◆◆ホントにより戻していいの?◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「仕事が忙しくなってきたし、友達といる方が今は楽しいから」
という理由で一方的に振られ、その後復縁を迫るたびに毎回
耳を切り落としたくなる程酷い事を言われ、へこまされる。
なのに友達関係でいたいと言われ、たまに会ってセクースもする。

そんな関係に疲れもう忘れて男作ると言ったら突然
「もうすぐで仕事落ち着くからそしたらまた付き合いたい」
と言われる。しかし、この3連休を地方の友達のところへ行って過ごされる。
連休ひとりぼっち。

より戻していいのか悩み中・・・

勝手に振って勝手により戻そうというその身勝手さに冷静に腹が立つ。
振られた相手に復縁迫られてる人は、そうゆう疑問とかもたないの?
それで元に戻っても続かないよね・・・?
2名無しさん:01/12/23 01:57
振られて、相手にされていないうちは
「都合の良い女(男)でもいいから蕎麦に遺体!」
って思うのに、復縁迫られて一瞬ホッとして冷静に考えると
腹立つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴルァ!!
3灰燼:01/12/23 01:57
 悩むアンタがバカだと言いたい。小一時間問いつめたい。

 まあ好きにしてくさだい。
 酷い目に遭うのは僕じゃありませんから。
4だりらん:01/12/23 01:58
続きませんな。
だいたい みんな復縁って言葉に期待しすぎ。
5だりらん:01/12/23 01:59
灰燼さん

よく会うね(ワラ)
6名無しさん:01/12/23 02:01
とうとうスレたてたんですか。
自分も相手が忙しくなって振られました。
1さんのような思いもありましたが
自分の場合はその忙しさに対して相手を追い詰めるだけで
なぜ支えることができなかったのか?って
思っています。
7灰燼:01/12/23 02:03
>>5
 こんなんですが一応、易い仕事の合間に書いてマウス。
8名無しさん:01/12/23 02:10
復縁するにはやっぱりお互いそれなりの覚悟と努力が必要。
続けるつもりなら。
新しい人と一から付き合う気でないと。

と、いうか男って自分にその気なくても相手にはいつまでも
好きでいて欲しい的考え持ってそうだから
復縁迫られてもなんかいまいち信用できん。
これでアッサリ戻ったらまた安心してなあなあになりそう。
9名無しさん:01/12/23 02:12
1さんは戻りたいって気持ちがあるから悩んでるわけですよね。
多分そのまま戻っても続かないと思います。
ただ戻るならお互いによく話し合って努力をすれば
続くと思います。
彼はあなたの寂しさをわかってあげるということと
あなたは彼の仕事の忙しさをわかってあげるということですね。
戻りたいけど勝手な都合で振られたのが納得いかない
ということを相談してみてお互いの意見を出して
結果を決めてもいんじゃないでしょうか。
10灰燼:01/12/23 02:18
 かったりーからっつってセフレキープにしておいて、離れそうになったら甘言を弄して絡め取ろうとする。
 そんな男と何を話し合うというのか。

 また付き合おう、って、付き合う危難か無いの見え見えじゃないスか。
 他に男作られたらセックス出来ないからキープしとこうって為の方便でがしょ。

 つまり相手の提案を受け入れても、現状は何も変わらないどころか、無駄に束縛されるだけという話です。
111:01/12/23 02:18
>>9
23日は私の誕生日なんですが、
よりを戻したいと言ってきたのは昨日22日です。

もし、本当に好きで、戻りたいと思っているなら
22〜24日にかけて、私を置いて友達と旅行なんか行きますか・・・?
なんだか、言ってる事と行動が矛盾しているので
全く信用できません・・・振られた事については、私にも非があった
わけだし、それは仕方なかったかなとも思います・・・・

