やっぱり 中島みゆきさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
”わかれうた” ”いきていてもいいですか” なんか聞いていると
ほとんど私とおんなじ と思って 泣いちゃう クリスマスはいつも
この曲・・・今年も・・
2名無しさん:01/12/22 22:59
クリスマスには不似合いだろう・・・
3名無しさん:01/12/24 15:01
クリスマスに中島みゆきを聴くにしても、
せめて「with」くらいでガマンして下さい。
なんとか元気でるし、マジいい歌だから。
4名無しさん:01/12/24 15:10
その歌は好きだけど
元気出る?かなあ
5名無しさん:01/12/24 15:12
「With」いいですよね。
私の今のお気に入りは、「たかが愛」です。
彼女にひどいことをされ、振られたわけですが、
落ち着いてきた今、「なにひとつ間違わない
人がいるだろうか」のところを聞いて、
許せるような気がしています。
6名無しさん:01/12/24 15:32
 失恋状況下で「地上の星」をエンドレスで聴き大声で歌いながら再起を誓うおれは板違いで逝ってよしですか?
7名無しさん:01/12/24 18:41
私が好きなのは「おだやかな時代」ですね。

僕はジョークだけが上手くなった 愛を真に受けてもらえなくなった

ってところが私の気持ちそのものですね・・・。
8名無しさん:01/12/24 18:48
俺は”南三条”です。
それと、”浅い眠り、” きいてて、苦しくなるのに、また聞いてしまう。
9名無しさん:01/12/24 19:01
今日聞くなら
「うらみます」「エレーン」「世情」
あたりかな。

すまん、18年くらい前のファンで
最近の奴、良くわからんのじゃ。
でも、この頃無性に一通り
聞き直したい気がするのは
どうしてだろう?
10名無しさん:01/12/24 19:55
8さん、僕も南三条大好きです!
カラオケに入ってないのがとても残念。
あと、永久欠番もいい。
11名無しさん:01/12/27 03:19
私電話をかけました
あの人の処へ電話をかけました・・・

の語りで始まるアルバムの2曲め
「怜子」
怜子、いい女になったね
惚れられると女は本当に変わるんだね
怜子・・・

で悶絶しました。血涙で。

形のないものに 誰が「愛」なんてつけたのだろう
教えてよ
12名無しさん:01/12/30 01:26
「横恋慕」…明るく歌われてるのがより悲しい。
「あの子」…誰しも一度は思ったはず。
「わかれうた」…道に倒れて叫べるものなら叫びたい。喉が潰れるまで…。

挙げたらキリがないよ、ホントに。
13名無しさん:01/12/30 08:42
確かに・・・
横恋慕は明るく歌われているだけに、
その悲しみがさらに大きく伝わってくる・・・。
14怜子:01/12/30 11:33
♪人の不幸を祈るようにだけは なりたくないと願ってきたが
今夜 おまえの幸せぶりが 風に追われる私の胸に 痛すぎる
15名無しさん:01/12/30 12:14
「化粧」
これ最強。
16名無しさん:01/12/30 14:57
クリスマスソング歌うように今だけ愛してよ♪
って歌せつなくて好き。
17猿飛:01/12/30 16:27
「捨てるほどの愛でいいから」
普段でも聞いたらフラれた気分になる。
18名無しさん:01/12/30 18:35
ひとり上手
かなぁ?
19名無しさん:01/12/30 21:28
LOVERS ONLY
今年振られて独りのクリスマスだったから
余計身に沁みたよ・・・。
20名無しさん:02/01/01 11:09
♪生きていても いいですかと
 誰も問いたい…

 その答えを 誰もが知っているから
 誰も問えない…


 
21名無しさん:02/01/07 01:30
『それ以上言わないで』(だったかな?)が好き。

♪波に洗われて足跡が消えていく
 あなたの中から私が消えていく

せつない。
22\130 ◆osjMacQc :02/01/07 01:33
歌でしかいえない
「永久欠番」

EAST ASIA
「二隻の舟」

オススメ。
23名無しさん:02/01/07 04:15
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
       注目
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

ハゲ板でハゲの話題を統一しようと「ハゲ統一スレ」を立てて、
ネタじゃなく、それを本気で実現させようとしている、とんでもない厨房がいます。

当然誰もまともなレスはつけないんだけど、1人でage続けて自作自演して盛り上げようと頑張ってます。
「自作自演やめなよ」とか「終了」とか、sageで突っ込んでやるとムキになってすぐageて来ます。
みんなもやってみよ!

