ラリアット>>>>>ボクシングのパンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロレスファン
プロレスマンセー
長州のラリアットの威力はすごい
直径1、5メートルの巨木をへし折った
リキラリアット>>>>タイソンのパンチだ
プロレスをサーカスとか言う奴
長州さんのラリアット受けてから言えよ
2:2001/08/07(火) 22:28
あんなもんが実戦であたるか、バカ。マジレスしてる自分がイヤんなるよ ホント。
ボク板でこんなスレたてても叩かれるだけだってわかってんだろ。おまえMか?
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 22:28
ラリアット受けろ、っていわれてもさー・・・
遅すぎて、つい、かわしちゃうんだよなー♪
もう一回やってみて!
1 or 長州 :
おりゃ〜!!(ズドドドド・・・)
ボクサー :
うわっ、遅っ、やべっ、かわしちゃった♪
「ガッ」
やばっ、ついでにカウンター、いれちゃった♪

・・・・・・1 or 長州 は只今、お亡くなりになりました。
おめでとうございます♪
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 22:29
>>1、3
オメデトウございます!!
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 22:31
>>2-3
1は放置してください。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 22:42
>>1
お前馬鹿じゃないのか
やってみろや、長州
6=1
すげ〜なぁ、今どの板見ても厨房の夏真っ盛りって感じで
2ちゃんで一夏の思い出作るつもりかョ(w
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 23:17
プロヲタはボク板で意気がって、自分は強いと勘違…認識し、ギャルゲー板でキャラ…いやいや彼女相手にオナ…童貞捨てるのです。
これがプロヲタの夏
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 23:57
プロレスファンってバカばっかじゃん
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:00
>1
池!
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:00
>>1
頼むからつまらんスレを立てないでくれ。
プロレスを馬鹿にする気はないから、
プロレス板に戻りなさい。
13コーン・ショネリー@元4回戦:2001/08/08(水) 00:01
>>2
‘あ’さんって結構好きです。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:04
2=13=ボケ板のコンショネ
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:05
1よ・・・じゃーお前、長州にラリアット食らうんとタイソンに
どつかれるのどっち選ぶねん・・・まじめにモノ考えや・・・
命欲しいやろ。
16コーン・ショネリー@元4回戦:2001/08/08(水) 00:08
>>14
という事にしたいのですね。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:21
>>16
お前の悪口書くと荒らされるという噂あるが
真偽のほどはどうなんだ?
18コーン・ショネリー@元4回戦:2001/08/08(水) 00:23
>>17の書き込み自体が荒らしなのがわかりませんか?
1917:2001/08/08(水) 00:26
俺は荒らしと自覚してるが、何か?
20コーン・ショネリー@元4回戦:2001/08/08(水) 00:27
>>19
ならば、低俗な連中は仲間でしょうから気持ちは分かりませんか?
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:28
1はプヲタを装ったボクヲタ、もしくは単なるプヲタの荒らし。前者だと思うけど・・・
>>17
悪口書くと荒らされるのではなく
君が居るから荒れるの間違いですね。
自分の発言すら理解できないようで・・・お気の毒です。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:30
>>21賢いな
俺は断じて21ではないが
コンショネは頭足りない
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 00:31
っちゅうか昔TVで新日軍団が家を壊してたのを見たけど
柱を壊すのに布団をいっぱい当ててタックルを何度もしてたぞ。
力ラリアットで1,5Mの巨木を折れるなら柱もラリアットで折るはずだ。

って事でネタ決定!
25コーン・ショネリー@元4回戦:2001/08/08(水) 00:33
>>23
1の話はしていなのですが。
26 :2001/08/08(水) 02:10
しかしボクシングの軽量級のパンチが何発あたっても長州はびくともしないと思われる。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 02:32
>>22
はコンショネ。
自作自演もいいかげんにしろよ。
糞コンショネ。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 07:52
コンショネは本当に頭悪いよ
パンチドランカーなのか生まれつきなのかどっちだ?
29ナベジム練習生:2001/08/08(水) 08:11
>>28
コンショネさんは強いよ。
めちゃめちゃセンスあるし、君殺されるかもよ。
彼は世界を狙える器だったよ。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 08:42
>>26それはボクサーも同じ。
ロペスのパンチ食っても重量級の選手はビクともしないはず。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/08(水) 08:50
長州のホモコピペで、バター云々のは強烈だったな。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 13:46
ハンセンのウェスタンラリアットもすごいね
33:2001/08/15(水) 13:52
>1
あんなラリアットがボクサーに当たるわけないだろ
あれはプロレス(やらせ)だからなせる技
>>33
馬鹿か?
本物のラリアット見たことあんのか?
速すぎるからレスラーも避けれないんだろうが。
ラリアットなんてしゃがめばよけれるだろ!アホ
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 14:07
人気選手の十八番技を避けたら減給だろ?
>>34
ぎゃははは、わざわざボク板まで来て、
釣りに来たヤツが釣られてるし。
終了
39:2001/08/15(水) 15:50
>34
死んでね
まじスローすぎてあくびが出るよ。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 16:00
>>39
オタク野郎が。
お前この間エスカレーターで、タイミングがつかめんとか言って泣いとったじゃろうが
ボケ
>>40
てめぇふざけんじゃねえよ何ちょっこいてんだよ!!!
誰がエスカレーターのれねェんだよ!
てめぇ見たんかよ!言ってみろや厨房!!
ぶっ殺すぞごラァ!!!
>>40 >>41
ワラタ
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 17:27
じゃあプロレスマンセーのみなさんをことごとく論破してあげるからかかってきなさい
まずこのスレのことからー
ラリアット>>>>>>>ボクサーのパンチという事ですが
まず、長州力がラリアットだけでマイクタイソンとやるとしましょう
もちろん『ボクサーのパンチ』なのだからタイソンはパンチ使い放題です
するとどうでしょう、長州はラリアットをうてません!
さぁ考えてみようプロレスオタク君達
あらゆるパンチが許されているインファイトの得意なタイソンは長州に接近してラッシュをかけまくりにがしません!
例え長州がラリアットを真っ向からしてもカウンターをモロに受けるだけです
ということでタイソンのパンチ>>>>>>>>>ラリアットでしたね
さぁこの議論を論破できますか?(藁
まさか当たれば一発とか言わないですよね(ゲララ
おまえみたいなのがいるから荒れるんだパカ
46:2001/08/15(水) 17:52
ていうか
プロレスヲタはタイソンの試合見たことないんだろう
ほんと無知とは恐ろしい
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 18:42
それはちがうな
プロレスヲタにもいろいろいるし
PRIDEがでてからなんでも見れるようになったのが増え
まともな考え方ができる。しかしバカもいる。
ボクシングの試合だけ見てタイソンこそ世界最強などと
言ってるボクヲタがいるように。
>>47
貴方の視野の広さはよく分かった。
ついでに下げてくれると尚良いな。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 19:14
>>48
下げる必要はない!ラリアート食らわすぞ!
>>49
じゃあ食らってあげてもいいけど、打ち合わせいつにする?
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 20:44
49
びびって出てこないでやんの!!
アーヒャヒャヒャ
5243:2001/08/15(水) 20:46
いいから早く俺の議論論破してみろよ
ビビってんのか?プロヲタども
ホレホレ早くしろや
>>52
まぁまぁイヂめないでやっておくんなさい(w
54:2001/08/15(水) 21:43
ふと思ったんだけど、「前にならえ」ってあるじゃない。体育のときの。
あれした状態から両手を30度くらい上にあげたら それだけでラリアット防げねえ?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 21:44
ここにおまえらのお仲間がいるから助けてやんな

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997874794
ラリアット
嗚呼ラリアット
ラリアット
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 22:35
>>54
まったく、ボクヲタは考えがあまいですね。
>>57
・・・>>54はただ馬鹿にしてるのと違うか?
5943:2001/08/15(水) 22:52
ていうか何で俺のレスに反応しねぇんだよ?
お前プロレス見てるだけのただのホモヲタなんじゃねぇのか?
オラ、早く論破してみろや、できないんだったら『僕はただのホモヲタでした、すみません』と書け
50にもレスしろ、ビビってできねぇか?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/15(水) 22:52
ウェスタン・ラリアット
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 01:23
ラリアートはいきなり出しても当たりません。
ボクシングだって、いきなりの大振りのパンチが当たらないの
と一緒です。
相手がダメージ受けた時や相手のスキをついた時などに出して
当てるんです。
ボクシングも一応、格闘技に入るんですから、
そのくらいボクファンも理解してください。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 01:26
プロレスって格闘技のつもりだったのか
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 01:45
>>62
最強の格闘技ですが?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 12:01
ボク板の自治を云々のスレでラリアットを馬鹿にする発言があったので、とりあえずあげておく
>>64
しつこいやつなんだなぁプロレスオタって
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:17
>>65
おまえがしつこい、ラリアート食らわすぞ。
>>47
ボクヲタはバカではありません。
何故ならタイソン世界最強「inBoxing」だから。
プロヲタみたいに最強の格闘技とか言う勘違いクンはいませんよ。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:24
やーいやーいバカボクヲタマジレスしてやんの〜
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:24
ラリアット受けろ、っていわれてもさー・・・
遅すぎて、つい、かわしちゃうんだよなー♪
もう一回やってみて!
長州 :
おりゃ〜!!(ズドドドド・・・)
ボクサー :
うわっ、遅っ、やべっ、かわしちゃった♪
「ガッ」
やばっ、ついでにカウンター、いれちゃった♪

・・・・・・長州 は只今、お亡くなりになりました。
おめでとうございます♪
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:25
ラリアット受けろ、っていわれてもさー・・・
遅すぎて、つい、かわしちゃうんだよなー♪
もう一回やってみて!
長州 :
おりゃ〜!!(ズドドドド・・・)
ボクサー :
うわっ、遅っ、やべっ、かわしちゃった♪
「ガッ」
やばっ、ついでにカウンター、いれちゃった♪

・・・・・・長州 は只今、お亡くなりになりました。
おめでとうございます♪
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:28
  ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 <`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ<`Д´>ノ
 <|  |  <|  |   <|  |  <|  |   <|  |  <|  |  <|  |  <|  |   <|  |
〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |   〜|  |  〜|  | 〜|  | 〜|  |  〜|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪  ∪∪   ∪∪  ∪∪
   金正日将軍マンセー!           マンセー!
    ∧∧                           o_______
o、_,o <`Д` >                           /          /
o○o⊇⊂ |__ 〜                       /  ★★★    /
/___/| /  丿 |o 〜            ∩∧ ∧      /  金正日    /
γ,-/| |UU'//耳            し<`Å´ >     /          /
| |(),|_| | |/二> =3         __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ`Д`__>┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

   マンセー!           偉大なる指導者金正日将軍マンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩  ∧∧∩ ∧∧∩  ∧∧∩  ∧∧∩  ∧∧∩
 <  >ノ <  >ノ  <  >ノ  <  >ノ  <  >ノ  <  >ノ  <  >ノ  <  >ノ  <  >ノ
 <|  |   <|  |   <|  |   <|  |    <|  |   <|  |  <|  |    <|  |    <|  |
〜|  |   〜|  |  〜|  |   〜|  |   〜|  |   〜|  | 〜|  |   〜|  |   〜|  |
 ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪    ∪∪
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:34
68
反論できないとすぐこうなる(笑
プロヲタってみじめ(ゲララ
どっちもどっち。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:38
理論的に議論してるのはプロレスファン、ただ
煽ってるだけなのが、ボクヲタ
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 18:54
>>1
お前本当に頭いかれてんな〜!
プレスのラリアットはカナリ大振りであんなのをもらうボクサーはいない
4回戦でも軽がるかわすだろう。
それに同じく大振りすればタイソンはラリアットの2倍以上の威力を出せる。
「直径1、5メートルの巨木をへし折った」だと、それは得意の八百長だ!!
わかったかバーカ!!!
>>75
へた。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 19:13
>>75
言ってることは合ってるぞ!
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 21:14
ラリアットを受ける時は大抵ロープに振られて、もしくは立ち上がった瞬間にというケースが多いはずである。
ロープに振られるのは普通じゃないと思わないか?
立ち上がってきた瞬間、もしくはロープに振られる時っていうのは、相手のアクションが大きくてもかわせないほどに衰弱しているのである。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 00:37
>>78
言ってる意味がわからない。
もうちょっと、やさしくたのむ。
アックスボンバーとウエスタンラリアットでは
どちらが威力が上なのか?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/17(金) 00:47
とりあえず1の言うことは正しいってことだ。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 00:48
75=77
!が好きですね!
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 00:57
ラリアットはむしろ最初の衝撃より倒れた後の衝撃の方がでかい。
実際人も死んでるしな。
受身を知らんタイソンがくらったら失神確実だね。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 01:00
ボクサーがプロレスヤルならラリアットは食らわなければならない
ボクサーに真剣勝負やるのにラリアットをかますレスラーはいない
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/17(金) 01:08
当たる、当たらないの話じゃない。
純粋に威力のことを言ってんだよ。

大体、ボクサーとの真剣勝負やるならタックル、関節で秒殺だろ。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 01:21
ラリアートの威力わからないボクサーはボクシングやっても
強くならないぞ。
8743:2001/08/17(金) 02:32
85
あぁ?
どんなに強くても当たんなかったら意味ねぇんだよ、この糞!
タイソンのパンチは威力だけじゃなくて当たるからつええんだよ!!
そんなこともわかんねぇのか?バッカじゃねぇの!射精して死ね!
文句あるんだったら俺の議論を論破してみろゴルァ!
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 02:38
>>87
すいません、答えは>>61に出てますよ。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 02:46
あぁざけんなコラ!
てめぇらは『リキラリアット』が『タイソンのパンチ』よりつええっていったんだろうがよぉ!!
それを八百長技を引っ張り出してにげてんじゃねぇよタコ!逝け!!!
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 06:47
ラリアートのなかでも最強なのがリキラリアート。
age
バカか…(w
ここのプロヲタ、オウム真理教の思考そのまんまだ。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 12:19
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 14:59
ラリアートのなかでも最強なのが小橋のラリアート。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 15:05
おまえらくだらないことで、マジ論じ合ってんじゃ
ないよ・・・。アホ?
ボク板でプロレスの話してんじゃねー。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/17(金) 15:16
そうだよ。こんなの分かりきったことじゃん。
ボクのパンチがラリアットより威力が上だなんてことはないよ。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 15:17
三沢のエルボー>>>>>タイソンのパンチ
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 15:22
コンショネさんなら三沢がエルボー打っている間にストレートを三発打てる。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/17(金) 17:48
打撃ではラリアット最強。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 18:02
S・セガールラリアット>>>>>>>>>>リキラリアット
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 18:08
プロレスファンは、非常に賢いか、
とんでもなく馬鹿かの2種類しかいない。

前者は、演出を含むショーとして楽しみ、
そのやらせな部分もあえてだまされて楽しむ。

後者は、プロレスは、何もかも真剣勝負だと思ってる。
だから、プロレス最強とか言い出す。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 18:14
助走をつけたラリアットを食らうばかははたしているのだろうか?
顔蹴られただけでガタガタ言う奴が尊敬に値するとも思えんのだが。

まあいいや。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 20:12
プロレスラーのラリアートを4回戦や6回戦程度のボクサーが
もし受けたら、大怪我するよ。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 20:13
>>101
真剣勝負だと思ってるやつなんていないんだって。
わざと言ってるのが分からない?
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 20:13
テスト
107p0101-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp:2001/08/17(金) 20:15
ペーソスが足りないんだ、比較的。と思われるのが癪。
だから一旦尻込みするものの飛行。
ジャマイカ、岐阜、ジャマイカ、レニングラッド。
財布もって来た? の逆。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 22:17
強いボクサーほど、ラリアートの破壊力をわかっているし、
プロレスラーとは戦わない。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 22:36
リキラリアット=ミッキー・ロークのパンチ
111故・新星社の誤植:2001/08/17(金) 22:45
スーパーウリアッ上
112111:2001/08/17(金) 22:47
>>111
○故・新声社の誤植
×故・新星社の誤植
113重量級を育成しよう。:2001/08/17(金) 22:49
日本のボクシングはミドル級位までしかないのでは?
彼らと100KG以上の大男と戦わせようとしないで。
海外にいけば、ヘビ−級のボクサ−は大勢いるし、ほぼ同じ
体格で争わないとフェア−ではない。
それを踏まえていかないと。
ボクシング協会も重量級の育成に力を注ぐべし。
減量しないと、試合が組めないのでは体格の小さい
人間のスポ−ツになる。
体格のでかいやつで中途半端な運動能力を持ったやつが
プロレス劇団で最強を名乗っている。
彼らをボクシングに呼び込むようにすればいい。
でないと、客に向かって吠えて、アホ面晒して哀れ。
真剣勝負の場を与えないとね。
>>113
まずは「アリのジムに留学させてやる」とか甘言を弄して
プロレスにオルグするような守銭奴の既知外を排斥致したいと存知まする
115101:2001/08/18(土) 00:10
>>105
わざと言うなよ。
でも、わざと言うやつもいるだろうが、
あきらかに本当に真剣勝負だと思ってるやついるって。
出ないと、ラリアットみたいなモーションバレバレの技を、
パンチと比べんだろ?
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 02:21
リキラリアット=噛み付き式フェラ
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 02:25
>>113
ヘビー級だけ特例で他スポーツ選手の出場を認めよう!!
プロレス、野球、ラグビーetc自信ある奴みんなに出てもらおう!!!
はっきり言って市川、米田が勝ち抜ける確証どこにもなし。。。
118ハタケいいよ:2001/08/18(土) 02:34
とりあえず、プロレスヲタは消えろ。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 07:34
>>118
何度も同じ事言わせんな。
ムリ
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 12:09
ボクヲタの言う通りラリアットかわすレスラーもいる。
場外でハンセンがラリアットかわされた時、そのまま鉄柱に激突。
鉄柱がひん曲がってた。あんなの一般人がくらったら命の危険あるな。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 12:25
タイソンは一般人じゃねぇんだよ馬鹿、死ねよ
ついでにあの鉄柱って中身スッカラカンなんだぞ?
あんなの蹴りいれただけでベコベコになるわ
ていうかまずなんでプロヲタがココにいるか解らん、消えろ
122:2001/08/18(土) 12:42
プロオタに質問。
格闘技において人体を攻撃する際には急所ってのを意識するよな。
ラリアートのターゲットになる急所ってどこよ?
腕のばしてブチ当てるだけの大雑把な攻撃(?)で「点」の概念である急所を正確につけるとは思わんし
まあプロレスなんか格闘技じゃなくてショーでしかないからそんなこと考えたこともないだろうが、
答えられるなら答えてみろ。
>>122
客のハートです(w
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 14:16
>>122
ウルセー、コノヤロー!
125:2001/08/18(土) 14:17
>>123
うまい。
>>124
もう少しガンバレ。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 14:34
新井田>猪木
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 14:38
ラリアートの威力は>>120に書いてある通りだと思います。
ボクシング習ってるヤンキーにカツあげされそうになった
プロレスファンの高校生がラリアートで、そのヤンキーを
KOした話なんて、よく聞きますからね。
>>127
おれの身近なトコだけで63件はあったな、そーゆう話。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 15:14
プロレスがヤオかガチかは別として、ラリアートの威力はあるだろ。
この間ニュースになった電車でサラリーマンが若者に殺された事件。
あれはラリアートで死んだんだろ。
どうでもいい
sage進行。
>>129
いえ、「入り身投げ」でしょう。スティーブン・セガールの得意技です。
132攻撃力比較:2001/08/18(土) 16:27
>>1 リキラリアット >>> >>120 ウエスタンラリアット
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 19:34
>>132
よく、ご存じで。
リキラリアートがハンセンのウエスタンラリアートより、
破壊力があるといわれるのは長州力のハイスパートレスリング
によるところが大きいと思います。
つまり、長州のスピーディーな動きがラリアートの威力に
プラスされているんです。
134スポーツ学者:2001/08/18(土) 20:05
全くぅ、馬鹿が多くて困るよ〜。
頭の悪い奴が多いから1から説明するよぅ!まず、プロレスが本気で格闘技だと
思ってる人ぉ!プロレスは悪く言えば八百長!良く言えば演技!どっちにしても
格闘技ではありませ〜ん!!こう言っても信じない人がいるので説明しよう。
ボクシングは軽量級で、さらに8オンスのグローブをはめてるのにカットしたり
顔がはれます。それに比べてプロレスはどうでしょう?なりのデカイのが薄いオ
ープングローブで殴るんですよ。なのに全くはれません。たま〜に流血するけど
それも偽物!ついでにもう1つ!ボクサーは30歳になると年だと言われるのに
対して馬場はどうです?それに元野球選手ですよ。もうお分かりですね?
プロレスと別の格闘技を又にかけてる人で強い人はいるかもしれませんが、プロ
レスは喧嘩では使えません(キッパリ)!!でもミニマム級とレスラーなら体格差
で勝つでしょうが…。ヘビー級となら瞬殺でしょう!
※その他、質問受けつけます!!
     
