焼きたてパン屋さんで変わったパンみぃ〜っけ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
あなたのおうちの近くのパン屋さんには何か変わったまたはお勧めのパンはありますか??
あたしのおうちの近くのパン屋さんには、ごまあんぱんがあるんですけど、「ごまあん・すりごま練りこみ生地・外側にごまびっしり」で、ごまずくしのパンです。
いま、コレにすごっくハマってます
2もぐもぐ名無しさん:04/06/23 20:32
とりあえず2get
3もぐもぐ名無しさん:04/06/23 21:41
はじめての3げと?
4もぐもぐ名無しさん:04/06/23 21:44
ノザーナ
5もぐもぐ名無しさん:04/06/23 22:05
自分でパン作っているから、どんなのでも作れるよ
6もぐもぐ名無しさん:04/06/24 00:59
>1
ゴマびっしり?痒い痒い痒い・・・

   ●● ●   ●   ●● ●   ●
     ● ●●
● ●● ●  ●   ●● ●   ●
     ● ●●
● ●● ●  ●
     ● ●●
● ●● ●  ●
7もぐもぐ名無しさん:04/06/24 03:02
>>6
美味そう。
8もぐもぐ名無しさん:04/06/24 05:34
>あたしのおうちの

頭悪そう
9もぐもぐ名無しさん:04/06/25 02:25
あむあむがたてたのかと思った
10もぐもぐ名無しさん:04/06/27 14:01
昔、バイトしてた甲子園口駅そばのパン屋でお好み焼きパンが売ってたんで
よく買ってました。
11もぐもぐ名無しさん:04/06/27 21:33
『トローリ卵パン』
買ってみたら塩味強めのパン生地の中に半熟卵が入っていた‥‥。
カスタード系のパンを期待していた私が間違っていたのか?
12もぐもぐ名無しさん:04/06/28 00:34
>>10
自分がバイトしてる個人経営の小さいパン屋で
作ってるよ。
たこやきパンもある。
13もぐもぐ名無しさん:04/06/28 07:10
かわったパンよりショートニング、マーガリン、植物油脂や
イーストフードなどを使わないで
バターでちゃんと作っている食パンが一番うまいよ。

目先が変わっていても、ショートニング等が入ってると
萎える。
14もぐもぐ名無しさん:04/06/28 07:26
あまり珍しくないけど、ひじきパンとかおからパン、うなぎデニッシュ。
ゴーヤーのパン、赤ワインのパン、豆乳使ったパン、黒豆使ったメロンパンとか。

>>10 >>12 お好み焼きパン、結構あちこちで見かけるようになったよね。

>>11 微妙だね。「クリーム」って言葉が入ってたら絶対アマ系だろうけど。
でも思ったのと違うとちょっとショックだよね。

>>13 禿同。美味しいバゲットや発酵バターのクロワッサン大好き。
だけど、1さんは美味しさはともかく「変わったパン」が知りたいんじゃないでしょうか。
15もぐもぐ名無しさん:04/06/28 07:41
カリカリ梅が入ったありました。
まずそう。。。
1611:04/06/28 07:45
>>14
思っていた味と違う物を食べると、脳がクレームをつけてくるんだよね。
クリーム系が食べたくて買ったパンだったから。
ちなみに半熟卵もしっかりだし汁で煮てありました。

ところでひじきパンとかおからパンって美味しそうね。
ゴーヤーパンは苦いの?
17もぐもぐ名無しさん:04/06/28 10:33
工房の時よく食ってた、納豆入りサンライズ食べたくなった。
18もぐもぐ名無しさん:04/06/28 10:59
美味しそう>半熟卵パン
19もぐもぐ名無しさん:04/06/28 11:47
マズカッタ>粒アン入りメロンパン
20もぐもぐ名無しさん:04/06/28 17:29
最近ファミマでメロンパンが沢山出てるね。
個人的には平べったいメロンパンが珍しかった。
ホントにあれはカスタードの味がするのか。
21もぐもぐ名無しさん:04/07/01 12:44
ひじき入りパン。おいしい。
大豆とひじきを煮たものが
アンパンみたいな感じで中に入ってるやつ。
 
次点で肉じゃが入りも。
22もぐもぐ名無しさん:04/07/02 17:49
いろんな菓子パンを混ぜてブロック状にしたパンがあります。
意外に旨い
23もぐもぐ名無しさん:04/07/02 18:53
>>20
おまえんちの近所にはファミマっていう焼き立てパン屋さんがあるのか?
24もぐもぐ名無しさん:04/07/02 19:09
ショートニングとマーガリンがすごく体に悪いそうなので、
それが入ったパンは買わないことにした。