★問題のスレ↓ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1005917807/
★問題のスレ↑    
24名無しさん:02/01/07 11:29
「テキーラを飲み干して」と「友情」と「孤独の肖像」と「流浪の詩」を
エンドレスで歌い続けて酔いつぶれるがイイ
25gz:02/01/07 13:44
愛なんて どこにも無いと思えば気楽
はじめから 無いものは捕まえられないわ
from孤独の肖像1st(in時代)

バージョンが違うと別もの。
悲しみを乗り越えたみゆき嬢が歌う奴が好でのう・・・
26名無しさん:02/01/07 22:52
はぁ。
当時、ミルク〜もう〜32〜、なんて歌っていた彼女と同じ歳に…
当時オイラ13。時代を感じる。
27名無しさん:02/01/07 23:33
同い年だな。
まさか同い年がこの板にいると思わなかったが。

まぁしかしなんだな、20代の頃は目の前の出来事の一つ一つに一喜一憂してた。
でも30代になると達観しちゃうと言うか、具体的なエピソードより普遍的な哲学みたいなものに共感するようになってきた。
縁ある人 万里の道を越えて引き合うもの
縁なき人 顔を会わせ術もなくすれ違う
とかさ。
縁がない時は徹底的にないしな。
半年前に一目ぼれして思いつづけて、ぶつけてみたら2年前から思いつづけてる人がいますってさ。
片思いらしいんだけど、2年の重さを知ってるからうかつに手出しできない。
じゃぁ2年前に出会ってたら、と思っても2年前は2年前でどうしようもならない事情があった。
俺は堅気じゃなかったし。
つくづく縁がないと思う一方で、術もなくすれ違った人がいるんだろうな、とも思う。
道路の猫の死骸を片付けた時に一部始終を見守ってたコかもしれないし、大雨で電車が止まった時に状況を聞いてきたコかもしれない。
段々沈んでくる。
28杏村から:02/01/08 00:41
みんなのレス見てて、あるあると思ったよ。
夜会Vol.5の冬のシーンも近いものがあったし、
なによりも最近、終わっちゃた人から年賀状がきて、ビックリしたけど
一日ブルーになっちゃった。まぁ〜相手はもうケコーンしてるから
なんてことは無いんだけどね。

「夢だったんだね」と言うよりは、「泥は降りしきる」って感じかな。
29名無しさん:02/01/08 06:18
>>27

ah-6年目ね 待てといわれもせず
今夜聞く風の噂 身を固めるンだってね

てな歌もあったね
30名無しさん:02/01/09 00:41
>>24
>酔いつぶれるがイイ
今度やってみます。
31名無しさん:02/01/09 03:14
冷たい別れがいいかな。
スティビーワンダー(だっけ?)のハーモニカーでボロボロに・・
32名無しさん:02/01/09 03:17
「Fight」です
へこんだ時に聞きながら歌ってると涙が出てすっとします。
最初に聞いたのはまだCDじゃなくてレコード時代だったかもしれない、
また古いCDを買いに行こうと思う今日この頃。
33名無しさん:02/01/09 04:03
闘う君の歌を 闘わない奴らが笑うだろ
冷たい水の中を 泳ぎながら上ってゆけ
34杏村から:02/01/09 04:05
「海鳴り」も泣けるよなぁ〜
「忘れないで 忘れないで 叫ぶ声は今も聞こえている
 忘れないよ 忘れないよ 時計だけが約束を守る」
今の曲より、やっぱり昔の曲が泣けるよね〜
35名無しさん:02/01/09 04:08
一匹もすくえなかったね 本当に要領が悪いんだから
浮いてきたところすくわなきゃ ほら シャツの袖が水浸し
キラリ ヒラリ キラリ ヒラリ 運命が身をかわす
キラリ ヒラリ 思い出が逃げる