135スポーツ学者:2001/08/18(土) 20:07
>>75
言葉は悪いですが、言ってることは本当に正しい!
136スポーツ学者:2001/08/18(土) 20:08
最強格闘技とは何?ときかれると、それは最高に難しい質問です!
正確に言うと最強格闘技は存在しません!完璧に極めれば、ルールが
広ければ広いほど強いのですが、現実問題としてはボクサーよりボク
シング、プラス蹴りのあるキックボクサーと言うわけではない!
もちろん投げやシメやカンセツがあっも、それは同じことである!
ただ、ボクシングだけで言うとアウトボクサーよりファイターの方
が柔道などに捕まった場合、喧嘩では使えるのではないだろうか。
質問は最強格闘技だったが、最強の人間は多分人口の多いボクサーの
誰かに違いない!
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 20:21
>>324
お前スポーツ学者を名乗るくせに、文章が幼稚だぞ。
流血は偽者って偽者ってなんだ?
どう偽者なんだよ。説明してくれ。
客が見てる前で血のりを塗ってるとしたら、どうやって塗ってるのか?
もしちゃんと説明できるなら、本気で聞きたい。
>>137
誰に言ってるんだお前は?
139格板住人:2001/08/18(土) 20:32
レフェリーがカッターの刃でこっそりと軽く切っているのを見ました。
それを見抜いた上で楽しむのがプロレスだろ?
>>137さん、あんたみたいなのがプロレス視聴者の質を下げてるのに気付けよ。
>レフェリーがカッターの刃でこっそりと軽く切っている

そんなことしてるのか・・・危ねー
感染症とか大丈夫なのか(w
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 20:58
何を言おうがリキラリアートの破壊力は否定できない。
単純に威力だけなら上なんじゃない?
助走つけてるんだし、でもまず急所にはあたらないでしょ。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 21:17
プロボクサーのパンチの恐さについて、あの真樹日佐夫先生のコメント
「フライ級までなら、急所にさえもらわなければ大丈夫だけど、フェザーになるともう恐いね」何かの誌上で発言していました。
これが100kg平均のヘビー級が相手だったとしたら、、、
図体がでかい分スピードは落ちるものの、とはいえ、相手を殴り倒す為だけの訓練を重ねたのが
プロボクサー。そもそも目的が違う。比較論はナンセンス。101に同意
相手に怪我させないのが、良いプロレスラーの条件と聞きますね・・・
145スポーツ学者:2001/08/18(土) 23:16
>>139
ええ、そういったこともします。後は観客から隠れたところでカプセルから血を
出したり、凶器にしかけがあったり…。顔から出る血は少しでも、大きな怪我に
見える物です。
レスラーは強くないと言っても一般人よりは強いですよ!でも、ショーとはいえ
自分の体に傷を付ける度胸は認めましょう。プロレスファンならそれを理解の上
でプロレスを見たほうがいいですよ。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 23:28
>>144
鍛えに鍛えた男同士で闘うから、怪我しない。
しかし、ファンには黙っているけど、レスラーも
体を痛めてるよ。
147スポーツ学者:2001/08/18(土) 23:36
レスラーもショーとはいえ、練習はチャンとしてますよ!
ただ、受身のための筋肉です!言ってみればボディービルダーに脂肪
を付けたかんじです。
よって大振りしてもタイソンには及びません。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 23:56
俺は喧嘩でも長州さんのビデオ見て研究した
ラリアートとサソリ固めは使ってるよ。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 00:48
俺は越中のヒップアタック喧嘩で使ってるぞ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 02:20
ボクサー(2年以上の経験者)はラリアートもらわない(w
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 02:31
ハンセンのラリアートが相手だったらタイソンなんて吹っ飛ぶよ。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 02:35
だからもらわないって。 絶対よけれる
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/19(日) 02:46
ボクヲタってすぐボクサーの反射神経は凄いんだぞっとか言うけどさ、
思いっきり幻想よ、それ。パンチだけだろ、反応できんのは。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 02:51
ラリアートの破壊力は助走あってのものだろ?
走ってきたらわかるだろ(藁
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/19(日) 02:54
君はハンセンや小橋のショートレンジのラリアットを見たことがないんだね。
156144:2001/08/19(日) 08:52
>>146
・・・多少矛盾があるようですね
プロレスラーは怪我もするし、ファンにも負傷を隠してはいないでしょう。

蝶野は膝痛めているのが周知の事実。
それがある意味「売り」になってますし
若き日のS・オースチンに危険なパイルドライバーを掛けられたのは
非難していたと思いましたよ。

だけどアクシデントにもめげず、興行を強行するから人気が出るのでは?
貴方は最近この板でボクヲタ煽っている人だとお見受けしますが(違ったらスマソ
レスラーを神格化するあまり、逆に意見の説得力を失い、
結果として、プロレスを貶めている部分があるような気が致します。

「何とかに説法」とはこの事ですが
もっとプロレスを注意深く御覧になったらいかがでしょうか?
長文・偉そうで失礼。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 13:50
>>156
おまえはプロレスラーのラリアート受けて氏ね!
まあモハメド=アリですら、ルールをがんじがらめにした挙句
猪木を倒せず怪我をするという大失態を演じているくらいだからな

ボクサーなんてのはたいした事はないのかも知れん
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 14:23
俺発見!プロレス最強を唱える奴は頭がパー。
俺発見!ボクシングをけなす奴は粗チン。

160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 14:25
アリ、猪木戦はノールールならアリの余裕勝ちだったらしい。
アリは寝ころんでる「1.2.3.ダー」とか言うヤツは攻撃でけへんわな。
プロレスで言えば、「元気ですかー?」はロープしながら攻撃していたのと同じ。
つ〜か、あんな無茶苦茶なルールを引き合いに出す、>>158はお馬鹿。
162 :2001/08/19(日) 14:55
>>161
笑わしてくれるね。そういうふうにせざるを得ない
ルールにしたのはアリでしょ(大藁
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 15:00
小錦の突っ張りが最強
>>163
板井のほうが強い。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 15:05
猪木がもっと早く生まれていれば、日本は戦争に勝ってたよ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 16:20
>>165
今すぐ死ね!
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 16:25
>>165
生きてる価値無し
168165:2001/08/19(日) 16:43
猪木さんは世界征服するだろう。
一生「ダァーーーっ」て言ってなさい。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 18:05
名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/19(日) 18:02
いったいプロレスオタクはボクシングファンに何を求めてるんだ?
まさか八尾で一緒に騒ごうなどと子供じみた事を言いたいのでは無いとは
思うが…。

       
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 18:28
屈服を求めています。
ボクシング協会はプロレスの傘下に入り、2軍的な役割を担ってもらいたい。
相撲界の便所的な役割のプロレス界に言われてモナー
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 19:05
>>171
あなたは正しいです。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 19:07
>>172
プロレスに栄転です。
175ボクシングファン代表:2001/08/19(日) 19:42
プロレスオタクの皆さんへ、ボクシングファンは皆もうプロレスの
素晴らしさを十分に知ってます。プロレスはショーで流血も偽物で
落ちこぼれの集まりだけど最強なんでしょ!ボクシングは真剣勝負
でも最弱なのね、もう、わかったからプロレス板に帰ってよ! 
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 20:01
ボクサーも喧嘩の時はラリアート使った方がいいよ。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 20:09
ブッチャーとタイソンはどっちが強いの?
178お前名無しだろ:2001/08/19(日) 20:18
>>1
がんばらプロレスファン
俺も応援してるぞ
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 21:00
ラリアートはストリートファイトを制する。
180:2001/08/19(日) 21:38
プロオタのみなさん、お帰りはこちらで。↓
http://kaba.2ch.net/wres/index2.html
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 23:24
ボクヲタはラリアートの恐ろしさをわかってない!
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 00:36
俺は元プロレスファンだけど
ミルコVS藤田    
でプロレスが使えないことがわかったよ。
あれがタイソンのアッパーなら殺されてた!
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 01:05
>>182
お前の妄想
184:2001/08/20(月) 01:07
>>181>>122の質問に答えてみろ。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 01:57
>>184
ラリアットは最強だから、急所なんて関係無いね。
何処に当たってもボクサーなら一溜まりも無い。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 02:02
>>185
たんなる煽りだよ。
ラリアート食らって倒されるレスラー見たら、
誰だってラリアートの威力はわかるし、
ボクサーの首なら折れるよ。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 02:04
プロオタはここで騒いでろ! 
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=998228545
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/20(月) 05:17
>>122
顔面全体そして後頭部。
189石井浣腸:2001/08/20(月) 11:43
>>182
アレは久しぶりに笑わしてもろたわ。
カウンター打って下さいと云わんばかりのタックル。
所詮プロレスなんてあの程度。
格闘技界から消えてくれよ。
.
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 12:27
ウぃ〜〜〜
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 20:39
ボクサーはラリアートが恐い。
だから、言い訳する。
>>192
ボクサーがラリアートを恐れ、さらに言い訳したとは寡聞にして聞いたことが御座いませんな。
縮刷版でもチェックしますかな。・・・図書館で(w
プロレスラーは、泥んこプロレスが大好き。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 20:59
ラリアートは格闘技界を制す。
じゃ昨日ラリアートすればよかったじゃんか。
ラリアートって出す方が怖がってる(w
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 21:23
プロレスに技術ってあんの?
>>198
受け身はメチャやらされるみたいですね

M・フォーリー自伝『ミックの御機嫌よう』がもうすぐ出版されるので楽しみです。
ビヨンド・ザ・マット観たいなあ・・・
プロレスって相手の技を受けてレスラ−の打たれ強さを客にPRしていると
山本小鉄の本に書いてあった、興行だからねって。
レスラ−は強いと思うけど、ラリアットをわざわざ受けてあげないよ。
顔面が見えているから、殴るよ。
藤田がラリアットなんて狙ったら、どういう結果になったでしょう。
肉体派演劇部の話しはもう結構です。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 22:58
>>200
あの時、藤田がラリアート打っても決められなかったな。
藤田はラリアート得意でないし。
長州なら決めてたね。
リキラリアートだよ。おまえも知ってるだろ。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:01
素人はこれだから困るな、藤田がやったらそれはクローズラインになるよ。
長州だったらミルコからサソリでギブ奪えるな。
203:2001/08/20(月) 23:02
むかつくのはプロレスラーじゃなくて、彼らが真剣勝負をしてると思ってるイタい奴ら。
いい加減目ェ覚ませよ、バカどもが。
なんで関節極めても折らずに別の技に移行すんだよ。
なんでパイルドライバーで首ヘシ折らずに足でカバーしながら頭頂部に軽い衝撃与えるだけで済ますんだよ。
なんでロープにふられて わざわざ自分から勢いつけて戻ってくんだよ。それも真正面向いて。
真剣勝負なら なんで反則にあんなにもルーズなんだよ。審判に存在理由があんのかよ。

あれに比べたら野球やサッカーの方がよほど危険なスポーツだぞ、まったく。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/20(月) 23:17
>なんで関節極めても折らずに別の技に移行すんだよ。
盛り上げるため。
>なんでパイルドライバーで首ヘシ折らずに足でカバーしながら頭頂部に軽い衝撃与えるだけで済ますんだよ。
人殺しにならないため。
>なんでロープにふられて わざわざ自分から勢いつけて戻ってくんだよ。それも真正面向いて。
決まりみたいなもんだね。いつもとは限らないし。武藤のぐるぐるとか、TAJIRIの回転とか。
>真剣勝負なら なんで反則にあんなにもルーズなんだよ。
5秒以内は許されるから。審判見てなきゃ何してもいいから。
205試供品:2001/08/20(月) 23:25
>>131
アナタ、よくそのマイナーな技の名前知ってたね(^^;<入り身投げ 合気道の投げ技
まぁ、入り身投げは相手を崩した上でゼロ距離からかけにはいるからきまるんだけれど。(腕引っかかった後は重心移動)
206:2001/08/21(火) 00:13
>>204
アンタはプロレスがガチンコだとは思ってない人。アンタみたいな人には聞いてないし、
なんの文句もない。

くり返すが、おれが嫌いなのはプロレスをガチンコだと思ってるヤツ。
ヤツらは>>122>>203の問いかけに答えられないはずだ。
急所が関係ないとか、顔面全体だとか、自分が素人であることを露呈してるようなもんだ。
あんまり無様なレス晒すなよ。
207204:2001/08/21(火) 00:16
いや、ガチンコだと思ってるけど。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:20
世界のトップボクサーもリキラリアートは認めているよ。
209:2001/08/21(火) 00:25
>>207
ガチンコで「人殺しにならないように」なんて考えるかよ。
いくらプロといえども真のファイターなら自分が勝つことを最優先するもんなんだよ。
その結果 客に不満が残ることもある。ボクシングによく見られる光景だ。
「盛り上げるために腕を折らない」?「人殺しにならないために相手のことを考えて手加減する」?
それを八百長っていうんだよ。
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:25
>>208
誰が認めてるの?
人殺しにならないためにガッツに手加減した永瀬。
それを八百長っていうんだよ。
212204:2001/08/21(火) 00:28
手加減じゃねーよ。
プロレスは真剣勝負でしょ。サーカスと同じ意味ではね。
214プロレスファン:2001/08/21(火) 00:31
お前らが勘違いしてる。
言っておくがプロレスは人気スポーツである。興行のスケジュールもボクシングなんかよりずっと過密なんだよ。
だからレスラーたちはルールブックに載っていない暗黙のルールをたくさんもっている。
実はボクシングなんかよりずっと制約の多い格闘技なんだよ。
そして暗黙のルールに従って試合をし、決着をつける。
その暗黙のルールをヤオの根拠とする意見があまりにも多いじゃないか。
ボクシングは組み合った時どうして相手を投げ飛ばさないんだ?
それがルールだからだろ。
204もその辺のところが言いたいんだろ?
215204:2001/08/21(火) 00:35
本気パイルドライバーはボクシングでいう後頭部にパンチと同じだな。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:36
ラリアートはボクサーはもらわない。もらったら倒れるのは理解できる。
でももらわないだってあんなに助走して左手横に出して「ウチマスヨー」って・・・
アホカ・・・
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:42
りかラリアットかなんか知らんけど
同じようなガタイしたやつがやったら
誰がやっても似たよーな威力?なんちゃうの?
向こうから当たりに来てくれるんやし
218204:2001/08/21(火) 00:43
これだからプロレスを見てない奴は困るな。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:45
人気スポーツってのは一般人がやりたいなーと思ったら
気軽に始められるようなものを指すの。

プロレスは違うでしょ。
というかスポーツじゃないし。

制約の多いってそりゃあすべての試合に台本あるんだから
そのとうりにしないと食ってけないもんね〜ブーちゃんたちは。

ところで君は暗黙のルールってのをご存知のようだから
是非是非教えてくれ。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:47
218>>だから見てないんじゃなくて見ないの!!つまん無いから!
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:47
消臭力>>>>>>>>>長州力
222204:2001/08/21(火) 00:49
そういうことを言ってんじゃねーよ。
見てないのに適当なことをぬかすなって言いたいんだよ。
グレートカブキなんてプロレスラー居なかったっけ?(爆)
確か、必殺技は顔面シャワーだっけ?
プロレス技最強(爆)
顔面シャワー>>>>>>>>>>>>>>>>ラリアット
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:51
>>214のいうプロレスの暗黙のルールっていうのは、たとえば
「ロープにふられたらきちんと戻ってこないといけない」
「トップロープからの攻撃が恐ろしく丸見えでもかわしてはいけない」
「関節技を極めても折ってはいけない」
「パンチ類は本気に見せて軽く殴り、打たれた方もオーバーにリアクションをしなければいけない」
とかいうこと?ぶっちゃけた話「本気を出してはいけない」と?
そりゃ最大の制約だわ、確かに。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 00:57
というか本気も何もあいつらは踊ってるだけだぞ??
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/21(火) 01:03
えっ、プロレスってドリフじゃないの?
志村〜! 後ろ後ろ〜!
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 01:05
ポカン!ダメだこりゃ!
バック転するタイガーマスク=佐山聡=中本工事
晩年の猪木、馬場、デビュ−当時の北尾、輪島、木村謙吾
皆、見ていて痛々しかった。
演技下手すぎて・・・。
確かに、レスラ−は強いと思うけど、やっているお仕事は
演劇の枠を抜け出せていないですね。
230214:2001/08/21(火) 02:20
>>224
確かにそういう側面ありだな。
手だけ全力使っていいというのと、力の加え方や部位などディテールに制約を加えるのは純粋にあり方の違いだろ。
大体ボクヲタはリング渦とか網膜剥離を本気のスポーツだからと得意げに語るが、そんなのおかしいだろ。
お前らいつの時代の人間だ?
いろんな制約加えて選手の身体を守るのは当たり前だ。
それは近代スポーツとしてプロレスがボクシングより優れてるって事だろ。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 02:43
>>230
言ってることは大部分正しいと思うが最後の文章がやや引っかかる
それじゃあ真剣勝負ではないのでは?選手の目的は勝つ事でしょ?
相手を気遣って、客に吠えて、おかしいよ。
選手を守るのなら、ル−ルを明確に安全性の高いものにすべき。
これは、主催者側の責任。会社組織で、年功序列的な部分とか
見ていると、一気に冷める。
選手が相手に気を使っているのは絶対にスポ−ツとしておかしい。
ボクシングでは相手に気を使わないよ、試合中は。
どちらが、強いかはその選手自身の問題だけど、競技、スポ−ツ
としてボクシングは純粋に強さを競い合っていると思う。
(こんな事、書き込みしては逆におかしいのだろうか?
2chでは暗黙の了解とかあるの?)
233:2001/08/21(火) 08:44
昔、初代タイガーマスクの人(佐山さとる?だったけ??)の本に書いてあったけど、
「プロレスの技は相手とのアイコンタクト無くしては成り立たない、摩訶不思議な技」
なんだって。
だから、そんなプロレスに嫌気がさす選手は、プロレスから離れて行くんだって。
>>232
いいよいいよ。
正論すきだよ、俺は。
ちゃんとさげてるとこもいい。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 10:01
近代スポーツだって(プププ

本気でいってんのかな??
.
237:2001/08/21(火) 12:51
ってか、プロヲタはネタで言ってんのか、マジで言ってんのかどっちだ!
マジでプロレス最強とかいってんのか?
ギャグじゃねーのか?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 12:57
>>237 それは俺も思ってたが、ネタだとしても自分でギャグだとは言わんだろ
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 13:02
>長州さんのラリアット受けてから言えよ

あんなモンかわしちゃうよ!
240:2001/08/21(火) 13:09
伝統芸能としてはプロレス最強。
格闘技では無いことが、プロレスの魅力なのでは?


