◎ベーグル◎No.10(パン板篇)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
◎ベーグル◎No.9(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092161747/l50

[ リンク ]
BAGEL&BAGEL
http://www.dreamcorp.co.jp/
ふじもと
http://www.bagel.co.jp/
ジュノエスク・ベーグル
http://www.junoesque.org/top.html
マコーズ
http://www.macous.co.jp/
BAGEL☆K
http://www.hco.jp/
e-street bagels
http://www.rakuten.co.jp/e-street/
4thStreetBagel
http://www.bagel.jp/
リトルトライベッカ
http://www.little-tribeca.co.jp/
H&H(212)
http://www.timelesscomfort.com/
Browny Bagels
http://www.browny-kyoto.com/bagel/bagel.html
いわさぶろう
http://www.h3.dion.ne.jp/~iwasabu/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:15:58 ID:VAv3BAdy
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:02:09 ID:zadZYIQk
はらへった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:10:31 ID:mmkJNEyZ
夏休み終わって、ふじもと実店舗の混雑ぐあいどない?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:18:11 ID:0o1mJQkR
もちもち感のあるベーグルでお薦めある?
6名無しさん@おなかいっぱい:2005/09/08(木) 14:55:00 ID:zg2djBm+
渋谷のBiocafeのべーグル、ジュノ、B&Bはソフト系!ウマーですよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:19:06 ID:MhT/BrUF
Pascoのベーカリーカフェのベーグルもモチモチしてておいしいです。
クランベリーシナモンがおすすめ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:46:37 ID:qMTfb8Xk
自作してる人いる?
どうしてもモチモチっというかモソモソって感じになるんだよなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:31:15 ID:AimmkQ9l
>>8
こねる時間が足りないんじゃないかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:31:48 ID:/efi/KB2
こないだ初めてポムドテールのヤツ食ったけどむちゃくちゃ美味かった
チェーン店系のばっか食ってたので軽いカルチャーショックでしたよw
ブルーベリーと胡椒&チーズの2つしか買わなかったのを家に帰って後悔
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:04:37 ID:tx0a41O/
>>7
今日買って食べたよ、ブルーベリーだけど。
もちもちして美味しいね。
大丸に入ってるポールボキューズとにてるな。
同じもの?って思っちゃたよ。
あとドンクのベーグルは美味しい!!
12sage:2005/09/08(木) 20:58:14 ID:z29JSYRN
うん。地味にドンクうまい。チーズとプレーンとブルーベリー、今日買った!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:13:16 ID:O3feKnM6
>>8
途中までパン焼き器の捏ね機能を使うといい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:36:02 ID:kAI1cVPd
埼玉のUsking Bagleはどう?
皮パリ、もちもちセミハード系。
特にキャラメルばりウマ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:14:26 ID:b63R7bLW
>>8
私もうまくいかなーい
どうしてもモチモチ感が出ないんだよねぇ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:50:20 ID:aTBWHnx4
水分足りないとか、こねが足りないとかなんでしょうかね?
米粉を少し加えたり、
焼き上がったベーグルをラップに包んで冷ましたらすごいモチモチになりましたが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:42:26 ID:AeKx47D3
レシピ板か料理板逝け
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:00:35 ID:xMj2keQS
>>17
ならローカルルールでも作ってよ。
私もレシピを知りたい!
簡単そうに見えるけど難しいんだろうな・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:03:56 ID:j915k813
>>18
そういうことは料理版の「ベーグル」見てから言いなさい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:30:39 ID:FXLshDwq

19が正しい
ジュノって不思議な香りある
あれってナゼ??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:01:36 ID:VtVKlQ6x
>>1
今更だけど乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:51:42 ID:NolUFlA+
マルイチのアップルシナモンクリームチーズ(゚Д゚)ウママー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:54:20 ID:7yYfz8zY
初めてブラウニー食べたけど、うまいんだね
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:47 ID:NWIu7cQr
もしかしてレシピ板のベーグルスレ、落ちたの?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:55:13 ID:CWg+HJC4
>>24
落ちてないよ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:41 ID:PadAh7zg
今日初めてベーグルを食べた。感動したwW
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:04 ID:QPQOnNgD
前スレ >>995
金時以外の全種類が入って10個1000円でしたよ。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:44 ID:Y9jEPQd2
ちょっと聞きたいんですが、日本で、19Cのユダヤ人が当初食べていたような粗末で堅く
噛み応えのあるいわゆる「本物」のベーグルを食べられるお店知りませんか?
今、アメリカや日本で一般的に食べられているクリームチーズやアボガドのパテを塗ったり、
シナモンやブルーベリー、砂糖で甘く風味をつけたものではない堅いパンです。
どなたかご存知ありませんか?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:37 ID:Oc6VRGG7
>>28
あなたはその粗末なベーグルをどこで食べたのですか?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:16 ID:VYi3iDOI
>>29
日本で一般的に売ってるような「もちもち」って感じでは無いヤツですよね。
ベーグルの歴史で説明されてる様なベーグルは
確かに堅そうでシンプルな感じですけど、売っているお店って見ないですね。
参考になるか分らないですが、天然酵母のパン屋さんに
固めで材料も粉・酵母・塩・水だけのベーグルが売ってましたが。
3130:2005/09/11(日) 16:43:28 ID:VYi3iDOI
あっ、すみません、>>28でした
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:33 ID:Y9jEPQd2
>>29
最近読んだ「We Are What We Eat」という本の中で、既存のベーグル業者が現在では広くアメリカ社会
一般に普及したベーグルを提供する一方で、昔ながらの製法にこだわった本来の堅く粗末なベーグルを
「本物志向」のベーグルとして、そういった物を好む人々に提供していると書かれていました。
レンダース等の有名所がそういった商品を展開しているそうです。

そこで、私が2年ほど前に旅行先のNYで適当に入ったお店で食べたベーグルがそれまで食べた物とは
明らかに違う歯ごたえだった(堅く弾力があった)のを思い出し、今思えばてあれがそういったベーグル
だったなのかなと思ったわけです。
私自身堅めのベーグルが好きなので、有名所が商品展開してるなら日本でもどこかで食べれるんじゃと。


>>30
私が食べたのは確かに堅かったんですけど、それなりに弾力があって、ボソボソゴツゴツという感じでは
なかったんですけどね…。うーん。
それと、パン屋さんのベーグルですが、私も以前食べたベーグルの中に結構堅いのがあった気がします。
余計な物を混ぜたりせずに、パンとしてしっかり作っているから、オリジナルに近いものになっているのかも…。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:42 ID:SugCwDH2
そういうのって本格的なkosherの店しか置いてなさそう。
そもそも日本にkosherの店があるのか疑問
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:06 ID:BKAnhlrb
kosherの店あるのかねー ずっとそういうベーグル捜し求めてるんだけどねー
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:48 ID:Qfykvm5A
>>27
ありがd
今度行ったら探してみる。
3個パックとか見かける事はあるんだけどね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:12:38 ID:0hyDJ/8M
>>35
オープニングセール商品なので
残念ながら11日までだったのです…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:37:08 ID:Wwf+HG+I
カフェクロワッサンのチーズベーグルを食べたらまじやばいっす!おいしすぎです!
毎日食べたくなる。ぱりぱりなのにモチモチ。本当においしい。ぜひかってみてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:57:05 ID:F4LwNn6A
>>28
自分で作ってみるといいよ。初心者でも作れるくらい簡単です。
はじめて作ったパンが、粉・塩・ドライイースト・水に
ほんのちょっとだけ油を入れたベーグルだったけど、
ものすご〜〜く噛みしめて食べる感じでした。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:42:17 ID:fkusfgnj
阿佐ヶ谷Bagelに行ったら、10月1日より営業時間変更らしい。
7:00〜15:00だとか。
朝のうちに行かないと食べられないってことか…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:26:44 ID:sjXL2T6H
>>39
えーーッ、7時って何だよΣ(゚Д゚)!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:20:33 ID:i/pCZADc
>>39-40
自分は「15時まで」の方がΣ(゚д゚|||)ガーンだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:55:03 ID:pMoYnhQR
ふじもとも午後4時までじゃなかったっけ?
通勤用、午前に買い物するチュプシフトにしてるわけか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:09:56 ID:R3pxwS/r
ららぽーとの東京パン屋ストリートに、
ベーグルサンド専門店のオレンジシープが2005年9月16日(金)にオープンする
.パン工房麦の花の場所になると思われる.
オレンジシープは沖縄の店舗だが、
東京の小さなデザイン会社が運営している.
沖縄の店舗では、カフェと雑貨店として、
沖縄の素材を使ったべーグルサンドやゴーヤジュースを提供している.
左下の写真は、火星人400円.
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:32:06 ID:OkHwwfjl
      ノノハヽ\
    ( ノбб )) 
      从 зノ(.   
    /.(・)(・)\ .
   (/| x |\) 
     //\\  
   .(/   \)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:37:19 ID:maBXJerw
硬くてモチモチなベーグルは最高です。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/16(金) 21:13:33 ID:XXE4Uk/L
H&Hはちょっと期待はずれだった・・・
パサパサしてたし
パサパサしてなくてもっとハードでモチモチしたベーグルないかなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:34:50 ID:iyuuzj/o
ギャッツの送料100円セットがすごいお買い得なんだけど
1人暮らしにはちょっと保存が厳しい量・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:10:28 ID:nwZqi9GR
パン屋ストリートの沖縄ベーグル屋できたね。
連休に行ってみようと思う。
もちもちしてるかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:46:59 ID:aqz0Gygn
高すぎ。すぐに撤退しそう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:45:29 ID:18kn6o8K
大阪のミナミ近辺でおいしいベーグルの置いてるパン屋を教えて下さい。ハードタイプでもちもちしてるのが好きです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:05:55 ID:ww7YyUlM
田舎の三越に入ってるJohanていうトコでベーグルを初めて買って食べてみたら、
表面が石みたいにカチカチ、中が水気の無いアスベストみたいなんですが、
これがデフォなんでしょうか(´・ω・`)

半分食べて、絶対おかしいと思い、レンジでチンしたら、
嘘みたいにこのスレで言われてるようなもちもち感になってすごーく美味しくなりました。
ベーグルって、一度チンしてから食べるもの?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:38:14 ID:+8zbFmhq
焼き立てはまんまでいいんだが、時間が経つとカタくなるのが難点なベーグル
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:31:13 ID:e//TXNT3
>>51
レンジでちょっとだけ温めると焼きたてに近づくっぽい。弱で20秒とか。
水でぬらしてからラップすると、更にもちもち。

半分にスライスしてからトースターで軽く焼いてもいいし。
もちもち度は下がるけど、カリカリサクサク、時々モチー、みたいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:42:02 ID:/hWikzs5
パン屋ストリート行ってきました。
まずレジに並んで、オーダーしたら、「あ、注文はカウンターで。」だって。
しょうがないからカウンターに並んで注文したら、「注文票をもってレジへ。」だって。
注文票は一枚複写だから、この時点で作り手にもちろんオーダーはいってない。
なんだ?と思いつつ、またレジへ。レジでオーダーしようとする客が並んでてはちあわせ。
レジのレシート切れまで起こしてて、替え方がわからないらしく店員アタフタ。
だめだこりゃ。

商品も高い。
普通のベーグルが180円。クリーム入りが380円前後。
サンド(ウインナーだったり、エビだったり、ありきたりものも)
にいたっては580円前後。

いつになっても注文表を受け付けてもらえそうになかったから、帰ったよ。
同じららぽーと内のドンクでベーグル買って帰った。
となりに212Kもあるし、ヴィドフランスもあるし、こっちのがいいや。
5551:2005/09/18(日) 00:15:18 ID:L5Cf5SGo
>>52 >>53タン、ありがとう。
やっぱり、時間がたったせいなのね。
真実を知らないうちに嫌いになりそうだったけど、モチモチが美味しかったので、
これからもチンして食べます。

焼きたてをぜひ一度食べてみたいなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:37:49 ID:BQ5PrNG2
>>47
気がつかなかった、メチャクチャお得なセットだね。
冷凍庫の空が少ないから悩むよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:15:49 ID:+5y7JRnF
近々自由が丘のH&H(212)に行こうかと思っているんだが、ここの住人的にはどう?
おすすめとかあったら知りたい。情報求む。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:53:43 ID:SPs1YAdG
エッグ美味いよエッグ(*´д`*)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:06:04 ID:GVj1JeWF
味は薄いがどっしりめ。
わたしはkとジュノ派
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:00:19 ID:oV1krHup
マコーズどんどん閉店していってるね
なくなっちゃうのかなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:56:34 ID:DPgk05gf
べつに情報もとめるほどのことでもないと思うが
せいぜい数百円から千円くらいのことでw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:15:58 ID:OM0Bj3xd
食文化カテゴリの板の90%は不要ということか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:48:36 ID:jiV1vszR
>>56
また追加販売はじまったみたいですよ。
カヌレよりスコーンのほうがスキだから後から追加されたセットの
内容のほうがいいですね。

この前ジュノス?のプレーンベーグルに
ハムとクリームチーズと大葉をいれてたべたらすごくおいしかったです。
大葉やみつきになりそう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:50:36 ID:FU5mWu2o
明日の朝B&Bの15穀にクリームチーズ、レタス、トマト、醤油で味付けしたしめじをサンドしようかと思うんだけどどうかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:17:51 ID:JSW4pc+2
ギャッツの半額セットいいね。
でも、ブラウニーがもうじきたんまり届くから買えないや・・・
また追加販売してるけど、どんだけ売れてるんだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:49:28 ID:ZAqr1r/j
いつもプレーン派なんだけどブルーベリのベーグルを頂いたんです。
ブルーベリならではの食べ方ってなんかないですか?
ちなみに今日はマスカルポーネチーズぬってたべました。まぁまぁ美味しかったです。が、プレーンにはない、ブルーベリーならではの食べ方を知りたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:59:35 ID:3Ry5ZYvS
>>66
明治ブルガリアヨーグルトのひとくちチーズおすすめです。
クリームチーズとは違って少し酸味ある感じがたまらないvv
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:19:04 ID:xfEi4z86
>>66
生ブルーベリーとブルーベリージャムでとことんベリー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:00:42 ID:Fu9NjlfH
おいしそ〜
7066:2005/09/21(水) 19:53:45 ID:ZAqr1r/j
やはりチーズとブルーベリーでとことんいったほうがいいんですね、野菜を挟もうにも、だったらプレーンてなるから。
ブルガリアシリーズ&ブルーベリー試してみます!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:07:50 ID:8quQy3l3
スーパーのパン屋でブルーベリーベーグルかってみました。50グラム
だとカロリーどれくらいでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:19:40 ID:7QnErB7Q
>>71
130くらいじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:50:11 ID:qv+GnNxK
ベーグルのカロリー表示ってされていないのですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:58:12 ID:rPgL89/H
>>71
手元のダイエットソフトで、ベーグル50グラムで174キロカロリー。
これはプレーンの場合だから、もうちょっと足したらよいかも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:29:03 ID:D2gpfRWG
ベーグルKの店頭の表示では、ブルーベリーは100gで210kcalってなってたんだけど見間違い?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:59:39 ID:GYzUPOh8
ググると、75グラムで、210キロカロリーとか出てくるね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:53:16 ID:eK2XSmzS
やっぱりベーグル食べるときは焼いたり温めたりしないで、そのまま
かじりついて食べるのが好き。私だけかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:29:45 ID:rr2FGkgW
焼き立てというか、買い立てのはそのままでウマイよね
でも日が経つと温めた方が美味しいと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:00:32 ID:cUP5LKXz
リトルトライベッカのホームページ、飛べないのは私だけかな(´・ω・`)?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:28:41 ID:hAt+EG9E
>79
トライベッカベーカリー
http://www.tribecabakery.com/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:19:28 ID:F8htmihz
ベーグル通販でお薦めはどこですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:51:35 ID:c3lCPspt
>>80
ありがd。助かった。
ベーグルドゾー(*・ω・)ノ◎◎◎
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:31:55 ID:KObBgCOc
連休中、京都旅行へ行ったついでに「ブラウニー」行ってきました。
オレンジチョコとオニオンとトマトガーリックの3種しかなかったです(泣)
店の奥にたくさんベーグルが焼きあがってましたが、全部発送用なんだろうなぁ・・・・。
はじめて食べましたが、好みでした。次回10/6の通販で注文しようかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:49:42 ID:4u5I3j88
焼きたてのほうがいいのに・・

中途半端にするなら、通販に専念するとかすればいいのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:28:20 ID:I/WKVrh3
>>83
電話で予約できるのに・・・せっかくの機会がもったいない
当日の朝でも十分間に合うよ
次回からはお試しあれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:27:02 ID:uuK0C/uk
街のカフェでやってるベーグルサンドってただのパンだよね。
具はアボカド、サーモン、クリームチーズってすごい好みだったから
少し期待してたけど一口でガックリ。
もっとベーグルのお店でイートイン可の所増えてほしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:16:50 ID:MsS9XCfv
ドトールのペッパーハムベーグルウマー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:00:22 ID:QVV+x3DQ
マクロナルドの朝メニューベーグルひどかった(;´Д`)
特にマリネはぼろぼろこぼれるしドレッシングは妙な匂い
89?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:20:25 ID:PFjSuKhK0
>>86
前スレでも書いたけど、
材料が他のパンと同じで茹で無しの
形だけベーグル売ってるパン屋さんって多そう。
うちの近所は田舎だから専門店オロカ、ベーグル売ってるお店すら少ないです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:39:20 ID:ZQBq3BAm0
>>84
中途半端の意味がわからん・・ 店頭も通販も半端じゃないくらい売れてるの
にどっちかやめる店なんてないだろ
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:07:40 ID:bLBytLzk
上坂・・・・?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:16:19 ID:KZwscPRb
>>88
むぅ。
個人的にマックのサラダマリネベーグルは好きなのだがのう…(´ω`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:21:35 ID:Lol+rZYo
もっちもちベーグルたべたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:56:22 ID:TT8Xze5O
タリーズのはまずかった・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:20:15 ID:ebAgbXBc
カフェクロワッサン最強伝説
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:25:57 ID:GzHNPdUA
三田のデビッツデリ…
地味にベーグル販売してたがウマーだった
でも開店初期スタッフの
ベーグル焼いてた人もイスラエルに行ったらしいし
ウィットに富んだ接客したねーちゃんも、もういないし…

今はすべてが微妙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:19:42 ID:HVQoPn6F
ジュノの10月のマンスリー、200円なんて高すぎ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:04:58 ID:dQGV8+AD
キャラメルマロン200円もするんだ、高いね。
今日店の前通ったけど10月になったのすっかり忘れてた orz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:57:17 ID:9hC82zoI
横浜ルミネのB&Bのイートインできるとこ、このまえ行ってきました〜。
やっぱりすきだなぁ〜ここのべーグル。
豆腐ステーキみたいなのがはさまってるやつ食べたけど、うまかったよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:39:58 ID:oew601fE
>>94
ちょっと気になってたけどマズいんですか..
バターやチーズって自分で塗るんですか?それとも塗ってから渡される?
とあるベーグルサンドのバターが美味しくなかったのでちょっとトラウマ(;´0`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:30:22 ID:TxLt4ec3
トライベッカもまずい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:47:41 ID:fSO0RFDc
e-streetのクリームチーズってどうですか。

秋のクリームチーズが禿しく気になるんですが、それだけじゃ送料もたーいないし。
でもウマーなら纏め買いしちゃってもいいかなーと。

ベーグルは評判悪いみたいなんで。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:48:05 ID:sGUKCj34
タリースはまずくはないけど、しょぼいし高い。
バターかチーズかを選んで、パンと別に渡される。あれでモーニング450円はないだろ・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:52:43 ID:Gn/Jb+sr
べべ
105?100:2005/10/04(火) 09:09:18 ID:12KQAe1e
>>103
ありがとうございます。
他にベーグル食べられるところ少ないので1回は食べてみようかな
たしかに他のベーグルより高いけど、カフェだからと無理に納得しながら(笑
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:02:30 ID:maKE02AX
タリーズって、どこのベーグル使ってんの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:26:13 ID:yOfsl0TQ
今度東京に遊びに行くので、せっかくだから通販やってない
阿佐ヶ谷bagleいってみようと思ってます。
事前予約したいんだけど、HPないしどんなのがおいてあるか
わからない…orz
評判のオレンジピール入りとチーズボール以外で
お薦めってあります?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:00:08 ID:KzR43Rdg
ベーグルサイトの方でレスついてるじゃん。
なんで同じ質問するのさ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:13:00 ID:dwK+8RKS
さすがにこっちではブラウニー騒がなくなったね。
画像見た感じのあのソフト感で購買意欲なくなる。
あーあうちの近所でKの催事やってくんないかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:23:12 ID:0vB1hrmk
そういや、今度の日曜が売り出し日なんだね。
前回の売り出しで注文した分、9月末到着予定だったのがまだ来てないんだけど
久しぶりにサイト行ってみたらBBSなくなってるし・・・オイオイ
大丈夫なのか、ちと心配。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:58:13 ID:LYtfXsEd
ふじもとのヘルシーセット注文したけど、やっぱり結構時間かかるみたいね。
まぁ、忘れた頃に来るのも嬉しいからいいかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:46:09 ID:UuwA3sV6
なんだかんだってブラウニーが一番美味しい!
再開たのしみだなー(^^
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:56:47 ID:eBPaTiBv
http://www.excelsiorcaffe.com/menu/menu_foods.html

このベーグルってどの店舗で売ってるんだろう
探してもないんだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:21:40 ID:+m9q+wUG
五反田駅のサンピエロからふじもとベーグルが消えた・・・。五反田店だけなのかな、売らなくなったの。
手軽に買えて重宝してたのになぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:26:55 ID:Yc6Fsuck
ブラウニーの新作ベーグルって店頭ではもう売ってるのかな?
食べた人いますか?感想教えて欲しいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:21:41 ID:eNpB/S3n
>>107
阿佐ヶ谷bagleのオレンジは美味いね
あのフレーバーだけは抜けて美味い
色んな種類買い込むならポムがいいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:23:37 ID:zZ/HU7cg
ブラウニー注文日age
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:16:45 ID:Xy/pC+xS
注文しますた

さて、いつとどくんでしょうか。
119107:2005/10/09(日) 12:27:56 ID:ZJLDKaHO
>>116さん
 レスありがとうございます。
 当日は一応両店訪ねてみようと思ってます。

