ふられた相手にもう1度好きになってもらう方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒッキー777
って何かいいのありますか?
2名無しさん:01/11/17 13:19
黙れ洗濯物
3 :01/11/17 13:32
素直に諦めれ。次探せ。
4名無しさん:01/11/30 14:08
俺も知りたいよ・・・
5名無しさん:01/11/30 15:06
一生懸命生きる
6名無しさん:01/11/30 15:13
他の女性に告白されるぐらい魅力的な男になる。
その頃には綺麗さっぱり忘れられると思う。
7たま:01/11/30 19:02
ふられた原因を知りたいよね。
友達とかに探りをいれてもらう。
8名無しさん:01/11/30 19:07
>>6
お前ふった女だろ?
死ね
9名無しさん:01/11/30 19:29
ふった女よりもいい女と付き合う。
10名無しさん:01/11/30 19:38
2の意味がわからん。
11名無しさん:01/12/02 12:12
>6
しかし吹っ切るために綺麗になったらなったで
相手が「オレとヨリを戻すためにためにああやって一生懸命自分を磨いてんだな」
とか勘違いしてたらキツイよ。
12 :01/12/02 12:23
>10
かなりおもしろい
13名無しさん:01/12/02 12:54
別れ際の悲しい笑顔
14ネガティブボーイ:01/12/02 12:59
ひたすらその人を愛してる
15ヘボーン∠(,,OдO)┌ ◆UNKOGEDY :01/12/02 13:00
 無い!!!
16名無しさん:01/12/02 13:02
無いとは言えない
微塵だけど可能性はある
17名無しさん:01/12/02 13:07
>>16
でもまた同じ結果になるような気がする
特に嫌いになられた訳でも新しい相手ができた訳でもなく
フェイドアウトだった場合は絶対同じ結果になると思う
18名無しさん:01/12/02 13:11
思うのは勝手だ。

オレは可能性の問題を言ったまでだ
>17
19名無しさん:01/12/09 20:23
自分の良さを改めて伝える!抗議する!
20名無しさん:01/12/09 20:28
>>19
やってみし。
21ミウ:01/12/09 20:29
彼女持ちの人の2号だったのですが、、つらすぎてミウから別れをつげました。。
でもやっぱ後悔です。
どうやったら彼女からうばえますか?
彼はまじで2人必要らしいです。
22名無しさん:01/12/09 20:30
ないでしょう
あったとしても
先のおはなし
23名無しさん:01/12/09 23:15
知人の両親は高校時代に一度別れて
五年後に街で偶然出会い付き合って
結婚したらしい。
いつかバッタリ会う日まで自分を磨くといいんじゃない?
24名無しさん:01/12/09 23:28
彼女が他の人と付き合って、
やっぱり1がいいって思う以外ないんじゃないの?
2521さんへ:01/12/10 01:17
二人必要って彼は言うけれど、どう必要なんですか?あなたはもう一人彼と同じ位大事な人が必要だと思いますか?自分の気持ちにけりつけないまま別れを告げたから後悔してるのでは?
26名無しさん:01/12/10 01:20
お互いに冷めたときにどちらからともなく
別れ話が出るのがいちばんええね。
27名無しさん:01/12/10 01:37
>26
・・・と私も今までは、そう思ってましたが、いざこういう別れ方すると
彼氏との楽しかった想い出ばかりが浮かんできて、
淋しくてたまりません。
ちなみに、おととい彼氏と別れました。
やり直したいよ〜・・
スレ違いですみません。。
28名無しさん:01/12/10 01:43
「好きになってもらう」なんて下手に出なくてもいいじゃん…
なんか悲しいよ、そんなの。
29名無しさん:01/12/10 08:27
昔読んだ本に出ていた方法。<留守番電話の法則>
彼が絶対にいないときに留守電にメッセージを入れる(元気ですか?)と軽く。
それで電話が来なかったらあきらめる。
電話がきたら短く明るく世間話をして、彼から誘いがなければ諦める。
彼がお茶とかに誘ってきたら、脈がある可能性あり。
でも「やりなおそう」とか「もう一度チャンスが欲しい」などとは言ってはいけない。
気がついたこと、変わったことは言葉ではなく、態度で示す。
30名無しさん:01/12/10 08:44
自分の声嫌だし、留守電に声残したくないんだけど他に
試せる方法知らない?
31名無しさん:01/12/11 00:12
可能性はあるが、可能性を信じていると前に進めない。
32名無しさん:01/12/11 03:00
>特に嫌いになられた訳でも新しい相手ができた訳でもなく
>フェイドアウトだった場合は絶対同じ結果になると思う