「アクシデントが起これば、『真剣なスポーツ』なら中止だろう。
 しかしプロレスは『インチキのショー』だ。
 だから、続けなくてはいけない。」

談)『マンカインド』ミック・フォーリー
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/21(火) 14:05
確かに、プロレスの魅力も面白さも認める。
ただプロレスはスポーツじゃないし、ボクシングとどっちが強いかを
比較できるもんでもない。
プロヲタが何を言っているのか不明。
結局、プロヲタはわざわざボクシング版まで来て何をしたいのか?
佐山さんは地でも強かったけどな
244:2001/08/21(火) 14:16
だからプロレスやめてガチンコバトル方面いったんじゃねーの?佐山。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 22:10
あまり知られていないけど原爆投下ってのは広島・長崎だけじゃなかったんだ。
実は1945年の8月12日、ポツダム宣言に同意しかねていた大日本帝国の帝都・東京に
B-29が飛来してた。その爆撃機は広島の「ファットボーイ」の3倍の破壊力を持つ
「ビッグ・バン」っていう巨大な原子爆弾をつんでたんだ。
午前11時56分、ちょうどお昼ごはんの準備で賑わってたころ
北の丸上空にさしかかったB-29からその「ビッグ・バン」は投下された。
米軍は確信したよ。東京は火の海になって、天皇は死んで、戦争は終わる。
それを達成するのにじゅうぶんな破壊力だったんだ。
皇居上空10,000フィート、爆弾破裂まであと6秒、その時だったよ。
一人の小学生にも満たないような男の子が二重橋から思い切りジャンプした。
そして「ビッグ・バン」にラリアートを食らわせたんだ。
すごかったよ。完璧なフォームのラリアートだった。
「ビッグ・バン」は北太平洋上空の成層圏まで飛んで灰になった。
日本は救われたね。その子がいなかったら今ごろはU.S.領ジャパン州だった。
今考えたら、あの子が後の長州力だったんだね。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 22:15
>>245
じゃあ長州は、現在60歳以上なんだな。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/22(水) 07:55
ピサの斜塔も長州ののラリあっとで曲げました。当時、二歳でした。
248はぁ:2001/08/22(水) 08:04
プロヲタ=ちょん州ファソ=張先人。逝ってよし
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 18:53
ロイジョーンズも「長州のラリアートは偉大だ。」だって。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 18:51
>>127-129
これに対して何か反論できる人いる?
>>250
ラリアットじゃなくて合気道の技らしいぞ・・・
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 19:24
>250
ラリアートに対する認識が変わりました。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 21:39
250
証拠見せろ
長州はいつ世界のどこの国のどこの地方のどこらへんに生えている大木を武道家の演舞でもないのに何故大木を倒した?
そしてそのデータソースも載せろ、雑誌なら平成何年、何月号の何ページ、そしてその文章を頭からはじまで書きぬけ
そして長州のラリアットが大木にあたった瞬間折れた画像を載せてみろ
大木を何かで切り倒した後、「これは俺がやったんだ!」って言うだけなら誰でもできるんだぞ
お前ら糞プヲタはわかってるけどめんどくさいとか言って逃げるのがオチ!
逝ってよし!ボク板にはびこる害虫め、三千五百二十回あらゆる方法で死んで来い!このズボラフキー!!
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 21:44
>>253
無駄無駄、ここに来るプロヲタは絶対にソースは載せない。
だってネタだもん(藁
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 22:08
>>253
雑誌じゃなくてネオマグっていう会社が出してる「史上最強の格闘家長州力」っていうビデオにその映像あるよ。
長州の強さをみせるためのビデオだから、そういうパフォーマンスしたんだよ。
もうかなり前のやつなんで店頭にはないけど、注文すれば取り寄せてくれると思うよ。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 22:10
映像をそのまま信じるか?
それじゃあ地獄ビデオ見て入信したヲウム信者を笑えないよ・・・。
257:2001/08/23(木) 22:14
>>250
ボクシングやってるヤンキーをラリアートで倒したって・・・。(>>127
素人相手にカツアゲするような ど素人ボクサー倒して自慢するなよって言っとけ。
ほんとにボクシングに打ち込んで実力あるやつなら素人に手なんか出せんぞ。怖くて。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 22:14
>>256
じゃあお前は何を信じる?
活字よりは信用できるんじゃないか?
もう10年ぐらい前のやつだから、今ほど映像技術は進んでないし合成してれば気付くと思うが。
259:2001/08/23(木) 22:19
>>256
>>258
たのむからキャプチャーしてUPして。どうも信じられん。
わざわざビデオ取り寄せて確かめるほどの確証が持てんのよ。
直径1.5mの木をヘシ折ったっていうその話、事実なら プロレスラーを見直すよ、マジで。
中国には、首から上だけで生きてる人間がいると
「ここが変だよ日本人」で映像を紹介してました(爆)
マジ、笑えた。
信じてる中国人と、あきれ顔の出演者。
生首が箱の中で喋ってるし、腹減ったら食べ物もとるそうです(爆)
これこそ、プロヲタと同じレベルでしょう。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 22:43
253

俺、中国拳法の段持ちなんだけどさ、、、
それって中国拳法の演舞のトリックでもあるよ
けっこう古くなって中身がスカスカの木に正拳とか入れてあたかも凄く見せるやつ
あとは見てる人の視覚外に木に切れ目を入れて攻撃するやつ
あれだと嘘くさくないしギィィィィッてかっこよく倒れてくれるよ
何年間もしっかりと根強く育った木はトラックが激突しても折れないよ
ついでに相撲の稽古のぶちかましでも壊れないのに、プロレスラーのラリアット一撃で壊れるわけないと思う
それにそんなに強かったら人間の首なんてどんなにぶ厚い筋肉に守られてても折れちゃうよ
なんで折れないかって説明してみて
262:2001/08/23(木) 22:47
>>261
説得力あるね!まさに正論!
・・・でもなんで折れないかって聞いてもプロオタなら「鍛えてるから」とか言うぞ。
あいつら理屈抜きだから。疲れるよな。
かつて北海道の開拓民たちは、
生い茂る熊笹の藪を払い、直径1メートル以上もある大木を人力だけで切り倒し、
鍬で痩せた固い耕地を開墾し、土地に根付いていったという。

せめて開拓時代に長州が居れば、日本の歴史も変わったかも知れないのだ!
プロレスラーは、生まれる時代を間違えたということだろう。。。
264プロレスファン:2001/08/23(木) 23:04
お前らの反論は予想通りのものだが、俺はそういう事も含めて本当だと感じた。
つーかお前らボクシングファンは低学歴
だから低収入
ビデオ一本ぐらいゴチャゴチャ言わずに取り寄せたらいいだろうが。
騙されてたってどうだっていうんだ?
低収入ボクヲタにはビデオ一本がそんなに痛いのか?
265健康ファン:2001/08/23(木) 23:08
お前らの反論は予想通りのものだが、俺はそういう事も含めて本当だと感じた。
つーかお前らボクシングファンは低学歴
だから低収入
小便1杯ぐらいゴチャゴチャ言わずに飲んだらいいだろうが。
騙されてたってどうだっていうんだ?
低収入ボクヲタには小便1杯がそんなに痛いのか?
266:2001/08/23(木) 23:16
>>264
学歴どうのというならもっと理詰めで来い。
ちょっとイタいとこつっこまれたらキレたり 意味のない書き込み(>>265)したりするのやめろ。
建設的な意見ならプロオタだろうが誰だろうが大歓迎だ。
>>264は駄スレ立てまくった奴でしょ
どうせいくら待っても建設的な意見なんぞ出せないような気がしますが。
>>265のレスはおっしゃる通り意味無いよ。
>>264と同じくらい、ね。
268264:2001/08/24(金) 00:32
>>266
お前理詰めで来いって言ってもな。
俺はビデオを見た。そして俺はその映像を本物と判断した。
それは当時の映像技術を考えての事だし、もしトリックがあったとしてもそれが見破れなかった以上本当だと思うだろ。
そして俺はそれを発売してる会社、ビデオのタイトルを書いてるんだから嘘だというならまず見ろよ。
見てトリックだと思うなら、俺にどのようなトリック使ってるのか説明してくれ。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:34
>>245
って優香「ファットボーイ」は長崎だろ。
広島は「リトルボーイ」だぞ、確か。
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:36
18の時直径50センチくらいの松に軽自動車で激突しましたが
シートベルトをしていたので無傷でした。
車は廃車になりました。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:40
ファットマンとリトルボーイだったような
272269:2001/08/24(金) 00:46
>>271
それだ!
氏のう・・・
人間が100Mの高さから大木に向かって堕ちたとしても
1.5Mの大木は折れないですね(笑)
少しは頭使ってくださいね。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:54
トリックを誰か話してたよね。
パフォーマンスのために中身がスカスカの爺木を使うか、カメラの死角に切れ込みを入れて折れやすくするって。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:56
>>273
それが何か?
人間が100Mの高さから落ちた以上の衝撃が長州のラリアートにあるってだけじゃん
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/24(金) 00:58
ボクサーの視点で考えられても困るよ。
ラリアットは殺人技だからね。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:59
そもそもボクヲタはボクシングみたいな軟弱スポーツをありがたがってる人種だから信じられないんじゃないか?
たしかにボクシングなんかやってるオカマ野郎には大木は折れないよ。
>>275
>>270にも同じことを言うか?
>>275は高校の物理が1でした。
280275:2001/08/24(金) 01:02
>>279
お前よりは偏差値高いです。
281273:2001/08/24(金) 01:05
使う頭を持っていなかったのね。失礼しました。
いやぁ〜、長州の骨って丈夫なんですねぇ〜(ワラ
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 01:08
>>281
ボクシングやってるオカマ野郎よりは数倍丈夫だろうな。
因みにお前よりは質の高い知的労働しているが何か?
低学歴ボクヲタ君
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 01:12
>>276
ラリアットで誰か死んだのか??
284279:2001/08/24(金) 01:12
比較のできない275は数学も1でした。
 プヲタは新聞を読んで、図書館に逝ってきちんと勉強すること。
もうすぐ、夏休みが終わるぞ。(w
286273:2001/08/24(金) 01:19
>>282
計算できないのか・・・。お気の毒です。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 01:20
ラリアットが目標物と接触したときの角度を5度とする。
これに目標物までの加速を秒速8mとして考慮に入れる。
無論ここでは計算を楽にするために重力を9.8とおく。
短い距離なので風は計算に入れない。摩擦も省いてよい。
これらの値をニュートン方程式に代入し、最後に統計物理で修正を加える。
すると目標物への衝撃は軽く5.5tを超える。当然、大木など折れる。
いろもん始まった。見よ。
 おひおひ、対象の1.5mの木の強度をだしてねぇじゃん。馬鹿だコイツ。(w
290:2001/08/24(金) 01:27
プロオタもボクオタも低学歴とかいって罵り合うのやめようや。
見ててなんかむなしくなるわ。ホントに高学歴のやつが見たら笑うぞ。

>>268
>>261を読んだか?テメエが見たビデオにはトリックが使われてんだよ。
なあ、常識でそれくらいわからんのか?車が突っ込んでもビクともしない木を人間が素手で
どうにかできると思ってんのか?
ほんとにそう思ってんなら、ちょっとヤバいぞ。
 別にプロヲタ自体が低学歴だとは思わないが、
ここに荒らしに来てる奴は確実に馬鹿だな。(w
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 01:34
↑それは言えてる。
結論
長州の骨はイナバ物置の「100人乗っても大丈夫」より
頑丈にできているそうです。
287に質問。
長州って、100mを12秒ぐらいで走れる俊足?俺にはそうは思えないんだが。(w
あと、速度だけじゃ、物体が衝突したときの衝撃は計れないよ。「質量」って知ってる?(w
 まぁ、どうせココに荒らしに来ているプヲタって、
中学生で、夏休みになったけど一緒に遊ぶ友達もいなくて、
寂しくパソに向きあってる世間知らずの馬鹿なんだろうがな・・・なんか、可愛そうに思えてきた。
>>287の計算って笑うところ?
297ボクヲタ:2001/08/24(金) 02:15
くそ、たしかに俺達は低学歴で低収入さ。
頭悪いからボクシング見てんだよ。いつも年下の大卒の野郎に馬鹿にされてる俺達の気持ちがわかるかよ。
ボクシングファンはそういう人間の集まりなんだよ。お互いに傷舐めてさ。でも俺達には必要な場所なんだ。
だから俺達の事も認めてくれよ。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 02:18
いつも騙って終り。プヲタは低脳。これ定説
299ボクヲタ:2001/08/24(金) 02:19
>>298
俺はホンモノのボクシングファンだ。
何かボクシングの事で質問してくれよ。同類
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 02:21
>>299
タイで世界チャンピオンを輩出しているジム名を三つ述べよ
301試合組んでくれ。:2001/08/24(金) 03:56
もし、街中で変なやつに絡まれ、ラリア−トを出してきたら
ツッパリで反撃を試みてみよう。
うまく、カウンタ−とれればラッキ−かも。
>>296
 笑うところ。馬鹿がもっともらしい言葉を並べて、それっぽいことを書こうとしたけど、
やっぱり馬鹿なんで、人目で出鱈目と解るような低能ぶりを晒しあげてます。
 人目>一目ね。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 06:30
ところで「ラリアット」?「ラリアート」?
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 08:45
あえて>>287のやり方で計算してみました。
ただニュートンの法則は使えませんし(使えない以前の問題だが)、「摩擦はいらない」と書いていたので(それも変だが)あえてその通りに計算しました。
レスラーの体格(185cm,120kg考えて)で計算した結果、自分の肘が砕けて終わります。
合掌
306305:2001/08/24(金) 09:14
仮に5.5tの衝撃力を持っていたとします。
その場合で計算しますと、1.5mの大木は折れます。
ただし、その後が悲惨です。
どんなに鍛えても人間が耐えれる衝撃は何とか1.5tが限界。
倒れた大木の横では、腕の吹き飛んび、体の穴という穴から血と汚物を撒き散らし、脳ミソの飛び出した長州の死体が横たわっています。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 09:29
かっこよすぎ・・・・
長州には男を感じるね
308 :2001/08/24(金) 10:11
長州はステロイドやってます
ロープまたいでリングに上がったとき腱が切れてタンカーで運ばれました
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 12:02
俺中国拳法しかやってないけどボクシング好きだよ
それに何で低学歴から低収入に繋がるかわからないよね
タイソンとコーガクレキマンセー君を比べればわかることだよ
あとなんで5・5tもの衝撃を受けてレスラーの首はふっとばないの?
5・5tの棒状のものを首に思い切りぶつけたられたら首の骨は粉々になっちゃうよ
どうして折れないか説明してみてくださいな
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 12:59
45
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 13:21
鍛えてるからに決まってんだろ。だからお前らは低学歴なんだよ。
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/08/24(金) 13:26
レベルアップ
プロヲタは「低学歴」覚えました!!
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 14:00
>>311
まあ落ち着け。落ち着いたら>>306を読め
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 14:12



            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
              |          〈 /  V
             `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
統計とって平均的な収入が大卒>高卒ってことだろ。それは認めるよ。
ただ、俺みたいに中卒だけどただの大卒リーマンが思いもよらないほどの収入
得てたり、その辺の大卒リーマンでは絶対付き合えないような女連れてる例外
だっているよ。
>>315
よくそんな恥ずかしいこと言えるな。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 14:33
空想科学読本みたい。
厨房によく見られる「精神の貧弱」だな。
長州のラリアットは魔法なんだよ。魔法だから強いんだよ。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 15:11
まあ、まてまて。
考えようによっては、プロヲタは絶滅寸前の希少動物かもしれんぞ。
保護して適度に餌を与えては?
って、いまやってるか。
すんまそん。
<ボク板まで出張してくるプロヲタ>

プロレスを格闘技だと思う事→判断力の欠如
腹を立ててボク板荒らすこと→忍耐力の欠如
論破されてもまだ帰らない事→記憶力の欠如
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 18:18
>>318
寝言を言うな。
ボクシングとプロレスの総観客数を比べてみろよ。
数字は正直だぞ。
そしてそれが、日本における認知度プラス魅力度だろうが。
>>320
じゃぁ、君はボクシングとプロレスのチケットの値段を比べてみな。
数字は正直だぞ。
そしてそれが、スポーツとして観戦する価値の違いだろうが。
>>320
日本における妄想癖度 プラス 図書館行かない度だな
非常に下らないのでsage
324超下げ:2001/08/24(金) 18:55
こんな下らんスレッド上げてんのは>>1か?
現実と夢の境もつかなくなったか?まったくもってバカらしい!
現に、プロレス+格闘技の藤田ですらミルコに一瞬でのされただろ!
さらにプロレスオタクの唯一の救い、タックルも破られた。
それにミルコはボクサーのステップにおとる!
これから、バカな貴様に現実を教えてやるぜ!
>直径1、5メートルの巨木をへし折った
もし、本当ならこれは明らかに八百長です!
>リキラリアット>>>>タイソンのパンチだ
んなァことは無い!
>長州さんのラリアット受けてから言えよ
レスラーが弱いと言っても、一般人よりは強い!それはタイソンに言え!
325 :2001/08/24(金) 19:25
>>324
プロレスを擁護する気は無いが
ボクサーが藤田と戦った場合ミルコのような勝ち方は出来ないと思うぞ。
膝に代わる武器がボクサーにあれば勝てると思うけど。
あとステップはボクシングシューズを履く時と裸足の時でスピードが変わるので
シューズを履けるかで結果に響くと思うけど・・・
ただボクサーがマウント取れたら藤田は死ぬだろうね。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 19:40
325
ベアナックルボクシングやってる奴ならなら勝てる
古代ベアナックルボクシングはノールールだ
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 20:32
ラリアートかラリアットかという疑問を持つ人は
多いようですが、メディアや選手もどちらも使ってますし
どちらも通用するので、どっちを使われてもかまいません。
328正しいボクシング用語:2001/08/24(金) 21:19
ボデー(ボディ)
へヴィー級(ヘビー級)
サラゴッサ(サラゴサ)
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 21:31
ラリアットでボクシングファンをKOするプロレスファンに告ぐ!
いじめはやめろ!
 ここにくる「ぷヲタ」のすさまじい馬鹿っぷり、
それをコキ墜ろすボクヲタの容赦の無さは、ある意味、いじめかもしれんな。(w
 とりあえず、物理っていうか理科も解らない「ぷヲタ」が哀れでならない。
 こんな所に来てるヒマがあったら、ちゃんと勉強した方がいいよ。もうすぐ夏休みも終わるし。
それと、新聞をきちんと読んで、もっと社会のことを知った方がいいし、図書館にも一度は行った方がいいよ。
 あと、友達つくりなよ。寂しいから構ってほしいんだろうけど、惨めすぎて涙を誘うよ。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 23:41
>>330
文盲、低学歴の巣窟ボクヲタが図書館行くわけないだろうが。
お前も変換されなきゃ図書館って漢字書けない奴だろう。
なぜならばボクヲタだから。
 すくなくとも、プヲタと違って図書館に新聞が置いてることは知ってるよ。(w
>>330
理科というか生活の授業だよ。理科は小学3年から(プ
レベルアップ
プロヲタは「低学歴」覚えました!!
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 09:31
∧ ∧さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい
( ゚Д゚)プヲタのバカさが見れるスレッドはここだけだよ〜
336久々の大ヒット!:2001/08/25(土) 10:59
あひゃひゃひゃ!


275 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/24(金) 00:56
>>273
それが何か?
人間が100Mの高さから落ちた以上の衝撃が長州のラリアートにあるってだけじゃん
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 11:13
ここは珍物園なのですか?
ところで、園長さん、一番左の檻に入ってる、間違った計算ばかりして、
逆ギレしてるのは、なんて種類ですか?
>>1は天然物だったのか。最近珍しい(w
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 11:38
275 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/24(金) 00:56
>>273
それが何か?
人間が100Mの高さから落ちた以上の衝撃が長州のラリアートにあるってだけじゃん

園長先生!私、いまはじめてプロヲタを可哀想だとおもい、なみだしました!!
この方の病気、直るでしょうか??
末期だとは思いますが、ぜひ救ってあげて下さい!!
それとも、ブラックジャック並のテクがないと無理でしょうか??
340これもなかなか(w:2001/08/25(土) 11:45
297 名前:ボクヲタ 投稿日:2001/08/24(金) 02:15
くそ、たしかに俺達は低学歴で低収入さ。
頭悪いからボクシング見てんだよ。いつも年下の大卒の野郎に馬鹿にされてる俺達の気持ちがわかるかよ。
ボクシングファンはそういう人間の集まりなんだよ。お互いに傷舐めてさ。でも俺達には必要な場所なんだ。
だから俺達の事も認めてくれよ。


298 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/24(金) 02:18
いつも騙って終り。プヲタは低脳。これ定説


299 名前:ボクヲタ 投稿日:2001/08/24(金) 02:19
>>298
俺はホンモノのボクシングファンだ。
何かボクシングの事で質問してくれよ。同類


300 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/24(金) 02:21
>>299
タイで世界チャンピオンを輩出しているジム名を三つ述べよ


―――――――――――――――
これっきり〜(ギャハハ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 11:49
物理とか、理科とか、そーゆー問題じゃないです!!かれ!!
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 11:51
プロレス系スレでもここだけageとくかな
晒し晒し(w
プロレスって、北米や日本以外で市民権があるのでしょうか。
もっとグローバルになってから、ボクシングと比較すべきでは?
344マジレス:2001/08/25(土) 13:03
>>343
台湾だと凄い人気らしい。
篠原ともえやジャニタレより、蝶野や武藤のほうが遙かに格上なのだそうである(w
345超下げ:2001/08/25(土) 13:55
もし喧嘩をしたらこの世で最強はタイソンだといわれてる!
346まっかなシルク:2001/08/25(土) 15:35
体重が二倍以上あっても、川島ならレスラーにフルマークの判定勝ちしそうで怖い。
347ヨーグルッペ:2001/08/25(土) 17:35
ボクシングはボクシング。プロレスはプロレス。プロスポーツあって目的こそ違えど、
職業として鍛えているため、常人では勝てないよ。どっちが強いかなんて普通人
が言い争うほど、当人たちは気にしていませんよ。どっちが強いかなんて関係ない。
そんなに言い争う時間があるなら、自分もつよくなってみなや。
348マジレス:2001/08/25(土) 18:04
>>347
ここは>>1の発狂ぶりを観察するスレです。お間違いなきよう。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 17:04 ID:lOhjPQlg
それにしてもプロヲタおもしれ〜な〜。
俺らはプロレスみてるやつに対してどーこー言うつもりはねんだよ。じっさいおもしれ〜しな。
プロレスみてるやつの大部分はふつ〜のやつだし、あたまいいやつだよ。
でもよ〜プロヲタは言ってることがぶちきれてっから、迫害されんだっての。
わかんね〜のか?
>>1みてーに巨木を人間が素手で倒せるとおもってるやつ、マジでいるだろ。プロヲタ。
夢見たいのはわかるけど、そろそろ常識みてくれ。
それから、ボク版にあおるためだけにくんなよ。プロヲタ君。
それとも、この版の住人に笑いを提供するための高度なテクなのかナ?
350ニイダいいよ ◆.VDwrtI2 :01/08/27 17:07 ID:8Nkt/oxI
A
351 :01/08/27 17:32 ID:NdBQ65kk
>もし喧嘩をしたらこの世で最強はタイソンだといわれてる!

