【Nisimura】ヘビー級スレ40【masasi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
前スレ 【Heavy】ヘビー級スレ39【Super Heavy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1341928629/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/30(月) 22:50:13.34
おい!
タイソンが史上最強だからって
乱立てするなよボケ!
まぁ比較対象が最強のタイソンしかいないから
仕方ないか
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/30(月) 22:51:27.84
西村オタがたてたのかよ
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/31(火) 17:57:41.48
age
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/04(土) 17:54:54.80
a
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/04(土) 17:56:20.62
a
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/05(日) 16:46:56.10
あっちのヘビー級スレは西村荒らしが暴れてるし、しばらくこっちのスレ使おう
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/05(日) 20:27:27.83
このスレはスレタイに問題がある
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/05(日) 23:05:03.79
団体分裂みたいなものかw
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/06(月) 01:17:23.70
タイチョン信者だろ荒らしてんの
全部自演だよ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/06(月) 23:08:35.85
ボウ×ルイスは序盤ルイスも利かされて紙一重の勝負に見えるが
なぜかボウが逃げまくって完敗したような話が出回っていて昔は俺もそれを信じてた。
今はyoutubeですぐにそういう主観丸出しの記事はバレてしまう。


12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/07(火) 18:12:14.48
もうこのスレ使っとこうぜ
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/09(木) 05:55:05.49
京太郎とタイソンの一戦が見たいな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/10(金) 22:39:40.30
同意
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/11(土) 10:38:08.26
ロンドンのヘビー級(Sが付かない方)見たんだが、期待できる
選手はいなさそうだった。
イタリアの選手なんぞ大ぶりフックにクリンチばっか、相手の長身
選手もなぜかクリンチに付き合う糞試合。
もう一方の準決勝も双方ともスピードもないし切れもなし。パンチはあるかも
しれんが当たるようなパンチを打てない。

ヘビー級暗黒時代はまだまだ続くと確信した。アマが糞だとプロも期待
できないよな。結局は数年後に彼らがプロに来るわけだし


16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/11(土) 14:41:20.04
イタリアのは91以下だしヘビーじゃなくつまらんクルーザー級で熱いブルファイターとして活躍してくれれば十分だよ
スーパーヘビーのジョシュアはウラジとほぼ同じ体格でバランスも良いからプロ来て欲しい。シドニーの金メダリストみたいにならなきゃいいが
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/11(土) 15:41:57.82
>>15
アマ・ヘビー=プロ・クルーザー
アマ・スーパーヘビー=プロ・ヘビー

>>イタリアの選手なんぞ大ぶりフックにクリンチばっか
それってクレメンテ・ルッソのことだろ。
ワイルダーは4年前、その男に負けて銅メダル。

大ぶりフックのイタリア人×デオンテイ・ワイルダー
http://www.lastampa.it/multimedia/pechino2008/11732_album/01.jpg
http://www4.pictures.gi.zimbio.com/Clemente+Russo+Deontay+Wilder+Olympics+Day+fh37UM-XVT-l.jpg
http://www.repubblica.it/2008/08/olimpiadi/gallerie/pugilato-pugilato/impresa-russo/afp137252012208105609_big.jpg
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/11(土) 16:03:46.61
>>16
ジョシュアに僅差で負けたが個人的にはディチコの方が期待できる
と思った
足が速いしジョシュア程マッチョじゃなくまだでかくなれる余地もあるし
プロにきて成長すればビタリをさらにバージョンアップしたような
選手になれるかも
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/11(土) 16:07:46.82
メジドフは残念だった
明らかに勝ってたと思ったらカンマレリの勝ちだった
なんでイタリア人がイギリスでラッキー判定貰ったのかしらんが
ジョシュアとすれば世界選手権のリベンジは果たせなくなったな
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/11(土) 17:26:07.08
軽量級は日本人が活躍して五輪でもメダルを獲ってるが、やはり重量級はアジア人種では無理か
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 21:07:28.78
>>20 そりゃそうだろ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 21:12:04.30
てかオリンピックてスーパーヘビー級なくなったん?
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 21:13:38.12
意味不明
あるからカンマレリとかジョシュアとか話が出てるんじゃねえか
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 21:15:42.75
イタリアなんてボクシングドマイナー国の奴が2連覇かよスーパーヘビーはw
体格さえ有ればスーパーヘビーでメダル取るのって軽量級より楽そうだな。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 22:30:37.70
今日、まだ結果も出ていない試合をしたり顔で皮肉る人を見た
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 22:49:05.90
>>24
あまりに頭が悪い米すぎてツッコむ気にすらならん
なんなんだこのありえんレベルの馬鹿は・・・
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 23:00:17.41
そろそろかな
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 23:04:35.06
>>20
村田がミドル級で金メダル取ったのに何言ってんだよ
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 23:06:57.00
>>28
今回はともかく、アマでは80年代から韓国、タイ、最近では
中国といったアジア勢が、プロではほとんど通じない中量級から
重量級で定期的に五輪や世界選手権でメダルを獲ってるんね。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 23:07:55.21
>>24
どマイナー国というほどひどくはなかろう
欧州の中では人気ある方だと思うぞ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 23:42:42.89
ジョシュア勝ったね!
よかった
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/12(日) 23:44:52.55
ジョシュアって全試合ギリギリの綱渡りだったなw
正直カンマレリにクソ判定で負けにされたメジドフ、
そのメジドフを押し込むシーンもあったオマロフの方が
プロにきたら強そう
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 01:28:59.22
ジョシュアはオリンピックがロンドンじゃなかったらメダル取れてないぞあれw
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 01:39:22.51
黒人が勝った
これでヘビー級は救われる
プロ入りしてさっさと雑魚白人を倒して世界チャンピオンになることだな
ヘビー級に黒人ボクサーがどんどん出てきて、世界ランカーが全員黒人の本来の姿に戻らないとな
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 01:50:31.88
>>33
初戦は負け
ディチコ戦も微妙
カンマレリ戦もスコアはイーブン
そもそもカンマレリ自体ラッキーで決勝に行ったような感じだし

ハリソンコース濃厚だな
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 02:03:53.96
ってかなんで18-18でジョシュアの勝ちなん?
基準は何?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 05:36:35.71
メジドフ>オマロフ>ジョシュアって感じだったわ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 06:29:06.56
点数が同じ場合は、ジャッジ三人がボタンを押した回数で勝敗が決まる。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 08:40:51.91
確かに重量級は他競技の落ちこぼれみたいな奴ばかりだが
それ以下の階級は落ちこぼれにすらなれない奴らだよ。
落ちこぼれどころか門前払いの連中。ボクシング以外のスポーツは無理っていうなw
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 15:51:49.79
>>39 ボクシングより柔道や相撲の方がそうだろ 
レスラーのフィジカルはガチ 特に軽量級レスラーの身体能力は半端じゃない
特に体のバネがレスラーは逸脱している

だから身体能力は同体重の場合

レスラー>>>ボクサー>柔道家>>相撲取り
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 20:35:20.88
ジョシュアが怪しい判定で勝ったキューバのサボンって、
フェリックス・サボンと関係あんのか?
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/13(月) 20:36:27.48
>>38
なるほど
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/14(火) 14:21:22.91
タイソンと京太郎の試合が観たいな
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/14(火) 21:05:28.77
タイソンは引退してるだろが
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/15(水) 00:21:23.27
ビタリってさ、キック時代にISKAのタイトル取ってるけどさ…ペレリードに失神負けしてるのは恥ずかしくね?まぁ、ボクシングでやったら負けることはないだろうけど


46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/15(水) 00:28:57.50
ペレはサッカーの神様だから
キックで負けるのは恥ずかしくない
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/15(水) 00:33:34.74
↑つまんねえんだよ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/15(水) 01:18:36.97
どっちかっていうと絶対王者シュルトが柳沢に秒殺負けした方がはずかしい
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/15(水) 09:19:16.37
レバノン共和国のマヌエル・チャーが歴史を変える
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/15(水) 22:24:23.47
ヨハン・デュプラスって強いのか?戦績だけみると強豪だが
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 04:56:02.99
>>49
あいつはもうドイツ国籍獲得しただろ
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 07:41:27.05
レバノン→シリア→ドイツ

チャーはコロコロ変える
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 10:20:28.97
国厨の予言は、全て逆の結果になっている
つまりビタリの防衛成功
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 10:27:29.86
今回は違うよ。

ビタリ引退試合、政界進出宣言、ロシアでの初試合…

レバノン初の世界チャンピオン誕生するよ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 19:09:54.59
>>54
理屈がわからなんな
それに引退試合と決まった訳じゃない
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 21:57:44.03
ビタリが引退と言ってるんだが
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 22:23:57.38
WBCの空白はどうなるの?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/16(木) 22:32:00.49
来年の3月にヘイとやる話が出てるんだけど
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/17(金) 14:22:42.77
ヘイとやるのはリップサービスです
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/18(土) 20:45:22.11
ワルーエフとか居たけど、あいつは今どうしてるの?
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/18(土) 21:12:13.28
ワルーエフはロシアで内閣総理大臣してる
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/18(土) 21:45:00.48
ルイスは今どうしてるの?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/19(日) 23:22:22.02
解説者だろ
ロンドン五輪で地元の英雄ということもあり
ボクシングの解説やってた
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/19(日) 23:39:52.39
ルイスが英雄ってのは無いだろー
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/19(日) 23:50:02.18
ルイスは英国ではコマンダー。
英国においてコマンダーの称号を得ているスポーツ選手は稀。
無論ベッカムも階級ではルイスより下
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/19(日) 23:55:26.75
いや ルイスを知ってる奴なんてもう誰もいないから
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/20(月) 09:52:58.44
ルイスはかなり衰えていたけれど、最後はビタリにパワーで競り勝っていたからね。
出鼻に強打を喰らったけれど、持ちこたえた。
強かったよ。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/24(金) 13:06:19.61
ウラジ次負けるかもな…
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/24(金) 17:16:52.78
ルイスなんてガチステなんだから、持ちこたえるに決まってるだろ!アホか!w
ていうかルイスの実況どもりまくりで何言ってるかわからんから実況外されたはずだが、引退してからどもり治ったんかな?
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/26(日) 12:02:55.75
これマジでウラジやばいぞ…負ける