すみません、いろんな方のご意見が聞きたくて、
結果的にマルチポストになってしまいました…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:52:27 ID:+fAVNw5y
>>118
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
注文受付のメールは届いたけど、発送はかなり先になりそうですね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:49:42 ID:ZdtYHOaM
自分の注文番号、4000番台です。
12時ころ注文したんだけど、前に4000人注文したってことなのかなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:21:15 ID:ZWvoqIL9
自分はブラウニー、11時20分すぎに注文完了で3700番台でした。

ところで、仙台のベーグルUってどうなんでしょ?
ずんだベーグルって珍しいし美味しそう。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:21:36 ID:eA3m76bF
>>121
ナカーマ!!私も12時ころ注文して4000番台です。

昨日初めてここのお店を知ってサイト見たら注文日だったので
ラッキーでした。
ところでここのベーグルってソフトなの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:27:46 ID:FvYNbHWs
注文は受け付けてもらえたものの
来るのは半年後くらいかねぇ…
春まっさかりで、花見でベーグルってのもいいかもねぇ。

110氏のその後が気になる。
前回注文分すら、発送が終わってないのか…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:02:31 ID:CQPYLxtj
>>121>>123
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
漏れは12:30過ぎに注文完了で4000番台 orz
悩んでいたのが失敗だったかも。
@を見ると種類によってハードかソフトか違うみたい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:14:15 ID:FtYmir2B
イカスミベーグルげっと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:38:50 ID:/OhFJ5A5
11時代で3000、12時代で4000ですか。
HPの昨日のアクセス数は5062になってる。
全部で5000件くらい注文あったってことかな。

自分は4種類・各3個入り注文しました。もっと頼めばよかったと後悔。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:07:53 ID:bFb5o7Vs
6月注文分の受付が3500までだから、1500ぐらいなのでは?
自分は6月の注文では受付開始してすぐ頼んだが、前回の受付番号の続きっぽい番号でしたよ。

ちなみに今回は11時40分頃4000番台。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:00:48 ID:mVq06deD
今楽天みてたらなにげなくみつけたんですが
ピュアマルシェってとこのベーグル試したことある人いますか?
いたらどん食感なのか教えて欲しいんですが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:33:52 ID:J+HViBnK
そこトライベッカじゃん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:51:11 ID:Yxf1s30I
お取り寄せスレでエス○ールのベーグルが割と評判
だったんですが、食べたことある方いますか?
気になるんですが、@でもこのスレでも
名前聞いたこと無いのがちょっと・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:39:56 ID:aGnRsMjL
エスケール結構おいしいよ!サイズも大きめだし。食感はソフトかも。また注文したいって思ってるし☆
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:01:27 ID:9XGVwETn
エスケールうまいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:02:32 ID:5unJWNCE
ドーナツプラントのベーグルってどうですか?
日本初上陸の本場ベーグルと謳ってますけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:47:17 ID:8dWVAE6R
ブラウニーの新作、なんかフツーだった・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:02:17 ID:p/Q2lIVN
さっき「ふじもと」のベジタブルセットが届きました。
初なもので、とりあえずプレーンを食べてみました。

クーペルスの固さ…かなり好みです(・∀・)ウマー

137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:19:31 ID:/51B8C9x
>>134
私も気になってますー。
確か店舗限定だったような。
そして今月20日前後スタートだったような。
違ったらゴメンなさい。
そしてもう食べた方がいらしたら是非レポってください!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:59:23 ID:rakXWQ3W
ベーグルを自作しているのですが、作り方の質問はこちらで良いのでしょうか?
レシピ板で探しても見つからなかったので…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:26:05 ID:xOxw1hxR
>>138

料理板にならあるの見たよ〜
140sage:2005/10/13(木) 00:01:21 ID:rVALEBj5
>>139
見つかりました!ありがとうございます。

138で上げてしまって申し訳なかったです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:43:12 ID:sAt+ibHR
エスケールのベーグルってどれくらいのカロリーですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:23:53 ID:lCN/30Tr
近所にベーグル専門店が無いんで思い切って遠出して
ジュノエスクとドンクとクロワッサンカフェで食してきました。
ジュノ目当てで行ったんで調子にのって全種類買ったけど
なんだかパサパサしててしょんぼり
でもドンクとクロワッサンカフェのベーグルにハマりそうです・・!
日々ここのベーグル食べてる方がうらやましい(><)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:03:37 ID:Ts0JTCXK
クロワッサンカフェって、カフェクロワッサンのことかな。
自分は新橋住まいで赤坂勤務なんで、3件も近くにあるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:28:12 ID:ywjdJO79
カフェクロワッサンって食材ロイホと同じだと思うけど…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:02:32 ID:I7uyBXYY
ブラウニーはやわらかくて美味しいパン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:42:42 ID:HRsiVT1l
パン工場(イオン)のベーグルてどうですか?
いつも大量の売れ残りを目にするけど…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:44:46 ID:9A4Cvcnh
イオンに売ってるのって、トライベッカのじゃないの?
ナチュラルローソンにも売ってる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:39:27 ID:lFVLFlL+
え、違うように見えるけど…
うちの近所は、トライベッカのは袋入りでヤマザキとかのパン棚に置いてある
パン工場のは未食だけど、柔らかそうで茹でてないように見えるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:40:51 ID:KPM7FWXr
イオン・パン工場のもベーグルの形したカンパン。
あれで140円もするんだもの割に合わないよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:26:05 ID:clyaZHgS
パスコのは、やわらかいパンですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:11:23 ID:C23pXryO
10月頭位から届いているブラウニー、前よりかなり小さくなって味も落ちたって
ブログなんかで見かけるんだけどどうなんだろう。
自分とこに届くのはまだまだ先だろうけど大量買いしたから心配だ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:16:48 ID:8h3cbKgW
どのくらい買ったの?自分は送料込みで2500円分くらい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:55:26 ID:HRsiVT1l
146です。
パン工場のベーグルって、ゆでてないんですね…
ドンクのベーグルはどうでしょうか?
よく行くパン屋がパン工場とドンクなもので…ホンモノのベーグルが食べてみたい…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:24:20 ID:FiYjinHi
ポムうめー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:31:24 ID:hiLBwexH
ドンクのってグチョグチョっていうかネトネトっていうか
自分が食べたときはそういう食感だった。
156142:2005/10/14(金) 22:01:41 ID:8o/o/vK7
>>143
わっ、店名間違えてました。カフェクロワッサンです、恥ずかしい
3軒もあるなんて凄いですね。分けて欲しいな(笑
>>153
私はむしろハード系な気がしました。
噛むほど小麦の味が〜って感じで美味しかった。
茹でてるかどうかって、聞いたら教えてくれるかも・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:37:43 ID:jUXUzHGN
この前たのんだエル・クアトロ・ギャッツのセット食べきりました。
サクッ、もちもちでうまかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:52:58 ID:FrmnVHpO
ベーグル&ベーグルのサンドでサンドの具がアイスのやつはもう売ってないの?
夏に見かけて食べようと思ってそのままになってて、この前他店舗に行ったら扱ってないっぽかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:40:09 ID:1g7TlaHU
炭水化物ダイエットしよ〜よっ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:01:21 ID:Du+ByJGG
べーグルKのスクウォーがかなり好き☆ダイエットにもよさそう(´∀`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:08:59 ID:b167jn0R
>>158
アイスベーグルは9月末で販売終了だよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:02:53 ID:WmKKVzKK
>158
あれ、高いしあんまりおいしくない。普通のベーグル食べてたほうがいいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:49:32 ID:kJbWqK2x
>>153
ドンクのベーグルは茹でてるらしいよ
前そう聞いたけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:03:20 ID:+3YRt3MB
ベーグルKのオリジナルグッズをもらった方いらっしゃいますか?
年末までにスタンプ10個集めないといけないらしいのですが、何がもらえるのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:30:52 ID:VUoEyGQ8
阿佐ヶ谷Bagle行ってきた。
やっぱオレンジ美味しいね。
日替わりがマロンバターだった、これウマ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:24:06 ID:2hUJdsZV
ドンクのは、むしろ茹ですぎって感じがする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:56:34 ID:FgrnpHV3
茹で過ぎだとどうなるの?余計もっちりするの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:14:20 ID:eFScpEy0
パン屋で買ったベーグルを冷凍保存したのですが、どのくらい持つものなのでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:02:34 ID:whQInWKq
AONEのクリームチーズとブルーベリーのベーグルうままままぁ(゚д゚)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:14:22 ID:ObimTyJG
埼玉県でおいしいベーグルが食べられるお店ありますか??(ノ゜O゜)ノできれば砂糖とか使わない、本格的なヤツで・・・(・ω・)ノ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:47:18 ID:lEQePLnY
>>168
一月ぐらいでね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:18:44 ID:y1JchWOB
>>168
よく、作ったパンは一週間保存出来ますってレシピに書いてあったりするけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:23:49 ID:WCyDOUVg
ヴィドフランスの食ってみたけど普通のパンだった・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:03:04 ID:fwJ3Dx5z
ドーナツ型にしればイイってもんじゃない >ベーカリー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:23:24 ID:arfNR+iI
新宿三越でドーナツプラントのベーグル買ってみた。
シナモンレーズンとエブリシング。
B&Bよりハードで本場の味っぽいね。美味しかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:43:46 ID:A+u85xKe
B&Bよりハードって、それ範囲広すぎ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:22:38 ID:di+TaFjk
トライベッカ期待はずれだったorz
穴が大きくて食べ応えないし、ハードでもない
大量に通販してしまったよ・・・
178?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:29:46 ID:YUtB4xNb
私はジュノエスクが期待はずれ。
オープン日に意気揚々と出かけて買ったけど、
パサパサしてて味もイマイチだった・・・
田舎からわざわざ何時間もかけて行ったのにorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:48:10 ID:Q8d63yAx
>177
同意ー。トライベッカ、穴でかい。サンドの具がモレモレでした。
ちょっと前にでてたエスケール、ハードではないけど
もっちり感と粉の香りがよくて美味しかった。また頼む予定です。
でも、ブルーベリーがハズレで3粒くらいしか入ってなかった・・・。

楽天のベーグルワンってどうですか?よく共同購入やってるので
気になってます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:18:06 ID:cYGSawyi
専門店の冷凍ベーグルよりも、普通のパン屋の店焼きベーグルのがスキだ。

今日初めて虎ノ門のパスクワのいった。ピップローズのがウマーだった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:57:48 ID:bjPAs/dx
プルクワは昼に混みすぎ。もっと店を拡張してほしいなぁ。
でも、朝からベーグルはそろってるから、買うなら朝だ。コーヒーもただでもらえる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:10:58 ID:JFo03sdy
>>179
ベーグルワン、すごく昔に食べたのでうろ覚えなんですが
可もなく不可もなく共同購入の値段ならいいかなという感じで
特にリピしようとは思いませんでした。
あんまり参考にならないか…ごめんなさい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:46:51 ID:a59Zn9t+
超ハードでボソボソしてて食べにくいベーグルないですか?
184179:2005/10/20(木) 14:24:47 ID:tE+DQaae
182さんありがと。
機会があったらあまり過剰に期待せずに買ってみます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:18:32 ID:lJ35jBU8
>>183
同じく私も超かたいベーグルを探してるんだけどなかなかないね〜。
どなたかオススメありませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:07:22 ID:P2VquFnd
土曜日までふじもとでスーパーハードベーグル売ってるよ。4日間限定。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:28:50 ID:dkY/NNUT
>>178
仙台?だよね
私も同じこと思った。
ジュノの奴、なんかパサパサしてあまりおいしくなく感じた
ベーグルuのエッグベーグルやっぱりすき
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:46:18 ID:ZsayjCcX
>>187
はい、仙台のです。
・・やっぱりパサパサでしたよね?
「これがジュノのベーグルなのか」ってちょっとびっくり。
近所の小さいパン屋さんで売ってるヤツの方が自分的にはあってた。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:24:56 ID:TkCtUKJd
食べ切れない程なベーグルってあります??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:46:40 ID:ag2PGJSd
ジュノは都内でもパサパサです。
どんな作りかたしたらあれほどパサパサになるのか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:55:13 ID:s3w3svie
マロンドというパンチェーン店のベーグルは、びちょびちょです。
もちもちってのとは違う。茹ですぎなんだろうか。正直まずい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:13:04 ID:weBOozDD
ジュノはそのままだとぼそぼそパサパサって感じだけど、
ラップしてレンジ一分→トースターで表面がかりっとなるまで
暖めると、パリパリで中はすごくもっちりで美味しかったよ。
暖めるだけでこんなに変わるんだ〜って初めて食べたときは感激した。
B&Bは同じように暖めても、もっちり感が少ない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:40:59 ID:b2kUrTNO
ベーグルKも、もっちり感が少ないですね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:21:53 ID:vw9/Aj0o
ベーグルKは硬い!
もちもちとかいう問題ではない

あごがいたくなった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:11:55 ID:7RtY5ns/
大宮駅のジュノ行った人いる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:31:30 ID:/d1r3t2f
ベーグル暖めないでそのまんま食う人もいるの?
焼かないとどれ食べてもマズイ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:22:59 ID:uu1z78bB
人それぞれという事を学んでください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:48:40 ID:Q5yTAFaj
わしはそのままで食う。
中に何かを挟んだり、なにかをつけたり、あっためたりしたことはない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:13:09 ID:ThgdnLEO
中に栗のクリームはさまってるの帰りそのまま食べたんだけど、
そのまま食べるとぼそぼそしてのどに詰まった感じがしたなと
思ったんです。
焼いて食べるとおいしいかもね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:05:05 ID:yVdZzHT9
今日、新宿高野のクランベリーのベーグル食べました〜(*´д`*)
めっちゃ美味しかったvv生のクランベリーだったし(○´∪`)b
今日は家に帰ったらふじもとのスーパーハードベーグルが待っている〜(#´艸`)
帰りにエキュート寄ってベーグル買っていこっと♪♪
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:25:00 ID:Tlz5wAfs
ベーグルKってモチモチしてないんですか!?ベーグルKでベーグル10コも買ってもうた……
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:04:35 ID:HS5X4dEl
>>201
ベークルKは確かにハードだけどモチモチしてない。
パサパサって感じ。
モチモチしたベーグルがいいんだったら、ブラウニーがいいと思う。
でも個人的にはブルンネンが総合的にみて1番!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:24:35 ID:1lYiopmK
ベーグルKって、ハードとソフトの2種類ありますよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:28:24 ID:1lYiopmK
いわさぶろうは、もちもちしてますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:29:22 ID:K88cYziZ
B&Bのシナモンレーズンうま〜!
ブルーべリー、ボルケーノ、まぁまぁ。(ブルーベリー150%っていうのはまだ食べてない)
ココア&ホワイトチョコ、甘過ぎ、ペッペッ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:36:40 ID:Q5yTAFaj
B&Bってベーグルなの?ぜんぜんかたくない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:19:07 ID:n0Ct6uil
>>206
モチモチ
顎弱いから固いの無理
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:01:22 ID:pKtbxHz+
ベーグルkの実力はプレーンで発揮されるのだ
店によって違うかもだけども
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:12:28 ID:O7ymNxcA
B&BのMultiGrain(15穀)好きだな〜。
自分も>>207さんと同じで固いと顎が痛くなるからだめなんよね。
なので、B&Bのモチモチでソフトが好み。
スモークサーモンサンドをよく食べる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:13:34 ID:goYSHFnP
195
大宮駅のジュノってどこにあるの??詳細ぷり〜ず(・ω・)ノ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:43:34 ID:VQp30H76
>210
駅構内(エキュート側じゃないほう)に出来たみたいだよ。
ジュノのHPに書いてあったけど、某サイトにも何も書いてない・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:25:35 ID:SyK89Yoi
>>195、210
大宮駅のジュノに行ってきました。
場所は211さんが書かれていますがエキュートと反対側で、
北口改札を入った北通路の4番線と6番線の間の4番線寄りにありました。
(ちなみに、ジュノの隣とすぐそばに新しいパン屋さんが2件出来ていました)
ベーグルが7個…だったかな?!入って777円のセールをやっていましたよ。
7個セットの種類はスタッフにきいてくださいとのことです。
サンドはもちろん、スープやその他飲み物もあるみたいです。
グージェールなるものも売っていて、
味はプレーン、ほうれん草、にんじん、チョコがありました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:40:47 ID:cipySnki
どこも砂糖は必ず入ってるのですか??
マコーズやジュノは甘いけど…砂糖が多いの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:41:34 ID:goYSHFnP
211・212
ありがとう(・∀・人)☆彡早速今日か明日行ってきまっ↑↑(`Д´)ゝ
ちなみにB&Bよりおいしいんですか??(・ω・)ノ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:56:43 ID:i1J4Cs5N
B&Bの15穀、食べたかったけど度々売り切れてた〜。
未だにお目に掛ったことがない。
プレーンもモチモチうま〜だよ。

ドンクのレーズンもシナモン効いててうま〜だった。ブルーベリーもあったと思う。
こちらはちょっと歯ごたえがあった。硬いの好きな人はこちらの方がお薦めかも。

他は近くにお店がないので知らない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:28:38 ID:goYSHFnP
いつもB&Bの15穀食べてる(・ω・)ノてかそれしか食べてない気が・・・ww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:15:42 ID:1KC7XC1S
B&Bがもちもち?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:10:47 ID:Y96OlqeR
埼玉にベーグルおいしいとこってどこですか?特にさいたま市周辺〜…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:49:55 ID:ZJM25dc4
>>214>>216
うざい 空気嫁
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:23:43 ID:lU7JTxI8
大宮のジュノ行きました☆ケド・・・
カロリー高くて手が出なかったorz
B&Bってなんでぁんなにカロリー少ないんだろ??(ノ゜O゜)ノ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:11:53 ID:ovevmRAS
>>220
少しはスレ嫁
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:20:38 ID:ka4hUn8g
>>221
釣りはスルーで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:30:51 ID:lU7JTxI8
221
読んでるよ
空気って二酸化炭素が約70%を占めているあの空気か?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:32:21 ID:lU7JTxI8
今日パン屋でクランベリーのベーグルってヤツを食ったが・・・異様にねちねちしてておいしくなかったorz
美味いベーグルが食べたい・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:17:36 ID:Wp2IzcWP
パン屋の名前かかなきゃ情報提供にもならんあんたの独り言だよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:13:40 ID:A/HQyHm8
通販でお勧めのお店を教えて下さい
ど田舎なのでパン屋で売ってません
227? 名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:12:09 ID:5K3k6t97
>>266
前スレなんかで結構出てますよ。

でもウチもど田舎で有名店無いけど、冷凍で来たベーグルはなんだか??でした。
それよりも近くのパン屋さんのベーグルとか、焼きたての方が美味しいかも?なんて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:28:11 ID:Dx0h5M4a
ベーグルは冷凍がデフォだと思っている俺も田舎モンです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:34:57 ID:IsCoJLKB
ターーイムスリップ!!
――――(・∀・)―――――
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:35:30 ID:ZQ02Z7HE
そりゃ焼き立てに勝るものはないわけで・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:49:50 ID:EljDU3qB
結局は再解凍で食べる割合の方が多いのだから
冷凍→解凍でどれだけおいしいかが重要だと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:26:48 ID:dlObxsk3
カフェクロワッサンのチーズべーグル、んまい!!
表面のチーズがカリカリで、中はモチモチ!!
また食べたい(*´∀`)ポワワ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:35:48 ID:8DDamwvu
サンジェルマンのプレーンベーグルは美味しいと思います。
230カロリー位だったかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:40:14 ID:eFFVybnD
初めてB&Bで買って(゚д゚)ウマーだったので
正常医師井でベーグル買ったら糞マズだった。

正常で二度と買わねぇよ…orz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:18:34 ID:Fz8TetQH
成城ってジュノだよね?
B&Bみたいなのがおいしかったんなら、ジュノは美味しくないかもね

仙台のベーグルU、ずんだが再開したので久し振りに通販してみた。
やっぱ(゚д゚)ウマー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:39:28 ID:N/tVE1Te
>>234
成城のは、温めたらB&Bにちょっと近いモチモチ感でたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:46:55 ID:pay98MXa
この間親がブラウニーベーグルの通販注文した。
届くのは12月らしい〜楽しみ。
でもブラウニーベーグルって普段は通販してないんだね…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:38:50 ID:6dR8NjV4
ブラウニーって京都じゃん!
オレ近くはないけど市内だから行けないことはない。(ごめんね、待ってる人がいるのに。)
何かHP読んで驚いちゃった!4ヶ月待ちとかあるの?
凄い人気だね。でも、写真見たら他のパンも美味そう〜!
今まで市内にそんな人気店があるとは全く知らなかった。
B&Bかドンクしかないと思ってた。ブラウニー食べてみたら報告しますね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:49:40 ID:BL1UMRbu
ブラウニーのベーグル通販しても届くのが2ヶ月か3ヶ月
待ちだからつらいよね。
でも最近通販限定のベーグル屋さんがオープンして、
そこのベーグルを作ってる人がブラウニーで修行してた人なんだって。
ブラウニーよりも具は少なくて種類も少ないけど
とってもブラウニーにそっくりでモチモチしてておいしい。
それにブラウニーにはないフレーバーがあるよ。
ブラウニーが好きな人だったら食べてみる価値ありだよ。
ちなみに名前は『nuts☆bagel』です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:19:37 ID:2CK4LTlk
>>238
私も京都市内だから今度電話で予約してから行ってみようと
思って、リスト作成中〜>ブラウニー

しかしギャッツの共同購入でしこたまスコーンとベーグル買いこんで
しまったので、消費するのに1ヶ月くらいかかりそうorz

行ってみたらレポよろしくです、車で行こうと思ってるんだけど、近くに
停めるとこあるんだろか・・・。
241238:2005/10/27(木) 18:41:14 ID:ehszPBey
日曜定休だから、なかなか行けないかも・・・。
最悪、来月の半ば位になる恐れあり。
レポ遅くなりそうでご免!(巧く行ったら来週位行けるかもしれないけど)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:06:43 ID:4LgXihQq
宣伝ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:24:43 ID:HOQFNm9K
ふじもととマコーズだったらどっちがウマイ?
モチモチ系が好きなんだが…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:54:39 ID:0WFUfWzP
千葉の本八幡店のB&Bって、ガラスばりで厨房が見える。

ゆでてないじゃん!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:08:36 ID:sBWmA+TM
ギャッツはもちもちですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:43:34 ID:jfPy9xkp
本八幡のクーンズ伊勢丹まずい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:37:10 ID:7ULasDHc
>>244
粉から仕込むところ全部見てたのか?
店頭では半製品を焼くだけなのじゃないの?(事情は知らんが)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:29:01 ID:/NDFJKmJ
ジュノのグージェールは美味しかった〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:27:47 ID:/4lrhwMH
ジュノマンスリーのパンプキン、2回しか食べなかった。
200円は高すぎ。
11月のチーズのはおいしそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:13:23 ID:G4HwQOhl
来月開店予定の吉祥寺のジュノってどこに出来るの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:49:16 ID:3maEN+U5
ジュノの場所ってマジわかんない。
新橋や永田町の歳時もどこにあるのわからない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:43:11 ID:blhsU+dL
流れ読まずにH&HとMurray'sが最高と言ってみる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:40:09 ID:PCb+ej5s
ベーグル好きだけど、アメ公の食いもんだと思うと、食う気が失せる。
輸入じゃなくて国産のものにしようかな?