バターで作れよ。
25もぐもぐ名無しさん:04/07/03 00:53
目玉焼きトースト  自分でやりますから…
26もぐもぐ名無しさん:04/07/03 19:25
やぎ乳のチーズとバジルのデニッシュ(゚д゚)ウマー
27もぐもぐ名無しさん:04/07/04 17:23
お好み焼きパン!漏れが厨房のころ、よく食っていた。170円(当時週間少年ジャンプが170円)
上に載っている目玉焼き、半熟のがいいんだよね。
28もぐもぐ名無しさん:04/07/08 07:35
>>26
うまそう・・・
29もぐもぐ名無しさん:04/07/08 07:37
>>26 >>28 ほんと、おいしそ。どこで売ってるの?
30もぐもぐ名無しさん:04/07/08 16:40
明太子フランスパン
油ギッシュなので、今の季節にはむかない…
けど、おいしいよ。春秋冬に食べると。
31もぐもぐ名無しさん:04/07/10 13:05
パンパンて言うパンがあった デニッシュとロールパンを
組み合わせたやつ 1ヶ月くらいで見かけなくなった
32もぐもぐ名無しさん:04/07/10 13:09
パンパンって売春婦の事だしな。
33もぐもぐ名無しさん:04/07/10 16:24
パイ生地でパンをくるんだパイパン・・・
34もぐもぐ名無しさん:04/07/25 22:23
>>30
フランスパンなのに油ギッシュとは・・・
35もぐもぐ名無しさん:04/07/25 22:44
>>30
三軒茶屋に住んでた頃、3日とあけずに食べてた。
ああ〜猛烈に食べたくなったやんか!
36もぐもぐ名無しさん:04/07/28 20:55
三茶にあるの?
37もぐもぐ名無しさん:04/07/28 22:59
>>36
駅の入り口階段近くのパン屋、ムッターローザだったかな?
8年前なんで記憶があいまいですが。
38もぐもぐ名無しさん:04/07/28 23:42
フーセンパン屋さん
39もぐもぐ名無しさん:04/07/29 23:26
あたしは、スーパーやコンビニでパンは買わない(山崎とかパスコとか)で、
パン屋さんでしか買いません。
添加物とか気になるから・・・
40もぐもぐ名無しさん:04/07/30 06:34
>>36-37 よくメディアで取り上げられるのは三茶のムッターローザだけど、
明太子パンって結構どのお店にもあるよね。

>>39 どのお店のどんな変わったパンがお勧め?
41もぐもぐ名無しさん:04/08/09 23:50
>>40
どの?って言われても、ウチ埼玉なんですけど・・・
42もぐもぐ名無しさん:04/08/10 08:41
>39から、パンにお詳しくてこだわりのある方なのかなぁと思いまして。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:37 ID:mgsocBab
千歳烏山nic-nicのちくわパン最強
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:50:14 ID:7NVe320t
今のマイブーム、それはパンの耳。
超貧乏臭いけど、地元のパン屋さんはパンの耳からして柔らかくてウマー
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:45:29 ID:zow/sCZU
>>44
わかる。
店によってはイギリスパンとかのミミもあるよ。
一斤分を切る時に、端っこを切り落とすからそれを頂くと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:52:45 ID:FrMuSjd5
私のお気に入りのパン屋さんには団子3兄弟のパンがありました(*^ー^*)
まぁ買わないけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:17:18 ID:aoVGRDFX
近所に卵サラダ?が入ったメロンパンがあるらしぃ。千葉ウォーカーで見た。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:44:52 ID:sxPmmC7p
メロンパンに卵サラダって・・・組み合わせ悪いね。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:16:14 ID:h/8uorCu
たこ焼きパン。
信じてもらえないだろうけどめっちゃおいしいw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:56:28 ID:h15LdwYU
大福パンってどう思います?よくありますけど。
炭水化物の共演。
やきそばパンとかライスパンとか、いろいろ思うところが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:56:47 ID:CM884GAq
もう5年前の話になるが、卒業旅行で行った四国で青いアンパンを食ったことがある。
白あんが着色料で青く染まってて、絶望的にまずかった。
未だにトラウマなんだけど、まだあるのかなあ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:32:30 ID:OVU8qsR2
たこ焼きパン、うちの地元にもアル!ローカルチェーン店だよ。
ただのパンにただたこ焼きが乗っている……
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:56:38 ID:OIyRjq2b
>>50
大福パン、邪道っていわれそうだけど、子供の頃好きだったよ。
草大福のパンで、よもぎの風味ともっちり感とあんが合っていて旨かった。