MARIUSZ WACH vs TYE FIELDS

http://www.youtube.com/watch?v=0IVM-1G-PtI
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/26(日) 19:34:41.01
これマジでウラジやばいぞ…負ける

MONTE BARRETT vs TYE FIELDS
http://www.youtube.com/watch?v=1HubYxbbswc

あれっ・・・・

MONTE BARRETT vs ウラジ
http://www.youtube.com/watch?v=ymOzDPHsFNg
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/29(水) 22:19:01.88
プレフ勝てるかな
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/03(月) 06:53:46.95
アダメク来週試合
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/04(火) 20:07:02.10
シリア国籍レバノン生まれの怪物マヌエル・チャー
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/07(金) 08:07:37.01
ワイルダーいよいよ最強の相手と対戦
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 00:09:47.60
アダメク明日試合
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:36:32.48
チャーかわいそうだな〜明らかな政治的ストップ


ビタリもレノルイに政治的ストップくらったから、気持ち分かったんだろな。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:37:39.09
政治的ストップも何も一方的な公開処刑状態だったじゃんw
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:41:06.50
レバノンが滅多打ちをしていた所にレフリーのドクターチェック。

普通はビタリが攻めていたらドクターチェックする場面なのに、レバノンが滅多打ちを仕掛け始めた瞬間だった。

明らかな政治力!
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:42:44.51
ビタリ卑怯すぎ
判定は一方的にチャーの勝ちだった
ラッキーパンチでカットさせて勝ち逃げ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:43:53.15
あのままほっといたらビタリは失神KOしてた
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:49:54.11
でも実際ストップされる前はビタリ良いワンツー貰ってたよな
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 06:51:15.19
だからこそもう少し見たかった
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 07:00:27.93
寝過ごして今起きたら、もう中継終わっていたで御座る
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 07:02:02.71
の巻
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 07:29:51.70
マクラインは空気読んだな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 08:24:26.28
昔強かった選手が嫌倒れで若手に倒される姿ほど悲しい物はない。

88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 12:10:19.31
アダメクまさかのKO勝ちw
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 12:47:11.11
>>88
マジで?
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 14:08:13.31
アダメクも一皮剥けたな
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/19(水) 07:53:35.10
日本から世界ヘビー級ランカーを
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/23(日) 13:44:38.16
オドラニエル・ソリスが10月12日にスペインで、ノルウェーの怪物Leif Larsenと対戦!
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/24(月) 15:22:15.90
元WBO王者のコーリー・サンダースが強盗に殺されたらしい
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/24(月) 18:09:43.94
家族の誕生日を祝いにレストランへ行って、そこで強盗に遭い複数発撃ち込まれたと…
南アフリカは本当に物騒だわ

ウラジ戦は本当に凄かったなぁ
ご冥福を…
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 01:32:51.71
タイソン・フューリーvsデニス・ボイツォフ
マイク・ペレスvsルスラン・チャガエフ決定
ウラジvsポベトキンの指名試合内定
年末からははいろいろ動き出しそうだな
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 01:49:02.14
ペレスみたいなのがファイタースタイルのままチャンプになれば時代が変わるんだけどな
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 02:17:09.71
二十歳くらいまでライトヘビーだっただけあって小刻みな動きは速いな、腹がちょっと緩いけど。
95キロくらいが一番動けるんだろうが力負けするだろうしなあ
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 03:04:22.51
ウラジVSポベトキンの指名試合内定ってWBAのか?
IBFの指名試合でクリチコから逃げ続けた
ヘタレのポテトキンがやるとは思えんな
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 03:18:05.57
最近ビックファイトはドイツばっかだけど
なんでヨーロッパでボクシングは大して人気ないのにドイツはあるの
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 03:59:12.11
ウラジはしきりにビタリを挑発するマルコ・フックに
500万ユーロでオファーをだすプランもあるようだね
実際vsポベトキンよりvsフックの方が興味ある
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 04:32:37.18
まあ本来だったらフックが巻いてるはずのベルトだしな
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 05:40:36.69
500万ユーロはいくら?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 08:52:14.42
南アフリカはヨーロッパ人がアフリカに攻め行った国の中で唯一移住に選んだ場所だからな。
白人にはアフリカの大半が暑すぎた
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 17:57:19.30
タイソンより強そうな奴でてこねーかな
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 18:31:36.27
185くらいでスピードあるハードパンチャー希望
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 18:43:26.33
近年じゃブリュースターかサムピーあたりが近かったが
微妙だったな
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 19:08:05.36
>>102
今のレートだと5億1000万てとこじゃね
たった3年ちょいでユーロも暴落したもんだ
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 19:41:17.41
ちょっと前まで10億弱で試合してたのにな>クリチコ
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 20:26:24.55
ユーロって500ユーロ札あるんだよな、相当5万円札なんてなんに使うねん
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 20:32:10.70
>>105
ヘビー級で瞬発力とパワー両方溢れる選手を求めるとどうしても6フット2以下になるな。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 22:18:34.65
ヨーロッパではDJの方が儲かるな。
ちなみにDJティエストは年間50億。
メッシは30億。
クリチコも年間6試合したらメッシ位稼げるんじゃないか?
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 22:32:37.46
年間6試合するのは無理
アメリカで人気出れば30億はいける
アメリカのマーケットはやっぱり大きい
ドイツで5万人集めようが5億くらいしかいかないからな
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 03:46:51.11
セルフプロデュースしてるデラホーヤやメイウェザー、優秀な弁護士を
雇ってたというホリフィールドはともかくタイソンやらパッキャオは
実質的にはクリチコの半分貰ってるかも怪しいがな
ラリー・ホームズは大半プロモーターに取られてたらしいし
アーロン・プライヤーなんて日本のリーマン位の収入しかなかったし
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 03:54:50.97
弁護士は金の交渉する人じゃないから関係ない。
タイソンは口座に400億以上入ってた時期があるからクリチコよりは貰ってるわ。
ドンキングと200億の訴訟問題は1試合のギャラ以外のブッキングのタイソンとの交渉費とかを持って行かれたって事じゃないかな?
少なくともパッキャオやタイソンの試合が40億だったら、本人の耳に入るからそこは抜かれてもたかが知れてる。
得にタイソンは試合以外でも莫大な金が動くからな。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 04:00:12.69
タイソンは自分である程度算数ができるようになってから
いかに自分の金が無意味に失われてたのかにようやく気付いて衝撃を受けたって程
キングに搾取されてたんだぞ?
口座の金額の1/5すら自由にできてなかっただろう
デラホーヤみたいに自分で管理してる奴以外公になってる金額は信用ならんと考えていい
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 06:15:55.65
アリがタイソンと一緒にトークショーの番組に出てるのyoutubeで見たら
知障みたいだったんだけどあれは病気の影響なの?
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/05(月) 22:56:33.66
ここが次スレかよ
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 01:23:49.80
口座に入ってる分は間違いないなくタイソンの金。
銀行通帳を預けるのはさすがにない。
さすがにそれをしたらキングは犯罪で懲役。
あれだけの悪は懲役行っても出てこれない。人も殺してるしな。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 03:01:09.63
銀行通帳預かったら逮捕されるなんてことはねえよ
盗んだんならともかくな
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 04:10:32.64
通帳預かって逮捕なんてねーよボケ
そもそもタイソンみたいな馬鹿がキングに対して一体どんな措置がとれるってんだかw
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 09:16:26.91
勝手に人の口座から金下ろしたら逮捕されるわ
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 09:18:17.61
そもそもクリチコみたいな安月給よりも、
タイソンは何倍も貰ってるよwww
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 09:20:52.43
タイソンが自分で400億以上口座に入っていたのを自分で使ったと言っていた。
タイソンDVDより
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 09:43:59.45
レノックスルイスはステロイド代金しか必要無かったから今は細々と貯金で食べてる。
ステロイドしてから声が太くなり実況も出来ない状態で引退後の仕事がないからな。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 10:37:19.46
タイソンとルイスはどっちが稼いだんだ?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 13:14:35.82
タイソンに決まってるだろ。
長者番付にも入ったのに
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 13:16:22.57
Michael Jacksonに匹敵する程稼いだのがタイソン。
レノックスルイスは普通のボクサー並。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 13:56:06.03
レノルイも02年にベッカムの2倍稼いで長者番付に載ったぞ
普通のボクサー並ってことはない
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 14:38:45.43
レノルイの倍はタイソンは稼いでるんじゃないか?
だって世界3位だから。

130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 17:06:07.47
売上なら5倍は行ってると思うよ。
今もその差は開き続けてるとは思うけど

