すぐに友達関係に戻れた理由は、
告白前に、いろいろ相談しあったり、
仕事上で手助けしあったり、
仲の良い状態を作っておいたから?かな?
でも、友達ではなく恋人になりたいのです・・・。
542名無しさん:04/04/03 12:10
振られた人から、メールきたらうざいと思われるのでしょうか・・?
543名無しさん:04/04/03 21:47
みんな一度や二度振られたからって諦めちゃダメだよ!
頑張れば気持ちは伝わって想いが叶うよ。
頑張って努力するんだ!
544名無しさん:04/04/03 22:01
告白して友達にしかみれないから今までと同じようにしてと言われて
普通に話していたけど。
最近相手が「一緒にいられるからがんばれる。言葉で言えないくらい感謝してる。」
とか言い始めて戸惑ってます。自分はすごく好きなままなのでこういう
勘違いするようなことを言われるとあらぬ期待をしてしまう。
でももしかして期待していいの?
545名無しさん:04/04/04 14:50
>>544
少しだけなら期待してもいいかもね。でもダメだったことも考えて過剰な期待はしない
ほうがいいかもね。
しばらくは,「好きだ」という直接的な言葉を伝えるのはやめて,「あなたをを尊敬してる」
みたいな間接的に好意を伝えるという手法に出て様子を見るのをいいかもしれません。
辛いけどいつか想いが伝わることを信じてがんがっていきましょい!
546名無しさん:04/04/04 15:16
告白して断られたけど、Hはしてる・・・・なんじゃこりゃ。
辛い。死にたい。
547名無しさん:04/04/04 20:43

同じバイト仲間→友達→告白→NG(嬉しいけどまだわからないし友達としてしか見れない)→親友→告白→
NG(人として好きだけど彼氏としては見れない)→絶縁→3ヶ月半後→友達→現在

長いようで短い8ヶ月でした。最近「これからも良き友達で」という事を言われました。
相手にとって自分は良き友達としてしか思われていないみたいです。
相手には最初に告白した時から彼氏がいますが、絶縁になったりしたけどなんとか昔のように仲の良い友達に戻る事は出来ました(思わせぶりな事は
言わなくなったけど)、自分の中の彼女に対する気持ちも以前より冷めているのは確かですが、まだ好きな気持ちは残っています。
今はやる事はすべてやったし、時間が気持ちを風化するのを待つだけですが、切ないです。
548名無しさん:04/04/04 21:08
友達→告白→NG→友達→3ヵ月後また告白→NG→現在距離を置いてる

今は俺から「距離を置きたい」と言ったので全く連絡していません。
しかし、1ヵ月後にまた告白しようと企んでいます。

向こうは「友達でいたい」って言ってくれていますが、
友達って言っても『親友』ってワケでもないし、
こうなったら嫌われるまでアタックしようかな、と。
やめた方がいいかな?
549名無しさん:04/04/04 21:14
>>548
う〜ん・・・告白だけが愛を伝える手段じゃないよ?
友達として、徐々に距離を詰めていけばいいんじゃないかなぁって思うよ。
せっかくの恋愛なんだし。もうちょっと踏ん張ってみては?
少なくとも、相手にとってあなたは告ってる時点で、恋愛の意識の舞台に乗れてるから。
頑張れ〜〜〜!!
素直に応援したくなるよ。
550548:04/04/04 21:31
>>549
ありがとう。
3年ぶりの恋だから焦ってる自分と、慎重にいきたいと思ってる自分がいる。
親友になるのも一つの道かぁ。
でもやっぱりしばらくは距離を置いてみようかなと思っている。
それで気持ちが冷めるか、好きなままかわからないけど、とりあえず。
恋ってこんなにツライもんだったんだな、久しく忘れていたよ。
551名無しさん:04/04/04 22:20
ここのスレ読んで思った事は、NG後は距離を置いた方が
友達に戻れるのかなと感じていますが、絶縁された人も
いるのでしょうか?
552名無しさん:04/04/04 22:30
(ToT)ノ
553名無しさん:04/04/04 22:31
NG後距離を置いてたらそのまま忘れられちゃったよ。ははははは
554548:04/04/04 22:38
>>553
ガクガク((((((゜Д゜;))))))ブルブル
555名無しさん:04/04/07 20:48
(・ω・)ノ
556名無しさん:04/04/07 22:51
会社だけの付き合いだと、仲良くなっても友達じゃないよな。
所詮上辺だけの関係なんだよね。気付かなかった。
というか気付かないフリをしていた。

現実ってそんなもんだよね。
557名無しさん:04/04/07 23:56
知り合い→友達→告白→NG(相手に彼氏アリ)→
友達(相手に彼氏の相談される)→距離を置く宣言→1週間でメールしちゃう→
後悔(距離置かざる得ない)

相手の女性に彼氏いるのですが、メールしたりデートしたりしていて告って彼氏いるから
ゴメンとフラれ、その後友達付き合いしたが、距離置く宣言したけど、守れず・・・。
激しく後悔しています。相手からは、
「お互いもうメールとかしないと決めたんで、メール貰うの嬉しいけど複雑です」と…。

もういい加減距離置きます。それからはまた考える。しかし、ダメなヤツだオレw
558名無しさん:04/04/08 00:28
友達→親友→告白→失敗してきまづくなる→絶交。自分は最近彼女できたんだけど、同じ職場だから、会ってもきまづい。どうしたらいいのだろう?近頃無性に話かけたいけど、相手に迷惑かな?
559名無しさん:04/04/08 14:40
>>558

なぜに、今彼女がいるのに他の女にちょっかいを出すのかな。
話をして、その子とどうなりたいの?
今彼女の気持ちは考えたことはあるの?
自分といるより、他の女といるほうが558タンが楽しそうだと思ったら、今彼女との関係が危うくなるとは考えないの?

貴方はそんなつもりはなくても、今彼女に「二股してる」と思われたら終わりだよ。


560名無しさん:04/04/08 18:11
友達→告白→NG→友達→告白したい
という状況です。
NGの時きっぱりと断られればこっちも諦めがついたんだけど「○○さんのこと、まだよく知らないから」
と曖昧な返事でした。
で、告白は無かった事にして友達関係が続いてて、告白前より俺に甘えてくるんだけど怖くて2回目の告
白が出来ないです。
2回告白して成就された方はどれくらいいますか?
561名無しさん:04/04/08 21:01
>>560
俺は失敗しますたー
562名無しさん:04/04/09 09:49
>>告白前より俺に甘えてくるんだけど
それは
友達として見られているという
安心感の上に成り立っているものかも。
あくまで俺の体験談ですが。

俺はNG喰らって
友達でやってきたけど
(抱きしめられたり、キスとかもしたりw)
これって絶対脈アリじゃんって
おもってたけど
二度目もフラレた
563名無しさん:04/04/09 21:39
会社の派遣さん→友達→告白→NG→相手少し引き気味

その人に彼氏がいるのは知っていたけど、あまりうまくいってないような素振りがあり、
いい人がいれば乗り換えるとまで言っていた。
そこで、二人でカラオケ行ったり、昼飯&夕飯行ったり、買い物行ったりしていてひょっ
として脈あり?と思って突貫したらあっさり振られました。
漏れは今の彼氏の代わりにはならんと・・・。

漏れと一緒にいるときの楽しそうな素振りについつい舞い上がってしまう。
女性は彼氏がいてもそんな表情できるの?ってくらいいい顔する時があるよね。
今まで何回もこのパターン喰らっているのに全然学習しない自分が情けない(T_T)。

会社の人だから毎日顔合わせて、喋らないといけないのが本当に辛い。
忘れたくても忘れられないよ・・・。


564557:04/04/10 00:55
>>563
オレと似ていますね。
ホント一緒に居るときは楽しそうにしてくれるので舞い上がりますよね。
この時がずっと続けば・・・とかおもってしまうもん。
実際、楽しいのかもしれんが、彼氏いて、しかも彼氏のことかなり好きっぽいのに
よくそんなことできるなと、ある意味感心しちゃいますw

で、今は557の状態ですわ
565名無しさん:04/04/10 01:33
友達→告白→振られ・・・

3年ぶりにその子から連絡があった.
メールもほぼ毎日
ご飯食べに行ったりして,
ん?!OKかな?と思い,再度告白

ちょっと考えてみるね

の返事.
2日間連絡無し・・・・.

だめだな,こりゃ・・おそらく.

なんなんだ,いったい??
ああ・・・・
566名無しさん:04/04/10 11:07
2度目の告白で成功した人はいるのか?

もしいたら、1回目と2回目の間で自分が変わったことを教えてくれ
567名無しさん:04/04/10 18:15
一度告白してNGくらって、それから告白なんていつだってしてたよ。
ウザイくらい。
そしたらOKしてもらえた。
とにかく素直に気持ちを伝える事が大事だと思うな。
想いは叶うよ
568名無しさん:04/04/10 18:29
お前ら夢見すぎ。( ´Д⊂ヽ 
569名無しさん:04/04/10 18:55
>>567
俺は同じ事をして二回目告白をして「たった今」やんわりと決定的に振られたぞw

職場同じだから気分的には辛いが自分を騙して笑顔を向けないと相手に迷惑が掛かるな。
大げさに振られたことを公言しても相手が迷惑になるな。
ま、仕事に邁進して大人しく男でも磨くか。

等と考えて、やっぱり好きなこと痛感して…orz
570名無しさん:04/04/10 19:09
でも諦められないんでしょ?
だったら色々やってみるべきだと思うよ。
でも本当に全くの脈なしだったらキツイかも・・・
何がダメなのとか聞いてみた?
571名無しさん:04/04/10 20:18
>570

友達 → 告白 → NG →電話もメッセもメールも無視されるように

ダメだった理由聞けません。
そこまでイヤなら着信拒否とか禁止リスト入りとかにしてくれよ。
TMRの歌にもあっただろ、「早く止めを刺してよ」って。
572名無しさん:04/04/10 21:19
>>570
今のところ付き合う気にはなれないし、メールが頻繁だと嫌いになってしまうかもしれない

なんて言われりゃ何も出来ないです。
今までの雰囲気が良かった分だけにね。
573名無しさん:04/04/11 00:45
>>572
今は一時休戦ということかな。
前の雰囲気が良かったならば、再逆転も可能かな。
基本はまたーり。
その間に相手に別の恋人が出来れば、あきらめるしかないけど。
574563:04/04/11 11:57
>557
ほんとだ、相手に彼氏がいることとか似てますね。
557氏は友達関係になって、その後距離を置こうとしたんですね。

オレは、再アタックの機会を伺うか、思いを断ち切るように 努力するか、どうしようか悩んでいます。
歳も30近いので、断ち切って新しい恋探す方に注力した方 がいいのかな。毎日顔あわす中でそれができるかは自信ないのですが(笑)。

>569
職場同じって辛いですな。
オレも平静を装っているけど、絶対固くよそよそしく見えてるだろうなぁ。
他の人に、何か元気ないな?とか言われてるし・・・。
まぁ、相手も前ほど話しかけてこなくなったので、必要以上にコミュニケーション取ることはなくなったのが救いと言えば救いだけど、まだ好きだから切ない罠。
575名無しさん:04/04/11 13:36
ふぅ、また振られた。

3度目の正直はなかった・・・

二度ある事は三度ある。
576557:04/04/11 19:42
>>574
距離置いてせめて友達へは戻りたいと思っているんですよ・・・。
はぁ、ばけしく後悔してます。

結論出すのはじっくり考えてからの方が良いですよ!
オレも20代後半ですからw。
想い断ち切るのって想像以上にキツイです
577名無しさん:04/04/11 20:30
昔、友達→告白→NG→友達→告白→NG→友達→告白→OKてことがありました。
自分は告白されたほうですが、
まったくめげない娘だったので、
最後はこっちも気になってOKしちゃいました。
578名無しさん:04/04/11 21:24
>>563
おー、俺とほぼ同じパターンだー。
会社の派遣の子に惚れた。
俺の場合は彼氏と上手くいってない素振りは無かったけど
彼氏がスゲー忙しい仕事でなかなか会えないって相談されてたし(その割には拘束されてるらしいし)
その子弱いくせに俺とよく飲みに行ってフラフラになって俺に寄りかかってきたり。
(ま、これは酔ったからと言うのもあると思うが)
どうにも気持ちが抑えられなくなって、ダメもとで告白だけはしたよ。
覚悟はしていたとはいえ、まだショックが。
でも次の日から毎日顔合わせなきゃいけないし、部署一緒だから仕事の話もしなきゃいけないし。
新しい恋を見つけないとと思いつつ、しばらく様子見です。
ちなみに俺はもう三十路。別に結婚とか焦ってる訳じゃないけど、この年になると出会い自体が少ないから
せっかくの恋をあきらめきれないのかもね。
579563:04/04/11 22:47
>>557

キツイですよね、なまじ毎日顔見ているんだし。
相手からはメールや電話が来なくなったんですが、
こっちからメールとか入れようか迷ってます。
きっとメール入れて頑張ってコミュニケーション
取れば、友達状態までは復活しそうな気がする
のですが、そのエネルギーを外に向けるべきな
気もして。

>>578
あああ、殆ど同じシチュエーションですな(T_T)。
彼氏がスゲー忙しい、ってところまで一緒。
下手すれば数ヶ月会えないって話を前に聞いて、
チャンスかと思ったんだけど、今は結構うまく
いってたみたい・・・その情報を早く教えてくれれ
ば告らなかったんだけど、全然伝えてくれなか
ったなぁ。

出会い自体少ないってのは同意。その子には
狭い会社の中で相手探すより、外の世界で見つ
けた方がいいですよ!って言われて振られたの
ですが、それができたらやってるって・・・。
580557:04/04/11 23:31
>>579
出会いが少ないというのはそのとおりですよね・・・。
だから、今回のお相手とも恋愛うんぬん抜きにしたとしても
大切にしたかったんですが…。

オレは普段会うことは無いので、逆にメールや電話が無いと繋がりが皆無に
なってしまってかなりツライですね。
なんとか友達状態まで復帰したいと・・・。

エネルギーを外へ向けるべきなんでしょうけど、そう簡単には行きませんよね。
だからあまり焦らないで結論だしたほうが良いと思います。
オレもこうなるまで、相手と良い感じだったんで、断ち切るのかなり時間かかりそうです。
相手もオレとコミュニケーション取りたくないというわけでは無さそうだし・・・。
つーか、断ち切れるかな?って。
581名無しさん:04/04/11 23:59
友達→彼が元カノと復縁→告白→NG→友達、ですね。
その後私が他の男と本意ではないけど付き合って、別れて。

向こうは順調模様。
今日は初めて指輪してた。新品だもの、キレイだよね。。。
582名無しさん:04/04/12 17:49
>>578
同じ職場はつらいね。
俺は同僚の社交的なコを好きになって、そのコが彼氏と別れたと聞いて告ったけどNG。
元々仲良かったんだけど、告白のせいでギクシャクしてます。
仕事中顔合わせるのも気まずいけど、それ以上に彼女が他の男と楽しそうに話してるのを見るのが一番ツライです。
何とかならんかなぁ

583名無しさん:04/04/12 22:17
友達→告白→NG→音信不通→友達復活

今は以前みたいに、恋しているって感じではなくて
いい友達づきあいです。

でも・・・・初めからなんなけど、
むこうが私に好意を持っているとしか思えないような行動
をしてくるんだよね・・。
私からの電話とか、どう考えてもすごく嬉しそうだし。
ま、それで以前は私も勘違いしたんだけど、
今度は勘違いしませんよ〜^^;
584_:04/04/12 22:42
みんな切ないね。
俺は職場じゃないけど 取引先の子。
2回デート→3回目のデートで告白→玉砕→2ケ月冷却期間→今月末合コン
断られたのは「仕事する人とはそういうこと考えられない」ですた。
てゆうか 彼女 職場恋愛もダメ・合コンもダメでダメダメづくしなんだよね。
あわよくば2回目の告白を考えてます。
俺の考え間違ってる?
585名無しさん:04/04/12 23:04
>583 友達に復活するまでどの位時間かかりましたか? 少し距離を置いた方がいいのですかね?
586583:04/04/13 00:09
私の場合ちょうど2ヶ月です。
ホントはもう二度と会いたくもないし、電話やメールも
するつもりはなかったんです。すごく辛くて早く忘れるのが
一番と思っていたから・・・・。これでも結構裏で泣いていたんです^^;
でも、どうしても連絡を取らなくてはいけない状況(しかも緊急事態)
が起きたんです。共通の知人の事で・・・・。
一度メルアドも電話番号も消していたんですが、昔の携帯電話手元に
残していたので、なんとか番号わかって連絡とれたくらいです。
そういう緊急事態がなかったら、本当にもう終わったままでした。
ただ、びっくりした事にむこうは、私との友達復活を喜んでいるみたいなんです。
こっちは用件だけ伝えるつもりだったのにね。
今の彼は、以前よりマメに電話くれるし、優しいです。
ただ、私の場合、自分から友達復活を望んだ訳ではないので、
計画的でもなんでもありません。
ただ彼とは縁があったのかな、って思っています。(友達としての)
今は本当に友達のままでもいい、と思っています。
告白直後は、友達としか見てもらえないならもう二度と
会わない方がいい、って思っていたのにね。

587名無しさん:04/04/13 00:34
>586
あなたは強い人ですね。私は、どんな形でもいいから
繋がっていたいと思ってしまいます。

私は、友達でいてくれることを望んでるので
距離を置こうと思っています。最後にメールを送ってから
2週間位してから普通の返事が来ました。
前のような友達になるには、やはり時間が
必要なのでしょうか?
588名無しさん:04/04/13 01:11
>>587

