サンドイッチにトマトを入れることに強く抗議する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
だってなんか、もうダメになるでしょ、味が
お前はサンドイッチを食わせたいのか変質した味のトマトを食わせたいのか何なのか?
2もぐもぐ名無しさん:03/12/13 19:14
ぐじゅるっ
3もぐもぐ名無しさん:03/12/13 19:23
>>1
それが好きな人と嫌いな人が居ますね。

−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
4もぐもぐ名無しさん:03/12/13 19:25

           ,..-──- 、
         /. : : : : :  : : : : \
        /.: : : : : : : : :  : : : : ヽ
       ,!::: :: :,-…-… -ミ: :  : : :',                       
       {:: :: : '⌒'  '⌒ ' i: : :  : :}                  
       {:: ::: |ェェ  ェェ  |: :  : : :}
.        { : ::|  ,.、    |::  : : :;!                      
       .ヾ::: :ir‐-ニ-┐  | :  : :ノ     終了ですね。               
         ゞイヽ 二゙ノ  イゞ‐′     
 ┌──-、     ‐` ー一'´十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ

5もぐもぐ名無しさん:03/12/13 20:11
                                        | | | |
                         _ /- イ、_      |_|_|_|_
                        /: : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)
6もぐもぐ名無しさん:03/12/13 20:58
世の中には サンドイッチにトマトを入れることに
反対の人と、そうでない人の

2種類しかいないからな
7もぐもぐ名無しさん:03/12/13 20:59
どろっとした部分が多いトマトならきついね。
でもハンバーガーにはさんである場合もあるし、やはり
好き嫌いが分かれますね。
8もぐもぐ名無しさん:03/12/13 21:08
垂れるよね。でろっとしたアレが。
しかも口の中で生ぬるトマトの味が一人勝ちしちゃって
サンドイッチの味わかんない。気持ち悪い。入れるべきじゃない。
9もぐもぐ名無しさん:03/12/13 22:35
トマトと玉子の相性はいいから
トマトタマゴサンドならいいと思う
10もぐもぐ名無しさん:03/12/13 22:59
>>1は素人
11もぐもぐ名無しさん:03/12/13 23:07
BLTみたいにポピュラーな具なんだけどね。
12もぐもぐ名無しさん:03/12/13 23:12
新鮮なトマトを使いできたてを食え、チンポ。
13もぐもぐ名無しさん:03/12/13 23:15
トマトをオカズに食パン何枚でも行けるぞ。
14もぐもぐ名無しさん:03/12/14 16:46
BLTサンドみたいに他の具も入れたら、問題無いんじゃない?
15もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:00
昔までトマト嫌いだった
それがモスバーガーでハンバーガー食ったときにはさんでたトマトを
はずさないで食べてみたら案外うまくて、それ以来トマトを食えるようになった
生で丸かじりとかは今でもできないけどな
16もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:10
昔の野菜臭いトマト食べたい。
なんでみんな桃太郎にしちゃうんだよ。
17もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:17
ケーキの果物嫌い
18もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:36
>>16
ああ、分かる分かる!
桃太郎とか、変に甘くしちゃうと余計に抵抗感じるな…
サンドイッチには入れるとパンが水っぽくなるんで、
かなり薄く切って入れるか、ハンバーガーみたいに
分厚めのパンに入れるかですかね…
19もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:44
トマトにサンドイッチを入れるのは反対だ
20もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:45
サンドウィッチ伯爵が作らせた元祖サンドイッチには入っていたのだろうか。
21もぐもぐ名無しさん:03/12/14 17:49
サンドイッチにフルーツを入れるのは反対だ。
22もぐもぐ名無しさん:03/12/14 18:03
>>21
フルーツは生クリームか、ヨーグルトと一緒にあえたものならいいが…
マヨであえるのは反対。
トマトは単独でないなら、あり。
23もぐもぐ名無しさん:03/12/14 19:01
>>20
入ってない
24もぐもぐ名無しさん:03/12/14 22:54
キュウリぐらいじゃないかと
25もぐもぐ名無しさん:03/12/18 21:08
薄いパンにトマトは、パンがびやーっと水っぽくなりますわな。
26もぐもぐ名無しさん:03/12/18 23:42
ローストしたトマトは?
27もぐもぐ名無しさん:03/12/19 00:02
あぁ 木で完熟した甘酸っぱく青臭いトマトが食いたいぞ
28もぐもぐ名無しさん:03/12/19 00:08
作りたてならウマイけど
時間がたって赤い液体がパンや具に染みたのはダメだね
変なものを想像してしまう
29もぐもぐ名無しさん:03/12/19 02:56
矢吹丈の好物なのに!
30もぐもぐ名無しさん:03/12/19 03:21
>>28
白い液体よりは数段まし
31もぐもぐ名無しさん:03/12/19 06:03
>>16 >>18 >>27 自分で育てたのって(ベランダでプチトマトでも)
結構青臭くて美味しい気がしません?

