【(゚д゚)ウマー】トーストPart1【(゚д゚)ウマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
トースター語るスレです♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:56 ID:VmBYZRxQ
間違えた。トースターじゃなくてトーストね。
とりあえず焼き加減とか語りましょうか
3ガッシ石松:04/08/11 19:00 ID:YwSyjwbT
ラッキーセブンの「3」GET!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:57 ID:VRLSJzug
イギリスの朝食みたいに、薄いパンをかりかりこんがりやいて
バターとジャムをつけて食べるのが(゚д゚)ウマー
カロリー高いのでデブへの直行便だけど、やめられない。

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:43 ID:wE9Bc7z8
マヨトースト最強伝説
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:08 ID:qrQCN5Hm
朝、寝ぼけながら食べるト−ストって美味しいよね。
特に耳の部分はお気に入り。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:27 ID:FX6If4cz
子供の頃はパンのみみは大嫌いだったけど
今は一番すき!大人になったなぁ〜

バターつけてたべるのが一番すきだ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:41 ID:2QSaw8xf
年に一度ぐらいしか食べたくならないけど、分厚い4枚切りの食パンに
ゴーンと厚めに切ったバタを乗せて、オーブントースターで外はカリ、
中はふわふわバターじゅわっ状態に焼いて、ぱらぱら砂糖をふって食う。

激 (゚д゚) ウ マ!!!  最 強!!!!

カリカリトーストも聞くと旨そうなんだけど、ふわふわの白いとこが
好きな漏れ向きではない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:47 ID:an87QJ9U
美味しいよね! 薄いのカリカリも厚めでこんがりふっくらもイイ!
耳が付いてるとこをトーストしてバター溶かしながら食べるの旨いよ。

>4 しょっちゅう食べてるけど、別に太らないよ。っていうか、旨くて楽しければいいじゃん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:14 ID:WKKy/D7f
ブラックコーヒーがよく合う
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:45 ID:DFee5cLq
>7
私も子供の頃、パンの耳は嫌いだった。
でも、今はかりかりにトーストしたパンの耳の部分が一番すき。

パンの耳だけを油であげて砂糖を振って食べると(゚д゚)ウマー
ってのをNHKの朝ドラで見て以来、やってみたいんだが、
買って来た食パンを耳だけ切り落とすのも嫌なので
出来ずにいる。パンの耳だけをうってるところを知らないってのもあるんだが。
(近所のスーパーはパンの耳だけを譲ることも売ることもしない、と
貼り紙までしてあったよ、とほほ)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:17 ID:EreX0CPa
ちょっと焼いたぐらいが一番いい
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:38 ID:yl+LAu9d
やっぱマーガリンその上にマーマレードジャムでしょ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:57 ID:5AaioGA3
>11
食パン12枚切りとか買ってきてサンドイッチを作る。
で、切り落とした耳でやってみればいいよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:17 ID:wH8l7tdC
やっぱりジャムだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:33 ID:9rf3Mbd3
トーストは大好きだが三度の食事として食べることはないな
三時か夜のおやつだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:07 ID:bJsDGA0Z
マーガリンをあらかじめ塗ったパンをトーストして
ハチミツかメープルシロップをかけて食うのが(゚д゚)ウマー
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:31 ID:Q422rnP7
ヨーグルトについてる砂糖のっけて焼くと
砂糖が飴状になってカリカリでおいしいよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:30 ID:ROcIPVpG
自分はマヨ塗ってから18やってる。酸味がイイ感じだよ

20blue ◆WAAAI56coA :04/08/24 03:29 ID:ZkIxvjks
板チョコのせたパンをトースト

そこにマーガリンをぬりぬり

チョコとまぜまぜして食べる

チョコパン(゚д゚)ウマー
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:32 ID:vMaWl6cR
一日三食、トーストくう。きつねいろ以上に焼いて、マーガリンたっぷり。隅は丁寧にぬる。物心ついたころから米くってない。もちろん給食も。トーストいのち。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:08 ID:FdEBbcrt
毎日近所のちっさいパン屋で買った手作り食パン食ってる。
普段はバター+ハワイのはちみつ。
たま〜にバター塗って、海苔の佃煮を塗って食う。
これが (゜д゜) ウマー
厚く塗るとしょっぱいので薄めがいい
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:39 ID:1qKpqx04
ツナ缶とマヨネーズととろけるチーズを混ぜて食パンに塗ってからトースターで焼くと(゚д゚)ウマー
ツナやマヨネーズは使うものによっては塩なんかを少しだけ入れて味を調整した方が良いかも。

人によってはじゃこを散らしても美味しくいただけるかと。

あと、以前どっかの板のどっかのスレで、食パンにケチャップを塗って、パンの淵をマヨネーズで
囲って、真中に生卵を落としてから焼くと(゚д゚)ウマーって言ってたな。試したこと無いけど好評だった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:52 ID:7JDpkmJg
ツナとマヨちアボカド混ぜたものを塗ってから焼く。
こってりアツアツのアボツナが(゚д゚)ウマーでもカロリーかなり気になる。

>>23
卵は半熟になるように焼くの?半熟卵とパン耳絡めながらって、
想像だけでもう(゚д゚)ウマー
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:47 ID:1qKpqx04
>>23のツナマヨチーズのはうっすら焦げ目がつくまで焼くのがポイントね。

>>24
焼き加減はまぁお好みなんじゃない?
確かB級グルメ板辺りで2〜3年前に見たんだが・・・。

あと、キャベツとベーコンを塩と胡椒で濃い目に味付けして炒めたものを作って、
普通に焼いて普通にバターを塗ったパンに乗せて食べると(゚д゚)ウマー
パンに乗せるのでキャベツとベーコンは小さめに切ったほうが良いです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:32 ID:3dkKxsUP
レシピ見つけたわ。

おいしいトーストレシピおしえて!
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/968752127/
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:15 ID:7As7A6+A
やっぱマーガリンが一番(゚д゚)ウマー
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:19 ID:A49zuhoN
こんがり焼いたトーストにマーガリン塗って鮭フレークをかけて食うと(゚д゚)ウマー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:39 ID:0HgSSU/E
マーガリン→発酵バターで
口が止まらないですよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:05 ID:Dcmeg07W
白い食パンは純粋な砂糖よりも血糖値の上昇が早いらしいです。
やばいよやばいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 08:58 ID:oa9sYTkv
前は8枚切り派だったのだが、最近6枚切りに目覚めた。目玉焼き乗っけて食うなら、このぐらいほしい
ところで、マヨネーズで土手作って生卵乗っけて作る香具師が、どうしても上手く出来ない。卵が生のままになる。なんかコツあるのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:36 ID:LIDMoB2p
>>30
チミ糖尿病?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:17 ID:7hZoIi+h
>>31
そうそう、卵がちゃんと固まんないよね。
卵固まるまでアルミホイルかぶせて焼いてみたりもしたけど
なんかイマイチだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:20 ID:U34Th12g
先にレンジにかけて卵がうっすら白くなってからトースターで焼くと成功さ!
ただし、あんまりレンジに長くかけるとマヨが溶けるし卵がカチカチになるから注意
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:25 ID:ChmCCBhW
普段米食ですが、フジパンのミッフィーキャンペーンのバッグ欲しさに現在食パンに走ってます。
納豆が好きなので基本的には納豆トースト(納豆にとろけるチーズのっけて焼く)です。
一応ダイエット中なので、ローカロリーレシピがあったら教えてください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:29 ID:1RvsmRbX
>>34 d。試してみるべえ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:00 ID:R+6CbL/4
バタートーストにトマトのスライスをまんべんなく載せて、
マヨネーズをニュルニュルとかける。

トマトを落とさないように食べるのが大変だけど、高校生のとき夏休みは
毎朝これを食べても飽きませんでした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:27 ID:8dwriajJ
>>35
海苔 海苔わさび 海苔の佃煮
のトースト。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:09:20 ID:d4KJEaDo
マーガリンよりバター。これだけで全然旨くなる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:38:15 ID:WL1NKwVQ
トーストにバター塗ってシナモンシュガー
シナモントースト( ゚д゚)ウマー
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:08:01 ID:gqjHcGFC
マ−マイトを塗って食べてる方いますか?
マ−マイトが、うんまい!と、イギリス人の
知り合いが言ってたのですが、どんな味なんだろ…?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:31:37 ID:0u5gim6Z
>>41
素人が手をだすと絶対に後悔する。
ベジマイトも同様。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:06:43 ID:Wnl6dTPS
海外の納豆的存在。
生まれたときから身近にあってはじめて好きといえる味。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:42:31 ID:NH0JP1fK
>42-43
レスありがとです♪
何かヤバイ食べ物なんですかー?!
逆に、怖いもの見たさで興味湧いてきましたぁー

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:07:31 ID:24SII2Pw
トースト(・∀・)イイ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:11:13 ID:o/FGck7Q
トーストってなんかB級グルメだよな!
チャンジャトースト(゚д゚)ウマー
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:16:01 ID:gHun/INc
>>31
魚焼きグリルの弱火で焼くとそれなりにうまくいくと思う。
アツアツは美味いが、半熟の黄身がトロっと流れ出してきてアチってなります。
こぼさない様に食べるのが難しいよ〜。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:46:56 ID:uWQwUsGu
バターナイフってどう保管してます?
使う度に洗ってスプーンとかと一緒に置いてるのか、
マーガリンの箱に入れて冷蔵庫で保管してるのか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:52:31 ID:1T0JGB/s
使うたびに洗ってるな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:00:22 ID:/REyJEOr
入れっぱなし・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:16:43 ID:b6xQcJ9o
(゚д゚)パン
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:06:48 ID:yuONOTv1
今朝は、パンドミー、軽くトースト
バターたっぷり塗って、味付け海苔のせて、、
  ( ゚Д゚)ウマー、、でした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:05:53 ID:UZORz/tS
>>31
>>33
天板使うとできるよ〜
耳がカリカリになるころに卵も半熟卵になってる感じ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:55:23 ID:yuONOTv1
補足、
ジャムはブルーベリーが
大好きです。
程よい酸味が(゚Д゚ )ウマーですね。
後、もも(白桃、黄桃)どちらでも
薄くスライスして、作ったジャムも
美味しいですよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:50:34 ID:STJrSUPJ
超細切りにしたピーマンをまんべんなく乗せて、上からマヨを
ダーッとかけてオーブンで焼く。細切りチーズも乗っけると
さらに(゚д゚)ウマー
56女万引きスペイン語ロボ:04/10/16 20:10:33 ID:xBQXMyFZ
白味噌塗っても美味しいわよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:34:56 ID:wvOpOUv4
黒胡麻ペーストもおいしい〜
お歯黒状態になるけどw
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:28:13 ID:fo9vvUVb
トーストはフライパンで焼いた方が断然おいしい。
ヤマザキのダブルソフトなんかの厚めのパンに
バターを塗ってフライパンでちょっと焦げ目が付くぐらいに焼く。
(耳の部分が焦げやすいのでパンの真ん中を押しながら焼くのがコツ)
表がやけたら火を止めて余熱で裏も焼いてください。

表面がサクサクで中はふんわりしてもうトースターでは焼けません。

あーおいしかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:33:36 ID:OxADWEMZ
伊藤家の食卓なんかに送るとよさそうですな。って、まだやってたっけ、あれ?
6058:04/10/24 00:45:48 ID:fo9vvUVb
>>8さんと同様4枚切でもおいしい。

パンの白いところを押しながら焼いていると
急にフワフワと柔らかくなる時がある。
(バターの蒸気が白い部分を柔らかくするのかな)
だいたいそこで焼き上がりとなるはず。

つまり、少々堅くなったパンもやわらかくなります。
ウマすぎて2枚、3枚と食が進むので各自自制してください。


61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:33:43 ID:sHzrr7Su
む、まだ小倉トーストの話題が出ていないのか。

焼きたてのトーストの上にマーガリンを塗り、小倉あんをのせる。美味しいよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:20:43 ID:C0CRVPRz
食パン1枚にマヨネーズで四角くかこむ。
中央に生卵を落とす。(マヨネーズが防波堤になって白身がこぼれない)
トースターで焼く。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:23:04 ID:C0CRVPRz
死ぬほどガイシュツだった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:34:53 ID:OxADWEMZ
とろけるチーズを乗せて焼く。これに尽きる
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 03:29:42 ID:CEpBmyJE
トーストしたあとの余熱にとろけーるチーズのせる。これに尽きる
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:47:33 ID:mcxZ2HXQ
バジルソースを塗って、納豆とピザ用チーズのせて焼く
カマンベールかゴルゴンゾーラをちぎってのせて焼いてから、はちみつかける
コンビーフの薄切りをのせて焼いて、黒胡椒
バター塗って、キノコ系の佃煮もいける
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:11:32 ID:PjoD+Ks0
>>58を読んでむっしょーーにトースト食いたくなった!
こんな時間なのにぃ
ジュルル
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 04:48:06 ID:c2VkEEoz
62
更に一味かけるとウマー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:17:37 ID:/mTGgv19
とろけるチーズ+あじしお。うまま
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:10:56 ID:L+9wLtA+
@バターのっけてトースト
Aマヨ塗ったうえにハムを置き、
 レンジでちょっとチンした目玉焼きのっけてトースト

この二つはずっと愛してる。
久々にはちみつトースト食いたい・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:41:39 ID:l4CT3VtP
シーチキンマヨをパンにのせる。チーズと一味をのせこんがりするまで焼く。まじウマーたまらんね
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:44:06 ID:02wPjrZI
まとめサイトきぼん
73フィリピンバナナ 1本17円:04/10/31 06:38:57 ID:GbG462VT
癌に成る程焦がして砕いてたべると美味かったりする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:34:00 ID:rx4PVMf1
>73
わかる!(゚д゚)ウマーだね。
見た目は火事場で拾って来たパンみたいなもんだけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:11:01 ID:ynMI1C8L
>58
やってみた。ダブルソフトでやったんだが、
表面がカリッときて、(゚д゚)ウマーだった。
今度は4枚切りのパンでやってみよう。
7658:04/11/04 11:53:55 ID:OA7lMw6M
4切りで久しぶりにやってみた。
耳の部分がコゲコゲに・・・。

私のやり方ではダブルソフトが良いようです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:50:50 ID:ezIq7MAI
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:54:49 ID:B6dK9pUE
>76
4枚切りでやってみた。
耳が少しこげこげになったけど、
それがかりっとしてて(゚д゚)ウマー
バターを塗らない方は余熱じゃ焦げ目がつかないので
中火ぐらいで焼いてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:05:31 ID:bzUc6nWL
何だちょっと元気ないな
マヨネーズ枠の生卵トースト、溶き卵を落としてもウマーだべよ。
漏れはフツーにトーストしてマーガリンタプーリ塗って、半分にちぎってから
裏面のカリカリ部分と耳を剥がして先に食う。マーガリン塗った面のあの
しっとり感が好きなのだ。ちなみに超熟。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:03:03 ID:eZUmJWjA
最近チーズトーストばかり食べてる
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:22:40 ID:6m4kLwA4
今月のサライはトースト特集だと新聞広告に載ってた。
だれかその記事を見て来た人いる?
いたら、サクッと紹介きぼーん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:55:13 ID:0ENe/kH9
サライ、読んで来た。
パンの紹介とトッピングばっかりだった。

うまーいバタートーストの作り方を
説明するような記事を期待したのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:41:23 ID:lWvdWX8U
>>82
ワタシもそういう内容の記事を期待してた〜。
ちょっとガッカリ。
美味しいトーストを作るお店ではなく、自分で
美味しいトーストを作るにはっていうのを。

ワタシの好きな食べ方は、バターたっぷり塗ったトーストを
ミルクたっぷりの珈琲に浸して食べるのでございます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:43:17 ID:lWvdWX8U
皆様、どこのメーカーのトースター使ってます?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:51:39 ID:lrtOS0jD
トースターつうかレンジだが
86関東各地移動人:04/11/20 01:24:18 ID:jg1YmQbl
>>62・63
それに比較的近い(マヨ壁はさすがに無い)のが、市販品として、水戸駅改札の向かいのパン屋にあるんだよな(結構ドコにでもあるのかな?)。

で、こんな感じのナイスなトーストを使ったモーニングセット(おかず沢山の愛知風なんかも)をやってる店を紹介してる板は無いかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:41:18 ID:wk0fYH8G
最近の電子レンジはパンも焼けるからなぁ。
おれも一度やってみたけど、あんな糞不味いパン喰う気しねぇ。
トースターで焼く方が絶対旨い。
8885:04/11/20 04:42:41 ID:DwmvvPYi
電子ちゃう。ふつーのレンジ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:36:29 ID:/9EIUZlM
ハムやらベーコンとマヨ・チーズなんかをはさんでちゃんとした「食事」として食べたいならカリカリ
ジャムやハチミツなんかで「おやつ」として食べるのなら中ふっくら
これが重要
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:12:39 ID:5d418g0/
今シチュー乗せて焼いてみたらうまかった!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:13:44 ID:ADOVqbH/
目玉焼き、マヨネーズに七味チョビッと。胃もたれするか
キャベジソ携帯だね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:39:31 ID:jSWDLaRZ
おかず系トーストいいね。
私はバター+たらこが好き。たらこ薄めに塗るとウマー!!
あと、バター+きのこ+玉子で作ったちょっと半熟のスクランブルエッグを
トーストに乗せて食べるのもウマー!ウマー!

でも普段はヌテラか粒入りピーナッツクリーム塗って食べてる。
朝から甘いものは幸せ気分です☆

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:37:10 ID:Ry+jItrH
納豆のっける時は
食パン表面を剥いでからのせるんだって
こぼれにくくなるって
でも底が焦げやすいって
  サライの記事より
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:40:17 ID:yEAdAoq0
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:44:14 ID:27+N0hI1
>>92
ヌテラはまるよなー!!
漏れ子供の頃ドイツに住んでたから、ヌテラは大好きだ。
ヘイゼルナッツの入ったチョコレートスプレッドみたいなので
輸入食品屋とか高級スーパーにあるから試してみてくれ!
絶対にハマる味だよ。

漏れの定番のトーストはいちごジャム+ピーナツバター(スキッピー)だな。
はじめは「え?」と思う組合せなんだが、良く合うんだこれが。
9692:04/12/02 02:15:18 ID:UOyhjS9Z
>95
ヌテラ好きな方いて嬉しいです!
かりっと焼けたトーストに塗って食べると美味しいですよね。
ちなみに私もピーナッツバターはスキッピー♪

いちごジャム+ピーナッツバターは食べたことないけど
グアムのスーパーでブルーベリージャムとピーナッツバターが
マーブル状に混ざってるものをみたことがあるので、アリなんでしょうね。
とってもアメリカンな感じがします☆
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 07:55:58 ID:TxUZI5dj
なにもつけないでかるーく焼いて
少しあったまったらバターを全体にうすーく塗って
仕上げにまた焼く。
で、そのまま食べるか、ガーリックパウダーかけて食べる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:56:06 ID:T4pEKsuM
あげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:04:03 ID:cT+QTH8F
あげ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:59:22 ID:rUjbU9U5
トーストで100get!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:50:51 ID:lM1yTbsD
松本駅の、改札口に行く階段の途中にある店の、トーストセット(モーニングのメヌゥで『洋定食』(w という名前)はなかなか(゚д゚)ウマー♪だよ。
ちゃんと、ベーコンとスクランブルE.が付いて\500
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:02:26 ID:bGOpNsMp
食パンにマヨネーズを塗ってトースターで2分。その間目玉焼きを焼く。(私は黄身半熟)乗せる。ケチャップかける。(少な過ぎずかけすきず)食べる。 私はスキだけど……試す人いたら感想ちょーだい
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:05:10 ID:WQT84r4y
最近再びホットサンドにハマりだした。
いつもミミは切ってプレスしてたけど、
ミミつけたままプレスしたほうが、
ミミがザックザクのクッキーみたいになって美味しいんだな。
スレ違いスマソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:56:36 ID:Ua46P2fY
ピザトーストヽ(`Д´)ノウマァァァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:51:58 ID:ZkspquZ0
>>102
作らなくたって想像出きるようなレシピに
感想ちょーだいって…( ゚д゚)ポカーン

似たようなコトを、皆1度はやってるだろーよ

106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:45:18 ID:A2J5tgpa
今マーガリンにはちみつかけました。はちみつばかり食べてたら、喉の痛みがとれてきたー!
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:34:23 ID:li0Xff3J
>>58
おーいーしーそー今度やってみよ

ダブルソフトにシチュー系のおかずかけて食べると
パンにしみこんでおいし
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:10:06 ID:ik6YTSVP
マーガリン薄く塗って普通にトーストする。
ヨーグルトをパンがふにゃふにゃにならない程度に塗る。
食べる。(゚д゚)ウマー
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:09:51 ID:gup9DTTb
バター・はちみつ・きなこを混ぜたものを食パンに塗って焼くとおいしいですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:00:08 ID:VIwBwhlt
フライパンにたっぷりのバターを溶かし、茶色くなるまで加熱して、焦がしバターを作ります。
そこに、4枚切りを9等分にして表面積を大きくしたパンを入れます。
転がしながら、カリカリになったら出来上がりです。
アツアツを箸でつまんで一口で頬張ると、しみこんだバターがじゅわっと出てきて、焦がしバターの香りも良く美味しいです。
朝食にするなら、パンをフライパンのふちに配置して、真ん中に卵を割り入れて目玉焼きにすると、そのまま食卓に出せるくらい見た目も良いと思います。
パンを半熟の黄身につけながら食べると、美味しいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:30:51 ID:Zjurnq2e
バター塗って、○屋のキムチの素を塗って、ピザ用チーズのせて焼く。
ウマー( ゚Д゚)!!!!
見た目は普通のピザトーストなんだけど、
もっとスパイシーかつチーズのまったり感が増す感じです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:40:47 ID:jykMd9ww
パンに軽くバター塗って、その上にバナナの切り身を敷き詰めてやけばウマイよ
あればシナモンなんかも振って
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:19:30 ID:uMxMMNKP
切ったソーセージ・しめじ・エリンギをフライパンで炒める。
火が通ったらミートソースをからめ、パンの上にのせる。
とろけるチーズで上を覆い、トースターで焼く。
焼き上がりにパセリのみじん切りを散らして食べる。

どっかのページで見たイタリアンシェフのレシピ。
自分では(米食なもので)食べないけど、たまにうちのやつの朝食に作ってやる。
二日続くといやだけど、たまに食べるととってもいけるらしい。(食ってないので責任は持てん)
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:22:00 ID:kqnmsH9m
トースターごときにそんな手間かけられるかボケ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:25:09 ID:/fUG32rd
>>114
トースターにはそんなに手間かけてないよ。
使って汚れたら、パンクズなど掃除するくらいで。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:54:37 ID:kqnmsH9m
>>113
野菜の具が落ちたり チーズがはみ出たりして手入れが面倒くさくなるだろうがボケ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:33:58 ID:XVWbev1D
そんなあなたにこれをドゾー