パリのバゲットや発酵バターのクロワッサンも大好きだけど、
こういう面白いパンも美味しかったら好き。
5449:04/10/16 14:14:21 ID:7TiNppwn
>>52
(・∀・)人(・∀・)
パンにたこ焼きがのってるんですか〜!かわいいですね。

うちのはパン自体が巨大なたこ焼き風。。。おいしいけどかわいいとは程遠いw
中にキャベツやらマヨやらが入ってて上にはカツオ節が乗ってる。


55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:20:38 ID:7nw9hMAC
近所のパン屋にある「プリンデニッシュ」
デニッシュ生地のパンの器の上にプリンがのっている。
たっぷりかかっているカラメルソースがおいしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:17:22 ID:z3OZGja5
煮玉子パン。
近所に新しくできたお店なんだけど、
縦半分に切った煮玉子が、伏せでぽんぽんとのせてある。
黄身がやや半熟で、ほんのり醤油味で、下には少し
マヨネーズが敷いてあったかな、おいしかったです。
玉子ものに、目が無い私。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:36:51 ID:Tekv7ZFW
わが町にはドイツパンを焼き売っているハム屋さんが有る
そのパン達は天然酵母で砂糖を使っていないので、
ダイエッターの私向き、
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:58:10 ID:4dZh51f7
>>51
考えた奴出て来い。

たこ焼きパン、うちの地元にもある。
鰹節がたっぷり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:41:32 ID:UBV4nXEM
>>56
美味しそう!東京ですか?食べてみたいなぁ。
黄身が半熟っていうのがいいですね。
卵サンドとかベーコンエッグとかのパンはあるけど、煮卵って意外に珍しいですね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:41:52 ID:OnbAzEzR
黒ゴマデニッシュ生地にじゃが芋二等分したのをのっけて
チーズマヨネーズをかけたパンを最近売り出した
ウママママママママママm−
やわらかいじゃが芋にチーマヨの油と塩味がベストマッチ!

でもダブル炭水化物はやっぱり太ります
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:06:03 ID:mKbq4uZp
>59
京都市内です。
お近くならいいのですが。。
よければヒント、お教えします。
62女万引きスペイン語ロボ:04/10/25 04:53:50 ID:ND3HaDDx
ビーレイブのメロンパン、富里に一店しかない。そこのメロンパンは
1個100円<税込み>でビスケットみたいな味がするの。
でもメロン風味は効いているので10時、3時のおやつにはピッタシ♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:54:05 ID:vprBt9T7
>61さん
59さんではないのですが
京都市内在住の者です。
煮玉子パン、めっちゃ気になります!
どうか、ヒントを教えて下さいませ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:02:36 ID:1t1UVkW6
煮卵パン食べたい!
どこに売ってるの〜?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:59:12 ID:wJLYOKKU
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:30:54 ID:OTOAGskT
名古屋近郊の麦の実ってパン屋さんで見た目メロンパンのレモンパンがある。
レモンの香り高い〜
ここは他のも美味しいぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:25:38 ID:lVhx2WPI
うちの店には、マムコに似たパンがある。非常にグロい。最初見たとき目を疑ったよ
これはねぇだろ…誰がこのデザインを考えたんだ。これから漏れが作るのか?とorz

でも売れ筋商品です。

ちなみに材料はソフトフランス生地に、ベーコン・マヨネーズのみ。
さぁおまいらの妄想力で想像汁!







もうな、毎日見る度う(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:05:53 ID:j7lm4Y6u
ほぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:13:10 ID:OLyPRNGY
サンクスで前売ってたイチゴメロンが最高でした・・・。
も一度喰いてぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:38:58 ID:8BA/1pAQ
桜アンと桜餅が中に入った桜あんパン。パンの上には桜の花びらが2枚乗っててカワイイ♪ おいしかった♪
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:46:04 ID:7qXh316e
神戸にパイ生地の中に大福が入ったやつがあったよ。すごく美味しかったですよ!皆さん知ってます?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:19:57 ID:LmqVfKZ/
>>71
昔、よもぎ大福が入ったデニッシュがあるお店があって、お気に入りだったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:03:32 ID:pwzi+Dic
桜アンがはいってるのはけっこうあるけど、桜餅が入ってるなんて
おいしそう!
桜餅入りはどこに売ってるんですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:52:43 ID:mkedcm0m
これからの季節桜餅って良いですね。確か去年タケウチさんに合ったような・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:52:48 ID:BW80ix58
>>73
70さんじゃないけど今日スーパーのベーカリーで見かけました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:59:20 ID:emzhW7Gg
どんな変わったパンが食べてみたい?
77 ◆ToT/..IWlQ :05/03/04 08:18:34 ID:gp7nI4/s
フォンデュパンウマー
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:40:54 ID:pwzbamQc
>>75
どこのスーパーのなんていうベーカリー?