サンドウィッチ作り方次第でトマト入れても美味しくできそう。
32もぐもぐ名無しさん:03/12/23 02:48
 Σ(゚Д゚;エーッ!美味いのに・・・

そうそう、トマトをはさむ時はチーズが合うよ。
33もぐもぐ名無しさん:03/12/24 08:50
作ってすぐ食えばうまいんだけどねー。
汁がパンにしみこんで、全体的にぬるくなってるとおいしくないね。
34もぐもぐ名無しさん:03/12/24 11:10
>>33
そのためにバターを塗るんだよ。
35もぐもぐ名無しさん:03/12/30 00:11
トマト自体はおいしいから、トマトはトマトで別に食べるかな〜
36もぐもぐ名無しさん:03/12/30 12:13
>>34
バターを塗るといつまでも冷たいの?
37もぐもぐ名無しさん:03/12/30 13:58
>>36
そうじゃなくて、汁がパンに染み込むのをふせぐんだよ。
38もぐもぐ名無しさん:03/12/30 14:55
>>37
ボケましたんやがな…
39もぐもぐ名無しさん:03/12/30 14:58
>>37はボケ殺し
40もぐもぐ名無しさん:04/01/01 02:46
セミドライトマトを少量ならどうよ?
41もぐもぐ名無しさん:04/01/01 03:25
>>1
ハゲ同
42もぐもぐ名無しさん:04/01/01 04:07
>>40
それはうまいかもしれない!
43もぐもぐ名無しさん:04/02/08 20:07
嫌いな人が居ますね
44もぐもぐ名無しさん:04/02/08 20:51
ピクルスはどうよ?
45もぐもぐ名無しさん:04/02/09 01:08
>>44
嫌い
46もぐもぐ名無しさん:04/02/09 01:18
しかし普通にトマトサンドってあるからね…
42と43の間1ヶ月以上あいてるじゃん。
47もぐもぐ名無しさん:04/02/09 19:49
嫌いな人が居ますね
48もぐもぐ名無しさん:04/02/10 03:20
1おまいさんはえらい
49もぐもぐ名無しさん:04/02/10 04:10
トマト&レタスのやつ以外食えないね あのシャキシャキ感がウマママママママイ
50もぐもぐ名無しさん:04/02/10 08:17
美味しいトマトを使って、組み合わせや作り方をちゃんと考えれば、
いれた方が美味しいと思います!