ハァ、鬱だ。
しかも連絡とか一切してこない。
ただ自分がいない間に私が男作らないために予防線引いただけって
気がしてくる・・・・くぅう
121:01/12/23 02:19
>>23
や、やっぱり・・・?
131:01/12/23 02:19
>>23じゃなくて>>10でした。
逝ってきます・・・
14灰燼:01/12/23 02:23
>>11
>ただ自分がいない間に私が男作らないために予防線引いただけ

 悪いけど、まず間違いなくソウダヨ。

 世の中には、(是非は別として)“絶対的に自分とは異質な人間”というのが存在している。
 そういう人間と関わってしまって、しかも相手に主導権握られてしまったら、もうそこからヨイモノを生み出すことはまず難しい。
 だから、早くに心の中の影を消すことです。
 心の中にあるその男の影を刺すことです。
 痛むのは自分の心だし、流れるのは自分の血だけれども。
 それでも、そうしなければ歩くことすら出来なくなるときと言うのが。
 人生には起こりうる。
 そしてもしかしたら、今がそのときかもしれない。
15名無しさん:01/12/23 02:26
灰燼さんの意見もごもっともなんですが
それなら今になって突然付き合いなおさなくてもいいような
気がします。(予防線を引くならもっと早く引いてるはず)
別れてどれくらい今の関係を続けてたかは
わかりませんが。
16名無しさん:01/12/23 02:27
>1
スレと関係ないけど誕生日おめでとう!!
171:01/12/23 02:39
>>14
自分と異質な人間だからこそ惹かれるものが多い気します。
もしそうだとしたら人との関係なんて・・・つながりなんて・・・

一度割れた皿は元には戻らないってことですか・・・

>>15
別れてから2ヶ月経ってます。
それまで毎日電話が来たりしてて、2ヶ月の間に3回くらい
会いました。友達でいる間、彼はずっとやり直すつもりは無いといい、
だけど恋愛感情はまだ多少残ってるとも言ってました。
それに翻弄されるの疲れて離れた途端変わったんです。

ちなみに返事はすぐできないと言いました。
そしたら「待ってる」といってましたけど・・・・。
結構言ってる事がコロコロ変わったりするのでどれが本心だか
わかんないんですよね・・・

>>16
あ、ありがとぉうぅうぅう・・・・・・(爆涙
心に染みました。
2ちゃんでおめでとう言ってもらえるなんて・・・
18名無しさん:01/12/23 02:46
>17
彼はあなたの好きって気持ちに甘えてますね。
一回突き放したほうがいいかもしれません。
理由は…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1005696294/l50
の430あたりを参照にしてください
19灰燼:01/12/23 02:50
>>17
 他人が異質なのは当たり前なのよ。
 ただ、どんな風にかみ合わせようとしても、無理があるのなら、考えた方が良い。
 つまるところパーツの合わないブロックを無理にかみ合わせようとしたら、脆い方が傷つき壊れる。
 エゴの強い方が、弱い方を壊してしまうわけだ。

 あなたが相手に会わせて巧く自分を変えられる柔軟なタイプなら、さほど無理なく“今の関係”は続けられるかもしれんですけど。

 まぁ考えるのは、果たしてこの相手のエゴイズムに合わせてまで、そこで傷ついてまで維持する価値があると思えるのかどうか。
 ですが。

 まぁ、取りあえず誕生日オメデトウ。
 さて新しい自分になれましたか。
20名無しさん:01/12/23 02:54
よこすれしつれい   私の場合は、
ブロックに喩えるなら、両方とも凹凸の少ないブロックだったので
かみ合わなかったです。せめて接着剤でもあればなあ・・・
211:01/12/23 03:00
>>18
彼には今、もう恋愛感情は無いと伝えてあります。
まぁ、きっと本心バレバレでしょうが・・・(泣いちゃったし)
どっちにしろ、今も自分のこの腑に落ちない気持ちを話して
彼の気持ちもちゃんと聞いて(と、いうか彼は自分の気持ちを
聞かれるとはぐらかす人なんですが・・・)
なんとか話し合いするしかないですよね。
結果はどうなろうと。