でも嬉しいみたい すくえなかったことが
どうせ飼えないものね ンー 旅暮らし
36名無しさん:02/01/09 20:29
自然に消えてゆく恋が二人のためにはいいんじゃないかなぁ
37パラダイス・カフェ:02/01/09 21:16
に一票。

♪砂の底から知らず知らず 揮発してゆくオイルのように
  胸の底から知らず知らず 揮発してゆけ昼間の痛み
38名無しさん:02/01/10 23:21
どうせみんな独りぼっち 海の底にいるみたい
だから誰かどうぞ上手な嘘をついて
いつも僕がここにいると 夢のように囁いて
それで私多分少しだけ眠れる・・・
39名無しさん:02/01/12 00:14
あなたが留守と 分かっていたから 嘘で突き止めた 電話をかける
誰が出たら それで諦める 間違い電話のふりをして切るわ
BGMは二人だけの とっておきのメロディ 思っていたのは私だけ
いじわるね みんな
40なんでみんな:02/01/12 00:23
「命の別名」を聞かないんだ?
あれこそ名曲だと思うが・・・・・。
41名無しさん:02/01/12 00:24
私が はじめて 長い 長い手紙 書いた人は
仲間たちの目のまえで 大声でよみあげ 笑ってた
私が まだ一人旅にあこがれてた頃
42\130 ◆osjMacQc :02/01/12 00:50
今さっき、
EAST ASIAをゲとしました。
めっちゃ久しぶりに聞いてます。
43名無しさん:02/01/12 11:14
>>40
前向きだからダメ。
44名無しさん:02/01/12 17:52
しあわせ芝居。
なんかダブってしまいます。
45名無しさん:02/01/13 16:13
孤独の肖像は1stが好き。

手探りで歩き出して暗闇の中
もう1度はじめから愛を探したい
463=21=30:02/01/13 20:41
スレ育ってるなあ。いいカンジだ。
1さんは元気にここ読んでるんだろうか。
47名無しさん:02/01/13 23:05
時は流れて 街は変わった
知ってる顔も 少なくなった
小石のように 転がりながら
そうして私は あんたを待ちすぎた
たとえもいちど まぐれ会えても
顔も見分けて もらえはしないだろうほどに
48名無しさん:02/01/13 23:14
傷ついたけものたちは最後の力で牙を剥く
ほおっておいてくれと最後の力で嘘をつく
嘘をつけ永遠のさよならのかわりに
やりきれない事実のかわりに
たとえ繰り返しなぜと訊ねても
振り払え風のように鮮やかに
人はみな望む答えだけを
聞けるまで訊ね続けてしまうものだから
君よ永遠の嘘をついてくれ
いつまでも種明かしをしないでくれ
永遠の嘘をついてくれ
出会わなければよかった人などないと笑ってくれ
49ロミオ:02/01/14 00:47
”雨のようにすなおに あの人とわたしは流れて
 雨のように 愛して サヨナラの海へ流れついた”

”ひとり上手”なんだか 心にしみわたります。
50名無しさん:02/01/14 01:02
手紙なんかよしてね。何度も繰り返し泣くから。
電話だけですべてね。僕もひとりだよと騙してね。
51名無しさん:02/01/14 01:04
あんたにはもう、会えないと思ったから アタシはすっかり ヤケをおこして
いくつもの恋を 渡り歩いた その度に 心は惨めになったけど
52名無しさん:02/01/14 01:06
あんたの恋の 噂もいくつか聞いた その度に 心は安心していた
アタシ一人が変わってしまって あんたが何一つ変わらずにいたら
時は何にも 理由のない さみしい月日になりそうな気がして
53くらやみ狼:02/01/14 02:25
あの人なしでは一秒でも 生きてはゆけないと思ってた
あの人がくれた冷たさは 薬の白さよりなお寒い