どこのバカがそんなこといってんだ?
コールマンやケアーに勝てんのか?噛み付く暇さえないだろうよ。
打撃のモロさを藤田が証明してくれたよ。(わら

「(わら 」の使い方変です(ワラ
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 17:47 ID:wwpaxQ8s
>352
藁、和良、ワラ、ワラ、わら、w、w、わ、ゎ・・・
色々なバリエーションがあるわけで(ププ
354ニイダいいよ ◆R4a7Eh1s :01/08/27 17:48 ID:a5Q83Xz2
>>350
あのう、すいません。
↓の1なんですがコテハンかぶってるんですが…

新井田・チャナ戦の実況をした人です。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=998728736

どうしましょう。
355ニイダいいよ♯aki:01/08/27 17:50 ID:a5Q83Xz2
あら、トリップ変わった?
356ニイダいいよ ◆.Rp6wEqA :01/08/27 17:50 ID:a5Q83Xz2
ああ出ちゃった。かえなきゃ。
357ニイダいいよ ◆ww08/m9s :01/08/27 17:56 ID:a5Q83Xz2
変えた。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 18:03 ID:BKHaH4LM
HNかぶってるんだったらニイダ(゜∀゜)いいよにしたら???
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 19:15 ID:u.TCXsCE
ラリアートいいよ、出て来い!
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 19:23 ID:iAE1aFws
>>351
プロオタしね!
11 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/25(土) 00:07
7=匿名掲示板で自分の偏差値自慢する馬鹿。(w
こんなコトしてるヒマがあるなら、勉強しろ。図書館行け。新聞読め。友達つくれ。

12 名前:プロレスファン 投稿日:2001/08/25(土) 01:19
>>11
一応あげとくよ。
君、語彙が豊富だね。
理科がよくできたんだろうね?

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2001/08/25(土) 01:23
>>12
 訳の分からないところに、意味不明のma=Fを持ってきてラリアットの計算に失敗するプヲタよりはできたよ。(w



 この後、プヲタのレスが完全に消えた。(w
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 20:17 ID:5tVhUEm2
打撃の強さ

ボクシング>k1>Pride>プロレス
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 16:54 ID:nYOb3M76
格闘技界最強のヒクソンに勝てる日本人格闘家は
ボクシング界にいないだろ?
いるのはプロレス界だけだろ。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 16:57 ID:10mSTXR6
だから?
ひくそんがボクシングにきて、世界ランキングあげてからの話しすれば?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 16:59 ID:rb2fGtkU
また頑張ってWBF取ってくれ
つーかなんで今時ヒクソンなんだよ?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 17:17 ID:ynO56SDU
ヒクソンなんて日本人しか知らないだろうよ(w
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 17:18 ID:LiMYAjsg
なんで長州なわけ?
あんな腕ぐるぐる回してかっこわるすぎ。それしか脳がないし。
世界一のラリアットはスタンハンセンに決まってんだろ。
プロレスの○○軍団って言い方やめろ。
うさん臭さに拍車をかけてる。
>>368
個人的にはAPAのブラッドショーこそ世界最強ラリアーチストだと思います(w
長州如きのラリアット、テイカー様ならロープ1回転で軽〜くかわします
371マジレス:01/09/02 17:53 ID:1X0LLoK.
そーいやWRCでワークスランエボが立木にぶつかって全損してた。
あの木直径50pも無かったぞ(ゲラ
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 18:08 ID:nYOb3M76
マジレスするとタイソンと長州がやったとしたら、
タイソンはリキラリアートかわせると思うが、
そのあとタックルで倒されてサソリ固めで極められるだろう。
373368:01/09/02 19:22 ID:0I9.2ni.
分かってないねあんたらも。ハンセンはブルーのサンマルチノのクビをラリアート
で折ったんだよ。相当昔だがね。オリジナルにして最強ということ。
ブラッドショーとか巨人兄弟もくそ。ロックなんか演劇しかできない。
WWFでガチでもつよいのはHHHとカートアングルだけ。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 19:34 ID:8hat8lAU
ボクシングの場合
プロ>アマ

レスリングの場合
アマ>プロ
375370:01/09/02 19:36 ID:AfgEfnoo
>>373
>ハンセンはブルーのサンマルチノのクビをラリアート
>で折ったんだよ。相当昔だがね。

マジ古!(誉
でも勉強になりましたですよ。私はハンセン衰えてからしか知らないから・・・
しかしカート君が強いのはわかってたけど
HHHまで強いとは思わなかった・・・φ(..)m メモメモ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 19:46 ID:0vFjXVIA
>>374
違うっ!!
レスリングの場合
アマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ 
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 19:53 ID:7GmKVKPg
>>373
>ハンセンはブルーのサンマルチノのクビをラリアート
>で折ったんだよ。相当昔だがね。

それは俗説で間違い。
ハンセンがサンマルチノを投げ捨てパワーボム風に、
マットに首から落とした。
落とす角度が悪くて首を損傷した。
378368:01/09/02 20:25 ID:0I9.2ni.
>>377
そういえばそんなうわさも聞いたことがあるなぁ。なるほど。
詳しいね。
ハンセンていえばブロディの試合にセコンドに付いて全日に電撃移籍、
その後馬場との死闘、超獣コンビでの活躍が一番すごかったような。
あまり観れなかったけど。あのころはすごかったなぁ。
新日時代のハンセンを観てみたい。
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/02 21:21 ID:rb2fGtkU
>>373
で、そいつは生きてるの?
380368:01/09/02 22:48 ID:8hE38py6
>>379
ブルーノサンマルチノをしらねえだ??
WWFの前身WWWF時代(たしかな)のニューヨークの帝王だ。
生きているか死んでるかは分からん。
実際の試合は観たことないんでな(w
381377:01/09/02 23:10 ID:VJm7xE2o
>> ハンセンがサンマルチノを投げ捨てパワーボム風に、
マットに首から落とした。

ごめん、間違えた。ボディスラムで投げたんだ。
ハンセンが下手糞で首から落としたんだ。
こんなことを書くと歳が分かるな。
昔のプロレスでは、ヘビー級チャンプがよくレフェリーをやってた。
で、反則レスラー(ヒール)を最後にボコボコにしてた。
まあ、ステータスが根本的に違ってたなあ。
382 :01/09/03 01:16 ID:8BzMDark
>>376 カートアングル、中西学、石沢常光、三沢光晴、本田多門、藤田和之のアマレスの成績を知ってますか?
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 01:22 ID:3ytYIB1E
アマレスのチャンピオンでもプロレスラーとして、
強くなるには時間がかかるよ。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 01:27 ID:7pocyIm.
>>382
成績以前に
そいつらの名前すら知らんっ!

あっ、藤田ってのは知ってる!
この前、ミルコに膝蹴り一発喰らっただけで
あっさり負けた、とてつもなくショボい
ただのデブ野郎じゃん!
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 01:29 ID:Q44PUz2w
中西は野球選手だろ
後は知らん
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 01:56 ID:uf65prFU
こんなの書くと、また知恵遅れのプロオタが喜んでカキコするんだろうけどさー言わせてくれ。入ってくんな。八百長に興味無し!長州=糞もらし ハンセン=分裂病 プロレス=創価
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 13:10 ID:UzfDHUO2
中西や永田や佐々木がPRIDEの選手の打撃に負け、
そのPRIDEの選手たちもk-1選手たちの打撃に苦しめられた。
388サタケいいよ:01/09/03 18:13 ID:B3a.Ecy6
前に出るだけで強いなら、中野はスーパーチャンピオンだ。
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 07:57 ID:xkXiZIlM
プロヲタのみなさん!!目を覚まして下さい!!!
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 07:59 ID:xkXiZIlM
プロレスはサーカスなんです!!!
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/07 22:30
とはいうものの日本人ボクサーのような子男は大仁田にすら勝てないという現実
392382:01/09/07 22:44
>>384 >>387 私はアマレスとプロレスを比べている>>376にレスをしたので
私が挙げた選手が総合で負けようが知ったことではないのだけれど、
上記選手にはアマレスの金メダリストやオリンピック選手、全日本王者、学生王者
などが含まれています。そして全員プロレスラーです。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/07 22:52
ラリアートなの?ラリアットなの?
ボクシングでは、反則でしょ。長州さん即反則負けになちゃう。
プロレスでも、ナックルパンチは反則だけど、5数えるまでは
良いらしいから、タイソンのパンチの連打を4数えるまでやって
タイソンの勝ち。
どっちにしてもタイソンになちゃうんで面白くないな。これ。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/07 23:08
結論でましたから・・・
=========終了=========
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/08 18:00
>393
タイソンと長州がアメリカで闘ったのはぼく板では有名な話。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 08:10
>>392
 おいおい、そりゃプロレスだからだロ。プロレスじゃ強いから勝てる訳じゃないないやん。
真剣勝負でやったら、そいつら、並のプロレスラーなら蹴散らして、トップに行くよ。
っていうか、前、本田多聞の試合を見たけど、アマレスのテクニック全然使ってないし。(w
 今のプロレスは「エース持ち回り制」。
とりあえず待ってたら、橋豚は愚か、木村健吾ですらスポットライトが当たるのプロレス。
プロレスで成功するのに、強い弱いは関係ない。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 11:07
同意。プロレスで成功するには強い、弱いではなくて、うまい、下手が重要。
勝つか負けるかもそれほど重要じゃない。
ってか、あらゆる格闘技系スレの中でやたら「最強、最強」って騒ぐの、プロヲタだけじゃん。
なんっていうか……べつにいいけど、頭大丈夫?ぷぷ。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 11:23
>>397
マンガの見すぎなんだよ
あと世渡り上手ね。
桜庭なんてその才能なさそう。指導員やって試合も出来て、それで
幸せって人だから、高田の借金返済のために酷使されるのは可哀想。
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:08
桜庭はプロレスラーになってから、さらに
強くなった。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:10
プヲタっていつも「強い」「強くなった」
だけ言って、根拠とか言わないのがいやだ。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 15:34
プロヲタ君の馬鹿さ加減は、天井知らずで面白いのですが、そろそろ痛いカナ♪
だから、近未来をシュミレートしちゃうゾ☆

ようやく王座奪還をはたしたマイク・タイソン。長い道のりだった。
いつもならリップサービスで威勢のいい言葉も吐きたいところだが、今日は違った。
カス・ダマトの遺産をこれ以上汚すわけには行かない……。
世界ヘビー級のタイトルを汚すわけには……。
天井のライトがまぶしかった。今夜はマイクのための夜だ。リング上、厳かな気分で、タイソンがベルトを受け取ろうとしたその時だった!!
「ちょっとまて〜たいそ〜ん!!」
会場の隅から、だみ声がする。複数の東洋人だ。こちらを睨んでいる。
一体なにが起こったのだろう?歓喜に酔いしれるその瞬間を邪魔する権利など誰にもないはずだ。
「おいたいそ〜ん!お前が世界最強だったらな!おれを!!この俺を倒して見せろ!!」
リーダー格のたれ目で黒タイツの男が叫びながら一歩前にでた。その男を制止するよう軽く押さえる若い東洋人もいるが、
彼もまた鬼のような形相でタイソンを睨んでいる。
当のタイソンは今一体なにが起こっているのか分からない。とりあえず、リング上からだが、
「ジャップ?何かよく分からないが話があるならプロモーターを通してくれ」
戴冠の瞬間をおかされ、やや不機嫌ながらもタイソンがそう答えると、たれ目で黒タイツの男はなぜか逆上してわめき立てている。
何を言っているのかよく分からない。ナニをしにきたのかさえも、よく分からないのだ。
すぐさま警備員が取り押さえたのだが、まだ黒タイツが何かわめいている。
リング上のタイソンは呆れ顔でかぶりをふるしかなかった。
会場は呆気にとられている。一体何なんだあの東洋人は?そして、一番後ろに控えているあのアゴの男は??
それは嵐のような数分間だった。
すっかり静まり返った会場のなか、妙な東洋人の一団が消えるのを見送ったあと、客の一人がぽつりとつぶやいた。
「クレイジー………」
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 15:38
>>402
ネタか実話か知らないけど、ワラタよ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 16:13
サンドバッグででラリアートの練習をしよう。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:02
ラリアット受けろ、っていわれてもさー・・・
遅すぎて、つい、かわしちゃうんだよなー♪
もう一回やってみて!
某プロレスラー : おりゃ〜!!(ズドドドド・・・)
ボクサー :    うわっ、遅っ、やべっ、かわしちゃった♪
「ガッ」
やばっ、ついでにカウンター、いれちゃった♪

・・・・・・某プロレスラー は只今、お亡くなりになりました。
おめでとうございます♪
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 08:33
1君はどこ逝ったのかナ?
さすがに、徴集は大木をラリアットで倒した。
     だから、タイソンより強い。
の二段論法(?)に恥ずかしくなっちゃったかナ?
気がついただけゆるしてやるか。
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 13:44
>1
ラリッてんじゃねー
408マジレス:01/09/10 13:50
プロ資格テストがあるから「プロ資格喪失テスト」があっても良いのではないか?

36歳を越えた日本のボクサーに義務づける。
審査方法はスパーリング。相手は長州力。
2Rの間、チョップかリキラリアットがヒットしたら、ライセンス剥奪。寺地も文句あるまい。
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 13:53
猪木のラリアットを忘れてもらっちゃ〜困るよ。
アレならボクサーにもはいるよね。
それだけは認めてください。威力は別にして・・・
410本当に御恥ずかしい:01/09/10 18:08
先ず、1の非礼とバカ振りをお詫びします。折れはプロレス好き&ボクシング好き
なのですが1のような夏休み限定の厨房がいる事をお詫びします。
プロレスとボクシングの場合はルール問題が必ず存在します。
それは総合系にもいえます。なんでたかが最高ファイトマネー億単位の総合系に
自分の拳をダメにし、さらに膝と足首をダメにする危険度が高い試合をする必要が
あるのでしょうか?
ルール問題がある以上このような厨房問題は本当に放っておきましょう。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 02:48
またもやプロレスの勝ちのようですね。
ボクヲタはすぐ逃げる。いじめられっ子みたいに(ww
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 03:05
日本のプロレスもカミングアウトが必要あり、なし?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=999524402&ls=50
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 03:06
35 名前:全如(狼 投稿日:01/09/04 19:00 ID:fQX0Uz9.
世間はみんな八百長だと知ってるから別に言う必要はない!
問題は気づいてないお馬鹿ファンにあると思われ…
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 03:07
48 名前:お前名無しだろ 投稿日:01/09/04 19:46 ID:WNTBctkA
殆どの人が八百長と分かってるんだからカミングアウトしても別にOKなんじゃない?
しなくてもいいけどさ。
タフマンコンテストや女子の臭い芝居、手抜き同然の打撃・・・これが真剣勝負なんて
誰が思うの?
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 03:09
あれこれ言う前に、海水パンツみたいなのヤメレ
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 03:15
>>412
ゲイの葛藤に近いからこんな話題で盛り上がれるんだね。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 03:18
>>416
ワラタ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 06:50
大人なんだよ。わかんね〜のかな〜?
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 07:27
随分と暇な大人ですね。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 07:52
>長州はステロイドやってます
>ロープまたいでリングに上がったとき腱が切れてタンカーで運ばれました
長州は石油じゃないっちゅうねん!
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 20:30
長州がタイソンを倒した説を全面支持します。
この板にやってくるプロレスオタっって凄い暇人だよね。
あ、無職なんだ。
聞いてごめんね(プ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/13 20:42
>422
引き篭りは黙ってろ!
>>423は引きこもり。
>>423
図星を突かれてムキになるなんてかわいい。(ハアト
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/14 19:50
通りすがりの者だが
これだけは言っておく。
ラリアートは実戦的な技だよ。
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/14 21:59
ラリアート認めないボクサーはボクシングも弱いんだろ?
コンショネがいい例。
威力はどうだか知らない。
けど当たらない。
フリがでかいって言ってんの。
どうしても理解できないならスパーできるようになるまでボクシングやってみろ。
429つーか:01/09/14 23:15
当たる、当たらないより、ボクサーがロープに振られてわざわざ戻ってきてやる義理は
あんのかね。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 11:39
age!
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 11:46
ボクヲタは長州のリキラリアート見てから意見言えよ。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 12:13
長州?
ああ、あの大木を折ると同時に体を四散させる自殺野郎のことか。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 14:00
ボクヲタは頭悪いからラリアートの威力を
理解できないんですよ、みなさん。
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 17:25
ボクヲタがなにを言おうがプロレス最強。
435トシオカ:01/09/15 17:31
そんなお前に恋してるぜ、なぁウィラポン・ナコンルアンプロモーション・・。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 17:54
りきラリあーと>タイソンのパンチかもしれんが、タイソンのラリアート>聴衆のパンチであり、さらに言うならタイソンのラリアート>りきラリあーとでしょ。
さらに言うなら新井田のラリアート>りきラリあーとでしょ。
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 橋本真也のラリアートは強烈パパだよ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
663 名前:女性ボクシングファンスレにて :01/09/15 19:19
>お嬢さん、プロレスを見ましょう

嫌です。気持ち悪いから。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・そのあと二度とプオタがあらわれる事はなかった(ワラ

「気持ち悪い」ってのはプロレスオタそのものの事も言ってるんだよね(ワラ
そのスレでは男ボクオタは「お勧め選手」などを教えたりして
まったりと女性との会話を楽しんでおりました。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 19:53
リキラリアートの破壊力はすごいよ。
新井田かチャナが受けたら死ぬよ。
↑こういう事を抜かすから
プロオタは女性から気味悪がられる
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 19:58
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< くらえ!リキラリアート!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
振られた腹いせで女性にラリアット。
最低なりプロオタ(マジやりそう、プ♪)
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:15
徴収のラリアットはニューヨークの高層ビルを粉々に粉砕します。
↑さすがプロオタ人道意識のカケラもないね!
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:17
>>443
ってゆーか、プヲタってケンカの時本当にラリアット出しそうだな(イタタ
>446
sageようよ
>ま、所詮は空手が最強ってことだよ。俺、空手やってっから。
>今まで4人のプロオタ君の前歯を折ってやった。
>ボクオタなんざさらにショボいわ。柔道には一目おくがな。

ボクオタ、なめられてますよ!
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:20
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< こんにちは〜
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
450446:01/09/15 20:22
>>447
スマソ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:22

              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| それー突撃!
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|   イスラムマンセー
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll  ドカーン
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) ラディンマンセーー!!!
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
452女性ボクファン:01/09/15 20:22
↑気持ち悪いです
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:23

              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| それー突撃!
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|   イスラムマンセー
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll  ドカーン
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) ラディンマンセーー!!!
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|.
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:24
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 蝶野について語ろうよ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
>>451>>453
テロ犯はチョソだったのか...
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii





        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ラディンマンセー!!!
  Λ( ・∀・)<恐いよー      ___     __
 ( ⊂    ⊃ \____   _/ |___,,,,,//
 ( つ ノ ノ        ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―      
 |(__)_)   \ \  ̄                     
 (__)_)     ̄
        ,,,--─===─ヽ/へ