自分は元々仲の良い女性がいて、2回目の告白後玉砕して、辛くなって自分からさよなら発言した者
だけど、完全な友達関係復活するまでに四ヶ月弱かかったよ。
その間の期間は毎日本当に辛かった。でも離れてみて相手の大きさに気付いたというか、
それで二ヶ月くらい経った時にメールしたけどメアド変更しててその事も教えてもらえ
なかったけどめげずに三ヵ月後に電話したら繋がった。
相手かなり素っ気無かったし自分のメモリーも消されてたらしい。それだけでもかなり凹んだけど自業自得だから辛抱した。
それでも、離れていたぶん、相手への思いは募ったし諦められなくて、彼女にちょくちょく会いにいった。(彼女のバイト先に)
最初のうちは素っ気無かったけど、押して引いてを繰り返しているうちに相手の態度が変わってきて・・・
それで距離を置いて四ヶ月くらい経ったころ、彼女に会いに行った、電話したら明らかに彼女の態度が変わってきて。
それでちょくちょくメールのやりとりとか続くようになって、ある日彼女が「これからも仲良くよろしく」みたいな発言を
してきた。それを聞いた時この四ヶ月の間本当に長かったなぁ、と実感したよ。
そんでももってなんとか前みたいに仲の良い関係には戻れたけど、やっぱりそれはそれで切ないものがある。
心のどこかに友達と思い込みながら、恋人になりたいという願望を抱いている自分がいる。
次に進むため今は、自分からは連絡を取らないようにしてるけど、やり場のない思いをひたすら風化させています。
589588:04/04/13 01:24
>>587

長くなってスイマセン。
二回目の告白を覚悟した時は、「例えNGでも疎遠になってもいい、次がある」
なんてポジティブに考えられていたのですが、いざ告白して、NGになり距離を置いたら、「早く前のように戻りたい。
あの時どうしてあんな馬鹿な事(さようなら)を言ってしまったんだろう、自分勝手だった」と後悔し、そして月日は流れなんとか
友達に戻ったら次は「恋人になりたい」なんて未練がましく次から次へと欲望が増している事に気付きました。
まだまだ青いし克己心を磨く必要があると痛感している日々でした。
>>587さんもいつか友達に戻れる時がきて、お互い人として良好な関係を築ける事を願っています。
どちらかに恋愛感情が存在している限り友達関係は無理な気がするから・・・
590499:04/04/13 01:51
うーん、
元に戻れない、
避けられてる、
コミュニケーションが一方的になって
ケンカしちゃった。
591586:04/04/13 10:36
>>587
うーん、私は自分が強いとは思わないよ。
なぜ、自分から音信不通にしようと思ったかと言うと、
このまま友達づきあいしても、彼女にしてもらえる脈無いなら結局は
辛い事だし、いろいろ悩まなきゃいけないし、さらに言うと、向こうに彼女が
できてもこっちは笑顔でいなきゃいけないし。
そんな思いまでして友達づきあいする事の方が辛くて逃げ出した
ようなものだから・・・。
それに、こんな事いうとなんだけど、失恋から立ち直るには
新しい恋愛が1番だと思うので、さっさと次探すのも手だと
思ったし。
好きな人と繋がっていたい気持はすごくわかるけど、そこを我慢して
次の幸せを探すのもいいんじゃない?
今は彼とは連絡はしているけど、ホントの彼氏ではないので
密かに裏で彼氏募集活動しています^^。
いつもポジティブな私^^。
592586:04/04/13 10:53
あ、追加
それと、彼が私との友達復活を喜んでいるのは
単に「自分に好意をもっている人を回りに置いておきたい」
人間の心理だと思うの。
私一度「もう二度と会いません」ってメール送っているからね、
いくら振った女性でも、相手からさよならされるのって
心理的に嫌なんじゃない?
逆にそれがよかったのかな???
来ると逃げたくなる、去られると追いかけたくなる人間の心理かも。
ま、どっちみち私は次探すけど。

593587:04/04/13 15:35
私は 自分から引いてしまったら 相手もそのまま引いてしまいそうだから ある程度の距離を保ちたい
恋愛に歪みがあるようなので 恋人になれなくてもいいから 友達として側にいたいです この先まだまだ時間がかかるか 距離を置かれたままになるのか分からないけど 良い方向になればいいけど
594557:04/04/13 23:51
オレも皆さんと同じ感じで、距離置く宣言したんだけど、
距離をこっちから置いたら、そのまま相手に忘れられそうwで・・・。
きっと、相手の女性にしてはやっと離れてくれたラッキーぐらいにしか
思っていないんだろうな?と思うと鬱です。

まぁ、距離置いてやっと、10日くらいなのですが、なんか
もとの友達状態に戻れる良い方法ないかなぁ?。
メールしてぇよ・・・
595名無しさん:04/04/14 00:08
ふーん・・・・。
気持ちわからないでもないけど、
そのまま放っておいて忘れ去られる位の存在なら、
正直脈無しと言う事で次行った方がいいんじゃないかと・・・。
それに友達に戻っても何にもいい事ないよ。
好きな人に恋人ができても、その人がだれかと結婚しても
それでも友達でいたいですか???
きっとねたみやひがみや嫉妬など、貴方の人間性どんどん捻くれてきますよ。
あるいは、自分が価値の無い人間に思えたり・・・・。
そうなる前に、私は前も向いて歩いて欲しいな・・・。
次のきっといい出会いの為に。


596名無しさん:04/04/14 00:25
昔相手の気持ちを確かめたくて使ったテクニック
  携帯のワン切り
   もし、むこうが自分の事嫌いじゃなかったら(気にかけてたら)
   折り返し、かけてくれるはず。
  かかってきたら、「あ、すぐ切ったので繋がっているとは思っていなかった」
  と、言い切るつもりで。白々しく「元気してた?」って話はじめる。

でもこれで、3日以内にコールバックなかったら、もうホントに諦めなさい・・・。
なお、ワン切りは一回だけね、それ以上やったらホントに嫌われるから。
597557:04/04/14 22:59
>>595
ズシ〜ンとくるお言葉です。おっしゃるとおりかもしれませんね。
忘れ去られる・・・かも(w、知れませんが今はとりあえず冷却期間として
時間を置いてみようと思っています。苦しいですが。
相手も多少は寂しさを感じてくれていると勝手に妄想していますが(w
今までのメール等の,嬉しいだの楽しいだの悲しいだのという内容からして・・・
まぁ良い方へ考えてるだけだな(w

でも、以前よりは多少前を向けていけるようになったと今は思っています。
もうちょっと頑張ってみます

>>596
やってみたいけど、さすがにやる度胸ないっす・・・
598名無しさん:04/04/18 01:02
友達以上恋人未満

これって結構いるんだね・・・自分もそうでした
料理持ってきてくれて毎日何時間もお喋りして泊まった事もあった

今は辛い日々
599名無しさん:04/04/18 01:22
友達以上恋人未満

今は
他人以上友達未満
600名無しさん:04/04/18 12:43
( ´∀`)<600
601名無しさん:04/04/18 13:23
>>598
うんうん( ´Д⊂ヽ
街を歩く二人の男女って、みんなカップルに見えてたけどそんなことないんだよね。
友達→告白→NG→友達、で昨日4ヶ月ぶりに二人で会ったけれど。。。
せつなすぎる。。
友達以上の気持ちを持ったらまたあのコを泣かせてしまう。。。
602名無しさん:04/04/18 15:53
誰でもいいので告白したいんですが相手がいません汗 人見知り激しいせいか
女の人みると避けるように行動するんです汗 男だとすぐ仲良くなれるんですが
603名無しさん:04/04/18 16:12
>>602
それは貴方が治すしかないんじゃない?どうにもできない

でも俺も同じような感じだなぁ、女の人を前にすると最初は全く喋れないよ
友達以上恋人未満の人も最初は接することさえ出来なかった
一年を経て>>598のような状況になって好きになっちゃってたよ

結局のところ告白もイエスだったのかノーだったのかよくわからないけど
604名無しさん:04/04/20 18:17
やっぱ女の子とは普通に話せるようにならんとヤバイよな。
免疫ないからちょっと優しくされただけで好きになっちまう。
相手は勿論そんな気ないから当然フラれる。
解ってるのに何度失敗したことか・・・
605名無しさん:04/04/20 21:36
友達→友達以上恋人未満→告白→OK→数週間後「付き合ってない」と言われる→距離おいてる

一年半友達で、その後好きになってしまい、卒業押し迫った二月に告白しOKもらった
・・・はずでしたが、何故か数週間後あまりにも冷たい彼女の態度に不平をもらすと
「付き合ってるともりない」とのメールが・・・

昔はちょっと冷たくあしらっただけで「最近冷たいよね・・・」なんて言ってたのに
告白してから逆に今までとは打って変わって彼女が素っ気ない態度、卒業して距離が
離れるからしょうがないと言えばしょうがないけど、なんでこんななったのか・・・

でも未だに忘れられません・・・彼女が言ってくれた「好き」という言葉や
楽しかった日々の思い出が今も思い出されて正直辛いです
もう少し経ったら一度電話してみたいと思ってます
606名無しさん:04/04/27 02:18
友達継続中。
僕がいなくなったら、きっとさびしがるんだもんねー。
607名無しさん:04/04/27 22:59
友達してくれてるけど、本音は嫌なのかな・・
608名無しさん:04/04/28 13:13
友達→告白→彼女が元彼とモトサヤ→NG→友達?
友達としか見れないと言われましたつД`)・゚・。
彼女の方から「付合えたらいいかも」とか言ってたのに…

今は心に穴が空いたまんまです。からっぽ。
メールも返事こないしメッセも避けられてるっぽぃし。。
何かたりないと思うのは彼女の存在なんだろうな…
609ももたぬき:04/04/28 14:58
友達→告白→NG→体で釣る
・・結局これでいつも苦しいのに。こういう体を使う自分で自分の首を
絞めてまう行為はよくないっ。よくないのに・・。
もう自分が嫌だ!だめな自分が嫌だ!!
610名無しさん:04/04/28 19:41
告白してフられたけど友達関係は続ける、とか言っているヤツ
いいかげんに目を覚ませよ。
そんなことしても少しも良いことはないんだぞ。
自分が辛くなるだけ。
「友達関係やめたら相手が悲しむから友達でいつづける」だと?
自分が相手との関係を切らないための言い訳だろ、そんなの。
611名無しさん:04/04/28 20:40
>>610
私はフラれた後も友達関係続けているよ。
まあ、一時期はプッツリだったけどね。
もともと共通の趣味があって、今も一緒にその趣味してるのが
楽しいから友達に戻ったって感じです。
コクって、ちゃんと諦めたし、早く別のもっといい男を捜すべく
前向きだよ。今は全然辛くはないよ、私の場合はね。
612名無しくん:04/04/28 20:58
>>611
おれもそんな感じだ。
別れたら一時期プッツンだったが、
その後は平然にダチにもどった
613名無しさん:04/04/28 22:05
私の場合はぷっつりじゃなく、メールしてるのですが
内心相手は嫌なのかなな・・
私はもう諦めてるし、前向きだから友達でいいと
思ってるんだけど
614名無しくん:04/04/28 22:21
諦めてる・・・という事は
付き合えるのなら
付き合いたいのか?
615名無しさん:04/04/28 22:33
>>613
私も相手が嫌がってるかもって考えるとすごい心配。。
これからも普通にメールとかしてって言われたけど、
本音かどうかもわかんないし、
「普通」ってどのぐらいのペース??とか。。。
どうしたらいいのか全然わかんない・・・

616名無しさん:04/04/28 22:41
何が友達だ。
彼女出来たらもう洋梨か。
一番の女友達ってのは、彼女いない間のつなぎの事か。ああそうか。

マジムカつく、、、
617名無しさん:04/04/28 23:30
>614
う〜ん、どうでしょう?振られたから気持ちに整理が
できてるから・・。会ってしまったら、分かりません。

>615
私は、1週間から10日に1度のペースです
それでも嫌なのかな・・。
メールして本当に相手が忙しければ、返事は数日後に
来ますが、先日返信が早かったので
嫌だからすぐ返事したのかな?って思ってしまいました
618名無しさん:04/04/29 10:30
フラレタ俺は結構割り切れるが
フッタ彼女の方が引きずってる感じですが

みんなどうなの?
619名無しさん:04/04/29 10:35
そんなもんです。いまさら連絡もできず悶々としています。
620名無しさん:04/04/29 14:08
>618 私も割り切れてるから普通に遊びたいのですが…
振った側が引きずるというのは 避けたりするのですか? そうされたら悲しいなぁ
621名無しさん:04/04/29 16:15
私もフラれた側だけど、今は普通に友達。
もちろん現在彼氏募集しているし、いい男性がいたら
もちろんそっちと付き合うつもり。
だからそういう意味でフラれた彼とはこれからも
友達でいくと思う。
だけど、もし、今フラれた彼氏に「付き合って」って言われたら
きっと喜んで付き合うだろうな、今なら。
そういう意味ではまだ未練あるのかもね、本心は。
かと言って今の友達のままの関係でずっといくのも平気。
622名無しさん:04/04/29 16:20
友情関係が崩れる時、
それは 恋 と 金 です。
623名無しさん:04/04/29 16:36
2ヶ月前に告白して友達にしか思えないと振られた。
その後もいろんなことを話しているけどますます好きになってしまった。
相手が「一緒にいられて心強い、信頼してる」とか言い出すし。
休日の昼間から涙が止まらないほど苦しい。朝起きると胃が痛くてどうしようもない。
好きで好きでたまらないよ。
624名無しさん:04/04/29 17:40
>622 私と同じ気持ちだわ!
625名無しさん:04/04/29 20:06
高校生の時、告白して振られた。
悔しくてその女の子をレイプした。
それからは、SEXフレンドです。
626名無しさん:04/04/30 01:32
>>620
避けられてる気がする
言葉も、視線も、メールも
もしかしたら俺も気がつかないうちに
避けてるかもしれない
でも、避けきれてないかな
同じバイトダシ
627名無しさん:04/04/30 03:47
友達→告白→NG→電話・メールこれまで以上にアプローチ→OK

とりあえず俺はなんとか押しまくって果実実らせた。
NGの時は友達以上恋人未満みたいな感じだったから、
多分、相手にも迷いはあったんだと思う。
この板見てる男性はそこを見逃す人多いのかもしれない。
俺の場合は多分、何度NGでもアプローチかけてたと思うし。
ただストーカーになっては終わりだから、無茶はしなかったw
628名無しくん:04/04/30 13:48
>>627
たしかにそうかも
友達以上恋人未満だから
あきらめようとかフラレルかもって
思って結局終わっちゃたりとかした
629名無しさん:04/04/30 17:11
>627
人によるだろうけど→男って変なプライドがあったりするからまた誘ったりとかできねーんだよな!!
っーかこの前、フラれました。。。連絡とりたい。。。
あんなに好きになった人いままでないんだよ!
合いたい欲求 VS プライド
漏れのなかでどっちがかつんだろう??
630名無しさん:04/04/30 17:49
知り合い→友達(かなり仲良し)→お互いに好意を持つ→告白→NG→友達(?)

私の場合は相手に彼女がいたから、最初は恋愛対象ではなかった。
でも、だんだん仲良くなっていくうちに、お互いに好意を持つようになって
彼も私の事を好きだと言ってくれていたので「もしかしたら・・・」と期待していたけど
結果はNG。「やっぱり彼女の方が好き」って言われた時は、かなり落ち込んだね。
私としては、二人の邪魔になるから連絡しないって言ったんだけど、
彼に「友達でいたい!俺にとって○○(私)は大事な友達だ」って言われて今に至る。
普通にメールも電話も来るし、私が他の男の子の話をすると、いい顔しない。
最近は彼の考えが全く理解出来なくなってきたよ・・・。

こんな感じだと次の恋は、しばらく出来ないかも・・・。
631名無しさん:04/04/30 19:58

誰だって自分に好意を持ってくれている人を回りに置いて置きたいもんだからね。
でも、貴女の気持ちに答えないくせに、貴女の気持ちを利用する彼は、
あまりいい人とは思えないよ。
さっさと次のいい人探すべし。
632627:04/05/01 02:30
>>629
相手が本当に好きなら会いたい欲求が勝つし
遊びとか、マジでないならプライドが先行するんだと思う。
だから、これまでで一番の女性だと思うなら、頑張って連絡とった方がいい。

ちなみに遠距離だったけど、本当に好きだったら
会いに行くのもあんまし苦痛じゃないんやわ。

「フラれたから、余計に連絡とってみた。」頑張ってください。
633627:04/05/01 02:35
あぁ、全部かけてなかった・・・。

>>628
意外とそこで相手の事が本当に好きかどうか見分けれる気がした。
フラれた時に、相手に対する今後の対応で変わってくると思った。
そりゃ、人それぞれ状況も違うし、友達以上恋人未満でもない人だっていっぱいいるから
そう返されるとなんともいえないけど・・・。
634名無しさん:04/05/01 11:43


友達以上恋人未満というポジションって何ですか?
気持ちの問題ですよね?
635名無しさん:04/05/01 12:04
会えないのはプライドのせいじゃないだろ。
断られてまで会おうとしたら相手に悪いよ。
636名無しさん:04/05/02 20:35
告白して恋愛対象ではないと言われた後、さらにいろんな話を
するようになった。一緒に帰るし電話やメールもするし。
「一緒にいられて良かった。頼りにしている」などと言われる始末。
自分が好きな気持ちはわかってるので素っ気ない態度になるかと思ってたけど、
二人でいるときは前以上に親しげになった。
誘惑してるのか?と思う仕草もするし。(男がみれば誰でもそう思うはず)
でもあくまで友達としてなんだろうか。
触りたい抱きしめたい欲望を我慢できなくなってきた。
二人だけでいるのは拷問に近い。やばい・・・
637名無しさん:04/05/02 22:34
>636
誘惑してるのか?と思うしぐさってどんなしぐさですか?
638名無しさん:04/05/03 00:34
俺の場合
友達(2年ぐらい)→告白→NG→向こうが気使っちゃって限界
→絶縁→友達→彼女
となりました。絶縁期間は3ヶ月でその間体引き締めたり料理覚えたり
していわゆる自分磨きってのしてた。
んで、向こうの誕生日に思い切って「おめでとう」メール送ったら
返事が来てそこから友達付き合い復活。
2.3度遊んだりしてたら、俺を好きになってくれたみたいで恋人に。

結局向こうに好きな人が出来て1年ちょいの交際が終わちゃったんだけど、
別れる時に「○○と付き合ったこと後悔してない」って言われて
泣いてくれたぐらいいい付き合いできたよ。
今はまた絶縁状態だけど、いい思い出できたし後悔してないです。
639名無しさん:04/05/03 13:46
>>638
いい別れ方だな。羨ましい
おれは最後にボロクソ言い合って別れた。
640名無しさん:04/05/03 13:55
「あいまい派」と「はっきり派」…どっちが良いのか?どっちが多いのか?