>>19
私は、自分で納得できないものを無理に納得しようとしても
結果的にできないタイプで、彼も頑固なタイプなので
きっとブロックはお互い壊れてしまいそうですね・・・
もう少しお互い大人になって、柔軟になってからでないと
戻っても続かないような気がしてきました・・・

一応彼が旅行から帰ってきたら話し合ってみますが
気持ち的にはsage進行にしときます・・・

>まぁ、取りあえず誕生日オメデトウ。
 さて新しい自分になれましたか。

アリガトウ!(´∀`)
これを機に少しずつ変わっていきたいもんです・・・
22復縁ほやほや:01/12/23 03:04
絶対に一度つきはなしてください。
私の復縁状況は、>>18さんが言うところの455あたりに書いてあります。
めっちゃ苦しいけど、彼の気持ちを確かめてください。
まだ復縁ほやほやだけど、確実に彼は変わりましたよ。
今まで「大切にされてる」なんて思ったことなかった。
けど今は、本当に幸せです。
まず、彼の態度が変わりました。台詞も変わりました。
絶対に、苦しいけどつきはなしてください。
そして、去るものは追わず・・・です。
突き放し作戦には、失敗がつきものです。
私は運がよかった・・・。
23名無しさん:01/12/23 03:12
>22
すげーうらやましいコテハン…
241:01/12/23 03:16
>>22
逆に突き放してそれで終わっちゃったら、
最初から彼の気持ちの重さなんてそれっぽっちだったって
事ですよね。でも一回突き放して、そしたら復縁言ってきたんですけど
またもっかい突き放していいのかな・・・・
25灰燼:01/12/23 03:17
>>23
 マジレスだが。
 復縁ほやほやは、瞬間としては良いかもしらんが。
 こっから先、しばらく試練なのです。

 肝要なのは、どうやって“新しい二人の関係”を作るかというコトなので。
26名無しさん:01/12/23 03:21
>25
自分は”新しい二人の関係を作る”スタートラインにも
立てていないので…
お互いが努力をしようというスタートラインに立てれた
ことが超うらやましいのです。
27名無しさん:01/12/23 03:23
付き合いはじめも最初は誰でもうまくいくように
復縁したても最初はうまくいくと思う
でもその状態を維持するのはやっぱり難しい
付き合い始め→関係維持
は、だんだんにお互いを知るという意味で長続きはしそうだけど
復縁→関係維持
は、ある程度お互いの良いとこも悪いとこも知り尽くしてるし
それで一回ダメになってるから、もしウッカリ、一つでも
相手が「いやだな」と思ってるような部分を出してしまったら
付き合いはじめなら「いやだな」で終わるけど
復縁組は「またかよ・・・」になるわけで。

そう考えるとかなりお互いが芯から変わらない限りキツイだろうな
28灰燼:01/12/23 03:25
 むしろ復縁後の方が、どこかに以前の関係性に対する甘えや幻想がある分、破綻するときは一気に崩れやすい。
29名無しさん:01/12/23 03:25
人間というのは欲のかたまり
振られてる間は復縁を願って鬱
復縁を迫られれば続けられるか不安で鬱
復縁したとしても現状維持にいっぱいいっぱいで鬱

とにかく一回壊れてしまったらその後どう転んでも
大抵は鬱。例外はあるだろうけど。
30名無しさん:01/12/23 03:27
振られてる間は冷静になれないから復縁後のことなんか
しっかり考えられないしね。
復縁できればそれでいいみたく思っちゃうけど
いざ復縁するともっと辛い地獄かも知れない。

もしかしたらまたいつ振られるかわからない、とか
相手を疑心暗鬼しそうだし、警戒もして楽しくなさそう。
でも一気に切る勇気も普通は持てないだろうし
難しいな〜〜〜〜〜〜
31名無しさん:01/12/23 03:31
と、いうか一回嫌いになって振ったのにまた戻ろうと思うのって
前より好きになってる場合あるのかな。
その時は燃え上がってるだろうけど、より戻してしばらくしたら
また急速に冷えていきそうだよね。
しかも仕事がどうのこうのって理由で別れた場合は
一回仕事落ち着いて冷静になって戻ったとしても
また忙しくなったら同じことになる可能性も高いと思う。