肩に降る雨の冷たさは 生きろと叫ぶ誰かの声
肩に降る雨の冷たさは 生きたいと迷う自分の声

肩に降る雨の冷たさも 気づかぬまま歩き続けた
肩に降る雨の冷たさに まだ生きてた自分を見つけた
54名無しさん:02/01/14 02:36
風の中のすばる
55くらやみ狼:02/01/14 02:51
笑ってごらんなんて慰めを 私これから信じないわ
泣いてもどうにもならないけど 笑っても貴方は帰らないじゃないの

忘れてみればなんて言い方を 私これから信じないわ
呼んでもどうにもならないけれど 忘れても貴方は帰らないじゃないの
56ロミオ:02/01/14 09:55
”愛することに疲れたみたい〜”何故か口ずさんでしまいました。
57名無しさん:02/01/14 10:49
大昔聞いてたけど、大学、社会人となって、
単に「暗い」「おしゃれじゃない」って変な理由で遠ざかってた。(時はバブル絶頂)
で、このスレ見て久々に昔の「LP」を数枚ひっぱり出し、
ほこりをかぶったプレーヤーにかけてみた。
昔は平凡で退屈だと思って聞き流していた曲で涙が落ちた。

♪雨もあがったことだし、おまえの家でも〜
58名無しさん:02/01/14 12:59
歌の状況設定がさまざまだから、自分の状況が変わっても、かならずまた心になじむ曲があるんだよね。
59名無しさん:02/01/14 14:00
30代以上@2ch掲示板
中島みゆき
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1006348670/

これも見るべし。
60名無しさん:02/01/14 15:00
あー、カラオケ行って喉が潰れるまで叫びたいなー…
でも同年代の友人は歌ったら引くんだもの…。

なぜにたかが愛に迷い そしてたかが愛に立ち止まらされても
捨ててしまえないものが まだあるの

はー。
61名無しさん:02/01/14 21:00
ところで、ファン同士の別れってどうよ?
62名無しさん:02/01/17 06:53
>>60
このスレ住民だけでカラオケオフすれば文句も言われまい(笑)
でも、テキーラ〜とかカラオケにない歌が歌いたいね。
ギターできる人いればなー。
63名無しさん:02/01/23 19:56
あげ
64名無しさん:02/01/26 11:58
中島みゆきの曲はギター弾きごたえあるよ。詞もいいが曲もいいってことだな。
65名無しさん:02/01/26 23:51
[OFF板]  中 島 み ゆ き  
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1011148067/
66名無しさん:02/01/27 01:28
ひとりでも私は生きられるけど
でも誰かとならば人生ははるかに違う
強気で強気で生きてる人ほど
些細な寂しさでつまづくものよ
67名無し:02/01/29 22:00

きみは強いひとだから、いいねひとりでも

だけど、僕のあのこは・・・

それ以上言わないで。。。
68名無しさん:02/01/30 01:32
あ〜中島みゆきはなぜか「LP」で聞きたいね?今の曲もできることならば「LP」で聞きたいな
69名無しさん:02/01/30 10:58
収録時間の問題があるけど、
LPのジャケは見ごたえがあっていいね。
70救いの手:02/01/30 11:04
71小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 11:17
♪悪女になるなら2ちゃんはおよしよ相手が馬鹿すぎる〜♪
72名無しさん:02/01/31 03:59
地上の人を聞くと条件反射的に涙が出てきます。
プロジェクトXの見すぎでしょうか?
73名無しさん:02/01/31 07:20
地上の星&ヘッドライト テールライト
同じく涙腺が緩みます。

まるでパブロフの犬。
74名無しさん:02/01/31 09:16
地上の星、歌詞読んだだけで泣ける。

プロジェクトX見てなければ…とも思うが、
きっと見てなくても泣ける歌詞だと思うよ。
75藁ってよエンジェル

たとえねぎらいひとつかえされなくても
なげくようじゃまだまだ
はんぱなこいさ