売っている物で、作ってから時間が経っちゃってたりするといまいちかもしれないけど、
自分で作るときはあったら絶対入れたいなぁ。

モッツァレラと美味しいドライトマトとかもいい!
51もぐもぐ名無しさん:04/02/10 11:36
ピクルス普通に好きだがな
52もぐもぐ名無しさん:04/02/11 16:38
俺は高校のときトースト+マヨ+ハム+トマトにハマって激太りした。
クラブサンドなんか最高。やっぱパンは焼いてないとトマトは活きん。
53もぐもぐ名無しさん:04/02/11 16:40
ん、ドライトマト?
トマトをスライスして冷蔵庫に入れたまま忘れたころに取り出して
食うとスカスカになってる、あれか?w
54もぐもぐ名無しさん:04/02/13 21:38
クラブサンドのような分厚いパンのサンドの場合は合うのかも知れませんね。
55もぐもぐ名無しさん:04/02/14 06:53
>>53 ドライトマトは、イタリアンでよく使う、あの食材ですよー。
干されたトマト。生とは違って、固くて水分が少ないけど濃縮された旨みがいい!
>>54 確かに、バランスは大事かも。薄いパンにはうすーくスライスした方がいいのかな。
56もぐもぐ名無しさん:04/02/14 08:21
>>55
そそそ、薄いパンにはうすーくスライスした方がいいと思う。
でないと、パンがトマトの水分でびゃ〜っとして気持ち悪いから。
57もぐもぐ名無しさん:04/03/15 12:02
3日に一度はさんどいっち
58僕50億7番:04/03/26 21:44
よくぞ言ってくれた。そうだそうだ。取って捨てるのが面倒なんだよ。
それでも、味がしみ混んでるし。あれは、別途ラップにでもくるんで、
入れて欲しいよなぁ。入ってると味がしみ込んで困るよ。
ついでに、パスタのトマト味も抗議してくれ。パスタといったら、コンソメだよ。
確かにトマトは、昔に比べるとすごく、まずくなったのだが。それは関係なく、
そうだそうだ。
昔のうまいトマトでも、トマトはトマトで食べたいな。
トマトって、複合は合わないよ。トマトは、唯一特殊で、それだけで食べたいな。
しかし、今のトマトは、まずいのでいらないが。
トマトは、食べなくてもどうなると言う訳でもないから食べなくていいよ。
59もぐもぐ名無しさん:04/04/11 21:09
BLT
60もぐもぐ名無しさん:04/05/14 19:13
ぎゅっとにぎればだいじょうぶ
61もぐもぐ名無しさん:04/05/20 23:16
トマト
                                  │  │
┤─┤─  \    │ ヽヽ  ノ        ノ    │  │
   │      ./  ..ト-   /│丶丶   -+-   │  │
  .│    _/  ..│      │  ノ    ノ     〇  〇
62もぐもぐ名無しさん:04/05/29 23:13
いれなきゃだめ
63もぐもぐ名無しさん:04/07/30 16:06
パン+マヨ→美味しい
パン+バター→美味しくない
トマト+マヨ→美味しくない
パン+トマト+マヨ→美味しくない
パン+トマト+バター→美味しくない
パン+マヨ+他の具→美味しい

出されたら食べるが、自分から進んで食べたいものではないなぁ。
64もぐもぐ名無しさん:04/07/30 17:20
薄焼き卵とトマトとチーズ。
これが最高だぁ
65もぐもぐ名無しさん:04/08/10 18:11
好き嫌いイクナイ
66もぐもぐ名無しさん:04/08/14 14:22
えっ……サンドイッチの作りかたぁ〜?
HAHAHA!! 何だよ、そんなこと俺に聞きにきたのかよ。
いいか一回しか言わないぜ…




パン ニ ハム ハサムニダ!!
67もぐもぐ名無しさん:04/08/14 14:33
壊れてるの?
68もぐもぐ名無しさん:04/08/14 16:16
>66
それ7月15日付のうたばんで、石橋が韓国出身アーティストの
sugarに言った言葉ぢゃないか〜(笑)
ハムサンドだよ、それは。
69もぐもぐ名無しさん:04/08/14 18:18
食パンにマヨネーズ薄く塗って薄切りしたトマトを挟んで食べる うまあああああああ
色々な具を使ったときの味の混ざり方は俺も嫌い モスも嫌い
70もぐもぐ名無しさん:04/08/15 21:48
焼かない食パンにバターをゴッテリ塗って薄切りトマトとチーズを挟む。
これ最高!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:02 ID:BB7dYKUZ
トマト(゚д゚)マズー
72从o^ー^从御飯喰:04/08/22 11:33 ID:PfME6/2K
トマトレタス以外ありえない
トマト最高だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:17 ID:/dv+wHA3
サンドイッチにトマトが無かったら包丁の実演販売で困るがな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:20:18 ID:qziDQnLG
別にスライストマトだけでもいいじゃん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:03:43 ID:faiEMhxA
あしたのジョーこと矢吹丈はトマトのサンドイッチが好物
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:10:50 ID:mlHf/ey9
トーストしたパンにはトマトがあうね〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:01:55 ID:9hWPvfxC
僕はトマトが嫌いだから
なるべくトマトのないサンドイッチを選んでます
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:38:47 ID:2xT5I8oN
ほんとトマトとチーズのサンドはおいしい。英国で南米の女の子がこればっかり
注文してるのでなんでと不思議だったけど食べてびっくり。でもほんとのチーズ
じゃないとだめだった。プロセスだとまずい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:11:54 ID:D7xiDV+D
サンドイッチに生クリームを入れるのは反対だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:54:57 ID:Q4gBKd4k
作ってすぐならパンにトマトもありかもな。
81ドクター・パン:04/11/04 21:38:24 ID:iFWLzmFp
トマトならワシが遺伝子レベルまで分解して注入してやる 安心して食え
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:17:36 ID:xy3c48K6
うちはからしバターかマヨネーズを塗ったパンに、
トマトだけはさむ。
水分が多いので作ったその場で食べる。
これがサンドイッチの中で一番好き。