しかも誕生日、クリスマスが連日ある中それをほっといて
さっさと旅行に行く。どう考えても矛盾だよ。
決意が見えない。普通だったら逝かないだろ。払い戻すくらいすればいいのに。
自分の気持ちを真剣に相手に伝えようという気が伝わってこない。
言葉だけで済まそうとしている。ダメ。無理だ。
32名無しさん:01/12/23 03:36
>また忙しくなったら同じことになる可能性も高いと思う。
そこを1さんの努力でなんとかするしかないのでは。

でも確かに彼側が努力してないよね。
1さんだけ頑張っても確かにいつかは壊れると思う。
33名無しさん:01/12/23 03:53
>>1
振られた男とセクースなんかしちゃだめだよ。
「きちんと付き合わなくてもやれる女宣言」したやつと誰が付き合いたい?
安い女と付き合いたい男なんかいないよ。
黙って脚開いてろって心の中で唾吐いてるよ。
同じ男に2度も振られたいの?
34ただいま林檎の同じ夜拝聴中:01/12/23 04:07
ここであたらしいはなし。
居れは二年まえにふられただっせぇやつ。
でもなぜか最近になってむこうがよりもどしたいとか
いってきやがった。そしてよくよくかんがえて
ダチ(四語?)にもあどばいすきいて
OKである、とゆーこたえだしたんだ。
したらなぜか受験あるからっていってことわられたんだ。
おんなってわかんねーよ。
だれかあどばいすください。(真面目に)
35灰燼:01/12/23 04:11
 だいたい音信不通にしていた昔の相手とより戻そうと考え始めるのは、新しい相手と巧くいかなくなったとき。
 そしてやっぱやめようと考えるのは、よく考えたら今その相手の事は別に好きなワケでは無いと気がついたか。
 新しい相手と巧く行き始めたとき。


 という辺りで。
>>34
 シカトして忘れろ。
36名無しさん:01/12/23 04:12
あんたらさー、ぐじぐじ悩むんだったら
占術実践板に逝って相性鑑定スレがあるから
みたもらったらどうよ?
ズバッとアドバイスしてもらったら
すっきりするかもYO!
37ただいま林檎の同じ夜拝聴中:01/12/23 04:16
まじれすどうも。なさけないはなしですが
ちなみにおれはふられてから
たちなおったときにわ
女という人種とうまくはなせなくなり、
いまも女性恐怖症気味。
おれってばかだよね...
38灰燼:01/12/23 04:26
>>36
 ならばホロスコープ見た方がよいよ。

>>37
 だったらなおさら、その女とは関わらン方が良いと思うぞ。
 もし関わるなら、ヤリ捨てにしてやるぐらい乱暴な勢いがなきゃ。
 アンタにとつて多分その女は、ものすごく悪い間に現れた天災みたいなモンだったンだよ。
 そういう事ってのも、人生に置いてはある。
 俺もあった。
 その女の影は、確実にしとめておけ。
39哀戦士 ◆0Hq6/z.w :01/12/23 04:35
>35
>だいたい音信不通にしていた昔の相手とより戻そうと
>考え始めるのは、新しい相手と巧くいかなくなったとき。

うまくいかなくなったときというより、振られたときだろうな。
40ただいま林檎の同じ夜拝聴中:01/12/23 04:51
>38サンの意見ありがたくいただきます。
しかしヤリ捨ては自分には...


アンタのことあにきって呼びテぇ!!
411
どっちにしろ旅行のことといい、言ってる事とやってる事は矛盾
してる。で、なめられてる。
旅行中連絡も一切こない。
もうこれは無理ですね、ホント!!!!!!!
とりあえずそれらを理由に挙げて一回断ります。
それで終わったらそれまで、頑張ろうとしたら様子見る。
はぁ・・・鬱。