つ[ミルクジャム]
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:48:14 ID:7dPVKvgv
>>112
焼かなくてもそのままでもおいしいよね。たまにやるけど、すごくお腹一杯になる。

ちなみに、よくバターを塗って、あの固いバターをどうやって塗るの?
一度レンジでチンとかしてる?
マーガリン派なんで、一度バター塗ってみたい。
119113:05/01/20 01:32:54 ID:t4uMC3eo
>>114
手間かけない人もいるだろうが、かける人もいる。
かけたくないならやらなきゃよろしい。
やれとは少しもいっとらん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:21:26 ID:kwAwpuUL
焼いたトーストにピーナツバターを塗って、
上にスライスしたバナナを乗せてシナモンシュガーかけて更に焼く。
カロリー気になるけどウマすぎる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:47:45 ID:RtQ+yNG4
有名だね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:22:38 ID:+Bkh0P6r
うちのおかーさん、食パンにマヨネーズ塗って、バナナはさんで食べてる。
うまいらしい。
私はバナナきらいなので、食べたことないけど。
甘→辛→甘→辛のコンビネーションがよいのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:36:32 ID:kE5snxE3
>>122
バナナ+マヨはやった事無いけど、
バナナとスライスチーズは昔時々食べたよ。意外と旨い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:59:32 ID:kZv/5WuV
パンにりんご載っけんのもおいしいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:36:31 ID:6AbyjU35
一度の食事で一斤食いしたことある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:37:31 ID:yhGjqQTG
>>125
自分は食べたことないけど、朝食に食パン1斤食べる人なら知ってる。
自分は食パン1枚+スープ1杯で十分な人なので、正直凄いと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:19:02 ID:fLlHOOoW
ご飯を一釜食べたことはあるがパンを一斤食べたことはないなぁ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:53:15 ID:ixDsKmf5
食パン一斤て、スーパーなんかで売ってる○枚切食パン何個分?
ダブルソフト六枚一気食いならあるけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:03:33 ID:izmFkOhR
一時やたらいろんなカフェで作ってた、箱みたいなトーストに
シロップやバターやアイストッピングしたもの。
あれもかなり大きいよね。
旨いから全部食べれちゃう!って人がたくさんいてビックリした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:05:14 ID:eVLABb/p
>>128
あの●枚切り、っていうのの一袋のことだよ>一斤
だから4枚切りでも6枚切りでも一袋で一斤
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 08:51:44 ID:XF1I1Xzs
>>129
ハニートーストは案外余裕
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:16:00 ID:ixDsKmf5
1斤はパン340g以上のことを言うんだってさ。
同じ1斤でも幅があるね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:25:58 ID:Oyv+DUDj
今朝早起きして朝風呂はいって一時間ジョギングしてキントレしたら原減りマクって
スパゲティー100グラムとご飯一号とパン8枚切り一斤くってしまったがなぜか腹いっぱいにならん。
パンは甘いのつけると余裕ではいるね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:48:44 ID:ixDsKmf5
ジョギングした意味なくなったね
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:25:01 ID:HVQQCs1f
筋肉はついたと思うが
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:04:54 ID:bqkpiBm6
運動して一時間以内の食事は筋肉になるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:27:30 ID:adHJP/JK
タンパク質取ってなさそうじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:12:54 ID:2uhAdLxM
食パン大好き!一日で一斤、3食食パンだといけないかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:47:17 ID:RUQw0w09
カロリー足りてない上に、炭水化物しか摂れていませんが
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:50:00 ID:NUDhMSvB
あくまでも主食が食パン。あとはちゃんと普通におかずは食べてます。
ごはんがパンなだけですよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:57:32 ID:EckXMYLc
>>138
良いんじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:59:21 ID:/YcK2JV8
パン一枚辺りたんぱく質5g弱あるだろ。一斤で四十から五十ぐらい取れる
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:06:07 ID:7x5QCiEg
ごはんより食パンの方が脂肪や糖分が多いし、カロリー高い。
そのうえ腹持ち悪い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:56:03 ID:d1qDqQKk
パン屋でスライスされてない食パンを買って来て
かなーり厚く(10センチ以上)切って、
片面にバターを塗って、フライパンで焼いてみたけど、
中心は冷たいままだった・・・.

厚すぎるパンはレンジで少しチンするか、弱火でじっくり焼かないと
だめなのか・・・・.当たり前っちゃ、そうなんだろうが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:51:59 ID:ZtqROmJf
出てるのと微妙に似てるが、オニオンスライスのマヨネーズ和えを乗せて焼く!(゚Д゚)ウマー
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:30:33 ID:tZilPENf
子供がパンのミミを食わないので、残ったら冷凍庫に入れて、
貯まったらフライパンでバター炒め、砂糖振りかけて2ちゃんしながら、
深夜に食べる。
なんかもう、とても幸せで死んでもいいとさえ思う。
トーストではないか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:58:20 ID:AeS9RBBo
血糖値をすばやく揚げる高GI値の食パンにこれまた砂糖や油を絡めたのを
熱として一番発散されにくい食事時間である夜、しかも寝る前に食っちゃ
内臓脂肪としてたっぷりとりこまれ成人病の引き金になりますよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:14:44 ID:34ngEHJ2
冷凍したのをそのままかじっていたなぁ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:20:35 ID:AXbX7RXb
トーストもいいけど。そのまま食べるのがすき。とくにパンの耳は最高。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 05:13:57 ID:iApq4Wqw
砂糖を溶かした牛乳にパンの耳を
サッとつけて、それをカリカリに
なるまでレンジでチンする。
紅茶に合います。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:40:48 ID:6WYp6NzZ
>>73
亀レス スマソ!!
食パンを焦がしたものでは
癌にはならないと思う。
焦がす→癌 は肉類なのでは?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:05:23 ID:CNJ7izwx
焦げ食うと癌になるってのは生焼け信者の捏造。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:05:44 ID:U74JWM8Z
フライパンで焼くと美味いよ!と書こうと思ったらガイシュツだった…。
でも厚いのだけじゃなく、薄切りのパンもサクサクに焼けて美味しいです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:30:33 ID:lomxd9A+
トーストしたパンにバターたっぷり塗る。
耳を取る。
溶けたバターがじゅわっと染み出るパンをパクパク食べる。
耳はクリープ多めのコーヒーに浸して食べる。
しあわせ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:11:24 ID:UgxViOda
焼きたてのトーストにバターを塗ると
スーッとパンにバターが溶け込んでいく
それをシャックと食べると
美味しさが口中に広がる。
至福の時間だよね。
安いし…
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:06:40 ID:seUQenUq
チーズトースト飽きない。毎朝うまい。
たまに辛子バター+ケチャップ+溶けるチーズ+サラミ、ピーマンの輪切り乗せて
安いピザトーストをつくる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:13:07 ID:NvGqedJy
マシュマロトーストはまりすぎ。最近毎日これ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:55:21 ID:/48R0n9M
普通に焼いたトーストに冷たいミルクを浸して食べる。ウマー。
しかし子供の頃やって母ちゃんに怒られた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:31:32 ID:U8iUtLM0
>>157
禿同
マーガリン塗って、マシュマロ乗せて焼くだけでお手軽に幸せになれる
まわりはこんがり中はトローリでウマー
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:54:26 ID:/QR1r06F
マヨネーズをパンの淵にそってしぼる。その中に目玉焼きをおいてトースターで焼く。
ウマーウマーウマー(*´∀`*)ゞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:39:49 ID:ITe+higu
トーストのンマイのが食べられる店(モーニングのセットみたいなの)の情報も頼む


朝刊配達時間よりも早く家を出てる労働者より
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:42:35 ID:aTVWc9SU
>>161
場所は?
163(´・ω・):05/02/20 22:15:47 ID:irWonp4W
マヨネーズに生卵のせトースト作るか。
焼き時間の目安や上手に作るコツを教えて。
164(´・ω・):05/02/20 22:55:33 ID:irWonp4W
とりあえずトースト中。5分。うまくいくかな。
165(´・ω・):05/02/20 23:12:20 ID:irWonp4W
かー!うますぎやで、これ!
結局、5分のトーストではなんも意味なかったので皿に移し、レンジ。
爆発が怖いので、少しずつ加熱。一通り加熱したところで、出したら
パンがべちょべちょなんで、再トースト3分。こんがりでうますぎ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:50:06 ID:rghAXN01
そ、そんなにうまいのか((;゚д゚))
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:41:48 ID:DzLKt+KP
く…食いたい!
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:10:27 ID:Ntklbd5Y
先週、おばあちゃんが死んだ。
子供の頃、お泊りしたらいつもトーストにマーガリンとはちみつ
塗ったものと、甘いカフェオレを朝ご飯に出してくれた。
美味しかったなー。

でも他のいとこの時はその上にバナナが乗ってたらすい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:56:17 ID:CCDoP8Ad
しょうゆかけて焼くだけでうまい。 焦げたしょうゆがうまい。
すぐにはしみこまないので、スプーンで伸ばしてたけど、
均等にかかるように、注ぎ口が超小穴の調味料注しをあつらえた。
もみのりをのせてもうまい。普通ののりだと食べてて破れないから。
ダイエットにもいい。バターを足してももちろんうまい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:59:51 ID:Kiko9EfJ
おかずはさむだけでも美味しいけど、
小学校の給食でしたら白い目で見られてたなぁ(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:37:11 ID:5bWCdAyH
トースト通の皆さんに質問!
トーストして美味しいお勧めパンお教え下さい。どこのなんてパンでしょうか?
172(´・ω・):05/02/24 14:13:51 ID:emlNqEKh
マシュマロトースト作った。うまひぃ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:34:06 ID:8FQtMJZP
グラタンあまったからパンにのせてパン粉かけて焼いた(´・ω・`)うまかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:22:09 ID:28Ez7G+M
うちの母は朝食を作らない。
俺が幼い頃は作っていたがもうずいぶん前から作らなくなった。
だから俺は毎朝焼いた食パンにマーガリンをつけて食べざるを得ない。
もう10年以上朝食は焼いた食パンだけだ。いい加減飽きた。
もともと食パンはそんなに好きじゃないし。
じゃあお前自分で朝飯ぐらい作れよ!とか思うだろうが、
普通の家庭ってカーチャンが朝食作るもんじゃないのか?少なくとも俺の周りはそうみたいだ。

いや俺もパンは嫌いじゃない。
特にカレーパンなどは好きな食べ物ベスト5に入る。
でも食パンだけは嫌いだ。飽きに飽きたんだ。
もう勘弁してくれ……疲れ果てたよ食パンを食うのは…

さよなら。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:21:41 ID:2EckySQp
>>174
うちの母も朝食作らないよ?
でもトーストは毎日食べてるけど飽きない。だーいすき!
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:31:21 ID:VTjY85YD
>>172
家にマスマロあるんでやってみたいと思います。
でもどんな状態になるんだろ?溶けるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:02:47 ID:R4yAM3Xs
トーストして美味しいお勧めパンお教え下さい。どこのなんてパンでしょうか?
178(´・ω・):05/02/27 00:18:12 ID:nEr/k4Ai
ますまろは見た目溶けてませんが
食べるとトローンってなります。
中はトローン、外はふっくら。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:22:09 ID:pOADmV4r
>>174
私のおかぁさんも朝ご飯作らないよ(´・ω・`)
買ってきたパンが置いてある。たまにはみそ汁とかが食べたいなぁ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:52:08 ID:fhKxCNkq
>177
パンには拘らなかったりして。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:30:52 ID:lst8IHFu
こだわらないにしても、どんなパンでトースト召し上がっていますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:00:03 ID:NIJ8F1yi
サンメリーのアントワーム
めちゃうまだよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:14:03 ID:cOXqDd9B

トーストにして美味しいのは私的にはダンゼンに紀ノ国屋のイギリスパン。
もう最高の100000乗です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:36:18 ID:anNgi+Pd
1.食パンにキユーピーの和えるだけっていうパスタソースのカルボナーラ味をまんべんなく塗る
2.その上にとろけるチーズのせてトースターで焼くと
ウマー
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:48:44 ID:s+SbFcll
>>182-183
レス嬉しいありがトン!買ってみますねー!
186(´・ω・):05/02/28 14:24:38 ID:Nv81Hvqd
ぼくはスーパーの中に入ってるパン屋の食パン6枚切り。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:33:18 ID:gwoK0817
674 名前: 龍ちゃんがんばれ 02/09/12 23:25 ID:1olligaL

>>673
堺は会社の寮住まいの頃。元は関西人です(今も心は関西人ですが)。
その後、寮を出て奈良住まい。この頃は鈴鹿とTI専門でしたなぁ。富士は年に一回か二回。
FNスレにも書きましたが、わさび平に研修所があって、研修がないときはとてもお安く泊まれる
ので(゚д゚)ウマー
JTCCビデオを寮や奈良で見て萌えてたのがこの頃。ナツカスィです。

で、その後、去年本社勤務になって東京へきますたですよ。今は東京郊外某市在住。今はもっぱら
富士ともてぎです。今週末ももてぎに逝ってきます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:52:13 ID:anet5As3
トーストにスライスチーズのっけて(とろけるでもとろけないのでもどちらでもオッケー)置いた周りの隙間部分にマヨかけて焼く
チーズとマヨが(゚д゚)ウマ-
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:30:05 ID:numB5pud
最近食パンにハマってます。
真ん中に卵落とすのがお気に入りで毎朝食べてるよー。
おかずパンマンセー
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:41:31 ID:CkGsLaeN
>>188
カロリー高いなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:38:08 ID:Q9QWUe4N
マーガリン塗ってバナナスライスのっけてとろけるチーズ

トーストしてマーガリン塗ってイチゴのっけまくってチョコソースかけて食らう(生クリームやバナナもうまい。要はパンケーキみたいなもの。)

おやつの代わりにパンを食べている。そして太る。
192(´・ω・):05/03/03 20:13:45 ID:Y/bwkpTu
ふにゃちんの食パンにソース塗って、残りカツとチーズはさんで、トースト。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:11:41 ID:ADnmD3OZ
うの花のっけてマヨ絞って真ん中に溶けるチーズ乗せて焼く
オツな味。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:04:54 ID:kCF0yrri
深夜おかずトーストとビール用意してネトゲ。タマンネー
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:07:03 ID:ZctHzMZS
マヨ率高いな→ONトースト。
自分、マヨネーズあんまり好きじゃないからフライパンで半熟目玉焼き作ってから
バター塗ったトーストにのっけて醤油かけて食ってるよ
ちょっと面倒だけど旨い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:43:37 ID:BeIShTws
漏れは 5枚切のトーストにいちごジャムぬってから練乳かけて食ってる・・・
太るなぁと思いつつ イチゴミルク味がやめられない(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:27:45 ID:SXPWZFzI
1300wのトースターを買った。
薄切りパンの中心部がいい具合のきつね色になるころには
はしっこがこげ始めてる・・・・,どうしたらいいんだ。
イギリス風朝食に出てくるようなかりかりトーストが食べたいのにぃ、
火事場で拾ったようなこげこげトーストじゃ、悲しいっす。
198名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/15 23:11:56 ID:/a0+Btgt
>196
う・・うまそう!(;´Д`)ハァハァ
バター+いちごジャムも好き
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:04:46 ID:vdrB1WkY
パスコのトースターが当たってからというもの
トースト率・パン摂取率が高まるばかりとです
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:52:16 ID:LQC3+k3C
>>199
あたったんですかー!すごい!おめでとうございます!
やっぱり超熟ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:22:51 ID:7CQN5izm
・納豆
・きざみベーコン
・きざみネギ
・マヨ
・しょうゆ
・とろけるチーズ

全部混ぜてパンの上にのせて焼く。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:28:55 ID:WCeAUK1y
オーソドックスだけど、
トーストの上にマーガリンorバターをぬり、
たぷーりとメープルシロップをかける。
(゚д゚)マジウマー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:00:01 ID:OldcaaV2
>>197
上にアルミホイルかぶせて焼いてみればー?
ポップアップトースターだったらごめん
204(´・ω・):2005/03/28(月) 22:41:21 ID:5wlXS0FZ
ペヤソグソース焼きそばを作って、トーストに乗せる。さらにチーズ乗せる。とろーん。さてうまいんでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:31:43 ID:nO54qikS
焼きそばパンはうまいよ!チーズはのせないけどさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:10:39 ID:6YQmMukB
みんなマーガリンとバターどっち派?
フランスパンや田舎パンとかは絶対バター派なんだけど、特にカルピスバターは格別に美味しい!
だけどなぜか焼き立てのトーストにはマーガリンが合う気がするなぁ。バターだと味が物足りない…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:55:27 ID:pISNGwwk
フジパン本仕込。こんがり焼いて、マーガリンにはちみつ。
( ゚Д゚)ウマー・・・・・早く朝がこないかなー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:12:08 ID:3PyKfsMk
パン屋の食パンじゃなくて、CMとかやってる超熟とかダブルソフトみたいなどこのスーパーやコンビニで売ってる食パン、
どれが一番好き?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:09:38 ID:cB86awzE
>>206
私は発酵バターがいちばん好き!コクがあって。
カルピスも2種類あるよね(発酵 と 何もかいてない普通の)。
210名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:59:03 ID:sRY0jwIf
211名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:02:18 ID:sRY0jwIf
食パンをトースターで焼くより、レンジで温めると焼き立てみたいにふわふわで美味しい♪
それに、バターと蜂蜜付けて食べると最高♪♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:08:47 ID:FmCabNJ9
やっぱりヤマザキの食パン。ウマイ!
パスコ、第一まずい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:55:24 ID:1dwzda1D
新食感が好きなんだよなー
6枚切りの長いやつ
シンプルにマーガリンのみでもウマー
ハムやレタスはさんでもウマー
214(´・ω・):2005/04/04(月) 15:20:35 ID:VliPlKT6
はいがぱんにまーがりんとはちみつであまうま。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:43:26 ID:7Tw7GHBg
このスレ見てトースト萌えになって食パン買ってきたのに、
結局毎日焼かずにスライスチーズだけはさんでもさもさ食べてます・・・。
自分がこんなにもダラだったとは・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:01:32 ID:zl3qpzP0
242 :考える名無しさん :04/08/15 00:00:01
みなさん選挙には行ってますか?
あなたが「自分の国はこうあるべき」と思ったら選挙に行くべきです。
その自己主張が一票となり、民主主義国家は多数決で代表者を選出します。
あなたの一票が日本を変えると言うのは過言ではありません。

そして選挙では日本のことを一番に考えている政治家に投票しましょう。
人権やら平和やら表向きは口当たり良く、その裏は他国の利権で甘い汁を吸う。
そんな政治家には間違っても投票してはいけません。

強い国家のみがあなたの安全、生活の質を保証してくれるのです。そしてそれは
あなたの一票が担っているのです。一緒に日本を変えましょう。

                             土井たか子
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:34:26 ID:UoSJ3TYE
>215
オーブントースターにパンを突っ込むのもめんどくさいのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:03:21 ID:Sv4GseRk
焼く時間も惜しいのかな?
朝起きて、パンをトースターにつっこんでから
顔を洗いにいくとか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:24:27 ID:NuwVix9z
いや、トースターなくて魚焼きグリルだからかも・・・。
トースター親がどっかにしまって紛失状態・・・。
時間はあるけど、なんでもいい性格なんだとわかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:51:25 ID:2rdyBIjG
トーストのレシピ集。ラザニア風・トーストがうまそう。
http://way.atspace.com/KYAG.htm
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:50:56 ID:HMGdOJtg
トーストしてマーガリン塗ったパンを
パンプキンポタージュに漬けながら食べた。(゚д゚)ウマー

222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:31:35 ID:NdNGDgMm
>>219
ちょっと炙っただけでもトーストだよ
それでもウマー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:01:03 ID:W0l7v+zt
焼いたパンに耳のところから切り込みいれてポケット作って
バターハチミツ入れただけでも(゚∀゚)=3ウマー!
塗るよりおいしく感じる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:37:15 ID:6P/+Yl9e
焼いたパンにチョコクリームと
ツナ乗せてもウマーだよ
みんな嫌だっていうけど、これが嵌るんだよ

ちなみに食パンは超熟派
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:44:19 ID:2Wnz77SC
納豆トーストまじで(゚д゚)ウマー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:51:34 ID:PW1kWoX9
食パンにとろけるチーズとスライスしたトマトをのせ、
その上に塩ひとつまみとコショウをけずってトースト。
焼き上がればハイ、(゚д゚)ウマー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:04:15 ID:ZrhAiZQb
薄めのカリカリトーストもいいんだけど、
時々無性に分厚ーーいパントーストして
バターをジュワッとしませながらっていうの憧れる。
昔ながらのキッチャ店のモーニングみたいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:04:10 ID:N4tAIGuR
食べ過ぎないように10枚切りを買ってるんですけど、ここらへんだと
ヤマザキの麦の穂しか10枚のない・・・超熟の10枚とか欲しい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:37:42 ID:2WSP/5nP
10枚切!
うちのへんでは最薄でも6枚切ですよ。
あとはサンドイッチ用の12枚くらい?