>>252
ところで、H&Hってメニュー載ってないの?
ベーグルについてのちょっとした説明しか見当たらないけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:27:49 ID:3maEN+U5
あんぱん以外、パンはすべてあっちのもんですがな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:01:10 ID:V6UVGWRv
>>252
そんな貴方素敵です
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:08:20 ID:ZXBl7qKq
>>254
出身はフランス、ドイツ、北欧、ロシア、・・・何でもいいんだ。
只、アメリカ産だけ許せない!!どうせ余剰生産物だろ?輸出農産物にだけ防腐剤ぶっ掛けやがって!日本人を殺す気か!
米国産牛肉も(全頭検査無しの現状のままでの、食の安全をないがしろにした、問題を貿易摩擦にすり替えての輸入解禁反対!!)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:17:52 ID:g1XBR8HA
>>251
新橋は銀座線のJRに向かう階段付近にあるよ。確か平日だけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:08:44 ID:dHDHi0nY
>>245
通販するとおいしい食べ方みたいなのが書いた紙がついてくる
んだけど、その通りにやると外パリ中むっちりベーグルに
なります。

でもそんなにハードではない。小麦の味が濃いのでよく噛みしめて
食べたくなる感じ。

今のとこ、B&B、K、マコーズ、e-stと食べたことあるけど、私的には
ギャッツ>K>B&B>マコ>e-stって感じです。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:24:59 ID:tRBx1crU
>>251
永田町はメトロ構内
半蔵門線とか有楽町線とか南北線の交わったところ。
階段の上です。ヒロタの隣り。
260251:2005/10/31(月) 17:41:56 ID:1m3D5MRY
257 259
ありがd
いってみます
実は船橋市民で東京駅利用者だから、船橋東武や八重洲口で買ってるけど、
新橋駅や永田町駅もよくつかうんで場所がわかればこっちでも買いたいな、と。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:14:09 ID:g9bQBsk/
最近ベーグル食べ過ぎて太ってきたのでベーグル断ちしてます。
ツライ・・・B&B以外でヘルシーなベーグルないかなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:09:41 ID:821yJE27
>>261
どんだけ食べたの??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:25:08 ID:BiXgfgpe
おいしくて、たべすぎるんだね。私は1日1個。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:50:45 ID:Di0xEHwy
わしは朝3個買う。
1個は朝飯、2個は昼飯。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:30:08 ID:QyoBNIXI
阿佐ヶ谷べーグルみたいなの近所に欲しいわぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:54:33 ID:9BFlGclI
私は朝1個、昼1個、おやつに1個。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:18:14 ID:hlDfoJIo
私は色んなのちょっとずつ食べたいので
朝2〜3個買ってランチと半分個して食べます。

>>253
メニュー、これかな?
ttp://www.hhbagels.jp/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:25:01 ID:gmsiQOu3
今朝、東京駅のジュノにいったら閉まってた
閉店?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:12:50 ID:B//BkNec
神戸のオススメ教えて!
ベーグル大好き!
教えて厨でスマソ
270253:2005/11/01(火) 18:54:50 ID:4nvi698o
>>267
ありがとうございます!今見てみました〜!
いろいろありますねー。ちょっと送料が高い?
大阪にもあるのか・・・行けないことは無いけど、ちょっと遠いなぁ。
催事で京都でもやらないかなぁ〜。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:02:00 ID:bESpoWtl
ツォップベーグル祭りヤルラシイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:20:30 ID:DmDS9QVT
>268
何時?
いや何時ごろまで?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:44:15 ID:qjTSY+Hl
B&B、先月のベーグル(ブルーベリー)食べ損ねた〜〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:13:46 ID:7tKJT7Yy
以前、ブラウニーの6月注文分がコネーと書いた>>110です。
あちらさんも忙しいみたいだし、も少しマターリ待ってみようと待ってたら
とうとう11月になりやがりましたよorz
10月注文分の発送予定は更新されてるけど、6月注文分は・・・?
ちなみに自分は、3400番台。
これ以降の番号で、まだコネーって人います?
いい加減、こちらから問い合わせてみるべきなのだろうか・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:39:55 ID:Ok5aNLB+
B&Bは本場のままの風味ではないので
ここでは控えてましたが…
私も好きです。
軽食かおやつに温めずそのまま食べたりします
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:09:11 ID:zgpkIEG0
>>274
え〜!!
10月注文した私が届いているというのに…
絶対問い合わせたほうがいいよ
けっこういい加減なんだなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:58:15 ID:vszjOkFY
まだB&Bのスーパーブルーベリー売ってるよ
今朝買ってきた。
好評につき延長って書いてあったけど、多分在庫が余ってるからと思われ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:57:12 ID:5425Y/Os
>>277
本当?その店舗だけ売れ残ってたってわけではないのかな?
明日、行ってみる。情報ありがとう!
279かい:2005/11/02(水) 15:04:13 ID:HSqlrtfy
中野のボングーぼブルーベリーのベーグルうまいよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:01:57 ID:bGSpu9F7
ベーグルKも京都で食べられるのね。
検索したら出てきた。知らなかった。ネットって本当便利!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:43:00 ID:Btm9LKGT
B&Bのデザート系クリームチーズ「マロンマロン」うまかった。
今度いつ売るんだろ?
買ったベーグルはMultiGrainですた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:20:20 ID:7tKJT7Yy
>>276
10月注文分で、もう届いた人いるんだ・・・orz
教えてくれてd!
やっぱ、こっちから問い合わせてみなきゃだめっぽいね。
早速、問い合わせてみます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:01:52 ID:U5SZZ7LR
b&Bのスーパーブルーベリーって、普通のとあまりかわんない。
もっとでっかいプルーベリーがごろごろ入ってるのかと思った。
今月のナッツのほうがウマイ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:50:08 ID:vYXxD8U6
あるブログで紹介されてたヤフオクのベーグルうまそーだった
あれってもう出品してないの?
285書き逃げwwwww:2005/11/03(木) 12:22:06 ID:5bBgIZCp
たいして美味くも無いベーグル。

ベーグル食う奴って「オシャレ」で食っているんだろ。

外人きどってなw。
286253:2005/11/03(木) 13:55:03 ID:7aXVsoWb
>>285
違うよ!旨いから食ってる!アメ公は嫌いさ!
(Bush murders civilians!)
お前、旨いのに当ってないのじゃないか?ハード系・ソフト系で全然違うぞ。
顎が弱いならモチモチ系のB&B食べてみよ。
ハード系好きなら、評判のふじもと食べてみたら?(オレは食べたことないけど)
フレーバーも本当に様々いろいろあるし、試してみな!

それとも只、嫌味書きに来ただけか??
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:39:16 ID:Jd4N9sDB
>>286
ま、 >>285はこういう下品な奴だから、コンプレックスがあるんじゃないの?



30 :俺流コロネの食い方 :2005/11/03(木) 12:29:15 ID:5bBgIZCp
チョコの入ってない部分(とんがりの渦巻き部分)をぶった切る。

そして切り取ったとんがりをコロネのアナル部分にぶっさしてフタをする。

そしてフタの部分を下にして食べる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:47:37 ID:tZJFO0BB
恥ずかしい人ですね…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:57:30 ID:p7LtoZ5W
お下品な人ですね・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:53:09 ID:JCmSFhwK
JR津田沼駅のパンやに「どっちの料理ショーで紹介されたベーグル販売」ってポスターが。
どっちの料理ショー見てなかったんだけど、うまそうだった?
見てた人いたら情報キボン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:40:24 ID:g5m8eZFX
どっちの料理ショーに出てたベーグルは
ジュノエスクベーグルの事だと思うけど、どういう事だろう・・・
レシピを真似たって事かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:52:02 ID:ZRKLLnhb
ジュノの今月の3種チーズベーグルって
生地はパンですね。フカフカ。BBのんみたい。
というか給食のチーズパンみたいだった。
ジュノにしては意外・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:31:32 ID:mwdoMZLt
>290
津田沼駅改札横にあるパン屋に売ってるのは、ふじもとのです。
サンディーヌ系で売ってるのと同じやつ。

ジュノの3種チーズ、3種の区別もつかないしあまりチーズの味もしない。においはするんだけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:19:17 ID:eyy0F3w6
>>284これかにゃ?ttp://blog.drecom.jp/nico1207/archive/19
違ったらスマソ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:06:25 ID:X55BZQ12
いつも成城石井でジュノベーグル。
無難にプレーン、ブルーベリーあたりがモチモチしてて
大好き。

ベーグルにハマって半年。
それまでよく食べていたコテコテの菓子パンが
食べれなくなりました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:24:59 ID:DNRt3ARs
ブランジェ浅野屋のシナモンレーズンベーグルが激しくウマー
普通のレーズン入りベーグルを軽く揚げてあって、シナモンがターップリかかってる。
俺は都内なんで銀座の松屋で買ったが、これは一回食べてみた方がいい。マジで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:56:46 ID:XcrGLg16
ベーグルを短期間保存するにも冷凍したほうがいい?
それとも二〜三日ならそのまま冷凍せずに置いといたほうがいい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:10:36 ID:uzUWdz8X
小麦はどんどん劣化していくので
一日でも冷凍したほうが進行がとめられますよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:12:19 ID:1indXKZq
冷凍推奨。
夜買ってきて翌朝食べる位なら置いとくけど。

>295 下2行、同じく。
パン屋のは『お菓子』としてウマだけど、スーパーのはもう無理。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:26:35 ID:mXgoLKtY
ベーグルはカロリー高いのに、ダイエット向きだって紹介されてて萎え
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:39:18 ID:5M392TpD
材料からして普通のパンよりも砂糖や油脂が少ないからでは?
カロリーの問題じゃなくて
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:16:03 ID:t8vSVaGV
>>301さんの意見正しいかも
あとB&Bはkcal低いかな。
ただ個人的にはkcalどうでもいーよ
ベーグル食べるときは楽しみたいウマスなものが食べたい!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:50:42 ID:6n8nK55N
>>244 >>247

B&Bは茹でずに霧噴きをしてから焼いているって、ジュノの店員が言ってましたよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:59:45 ID:mXgoLKtY
うーん、でもクリームチーズをたっぷり塗ったら・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:50:15 ID:+XQHeTw0
ギャッツのが個人的にスキなんですが、
あれと同じ系統のベーグルってどこになりますか?

今日は初めてB&Bを買ってみました。
明日チャレンジ・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:29:17 ID:BhUKQGQe
デブが「ベーグルってダイエットにいいのよね」といいながら
クリームたっぷりつけて、1度に複数食ってる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:37:05 ID:sQ1L1HFn
>>305 イーストリートかなぁ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:13:31 ID:28iKGYXk
ギャッツとイーストのベーグルは違うと思う・・・。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:27:28 ID:K4jQILeL
ちがいをおしえてください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:41:51 ID:28iKGYXk
イーストのが中がパサパサしてると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:54:07 ID:+em0gDNL
西荻窪のべーグル屋知ってますか?カフェと併設してるんだけどべーグルでて1時間で完売…B&Bよりか美味しい…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:01:37 ID:vX8+gaAT
>>311
ポムドテールでしょ
あそこの焼き立ては美味すぎ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:04:16 ID:+em0gDNL
そうそうそこのべーグル友達に誘われてランチいったけどすごいモチモチで外はパリパリで美味しかった…帰り買おうとしたけど完売(*_*)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:33:50 ID:V30YQYJc
ここを読んで初めてブラウニーに行ってみました。
黒豆セサミ、メイプルウォルナッツ、ブルーベリーの3つ買いました。
またリピートするつもりです。美味しかったよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:33:43 ID:PZT6P23z
なんだかんだ言ってやっぱりブラウニーはおいしいよね
もうすぐ関西を離れるのでそれが心残りだわ・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:19:07 ID:YAbJNDdD
先日、ブラウニー行くって書いてたオレ、まだ行けてないっす。
裏山椎茸〜。
スレ違いだけど、オレンジとレーズンのカンパーニュってどう?
オレンジピールが入ってるの?それともオレンジの実の方が入ってるの?(オレンジピールだと漂白剤が気になる)

マコーズのブルーベリー、シナモンレーズンと
ベーグルKの同2種(ミディアム・ハード)とプンパニッケル食べてみた。
これら食べて、B&Bが別物と言われる理由がよく分かった。確かに、噛み応えが違うね。
しかし、ベーグルKのブルーベリーは臭くない?シナモンレーズンもやや香りがキツかったし。
プンパニッケルはモチモチして食感は非常に良かったのだが、味がなかった。(何か挟んだり塗ったりして食べる用かな?)

マコの店員腹立つって書いてた人がいたけど、オレの時は普通だった。
ベーグルKは凄く親切で良い印象を持った。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:55:50 ID:HiUcsl57
どうでもいい自分がたり乙
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:43:32 ID:u3KakpUj
>>316
店舗によって違うのだろうけど、私は某所のジュノの店員が嫌だった。
なんかインテリっぽくて
319316:2005/11/07(月) 21:35:02 ID:+VcWye+Y
因みに「マコの店員腹立つ」って書いてあったのは、京都のおいしいパン屋さんスレだったので、
多分、京都駅八条口側の2階にあるパンドールのことだと思われ。(中でマコーズも売ってる)
ベーグルKの親切な店員というのは、大丸京都店の中の地下のグロッサリー部門の、
ベーグル売り場の2〜3人いる店員の内の一人。
あんまり書いたら、宣伝うざいとか、自作自演とか言われちゃうかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:36:35 ID:cSv56DpE
B&Bのベーグル、レンチンして冷ましてから食べると
ありえないくらいもっちもっち。
手で引きちぎるのにも苦労するくらい引きが強くなってうまい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:59:15 ID:fiCwx4Dn
あんまりおいしそうじゃねーな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:06:08 ID:aLJ7F54H
ドンクおいしい!チェーンでしかも専門店でもないのに・・・
今日も三つ食べちったよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:25:08 ID:ofXgAPgl
BiOcafeのべーグルうまいです!B&Bは美味しいけど…もうすこし種類増やせば良いのに!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:25:45 ID:LuOiLi1r
>>322
自分が書いたのかと思った。
今日ドンクでブルーベリー2個とプレーン1個買って
3つとも食べた。上手かった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:04:58 ID:E2Tc0tjj
冷凍保存したベーグルを
おいしく解凍するにはどうしたらいいんですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:30:12 ID:SgO0JEEn
ドンクは本当においしいね!シナモンレーズンが好きだな!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:57:44 ID:crePlL/G
店舗面積大きくて品揃えの多いモンタボーで
プレーンとブルーベリーベーグルを発見。
とりあえずプレーンを試したところ
もちっとした噛みごたえも香ばしさもなかなかでウマスでしたよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:13:58 ID:GdRoTCe0
おととい羽田のモンタボーでプレーンベーグル買ったけど
あれは失敗作だったのかなあ。
引きはあったけど、柔らかいし発酵臭が出ててがっかり……。
一緒に買ったスコーンは好みだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:54:16 ID:n2XnGUtw
ドトールの新メニューのタマゴベーグルは邪道
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:34:08 ID:gn5paMfF
>>325
電子レンジの解凍ボタンで解凍して
二つに割ってオーブントースターで5分でバッチリ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:56:10 ID:GTEu8Rmb
>>326
私も!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:11 ID:YupOQubO
西荻のポムのベーグルがめっちゃ美味いよぉ〜!!
ポムの上のマンションに住みたいw

まこーず、久々に食べたけど、なかなか美味いやね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:41:52 ID:jQX3ElCB
オカズ系でオススメの食べ方って有ります??
いつもサーモンばっか…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:50:03 ID:ASwWaTdR
>>333
醤油炒めしたキノコ+アボカドがマイブームです。
ベーグルって考えないでいつも食べてるものはさんでみると思わぬ発見とかしますよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:40:25 ID:VSarwNRW
ふじもとのフレッシュ10って、何個販売でしたか?
22時30分頃にメールチェックして、すぐに飛んでいったけど
今日の17時開始でもう完売・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:01:52 ID:E6s/UGZu
ふじもとって美味しいの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:27:23 ID:Hx9+if3K
>>335
18時頃みたときあと16個だったよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:06:07 ID:2tM8LZul
ふじもとのベーグル、
オーガニックハウスだと160円
サンディーヌだと250円

なんでだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:51:59 ID:AQsdepdO
阿佐谷bagle、お昼前で5組が店外に並んでた。
買って外に出て歩いてたら、ご近所とおぼしき初老の夫婦が
なんだかすごくなっちゃって中々入れなくなったね、と言ってた。
微妙にかなしいよーな・・・
でももっと人気店になって欲しいような・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:09:27 ID:bzeCs0dZ
>>339
何かサンドイッチ特集の本を立ち読みしたら
見開き2ページで色んなサンド紹介されてた。
その影響かね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:52:36 ID:w3L8DmTM
某所ベーグル×ベーグルで八個千円だったので八個ゲット
ココア&チョコに素クリームチーズでウマー!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:53:09 ID:V/D9DmQ4
332さん!ポムのかなりウマウマですよね☆私は素朴に胚芽とチョコが好きですけど何が好きですか?私も西荻窪に住みたい!初めて食べたときには感動しました!味噌べーグルはどうですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:53:21 ID:ZhrWidkt
味噌ベーグル・・・そんなのあるんだ(´Д`;)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:12:56 ID:fFEkGDcd
>>339
確かに、ご近所さんらしき服装の人多いね。
ジブンは近所じゃないけど近いから、午前8時前に行ってる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:59:01 ID:d5PYwZXm
この板のスレ色々見ていたら
ヴィドフランスのベーグルがおいしいとあったから購入。


・・・おかしいな
期待はずれでした
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:25:53 ID:73Dv27/r
新宿三越アルコットの期間限定べーグル食べた人居る?
60個限定とかで夜行くといつも売り切れなんだけど
日曜が最終日なので、評判良ければ買いに行くつもりです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:56:25 ID:OXnWo5/N
ヴィドは安くてうまい

サンドのは高いけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:22:09 ID:d5PYwZXm
このスレ住人特に常連さん達は
ベーグルに関して舌がこえてると思います。
好みの差だから一概には…ですが、
>>347が態々書き込みにくるほどの物ではない希瓦斯
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:46:30 ID:ta/mIoyZ
>>345
ドンクでは?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:19:42 ID:FbxF9E2i
ヴィドのベーグルは肺芽・ブルーベリー・豆乳とか種類あるし、
はっきりいっておいしいですけど?
ここベーグルが好きな人集まってるはずなのに
知らなかったんですか?w
ヴィドはほかのパンもおいしいから食べて舌をみがいてください
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:31:08 ID:bf4n9NXO
煽りまできたかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:27:41 ID:BFuNg+ti
ヴィドはパンとベーグルの中間みたいな気がするー。でも安いしおいしいパンとして
黒糖をいつもいただいてます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:16:05 ID:k5jKAyyl
楽天で注文したマコーズのベーグルセットが明日届く予定です。ここのベーグルはどんな食感ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:56:06 ID:8ExT+m/N
>>353
今食べてたw
生地は甘い。目がきっちりと詰まってる。
もちもち感はそれほどないが噛み応えはある。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:07:38 ID:mukpWIUt
たかが数百円のベーグルで舌がこえてるって…

ID:d5PYwZXmワロス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:17:52 ID:VdyK6yCB
ぅちゎベーグル×ベーグル超好きなんだけど高蛋白低カロリーって言われてダイエットに最適らしいんだけど本当?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:05:42 ID:FbxF9E2i
>>352さんの黒糖ベーグルの話は
ヴィドスレでも見ました!
おいしいですよね

>>355
たしかにw
このスレ見たけどたいした話題出てないし。
煽りだとか言う前に食べてみたらいいのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:10:24 ID:qinr47Nv
>>346
B&Bのアルコットベーグルのことですよね?
三種類の味が細い棒状にねじってあるんだけど
ベーグルというより軽い菓子パンでした。
あれなら普通のB&Bのベーグル買った方がましかと。
新宿三越ならドーナツプラントのベーグルがハードでした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:55:48 ID:mUQ6gzUt
ドンクのブルーベリーウマス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:38:59 ID:k5jKAyyl
354サンありがとう!そっかー。もちもちが好きなんだけどなぁ(^^ゞイーストみたいな感じ?でも楽しみだー!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:04:16 ID:WGHUCYHD
eストリートっておいしくないの?頼んじゃった。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:11:36 ID:m8Cn7hGX
上大岡京急百貨店のB&B、いつの間にか無くなってた・・orz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:13:01 ID:P/p0BYNg
東京駅の大丸地下街でベーグル屋を発見したので
ブルーベリーとアップルシナモンを買ってみた!
触ったカンジ超ハード
明日の朝食べるのが楽しみ〜