これ以外の理由でフェイドアウトする理由が知りたい
33名無しさん:01/12/11 03:28
振られたらしばらくはなんも連絡とらないで突然なんもなかったような素振りで電話なり会うなりしてみたら?カレに出会う前の自分を思い出す。あたしは他の女に惚れられて振られたけどカレからヨリ戻したいって言われたよ。あっさりされる方が気になるみたいな気がするよ
34名無しさん:01/12/12 14:27
age
35名無しさん:01/12/21 16:39
age
36名無しさん:01/12/21 16:45
もう一回好きになって欲しいって気持ちはわかるけど、
原因があって、相手も別れを切り出したんだから、
1さんが変わらなければ、また付き合ってもいいこと無いと思うよ。
「戻りたい」っていつも考えてるより、趣味とか自分を磨いてた方が
気が紛れると思う。そうしていればだんだんと余計な事は考えなくなっていくよ。
しばらくして、相手が「戻りたい」って言ってきたら、1さんの勝ちだよ。(藁)
恋愛に勝ち負けなんて無いとけど、自分はすごく納得できると思う。
37名無しさん:01/12/21 16:48
×無いとけど
○無いけど

鬱・・・
38名無しさん:01/12/21 16:49
>>36
自分を磨くっていうのが重要だということですよね?
けどそれを相手に見せるチャンスがあるかないかでかなり変わって
きませんかね?
39名無しさん:01/12/21 16:52
とりあえずこっちから連絡しないのは絶対条件かな
自分もそうだけどやっぱ相当嫌いで別れたりどろどろして
ない限り落ち着いたら思い出すこともあると思うのね。
で思い出って意外といいところばかり思い出すもんだし・・・
そういう時に戻ってくる人は戻ってくる。

どっちにしてもある一定期間おかないと戻ってこないパターン多い。
特に男性から女性をふったばあい
4036:01/12/21 16:55
見せるチャンスがあるからがんばって磨くんじゃなくて、
自分のためにがんばって磨くんだよ。
「もしかしたら相手に見せれる時がくるかもしれない」
っていう希望を抱きつつ。。。
一生懸命打ち込んでれば、そのうち「相手に見せたい」
って思わなくなってくるもんだよ。
違う人もいると思うケド。(藁)
4138:01/12/21 16:57
俺の場合は女性から男性の場合ですね。
距離をおくのは大事だと思います。
けどどのくらいの間距離をおくのかっていうのが
わからないんですよね。
42名無しさん:01/12/21 16:59
>>36
自分のためにって頑張った方が時間も無駄にならないですもんね。
43名無しさん:01/12/21 17:12
>>41 たしかに距離をおくっているけどその期間がいまいち
つかめない。その期間をまちがって連絡したりするととりかえ
しのつかないことになりかねない。

相手の気持ちが落ち着いて自分とのいい思い出を思いだしたときに
連絡できたらいいんだけどさ。タイミングって本当にむつかしい。
だからそのタイミングがあって復縁できてうまくいった人って
本当に縁があったんだろうなぁっておもう。
4441:01/12/21 17:16
相手の気持ちが落ち着いて自分とのいい思い出を
思い出すまでの期間って最低でも2ヶ月くらいは
かかるんじゃないかと思うんですよね。おれとしては。
45名無しさん:01/12/21 17:20
>>44
俺は10ヶ月かかったよ(藁)
そんだけ経つとはっきり言ってどーでもよくなるし、
新しい出会いを探したくなるけどね。
4641:01/12/21 17:23
>>45
ふったのはどっちからですか?
47名無しさん:01/12/21 17:26
>>41 相手にもよるんだよね。2か月まとうと半年まとうと
いくら距離を置いても駄目になるときは駄目になってしまう。