新食感宣言の玄米入り(゚д゚)ウマー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:01:21 ID:VGhQBogl
バターとマーガリンどっちがトーストに合うと思う?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:30:54 ID:pSLlU6pJ
逆じゃない?
10枚切りなんかにしたら、つけるもの(バターとか)の総量が
増えて摂取カロリー倍増な気がするけど。
(現在、切れてないパンを食べてるけど、それが一番の悩み。
ついついワザと薄く切って何枚も食べちゃうんだよなぁ。
それでも2斤で10枚くらいだから、やっぱり1斤で10枚は多いと思う。)

単純に考えても、6枚切りの1.5倍強・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:34:05 ID:pSLlU6pJ
>>230
バターとマーガリン50%のにすれば無問題。w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:01:03 ID:2kXiDHgb
>>230
私はバターが好き。特に発酵バター。
健康やカロリーより、味優先しちゃうたちなので。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:48:14 ID:gV+4JPG6
うちのトースターはデロンギですが、普通に焼くだけでかなりンマイ!おすすめ。
ところで、「まいにちトースト」っていう本あるの知ってる?あれ買ったんだけどなかなかおもろかった。
トーストのレシピが80種類載ってるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:51:57 ID:7VcSFDxu
バター入りのマーガリン使ってるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:15:22 ID:sfc8XcjK
オリーブオイル入りのマーガリンをトーストにつけたら
パンが白っぽくシワシワになったんだけど
どうしてかなぁ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:18:42 ID:uf9L0zv4
バター。
安い奴なら大山牧場バターがお気に入り。

マーガリンは嫌い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:47:05 ID:1XXfowUp
マーガリンとバターの違いが分から
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:02:56 ID:VAl1ctVl
沖縄限定かなぁ。コンビーフハッシュっていうコンビーフと5ミリ角のジャガイモを混ぜた物と
コショウととろけるチーズをパンに乗せて焼く。うまいわけよね。
今みかけないけどそのまんまトーストだっけか。好きだったなぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:35:40 ID:TjGhux0m
今日初めてこのスレ見た。




無性に食パンが食べたくなったw

ガイシュツだったらスマンがバターぬった食パンを少し焼いてバターを溶かしてからマヨネーズぬって、また少し焼いて、イチゴジャム塗って食べたら、ウマー!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:11:20 ID:F6a8PPT6
話題を振ってみるか。おまいら、食パンは四角派?山型派?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:15:24 ID:DY3c9RZ8
そのときの気分派。
厚さも同じくその時の気分派。

薄いパンでせんべいみたいにかりかりのトーストが食べたい時には
四角だな。かりかりの耳も好きなんで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:24:11 ID:wXIjY9aj
厚めに切った山型パンの表面に軽く格子状に切れ目を入れて、
こんがり焼いてからバター塗ると切れ目からしみこんで
泣き叫びたいほどおいしいよ。
バターはけちらずたっぷり塗るのがおすすめ。
最近はプラスはちみつにはまってて、かなり超えた。
私的には、四角い食ぱんより断然イギリスぱんだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:21:43 ID:hhmojnpG
>>242
私も同じだー!山形か四角かも、厚さもその時の気分次第。どちらも好き。
イギリスのB&Bの朝食みたいに、
薄切り山形を焦げ過ぎなくらいトーストして+バター 卵料理とカリカリベーコンとサラダ
ってのもいいし、
日本のキッチャテンのモーニングみたいに、
厚切り四角トーストにバターのせて珈琲と
ってのもいい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:27:30 ID:a2TozJiU
フジパン本仕込みを
ポップアップトースターで焼くとウマー。
オーブントースターだと味が違うんだよねぇ。(?_?)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:28:08 ID:AR4yKLyV
二日目のデロッとしたカレーをパンに乗せてトースト。
できたその上にタマゴサラダを乗せる。マイルドウマイ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:39:59 ID:UxcqOtGK
>>246
オイシソー!
うちは、パンの端っこの耳の所に余ったカレーをのせて、チーズをのせて焼いて、
こぼれないように半折りにしつつ、食べるっていうのが定番でした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:18:15 ID:D68Hzs3m
>>202
バターとメープルシロップ、って何であんなに旨いのだろう。
塗ってからもうちょい焼いて、しみ込んだのもうますぎ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:42:46 ID:53mnbzN1
今日角バター乗せてから焼いたトーストにメープルシロップたっぷりかけて、カフェオレと一緒に食べた(・∀・)ウマー!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:52:56 ID:FYfa9vNh
トッピーもう1回たべたい・・

めっちゃウマかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:17:04 ID:kRqKcVZE
>>250
消防のころ好きだった。けどマヨ塗ってふりかけかければ???
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:38:47 ID:2Qchz3+z
厚切り、焼き強めのトーストにオリーブオイルをつけて食べる。
中近東で教わったんだけど、まじウマー!!!

焼き強めのトーストに、カスピ海系のもったりヨーグルトと缶詰の粒あんをのせる。
美味しくて、ちょっと驚いたw

8枚切りにスキッピー系のピーナッツバター、いちごジャム、さらにバナナ。
マルシアのおススメだったと思うが、思ったより甘くなくイケル。
乗せた状態でトーストしてもバナナが柔くなって、これまた旨い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:43:26 ID:Dg9cq6i8
トッピーってなに?
ぐぐっても、何か船とかそんなんばっか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:08:18 ID:DLNXGvXO
>>253
今はなき、トースト用のふりかけ(味はあまいのから、しょっぱいのまで)のこと。
油脂をぬったトーストにふりかけて食べる。
篠原ともえ(原色系のポップで個性的な洋服で身をつつみ、「〇〇ですぅ〜〜〜ぐふぅ〜〜」が口癖。アムラーに対向してか、彼女の姿形を真似ている奇特な一般人を、世はシノラーと称した)がCMキャラクターを務めた。
若干私見が交じったけど、トッピーは食品っす。
おそらく「トーストにトッピング」するという意味であろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:20:20 ID:b7mpQu7N
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
というか、篠原ともえとはまた懐かしい名前を。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:03:01 ID:K+0NHr1Q
篠原ともえ・・・・ここらじゃ、味噌のCMに出演中ですが。
昔のあの不思議ちゃん風ではなく、ちょっと不真面目っぽい学者風で。


トーストに小岩井(?)のはちみつバターをつけてる。
(゚д゚)ウマー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:59:11 ID:uQPNzIZU
揚げ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:29:05 ID:RUYawI3h
あんまりトーストって好きじゃなかったけど
\500くじでキティちゃんのポップアップトースターが当たったのがきっかけで
トーストを食べるようになった。


めちゃうま!!
サンジェルマンのエクセルブランにマーガリン+メープルシロップ+シナモンシュガーで美味しく朝から2枚食べる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:31:11 ID:70sjZIiy
あげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:33:22 ID:3V4nOAV5
トッピーなつかしー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:02:59 ID:BEJYYArE
トッピー大好きだった・・
もう売ってなくて残念・・

このスレで久しぶりにトッピーの存在を思い出し、自分なりに真似たものを試してみた。

焼いたトーストにバターを塗り・・そこに
「ミルクココア」(調整ココア)をふりかけてみた!
みごと トッピーの類似品になりました!
無調整ココア(無糖ココア)だと苦いかも。


ぜひ トッピーのチョコ味が好きだった人!試してみて!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:18:30 ID:JwB/5TFQ
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:39:10 ID:iiE6kYOc
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:50:45 ID:awNyOf8X
トーストの上に目玉焼きのせてたべるとウマー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:44:24 ID:Bh9kt84C
トッピーなんてもんもあったなぁ
食わず終いだったけど
CMは当時インパクトがあったけどどんな感じだったかね?
確か歌みたいな感じのフレーズがあったような・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:48:22 ID:vcYjN+LA
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:10:19 ID:zCMfpcXu
焼きピー塗りピー振りかけピー♪
とか篠原ともえがやってたorz
マーガリン塗ってピザポテト掛けてもンマイよwwwwwwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:27:45 ID:qTDOYOE8
トーストって焼いてからマーガリン塗る?それともマーガリン塗ってから焼く?
自分は後者。パンがしっとりして美味しい気がする。マーガリンが溶けて表面が黄色くなってるのが食欲そそるし。
…でもたいてい焼いてから塗るのがふつうだよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:19:56 ID:sPtnJ2ML
焼いてからバター塗る。時々更に焼く事もある。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:30:59 ID:Y9kM5xhP
バター塗って焼いて砂糖かけるとウマーw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:22:07 ID:1w29Tii9
サラダとゆで卵を食べた後
あつめのパンを強火でカリッと焼いて、上にヌテラをのせて食べる!
朝からまいうまいう〜
濃いめのコーヒーがまた、これに合うんだなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:30:39 ID:wh4AB+jz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:25:20 ID:hu6jGmJ1
ロッテンは踏まない
アドレスにペニスとかあるしwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:54:24 ID:h/f1eu/K
マヨ派多いけど、塗ってからトーストするとマヨのメーカーによって
溶け方が違うよね。
キューピー(ノーマル)のは、ぐじゅっと解けてこげこげっと焦げる。
味の素(ノーマル)のは、溶けずに絞ったそのままで焦げる。
個人的にはキューピーがすき。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:33:19 ID:9I6N2Qvw
バター塗って焼いて、はちみつをかけて、(゚д゚)ウマー
カロリーが(゚д゚)コワー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:05:47 ID:afMtSuuI
漏れは、
ケチャ
ピーマン
とろけるチーズ

これでサイコー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:23:13 ID:sQ8vbhPJ
トーストしてマーガリン塗って

レタスをひたすら挟む、挟む、挟む
ハムをのっけてマヨネーズかけて食う
しゃきしゃきで旨い


休日はさらに目玉焼きプラス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:56:03 ID:cCZzC8CP
スライスチーズを乗せ、さらにピーマンを乗っけてトースト
ヘルシーでうまいよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:54:39 ID:0dOdZDL+
マーガリン塗って、スーパーとかで売ってるイワシのペースト塗って
こんがりとトースト。
冷たいスライスチーズを乗っけていただきまーす。

しみじみと(゚д゚)ウマ-
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:38:36 ID:YvIRuznI
こんがり焼いたダブルソフトにハチミツを塗る。
それだけでも甘くてサクサク(゚д゚)ウマー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:55:44 ID:8pzffdGE
納豆トーストに勝るものはない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:44:37 ID:ZLZwHRVY
トーストじゃないけど、炊飯器の中のご飯の上にパンを置いておく。
しばらくしたらふかふかパンになっててもっちりしてて美味しいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:48:58 ID:L77dIzxD
桃屋のキムチの素を塗ってトーストます。
辛いし塩辛いのですが、たま〜に食べたくなるんです。このキムチの素にマヨを混ぜたのを塗ったりもします。
やった事ある人いませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:38:48 ID:+2g7sy8e
>281
納豆トーストのうまい食べ方おしえて
納豆好きなんだけど、いまいち美味しい納豆トーストにならない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:25:48 ID:lROusm9b
>284
私の食べ方はトーストしたパンに、よーくまぜて味付けした冷たい納豆をのせる。
あつあつカリカリのパンと納豆の冷たさがたまらない。
最初に納豆ものせてトーストするのは私的にはイマイチ。
味付けは添付されてる辛子、タレ、ネギのほかに
お好みで海苔佃煮でもチーズでもカレー粉でもキムチでも。
欲張ってのせると食べるのに苦労する。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:11:32 ID:ceMKtIIv
イワシの醤油煮トーストが好きです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:08:36 ID:TBKJChgy
キューピーパン工房ってどうよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:30:53 ID:pewjWoCS
フレンチトーストのおいしい作り方
おせーて
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:11:53 ID:b89SUG/T
>>288 ☆フレンチトーストの作り方☆
我が家に伝わる、フレンチトースト。
@
バットかカレー皿に、牛乳をたっぷり入れる
卵の黄身を入れてよく混ぜる。
A
ハチミツをたっぷり入れる(砂糖でもいい)
B
食パンをひたひたになるまで漬ける。
C
フライパンにバターを引く(マーガリンでもいい)
焦げないように弱火でゆっくり焼く。
両面焼く。
D
焼けたフレンチトーストに、ハチミツをかける。

( ゚Д゚)ウマー

お試しあれ。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:19:43 ID:b89SUG/T
>>284 本に載っていた、納豆トーストのレシピ

納豆のタレで味付けした、納豆をマーガリンを塗った食パンに乗せる。
スライスチーズを乗せて、ケチャップを軽くかける。
そのままトースターへ・・・・。
なかなか美味しかったよ。
好みでマヨもかけるといいかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:28:30 ID:PhYNKznx
>>289
そのやり方で一度も成功したことがない。orz

失敗のプロセス
・漬けてる段階でパンがぐしゃぐしゃ。

・フライパンに入れる時点で耳が取れ、酷い有様に

・フライパンが汁浸しで弱火でも焦げ始めるので引き揚げると中からは冷たい汁が。

・失敗にこりて、漬けるのをそこそこにすると中がただのパンに・・・。

・マズー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:12:54 ID:b89SUG/T
>>291 あれれ〜なんでパンがグチャグチャになるのかな〜?
では、パンを4等分にして、浸してみては?
4等分にすると、しみ込むのも早いし、拾いやすいから
フライパンでも焼きやすいよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:53:09 ID:s0TUwCRg
>>291古くなったパンがいいらしいから少し放置して乾燥させては・・・
焼くとき蓋して蒸し焼きにすると中までひがとおる。卵1個砂糖大匙1
片栗小匙1牛乳100cc。多分、牛乳多すぎで失敗したのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:27:36 ID:D60z7l1C
はなまるマーケットのHPを見れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:05:27 ID:GvzOXHpI
フレンチトーストは
ホテル大蔵のレシピで失敗なし、(゚д゚)ウマー 。

ぐぐったらすぐでてくる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:47:00 ID:SfUXKKZY
>>292
・・・ダメですた。
4等分したパンは確かにグチャグチャにはなりませんでしたが、
それぞれのパンから大量の汁が出て、スクランブルエッグ、パン添え
になりますた。生焼けの状態に変化なしです。
>>295のホテルオークラ風だとさらにパンを付ける時間が4時間!
恐ろしくて4時間後が想像できません。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今度は>>293で紹介いただいた片栗粉を試してみようと思います。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:58:37 ID:2J4egGRo
パン工房買ってきた。明日試す。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:17:10 ID:dCuIBDPz
パン工房試しました。(゚д゚)ウママー。たっぷり塗るのがオツ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:22:03 ID:P94VTmYc BE:47826443-
もっとも無難なフレンチトーストの作り方としては、
パンを半分に切って、ボールに入った卵液にパンを両面つけて、
それをバットに並べ、残った液をおたまで回しかける方法が一番だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:32:22 ID:NF2AKBqK
300get!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:32:31 ID:DKxFkZv4
今日は4枚切りの厚切りトーストに
バターを塗って、
スヌーピーの「ふんわりピーナッツホイップ」を塗って食べたよ。

マジ( ゚Д゚)ウマー。でもカロリーなんて考えたくない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:09:04 ID:KKGuLZR3
子供の頃よく食べてたけど、少し古くなったパンを卵と牛乳を混ぜた液につけてフライパンで焼き、ハムとスライスチーズを挟んでさらに焼いた甘くないフレンチトースト風のもの、おいしいよ。日曜の朝なんかによくやったなぁ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:52:00 ID:t1r1nj65
>>302
クロックムッシュ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:39:14 ID:ZVQ7tI1h
ここみながらトースト焼き上がるのまってた。
ちーんっていってからちょっとトーストの中に入れたままにしてたら黒こげになってた。orz
カールおじさんの顔が焼き上がるトースターで楽しみにしてたのにな。
もう一度やり直す!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:32:55 ID:DCQgVmu0
ホームベーカリーとポップアップトースターがある食卓。
幸せすぎ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:37:15 ID:lT29cppV
でも、たまにはオーブントースターが羨ましくなる。

ポップアップトースターはとろけるチーズが使えないからねぇ。
パンの上でジュワジュワ溶けてるチーズにケチャップをかけて食べるのをこの前夢に見てしまった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:57:14 ID:ZVQ7tI1h
>>606
魚焼きグリルで焼いたらどうだろう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:13:04 ID:SUzdiDUj
こんな過疎スレなのに凄いロングパスだな。
606がレスするのは来年か?
309307:2005/07/05(火) 16:36:44 ID:ZVQ7tI1h
>>308
まちがいた
606じゃなくて306へのレスでした。
トースターの中へ逝ってきます
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:14:15 ID:oLDsIxh7
>309
こんがりキツネ色でよろしく。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:29:46 ID:7kf7YCRf
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:16:28 ID:/9bUJyva
既出かもしれないけど。
パンにマヨネーズを塗って小魚アーモンド(おつまみの)を乗っけて焼く。
小分けの袋に入っているのが便利です。
子供の朝食にも良いですよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:19:44 ID:6N/yrfhb
フライパンで焼いたらサクサクでマジ美味かったよー。
ハマりそうじゃー。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:12:25 ID:FPECv0yc
>>307
まあそうなんだが、グリルは焦げやすくてね。

一度油ものから火をだしてから、さわるの禁止されてる。orz

オーブントースターならそこまでは逝かないし。l
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:15:10 ID:Ezi4YkDz
いま、カリッカリに焼いてキツネ色になったトーストに、
バニラアイスをタプーリめにのせて食べた。
トーストがもちもちサクッ!
バニラアイスがシャリシャリ、トローリ‥
ジュン、とパンに染みたバニラアイスもたまらなく(゚д゚)ウマー
太る悪寒‥orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:08:53 ID:gVd2P2wq
オリーブオイル結構多めにたらして、塩してトースト。
定番だけど、改めて旨かった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:13:56 ID:4/eqtWz/
>306
それ読んで、今朝やろうとしたら、買い置きしておいたチーズがかびてた。(⊃д`)
さっきチーズ買って来たので、明日やるぞい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:43:02 ID:yUTVhY+f
金平ゴボウ乗せてマヨネーズかけて焼くと、おいしいよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:36:53 ID:0NKHVHYq
食パンをマヨで縁取ります(なるべく山高に)。そして中央に卵を
落としてトースターで焼きます。焼きあがったら塩コショウ、あれば
バジルをふれば、、、おいしい半熟卵トーストのできあがり!!
注*あんまり早く取り出すと黄身がこぼれるのでよく焼きましょう☆
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:59:21 ID:lFXEAGtI
ベーコンに目玉やき(半熟)乗せてたべる。
別々に食べても一緒だけれど何かが違う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:04:28 ID:4EZ4b7ZW
>>319
超定番
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:00:23 ID:nue8t14A
最近毎日のように納豆トースト食べてる…。
納豆トーストを作る時は普通の食パンよりも麦パンとかのほうがウマーく感じる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:05:26 ID:eJ90BnPw
のっける物がなくてそのままトーストして食べた。(゜Д゜)ウマー
たまにはいいね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:15:23 ID:S2PTK2+v
バターうっすらの上にご飯ですよを乗せる。
一番好き
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:50:18 ID:MgG3I/Sh
ピーナッツバターが止まりませぬ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:56:48 ID:i9BFKFX3
きゅうりサンドが一番。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:44:58 ID:cgYtmxFH
>>325
いいね、気が合う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:34:33 ID:3dsDaPUG
サンドイッチ用の食パンか10枚切りくらいの薄いのんをカリッカリに
トーストする。
ラスクみたいになってウマー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:07:31 ID:pS3sGKVh
黒胡麻ペースト
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:09:43 ID:RCFC68yB
毎朝食べてる食パンを夕方食べると何故か美味く感じる。

>>319は定番だったのか・・今まで半熟目玉焼きを作って、
それをパンに乗せてたから次回からは定番にしていきます。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:18:32 ID:YzG49Tlm
トーストにバター塗って、マヨ&ケチャップうす〜くヌリヌリ。上にベーコンを敷き詰めて、黄身が半熟の目玉焼き2個乗っけて、塩胡椒するの。
とってもボリュームたっぷりで、ウマーなの。カロリーもすごいの。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:36:55 ID:1gyWnkzd
酔っ払って冷静な判断が出来ない状態で試してみました。

食パンをトーストする>バターを塗る>かぼちゃの煮っ転がしがたまたま
鍋に残っていたので緑の部分を除きパンに塗る>更に焼く

あ、あぶねぇす、、、。まさに秋。

名づけて煮っ転がしパン。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:34:07 ID:MnLE+8K6
キリキリッキリ〜♪
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:02:58 ID:s3fTu3YI
トーストにハチミツ塗って、塗った面を黒ごまキナコに軽く押しつける。
まいうー(゜∀゜)ウッウー
335名無しさん:2005/09/25(日) 07:11:36 ID:vZGq/BrF
薄切りにバターを少量乗っける
そのうえから醤油をのの字を書くように垂らす
それをトースターで

オフクロが朝早い仕事だったので
小学生当時はおやじが朝飯作ってくれてた
そん時のわが家のトーストのデフォ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:39:05 ID:pukG6nqJ
マーガリンぬって砂糖まぶしてトーストが好き。
337七雷くれよん ◆7CRAYONRAY :2005/10/04(火) 23:52:19 ID:hNeLides
わてはとんかつソースと鰹の削り節の組み合わせが好きや。

                               (+゚д゚) <
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:19:44 ID:OZc7KXaD
普通だけどトーストに
カレーつけて食べた!
ウバー(゜Д゜)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:15:39 ID:FVoHtFlg
コンビーフをマヨネーズであえて胡椒を利かせて乗っけてトースト。
美味しいけどカロリーが高い!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:39:55 ID:pxkEf8fK
食欲そそるスレですね。普通ですがマヨぬって焼いてハムととろけるチーズのっけて
チーズとけるまで焼いたものかピーナッツバターよくたべてます。バターだけでもおいしいよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:58:36 ID:IrZKBBhC
マーガリンぬって砂糖まぶしてトースト。
好きなんだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:32:09 ID:nLHxp1xr
マヨネーズをうすーく塗って胡椒、ハム、とろけるチーズで(゚д゚)ウマー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:41:40 ID:dJij3jas
みんなどの食パンが好き?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:31:39 ID:c5Gs+eLq
超熟が甘くって好き。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:13:03 ID:RcQFd6hl
ダブルソフトだな。
トーストしてマーガリンぬってその上にジャムぬってウマー。
え、健康に悪い?
どうせ寿命の半分ぐらいで死ぬつもりだから他人を傷つける事以外で好き勝手やらしてもらう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:34:03 ID:3rcmr/LV
フジパン本仕込み
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:59:51 ID:CimHGK/r
1番太らないけどおいしい食べ方てありますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:06:35 ID:w1UDI8Pf
ケチャップ塗ってスライスチーズのせてトースト。幼稚園の時からずっと続けてる。
チーズはとろけないやつ、ケチャップは薄くのばさない方がいい。時間は余熱無しで4分。
簡単(゚д゚)ウマ-
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:50:12 ID:4UzO6MiA
>>347
晩にすき焼きをして、次の日に鍋に残ったシラタキをトーストに乗せて食う。

汁を吸って濃い味付けになったシラタキがウマー。

こんにゃくだから、乗せるものとしては太らない方。
(パン自体のカロリーは都合よく忘れるものとしる。)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:01:42 ID:TktsRuRH
ボリュームありすぎか?と思うけど美味いので止められない