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1083479213/
恋愛事情…【あいまいカポー】と【はっきりカポー】
641名無しさん:04/05/03 15:46
おれははっきり派だ。
はっきりの方がすっきりしていいんじゃない
あいまいじゃひきずっちまう。
まぁはっきり別れたおれもひきずってるが・・・
642名無しさん:04/05/03 19:18
告白してだめだったんだけど もう2,3ヶ月経つけど 私は友達として普通にできる メールしか今のところしてないけど 返事は返ってきます
相手も普通に会ってくれますかね?
643名無しさん:04/05/03 21:05
あいまい路線で行けばOK。告白は後あと。
644名無しさん:04/05/03 23:28
>643
誰へのレスでしょうか・・?
645名無しさん:04/05/04 00:22
642。
646名無しさん:04/05/04 00:25
>>640のスレで自分がどっち派かを確認して臨むのが宜しいのではと…。
647名無しさん:04/05/04 00:29
その前スレって読むだけで為になったよ。
オレははっきり派がいいと再認識した。
648642:04/05/04 00:33
>645
旅行行ったからお土産渡したいという口実
つくれば会えるかな
649名無しさん:04/05/04 00:45
>>684
告白なんか後にして、とにかく会うことに専念すればいいんです。
でも実は曖昧はお勧め出来ない「はっきり派」の立場なんです。

世の中「あいまい派」が多いから仕方なくその手法を取り入れるという事でしょう。

あいまい派に染まらないようにしないとね。
650名無しさん:04/05/04 00:59
同僚→友達→告白→NG→ぎくしゃくしつつも友達→告白→NG→向こうからアプローチ→でもふられた→友達
この間2年。今も会うと3日くらい何も手につかない。
651名無しさん:04/05/04 01:13
>649 一度振られてるので再び告白はしないと思います ただ 友達として普通に接してくれればいいのです
652名無しさん:04/05/04 01:36
>>651
本当に振られたかどうか分からないかも。
ハッキリが嫌で断ったという場合があるから。
つまり、アプローチの問題。その場合…
その辺を曖昧に出来れば振り出しに戻る可能性あり。

ただ本心を確認しないと遊ばれてしまう危険性あり。

何にしても「はっきりカポー」になる事をお勧めします。
653名無しさん:04/05/04 02:35
>>651
とりあえず会いたいだけ?
654名無しさん:04/05/04 08:34
友達→告白→NG(もう少し待ってと言われ、待つのがつらくて自分から
さよなら)→音信不通→急に連絡する事があり連絡→友達復活
と、以前にも経過をお知らせした女ですが、
このたび無事彼と、結ばれる事となりました。
これでカップル板へと移動します。
どもども。ご報告おわり。あ〜幸せ。
655名無しさん:04/05/04 11:04
>652 そういう場合もあるのですね… でも、振られた私は今 少し距離が開いてしまってます
メールの頻度を1週間から10日に一度くらいにしてます 相手は仕方なく返事してるのかと考える時もあります
それでもリセットできますか?

>653 友達として普通に遊んでくれるならそれで良いのです
656名無しさん:04/05/04 13:11
>>654
具体的にどうして結ばれたのかを教えてほしいな
もうカポー板に逝っちゃったのかもしれないけどさ
657名無しさん:04/05/04 13:32
>>654
おめでとう。うらやましいね〜。
658名無しさん:04/05/04 15:15
>>652のケースだったとか
659名無しさん:04/05/04 15:18
>>655
654と同じかも
660名無しさん:04/05/05 00:13
>654
おめでとう!
このケースを読んだとき、脈ありかも、って思いましたよ。
もしまだいらっしゃるなら、経過をちょっとでも教えてくださいな。
661655:04/05/05 00:49
>654
おめでとうございます!
いいなぁ・・
662名無しさん:04/05/05 03:06
>>660

私もそう思った、脈ありなのかなって
普段のメール返してくれるし、「好き」とは言ってくれる
でも付き合ってと言うと何ヶ月も明確な返事をしてくれない彼女
多少は希望もってもいいのかなぁ

ただ最近昔は思っていた自分の事を「優しい」と思えなくなった
彼女の気持ちもはからずにただ自分の気持ちを言ってるだけにしか思えない自分がいるから
663名無しさん:04/05/05 12:35
もうカポー板に逝っちゃったかぁ。いいなぁ。
664名無しさん:04/05/05 12:57
俺は、NGの後に→友達
ふとしたきっかけから、セフレになってしまった。
ふぅ〜微妙な関係です。
665名無しさん:04/05/05 17:00
私は>>630なんだけど、
友達→告白→NG→そのまま友達
こうなっても、自分の気持ちを抑えて友達として
付き合っていくのって、想像以上に辛い。
同じ様な状況の人ってみんな我慢してるの?
666振られて2ヶ月:04/05/05 17:03
振られて2ヶ月経った
俺は彼女に大学院進学の勉強教えてた、いつしか恋した。合格した告白しようと
思った、途中俺のこと好きでないと気づいた、告白した、そして振られた。
振られたことより、「あなたは友達」の言葉に傷ついた。だって半年間、毎日無
償で、飯をご馳走して、成績がいいときはご褒美あげて、苦しい時は何時でも相
談乗って、、こんな友達いるはずないもの。
試験も終わったし、振られた後、しばらく彼女とご無沙汰でした。先週偶然会って、彼女から
寂しい言われた。俺の方がもっと寂しいのに。
そんでもって、コイツは子供だから仕方ない、友達として付き合ってやるかと、
考え改めた。でも、そしたら今度は、なんか避けられてるみたい。
俺って、何モンなんだろ、多分、駄目な奴だよね。
667665:04/05/05 17:07
>>666
やっぱり辛いよなぁ〜。
友達って言われても振り回されてる気がしてきたし。
相手の気持ちが分からなくなってきて、人間不信になりつつある・・・。
668名無しさん:04/05/05 17:32
友達→カップル→振られる→復縁告白→NG→友達→OK
なんです・・・。
相手はわたしのことを嫌いになったわけではないので友達ならOKでした。
でもわたしはまだ好きなんです・・。
別れた時仕事が忙しくて理解してたつもりだったのですが負担にさせて
しまって・・・結局冷めたといわれました。
かなり別れたときは落ち込んでたんですが、
友達でもいいからつなぎとめたいと思い、
おもいきってメールしてもいい?とメールで聞くと
返事はないと思ってましたが・・・
いいよ。とやさしいメール。がきました。
復縁ってありえるとおもいますかねえ・・・。
別れてまだ3週間ぐらいの話なんですけど・・
また気持ちが整理できたらメールしょうと、
メールしてもいいよと言われてからは、5日間ぐらいたちますが
メールはしていません・・・



669636:04/05/05 17:59
>>665
最高ーーーに辛い。
誘惑?なのか何なのか、二人だけの時肌を見せるようなことするし。
絶対他の人の前ではそんなことしなかったから勘違いするよ。
前回ほんとに抱きしめそうになって必死に抑えた。
告白前より話すことが多くなって嬉しいけど辛すぎる。
自分の好意を試してるのか?と思うけど考えすぎ?
670665:04/05/05 18:15
>>669
もの凄い気持ち分かるよ!
私の場合は、彼には彼女が居るから、
余計に「都合のいい女」なのかなぁって思っちゃうんだよね。
告白する前から、かなり仲良くしてたんだけど、
告白後も今までとあんまり変わらないし。
今までと変わらないからこそ、もしかしたらって期待しちゃう。

肌を見せるような事ってどんな事?
私は女だけど、不必要に異性に肌を見せたりしないよ。

671名無しさん:04/05/05 18:34
同僚→知り合い程度→告白→ありがとう。嬉しい→押したらひかれまくり→
会わずに彼が海外へ→そのうちさめてきた→向こうからメール→
興味がなくなったけどそのまま友達
結局こっちがすごい押したらひいて、さめたら向こうから連絡。
男って、好かれていたいんだなと思った。
672654:04/05/05 19:36
久しぶりに覗いたら、レスが付いてたので答えます。

正直どうしてうまくいったのか、実際わかんないんです。
あんまりその辺の事、詳しく話してくれる相手じゃないので。
ただ、以前急用があって連絡して友達復活した以降は
かなり彼が気遣ってきているのは感じました。
デートも全部向こうから誘ってくれました。
今思えば、彼から見たら、私が勝手に一人でくるくる回っていただけなのかも
しれないですね・・。告白して勝手に自滅して泣いて音信不通にしたんですから。

あ、それと、最近見た恋愛本に、「傷つく事を恐れて恋愛する事を初めから
諦めるのは、一番卑怯、恋愛する資格無し」って書いてあったので、
それを読んだ後のデートではしっかり自分から腕組んだりして
好き好きビームでアピールしました。
今も、愛のささやきの一言も言わない彼に対して、不安が無いと言ったら
嘘になるんだけど、もう信じるしかない、と開き治っています。
私、前はきっと傷つくのが怖かったんだと思う。
だから勝手にさよならしたんだと思う。
今は、とことん傷ついてもいいから、彼を好きでいたい、と思っています。
いっぱいいっぱい好き好きビーム放すつもり^^

で、今度こそこのスレにこないから〜〜〜
皆さん祝ってくれてホントにありがとう。ではホントにさよなら〜〜〜
673636:04/05/05 19:43
>>670
シャツの裾を折り曲げてお腹を少し見せた。
真夏でもないのに。かなりドキリとした。
大勢の前ではしっかりスカートに入れていた。
これも勘違い?たまたま?
674665:04/05/05 20:04
>>673
そんな事、ふつうしないよね?
様子うかがってんじゃないの〜。手を出してくるかどうか。
気持ちは分かるけど、絶対に抱きしめたりしないほうがいいかもね。
675名無しさん:04/05/06 02:58
友達→告白→NG→友達徐々に親友→
忘れられず告白→NG→それでも親友→
またまた告白→NG   ・・・この最後のNGはついさっきです(泣
明日、誕生日だからいい加減ケリを付けたかった。
いい結果はでなかったけど、・・ちょっとスッキリしたかな。。
4年間も好きだった人だからすごい淋しいんだけどさ(・_・)
676名無しさん:04/05/06 18:19
サークルの同期で好きな娘がいるんだが告白する勇気が出ない・・・
その娘は去年の夏に男に捨てられて今はフリーなんだが・・・
それを知ってか知らずか別の友達が僕とその娘で付き合っちゃえばいいじゃんって
無責任な発言を当人の前でした事があって、その時の彼女の反応が
「え〜もう4年目やねんで、私らが出会ってから・・・」といった具合だった・・・
その所為でますます告白しにくくなった上に卒業旅行の話し合いでもめてしまい
二人の関係は、ますますギクシャクしてしまった・・・
677名無しさん:04/05/06 19:39
>>676 ギクシャクついでに告れ。
振られたら、どーせギクシャクしてたし・・・と諦めれ。
うまくいけば、いったでいいじゃん
678_:04/05/06 22:06
>>676さん
辛いね。

「え〜もう4年目やねんで、私らが出会ってから・・・」といった具合だった・・・
これって完全に友達扱いなのか?
679名無しさん:04/05/09 21:45
>>676
ギクシャクしてるなら
いくしかないだろう!!
680名無しさん:04/05/10 00:08
告白してないけど、明らかに気付かれている・・・
恋人よりも友達として好きな人なんで微妙だなぁ
681名無しさん:04/05/11 23:48
告白→NG→友達(でもまだ好き)→仲良くなってきたかも→実は相手に彼女がいた、
>>469=>>467です。
今、自分の自分勝手な行動のせいで悩んでいます。

この前のようなことがあった後も、嫌悪感やら憤りやらを感じてはいたものの、
相手とは仲良く接していました。
ある時、その人を含む数人と話していて、話の流れでちょうどいい感じの機会があったので、
私は「この前女の人と腕組んで歩いてたんだって〜?彼女?」
と軽い感じで聞いてみました。
すると彼は否定し、私が「でも彼女いるって聞いたよ」と言っても否定し続けました。
なんだか私は腹が立ってきてしまって、「潔くない!」と苛立って言ったら、
ついに彼はそれが彼女であることを認めました。

その彼女が紹介で知り合った人であること、名前で呼び合っていること(彼女なんだから当たり前だけど…)
などを聞き、そして彼の態度を見て、私はそれからどうしても彼と今までどおりに
接することができなくなってしまいました。
その後も彼は何事も無かったかのように親しく話しかけてきたのですが、
私は彼のことを無視したり、無愛想にしたりしてしまいました。
そんな態度をとり続けていたら、当然のことながら向こうも話しかけてこなくなりました。
はじめのうちは、私はそういう冷たい態度をとることですっきりできるような
気がしていたし、そうすることで彼が何か気付いてちゃんと話し合う機会ができるかも…
なんて思っていたのですが、相手にそんな様子は全く見られず、ただ疎遠に
なっただけでした。
682名無しさん:04/05/11 23:49
(681の続きです 長々とすみません;)
自分から冷たい態度をとったくせに、今の私は疎遠になってしまったのが悲しくて、
正直、また彼と前のように楽しく話せたらいいのに、なんて思ってしまっています。

しかし、自分からそんな態度をとってしまったのにそんな風に思うのは
本当に自分勝手だと思うし、彼は今までの私の態度せいで私のことを
嫌ってしまっているかも、などと考えると、どうにも行動することができません。
もしかしたら、彼が彼の友達に「あいつは勝手な奴」なんて言ってるかも…
なんて悪い想像ばかりしてしまいます。

また仲良くしたいなんて思うのは、まだ彼のことが好きだということなんでしょうか?
以前のように純粋に彼のことを「好き」とは言えない状態なのは確かですが…。

この気持ちも、時間が経って、他に好きな人ができればどうでもよくなるのかな。
このままの状態でいれば、時間が解決してくれるのかな。
それとも、私が何か行動すべきなんでしょうか?
相変わらず何をどうしていいのかさっぱりわからないままでいます…。
683名無しさん:04/05/12 00:15
>>682
修復は無理だと思うよ。
684名無しさん:04/05/12 23:13
女は告白して振った男と以前より親しくなれるの?
恋愛感情は持てないとはっきり言われた後の方がずっと
親しくなっていろんなことを話すようになったのだけど。
自分がまだ好きなことはわかってるはずなのに二人で帰ろう
などと勘違いすること言うし。わけわからん。
685名無しさん:04/05/12 23:41
>>684
そりゃ安全牌とは親しくもなるさ。
彼女はあなたのことを男性としてみてないんですよ。
686名無しさん:04/05/13 00:24
>>682 彼に謝っておく。で、その時の自分の気持ちを素直に教える。 とりあえずはきちんと誤解を解いた方がいいよ。 自分の気持ちをどこに持っていくか決断する前に、まずはそこからやっといた方がいいと思う。
687名無しさん:04/05/13 00:36
私は高校時代好きだった人に突然彼女出来たって言われてその相手が友達だった。
しかも私が紹介した子。天地がひっくり返るくらいのショックでした。
すごく仲良くて毎晩電話して朝学校で会うとお前のせいで寝不足だよ、なんて言い合ってたのに。
相手はまったくその気はなかったらしい。
で、結局彼らの仲のいい姿を正視することができず下駄箱で彼女を待つ彼を見て
走って逃げたりとか。そんなんで絶縁状態。その後も彼とも友達ともお互い
ギクシャク関係のまま卒業。

私は友達には戻れないな
688名無しさん:04/05/13 00:45
トモダチ→両思い→だが重いといわれフラレル→トモダチでと言われ・・・
一週間経過。メールはまだしていない・・・複雑。
689名無しさん:04/05/16 03:12
友達→告白→NG→友達