まかり間違ってこれをお出かけに持って行ったりすると、
大量の水分がパンにうつり、
すっぱいぶよぶよパンの変形した、
とてつもなくいやな感じのサンドイッチになる。

こうなると私も食べられない。
これは無理。

いうなれば、
トマトサンドイッチは時間との戦いやね。

83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:09:56 ID:THvl8nAx
トマトは確かにくさみがあるな‥うむ。
マクドナルドのバーガーにはさんであるトマトは気にならないがな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:53:54 ID:ouWeFqH3
>>82そうだね。トマトサンドはその時作って食べる、が理想。売ってるもので時間経ったものは私も無理。
>>83肉の上だからか、気にならんな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 07:16:54 ID:dRHlFegF
でも味的にはトマト入ってるサンド好きだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:16:28 ID:0TPstdfl
かみきれなくてトマトだけ全部出てきちゃう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:06:53 ID:NlxNo8yR
>>86
皮むいて入れるか、すぐ食べるならさいのめくらいに切るとか。
(同サイズに切ったモッツァレラとあえてパンにのせると旨いです。)

味わいは生トマトとは違うけど、セミドライトマトを挟むのも旨いと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:42:55 ID:ehUB4+K9
トマトサンドだけは作りたてに限る。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:15:56 ID:4mpop68J
トマトはそうですね、僕もそう思います。
薄切りハムを何枚も重ねたサンドイッチが好きなんだけど、コンビニでやってくれないかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:39:50 ID:G41uBCqA
トーストパン
スライスチーズ
レタス
ハム
トマト
レタス
トーストパン

昨日家で食べたサンドはこんな構成です。
91DIDEROT_D:2005/04/30(土) 11:21:15 ID:ZfJGlU0p
・トマトは薄切りにして種を除き、塩と酢を少々ふってしばらく置く。
・1日たった薄切りパンにからしバターを薄くむらなく塗り、トマトを並べてはさむ。
・ラップして軽く重しをし、半日から一晩置く。
・馴染んだら、ラップごと切る。

好きだけど。トマトのサンドイッチ。トマトをキュウリに代えても可。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:56:33 ID:ltUSdIMg
>>90
辛子バターは?

フレッシュトマトもいいけど、
ドライトマト+モッツァレラ+生ハム+ルッコラのパニーニなんかも好き。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:56:30 ID:AqGZsZDj
>>1は、ゴンジートロイメライ

ヒント:だいじょうぶマイフレンド

94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:58:54 ID:JGMt1Yz6
っていうか、トマトが嫌いな人は必然的にトマトが入ってないのを選べばいいだけです。トマト好きな人もいるんだから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:14:22 ID:O8Vu+L3x
トマトを入れたサンドイッチは持ちが悪くなると思う
ちゃんと冷蔵してあればいいんだけど
お弁当にトマトツナマヨサンドを作って、お昼に食べようと思ったら
トマトから異臭がして捨てた事があります
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:14:55 ID:VfjTTrP7
俺はトマト好きだが、サンドウィッチに挟むのはどうにも嫌だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:12:26 ID:gT2sqZGw
トマトって唯一好きな野菜だな。
まじで美味い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:17:39 ID:my9Zb1jm
トマト?いいんじゃない別に
けどトマトによって味すべてくずれるのはいや
トマト挟むならレタス・トマト・レタスとしてもらいたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:47:40 ID:WBcgYT7E
おお〜2年以上前のスレッドなのにまだあったとは!!