  ベーコンは細かく切ってオリーブオイルでカリカリに炒めておく。
1 食パンに薄切りにしたプチトマトと、とろけるチーズを乗せてトースト
2 薄くバターを塗り、ベーコンを乗せる
3 バジル(もちろん生でも)、塩、コショウを振りかけて出来上がり
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:12:24 ID:4UzO6MiA
>>350
それだとオリーブオイルの香が飛んでもったいないから、
オイル無しでベーコンを炒めて、3のあとに薄くオイルをかけたら?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:34:00 ID:i3CgMZ9m
私の朝食は、ここんとこずっと紀ノ国屋のイギリスパン(六枚切り)。
一枚を半分に切って、上半分はバターのみ、下半分はバターとママレード。
シンプルだけど全然あきないうまさ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:25:08 ID:U0q/WtN+
パンをフライパンでやく
途中でからしをざっとぬり
とろけるチーズとハムをおく。
チーズが余熱で溶けてきたらたべる。
うまくもなくまずくもないが、簡単。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:07:46 ID:G/5IiC0u
>>352
紀伊国屋のイギリスパン!!!
米の名産地で育った自分。これに出会ってからは
米なんか見向きもしなくなった・・・
このパン、シンプルに食べた方がうまさが引き立つんですよね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:51:08 ID:w83TdL+F
デイリーポータルZ http://portal.nifty.com/
のTopicsより

トーストを食べ続けるブログ (トーストブログ)
喫茶店などのトーストの美味しそうな写真が連発。ぶ厚さや大きさもセンチメートルで記録。ぬかりないです。
http://toast.inshokuten.info/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:15:41 ID:OxoswYsP
ジャムのかわりに、韓国のゆず茶ぬて喰らふってのはガイシュツなのだろうか・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:57:41 ID:3TyryeOZ
カヤトーストめちゃくちゃウマママママ
半信半疑でぱくついたんだが、一口で虜になった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:54:41 ID:FN7VIhRi
カヤトーストってなんぞ?と思って
ググってみたらウマソー。食ってみたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:15:34 ID:CXqlThTY
カヤトースト捜し回っているのですが見つかりません泣
どなたか売ってる場所知ってる方いませんか?
360357:2005/11/26(土) 04:09:16 ID:YjEMsZ3K
手頃な大きさのがあれば、カヤジャムを買って家で食べるのがいい。
難しいもんじゃないし。
俺はシンガポールのおみやげを貰った。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:49:20 ID:zc+thKOc
食パンにバナナの薄切りを散りばめて、その上にとろけるチーズを乗っけて
トーストする。めちゃくちゃウマママママママーーーーー!!
チーズじゃなくて蜂蜜でもイケるかもね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:06:39 ID:XPDiERTA
トーストとぽん酢を合わせてうまくするには具は何がいいだろうか?鍋の残りか。
冷蔵庫にあまったぽん酢を見てふと思った。やはり合わないか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:16:21 ID:yH5/d+IJ
>>362
クリームチーズ かつお節 シソの葉。
ポン酢は片栗粉かなんかでとろみつけたほうがいいかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:32:54 ID:RqyAOn4U
>>361
食べたくなってきたじゃないか!!
明日スーパーに材料買いに行こっと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 06:30:19 ID:XWGX0mZU
>>362
イチゴとかリンゴとか果物系は?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:05:22 ID:RevYxVro
>>363
いけそうな感じがする。鰹節もしそも無いが。
>>365
ぽん酢と果物?合うのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:08:30 ID:NEbKQojy
>>362
ポテサラを作ってはさむ。
ポテサラは、熱々のうちに酢、ポン酢、フレンチドレッシングで
下味つけて、冷めてからマヨネーズで合えると旨いよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:34:32 ID:eM9SbVcX
>>356なんかウマソー(゚д゚)
柚子茶ってヨーグルトに入れたりしてもイイかも!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:54:40 ID:spyu9I8O
私は馬路村のゆずマーマレード使用!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:40:18 ID:btwO/zMp
外出かも知れんが・・・
パンの真ん中を凹ませる
真ん中に穴を開けたとろけるスライスチーズを乗せる
凹んだところに卵黄をのっける
卵黄が崩れてもいい様にスライスチーズの周りにマヨネーズで堤防を作る
オーブンで焼いてウマー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:46:06 ID:M7UfLd8N
パンの両面にバターを塗るx2
チーズ&トマト又はチーズ&ハムを挟む
フライパンで焼く
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:45:40 ID:XfPNvNRD
食パンにマヨネーズ塗って焼いただけのパンってうまいかな?
今金欠で他にあるのは
しょうゆ、わさび、焼肉のたれしかないんだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:14:27 ID:+k1qjut7
>>372
感想ヨロ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:18:46 ID:a7HOBqFu
>>372
パンにマヨ塗って焼いただけでも十分いける
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:45:01 ID:+uLQI+qD
わさびマヨネーズか醤油を少しマヨネーズに混ぜてみて。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:56:12 ID:XfPNvNRD
今食パン買ってきた。死にそう。
先週の土日で自分でゆでるインスタント麺三つ。
月曜にインスタント麺一つ。
火曜にインスタント麺半分。
水曜に残りのインスタント麺半分とコロッケ一つ。
木曜にハムカツ一つ。一口分残す。
金曜の昨日はハムカツ一口分とワサビ舐めてた。
出かける前シャワー浴びてたらぶっ倒れそうになってしばらくうずくまった。
吐き気もしてまじでやばかった。
さて、今からパン食べます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:11:07 ID:XfPNvNRD
マヨネーズ塗った焼いただけですげーうまい!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:50:13 ID:fGBSpD/3
それにコーンをいれれば激うま。店でよく見かけるマヨコーンになるよ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:26:44 ID:6P/kZ6XU
ポテチを粉々にしてマヨ入れて混ぜたやつを
乗っけてトーストする!まいう〜。ポテチの味はお好みで!
ちなみにのり塩がうまい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:00:08 ID:Q5hGt4XB
からしマヨトースト。
他、マーガリンに塩かけて食うのも主流。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:48:51 ID:9WatFRk2
マシュマロスプレッド塗ると(゜Д゜)ウマー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:16:19 ID:dGpV1xi+
食パン一枚に
たこ焼き2〜3個にマヨとソースかけたのをパンに乗せ
半分に折りまげてそのまま頂く!
パン屋にあったたこ焼きパン(パン屋のはロールパンだったが)を真似た☆
食パンでも!か〜なり美味(-^▽^-)
食パンは焼かずにいつも食べてます!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:00:35 ID:+eihatjk
確かにうまそうだがそれはトーストではないな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:49:15 ID:H+VtSIXj
>>383
確かに。w

>>382
同じやり方だけど、冷凍のたこ焼きを使って短時間焼いて
食べてる。

短時間だから表面ホフホフ中はカチンカチンでウマー。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:33:23 ID:1sEMA2vg
パンにマヨネーズを塗り、とろけるチーズを乗せ、さらに生ハムをのせる。
刻みパセリでもあれば振り掛けて下さい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:00:04 ID:9mONSozk
ケチャップ塗ってカットしたトマトとスライスしたピーマンのせて上からチーズのせて焼くと最高
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:22:48 ID:79QjvjeE
フレンチトースト。
昔、土井善晴(?)が作ってた

砂糖を混ぜた牛乳にパンを浸す

そこに溶き卵を絡める

フライパンで焼く

メープルシロップかけて食べる

とろんとろ〜んで(゚д゚)ウママー
最初に卵と牛乳を混ぜないのがコツ。
卵を入れるとパンに液が染み込みにくい為。
あんまり浸しすぎると焼くとき崩れる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:32:54 ID:cq12WPah
食パンにスライスチーズ、味付けのり(またはのりと醤油)、じゃこをのせてトーストするとウマ~だよ(・ω・)ノ
あとはチーズとコーンもシンプルで美味いかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:48:05 ID:DyiuRXG+
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:44:25 ID:EXBo8Pg0
ウマーなパン屋で売ってる、
耳のところでトースト作るとパリっとしててウマくね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:30:35 ID:2kKfDreD
>>390
お前マジで頭いいな。
高級牛肉の牛脂みたいな感じか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:55:18 ID:uzj/5bb0
何でもない食パンにマーガリンを塗って、ベーコンをのっけてトースト

で、パンの部分だけ食べると、実に(゚д゚)ウマーな「甘トースト」が完成しとる

肉の脂、油断ならないな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:57:44 ID:tpGVY6Qg
植物油と動物油のミックスか。
確かに美味そうだ。
394名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:48:40 ID:KGSiBeJE
食パンをスライスしないでそのまま焼いて、その上に
バニラアイスとか蜂蜜とかシナモンパウダーとかかけて食べるやつなんていうの?
一昨日、古畑仁三郎が食っててすげぇ食べたくなった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:25:19 ID:zORbzOC+
昔で言うとハニートーストだね

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:03:53 ID:AtcjWHat
ちとカロリー高いケド、食パンの周りを囲む様にマヨネーズを引きます。(すき間を開けない様に)⇒卵を一つマヨネーズの壁からはみ出ない様に落とします⇒焼きます⇒食べます マヂウマー!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:30:55 ID:X9ifLAUq
( ゚Д゚)<トーストスレがあったんだ。
     シンプルにマーガリンにメイプルのっけ、コレウマイ
     http://pds.exblog.jp/pds/1/200512%2F18%2F56%2Fe0010956%5F15201657%2Ejpg
     
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:18:47 ID:pV/Q76Bp
シチューやカレー作った時に、
 最後に鍋やおたまについている汁をパンに塗る。

お好みで粉チーズかける。

ウマー(゚д゚)な予感...

>>396
うまそう。
卵は黄身に楊枝とかで穴あけたほうがいい?
爆発しない?
399398:2006/01/08(日) 13:22:15 ID:pV/Q76Bp
× お好みで粉チーズかける。
○ お好みで粉チーズかけてトーストする。

失礼しますた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:17:31 ID:gZ/IcIgH
レーズン食パンに焼き色つけて
コーヒーと喰らう

レーズンの甘さだけで充分( ´ー`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:47:16 ID:TLZNh4b9
食パンにはちみつぬって、とろけるチーズをのせる。マジうま!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:48:23 ID:TLZNh4b9
↑んでトースト
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:39:00 ID:wsjliU69
>>396
マヨが無かったからケチャップでやってみた
マジウマー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:08:26 ID:/AOs9JC+
↑あ、これ散々ガイシュツ
スマソ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:22:35 ID:HU05P/Pn
バターをぬった食パンの上にヨーグルトソース
(塩とコショウ、すりおろしニンニク多め、バジル、好みで玉葱のみじん切り等を混ぜる)
をぬってトースト!
ドレッシングとして作ってたけど、ガーリックトーストを
さっぱりさせた様なカンジで意外と美味しい!
トマトなんかのせて焼いたら最高。
トーストした後にぬってもウマー

ソースは市販されてるニンニク風味なクリームチーズペーストに似せた感じ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:29:21 ID:FRQMA4aI
マヨネーズでパンをふちどって、その中に生卵を落として焼くやつを食べてみた。
多少卵が固まるまで8分くらい焼いた。
マヨネーズがいい感じに焦げてよかった。
だけど卵の表面が、レストランとかにあるメニューの見本のような触り心地に…。
柔らかいプラスチックのような。
それがちょっと気持ち悪かった。
固いし…。
これは失敗例だよね。
フライパンで焼いたみたいな卵の仕上がりを想像してた。
でもまぁまぁおいしかったかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:17:40 ID:FtEtKFw8
マーガリンじゃなくてバター派の方。
固いので塗るのに苦労しませんか?
みんなどうやって塗ってるの?

ちなみに自分は割高だけどホテルにあるような
一回分ずつのホイップバター使っているんだけど・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:10:33 ID:/x3hNQ5M
塗ってからトーストする場合は、オレの場合パンも冷凍してあるので、問題なく塗れる。
トーストしてから塗る場合は、アツアツのパンの上にバターをしばらく放置してから塗る。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:50:53 ID:FNZVNbp5
>>407
塗らずに薄く切って敷き詰める。

食パン一枚にバター30g使うけど。
一食一斤食べるので、カロリーを考えるとバターは2・3枚にしか使えなのが欠点。orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:31:35 ID:SdEDGQj0
一食一斤てうそでしょ?
ほんとだとしたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:43:24 ID:lIzCdWNY
>>409
それだと一食で1000kcalいくんじゃないか?
カロリーに関してはバター云々以前の問題じゃあないか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:28:07 ID:9O84gKwO
>>407です。

>>408>>409
レスサンクス!! (・∀・)

パンを冷凍ってのは手ですね。
でも薄く切るのが近道か?
よく切れるバターナイフ買えばいいのか・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:29:39 ID:6SPjsUP7
>>410-411
その代わり、パンを食べられるのは週に一回です。
(実際には粉400〜500gだから、1.5斤〜2斤くらいだけど、食べ切れなくて昼〜夜にかけて
残った分を食べる事もあるので。)
週末が待ち遠しくて、普段から塗るものを用意しています。
(ピザだが、平日はあまり食べないので、現在、体重微減状態をキープ。)

オススメは(カロリー的にはオススメしない)、
バター+鴨燻製+チーズ+マヨ
ホワイトチョコレート+バナナ
スパゲティナポリタン+ソース+バター
チキンライス+卵の半熟黄身
ヌテラ+甘栗
ベーコン+マヨ+ケチャップ+ソース
あんこ(orあずき缶)+生クリーム
バター+ずんだ(枝豆)
バター+砕いた胡桃

でも、バターで2・3枚食べてしまうと後はバター抜きにせざるをえない・・・。

>>412
バターナイフを温めるってのも一つの方法かもしれないね。
(ちょっとストーブや温風器にかざすとか。)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:21:08 ID:tB9VoZZU
413を読んで、オススメとやらを試してみる気になる香具師の顔が見たい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:51:59 ID:D639iVTF
>>414
バター+ずんだ
とか、美味しいよ。
「(枝豆)」というのが誤解を招きそうだけど。
ずんだは普通、枝豆でつくった餡のことだし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:09:40 ID:tB9VoZZU
いや、それ以前に、>>413の最初の三行でピザがバターまみれの食パンを
両手に掴んで必死で食べてるところを想像して気持ちが悪くなった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:11:37 ID:D639iVTF
>>416
あ、そこ、読んでないw
オススメから下だけ読んだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:25:48 ID:hUeZcRyh
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

別に、オススメを一気に全部食べろとは言ってないよー。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:41:21 ID:N9d7NG3q
>>413
週末が待ち遠しくて普段から塗るものを準備してるのがかわいい。
おいしいメニューを考えるのは楽しいね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:50:23 ID:mUIpsZVQ
>>418
一食で全部作ってたらピザっていうより魯山人の域だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:27:38 ID:tOmq81RA
最近トーストがマイブームだ
バター+はちみつで(゚д゚)ウマー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:21:08 ID:CILfyPaz
辛子明太子を塗ってトースト。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:18:07 ID:8LxZx9q7
マーガリン塗った上に焼いたベーコン乗せてもうまいよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:31:27 ID:XF5sM6vK
クラフトチェダースライス乗っけてトーストが最近のお気に入り
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:20:06 ID:j04EkaI9
パンにメイプルシロップを塗って、薄く切ったバナナをのっけてトースト。

(゚д゚)ウマー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:55:14 ID:MzgotfFG
ココア粉末(ミルク・砂糖入り)を少量の湯で溶き、ペースト状に。
バターを塗ったトーストに塗る。

お手軽チョコトースト (・∀・)ウマー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:50:17 ID:Jpu0bubO
トースターはどれが最強ですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:30:10 ID:6N+PCmu0
 ◆ オーブントースター総合スレッド ◆ 
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1116910121/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:31:41 ID:SCpPbwd1
>>165
何を持って割った生卵が爆発するといってるんだろう・・・
殻があっての爆発な訳だがwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:24:09 ID:SxSS6BdR
>>429
黄身が「ボンッ」ってはじけて飛び散った経験、ないかい?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:30:57 ID:oHl/Frk6
とろけるチーズの上にしらすを乗っけてトーストしてみたけど、
味変わらんね...(´・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:06:24 ID:4VjS7vRf
>>429
黄身が爆発するんだお。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:01:55 ID:E9ej/PgJ
ここの食パンおいしいよ!特に玄米入り食パンがお勧め!
http://www.chopin.ne.jp
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:27:49 ID:ZXD1/fcg
>>432
レンジやトーストで加熱するときは、
楊枝を使って黄身に穴をあけとくといいよ(・∀・)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:52:15 ID:NtS6G8jo
トーストの成分解析結果 :

トーストの93%はやらしさで出来ています。
トーストの5%はマイナスイオンで出来ています。
トーストの1%は大人の都合で出来ています。
トーストの1%は月の光で出来ています。

(゚д゚)ウマー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:39:36 ID:ZY2ozpsh
チーズと福神漬けのっけトースト...
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:29:23 ID:1fkZhO3w
トースト好きの諸君、もちろんホームベーカリーのマイパンだよね?
もうホームベーカリーで焼いた食パンは格別!
超熟とか食べられません!
トーストにはまりまくり、このスレ読んでおいしそうなの片っ端から試していきます!
購入してから二週間しか経ってないけど、もう10回は焼いたな・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:30:08 ID:1fkZhO3w
ちなみに今はまってるのはガーリックマーガリンを塗るだけのトーストです。。。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:55:24 ID:VWQvrI/G
バター塗ってトーストして、食べるときベローって上のバターついてるとこ
先に食べて、残った下の部分にまたバター塗って焼いてたべる。
下食べるときはマーマレードや蜂蜜たらして一枚で2つの味が楽しめる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:47:38 ID:arsjB5NI
ピザの化け猫を思い浮かべた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:53:07 ID:F2JCHPvF
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:54:11 ID:e6HM3lGR
@お好みソースとマヨを混ぜたものをぬって
AとろけるチーズのせBきざんだキャベツのせて
C照り焼きチキンのせたら…
D照り焼きチキンピザ風トースト!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:07:19 ID:cHBd/5qF
このスレ読んでて思い出した。
トーストにバター塗って更に練り雲丹を塗って食べる。
昔、おじいちゃんがやってた。
記憶の中ではすごく美味しかったことになってるんだけど、やったことある人いませんか?^^
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:16:03 ID:A9yaW9XI
いや、自分で再現してみいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:41:20 ID:R+6Xj9bJ
>>443
思い出を壊すようで申し訳ないんだが、それイマイチ。

ウニにもよるんだろうが、アルコール漬けは熱すると
アルコールの臭いがきつくなるし、塩漬けは塩気が
きつくなる。

で、バターを塗ると、なぜか油の臭いが強調されるんだよ。
(別に古いバターを使ったわけじゃないよ。)

練りウニじゃなく、生脳に(なぜか変換される)を使えば
うまいかもしれんが、ただ乗せただけだとパンのコクで
ウニのねっとり感が薄まって味がぼけてしまった。

ウニ関係で一番うまかったのは、岩のりとマヨネーズ
を塗って、そこにウニを乗せる食べ方。

これだと海の香りがパンの香りに負けなくてうまかった。
(ただ、これは純粋にウニの味を楽しんでるわけじゃないよね。)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:35:51 ID:uTUFzN4o
結論:うにはごはんで食べましょう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:13:32 ID:1xhAtZpi
>>1
トースターを語るスレかよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:55:41 ID:9wcZeJFq
トーストする人のことをカッコよく言ってみたかったんだよ。w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:49:13 ID:4Wuf5u+H
>>443
>>445
雲丹のパスタのレシピで作ったソースを塗れば美味。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:04:12 ID:x+ZwCD0p
>>449
確かに。w
それはありだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:19:42 ID:lo69T+rt
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:29:45 ID:M1WvM+AX
トーストに薄く切ったトマトを2、3枚のせて塩をぱらぱらっと振る。
トマトとパンだけだけど、シンプル(゚д゚)ウマー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:15:52 ID:8Q/pAc72
それにオリーブオイルをさっとかけてもうまいよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:27:52 ID:2QSeG5fs
生協の、塗って焼くとシュガートーストになるマーガリンを買いました。
今初食いですが、とってもおいしいっす!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:47:30 ID:ZvYjD+ee
トーストにマーガリンとグラニュー糖、
そして塩をパラパラとかけて食う ウマー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:39:00 ID:tPxVr7e8
焼きたてのトーストでケツを拭くのよ。そすっとさ、ピーナツバターがたっぷりっ!
あ、トンもろこしだった御免。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:37:33 ID:6sshRXu5
バターのせてトーストして、その上に
苺ジャムぬって食べるの(゚д゚)ウマー!!!!!