ただルイスの10倍は金使ってるとは思うけど。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 21:40:39.79
いくら金あろうが遣ってたらすぐ無くなる
タイソンやマイケルが証明してる
遣いきれない金なんて貧乏人の妄想で実際にはない
それは人間の欲望にはキリが無いから
いくら買いまくっても欲しいものなんかいくらでも出て来る
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 22:47:09.81
でもルイスはタイソンの10倍強くてサンドバッグにした
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 00:08:59.55
は?どこが?失神ステロイド王者のレノックスルイスだよ?
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 00:22:35.69
タイソンより稼いだのはホリフィールドとデラ・ホーヤくらいだろう。パッキャオはどうだったかな?
レノックス・ルイスはタイソンより強いかもしれんが、不人気ゆえギャラはたいしたことない。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 04:13:47.72
ボイトフがフューリー戦を拒否
理由は素直にフューリーと戦うには調整時間が足りないとのこと
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 06:17:07.72
ホリフィールドがタイソンより稼げた?んな訳ないだろ!リング内外でも全然違うでしょ
ステロイドルイスが強い?何を馬鹿げた事を言ってんの?
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 06:23:06.86
オフィシャルになってる金額なら1番はマイクタイソンです。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 07:37:56.04
タイソン信者いい加減マジで消えろや
どこの誰にも必要とされてねーのになんで存在してるんだテメーみたいなカスがよ?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 09:18:03.81
基地外タイソンがムショに2度入ってる間にもみんなは稼いでるのさ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 09:25:18.77
ホリ、ルイスにコテンパンにやられたタイソン信者のコンプレックスの強さにはマジ笑えるw
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 11:47:44.72
なーにいってんだか…
どう思おうが勝手だが、タイソンが最強で最高の金額を手にしてるのは事実。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 12:17:27.20
ワルーエフみたいな超巨漢の次はボブサップみたいなハイパーマッチョ巨漢系がチャンピオンになって欲しい
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 19:18:28.80
ボブサップみたいな圧倒的体格の大男がチャンピオンでも面白くない
K-1でやたらサップを主役で売り出してた時があったが俺は嫌だった
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 21:16:57.84
タイソンはこの世の神だと思う
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 21:29:09.03
ヘビー級は終わった。ヘビー一筋だった俺も今は中量級に移った。ヘビーなんかもう期待できんよ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 21:41:27.34
ルイス〜クリチコ間の泡沫王者達が乱立してた頃に戻るのはもう勘弁
どんなに退屈でもヘビーは一流統一王者であってほしい
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 21:51:26.49
タイソンがヘビー級を終わらせた
タイソンの現役時代からタイソンがいなくなったら
ヘビー級は終わるっていう予感はあった
もうヘビー級は2度と復活することはない
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 22:39:32.28
タイソンが復活すればまた変わるよ
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 23:18:27.46
ヘビーの良い人材はNFLやNBAに流れてる。これは事実。もうヘビーは復活しないよ。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 23:50:03.18
>>147
確かにな。
タイソンを超えるボクサーが現れたらいいが、現れなかった。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 00:40:17.51
ゴッド・タイソン
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 01:20:47.34
ある意味破壊の神だけどね。
ヘビー級の価値を頂点まであげて一気に地面に叩き落とした。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 01:26:32.76
まぁ、NFLやNBAより儲かればまたヘビー復活するかもね
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 02:07:04.64
>>153
選手の問題だろ

ファイトマネーが下がったわけではない
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 15:44:20.60
>>154 子供の時から体格に恵まれ運動神経抜群で将来を嘱望されてる奴が格闘技にいくなんて考えにくい。ヘビー級ランカーのこと調べたら元NFLかぶれや大学までしかバスケット通用しなかった奴ら多いしな
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 16:37:50.64
確かに儲からん事する奴はおらん
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 19:10:35.28
>>155
金の話でしょ

今でもヘビーでタイソンクラスがでれば稼げるよ

ウェルターのパッキャオやメイウェザーがどうか

そりゃ個人競技だから稼ぐ奴はごく僅かだけど
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 20:46:30.02
そもそも殴り合いを職にしたがらない奴が増えた
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 20:51:08.72
落ちぶれたヘビー級
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 20:59:06.52
タイソン=現人神
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 10:30:20.23
日本じゃクリチコ兄弟は過小評価されてる気もするが、それでもタイソン世代なら普通のランカーだろう。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 11:26:57.10
タイソンクラスなんてそもそもいないだろ。
いないからタイソンなのに。
それとも本人を引っ張り出す気か?
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 11:42:38.48
タイソンは現役の時から不出世(もう二度と出ない)のボクサーと言われていた
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 11:54:27.20
確かに今の時代に
タイソンは現れないわ。

高度成長期というかバブルというか、夢がある時代で夢が見れる時代じゃないとあんなパーフェクトファイター製造できん。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 12:29:20.70
>>163
不世出だアホ
不出世とかクソワラタ、出世できないのかw
ボク板ってアホばっかだから気楽で楽しいわ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 12:53:09.70
確かにボク板は何日もオウム返しして収束つかなくなってるきめえ粘着や長文ズラズラ書いて必死になってる頭でっかち馬鹿が少なくて淡白な奴ばかりだし書き込みしやすいなw
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 12:54:54.06
基本アホばかりだからな
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 13:32:12.44
アホはタイソンアンチのお前らの事だよ
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 18:06:43.98
まぁ、もうヘビー級ボクシング世界王者が名誉ある時代じゃないからな。そりゃタイソンみたいなのが王者なら威厳あるが、暗黒時代にワルーエフやチャガエフみたいなのが王者になってしまったわけだ。例え一瞬でもあぁいうのがトップにいたんだからそりゃ威厳も何もないぜ
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 19:29:07.16
現ヘビー級最強クリチコ弟の試合が明日なのに全然盛り上がってねーな

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352320544/970代行)
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 20:55:47.44
予想…ウラジの9RのKO負け
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 21:11:18.57
ワッハより遥かにスピードのあるワイルダーとスパーリングやってるし、
兄貴やフューリーとも練習してるから何にも問題ないだろうな。

ウラジミールとビタリ
http://www.boxingscene.com/uploads/49129/klitschko-%20vs-klitschko%20(7).jpg

フューリーとウラジミール
http://static.boxrec.com/wiki/thumb/7/71/Tyson_Fury_and_Wladimir_Klitschko.jpg/545px-Tyson_Fury_and_Wladimir_Klitschko.jpg
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 23:18:15.04
ヒューリーは髭ある方がいいな
こんだけのガタイなのに、髭がないとどうにもナヨナヨして見えるw
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 23:29:34.39
結果だけここに書いといて
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 00:06:33.04
このスレはタイソン以外の話題は禁止です
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 00:14:16.06
引退したタイソンの話はタイソンスレでやれよ
ここはヘビー級スレだ

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352527468/121代行)
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 00:42:05.34
代行してまで書く事か?
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 00:58:46.33
>>177
うっとうしいタイソン信者をタイソンスレに隔離する為
書いた方がいいだろ
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 01:20:05.80
フューリーも居るしなw
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 02:36:15.69
まあタイソン信者はもちろん一々反応する馬鹿なアンチもうっとうしいしな
隔離する必要はあるだろう
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 07:26:53.53
ウラジパンチねえな
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 07:59:10.11
でかい分少しは期待してたんだが
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 07:59:28.06
よわっ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 08:01:24.36
ただの塩ボクサーじゃねえか
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 08:08:59.01
モレノ−マレスも塩だろうし、ララも塩になるだろうし
とりあえず昼まで寝るわ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 08:10:49.94
一発いいのあてただけで後はいつものワンサイドだったな
ワフはデカくてタフなだけだった
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 08:26:54.18
あのアゴ男タフやったなあ・・・自慢のアゴ引いてデコで受けてたけどそれでもすごい
5Rのは確かに足滑ってたしライブのときからそれほどピンチとは思わんかったね
ただノーダメージじゃなかったろうし位置関係悪いとすぐバタついてクリンチにいくから見栄えが悪い
8Rに決めてほしかったけど36歳にしてはやるだけやったとおもうし概ね満足した
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 09:20:46.19
クリチコぐらついた後もクールだったな
ディフェンスはやはり改善されている
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 09:23:56.80
しかし1Rから明らかに狙ってるのはどうなんかね
いまんとこうまくいってるがそのうち事故るんじゃないか
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 09:33:38.34
今日はスチュワート追悼でスッキリ勝ちたかったんちゃうの
普段のスタイルは浜さんのいうほど変わってないと思う
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 09:40:54.72
>>190
いや、ヘイ戦あたりからやたら攻撃的になった
全戦のトンプソン戦の出来はここ数年でワーストだろ
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 09:45:50.32
>>187
5Rのあれは直後のクリチコの反応見ると結構効いてたと思うぞ
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 09:54:34.10
連打はワッハの方が速かったな
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 10:05:30.92
エレニウス無難に再起したみたいだな
頭からすると意外だけどまだ若いんだしがんばって非東欧の王者になってくれ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 10:06:54.26
右拳骨折の影響がモロに出てて右強打もないただの塩ボクサーになってたぞ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 10:22:37.11
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=v_huynvo79w