>>98
そうね。それがいいかもね。
どうしてもトマトをサンドイッチの挟むとべチャッとなってしまうから
もし挟むとしたならば、作りたてが良いな。
きゅうりもかなり水分多いが、固いからか、べチャッとはならないね。
100女万引きスペイン語ロボ:2006/02/23(木) 15:48:26 ID:dPNUk21Z
関係ない奴が100GET
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:48:09 ID:D61Uj4zY
生トマトかじりながらトマト抜きサンドイッチ食べればいいと思うお
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:11:33 ID:+HdF8hma
フレッシュで瑞々しい生トマトが美味しいのに、パンにはさむと
トマトは水分が抜けてぐにゃっとするし、パンは水気を吸って
べちゃっとするので、両方の良いところが台無しだ!
とゆー訳で、トマトを挟むサンドイッチの場合は、出来たてを
食べなきゃ駄目なの。
お弁当に持って行く時は、パンと具を別々にするの。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:40:45 ID:Q7Z4vYT3
このスレ、すでに結論出ているのに同じところをグルグルまわっている気が…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:41:25 ID:Z5LMw1QG
検索で何故か来てしまったんだが、

>>1
手作りならめっちゃ旨いぞ、トマト入れると。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:04:07 ID:dlt7Sp7M
てゆーか、こんな議題で100を越えてるのがスゲーw
日本人て平和〜(自分含)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:21:10 ID:zdwECedd
あしたのジョー読むと好きになるかもよ(・∀・)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:14:48 ID:Ea6b8TcR
ぐちゃぐちゃの種部分とって綺麗に拭いたらまずかったよ\(^o^)/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:30:48 ID:lRObWAmH
わかるぞ>>1
トマトでベチャになったパンのまずい事まずい事!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:55:06 ID:HOujBeOy
自分で作ってすぐ食べる分にはすげー美味い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:00:14 ID:cqQ3Ot/u
>>1
よく立ててくれた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:13:04 ID:M+K7BvQh
ドライトマトならOK?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:32:59 ID:tG2fF5oa
キュウリも入れないでくれ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:06:51 ID:MBRL5Fdx
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:20:32 ID:ijIy04Pe
確かにグチュグチュするよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:44:20 ID:vmlguSns
なんでベチャベチャするトマトとタマゴサラダを一緒に挟んじゃったりするのか脳…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:52:10 ID:QPoVVDiA
じゃあ食うな!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:52:53 ID:ghIy2pER
作ったら即食え
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:40:48 ID:NcBPQ37v
否定派はコンビニのサンドしかしらねんじゃねの。おめでてーな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:12:35 ID:3bNyrpch
コンビニのサンドイッチに入ってるトマトは頂けないなー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:13:12 ID:Gi905ywJ
ええー
トマトとキュウリとハムとマヨのサンドゥイッチは
テラウマス
たまにチーズやゆで卵をサンドしてみたり
(*´ω`){デリシャス)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:11:17 ID:/utJYuyQ
トマトはさむとパンが水分吸っちゃって、マズイだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:16:12 ID:/E+7Mmyl