最初の友達の時点で彼女には彼氏がいた。
でも、その彼女から優しく接しされて愚かにも惚れてしまった自分。
彼女は自分の事をやたら褒めてくるし言われてやっぱ気分の悪いものじゃない。
そんな仲でもデートに誘おうとすると「○○(彼女の友人)がいたらいいよっー」
と返される始末。
無理とは思っていても我慢できずに告白して粉砕されて
またそこから友人。そしてまたやたら褒めてくる・・・
何なんだ・・・これは。
彼氏がいるならそっちに行けよ・・・辛いんだよ。
生で彼氏とくっついてるトコを見ると内心でイライラしてるんだよ・・・
奪えるものなら奪いたいトコだけどその彼氏が自分の知り合いだし。
なんとも複雑な気分。
690_:04/05/20 22:24
良スレ あげ
691名無しさん:04/05/23 10:07
前に告白して恋愛対象ではないと言われた後も一緒に帰ったり変わらず友達関係が
続いている女性がいる。今度向こうから誘ってきて2人で出かける
ことになった。自分が女性として好きなことはわかってるのに2人で
出かけるのはどういうこと?期待していいの?
他にももしかして?という言動もあるし。
期待したら違ったときのショックが大きいし相手に迷惑になるかもと思うけど、
思わせぶりな態度をしてるのは確かだし、相手の考えがわからず混乱してる。
692長文スマソ:04/05/23 11:45
>>691
正直言うと、あまり期待しない事をお勧めする。
もしかしたら、その子は「>>691は友達」だと思ってるから、
二人で遊んだりするんだと思う。
何の気兼ねもなく遊べる友達みたいな感じ。本当に「友達として好き」って感じだと思う。
「もしかして…」って思いはできるだけ辞めといた方が良いかも。
まァあくまで俺の予想だから当る確立はヨ○ズミの天気予報とか、
エガワス○ルくらいの野球予想くらいの確立だと思ってくれ。
でも、俺も>>691と同じような関係だった子がいて、
実は昨日サヨナラした。
正確に言うと、サヨナラした方がいいと思ったから。
本当に好きだったからこのまま二人で遊んだりし続けてると諦めきれなさそうだし、
いつかアッチに恋人が出来て、「私の彼氏は最高」なんて言われた日には死んじゃいそうだから。
でも、マジ辛いよ…。もっと話したかったし、会いたかったし、
できることなら抱きしめたかった……。
まァここまで言っておいてなんだけど>>691には幸せになってほしいと思うよ。
俺の場合は、友達→告白→NG→友達→別れだったけど、
>>691はそうならずに俺の分も幸せになってくれ。
俺はとりあえず成人男性を支えられるくらい丈夫なロープと、
便箋と封筒を買ってくるよ。
693名無しさん:04/05/23 15:27
>>692
イキロ
694名無しさん:04/05/23 17:52
ネットがきっかけで出会ったんだけど
彼女こと大好きだったよ。当時は彼がいてもうあきらめてた。
遊園地いったりもして楽しかったよ。
昨年末元気がないなとは思ってたけどそっとしておいた。
そして昨日言われた衝撃の言葉。
「前の彼氏と別れてA君と付き合いはじめた」ってね・・・。
元彼とわかれたことを相談したのがA君でおれとも仲のいいヤツ。
ショックでだめだった。ずっと好きだったのに。
俺に相談して欲しかった、あれだけ付き合ったんだから・・・。
これからも引きずるとおもう。食事ものどに通らない。
695691:04/05/23 21:47
>>692
やっぱり「友達として好き」なのか・・・
「信頼してる」「一緒にいられてうれしい」などと言われてるけど
これも異性の友達としてか。
告白して振られてるので親しく話せるだけでよしとしたいけど、
やっぱり異性として好きなんだよなあ。
自分が好きなことを知っているので安心してるのか、前より親しげ。
こんなに人を好きになることが辛いとは思わなかった。
696名無しさん:04/05/23 21:49
ぜんぜんもりあがらないんで盛り上げて!!成功例書いてください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=miyatakuya
697長くてスマソ:04/05/23 22:40
なにげに>>599がいいこと言った!
というか今の自分もそんな感じ・・・_| ̄|○

>>695
私は女だけど、私も>>691氏とかなり似たような恋をしたことがあった。

友達→彼には好きな人がいるが、告白→NG(実は彼は私の友達を好き)→しかし、友達以上恋人未満に→告白→NG
→彼に彼女ができる→あぼーん

今は上に書いたように>>599のような感じだ。
私も友達未満恋人以上のときには、「一緒にいられて嬉しい」を言われたことがありました。
私もその時は、嬉しすぎて昇天!って感じでしたが・・・
でも今思えば>>692氏の言う通り「友達として好き」って感じだったんだと思う。
あと、その時彼は多分(想像するにだけど)、自分の恋がうまくいってなかったりとかで
私といることで寂しさを紛らわそうとしてたのかな。

> 期待したら違ったときのショックが大きいし相手に迷惑になるかもと思うけど、
> 思わせぶりな態度をしてるのは確かだし、相手の考えがわからず混乱してる。

この部分の気持ちすごくよく分かる。当時の私もこんな感じだった。
だからこそ、691氏に私がお薦めしたいのは、「もう一度彼女の気持ちを聞いてみる」ことです。
私は聞くのが恐くて、もやもやした気持ちのまま過ごして、しばらくしてから聞いたけど、
思わせぶりな態度とってごめんって謝られた。
時間が経てば経つほど苦しみは倍増します。彼女が出来たの知った時は死ぬほど苦しかった・・・。
だから、なるべく早く、次二人で会う時にでも、相手の気持ちを確かめた方がいいと思う。
それに、もしかしたら相手の気持ちが告白を断った時から変わったかも知れないし・・・

私も691氏には幸せになってほしい。
それから>>692氏!死んじゃだめですよ!同じ苦しみを知るものとして、あなたにも幸せになってほしい。
698長くてスマソ:04/05/23 22:41
なにげに>>599がいいこと言った!
というか今の自分もそんな感じ・・・_| ̄|○

>>695
私は女だけど、私も>>691氏とかなり似たような恋をしたことがあった。

友達→彼には好きな人がいるが、告白→NG(実は彼は私の友達を好き)→しかし、友達以上恋人未満に→告白→NG
→彼に彼女ができる→あぼーん

今は上に書いたように>>599のような感じだ。
私も友達未満恋人以上のときには、「一緒にいられて嬉しい」を言われたことがありました。
私もその時は、嬉しすぎて昇天!って感じでしたが・・・
でも今思えば>>692氏の言う通り「友達として好き」って感じだったんだと思う。
あと、その時彼は多分(想像するにだけど)、自分の恋がうまくいってなかったりとかで
私といることで寂しさを紛らわそうとしてたのかな。

> 期待したら違ったときのショックが大きいし相手に迷惑になるかもと思うけど、
> 思わせぶりな態度をしてるのは確かだし、相手の考えがわからず混乱してる。

この部分の気持ちすごくよく分かる。当時の私もこんな感じだった。
だからこそ、691氏に私がお薦めしたいのは、「もう一度彼女の気持ちを聞いてみる」ことです。
私は聞くのが恐くて、もやもやした気持ちのまま過ごして、しばらくしてから聞いたけど、
思わせぶりな態度とってごめんって謝られた。
時間が経てば経つほど苦しみは倍増します。彼女が出来たの知った時は死ぬほど苦しかった・・・。
だから、なるべく早く、次二人で会う時にでも、相手の気持ちを確かめた方がいいと思う。
それに、もしかしたら相手の気持ちが告白を断った時から変わったかも知れないし・・・

私も691氏には幸せになってほしい。
それから>>692氏!死んじゃだめですよ!同じ苦しみを知るものとして、あなたにも幸せになってほしい。
699名無しさん:04/05/24 00:53
彼女とは8ヶ月間、共通の試験に取り組んだ仲で、ほぼ毎日二人っきりだった。
試験に互いに合格し、そして告白、撃破された。前ほどじゃないけど振られた後、
2ヶ月間友達やってた。男の告白は1人一回だけでいいと思ってたけど、彼女は
2週間後遠くに行ってしまう、だから、もう一度トライしようかと思ってる。
彼女は僕を恋愛対象と思っていなかった、それは今も同じだと思う。でも彼女は
僕と一緒にいたい、離れても友達を続けたいと思ってるようだ。それを恋愛に移
行させる自信は余り無い。
今まで、僕は恋愛にとても淡白だった。前の彼女に別れを告げられた時、あっさ
りと同意した。心の中では無茶悲しかったけど、愛してるからこそ彼女の意思を
尊重するんだと一人でかっこつけて、耐えてた。
今回は、結婚したいとまで思った。かっこつけないで、もう一押ししたいと思っ
てる。でも、しっこく言って嫌われたくない、友達でもいたいという軟弱な根性
が残ってる。彼女に会うたびに「愛してる」ともう一度言いたいのを必死でこら
えてる。彼女はお別れする前に、二人で食事したいと言ってる。その時、本当に
どうすべきか悩んでる。

700700:04/05/24 01:52
なんでつきあってもいない人と結婚したいと思えるのか
不思議でしょうがない
701692&長文スマソ:04/05/24 18:42
>>698
マジで「もう死んでもイイわ」って思ってたけど、なんとか生きてみようと思います。
>>691、まだ見てますでしょうか?
>>698の言うとおり、もう一度彼女に聞く事をお勧めします。
それが吉と出るか凶と出るかはわからないけど、
それを聞いて自分の気持ちに踏ん切りをつけた方が良い。
俺の場合は「友達以上にはなれない」ときっぱり言ってもらった。
けど、俺には逆にそれが胸に刺さっちゃってさ、
「俺はこんなに好きなのに、そっちはそんな意識は全くないのか…」って思ったら、
スゴク辛くなってきたよ。
手をのばしたら届く距離にあるのに触れられない。
強引でも抱きしめようと思えば出来るのに、抱きしめられない。
相手にそんな気は全くないし、それはしちゃいけないってのはわかってるからね。
そのもどかしさが辛かったよ。……いや、「哀しかった」かな。あと虚しかった。
蜃気楼を追い続けてる自分はスゴい滑稽だけど、諦める事が出来なくて。
それで二人で(八割方俺から)出した決断が、「ほぼ絶縁」になりました。
そして俺
たちは「他人以上友達未満」ではなくて、「赤の他人以上顔見知り未満」くらいになった。
道端であったら挨拶するくらいの仲。もしかしたらそれ以下。
馬鹿みたいだけど、そうでもしないと諦めきれないから。
>>691、頑張れ。ありふれて気休めみたいな言葉しか出ないけど、
本当に頑張れ。頑張れ。
>>698も頑張れ。つーか頑張ろう。お互い次は幸せを勝ち取ろうよ。
でも>>698に「いや、もう彼氏いるから余計なお世話だし」とか言われたら鬱だね[笑
702名無しさん:04/05/24 22:34
みんな同じなんだね...

私もふられた時に「友達でもいいから、仲良くしていたい」と思っていたけど、片思いしているときの方が楽だった。
彼の優しさが、片思い中は「もしかして..」って気持ちになれたけど
今はそれは友達だから...
近くにいれば、忘れられないので「他人以上友達未満」になろうと想います。

703698:04/05/24 23:11
>>701
泣けるレスありが?ォ&生きてて良かった・・・
私は結局ダメダメで、最後まで恐くて「私のことどう思ってる?」の一言が言えなかった orz
傷付くのが恐かったんですね。ただ向こうに「気持ちは変わらない」と言われただけでした。
結局、その後、彼女できてたのかYO!聞いてね〜ヽ(`Д´)ノってな感じであぼーんでしたが・・・
いつか、当時のことを笑って話せる日が来たらあの時のことを聞いてみたいなぁ。
10年先か20年先かいつになるかわからないけれど。
「ほぼ絶縁」・・・辛いですね。
私もあの後はほとんど話さなくなりましたが(話すと忘れられなくなって辛くなるから話せなかった)
今は出会ったら挨拶程度の関係(クラスメイト)ですね。
あれから2年が経ち、人を好きになったこともあり、いろいろありましたが・・・
でも結局あの人以上に好きになれる人なんていなかった。(結局彼氏もイナイデス)
これから3年間、あの人とほぼ毎日会ってしまう以上は、ずっと忘れられないんだろうな。
いや、会えなくなっても、決して忘れることはないだろう。
あの頃は、毎日会ってしまう環境が嫌だったけど、今は逆に、二人の関係を元通りとまではいかなくても
少しは改善できるチャンスかも知れないと思ってる。
>>701氏も、お互い頑張りましょう!
あと>>702氏も!
確かに近くにいると忘れられなくなりますね・・・私がいい例です。
でも逆に近くにいれば、また友達関係に戻ることもできるかも知れない!
ここにいるみんなが幸せに慣れることを願ってます!!


704691:04/05/25 00:49
みなさんありがとう。でも今は告白する勇気はないです。
二度目で駄目だったらすべてが終わってしまいそうで。
こんな自分が情けないけど、今相手との関係を失うことはあまりにも辛い。
それだけこの出逢いは人生最高の出逢いだった。
異性である以上、いつかは会えなくなることはわかっているので、
相手と接することができる時間を大切にしたい。
やっぱり駄目な男だなあ・・・。
705名無しさん:04/05/25 01:08
俺自慢にまったくならないが同じ女に今まで五回ほど告ってるが昨日も晩飯食ってきたぞ(笑)
なんか友達としか見れないらしいよ。ファッキン。
こんなにすきだって言ってくれて大切にする男は他にいねぇって。多分。
なんで気がつかねぇんだ畜生。
受験生に愛なんていらねぇよ、夏。・・・・本当は今すぐあって抱きしめたいけどね。
706名無しさん:04/05/25 03:07
一度振られたら、友達なんかに戻れる筈ないよ。人間そんな簡単に切り替えられる程、器用じゃない。 心を傷つけるだけだよ。 一度距離を置いて、気持ちを見つめ直して整理した方が、自分の為だと思う。 関係持続の気持ちに甘えてたら、何も変わらないよ。頑張れ!
707名無しさん:04/05/25 03:13
バイト仲間で友達になれそうと思った人に告白する前に(振られたっていうん
だろうか?)既にNGだった。
好きになりそう(好きだった)その人は、送別会の日に幸せになってねという
メールくれたんだけど、その時は、どういうことかわからなかった。わかりたく
なかったんだと思う。彼女ができて自分は幸せになったから、きみも幸せになれよ
と励まされた(?)ことで頭の中が真っ白になった。幸せになってねv(^_^)vという
それだけのことばがすごくショックで、振られたと思い込んで悲しかった。たまに
夢にみて涙が止まらないことがありました(今でもたまーにある。)あれ以来ずっと
友達にすらなりたいとも思える人とも出会ってなくて恋愛面で幸せになれずにいる。

708名無しさん:04/05/25 04:00
>>706
まさにその通りだと思う。私は振られた方で、振られた後も友達として
付き合ってたけど、やっぱり無理だったから、しばらく距離を置く事を相手に
伝えて1年くらい連絡を取り合わなかった。
それから、その相手とは10年友達関係続いたから、「距離を置く」っていうのは大事だと思う。
709名無しさん:04/05/25 16:39
友達→告白→玉砕して1ヶ月。 メールも来ないし(当然か。)、明らかにフェードアウト気味…。 借りたDVD返すメール送って、変な誤解されんのもなぁ…、 いつ返しゃいいんだよ。
710名無しさん:04/05/25 20:43
>>709 俺もまったく同じ状況w 違うのは借りたのがCDって事だけwここまで一緒だったら笑える…ような笑えないような…
711名無しさん:04/05/25 21:02
はっきり告白しなくても曖昧な関係続けて
いつの間にか恋人関係になってた…というのがいいんじゃないか?
712_:04/05/25 23:48
切ない思いしてる人 多いね〜。
小田和正の歌声が胸に染みるね。
ガンガレよ。おめえら。
713名無しさん:04/05/25 23:50
バイト一緒→メールで告白→玉砕→ちょっと仲良くなった(?)
→俺がぶすっとした態度とって冷戦→誕生日にちょっとしたプレゼントで仲直り(?)
→(1年半経過)→俺がバイト辞めるので告白→返事なしで現在3ヶ月経過

メール送っても返事なし

だめだね(゚∀゚)アヒャ…_| ̄|○

分かりにくくてスマソ
714名無しさん:04/05/26 00:33
仕事で知り合った子に振られたのが去年の暮れ。
先週末久々に会ったんだけど・・・
スーツの下、スラックスだったのがスカートになってて、口紅もミョーに赤いし、
以前は体育会系美人だったのに「イイ女」系に変身してた。しかも左手の中指に
指輪まで…
一瞬笑顔で挨拶してくれたけどね
でも目はあわせてくんなかったyo…_| ̄|○ウウ アウンジャナカタヨ モウダメポ
715名無しさん:04/05/26 08:26
いいスレだ。あげ
716名無しさん:04/05/26 11:38
俺は今まで4人に告白して振られてきたわけですが(自慢にならんな)
その4人と今でも普通に友達やってます。

でも時々切なく…_| ̄|○
717_:04/05/26 21:49
>>714
切ないな〜。イキロ。ガンガレ!
718名無しさん:04/05/26 22:10
僕が今まで言われてきた台詞

「友達として一緒にいるとすごく楽しいんだけど…ゴメンこのままの関係でいようよ」
「友達のままじゃダメなの?私は今までどおりで楽しいし、○○君(←僕)もそう思ってくれると嬉しいんだけど…」
「○○君と2人だと男の人として気を遣わなくていいからリラックスできるんだ」
「○○君のとこに遊びに行くならお化粧しなくてもいいか、なんて思っちゃう(笑)」
「ずっと友達だと思ってたから…○○君が私のことそういう風に思ってたなんて…ちょっとショックかな(泣笑)」
「私、妹しかいないから分からないんだけど、○○君といっしょにいると
きっとお兄ちゃんがいたらこんなカンジなんだろうなって思うの、それじゃダメ?」

で、たった今、最近仲良くしてた娘を電話でゴハンに誘ったら
「え、でももう今月3回も2人でゴハン食べに行ったんだよ」
僕とゴハン食べに行っても楽しくない?と訊くと
「そんなことないよ!でも、友達と毎週のように2人でご飯食べに行くのは
ちょっとおかしいかなって思うの。ゴメンね、またいつかね」
だってさ…_| ̄|○
 
719714:04/05/27 00:17
>>717
ありがd
720名無しさん:04/05/27 01:30
>>718
 必ずチャンスは来るよ。
 僕はあなたより不利な状況だけど、すごく似てるんで
 応援します。期を待とうね。
721名無しさん:04/05/27 01:43
友達→告白→NG→保留
一度、ムリだど言われたけどもう一度考える時間が欲しいと
言われて今、保留中。
友達だから、サックリ断れないのか本気で考えてるのかが
分からない。
722名無しさん:04/05/28 00:46
>>718

「いいひと」のポジションにはまってしまうパターンを繰り返してませんか?