待ち続けてもむこうに新しく彼ができるかもしれない。冷たい言い方
だが別れ方、彼女の性格、あなたとの今までの思い出によってだいぶ
変わってくる。

女に他の男性がいて振られた場合はその男とうまくいっているときは
無理だが終わったら可能性あるかもしれない・・
>>41がうまく復縁出来ることを祈る!がんばれ!
4841:01/12/21 17:29
>>41
やっぱり恋愛に絶対的なものはありませんよね〜。
ようは彼女の性格とか考え方とかをどこまで考えて
やれるかっていうことですよね。わかっているのは
付き合っていた当人だけなんだし。
ありがとうございます。頑張ります!!
49名無しさん:01/12/21 17:32
>>46
振ったのは女。俺は振られちまったんだ。

恋愛ってほんとに縁とタイミングだと激しく思いました。
5046:01/12/21 17:33
>>49
戻ったきっかけはどんなことなんですか?
51名無しさん:01/12/21 17:35
>>50
俺の場合は今までの自分と違う部分を見せたってことだな。
幸い彼女とは同じ会社で隣りの席だったから、そういうチャンス
があったんだけど。(藁)
5246:01/12/21 17:39
>>51
チャンスですね〜。
私の場合はバイト先が一緒なんですよね。
これもチャンスありますかね?
5351:01/12/21 17:41
>>52
大ありじゃん!がんばって!(笑)
ただ、逃げる相手を追いかけたらだめだよ。
5446:01/12/21 17:46
>>53
がんばりますよ〜!
けど、逃げる相手とは?
具体的に逃げてるっていうのがわかんないんです。
5551:01/12/21 17:50
>>54
さりげなくかわされてるって思ったら、無理に近づこうとしない
ってことかな。無理に誘ったりしないとか。
とにかく、相手から声をかけてくれるまで待ってた方が吉じゃないかな。
5646:01/12/21 17:53
自分から声をかけるんじゃなくて、相手から声を
かけるのを待てっていうことですか?
5751:01/12/21 17:58
>>56
俺の場合は、自分から話かけて自然に会話していくうちに、
付き合ってた頃とのギャップを会話の中で感じてスゲー辛くなっちゃって
そのうち彼女に執着しちゃって、泥沼状態まで逝っちゃったからさ。(藁)
付き合ってた頃と違うのは、あたりまえの事なんだけどね。
ショックが大きかった。泥沼になっても戻る人なんて、あんまりいないと思うから。
5846:01/12/21 18:02
話とは普通にできるんですけどね。
メールも返事はくるし。
これって可能性はまだありますかね?
5951:01/12/21 18:07
>>58
そういうこと続けてると彼女にとっては46さんが
話してくれるただのいい人になってしまう可能性大。
あんま頻繁に連絡取らない方がいいんじゃなかな?
6046:01/12/21 18:08
いい人ですか。
あんまりはとってませんよ。
週に1回とかですよ。
6151:01/12/21 18:09
>>60
そのスタンスでがんばりましょう。
6246:01/12/21 18:10
はい、がんばりますよ〜!
レスありがとうございます。
63名無しさん:01/12/21 20:22
わたしはこうされると弱い、っていうだけだけど、押して押して押して、いきなりあっっっさり引く。
なんかさほど好きでない人でも気になってしまい、いつのまにかそのひとのことをずっと考えてる。
余談ですがそれで昨日失恋。くそ、彼と別れてまで追いかけなおしたのに。
64名無しさん:01/12/22 02:47
別れた彼から連絡来るんですけど、復縁ってありえる?
私からは一切連絡いれてません。
むしろ電話来ても取らないようにしてます。
距離を置くつもりで・・・
65名無しさん:01/12/22 04:28
あげますよ
66名無しさん:01/12/22 13:39
「もう好きじゃない」って嘘言って「新しい男作るわ」って意地張って
こっちから連絡しないで、むこうからの電話も取らないで
メールも質問系以外は全く返さないでいたら
今日、「やり直したい」って電話来た。