お前、相当アホやね。
水分吸わない為にバターをタップリ塗るんだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:21:30 ID:sbaYm1F8
塗りすぎるとバターっぽくなりすぎるから難しいんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:53:20 ID:QoAjL/uj
作ってすぐ食え
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:36:58 ID:bFo7Lnci
前はなんで?って思ってたけど今はむしろ入れたい。
モスとかおいしいよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:34:25 ID:2nPpMI+U
野菜サンドにはバターコッテリ塗って、トマトとタマネギは絶対に必要です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:15:36 ID:MGUgXF2E
サンドイッチにトマト! うまいねん!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:16:47 ID:MGUgXF2E
新鮮パリッパリのレタスもたっぷり入れてや〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:51:26 ID:7DrKLzvz
水気を切ったレタスとかハムを先にはさんでトマトが直接パンに付かないようにしたら?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:17:25 ID:YkEpcVcE
それだ
131:2007/01/15(月) 11:14:13 ID:JK5xR5gG
BLT て云ふけれど,はさむ順番はBTLだもんな.
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:42:21 ID:ZpOOmsfE
わたしは、好きだよ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:04:04 ID:U3+a1fjb
なんで誰も>>19に絡んであげないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:56:43 ID:OSYel/IO
>>29 106
そのとおり!!
ジョーはサンドイッチにトマトが入ってるのが好きなんだよ〜
ホントに美味しいんだよ〜
パン買って来て 自分で作って食べてみ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:22:04 ID:bU1BGpFV
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:13:32 ID:cpzECmn1
矢吹君はトマトの入ったのが好きだったわね
その一列トマトよ

うめえ・・モグモグ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:22:56 ID:3FX3Zaox
毎日ランチはトマトハムサンド パンは超熟8枚切
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:15:37 ID:Bu9xqlJE
こうしてみると、好きなかたが多いですねw

あわせるパンや具にもよるけど、私も好きですよ!
トマト+モッツァレラ+ルッコラのパニーニとかチャバッタサンド
ふつーの食パンやイギリスパンのレタストマトハムやベーコンやスライスチーズ
ホットサンド ハンバーグサンド オムレツサンド とか。

昔よくおかんが作ってくれた、美味しい薄切りパンやロールパンの卵サンド。
トマトやキュウリが入ってるの好きだった。
お店のには無い、ちょっとグッチョリ感が懐かしくて。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:09:07 ID:6YK5mUom
サンドにトマトを入れると変質してしまうのがいやなんだろ?
だったらトマトを入れないでトマトピュレを入れればいいんでないかい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:14:58 ID:r+NQRpG9
なる!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:03:11 ID:urhMdErg
あとハンバーガーにとまとな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:07:05 ID:xdlxYbjX
>>139
セミドライトマトもいいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:42:27 ID:0dEb8QcC
え?
セミを食うの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:44:04 ID:AykKI+F4
トマトって単体で食うと酸味が強すぎて苦手なんだが
パンに挟むことによって酸味が中和され、パンに
瑞々しさを与える効果がある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:38:55 ID:tlo+9BIT
パンが水っぽくなるってかふやけるんだよなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:30:34 ID:m+tEBvo1
>>145
種を取ってキッチンペーパーで水分取ってからはさめばいいと思います。
私はハムやチーズでガードしています。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:39:24 ID:I5V+11lj
パンが赤っぽく濡れるのはマジでグロい
食欲減退
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:13:16 ID:y3jybeXS
139に賛成だな
トマトは水分が大杉
食感が楽しめるものでもないし不要
トマトピュレならトマトの旨味が凝縮されているしパンが水分を吸ってべしゃべしゃになりにくい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:31:16 ID:CCxBj1RP
(´^?u^?`)乾燥トマトを使えば文句ないな?
150まま:2007/08/04(土) 16:58:34 ID:8NLPgLW0
それにしても、味とか変わりませんか??
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:30:14 ID:HhZlsacH
なかなか味なことをいうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:55:14 ID:JUSdYUCL
>>148
食感は楽しめるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:01:37 ID:EakEIdT0
サンドイッチにトマトを入れるななんていわれるとトマトってしまうな
ウプ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:33:00 ID:3nDoE9kr
直ぐに食べるなら良いけど時間が経つと食べれたもんじゃないね
胡瓜やレタスも時間が経つと青臭くて嫌だ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:52:11 ID:D669++ev
トマトとレタスはいってない卵サンドは幻滅だお(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:20:22 ID:3FKLjQ8a
サンドライドトマトで全て解決
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:54:49 ID:1hl6cohV
トマトが嫌いな人はトマトの何処が嫌いなんだ?
俺はトマトが無ければ生きていかれん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:42:53 ID:7DRAPcht
生トマトの青臭くて水分多いところは苦手