ウラジの公開練習の映像だが以前より両者間の連携がいい
あまり言いたくないがやはり小柄で年老いたスチュワートにクリチコの
ミット受けは厳しかったんではないだろうか
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 10:40:53.74
ワッフって奴、下手すりゃ京太郎に負けるレベルじゃね?本当にヘビー級は終わったよな、あんな奴が世界挑戦とか。競技としてはカスだけど、マジでこれなら糞K1の方が選手の質は高いな
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 10:43:45.90
もしシュルトがボクシングやってたら、今頃は絶対王者だろ。212センチで動ける奴なんてボクシングにいないし。ワルーエフなんか軽く超える
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 10:55:57.01
タイソン信者いい加減消えろや
テメーはどこの誰にも必要とされてねーんだよゴミ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:10:39.77
シュルトは7フットは無いな。実際は6フット10くらい
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:13:43.85
いやあるだろ
バダハリとならんでも明らかに抜けてるぞ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:18:58.50
>>201
馬鹿すぎ、バダハリも197無いから。
「みんながサバ読みゃ怖かない」っていう戦後から続くプロレス伝統的なサバ読みをK-1は採用している
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:24:14.60
結論。K1は大嫌いだが、今のヘビー級じゃ選手の質は変わらないかむしろ上。シュルトがボクシングやってたら、普通にクリチコ兄弟より強い
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:25:19.85
>>202
どのみちワルーエフくらいはある
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:27:33.61
アリスターは相撲部屋行って裸足で足を少し開いてる202の琴欧州と写真撮ったら頭が鼻先くらいまでしかなかったからな。
195との事だが10センチは確実に小さい。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 11:35:41.91
ワルーエフもインパクト用に公称7フッターなだけだからな。
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 14:11:28.29
京太郎兄さんに1発失神食らったアーツにも簡単に踏み込まれるし、打たれ弱いシュルトなら
オケロピーターで十分倒せるよ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 14:47:22.86
全盛期のタイソンならクリチコもバダハリもまとめて瞬殺だろうね
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 15:18:35.27
プライスの203pが基準。
バンナと同身長だったスケルトンと20センチくらい差があったので
おそらくバンナは183センチ、アーツは185センチ、バダハリが188センチ
シュルトで200センチくらいだろ
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 15:20:40.94
どうでもいいがアーツが大山に秒殺負けした時は笑ったよ。
現役バリバリの伝説がはるかに小さな選手に秒殺。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 15:22:34.32
>>209
馬鹿過ぎて笑った
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 15:54:50.37
まあK-1はプロレスとボクシングの中間くらいでヘビー級なら1〜2インチのサバは読む
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 16:24:22.82
K1の奴らがサバ読みしてるのは何となく分かるが、さすがにシュルト200はないわwそんなこといったらヒョードルは170か?w212はないにしても208くらいはあるだろ
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 16:26:06.79
サップは間近でみたら190くらいだった。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 16:42:00.73
K-1はサバ読みより、ステロイドがひどい。
ルイスがどうとかいってるが、K-1に比べたらかわいいもんだろ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 16:42:19.03
角田は158cm
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 17:14:09.63
タイソン以外のボクサーはステロイド確定
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 17:53:41.09
>>209
>>バンナと同身長だったスケルトンと20センチくらい差があったので
・・・スケルトンはボクシングの計量で191pと出てるんだが。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 18:02:12.65
まぁ確かにタイソン相手にステ無しじゃ勝つのは不可能だからな
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 18:36:10.61
プライスと比べてってことだろ
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 18:40:19.91
ブライスはどうでもいいがタイソンは神
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 20:12:49.38
ルー二―は全盛期のタイソンにはルイスも勝てないと述べている
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 20:39:43.77
5Rのあの強打(打ち下ろし)で沈まないとなると
他の連中がウラジを倒すのは無理ですな・・・
判定狙いでも絶望的だしどうすれば
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 20:42:56.11
プライスの右だったら沈むよ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 20:44:46.16
>>223
のこり十数秒だったからな
もう一分くらいあればわからなかった
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 20:51:24.03
あの1発の次のパンチを避けた時
すげーっておもったわ
たいしたもんだよ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 21:02:17.98
ワフと同じ身長のアメリカ代表ドミニク・プレジールが
デビュー戦でKО勝利
スピードはあったが荒削りでまだまだではあるが結構強かった
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 21:03:53.89
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZkYQvcpAWC8
まあ相手が弱いんでまだ判断できない
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 21:37:16.50
グラスジョーと言われたウラジミールだけど今日で世界ヘビー級タイトルマッチ14試合連続ダウンなしで勝利
これは世界新記録らしい
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 22:12:38.03
ウラジって歴代最強のボクサーかもね
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 22:22:45.37
相手がデカいと並のボクサーになるな
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 23:07:57.60
体格の利を活かしたスタイルなのにデカい相手も苦にしないわけで、十分に凄いわな
てか、デカさ以上に単に相手がタフだっただけな感じ
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 23:09:50.24
ジョールイスとか25連続防衛してるけど間でダウンしてるってことか
ホームズも13回以上連続防衛してたよな
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 04:00:38.01
ウラジは巨人なのにヘビー級の中だとスピードもあるし、フットワークもなかなか使えるよね
ジャブで相手のガードの隙間を打つテクニックもあるしな

あえていうなら近距離での細かいパンチが上手くないのが穴ではあるな
あまり使う必要のないボクシングスタイルでもあるが
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 07:03:43.01
今どき190後半は巨人でもなんでもない
バランス考えたら205とか無くてむしろ良かった
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 09:10:48.07
今まで使う必要がなかっただけでやろうと思えばあんな足使ったボクシングも出来るんだな。
あれだけデカい選手にあの動きされちゃたまらんだろうな。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 09:30:08.26
36歳だからそろそろ弱くなりそう
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 09:42:00.98
>>234
ヘイにもスピード負けしてなかったしな
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 10:21:05.73
今時のトレンドは195〜200
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 12:05:32.68
147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 21:51:26.49 発信元:p22131-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
タイソンがヘビー級を終わらせた
タイソンの現役時代からタイソンがいなくなったら
ヘビー級は終わるっていう予感はあった
もうヘビー級は2度と復活することはない
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 12:24:59.28
今は200cm時代といってもいいな

ワイルダーも徐々に強い相手とやりだしてるみたいだし

はやく次世代スターになってほしい

元気に攻めるなら200cmでも問題ない
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 12:31:58.32
過疎化して時代と呼べる代物ではない。貧乏国がかろうじて飛びつく程度の技術の洗練もへったくれもない世界
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 12:32:06.32
ウラジにビタリの顎を付けたら最強
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 12:58:16.81
確かにウラジが近距離での細かいパンチが出来るようになれば文句なしに最強だわ
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 16:44:27.45
http://www.youtube.com/watch?v=nUaOarKusXY&feature=player_detailpage

>ウラジが近距離での細かいパンチが出来るようになれば

こういうことをいう奴はボクシング知識ゼロの究極の知ったかぶり
元々近い距離では肩をくっつけたりしてショートパンチで応戦してたウラジを
「もっとボックスするべき」といってジャブ、ワンツーに徹底させたのがスチュワート
大体当時のコンビネーション、手数有利のアマでショートの連打なしで
金メダル取れるわけねーだろ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 21:00:35.87
パンチ力なさすぎ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 21:05:29.96
クリチコはタイソンよりパンチある
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 22:59:50.04
まぁ、キリがないわなw
基本的には体重なりだろうけど
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 23:29:26.06
プライスもアマ時代は連打してたけどプロにきてからは
しっかり打つようになったな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 00:36:56.42
タイソンよりパンチあるわけないだろばか!w
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 00:56:37.51
クリチコのがパンチ力はあるだろうね。見た目地味だからあれだけど、上から打ちおろされるパンチの威力は相当なもの。
タイソンなんてマジでぼろ雑巾にされそうだけどなw。クリチコにはったりが通じなかった場合。
つまりびびらず勇敢に戦うとしたら。タイソンの相手って試合前からびびってたもんなー。
前に出てくるホリフィールドには苦戦しまくってたからなw。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 00:57:13.63
つまりタイソンは過大評価されてるってこと。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 01:09:03.85
過大評価はクリチコでしょ
タイソン世代ならランカーにもなれないのに。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 01:31:21.46
タイソンを悪く言うつもりはないがクリチコ兄弟はレベルが違いすぎる
全盛期のタイソンが相手でも圧勝する姿が目に浮かぶ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 01:32:12.29
デカイだけで勝てる時代なんて。。
70年代に戻っちまうほどヘビーは落ちちまったのか。残念だ。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 01:37:40.23
レベルの低い昔と違って競技性が高まってるから今は大きくて技術がないと勝てない時代
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 02:13:15.75
ヘビー級史上誰が最強なのかは意見が分かれて当然
プロでも色んな意見があるんだから

俺のなかではやっぱりレノックス・ルイスだわ
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 02:23:15.84
テクニックがあるのは、ジェームス・トニー!
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 02:41:47.02
トニーは相性いい相手には抜群の強さを見せるけど
相性悪いとすぐてこずるからな
ステだし
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 03:02:43.35
レノルイが最強は無いだろー
選手専門家ともにルイスを最強なんて言って人を見たことが無い
アリが最も最強だと言われているよ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:09:19.20
アリが最強とほざいてる時点で専門家とやらのボクシングの見る目のなさが
よくわかる
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:10:10.31
アリが最強とか老害だろ
ルイス最強というほうがまだ説得力あるわ
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:16:14.20
まぁそれでもお前らド素人より専門家の方が遥かに説得力があるけどね
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:18:57.93
アメ公ばっかり優遇されるからな
特にヘビーは
ルイスのランクとかめちゃくちゃ低いし
ルイスがアメリカ人だったら間違いなく最強
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:21:25.31
>>263
アリがルイスやクリチコに勝てないどころか全く歯が立たないであろう事は
素人ですらわかるような簡単な事
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:23:13.35
>>265
カールルイスより速い奴は現代では大勢いる
でもカールルイスより偉大な選手は少ない
そういうこと
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:32:39.21
陸上で上手く例えてるつもりだがそれはおかしい
なぜならボクシングは現代より昔の方が競技人口も多くレベルが高かったから
なのでアリ最強
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:50:06.94
レベルの高さなんて証明できないだろ
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:51:45.80
野球とか競技人口減ってるけど昔より現代のほうが明らかにレベル高いだろうし
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:55:12.56
今のヘビー級がレベル低いなんて素人目にも明白
故スチュワートトレーナーも嘆いてたね
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:56:10.62
仮にそういうことにしてあげてもアリがクリチコに勝てるとは思えない
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:58:33.64
結局どっちが凄いかは決めるにはその時代で残した実績で比較するのが一番
時代の違い無視したら現代の選手が圧倒的に有利
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 04:58:52.35
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Frn3rTj5DOY
これがアリの実力(笑)
ちなみに相手のクーパーはたった85sしかないくせにノロいゴミwww
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 05:01:42.24
>>273
酷えなこれw
こんなのをよく最強だとかのたまえるな専門家の連中もよw
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 05:01:51.74
クリチコなんて白人だから過大評価されてるだけ
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 05:06:03.02
結論を言えばアリだろうがクリチコだろうがタイソンに比べたらゴミ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 05:12:10.67
>>273
両方ヘイが相手でも3回で死ぬなwww
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 05:30:20.77
ってか今のクルーザーでチャンプになれるかも怪しいクーパーに
実質負けてる時点でアリ(しかも言い訳の余地もなく全盛期)の
レベルの低さがわかる
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 07:05:43.58
ていうか、50年も前の試合を引き合いに出してむなしくない?
当時がどうであろうと、今のヘビー級が糞みたいな暗黒期であることに変わりない
時代と共に技術的なレベルは進化してるんだろうけど、近年はいかんせん極度の人材難だよ
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 07:08:22.72
せめて、85〜95年あたりのヘビー級映像と比較すれば?
今は21世紀だぜ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 13:56:57.52
>>279-280
お前エキマスレでファビョってたゴミかw
>>260からの流れでアリの話になってんのにお前脳味噌腐ってんのか?
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 14:20:35.79
タイソンを二度も倒した老ホリの全盛期に互角以上の戦いをした老フォアマンの全盛期にワンパンでノックアウトしたアリ