「いいひと」は「都合のいいひと」「どうでもいいひと」と反省し、
「脱いいひと」を目指そう!

自戒も込めて。




723名無しさん:04/05/28 22:53
>>672
> 最近見た恋愛本に、「傷つく事を恐れて恋愛する事を初めから
> 諦めるのは、一番卑怯、恋愛する資格無し」って書いてあったので、

 胸に氏ぬほど刺さる言葉だ

724名無しさん:04/05/29 06:37
他人以上、友達未満・・・か

携帯から、相手の番号&メアド削除していいよね?
725名無しさん:04/05/29 07:19
>>723

 確かにね

 この板を見てると、自分の傷が本当にささいで
 つまらないものに思えるほどに、
 みんな、傷つき痛みに耐えてる。
 そうやって、いつかは幸せをつかむのでしょう。

 ・・・・自分も、がんばらないとな。まだまだ。

 「1度や2度の失恋で、恋愛に疲れたとか言うな!」って
 誰かが言ってたっけ
726名無しさん:04/05/29 10:08
「告白→NG」の過程を通っていないチキン野郎の
自分はスレ違いかもしれませんが・・・、

会社の同僚のことをだんだん好きになって、
少しずつアプローチしているうちに、相手がフリーで
ないことに勘付いてしまいました。
たかがこの程度の傷(告白前に死亡)でも、痛いものは痛い。

勘付いてしまう前までは、心から相手の幸せを願い、
そのためなら何でもしてあげたい!と思っていたのに、
今や顔を見ることさえためらわれてしまいます。
勝手なものです。

ここで告白したところで致命的に気まずくなるだけなので、
相手のためにも(←逃げ口上?)それはしたくないなぁ・・・

つーか、相手も薄々こっちの気持ちに勘付いてるぽいし、
既に気まずい感じ
727名無しさん:04/05/30 08:52
>>713
>>714
>>716

 ヽ(`Д´)ノ イ`!!
728名無しさん:04/06/01 02:18
1ヶ月経った。 さて、告白玉砕した娘に借りたDVD返すメールでも送っとくか…。 借りっパチは嫌だし、でも変に気使われると傷つくなぁ…。
729名無しさん:04/06/01 13:35
↑ あっ、そういや貸してたよね・・・何のDVDだっけ?
あのDVDもう殆ど見ないからあげるよ。じゃあねぇ・・・

みたいな事にならねばよいがな・・・orz
730名無しさん:04/06/01 21:03
>>729

 なったっていいじゃん。
 慰安料だな
731名無しさん:04/06/01 23:12
あの娘に振られてからそれまでと
変わらず友達関係を続けてはや半年。
そろそろ限界なので、もう一回思いを伝えて
ダメだったらあきらめる。連絡を絶つ。

決めた。
732名無しさん:04/06/01 23:29
>731
ガン(・∀・)ガレ
733726:04/06/01 23:34
>>731

 連絡絶てる香具師はまだいいよ。
 こちとら、会社の同じフロアだから氏にそう〜・・・

 とにかく、相手が彼氏持ちと知って以来、
 顔を見る気すらおきません。
 それまでは、仲よく食事とか行ってたのに、
 一気に友達以下のコミュニケーション密度に急落下
734名無しさん:04/06/02 00:37
>>733
忘れろって!!
きっとその女も今彼と・・・してるって。
735733:04/06/02 00:49
>>734
> きっとその女も今彼と・・・してるって。

 そう、それ!!

 それを思うと、マジで顔見られないんだよね。
 っていうか、視界にすら入れたくない気分。
 月曜なんて、「週末は彼氏と・・・」なんて考えたら
 鬱死しそうになる。

 彼女は、仕事とかでつらいことがあってもすごく前向きに
 がんばるタイプだから、そんなとこに惹かれた自分は、これまで
 仕事面でも、いろいろとフォローしてあげたりしていました。
 (仕事に関しては、自分のが先輩なので)

 ・・・これから、どうしようかな。
 彼女は、会社内では結構微妙なポジションなんだけど、
 今じゃ以前のように助けてあげようという気がおきません。
 「友達」って言葉が空しく響きます。

 自分って、ホントに小物ですね・・・・情けないですよ
736名無しさん:04/06/02 01:03
俺なんかメッセ禁止にされてますよ?一緒にあそんだりしてて楽しかったな…でもさ、禁止にするような冷たい女だったって考えるようにすると少しおちついてきたわ
737名無しさん:04/06/02 01:34
>>733
こういう時くらい、自分勝手でもいいじゃん。
振られてすぐに友達として、なんて絶対無理だよ。自分で自分の首を絞めてるようなものだ。
気持ちを整理するまでは、距離を置こう。
相手の事を気にする前に、まず自分の心を大切にしようよ。
738733:04/06/02 21:50
>>737

 ありがとう・・・。

 でもやっぱり、自分を責めつつ自問自答してしまいます。

 相手の幸せを願って、相手が喜ぶことを何でもしてあげたいと
 思えていたのに、相手に彼氏がいて、脈がないとわかったとたんに
 顔も見れず優しくもなれないなんて・・・

 本当に相手のことが好きだったら、たとえ相手に彼氏がいても、
 長期戦覚悟でがんばれるはずではないだろうか? そう思うと、
 自分の相手に対する愛なんて、その程度のものだったのかな・・・・って。

 相手もそれなりの年齢だから、彼氏とこのままうまくいけば、
 めでたくご結婚・・・となるのだろう。彼女のことをまだ深く知らない自分は、
 そこ(「この相手と結婚したい!」)まで強く思えない。

 とすると、奪おうなんて思い自体、相手の幸せを考えない身勝手なものに過ぎない。
  
 でも、せつない気持ちだけは胸いっぱい、好きな気持ちも胸いっぱい 
 ・・・・だったりして、
 自分の弱さと情けなさに打ちひしがれるばかりです。

 ハナから負け犬だなぁ・・・・どうしたいんだろう、自分。
739名無しさん:04/06/02 21:50
>>736
告白→NG→メッセ禁止ってこと?
まだいいよ、俺は削除されてしまいました。
やってらんね。
740名無しさん:04/06/02 22:38
だいたいやねえ
異性でも友情は成立するとか奇麗事ほざいている奴が気に食わん
741名無しさん:04/06/02 22:42
>>740

 成立はするでしょ。

 特に年の違う同士だと、
 兄弟感覚でってのがあると思う。
742名無しさん:04/06/02 22:45
初めてこのスレみたけど
友達→告白→NG

あはは、まさに俺のことだ
なんか最近男が出来たくさい、会ってくれないドタキャンされた。
743名無しさん:04/06/02 22:58
>>741
お前はこちら側の人間じゃねえな?
どっかいけ
744733:04/06/02 23:14
>>738

 自己レス

 読み返してみると、本当にグダグダですなぁ、自分 (´Д`;)
 これじゃモテないわけだわー!
745名無しさん:04/06/03 08:39
>>740 そこまで相手の事を想えたら、それは恋です。 いろいろあると思うけど、自分勝手に告白しちまうのも手かと。
746名無しさん:04/06/03 10:38
>>745

 ??誰へのレス?
747名無しさん:04/06/03 11:19
>>738
頑張るか諦めるかは、おまいの決断だから何も言わんけど
今は何やったって空回りするだけでは?
未練持ちながら、ずっと普通に接せられる人間なんていないよ。
いつか気持ちが暴発してしまう。自爆ともいうかな。
今は距離を置いた方が良いと思う。
748名無しさん:04/06/03 13:20
745は744さんへのレスでした。ごめんなさい。
749名無しさん:04/06/05 00:23
>>745
> 自分勝手に告白しちまうのも手かと。
>>747
> 今は何やったって空回りするだけでは?
> 今は距離を置いた方が良いと思う。

 アドバイスありがd

 しかしなんと、この期に及んで彼女の仕事を
 サポートすることになってしまいました。

 もし僕が彼女をそれとなく避けて距離をとっているような
 今の感じのままだと、おそらく仕事にも支障が出るでしょう。

 逆に、自分が精一杯サポートしてあげたら、仕事は
 むちゃくちゃ上手く行くだろう。(自分は恋愛下手な分、
 仕事に関してはさすがに自信がある。)

 ちなみに、仕事が上手くいなかなかった場合、
 その責任は彼女の方にのしかかり、ただでさえ
 社内で微妙な立場の彼女は、さらに崖っぷちに・・・??

 進むこと(告って玉砕!)も戻ること(距離をおいて諦める)も
 できない自分は・・・・・・・・・・どうしたらいいですか?


 

 
750名無しさん:04/06/05 00:30
友達→告白→NGになったけど、メールは普通にしてました。
先日、久々にあの人(男)に会いました。
何かちょっと雰囲気変わった気がした。

会って以来、相手のメールのテンションが高い気がするんだけど
何か良いことでもあったのか、もしくは彼女でもできたのかな・・?
もし、彼女できたのなら今は幸せいっぱいだと思うから
私を遊びには誘ったりはしないですよね・・?
2股できるような器用な事や、彼女いるのに他の事と
遊びに行くような人ではないから、今の行動が謎です・・・。
751名無しさん:04/06/05 00:48
俺も 告白→NG くらってから約一ヶ月 まだ友達として飲みに行ったりしてるけど辛すぎ。
かといってまったく会わなくなるのも寂しいし ふっきれない俺が弱すぎなんだよね。 
752名無しさん:04/06/05 01:01
>>749
実際、仕事が絡むと難しいよね。現実的にも考えちゃうし。

彼女をずっとサポートし続けるのは辛い、したくないと思ってるなら、
彼女に対し、あなた無しで仕事をこなせるように計らう必要もあるかもね。
もしくは無理に助成しない。
それで彼女にダメージあってもあなたのせいではないし。
恩を売るだけで満足ならそれで良し。ただ見返りは期待しない事。

ちなみに、進む事も戻る事もどちらもできないと思い込んでるだけ。
思い込んでるのは、ただ自分が可愛いから。
今の居心地がそんなに悪くないと感じてたりもする。こんな事もあるよ。
753名無しさん:04/06/05 01:07
>>751
俺も振られて6ヶ月もたとうというのに辛すぎです。
会わなければさびしいし、会ったらそのあとは辛い。
メールもそっけないし。。。
好きなひとに構ってもらえないってほんと寂しいね。
754名無しさん:04/06/05 01:57
そうなんだよね。
会いたいんだけど、でも会っても辛い思いを
するだけなんだよね。
恋愛って惚れたもんの負けだね。
755753:04/06/05 02:08
>>754
負けだね。はっきりいって完敗。
会ってもらって(<この辺が負けてる)、遊んでもらって楽しいのに、
その後すごい辛い。。。
いっそ、ずっと会わないほうがいいのかもしれないけれど、それも辛い。
もう降参するから、辛い思いはさせないで下さい。。。
756名無しさん:04/06/05 02:12
気持ちで負けてるようだと
2度目の告白も絶対成功しないよ。
757753:04/06/05 03:00
>>756
好きな気持ちは誰にも負けてないんだけど。。。
好きになってもらえないのはどうしようもないです。。。
いま告白しても絶対成功しないだろう、というのはその通りですorz
758名無しさん:04/06/05 10:29
>>749 告白は告白。仕事は仕事。おまいさん手抜きする気もないだろ。 じゃあ、なんざ純情に玉砕する必要も無し。 キープしといて周りに目を向けろ。辛い時こそ視野を広く持て!これ絶対!ガンガレ! …と自戒の念を込めて。
759名無しさん:04/06/05 15:20
友達→告白→NG→気まずくなる→再び仲良く→今ょっといい感じ

でも最近、この人とは合わないかも、と思い始めた自分。
恋は盲目とはよく言うけど、落ち着いて相手を見ると
致命的な部分で性格の不一致を感じてしまう。
男女問題は難しいですな・・・
760名無しさん:04/06/05 21:43
NG後ちょっと距離置いて 久々に会う相手に彼氏,彼女できたのかなんて聞きにくいですよね… どうやって判断したらいいのでしょうか?
761名無しさん:04/06/05 21:46
>760
それって今でも好きだからしりたいの?
762名無しさん:04/06/05 22:39
>761
好きなのかも。でも、ふっきれてるんです。
彼氏彼女いたら、普通に遊ぶにしても誘いにくいじゃないですか・・
763名無しさん:04/06/05 23:55
告白→NGの後しばらく友達として会ってもらってたけど昨日でけじめつけた。
やっぱり友達状態は辛すぎだよ。もう会えないのもきついけど気持ち入れ替えて次探すよ。
見つかるか分からないけどね。皆もガンバレ!
764名無しさん:04/06/06 00:16
>>752
> 思い込んでるのは、ただ自分が可愛いから。

 まー、それは図星だな。 
 多少の自分酔いでもしてなきゃ、
 シラフじゃ耐えられん

>>758
> 告白は告白。仕事は仕事。おまいさん手抜きする気もないだろ。
> キープしといて周りに目を向けろ。辛い時こそ視野を広く持て!

 了解。
 ここで手を抜いたマネしたって、物事前に進まなそうだしね。

 脈が無くなったからって愛情に手のひら返すような
 ことして道が開けるとも思えぬし。

 勝負どころだな
765名無しさん:04/06/06 01:24
どうしてこうも苦しいんだろうね。辛すぎるよ。
766名無しさん:04/06/06 01:55
こういう時の<友達>て言葉は、心の逃げ道なんだよな。
会いたい時に会える→だって友達だから
連絡したい時にする→だって友達だから
でも心はごまかせないから、また告る。当然失敗。
逃げて辛くなるのと、距離置いて辛くなるのと、同じ辛さでも全然違う。
767名無しさん:04/06/06 03:06
>>766
辛くても、彼女が友達でいたいと思ってくれるならそうしたい。
こんな俺でもいなくなったら少しは寂しいみたいだから。。。
768名無しさん:04/06/06 13:43
こうゆうどうしようもない気持ちがたまりにたまると、
しまいにはストーカーになっちまうんだろうな。
ストーカーなんてめんどいからおれはやらんけど。
769名無しさん:04/06/06 21:11
最近自分が相手を好きなことを相手が利用してるのか?
と思えてきた。(告白→友達としてよろしくと言われてる)
「一緒にいてくれてうれしい。信頼してる」と何度も言われてるし。
一方的に相手に尽くして「いままでありがとう。元気でね」と言われて終わりかも。
こんなふうに考える自分が馬鹿みたいだ。
やっぱり一方的な恋愛感情はいつかは破綻すると思う。
そんなふうにならないように気を逸らそうとはしてるけど会って話すと
やっぱり好きな気持ちは変わらない。いつか心が壊れるかも。
電車の中で泣けるのはもう末期症状か?
770名無しさん:04/06/06 21:16
>>769
> 電車の中で泣けるのはもう末期症状か

 素直に泣ける感情があるだけマシなのか否なのか・・・。

 オレなんか、泣きたくても泣けない。
771名無しさん:04/06/07 00:46
>>769
たぶん利用されてるよ。
恋愛の対象として見られてないよ、間違いなく。
それが辛かったら距離置いた方がいいよ。
3ヶ月位はこっちから連絡しないようにするとかして。
772名無しさん:04/06/07 00:56
俺も利用されてるのは承知の上で会ってる。情けないけどね。
773名無しさん:04/06/07 01:08
だめだよそれじゃ。
774名無しさん:04/06/07 01:34
今日初めてこの板へ来た。
そしたら見事に今の自分と全く同じ境遇のスレ発見。

昨日告白して今日振られた。
でもクラス一緒だし、一ヶ月後ディズニーランド行く約束もある。
このスレ読んでる今後上手く行く気がしない。お先真っ暗_| ̄|○

明日一日休みで鬱で氏にそうです。
775名無しさん:04/06/07 16:25
告白→友達以下っぽい…。 お互い社会人だし、会う機会はほぼ無く1ヶ月経過。 気まずいけど、堂々といかんとね。告白した事自体後悔はしてないし、ま、早く気づいだけOKとするか。
776名無しさん:04/06/08 16:18
告白→NG→友達→友達兼セフレ→告白→元の友達。
めっちゃ向こうも私も言いたい事を言える友達で
初めは割切ってエッチをしていた。昔、好きだったけど
今は他の人が好きだし相手も彼女がいるから大丈夫だと
思ってたら、回数を重ねると好きになってた。
告白して、NGが出たけどスッキリはしてる。
彼女の事の相談とかも聞いてるし、相手に対して
気持ちがない訳ではないけど、いろんな事を話してくれる
事が嬉しかったりもする。
今、彼女と別れるか迷ってるけど、別れたとしても
私の彼氏にはならない!って言いきられたし。
タイプじゃない、男友達と接してる感じって言われたら
しょうがないけど。
友達としては失いたくないんだよね。
777名無しさん:04/06/08 19:33
この便器め。
778名無しさん:04/06/09 00:57
>>776
お前よりも、相手の彼女の気持ちがわからないな。
お前が彼女の気持ちを利用して性欲を満たしてる、みたいな、逆の立場だったらまだわかるけど。
彼女がお前を利用して性欲を満たしてる?
お前、すげーテクニシャンなんだな(W
779名無しさん:04/06/09 02:46
>>778
よ〜く読んでからレスしれ。
>>776
悪いけど、完全に都合の良い女になってるね。
極端に言えば、ストレス発散の道具としか思ってない。
あなたを本当に大切な友達だと思ってたら、関係は持たない筈。あなたの気持ちをわかってるだろうから尚更。
780名無しさん:04/06/09 19:12
告白→NG→気まずい

この「気まずい」を乗り越えるにはどうすればいいのだろう?
友達以下になるぐらいだったら告白しなければよかったと思うよ
色々あって迷いながらの告白だったから、NGのダメージも
それほどじゃなかったのが幸い(?)だけど、気まずくて
友達としても会えなくなったのがつらい・・・
781名無しさん:04/06/09 20:23
好きだから付き合ってほしいと言った後、しばらく間が空いてからありがとうって言われるのが
一番つらい。ありがとうの後はかならず、でも‥ で続いてく。あの時の喪失感みたいなものが
とても耐えられない。
782名無しさん:04/06/09 20:56
>>781

 それがハートブレイク
783名無しさん:04/06/10 00:14
会社で知り合い4ヶ月→告白→NG→地獄の毎日

まず、なんと言っても顔を合わせる&会話をするのが辛いひ・・・。
皆さん、「逢えなくなるのが辛い」っていってるけど、
来る日も来る日も顔を合わせるのも非常に酷だよw

その人の俺に対する言動とかで勘違いしちまったんだよなぁ・・。
「今はそういう気持ちになれない(色々問題抱えてたみたい、当時)」ってさ・・・。
自信があっただけにしばしボーゼン(-o-)真っ白なりますた。
しばらくはギクシャクしてたけど、今は仲良く話したりしてる。

バッサリ切られるのもアレだけど、親しいっつーのもなんだかなぁ。
こっちはやっぱりまだ好きだから始末に終えないよw

784名無しさん:04/06/10 00:18
職場でNGくらうのは辛いね。でも開き直ってそいつを見返すつもりで頑張るしかないよな。
785名無しさん:04/06/10 07:56
告白→1週間以上返事がなぃ日々→ごめんなさぃですとNG→気まづいを通り越して未だにまだ毎日のよぅに顔を逢わせる
786名無しさん:04/06/10 08:24
>>783
同僚に告白→恋愛対象ではない→もっと親しくなる。
苦しい・・・
「一緒に帰ろう!」「信頼してるよ」「一緒にいられてよかった」とか言われる。
他にも勘違いするような言動多いし。
自分の気持ちを知っててもてあそんでるのか?
もう一回告白したらどうなるんだ?
787名無しさん:04/06/10 10:17
>>786
> もう一回告白したらどうなるんだ?