誰か買ったことある人います?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:35:05 ID:1ryaS0vF
買った店の名前が解るんなら、スレ内を検索するくらいしろよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:57:24 ID:71Up9hMO
↑そんなのとっくにしたけどあんまり触れられてなくてわかんなかったから聞いたんじゃん。この嫌われ者。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:34:04 ID:P/p0BYNg
携帯だったからさ…
帰ったらパソで見てみるよ(´・ω・`)
367353:2005/11/13(日) 16:10:10 ID:71Up9hMO
今マコーズベーグル届いた。さっそくプレーンとブルベリ二個食べたけど、まさに、全て353さんのおっしゃるとおりだったのでびっくりした!うん、たしかにもちもち感はなかったけど、生地が甘いのでウマイッo(^-^)o
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:09:20 ID:S519M4oc
銀座にベーグルのお店は有りますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:38:43 ID:D19AV1d4
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:20:45 ID:0pEXUB2g
ガーデンベリーズ通販しようかと思うんだけど、どんな感じ?
Kとかドンクみたいにハードで食べ応えのあるやつが好きなんだけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:28:57 ID:NvBJ+s3x
外出先から携帯で2ちゃんに書き込みするようなアフォにはなりたくないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:32:16 ID:P/p0BYNg

ウザい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:59:11 ID:lynb+CmB
ベーグル&ベーグル、プレーンとボルケーノがおいしかった。やっぱシンプルなやつが好きだな〜
この前食べたトマト&バジルはちょっと吐きそうになったし、炭火焼チキンは野菜によく味ついてなくて生っぽかった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:56:08 ID:eR1CMKHO
B&Bでは私もプレーン、ほか15穀・黒胡椒・ローストオニオン
甘いもんならクランベリーなどを買いますよ
プレーンかクランベリーにクリームチーズサンドも中々。
ハーフサイズが気に入っています
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:32:00 ID:le0VxshS
モンタボーのブルーベリーベーグル意外にウマかった
スレ汚しスマソ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:08:00 ID:SK+P1jhS
モンタボー思ったよりおいしかったよ。
いまひとつという感想もあったから、
店舗によってだろうか。
不味かったのはヴ(ry
普段は通勤圏内のベーグルK、B&B、ジュノに行きますが、
同じ圏内のパン屋でも買ってみました。
今度ジョアンの物も買ってみようかな
スレチ気味だったらスマソ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:28:46 ID:4glkJkob
ポムドテールが一番!B&Bも美味しいけどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:35:21 ID:Z/atAIG8
ベーグルKを食べたら、もうB&Bなんて子供だましのベーグルは食えない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:12:01 ID:X9w4MaIh
ポムデトール、マルイチ、阿佐ヶ谷ベーグルが食べたい
通販してくれないかなぁ
380sage:2005/11/15(火) 05:10:15 ID:KDUwlRn4
けどやっぱベーグルより米が美味い


と、気付かない程度に食べる事をススメるよみんな(´・ω・`)シ◎
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:12:14 ID:KDUwlRn4
sage欄間違った自分がうざいご免なさい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:57:09 ID:y59IaYRp
昔は米大好きだったのに今は米より断然ベーグルだ・・・
三食ベーグルが一週間くらい続いても全然苦にならなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:23:24 ID:Zz2I9tVp
ははは、あたしもあたしもб(#^ヮ^#)〃
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:52:35 ID:ZrOIaLUF
ベーグル大好きだけど、1日1個が限度だ・・・・アゴが壊れる〜
ベーグル好きと言うにはまだまだだな、私。まだ20代なのに。
ここのみんなのアゴは強靭なんだろうなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:18:50 ID:Ob7TqPqQ
ベーグルK、ずっと店舗情報のページが壊れたままで見られナスorz
てか最終更新が去年の5月って。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:22:30 ID:QAqMA4aR
ばっかり食べは良くないよ
肉や魚や野菜をバランス良く食べよう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:42:56 ID:Zz2I9tVp
うるさ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:56:13 ID:61rWmMG7
ふじもとのクーペルスを某自然食品店で購入していますが、種類が少なくてさみしいので
通販でほかの種類も購入してみようと思っています。
しかし、いつも購入しているものは袋の中に空気のせいで冷凍庫にあまり多くストックできません。
通販のものも同じでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:39:14 ID:/34zPkk9
空気ぬいてから冷凍すれば?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:43:57 ID:C3E7IXgD
横浜のアンデルセンにベーグルがあった。私がよく行く上野のアンデルセンでは見たことなかったんだけど…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:28:02 ID:sM/wrcTz
アンデルセンのはおいしくないと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:17:35 ID:wd1nX+gx
今日はじめてふじもとにいったけど

午後1時ちょっと前に店に入ったのに、サンドがほとんどなかった。
他にも店焼きの、普通のベーグルもちょっとだけ。
袋入りのクーペルスはたくさんあったけど、あれだったらサンディーヌとかで帰るし
残念ぽ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:54:00 ID:LtGRgkvZ
ブラウニーのベーグルが食べてみたいよ〜
今度いつ通販するんだろう・・・?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:01:27 ID:jS7oA9So
べーグルはやっぱポムだよ〜べーグルK丸の内で買った事あるけど堅すぎ。ソフトでモチモチが好み…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:31:23 ID:0fHXLFYK
初心者はソフトを好む気が。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:15:37 ID:RLDfOciU
http://www.kids-group.co.jp/chacha/
ここファンです。
固めモティモティ♪
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:07:35 ID:TqCuWR3X
高校の頃からベーグル愛好6年目の私は
最近B&Bが気にいってます。
正確に言うと
バリエ豊富なクリームチーズが気にいったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:45:01 ID:qesDKc55
浅野屋のベーグルは単なるリング状のパンだった・・・ orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:10:30 ID:HyxobTwZ
ふじもとってどこに店あるの??あとブラウニーも・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:39:11 ID:15ogQ5v0
ふじもとって、なんでトングがないんだろう。すごく不便。
一度とっちゃったら返却できないように・・・かなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:39:14 ID:0sQ7P1R9
>>393
ブラウニーのブルーベリー食べたらB&BやベーグルKやマコーズの
ブルーベリーベーグルは臭くて食べられないよ。
ここのは香りが自然で美味しい。
次の日食べたけど、熱々の焼きたて食べればよかった。
もっと美味しかっただろうに。残念!
シナモンレーズンがないのがちょと残念だけど。(シナモンとレーズンは単独で別にある)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:06:56 ID:q1Cz3fMv
ラスパイユうめ〜
朝昼晩ベーグルだった
幸せ☆
(´ー`)モグモグ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:17:45 ID:OEK6fGRE
ギャッツ、むちむちでウマス
ミニサイズでも、よく噛んで食べるから、1個でお腹いっぱい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:20:53 ID:BMy0+AwV
ベーグルkのブルーベリーは確かに香料のにおいがする。
でもあれがいいって人もいるんだよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:41:27 ID:d/jQs+8L
>>404
確かに好き好きだね。少々修正すると、
ベーグルKが特に香料キツイ気がする。ブルーベリーガムとか好きな人には向いてるだろう。
マコーズとB&Bはまぁまぁ許容範囲の香りと言った所か。

B&Bの15穀食べてみたら、香ばしくてなかなか美味しかったよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:49:09 ID:GAZJM6Qm
相変わらずブラウニーの工作員はうぜーな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:39:27 ID:M17Aav+f
ナッツ☆ベーグルのベーグル昨日注文した☆今日の4時にいったん受付休止みたい。ブラウニーに似てるらしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:23:26 ID:y2LIdkG4
ベーグルK大丸店って、試食品がレジ横になるんだけど
レジにならんでるとわりこんできてわしずかみにして食ってくババアがいてうざいんだよな。
試食いらね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:18:50 ID:/V7rrVBS
今日、B&Bの15穀に、クレイジーソルトとニンニクで下味をつけたチキンソテー、
スライスして揚げたニンニク、なすときのこのソテー、レタス、マヨ少々をはさみ
かぶりついた。
欲張りすぎてすごいボリュームで顎が痛くなったがなかなかイケた。
ベーグルサンドを食べるようになってからは、ふつうのパンのサンドイッチは
あまり食べなくなった。
和洋中?アイデア次第で何でもありで、中のおかずに負けない存在感のある
ベーグルが大好きだ。
今日一日がんばるぞ!
410405:2005/11/19(土) 14:49:21 ID:Jl4/oCUW
>>406
工作員なんかじゃないよ!
ブラウニー食べたのは、今回が初めてだった。
(このスレでお薦めの声があったので初めて行ってみた)
それまでは主にB&B(高島屋京都店内)。よく通るから。
北大路行くことって滅多になかったからね。
初めてだから3つしか買わなかったけど、もっと沢山買うんだった。美味しかったのに。
地下鉄代230円往復分勿体無かった。しかし、本当に小さい店だね、驚いた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:49:25 ID:5Bn66S2s
>>409
>B&Bの15穀に、クレイジーソルトとニンニクで下味をつけたチキンソテー、
>スライスして揚げたニンニク、なすときのこのソテー、レタス、マヨ少々をはさみ
おいしそ〜(´∀`*) 今日もがんがって!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:56:27 ID:OsiSEZsj
ハースブラウン、ブルーベリーしかないけどおいしいす。
ブルーベリーがごろごろ入ってて、クリームもモチモチしていてぐう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:20:57 ID:NZ9xIh8+
ブラウニー、そんなにおいしいかなぁ・・・?

この前初めて買ったんだけど、生地がすごく重くてなんか
食べにくいっていうか、そこまで絶賛して何ヶ月も待つほどの
味か?私の舌がおかしいのか?って思った。

いちじくとかもカットが大きすぎて口の中で種がぶちぶちつぶれて
食感が気持ち悪いし、レーズン&チーズはレーズンの甘みと
チーズの匂いが同時に口の中に広がって吐きそうになってしまった。

さつまいもとオニオンはおいしかったけど、うーん・・・それだけの
ためにまた行くのもどうかなぁ。

ちなみに普段はギャッツのベーグルとか、Kのベーグルが好きで
よく食べてます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:58:54 ID:uNNTHBuw
ブラウニ−、お店で、チーズ、ブルーベリーを購入。
思ったよりもやわらかくて驚いた。
もっとむちっと固めが好きだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:08:22 ID:lWlvg8AM
10月の通販が初ブラウニーなんだけど
まだ なしのつぶて・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:05:48 ID:WQkGBT98
>>415
2〜3ヶ月待ちはザラらしいよ。
いつ頃着くかの連絡はあったんでしょう?
無かったら確認した方が良いよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:13:21 ID:H8Jkn1nz
通販でベーグルの種類にカナダとアメリカってあったけど…何が違うのでしょう??

ギャッツのベーグルはシワシワだったけど、モチモチ感は好きだった(≧∀≦)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:09:15 ID:EB0q64Tq
>>406
ブラウニーの工作員じゃなくて、他店の工作員がいっぱいいると思う。
売れてりゃこんなとこに書き込まんだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:50:27 ID:9L7Usxt0
>413
人それぞれだよね、好みは。
私は>413さんが苦手だって書かれてることが結構好きだったりする。(ワラ

>415
Webサイト行ったら、大体の発送予定日が書いてあるよ。
書いてあるのより遅くなる可能性もあるけど、
発送前にはちゃんとメール来るはず。
来なかったり不安だたらメール汁。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:59:16 ID:cUI1VQDL
前々回の注文でまだ届いてないって言ってた人はどうしたんだろ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:53:05 ID:BuYq3hul
>>413
私はブラウニーそれなりに美味しいと思うし
チーズレーズンもHPで見たときはなんつー組み合わせ?!
とは思ったけど食べたら美味しかった。
味は好みがあるから意見が分かれるのは仕方ないけど
「そこまで絶賛して何ヶ月も待つほどの味か?」は同意です。
いつ届くかわからないし3個でワンセットでしか頼めないし不便。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:22:04 ID:tMr/yayc
都内に住んでる人はいいなぁ。
うちは近所に有名なベーグルショップないからな。
お取り寄せやってみようかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:44:41 ID:lb0kJCe8
通販って、冷凍だよね。
焼きたてにはかないまへんよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:52:04 ID:8Y2cbqy8
>423 感じ悪いな
通販でしか入手できない人間もいるって理解できるか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:08:20 ID:Y/bpqq31
まあまあ、そんなにそんなに怒るなよ>田舎もの
高い送料払った、冷凍の味の落ちたベーグルでも食べてマターリしろw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:28:27 ID:9l49+fCf
ここで煽っている椰子はヴィドスレの逸材さんですか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:09:49 ID:pTxdq3lS
何事も無かったように以下ベーグルの話をドゾー
↓     ↓      ↓       ↓
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:07:51 ID:/wVZ2IaS
>>425
ベーグル食べに米に逝ってるの?
お金持ちだね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:23:46 ID:GLxYFEqg
つまんね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:19:31 ID:YZY2s62I
ベーグル食べるときに皆さんは何飲みますか?
最近無調整豆乳と食べるのがブームです。
自分は有名店でなくても個人経営のパン屋さんで美味しいベーグルがあればw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:53:21 ID:wbWFmfFu
阿佐ヶ谷ベーグル、一番品揃えがいい時間はいつ頃でしょうか?
この間13時過ぎに行ったら売り切れててショックでした…電車代がorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:56:38 ID:CBRda6I9
閉店間際でも全種類とは言えないけど、いくつか残ってたよ。
電車賃無駄にしたくなきゃ取り置きしてもらえば?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:07:39 ID:ei5NdDzL
>>431
10時くらいじゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:48:20 ID:y7zjwapY
近鉄阿倍野のマコーズに行ったら、
好きなフレーバーよりどり10個で1050円になってた。(NYタイプは除く)
うれしくて10個まとめ買い。1個105円は嬉しい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:24:59 ID:ei5NdDzL
そらお得だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:33:48 ID:KyY1FmEv
何かマコ変わった?すげーもちもち度上がってる。うまw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:12:47 ID:m0MeCnHM
>>434
ほんと?早速行ってみる!
って言いたい所だけど、いつまでやってるのかな…
438434:2005/11/23(水) 00:57:37 ID:hXUfpHvT
>>437
お得感に惑わされ、いつまでか確認してないよ。スマナイ。
明日もやってる事を祈るよ!

早速2個食べたけど>>436の言うとおり
もちもち感増してる気がする、でも少し小さくなったような・・・。

これからも買うから、これ以上店舗減らさないでくれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:35:07 ID:3oTD9uYI
数ヶ月待たせる食品のネットショップなんか考えられねー
客をなんだと思ってんだよ
440sage:2005/11/23(水) 08:27:13 ID:shiiOSx3
>>432>>433
レスありがとう。
そうだな、今度行った時にでも電話番号聞いてみようかな…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:11:35 ID:h2O1KPQ5
八重洲のB&Bて八重洲のどの辺にあるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:44:07 ID:YMfDc/be
>>441
公式ページみなよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:55 ID:njLbEZJS
見たけどわからんかった…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:42:10 ID:CFK7QbLv
>>434
10個は重かったろう・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:09:58 ID:nwMZfDGk
新橋でもB&B売るようになったね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:58:03 ID:v24UCCP7
昨日あべ近行ってきた!10個1050円ってよく見かけるよ!
いつもやってると思ってたんだけど…違うのかな?
他にもいろいろ買いたくなるので、毎回5個くらいです…
あと…メリッサのは、どうですか?プレーンとアップルシナモンをたまに
買いますが、B&Bが一番好きなのでちょっと硬い気がするんです…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:12:46 ID:dHWUaFjM
>>444
確かに10個は重かったよ。かなりの荷物になった。
店員さんに「重いので気をつけてお持ち下さい」と言われましたよ。
ベーグルいっぱいで嬉しい。

>>446あべ近とか催しでのマコの販売見るけど
10個1050円は初めて私は見たよ。
よく見るのはプレーン10個で1050円と
もう袋に入ってる定番の5個入りのセットぐらいかな。
そんな頻繁に1050円でやってるなら、もうちょっと
頻繁に通ってみよう。

B&B好きなら天王寺のmio1階のパスコのベーグルはどう?
ハードすぎずもちもちしてるよ。レンジでチンしたらもっちもち。
あとJR天王寺駅構内のエーワンベーカリーのもお勧め。
ドンクのはちょっとハードだから446さんは好きじゃないかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:49:30 ID:2CIY9uOl
ジャスコで市販のプレーンベーグル2個いり(270円)を半額でゲット。
市販だけに店頭で買う作りたてより少し固かった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:11:45 ID:nwMZfDGk
10個で1050円って、1個105円
そんなにお徳か?
ヴィドのベーグルは1個105円だし、トライベッカも3個で315円で売ってる。
ありがちな値段だと思われ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:35:30 ID:p+W1NyGk
例えば>>345-357のようにヴ(ryの話題は荒れるのでちょっと。
肝心のベーグルも美味くないし。
トライベッカはたまにまとめ買いしますよ

インポート物食材店で
アメリカ産の冷凍ベーグル6個入りが安売りしていたので購入
結構うまかったので、また買いたい‥
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:23:47 ID:xDKJ2hx6
>>450
カルディ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:08:55 ID:otgWdJad
>447
情報ありがとう!もちもちしたの好きなので
今度はパスコとエーワンも行ってきますね!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:12:24 ID:3B8RVwR6
>>431 >>440
阿佐谷ベーグルの連絡先等はココね↓
ttp://homepage3.nifty.com/bagel/japan/bagel.htm

電話で取り置き頼めますよ。
当日朝でも「○○を幾つお願いします」と伝えておけばOKでしたよ。
その際には何時頃にお店に伺うかをちゃんと伝えましょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:00:59 ID:8FshG2lp
ベーグル初心者なんですが、
もちもちハードな口当たりのベーグルを探しています。
B&BとベーグルKを食べたんですが、食感の好みとしてはB&Bでした。
それ以上のもちもち歯ごたえのあるベーグルを売っているお店はありますか?
関西圏なので、マコーズも行って見たいなとは思うんですが、ちょっと遠すぎるので…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:35:49 ID:SWbb+nDn
>>454
それハードじゃないんじゃ…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:31:39 ID:51iYLlRM
ギャッツのきなこベーグルうめぇっ!

>>455
釣りじゃない?
もしくはベーグルだけではなく2ch初心者

>>454 スレ内検索くらいしろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:55:53 ID:osY59iu0
思い切って通販したベーグルUが届いた!
チュウイーって何?って思ってたけど、この食感を言うですね。
かなりのモチモチでした。エッグがうまー。

>>456
ギャッツはうまいですよね。
甘系フレーバー多いけど、ワカメとかもいいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:09:55 ID:YtlZgdiJ
私もギャッツのワカメベーグル好きです!ほんのり塩味でご飯代わりにいいですね〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:18:38 ID:1C2rriND
ギャッツのベーグルを通販で買おうか迷ってるのですが、あまり沢山買えないので、これがイチオシ!!って意見きぼんです。
あとギャッツのベーグルって油脂とか砂糖とか不使用なんですか??原材料とか知ってる人いたら教えて下さいorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:57:36 ID:fHORliEc
B&Bの今月の限定ベーグル、そろそろ買っておこうと思って店に行ったら
人気でもう完売だと言われました。
もっとはやく買っておけば良かった・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:27:44 ID:tnDwVVat
もう今月も終わりだからな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:54:25 ID:90Q0YySA
実家帰るときに岡山のベーグル&ベーグルと新宿駅のジュノエスクで
ベーグル買うぞぅ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:23:52 ID:Kb5dz8E1
ジュノの11月マンスリーチーズ、1回しか買わなかった。
12月のも微妙・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:16:50 ID:9Vich6+B
ジェノべスクの3種のチーズ・・・食べないと
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:15:11 ID:+9P3BKwf
B&Bのレシピ集(2)発売だね
って(1)も持ってないンだけど、一緒に買っちゃおうかな
でもその値段で冷凍庫いっぱいにできると思ったらふんぎりがね、、、
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:16:07 ID:biUjWqBN
B&B今月の期間限定美味しかったよ
ほうれん草とあと二つ…何かが今年いっぱいの販売だっていってた

467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:05:23 ID:ogQ7U+cJ
初めて食べたほうれん草がB&Bで、青臭さがダメでそれ以来ほうれん草はパスしていますが、
B&B以外のほうれん草は美味しいですか?似たようなものですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:17:46 ID:DWdCGmmL
B&Bのほうれん草、なんかマズイ…。
クランベリーやチーズは美味しかったよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:33:19 ID:g/aFqa5W
ほうれん草、おいしいとこのはおいしいよ。体にもいいし。
こないだベーグルU初めて通販したけど、相当おいしいね!
次はカリンベーグルを通販しようと思うんだけど、かなり高いから躊躇してしまう。
送料合わせたら一つあたり300円近いよ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:25:39 ID:GT7CV81I
ジュノのほうれん草もちょっとリピはご遠慮したい・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:59:35 ID:1S4YMyx5
実家から戻ってくるときにまた岡山駅のB&Bでベーグル12個買って、
冷凍庫いっぱいにしようと思う。
ウフフ・・・♪
しばらくベーグルが楽しめると思うとうれしい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:55:36 ID:W7srk3ZD
ウフフ・・・♪ ウフフ・・・♪ ウフフ・・・♪

キモw
473471:2005/11/30(水) 13:52:34 ID:1S4YMyx5
まあウフフ・・・♪だけど
大目に見てよ。
普通にウフフて言ってるわけじゃないから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:58:30 ID:F15IVPvk
今日フォーストリートが届いて来週いわさぶろうが届いて年末か年始あたりには
ナッツベーグル、2月下旬にはブラウニーが届く予定☆べーグル三昧だわー。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:05:22 ID:7DyHyrHK
459
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:27:08 ID:BT8mQjl3
みなさんは年末年始もベーグル三昧ですか?
今からあちこちで注文して冷凍庫をベーグルびっしりにして年末年始に備えたい(笑
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:41:02 ID:mOKg/nMA
冷凍マズイからやきたてをその日に食べるようにしてるけど
近所にベーグルが売ってないような田舎に住んでないから、買いおきなんてしませんが(笑
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:11:09 ID:Mwld8b1G
あーそーですか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:33:50 ID:/QJlJRLO
明日阿佐ヶ谷行こうっと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:56:58 ID:t3Izl/Fr
>>476
今年の年末はzopfベーグル(ベーグル祭りのやつ)が大量に届きます・・・。
1人暮らしなのに20個も注文しちゃったww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:29:17 ID:LZRUng37
>>480
朝2つ、昼2つで5日で完食!
安心汁、すぐに食べつくせるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:59:18 ID:ZuU/qjlU
B&Bの今月のベーグルが何か分かる方おられますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:03:35 ID:RQG8MYlY
正月もベーグルたべたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:45:52 ID:oaW64GuH
B&B今月はX'masチキン
モッツァレラチーズがとろり
パプリカソース
美味です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:09:50 ID:m5DyarsR
プルクワ閉店だそうです・゜・(ノД`)・゜・

あそこのベーグルは神だたのに
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:19:04 ID:+wkWOzZZ
484
ありがとうございます。パプリカソースが気になりますがおいしそうですね!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:27:48 ID:U/cG9Lrj
B&Bのサンドイッチじゃないほうのマンスリーベーグルはフルーツリース。
ピスタチオを練り込んだ生地に5種類のドライフルーツが入ってる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:51:14 ID:fxbx6VB2
H&Hが30%オフ&送料無料中だからたのんでみた。
初H&Hなので、楽しみ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:06:21 ID:IokB0Oyq
エクセルシオールに普通にベーグルを置くようになったけど、
タダのパンだった。160円損した。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:41:21 ID:kYOFjWUw
>>488
そんなのやってたのか
情報サンクス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:41:50 ID:qNvxlXff
>>488
有難う!!早速ポチって来たよ。
すっごいお得だね。送料でいつも悩んでたから嬉しい。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:43:56 ID:kYOFjWUw
でも単品では買えないのね
どのフレーバーが美味いのかなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:25:53 ID:66BzDjHO
>>488
マリガト!
私もH&H初めてだから年末に向けてさっそくポチってみるよ
何にしようかな
494 :2005/12/02(金) 22:50:19 ID:btxs4x7Q
>>488
検索したけど店わかんないよ。
ヒントくださいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:53:11 ID:kYOFjWUw
496494:2005/12/02(金) 23:11:18 ID:btxs4x7Q
>>495
ありがとうございます。
1番肝心なトコ見てなかったです。
早速注文します。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:48:44 ID:VhDFTWqw
212なんていつも店で買ってるから、わざわざ送料かけてまで古いモンを買う香具師の気が知れない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:17:26 ID:q+aCgYsD
H&Hって、「ブルーベリーベーグル食べくらべ会」で、滅茶苦茶酷評されてるけど。
(H&Hだけ、なぜかミックスベリーだが)
臭いが嫌いとか、色が毒々しいとか書かれてるようだけど・・・。
美味しいの??
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:26:54 ID:LsGV1sCW

【医療】スクレイピーの羊の炎症をもつ乳腺に異常プリオン 牛乳もvCJD伝達の恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131169076/
>「異常プリオン蛋白質が乳中に存在しないということはありそうにない」


500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:45:18 ID:oqTlOxma
>>498
味と香りはブルーベリーガムのような感じ。
見た目(色)は確かに毒々しい。。。
不味くはないですよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:51:55 ID:P0u5NutX
>>488
携帯からは買えないんでしょうか?すっごく買いたいのに…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:12:15 ID:7XbV2gOp
>501
見た限り、携帯のサイトはなさそう。
なんだったらここで聞いてみては?