バターのせてトーストして、その上に
ハチミツぬって食べるのも(゚д゚)ウママママ!!!!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:42:18 ID:BmrVmXBo
毎日トーストに載ってたけど
バナナの輪切りにチーズ載せて焼くと
結構おいしいトーストできるよ。

絶対マズイと覚悟で作ったけど
良い意味で期待を裏切られた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:58:19 ID:Q5igRFrB
いつもはバターだけど今日ハチミツと生姜を下ろして水で溶いたのを
合わせて煮込んだ特性ハニーをトーストに塗って食べたんだけど
ぬんげえ旨かった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:47:21 ID:HdZ5n7uE
ココアパウダーを塗ってトーストすると
表面がカリッとして、ショコラみたいでおいしいです!!
森永ミルクココアみたいに、お砂糖が入っているココアで
作るのがオススメです!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:25:00 ID:cAPLxj18
>>273
それはネズミ捕りの太い針をちんこに突き刺したグロ画像だと思われ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:20:41 ID:lzha2l57
ただ焼いただけの何にも塗らない、乗っけない、
素のトーストが一番好きだ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:16:50 ID:WL9efR/G
既出かもだが
チーズ(スライスでも6Pでもクリームチーズとかでも)+ジャムor蜂蜜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:58:58 ID:TjccC93g
このスレ見つけてから朝が来るのが待ち遠しくなった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:21:48 ID:jXsW9nWA
和風トーストにハマり中。

味噌、砂糖、豆板醤(小量)を混ぜてたものをパンに塗り、
じゃこを散らしてトースト!
甘辛味噌とじゃこのカリカリが(゚д゚)ウマー

海苔の佃煮塗って
・納豆
・チーズ
・じゃこ
どれかを乗せてトースト。もちろん全部乗せても可。

他に和風でオススメありますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:33:19 ID:ok0480X0
煮豆
うなぎ海苔
がおすすめ。
http://toast.inshokuten.info/2005/09/post_118.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:32:38 ID:kfFzA+e3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157437048/582-

なにやら香ばしい(このスレ的に)流れに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:13:06 ID:S4HExSRJ
>>458
今日やってみたけど、ウマーだよね
とろとろになったバナナとチーズが絶妙!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:03:04 ID:HNZuRg9b
>>458
>>468
俺それにハチミツかけて食う。うまいお
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:15:34 ID:XT8+DSrr
>>469
さっそく明朝やってみまつ ノシ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:51:39 ID:B2teK8u6
>>79
おれも溶き卵派
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:36:57 ID:lWeI52Ue
ちょいと焼いてバター塗ってマヨネーズぬって。
コンガリ焼いてから明太子。
さらにチーズのせてブクブクなるまで焼いたら最強!
コクとしょっぱさと…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:42:17 ID:T+Z/w1aQ
>>463チーズ&蜂蜜うまそ〜!!・・・明日の朝はコレかな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:56:42 ID:KW92Anfz
久々に4枚切りトーストに
バター塗るだけで食べてみたけど
やっぱうまいよww
たまには原点回帰もオススメ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:58:12 ID:pGDmtaeh
たのしいスレだねー。
わたしは
・高菜漬け+マヨネーズ+とけるチーズスライス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:14:59 ID:OFSE3Ifi
砂糖とバター
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:06:44 ID:XeLJfy8F
バナナ+チーズやってみたけど、
バナナの味が強すぎてチーズと一体感がなく
もやっとした味になりました(´・ω・`)
バナナだったらシナモンか蜂蜜かチョコorココア
かけてトーストした方が自分は好みかも。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:27:52 ID:kgH9zAfM
>>477
そっかあ
ま、自分には合わないってことあるよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:08:29 ID:Hi6vDLbl
食パンに練り物系+チーズでトースト
焼けた練り物かなりウマー(゚д゚)
ちくわ・笹かま・カニカマ・はんぺんがオススメ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:35:03 ID:+YxL0KjH
職場でパン貰ったんだけど米派でパン普段から食べない。
どうしようか迷ったけどクラブハウスサンド作った。
凄い美味しくて驚いた。パンが美味しいから2コも食べてしまった。
今度明太子マヨで焼いて食べる。いやーパンが美味しいって本当に驚き。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:36:10 ID:LUwUHA4G
むかしそのまんまトーストってあったよね?
バターが練りこんであるの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:34:09 ID:ajkUt+fg
>>481
復刻発売してたりする。店頭で見たことないけど・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:50:21 ID:xB7CBwiu
>>481
パスコの?
それだったら今、家にある
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:21:34 ID:bMfsytgu
オリーブオイル塗るだけでおいしすぎて2枚余裕で食べてしまう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:32:48 ID:sxHIJxbL
4枚切りを普通にトースト。マーガリンをたっぷり塗って(というかのせて)100円ショップで買った「蜂蜜シロップ」をかけて食う。
ウマかったが太りそう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:41:10 ID:QzxESozq
何も付けないで、サックサクのトーストが好きでたまらない。
焼かないでそのまま食べるのも好き
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:31:26 ID:9F3l81EN
>>486禿同
パンそのものの味を味わうのが最高。
私も、トーストに何かつけると、その部分のサクサク感が無くなって
残念なので何もつけないで食べる。あのサクサク歯ざわりがイイ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:42:18 ID:dPmDp+8c
弱めのh数でじっくり焼いたパリパリトーストに、
いちごジャムをタプ〜リ塗ってみた。
久し振りにジャム食べると旨いよね(・∀・)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:41:00 ID:Ig/FtbtB
トーストしたあとに味噌塗ってグラニュー糖かける
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:52:12 ID:NL+E8HVK
今日のはなまるでトースト特集やってたが、
何かこのスレでみたのばっかだったよ(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:55:11 ID:xfnqYw5H
ピザトーストなんだけど、ひと手間かけて、
ケッチャップに“コンソメの素”を混ぜ混ぜしたものを乗せ、
ピーマンの細かく切ったものを散らし、チーズを乗せて焼くとウマイっすよ。

コンソメの素がポイントね。

市販のピザソースよりウマイ!のだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:38:55 ID:vlqnKeqw
>>491
今度やってみたいのですが、
コンソメの分量は小さじ1位でおkですか?

市販のピザソスは放置→カビ培養実験がデフォなんで期待(・∀・)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:51:12 ID:EqDpcFhu
フレンチトーストはオーブントースターで作るの無理?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:26:20 ID:6tIBLkD3
>>493(必ず)バターを薄く引いたアルミホイルを使えばおkだよ〜!…ただ、出来はオーブントースター(&火加減)次第なんだけどね…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:27:36 ID:R3dWYfrb
トーストにマーガリン塗って味塩ふりかける
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:29:27 ID:rHXtmcK5
たった今ピザトースト作って食ってるのでage
>>491さんのをやりたかったのが、固形コンソメしかなく、時間がなかったので
ケチャップでやりました。具はピーマン、ウインナ、チーズは普通のピザ用チーズで。
寒かったから熱々でトローリが最高に美味かった!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:06:44 ID:LPqlKt99
>>496
おいらは市販のピザソースで作ってるよん。
市販の商品もここ最近すんごい旨くなってきてる。

でもおいらはシナモントーストが一番好き。
トースト+バター+シナモンシュガー+バニラアイス添え
これ簡単でテラウマス!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:01:22 ID:hJueYzbe
4枚切りをトースターで普通に焼いてマーガリンをたっぷり塗る。
それだけで1斤食べられます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:47:26 ID:03O3AnYR
マーガリンほど体に悪いもんはないのにw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:36:07 ID:qOh1SHqX
ここでもいくつか出てる、マヨ塗ってトースト、ていうのをやってみた。
薄くぬると、(大さじ1ぐらい?)香ばしく焼けても塩味をあまり感じない。
マヨにジャム、っていうのが何となくわかるような・・・ちなみに、今日は無難にケチャップで食した。
どんなジャムがいいんだろう。リンゴとか、アンズとか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:43:56 ID:W8V7W0pi
>>500
マヨだったらマーマレードとかパイナップルジャムとか合いそう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:18:10 ID:wYjL9c7U
>>501
ほほう。パイナップルもオレンジもコッテリした肉料理とかに使われるもんな。なるほど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:01:45 ID:/j7Buc4m
一枚のパンに、色んなジャムを一口分づつ塗って試してみるとかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:07:18 ID:+nCHby5Y
>>503
よくやるヨ(・∀・)/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:36:57 ID:g/6EjcnH
マヨに砂糖のっけてトースト。
うまいらしいけど怖くてチャレンジできない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:45:26 ID:Sij7xSbL
>>505あたしも最初は怖かった。でもめちゃウマー(・∀・)
怖かったら食パン半分でやってみたら?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:48:49 ID:Fpj/EaSQ
食パンの回りにマヨ塗って真ん中に卵落としてトースト→塩胡椒やってみたら……

まぁじウマー(゜▽゜)
このスレ見てよかった(;_;)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:05:19 ID:6VQWyMib
別スレでもあるけど、俺は、オリーヴオイル。
ピザなクセにパン食の俺を嫁さんが見かねて始めた。
最初は、「こんなもの食えるか!?」
と思ったが、食べなれると、結構旨いのな。
焼きたてのトーストにオイルを小さじ2杯垂らして、塩を少し振って食べてる。
香りが良い上、腹持ち良い。
体重も3月で10キロ落ちた。
先日、オイルを切らしたので、買い足しに逝ったら、500ミリリットルで5000でした。
嫁よ、高くて旨いものをありがとう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:10:54 ID:K/Vzng44
あぁ!マーガリンたっぷりの砂糖をふりかけたトーストが無性に食べたい!!
夜飯食べてお腹いっぱい&胃もたれしてるのに何故だ。。
胃もたれてて体に悪いし、太るから朝まで我慢…我慢だ…くぅっ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:22:33 ID:6MJPdM9h
>>509
もう起きたか?w
さぁ食え食え!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:50:15 ID:lU4W1Bpl
「エアロ」っていうチョコをクレーンゲームで大量にとったのでパンにのっけて焼いたあとフォークで崩したら

雪みたいにすごいほわほわのチョコトーストww
かなりウマー(゜д゜)オススメ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:22:21 ID:UjZOa1Zc
>>511
チョコ系トーストたまんないよねー
今刻んだダース(チョコね)+バターで
トーストしたやつ食べてる。幸せー。
513511:2006/12/02(土) 18:44:00 ID:lU4W1Bpl
>>512おいしいよね!今また食べてしまったw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:21:42 ID:GHRJ9ay7
キャラメル大量+市販のピザチーズ、甘さと塩気がマッチして
最強にウマイ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:51:01 ID:/AXuKCPb
今日の朝は旦那の弁当のおかずの肉団子のチリソースをパンに塗ってチーズ→トーストと。。普通にトースト→バター&祖母の手づくりリンゴジャム

リンゴジャムうまー(´Д`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:53:41 ID:ef8QZEAo
食パンにキャベツの千切り乗せてその上にチーズ。
味付けは塩コショウかケチャかマヨ。気分で。
そしてトースターでチーン。
ボリュームでるしキャベツのしゃきしゃきうまーw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:34:18 ID:ZFca4Hju
食パンにマヨ塗ってカレーのっけてチーズ乗っけて焼いたお

ウマー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:36:42 ID:kBP5isKJ
コンビーフを少しのバターでほぐしながら炒めて、食パンにのっけてトースト。
おいしい!でも高カロリー&高脂肪!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:46:14 ID:yB/STb1b
今思い付いたんだけどあつあつトーストに雪見大福挟んだら餅もアイスもいい感じにトロンとしてうまそ…けど食べにくそうwwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:17:35 ID:lzWRRDpW
パン用にヘアドライヤーを購入した。
ドライヤーでガンガン焙ると、焦げずにサクサク。
既出だったらスマソ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:18:15 ID:SVm66nCs
>>511>>512
そこにバナナ乗っけてみ。
美味しいよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:10:09 ID:mW0ny2Hv
>>521

チョコバナナトーストうまそう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:27:37 ID:3hJ9bfiF
俺は、ツナスプレッドのせてトーストしてる。
ツナスプレッドの作り方は、ツナ缶1にタマネギ1/4をみじん切りしたものと、マヨネーズを混ぜるだけ。
好みで粗挽きコショウを入れてもうまいよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:26:58 ID:OBSdmHsG
明日の朝はトーストだ。
どのトースト作るか目移りするな。w
チョコバナナトーストうまそうだな。
試してみるか。
525胤舜@どことなく個性派 ◆l42EaP1d2s :2006/12/09(土) 13:15:24 ID:l9QvBcum
ちょと通りますよ(´3`)マーガリン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:42:03 ID:hrokmoWQ
ちょいとトーストと違うかも試練が、
サンドイッチ用ぐらいの薄さに切った食パンを
4等分ぐらいに分けて、低温のオーブン(160度ぐらい)で
20分ぐらい焼く。サクサクのトーストにして、
生ハムやらサーモンやら乗せると、おつまみにウマイ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:21:59 ID:j/Fz2oVm
>>526
大き目のクルトンか、パンで作るクラッカーみたいだな。
作っておいてサラダやスープにも使えそうだ。クリームチーズなんかもよさそう。
528貧乏者:2006/12/12(火) 20:29:18 ID:qAlc6NLA
今日初めてバターで
トーストを食べた。

味が濃いね、
金持ちの味がした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:05:17 ID:qAlc6NLA
トーストしてマーガリン塗った上に
粉のミロをたっぷりかけて食べる。
カロリー高いが、鉄やらビタミンやらとれるし、
なにしろ粉ミロウマー!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:44:20 ID:Q4dK/3Gx
トーストして薄くマーガリンとメープル塗って
きな粉かけると鬼( ゚д゚)ンマー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:30:50 ID:wjXUVo5D
食パンにグラタン乗っけてトーストして塩振ったらウマー☆
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:54:54 ID:7jSfRv4i
このスレで紹介された、チョコバナナトーストを試してみた。
4枚切りサイズの食パンにスライスしたバナナを乗せ、その上にエアロを乗せてトーストしてみた。
焼けたエアロをフォークで潰すと、溶けたチョコか、タラリと出てきて、何とも旨そう。
カブリと一口かじってみると、甘さと、旨さ、焼けたバナナのわずかな酸味がたまらない一品です。
このスレ読んでて良かった。w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:24:23 ID:N4kLMKNn
>>527
むしろラスク
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:36:05 ID:r2c/u1rJ
生食パンしか食べなかった私がここ見てトーストにハマった。

ハマってはじめて
山崎ダブルソフトの美味しさを知ったよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:48:12 ID:+pkwXNhR
>>533
ラスクは甘いから、サラダや、オードブルには向かんだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:13:40 ID:XrHww/U6
ピザトーストにアレンジするとイイw

パンの周りにマヨネーズ落として壁を作って
生卵を溶いた物をそのまま落としちゃう
その上に平面のとろけるチーズ載せて
ピザソースかけて焼けばウマー

普通のピザより濃厚で負けないと思うww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:44:49 ID:rvLVcklZ
みんなはパン屋で買った食パンで食べてる?
それとも市販のパン?
市販のパンだったら何枚切りのをチョイスしてる?

超芳醇と超熟でいつも迷う…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:41:54 ID:KIzMG5+y
超熟の5枚切り。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:38:11 ID:7x7fmheg
毎朝パン屋の食パン。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:43:06 ID:+9eWfXYo
パン屋というかコンビニとかスーパーの食パン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:43:32 ID:hgC75475
小さい頃、天空の城ラピュタで
目玉焼きパンを食べてるのを見てから
虜になりました。
(゚д゚)ウマー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:19:40 ID:pOsu5/vV
パン屋の食パンだけど、「製造:フジパン」と書かれたラベルが貼られているので、正確にはパン屋の食パンと言えるかは不明。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:38:28 ID:7U7BEAip
マーガリン塗ってチョコフレークのっけて軽く焦げるまでトースト
うまい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:34:54 ID:Jg3Y51NS
トーストした食パンにクリームチーズ塗って、更に上からブルーベリージャム。
定番だろうけど、美味すぎる!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:47:48 ID:x4dwqKdz
切り込み入れてバター塗ってからトースト。
それに蜂蜜をかける。
最高にうまい。
切り込みにバターと蜂蜜がしみこむようにするのがポイント。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:18:02 ID:21S4ORcn
何枚切りとかで売られてる食パンって、
パン屋の一斤ごとのやつ食べたらもう全部まずく感じる(´・ω・`)
でもパン屋の一斤って高いんだよね。業者から買えば安いのに(当然だけど)。
業者の食パンでランクがあって、
その一番クソな種類のさらに下のランクが切り売りされてるやつだよね(´・ω・`)?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:24:46 ID:21S4ORcn
>>493
素直にフライパンでやれ(´・ω・`)
食パン一枚につき溶き卵一〜二個をパンに染みこませるけど
これを数時間放置して卵をたっぷり吸わせてパンをべちゃべちゃにさせる!
強火のフライパンに乗せたらまもなく超弱火にする!
めちゃくちゃゆっくり焼く!
そしたらパンがふくらんでくる!
めちゃうまくなる!

548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:34:35 ID:8mvi7rJ1
今更だけど,納豆トーストがウマー♪
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:13:58 ID:AXP89uio
マヨネーズ塗った後に丸美屋のすきやきふりかけかけて焼くと中々うまい!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:27:12 ID:cZZZxvvI
ヴェルデのディスペンパックうまいよ!
持ち運びできるし便利。
特にはちみつ&バター風味クリームが(゚д゚)ウマー
他にはチョコ&ピーナッツとか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:19:10 ID:VAi1Dqdz
フライパンで焼くと本当に美味しい。
オススメ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:54:56 ID:NMWWFt5o
チーズにふりかけとマヨ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:11:36 ID:FLjDa4+S
食パンにざざっとバター塗って塩胡椒ぱらぱらかけて、こんがりトースト。
まいにちトーストってトーストのレシピ集めた本に載ってたんだけど
胡椒の風味が良くて好き。定番なのかな。
それまでトースト好きじゃなかったんだけど、それから好きになった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:54:01 ID:h4GIt/CL
(´・∀・`)ヘー
明日やってみよう
粒胡椒にしてみようかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:46:25 ID:baDE3kXJ
家になーんも材料無くて、食パンにケチャップ塗ってハムとチーズ乗せてチンしたら、ピザトーストもどきができましたよ。
私にとっては至福の時でしたウマー(*ノε`*)ノ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:20:49 ID:nfPDxkIs
今更かもしれないけど、みんなはトーストしてから
バター(マーガリン等)を塗ってるのかい?

自分はトースト前に塗ってるんだけど・・・
バターがパンにしみ込んでしっとりして美味しいよ!
裏(下?)面はそのまま焼くのでカリカリで、
2種類の食感が楽しめるし・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:14:04 ID:LvPq0hqi
>>556
ポップアップ式なので焼く前は塗るのも乗せるのも駄目だ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:43:58 ID:/b+stfK0
ゆで卵を刻んでマヨと塩胡椒を混ぜて(所謂タマゴサラダ)、
パンに塗って焼くとウマー
仕上げにみじん切りパセリを振ると見た目も綺麗
溶けるチーズを追加して焼いてもまた美味い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:30:02 ID:Nk1HdZpl
クリームチーズ+はちみつ
バニラアイス+チョコ
ケチャップ+目玉焼き+チーズ
練乳+いちご

(゚д゚)ウマー

560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:24:20 ID:GELYbduM
餡子とクリームチーズを塗って
食べると(゚д゚)ウマー

バター塗ってココア(砂糖入り)
これも(゚д゚)ウマー

561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:22:27 ID:/Ro6e8we
>>559
練乳+発酵バターもお勧め
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:15:15 ID:kJEb9v37
vironのパンドミーにエシレの発酵バターと
恵比寿のコーヒー屋さんで買った自家焙煎の豆の
ブラックコーヒーがあれば
朝は最高!!

バターが嫌な日はイタリアの農家から購入する
オイリオディオリーヴァをたっぷり含ませて
食べるよん♪
きもいでしょ?w
これでも30代のおっさんwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:49:07 ID:xtkqPZX/
じゃがいもチンしてつぶす
マヨ塩こしょうで味付け
明太子まぜる
パンにのっける
チーズ少々のせる
軽くトースト
やばぁいうまっっっ!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:07:13 ID:l0RUfEOq
>>563
晩飯で余ったコロッケでもできそう。
今度やってみるよ(・∀・)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:09:50 ID:gkBQ9Be4
保守
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:32:11 ID:vDlFE1ry
パンにとろけるチーズ、その上にマシュマロ5個くらいのせて
焼く。・マシュマロは少し焦げ目がつくくらい焼く。

雑誌に書いてたのを試してみた。うまい!
おやつにおすすめ♪
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:47:11 ID:ULZYl8Sy
ゴマを乗せてから焼くと、香ばしくてうまい!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:56:26 ID:0ozXCKC+
石油ストーブでトースト
焼けていくのを見るのが楽しい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:23:29 ID:FJqE5Tb+
あげ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:07:18 ID:VsTqvUVf
食パンの耳が好きなのでパン屋で20円位で購入。
それを両面しっかりとサクサクにトーストして薄くバターを塗って食べる。
安上がりで良いけどいつも同じパン屋で買うので恥ずかしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:19:54 ID:ZPT5aLyi
レーズンバーターロールを少し焦げがつくほどトーストしてそれにマーガリンつけて食べる!めっちゃ美味しすぎ!!
チョコスティックパンを焦げ少しつくほどトーストして少し時間おいてカリカリになったときにマーガリンぬって食べる!
レーズンバーターロールパンのほぉがオススメ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:38:34 ID:z6WKGWBI
>>570
耳は最強です。経済面でも味でも。
店頭に出してないパン屋さんでも「耳下さい」って言ったら売ってくれるかな。
多少勇気がいりますが。

最近トーストに溶けるチーズを少なめにぱらぱら乗せて溶かした奴を朝食にしてる。
あさからチーズが多いともたれるからね。少なめチーズでもパンの味が引き立って美味いよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:56:42 ID:zcT08OEz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:16:03 ID:03bei7Oc
少し硬くなったご飯をボールに入れ捏ねて形調えてから醤油ぬって
オーブンで5分ぐらい焼いたら焼きおにぎりトースト おいしいよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:19:57 ID:aV6Kpe47
以前、あこがれのカルピスバターで、フライパンでトースト焼いた時はすごくおいしかったのに、
今日マーガリンで同じようにしたら、なんかいまいちだった・・・。
マーガリンの場合、トースターで焼いた後、マーガリン塗る方がおいしいと思った。
当たり前だけど、やっぱ、バターとマーガリンって全然違うんだ、と実感した。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:07:17 ID:OOubXfX1
バターは加熱で香りと旨みが増し
マーガリンは加熱すると香りが無くなり味も下がる。

実験でやってたよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:14:55 ID:ZZk0Ih+K
ピザチーズのせて、キムチのせて、マヨネーズかけて焼く。
おいしいよ〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:52:07 ID:QGD7QVDB
ラピュタパンが好きだな!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:04:10 ID:l5pEsBgh
マーガリンとマーガリンの容器に入ってるバターではどちらがパンに塗ったらおいしいですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:08:44 ID:eKwAIG2V
>1
トースター語るスレですか
我が家はラッセルホブスですよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:08:22 ID:QGD7QVDB
>>2
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:31:09 ID:ysR9eNuT
>574はトーストなのか…?