      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ラディンマンセー!!!
  Λ( ・∀・)<恐いよー      ___     __
 ( ⊂    ⊃ \____   _/ |___,,,,,//
 ( つ ノ ノ        ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―     
 |(__)_)          \ \  ̄                    
 (__)_)              ̄
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 20:35
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 平和な世の中になるといいね!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | | 
      | |    //ー-\\  | |    へ・い・わ ダぁ〜〜〜っ!!! 
      |  \__/ \__∧__/ \_| | 
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
        __//  |  /   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/           .ヽ
   /  /__  .Y  __二__         |
  |   ./ /|/|  |( ̄___)  )         .|
  \__| .|/|/   ( ̄____)  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____)  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____)二.)   ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |   . ̄| |  | ヽ  |     /
    |  .|  |     | \/ |  .|     |

                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / ||
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|                          /  /≡≡≡=‐
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|                        /も./≡≡=‐
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|                      / う/≡=‐
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|                    /来/=‐
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|                  /.ね/‐
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|                /え./
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|               /.よ/
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|             / !! / オイオイ    ヤベーヨ
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|      (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ ヽ(´Д`;)ノ ≡≡=‐
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|      U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| ≡≡=‐   
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|      ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
女に相手にされずコピペ荒らしか
哀れなヤツらだ・・・。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 21:07
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< sageだからきっとボクヲタのしわざですね。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 21:23
ラリアットは助走つけてるじゃんか(藁
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 21:26
論破されたボクオタが暴れております。滑稽であります
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:02
>>277はデヴな自分が”たくましい”と思ってる勘違いデヴ。
470嗚々プロヲタ様:01/09/16 00:10
>>468
馬鹿、中卒、高卒、低学歴、童貞、引き篭り etc…
こんな高レベルの「理論」で攻めてくるプロヲタ様に勝てるわけがありません。
我々ボクヲタごときが相手になるわけがないです。
自分等の文章のレベルくらい理解してますよね。プロヲタ様は賢いんですから。
>470
本当に・・・。
スレの「タイトル」と王座の意の「タイトル」を
混同するくらい賢くいらっしゃるのですから・・・。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:20
     _____
    /_     |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /   -  - |
  ||| (6     > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、プロレスは八百長だ。
|| | | |  \  ┃ ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
sageでコピペして165みたいにageれば
用はなす。要するにマッチポンプ。

モテないプロオタの悪あがき。
ずれた・・・。
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:27
ジムにいるボクヲタにラリアート食らわしたら
次の日から、来なくなったよ(w
んなアホな。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:39
そして女子練習生に
「475さん気持ち悪〜い」と言われ
475自身も来なくなった・・・・。
うちのジムの平丸ってボクサー。
そこそこ強いんだが、プロレスを馬鹿にしていたのでスパーでボコボコにしてやった。
もちろんスパーのあとにプロレススパー。
腕ひしぎ極めたら脱臼しちゃったョ!
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:46
>>478
プロレスファンはボクシングやっても強いよな!
いやぁ〜、プヲタの皆さんは愉快なボクシングジムに通ってますね(ワラ
妄想もそこまでいっちゃうと、救いようがないですね。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:32
ボクシングは競技ですよね。
喧嘩では全く役に立たない競技ですか?
卓球は役に立たないでしょ?それと同じっていうなら
異種格闘技論争にボクシングを2度と巻き込みませんが・・・
どうなんですか?
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:40
>>481
そんなもの異種格闘技の基準にならんが(そもそも異種って発想がナンセンス)、
喧嘩に役立つ事を基準にしたいなら、
人数や武器集めたりする権力こそ重要でプロレスも何の役にも立たない。
そういう意味でボクシングもいわゆる実戦では全く無意味。
そういうのに関係なく異種なんて無意味な論争に、勝手に巻き込まないで下さい。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:46
武器なんて言ってたらナンセンスでしょ。
それこそ普段、拳で戦ってるんだから。
喧嘩に武器使うとか人数集めるとか、格闘技者なら素手、1対1で戦ってよ。
その上での殺し合いで考えれば?
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:50
>>482
素手の喧嘩よ、言ってるのは!
学生時代よくやったやつだよ。
俺の学校では柔道部の主将をキックをジムでやってた
奴が顔面パンチでボコボコにしてるのを見たよ。
難しいこといいから答えてよ。
喧嘩したことあるでしょ?あんたも。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:53
>>483
だからあ、ホンマに何でもありやから最強や!て言うんなら
まだ納得できん事もないけど、自分勝手に線引きしたルールで制限しといて
これが異種格闘技を判断する基準だ。ていうのは無茶苦茶でしょ?
普通は剣道なんかは格闘技に分類されるでしょ?
それは、間接だなんだせこい事言わずに
格闘技者なら拳ひとつで殴り合ってよ。てのと変わらんやろ?
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:56
剣道は格闘技って言うよりも武道だよ。
武道=格闘技じゃないから、よろしく
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:58
>>485
武器を使わないのが線引きになるのか?
格闘技っていうのは一対一で組み合ったり打ち合ったりする競技の事。
ルールじゃなくて定義だよ。
辞書引いてみてよ。
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 02:58
最強なんてどうでもいいんで〜。
それは、ナンセンスだよ。
で、質問に答えて、逃げないで。
喧嘩だよ。素人の。ムナグラ掴むあれだよ・・・
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:00
>>486
だからその線引きが無根拠だって言ってるの。
異種の判断基準がVTである納得できる根拠あげてよ。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:04
>>487
その定義からVTが異種間のモノサシになるという根拠がでますか?
すでに実戦に近いという根拠は放棄しましたよ。
その定義だと格闘技はもはや実戦とは無関係だからね。
じゃあ、数ある格闘技の中でVTを根拠にする論拠はなんですか?
491俺的にはどーでもいいけど:01/09/16 03:06
>>490
制約が限りなく少なくされてるからじゃない?
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:09
>>491
制約が少ないから。ていうのは、
つまり実戦に近いから。て事でしょ?
何もかわってないよ。よく読んで。。
493491:01/09/16 03:12
>492
ピリピリしてるねぇ。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:14
殴り合い見て喜んでる野蛮人がなにが今さら理屈こねる?
初めからそういう気持ちでファンになったんか?
殴り合いに、男として興奮したんだろ?
で、喧嘩で役に立つの?素手の、よくやったあれで?
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:14
>>493
ごめん。。
なんか一日一回は同じ事言ってるような気がするので・・
放置するべきなのかなあ、、
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:18
>>481
なるほど・・・問題提起として面白い。
ボクヲタは逃げ切れるのか?
アリ−猪木から来ましたん!見させて!
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:20
>>494
話が逆戻り・・・
喧嘩なんか人数、武器そろえた方が勝つから
君らの言う異種格闘技の基準にはならんよって。
本当に喧嘩した事あるの?
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:21
泣きながら逃げた!495!
答えられんよな〜今回の質問、ドキッとしたの
見え見えですよ(大笑い!
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:25
>>497
お前がな〜!
早く、答えろよ!簡単な質問だ。
お前の前に俺がいる。1対1で素手だ。
さあ、どう倒す?
ボクシングなんて、異種格闘技なんて
どうでもいいからよ〜。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:29
頑張ってるねぇ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:32
>>499
逃げるが勝ちって言葉知らないの?
俺は逃げるね〜
ハハハハ・・・
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:33
>>499
だから、それは喧嘩じゃなくてVTだろ?
実際の喧嘩で1対1とか素手とか勝手にルール設定できんだろ?
そこらの椅子かなんか持った奴の勝ちだよ。
俺は高校時代、体重100キロの柔道2段だったが、
地元の有名な不良校、それも中学の奴らとその先輩の暴走族よばれて
囲まれてバットやなんかで殴られた時は黙って殴られてるしかなかったよ。
結局格闘技なんてボクシングでもプロレスでも実際の喧嘩では
無意味なんだよ。結論は役に立たないだ。
さっきも書いた。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:38
殴るって少しは喧嘩で役立つ?
それとも全く役立たず?
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:41
渡久地はドチビだが4、5人相手に余裕だったよ。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:43
>>504
ボクサーの喧嘩強さは間違いないですよ。
プロレスラーなんかより「街での喧嘩伝説」多いよ!
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/16 03:43
僕の友達で1対5で勝ったバカがいる。もち、素手で。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:45
>>502
お前格ヲタだろ?
ボクサーの喧嘩強さ知らんのか?
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:46
>>503
論点がわかってないみたいだから、
もう一度説明するけど、僕は481が、
喧嘩を異種の測定基準としてる部分が既に誤りだ。
と指摘しました。
つまり、ボクシングが喧嘩に対して役立つ部分があったとしても
なんら異種格闘技論争とは無関係です。わかりますね?
その上で単なる質問に対して答えるなら、
そういう側面もある。ガッツの8人瞬殺事件なんかは有名だしね。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:48
>>507
プヲタ発見。
素手の殺し合いこそ異種の測定基準
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:52
>>510
だから何の根拠があって??!
もしかして俺は永久にこれを繰り返さなきゃならんのか?
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:54
>>508
ガッツやるね〜!喧嘩に役に立つのね・・・ん〜
じゃあ、その実力、VTでも、少しは役に立つの?
素手の殺し合いこそ、個人の強さ。
強さとは実践を意味し、実践とは殺し合いを意味する。
漫画なんかでもよく試合は死合いって書かれるでしょ
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:59
>>512
VTではとたんに役にたったなくなるんですよ
いつも(爆笑!
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:00
>>512
ボクサーはVTでの実力なんて興味無いと思われ。
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:00
少しは?だよ?
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:00
>>512
思いっきり議論をそこに持っていきたいのは見え見えやったから
すでに前置きしましたが?
じゃあ、こうしましょう。
VTの技術というのにも打撃は含まれるわけで、
その技術はボクシングでも少しは役に立つわけですよね?
役に立つというなら証明するために、
ボクシングルールでリングに上がればいいやん?どうですか?

結論、ボクシングとVTは違うルールを持った競技なので
お互いのルールでは通用しない。あくまで、”少し”なんだから。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:02
>>513
過去レス参照。481以下で十分。
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:03
>>512
必死だな、いや別にどうでも良いんだが。
キック界もレスリング界も出てるのに、ボクシング界は情けねぇよ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:04
>>519
どうでもいいんかい!
て、それやったらカキコすな!
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:05
ボクシングの技術がVTで役に立たないと思ってる奴は阿呆だよ。
格板でも厨房扱いされる。
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:06
>>520
プロレスラーはボクシングのリングにあがらないで、
情けない。
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:06
>>521
記念に書いてみたかったの。(はあと
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:07
>>503
喧嘩で拳を使うとすぐ痛むそうです。せいぜい頑張って殴っても5,6人までだそうです。手っ取り早いのはブーツに鉄板仕掛けるとかだそうです。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:07
>>522
プヲタの煽りもあきたよ。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:08
お互い「少し」は重なってる部分あるって事でしょ。
だから異種ってこと考えるんだろう。
野球とサッカーとか・・・いやサッカーとラグビーでも
重なってる部分はなんにもないから、そんな話にはならない
けどね・・・
しょうがないよ、この論争は。
ヤなら、サッカーや野球みたいに安全性を考えて殴り合わない事だね。
人を殴って退場にならない競技って少ないよな、しかし・・・
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:09
>>524
何の記念やねん!なるかあ!
しかも(はあとってなんや!意味がわからん!
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:09
>>522
確かにいまどきボクシングの技術がないVTってまず聞かないね。
で、喧嘩もVTもボクシング技術は有効って事で終了?
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:12
>>527
サッカーと野球も、根底の走るって部分で重なってるよ。
じゃあ、野球とサッカーは足の速かったほうが勝者なの?
ナンセンスでしょ?
いや、重なってる部分で勝負してるからまだマシか。
ボクシングとVTって殴る部分しか重なってないし
ボクシングで勝負だね?いい?
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:17
>>528
だ・か・ら 記念カキコ。
はあとは ご愛嬌。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:20
>>531
ああ、なるほどね。て、どういう事やねん!
何にもなくても記念か!
それとも個人的に何かあるんか?!
サラダ記念日みたいなん。(はあと
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:21
勝者とかどうでもいいんだよ。
走る部分?屁理屈ですよ・・・
重なる部分がお互いにとって重要なパーツなんだよ。
メジャーリーグと日本の野球ほど近いくらいに近いですよ
ボクとVTは・・・
VTの頂点に元ボクサーがなる時代が来る(VT選手っていないんだよね
VTって闘う場所の名前だからさ〜)
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:27
>>532
このスレの初カキコ記念。(はあと
「君が 話を振ってくれたから 9月16日は カキコ記念日」
お粗末。(はあと
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:27
>>533
どう考えても走るってパーツは重要だと思いますが?
元ボクサーて・・
いつまでもドロップアウトしたポンコツ達が戦う場所でいいの?
その内、最初からVTを専門に習得したスペシャリストの時代になって、
他競技からのシフトができなくなる。か、もしくは、
現状同様、競技人口を確保できずに各競技から選手を拾ってるか。
前者のほうがVT観戦者としては競技レベルがあがっていいんじゃないの?
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:29
>>534
大量に記念日誕生ですな。
幸せで羨ましい。人生なんて気のもちようなんかな。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:32
VTもファイトマネーが30億円ぐらいになりぁ良いね
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:34
4回戦も6万円からアップできれば良いね。
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:34
>>537
結局金かい!
まあ、資本主義社会では最良の価値評価基準かもしらんけど。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:40
VTは場所ですよ。単なる。
形は固定化されません。パンチ全盛の時代、キック全盛の時代
関節全盛の時代、投げ技全盛の時代・・・を繰り返すんです。
これらの技術をすべてマスターできるほど人間は優れていません。
何かの技術を元にその場所に最低限その時だけ合わせるんです。
確率的にボクサーがチャンピオンになる場合が多いような気がする
だけど・・・
今までの運動作業が固定化していく競技とは性質が違います。
佐山の失敗がそれを証明しています。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:42
>538
それはアップしなくて良い。カスなんだから
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:45
>>540
あんた何ヲタ? ボクサーには無理だよ。
ボクシングで自己完結してるんだから。
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:45
総合がボクより稼げる職場になったら
ボクファンが総合ファンにこんな論争を
しかけるんだろうな〜。
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:48
>>542
結果的にVTに向いてるってことだけよ。
やる気ないのはわかるけどね。
あのルールはボクサーに有利だよ。結果・・・
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:50
>>541
だからボクシングってライセンス取っても
デビューしない人が多いんですね。
みんな賢いわ。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:51
>>544
結果何?
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 04:53
>>540
変動しようとその競技用のルールがある時、
歴然としてそのルール用の技術ってのはあるよね?
例えば、サッカーでもオフサイドの制定のようにルール変更は
行われている。でも、だからといってサッカー用の技術はない。
とは言わないよね?
また、走る事、跳ぶ事、ドリブル、ヘディング・・・など全てを
完全に習得する選手は現れないでしょうが、
いくら走る技術が一番根底的で重要な要素だからといって
専門のサッカー選手より、陸上選手の方が可能性がある、
とは思わないですよね?
結局その競技における理想的なバランスに一番近づけるのは
その競技の専門家です。
もちろん最終的には競技人口がものを言うって側面はありますがね。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:04
サッカーほど限定されてないんだよ。範囲が・・・
自由すぎるんだよ・・・VTって。
だからバランスなんてとれないよ。
中庸に全てを習得することは、すべてにスキがあることになるんだよ。
それがVTの専門家だと思ってるでしょ・・・
はじめはそう思うよね。
発想の数だけ闘い方がほぼ無限にあるんだよ。
スタンダードができっこないんですよ。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/16 05:05
>>545
デビューしないんじゃなくて、実際にはできないんだよ。
プロテストに合格できた人達のレベルは結構曖昧で。
スタミナなどプロレベルに達していない人も多いんです。
2Rのテストから4ラウンドのスタミナ付けるのには
相当な努力が必要で、2Rで息の上がる元々スタミナのない人には
なかなか、デビューは難しいのが現実です。
実際、プロテストで好評価を得た人でも練習生の人にボコボコに
される場合も少なくないしね。
特に、4回戦は駆け引きや技術よりもスタミナ勝負な部分もあるし。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:09
>>548
レスリングとボクシングだけで良いじゃん。
ティトもそうだろ?
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:13
>>548
サッカーだっていろんなタイプの選手がいるし、
ボクシングだって一緒。
もう例はあげないけど、基本的なスタイルだけでもいくつもある。
それを全て習得するのは不可能なのは全種目で同じ。
その上で比較衡量したときに、
専門種目としてやる場合と、そうでない場合で、
どちらがより順応できそうか?なんて明らかでしょ?
誰も全ての技術をまんべんなく習得しろなんて言ってませんよ。
まあ、できるならオーソドックスやサウスポーより
スイッチの方がフレキシブルではあるけどね。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:15
>>549
じゃ、やっぱり6万円って安すぎるよね。
割に合わない。
>>541 みたいに偉そうにカス扱いする人もいるし。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:21
カスだよ。スポーツやった事あるなら分かると思うが
1、2年の努力でなんとかなる程度はカスだよ。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:22
サッカーと同じでVTにも色んなタイプの選手がいるんだよ。
そのタイプの一つにボクサーもいる。
サッカーのストライカーにもいろんなタイプがいるように・・・
どうやってゴールしても1点だよね。
サッカー=VT(どんなストライカーも認めている競技)
ストライカー=各競技の選手(いろんなタイプ有)
でわかりますか?
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:24
>>554
ボクサーはボクシングのルールでの専門家です。
ちゃんと過去レス読んで下さい。
ルール別に専門化が進むっていう話ですよ。
556549:01/09/16 05:25
>>552
どうだろ。割に合わないかどうかはわからないけど
4回戦の人で6万に不満がある人は、そんなに居ないと思う。
と言うより、もっと強くなりたいって意識からやってる人は
弱いから6万なんだって感じじゃないかな。
結構、上目指してる人は、それほど気にしていない感じだよ。
>>541みたいな人には、世界戦見ても4回戦見ても
技術を理解できないと思うから相手するだけ無駄ですよ。
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:29
同じ1〜2年でもリスクを伴う分、もっと見返りが無いと割が合わないのでは?
1〜2年でも素質の無いものはプロデビューさせてもらえないだろうし。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:33
結果、ボクサーもVTって場所でゴール決めれるよってこと。
555なんて当たり前じゃん。
柔道でも、空手でも一緒でしょ?
VTって出たいってモチベーションの問題だから僕も君も
ボクサーじゃないんだからなんともいえない部分なんだけど
でたら通用するよってことだけですよ。
VTの専門家なんてあり得ないんだから。
今でもいませんよ。10年たってるのに・・・
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:39
柔術はVTの専門だと思う。百年も前から今の総合格闘技の
戦い方をやってたし
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:41
>>558
でも結局それは、モーリス・グリーンの800m走を観るのと同じですよ。
VTの専門家がいないのは競技人口が小さい種目だからです。
たとえもし、800mという種目の競技人口が少なくて、
モーリス・グリーンが通用するんだとしても、
彼がもっとも力を発揮できるのは100m走でしょ?
僕は800mを走るグリーンよりも
彼の100m走が観たいと言ってるわけです。
最後はそれでも800mが観たいというなら主観の問題だから
どうしようもないですけどね。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:46
560に補足。
800mを観て、モーリス・グリーンの速さを評価するのは
間違ってますよね?
それは異なる種目の選手の評価とは成りえない事だけ。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:47
グリーンの800Mって見たくないな〜
高橋尚子のトライアスロンを見たいって感じの感覚・・・
マラソンは入ってたりするでしょ。
そんなレベルだよ・・・俺なんか!
しかし560さん良い人だよな〜VTヲタの相手してくれて
あんがと・・・
格板にそろそろ戻るわいな。
おもろかった。
でも、まだ納得してないよ。
また本気で煽りに来るよ!
ばいばい。
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:49
>>562
それは僕はVTも好きだから。
じゃあ、おやすみなさい。。
>>560
 まぁ、現在、VTの一線で闘っている選手はある意味で「専門の選手」と言えるかもしれないけど。
出身はレスリングだったり、キックだったりするけど、もはやVTのルールに適合しているわけだし。
 それに現在のスタンダードなVTルールと、総合格闘技の「修斗」のルールは酷似しているから、
修斗の選手は専門家と呼べるかな?