 どうにもならん。
788名無しさん:04/06/10 21:07
>>786

 ひと思いに逝かせてくれればいいものを、
 酷い女だ・・・。
789名無しさん:04/06/11 00:48
友達にこくって降られました。
僕のうちでエロビみたり、下ねたばんばんしてくるから
勘違いしてこくった。
なんで、こういう男が勘違いするような態度しやがる奴がいるんだ。。
くっそ。こっちから、もう友達も辞めようって言ってやった。
糞女が。
790名無しさん:04/06/11 00:57
>>789
悪いが、それは勘違いしすぎだと思う
791名無しさん:04/06/11 01:04
>>790
でもさあ、その女「箱根に温泉旅行いこう!」「露天風呂かしきりで」
とかも言うんだよ…俺は完全にその気かと(涙
792名無しさん:04/06/11 01:40
友達→告白→NG→大好きだから友達でいてと言われ友達
→友達やめましょうと言われ絶縁。
なんか、もうばかばかしくなってしまいました。
793名無しさん:04/06/11 01:41
>>792

大好きだから友達でいてと言われ友達
→友達やめましょうと言われ絶縁。

何があってそんな流れになったんだ?
794791:04/06/11 01:44
ごめん。誰か肯定して…(@_@;) 泣きそう
795名無しさん:04/06/11 01:45
俺も似てる。

友達→告白→NG→友達でいたいといわれた
→いきなり音信不通に。

わけわかんねえよw

796名無しさん:04/06/11 01:47
>>794
自分も失恋して欝で死にそうで
あなたの気持ちはよくわかるけど、
嘘で一時的に肯定されても何もならないよ・・・
797792:04/06/11 01:47
>>793
それがよくわからないんです。理由話してくれないし。
最近避けられてるなー、とは思ってましたが。
恋人でも出来たのかとも思いますが。
それならそれで言ってくれりゃあいいのにさ_| ̄|○
798791:04/06/11 01:49
>>796
うん。。ありがとう。
ただ、箱根言って一緒に風呂入ろう!なんて言われたら勘違いしません?
それだけでも…
799名無しさん:04/06/11 01:51
>>798
でも勘違いだったんだからしゃあないやないか。
800名無しさん:04/06/11 01:53
>>798
箱根に行こうだけならまだしも、
「一緒に入ろう」って言われたら
確かに勘違いしてしまうかもしれない。
あなたは悪くないっていうか仕方ないかも・・・
801791:04/06/11 01:53
>>799
そだね…うん。ありがとう。もう終わったんだ。
友達を失ったけど、またがんばるよ。
802791:04/06/11 01:54
>>800
ありがとう(涙)ほんとに
これでゆっくり眠れそう。
803名無しさん:04/06/11 01:58
一緒に温泉行こういわれりゃ誰でも勘違いするだろ。
その女が悪い!ヽ(`Д´)ノ
804名無しさん:04/06/11 02:16
告って ×だった。

けどその後は? 
どうなるんだろう俺たち
805名無しさん:04/06/11 02:27
・そのまま友達。
・友達関係に耐えられなくなり絶縁。

どっちにする?
806名無しさん:04/06/11 03:34
告って振られた。初めは今まで通りに話してたけど、ここ2,3日話すのが辛くて話せなくなってしまった。このまま友達でもいられなくなるのかなぁ〜(v_v)
807名無しさん:04/06/11 04:14
色々な素人女性と簡単にHする方法が載ってるよ!
http://yatumejp.hp.infoseek.co.jp
H好きな貴方!良かったら暇つぶしに見てみてね♪
808名無しさん:04/06/11 07:48
サークル仲間>サークル代表と副代表>プライベートもサークルも相談役>告白>サークル内で恋愛するのがイヤ

週3で二人でご飯食べて、映画見て、個人的なことまで相談したり
部屋泊まったり・・・・全部間違いだったか・・・・
理由がもし別れたりしたら後が気まずいって・・・・今の俺の立場は・・・・
つらいよ
809名無しさん:04/06/11 09:40
>>800

そうだそうだ。
その女が狂ってるとしか思えない。
淫乱。
810名無しさん:04/06/11 10:09
フラれて、

そんな感じじゃなかったのに。連絡が無くなっちゃった
  ってことはもう縁も切れちゃうのかな
811名無しさん:04/06/11 20:08
>>789

 それで正解だ。
 いくらなんでもその女、男性心理に対する
 配慮無さ杉だ!
812789:04/06/11 20:32
>>803>>809>>811
みなさん。ほんとありがとう。
自分はかなりショック受けてます。ふられたし、友達を失った。
ほんと自分が恥ずかしい。もうあの子とは遊ばない。昨日全部の連絡先を
消去しました。これは仕方ない事です。あとは時間が解決してくれると思う。
みなさんには感謝します。
813名無しさん:04/06/11 21:12
>>812 そか。しばらくは辛いがガンガレ。時間薬はゆっくりだが確実に効くぞ。後は視野を広くな。
814名無しさん:04/06/11 21:26
告白→ OK と NG じゃ雲泥の差だよな。 世の中には自分から告白しなくても告白されまくりの
奴がいるから嫌になるね。俺もそうなりたかったよ。と泣き言を言ってみたが‥
815名無しさん:04/06/11 21:41
>>814
ご秋傷様です・゚・(ノД`)・゚・
816名無しさん:04/06/11 22:27
告白→友達でいようと言われて、親しく話すが もう友達関係なんかじゃもの足らない。
はっきり「女」だから好きなんだよ。わかる?苦しいんだよ。
二人だけでいるとき何度抱きつきそうになったことか。
勘違いするようなこと言うし。かと思うとなんにも連絡くれなかったり。
こんなに好きになってしまった自分が恨めしい。
817名無しさん:04/06/11 22:43
告白→NG 

数ヶ月後
向こうから告白
ってのもあるでそ。みんな落ちこむな〜。

っと自分でも慰めてみる(鬱
818名無しさん:04/06/11 23:07
一度異性として意識してしまうと、
クールダウンするのは一朝一夕にできることではない。
しばらくは、目もあわせたくなくなるのが人情だ。
819名無しさん:04/06/12 03:33
どちらか一方が異性として意識している二人の間に友情なんて成立しない
820名無しさん:04/06/12 20:23
>>818
目はあわせます。相手もこちらをじっと見つめながら話す。
どうなってるのか
821783:04/06/12 21:09
後日談です、聞きたくないかもしれないがw

仲良くなったのはいいんですけれど・・・わかんねーよー!
断られた時に「今はカレシとかは欲しくない」とか言われた
のだが、最近は「カレシ欲しいんですよねぇ」とか公言してる。
数ヶ月たったから気持ちが変わったのかな・・・。そこまではヨイ。

会社の同僚:「○○(←の名前)がいいんじゃねぇの?」
俺:    (蒼白)
彼女:   「えー、○○さんはイヤです(*^-^*)」
(俺が彼女に気があるのは薄々みんな知ってると思う)

にこにこして言うなー!カッコわりーじゃねーかよ!
かといって嫌われてるワケでもなく、仲良すぎる位なんですよ・・。
そういうキャラのコなんだろうな、やっぱり。

しかも、なんかカレシらしき男の影がちらほらと・・。
わけわかんねーーーーーー助けてクリ。
822名無しさん:04/06/12 22:08
>>820

 っていうか、あんたそれ、つらくないのか?
823名無しさん:04/06/12 22:11
>>821
> しかも、なんかカレシらしき男の影がちらほらと・・。

 もういい、わかった。俺がおまえに変わって逝ってきてやる!!!

 カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)


 そしておまえは、イ`!
824名無しさん:04/06/12 22:13
>>822
786=820です。よく考えるとすごい関係だと思う。
825名無しさん:04/06/12 22:22
告白してフラレルことより告白した相手に彼氏が出来る方がよっぽど辛い。
826名無しさん:04/06/12 22:24
セフレになった・・・orz
827名無しさん:04/06/12 22:34
>>803
俺、二人きりでシンガポール行ってきたよ、三泊四日。
二日目の夜にこくって→NG
あとの二日はちょっとギコチナク
過ごしてた。
帰国してから、避けられまくりで
かなり辛かった
「(友達に)戻れるよね」って話あったのに。。。。


828822:04/06/12 22:42
>>824

 実は787=818=822なんだけどな

 とかいいつつ自分も、相手が同じ職場だと、
 一緒に仕事しなくてはならない局面がある。
 さすがにそういうときは、逃げずに向き合って、
 精一杯助けてあげてるけど。。。つらいんよ
829名無しさん:04/06/12 22:42
>>825

 言い訳の効かない敗北感と戦わなくてはならない・・・つらいね
830名無しさん:04/06/12 22:48
>>827
えええ(@_@;) それはひどいですね。
ほんと男心をなんだと…僕なら90%の自信を持つかも。。
831名無しさん:04/06/13 00:51
友達→告白→NG→友達

振られて7ヶ月。今日会って、今帰ってきた。



苦しくて苦しくて泣きそうです・・・。


832名無しさん:04/06/13 01:14
思いが通じないのってなんでこんなに苦しいのかな・・・。
もう消えてしまいたいよ。
833名無しさん:04/06/13 01:26
>>827
旅費とかは全部負担ですか?
俺も好きな子に韓国旅行へ行こうって言われてほぼ内定と思って告白したらNGくらった。
世の中には男の気持ちなんかどうでもいい自己中女もいるよね。
834名無しさん:04/06/13 01:30
明るい子で、ずっと好きだったのですが、あまり態度は表に出してませんでした。
ある時罰ゲームで、好きな人に告白しろ、ということになり意を決して告白。→NG
でもその次の日からは、こっちの気持ちを分かってくれた上で以前より親密に話を
するようになりました。もう1年以上会ってませんが、再告白はしないと思います。
言い方は変ですが、結果はNGだったもののあの子を好きになって良かったと思ってます。
835名無しさん:04/06/13 01:37
告白→NG→向こうからやっぱ付き合おうといわれた。
当然、この話裏があり、
上記の NG→付き合う の間に俺じゃない違う男と肉体関係になってたくせに
俺と付き合おうと言われた。もちろん↑の事実は俺に隠してね。
最低だと思う。さすがに別れたけどね。
俺の出会う女ろくなのが居ないorz
836名無しさん:04/06/13 02:11
涙が溢れる
837名無しさん:04/06/13 05:07
>>825
> 告白してフラレルことより告白した相手に彼氏が出来る方がよっぽど辛い。

わかる。。。(涙
告白して振られて、今、友達でいようとがんばっているが、
相手に彼氏ができたとき、自分がどうなるかわからない。。。
つらいなぁ。。
838名無しさん:04/06/13 05:37
>>837
オナジクわかる・・・。

ってか
1、告白→フラレル
2、実は彼氏出来たの・・・
3、その彼氏は昔からの俺の親友

のコンボくらった俺って・・・_| ̄|○
ってかど〜していいかわからんわ・・・。
839名無しさん:04/06/13 05:51
>>838

つらいな〜、それは。。。えーん (T.T)

しかし、親友なら許せると思って、
幸せにしてくれるだろうなって思って、
がんばろう!

まあ、つらいだろうが。。。
がんばってくれ、将来の僕(837)の為にも。
840名無しさん:04/06/13 07:29
いっそのことトドメをさしてほしい。
もう疲れたよ・・・・。
841名無しさん:04/06/13 15:26
みんなは偉いよ。振られてもちゃんと友達としていれるんだから。。
僕はもう恥ずかしくて会えないし、あと悔しい。
842名無しさん:04/06/13 15:31
心のどこかで友達関係を続けていれば可能性があるのでは?
と思うから。
それが微かな望みであることは自分が一番わかっているけど。
843名無しさん:04/06/13 15:35
微かな望みどころか無駄だろ。だめなもんはだめ。

わかってるんだけどね・・・゜・(ノД`)・゜・
844827:04/06/13 15:45
>>833
むしろ彼女のパパがホテル代を先払いしてくれてたり…
お兄ちゃんて呼ばれてたりなんか不思議な関係でした
避けられてしまうとさすがに辛い
845名無しさん:04/06/13 16:53
>>842
一回こくってNG→その後また仲良くなりこくってNG→あきらめた。
846名無しさん:04/06/13 18:40
>>845
あたしも同じ感じ。今だに諦めてないけど・・・
847名無しさん:04/06/13 20:13
俺ももう一回告白してダメだったら
あきらめることにするよ。
848名無しさん:04/06/13 20:20
やっぱどこかで区切りをつけないとね。
849846:04/06/13 21:28
相手は普通に接してくれても、あたしは好きだから、諦めるなら友達には戻れない・・それを考えるといつ区切りをつけたらいいものか・・
850名無しさん:04/06/13 21:41
自分勝手な奴ら
もう1度告白するって
ただ自分のやってきたこと否定されたくないからでしょ?
自己防衛の事しか考えてない自分に気付け
851pioho:04/06/13 21:59
>>850
まあそういわずに。。。
好きになったら 狂おしいくらいに相手のことを思うもんなんだよ
852名無しさん:04/06/13 22:01
>>850 そうかな…?
853名無しさん:04/06/13 22:31
なんかここ読んでると
告白→NG→相手から告白
ってパターンは本当に希薄に思えてくるなぁ・・・なんか鬱になってくる。。。
854名無しさん:04/06/13 22:38
>>853

 それが現実。

 「告白→NG→相手から告白 」は奇跡かドラマだ。

 それでも願うのをやめられないのが人情だけどな・・・
 
855名無しさん:04/06/13 22:38
振られても諦められないのは、振り向いてくれる可能性が
あるから好きなわけじゃないから。
じゃあどうしたら、忘れられるんだろう。。
856名無しさん:04/06/13 22:42
距離をおき、時間をおくことで忘れていけることを
考えると、友達関係を続けながら諦めていくのは
結構難易度高い気がする。

フツーだったら、しばらくは顔も見られないって心境でしょ?
857名無しさん:04/06/13 23:19
>856
難易度高いです...
連絡しないでいたら、心配なのかなんだか知らないが連絡きて喜んでしまったり、、、
一日一緒に遊んだら別れてからは辛いし...
一日として考えない日はないのに、相手からしたらそんなことはないんだろうな、って思うと..
考えだけがめぐって壊れそう。
858名無しさん:04/06/13 23:25
>>856
確かに、そうかもね。実際、自分がそうだったし。
私も、告白→NGで、私は距離を置きたいって言ったのに
相手に友達でいてくれって言われて、苦しかった・・・。
自分との戦いだね。葛藤だよ。
それで、会ったりしたら余計に辛くなるしさ。毎日泣いてたよ。
だけど最近、やっと友達だって思えるようになってきたかな。
なんとなく相手が、自分を友達以上に思ってくれる事って
この先もないかなぁって思うようになってきたから。
相手にも「○○(私)は俺の本当に大事な友達だ」って言われたし・・・。
せつない。
859名無しさん:04/06/13 23:28
しかも振られた理由が、相手に恋人が既にいたからだったり
した日には、ますますもってつらくない?
860858:04/06/13 23:34
>>859
それって私のこと?w
まさに、それだった。
しかも相手が自分を好きだって言ってくれてたから、立ち直れなかったよ。
何度も謝られたし・・・。軽く人間不信になる。
861名無しさん:04/06/13 23:36
消えたい。
862名無しさん:04/06/13 23:43
告白→NG→友達の相手に
「結婚する予定あるの?あなたが結婚したら寂しい」と言ってしまった。
まだ好きなことが相手にばれたかな?
863名無しさん:04/06/13 23:48
>>862
やっぱり、我々(?)としては相手にまだ好きってことを悟られてはいけないのでしょうか?
なんとなくそう思っているけれど、好き好き光線だしまくりだからばれてるだろうな。。。
直接言うのはヤバイと思っているけれど。
864名無しさん:04/06/13 23:49
うん。
865名無しさん:04/06/13 23:50
>>862
よく分からん
866名無しさん:04/06/13 23:55
>>863
頭では悟られないようにしようとしても心は抑えられず、
つい好きなことがわかるような言動をしていると思う。
もうどうしようもないね。
867名無しさん:04/06/14 00:44
友達→告白→NG→保留→OK