人間ってあまのじゃくなんだなって思った。
逆に自分が振るような感じをかもし出せば戻ってくるかもよ?
相手に自分が振ったと思われてる間は無理かもね。
振られたって思わせないと。
それが微妙に心を刺激すると思われ。
考えてみれば自分もそうだし。
なんか復縁考えてしまってる(w
67名無しさん:01/12/22 14:27
もー、いいや、疲れちゃった。
さよなら、ひろし。
68名無しさん:01/12/22 21:52
復縁って、形はどうであれ別れた後も近くに居る場合と居ない場合、
どっちが有利に働くんでしょうか…?
漠然とした話ですみません。4年勤めた会社を辞める際、
ずっと好きで関係もそこそこ良好だった後輩の女の子に思い切って告白したら、
今は誰かを好きになれる状態じゃないと職場の後輩に振られまして、
でも同じシマの人とも仲が良いので飲み会とかに誘われることがあります。
当然行けば顔を合わせる事になるのですが、
全く会わないでおいてここで書いてある通り数ヵ月後〜に雰囲気変えて
攻めた方がいいのか、それともある程度頻繁に会って、無難に様子見をしておき、
頃合を計った方がいいのか…。毎晩死ぬほど悩んでいます。
どなたか経験者の方など。いらっしゃいますでしょうか…。
69だりらん:01/12/22 23:12
>>68
会社ってのはひとつの世界です。
そこを去ったってことはあなたは好きな子と共有していた世界から
外れたってことですよね。
いまいる世界から外れた人ってのは、どうしても視野に入る率が
少なくなってしまうわけですから記憶の外側に押し出されてしまいがちです。
あなたが数ヶ月彼女のことを思って暮らしていたとしても、彼女のほうが
視野に入らない記憶から外れそうな人のことを思って過ごすでしょうか?
チャンスをうかがうならば ある程度顔を合わせる機会を持つほうが
有利なんじゃないかと思いますよ。
70名無しさん:01/12/22 23:16
どうも、みなさんの意見もいろいろ聞きたくてしばらく見守ってたんですけど、僕からもひとことを・・・。

http://www.fuku-net.com/cgi-bin/drama-bbs/drama.cgi?
71名無しさん:01/12/22 23:29
≫だりらんさん
そうですよね、相談に乗ってくれた友人達からも大体だりらんさんと同じ方向性
の事を言われました。僕には相手がonly one でも、相手にとって僕はone of
them以下ですから。振られた後に電話で一度会う約束を取り付けていたのに全く
音沙汰がなく、でも万が一にも挽回のチャンスがあるとすれば、今は下手に
追うと完全に終わるだけ。一晩一晩が地獄のように長い時間ですが、かろうじて
酒で自分をセーブしています。なんだか、ずっと以前に2年間付き合ってて
別れた時と同等?クラスのダメージを受けている自分が滑稽で。。。
今は期待をしない状態で次に進む事のハードルの高さを噛締めています。
ともあれアドバイス、ありがとうございました!!
72名無しさん:01/12/22 23:30
;.; :.
      ::◎.:,:
      ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \      \
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄田代の机 ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄||
  ||  ||        ||
     .||        ||
田代の息子へ、、、今まで無視しててごめんね。
もう思い出すこともないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。
君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い返すと、親父が覗きと覚醒剤で逮捕された時
一番、ほんとうに心の底から笑ったよ。
お前の親父は最高だね、、、
これからは君の分も幸せになるから、
あたたかく見守ってね。