テレビで青田典子が、ふかしたパン耳に溶かしバターかけて食べる
というのをやってた。
手を抜いて、ぴっちりラップしてレンチンしてみたけど、
フカフカになっておいしかったよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:18:49 ID:VNAWluCw
食パンに
マーガリン+オレンジママレード+とろけるスライスチーズ
2枚も食べてしまった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:19:56 ID:H9Wzh5zU
餅+砂糖醤油+とろけるチーズ

餅は先にある程度焼いておいた方がいいかも。
砂糖醤油はたっぷり食パンに染み込ませてから焼く。
仕上げに刻みのり等ををかけるとなおよし。

正月の餅があまったときにやったけどすっごく美味しかった!
餅とチーズが伸びる伸びるww
ガッツリいきたい人におすすめ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:38:01 ID:YZNryjp7
きょうの料理テキスト3月号即買いしたw
トースト・サンドイッチ特集。
焼きカレーパンウマソ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:35:59 ID:VCvvnctO
トーストにオリーブオイルぢゃなく、ゴマ油少量&塩で中華風トースト。お試しあれ♪
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:44:09 ID:vn++P7C3
私の疑問に答えてください。パンにバターを塗ってからトーストしたほうがおいしいの?それともトーストしてから塗ったほうが美味しいんですかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:04:05 ID://q8WPkl
>>587塗ってからトーストすると,バターがパンに染み込んでる感じでウマー

個人的な意見です。
やっぱ好みじゃない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:55:33 ID:U+DAQRqT
バターは加熱した方が風味が増す
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:05:01 ID:hw1okegV
ツナと玉葱みじん切りを1:2の割合で、それをマヨで和えてパンに塗る。
表面がグツグツ煮えて、ほんのりきつね色になったら出来上がり。
玉葱の甘みが主役のトーストです。
自分、食べるたびに口の中を火傷するけど…。

あと白カビタイプのチーズ(カマンベールやブリとか)を皮ごと潰して
トーストに塗りたくり、軽く焼き目がつくまでトーストしてもウマー。
これやったらプロセスタイプのチーズでは物足りなくなった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:32:23 ID:tWibjNBq
キムチと卵とネギ、とろけるチーズまぜまぜしてパンにのせる。

その上からマヨととろけるチーズたっぷりのせる。

で、焼くとヤバウマ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:49:52 ID:y2rPTZTQ
人参をオリーブオイルで炒め、レモン汁とゴマを加える(グラッセ風?)。これを沢山作って、常備。
5枚切り食パン+とろけるスライスチーズ+人参+チリメンジャコ ..最近の朝の定番。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:48:41 ID:a/1BnC8q
トーストにジャムは不味すぎる。
温まったジャムが不味い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:18:28 ID:Y+jECwrV
喰わなきゃ良いじゃん。
いちいち、ケチつけることでもないだろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:02:56 ID:iHCyMwdk
バター溶かしたフライパンでパンをトースト
キャベツを適当に短冊切りでコショウふって炒めてパンにはさんでケチャップでウマー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:04:59 ID:3Foxh3o8
チーズ+ブラックペッパーうまい(^ω^)

あと板チョコのけて焼いて溶けてきたのを食べるのがウマーーイ(。´∀`)ノ
朝から食い過ぎます。みんな一回に何枚食べてるのだろう…?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:42:58 ID:llq7O4o/
色んな味で8枚切り4枚とか、ほんとはもっと食べたいけど…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:03:28 ID:5zbTgafK
6枚切り2枚食べるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:14:40 ID:bAzls4s7
6枚切り一枚にグラニュー糖を昨日初めて知り、やってみました。
うまぁぁぁ!!スリムアップシュガーでちょっとひかえた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:14:28 ID:f9XaEEQN
6枚切りのトーストに、これでもかとクリームチーズを塗りたくり
少し厚くスライスしたバナナを敷き詰めて貪るのが好き。
クリームチーズないときは、ヨーグルトを水切りして代用してます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:54:45 ID:NfgO4Qqv
焼きたてトーストにシャンテビック(スプレー式のホイップ)と塩少々とお好みでメープルor蜂蜜。
シャンテビック+塩はちょっと水っぽいけどミルク感たっぷりのバターみたいな味で超オススメ。
バターより断然塗りやすいし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:56:15 ID:VONrcrsP
ヴェルデ フレンチトーストってのを買ってみたが、臭い。
焼くと、表面がカリカリになってしまう。
売ってるトーストみたいに表面しっとりしてる方がいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:09:27 ID:Q1wEeZn8
既出だったらスマソ
マーガリン塗ってその上にガーリックチップを好みでぱらぱら乗せて
マヨと黒胡椒をかけて
焼く
めちゃウマー( ゚д゚)
ただしニンニクだから
休日にしか食えないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:15:38 ID:0Ri++gd/
今トーストしてる暇つぶしにこのスレ見た。 
やってみたいのたくさんあったけどパン焼けちゃったよ(ノд<。)゜。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:25:09 ID:qE4PUhCH
我が家の定番

トーストにバターを塗って、
焼き海苔に醤油つけたものを上に隙間無く並べて食べます。

正直、これ以上美味いトーストの食べ方は考えられません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:50:47 ID:csugMRW6
フライパンで焼くのと、トースターで焼くのは味違う??
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:24:42 ID:7dnZLp6l
食パンの上にマヨ土手+卵+塩胡椒やってみました。
卵が焼ける前にパンがこげそうになり取り出したところ、卵でろでろ。固まらなかった部分が皿にこぼれてもったいなかったです。
上手い焼き方ありませんか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:12:52 ID:jnb9aAwt
マーガリン塗ったパンの上から名糖のロイヤルミルクティーの粉をザラザラ‥

トーストしてお手軽ミルクティーブレッド楽しんでます。

粉自体に砂糖も入ってるのでおやつっぽいですが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:20:43 ID:bQavFj6t
マヨ土手は余程の玄人じゃないと上手く作れない。
かなりの緩め目玉焼きにマヨネーズ+自分は醤油、鰹節がかなり好き
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:03:03 ID:87AWO4zu
あんパンとかトーストしてマーガリンを餡子の部分にもぬるのがスキ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:55:13 ID:3s9z9+7y
厚切ろト
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:30:56 ID:4GLKAgrx
玉葱を炒めてケチャップで味付け。
パンの上にかけてまたその上にチーズをかけてトースト!!うまー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:03:36 ID:Dzi+00uR
私はマヨ土手じゃなく、
パンの耳の周りに包丁で切り込みを入れて、内側をヘコませて
チキンラーメンのたまごポケットみたいにしてるよ。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:53:48 ID:8h9fRuq6
マヨネーズ塗って黒コショーふってトーストすると激ウマー!今1番ハマっています〜('◇')
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:12:52 ID:1/czQXzb
バター→クリームチーズ→黒蜜 

以外だけどウマイ!
某ピザ店でやっているのを真似て
家で6枚切りのトーストをキツネ色に焼いてやってみたらメチャウマ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:08:24 ID:5Hf+vBR2
トースト中ジュワーって聞こえるくらいマーガリン塗る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:26:38 ID:J42i7zvj
サワークリーム買ってきたけど、そのまま塗って食べるの飽きた・・・('A`)
なんかいいバリエーションありませんか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:40:04 ID:oD7Yh1K1
ちょっとお湯で戻して水気をふいたレーズンを混ぜてみるとか
角切りバナナを散らすとか。チョコソースを上からかけるのも好き
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:15:06 ID:mxiAN5SY
マーガリン+スライスチーズ+キムチ

キムチ系のトーストは初めてだけど、意外とうまいわコレ!
しかし、どの飲み物にも合いそうにない…orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:18:10 ID:7zfWajLL
どこのメーカーのでも、もう何でもいい。
とにかく毎日1食はトースト食べないと
ってぐらい大好き。
塗るものは、その日によって。バターや
オリーブオイルやジャム、チーズなど。
でもバターが一番美味しいかなー。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:08:16 ID:qMjEQiZs
ところで、皆さんどこの食パン買ってますか?
僕はいつも適当にパン屋さんで買うんですが、メーカーの食パンでオススメとかありますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:17:08 ID:BcHkqZju
ホテル食パンが好きだなー(´∀`) トーストにしたときのザクザク感が最高
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:27:30 ID:js5P+MK1
>621
自分は、その日に寄った適当なスーパーやデパ地下とか。
特にこだわりなし。 とりあえずトーストなら
なんでもウマーウマーです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:37:08 ID:i7GPBrAC
中はふわっていうか

もぅぉっちぃぃぃっていうのがたまらん。
ちなみに今は本仕込み(山崎製パンか?)一斤が
89円かなんかの安売りを2斤買っておいて冷凍保存w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:38:25 ID:i7GPBrAC
>>624
フジパンだったなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:35:16 ID:pclmUDF5
シルフィ最強伝説
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:09:47 ID:SxL4etNm
納豆トースト、恐くてできない。
納豆ご飯は好きだから興味はあるんだけど‥どんな味?
タレと混ぜてから焼くの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:59:11 ID:mZ4gM/iW
そうだよ。
自分の作り方は、タレと混ぜてパンに乗せて、ケチャップをかけてチン。

人によってはバター塗ったり、さらにチーズ乗せたりしてるみたいだけど、充分旨い。

初めは抵抗感あるけどやってみるとウマーだよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:17:37 ID:SxL4etNm
あんがとです。
すごいなぁ‥。ちなみに、チーズや他の何かと合わせて焼く場合は納豆が上でいいのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:30:03 ID:9Htn5v0b
自分は納豆の上にとろけるチーズかぶせてる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:27:08 ID:yR5JBLcS
名古屋人じゃないけど、
小倉トースト大好き。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:08:21 ID:HUOWM3SW
今朝、早起きしてトースト作ったら、ラーマがないよっ!?
って事で近くのスーパーへ買いに行ったんだけど、コーヒー買ったらわずーかにお金が足りなかった。
仕方ないのでスーパーから出てる安物のマーガリンを購入。
冷めたトーストを軽くトースターに入れ直して塗ってみたら、「塩辛いよぉ、油臭いよぉ」ってなった。
そしたら、うちの母がやってきた。
「あんた、なんでこれ使わへんの?」
母は冷蔵庫から僕が前から買ってくれ〜とせがんでいた高級小岩井マーガリンを取り出した。
母は最後の一枚の食パンにたっぷりそいつを塗って満足そうな顔でムシャってた…。

長文すいません。
ただ、あまりの悔しさに書かざるをえなかったんです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:33:12 ID:xTPDlTH/
嫌いなもの塗るくらいなら
焼いただけのトーストをそのまま食べるのもいいかもしれないよ。
あと、マーガリン好きな人が読んだら悲しくなる文章だね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:09:30 ID:T7o75RBM
>>627です。
納豆トーストやってみました。
納豆チーズと、納豆のみの2種類試したんだけど、納豆チーズは普通に美味しかったです。
てゆうか、納豆が全然臭くなくなってビックリしたWこれが納豆チーズワールドか‥って思った。
納豆のみは、ちときつかったので、納豆に砂糖入れてみたら‥
メチャ旨でしたっ!!
↑やったことある人いる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:49:21 ID:74lukmCm
食パンを、ヤマやフジから出ている胚芽入りに(茶色っぽいヤツ)に変えて楽しんでいる。
より香ばしくなってウママーーーッ!味が深いよ(´Д`) ハァハァ
とくに耳部分。ネ申!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:04:46 ID:mYg0mERm
トースターないので、フライパンで焼いてまつ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:31:53 ID:eWiG2/dA
絶対トースターで焼いた方が美味いよ。私は中学の時パン食に憧れてこずかい貯めて買ったトースター(実家は全くパン食べないので)をまだ愛用してるよ。
レパートリーも広がるし、でもパン屋のホテル食パンを何も付けずに焼いたやつが一番好き
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:43:13 ID:Kfw0RmEE
このスレ見て初めてフライパンで焼いてみた。カリふかで(゚д゚)ウママー!
でもやっぱほったらかしで支度できないから朝はトースターだなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:26:30 ID:eZAaeNyj
マヨネーズとケチャップを塗って、こんがりと焼けたら胡椒をパラパラっとして食べるとウマイ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:14:19 ID:lEA42tzr
イチゴジャム塗ってカリカリになるまでトースト。
その上から練乳かける。
マジウマ!いちごと練乳は最高コンビだ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:36:19 ID:FSZw8vU4
>640
そのイチゴジャムを、あんこに変えるのも
これまた美味しいコンビだ!
ただ、カリカリに焼いてから、あんこと練乳だけどね・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:22:00 ID:UnOcGbQE
我が家の定番トーストはマヨネーズと砂糖を混ぜて食パンに塗って焼くものです。砂糖をたっぷり入れて少し固めに練ります。 表面が焦げる位焼くとメチャ旨いです。
カロリーが気になるところですが、お試しあれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:42:18 ID:ULzCSD1p
砂糖とスキムミルクをたっぷりかけて
とろけるチーズ乗せてトースト。
食べる前にかき混ぜて、簡単チーズクリームトースト。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:23:37 ID:1KPWmmEi
朝は、何といってもトーストから始める。
その日一日が幸せになる気がするよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:38:19 ID:gucV8Jxo
トースト好きってメタボ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 05:34:55 ID:bfcgIk68
スレに何度か出てくる
「フライパンでトーストする」
っていうのは、テフロンのフライパンなんかで
油脂類を使わずに素焼きにするって事ですよね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:26:35 ID:dZ+2NvIG
そうなの?
バターで焼いてた。
甘いの食べたい時はフライパンにサラダ油と砂糖入れてそれからパン焼く。
染み込んだら少し冷まして食べるとカリカリウマ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:03:56 ID:VnMu0tpL
冷凍した食パンそのままトースターで焼いてたけど、新しいトースターにしたらカリッとしなくてふにゃふにゃします。
860wが低いのかと思って1200wのをまた買ったけどやっぱりふにゃふにゃ。どうしたらカリッと焼けますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:51:48 ID:tqAiLeN3
予熱とか焼く時間とか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:57:15 ID:JTjHivbZ
実は電子レンジに入れてたとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:29:59 ID:ZU3I/U6I
電子レンジで解凍してからトースト
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:42:37 ID:VnMu0tpL
>>648です
レスありがとうございます。電子レンジじゃなくてちゃんとトースターです。めんどくさいけど、解凍してから焼いてみます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:26:10 ID:tONBOF7Q
>>605

ありがd超うまかったよ
(´ー`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:33:50 ID:BdPTDY3u
>>653
へぇ。味が想像つかないけど試してみようかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:09:58 ID:BG5AkElZ
カリッと焼いたトーストに
オリーブオイル、もうこれ絶品
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:13:44 ID:C127+tL0
おすすめのオリーブオイルは?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:50:21 ID:ijJeTPFk
バージンオイル
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:23:20 ID:bcybf0A8
もうちっと具体的にお願いします><
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:17:12 ID:fI+6MgaP
オリーブオイルはだいたい二つに分かれるから、そのうち
バージンの方ってことだろ。

エクストラバージンオリーブオイルじゃないほうってことだろ。
エクストラバージンはまじでオリーブのフルーティーな感じが出るから、
使いどころ限られるからなぁ、
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:15:12 ID:ZpTtfGVb
BOSCOだっけ
つづり、間違ってる?
なんせ、平凡なのでも自分には美味しい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:18:17 ID:R3gufIGj
オリーブオイルは高ければ高いだけおいしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:44:00 ID:t/I5hCb9
これ
ttp://www.cuoca.com/item/27000.html
とか
ttp://www.tfoods.com/shop/cargo/DATA/sub/0008.html
の「シャトー・エストゥブロン / AOCエクストラ・ヴァージン・オリーブオイル」
を買えば間違いはないってこと?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:32:37 ID:86D/rlfH
こんがり焼けたトーストを、押すと
ジワってしみ出るぐらいに
オリーブオイル掛けて食べると、
超高カロリーだけど、超うまい!
朝に1枚食うぐらいなら、いいよな、、、
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:20:29 ID:z0aBBaHW
ミルキッシュジャムつけて食う。
うまー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:36:12 ID:G8icwFSp
軽く両面トーストして、ピーナッツバターを塗る。
大粒の荒塩を少しかけて、塗られたピーナッツバターの端っこがやや焦げる程度まで再度トースト
パンは薄い方がオイシイ!荒塩の代わりにチーズのせてもかなりオイシイ!

あとは良くきく話だが納豆+チーズのトーストだな‥‥ウマイ、厚切がオヌヌメ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:34:20 ID:ox3hmFb7
バターだけで食べるとき、バターは焼く前に塗る?焼いたあとに塗る?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:54:43 ID:fcfCB4sA
前!!

しんなりしたとこに塩振って食う!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:40:26 ID:CGdgoM62
やっぱ塩だよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:55:39 ID:pbmhh3ox
チーズとメープル。
はい?美味っ!!だよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:35:14 ID:/3sUE63h
『ミルククリーム』っていうのがうまい
ふわっとした甘いやつなんだが、焼きたてのトーストに塗ると溶けてきてマジうまい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:03:22 ID:T5dGef/U
やっぱマロンクリームだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:35:37 ID:vTIUW9Zo
まず、マヨネーズを塗ってその上に冷凍とかのコーンをたっぷりかけるのにはまってる♪
これ食べたら、他のコーンのパンを買う気無くなるよ。
コーンが焼いたら甘くなってマジ旨い!
スライスチーズとか、彩りにパセリかけてもいいとおもう。
お薦めデース◆
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:38:51 ID:n5hEfkg6
ツナマヨ+玉ねぎ+チーズ
今からつくろうかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:08:00 ID:z572GYm6
トーストに一度、某濃厚豆腐を乗せて、というか塗ったくって食べたら…なんか旨かった( ゚д゚)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:08:46 ID:Nw8YzDgL
>>674
豆腐塗るのは焼く前と後のどちらがいいですかね?
これに醤油やら七味やら混ぜるとさらに美味しそう(*´艸`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:23:25 ID:jxqFKqQH
パンにマヨを多めに塗って、ごま塩と万能ネギをパラパラしてトーストすると(゚д゚)ウマー
あれば、シラスを散らすともっと(゚д゚)ウマー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:11:46 ID:fQjlEcoM
食パン焼く前にチョコ(森永ダース)を4個のせて焼く
きなこかけていただく
ウマーだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:49:59 ID:cEySjzpY
バター+砂糖

色々試すが何だかんだでやっぱコレに落ち着く
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:34:53 ID:lq0mEiXJ
カロリー気にして王道のマヨ+砂糖を避けてたけど
カロリー70%offマヨとオリゴ糖でカロリー少な目にして作ってみた。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
何で今までカロリーなんぞ気にして食べなかったことに後悔!!
これからしばらくマシンガンリピートします(*´艸`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:51:45 ID:L/LyZKjF
お、王道の・・・・


マヨ 砂糖!!!!!!!!!


邪道中の邪道だろ!!!!!!
コレステロールとったうえに、高脂血漿で心筋梗塞か脳梗塞にでもなりてーのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:49:09 ID:lGPFy6wY
小倉トースト自作して食べた。
うまーい、ほんま、うまいうまい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:59:47 ID:lb2l06Zu
マヨ砂糖ってけっこう書き込みあったから王道かと思ってた。
まぁ確かにマヨラーじゃなかったら邪道極まりないかもね^^;
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:53:13 ID:39TAo6Nq
夕飯の残りの肉じゃがをフォーク等で潰して、パンに乗せてからトーストしたらウマー(゜∀゜)だった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:11 ID:4wrkCJ0o
>>683
それうまそう!今度やってみる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:37:36 ID:BcPyzUQH
厚切りの食パンに牛乳を、裏から漏れる直前まで染み込ませ、
裏がしっかり焼けるまでトースト。それにスティックの砂糖をかけるとうまーい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:25:55 ID:0RXki331
>>682
子供のときそれやって
食べてたら半分くらいで気持ち悪くなった記憶あります
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:36:48 ID:RFqpQ1T+
マシュマロが安かったからマシュマロトースト作ってみた。
6、7個焼いただけなのに予想以上にめっさ甘ー(’Д`;)
朝から胃もたれしまんた・・・orz
今度からマシュマロ半分にしてからトーストします。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:20:45 ID:JeiCPQDP
キャベツ千切り+玉ねぎ細切り+裂いたかにかま+マヨ
これをパンにのっけてトースト、最後にお好みソースとかつおぷしたっぷりでお好み焼き風トースト。
キャベツがしんなりして想像以上のうまさ!なんかの雑誌で以前見たレシピっす
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:05:58 ID:BSz/owKQ
トーストしてマーガリン塗ったところに、いり卵をのせる。
そこに胡椒振って、仕上げにスイートチリソースをとろーり。
スイートチリソースの甘辛さが卵とあってウマー!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:06:58 ID:BSz/owKQ
↑んで食べにくいからナイフとフォークで食べる。
ちょっと面倒だけどおいしいよー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:04:06 ID:Z3Fa2AIv
全部うまそう…
明日やってみよ〜。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:59:22 ID:jLoczbpX
とろけるチーズ乗せて焼いてから塩かけるだけのが好き
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:18:13 ID:MAQu/Glc
フライパンに溶いた卵を入れて、少しかき混ぜる。
その上にとけるチーズを乗せて、チーズがトローンとしてきたらパンを乗せる。
ひっくり返してパンの裏側を焼けば出来上がり。
パンはカリッ、卵とチーズがトローンで美味!!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:56:49 ID:AD54x/6j
>>693
想像するだけでよだれ出る(*´Q`)
明日の朝食に作らせていただきます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:29:13 ID:Ft0QNKJ/
>>689
自分も同じくスイートチリファンw
レタスをプラスするだけで食間も楽しめるよ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:30:52 ID:Ft0QNKJ/
漢字間違い…orz
「食感」です。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:24:58 ID:EOEONd7D
練乳 + 紅茶の茶葉

慎吾ママが作ってた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:59:50 ID:RmtkDeyc
>>697
kwsk!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:20:18 ID:whQxhlfK
焼いた食パンに、
マーガリンをベタ塗りが、好きな食べ方ですが、
カロリー多量摂取だよな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:14:05 ID:jXqGU5uC
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:33:47 ID:XiP/gwaC
いま手元にチョコクリームとマーガリンくらいしかないんだが、
普通に塗って食べる以外に何か美味しい食べ方あるかな?
チョコクリームは味が濃いから、チーズはさすがに微妙な気がして…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 04:49:49 ID:QorCFHWj
フレンチトーストにして、チョコクリームつけるとかは?