 だいたい、今のVTなんて、所詮は「グラウンドでの頭部打撃有り」というカテゴリでの競技格闘技でしかないし、
VT界一大勢力のブラジリアントップチームのインタビューなんか読んでも、
彼らは疾うの昔に異種格闘技戦なんて思想から脱却して、
それぞれの流派(柔術とかレスリングとか)にこだわらない総合的な練習をしている。
(そのあたりに、VTとその選手が成熟していく可能性があると思う)
 今時「異種格闘技戦」なんて馬鹿な発想を持ち出すのは、プロレスの一部とかぐらいじゃないのか?
特にアゴ。

 ま、今のVT、MMAの観客層ってかなりプロレスファンが絡むから仕方ないのかもしれないが、
もっと競技として成熟し、同時にファン層も成熟、成長してくれれば、
ボクシングや他の競技とも、お互いにリスペクトできるようになるかもね。
565氏ね:01/09/16 07:10
>>1
じゃあ何で猪木はアリにラリアットしなかったんだよ。
566ボク板住人って:01/09/16 07:33
煽りに慣れてないんだな。
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 15:11
しかし、私はうれしい。私は馬鹿にされても良い。
猪木の話題でいまだにこんな反応があるのが有難い・・・
以前、馬場さんが生きていた時、馬場派の人間との
激論を思い出してしまう。
時代錯誤?そうかもしれない。この世界、ずいぶん小さく
マイナーなものになったんだもんな〜。
一部の人のみが楽しめれば良いアングラな世界になってしまった・・・
大衆娯楽をもう一度目指そうという発想がなければ猪木は邪魔なんだろう。
君たち、プロレスファンですと人に胸を張って言えるのか?
言える環境ではないよな・・・でもそれで良いなら穴のなかにいつまでも
閉じこもりながらプロレスという猿芝居を抱いていなさい。
猪木は、穴から出ようぜ!と呼びかけているだけなのに・・・
今も昔も・・・
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 16:37
ボクヲタ君、プロレススパーを体験してみたら?
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 08:42
プロレスって体力的に衰えているはずの年齢の選手が
まだ第一線で戦っている事自体が八百長と言われるゆえんでは?

見た目真剣勝負っぽくないプロレスは見ててすっげぇツマラン。

寒いパフォーマンスをするレスラーもやばいと思うが
それで熱狂してる観客も端から見るとそうとうサムイ。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 10:31
猪木にはぜひWWFに戦争を仕掛けてもらいたい
業界独占なんてまったくもってつまらん。
ビンス・マクマホンに対抗できるのは世界広しといえど猪木ただ一人
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 22:53
すべて楽しめる人って手前味噌になるけど
レベル高いと思うんだけど?
どれか一つしか愛せないファンはその世界の手のひらの上に
乗せられてるが、すべて楽しめる人は自分の手のひらに3つの
世界を乗せて眺めてるんだよね。
2〜3%くらいしかいないよ。そういうファンは。
3つのファンの合計の数の中で・・・
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 23:49
>>565
猪木はラリアート得意でないからね。
あなたの考えは素人考えだよ。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 08:20
ニュース版から来てみたが、ボクシング優勢だな。っていうか、プロヲタマジでやばいな。本気じゃねーだろ?ネタだろ?ちがうの?
プロレス、ちょこぼ〜る向井が知り合いに斡旋されてリングに上がってる時点で終わりだろ。>>1は、三本目の足を使ったラリアットが最強ってことか?
俺は、プロレスもボクシングも両方みるけど、プロヲタはヘビー級の世界タイトルとかみたことねーのか?間違いなくボクシングの勝ちだろ。試合したら(ゲラゲラ
↑ボクヲタ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 11:53
ニュース版から来てみたが、プロレス優勢だな。っていうか、ボクヲタマジでやばいな。本気じゃねーだろ?ネタだろ?ちがうの?
ボクシング、ミッキーロークが知り合いに斡旋されてリングに上がってる時点で終わりだろ。>>573は、三本目の足を使ったパンチが最強ってことか?
俺は、プロレスもボクシングも両方みるけど、ボクヲタはWWFヘビー級の世界タイトルとかみたことねーのか?間違いなくプロレスの勝ちだろ。試合したら(ゲラゲラ
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 12:16
プロレスとボクシングと格闘技をすべて楽しめる方っているんですよ。
プ板のコピぺです。↓     ここの人達、何を思うんでしょうか?

確かにみんな面白い競技だけど楽しみ方の感覚が違う。
テレビ番組でいうとボクシングはニュース。格闘技はドキュメンタリー。
日本のプロレスはバラエティー。WWFプロレスはドラマ。
テレビでもそれぞれを見るとき気持ちを切り替えて見てるでしょ?
それと同じなのに・・・
バラエティー見て「あ!嘘だ!八百長だ」って馬鹿でしょ?
ニュース見て「もっと盛り上げてよ」って言っても無理あるし〜。
なんで喧嘩してるのかわからない・・・?
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 13:16
プロヲタは頭わりーな。俺はプロレスもみてるし、好きだが、ボクシングとは別もんだろ。
と言うより、格闘技じゃないだろ。プロレスは。
じゃープロレス最強の根拠は何だ?
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 19:35
>>577
猪木さんが格闘技界で最強と言われる選手達と闘い、
1度も負けなかった。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 19:50
>>578
あれは戦いなの?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 21:39
オヤジ狩りから、ラリアートで身を守る人多い。
581実話:01/09/18 21:45
猪木はライオンの子供を自宅で飼っていました
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 21:54
マジで喧嘩の時、ラリアートは使えるよ。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 23:19
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   USA! USA!
      ヽ(´Д`;)ノ   USA! USA!
         (  へ)    USA! USA!
          く       USA!



   ♪    Å
     ♪ / \   USA! USA!
      ヽ(;´Д`)ノ  USA! USA!
         (へ  )    USA! USA!
             >    USA!
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 23:23
リキラリアートの破壊力は、もはや兵器だね。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 00:57
タイソンのパンチを食うのはイヤだけど、長州のラリアットは
楽しそうだから受けてもいいよ。
ぐるぐる腕回して馬鹿みたいだよ。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 00:59
っていうかチョン州自体バカ丸出しだよ
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 01:09
それより、長州が馬鹿だということをまずいうべきだろ?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 01:11
言わせておけばいい気になりやがって!!
長州こそ最悪の八百長マシンだろ!
しかもチキン!!!
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 01:12
そうなのか・・・・知らなかったです。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 01:20
タイソンと長州の対戦は避けられないようだね。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 02:23
誰が本当の世界チャンピオンだ?
ってアリが聴衆に尋ねるシーンって大好き!
プヲタだけど、アリはいいよね〜。
いや、アリだけだけどね。
ビデオ1本もってるよ。もらったの文春の人から。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/19 02:55
プロレスラーは実際強いと思うんだが
あのルールは頂けない。
なんで、ショー的要素が必要なのか俺にはわからんよ。
やるかやられるかの緊張感のないのは格闘技の中でプロレスだけだよ。
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 03:46
格闘技じゃないって。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 07:02
プロレスは強すぎる。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 07:50
試合がマターリ進むプロレス。
本気で蹴りいれたり投げたりすれば1,2発でだいたいの勝負は
つくだろう・・・。
 それなのに、あきらかに相手が攻撃出すのが解ってるのに
避けようともせず、実は痛くも無いのに大げさにたおれたり・・・。
まったく救えねーなプロレスってのはよぉ〜。

だいたいプロヲタがなんでボクシング板にきてんだよ!!
プロレス板に(・∀°)/帰れ!
>>595
さげれ。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 13:02
ところで、プロヲタって親日ファンがおおくねぇ?全日であそこまでイタイのっている?
ま〜この間神田にプロレスの台本があったけどね(ゲラララ
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 16:36
               コレ…ヨカタラ…
     σ∧_∧
     σ(*゚ー゚)
        /つ__                 __
     〜   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    、、、、(/ .  \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 17:17
連れに「俺プロレスみてる」なんて、恥ずかしくていえねーしな(ゲラゲラ
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 17:18
600!!!
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 19:49
リキラリアートはタイソンでもかわせないよ。
根拠なし








と言えば、また「プロレス最強!」とかわめいて、無かったことにするんだろうな。
そんなこと言ってるあいだにプロレス板が!!!
ボク板あらしてる場合じゃないぞ!
>>596
すまない・・・
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/20 21:50
ボクヲタの細い腕でラリアート放っても威力ないのは当たり前。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/20 21:55
うんうん、プロレスラーは豚みたいだからね。
ボクサーには真似できないよ。
豚足ラリア〜ト〜♪
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/20 23:23
ラリアートを理解できない奴って、格闘技センスないよね。
豚足ラリアートでしょ?理解してるよ。
私もそうですが、>>605は地上波くん。
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/21 17:39
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< おっつー!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
プロヲタ氏ね。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 19:55
警察の逮捕術にラリアート導入か?
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 21:34
ボクシング歴2年くらいの奴では
まず、プロレスファンのラリアート避けられず食らうだろうね。
>>613
このように「闘魂」とは後ろから突然襲い掛かるのが常です。
みなさんホールの帰りは気をつけませう
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/24 23:33
長州VSタイソン リアル予想

試合開始してすぐラリアットをすべくロープに走る長州
タイソン向かい打つべく構える
長州の背中がロープに当たった瞬間タイソンはカウンターの意を決める
しかし!!
グチャッ
MGMに鈍い音が響いた
リングの外のコンクリートの床に無様に倒れている長州
ロープの性質上の違いから長州は地面に落ちたのだ
そしてこの戦いは猪木の土下座でノーコンテスト
そのご長州は植物人間に
その時の観客は皆声を揃えて言う「イッツァクレイジー」
>>615 ワラタ
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:07
>>615
ボクヲタの得意の妄想だな(藁)
もっと、長州さんのことを知った方がいいぞ。
>>617
お前の墓に糞してやるよ!
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:08
チョン州あげ
620英語通:01/09/25 01:09
>>615
It is crazy.ね
a はいらん
This is の方がいいけど
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:09
プロレス最強です!
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:10
>>615
英語変だよ。ボクヲタが低学歴であるという事がハッキリしましたね。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:12
長州が負けてもプロレス界にダメージはないよ。
だってプロレス界では長州が強いって思ってる人
誰もいないから・・・
なんでこのスレ、タイソンVS長州なんだ?
比べるならルイスVS小川だろ?
盛り上がる要素ないでしょ?この話題。
世界20位VS世界21位の戦い見たくないでしょ?
NO1が見たいんだから。
>>622も分からなかった癖に(w
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:16
ボクヲタをラリアットで泣かしたい
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:19
>>623
ルイス VS 小川だと、ここまでレスがついてないだろう。
タイソンだとほら、知名度ナンバーワンだから。やっぱり。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:22
ボク板でも格板でも面白くない煽りするのは辛日馬鹿だけだから。
それで奴らはハシモトが小川に撲殺されたから嫌いなわけ(w
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:22
タイソンは長州の獲物だ!
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:23
道理で新日ネタばかり出るわけだ・・・・
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:24
>>626

100歩譲ってボクシング代表はタイソンはいいけど、
プロレス代表が長州ってのが納得できんのだよ・・・
ま〜代表って誰もいってないか。すまんかった。
ただ、ボクヲタが長州がプロレス最強と思ってしまっては
いけないかな〜なんて思ってね。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/25 01:28
長州がラリアットだしたら、タイソンは長州の
腕噛み千切っちゃうよ。ええ。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:35
プロレスなら八百長の打ち合わせの約束守れないタイソンが
新日本プロレスを永久追放。(前田、小川同様)
プライドでも反則の噛み付きで反則負け。
タイソンには無理なんだよ、どっちも。
ボクシングでカクシタ相手にしか試合できないんだよ、彼は・・・
アメリカの猛牛はマッチョで語りも上手でカコイイ
日本の猛牛は不細工な上に気持ち悪い衣装も最悪、頭も悪そう
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:32
タイソンの相手は長州がふさわしいね。
ベースにアマレスがあるし、バーリへの順応性高そうだし。
それと闘争心と闘いにおける優れた頭脳を持っているしね。
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:36
馬鹿野郎!タイソン相手だと、長州ビビッテ
団子虫になっちゃうよ。いいかげんにしろ!
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:37
だ・か・ら
長州を強いと思ってるプロレスファンはいないよ!
プロレスがヤオってことぐらいわかてるでしょ?
ヤオ以外の試合したことないんだから彼は。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:39
プロレスでヤオ以外の試合ってあるんですか?
素直な疑問なんですけど。
638:01/09/25 02:42
ボクシング界で最強っていえば、統一世界ヘビー級王者だろうけど、プロレスの場合誰になんの?
団体がいっぱいありすぎて特定できんだろ?聞く人によって違った答えが返ってきそうだよな。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:42
>>637
猪木VSボック(ドイツ)、猪木VSグレートアントニオ、前田VS佐山(ラストのみ)
前田VSフライ(大阪)、中野VS内藤、船木VSルッテン、小川VS橋本(第三戦のみ)
・・・このぐらいで勘弁して。
これ以外はヤオというよりショーです。
また、片ガチ、途中からガチ(前田VS長州・前田VSアンドレ)もありますよ。
ガチだったら、なんで明らかによけられる攻撃をよけないの?
その時点でショーじゃん。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:45
>>636
長州は強いよ。
長州がベンチプレスで何キロあげるか知ってる?
長州のアマレス時代の実績知ってる?
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:46
>>637 マヂレス
前田VSアンドレはガチだったらしい。
643ポコペン:01/09/25 02:48
かぶった!しかもHN書き忘れ
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:53
>>640
だ・か・ら
プロレスはショーなの!
いまさら何言ってるの?
だからプロレスに八百長はないよ。
真剣勝負の場にしか八百長はないんだから・・・
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:54

八百長って真剣勝負の世界にしかないんだよ。
プロレスには八百長はない。ショーだから。
普通、八百長があると事件でしょ〜
プロレスはガチがあると事件です。
前田はガチをやったせいで新日本プロレスを解雇
されました。
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 02:55
neta,
kaburisugidesuyo!
puroresuwotasann!
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 03:37
でも、みなさるはリキラリアットの破壊力は認めているんですよね。
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 10:37
リキラリアットの威力って・・・?
当たらないでしょ?ガチで。
電信柱にでも勝負挑まない限り
当たらないよ・・・あれ。
649アント臭いの木:01/09/25 10:45
俺が「避けたら罰金」ってルール作ったから当たるんだよ、バカヤロー!
プロレスラーが社会的弱者だからって虐めるな、コノヤロー!
プロヲタ出てけ。
(((((((((((((((((( 終了 ))))))))))))))))))))
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/26 08:45
アフガニスタンにリキラリアット派遣するのがいい。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/26 11:08
>>651
裸の男達が武器も持たないで突進してきたら、ある意味特攻隊より怖い
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/26 14:28
馬鹿プヲタはウザイに一票!
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/26 14:35
タイソンVS小川、リアル予想

両雄リングに上がると供ににらみ合う
そしてゴングと同時にジリジリと接近する両雄
小川「し、しまった」
いきなり声をもらす小川
小川「バカヤロー、胴着着てないとつかめないだろコノヤロー」
タイソン「ワッツ???」
いきなり喋り始める小川
小川「いますぐ着ろコノヤロー、バカヤ・・・・・ぶへらっ!!!」
喋ってる途中にタイソンの右ストレートが見事に決まる
小川「反則だバカヤロー!!ウワァァァァァァン」
そして小川は花道を全速力で去っていったとさ
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/26 21:50
>>654
右ストレートが見事に決まったら次の行のセリフは言えないよ。

っていうか本当に実現したとしても一発で終わるだろうからおもしろくないよ、多分。
それでも見てみたいけど。
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/26 21:59
>>654
低脳ボクヲタ、マジでつまんない。
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/27 14:09
けっこう長寿すれだね、これ。
あ、プロヲタ瀕死……。
ほっといても死ぬなぁ………。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/28 20:15
プロレスファンの意見は理論的で頷けるものばかりだ。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/28 22:46
プロレス界最強は誰だ?
>>658

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/28 21:27
ボクヲタは低脳、一生、プロレスは理解出来ないかも?

どの辺が「高脳」なの?
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/28 22:57
コンショネがでたぞーーー
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/28 23:37
コンショネでもプロになれるボクシング
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/28 23:38
馬鹿でもファンになれるプロレス
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/29 08:02
>>658
しょ〜がね〜な〜
ほれ、どの辺が理論的か書いてみろ。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 21:08
ラリアートで暴漢を倒しました!
簡単なことがなぜ分からないのかな・・・プロレスファンって本当の馬鹿なの?
そうじゃないと思いたいね。
ラリアットはパンチの代用品に過ぎないんだよ。
プロレスでは相手レスラーを怪我させないためにパンチの代わりとしてラリアットを使用しているの。
ご存知のとうりレスラーの拳にはグローブがないので本気でパンチを使うと相手を怪我させてしまうの、
だから比較的安全なパンチもどきのラリアットなどというものが考案されたわけだ。
擬似的格闘をショーとしているプロレスならではの知恵なのだよ。
ラリアットなどではなく素手の拳なんか使ってみなさい、
レスラーはみんな病院送りで毎日の興行なんか成り立たないんだから。
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/10/03 11:14
>>666
実に理論的だ!!
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 11:41
>>666
>だから比較的安全なパンチもどきのラリアットなどというものが考案されたわけだ。

歴史的背景から見て全然違う。
ラリアットを考案したのは元アメフト選手のスタン・ハンセン。
彼がプロレスの試合中、相手にタックルしようとしたところ
偶然、腕が首に絡みついて相手選手を失神させた。
これだけの話。
ラリアットはパンチの代用(発想が違う)ではなくて
ダメージを与えるために使ってるタックルと考えたほうがいい。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 11:52
>>668
なるほど。プヲタが荒らすよりよっぽど面白い。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 12:21
しょねしょね〜
671いろけたっぷりこ:01/10/03 12:34
ランニングネックブリーカーの変形だって聞いた憶えがありま〜す。
って優香、「お好み焼き」の人がそう言ってましたぁ〜ん。
>>671
だから>>668が事実だって。
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 22:25
で、こうなるだろ。
ボクシングのパンチ>>>>>>>ラリあっと
拳がラリアットより遥かに危険であることはまぎれもない事実のはずだ。
なぜならプロレスのルールではパンチの使用は反則なのだから・・・
もしラリアットの方がパンチよりも破壊力が上ならばラリアットの使用も禁止になるはずだ。
結論、このスレを立てた1は浅学なプロレス原理主義者である。
おもいっきり素手で殴ってピンフォール取るのが定番のチャンピオンもいるがな>プロレス
>>675
それってただの「反則王」(笑)
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/04 19:03
しかし、リキラリアートの破壊力は凄まじい。
ところで長州って年齢いくつ?
もうジジイじゃん。
>>674
>なぜならプロレスのルールではパンチの使用は反則なのだから・・・

プロレスがパンチを反則にしてるのは素手だから。
今はボクシングのグローブより軽いオープン・フィンガー・グローブというのを
つけてパンチありのルールを採用することがある。(バーリトゥードの影響)
ただ、昔はそんなグローブないしレスリングやるのにボクシングのグローブ
つけるわけにもいかない。
よって「素手でパンチはねぇだろ」という結論になった。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/06 18:15
>>127-129
感動した、涙なしには読めない。
681:01/10/06 19:22
680=127−129
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 11:11
age
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 11:16
>>674
素手で殴って拳が骨折する危険が大きいからだよ。
ラリアートは威力も大きく、攻撃側が怪我をする心配がない。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 11:39
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)<  おはよー!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 12:08
ラリアットで態度の悪い新入社員ぶっとばしました。
>>685
そして君は警察につかまり、刑務所内から文を寄せているわけだ。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 14:56
プロレスは

地上最強

格闘技
>>687
はいはい君の言うとうりだね、よかったね。

================終了================
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 15:14
確かにボクシングは蹴りも投げ技も間接技もないから格闘技の中では最下位
クラスだけどフットワークとスタミナはトップクラスだぜ!!!! !!
好きだね・・・

=================終了=================
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 17:07
>1
激しく同意。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 17:10
今日のドーム見て勉強しやがれ!
馬鹿ボクヲタ!
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 19:40
ジムでサンドバッグにラリアートしたら、
「お前、2ちゃんねらー?」と聞かれた。
このスレのせいか。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 19:47
ドームの試合はどう見てもコミックショーに見えたが・・。
あんな試合を見て喜ぶ奴がいることを考えるとキモイしサブイ。
ヤラセを見て何の勉強をしろというのか理解に苦しむ、
プロレスファンよ、頼むから死んでくれ、お願い
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 19:51
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)<  ヤラセはボクシング!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 19:57
ドリーファンクというおじいちゃんでてたが何や、あれ?
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 20:50
フォアマンじいちゃん
また上げたか・・・つまんねえからもう止めろって。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 16:08
名スレ決定!
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 19:32
ラリアート・・かあれしてるうちに何発パンチカウンターでいれれるんやろ・・・・いや・・・あれ勢いだけはすごいから勢いを利用してるカウンター くらえば1っぱつでしんじゃうかな・・
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 21:22
長州対タイソンが正式決定すれば、この論争は終わるはず。
>>701
本気で言ってんのか?
やるわけないじゃない、チョ−シュー・リキなんて東洋のロートルレスラーにすぎないんだよ。
金にもならないし勝っても旨みのない相手だよ、長州なんか。
>>702
おまえ、長州さんのことを何もしらんくせに
失礼だろうが。
ラリアット喰らいたいのか!
>>703カウンター
プロレス最強の証明
>>705
いつも同じ文章・・・プヲタ知恵遅れの証明
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 20:14
age!
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 20:27
ラリアットは最高の護身術
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 20:30
>>708
今からそれで893にケンカ売ってこい。
報告待ってるぞ。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 20:34
>>709さんへ