いかにアリが凄いかがわかる
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 15:15:55.17
減量とリカバリーという概念が無かった60年代以前の奴らは同じ階級でも2階級下くらいの体格しかないよ
ライトヘビーならミドル、ミドルならウエルター
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 15:27:38.15
>ホリの全盛期に互角以上の戦いをした老フォアマン

どこが互角だよw
中差のスコア差だった上クロスで思いっきりピヨらされる完敗
単に爺が善戦したんで評価されただけ
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 18:57:26.56
まぁアリが偉大な事に変わりはない
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 19:31:22.57
アリ以前のヘビー級は100キロ超えたら通用しないとか195センチ超えたら通用しないとか言われてて笑う
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 19:35:46.34
>>284
まったくだ
フォアマンは意外と善戦はしたが、勝敗的には明白な敗北だよな
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 21:30:08.02
アリ偉大かな?
ただの調子乗りな気が
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 21:33:53.56
>>288
アリが偉大じゃないなら偉大なボクサーなどいない
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 00:27:02.20
化石ボクサーをやたら敬う奴らがいるけどさ、アリとかフォアマンなんて普通にクリチコ兄弟に負けるんじゃね?w
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 00:28:09.30
てか、お前らまだヘビー級なんてみてるの?もうヘビーの復活はないよwウェルター、Sウェルターにこい!
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 00:31:55.07
>>290
逆に近代の最強が大昔のボクサーに負けたらヤバいだろ
でも、アリは文句なく偉大だよ

近年の発明家がいかなる便利な発明をしようとも、偉大さではエジソンに負ける
それと似たようなものだ
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 00:34:58.78
まぁ、早く生まれたから得だってことだ(笑)アリ?フォアマン?俺は一切リスペクトしてない
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 00:37:38.33
>>293
アホ
得であるはず無いだろ
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 00:49:04.91
パワー、スピード、技術なんかは今のほうが相当に上だろうけど、単純に比較しても意味ないわな
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 03:42:00.51
>>293
馬鹿か
クリチコは確かに強いがそれとこれとは全く別問題
アリとフォアマン(特に復帰後)の影響がなければクリチコは
存在すらしてなかっただろう
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 03:52:25.39
別にアリはエジソンでも何でもないと思うけどな。別に何の発明も凄い事もしてないし
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 03:58:12.33
ヘビー級でもジャブと技術がないと勝てないという事を
最も体現したのがアリ
エジソンではないが十分偉大な存在だろ
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 04:25:51.94
アリが偉大なのはキャラクターだけ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 07:53:14.96
ヘビー級にフットワーク持ち込んでスピード革命しただろ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 12:58:56.69
してねーから
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 13:45:59.70
アリより先にフットワーク持ち込んだ奴がいるからアリが先駆者ではない。
結局面白い事言って言葉で注目浴びたのがアリ。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 13:49:10.30
ボクサーとしてではなく人間としての方が先に立つわな
それはそれで偉大なんだけど
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 16:33:36.22
日本サッカーでいうカズだろ?汚せない存在w
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 16:56:02.65
つまりピエロだと?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 17:29:45.14
アリはピエロだな。
何というか映像から凄いと感じる部分がゼロに等しい。
昔だからかもしれないけど、それにしても酷い。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 17:39:30.32
大昔の選手が近年の選手に劣るのは当たり前だろ
今見たら酷く見えても当時は最強だったんだよ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 17:50:51.01
偉大って言うけど、アリの何が偉大
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:32:48.49
話がうまいとこ
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:36:21.53
こんな糞ゴミの吹き溜まりで必死にアリを貶めることって
ホームレスがビル・ゲイツを馬鹿にするようなものだなw
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:38:46.51
>>308
そりゃ実績と人間性だろ
あれだけ多くの人を惹きつけ熱狂させたボクサーなんだから
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:45:51.85
アリは超一流のボクサーでもあり超一流のエンターテイナーでもあった
ボクシング史上最も偉大なボクサーと言っても間違いないだろう
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:48:26.69
アリはヘビー級PFP1位で全階級でもトップ3位に入るもはや伝説のボクサー
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:55:47.52
単なるラッキーボーイ
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:56:45.78
政治的なヒーローで知名度抜群な反面
第2次王者時代は金銭的に困窮してたようだね
タイトル保持優先で雑魚選んでMSGに拒否されたり、日本でプロレスやったり
レポートではドンキングに搾取されたと言われているけど
契約内容が暴露された事が無いから、合法ではあるんだよな
ドンキングも政治的ヒーローに無茶をするわ、アリの事を屁とも思っていなかったのか
仕事と割り切っていたのか
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:57:00.25
名実ともに最高とはアリのことだよな
後の名チャンピオンでアリに影響を受けた奴の数は本当に多い
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:57:38.27
はったりマシーン
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:59:32.28
アリは名は最高だけど実については中間よりちょい上
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 19:04:33.46
>>318
アリ以上の実績を持つ奴をあげてみろ
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 19:04:51.43
アリはタイソンの次に強い
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 19:05:20.34
>>320
正解
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 20:23:26.44
ヘビー級にフットワークをはじめに持ち込んだのはジャック・ジョンソン
ヘビー級でも技術が大事だとはじめて証明したのはアーチ・ムーア
アリではない
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 21:16:37.01
ジン・タニー

見たことはないけど
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 22:36:18.29
>>322
あほ
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 22:39:15.38
アリはリストン、フレージャー、フォアマンの強打の強豪たちを相手に全て勝ち越してる実績が大きい。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 22:41:49.47
アリは超人的なパフォーマンスも見せたけど意外と塩試合多いからな・・・代わりに大一番で結果を出した
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 22:44:24.92
>>322
ヘビー級にフットワークを最初に取り入れたのはコーベットだ。知ったかのチンカス野郎がw
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 22:50:42.15
バーカwww
コーベットは単にとりあえず回る、ジャブ、という概念を生み出したというだけで
フットワークと呼べるような代物じゃねえよw
ただ単に「正面衝突しない」という戦法を生み出しただけ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 22:58:27.31
ジェームズ・コーベットは距離を取る、相手が近づいてきたら
下がる、という一見当たり前のことを初めてやった人(それでも当時卑怯者扱いされた)
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 23:05:54.44
ヘビー級って選手の質も一番低いよな。素晴らしい人材は皆さんNBAやNFLに流れてるし、世界ランカーの過去調べるとそれらを挫折したり干された奴らばっかじゃん
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 23:09:46.44
それは中量級以降大体そうだと思うのだが…
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 23:10:18.82
ボクサースタイルが確立する前はジャックデンプシーみたいなとにかく突っ込むゴリ押し野郎ばっかりだったからな。
アウトボックスはみっともなくて、醜くへばり付きながら手打ちしかできない超クロスレンジでペチペチやるのはみっともなくないのかって感じ。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 23:20:22.25
俺はもうヘビー級は一切みていない。もう復活しないだろうしな。お前らもウェルター、Sウェルターにこい!
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 23:22:05.15
ヒョロガリのボクシングはつまらんわ
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 02:31:11.70
>>331
ハグラーやドーソンもメジャースポーツ挫折してボクシングにきたわけだしな
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 08:20:44.81
それはそれで構わんのよ
身長が思ったより伸び悩んだ他競技選手が
階級制スポーツに流れてくるのは自然な姿
それぞれが輝ける場所で、面白い試合をしてくれりゃいい
寧ろ、小さい頃から頭を殴り合う方が先には繋がらんのじゃないのかな
ボクシングを始めるには頭蓋骨の発育くらいは終わってて欲しい
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 10:19:48.04
アメリカのレスリングなんかメジャースポーツに取られまくる重量級より、むしろ体格面で炙れてきた俊才の多い中量級のほうが盛んだからな。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 13:38:07.63
>>337 その通り!つまりボクシングもレスリングも柔道も中量級が一番!ヘビー級なんか観るのやめろよwww
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 00:29:50.93
アメリカ最後の砦セスミッチェルはクリチコのトレーナーに勝てるのか?
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 00:30:33.36
メジャースポーツに取られるいうけど本当に個人技のレスリング、ボクシングが
が好きで向いてる奴はメジャースポーツなんかやらんからな
野球やサッカーみたいな団体競技とレスリング、ボクシングのような個人競技を一緒にするなよ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 00:55:02.99
>>340 ヘビー級の体格で運動センスある奴がボクシング選ぶ時代はもう終わった。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 00:58:22.01
タイソン世代みたいに世界ランカーも怪物くんが揃っていたらヘビー級ボクシングほど威厳あるものはない。しかしだ、例え一瞬でもワルーエフやチャガエフみたいな色物が王者になってしまったわけだ。ヘビー級に価値はなくなってしまったわけや
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:07:44.46
>>341
昔から運動神経ない奴がやるのがボクシングだし
運動神経とボクシングの強さは関係ない
メジャスポも関係ないだろうよ
何の競技でも一流の選手はそれしかできない運動神経鈍い奴ばっかだ
運動神経なんぞ所詮何の競技でもそこそこできるって能力に過ぎない
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:09:54.76
それでもヘビー級はバスケやアメフト干された奴が多数。現実を受け入れなさい
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:11:30.43
>>341
そんな時代はたったの1度も来たことがない