やった〜と思ったのに、最近連絡がこなくなった・・・
毎晩、接待で夜中まで飲んでて家に帰ったら爆酔の日々と
1回メールがあったきり・・・

やっぱり、ダメなのかな。。
868名無しさん:04/06/14 00:56
>>867

 単に疲れてるんじゃないの?
 そこであなたが不安になってしまったら、
 かえってダメになる気も・・・。
 動揺する気持ちもわかるが、ひとまず 
 落ち着いて様子をうかがえ
869867:04/06/14 01:18
>>868
そうします
870名無しさん:04/06/14 01:53
女の「友達でいたい」は体のいい断り方と思うのが吉かなと。
ゆがんでる?
871名無しさん:04/06/14 01:55
>>870
急がない、慌てない
872名無しさん:04/06/14 02:18
>>870
ゆがんでないよ。俺もそう思う。
俺もゆがんでんのか?
873名無しさん:04/06/14 03:08
>>870
俺もそうだとおもう。

告ってこれからも友達でいたい、って言われたので
下心おしこらえつつ友達しようとしてたら、
「ごめん、やっぱもう会えないし連絡も取らない」って。

「友達でいたい」って言われたら、つらいけど男側が彼女のこと切った方が
傷が浅く済むと思われ。
874名無しさん:04/06/14 03:15
友達→告白→NG(保留?)
今は友達としてしかみれないって言われた・・・でもね、諦めきれなくてさ。
「今はってことは、先はわからない?もし可能性があるんだったらチャンスが欲しい」
藁にもすがる思いでそういったら、笑顔で頷いてくれた。
社交辞令かもしれない、でも失うものは何もないからさ。
それからは、後で後悔しないように、自分にできることは、全て精一杯やってみた。
友達以上恋人未満みたいな感じが暫く続いた。
だけど、彼女の気持ちは動かせなかったみたい。
より仲良くはなったけど、そこに恋愛感情はないみたいだった。
それで、自分でも納得出来るくらい頑張ったから、もう良いよって言ったの。
今の状態じゃ辛いだろうし、自由にしてあげようと思って。
まあ、それは半分綺麗ごとかな・・・自分でも結構疲れちゃってたのかも。
ところが、彼女の答えは予想にも反して、取りあえず付き合ってみるとのこと!
付き合ってみないとわからないことって多いでしょう?だから、取りあえず付き合って
みるってのも必要だよって言葉が効いたみたい。
まだ人として好きなのか、異性として好きなのか、はっきり自分の気持ちがわからない
けど、それでも良いならって。
凄く嬉しかった。努力が報われたーって。ここまできたら、絶対好きにならせてみせるって思った。
でも、一応はもう付き合ってるんだから、焦らず緩やかに好きになっていってくれればいい。
そう思って、頑張っていくつもりだったんだけどね・・・
先月、やっぱり今の気持ちで付き合っていくのは・・・って言われた。
どうしても、恋愛対象として、好きって気持ちでみれないんだって・・・。
取りあえず付き合うって、やっぱ駄目なんだね・・・
けど、今でも連絡とってる。今度遊びにも行く。
向こうから誘われた・・・嬉しいけど、また頑張って傷つくのは恐い。
もう期待しないで、これからは友達として接していこうと思う。
次に会う時は友達として会おう、そう思っている。
思っているのに、こんな所に書き込んでいるのは、まだ迷いがあるからなのかな・・・

長々と書いた上に、甘ったれた内容ですみません。
誰かに聞いて欲しくて・・・
875名無しさん:04/06/14 12:40
状況が自分とかぶりすぎて泣けた。
876名無しさん:04/06/14 21:45
>>874
要約すると、まだ好きだから恋人関係になりたいということが文から
にじみ出ているような。無理して友達でいたいと思いこんでいる気もする。
正直な気持ち、どうしたいの?
具体的に言うと、彼女と逢うことで気持ちを振り向かせたいの?
似た経験をしているけど、私はあなたじゃないからどうすればいいのか
分からないけど。
877名無しさん:04/06/15 01:02
>>874
私は女だけど874さんと少し被る所があります。
告白して「今は友達」と言われたので、
「今はってことはこれからには期待してもいいの?」と聞いたら
「それは分からない」との答えだったので、
「じゃあ今諦めさせて」と頼み、友達でいようということになりました。
それ以来、告白直後は多少気まずかったけど
何事もなかったかのように話をする日々が続いています。
区切りは付いたんだから諦めようと思ったし、
他の男性に目を向けようともしました。
でもどうしても無理です。
彼に会えないとすごくさみしいし、
会ったらやっぱり諦められず、彼のことが好きだって思ってしまいます。
最近では寧ろ告白する前より仲良くなっているので余計に…
もう少し足掻いてみようかな。

874さんは、その彼女と友達関係になることを望んでいるのでしょうか?
期待しないでって思ってても、向こうから誘われて会ったりするのなら
微塵でも可能性がある気がして、やっぱり期待してしまうんじゃないでしょうか…
自分がそうだからなんですが、会い続ける限り恋愛感情を諦められない気がして。
本当に友達になりたいのなら、苦しいでしょうが
しばらく距離を置いた方がいいかと思います。
えらそうな事を言ってしまってすみません…
878874:04/06/15 02:39
>>876
レスありがとうございます。

やっぱり、まだ無理しているように見えますか?もう気持ちの整理はついたとばかり思っていたのですが・・・。
好きな人が自分のために、沢山悩んでくれて出した結論だから、ちゃんと受け止めようと思って、自分自身の気持ちは心の奥に閉じ込めることにしたんです。
当初はそれこそ無理矢理、自分に言い聞かせるようにして・・・でも、今はその決断に納得もしているんです。心からって訳ではないですけど。
正直、まだ付き合いたいと思っている自分もいます。けれど、それ以上に、彼女の曇った顔を見たくないんです。彼女の笑顔に惚れたので、彼女には笑顔でいて欲しくて。
今度会って遊ぶのも、今彼女は仕事のことで凄く落ち込んでいて、その気晴らしになればと思ってOKしたんです。
勿論、会うことで気持ちが変化してくれたら嬉しいですが、期待はしないつもりです。それは、あまりにも淡い期待なので・・・だから、会っても気持ちが揺らがないように、いっそ会う前にちゃんと気持ちに整理をつけようって思ったのです。
なのに、すでにこの動揺・・・ウジウジして、最悪ですね。

879874:04/06/15 03:08
>>877
レスありがとうございます。

877さんの言う通り、私もしばらく距離を置いた方が良いと思っています。
でも、今は彼女を放っておけないんですよね・・・。
彼女、悩みを自分一人で抱え込んでしまう癖があるんです。やっと私には心を開いてくれるようになったのですが、きっと今の彼女には私の代わりがいないと思うので・・・
今度会う時、彼女の様子が大丈夫そうだったら、少し距離を置くつもりです。
本当に心から友達と思えるようになるには、やっぱり時間がかかりますよね。
気にかけて下さってありがとうございます。
877さんも、頑張って下さい。

880名無しさん:04/06/15 23:00
告白NG後の長い友達関係に区切りをつけてきた。
今日は思いっきり泣きます。
881名無しさん:04/06/16 00:12
>>880
おおいに泣くがいい・・・
その涙が貴方の悲しみを洗い流してくれるだろう・・・
882名無しさん:04/06/16 01:10
なぁあああああああああああ振られたあああああああああああ。
「大好きだよ。ほんとに。うん・・大好き。。でも今は友達なのかな。
今気になる人がいるんだ…」
なーんて都合良い言葉いってんじゃねーよヴォケが!!
大好きなら付き合ってくれ(TT)


おまいら、もう夏だぞ?もちろん愛なんていらねぇよな?
883名無しさん:04/06/16 01:17
愛などいらぬ!
884名無しさん:04/06/16 02:27
告白→NG→友達→絶縁って人、結構いるんですね。
俺もそうで、縁が切れてからもう半年近く経つのに、
いまだに相手のこと時々思い出すんだよなー。
やってらんねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
885名無しさん:04/06/16 08:25
友達→告白→玉砕→ほぼ絶縁… メールも来ないし、こっちからもメールしなくなった。たまにとても淋しい気分になるが、次第に風化してくんだろうな…。 あー面白くねーな
886名無しさん:04/06/16 09:05
>>885
絶縁の前に友達がない分、あとあと楽だと思うぞ。

今はつらいかもだけど、友達はさんでる>>884よりはいいと思われ。

次行こうぜ、次っ♪
887名無しさん:04/06/16 11:25
ほんとは絶縁なんてしたくない。
でも友達でいることのほうが苦しい。
888名無しさん:04/06/16 11:49
>>887
禿どう
889名無しさん:04/06/16 14:14



  愛 な ん て い る よ 、 夏
890基本的に874氏のケースと似てますが:04/06/16 19:38
うってつけのスレ…

友達→告白→NG→保留?

今年の2月に、同じ学校だった女の子に告白したら、
好きな人がいるし、友達にしか思えない。
と言われました。
その後の話…
とりあえず、真っ先に、「未練たらたらだけど、このまま友達でいてくれるか」
と聞いてみたら、「私は構わないけど、○○君が悩むのはかわいそう。」
と言われ、一応、僕の変わりよう次第では復縁OKかも、とのことでした。
僕は数ヶ月たった今でも好きなんです。
で、先日ちょうど「そんなこともあったね」な話題になった時に
俺>今でも好きだよ
女>え!?嘘!?
俺>嘘じゃないよ
女>そうか…でもごめんね…
俺>別に○○は気にしなくていいよ
女>うん…
って感じの会話があったので、正直意外、と言う感じなんじゃないでしょうか。
はぁ…
変われったって何処変えりゃいいのかわかんねえよ…

引くべきなのは十分わかってるしできればそうしたいんですが…

復縁キヴォンヌー!!
891名無しさん:04/06/16 20:30
>>890

 復縁ってのは、別れた恋人達が再びくっつくことを
 意味する語では??
892名無しさん:04/06/16 20:43
>>891
普通に間違えました 恥ずかしい…
893名無しさん:04/06/16 20:44
またageてしまった
894名無しさん:04/06/16 20:48
>>890
あ−俺もそんな感じ。
保留で6ヶ月。二週に一度は二人でどこかへ遊びに。
道中べたべたしてくんだよねーその子。
しかし、先週彼氏ができたとさ。

今迄、わがまま放題に人を利用してくれてありがとな。
ビッチ。
895890:04/06/16 20:56
>>894
まだ遊びにいける空気ではないですね…
896名無しさん:04/06/16 22:10
>>894

 そんな女と結ばれずにすんで良かったではないか。
 決して嘆くべき結末ではなく、
 むしろ神様に感謝しましょう。。。 (´人`)

 悪縁を切り、良縁を結んでくれる
897名無しさん:04/06/16 23:00
辛えな。
おめえら。
俺は今日も飲んでくれてるよ。
898名無しさん:04/06/16 23:13
飲みたくても飲めねえよ。
それはそれで、辛いよw
899名無しさん:04/06/17 02:32
なんだか、死にたくなってきた。
900名無しさん:04/06/17 04:32
>>899

 イ` 

 900(゚д゚)ゲトー
901名無しさん:04/06/17 18:07
ふられた相手とメールなんてしたくないんですけど。
むこうからしようって。

いやだっつーの。気ぃつかえ
902名無しさん:04/06/17 18:10
>>901
俺も言われたことあるわ・・・。
俺そんな気のきかねぇ女と付き合ってたんだな、別れて正解だったかも、
って思ったら、素直にさよなら言えたぞ。
903名無しさん:04/06/17 18:11
気の気化ねえ男、パス。
904名無しさん:04/06/17 18:12
気イ、使え、馬鹿男が。
905890:04/06/17 18:58
>>899
俺もだ。逝こうか…
906名無しさん:04/06/17 19:56
友達のままじゃずっとあきらめつきそうにない。
でも会いたい。
907名無しさん:04/06/17 20:01
そうして無限ループに陥る。
908名無しさん:04/06/17 21:03
友達にふられました。理由は友達なくしたくないからだそうですが、もれは友達リストから外されたようです。友達にもどりたい・・可能でしょうか?
909名無しさん:04/06/17 21:13
無理。
910名無しさん:04/06/17 21:47
レスありがd。やっぱり無理かぁ。そりゃそうだよな。
911名無しさん:04/06/17 21:52
>>910
友達をなくしたくないから振られたのに、友達リストから外された?
なんかおかしくないか?
912名無しさん:04/06/17 21:56
なんで>>908と付き合うことが、友達をなくすことになるんだ?
よくわからんのだが・・・。
913908=910:04/06/17 21:59
引っかかってるのはそこです。これまでは漏れみたいな友達なんて他にはいないって言われるぐらい大事にされてたので、理由はわかるんですが・・一度電話したらキレぎみ対応で、その後はでてくれない。メールも返事なし。わからない・・
914名無しさん:04/06/17 22:11
908のことが好きな子が彼女の友達にいるんだわ。
それしかないべ。
915908:04/06/17 22:17
>>914残念ながらそれはないと思います。もともと共通の友達ほとんどいないし、その友達とも交流なしだから。単に告られて、冷静になるとウザクなってきたってことなのかなぁ。
916名無しさん:04/06/17 22:17
>>913
予想だけど
913の彼女(友達?)の友達が「913にあんな事された、あんな事言われた。」
的な陰口を叩かれたんじゃないの?
結果的に、彼女はその友達の言葉を信じちゃった、と。
917908:04/06/17 22:27
みなさんレスありがd。漏れ的には仲のいい友達に告られた瞬間態度が豹変するときの気持ちを女性の方に聞いてみたいです。
918名無しさん:04/06/17 22:51
ずっと好きだった友達。彼とは2年友達やってました。
週に2・3回は遊ぶし、二人で鎌倉にも行ったりしていたけれど
彼は元カノのことが好きといったり、合コンしたいってぼやいやたり・・。
電話やメールはしょっちゅうでしたが、ぜったいに自分に好意がないと
思ってました。
そんな中、自分を好きになってくれる人が現れました。
その彼は彼の友達。
片思いの彼に相談をしたら、付き合ってみたらと背中を押されました。
2年間片思いをした彼への気持ちを断ち切れると思い付き合うことに。
今の彼と付き合った報告は片思いだった彼に一番にしまいた。
(今の彼と遊ぶ日、なんども電話があったので)
それから彼から来たメール。「付き合ったらなんて言わなきゃよかった」
「電話で話したら思ってもないことを言いそうだから、電話で話せない」
どういう意味でしょ?男心ってわかりません。
919名無しさん:04/06/17 23:04
>>918
あなたに彼氏が出来る事は、彼にとっては一番の遊び友達がいなくなる、て事では。
それと、もし彼があなたの好意に多少なりとも気付いてたら、そういう人が離れると、やっぱ寂しいだろうし。
あなたにとって都合の良い方を考えると、混乱しちゃうよね。
920名無しさん:04/06/17 23:07
>>918自分と相手の気持ちを確かめたいときにそうするかもな。で現実みて激しく後悔。でも>>918さんが好きだから後悔か、そばにいた人がいなくなったから後悔かはわからない。
921名無しさん:04/06/17 23:07
>>919
そうなんです!私はまったく好意を見せていたつもりはなかったのですが
彼は気付いていたのかもしれません。
それでも行動に出なかった彼はやっぱり私のことが恋人として好きじゃなくて
友達として好きだから、離れていくことに複雑な気持ちを抱えているのかも
しれませんね。
今片思いだった彼とは以前のようにうまく付き合えてません。
922名無しさん:04/06/17 23:09
>>920
そうなんです。そばにいた友達が突然恋人できたらそりゃ淋しくなり
ますよね。
でも同じくらい仲良かったもう一人の友達はすごく応援してくれました。
923920:04/06/17 23:13
>>918 もう一人の友達が平気なのは本当の友達だから。やっぱり片思いだった友達は気付いてたんやろ。微妙な恋愛感情が入りこんだ友達関係は相手にしたら一線をこえなければ楽しい媚薬だよね。
924名無しさん:04/06/17 23:17
>>923
そうだね。きっと気付いていたんだと思う。
付き合うってタイミングだなーってつくづく感じるよ。
925名無しさん:04/06/17 23:18
>>918
単純にあなたの事が好きなのかも。と考えても良いのではないだろうか。

>「付き合ったらなんて言わなきゃよかった」
付き合って欲しくないとストレートに言えない常套句だよね。
>「電話で話したら思ってもないことを言いそうだから、電話で話せない」
思ってること言いそうだから、を気付いて欲しいけど遠回しに言ってると思う。