>>127-129を読んでみてはいかがでしょう。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 20:39
>>710
ネタはどうでもいいよ。
>708
早く言って来い。893が待ってるぞ。
>>711
どうせここで息巻いているプヲタなんか、ブルワーカーを触ったこともないような貧弱な坊やなんだろうな。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 20:48
>712
ブルワーカーで鍛えれば強いラリアットが撃てる
ようになりますか?
714らりらりぽっぽ:01/10/26 20:57
徴収ってすごいんだー1.5Mの巨木を羅リラ梨アーっ津とでへし折る
すんげーな聴衆
でも高さが1.5Mの木だったらもっとすんげーなー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 20:59
おお〜プロレスつおい〜!!!
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 21:02
ぷろれすさいこーらいらりあつーっー。
と、なんだったっけ?
くそしてねよおーっ。
と、なんだったっけ?なにしようとしてたんだっけ?
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 21:16
ボクサーはラリアートをかわせない。
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 19:52
お前らが長州さんを呼び捨てとはずうずうしいにも
ほどがある。
長州=三流ロートルデブレスラー。
どうだ!718の糞野郎!
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 21:27
でも、長州はタイソンより強いだろ。
721赤い水性:01/11/01 21:30
当たらなければ、どうという事はない・・・

プロレスラーの攻撃がボクサーに当たるとおもうなよ!!!!
722質問:01/11/01 23:50
3:@
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:03
あのさ、レスラーの最強武器はタックルだと思うけど、
敢えてラリアットにこだわる理由って何?
そんなに打撃力があるなら転向したら?
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:15
ラリアットはプロレスの華
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:17
>>721
おいおい、マジスレするなよ
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:18
マジスレ
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:22
柿木だったら長州の腕がへし折れてる
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:24
長州はカレリンより強い。
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:24
マジスレ
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 00:30
ラリアットを覚えたいです。
長州?一度あいつ引退するとか言ってなかったか。
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 01:03
>>731
それは畑山と辰吉
まあ、あんなヤツ(長州)どうでもええ存在よ。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 01:08
タイソンは長州に勝てない。
長州=どうでもええ存在=路傍の石
おっと、すまない。
君には命より大切な教祖様でしたか。
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 02:06
長州のラリアットを見れるだけで高いチケットを
買う価値があるよ。
駄菓子屋にて・・・

子供  「おばちゃーん、ぷろれすのちけっと ちょーだーい!」
おばさん「はいはい、ケンちゃん。」
    「今日は新日プロレスの券が入ったから、いい席あげるね。」
    「長州力対スコット・ノートンがメインのS席が500円だよ。」
子供  「おばちゃんひどーい、それだけあったら遊戯王のかーどふたくみかえるよ。」
おばさん「はい、はい、わかった、長州さんは在○だから150円引いて350円に負けてあげるね」
子供  「わーい、わーい!」   
>>737
ワラタ。
遊戯王てわからんけど。
739 :01/11/03 05:49
このスレで頑張ってるプロオタ諸君よ
君らの崇拝する長州さんが迷惑してるよ

俺、プロレスファンの80%を占める
「ショーとしてのプロレス」ファンで長州ファン
でもあるんだけど、1のせいでここで長州がジョークキャラに
成り果ててるのに涙が出そうになりましたよ

格闘板でニ三度、プロレスガチ最強妄想の人を
いさめたことがあるんですが、ボク板にも同じような
スレあったのね

うちの妄想君がご迷惑おかけしました
すいませんね

でもボクファンの皆さんも同じ土俵に乗っちゃダメよ
ジョークとか皮肉とかイヤミでかえした方が効果的です
格闘板住人の方がいじり方うまいよ
参考:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1004436109/l50

もちろんこのリンクを書いたのは挑発でもイヤミでも
ないですよ
740739 :01/11/03 05:54
捕捉
「プロレスファンの80%を占める」と
書いたのは、ショーとしての・・・に
かかるんであって、長州ファンのことでは
ないです
長州ファンがプロレスファンの何%いるかは
知りません
ぶんしょうへたですいません
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 17:02
>739
徴収が最強であることは事実
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | モラ太郎さん!プヲタに座布団一枚!
  \__  ______________     ∧_/∩   //
      ∨          ∧_∧              (・∀・| |プロレス最高
                 ( ´∀`)  彡⌒ ミ,    し y ム     ∧∧
     ∧_∧        (U yU)  (A´д`)   (⌒人⌒)   (゚Д゚,,)
    (  ´∀) __     (⌒人⌒)  ( 丿y U). .<二二二二>   |う'と'、
    (   つ´ /|     <二二二二> (⌒人⌒). <二二二二>.  .|\/〜
   /人_/ =/ .,l    <二二二二> <二二二二> <二二二二>   し'´U
  く   ̄| ̄ ̄|  /
   ̄ ̄|__|/

 
743 :01/11/03 18:44
君らの崇拝する長州さんが迷惑してるよ
スパーでラリアットするのはありですか?
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 19:49
>744
なんか、関西の方のエキシビジョンでマジで
やった奴いるらしいよ。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 21:37
プロレス最強!
>>746
いつも同じ文句、このノータリン!
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 19:56
逃げ場のないところで目の前に暴れ馬がこっちに
向かってきたとして、その馬を止めなくてはいけない時、
パンチとラリアートのどちらか打てと言われたら、
どっち打つ?
逃げ場の無い所=壁に覆われた狭い所
に馬が突進してくるとは思えないのですが。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 11:33
>>748
パンチ?
>>748
アックスボンバー
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 12:27
マスク狩り タカ
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 12:32
暴れ馬にお遊び攻撃ラリアートしても意味ねーだろ(w)
バカじゃねえの(w)
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 14:25
くだらん
結論
ラリアット=猫パンチ以下
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 22:06
十六文キック=タイソン渾身のストレート
>>756
で、その16文キックができる方は、今はどこで何をしていらっしゃいますか?
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:28
>>757
おまえ、いいかげんにしろ!
故人に対してそれは失礼だぞ!
ボクサーでも亡くなったピストン堀口さんのような人に
そんな言い方させたら、どう思うか考えたことあるか!
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 16:21
ボクヲタには人間の心がない。
幼女誘拐犯予備軍(w
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 16:41
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 大場って馬鹿事故ってやんの、死んでろ(w
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 17:40
ラリアットでボクサーに喧嘩に勝つしかないのかな。
>>758
お前のような荒らしの常習犯に他人を非難する資格などない。

重複スレッドです
■ ボクシングvsプロレス統一スレッド ■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1006156071/
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 00:32
ていうかボクサーのパンチ、グローブなしでうけたらどうなるかわかってんの?
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 00:35


58 名前:パソコンマニア :01/11/20 23:59
 IP分かる裏ロム購入しました。まだ使えませんが説明書を見て
近日中に使用予定です。IPだけなのですが、プヲタ自作自演は完璧
に分かると思います。なんとか最強とか書き込みしてる人物の特定や
荒らしの特定を至急行います。


59 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/11/21 00:30
>>58 そのソフト聞いた事あるよ。結構高いんでしょ? お金持ち?
でもせっかく買ったんだからよろしくお願いします。 頑張って下さい。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 00:38
>>1
へー。そーなんだぁ。すごいねそりゃ!
直径1.5メートルの木をラリアットで粉砕!
まさにイリュージョンだね!
カッパ−フィールドもびっくりだね!
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 00:39
おまえら、どうせ、長州さんがタイソンをラリアットで
KOしたら、「ラリアットは実戦的」とか言い出すんだよな。
768正直かなりムカついたんでマジレスします:01/11/21 00:48
>>760の発言で、どれだけプヲタに常識やモラルがないかわかった。
わかったから人間やめちまえ。その発言は煽りだとしても信じられない。
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 01:42
>>764
どうなるんだい?
サソリ固め掛けられたい?
>>767
引きこもりのお前が妄想するのは勝手です、しかし発言には責任が発生するのをお忘れなく。
現実問題、世界的に著名なタイソンが東洋の辺境国の一弱小演劇団体の古参芸人と
エキシビジョンをやる可能性は0%に限りなく近いです。


>>769
まだ、やる気なの?
サソリ固め?リキラリアット?激古!
君の思考は1980年代中盤で停止してるようだね。
君は君の黄金時代である80年代に死ぬべきだった。

>>768
ここをしつこく荒らしている奴がプヲタなのか、格オタなのかは不明です。
でも、そいつが最低のクズ野郎であることは確かでしょうね。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 19:58
誰がなんと言おうと長州のラリアットは殺人級の破壊力だよ。
771は妄想癖持ちのヤク中。
おめえくだらねえ夢見ないで、もっと現実を直視しろ。
なにが殺人級の破壊力だ。
お前はウルトラマンが実在していると思いこんでいる子供以下の野郎だな。
>>771
オマエは「殺人級」の知恵遅れ男。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/24 17:16
スティーブン・セガールの映画のアクションシーンは
ラリアートで相手をノックアウトすることが多いですよ。
助走をつけて「直線的な単調な動き」で相手をラリアートするセガールなんて見た事ないぞ(笑)
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/25 17:50
長州は厳しいトレーニングを積んで、
あそこまでの破壊力のあるラリアットを打てるように
なったんです。
素人がラリアットを打っても、破壊力がないのは当たり前です。
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 19:39
ラリアットいいよ
>>776
長州のラリアットは破壊力満点?
そうでしょうね、君の言うとうりかもしれないな。
それで、長州のラリアットをくらってKO負けして担架に乗せられて退場した相手が
その晩に仲良く長州と一緒に呑みに行くわけなんだよな。
「プロレス最強!」「リキラリアット最高!」(大爆笑!)
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 20:30
>>778
タイソンがリキラリアットでKOされても、
笑っていられますか?
お前らテレビチャンピオンの見過ぎ!
>>779
長州の死に様を笑ってやるよ。
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/02 16:11
ホーガンのアックスボンバーは認めてるくせに
長州さんのリキラリアットを認められないボクヲタは
頭が固すぎる。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/02 16:57
バキの話を真に受けてる格ヲタは頭が軽過ぎる
784つーか:01/12/02 18:35
>>774
結局、ラリアットとやらは作り物の中でのみ通用する事を認めていらっしゃるんです
ね(藁。

>>779
実際にやってから笑えよ(藁。
長州さんは…

うるせー、自作自演馬鹿!氏ね!
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/02 19:02
>>775
セガールのラリアットは助走をつけない近距離からの
ものです。
知っていて、そんなことを言うのはやめてください。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/04 20:25
ワラタ
789 ◆789GETcc :01/12/04 20:26


   今だ789げっとぉぉぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 19:26
コンショネとスパーしてラリアットでKOしたい。
>>790
運動不足のデブ野郎のお前には無理無理!
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/08 00:58
元新日のレフェリー、ミスター高橋がプロレスの仕組みを暴露する本を出版。

抜粋:

「私は新日本プロレスで二十五年間レフェリーを務め、約二万試合を裁いてきました。 でも、この二万試合の中に真剣勝負はひとつもない。勝ち負けはすべて試合前に決まっていたのです」
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/08 00:58
現代で紹介されている内容:

・外人のジャブのアイディアを聞いて日本側の控え室にいく。勝つ側のアイディアを聞いて
それをもってまたジャブの外国人の控え室へ。それを何度も繰り返しゴングがなる瞬間に備える。

・勝負を作るのはマッチメーカーとレフェリーだが試合を作るのはあくまでレスラーだ。
レスラーの技量により試合は名勝負にもしょっぱくもなる。
だからレスラーの実力は強さではなく上手さで計られるのだ。

・アンドレは何度頼んでも負け役を演じることを承諾してくれず、連日朝まで飲み明かす
作戦を決行。その甲斐あって決戦当日にアンドレは負けることを承諾。

・ホーガンとのIWGPの決勝で、猪木は高橋に「高橋、慌てるなよ」といった。
その時はなんのことだか理解できず、実際猪木が失神した時はその言葉のことを忘れていた。

・猪木の真剣勝負はアリ戦とペールワン戦。

・シンのコブラクローは猪木が考えた。サーベルを買ってあげたのも猪木。
伊勢丹事件も猪木の考案。当時奥さんだった倍賞美津子の演技は素晴らしかった。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 16:39
>>792-793
何をいおうが長州さんのラリアートの破壊力はすごい。
795帰ってきた弁たま:01/12/09 16:45
>>793
ようするに
プロレス>>>>>>>>>>>>ボクシングってこと
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 16:51
猪木!猪木って、お前らボクファン笑わせに来てるのか?
ダァーってなんだよダァーって。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 16:53
>796
猪木はアリに勝ちに等しい試合しましたが何か?
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 16:55
>>797
そう言うコメントが笑わせてくれるんだって^^;
799帰ってきた弁たま:01/12/09 16:57
アリはチキンだろ
チキンすぎて今じゃあ〜神経まで破壊されてるわ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 16:59
>798
お前、長州さんのラリアート受けたことあるの?
俺のヘッドロックでもお前くらい泣かせるけどね。
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 17:00
そう言うコメントも馬鹿っぽくて面白いよ。
802帰ってきた弁たま:01/12/09 17:06
長州のラリアットくらえば
一般人なら死亡、ボクサ−なら再起不能(もしくは死亡)
受け身の「う」の字もしらないからな
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 17:10
>>800
ヘッドロック?
おい、それ猪木のアゴだぞ。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 21:41
792と793で本当のことを言われたからってねえ。
本当にプヲタは頭悪過ぎ(笑)
帰って来た弁たま=蛆虫 確定!

>>800
何が「長州さん」だ!
引きこもりのホモ野郎!
お前、ブタ長州の写真で何回オナニーしたんだ?(爆笑)
本当にプヲタは馬鹿揃いだな。
こんな奴らが生息しているなんて日本の将来は暗いな。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/10 20:24
>805
プロレスファンの多くが日本を支えてるんですよ。
>>806
くだらない妄想ですな。
そんな事はプロレスがゴールデンタイムで毎週放送され高視聴率をマークしてから言いなさい(笑)
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 20:25
>>807
ボクシングだって、毎週ゴールデンで放送されてないだろ。
最近、ボクシングはドームで興行したか?
つーか、ラりアットなんて素人でもくわねーよ
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 20:39
>808
おまえみたいなアホがウジャウジャ
いるから、ドームで興行できる、
それだけだ。
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 20:39
>>809
格闘技初心者決定!
>>809
プロレスは格闘技ではなく八百長芝居。
よってプヲタはただの田舎芝居ファンにすぎません。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 17:20
>>812
じゃあ、プロレスに負け続けてるボクシングは芝居以下か?
プロレス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>芝居>>>>>>>>>ボクシング

なんか文句ある?
>>813
「なんか文句ある?」だってさ・・・
ふぅ〜、小学生以下のレベルを相手にするのは疲れるなぁ・・・
いいですかよく聞いてくださいね。
プロレス=八百長芝居と書いたはずなのですがねぇ・・・
プロレスは格闘技ではなく只の演劇(それもレベルの低い田舎芝居)にすぎないのですよ。
つまりプロレスの興行でリング上で行われるモノ(あえて試合とは呼ばない)すべて八百長なのです。
勝ち負けが現実であると思いこむ盲目的な「プロレス狂信者」の君にはわからないかもしれませんが・・・
プロレスが好きな人間って、悪戯にプライドが高いだけで知性の欠片もない人ばかりですね。
説明がわからないなら全部ひらがなで書いてあげましょうか?
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/17 20:45
>>814
プロレスは格闘技じゃなくて、格闘芸術と言いたいのだろうが
長州さんのパワー、レスリングテクニック、迫力に強さを
感じないのは格闘技を見る目がないとしかいえないです。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/17 21:07
ちょーしゅー?
格闘技でドームで興行はどうかと思う。
せいぜい1〜2万人くらい収容できる会場が見やすくていい
一番後ろの奴らはいったいなにを見てるのやら
818つーか:01/12/17 21:54
>>815
>プロレスは格闘技じゃなくて、格闘芸術と言いたいのだろうが
814さんは全然そんな事言ってませんよ(藁。
プロレス=八百長芝居 って書いてあるじゃないですか(藁。
頭だけじゃなくて目も悪いんじゃプロレスとドリフ大爆笑の区別もつかないん
じゃないの?。
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/19 18:57
誤爆
820M・コーヒ:01/12/19 19:46
プロレスはうんこ
いわば排泄物
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/19 20:45
>>818
長州さんのレスリングテクニックは一流でも、
ラリアットは一流ではないと言いたいのか?
822つーか:01/12/19 21:31
>>821
どちらについても一流なんて一言も言ってませんけど(藁。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/19 21:41
>>822
長州さんがタイソンを倒したら、嫌でも認めるよ。
824アマ次郎:01/12/19 21:46
>>823
何年後?
せめて来年中にやれ。50億くらい積んでさ。
825つーか:01/12/19 22:12
>>823
とりあえず、実現してから言ってね(藁。
いいよな、実現しない事が判ってると好き放題言えて(藁。
まあ、所詮はアホなプヲタの妄想ですから・・・
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/20 03:53
ラリアットはリング上の試合じゃ使えないが
実際の喧嘩では使える
そこそこの辺りでも一発で脳震盪→圧力が高いから倒れる→どっかしら打つ
場がコンクリ上で打った所が後頭部だと生命の危機
みんな受身の練習をしよう
test
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/20 20:00
>>827
なるほど、その通りですね。
あなたは格闘技をよく判ってますね。
ラリアットっていいですね。
 プロレスの試合じゃレスラーはラリアットを食らってますが、
プロレスラーにはあんなみえみえの攻撃をかわす反射神経も
ないんですか?
 試合を盛り上げるための演出にしかみえません。わざと
食らってるんでしょ?レスラーって。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/20 20:10
>830
フォアマンの大振りのパンチも相手はわざと
喰らってるんですか?
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/20 20:40
っていうかもしタイソンがラリアット打てば徴収よりかは強いでしょ。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/20 23:40
>>830
まず距離が違うし。
 それにフォアマンはフックだけでなくジャブ、アッパー等の角度の違ったパンチも打つ。
しかも緩急があるから、相手としては遅くても100%かわすことは出来ない。
大振りは捨てパンチの上に成り立っている。
 プロレスのラリアットは緩急もクソもない。ましてロープで跳ね返ってからもらうなんて、
あれだけ距離があるのにどうかしている。被弾率も以上に高くないか?
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/20 23:41
やべ、ageちゃったよ・・・。 打つだし脳。
827=829
ミエミエの自作自演ご苦労さん。
それにしてもあんたはアホ丸出し・・・
脳震盪をおこしている(意識が飛んでる状態)なのに受身をとれるものなのか?
あんたは格闘技はおろか生まれてから一度もケンカをやったことない坊やだな(笑)
836827:01/12/21 08:10
>>835
スイマセン、自作自演じゃないっすよ…
そしてマジで柔道4段です
練習すれば無意識でも受身取れるようになります
喧嘩は2、3度しかしたことないけどラリアットは当たりましたよ
まぁプロレスと違って長い距離走ってのラリアットじゃないけど
837833:01/12/21 14:03
831へのレスでした。
ここじゃ、ラリアットの話しなんかしたら即プロヲタ扱いされてしまい、
議論にはなりえません。
たしかに、長い距離じゃなければラリアットはあたると思いますが。
プロレスのは八百長くさいと思います。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/21 19:41
ガチンコやれば、プロレスが一番強いよ。
>>839
ヒクソン対高田戦の結果を見てから言いなさいね。
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 00:09
>>840
あれはガチンコじゃなくて、ただの総合格闘技という競技
>>841
負けた奴はプロレスラーじゃないと言いたいわけ?
「勝てばレスラー、負ければ格闘家」ってわけか?
本当にプヲタって厚顔無知な奴らだね(笑)