・・・濃厚すぎるかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:46:12 ID:Jy1u7YVM
トーストしたパンに、チーズをのせて、
ゆず胡椒を付けて食べる。

これ、最強。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:42:06 ID:vSqTReVH
モーニングハーモニー
さわやかモーニング
厳選食パン

など100円ショップに売ってるトーストってどう?
全部不味いとかそういうのは無しでお願い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:34:12 ID:Nb+xYS7h
>>697見て思い出した
小さい頃、練乳塗って焼いたのをよく食べてたよ。
練乳がミルキーぽくなって大好きだった。
紅茶足したらミルクティーか…うまそ(´ρ`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:23:45 ID:7YhgDnA+
>>697
おお!懐かしい!
それよく作ってたなー
結構美味しかったのを覚えている
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:02:58 ID:1C9yLp2F
野沢菜と鰹節を和えたのを、軽く焼いたトーストに薄くマーガリン塗ってから、のせて食べるとウマー(゚д゚)
さっぱりしてて、つい何枚も食べちゃう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:46:03 ID:uAqObfN3
良くおばあちゃんが作ってくれたのが苺ジャム+きな粉
食べにくいけど美味い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:33:18 ID:up/jFFda
10円の白いモワっとした駄菓子をパンに塗るとうまいってテレビでやってた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:00:38 ID:5YQQhhB6
みたみた!今度ためしてみよう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:15:50 ID:qtacuMn5
メープルシロップうま。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:49:16 ID:mwRwTUXd
>>709
すげー気になる…
白いモワッとした駄菓子って何ぞや?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:13:36 ID:/5V7Di4v
モロッコヨーグルト?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:18:19 ID:/s5SviCL
ヨーグル…?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:21:21 ID:llKBrJdn
マヨ塗って生たらこ延ばして食ったらうまかったよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:26:00 ID:W2WPTEyP
トースト食べたくなってきた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:47:01 ID:Ot8UaMaR
買ってきたばかりの食パンならそのままジャム塗って食うけど
次の日以降だとトーストしてマヨ塗って食う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:39:12 ID:m2gJCA3n
フライパンで焼いてみたら、ふわふわした
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:37:42 ID:Y88Xi+VJ
キューピーの明太子ドレッシングかけてトーストしたらウマー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:51:14 ID:pPGRsjGv
冷凍→レンジ→フライパン
もちもちカリカリうまー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:04:20 ID:rPSseCZU
六枚切りにミートソースを塗り、とろけるチーズをかけるとうまい。

さらにその上にフライパンでいためた挽き肉をのせると更にジューシー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:19:42 ID:LHYfYM5W
>>721
6枚切りだとボリューム感が足りないので4枚切りで試したがマジうめー
ミートソースを塗って、チーズをかけまくってから焼くのがコツ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:52:01 ID:xPhNcXk+
ツナマヨにトマト薄切り、とろけるチーズをのっけて
よく焼く。うまーでもトマトが熱くて唇ヤケドします。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:36:03 ID:iLQ7PKhY
マーガリンをぬって納豆をのせてトースターで焼く。とろけるチーズをのせてもウマー。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:20:09 ID:BDLoI8v9
今日はクリームチーズのホイップとブルーベリージャムで食べた。
うまーい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:32:12 ID:qwdg6crS
>>724
ごめん、ちょっと吐き気がした
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:34:43 ID:To7705Kv
美味いのにな…(´・ω・`)
>>724 チーズもいいが、醤油を少し垂らした辛子マヨも美味いよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:43:24 ID:Z62VvdW6
1.片面をオーブンで焼く 2.ホットケーキシロップを焼いてない方にぬる
3.(2)の面を焼く 

ウマー(´∀`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:17:42 ID:sDB+Ctzg
レンジでチンして柔らかくしたバターにミルクココアをまぜまぜ
食パンにぬりぬり
トースト

想像ではうまそうなんだがどうだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:07:02 ID:QzpJjpcb
ダブルソフト焼いて死ぬほどマーガリン塗ったやつが最強!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:11:36 ID:y35ggnGU
イ`
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:14:12 ID:a/4ck8Dk
金が無い時にマヨネーズとケチャップをかけて食べてたウマーだよ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:28:40 ID:CxScFRnM
トーストにバターぬって
苺ジャムぬって
うえに苺のスライスをしきつめたものを食べました

覚えてたらうぷしてもいい?すれ違いならしない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:22:19 ID:xT7goOsc
>>733
別に平気じゃね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:51:08 ID:CexVbaF2
マーガリン塗って、ハチミツとマヨをパンの上で混ぜて
塗ってからトーストするとウマー。
甘さと塩気が絶妙。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:46:34 ID:/+HRtWK3
>>733が覚えてたのできますた
http://o.pic.to/rj3t7
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:03:41 ID:pr2REZ5P
キャベツの千切りとウィンナーを切ったものを
ケチャップ、塩こしょうで炒める。
パンにのせ、上にチーズものせて焼く。
ピザみたいでなかなか(゚Д゚)ウマー
あとは、ポテトサラダこんもりのせて焼いたやつも
なかなかいける
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:53:46 ID:PX8Bm6ZY
今日のトーストピザランチ。

1.食パンにケチャップとスィートチリソースを混ぜたソースを塗り、
薄くスライスした新玉ねぎ、甘めのプチトマトスライス、ベーコン、ピーマン
、とろけるチーズを乗せてトースト。

2.食パンにからしとマヨネーズを混ぜたソースを塗り、
缶詰のコーン、ブロッコリー、ツナ、プチトマトを乗せてさらに上からマヨ
とチーズを掛けてトースト。

(゚Д゚)ウマー!
(゚Д゚)ウマー!!
(´^`)ンン・・・
(゚Д゚)ウンマー!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:27:36 ID:siiVsxXX
コンビニでいつもどおり食パンととろけるチーズ買おうとしたら
どっちも高くなってた件・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:53:38 ID:tppttmsu
やっぱ マヨ→チーズ→トースト→(゚д゚)ウマー

だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:13:56 ID:haNHjAHw
ジャム最強がでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:37:59 ID:JmTYYIpA
>>735
マヨ+ハチミツうま〜(´Д`)ノシ
レアチーズケーキの味に似てないか?!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:38:37 ID:TSR/UAmR
今度レアチーズケーキぬって比較してみる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:01:30 ID:vONvgyCF
スーパーやコンビニで売ってるやつでトーストして食べると特に美味い食パンって何だろ?

いつも超芳醇なんだけど。。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:09:28 ID:h6qAAHDx
マーガリン→ジャム→シナモン
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:49:36 ID:G0nEfhwd
>>744
うちも超芳醇。ちなみにブルーの袋のやつ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:19:01 ID:t6mFz8pN
カレーとチーズを乗せて焼いた。
美味そう!と取り出したら、ひっくり返した。

泣きたくなった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:33:01 ID:AaGb14YZ
(゚Д゚)…
 
さっきバジルとピザソースとチーズ載せて焼いたのがあるから一枚あげる。
つ□
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:21:06 ID:t6mFz8pN
>>748
ありがとう!
美味しそうだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:59:54 ID:BpOyF0pB
キャラメルフレンチというアイスブレッドを御注文中。
また喰ったら感想レスします。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:09:51 ID:BpOyF0pB
普通のアイスクリームとトースト‐450円…。
店が悪かった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:02:08 ID:oIWonuXQ
アイス+トーストとかおやつにやってみたいな

理想は31みたいにまるっこいアイスのっけたいけど
爽とかちまちま乗っけて喰っても案外いけそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:57:50 ID:iqQAD2Jc
なんかさ、トーストにあうもの軒並み値上げ対象品だよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:32:37 ID:nT7UsggA
神戸屋のサックリパン(うろ覚え)2枚入りで5枚切りぐらいの厚さの
デニッシュ風のパンはトーストするだけで、バターもマーガリンもナシで
いける。超おいしいよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:47:51 ID:cNX2+CnF
高くてうまいのはあたりまえやん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:16:11 ID:nT7UsggA
普通の食パンに比べたら、ちょい高いけど、
トースト好きがあの食感味わったら、高くても買うかなと思って…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:54:34 ID:BbqG+WDf
ピーナツバター好きなんだけど
ふと、自家製パフェ用のチョコレートシロップかけてみてから
そればっかりw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:37:53 ID:YWfWASK6
なぁ、これから2年間ほぼ毎日トーストするとして
グリルで焼き続けるガス代と、トースター買ってその代金とトーストする電気代
どっちが安くあがるかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:36:01 ID:/vjHXtaT
>>754
自分もさっくり食パン好きだ!デニッシュ風味でウマイよね。
あれの黒糖バージョン前見たけど買いそびれた…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:46:30 ID:fqi5Y3C5
有名なんか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:28:42 ID:U+qP7ZvY
自分もそれ過ぎだ!
分厚いのにサクサクで

スーパーで普通に売ってるよな?

これにアイスと蜂蜜でよく自家製ハニトー作ったなぁ…
めっちゃ合うぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:51:20 ID:oF7ifmji
黒ゴマクリームがごまごましすぎるので困っています
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:16:39 ID:vVNONIF/
とろけるチーズが値上げすると食パントースト生活の意味がない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:12:45 ID:59RpQfvH
バターたっぷりつけてあんこが大好き。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:25:35 ID:LydgS+Vn
玉ねぎを薄切りにする→軽く塩胡椒してレンジで30
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:32:26 ID:LydgS+Vn
@玉ねぎを薄切りにする
A軽く塩胡椒してレンジで30秒チン
Bさらにコーンとマヨネーズを混ぜる
それを焼いた厚切りトーストに載せる。
Cとろけるチーズとソーセージも載せる。
Dトースターで焼く

ちょっと手間かかるけどウマすぎ。
3日連続くらい食ってる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:19:01 ID:zYCd0lu2
朝昼おやつとトーストにしてたらさすがに飽きてきた
ただ節約しなきゃならんので菓子パンも食えない。
というわけで明日から朝食を和食にすることにした。
でも僕のトーストへの愛情が薄れたわけではない。
それを忘れないでいてほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:34:23 ID:VTCfq5JR
6月も毎日トーストあげ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:35:56 ID:p+Reuf3o
おい、kiriってチーズ塗って食うと美味いぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:41:41 ID:7ERnhwTE
フレンチトーストはスレチですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:45:04 ID:JYuyTXTu
トーストに有塩バターたっぷり塗って食べたい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:10:53 ID:C5ENl+3z
昨日つまみにしたアンチョビが残ってたんで、
タマネギ・チーズと一緒にパンにのせてトーストにした。
(゜Д゜)ウマー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:41:17 ID:PcuXWToS
>>770
フレンチトーストってトーストとちゃうん?
カレーラーメンもラーメンやで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:14:10 ID:luEwNBKr
ちょっと前に話題にあがってた神戸屋のさっくり食パン黒糖、見つけたけどあんま黒糖の味しなくてがっかり(´・ω・`)
やっぱ何もつけないで食べるのは無理だわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:16:47 ID:7PHOwKaa
海外で毎朝食パンを食べていたお方が、健康診断でコレステロールが
高いと出たらしい。多分、バターとか使いすぎたんだと思う。
食べすぎには注意したいものだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:12:10 ID:rv5hwiAJ
今朝ハニーチーズトースト食べた。
うまかった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:24:38 ID:waK8q/g7
ヴェルデのトーストスプレッドまじうめぇwww
最近毎日これ塗ったトースト食ってます☆
http://imepita.jp/20080719/515210
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:31:46 ID:M9K/Ucna
トーストをつまみに呑むのが好き。

サンドイッチ用の薄いのをきつね色になるまで焼いて
オリーブ油をタラタラ、塩ぱらり。
葡萄酒、麦酒、ハイボールにいいぜ。
やっぱ俺はトーストは軽くて香ばしいのがいいな。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:08:12 ID:GzNn6K37
>>777
触発されて買っちゃった笑
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:08:55 ID:bYOOQOGc
食パン値上げされたら何を食えばいいのやら・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:29:30 ID:45fW7oEf
朝飯にこのスレでも挙がってる、マヨ土手卵乗せトーストやってみた。
ウ・・・ウ・・・ウマー(゚д゚)
熱々のマヨと卵がたまらんwちょっと火傷負ったがww
これはリピ確定!!
でもカロリー高そうだから次から昼飯にしようかな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:09:36 ID:PEh1X6ml
マヨ土手なぁ・・・あれは子供は喜びそうだけどねぇ
マヨはやはり使っても少量が良いよやはり。
なんでもかんでもマヨ1色の味になっちまうし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:17:39 ID:qiWDd6CB
はちみつ+シナモン+チーズで3枚食った 
明日は断食
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:10:35 ID:ZcTZiteN
ケチャ・粗挽き黒こしょうの上にチェダー。周囲にバターでこんがり
おいしいんだけど、止まらないから困るよ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:30:49 ID:U1//lLt1
バター×はちみつ
美味すぎる…
ほんのりとした塩気とはちみつの甘さのバランスがなんとも。
2枚食べちまった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:26:19 ID:X7u4BUS5
>777が気になりすぎる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:17:40 ID:S4KpgBj8
ガーリックトースト

キューピーのチューブのやつ塗って焼くだけウマー
接客業だから日曜の朝だけと決めてたんだが、ツマミが足りなくて一枚食っちまった…
やっぱりうまい…歯磨き頑張るか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:52:46 ID:NrNNzh8U
うちの昔から食べてるトースト
なるべく厚切りのトースト1枚に
バターを軽く塗って薄くスライス桃を乗せる
少し塩を振ってチンしたらウマー

でもこれを見た友達は最初皆引く件
食べると美味しいんだけどなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:31:33 ID:+UXefEKi
最近毎日のように食べてるトースト
前日に食べ残した茹でとうもろこしをほぐすか削ぐ。
食パンにどっさり→ケチャップにゅにゅー→スライスチーズ→粉チーズ
→普通に焼く→お好みでタバスコ→うまー

冷凍のスーパースイートコーンでやったけど食感がいまいち
しゃっきりした今の時期ならではの美味しいコーンピザトーストお試しアレー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:19:56 ID:Gi0jeufO
ちょいスレチですが、生とうもろこしの入手出来る人浦山
一度で良いから新鮮トウモロコシの茹で食べてみたいよ。マヨコーントーストウメー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:06:37 ID:jnyVNaef
>>790
まだ八百屋とかスーパーで売ってるけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:57:23 ID:cBIn6P3b
今日は、晒し玉ねぎとレモン汁と塩こしょうしたアボカドとツナを
トーストしてマヨを塗ったイングリッシュマフィンに挟んで。んまー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:18:29 ID:sn0mcR3Z
セルフィユってところのジャムがおいしいよ!
ちなみに個人的にはレモンカードかプリンジャムが一番です(^ω^)



今年は栗ジャムが見つからない('A`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:37:23 ID:ZDaZG+Zi
バター薄く塗ってカレー粉粉チーズスライスチーズ。
カレートースト(゚Д゚)ウマー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:18:09 ID:E2Mulb0/
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:35:29 ID:ExJHDgaI
塩胡椒かけた目玉焼きのせて食った。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:33:56 ID:p51bH8GX
たまに凝った事したくなったらベネディクト
オランデーズソース作るのが面倒だけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:04:21 ID:dvg3twvk
毎日お昼にパン屋さんの食パンをトーストにして食べてます。
薄め小さめサイズでちょうどいいのです(´∀`)
今のお気にはしらすトースト!!
こんがり焼いたトーストにマヨネーズとしらすと刻み海苔でウマー( ̄∀ ̄)!!

明日は海苔佃煮トーストやってみます(*^□^*)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:18:18 ID:P1tKxzsL
バター塗って、その上にきなこ+砂糖・・・最高!
バター塗って、その上にりんごジャム・・・これまた、最高!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:06:10 ID:0bz6R3KX
パン焼いて(^Д^ )
マーガリンたっぷり塗って蜂蜜かければ(゚∀゜)
ウマーー( ゚Д゚)ー!!

マーガリンたっぷり塗ってイチゴジャムでも( ゚Д゚)ウメー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:51:29 ID:tHoPhcuX
なんだこの気味悪い顔文字レスは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:45:26 ID:0bz6R3KX
今日もパン焼いた(゚∀゚ )
マーガリンたっぷり塗って(゚Д゜)
ジャムつけなくても
ウマーー( ゚Д゚)ウマーー!!
ウマウマーー(゜∀。)ーー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:37:08 ID:d0m1UoPV
マーガリンか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:07:09 ID:0bz6R3KX
バターは少ししか塗れない(・ω・`)
マーガリンならたっぷり塗れるしウマーーイ(゚∀゚ )
塗りすぎは気持ち悪くなるから気おつけるんだお(^ω^ )
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:49:46 ID:2E68xSAy
トーストって
バター塗るとき
素早く塗らないとパンの裏がフニャフニャになっちゃうよね
あれがイヤだね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:19:44 ID:2UgptNRF
フムスっていうひよこ豆のペーストがテラウマス
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:58:00 ID:fbOI00f3
久々トーストうまーい
うちはトースターなくて オーブンレンジがあるけど どえらく時間が掛かるからしばらくもっぱら普通にしか食パン食べれなかった

ここ見て フライパンでトースト出来る て読んだから早速チャレンジしてみたら…

うんめぇーーーーーーッ!!

五枚切りの食パン

三枚目( ̄〜 ̄)モグモグ
マーガリン塗ってチーズと一緒に食べてます♪
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:14:56 ID:vFvxLQlr
かさはらやま
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:33:30 ID:aJQIo70P
マヨ土手卵乗せトースト

確かにウマイんだが、卵が零れるんだよなぁ…
マヨネーズを豪快に塗らなきゃダメかな…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:28:33 ID:+lIzEDeQ
フライパンで焼いたら、バターと耳ばかり焦げるしフニャフニャだし。
みんなどうやって焼いてるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:01:07 ID:LsNaPKnC
トースト最高 
夢みたい。毎日トースト食えるなんて。 
感謝しないと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:38:00 ID:pFB0+VgW
いつもとろけるスライスチーズだけ乗せてトーストしてる。なんも付けなくてもうまー!これとコーヒーがあれば良し
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:23:35 ID:MGKBI/Fn
>>812
朝はやっぱそれだよな!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:32:09 ID:yRDu3ZWg
今から蜂蜜トースト食べる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:54:42 ID:K9wMCjkd
ウチもつい最近まで、オーブントースターなかったんで
トーストする時はコンロのグリルで焼いてました。
基本、美味しく焼けるんだけど、ちょっと目を離して真っ黒焦げ〜って事が良く有ったなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:11:24 ID:QO9s1fg/
クリームチーズのせて
シュガーかけて
焼く
美味しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:53:21 ID:AMJG2cQq
ベーコンエッグトースト。

パンのみみを四角く切り抜いて
フライパンにみみ(切り抜いたわくの所)をおいて、ベーコンをわくの中におく、そこにといた卵を入れて 残りのパンで蓋をして 弱火で二分

味付けはマヨネーズ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:09:26 ID:eYyg9Fmc
バターを柔らかくして塗って、上からキッチンガーリック(ガーリックの粉末)を振ってトースト
うまーっ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:46:56 ID:YVeUmE68
半熟目玉焼きに塩胡椒かけてトーストのせて食べると何であんなにうまいんだろう
初めて食ったときは本当に感動したわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:32:46 ID:DtVtjdf/
食パンの中心にとろけるチーズのせて余ったとこにマーガリンつけて焼いたら旨いよ
一度に2つの味が楽しめるしね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:18:04 ID:TulISrBw
トースト→マーガリン→トースト→マーガリン→トースト→マーガリン

ジューシーでウマーだよ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:24:27 ID:lAL8YfBv
食パンにバターのせてトースターで焼く
チンできたら、そのトーストの上に
ハチミツといちごジャムのせて食べてる(^ω^)

うまあああああああああああああああああああああ(^q^)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:36:48 ID:l3bHyYKG
ポッカのインスタントのポタージュを
かなり濃い目に溶かして
トーストしたパンをディップして食べる
もしくは千切ってまぜまぜして食べる
コレ最強!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:00:41 ID:m1WE0LGs
トーストにはやっぱはちみつの上に砂糖だろwww
甘甘wwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:02:46 ID:Xze3hG8O
自分もマヨ土手って成功した試しがないから、手っ取り早く別に目玉焼き
焼いてはさんで食べちゃうんだけど、ここ読むとパンを厚めにして長時間焼いた方が
いいのかな?あとなんか成功の秘訣とかあります?
普通のオーブントースターで焼いてるんだけど、それだと火力足りないの
かな...orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:41:40 ID:jSVZqnm8
食パンにケチャップ塗って、その上にカリカリに焼いたベーコンを小さめに切って並べる。
その上に千切りキャベツ+マヨネーズ、
半熟目玉焼き乗せて塩胡椒、
更にとろけるチーズ、パセリドバー
そしてトースターでチーズが溶けるまで焼くだけ。

意外と簡単でマジウマ!やってみ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:57:14 ID:b78lUTNY
>>825
俺んちのトースターは火力変えることできるから160ドくらいにしてじっくり焼いたらせいこうするやうになりますた。 

一回だけトースターの中で卵が落ちて大変なことになったけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:41:23 ID:XuXUvzC8
>>825
卵落とす前に、食パンの真ん中にコップの底で溝をつくる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:26:53 ID:1dR92+UH
>>825

アルミホイル下に敷いて焼くと良いよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:42:33 ID:Nx0r+jof
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up0390.jpg.html
とろけるチーズをのせただけの平凡なトーストですが
831sage:2009/04/05(日) 22:43:50 ID:P8Z6Q+RQ
パン屋さんで売ってる食パンの両端ミミの部分を
カリカリにトーストするのがうまい。
市販の食パンもミミ入りで売ってたら絶対買うのに…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:19:17 ID:IfE/QvVH
刻んだたくあんとマヨネーズのせたら美味かった。

べったら大根みたいに甘いやつでしました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:22:36 ID:oCxDLlRt
>>832
うまそうす
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:50:56 ID:XciVdIuV
トーストサンドはウマイ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:40:44 ID:D/6853wz
あつあつトーストにたっぷりマーガリン染み込ませてメープルシロップを染み込ませる
噛むとじゅわあっとジューシー…

ダイエット中につき食べられないのが悔やまれる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:08:17 ID:HKQrbVaC
これからどんどんパンがカビやすくなる時期になっていきますね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:14:44 ID:f5RjhMzG
買ったら即冷凍庫につっこむので無問題です。

トーストにレモンカードうまうま。次はライムカードを買ってみよう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:51:19 ID:41iODPPJ
オイラはトーストを素で食べるのが好きだな
鉄のフライパンを熱々に焼いて、パンを乗せる
シャーロック・ホームズの時代、コークスを使ったりしていたので、フライパンは熱々が良いかな
コツはパンを押し付けること
香ばしい匂いと、煙りがたまりません

両面を焼いたら、パンを裂いて、口にほうばる
英国留学した明治の文豪を想像しつつ、味噌汁で流し込む

オイラ、こんな朝が好きです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:02 ID:oT+QRcwi
コンロのグリル弱火で3から4分で
おいしくトーストできるよ
私はマーガリンんと砂糖がすき
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:54:04 ID:ssD/66A+
スライスチーズがなかったので粉チーズでハムチートースト作った。 
カリカリうまぁー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:58:44 ID:hDMCuVkb
あーあー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:37:30 ID:TEVVNdTS
ただいまマイクのテスト中
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:47:15 ID:f+x4+IIy
このスレ見てトースト食べたくなった!
ってゆうか最近ずっとトースト食べたくてこのスレ見た!
ということで9時にスーパーが開くので買ってくる!
一気に半斤くらい食べるんだけどやっぱ太るから
みんなはやらないほうがいい!おんなだし!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:01:37 ID:f+x4+IIy
買ってきた!
http://mbup.net/d/79968.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:28:59 ID:LGGJbGmX
>>844
なんか気持ちわかるな、時々むしょうに食べたくなるんだよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:56:11 ID:Nr1kIyg+
>>844
かわいすぐる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:26:57 ID:a0pDt5jk
キャベツの千切りたっぷりのせてとろけるチーズのせてトーストが好き
黒胡椒ちらしてもまた美味しい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:28:07 ID:Z5wSLVVH
>>845
なんか気持ちわるいなに見えた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:36:59 ID:07/Xu7M1
みたらし風トースト(´¬`)ウマー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:41:47 ID:Gdxc8aAl
>>849
教えて
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:00:58 ID:TxubVqaT
魚肉ソーセージを適当に切ったのと溶けるチーズを乗せてケチャップかけて焼くとウマウマ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:56:15 ID:p5lOvI1V
ごめんなさい
バタートーストに板チョコ3〜4カケのっけて更にトースターで軽くチン
超高カロリートーストを食べてます
本当にごめんなさい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:18:05 ID:Vd08Gyx8
最高じゃないか。
どんどん食おうぜ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:10:51 ID:5AixmnF6
バターをトーストがじゅんわりするまで塗ってから食べるのが好き。
カリカリサクサクじゅわ〜!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:54:02 ID:f/whDNN0
食パンサイコォー!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:06:36 ID:zxKCO4hU
ジャガリコサラダ味をお湯入れてふやかしたのを
食パンに塗って、さらにマヨネーズを格子状にぶっかけ
トースターへ