田代のクラス一同より
73名無しさん:01/12/25 05:42
>>64
ありえるよ。絶対。
復縁したいなら、たまーにしか応じないのが良い。
自分はあなたの彼氏側の立場になったことがあるから、そう思う。
74名無しさん:01/12/26 06:04
>>64
73さんの反対意見でなんなんだけど、
私は接触持っても良いと思うなー。
今まで長いお付き合いする人って、
私の場合必ず最初の何ヶ月かで振られるんだけど、
「一番そばにいて、今のあなたを一番分かってるのは私よ!」
っていう癒し系で成功してるから(w。
大事なのは「癒し系」かと。
あと、一緒にいる時は「楽しくしよう」って
努力すると良いよ!・・・根拠ないけどそれで乗り切って
きました。(現在進行形デス)
75名無しさん:01/12/26 11:33
ふられた彼女と寄りを戻したくて毎日悩んでた。
新しい彼氏が出来ても我慢して世間話なんかでちょくちょく電話してたし、
彼氏と喧嘩したって相談された時も戻って来いと言いたいのをぐっとこらえて
男側から見ての気持ちとかアドバイスしてあげたりしてたらある日その彼氏
が浮気したって。
いつもの様に相談に乗ってあげてたら彼女が、やっぱり私の事を大事にして
くれるのは貴方しか居ないって帰って来た。
勝手な女だなって思いながらも待望の復縁。
けど、付き合ってる時には見えなかった彼女の嫌な部分、変な癖が第三者
として付き合っている間に目に付く様になってた。
気付くと俺の心の中にはもう別れた時の様な愛情が無くなってた。
一ヶ月もしないうちに別れた。
復縁、復縁って思ってもそんなもんだよ。
76名無しさん:01/12/26 11:59
>>75
激しく同意!
77名無しさん:01/12/26 12:55
私の場合、私が色々彼に不満を言っていたら、「俺がわがままで、
おまえには迷惑かけてるね、ゴメン」みたいなこといわれて「しばらく
距離を置こう」といわれ、友達関係に戻りました。
23日で会うの最後にしようといわれて、会ったんですけど、私は嫌だ
って言っているのにもう決めたことだからとかいって、別れたという
結果になってしまいました。 私としては戻りたいんですけど・・・。
戻れないのかな?
78名無しさん:01/12/26 12:58
つづき
離れてみてやっぱりおまえのこと好きだと思ったらもう1度俺から告白
する。 って言ってたんですけど、最後の日はまったくそんな素振り
はなく、ホントに最後みたいなかんじだったから、なんかこのまま
終わってしまうのではないか?と思ってるんですけど、どうしたら
いいんだろうか・・・?
ごめんなさい、変な書きこみで。
79名無しさん:01/12/26 13:05
それは終わりだよ。残念ながら。
80名無しさん:01/12/26 14:38
やっぱり好きな人が出来たら、しばらく結果が出ないと復縁無理だよね?
まだ付き合ってはいないけど、このまま私と付き合うことは
卑怯らしく・・でも、キライになったんじゃないって。
友達でいたいって言われた・・
私は都合の良い人か・・
頑張ってねって言ってさよならした。
81名無しさん:01/12/26 14:39
24日は新しい彼女と朝までセクースの嵐ってのが現実だな。
あなたは新しい彼女が失敗した時の為の予備マンだったんでしょう。
82名無しさん:01/12/26 14:44
そんな卑怯な人じゃない!!!と思う・・
83名無しさん:01/12/26 15:35
>>82
男の下心はそんなもん。
別れても友達でいようって事は、手っ取り早く溜まった物を出せる
ティッシュ女を側に置きたいだけ。
ためしにやらせないでいてごらん、すぐ連絡無くなるから。
8475:01/12/26 16:00
>>82
ふっきる一番の近道は75でも書いた様に、第三者の目で落ち着いて
彼氏、彼女なりを見てごらん気が付くから、こんな奴だったのかって。
そしたらすぐ冷める。
それに俺の場合もだけど、前の彼女に気が全部行ってて自分では気が
付かなかったが友達が言うには、新しい出会いのチャンスが何度も
有ったらしい。
貴方の場合も新しい出会いに気付いてないのでは?。
さよならしたって書いてあるからそれは正解。
身体中のアンテナを張り巡らし、新しい出会いを掴んでください。
女性は失恋する事に綺麗になって行くものです、前の彼氏と出会った
時より綺麗になっているはず。がんばれ。
85名無しさん:01/12/26 16:08
>>80
あぁ〜私の今の状況にそっくり!
私の彼も、他に気になる人がいるけど、
私がいなくなってしまうのは恐いとか言ってました・・・
私に対する気持ちは全く変わってないってさ・・・
ってことは、別に私のことは好きじゃなかったんだね。トホホ・・・
86名無しさん:01/12/26 17:08
元彼は期待を抱かせずにはっきりと私をふった。
それだけ復縁の見込みは無いんだろう。
しかし・・・まだ中途半端よりはいい奴だったのかもしれないと
今は思う・・・
期待だけ持たされても辛いからさ・・・後々。
でも復縁したいなぁと思う日々はなかなか消えないけど。
87名無しさん:02/01/03 22:11
age
88▼o・ェ・o▼:02/01/03 22:25
>>84