お前の言う「ガチンコ」って脚本と演出があるヤツなんだろうな(爆笑)
レスラーはリング外では紳士な人が大半で
TV出演しているときなどは好感が持てる。

しかし、悲しいことにプヲタはそうではない。よその板にきてまで
わけのわからん論理を振りかざし煽りにくるなんて、どうかしている。
ここでプヲタがやっていることはプロレスのアンチを生み出しているだけ。
レスラーにとっても迷惑な存在だろうね。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 13:59
>>840
すいません、プロレス対グレイシーはその後、桜庭が
ホイラー、ホイス、ヘンゾ、ハイアンに4連勝してる
んですけど。
>>844
そうですか・・・
でも桜庭って効きもしない技を連発したり、「コノヤロー!」とか言って相手を挑発したり、
みえみえの八百長勝負をするような存在なの?違うよね。
だから桜庭はプロレスラー(八百長芸人)とは言えないですね。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 17:34
はやく、長州に
タイソン相手にラリアートでダウン奪ってほしい。
タイソンは強いよ。なんでボクサーは強いのにボクシングしかしないんだ?
馬鹿ファンに囲まれて可哀想にネ~
848つーか:01/12/23 19:55
>>847
>なんでボクサーは強いのにボクシングしかしないんだ?
ボクサーだからだよ(藁。プロボクサーはボクシングのチャンピオン目指して戦い
ファンはボクシングを見て楽しんでいる。
プロレスみたいにネタに困って他所の競技にちょっかいかけたり、プヲタみたいに
芝居に本気で熱狂するようなアフォではないのでね(藁。
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 21:44
ラリアットで長州さんが旧ソ連のアマレスの世界選手権の
チャンピオンクラスの選手にダウンを奪った時の会場の
ボルテージの高さを俺は忘れない。
会場がひとつになったよ。
ボクシングのステータスを知らんのか?
競技人口も多く、世界チャンピオンになれば多額のファイトマネーが稼げる。
国によっては国民的英雄として表彰もされる(徳山を見よ)
引退したスポーツ選手を寄せ集めて八百長芝居をさせるようなプロレスなどと同じ次元で考えるな。
プロレスなどは路傍の石にすぎんのじゃないか。
どんなに武藤が防衛(?)しようが一般の新聞は結果すら載せないだろ。
それがプロレスの置かれた状況を表しているじゃないか。
>>849
勝手に思いでに浸っていなさい。
それにしてもあの長州にさん付けとは・・・ねェ。
どうしてプヲタってこんな奴ばかりなんだろうね。
長州に負けてるのがよっぽどくやしいんだろうなあ
>>852
誰が長州に負けた?
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 01:32
テレ朝見れ
おお!!!我等が長州!!最強!!
855はまるでオウム教信者ですね。
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 15:34
とりあえず、ラリアットは実戦的という結論が出たね。
>>857
そういう君にプレゼント
http://www43.tok2.com/home/tokutoku/kenka.htm
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 15:54
「私は新日本プロレスで二十五年間レフェリーを務め、約二万試合を裁いてきました。 でも、この二万試合の中に真剣勝負はひとつもない。勝ち負けはすべて試合前に決まっていたのです」
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 16:01
>>850
おまえ、ハンセンのウエスタンラリアットを
イースタンラリアットとか言って、喜んでた馬鹿だろ?
サウザンとノーザンは何処にあるのか・・・
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 06:01
長州のラリアットを一度みたらボクシングなんて見れなくなるだろうなあ
.






















.


.

..














.





.
.

















.
.
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 13:23
>>861
サウザンじゃなくてサザンだろ。
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 16:05
俺、別にボクシングもプロレスもどっちも好きだけどさぁ。
今ふと思った。レスラーってよく髪引っ張られるからさ、
なんか、「気持ちハゲ」が多いよね?(藁
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 16:58
>>867
たしかにプロレスラーって気持ち禿げが多い
ドランカーのボクサーと同じくらいの割合でいるよな
869格ヲタh:01/12/25 18:01
プヲタ市ね。プロレスやってるのはプロレスラー
桜庭はインター(疑似ガチプロレス)の頃は
人気もなかったし地味だったじゃん。それを桜庭が
実績を出したらプロレス最強とかなめんじゃねーよ
しかも喧嘩最強らしい小原は相撲しにプライドに来て
インター裏番長安生は未だに金網では勝ちがない。
最強といわれた高田も実際の姿はタップ王で勝てないから八百長。
しかもばれてるブラジルでは「これはヤヲです」ってテロップまで入れら
れる始末。日本の恥だよ。プロレスラー
ケンドーナガサキとかいうハゲも裏最強といわれ秒殺。
それで全くそういった幻想の無い桜庭が勝つと
「プロレスの下っ端なのにこれほど強い!チョン州最強」
とか想像してるんだろ?死ねよプヲタ。

悔しかったらラリアット、ムーサルトでVTでノックアウト
してみろよ?橋本豚がやってる疑似VTも醜いな〜
ガチだったら負けるのが怖いからVTで実績のある
外人を呼んできてプロレスやらせて勝つのか?醜いな〜
だいたいやるまえから結果が見えてるから緊張感がないよ
年功序列で最低だね。先輩より実際強いのに見せ物だから
負け役にならないといけない。きついな〜
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 21:01

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |
    (6   <・)  <・) │   |
    │      つ   │   |ボクヲタは我ままなんだよ
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~λ丿    \________
       \_____(  ヽ
モグモグ         (   )
            (     )
             (∩∩∩∩)|
            \   /
871U-名無しさん:01/12/25 21:35
ハンセンのラリアットは、人類史上最強
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 21:38
ラリアットってまともに当たったら
一撃で倒せるんじゃねえの?
873U-名無しさん:01/12/25 21:53
首折れて死ぬ
874つーか:01/12/25 22:22
さすがに長州じゃネタが続かず今度はハンセンか(藁。
荒らし野郎の心はハンセン氏病にかかって腐れているのかもな(笑)
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 19:06
ハンセンのラリアットではホリフィールドクラスの選手までなら
倒せると思えるがルイス、タイソンクラスには通じるか疑問。
>>876

アフォかお前??
ハンセンのラリアットは、体重百数十kgが1回転して
顔面からマットに叩きつけられる程の威力があるのだぞ!
実際相手の首の骨折って追放されているのだぞ!
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 00:10
徴収ってチンポむけてるの?
ヨルゲン・ハンセン(デンマーク)は70年代の欧州ウェルター級王者。ピピノ・クエバスに1RKO負け。
880861:01/12/27 02:03
>>866
すまん、あれはドレッシングだった。
★アリガトウ★ ラリアッター絶滅記念 ★アリガトウ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1006710700/

こんなスレがあった
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 20:01
ユージゴメスの強打の秘密はサンドバッグにラリアットを
しているかららしいぞ。
883ハンセン:01/12/27 20:37
>>882

良い練習法だ
884州鎌:01/12/27 20:39
>>882
まあ、俺に何度も倒されてベルト取られたけどな
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 20:43
サンドバッグラリアットが流行るかもしれない。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 18:51
サンドバッグにラリアットして、
サンドバッグを破壊する長州さん
長州にキックして、
長州を破壊する前田さん
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/30 14:27
>>887
前田は背後から、不意打ちで長州さんにキックを
入れたんだ!
ああいうのが許されるなら、長州さんがタイソンの背後に
そっと近づいてラリアットでノックアウトするのもありなのか?
889U-名無しさん:01/12/30 15:51
>>888

それは延髄ラリアットというのだ!
当然ありだ!
長州はキムチ臭いから、そっと近づけない
891 :01/12/30 20:08
チョンに顔面キック食らって泣いてあいつを辞めさせろ
って言ってるチョンのどこが強いの?いままでガチやった
事ないし道場で最強って言われてもその最強の小原くんが
あれじゃーな。珍日本は心でください。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 13:42
age
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 14:07
タイソンはともかく、ジョン・ルイス程度なら
長州さんが出るまでもなく、天山、小島クラスの
ラリアットで沈められるよ。
>>893
すみませーん、天山、小島って誰なんですか?
天山ってキャイーンの天野ひろゆきのことですか。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 15:06
>>894
天山広吉くらい知ってるくせに。
この隠れプロレスファンが!
キャリア30年余、テンコジより塩な長州。
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 17:23
坂本もサンドバッグラリアートを取り入れれば
いい選手になるのに。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/04 13:59
今年のボクシング界はサンドバッグラリアットを
正式に採用するだろう。
↑こいつがプロレスファンを自称する粘着K1オタクか。
900Microft ◆..O999.s :02/01/06 04:38
    , 
  ⊂⊃
  (  ´つ < 900Getでゴンス
 (:::::::::::::)
 (_)_)
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 16:11
安田>>>>>>>>>バンナ

プロレス>>>>>>>>>>>>>Kー1
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 17:23
age
903村浜対ラバナレス:02/01/07 17:51
ラバナレスは40秒で負けたよ
素のボクシング技術だけでは
ラバナレスでも総合には勝てないというのが
はっきりした
>>888
顔面への蹴りがNGで、凶器攻撃はOKか?
プロレスってほんとうに分らんな。
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 21:06
ボクサーもいいラリアットを打てれば、
ハードパンチャーになれる。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/09 19:21
ボクサーとスパーリングして、ラリアットを決める
自信のあるラリアッターは多いぞ。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/11 20:43
長州さんがタイソンにラリアットを決めたら、
お前ら土下座しろよ。
908つーか:02/01/12 01:36
>>907
だから試合が決まってから言えよ(藁。
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 15:30
>>907
いい加減にプヲタの真似はやめろ。
お前が格オタだってことはわかっているんだ。
なにがK1だ、薄い選手層、未熟な打撃技術、トロい動き。
あんなものやっているのはボクシングで大成できねえ三流アスリートばかりだ。
910うーん。:02/01/12 15:41
実際に破壊力は、ラリアートの方が上でしょうね。突進して
腕を叩きつけるわけですから。
破壊力があれば、後は当てるだけですからね。
やはりラリアートの方が有効でしょうね。それにプロレスラーはタフですから、
多少、殴られても平気ですし。
何よりボクシングはグローブを嵌めているので威力は落ちます。
そして、その威力の無いパンチで簡単にダウンしてしまうボクサーは、
タフネスと言う点で劣るので総合的に考えれば、やはりプロレスラーの方が上でしょうね。
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 15:42
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 15:55
なぜボクヲタはプロレスを妬むのか
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:00
>>912
アホか。プヲタがボクシングを妬んでるんじゃないかい?(w
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:01
 スレ違いだけど、最近総合系で言われる「ロシアン・フック」って、「スウィング」とどう違うの?
 あと、「首にラリアット」より「顔面にスウィング」の方が、もしもクリーンヒットした時のダメージは大きいように思われるのですが・・・。

 
結局、ボクヲタもプヲタの煽りにうまく引っかかってるんだよね。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:03
プロレスもちょっとは尊敬されるようなことやってみろよ。
大の大人が馬鹿な八百長コメディーばっかりやってるから蔑まれて馬鹿にされて白眼視されて笑われるんだよ。ヴォケ。
日本の恥猪木もさっさと消えろ。ああ恥ずかしい。
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:08
>916
まぁ日本ボクシング界には猪木ほど影響力、カリスマ性のある人間はいないから
嫉妬したくなる気持ちもわかるよ
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:09
     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、ボクヲタいじめてスマンカッタ
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:20
プロレスはショーだよ。鍛え抜かれた男達が演じるショー。
その意味でも、生半可にガチンコに見せたがる新日本より
俺は全日本派だな。

ボクシングは全神経を勝つことに向けている。
要するにプロレスはショーで、ボクシングはスポーツ。
分かるかな?
まあ、プロレスはドラマみたいなものだね。
レスラーはレスラー役を演じてるのさ。
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:22
でも弱いねボクシング
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:23
ショーと言っても役者は大根だが。w
どうせなら1流の脚本家を雇うべき。
もっと笑いあり涙ありのドラマチックな内容に仕立ててもらいたいものだ。
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:24
全神経を勝つことに向けてるボクサーがプロレスラーに負けた
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:29
プロレスラーは試合に勝っても笑われるだけだね。
尊敬なんて絶対されない。
新聞にも載らないし。
そのことが現実を全て反映してると思うのだが。w
9242歳:02/01/12 16:31
いつも東スポに載るよ 
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:32
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< そろそろ次のスレを!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:33
 プロレスラーがボクサーに勝っても、F−1マシンとハマ−を正面からぶっつけて、「F−1ってすぐ壊れて、弱いなぁ」というのと同じ位不毛だと思う。
 
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:34
プロレスはネッシーと同列の扱いか。w
まあファンはそれで満足するなら別にいいとは思うが。
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:34
>>926
ちょっとわかりにくい
プロレスの良し悪しを強さで量るなんぞ無粋としか思えんがな
「強けりゃオッケー」風見鶏の喧嘩ヲタさん達は高田叩きでもやってなさいな(w
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:35
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< ボクサーはF1というよりゲンチャ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:36
このスレではクールにキメてる>>1.しかし他スレでは・・・。

582 名前:>>1 :02/01/11 23:07 ID:tyu/BOo
あああああああ!?ふじゃけんなよーーーーー!!!!!!
このうんこんこうんこうんこばーかばーかばーかばーーーーーか!!!
童貞ちんかすやろう!!!!はげはげはげはげはげ!!!
お前なんてうんこだ!!うんこ!!!!
いいか!!俺のパパは世界チャンピオンなんだぜ!!!!!
超有名だから名前は出せないけどな!!!!お前ら失神するし!!!!
それに俺のママは刑務所にいるんだぜ!!!天下の公務員だ!!!!!
そして俺はモーニング娘の安倍なつみと付き合ってんだよ!!!!!
だって俺は芸能人だからな!!!!!!
あまり売れてないけど、お前らとは次元が違うんだよ!!!!!
わかったかこのうんこやろう!!!もう二度と俺にレスすんなよ!!!

583 名前:恵理子:02/01/11 23:12 ID:tyu/BOo
>>582
ええ!?うっそー!?すっごーい!!
すごいんですね!ちょっとドキドキ♪かっこいい!!

584 名前:名無し :02/01/11 23:50 ID:E6ULdKuy
>>582-583自作自演うざい
>>930
確かにGP1から50ccまであるわな。
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:40
まあ結局プロレスなんてものは楽しければいいだけだろ。w
プラトンが見たら激怒しそうなものだ。w
お前らプヲタの馬鹿さ加減は充分に分かったから、もう帰れ。
洞窟に幽閉された囚人ども。w

     _. -‐‐-ッ‐-‐- 、
     /    ⌒ヽ.、  \
    / / / ノ ヾ. ヽヽ.ヽ. .|
    レ'/ /|| | | l ヽ.ヽ.ヽ.ヽ.ヽ|
    レ'ノノノノノヽノノレレレレレレ.ヾ|
    /.|  ―     ――#レ|^ヽ
    l. | ⌒ヽ   /⌒ヽ  |6|
    ヽ|     〉       |_/
      |ヽ   l__ヽ   / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ  、_______ノ  / < 格ヲタ氏ねや!!
      ヽ `ー ´  /    |
        ヽ__ /  ∩
    / ⌒    ヽ  ||
    / /    ノヽ//   _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   |  --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:43
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 喧嘩はやめて!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
コピペの使い方進歩しないね彼
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:45
>>936
どっち?
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:46
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< ドッチボール?ドッジボール?どっち?
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
気になる?
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:49
919で〜す
言い直すと、試合に勝つためにボクサーはトレーニングしてるの。
その為には、減量も必要になる。減量すると筋肉もおちるが、それは
試合に勝つための犠牲だろう。ボクサーは強くなりたというのでは
なく、スポーツとして上を目指してるのさ。

プロレスラーはその点、強く見せるために体を鍛えてるのさ。
同じ体重のボクサーとプロレスラーがリングの上で戦えば結果は明白。
ま、ボクサーはそんな余計なことはしないがな。そんな暇じゃないし。
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:49
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< サクラバス・ポジション未遂の方?
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:55
>>940
ん?
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:55
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 元気ですかーーーーーーー!!!!!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:56
なにか?
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 16:58
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< そうだ!ボク板のみなさんに言いたいことがあったんだ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:01
 >>940
 以前に高田延彦が大橋秀行のトレ−ニングキャンプに同行して一緒に練習して、1日で立ったり座ったりもままならないほどの筋肉痛になってしまったとか。
 「よくこんな殺人的練習で持つな」と高田が驚いて大橋に聞くと、「試合を控えてるから耐えられる。年中こんなことをしてたら、自分だって持たない」と答えたとの由。

 プロレスラーとプロボクサーの、体力の出し方の質の違い・・・とでもいうのでしょうか。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:03
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 満員電車に乗らないで下さい。臭いです。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:15
>>940
結果は明白といいながら、あっさり負けたラバナレス
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:17
>948
ボクシングコンプレックスの解消に必死だな。w
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:18
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 必死なのはボクヲタだよ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:21
プヲタが必死になってボク板に来てるのが笑える。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:22
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 顔真っ赤にして怒ってるじゃん!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
見事に引っかかっているボクヲタの皆さんも、プヲタさん達と同様に
コンプレックスの塊なんですね。
ここは相変わらずローカルルールが見えないお馬鹿さん達の巣窟です。
馬鹿なボクヲタも馬鹿なプヲタも一緒に厨房板行ってくれないかなぁ。
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 17:27
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 馬鹿っていったほうが馬鹿なんですゥ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/14 18:54
天山、小島クラスのラリアットで西島洋介山は
ノックアウトできるね。
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 言語障害者はおとなしく病院へお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴が病院から出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/15 19:26
>>127-129
ラリアットは実戦的ということをもう一度、ふり返ろう。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/17 20:30
いじめ対策にもラリアットは効果的という意見もあります。
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 17:17
優良スレあげ
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 17:35
ラリアットで人生が変わった。
そういう人もいますよ。
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 17:44
ラリアットをすれば相手が腕に突進してくれる
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 21:20
>962
ボクシングのカウンターパンチと同じで素人には
相手が当たりにいってるように見えるんだよね。
964つーか:02/01/29 22:12
>>963
ボクサーでわざわざロープから跳ね返ってくる奴はいねーよ(藁。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 23:25
ラリアット→ヒット!→自分の腕が痛くて庇おうとする→その間にタコ殴りにされる

と言う構図はお目にかかった事があるが。
それからパシリになってたな、
確かに人生変えるね。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 21:38
九州で連続1ラウンドのノックアウトの記録を作った
試合をニュースで見ましたが、相手は当たってない
パンチで倒れてました。爆笑しました。
ラリアートはインチキボクシングとは違い、実際に当ててますよ。
967966:02/02/01 00:11
実は俺の家にはテレビがありません。
今は一時間390円のネットカフェから書きこんでいます。
ポコポン、スッテンテン
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 19:37
ラリアットは合気道の技にもあるそうです。
つまり、護身術にも使えるということです。
なんかの本でプロレスは八百長だって暴露されただろ。w
プロレスはヤオじゃないって明言できるプロレスら〜はいないらしいぞ。w
最強論が飛び交うのも裏を返せば真剣勝負じゃないからだろ。w
未だにプヲタ続けてる連中とオ○ム信者には共通の匂いを感じる。w
いい歳して馬鹿なもの見てないでちゃんとしたスポーツを見なさい。w

971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 20:22
>970
ラリアット食らいたい?
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 23:46
1000超えたらどうなるの?
本物のプロレスファンはこの板を荒したりはしません。
プロレスのイメージダウンにつながるような事を真のプロレスファンはやりませんから。
966みたいな馬鹿の正体はいつもの腐れ格オタでしょう。
>>973
格ヲタだけにバーリ・トゥード(なんでもあり)
なんちて。
poka
ちにゃ!
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 16:14
長州がタイソンをラリアットで沈めれば、ボクヲタは
大人しくなる。
978つーか:02/02/03 19:59
>>977
だから、やってから言えよ(藁。
逞しいのは妄想だけかよ(藁。
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 20:00
あ、プヲタハンターのつーかさんだ!
まだやってたのか
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 20:48
>>978
あんたはタイソンの実力を過信しすぎだよ。
それと長州の必殺技がラリアットだけだと思ったら大間違いだ。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 20:48
さそり固めと、あと、何が?
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 20:52
>>981
ショルダータックル、アマレスで培ったグランドテクニック
K1なんざマトモな打撃系格闘技ができねえ落ちこぼれがやるものだ。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 21:40
長州のラリアットは「リングの魂」という番組で
最優秀ラリアット賞を取りました。
ふーん、それで?
>>984
TV朝日の番組じゃねぇか(w
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 23:40
>>981
シャープシューター
シャープシューターもあるなら、ナショナルシューターやトーシバシューターもあるはずだ。
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:08
>989
本当にボクヲタは低脳だな。
長州さんにラリアット打ってもらえよ。
so
tochi
niku
にら
ton
ma
apo
ななな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。