ダブル炭水化物!塩分!油!
成人病一直線モーニング!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:08:07 ID:TZS5iZ1V
今日は納豆チーズトーストとチーズハニートーストを食べた。
変な組み合わせだけど止められない…。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:47:39 ID:z64LbmJd
納豆ヤッテミヨウ(^q^)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:27:14 ID:2GTrlnT4
パンうめえ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:16:01 ID:M+gK9JyC
やべえやべえうますぐる(゚Д゚)ジュルーリ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:41:08 ID:dKgg27sK
私は目玉焼きより卵焼き派なので 今日も玉子シャカシャカ混ぜて焼いて トーストにマヨとケチャ塗って レタスと挟んでいただいてます
シンプルで美味しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:35:58 ID:ovhZv/l3
私はベーコン乗っけてマヨかとろける○ーズかけてコショウをかけてチンして食します
(゚Д゚)ウマすぎてなんもいえねぇ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:39:40 ID:lzzia07f
子供の頃は耳のところ嫌いだったけど、今は大好きです
(゚Д゚)ウマ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:41:17 ID:NoXIMCxL
>>863
私は子供の頃から普通にパン耳食ってた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:48:38 ID:U/tnBFQL
食えないことはなかったんだけど、ただもさもさしてるだけみたいなイメージしかなくて。
パン自体の味を楽しめてなかったんだとおもいまする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:58:05 ID:TmKo5l9f
チョコ溶かして塗ったらうまかった!
カロリーやばすだけどw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:11:16 ID:e509wXoN
チョコうまそう
今朝はオニオンスライスとツナのマヨネーズ和えと胡瓜の薄切り乗っけて食った
いつもは8枚切り二枚だから、昼には腹ペコなんだが、
今日は6枚切り三枚も食ったから全く腹が減らない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:05:17 ID:2Pvgmy33
最近よくやるのは
・海苔チーズトースト
千切って醤油をつけた海苔を食パンに貼り付けてシュレッドチーズ散らして焼く
もしあれば海苔とチーズの間にハム入れても旨い
・明太チーズトースト
明太子を少量のマヨでのばして食パンに塗りチーズを(ry
・ふりかけトースト
食パンをこんがり焼いてバターを塗りふりかけ(かつおみりんが合う)をかけて頂く

醤油味のトースト大好きです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:44:55 ID:tbgVf0TP
ぜんぶうまそうだなおい(゚Д゚)
やってみよー(゚Д゚)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:11:31 ID:2sxHKWP4
マヨと砂糖を混ぜたのを食パンに塗ってトーストする。ガイシュツですね
小さい頃友達の家でおやつとして一口大にカットされたものを食べて衝撃だった

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:36:11 ID:V8mG4jTJ
いま芳醇にトッピーかけて食べてます
焼くとサクサクして、なかなかうまいじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:00:16 ID:9tJNgOXr
>>832
サラダパン風ですね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:09:34 ID:z/l7qTme
最近毎日トースト(笑)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:39:53 ID:K/yv2a8/
練乳をぬってトーストすると美味しいよ。

それでさっき三枚も食べちゃった…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:33:49 ID:fCqfeW7o
100円カルパスを大量に貰ったから、パンの上に薄く切ったカルパスとチーズとハバネロパウダーと青海苔をのせて焼いたら旨かった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:48:29 ID:fvycoglP
>>875
うまそすぐる(°Д°)
おやつカルパスのせてみよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:15:09 ID:Qsqp8809
食パンの場合
バナナスライス+板チョコ
フランスパンの場合
マヨネーズ+ハム+とろけるチーズ

うまー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:27:49 ID:KmpHqmL0
フジッコのこんぶ豆にこいくち醤油をたらして食パンにのっける
豆の表面に割れ目が入る程度までトースト
食す

うますぎwrt
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:17:27 ID:/ZkaZCAQ
食パンの真ん中に納豆。その上にとろけるチーズのせる。周りにはプチトマトを半分に切って並べ.上から蜂蜜をお好みの分量でかける。そしてチン。

ウマー(゚Д゚)ー!

難点なのはプチトマトが大量にいることかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:42:33 ID:uHcxNCS6
めんつゆに浸けた鮭フレークを乗っけて焼く
↑の上にチーズとかスクランブルエッグとか乗せたりするのも好き

バターかマヨネーズ塗って、きゅうり、キャベツ、ゴマをコチュジャンで和えてパンに乗っけて焼く

コチュジャン+焼き肉のタレ(+チーズ)もウマー

洗ったキノコに醤油かめんつゆ(好きな人はバターかマヨも)を適量かけてレンジ1分30秒
焼いておいたパンに乗っける。海苔も乗っけるとウマー
↑めんつゆとかでなく塩胡椒もウマー

アボカド明太子チーズは最強。バター塗っちゃったらカロリーも最強。

余った味噌汁にボチャンと浸けて
溶き卵でくるんで(チーズ好きな人はチーズも)焼いた後に味噌汁の具を乗っけて食べる。
フォークで食べるべきか箸で食べるべきか、迷って不思議な気分になる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:06:13 ID:Bf/7zxK8
めまいしてきたw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:17:26 ID:E9rCo200
みんな工夫してんなー
マジ参考になるぜ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:37:12 ID:DYmKDdSE
なんだかんだで何もつけたりしないでそのまま食べるのが好き
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:15:30 ID:UTCnREX5
お昼に、ダブルソフト焼く→クリームチーズ塗る→スクランブルエッグ乗せる→コロッケ崩して乗せるで食べた!
うまー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:34:30 ID:DzkQpglq
>>884
神だ(*´д`*)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:18:33 ID:9x8iFQyy
鰹節
ソース
マヨネーズ
がウマー!
887884:2009/06/07(日) 11:31:11 ID:rWrP8VyS
今日はダブルソフト焼く→クリームチーズ塗る→辛子明太子塗る うまー
クリームチーズがなかなか終わらない!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:32:34 ID:7wT7tSDc
おいおいみんなかわいいなおい!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:16:37 ID:oJMw7Zp3
今キュウリにハムにチーズで食べてるけどやっぱりうまいな
このなんてことない味が昔から好き
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:39:05 ID:7Pp6kC2N
最近ようやくきなこブーム
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:07:49 ID:qTlqRBZl
キューピーサンドイッチスプレッドってタルタルみたいなのがある 
あれだけ塗ったトースト三枚はイケる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:51:20 ID:ZHnAYXfU
切れてるチーズを二枚ほど食パンに乗っけてトーストしたらハムを乗っけて食べる!うまーい!半分にサンドして食べると分厚くなって良いかも!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:03:35 ID:uvx2GYN5
何もつけないでもかなりの枚数食える
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:04:40 ID:zopnu3xm
太っちゃうよぅ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:13:35 ID:+YAvyHPo
トーストするとしょっちゅう焦がしちゃう人いる?
俺なんか、自慢じゃないがほぼ毎日焦がすぜ。

黒焦げになる寸前のやつならラスクっぽくて旨いんだがな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:57:46 ID:Ku/mT+KT
二枚食べる場合は1枚ずつ二回焼くってタイプの人かな?
一度暖まったトースターで次を焼くと焦げやすいよ。時間短めに。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:27:40 ID:znZEX9fG
魚焼きグリルで6まいやきなら
弱火で3〜4分
ちょうどよい焼き具合だよ
ピーナッツバター塗ってさっくっと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:30:21 ID:znZEX9fG
魚焼きグリルで6まいやきなら
弱火で3〜4分
ちょうどよい焼き具合だよ
ピーナッツバター塗ってさっくっと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:22:58 ID:fMr2bG/S
トーストと味噌汁は合うと思うんだけど、そんな俺は馬鹿舌なのかな。
自分の朝食はいっつもラピュタパンに味噌汁、サラダ、牛乳だ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:27:53 ID:698oLdVA
>>899
いや、食べ物の指向なんてひとそれぞれだし、自分が美味しく感じてればいいんじゃない?
と、これ見て思った
ttp://aream.reallabo.com/e3252.html
実際食べたら美味しいんだろうけど…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:58:10 ID:dWDs2PEH
>>899
トーストとみそ汁は、多くのかたが認めるゴールデンコンビでしょ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:38:36 ID:GNul4h1a
風俗嬢のおしっこを飲みながら風俗嬢のうんこを塗ったトーストを食べたいと妄想してる俺はイケナイ子でしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:34:29 ID:EGMQSp87
>>899の組み合わせ好き!ラピュタパンとお味噌汁ってなんであんなに合うんだろお
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:25:37 ID:4r2SpOST
ラピュタパンラピュタパンうるさい奴に限って半熟だったりマヨ塗ってたりするのが多くて笑えるよ
どこがラピュタパンだ!?みたいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:43:15 ID:v6vxDVRI
トースト旨すぎて困るんだが。
トーストして食うと、いつの間にか1斤食ってしまっているという悲劇。

トースト食いすぎると、体中がぴりぴりしてくるのって俺だけか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:04:23 ID:1vmrUgHS
>>905
>俺だけか?

キミだけじゃないから安心しろ
通風とか糖尿にありがちな典型的症状だから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:42:58 ID:btdd1Iok
世の中にはアルコール中毒とかニコチン中毒とかいろいろな中毒症状があるがトースト中毒は全く認知されてないよなwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:22:34 ID:qhMdZeJn
>>907
ちゃんとした中毒なのになw
俺重度のトースト中毒者だわ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:06:11 ID:2VfhmyFc
サクサク感をたくさん味わいたいと思って食べ過ぎるから10枚切を2枚ずつトーストしてる
何も考えず1斤食べてしまおうか毎回悩む
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:06:35 ID:Dx8vWAFW
マーガリン塗って、
ベーコン(ハムでも可)+玉子+チーズ乗せてトースト。
食べる時にメープルかけながら食う。
マックグリドル風でウマー。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:03:29 ID:gYsCgDBZ
カロリー、スゴいことになるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:48:08 ID:wPZ7JAsg
みんなはどこの食パンを食べてるの?
自分はパスコの超熟。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:16:57 ID:BEzSNBeT
自分もだ
トーストした時に何もつけずに食べると下手なパン屋のパンより素朴な甘みがあって好き
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:07:53 ID:Bd5X0LuH
超孰いいね!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:05:23 ID:XgJMVh3b
>>914
中には、同じ型番のままパネルがTNやVAで違ったりするのもあるしね。
あれは流石に詐欺だよな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:06:03 ID:XgJMVh3b
ゴバーク
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:24:23 ID:bGj85VjS
アンカーぴったりってどういう誤爆だよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:42:43 ID:yJ5FdMxu
びっくりですぅ(><)

今日はライ麦入りのを食べたよウマー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:51:37 ID:Cp0YuIB5
パスタに使って余った生クリームをさっきホイップしたょ

トーストに塗るのと普通に食パンに塗るのと
どっちが美味しいかな!?
因に
パンに挟む具は何もありません
(TДT)切なぃ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:03:29 ID:H9m80Kja
生クリームは、耳を切った焼いてない食パンに塗って食べるとおいしいよねー
むかーし、母親がおやつに出してくれた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:09:52 ID:hVJgThBG
>>919
トーストしてない食パンに塗ったり、挟む物が有ったらスレチだから
スレ的に「トーストに塗る」のが唯一の正解
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:36:12 ID:SoOLBqLV
朝、トーストしたのを2枚とコーヒーを持って出るんだが、硬い・・
ドラマとか喫茶店ではトーストしたのが皿に乗って出るのになぁ


923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:00:26 ID:UdzE1n92
>>922
焼きすぎてはない?うっすら焼き色着くくらい焼いたら、そんなに長時間放置しなきゃ固くならない気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:39:17 ID:uTTvNgyb
5枚切で普通に、軽くうっすらキツネ色に
時間があれば、包丁でさらにスライスしてココアをまぶしこんで焼いてます
で、パウチな袋に入れてます(たまに洗い忘れて新聞で包んでますが

肝心のパンは、割引シールの付いたのとか、朝日の恵み、小麦風味という
100円以下で買えたりするのだったりする。トーストしたてでもかたい
まあ、食べれるだけでもありがたい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:26:41 ID:6PdCS1Dy
しかしトーストって美味いな。どう食っても美味い。
個人的には10枚切りをカリカリにして食うと美味い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:42:55 ID:74Ypcuyd
納豆ピザトーストうまい〜

コーンマヨみたく
納豆マヨって美味しそう
今度やってみる〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:01:36 ID:rO3F1Rdr
ファミリー用ひと口チョコを3つ4つのせてトースト

焼けたらのばしてパクリ
ざくざくうまー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:27:27 ID:sNQd7Sfp
鯖の味噌煮缶ほぐしてのせて、更にチーズのせて焼いたらウマーかった!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:50:12 ID:NrQe4SmK
最近は板チョコ乗せにはまってる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:03:14 ID:ZvhKWwMz
>>928
旨そうだぬ。

チョコ美味しいよね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:36:44 ID:Z5MBR3la
パン冷めるのが嫌で、半分に切って分けて焼くんだけど、やっぱり電気代もったいないよなー
でも冷めたら美味しくないんだもん
どうしよっかなー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:48:20 ID:7qq8cjIz
さくさく
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:42:47 ID:x8PwOW0j
>>928
鯖味噌煮缶って甘くない?
水煮の方が甘くなくてツナ缶ぽいからパンにあいそう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:33:02 ID:88zCekuA
>>931
半分に切って焼くのは一度に焼き、
半分取り出して食べてる間
残りはアルミに包んでトースター(?)の中に
置いておけば少しはマシかと。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:35:42 ID:JAnvNFzt
半分は生食したらどうだい。
生じゃないけどw

焼かなくても美味しい食パンあるじゃん。それを工夫してさらに美味しく
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:06:59 ID:Jx0Kss3C
>>933
味噌煮は所謂「メシ仕様」なんだよ、子供の入門編。
酒やパンには水煮が合うね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:04:39 ID:qD5VvNH1
チョコウマー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:02:08 ID:U5KbqpIk
ここの皆は具材(気になるのはチョコ)をのっけてからトースト?トーストしてからのっける?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:45:27 ID:ett0O7Wd
チョコチョコいってた奴だけど
冷凍しておいた食パンに
マーガリンひいてチョコ9かけくらいのせて
塩をちょびっとふってからトースト
コーヒーと合う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:15:23 ID:RYAhH+rV
【猥褻台風】「戸塚区のパン屋でバイトの女子高生(16) 暴風雨に飛ばされおっぴろげ画像(ハミ毛アリ)が話題に★36

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:00:49 ID:QgQkw8Xm
>>934
なるほど!
今度やってみよう\(^O^)/
ありがとう♪
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:02:32 ID:QgQkw8Xm
>>935
生食はあまり好きじゃないんです(´・ω・`)
あつあつカリカリのトーストが好きなんだ!

ありがとうね♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:43:18 ID:ett0O7Wd
短パン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:25:08 ID:Z66Ptvsf
普通にバターつけるだけでもうまい…
つけなくても焼きたてはうまい
朝二枚昼二枚トースト食べますた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:26:03 ID:1S2MayKq
俺は今起きてかっぷラーメンをたべますた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:29:53 ID:oeLnUovC
キューピーのレシピサイト見てマヨネーズとオレンジママレードのっけて食べた
なんだこれ・・・うまい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:47:01 ID:op4CTKqj
>>946
マヨラー増やすのに必死だなwキューピーはwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:21:43 ID:IN+H5gPD
えっ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:12:35 ID:xU2W+b+p
えっ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:33:47 ID:QEkayHQC
キューピーって・・・というか食品関係のメーカーは今どこも苦しそうだよね
いま欧米の「米は野菜」という概念に迎合したような調味料まで出してるじゃん、キューピーって。
あれヤバいだろw買う気しないけど、ブログとかの評判を見るとやはりヤバいようだw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:31:36 ID:eoMEaXng
欧米では基本的に「主食は肉」だからね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:05:13 ID:957gxzni
957は頂いた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:16:55 ID:JdR8XxiD
8枚切り2枚トーストして
焼けたらマーガリンたっぷり塗って
パン→きゅうりスライス→マヨ→スライスチーズ→レタス→マヨ→ハム→パン

野菜たっぷり ウマー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:46:29 ID:A1U9H2FM
みんな、トーストってどのくらい焦がしまつか?

俺は焦げ目が香ばしくて好きなんですが( ´∀`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:55:04 ID:BcH4Hr3R
トーストにメープルシロップかけてきなこふりかけて食うのが好きよあなた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:29:46 ID:Qxk6vEEr
>>896でもトーストは短い時間で焼いた方が良いんだよね。
上手く焼けば2枚目の方がおいしいはず。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:26:11 ID:daXy0UHi
私はマヨネーズをぬって焼いた後にラー油をかけて食べるのが好きだよ(´∀`)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:04:47 ID:XUzPnR0B
>>957
うまそすね
おれもやってみよー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:26:03 ID:mKwyx9hI
>>954
オレンジに茶色を少し足した感じの色になるまで焼くのが
好きだなぁ どれくらい焼くのが普通なんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:25:48 ID:mYc+9WbJ
いつもマーガリン塗ってたんだけどバターを塗ってみた。
2分くらい焼いてちょっとパンが温まった頃バターのせる!
焦がしバターになってすっげーうまかった!
今度からトーストにはバターにする!

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:32:06 ID:Vkos5fVN
有塩バターの塩気とバターの刻がたまらないんですよね〜
そこに動物性脂肪のソーセージやハムやベーコンを乗せ
たらもうたまらないですよ。
目玉焼きも乗せてしまえばもう最高。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:34:59 ID:aNMvwynU
こんな時間にうまそうな文章読んでしまったジュルリ

同じヨダレがジュルリ☆
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:25:07 ID:cvUL4bhP
今朝は本仕込にバター塗って焼いてから少し塩振って食べてる
うまいよー!!!!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:35:10 ID:ocn6vFO5
たっぷりチーズをのせてその上にバジルを振りかけてトースト!
最近はこればかりだ。

ありきたりだけどやめられないぜ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:16:33 ID:yiPIMfZG
酒粕乗っけて砂糖かけてトースト。うまし!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:28:07 ID:vc1XBiIh
>>960
それ私もやるよー
更に焼き上がったやつに追い討ちでバター塗る
やべ、食べたくなった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:15:59 ID:6mBas1iY
久々にkiriチーズ塗ってトースト食べた
うんめええ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:28:27 ID:K12GeOjd
マヨ&はちみつ&砂糖
ウマママー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:49:50 ID:6VYM5tWw
このスレが終わってうれしいのは>>1
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:33:46 ID:DLA3Lwbb
で、次スレは立てるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:35:37 ID:6Am9pO6K
次スレ立てられなかったorz

【(゚д゚)ウマー】トーストPart2【(゚д゚)ウマー】

このスレは皆さんの好きなトーストの食べ方を書き込んでおいしいトーストライフを
送るためのスレッドです。
こだわりの食べ方やこだわりの具材やソースやジャムなど、とにかくあなた好みの
食べ方をどんどん書いて皆さんで美味なトーストを食べましょう。

★前スレ★
【(゚д゚)ウマー】トーストPart1【(゚д゚)ウマー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092218084/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:49:19 ID:6rDym7TK
ラピュタパン作ろうお!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:54:48 ID:3iok0D4z
>>972
俺も食いたくなったwww
目玉焼きツルッとw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:31:24 ID:ERUd4ijR
ラピュタパンってマヨ塗ったり半熟だったり
インチキばかりだよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:53:21 ID:K/+gls05
>>974
だってラピュタ人にしか作れなかったんだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:44:34 ID:ERUd4ijR
>>975
パズーはラピュタ人じゃないし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:59:21 ID:8brc4GEI
正式なラピュタパンて目玉焼きを乗っけただけななかな。

パヤオさんに聞きたいオ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:48:33 ID:RIEkoYsM
見てまったくわからないものって未来少年コナンの戦闘員が持ってたマグのスープくらいじゃね?
ラピュタパンはわかりやすいでしょ、堅焼きの目玉焼きにトーストしてないパン。
調理器具は当然持ってなかったはずだから、朝焼いてパン2枚に挟んで持ってたんだろ。
でもパヤオはグツグツじゅうじゅう系のホカホカ出来たて描写多いから
不味そうな部類だよなって言うかそうだ、トーストしてねェよ、スレチじゃんw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:26:17 ID:5ufbgMxu
kimoi
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:31:47 ID:ymNmxkr2
魔女の宅急便のパン屋のはうまそ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:26:09 ID:XPaQSO7A
クックパッドで食パンにバター+コーヒーに入れるミルクってのを見たからやったんだけど、
いつものバター+塩には到底およばなかった…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:20:06 ID:cGNDayPM
マーガリンうめえw
体に悪いのはわかってるがたっぷりぬりまくりんぐ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:50:13 ID:WkClORsq
バターも良いけどマーガリンもまた別に美味いから困るなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:37:00 ID:xvCTQQsG
トーストにラーマたっぷりが幸せだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:23:43 ID:IN7z8eDv
バターはもう少し塗りやすく進化しろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:51:05 ID:VKltotVJ
>>985
それがマーガリン
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:47:37 ID:bFs/I5S7
誰も次スレ立てられないのかな・・・
規制で私は立てられないし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:36:49 ID:sZesdNGH
>>987
テンプレ等無さそうだから、そのまま立てちゃったよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1259084138/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:39:36 ID:rsm9DJYp
ありがたい。
乙!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:20:17 ID:bFs/I5S7
>>988
ありがたいです。
乙でした ノシ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:47:56 ID:O2O8K47j
こんがりトーストにはバターが一番だよな。
マーガリンは無かった時は仕方ない。
美味いし..

ジャムとかバタピーとかマーマレードとか気持ち悪い。
あり得ない。
992 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:35:12 ID:hGcuYF6M
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:35:27 ID:hGcuYF6M
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:35:37 ID:hGcuYF6M
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:36:01 ID:hGcuYF6M
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:36:15 ID:hGcuYF6M
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:36:27 ID:hGcuYF6M
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:36:46 ID:hGcuYF6M
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:36:56 ID:hGcuYF6M
【(゚д゚)ウマー】トーストPart2【(゚д゚)ウマー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1259084138/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:37:16 ID:hGcuYF6M
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。