桜餅が入ってるパンを食べてみたいので、どこのパン屋でもいいから
知ってる人おしえて!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:14:08 ID:QPVtfuCr
今キウイパイってのを食ってる
ちょいニオイがアレだがなかなかウマイ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:57:45 ID:sDyrDxL7
ワインと混ぜた甘くないクリームが入ってるパンを見つけた
フランスパンに挟んである。
忘れたけどちゃんと名前があるパンだっからもしかしたら有名なのかな?

すこーし苦いというか、クセがあって経験した事が無い味なので形容し難い
食べなれたら美味しいのかも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:09:49 ID:MqC3O5j/
自分の働いてるパン屋に、抹茶メロンていうパンがある。
メロンクリーム入れたパンの上に、クッキー生地に抹茶入れて
濃い緑色の四角く切った生地が乗ってる。
店で売ってなくて、他所に出してるみたいだけれど、食べてみたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:44:25 ID:aG2pHpO5
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:31:04 ID:Cele21/K
↑削除してください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:41:27 ID:YAcHiSsV
agee
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:46:13 ID:pNXRL7qq
茨城に行った時、寂れた駅前にあったパン屋さん…
いくつか買ったら、あんぱんらしいものを一個サービスしてくれたの。
あんぱんだと思って食べたら、野沢菜だった…。

不味かったし、心の準備が出来てなかったから
かなり衝撃的だった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:51:48 ID:UEPPtXjx
ヤオコーのメープルメロンパンうまい!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:19:40 ID:EsYU3uZl
もちパン
餅を粉末状にして生地に練りこんで焼いたもの
スゲーもちもち
88あメマ:2005/09/13(火) 01:56:07 ID:6vD0KyFz
チーズあんぱん、木村屋纏本店のクリームチーズあんぱんとはチョット違う、
恐らく千葉にしか無い菓子パン。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:03:13 ID:byjyXGC/
大福パン!
大福をパン生地で包んである!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:22:04 ID:tA9cV9vA
私が行ってる会社に 焼きたてパン屋あって
まじ んまいし安いし すんごいよ!!
最近 休業しちゃったのがめちゃさみしい。。。
おばちゃん。おじちゃん。ちぃまま?どうしてるかな?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:10:48 ID:vyGiBeBi
 海老餃子パンというのがあった。まだ食ったことはないが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:37:58 ID:zx3P5fbh
なんかデニッシュ生地にプリンが普通の形のまま乗ってるやつ。どうやって作るのカナ・・・??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:37:19 ID:ykc/rJsg
>>85
うちの近所にも野沢菜のパンあるよ。
米粉生地のパンにマヨで炒めた野沢菜入ってる。
結構好き('∀`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:12:19 ID:CcX2KES2
博多にはめんたいこパンがあるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:49:36 ID:0uypWYfV
今までのレスで、唯一見たことないパンは海老餃子パンだけだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:33:12 ID:smrrafRH
いちごを練り込んだ食パン うますぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:57:42 ID:v/wYt1Xp
広島菜パンなる物を人から貰った。
みりん醤油が塗ってあって、塩辛かった。
酒のつまみにはいいかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:17:26 ID:rK04aBr2
海老餃子パン、今日初めて食った。
パンの中に海老餃子がまるごと1個入ってたよ。
可も無く不可もなくって感じだった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:07:50 ID:4LP1YVX1
餃子はそのままで食べるのが一番美味しいと思うけどね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:07:47 ID:ra0vTaDe
賢い事ひらめいた!
来年から埼玉は、海老餃子パンを名物にすればいい。食べ歩きマップとか
食べ比べスタンプラリーとか楽しそうです。
というか海老を名産品にすればいいのに
10198:2005/11/21(月) 13:19:36 ID:Y9vAOxiH
>>100
ん?なぜに埼玉?面白そうではあるが。