ドライトマトや加熱調理したトマトは好きだけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:02:40 ID:PO3bgJJV
青くさいトマトは完熟じゃないからだろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:50:30 ID:qQ6GYtG2
このスレみて驚いたんだけど、食べるまで時間をおく場合。サンドイッチにはさむトマトは種取りがデフォじゃなかったの?
なんかびちゃびちゃになったら、味の問題より痛みやすくなりそうでやだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:03:23 ID:0XhUHZQp
最近トマト食べてないな…
162ファン:2007/09/11(火) 16:50:07 ID:fu5b07D4
私も、スライストマトはパンが水っぽくなるから嫌だけれど、ミニトマトなら、あんまりベチャッとならないよ(^o^;
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:36:39 ID:azlIFXwX
>>159
スーパーに並んでるトマトの多くは完熟する前に収穫されてるからね。



164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:18:45 ID:gbWi5vtq
♪サンドーイッチーにトーマートーはぁさあ
入ーれーないでーほしーいーねー♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:26:24 ID:mUBZMW47


サンドイッチのトマトの水分が気になるんだったら、
挟む前に下ごしらえをするといいですよ。

@トマトをスライス(輪切り)する。
Aトマトの種(グチャっとした部分)を取り除く。
B種を除いたトマトに軽く塩を振り掛けて
 しばらくキッチンペーパーに挟んで水分を取り除く。

トマトの種を取り除くかは自由ですが、
除いたほうが、水っぽくなりません。
トマトの種を取り除かない場合は、
パンとトマトの間にレタスなどを入れて、
直接、パンに触れないようにすると良いです。

この方法はトマトだけでなく、
他の水分の多い野菜にも使えます。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:17:55 ID:gOURzcrp
外カリッ!中ジュワー・・・のあの感じがいいのに
でも自分も多少の水気取りはするけどパンの内側に板チーズや葉物野菜やマヨなんかでコートしておくのも手ですね。
欲張って具を量詰めすぎないのもコツかも
まぁ何入れても詰めすぎると溢れちゃって焦げの原因になるのは当たり前ですけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:20:14 ID:gOURzcrp
あ、ごめん
ホットサンドのスレと勘違いしてた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:21:59 ID:F18cTPN6
サンドイッチのシーチキンにたまねぎが入ってたら食べる気なくします
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:01:49 ID:pVFQQj7W
いやならくうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:16:33 ID:Ug7LxW0o
バーチャルミニトマトを育てる『DreamFarm』が話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9417.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:23:56 ID:d5Qjjsfh