・アリに初めて勝ったのが運動音痴を解消すべくボクシングを始めた視力障害の肥満児
・アリの顎を砕いた男はアメフト崩れのガラクタ
・タイソンに善戦した男は高校のバスケ部の練習についていけなくなり
ボクシングに転向した根性なし
・タイソンを東京ドームでぶちのめしたのもアメフト、野球で失敗した糖尿病患者
・タイソンを真正面から叩き潰したクルーザー上がりもアメフト部入部テストすら
通らなかった落ちこぼれ

やっとボクシングにやってきたエリートが外人のバスケの推薦で進学したレノルイと
ソ連のスポーツ選手育成学校を卒業したクリチコ弟
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:35:28.97
>>342
IBF王者タッカー 超一流
WBA王者スミス ?
WBC王者バービック ???????
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:38:40.30
スミスもバービックも超一流だろ
バービックに至ってはアリにも勝ってる
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:42:03.02
その論法だとタイソンを倒したダニーウィリアムズやケビンマクブライトが超一流になるな・・・
いやその後チャンピオンになってないから一流どまりか?wあんまり笑かすなwww
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:44:12.25
おいおいwww
タイソン信者はジョークセンスだけはあるなwwwww
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:44:54.26
タイソンに勝っただけでウィリアムズもマクブライドも十分一流でしょ
ただ単に知名度が伴わなかっただけ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 01:59:09.76
>>346
タッカーも超一流とは程遠いわw
タッカー、ラドックでやっと強豪ってとこ
バービックもスミスも元来ホームズ時代に台頭してきた選手だが
ホームズの前では雑魚でしかなかった
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 02:02:52.59
タッカーとラドックが同格もないと思うんだわw
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 02:14:57.91
>>352
タッカーだって大した相手に勝ってねえぞ
精々ダグラスに若干ジャブの競り合いに負けてる中の逆転ストップくらい
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 02:19:18.59
タッカーは全盛期タイソンに互角に戦った天才
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 02:24:43.39
同じクラス内でタッカー>ゴロタ>ラドックて感じ
ラドックはどうあがいてもレノルイに瞬殺されたろうけどゴロタはもうちょっと精神安定してたら善戦は出来ただろう
タッカーも判定まで立ってただけでギリギリ善戦と呼べるレベルだけどあの年とまったく面影ない体でよくやったw
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 02:29:59.15
タイソンの方がタッカーにもゴロタにもラドックにもレノルイより苦戦してるんだよな
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 02:30:11.02
タッカーは散々雑魚やとっくに終わった選手とばかり戦いようやく
そこそこの相手に勝った試合がマービス・フレイジャーに負け、ウィザスプーンに
あっさり凹られたジェームズ・ブロードという選手にパンチのなさを見せつけた稚戦
唯一のマトモなキャリアが当時対して評価されてなかったダグラスに大苦戦の末のTKO
タフなスミスをブチのめしてるラドックの方がずっとマシ
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 03:06:06.20
普通の選手は晩年とか時期よって強さが変わるんじゃない?タイソンはヤク中時代や監獄時代があるから得に変わるけど。
でもルイスは年齢ではなくステロイドの入れ具合で全盛期にあっさり負ける時もあるし、歳重ねる程スタミナ持つようになったりするから強さの定義がよくわからん。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 03:14:54.73
ステロイドがどうこう言ってる連中は隔離スレがあるからそこでやってくれ
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 04:00:51.14
ほんとにな
ステステ喚くだけで全く話にならん
主張に1ミリも具体性がないし
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 04:04:42.86
タイソンに勝った奴は全員ステロイドだからそれは黙視出来ない
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 08:34:48.41
検査拒否したタイソンが他のどの選手よりも真っ黒だと、いい加減信者は気付けw
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 09:44:21.82
1番ステロイドやる意義があるのはヘビーなんだよね。体重上限ないから食ってビルドアップし放題。
レノックスはうまくそれを利用してる。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 09:46:54.08
でも少なくともホリフィールドとレノックスルイスはステロイドなんじゃない?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 11:05:17.58
そりゃそうだろ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 11:11:38.00
タイソンはナチュラルなのは間違いないよ。100%しらふ
但し麻薬はしていた。
ステロイドはしていない。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 21:59:52.37
そろそろまともにヘビー級を語りたい
タイソンとかステとかもうやめてくれ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 00:38:34.27
レノルイにステは切っても切れないから、そこをついてくる奴は確かに多いね
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 01:16:34.41
>>368
テメーの事だよカス
さっさと消え失せろ
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 01:17:01.89
そこをついてくる奴()
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 01:40:02.10
>レノルイにステは切っても切れないから、そこをついてくる奴
人類をなめてんのか、あ?オイコラ
人間もどきは騙せても人間は騙せねえぞゴミ野郎
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 05:07:03.17
タイソンのステロイドは業界内では有名
知らないのは部外者のニワカだけ
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 05:25:41.66
自称関係者マジケッケーっす
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 06:07:08.08
ボクシング界のステロイダー

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)
ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
マイク・タイソン(ドーピング検査拒否&コカイン使用、マリファナ使用、バイアグラ使用、シアリス使用、麻薬は常に携帯) ←←性犯罪者
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 11:16:51.40
>>374
おい、基地外メイヲタ

ドネアやパックよりもメイウェザーの方がよほど怪しいだろw
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 11:21:56.66
血液検査を受けないパッキャオが一番怪しいよバカw
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 12:33:24.04
俺はステ使ってても強ければ良い派だね
雑魚はやっぱりみっともないよ
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 12:35:24.74
血液検査なんてとうの昔にok出してるし、そもそも受けてパスした時の事が大元だろうに
ロジャー並のキチガイだなーw
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 13:48:08.52
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、その他)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 13:51:35.22
ボクシング話になっても結局ルイスのステ話で、いつも終わるよな。
別にルイスの責任じゃないんだからよくねーか?
みんなでステステ言わなくても。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 13:55:26.46
>>371

と…一応人間の貧乏人が騒いでる件www
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 14:34:30.63
タイソンって性犯罪者だろ
そんなヤツのファンって死んだ方がましと思わないか?
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 14:45:07.64
タイソンは麻薬中毒患者でもある
つまり人間のくず
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 16:50:56.60
WBOのランキング
1 Robert Helenius
2 Denis Boytsov
3 Seth Mitchell
4 David Haye
5 Chris Arreola
6 Luis Ortiz
7 Carlos Takam
8 Tyson Fury
9 Francesco Pianeta
10 Shane Cameron
11 Kubrat Pulev
12 Christian Hammer
13 Joe Hanks
14 Andriy Rudenko
15 David Price

なぜチゾラに大苦戦したヘレニウスが1位でフューリーが8位なんだ
相変わらずボクシングのランキングってどういう風に決めてんのかよくわからんな
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 16:55:21.10
対タイソン・フューリーのボイツォフの代役はケビン・ジョンソンみたい
あんまり見たくねーがフューリーにとっては相性的に考えればチゾラ戦よりも厳しい試練かもな
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 18:44:20.33
何でタイソンが1位じゃないんだよ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 18:59:21.30
最近アズアズさん見ないけど何してるんだろう?
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 19:52:58.62
ステロイド話をすると、ルイスが出てくるからな。
しょうがないけど。
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 20:11:15.36
>>384
ヘレニウスの順位が高い以外は結構いい感じだな
他の団体からもラクマンみたいなカスが消えて大分スッキリした
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 20:13:49.77
ボイツォフどの団体でもいい位置にいるのにフューリー戦拒否って
なにやってんだよ・・・
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 20:49:10.33
レノルイはステロイドだろうけどさー、正直ホリフィールドの方が確定してる訳で、どちらかと言うとホリフィールドを槍玉に上げるべきだろ?
よっぽどレノックスルイスが嫌いなのか?
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 20:54:50.23
ホリさんはワルーエフ戦で許した
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 21:04:50.94
>>391
何自演してんだよゴミ虫が
文体からもう馬鹿さ加減が滲み出てんだよ
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 21:29:43.95
アメフトが駄目だった人がボクシングやるのか?
ホリなんかはそうなのか?
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 21:33:52.52
アメリカ人は大体そう
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 21:37:09.00
もしメッシがボクシングやってたら、チャンプになっちゃうのかな
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 21:57:59.99
余裕だろ
長友でもチャンプだ
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 22:02:36.43
いやそれはない
サッカー選手なんてスタミナあるだけだし
サッカーよりボクシングの方が稼げるんだから
ボクシングで王者になれると思ったら引退後でもボクシングに
転向してるっつーの
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 22:04:08.53
ボクシングなんかに興味ねえからだよ
何でわざわざ格下スポーツのボクシングに行く必要があるんだよw
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 22:06:16.96
メッシの年収は40億
パッキャオ41億
401400:2012/11/17(土) 22:12:00.79
2011年 年収ランキング
1位メイウェザー68億
2位パッキャオ 49億



11位メッシ  31億
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 22:35:50.37
ルーニーとイブラヒモは確か昔ボクシングやってた
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 23:30:49.10
お前らビタリとウラジどっちが好き?
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 23:59:06.57
ウラジだな、ビタリよりルックスがいいし入場がカッコいいのと
ボクシングが美しいから
ビタリは強いんだがウラジほどカッコよくないしボクシングが綺麗じゃない印象
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 00:01:55.32
>>404
ビタリの方が微妙に強引だよな