H&H BAGELSへのご意見、ご感想、お問い合せ 
[email protected]

503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:17:39 ID:PMQAaPnS
ありがとうございます!
さっそく聞いてみます!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:25:24 ID:C5RfmyLq
ブラウニー、美味しいが少人数でやってて手が回らないのか分からないけど、
原材料(添加物等)についてメールで問い合わせてみたが、2週間ほど経っても返事が無い。
HPもまだ12月の休日が載っていないし・・・。
「遠方からご来店の方はご連絡下さい。お取り置き致します。」と書いてあるけど、
何かあんまり信用できないような・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:40:56 ID:Km+a2w3M
>>504
おとり置きは前日にでも電話ですれば確実だと思いますよ〜。朝いちでも大丈夫かも・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:11:34 ID:OhQJ8Tw5
おとりおき作るひまがあるんなら、通販をもっと早くしてくれ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:30:16 ID:8qZS6VFL
ジュノのマンスリーのパンパニッケルベーグル食べた人いますか?
ドイツパンのあの味がそのままベーグルに・・・って考えると
買う勇気が湧かないのでつ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:45:16 ID:QhkRJTnE
ブラウニー好きだけど通販利用者への対応の遅さは酷いよね。
通勤路にある実店舗前を通るたびに文句いってやろうかと思うもん。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:06:52 ID:Nmtj5qyz
言えば?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:51:28 ID:SySoRK6v
でもウマい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:26:44 ID:tp8V72lP
>>507
そんなに特別なものか?
パンパニッケルのベーグルってジュノ以外でも普通に出してるよ
ジュノは食べたけどパサついてた。
Kのパンパニッケルの方がおいしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:13:06 ID:4da1Wnz8
阿佐ヶ谷

「グッドモーニング」と「ベーグル」のはしごしたけどさ
「ベーグル」の方が値段も味もウマーだな

そこでだおまいら「ベーグル」でどんな注文している?

ありきたりだが
くるみ+サーモン+クリームチーズ
コレ最強だろ?

ただいつも
オレンジ + ・・・ で困っている

おまいらの最強を教えてくれ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:53:57 ID:Lbia3adV
>>511
B&Bのラインナップにはないね・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:01:51 ID:6EmXAJUr
ライ麦パン大好きなんだけど
キャラウェイシードが苦手なんだよねえ。
KもH&Hもキャラウェイシード入りなので残念。
プレーンと全粒粉でがまん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:02:43 ID:ZAH8FeE1
がまんしてまで食べなくても
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:49:21 ID:pQG8IFMF
>>512
自分の阿佐ヶ谷最強は
オレンジ+ヘーゼルナッツチョコ+クリチ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:48:27 ID:Ql6yoiIF
フルーツリースおいしくなかった orx
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:10:49 ID:i5+/iEc4
>>517
お〜、同意〜。
この前、行ったら日替わりのマロンクリームあったから
買ったけど、これもまたうまうまうま〜だったよ。
>>512
ワシは、スモークサーモンサンドはB&Bが好きだわん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:21:34 ID:z+D3AWuP
>>518
(・∀・)デナオシテコイ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:07:49 ID:+W1fx04a
キャラウェイシードってどんなものですか?
苦いのでしょうか?
ライ麦が好きなので迷っています。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:38:52 ID:ugtWmIcp
>>520
キャラウェイシードは苦くないよ。
ライ麦パン等によく入ってるよ。独特の香りがある。
オイラは好きだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:55:16 ID:Wx79ci3g
>>520
一遍食べてみないと、好きか嫌いか分からないよ。
勇気を出して食べてみたら。
美味しかったらまた食べたら良いし、苦手だったら二度と食べなきゃいい。
また、若い時嫌いでも年を経ると好きになるとか、年齢で好みが変わることもあるし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:25:59 ID:QfJS15Wx
>>516
サンクス 明日の昼

オレンジ+ヘーゼルナッツチョコ+クリチ
早速やってみる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:04:26 ID:dKmi4CZX
↑デブご用達メニューw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:45:49 ID:jurSMxuG
くっきぃ って2ちゃん以外で2ちゃん用語使ってる

ださっ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:57:06 ID:i64cVGss
モノドンのよもぎベーグル見つけたので買ってみた。
カッテージチーズとゆで小豆をサンドして食べたらウマーだったよ。
モチモチ感とよもぎ味がハンパないので、よもぎ餅そのものw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:40:45 ID:+6b2qd/7
>>521
>>522
ありがとうございました。
確かに、食べてみないと分からないですよね。
わたしは抹茶系がすべて苦手ですが、好きな人はすごく好きみたいだし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:25:56 ID:q204dGar
ブルンネンって美味い?
今度練馬行くんで買ってこようかなとおもーとる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:54:58 ID:yQcs+/1P
おいしいよ、でも店の都合で商品がすごく少なかったりする場合もある。
必ず欲しかったら基本的には予約みたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:23:36 ID:PRXudKj8
ここにでてくる人気の店が近くにないから、DONQのべーグル食べてます
そこで人気店のベグール食べてる皆さまに質問っ
ドンクはランク的にどのあたりぐらいでしょーか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:56:00 ID:K37O2GNI
>>530
そんなの、好みによって人それぞれでしょうが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:48:34 ID:iqC+pHMe
ドンクのブルーベリーとチーズをさっき食べたけれど、ここのは単なる小麦粉の集合体という印象。評価低し。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:08:05 ID:ef2JuyYc
あくまで参考なので>>531の意見もお教えください

>>532なるほどー…
あれが霞むぐらいウマーなべーグル食べたいや
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:35:41 ID:266dcJDK
ドンクのベーグルは専門店以外の中では良い方だと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:29:23 ID:ZXitCSxB
マコーズ…久々に買った。
梅田から撤退してからしばらく食べれずじまいだった…
私的に一番食べやすくてイイ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:48:22 ID:oM3Wvcld
こんな時間にインターフォンがなったから
NHKだと思って居留守使ったら、先週頼んだH&Hだった…orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:57:19 ID:/9HGagk6
宅配便ならデカい車で来るから、駐車音でわかるだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:20:59 ID:m8z7f6Ud
うちのH&Hのやつもいきなり来た
出荷の際にメール送るとかいって全くこねーし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:10:26 ID:AE0ApqEV
ポムの味噌ナッツべーグルおいしいよ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:13:56 ID:m8z7f6Ud
@bagelのぬこ可愛すぎ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:22:30 ID:pPa3WXU2
H&H頼みたいだけど冷凍庫にまだベーグルがいっぱいだお
いつもならホクホクなんだろうけど焦るw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:25:21 ID:XtfWmZJj
>>1のテンプレの順番が人気度なんですか?
順番に注文してみます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:39:28 ID:bNMDMFhl
人気度ではないと思う。
まあ味覚は人それぞれだからいろいろ試すといいよ。

じぶんはみっしりした小麦粉の固まりが好きなので
あまり評判よくないジュノが好き。
送料無料で初H&H食べたけどちょっとスカスカしすぎかも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:02:52 ID:fTF4IaH9
「だお」なんてまだ使ってるバカいるんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:23:04 ID:OwWUIqWk
いいじゃんお
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:13:00 ID:G0dDpG2J
H&Hはエイチアンドエイチと読むの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:39:46 ID:mKcgCnsm
H&H 注文された方に質問です。
到着日は「最短日程」の通りでしたか?
それより早い、または遅いこともありましたか?
到着日を指定できないのはつらいですね・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:45:31 ID:1sOh44n5
私は都内在住だけど最短日程日の夜に届いたよ
549547:2005/12/13(火) 22:38:28 ID:mKcgCnsm
>>548
ありがとうございます。
不在で、業者さんが持ち帰ってくれるならまだ良いのですが、家族の同居の為、
自分が不在の時に届くとそのまま放置されてしまうので、
できるだけ到着日は家に居てすぐに冷凍庫に入れたいと思い、質問してみました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:04:33 ID:orWvMqtF
>>547
私も頼みましたが、到着日指定できましたよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:13:04 ID:ow4u3WW1
自分もH&H日にち・時間指定出来たよ。
エブリシングはちょっと物足りナスでした。
お肉とかサンドするなら丁度イイ鴨だけど味薄かった(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:40:17 ID:ihXYksWO
B&Bのフルーツリースだめだった。
ピスタチオの匂いなのかな、袋開けたときの香りが
うっときた。甘いような青臭いような・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:32:16 ID:XaQmnQ4l
H&Hはシナレズかな
一番美味いのは
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:01:37 ID:Ii8YJ/Iv
自分も最短日程で届きましたよ。
シナレズ確かにおいしかった!
冷凍庫空けて送料無料のうちにもう一回頼もうかと思います。
555?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:39:15 ID:s/ji5bkj
セット以外の送料無料は大きいですよね。
しかも割引もあるから、自分もホールウィートとシナレズ注文してみました。
H&H食べたことなかったので楽しみ〜。

そういえば、何年か前にフェリシモでH&Hのベーグル2種とスムージーのセット販売してました。
またやってくれないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:18:21 ID:8zycmqZO
月曜にべーグル好きな子とツォップとガーデンベリーズ行ってきた
焼きたてではなかったけど、そうとうウマーでしたよ、
そとはパリっと中はもっちりでベリーやチョコの香がたまりませんでした。
その子の影響で最近べーグルばかり食べている玄人べーグラーwの私も
おすすめですよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:15:25 ID:cBNx7yAU
シナモンもレーズンも嫌いです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:50:10 ID:6jkvy5Si
シナモンやレーズンは>>557の事がもっと嫌いです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:24:52 ID:Vdx7PvJq
>>557-558

カワイイ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:55:49 ID:WKJ7VlpH
ごめんね


       シナモンレーズンより
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:28:12 ID:wHMezAxk
>>552
ねー。なんだろうあの臭い。かといってピスタチオの味は特にしないし。
私ももうカワネ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:28:27 ID:SmI9YDeN
ギャッツうまー!キャラメルマキアートとが一番うまいw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:58:44 ID:+mLABsxz
H&Hのパンパーニッケルが大好きだ!
564名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:02:01 ID:67olV1WH
今日たまたま近鉄マコーズに寄ったら
例の10個1050円セールが‥

2、3個だけ買う予定だったのに、、一人暮らしなのに、、

あーでも幸せ!ここのマコーズは潰れませんように♪
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:27:12 ID:cBNx7yAU
H&Hで初めて購入するので無難に
プレーンとエブリシングとセサミの3種類にしました
早く来てー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:31:44 ID:b1/AJ5tl
さっき楽天でザビエールって店のベーグル注文した☆20個2980円で送料込みは安い!ただ初めて見た店なのでウマいのかどうか不安。今はいわさぶろうとフォーストリートを日替わりで楽しんでる☆
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:11:30 ID:pLC9jnX6
H&Hのブルーベリーはどんな味ですか?
あまり評判はよくないみたいですが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:43:57 ID:4ga7rmwH
ジュノのパンパニッケルにはキャラウェイシードは入ってないね。
オーブンで表面カリカリに焼いてハムペースト挟んで食べたらウマかったよ。
買ってきたままだと かたい上にぼそぼそだから
そのまま食べる人向きじゃないね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:03:39 ID:btRqqf3r
KARINうま〜
むっちりしてて食べ応えあって最高。
1個でおなかいっぱいだったけどついつい2個いってしまった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:45:03 ID:UAc7g2+H
569さん、KARINは注文してからどのくらいで届きました?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:26:10 ID:4AfRWTjg
二週間くらいかな。配達日指定したので最短ではないけど。
HPに配達可能日書いてあったと思う。
ムラサキイモとかはもう頼めないかも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:40:35 ID:SKI0K/Ji
共同購入やっているのでギャッツで頼もうかと思っているんですが・・
買った事ある方います?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:03:51 ID:lWKeTCgy
ムーランって店のベーグル買った事ある方いますか?どんな感じか教えて下さい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:08:04 ID:rkdqacE4
阿佐ヶ谷べーグルたべたひといる?近々買いに行くんだけど人気らしくすぐなくなるみたい。あと西荻窪のポムドテールのべーグルマジうまうま〜!店もかわいいし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:05:48 ID:nI6GwGNc
おしえてちゃんだらけで誰も答えないw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:14:50 ID:6pZEtdS1
何事も自分で挑戦ですよ。
失敗したくないのはわかるけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:57:46 ID:zwOEXMbN
@見れば分かる事ばかりなのにね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:08:38 ID:w+GjiMaw
>>575
教えたいちゃんや知ったかぶりちゃんが居るから大丈夫
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:58:13 ID:0lgKoLhz
さっき注文してたベーグルが届いた。配達員は『サインして下さい』とサインさせて『ありがとうございました〜』と代金を請求せずに帰ってしまった…。しかしベーグル美味しい☆
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:37:21 ID:i6D+R+9s
大森のとこのプレーン食った。うまかった。
だけど、凄く甘みがあるんだよな。
甘味料入れてるのかな?
そのあとB&Bのも食ったけど、そっちは味付けなしって感じだったな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:26:37 ID:OGRhALN+
>577
するどい
そのとおりだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:37:24 ID:IsodSXdI
>>581
でもそれを言い出すとこのスレの存在意義って・・・ってことになるわな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:09:29 ID:xzdVi6Ww
あそこは常連と違う意見はスルーされるから、
ここも大事だよ。
パン屋との馴れ合いもひどいしね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:35:27 ID:XrkYBcdZ
さっきはじめてふじもとを食べました!ハード系のクーペルスブルーベリーだったんだけど、歯ごたえよくてウマーでした!!
個人的にはモチモチも好きなので明日はカナディアンべーグル食べてみます
(~o~)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:59:19 ID:AwADXB8w
↑こういうバカ丸出しの顔文字ってのもな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:50:04 ID:xzG6AmkC
ベーグル屋で福袋だすとこないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:48:37 ID:O0PW75u7
>>586
ツォップの通販にあった。
中身公開されている。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:32:18 ID:rgZUtEUC
>586
ギャッツが企画中みたいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:34:05 ID:E4ugloEQ
>>586
福袋なんてみつからないけど
今年の話ですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:52:24 ID:O0PW75u7
>>587の福袋、もう終わってた。
スマソ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:17:19 ID:49xu9GT/
福袋じゃないけど楽天の山盛りベーグルオクが気になる…
どんだけはいってんだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:14:47 ID:4DbyABQh
そういえば、ツォップってHPリニューアルしてから
掲示板なくなってますよね?私がちゃんと見てないだけ??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:22:41 ID:rpzUnAf4
以前、ここでキャラウェイシードについて質問した者です。
ためしに食べてみましたが、わたしはどうやら苦手なようでした。
しそっぽい味がしました。
でも食べてみなければ分からなかったことなので、満足しました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:12:56 ID:WQkpRrpb
北千住駅付近にベーグル売ってますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:15:49 ID:T/rGz90d
そんなことも調べられないとは

冬休みだなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:22:56 ID:mWwFNA0c
ギャッツが福袋やってるよ。早速頼んでしまった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:46:59 ID:29XXIslM
ギャッツよりイーストの福袋に惹かれてしまった・・・・甘いもの好き
だから太るんだなorz

598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:16:48 ID:yXXa7Ekz
ブラウニーのベーグルはうまいと思う
でもあれは菓子パンだ

H&Hのパンパーニッケルを食べるとそう思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:52:15 ID:DetT2bUy
H&Hのベーグル届きました
プレーンとセサミとエブリシィングどれも美味しかったです
また送料無料やOFF情報があったらお願いします
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:13:46 ID:dxYh1p1o
通販なんておいしくないだろ
やっぱ店舗で焼き立てをかわなくちゃ意味ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:49:12 ID:n8l1HuF3
JR大阪駅内のイ○リスーパーでふじもとのクーペルスを店頭販売していましたが、
いくらなんでも一個200円は高すぎ・・・。
元は一個150円でしたっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:00:32 ID:yN3UnnFk
ジュノで8個買ったらベーグル1個プレゼントされた。ラッキー
初めて苺チョコ食べたけどうまーだったよ
パンパニッケルはいまいち。あれはそのまま食べるもんじゃないな
メリーは微妙。ココア味は嫌いじゃないが、フルーツの種類が多い割には量が少ないと思った
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:59:29 ID:LMoXQDYg
ドーナツプラントもベーグルのネトショプ始めたよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:18:02 ID:LXDZHT1R
ジュノって5個買ったら1個プレゼント・・・じゃなかったっけ?
いつも買うところがタマタマそうなのかなぁ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:17:14 ID:pAao/c0h
正月に備えて阿佐ヶ谷とポムのを買ってきた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:51:37 ID:4n52F6VL
>>600
確かに焼きたてが一番おいしいんだけど
朝食にすることが多いし、冷凍でストックして食べることを思うと
通販や再解凍してもおいしいベーグルがいい。
焼きたてがおいしくても冷凍するとマズーになるのはあまり買わない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:53:30 ID:tnfAdr5+
焼き立てを買えばいいだけのこと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:56:26 ID:TyHysqn1
>>607
お店で食べるだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:20:25 ID:rjfooNYy
>>607
あなたが焼きたてがいいなら、そうすればいいだけのこと。

人がいつどこでどういう風にベーグル買って食おうが関係ないだろ、
自分に意見の押し付けはやめれ。

ギャッツのベーグル昨日発送されたけど、雪の影響で現時点でも
最寄営業所にすら到着してない・・・・いつ来るかなぁ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:22:58 ID:mNdnA+ZJ
大学のベーグル屋さんのベーグルが最高においしくて、どこのものか袋を見てみたらH&Hでした。
もちもち最高です。
おかげ様でベーグルハマりました。

大学休みに入ったから来年まで食べれないよう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:01:51 ID:uXcH0CEF
>609
ベーグルなんて、お取り寄せしてまで食うもんじゃねーだろw
パンなら焼きたてを買うのが1番だってのに
舌の貧しい香具師は惨めだね

ベーグルも売ってないようなとこに住んでいる田舎モンは
「自分ってお取り寄せしてまで食べたいものを食べてる」
って思い込んじゃってて笑えるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:10:55 ID:no+K3MYW
俺は焼きたてより冷凍のほうが好きだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:24:45 ID:nhh8U1fG
この前B&Bで初めてベーグル食べて感動しますた!こんなにうまいものがあったとは・・・
もっと固いのも食べてみたいんだけど、新宿でおすすめなところありますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:39:43 ID:SN8dB0jN
>611
可哀想な人…(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:50:31 ID:j0Q2MHp9
B&Bのベーグルって、なんていうか腹にどんどん入っちゃう感じなんだよな。
やわらかくてモッチリしてるからかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:53:43 ID:ejlTwMQe
モノドン?ってトコのよもぎベーグル食べたら美味しかったよ〜(・ω・)ノ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:22:15 ID:HtSHWUJ5
ギャッツの福袋ってどうなんだろ?2千円ほどトクだよね?買っちゃおうかな…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:27:08 ID:C20JRbG6
>>617
中身わかってるし、好きなベーグルばっかりなら買いじゃない?

私は共同購入で好きなの選んだほうがいいと思ったからスルーしたけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:42:16 ID:wCttNY5I
ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル

ベーグルベーグルベーグルベーグルベーグルベーグル
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:43:10 ID:wCttNY5I
ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい

ベーグルとか食ってるヤツは頭がおかしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:44:04 ID:wCttNY5I
ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定

ベーグル好きとか言ってるヤツは地獄行き確定
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:47:51 ID:wCttNY5I
ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる

ベーグル好きがいなくなれば日本は平和になる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:49:08 ID:HtSHWUJ5
↑ぽあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:38:16 ID:RI7QCzvA
ベーグル好きの精神障害者が集うのはこのスレですか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:26:04 ID:cnT210a8
そうです。
健常者はお帰りください。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:16:07 ID:MunwYtPY
てか、ベーグル好きな彼女(彼)に振られたか
貧乏でベーグルが買えないか、通販の仕方を知らないマルッチか、
ベーグルを買えないほど(郵便も届かないくらい)田舎か・・・
でしょ。無視無視!