ちなみに海老餃子パン見つけたの、茨城だよ〜。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:44:53 ID:9Cm3/pTN
>>100
海に面してないのに・・・
ザリガニと間違えてんのか?w
103100:2005/11/21(月) 17:25:34 ID:ra0vTaDe
ザリガニ食べたことあります!美味しかったよ。
小学生の時学校の池で釣ってその場で焚き火で茹でた後にバター醤油で炒めた。
親に話したら頭ひっぱたかれた。
ちなみに私は埼玉県民です。名所もなければ名産品もない埼玉に住んでます。
お婆ちゃんが茨城ですが、あそこは良いですよね。好きです。お刺身が美味しい。
だからきっと海老餃子パンも美味しいんだと思いますよ
10498:2005/11/22(火) 04:15:39 ID:fkQV5KMT
ザリガニって食べられるんだ・・・知らなかった。

で、海老餃子パン。悪くないんだけれど、ちょっと物足りない。
個人的には、海老餃子はそれ単品で食べた方が美味しいかなと。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:29:24 ID:dlK+x/nh
たこやきパン

たこやきがパン生地に包まれてる・・・ウマイww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:16:51 ID:ulAlu4ql
たこ焼きパン、うちの近所の店でも売ってた。ウマーだよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:05:46 ID:AAcXdul6
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:25:34 ID:FxK7T1v7
円柱形のカマンベールチーズが丸ごと入った。
カマンベールチーズパン
ウェスティン東京ホテル 恵比寿 ここのパンはうまい。
クリスマスのパネトーネ以外は、…。


>>99 餃子といえばディズニーシーの餃子ドッグ
 
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:01:13 ID:kTKVM2UB
焼きたてナナシパンで投票してきちゃったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:27:53 ID:sTfNxhUY
たこ焼きジャぱん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:22:42 ID:2lUai63g
>>66
kwsk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:54:37 ID:1+L0eCZ5
うちの近所のパン屋はすごい!
エビチリパン100円はもちもちした白パンに本物のエビチリが入ってウマス!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:21:49 ID:Zypi1Jog
十五穀米カレーパンなんてどうでしょう!トーストすると旨いす!