俺はビタリの強引なボクシングの方が好きだが
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 01:03:50.78
>>384
一時期と比べるといい感じだなー
数年前は40歳前後ばかりだったw
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 01:40:49.34
タイソンがトレーナーの12歳の娘をレイプしたソース
http://www.boxingscene.com/forums/archive/index.php/t-30184.html

過去に女性看守をレイプしたことを告白し麻薬が友達と語るタイソン
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 07:14:43.44
すいません。ウスティノフって選手の詳細わかりませんか?
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 07:26:07.62
★[Mr]レノックスルイスステだろ?w[MOON FACE]★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1348430276/

若ハゲ
ムーンフェイス

ステユーザー確定
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 07:39:51.52
【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1349567176/

若ハゲ
ムーンフェイス

ステユーザー確定
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 07:43:20.48
1992年 8月11日に207ポンド
1992年 10月31日に231ポンド2/1
たった2ヶ月でタイソンの22年の増量を超えてる!
タイソンが2年で10キロ増量でプロビルダー並?
じゃあ2ヶ月でタイソン超えてるルイスはスーパーステロイドビルダーか?wwwww
そらハゲるわwwwww
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 07:56:50.96
>>405
強引な割に力強さや勢いに欠けるのがダセえ
巨漢特有のモッサモッサ体格で振り回してるうちに倒しちゃった的なのばっかで
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 08:18:23.02
アマ実績
ルイス 五輪金
クリチコ 五輪金
ボウ 五輪銀
ホリ 五輪銅
タイソン 国内予選落ち

プロ
ルイス タイソンをフルボッコ
ホリ タイソンを2度フルボッコ
クリチコ ルイスと互角以上
ボウ ホリと互角以上
タイソン ルイスホリにサンドバッグ

学歴
ホリ 大学中退
ルイス 大学卒業
ボウ 大学中退
クリチコ 大学卒業
タイソン 小卒
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 09:34:21.77
ボクシング界のステロイダー

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)
ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
マイク・タイソン(ドーピング検査拒否&コカイン使用、マリファナ使用、バイアグラ使用、シアリス使用、麻薬は常に携帯) ←←性犯罪者
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 11:24:41.81
ビタリはなんかヘンだw
攻撃はともかく防御は不可思議
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 12:19:16.78
>>411
実際以前にそれがマジレスされた事件があったな。
しかし、誰も釣られないよ。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 12:25:03.21
ミッチェル惨敗
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 12:27:22.96
ミッチェルカウンター貰ってコロコロ転がってたwww
419さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/18(日) 12:34:49.66
ジョナサン、凄かったですね〜。まさかまさかの大番狂わせ。一週間前にドイツでクリチコの
チーフトレーナーとしてセコンドに付いていたというのに。いやーー、あっぱれです。ミッチ
ェルはスピード無かったですね。トップ戦線まで辿り着くにはまだまだ時間がかかりそう。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 12:39:39.74
クリチコに負けても全然恥じゃないけど1週間前までドイツにいたクリチコのトレーナーに負けるのはちょっとな
バンクスもいい選手ではあるんだけどさ
初回とかジャブよくなっててそのうち右で倒しそうだったのに・・・あそこまでモロいと世界上位は苦しいか
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 12:48:19.64
ただバンクスも初回から圧力うけまくってたしジャブ食ってたし
トップ戦線に絡んでいくのは厳しそうだな
ワイルダーと同国人対決ならちょうどいいだろう
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 13:41:51.79
>>403
余裕でウラジ
パワーでもスピードでも1〜2歩上を行く
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 13:46:17.92
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=r1uww9nCv7s
ビタリ対ホフマン
全盛期の映像だが同サイズの選手とやると当たり負けてプッシュで押し返される上
ウラジと比較しても明らかに攻撃力が落ちる
ワフもビタリに挑んでいれば判定負けはするだろうがもう少し見せ場も作れただろう
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:09:34.90
昔のクリチコって意外と塩じゃないなー
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:13:17.24
KO負けしてから変わった
でもそれで絶対王者が完成
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:13:36.70
>>423
ホフマンって結構いい選手だな
ハンドスピードも結構速い
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:20:45.25
いつも破天荒なこのスレだけどなにげに見る目あるな
誰もミッチェルの事注目してなかったけど案の定大したことなかった
アメリカは雑魚狩り大好きのアノ選手に期待するしかないか
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:31:12.64
アメリカはマクラインみたいな身長も体格も大きい巨漢黒人がホープとして出てきてくれなきゃ
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:34:05.06
ヘビーは190センチ以下は通用しない世界になったのか?
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:34:45.48
>>429
チャガエフもポベトキンもヘイも190cm無いぞ。
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:39:26.95
195cm〜200cmがベスト
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:41:23.30
今もタイソンって通用する?
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 15:57:36.67
まぁ、アリよりは…
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 16:02:11.87
タイソンは今映像を見ても普通にインパクトあるからなぁ
全盛の80年代後半からは四半世紀経ってるのに
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 17:43:11.29
マクラインって就職して完全に引退してたはずなのに
ちょくちょくカマセ犬として呼ばれてるな。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 18:12:04.53
>>423
鼻血たらすビタリって珍しいな
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 18:53:30.64
すいませんがウスティノフは今どんな選手なのか教えて下さい。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:06:33.16
クリ兄弟に勝てる可能性の高いボクサー教えて
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:08:23.11
デイビッド・ヘイ
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:09:55.17
デビッド・プライス、タイソン・フューリー、クブラト・プレフ、
こんなところか?ワンチャンありそうなのは
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:10:37.93
ヘイはボッコボコにされたじゃん
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:41:29.65
クリチコ弱体化プログラムを組んでそれに沿ってトレーニングさせることができるヘビー級世界ランカーが1人だけいる
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:47:13.42
クリチコ弱体化プログラムってなんだよて思ったらバンクスかwww
確かにそうだなwwwww
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:49:37.99
ミッチェル惨敗がショックだわ
ミッチェルは見た目もマッチョで顔もいかつくて強そうで
元アメフトエリートの立派な経歴もありハードパンチャーで
スピードもあって試合も面白くて好きだったのによ
準備期間一週間のバンクスに負けるとかありえないだろ

バンクスは空気読んでアメリカのスター候補の
ミッチェルの噛ませになって派手にぶっ倒されてほしかったわ
まあバンクスが準備期間1週間でも勢いのある無敗の危険なハードパンチャーの
ミッチェル相手に逃げずに試合して勝ったことは非常に評価するわ
たとえバンクスが序盤KOで負けてても俺は逃げなかったバンクスを評価してる
準備期間1週間で無敗のハードパンチャーのミッチェルと試合するなんて
クリチコや他の強い選手など殆どの選手が危険だと判断してやらないだろうからな
ミッチェル惨敗でアメリカヘビー級のホープは残すところワイルダーだけか
雑魚狩りハンターワイルダーがアメリカヘビー級の最後のホープだ
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:00:16.75
>クリチコや他の強い選手など殆どの選手が危険だと判断してやらないだろうからな
ウィザースプーン戦の1Rを見れば、逆においしいと思うだろ。
今回はその1Rの続きだっただけ。

セスvsウィザ
http://www.youtube.com/watch?v=Dl-7bQZzhlM
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:06:31.37
バンクスは準備期間1週間どころか相当あったぞ
元々カーンか誰かのセミで組まれてたのが延期したのが今回だし
スチュワートは結構前から具合が悪かったそうでずーーとクリチコと練習してた
対策を積む時間もたっぷりあったはず
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:13:02.37
>>441
兄貴には勝てる 弟の時は足負傷してたからなぁ ていうかボコボコにされてねーよ
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:36:13.64
今もビタリ対ヘイのオッズは、どこもビタリ有利なんだよね。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:37:20.28
クリチコって本当に強いな。歴代最強だろマジで
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:44:12.57
ウラジは間違いなくバンクスには勝てない
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 22:16:06.34
ヘビー級でアダメクとバンクスの再戦が見たい。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 22:35:18.25
タイソンの復帰はいつ頃ですかね?
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 22:59:20.35
もうすぐ金が底をつきて復活するよ
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:32:22.09
セスミッチェルはガードが悪過ぎるな
大学時代アメフトの全米選抜に選ばれた程の選手だったらしいから身体能力はメチャクチャ高いんだろうけどボクシングだと今いちだ やっぱりボクシングはボクシングセンスが重要だ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:39:37.01
>>345
マルシアノも野球の落ちこぼれだったな。
456さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/19(月) 00:44:50.90
バンクスもミッチェルも好漢だから今日の結果は複雑でした。ミッチェルはかつて
NFLで最も有望な新人と言われたラインバッカー、その点からも知名度も高いし、
ファンもバンクスより遥かに多いんです。それに話が知的なんですね、バンクスも
知的ですが。今、NFLで大きな議論を呼んでいるのが選手の引退後の年金や保険保証
の問題で、そこで「脳震盪の後遺症」についてが大きな議論を呼んでいます。