今、初めてこのトピを読みましたが
すごく励まされた気分です。

私もきっと数々の出会いを逃しているのかもしれない。
彼自身を追いかけるよりももっと周囲の人間に対して
一生懸命になりたいです。

長い間、ずっと暗い時代をすごしてしまって
すごく苦しかった。

周囲の人を大事にして思いやっていれば
きっといいことがあると信じています。
89名無しさん:02/01/06 21:20
この前、伊藤家でやってたよ。
90ぴよ ◆qs/XxAYU :02/01/15 17:07
今日8ヶ月付き合った彼氏に振られたよ。
そろそろやバイと思ってたけど…
一回別れてて
色々反省して言葉で決意表して復縁したんだけど
変わってないって言われた。
やっぱり本気で変わろうとしないとダメなんだな…
今から彼氏と会います。
学校を早退してまで落ちこんで家で泣いてたけど
何時間か経つと結構普通になってきた。
喧嘩のときに彼氏の最低なとこ見てたからかな…
お恥ずかしながら今までの人生で一番長く続いた人。
会ったら未練残るのわかってるのに断れない私…。
もう別れたら復縁はないのかな?
自分の中でもうすっきりしてるのに
やっぱり望まずにはいられない。
91名無し女:02/01/15 18:06
>>85
うう・・・。私も全く同じだよぅ・・・。
私のことは大好きで大事でその気持ちは変わらないけど、
気になる人がいるんだ、って別れた。
なんか「こんちくしょー、次の恋探すぞ」って思うのと
「・・・、待ってたいよう」っていう二つの心の波が
押したり引いたり。つらい。苦しい。
失恋ってこんなに心と体が苦しいものだって、
生きてて初めて知りました。知りたくなかったなぁ・・・。
92名無しさん:02/01/16 08:27
>>91
俺もまったく一緒です
2週間くらい寄り戻したい衝動で鬱になって、
やっぱあきらめようと想って彼女にもう電話もメールもしてくんなうざいって言うんだけどまた1週間くらいたって寄り戻したくなって「ごめん、やっぱ友達でいたい」ってメール撃っちゃって、
また2週間くらいたってメールも電話もしてくんなって言っての繰り返しで2ヶ月です。
まじ精神的にやられすぎ。つらい。
93名無し女:02/01/16 08:44
>>92
 92が彼女に別れを告げたんだよね? 彼女は寄りを戻したいんだよね?
 私はだんだん寄りを戻したいっていう気持ちが薄れてきたよ。
 だって、彼のこと好きっていう気持ちは消えないけれど、
 それ以上の心身の疲れが。もうへとへとさ。
 失恋ってすごいなぁ(笑)。痩せるね、まじ。
9492:02/01/16 08:51
>>93
俺はふられた側ですw彼女に新しい彼氏ができてふられました。
でも俺とも1番の友達でいたいと言われて毎日連絡来るんですよ。
本当つらいですね。俺も顔やつれちゃった。鬱すぎる。
95名無し女:02/01/16 08:57
>>92
 そっかー。じゃ全く同じ立場だね。
 んー、女の立場から言わせてもらうと、
 元彼と1番の友達でいたいっていうのは、ずるいね。
 それは92さんに新しい彼女や好きな人が出来てから、
 そこからだんだん出来ることであって、今の状態では
 拷問に近いと思うな。そんな振られた彼女から頻繁に連絡あったら
 92さんが前へ進めない気がする。私は前に進みたいから、
 きっぱり彼とは連絡とるのやめてます。メールとかしたいけど・・・。
 そういう時は友達にしてます(笑)。
 顔がやつれるのはいやだね。私は体がやつれました。
 でも昨日買い物行ったら、ちょっと痩せたから似合う似合う。
 買いすぎた。
9692:02/01/16 09:03
>>95
そうなんですよね。毎日毎日彼女の声聞いて忘れられるわけない。
正直他の女に告られても今のままじゃ絶対okしないだろうし、できないです。
思い切って電話もメールもしてくるなって言ったは良いけどすぐ声聞きたくなって謝るしw
はっきり言って俺がへたれすぎなんですwもっと完全に切る勇気がもてたらなあ。