そうそう、BBのベーグルのラインナップがかなり変わるんですね。
ホウレンソウとか好きだったのに。でもメープルウォールナッツが加わるのは嬉しいけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:54:18 ID:r1KfoiW+
>>626
ええ!ほうれんそうなくなるの!?いつから?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:39:39 ID:NSW8R4/Z
マコーズが一時ほうれん草休止した時のアナウンスは、
「ほうれん草が高くなって使えません・・」だったな。泣けた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:21:45 ID:9tHImmt1
>>627
1月1日から、ほうれん草、クランベリー、ローストオニオンがなくなるらしい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:27:41 ID:+Vghwkt0
>>613
ジュノエスク
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:50:23 ID:rjM73JAx
>629 eeeeeローストオニオン好きだったのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:26:31 ID:Rz/gQvHM
そのかわり、メープルウォールナッツ(外出)、豆乳枝豆と、あと1つなんだっけ・・・
3種類入れ替わるそうです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:39:19 ID:iBTnCRaM
今日ほうれん草買いにいこう・・・なんでなくなるんだー
でも豆乳枝豆気になる!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:04:26 ID:85wDWGsO
603さん、情報ありがとうございます!一度食べてみたかったから嬉しい♪今度早速注文してみるね♪
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:06:45 ID:quYKlQM+
>>632
ブラウンシュガー、メープルウォールナッツ、豆乳枝豆
のようですよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:44:49 ID:FJrk/HUe
>ベーグルを買えないほど(郵便も届かないくらい)田舎か・・・

ネットができる地区で、郵便が届かない地区なんてありませんがw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:54:45 ID:/Av0GqGl
ポムの焼きたての味は神レベル
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:25:24 ID:55rsADbg
ポムの焼きたてはヤバーだね。今まで連れていった友達みんな感動してた位!ちなみに私はチョコと味噌が好き。あなたは何が好きですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:49:34 ID:dlsviMIc
チーズ胡椒が好きよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:18:16 ID:X+/b5tWn
B&Bのクランベリー無くなるんだ。ショック。
しかも入れ替わりで入ってくる中にフルーツ系無いし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:32:31 ID:TH+c+uuq
B&Bなんてベーグルじゃなくてただのパンと同じだからどうでもいいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:28:07 ID:SPQCXPeg
BB甘いのばっかり増やさないでほしいな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:50:47 ID:lhMKdXoF
BBの15穀って甘味料入れてる?
プレーンに比べ凄く甘い気がするけど

ジュノエスクのプレーンはどっかで食った事ある味だな〜
って思ったら、かにパンに味が似てる気がする。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:01:31 ID:ZaLVNfb8
かにパンwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:17:49 ID:sySCOMhc
>643
プレーンには入っていない、糖蜜とはちみつが入ってるようです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:28:21 ID:yrGIWLV+
ぽるとがるのトマト&バジルウマー。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:15:03 ID:147t1ud0
ポムの胡椒チーズウマウマですね!あと新発売のメロンココナッツは、メロンの果肉がそのまま入ってました★
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:56:34 ID:BOhB8Mk/
ベーグル好きは脳みそに穴が開いてんだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:27:28 ID:99FHQCGk
>>643
パサパサ感はカニパンだと思った。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:27:51 ID:diZpc++a
648は中華まんスレ荒した香具師 華麗にスルーで

BBの15穀気に入ってるんですが、
砂糖でつけた甘味ではないような。
マコのベーグルリピ中
Kは物によって生地のドライフルーツが人工的な風味が もっちり感は良
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:03:54 ID:8h89eXu5
B&Bはべーグルって感じがしないな
もっちりパンというか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:26:47 ID:WoCdjTfk
ジュノの抹茶チョコベーグルうまーでした
あれはやばい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:33:26 ID:ABUjB+Vn
B&Bはベーグルとは別のものとして食べてる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:18:48 ID:RJnF4X0h
あっそ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:44:18 ID:8s6DbubO
ベーグルにサンドするチーズはクリームチーズが定番だけど、
ブリーチーズをサンドしてもウマーでした!
ブルベリベーグルにブリーチーズとミックスベリーコンフィチュール。ウマママママ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:03:02 ID:71/eRPhy
>>652
うちの近くのジュノでは抹茶チョコ見たこと無いわぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:12:24 ID:pcV+p0At
>655
言っちゃあなんだけど、太りそう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:11:03 ID:CI9rRoHH
↑ジャマ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:57:06 ID:VwQWrdXD
>>656
全店では扱ってないらしいですよ
しかも期間限定商品だから31日までで終わるらしい
店員さんの言うとおり、チンしたら抹茶の香りが広がってうまーでした
昨日も買いに行ったのですが、昼には売り切れてました
今日こそは買います
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:08:03 ID:Q/DgS6Vu
ギャッツの福袋かふじもとの福袋どっちを買おうか悩み中(゚@゚)本当は両方欲しいけど、来年ナッツ☆ベーグルとブラウニーが届くから冷凍庫に入りきらなくなるし(`Σ´)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:37:45 ID:FDVozDHP
ポムの年始の営業いつからか分かる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:42:26 ID:AxdR3puq
>661
12日
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:12:35 ID:wwSyHWdp
ブラウニーて有名サイトの管理人に賄賂送ってんのねw
あれ読んでかなり醒めた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:50:56 ID:WBy0Ha7X
>>662
ありがとー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:27:00 ID:jrgx9xlO
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:45:46 ID:+XKdLX+I
@bagelの管理者の人って何歳くらいなんだろ?ベーグルにも詳しいけど国内もだけど海外にもたくさん行ってるからすごいなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:15:12 ID:WMk/RnzC
>>663
有名サイトならまだ良いとして、某ブロガーのトコにも届いたと・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:53:18 ID:bY4DoUd2
まぁ妬むなよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:09:02 ID:a2PB6pNy
あけおめ!ふじもとの福袋買えなかった(T◇T)でもギャッツの福袋買えたからヨシとするか…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:53:26 ID:K3M3VDgx
>667
ttp://blog.drecom.jp/you-happycafe/archive/1380#comments

この人かな?
賄賂贈ってる暇あったら、さっさと何ヶ月も待たせてる客の
ベーグル作れよって感じだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:27:31 ID:+ICydekY
折れも賄賂もらえるくらいのブログでも書きたいな、今年は( ´_ゝ`)
672 【凶】 【1049円】 :2006/01/01(日) 10:56:58 ID:ottcjeWN
今年も沢山頂きます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:05:46 ID:MeuN7lo6
ギャッツのベーグルブレッドが気になってるんだけど、通常じゃもう買えないんだ

福袋には入ってるけど、カヌレとかいらないものが多すぎる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:21:36 ID:oGdRCN1s
明日近所のデパ地下でジュノとべーグルKの福袋出る
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:48:10 ID:nSrc/TKw
同じくブラウニーに萎え
作ろうと思えばさっさと作れるのに、
わざと通販購買者の飢餓感をあおってるとしか思えないな
店舗では毎日売ってるわけだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:28:20 ID:4VUX21Gn
B&Bの\2100福袋買いました。知りたい人いる?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:20:21 ID:VrZZ/PES
10月の通販で注文したブラウニー、まだ届きません・・・。
予定では1月下旬らしいけど。はぁ・・・、なんかもう覚めつつあるなぁ・・・;
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:00:11 ID:D1Qdz3sj
ジュノ福袋買ったが、レギュラーベーグル全10個で1000円
ま、こんなもんか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:42:22 ID:RJzL8ZbX
>>676
知りたい。
自分は\1050の買いました。
別にお得じゃなかったけど、バッグかわいいからいいや。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:01:50 ID:02uW+ujA
漏れは、ベーグル以外のモノがセットされてる福袋には興味ないな。
結局くだらないもので量がはって、割高&後悔する。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:32:54 ID:xZKCiYxK
べーグルKの1000円の福袋
べーグル5個+クリームチーズだった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:55:10 ID:r2JqEAfU
わしもベーグルやクリームチーズだけのがいいな。ベーグルKみたいなの。
どっかのミスドは、卓上カレンダーやらハンカチやらいらねーもんばっからしいから買わなかった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:49:09 ID:PREciDe/
ふじもとの福袋買った方いますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:09:05 ID:L6qeTig5
買ったよ。2セット申し込んだんだけど60個も冷凍庫に納まんねぇよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:12:23 ID:lkSeqLNW
>>684
うちも。
B&Bの福袋(14個入り)を買ったんだけど、冷凍庫に入らない。
うちはちっちゃい冷蔵庫だから、冷凍庫も凄く小さい。
普段2,3個しか買わないのに、張り切っちゃったから…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:34:15 ID:FMVXwjrE
685
B&Bの14個入りって2100円の福袋なん??
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:49:21 ID:FMVXwjrE
ジュノ・B&B・ギャッツ・ドーナツプラント・マルイチ・ドンクなどの感想聞かせてください!味やムチムチさ,弾力加減やら〜買うときの参考にさせてください!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:51:45 ID:hwXCsstK
>>684>>685
友達やご近所におすそ分けする…ベーグル食べたことないって人も
いたよ。私がおすそ分けした友達も今やベーグル好き〜!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:44:45 ID:ICvoCSFb
食べ物の福袋って、常温品以外は実は徳じゃないんだな
結局無理して食べたり、あげちゃったりする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:39:49 ID:lkSeqLNW
685です。

>>686
違うよ。1050円で(っていうか2100円のは売ってなかった)、
14個入ってたよ。それも全部違う種類のやつ。

人におすそわけか…。そうしようかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:46:48 ID:B2IR7bGB
ジュノの福袋ふたつ買った
なんかいつもの堅さがなくてもちもちしてた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:28:53 ID:ClS1PStl
B&Bのメープルウォールナッツうますぎぃ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:34:50 ID:Eok2SMQk
ジュノエスクの福袋買いました。
レギュラーベーグル各1種類ずつ10個で税込み1000円とは良心的ですね。
個包装だと成城石井で買うやつよりおいしく感じるのは不思議。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:02:33 ID:YAtvV1JT
つまり、通常の値段がぼったくりってことかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:19:39 ID:g/M7KGXf
確かに、でも食べたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:35:53 ID:r70eD5Ox
普段ジュノで店頭販売してるのは前日の残りだから堅い。
福袋のは当日に配送されて来るものを詰めてるから柔らかい。

…と知ってても、普段から買ってしまう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:27:57 ID:TXZSF00+
へー
でも袋に入れずに裸の状態のまま売ってたから固いというのが一番の理由では
包装しなけりゃものの数十分でカチコチになる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:51:15 ID:xIExg7Vq
結局、好きな種類のベーグルを好きなだけ買うのが、一番効率的ですね。
ま、福袋は開ける時のドキドキ感とかを楽しむって意味もあるけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:07:35 ID:TXZSF00+
そうだね〜。
自分はジュノしか買ってないからわからないんだけど、
他の店の福袋は中身が分からないの?
ジュノはマンスリー以外一種類ずつ入ってた。
だからマンスリーのミルキーストロベリーだけ別に買ったんだけど、これまたうまーでした。
焼いたら練乳の香りがしたよ。

ジュノ贔屓な自分。
今年は他の会社のもどんどん食べてみよう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:23:38 ID:fMUqkQ3l
B&Bの福袋は「ベーグル14個入りです」とだけ言っていた。
帰ってから開けてみると全部違う種類のが入っていたよ。
新製品のも入ってた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:47:54 ID:PcCIsJDY
B&Bの福袋、今日買おうと思ったらなくなってた。
昨日買っときゃよかったぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:25:29 ID:6NHRhgD6
>>693

ジュノの福袋っていつまで売ってまつか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:29:12 ID:ikqUEOiy
残念〜。3日まででした。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:15:02 ID:5Qm/Jg4Q
ジュノは毎年2・3日に売ってますね。
練乳が好きなので、マンスリー気になる。ミニベーグル、今年もやってほしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:03:43 ID:70A/HEue
三日までなんだ。もっとやって欲しいなあ。
マンスリーベーグルもよかったけど、マンスリーのチーズがこれまたおいしかったです。ラムレーズンたっぷりで。
今までジュノのチーズおいしいとは思わなかったけど、今回のはハマりました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:21:18 ID:Ilp4BuJO
B&Bのロイヤルミルクティー食べた人います?
私はちょっとダメだったなぁ…そのままで食べたんだけど
どうやって食べたらおいしいんだろ…。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:49:50 ID:0VFGTQgu
正直、プレーンしか食べたことないす
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:40:39 ID:na4KeEwD
ヘルシーとか謳ってるけど、プレーン以外って
なんだかんだ行って脂質糖分は結構大きい気がする。
菓子パンほどじゃないにせよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:10:47 ID:Smp7NkGI
うん、そうだよね。
ベーグルは(プレーンも含め)ヘルシーとかいいながら、
クリームチーズやら色々挟んでたら、結構なカロリーになるよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:30:36 ID:5Qm/Jg4Q
数年前にベーグルショップで働いてた時は、残り物のベーグルやフレーバーのクリチを大量に貰っていたので、体重が一気に増加しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:34:50 ID:Cs1eL99t
新宿駅構内のべーグル屋はどこのだろ?なんかドーナツとかもあるんだよね。あとべーグルでオススメはBiOcafeのかな。あとはポム
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:44:27 ID:0zwV4Avc
>711
ドーナツプラントかな?
ttp://www.doughnutplant.jp/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:38:17 ID:/bwXDdaq
ミルキーストロベリーおいしかった。
シナモンアップルレーズンが好き。ジュノエのベーグルはプレーンよりミックスベリーのがi低いのね〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:16:27 ID:eqvHjA1x
そりゃ低カロリーといえどパンなんだからそれなりのカロリーはあるでしょ〜。
でもベーグルって、生地自体にはバターや卵なんかを使っていないはずだから、カロリーは高くても脂質は低いよ。

友人は昼食をベーグルに切り換えてから相当痩せた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:18:53 ID:+siIFDyf
ああ、そおかぁ。
バターや卵を使ってないから「普通のパンよりはヘルシー」って事ね。
腹持ちは確かにイイかも知れない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:27:16 ID:1s7520uh
プレーンと御座候の餡で食べたらおいしかった〜!
すいませーん。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:49:15 ID:vbIZznp1
>>716
そういうのは堂々と書きゃいい。謝る位なら書くなと。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:49:17 ID:NUZ4xSjH
やっぱ卵と砂糖使わないだけでも違うのね、私も朝や昼はべーグル率多いな、太らないもん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:52:21 ID:tUOm+6rq
タマゴと砂糖は関係ないだろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:50:34 ID:+siIFDyf
みんなそのまま食べてるの?
やっぱり何か挟んでる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:51:32 ID:5PJTx28F
腹もちいいし食べた感あるからフワフワのパンより経済的。
ベーグルは世界を救う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:24:22 ID:dpeY9Zxp
>>720
その日の気分、冷蔵庫にいいネタがあった時、くらいかな。
フレーバーの場合そのままか、途中スプレッド付けたり。

ニューズデリでカットされて出てきたけど、特に挟まず、デリ乗っけて食べた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:01:34 ID:NUZ4xSjH
私は大体べーグルはそのままかな。たまに砂糖不使用ジャムやスクランブルエッグ挟んだりしてる!せっかくの低カロリーだからね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:14:55 ID:yxQqKNjj
やっぱクリームチーズだなぁ!定番すぎだけど。
もうね、あれはベーグルと組み合わせるためにあるんじゃないか
ってくらい合う。何を挟むか決めるのもまた楽しいよね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:39:04 ID:spIHaUVF
B&Bのカロリー表記100gあたりだった…
一個200カロリーなわけないよね(;´Д`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:26:38 ID:6uILJB0x
>>711
新宿駅の西口改札内にあるちっこいベーグル屋さんは
ジュノだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:47:34 ID:LdJviC0x
>>725
実際はかってみたことある?やってみ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:02:58 ID:obZyBhOs
だからベーグルは低カロリーじゃないってば。

ベーグルそのものには基本的にコレステロール0でも、クリームチーズその他はさんでるから
結局は普通のパンとカロリーやコレステロールは変わらない

そこんとこ間違えないようにw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:41:43 ID:aBqYnvg8
そもそも太る元凶は脂質よりも炭水化物だし。
カロリー気にする人は和食に切り替えろと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:30:04 ID:zYAdC6WA
@って開店時間何時かわかりますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:50:51 ID:6uXQredj
>>730
少し調べればわかるでしょ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:12:47 ID:f55CMydO
荻窪B&B
無言でササッと購入してくのはヤセ率高し

あれこれ悩んで店員に話しかけてるやつは、、、、、
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:06:22 ID:uBmlQ1rn
ここと複数のスレに粘着してはカロリー関連の話投下するヤシは
いつも決まったメンツ。
毎回似通ったカロリー話をきりだしてはループさせるあたり
既に荒しだね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:47:35 ID:fyMpgsTq
パン板や菓子板などは、カロリー話多いんじゃないかな
菓子板では体重とメニュー晒しとカロリースレ乱立していて、
スレ住民が摂食障害だとか無期限ダイエッターだとカミングアウト状態。
ただでさえ女子は正月太り気になる時だし、しばらくはこんなふうかも。
だからつまんなかったらスルーでいいんじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:15:05 ID:aBqYnvg8
ジュノの福袋、Webショップじゃ税込\1,648なのか。
店頭の税込\1000はすごいお得だったんだね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:30:58 ID:YVj/nhO2
ギャッツの福袋売れ残ってるね。
あそこは共同購入もよくやるし、あれくらいの金額じゃあ
あんまりお得感がないね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:24:49 ID:NtoB+ZIn
初めてギャッツのサイトのぞいたけどいまだにクリスマス直前セット
とかアップされてた・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:03:16 ID:HVKjUFZ3
たった今ギャッツのベーグル届いた!安い!!とは確かに言えないけど多少はお得ですよ!晩ご飯食べたけど太るの覚悟でベーグルとカヌレ食べてます☆やっぱりギャッツのベーグルは美味しい☆
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:14:44 ID:xehd7xbr
阿佐ヶ谷ベーグルの近所に越してきたんで
買いに行ってきました。

恥ずかしながらベーグル初めて食べたんですが、
あの硬いまま食べてるんですか?
なんだか硬くてモチモチ感って?って感じだったのですが、
オーブンで焼かないと駄目なんでしょうか・・・・。
オレンジも粒がカチカチで???だったのすが
食べ方が間違ってるのでしょうか。

でもチーズパンは激うまでした!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:32:09 ID:qJnGpNnU
>739
レンジで軽く温めた後トースターで焼けばもちもち感味わえますよ!

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:33:26 ID:iLRpk6yp
>>739
水平にスライスして軽くトースト。
びっくりするほど食感が変わるよ!
霧吹きしてレンジで1分→トーストというのでもOK。

私も最初知らなくて、なんて歯とアゴがくたびれる食べ物なんだと思ってた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:35:24 ID:a4Uwml8o
720
漏れは和惣菜はさんでよく食べるw
特に卯の花がオススメ(*´∀`)ノ☆
ひじき煮とかゼンマイの煮物とかもおいしい!!
B&Bの15穀とか良く合うよ〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:00:09 ID:v+UiTBqB
>>742
今まで和惣菜をおかずにベーグルを食べていたけど、
挟んで食べたことなかったです。
卯の花もB&Bも大好きだから試してみます。
>>720とは関係ないんですけど、情報ありがとうございました。

B&Bオニオンなくなって残念です。
>>706と同じくミルクティーそのまま食べたけど、なんだか苦手でした。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:03:33 ID:EzJssSA8
>>739外がカリカリじゃなくても良いならレンチンだけでもおいしいよ
いっつも待てないからレンジのみw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:25:35 ID:szPeY8wn
212Kのサンドライトマトベーグルに、クリチ・モツァレラ・バジル・生ハム・トマト・バジルペーストを挟んで食べました。
見た目も味も良し。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:43:34 ID:TggC22e8
Kのベーグル俺には合わない。2度食ったがどうもな。
ただ、1個で腹がふくれる。金の節約にはいいかも。

どこのベーグルも、甘系のベーグルには砂糖使ってるのかな?

上で卵関係ないだろ?みたいに言ってるのいるが、卵はかなりでかいぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:03:07 ID:OXGOJcGc
へー。
みんな色々挟んでるんだね。
卯の花なんて!!ヘルスィーな感じ。
クリームチーズが定番だったんだけど
それ試してみます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:38:59 ID:NhMQ+YYJ
>>746
私はKのベーグルすごく好きだなー
プレーンとかうますぎ。今日も昼はKのベーグルw

やっぱり甘系には砂糖使ってるんじゃない?
じゃないと、あそこまで甘くできないと思う
コンビニの菓子パン程甘くはないけれど、やっぱり甘いし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:58:43 ID:D5aTqf3+
昔からちょっと冷えた551の豚まんの皮だけ食べたいと思っていたので
ベーグルはぴったりだったので〜す!