ってか、あなたとその彼は似たもの同志なんじゃないの?
逆の立場だったらあなたも同じ事してそうにも思うけど。
いずれにしても、好きな人にはちゃんと伝えた方が良いと思うよ。
後で後悔しても遅いよ。
彼を好きで友達してたようなもんでしょ?
今更何を守ろうとしているのだー??
926名無しさん:04/06/17 23:30
>>925
確かに私と彼はすごく似たもの同士だったと思う。
>>925さん、すごくね。私が逆の立場でも、彼と同じような
言動をしていた気がする。
まだ若いし失って怖いものなんてないから頑張るわ。ありがとう
927名無しさん:04/06/17 23:39
>>926
頑張ってー。
仲の良い友達だからこそ話し難かった事もあったはず。
結果はどうあれ、たくさん話をしましょう。
前向きに頑張れー
928名無しさん:04/06/17 23:39
>>921
正直、今のあなたの気持ちはどうなの?
今彼を振ってでも、その彼に思いを伝えたいのか。
彼を諦めて今彼と続けていくのか。
今彼の事は一旦置いといて、まずあなたの気持ちを考えてみよう。
929名無しさん:04/06/17 23:43
>>928
ごめん、話ほじくり返しちゃった。
前向きに頑張って。
930名無しさん:04/06/17 23:46
>>921
> それでも行動に出なかった彼はやっぱり私のことが恋人として好きじゃなくて
> 友達として好きだから、

 さーぁ、どうだろうね。
931名無しさん:04/06/17 23:47
なんとか告白→振られる→友達関係の相手を普通の女友達と
してみようと努力してきたけど駄目だ。
見知らぬ街にふらっと行ったり一人で映画を見たりして気を紛らわせようと
しても好きなものは好きで気持ちは変わらない。
932名無しさん:04/06/17 23:52
>>927
ありがとうございます

>>928
今の彼を振る勇気もなくて、友達の彼はいく勇気もない。
結局自分を守りたくて、友達だった彼へ自分から気持ちを告げるではなく
彼が告白してくれないかって彼の気持ちを探ってる自分がいます。
すごくずるい自分がいやです。
二兎追うもの一兎もえず・・

933名無しさん:04/06/18 00:20
>>931
ガンガレ。
934名無しさん:04/06/18 00:23
>>931
> 普通の女友達と
> してみようと努力してきたけど駄目だ。

 それ、ムリぽ

 顔を見ると、姿を見ると、どうしても異性として
 強く意識して見てしまう。

 姿を見るのが地獄です。
 よって、アホかと思えるほどに避けてしまいます。
 でも、相手が困っていると放っておけない・・・
935名無しさん:04/06/18 09:44
好きになったら終わりなんだね。友達って・・・
936名無しさん:04/06/18 10:28
もうダメポ。移動したい。転勤して離れたら彼女は少しは寂しがってくれるのかな?すっきりされたら・・鬱ですわ・・
937名無しさん:04/06/18 13:34
936はふられたん?それともふったん?
うちの気になる人もしかしてそんな感じやないのかと思って。
前は仲良かったのに、最近避けるんよ。でも何かあったらとんできてくれるん。
938936:04/06/18 16:04
ふられました。もともといい友達で、俺も彼女になんかあったら飛んで行って話ききました。惚れたら終わりと思ってたのに惚れちゃいました。で、関係壊れるの覚悟で告って、案の定あぼ〜んです。もうダメポ
939足立晋:04/06/18 16:07
不倫・浮気・盗聴器

[email protected]



夫(妻)の浮気が心配だが、本格的な調査は費用も勇気もなくムリ・・・
と言う方に朗報! http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/soudan1972

940名無しさん:04/06/18 16:31
友達

告白

相手「ありがとう。めっちゃうれしいよん♪」

再び友達

メールにて、
「来年あたり結婚するかも。○○(僕)の)知ってる人だよ、
私がずっと好きだったんだよ。ほんとに来年結婚したらびびる?」

えっ…?
そうか、僕はあの時振られてたんだ…_| ̄|○

今日から失恋板の住民となります。みなさんよろしく 泣
941890:04/06/18 18:28
フラれた香具師、ピロウズだけは聞くな。更に鬱になるから。
942名無しさん:04/06/18 20:40
てかさぁ、向こうもはっきり意思表示してくれないとこっちも困るよね。
943名無しさん:04/06/18 20:42
告白するのってそんなに悪いことなんか?正当な権利じゃん!なんで邪険にされなきゃいけないのか・・
944名無しさん:04/06/18 20:43
>>942
禿堂!
おいら場合、先週向こうに彼氏ができたらしい。
まぁ、自己中で無神経なとこにむかついてたから、良いけどさー
945942:04/06/18 20:47
>>944 禿同返し!無神経で自己中心的な女はまったくおなじ!けど、そんなとこにも惚れちゃいますた・・・
946名無しさん:04/06/18 20:49
>>945
でも、もうおいら主催のバーベキューに「彼氏連れてきても良い?」
って、メールきた瞬間に冷めますた。
947890:04/06/18 21:34
俺の事気遣う風にしといて、「やっぱダメ?」と聞くと速攻で否定される。
でも好きOTL
948931:04/06/18 21:50
苦しくて苦しくてほんとに心が壊れるかも。告白前より親しくなったのがいけなかった。
今日初めて人生や人間関係を無茶苦茶にしてもいいからもう一度告白して抱きつこうと思った。
しかも職場で。(つまり相手は同僚)
自分の心奥深くにこんな闇があるとは・・・。
自分に怖くなった。とともに相手がこんな風に思っていることを知ったら・・・。
好きな気持ちを抑えるのはどうすればいい?
他の女性と無理矢理付き合えばいい?でもそれは偽りか。
それとも精神科?に行って薬でももらう?
それとも誰かに話す?カウンセリングを受ける?
二度と会わないように転職する?
このままだとほんとにどうかなりそう。
助けてください。。。
949934:04/06/18 22:52
>>948

 相手のことをキライになるしかない!

 自分の心をかき乱す感情を、「キライ」に置き換えるんだ!
 自分で自分を騙すんだ!
950名無しさん:04/06/19 00:05
>>948
ほとんど同じだ。正直壊れそうだと思うよね。心が。
ぎゅっと抱きしめたいってのはいつも思ってしまうよ。
俺は好きな気持ちを抑えようとは思ってないよ。

いづれもう一回告白してみるつもりだよ。
友達として大事に思ってる気持ちもウソじゃないんだけど、好きな気持ちは
どうしても捨てられないんだよ。
たまに彼女のことを想って悲しくなって泣いてしまったりする。最近涙もろくて仕方がない。
951名無しさん:04/06/19 00:38
友達→告白→NG→親友→

辛い。
告白後に色々相談に乗ってしまったのが失敗。
親しくなってしまったから余計辛い。
どうすればいいの?
連絡絶てばいいの?
952名無しさん:04/06/19 00:43
あの娘に会いたい・・・・すごく会いたい。
会っても後悔するだけなのに、会いたい。
心がぶっ壊れそうです。
953950:04/06/19 00:53
>>952
会いたいから会いに行く。明日会えるんだ♪
次の日の辛さは半端じゃないけれど、それでも会わずに後悔したくない。
954名無しさん:04/06/19 01:33
>>951
連絡絶つ場合
いきなり連絡絶ったら相手も混乱するだろうから、きちんと自分の気持ちを伝えてから絶つ。

絶たずに現状維持
親友としての自分を演じ続ける。少なくとも相手とは繋がっていられる。かなり辛いけど。
955名無しさん:04/06/19 01:39
ちょっと前だけど、すごく好きな人に告って
結局ふられちゃったけど本当の気持ちが伝えられてよかったよ。
956951:04/06/19 02:06
恐らく後者を選ぶ(選んでる)と思う。
でも、なかなか前に踏み出せない。
寂しいときに連絡とってしまうときもある。
そんな弱い自分が嫌だ。。
変わりたい、でも変われない…
957934:04/06/19 02:11
こっちがこれほどまでに想っているのに、
それに応えてくれない相手なんて、
大大大ッキライ!!!

・・・・と自分に言い聞かせなさい!
958名無しさん:04/06/19 02:13
それあぶないよ。しまいにはストーカーになっちまうよ。
959名無しさん:04/06/19 02:19
勘違い野郎の罪で切腹!!マジで切腹したい気持ちです・・・
960934:04/06/19 02:38
>>958

 ならないよ。相手から距離を置くし、相手を避けるもの。
 相手の顔見るのもツライからね。
 でも、相手には幸せになって欲しいと思います。
 思うだけだけどね!
961名無しさん:04/06/19 02:59
頭の中で数えきれないくらい謝る練習をして、仲直りのシュミレーションをした。だけど一度も実践する機会がなかった。2週間前の今の時間ごろが絶頂だった。自分で壊したんだから仕方ないけど・・ごめんな
962名無しさん:04/06/19 03:59
あぁ・・・ついにまた来てしまった。失恋板へ。

ここでお世話になったのは2年前以上前か。
いや、会社ですげー仲の良い女の子がいたんですよ。つってもだいぶ年上なんだけどね。
だんだん好きになって、頑張ってさらに仲良くなって、周りからはラブラブだともてはやされ、そして告白。
見事にフラれました。
頭おかしくなりそうで、2ちゃんでみんなに励まされた。

相手は告白する前と同じように接してくれたよ。
一緒に帰ったり、二人きりで誕生日祝ってくれたり。

それから約2年、ついに彼氏ができた様子。
急に俺と距離を置くようになった。それもあからさまに。
机上のカレンダーには彼氏の名前がビッシリ。毎日会うんだったらいちいち書くなよ。
就業時間中に携帯出たり、携帯メール打つ人をさんざんバカにしてたくせに、
今は自分の携帯が鳴るとものすごい勢いでどっか消えていく。

二人で食事に行くこともなくなった。一緒に帰ることもなくなった。

フラれてるのにアフォみたいに相手のケツを追っかけてた俺。
フラれれば気持ちを整理できると思ってたけどダメだった。
ついにさよならか?
俺は想いを断ち切れるのか?

毎日会わなきゃいけない。話さなきゃいけない。またおかしくなりそうだ。
963名無しさん:04/06/19 04:01
>>961
告白→NG→相手ご立腹なの?
だったら、謝る必要ないでしょ。
卑屈になってあんまり自分責めすぎないほうが良いよ。
告白することは悪いことじゃないんだからさ。
964名無しさん:04/06/19 04:06
>>962
おまいの気持ちもわからんでもないが、やっぱ彼氏できればそっちしか見ないのは当たり前。
ただあからさまに避けたり、人が変わったりするのは相手による。
まあでも距離置かれるのはしょうがないかと・・・^^;

毎日会うってのはつらいことだけど、恋愛対象として彼女を見ていくのはもっときつい・・・。
それは自分でもわかってると思うけど。

自分の場合は、相手の悪かったとことか考えて見切りをつけたなぁ・・・。
参考にならなくてスマソ
965名無しさん:04/06/19 05:57
告白→NG
でも友達に戻る気持ちにはなれないから
連絡を絶とうと思ったけど、共通の友達とどう接していけばいいのか・・・

966961:04/06/19 10:01
>>963 そのとおりです。ただご立腹なのか嫌われたかがはっきりしない。ご立腹なら謝りもするがこの程度のことで嫌われる程度の友達だったなら仕方ない。ただその程度の信頼関係しかなかったのが悲しいだけ。
967名無しさん:04/06/19 10:13
友達でいたいから彼女つくらないでって言われてたけど、あんなやつほっといてとっとと彼女作ろうかな。あいつ俺に彼女できたらどうすんだろ・・案外どうもしねぇか・・
968名無しさん:04/06/19 10:18
>>967

 そういうこと言うやつに限って、
 いつの間にかさっさとオトコ作ってたりするから、
 おまえは一切気にせずに新しい彼女見つけろ!

969名無しさん:04/06/19 10:22
このスレ書くのはじめてか。けっこう長いこといたもんな。。
NG→プラトニックならぬフラトニック→疲れる→わざと嫌われる→
もういいよ…(´・ω・`)私は自分を大事にしたい…
970名無しさん:04/06/19 17:52
もういい、疲れた。

俺の願いは叶わない。
971名無しさん:04/06/19 18:11
一方的に振られてへこんだだけで、相手の態度は前と変わらない。
諦めるいいキッカケになった。少しずつ気持ちを元に戻していく。
972名無しさん:04/06/19 19:40
告白→NG→友達。
どうしても相手のことが諦めきれない。会えばふつーに話すからなおさら。
男女関係にはなれない相手であることはわかっているのに。
今日電車に乗っていて涙がでそうになったところをカップルにみられてひそひそ話された。
そのカップルの女は自分が好きな人と年齢や雰囲気がそっくり。
もういやだ。
973名無しさん:04/06/19 23:14
女の人に質問です。片思いの友達に告白しました。現在の状況から付き合えないのはわかってたのですが、気持ちは受け取ると言われました。これってどうなんでしょう?気を使っただけなのか、気持ち的にはOKなのか・・わかりません。この先はあるのかなぁ・・
974名無しさん:04/06/19 23:41
>>973

 何も無いって。
 素直に、フツーに振られたものと思いなさい
975973:04/06/19 23:46
974>> ないなら友達もやめた方が懸命ですね。ふっきれそうです。他の人にします。ありがとうございます。
976名無しさん:04/06/19 23:47
俺は何度もありがとうと言われたよ。実際すごく嬉しそうだった。
普段は気丈な女の人なのにあんなに赤くなったことに驚いたし。
でも恋愛対象ではないって・・・(悲
今も友達です。
977名無しさん:04/06/20 06:54
寂しい。逢いたい。まだ好きだから。だから、もう終わり。
978713:04/06/20 12:39
会社から休みを設定しろといわれ
相手の誕生日付近にしようと思いメールで休めるか聞いたら

「祝わなくていいよ」
( ゚∀゚)…

去年一昨年と「誕生日だから…」っていってたのは何?
もう終わったな
ただのバイト仲間だったわけでこっちが辞めればそんなもんか…
せめて遠回しでなくはっきりといってほしかったな
聞けばいいんだろうけどあの娘を好きでいることが精神的支柱になってるから怖くてきけない…

。・゚・(ノД`)・゚・。

スレ違いスマソ
979 ◆979JOHSMbE :04/06/21 02:22
友達→片思い→告白→NG

すごくうれしい
今は恋愛対象として見ることができない
本当に好きだと思えるようになってから付き合いたい
これからも一緒に遊ぼう
と こういわれました

友達として収束するような関係は望んでいません
時間がかかってでも彼女を振り向かせたい!
でも以前
付き合っていた人に振られたショックで
2年ちかくメンヘルになった経験があり
それがトラウマになって
積極的にアプローチする勇気が持てません

振り向かせる努力をするべきか
諦める努力をするべきか悩んでいます
980名無しさん:04/06/21 12:04
>>978
あの娘を好きでいることが精神的支柱になってるから…

その娘自身が支えじゃなくて、好きでいることが?

981名無しさん:04/06/21 12:27
>>980
> その娘自身が支えじゃなくて、好きでいることが?

 それは、あると思う。
982名無しさん:04/06/21 15:47
3週間くらいかけてこのスレ全部読んだ。。。
電車で泣いちゃったよ
みんなイイひとだね。でもみんなツラいんよね。
私も書かせてもらいたくて・・

一度、他スレにも書いたけど、バイト先の2個下の後輩に振られますた

1年片思い→酔ってチュー→シラフで告白→2週間保留→NG

嬉しかったし、いっぱい考えたけど姉がいるせいかやっぱり
年上の人はそういう風には見れないとのこと。。。
でも、今までのように仲良くやっていきたいということで現状維持ですが、
1ヶ月経つけどやっぱり思いは消えません。
しかも、バイト先の後輩だから、すごく向こうも気を使って、
私が絶対入る土日を避けずに、用事ができてもバイト優先して入ってる。(共通の知人談)
そんな気を使わせていると思うと、狂いそうなくらい苦しくなる。
だから、私も彼の前で、絶対に辛い顔を見せないように過ごしてる。
でも、その半面、この期に及んで可能性を捨てきれず、
まだ好かれようとしている自分がいます。そんなのしばらくはしょうがないって思うけど、
私の気持ちが相手を苦しめているんじゃないかって思ってしまう。(ノД`)
私もきっと、好きで居ることが支えになってる部分もあるんだろうな。
長々と駄文でゴメナサイ。
983978:04/06/21 21:17
>>980
そう。好きだからがんばれると思うのだが
今それがなくなるのはとてもきつい
でもまったく逢ってないから意味ないんだけどね
984名無しさん:04/06/21 23:04
「好きだからがんばれる」わかるなあ。
「好きなあの人もがんばって仕事してるんだ。自分もがんばろう!」ていう感じかも。
985名無しさん:04/06/21 23:26
友達(大学のクラスメイト)→告白→NG→友達(オレンジデイズみたいなw)→告白迷い中・・・
 

入学したてのころは私のことをかわいいって言っててくれたらしいが、告白のときは「気になる人がいるから今はムリ」
で、それから数ヶ月、彼が気になってた人には彼氏ができたらしい。
でも今は告白前より仲良くて、友達過ぎるというかそういうムードじゃない・・
告白して今の関係を壊したくない、けどこのままでいいのか私、とも思います。
986名無しさん:04/06/21 23:39
告白→NG→次スレを立てる→NG
987名無しさん:04/06/22 00:25
>>983
> まったく逢ってないから意味ないんだけどね

 意味がないということはないよ

 心の中に相手の存在があって、
 それを思うだけでも、人はそれを支えにできる
988978:04/06/22 07:00
>>987
そうだよね
だから聞くに聞くない。・゚・(ノД`)・゚・。

ただ相手の心の中に俺はいない…
989名無しさん:04/06/22 22:15
次スレ立てようとしたらNGだった・・・

誰か次スレ立ててください!
990名無しさん:04/06/22 22:21
立ててみます
991名無しさん