うはは それって微妙ですねw
服が似合う嬉しさとその原因が失恋って言う悲しさが複雑w
97名無しさん:02/01/16 11:11
とりあえずは原因が知りたいと思われる。
痴話げんか以外なら、まずはそこからでしょう。
友人使ってでも直接話しをするでもいいので原因追求して改善しないと変わらないよ。
で、もっと素晴らしい人間になれれば他にすぐに相手が出来るさ。
98名無しさん:02/01/16 14:26
なんかいい方法ないかな?
時間を置くのも大事だよね.
99名無しさん:02/01/16 15:23
女は一度見切った男に
再び愛情を注ぐことはない。
諦めるしかない。
世の中には自分ひとりの力じゃどうにも
ならないこともあるんだ。
100名無しさん:02/01/16 15:37
>>99
いいこと聞いた。ありがとう。(通りすがり)
10199:02/01/16 15:42
>100
生意気言ってスマソ。
次頑張ろう!!
102名無しさん:02/01/16 22:12
>>99
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1011160139/l50
あんたこのフレーズ気に入ってるっしょ
使いまわしはいかんぞ〜
10399:02/01/16 22:17
よく見てるね〜。ご指摘アリガト。
俺も痛い目にあって、
これが格言なもんで。つい
以後封印します。スマソ(藁
104102:02/01/16 22:29
いや、でもそれは正しいと思うよ。
真理だと思うぞ。
おれも使いまわしさせてもらおっと(笑

もしよかったらその痛い目とやらを聞いてみたい
10599:02/01/16 22:33
>104
内緒(藁
過去は捨てて次行きましょう!!
でもまだ踏ん切りつかない自分がいるのも
確かなんだよ。だから自戒の意味もこめて。
106名無しさん:02/01/16 22:34
つー事は、私はまだ見切っていないって事か・・・
ウトゥ
10799:02/01/16 22:40
>106
うん。それはそれでいいんじゃないかなぁ。
でも女の子ってホント変わり身早い印象があるなぁ。
ぐじゅぐじゅしてるのは男ばかりで・・・。
108名無しさん:02/01/16 23:01
>>107
私は男の方が変わり身早い印象があるよ〜。
引きずってるのは女な気がする。
あ、振られた場合だけど…。
109名無しさん:02/01/16 23:02
とりあえず、振られた方が引きずって、
振った方はなんとも思ってないってことでいいですか?>ALL
110名無しさん:02/01/16 23:13
>>109
振られた場合も男は切り替え早くないですか?
私の周りだけかな。
111名無しさん:02/01/16 23:18
>>110
あんたの周りだけだよ・・
11299:02/01/16 23:21
109の言うとおりかもね。
やっぱ言われた方はきついよね。
気持ちの整理ができてないから
ひきずってしまうことが多い気がする。
113名無しさん:02/01/16 23:24
でもやっぱり、冷めてる相手を振っても引きずってはくれないよね…
114名無しさん:02/01/16 23:25
>>113それ振ったっていうのか?
115名無しさん:02/01/16 23:38
>>114
振られる前に振ったの…
116名無しさん:02/01/17 00:32
>>94
それは、自分は94に対してもう気持ちは無いけど
自分を好きでいてくれる男は近くに置いておきたいって事だと思われ・・・
94の元カノを悪く言うつもりじゃ無いけど、男にもてる自分を演出する為の道具だと
思ってるのかも
11792:02/01/17 06:09
>>110
俺はふられて2ヶ月だけど全然未練たらたらです
俺の周りの友達もふられて4ヶ月〜1年の奴が4人いて全員未練たらたらです