それにしてもB&Bのロイヤルミルクティー誰もたべてくれないよ…
石鹸の味がすると言われたorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:23:30 ID:mhclwp6K
ベーグルはヘルシーだとのうたい文句に騙されてるアフォばっかだな…
小麦粉のかたまり=カロリー高いってのも知らんのか
タダでさえカロリー高いのに、さらにカロリーの高いもの挟んでヘルシーのわけないだろ

>甘系のベーグルには砂糖使ってるのかな?
当たり前だろ、ばーか。
こういう単純ばか=デブ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:27:32 ID:+qwXKEWt
↑きえろ。うざい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:30:04 ID:SR1Wf/Q1
751

750みたいな場違いはスルーしようよ。な?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:42:55 ID:qFy3McJT
>>752禿ド
>>733>>734(←に書かれた事が全ての原因とまでは言わないが)参照
構うときりがなく、削除依頼とおりにくくなるので
吊あおり荒しは華麗にスルー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:15:32 ID:Dxvo2VKM
最近ベーグル好きになったのですが、よく名前が出てくるブラウニー
というベーグル屋(パン屋?)がとても気になってます。
年に何度かしか通販を受け付けないらしいのですが、今度は何月くらいの
受付か分かりますか?
メールで問い合わせてみたのですが、なかなか返事をいただけないので
もし知ってる方いたら教えてください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:22:16 ID:RT+IEG5i
>>754
残念ながら、誰にも分かりません。
3月か4月あたりになるのではないでしょうか。










賄賂は贈っても、新規顧客へのメールは疎かなんですね。。。
756754:2006/01/08(日) 21:43:21 ID:Dxvo2VKM
>755さんどうもです。
いつも同じ時期に受付するワケではないんですね。
受付開始時期を楽しみに待ちつつ、他にもいろんな店の
ベーグルを食べていきたいと思います。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:05:45 ID:x/jXdxfq
メールで問い合わせても返事くれないんだ>ぶらうに

10月注文4000番代の自分は、4月の予定。
本当にくるのかね・・・。

正規賄賂のことを知った今、2度と注文するかと決心したけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:26:59 ID:biBXSXRs
ブラウニーはネットでの宣伝大成功って感じの店だね。

京都在住なので月1くらいで直接買いに行けるからいいけど、半年も待って
食べるほどの味じゃないとオモ。賄賂贈ってる暇があったら、何ヶ月も
おとなしく待ってくれてる客のこと考えたほうがいいのに。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:28:33 ID:vc49pj/e
みなさんの今まででいちばんウマイべーグルを教えてください!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:44:35 ID:2zcnaq3g
>>757
私は3700番台後半で、今週末届きます;
もうすっかり忘れ去っていたよ・・・orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:59:00 ID:P8K4aV6Q
正直なところ、嫉妬もあるけれど、何ヶ月も待っている顧客がいる中で
お得意様(?)にだけプレゼントを贈るのは失礼ですね。
お世話になった方々へのお歳暮感覚かもしれませんが、
お礼ならクリスマスカードくらいで十分だと思います。
問い合わせのメールまで対応しきれていないようですし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:47:06 ID:MQ9cbm1F
賄賂送る方もなんだかなぁと思うけど
送られた方も無神経だよな。
発送待ちしてる人が大勢いるの知ってるのに
堂々と「もらっちゃいました〜」とか言うのもね…。
だまってりゃいいのに。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:26:48 ID:9AK+cFLo
>>758
直接買ったってことは、焼いて間もないし、冷凍でもないんでしょ?
それでそれほど・・ってことは、通販のはもっと味が落ちるのかなあ。

10月に初めてウェブで買った。何ヶ月も待たせるんだから、よほどおいしいんだろうな、と思ったから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:20:40 ID:URNKHCqL
有名なブロガーの通販分だけ、ベーグルの出来がいいやつから
発送してそうだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:27:49 ID:b6ZWTwk7
アフタヌーンティーでベーグル発見。クランベリーとブルーベリー(各147円)
小柄で生地はむっちり系、なかなか良い食感。
なによりフルーツがたっぷり入っていてあまずっぱウマーでした。
766758:2006/01/11(水) 06:28:25 ID:GkAZXyHH
>>763
うまくないってことはないですよ、近所(もしくは通勤途中)にあったら
「めっちゃおいしい!」って言ってもいいと思うし、値段の割りに大きいし
具もゴロゴロ入ってるから満足感もある。

でも半年も待つとなると、人間すごく期待しちゃうし、食べて「それほどでも
ないかも」って思うかも。見た目も味も、「素朴」って言葉がピッタリだと・・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:06:13 ID:O2kAMIvZ
>>765
私も美味しいと思った!
ブルーベリーの方食べたんだけど
むっちりしてたよね!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:58:53 ID:ambSBzOI
どこのアフタヌーンティーでありましたか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:12:51 ID:O2kAMIvZ
>>768
私が買ったのは心斎橋の店だよ(大阪)。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:49:48 ID:CDr4cHAo
ドトール、エクセル、タリースにアフタヌーンと、コーヒーチェーン店で続々とベーグルメニューが登場してます
ナチュラルローソン以外のコンビニでも定番化しないもんかね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:57:28 ID:EBGW2CRt
>>770
ベーグルとしてはどうかと思うが
サンドイッチとしてうまいから応援したい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:38:24 ID:DcV7Okka
ドーナツプラントの豆腐ベジタブルクリームチーズベーグル美味い!
ヘルシーな感じでいい☆
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:36:51 ID:329ZH2ZM
プラント高すぎ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:50:16 ID:MmysWwYp
>>770
タリーズのはけっこう美味しかったと思う。
ただ、トーストするだけで時間かかりすぎる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:06:48 ID:RskmyLWr
タリースとエクセルシオールのモーニングのベーグルは同じもの

タリーズだとクリチかバター+コーヒーで450円
エクセルだとクリチ+ブルーベリージャム+ドリンクいろいろ(カフェラテ等もある)で380円

この差はなんなんだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:25:22 ID:gW+if4cC
田リーズマズイ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:39:19 ID:cvof2mac
マクドナルドのベーグルって美味しいの??
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:51:44 ID:RskmyLWr
http://www.rakuten.co.jp/els4gats/561852/561876/663952/#590915

これってベーグルなんでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:26:19 ID:pstlOhHb
食べてみたいんだけど、がっかりしたくないわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:59:23 ID:kILJSVFK
H&Hの通販は請求明細は入っていないのですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:56:13 ID:vWKlBpJ3
アフタヌーンティー?って何??おいしいなら食べてみたい・・・
今日モノドンのベーグル食べた。出先だったから冷たいのだったけど噛むと甘くておいしかった〜
ドーナツプラントのベジタブルサンド?だっけ、高いけどウマい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:15:14 ID:pVB8HUT6
>>781
検索しろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:47:23 ID:uMmlVQRU
アフタヌーンティーの前に食べたけど専門店のと比較すると味は落ちるよ
ドンクあたり良い勝負
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:39:35 ID:2KaUIv/U
>780 こないだの送料無料の時は入ってなかったな
商品と、食べ方書いた小さい紙ぺらだけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:40:59 ID:3dxy8S9y
ベーグル暦まだ浅いのですが、新宿でおいしいベーグルはどこのものですか?

田舎のモチモチ好きな母が食べたいそうで。。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:19:06 ID:rihzHoqb
>>785
田舎のカーチャン出してきたってほだされないぞ。過去ログ読んで調べなさい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:47:05 ID:3dxy8S9y
>>785 残念です。自分で探します。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:33:08 ID:QnuDjKI4
新宿だとジュノとB&Bくらいしかないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:02:50 ID:JxCKlrAZ
>>783
そうかな。
私はアフタヌーンティーの方が好きだな。
ドンクより美味しいと思う。
でも、人それぞれだよね。何に関しても。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:17:46 ID:3xnX3VA6
H&H後から別で請求がくるよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:19:26 ID:kDimqclC
BAGEL&BAGEL の2冊目はどうですかー??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:29:26 ID:M03iX5MB
アフタヌーンのって、全国で売ってるのかな。
船橋が近いんだけど、わざわざいってなかったらショボーン。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:01:07 ID:2JrnIwi1
>>792
電話して聞けばいいじゃないか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:14:53 ID:k/sFzuSC
アフタヌーンのってもちもちしてるんだ。
確か2年くらい前に心斎橋で黒米ベーグル買ったら
スカスカでカチカチでがっかりしてそれ以来避けてた。
あれが外れだったのか作り方変えたのか、
今度買ってみよう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:41:15 ID:INr9vMIy
来週ampmでベーグルの新商品でるよ♪楽しみA♪
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:22:09 ID:QnuDjKI4
ギャッツ食べたけどわざわざ通販するほどじゃないかな
ブルンネンとポムが近くにあるし
797780:2006/01/13(金) 22:46:00 ID:rhkT+igc
>>784
>>790
ありがとうございました。
通販だと明細が入っていて当然だと思っていましたので、
自分だけ入っていないのかと気になっていました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:47:55 ID:pJbjYRxq
>>778
それ今日届くよ。
試しに買ってみた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:54:06 ID:CInJju4D
ナッツ☆ベーグル昨日届いた♪今食べてるけどウマい(^-^)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:35:00 ID:ihf+XNS+
舌の貧しいやつは通販の冷凍品をうまいと感じるわけだw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:32:05 ID:FKIvBFKg
800(←あえてアンカー無し)はここの粘着=スルー対象。
最近来た住人さんもスルーして今までどおり話題ドゾー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:42:03 ID:lqeN65ju
事実なんじゃないの
店が近所にないから通販を選択するというのなら理解できるけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:13:27 ID:JlkJh/XL
>>799
取り寄せてみまつ(´∀`)ウマソゥ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:06:18 ID:CInJju4D
>>803
残念だけど今現在は受付中止中かも(>_<)前回分の発送が完了したらまた受付開始するんじゃないかな(^-^)種類も8種類あって私は全種類買ったよ♪ちなみに『1種類2つで1セット』です。私は関西在住なんだけどベーグル16個+送料・代引きで3500円ほどでした。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:22:47 ID:igC3DcOe
>>804
nuts☆bagel明日の10:00〜受付再開だよ。
今回の限定ベーグルは『柚子栗』だって。
楽しみー(~¬~)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:39:33 ID:tK4Ambmb
nuts☆bagelって美味しいの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:09:18 ID:HvzJgDkc
おいしいよー!ブラウニーのベーグルに似てるって言う人もいるみたい。
私はブラウニー未経験だから、そのへんは分からないけど。サイズも大きくて
食べ応えもあるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:21:21 ID:CInJju4D
>>799>>804ですがナッツ☆ベーグル美味しかったですよ>>807さんの言うとおり食べ応えもあるし。抹茶黒豆ベーグルなんて黒豆がごろごろ入ってて1つでお腹いっぱい♪そうそう、オマケに抹茶チョコベーグルを付けてくれてて嬉しかったですよ(*^_^*)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:30:08 ID:Izd6qhbx
何この流れ・・・
改行しろよ。あと顔文字止めろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:39:17 ID:60Q6/++v
nuts☆bagel知らなかったのでググッてみたぞ…柚子と栗よりも
私は前回?限定商品だった?詳しくは知らないけど…
クリチと小豆が食べてみたいなぁー!
アズキ好きなのでアズキだけのでもいいんだけど!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:53:51 ID:tK4Ambmb
あ、そうなんだー。
注文してみよっかな、nuts☆bagel。
うち、冷凍庫(というか冷蔵庫)小さいから
少ししか買えないんだよー。
送料の事考えたら、いっぱい買った方が特なんだけどね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:09:01 ID:gT26CGV9
nuts☆bagel、注文したいけど10時から仕事…(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:08:22 ID:mMLQmydM
話の流れについては無問題。叩きあいや荒しでもない為。
ただ改行はしてほしいですね
改行なしレスをパソから見た場合、横に長々と一文で出てきて
見きれてしまっています。
携帯でも改行もちろん出来るので
携帯住人今後は改行おながいします

スレチスマ 他わからん事は初心者板へドゾ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:07:10 ID:QeCu7h4q
>>813さん
ご指摘ありがとう。気を付けます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:32:58 ID:CjK8tvhH
みなさん、BAGEL&BAGELの新作は召し上がりました?
メープルウォルナッツをいただきましたが、かなり甘め。
甘いのが苦手な人には、いまいちかも?
私はいつも、べーグルには何も付けずに単品でいただく(おかずとともに)ので、味がしっかりついていて、おいしくいただきました。
あと、ブラウンシュガーと豆乳&枝豆を今からいただきます!楽しみ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:09:30 ID:dJ2t2Exq
nuts☆bagel注文しようとしたけど
代引きしか無理なんだな。
送料+代引き手数料で…1000円越すじゃん!
なので、やめたよ。
817?????:2006/01/15(日) 10:16:04 ID:ffrcFJQM
早〜〜〜〜〜!!!!
nut☆sbagelの限定柚子栗7分には受付終了してた・・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:18:23 ID:E/7GutC3
つーか送料高いよ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:27:07 ID:Zujqkxz1
毎日コツコツと作って通販受付するより、有名サイトで「おいしいです〜」
などの自演書き込みを続け、通販は期間限定受付にして購買心を煽る方が
儲かるんだなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:29:59 ID:dJ2t2Exq
柚子栗って…。
個人的には小豆栗の方がおいしそ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:32:20 ID:NxTt/aTE
私も注文してないよ〜冷凍室空いてないんだよ…正月に田舎から
届いた餅だらけ…orz

>>815
ブラウンシュガーは普通だった。ロイヤルミルクティーは苦手な味でした。
いつも5個までと勝手に決めてるので、豆乳&枝豆は次回のお楽しみで
買ってないの…いかがでしたか?まっ白に緑でおいしそうだったデス!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:53:38 ID:dJ2t2Exq
送料って高いけど、実費なのかな。
契約とかしてたらもう少し安くないのかな。どうだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:33:53 ID:jX8Wo7ih
送料って一括契約?するとかなり安くなると聞いたんですが・・・。
楽天でも同じ距離重さでも、560円のとこもあれば、1000円超すとこもあって・・・
たぶん、送料差額でもお店は儲けてるのではないかと。

さて。やっと今朝ブラウニーベーグルが届きました。
勢いで注文しちゃったから12種類×3=36個;;
明日会社で配るか・・・

早速、「シナモン」ベーグル食べました。
たしかにモチモチ・・・・美味い・・・・
だけどこれ3ヶ月も待つほどのもの??!!状態w
上のレスでもありましたが、待たされた分期待も大きくなりすぎるんですよね。
近所にお店があれば毎日買いたいけど。
824スコン隊:2006/01/15(日) 17:19:37 ID:oNmBjiJQ
>823
ブラウニーベーグル分けてください!モジモジ(。_。*)))
東京都世田谷在住。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:45:01 ID:dJ2t2Exq
>>823
私もわけて欲しい…関西在住。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:07:04 ID:Zujqkxz1
シェア希望なら有名サイトでやりなさいよ、みっともナス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:04:52 ID:yqysyzli
うっかり忘れてnuts bagel買えなかったよー。
ここもブラウニーみたく数ヶ月に一度の受付になるのかな。
次の受付は見逃さないようにしないと。

もうすぐベッカーフジワラが届く。
ここのベーグルは話題になった事無いけど美味いかな。楽しみ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:28:12 ID:48qFeF1C
ベッカーフジワラって初めて聞いた。
HP見たけど、ベーグルも売ってるの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:54:00 ID:lLyeR7Os
>828
売ってるよ。
食ったことないけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:20:49 ID:uyQDG5tl
ジュノはおいしいと思う?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:59:19 ID:m/gnxdxL
bonraspail(ボンラスパイユ)ってのはどうかな?
ヤフーので見たんだけど、今まで通販でベーグル買ったことないので思案中。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:01:23 ID:xsdmjREx
>>831
ソフト系の中では一番好きかな。
生地に蜂蜜使ってるから甘いよ。
11個以上買えば送料¥200で安いし
結構おススメ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:57:07 ID:CRxZ5ato
ジュノおいしいよ
特に苺チョコが好きだな
温めるとチョコがとけてうまうま
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:03:16 ID:2Pa7Ntj2
ジュノ好きです。今月のおいしかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:04:26 ID:UFB6WCe9
朝マックのサラダマリネベーグルおいしいよ。
ベーグルの程よい食感とベーコン、チーズ、マリネがウマーでした。
朝しか買えないのが難点。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:26:55 ID:bUHhMuB/
うちはH&Hは先月下旬に届いているのに請求書らしきものはまだ送付されてこない・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:01:16 ID:L88SWHAC
>>832
ありがとうございます。ソフト系が好きなので楽しみ!
送料も安いし、ヤフーのポイントも貯まるので注文してみます〜!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:40:01 ID:CNkOokoB
通販でベーグル買ったことない(=冷凍保存したことない)んだが
店で買ってすぐ食べたほうが(゚д゚)ウマー ってのは偏見かね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:20:53 ID:GC3Obn+W
そりゃあ、冷凍する前の方がウマーじゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:29:57 ID:WMN1pk9S
今日コンビ二でベーグル発見!!ついつい買って
みました。ブルーベリーとチョコがあった。まあまあ
美味しかったよ。そりゃあパン屋には負けるけど
コンビ二で買えるのはうれしい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:41:24 ID:la1G5dy6
>>840さん
何ていうコンビニですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:45:31 ID:WMN1pk9S
ampmです。今週からの新商品らしいです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:53:11 ID:NQ5VNxtI
イーストリートっておいしいのかしら?べーグルはポムのチョコとカボチャが好きだわぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:00:37 ID:laSd7niR
そういや前はサンクスにマコーズ卸てたんだよな・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:13:11 ID:V/GCf3P4
Newdaysにも売ってた。
ブルーベリーとクリチが入ってたよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:28:13 ID:la1G5dy6
>>842さん
ありがとう。行ってみます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:35:19 ID:yZOYQk3x
自分はベーグルを、ヘルシーだからという理由で食うもんだけど、
例えば甘系のベーグルって純粋に菓子パンと比較して
分が悪いなと思うけど、どう?
自分はプレーンしか食べないからわからないけど、
プレーンもうまいはうまいけど、本当は食パンとかの方がうまいと思ってはいる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:07:34 ID:B7g9NHuf
>>847
甘い(フレーバー)系は、菓子パンのようにしっかり甘い物と比べるよりか、
葡萄パンの類で考えれば、分は悪くないんじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:39:18 ID:hb+8Femd
ampmの食ったけど結構いけるな
ソフト系だが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:52:33 ID:n8Tyq2cl
ampm、三件見てまわったけどベーグルなかった…。
大分は入荷しないのかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:53:12 ID:kyrMa+Be
甘い系のベーグル=お菓子やケーキと一緒

ヘルシーなわけがない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:43:51 ID:Hz272lfr
私もampm行ったけど無かった@大阪。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:02:43 ID:Vuoux2+Z
>>843
私は好きでリピーター。
味も色々あるし悪くないと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:09:25 ID:zL6nDaBL
>>842
ampmのベーグルってどこのメーカーなんですか???
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:12:36 ID:hZqksxKU
>>854
H&Hです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:44:24 ID:YJVvEqdv
B&Bマンスリーのロイヤルミルクティー、後味が強いから紅茶苦手な人にはキツい鴨。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:00:08 ID:U537pKo1
>856
紅茶好きでもキツかったです〜。フレンチトーストみたいにしたら
食べれたかなぁ…と今は思うんだけどね…。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:01:04 ID:si5xCbeW
今日ampmのベーグル食べた。なかなか。
まずくはないと思った。
ampmのバイトしてる子情報によれば、
来週はオニオンベーグルが出るらしい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:39:51 ID:IX3Ltd15
昨日、ヴィアーレのベーグル注文した。
届くの楽しみ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:06:36 ID:ZjoaDUP/
>>855

え、ふじもとじゃないの?
(ampmの無い地域にいるので自分で調べに行けずスマソ)

以下、本日ふじもとから来たメルマガの転載。

>今日はもうひとつ素敵なお知らせがありますよ〜♪
>なんと、1月17日(火)より全国のコンビニエンスストア「 am/pm 」でも
>アメリカンベーグルがお求めいただけることになりました!!!!
>「 チョコレートチップ 」と「 ブルーベリー 」の2種類が発売中ですヨ♪♪
>お近くの方は要チェックしてみてくださいね!

H&Hの方が好きだから、個人的にはそっちの方がいいんだが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:16:26 ID:/UnWL4Uu
うちにはふじもとからメルマガ来てないよ・・・・orz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:14:08 ID:/FiFYaKS
ふじもとのアメリカン(ソフト)だと思うよ>ampm
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:54:54 ID:yrfOEGvz
ふじもとか
そりゃそれなりに美味いわけだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:24:45 ID:znjM94aG
>859
ヴィアーレ気になってます。
レポよろしく
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:42:36 ID:Uv89rjz9
>>861

つ「楽天」

ショップからのお知らせメールに登録。うちのはそれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:38:04 ID:u2f9vkKj
ampmのパンコーナーにベーグルなかっかたら諦めておにぎりにしようとしたらお惣菜の所にあった。
配置のセンスなさすぎ(ノ∀`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:15:22 ID:6Hp4gNh1
ampm近所にないです。セブンなら5店舗もあるのにぃ〜!
阿倍野行ったら…ほかの店のベーグルに誘惑されます゚(。ノωヽ。)゚
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:28:38 ID:fcjmVI4i
ampm行ったけど、無かったよぅ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:48:42 ID:0Xwa6ffd
ナチュラルローソンで
ベーグル買ってきたぁ〜
結構うまー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:05:36 ID:eCIbx3T4
>865
楽天のふじもとのメルマガ登録してるのに来てない・・・orz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:14:04 ID:2oT37Z49
ampmの食べた。引きがよくてウマー。

ふじもとのペトロフスキーベーグルの解説の紙が置いてあったよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:52:42 ID:jAnsI0Ns
ampm働いてるのに…見かけない。
明日発注画面見てこよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:34:53 ID:igiq8pxS
うちの近く(都内)に2件ampmあるけど
片方の店舗しか売ってない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:38:31 ID:P/tirkn2
ampmのベーグル、パンコーナーにおいてあるものかと思ってたら、
サンドイッチ系のところに一緒おいてあった。あれはパンコーナーに
おいたほうが売れると思った。
ブルーベリーの方、あっためてもらったら結構いけた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:11:54 ID:fcjmVI4i
あ、そうなんだ。
パンコーナーしか見てなかった…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:22:20 ID:nCUrmV4h
ampm2軒、昨日も今日も見たけどなかった・・・(´・ω・`)
食べたいよ〜orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:32:30 ID:5TKAC/xA
ギャッツの今月の「和風づくしセット」すごい好みだ。。。
注文したいが、今かなり冷凍庫がパンパン・・・。

AMPMのベーグル好評みたいですね。
スルーしてたけど、買ってみようかな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:07:37 ID:yf1lNSKc
うちも冷凍庫パンパンだよぅ。
通販で色々買いたいけど、あきらめてます。
879みー:2006/01/20(金) 08:20:48 ID:h4rtnzb9
ギャッツってどうですか?ハード系でしょうか?誰か食べたことのある方、好きな方教えてくださぃ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:41:38 ID:SPnEFwrL
先日H&Lのベーグル食べたけど、すっごくもちもちして美味しかった!
ソフトタイプでとても気に入った!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:14:23 ID:8ljPxk/D
私はポム、ジュノが好き〜!ap今日みてくるっ。ふじもとが手短に買えるなんてよいね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:50:10 ID:k9b34DZ4
B&Bのベーグル一個何グラム?