172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:13:49 ID:ZFk+TlmW
このスレに対抗するかの如くセブンからどえらいのが出たね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:03:41 ID:YL/+Ylq1
サンドイッチにトマトはさ いれないでほしいね♪
(the birthday「プレスファクトリー」)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:21:31 ID:X/mJ88hI
神田「キッチンレタス」のトマト入り野菜サンド旨かったよ
野菜シャッキリでパンもべちゃついてない
二日酔いの時よくお世話になったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:01:18 ID:568urenA
結局>>1が好き嫌いの多いガキって事でFAでしょ
定番じゃんトマトサンド、きっと卑しい生まれでロクなサンドイッチ食べた事無いんだよ
176天照大神:2008/09/10(水) 14:41:21 ID:YqdQYI3Y
サンドイッチマン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:30:24 ID:1o25R6mC
パンの耳は切らないで〜♪
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:15:22 ID:QDCq8GV6
VIPから来ました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:16:43 ID:KlukmeJe
埋め立て地はここですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:16:54 ID:AkfhuEIH
このスレは文化財認定してるからだめ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:50:44 ID:tPyCGrs2
 o ゜      .   ○    ゜          ゜             o
雪の降る日何を想う?大切な人の事?街の明かり輝き人の心ときめき
             o     o     .   ゜    ゜       ○
あの日言えなかった胸秘めたまんま僕は君が全てで君の僕は何だろう?
  。             ゚     o      ○     o  ゚   o
    ゜  雪の降る日何かが叶うそんな気がする     ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
大切なモノをかかえ走った改札を出て君の家向かった僕の気持ち届けに行こう。
   。 o     ゜      .  。    ゚        o    。
雪の降る日何を想う?大切な人の事?街の明かり輝き人の心ときめき
 ○     ゚  。  ゜     o              o       o
あの日言えなかった胸秘めたまんま僕は君が全てで君の僕は何だろう?
            o          ○      。   .    ゜      ゚
 o   ゚   。  雪の降る日何かが叶うそんな気がするo   。       。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:53:33 ID:tPyCGrs2
。             軽で一緒に星観雪!
 o ゜      .   ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。 . ∧∧ ゜ 。 o    ゚ ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜     (゚▽゚)    。    。 lo l |  | ゚..|o 田 田
    |田 | 。| | l      ⊂   ⊃(;゚;;)   。   ゜l  | | ...|田..|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. し-J. .. ゜... ...゜ . .. .。l  |。| o|  ...|。田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     ..-| |  |田..|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ..―  |  |゜田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ..ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
・・・キミトイキタイ。 雪降る日 愛育む...
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:14:23 ID:ATqxjx8s
ヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾ;ゞヾ;;;
; ;ヾ ; ;ゞ ;"ヾ;;ヾ "ゞ; ; ; ゞ゛ヾ;ゞ:.; ;ヾ ; ;ゞ ;
ゞ:ヾヾ.: ; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ., .ゞヾゞヾ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ   `  `
,,ヾ ;";ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ "ゞ;ゞ    `
; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ゞ;ヾ ""ヾ ゛;"; ゞ:."ゞ"  ゛      `   `      `
" ;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;ヾ ;ゞ        `
ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ ヾ ;ゞ ;"  `          `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;;; "ゞ;ヾ;   `        `    `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;    `     `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;                     `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `     `        `     `         `   `
;....;;;::::;i;..ii|        `  `   `           `      `  `     `   `    
:::: ;;;..;.ii:i|    `     
::..;;;.::.. :ii| `     
:::.::;.;;;.:i;:iii|      `     
;;;....;;::;...;;ii|     
::;...;;:..;i...iii|    `    `  `
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|    
          li,.;:.''"         (~)      ';:.
         ,.;w:"          γ´⌒`ヽ      w..
      ,.;i:;'"      oノノハヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:}      '';:.
     .,.;:'.        从 ´・ω・) (・ω・` )       '';:.,
    ,.;:'"           (:::::::::::っと::::::::::::)         ";:.,,
              ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ О─J
 ` `   `      `    `
 annnanitanosikuomoideninattannya
soredejixyuubunnmannzokuya
nokoriitimaihakinennnioitoko!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:09:01 ID:L6Yl3Doc
なんで、コンビニのはべちゃべちゃにならないんだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:28:29.69 ID:KQoilvlG
企業秘密
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:21:31.74 ID:ZHsgQj1W
パンがべちょべちょにならないようにするために、バターを塗るんだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:29:08.70 ID:wizja/zw
ドロドロの種の部分を取らないからベチャベチャになるんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 05:47:58.96 ID:xungBRpK
べちょべちょ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:28:28.83 ID:MbOqL3n6

      +    。
   *     +  
       ハ__ハ
      (´∀`∩ ナカーマダYu 。     +    。   *     。
       0   ,つ
+  。 +  し'~  *  ゝ   +    。     +   。 +



190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:35:20.00 ID:h0Zv501y
.
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:10:12.93 ID:BFeWovAk
ぐちゃぐちゃ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:32:12.37 ID:eD/GgqTO
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:17:29.19 ID:uQzWEXzr
【映画】サンドウィッチマン、「それいけ!アンパンマン」に声優としてゲスト出演
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365466559/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:15:06.80 ID:3hUeL+1D
パン物とトメイトゥは合うよ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:14:47.96 ID:n6m6jyRt
社害人も







合うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
トマトとハムマヨネーズ