>>116
やっぱりもう俺に対する愛情はこれっぽっちもないですかね
それでも俺は大好きだから彼女の電話やメールを受けてしまうと
都合のいい男って事ですね・・・・w
118名無しさん:02/01/17 16:11
age
119116:02/01/18 00:48
>>117
自分も経験あるけど、振った側から連絡してきたりするんだよね

でも、そのうち段々頻度が減ってきてフェードアウトする
ジワジワとやられると結構つらい
振った側は全て計算してやってる事なのかな?

12092:02/01/18 09:22
>>116
俺は相変わらず毎日連絡来るけどそのうちフェードアウトされるかな
まあされたらされたでいいけどね いやよくねーー 寄り戻してーー
121名無しさん:02/01/28 11:10
age

12299の意見について:02/02/10 03:05
どうですか?
女性の方。99さんのご意見のごと完璧にく見きってさっぱりした後に
ああ、やっぱり。。。とまた感情が揺れることありますか?
男は多分にあると思うのですが。
123名無しさん:02/02/10 03:07
すきでもないヤツとメールしない
124名無しさん:02/02/16 00:39
>122
無い。
それこそ別れて何年後かとかにまた再会して、友達からやり直して再び、って
ことはあるかもしれない。でも普通は無い。一度さっぱりした後には
(私の場合はだけど)2度と好きになりません。
まあ、少々何となくの引っかかりは残りますが、他に好きな人ができると
それもなくなっちゃう。

>23
何となく分かる。
別れて何年後かとかに…と言うのも同じ人を好きになると言うよりは、
色々な体験をして人間性に深みが増して、更に「自分の知らない部分」
を得た上で「以前とは違う人」だと認識するからだと思う。
身近にいるとその変化が返って分からないからなぁ。
復縁する可能性は少ないと思われ。あるとしてもなかなか上手く行かない。
125名無しさん:02/02/16 10:58
絶対これならまた俺に惚れるだろ!!
ってくらい、ひたすら男を磨く。
そして、自分が納得できるくらい
素敵な男性になれたときに、
自分をフッた女を後悔させる。
その後、またその女と付き合うか
もっといい女と付き合うかはあなた次第。
126名無しさん:02/02/16 17:08
つい最近、彼女に振られました。
会社の他の男性(既婚者)に告白され、その人のことが好きになったとのことでした。
どうも、その男性は彼女の相談相手になっていたみたいで、
僕に隠れるようにメールや電話で頻繁にやりとりしていたようでした。
僕はどうすればいいんでしょうか?
この先、ずっとつらい気持ちで過ごさなければいけないのでしょうか?
いっそのこと死んで楽になりたいです。
だって、今までで、こんなに人を好きになったことはなかったからです。
127こっそりさん:02/02/16 18:01
好きな人がつけてた香水と同じのを
つけている女性とすれ違ったりすると
ドキッ!として
強制的にあの子の事を思い出してしまうよね・…
楽しかったあの頃の事とか・…

128名無しさん:02/02/16 18:03
私は過去を夢見ていました。
また、私の心臓は速く鼓動していました、
私はコントロールを失い始めました、
私はコントロールを失い始めました、
私はあなたを傷つけるつもりでありませんでした、
すみません、それ、私、狂気、叫びます、
私はあなたを傷つけたくありませんでした、
私は単にねたむガイです、
私は不安定に感じていました、
あなた、夜、ない、私をいくらかもっと愛している、
私は内側に震えていました。
私は内側に震えていました、私は、
あなたの目をひこうとしていました、
隠れようとしていると思った、
私は苦痛を呑み込んでいました、
私は苦痛を呑み込んでいました。
129マジレスさん
支離滅裂だが、今そういう状態なんだろ。なんとなく判る。
時間が解決してくれるって信じてみれば?