パン屋ショパン
http://www.chopin.ne.jp/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:01:37 ID:pRoSJXKz
ねめたけマヨネーズ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:12:52 ID:7wkvT8Sq
柏もちそっくりなパン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:05:00 ID:JqTSEUte
まるごとマンゴープリンパン。普通かな? 名前そのまんま、中にマンゴープリンが入っていて、 生地にマンゴー果汁、上にはクッキー生地がかぶさっている。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:15:14 ID:MBRL5Fdx
朝焼いたパンを売っている。皮がカチカチなのに・・・クリームパン。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:43:29 ID:dIzYez68
塩豆大福パン。
皮が微妙だったので素直に塩豆大福食った方が美味いと思った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:06:14 ID:F1HPvhly
最近、近所のパン屋さんに期間限定で「スイカパン」なるものが出ました。
個人的にスイカ大好きなので即購入。
まだ食べてはいませんが、楽しみです。
因みに外は薄い緑で中はちゃんと赤いです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:46:02 ID:5SYXzKuz
あたしの近所にも、トマトパンっていう
見た目も味も、トマトそっくりのパンが売っています。
さっぱりしていて、トマトを食べているようで
とっても美味しいです!!
121119:2006/07/17(月) 06:47:01 ID:h/j/eEQ3
>>120さんのトマトパン、美味しそうですね。
スイカパン、外はメロンパンの様な味(同じ瓜科ですもんね)で中身はちゃんとスイカの味でした。
美味しかったです。
http://t.pic.to/2nw7e
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:25:20 ID:BViaob9V
まだ食べた事ないんだけれど
ひじきおにぎりパンっていうパンが売ってました。
ひじき炊き込みごはんのおにぎりが
ソフトフランスパンの生地に包まれていました。
形も三角おにぎりで海苔も付いていて
見た目も、本当のおにぎりみたいで可愛かったです!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:02:17 ID:wxFOjXuc
>119サン
もしかして香川の方ですか?
アタシも今朝同じの食べたよ^^
124119:2006/07/18(火) 08:22:13 ID:XSRLiH/X
>>123さん、スイカパンをご存じの方がいて嬉しいです。
私は大分なんですよね店舗が同じ系列なのでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:21:07 ID:Dn+Ou654
以前博多の岩田屋に入っているパン屋さんでスイカパン見たことあるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:32:22 ID:wxFOjXuc
123デス。
スイカパンって色々なところにあるんですね〜♪
アタシはイオン系列のパン屋サンで
買いました^^
美味しかったデス☆
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:19:59 ID:FXxVJk0J
メロンパンのラスク発見!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:16:42 ID:H1fp9rSP
パスコの枝豆チーズ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:02:45 ID:+al1nLZ5
サンドウィッチになりますが…。
フィッシュサンドのゆず風味ってのがあります。
さっぱりしていてかなり美味しいです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:15:19 ID:BIuI7snn
石窯で焼いていないのに何故か名前が「石窯あんパン」これってどうなの???
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:46:58 ID:7C2nX6hX
伊勢海老パン!千円だけどダメかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:14:09 ID:s8viVS1T
女性従業員のパイパン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:05:50 ID:fy/NaND+
しめじとワラビのグラタン風パンがおいしかった@埼玉
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:52:14 ID:z4j4T1+y
牛タンの入ったカレーパン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:01:17 ID:OVMztuPf
普通の桜餅や、おはぎが
パンの中にはいってる・・・
長く行ってないけど思い出した、
来週あたり行ってみよう。(京都)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:01:00 ID:d0qEALH+
ちくわパンかフランスパンにめんたいこ 塗ったやつかなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:29:37 ID:ligCzhNy
朝ごぱん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:36:39 ID:81pWe19W
焼きたてパン屋の秘密。
焼いてるだけだった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:05:26 ID:/KhBhvDF
フランスパンの生地に、クロワッサン生地を折り込んでいるパンが近所で売っていました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:30:13 ID:gtO5xd3/
チーズフォンデュパン
フランスパンっぽい固めの生地の中に
とろっとろのチーズと野菜類が入っています
どうやら人気のパンみたいで、一日四回ほどある焼き上がり時間30分以内にはいつも売り切れているみたいです
食べてみたけど、ピザみたいな味で美味かった
チーズ好きな人にはたまらないだろうなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:32:08 ID:gtO5xd3/
あげとく
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:07:59 ID:2nW4oQGP
きなこdeきなこもち
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:17:32 ID:WQMlPneS
>>142さん
リ○ンktkr
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:24:02 ID:xmv0LIpa
卵とレタスとチーズのサンドイッチ。ただしパンはフレンチトースト
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:24:43 ID:eQUZW/0k
>>139
ペロニスキーですね!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:21:59 ID:Aod6KQuZ
サンメリーで、パイの中に餅が入ったようなデニッシュがあって
ダブル炭水化物なんだけど、これがもううまくてうまくて!

噛むと外側がまずサクサクのパイ状態で、中心にモッチモチの餅が一体化してるの
サクモチウマー!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:39:13 ID:ZFXp6CO4
札幌市の『ドナパン』は変り種のパンで味も最高!

うーん、一見ドラ焼きっぽいけどしっとりした生地に洋風の味。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:30:19 ID:vBKikpCC
(・∀・)ウーヴァ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:44:00 ID:3JwRp2nj
ちくわの中に白あんこ?と甘納豆?が入ったパン
まずかった サービス袋に入ってて仕方なく食べたが
いったい何が言いたかったのだろう?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:49:10 ID:2AQL6wfq
あんぱん・・・ウマー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:39:45 ID:AwwMAcrj
斉藤1
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:03:27 ID:6FdLrv+3
広島焼きって....パンが無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:06:50.14 ID:MAH1in/m
ハンバーグパン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:57:45.51 ID:/WoWrNmT
オムレツパン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:48:09.32 ID:2HG1swC/
たこ焼パン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:49:07.59 ID:UUNo6C9H
ホットケーキパン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:09:04.70 ID:7GtTyP4K
          _
  .   (⌒⌒⌒).)  ○⌒゙○
      |    |:|.  (・(ェ)・ )
  ──|    |:|-‐─∪─∪───
      ̄ ̄ ̄~



                 _
            (⌒⌒⌒).)
             | (;;;;,,,.. |:| ぎうー
            (つ___と)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




          _
     (⌒⌒⌒).)  ○⌒゙○
      | ・(ェ)・ |:|   ( ・(ェ)・ )  キュマー
  ──|   :::|:|‐─∪─∪───
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:12:17.04 ID:vKldExMA
ピロシキ
近所のパン屋でしか見かけなかったけど
美味しかったのに閉店してて残念だ…
159たける:2015/02/18(水) 03:35:06.32 ID:zn1OI8NJ
くわしく
160名無しさん@お腹いっぱい。
>>158
ピロシキなら探せばあると思うなあ
って、2013年の書き込みか