カロリー表示が100g単位だからわからない泣

883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:55:57 ID:8ljPxk/D
B&Bのカロリーは一個あたりのカロリーだよ。APのべーグルあったから4つ買った!ちとパッケージが残念…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:05:33 ID:LB5TsXKd
>>864さん☆
ヴィアーレが今日届いたよ☆早速食べてみた。
小振りだけどムチムチしてて食べ応えあって美味しかったよ☆
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:02:40 ID:5TKAC/xA
>>879
ギャッツはソフト系ですよ。もちもち〜。前に頼んだことあるけど、私は好きな感じでした。

そして、今日、「和風づくしセット」注文しちゃたよ・・・。>>877です。
一番遅い発送日にしてもらったから、それまでに冷凍庫のベーグルを消費するぞー!
ちなみに冷凍庫にはブラウニーとH&Hとはちべぇとポムが眠ってマス。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:37:42 ID:4SprVDQY
うちの冷凍庫はイーストリートとH&Lが眠ってます。
もうすぐしたらドーナツプラントとKARINとzopfがやって来ます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:41:49 ID:8y9yp7Bj
ベーグル大阪の百貨店で買って初めて食ったけど--ウ(゚∀゚)マ--


ampmのベーグルどぅでしたか詳細キボン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:26:11 ID:C6cgSfK4
あー、イーストのベーグルたらふく頼んだのにギャッツの和風セット
頼みたい・・・冷凍庫は空ける自信あるけど予算的にツラいw

イースト高いんだよぉ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:50:53 ID:R582JNCZ
882です

去年は一個80gのカロリー表示だったのに、今年から100g単位の表示になったってことは量が増えたんですかね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:34:41 ID:lDA7Gxwn
ampm食べたよ。
チョコチップ140円もブルーベリー150円
やたら具が大きい。
パンそのものはパサパサ。値段の割にはだめ。
近くにベーグル店もベーグルを売ってる普通のパンヤもたくさんあるから
もう買わないと思う。
105円だったら喜んで買う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:25:37 ID:Qojo8rg8
ampmのベーグル、具入ってるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:45:37 ID:8JqAkW+R
ampm2種類だけ。もう買わない。それに製造者ファーストフーズってあるぞ。ふじもと??
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:38:22 ID:QIpBca7P
>>892
上の方に書いてあるぞ。よく見ろよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:52:43 ID:Qojo8rg8
ap、何の具?誰か明細キボン。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:08:20 ID:Msc3k/1h
ブルーベリー、チョコチップ。今ブルーベリー食べてるけどおいしい!APやるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:49:38 ID:i/fSTM3E
>>894
ブルーベリー、チョコチップの二つ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:54:22 ID:i/fSTM3E
ampmのなかなかいいよ
定番化して欲しい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:09:28 ID:Msc3k/1h
890さん、私食べたけどパサパサしてないし具も普通でしたよ?むしろモチモチしてましたけど?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:35:02 ID:17CRHkU9
ampm、関東限定っていうことは無い…??
無いんだけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:06:51 ID:QIpBca7P
私も探してるけどない。大阪。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:07:43 ID:Msc3k/1h
売ってると思うけど…私2軒まわってあったよ!@埼玉もしだったら電話で店舗に聞いてみたら?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:21:44 ID:lDA7Gxwn
ampmのはパンコーナーにはないよ。
クールデリカのコーナーにあった。ちょっと探さないと見つけにくいかも。
自分は港区のコンビニで見つけた。
朝なら必ずある。
昼はチョコチップが売り切れだった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:34:02 ID:C6cgSfK4
関東の人があるはずって言っても意味なくない?関東以外の人が
見つからないって言ってるんだし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:36:10 ID:o0wyS2jw
am/pmで働いてます!
べーグル用の入れ物はあるけど、入って来てない…
食べたいなぁ〜
ちなみに神奈川です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:38:31 ID:tO1Tv02Z
ampmもうチョイ安ければな・・・。
パン屋ならもっと大きくて安いのある。
でもぱん屋は近くないから当分はapのにする。
まずくはなと思ったし。来週の新作が楽しみだ♪
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:17:39 ID:Qojo8rg8
>896
親切にありがとうございます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:54:11 ID:6b+uUhOb
>>884さん
レポありがとう。
ムチムチで食べ応え有りですか。
買ってみようかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:14:06 ID:uYEPpNdP
apのベーグルとブルーベリー食べた。@関東
近所でよく行くので
店員さんに言って取っといてもらったよ。
かなりソフトなモチモチ感。
結構美味しいよー。具も普通。
プレーンがあったらいいなぁ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:16:35 ID:uYEPpNdP
ごめん。
ベーグルとブルーベリーってなんだよ・・・
ベーグル、チョコとブルーベリーです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:09:19 ID:6b+uUhOb
>>884さん
ヴィアーレ
原材料にはちみつって書いてありますけど、
生地は甘めでしたか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:29:53 ID:ZEYqSyzt
近所に行ったら ありあまってた。そこは 男のお客さんが多い所だから。チンしてもらったら モチモチでウマー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:28:16 ID:l26wsXL/
>>911
チンしたらかあ。
そのまま食べたらパサってました。出来立ての方がやっぱり美味いですね。
通販しかり。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:24:18 ID:QIpBca7P
しつこくてごめん。
大阪の人でampmの買った人いないのかなぁ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:45:37 ID:Qojo8rg8
レンチンどのくらいしたら良いですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:51:56 ID:GuRYUM24
>>910さん
生地は自然な甘みがあって美味しいですよ。
でも主張し過ぎないからそれぞれの具(素材?)の味も
引き立って絶妙なバランスだと思います。
何個でも食べれそうです☆
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:12:22 ID:6b+uUhOb
>>915
レスありがとうございます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:21:31 ID:Lp0jX37B
>>912
んな当たり前のことを。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:17:20 ID:DU+hlMtK
ampmはそんなに必死になってさがすほどのもんじゃない。
なかったらあきらめても全然損はない

919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:01:35 ID:CKRKkD4H
わたしも大阪市内のampmを数店見に行きましたが、置いていませんね。
ふじもとは人気があるので全国的に販売できるほど製造はできないかもしれませんね。
首都圏限定かな???
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:22:25 ID:VPyGT1jw
ギャッツの共同購入迷ってるんだけど
本当に焼いたその日に発送してるのかな?

って疑っちゃ悪いよな・・・ついorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:40:31 ID:p9TE6p2a
>>920
そんなこと疑ってたらどこの通販ベーグルも買えないってw
焼いたその日に冷凍なら問題ない。
まあ、ギャッツのベーグルは美味しいよ。
無花果が好きだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:19:47 ID:QZfULmx3
ampmふじもと、じゃないだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:26:08 ID:fPkeREs9
>>922
じゃ、どこよ!?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:58:59 ID:x4GulQSb
焼いたその日って怪しいな。
朝一に焼いても、自然にさますのに数時間、それから冷凍して発送じゃぎりぎり

普通に店頭品をかったほうがいいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:53:39 ID:Z9SyQLhv
ギャッツの店頭品を買ったほうがいいとは。
924はどこに住んでるんだか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:05:29 ID:ETUU0nxX
>>925
ギャッツのいつ製造したかわからない冷凍品<近くのパン屋(ベーグル屋)
の店頭品って意味にしか読めないが。日本語不自由なのに他人煽るな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:15:01 ID:VPcnlzBt
そこまで信用できないなら通販で買うのやめるしかないだろ…
つーかなんで突然こんな意見が出てきたんだ?
ベーグル通販全般が信用できないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:22:07 ID:Z9SyQLhv
>>926
そんなことはわかって書いてるよw
ギャッツのベーグルを買う話をしてるのに
関係ない店の店頭品なんか引き合いに出しても意味ないだろってこと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:45:07 ID:V8tdtctR
ギャッツのベーグルはかなり好みでした。
自分は都内住みだけど、通販するほうが多いですw
ベーグルってたくさん買うとかなりの重量になるし。
イースト・はちべぇ・KARIN・ブラウニー・H&H・ベーグルU・pao・zopfを通販しましたが
zopfとギャッツがお気に入り。ブラウニーもなかなか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:33:17 ID:lmweuMl4
>929さん都内で羨ましい。
マルイチとかポムとか通販やってないから、地方の自分には
あこがれです・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:40:53 ID:fc7Sw1Bs
私も羨ましいです。
東京に行く機会があれば色々買いにいけるのに、
そういう機会もなかなか無くて。
通販があればいいのにな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:53:35 ID:YgR45PRZ
そもそもベーグル自体、運送費や交通費をかけてまで買うべきものなのか。

魚沼産こしひかり新米を
自宅のガスで炊いて食べればよし
ベーグルがヘルシーってのもうそ。コメのほうがずっとヘルシー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:59:56 ID:n6Uo00vu
↑お前はもうこのスレに来るな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:11:48 ID:V8tdtctR
ここに居る人たちは別にカロリーが低いからベーグルが好きな人じゃないでしょう。
ベーグル自体が好きなんだから、交通費かけて狩りにも行くし、送料かけて取り寄せもするよ。
それが楽しいんだよね〜^^

>>930さん
マルイチはまだ行ったことないんですが、ポムは近所なのでよく行ってますよ〜。
焼きたてウマス。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:19:51 ID:RRLmcBpD
東京に来たらポムは是非食べ欲しいな
色々食べたけどあそこの焼き立てに勝るものは無かった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:22:50 ID:PfSjzAFw
>>934がいい事を言った!

そうだよね。
美味しいベーグルに出会えると嬉しくなるし、お取り寄せしたダンボールを開けるときはドキドキする。
好きな物なんだから交通費も送料も労力も惜しいなんて思わないよ。

ポムは食べた事ないなあ。。
ランチが美味しそうなので是非行ってみよう!味噌が木になる〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:38:29 ID:FIOFt3Vq
ホントに好きな人は自分で作るけどな。簡単だし安くてうまい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:45:19 ID:Mvn2YIHg
ampmのベーグルのカロリー分かる人、教えてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:17:30 ID:ETUU0nxX
>>937
そら料理が好きか嫌いかにもよるだろ、他の料理にしたって、凝り性な
人は自分で作ったりもするけど、食べに行くのがすきだったり、お取り寄せ
が好きだったり、人それぞれじゃん。

なんでいちいち決め付けるのかサパーリわからん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:24:17 ID:uRMTh7eq
自分で作ると基本的にいつも同じ味になるしね。
ホントに好きなら色んな店のベーグルも試してみたくなるんじゃ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:34:19 ID:FhPcsct+
焼きたて>冷凍通販
ベーグル=ダイエット食 話はもうイラナス。

焼きたてが一番美味しいのはあたりまえ。
わかってんだよそんなこと。
だけど近くに自分好みのベーグル売ってる店が
無いんだよ。だから仕方なく通販してんだよ。
ごめんよそんな僻地に住んでる分際で
ベーグル好きで…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:03:30 ID:XbiAYpYB
ポムは本当に美味しい。たまにランチにいくんだけどその時にまとめて5〜10個買います。味噌、チョコ、カボチャ、オニオン、ポムポムが好きです!2月には新商品(香草系)が出ますよ!私も大のべーグル好きです。色々いったけど個人的にはポムが好きですね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:59:19 ID:te64qXFK
ブラウニー、3900番台後半なんだけど
いつ届くかなぁ。来月には来るといいなぁ。
3900番台で届いた方いますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:54:35 ID:bdNriF/B
ポムってどこにあるんですか??
ちなみに私は埼玉に住んでます。行ける距離でしょうか・・・(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:58:50 ID:mgb4KmGS
>>944
ポムは中央線の「西荻窪」から徒歩5分くらいのとこですよー。
とっても可愛いお店です^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:23:29 ID:Pel1bN/8
すぐわかりますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:24:58 ID:Z/9oEMlj
ampmのベーグルについてるシール、携帯
に空メールしろってあるけどした人いる?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:41:41 ID:bdNriF/B
ampmの2種類とも見つけてやっと買った!!@埼玉
どっちのが美味しいですか??
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:18:38 ID:5b1y9XiF
>>948
買ったんなら、どっちが美味しいか分かるじゃん…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:25:54 ID:wv0gf5rs
私はブルーベリーが好き…私埼玉にすんでるけどポム月一で行ってる!その時にまとめ買い…店のひといいひとじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:22:25 ID:TB0USAic
昨日マコーズのベーグル8個買って来ました、4個づつ袋に入れてもらって
片方の4個は冷凍して…今日1個食べて残り3個は常温で明日まで
置いとく?皆さんは買ったらすぐ冷凍しちゃうんですか?
一番下の今月の黒豆ベーグル楽しみ…。最後に言えば一番上だったのにな…orz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:31:38 ID:IFdUVMc+
私もam pmを探してみたのですが見つからなかったので(神戸)
ふじもとさんに問い合わせてみた所、以下の返事がきました。
『am/pmさんではアメリカンベーグル(ソフト系)の「チョコレートチップ」と「ブルーベリー」の二種類を1月17日より販売しておりますよ♪
ただ、大変申し訳ないことにam/pmさんの全店舗では扱っていないそうです。
そして、どの店舗で販売しているかという情報も当社ではお調べすることができないのです。
場合によっては1種類のみ扱っているお店やまったく扱ったいないお店もあるようでございます。
もし、お近くのam/pmで扱っていないようでしたらお店の店長さんなどにご要望を伝えていただくと、
扱っていただけるということもあるかもしれないので、是非問い合わせてみてくださいね!』
との事です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:52:26 ID:ONR+shSG
ええ?あれってふじもとのだったんだ。
ふじもとで買ったのと、激しく味が違いすぎる。
店で焼きたてのに比べて10対2くらいの味…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:52:58 ID:tGvH1amg
>952
なんと丁寧な人だ…
(´д`)アリガトウ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:03:03 ID:A7Bc+CNA
初めてポムで買いに行った時、女店員が恐かったです。眼鏡かけてた人(だったような気がした)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:15:49 ID:V0dcbGWJ
紀伊国屋でベーグル見つけました。これって美味しいの??
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:07:44 ID:xnQg1ELT
>>943
そろそろ発送メールが来るころじゃないかな?
私は3930番台なんだけど、土曜到着予定とメールが来てたよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:48:10 ID:XzgEh0y2
ブラウニーの通販ってすごく混んでるんだね。
今度京都に買いに行ってこよーっと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:02:31 ID:Is1At35g
BBもジュノエスクもそうなんだけど
プレーンに別のベーグルの匂いが移ってるときない?

焼く?機械に例えばオニオンとかどうしても残っちゃうんだろうな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:13:40 ID:M7CZcbwb
>959
ある!
こないだジュノの福袋買った所、豆乳ベーグルの表面にミックスベリー(?)のクランベリーらしきドライフルーツが混ざってた…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:20:21 ID:IlC32R+C
ampmの両方食べたけれど・・・
ふじもとは、あれがふじもとだと思われても構わないんだろうか?
確かに必死になって探すほどのものじゃないです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:21:17 ID:wv0gf5rs
ジュノのチョコイチゴべーグルには何はさんだらよいだろう?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:00:25 ID:LUaqyQzz
>961
同意。なにこれって感じだった。
あんなの出すくらいなら、店焼きを増やして欲しい。
お昼過ぎに行ったら、ほぼ売り切れってことが多くてさみしい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:21:08 ID:55JpVk7o
じゃあふじもとのはもっとおいしいんだ!
通販で頼もうか迷い中です。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:37:07 ID:1XZl8TRG
誰かやさしい方、ブラウニーのフレーバーの種類を教えてください!パソコンが壊れて見れないんです!お願いします(>_<)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:33:14 ID:eIdYSmK5
>>955
めがねかけていないけどな。
赤ら顔の働き者という感じだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:24:29 ID:n2fByvsx
次スレたてますた。
テンプレ貼るのでちょっと待っててくだされ。

◎ベーグル◎No.11(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1138033314/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:55:49 ID:n2fByvsx
テソプレ貼り終えますた。
埋まり次第移動ヨロ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:59:18 ID:P4cbho1w
>>967>>968
 乙にゃ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:17:43 ID:qMy7I73t
ふじもとでも通販じゃそれほど。
朝焼きを店でかわなきゃ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:41:38 ID:lPLEMBKU
焼きたて厨uzeeeee
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:40:31 ID:ai5r6MpA
962
某店でクランベリーディップと生イチゴのスライスを挟んだサンドを販売していた。
ありだな!と思って買ったよ。うまうま。
カロリー無視してもいいなら、生イチゴと生クリームも合うと思います。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:47:07 ID:bEt+T6zA
フルーツはさんで食べるの好きだな。
焼きバナナ(゚д゚)ウマー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:51:22 ID:ciC5MJmx
焼きたてだったら、何もはさんだりつけたりしないでもおいしいよ。
焼きたてはヘルシーでいいね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:50:32 ID:vQqrmMyJ
今ampmのブルーベリー食べました。
チョコチップは微妙だったけどレンジで
ちんしたらもちもちでウマーでした!
店まではなかなか行けないなぁ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:28:19 ID:9HTpRq+z
誰か今日発売のampmのオニオンベーグル食べましたか??
感想聞きたい!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:23:50 ID:ai5r6MpA
ジュノのマンスリーおいしい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:39:58 ID:LbmdQRb3
>>971
厨厨うっせいだよタコ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:38:54 ID:bEt+T6zA
ブルーベリーベーグルに、クリチ以外で合うものってあるかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:15:48 ID:o74ejlG/
今日ベーグル届いたのですが、ちょっと疑問に思ったことがあるので質問させてください。
代引きではなくクール便でもない品物は、例え中身が食品であっても、不在の場合は宅配
BOX等に勝手に入れられてしまうものなのでしょうか?
食べ物なのだから直接手渡しが当然だと思っていたのですが今日は気付いたらいつの間に届いていました。
伝票にはきちんと『生物』の表記がありました。
幸いあまり時間が経たないうちに気付いたので問題はなかったのですが、何だか納得いき
ません。
代引き・クール指定しないとこんなもんなのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:35:39 ID:eFJovrrY
通販で買ってる時点で負け組みw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:36:52 ID:0uRfxNM6
>>980
ノイローゼ。

それに運送屋に訊く事でしょ?

ノイローゼに加えて馬鹿って事ですね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:16:47 ID:mGJWcFVH
>>979
ベリー系のベーグルにはカテチが合うよ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:10:22 ID:B0WuddQu
>>965
もう遅い?
11月のメモなので古い情報かもしれませんが。。。

プレーン、レーズン、クランベリー、シナモン、メイプルウォルナッツ、
イチジク・クルミ、ドライトマトガーリック、オニオン、ブルーベリー、チーズ、
チーズ&レーズン、セサミ、ブラックペッパー&チーズ、チョコ&オレンジ&ココナッツ、さつまいも、
ラズベリーチョコ&クリームチーズ、イカ墨&チーズベーグル、グレインズ、黒豆セサミ
以上

>>980
うちも宅配BOXがありますが、通販はベーグルに限らず時間帯を指定するので
そのようなことになったことはありません。
ただ、ギャッツは箱に「生ものなので不在の場合は連絡をください」みたいなシールが
貼ってあったような気がします。
厳しいことを言いますが、突然の事故等は除いて、きちんと自分(または家族)が
受け取れる日時を指定するか、それが不可能であれば食品の通販は諦めるか、
どちらかをおすすめします。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:16:19 ID:JZJ3qSLu
店で売ってる食品だって、極端な話作ってすぐ受け取りとかじゃなくて
「棚に放置されてた食品」なわけでしょ?通販の時だけ手渡ししてもらわないと
気持ち悪いってのはゴメソ、理解できない感覚だ。

それを言うなら町のパン屋の方が、むき出しで棚に置いてあって客が
好きに選べるって時点でモニョる時あるし・・・・(ゲホゲホ咳き込みながら
パン選んでる人とか見るし)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:45:28 ID:XeNoa6Yg
通販だって、トイレにいった手でつめてるかもしれないし、
むき出しのままほこりかぶったものを冷凍させてるかもしれないし
店員や家族がゲボゲボ咳き込みながら触ってるかもしれないし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:21:42 ID:gSjruWR5
>>980
うちの場合、食べ物でも宅配ボックスに入ってる。
(でも、冷蔵や冷凍の場合は不在票がポストに入っていて
再配達してくれる。)
普通便で「生物」って書いてある事自体がおかしい。
「生物」ならきちんと冷蔵か冷凍で頼むべきでは。

うちのマンションの宅配ボックスには「食品は入れないで下さい」って注意書きが
してあるけど、私は冷蔵・冷凍以外なら全然気にならないなぁ。
特に今は時期的に寒いし…。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:09:20 ID:ooak/hGa
レストランや居酒屋でも裏じゃどうやって作ってるかわかったもんじゃないし、
気にしだしたら外食も出来ないし外で物買えなくなるよ。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:51:41 ID:hIjgHqwc
自分も食品以外の通販でも必ず日時指定でお願いしてるよ。
店頭で包装なしで売ってるパンなんて埃とか人ごみ降りまくりだと思うもん…。
だから買っても後ろからしか取らないし…それでも口に入れる前にしげしげと
眺めると結構繊維のクズみたいのが付着してたりするんですよ〜!
でもそんな事言い出したら、原材料作るとこから気にしなきゃならない…
だからもう作り手を信頼するしかないんだなぁ…。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:22:38 ID:gSjruWR5
ドーナツプラントのベーグルって美味しいですか?
食べた事がある方がいらっしゃったら、感想お願いします。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:43:03 ID:1oifaCJo
>>990
硬めで美味しいよ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:52:36 ID:c+UCaMOx
>>962
ベリー系のブレザーブタイプのジャムとクリチを混ぜて、挟んで食してます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:48:27 ID:8Zbytw8Y
今ampmでオニオンベーグルかって来ました!
明日食べたら感想書きます!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:11:28 ID:XBDavqXp
apいいなぁ。
当方東海地区、apほとんど見ません。
ベーグルを近所で気軽にいつでも買える所に住みたいです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:19:26 ID:x4XKWzgZ
成城石井でジュノエスクのマンスリー見かけたけど…高。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:17:28 ID:/KcHe1XC
うち広島。ampm多分県内には無いと思う。
あとミニストップとか出来てほしい…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:27:33 ID:A+P0pmWn
みなさんのおすすめクリームチーズ 教えてください!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:26:55 ID:0bFbyw8b
やだね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:54:37 ID:ZcVUvc6n
次スレでももちもちしましょう!

◎ベーグル◎No.11(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1138033314/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:55:24 ID:ZcVUvc6n
初の1000ゲト。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。