当然、ミッチェルはあちこちのメディアで意見を求められていますが、まあスマート
です。ボクシングと球技は違うと非常にわかりやすく語ってくれています。日本でも
大きな書店ならスポイラのバックNo.を置いてるから是非読んでみて下さい。まあ、
でも、ミッチェルの敗北を見るとボクシングはつくづく特殊なスポーツ(スポーツで
はないのかもしれません)だと実感させられます。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:45:23.77
ミッチェルは前回ワィザースプーンに大苦戦して勝利した時
泣く程喜んでたくらいだから今回は前回の試合を教訓に
ディフェンスを修正して来ると思ったが修正できず
今回も前回同様パンチ力に頼って勝とうとしたら負けた
ボクシングはやっぱ攻撃だけじゃダメということがよくわかる
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:48:55.65
ミッチェルって体壊してアメフトを続けられなくなって
20代半ばでボクシング始めたような奴だろw
こんなのばっかだな。ボクシングっつうのは。
まあ比較的フェアな競争してるメダリストでさえ他競技の落ちこぼれが
3年ぐらいでメダル取っちゃうし。みっともない競技だよw
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:52:25.48
>>458
20代半ばで素人の状態から始めた輪島が、世界戦でアマで五輪メダリストだった選手
二人に勝つくらいだから、相当に特殊というか固有のセンスが重要な競技ではあるだろう。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:53:17.98
レベルの低さだったら女子レスリング程度だろw
やってる奴が少なすぎるんだよな。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 00:55:53.02
単に競技としてのレベルが低いから輪島みたいのが出てくるんだろw
ボクシングが特殊とか言ってるのは低脳。
現にボクシングだって子供のころからやってる奴のが活躍してる。
ただ子供の頃からやってる奴が極端に少ないから
子供の頃からやっただけで抜きん出てしまうがw
462さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/19(月) 01:00:18.31
本当にレベルが低いと考えてるなら是非やってみるべきです。トップに立てば1試合で
数十億円ですから、おそらく今あなたが就いてるお仕事より高収入でしょう。

自分でやるのが怖ければ、素質のある少年を育ててみれば?レベルが低い競技だから簡
単なことでしょう。是非、がんばって下さい。
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:01:54.11
トンプソンとか間違いなくトップレベルの実力あったが
あいつ30歳近くでボクシング始めたようなクズだぞw
そんなのがトップってよっぽどレベルが低い。
たぶんボクシングの競技人口って世界合わせても
女子柔道の数十分の1。それでいて階級だらけだから
競争率は女子レスリング以下。だから他競技の落ちこぼれが
オッサンになってからはじめても活躍出来る。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:04:59.06
金稼げても誰もボクシングなんてやんないでしょw
現にアメリカでも誰もやってないんだから。親父に無理やりやらされた亀みたいのばかり。
ド貧民の人生終わった奴以外はな。ボウやタイソン、ホリフィールドみたいになりたくないだろ。
しかも金だって一部の奴以外はスズメの涙。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:07:17.12
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:09:16.85
そういえばハーンズだってあきらかにおかしいし。
ビックリしたのはテリーノリスの最近のインタビュー。こんなの誰がやんのよ?
そういえばロンドンで金メダルとったイギリス人も他競技の落ちこぼれで
二十歳前後でボクシングを始めて4年程度でメダル取ったらしい。
ほんとに低レベルのうすらみっともない競技だよw
467さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/19(月) 01:13:37.21
セス・ミッチェルがNFLの「脳震盪の後遺症にからむ保証問題」の意見陳述の中で
興味深い話をしてます。「学生10代から事実上のスポンサーがついてドラフトで
高額の契約金を受け取り、選手会に入る。球技は米国の誇り。しかし、反面で守ら
れたスポーツ。ボクサーは“脳震盪は職業病だから保証しろ”なんて絶対に言わない。
彼らは特殊な人種だからだ。他のあらゆるスポーツと違う。だからこそ保険や保証
を充実させなければいけないが、そんなことを気にもとめない気概がないとこのス
ポーツの門はくぐれない」。

SFジャイアンツの大エース、比国の血筋を引くリンスカムがパッキャオについて
「破格の報酬はとんでもない魅力だが、それは最初から約束されたものではない。
海を渡って危険しか見えない賭けに出る感覚は全く理解出来ない。普通の人間には
選択できない。究極の上昇志向」とある意味、アスリートとして最大の賞賛を語っ
たのにも似ています。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:14:16.91
>>465
いちいち代行を晒すな
469さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/19(月) 01:28:23.83
転向者でもトップになれるゴルフや競輪を揶揄するのも正しくありません。
「尾崎は野球がダメでゴルフで成功したが逆はありえない」という暗愚な
思考は一見理に適ってるようにも聞こえますが大間違い。

今年は、そういう蒙昧で低劣なものの見方が改められる、偉大な出来事も
あったのに少し残念ですね。
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:32:55.87
尾崎とかいつの時代の話してんだカスw
単に当時の国内ゴルフと野球の競技レベルに天と地の差があったからだろ。
ていうかゴルファーもトップは子供の頃からやってる奴ばかり。
ボクシングと違ってw

野球くずれだけじゃなくてボクサー崩れもプロゴルフにたくさん挑戦したが
ボクサーの方は活躍どころかプロにすらなれない。
471さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/19(月) 01:37:19.67
>単に当時の国内ゴルフと野球の競技レベルに天と地の差があったからだろ。

真剣に言ってるのですか?
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:37:51.56
http://www.nfhs.org/content.aspx?id=3282
アメリカの高校の部員数

フットボール 1,109,278人
男子バスケ 540,207人
レスリング 272,890人
柔道 774人
その他のスポーツ 646人←ボクシングはココwwwwww


http://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-23nen.pdf
日本

サッカー部 150,405
男子卓球部 50,907
男子柔道部 20,638

登山部 6,671

ボクシング部 2,473(笑) 

やたら競技人口が少ないくせに、それでいて階級だらけ
だからレベルが極端に低く、落ちこぼれがオッサンからはじめても活躍出来る
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:38:49.09
>>472
アメリカのボクシングは基本学校の部活競技じゃない。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:38:55.52
http://blog.livedoor.jp/serishunya/archives/51583144.html
キューバのボクシング界は、こんな感じ。競技者人口は1万に満たないらしい

1万人(笑)ボクシング大国(笑)キューバ
ちなみに野球は200万人程競技人口がいるらしい。
キューバは様々なスポーツに力を入れているが経済難と旧ソからの援助がなくなり
あらゆる普通の競技では衰退している。ただ例の低レベル競技だけは低レベルゆえに
キューバは圧倒的なのであったw
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:40:47.16
ボクシングヘビー級は最強だ!!!!!!!!!
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:44:45.08
ステベンソンやサボンがいた昔に比べれば
キューバがボクシングのヘビー級で圧倒的なイメージはない
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:46:58.67
こんだけレベル低い競技って中々見当たらないよな。
競技人口がやたら少ないからこうなる。ヘビー級だけでなく全て階級で悲惨。
全世界のボクシングの競技人口はフランス一国の柔道の競技人口以下。
しかも選手の質はカスばかり
478さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2012/11/19(月) 01:51:13.80
>>473
そうなんです。ゴールデングローブって大会を知ってたら600人な訳ないのはわかるんでしょうけど。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:52:37.49
http://blog.livedoor.jp/serishunya/archives/51696714.html
ボクシングの競技人口は、約1万人と推定される

連続してメダリストを出してるトルコでも

日本でも数千人。

やたらめったら少ない競技人口のクセに階級だけはやたら多い。
だからボクシングはレベルが低いんだ。ウンコなんだ。他競技の落ちこぼれが遅くに始めても活躍出来ちゃうのよw
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 01:58:57.16
>>479
じゃあ、アメフトで学生時代全米選抜にもなったセス・ミッチェルや、ラグビーでプロレベルで
やってたボプー・トゥポウ、ソロモン・ハウモノあたりは余裕で世界王者になれるよね?
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 05:39:57.78
アメリカのヘビー級ボクサーの質落ちたね
タイソンの頃までは掃いて捨てるほど居たのが嘘のよう
アダメクが最強でしたとか勘弁
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 08:04:38.34
近年で最強なのがマクラインだからな
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 08:20:34.20
絶対に理由あるだろうね
ヘビー級ボクサーの人材枯渇は異常
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 10:10:24.99
ボクシングプロヘビー級の人口が今は異常に少ないんだよな。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 11:35:18.61
ヘビー級が最強w他競技を干されたガラクタの集まりじゃねーかww最強は中量級に間違いない
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 11:51:47.35
Yahoo!知恵袋みると黒人厨みたいな奴がクリチコ兄弟を酷評してるぜw嫌だよな、インパクトにしか強さを見いだせないニワカってw
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 11:53:56.58
中量級なんかアメスポなら平凡な高校のレギュラーにもなれんようなチビで華奢なやつしかなれんだろwww
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 12:04:51.50
リンスカムてガリガリでロン毛だよね
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 12:06:04.58
ジョックとして出て来る人間の比率はアメフト>>>>バスケ>野球という感じ
まぁ、映画とかだと大体無残に死ぬわけだけどw
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:24:41.16
ミッチェルの負けがかつての黒人タイプじゃもう勝てない時代に入ってる良い証拠だな
クリチコにボコられたアレオラでも相当上手い部類
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:27:38.53
みっちぇる対ばんくす
http://www.youtube.com/watch?v=pvw6-kTlX4w
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:31:59.31
かつての黒人タイプってw
こんなの90年代以前なら4回戦で負け越しレベルだぞww
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:35:51.97
パワー・スピード・反射神経だけなら上位だわな
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:38:20.51
派手に振り回して散ってりゃ面白かった時代はハイ終わ〜り
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:50:34.41
>>491
黒人厨じゃないけどこれはさすがにレベルが低い

プライス、フューリーに到底かなわない
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:52:48.05
プライスは凄そうな雰囲気ではある
軽く出したパンチが普通のタイミングで当たっただけで相手が失神するんだよな
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:07:33.65
今のヘビー級なんかK1以下じゃねーかwww
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:15:25.29
>>491
ミッチェル防御駄目過ぎ。
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:28:26.54
黒人厨完全勝利(笑)
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:35:25.19
ミッチェルは経験不足がモロでてる
穴が多すぎ
転向する年齢が遅すぎたね
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:45:39.11
白人のおかげでヘビー級はレベル上がったよなぁ
ほんと黒人厨以外のボクオタは感謝してるよ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:50:16.56
バンクスは今、アダメクとやっても負ける
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 18:09:34.14
黒人よりスラブ系の白人が格闘技強いなんて誰でも知ってるだろ
やっとボクシングにも浸透してきたってことだよ
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 19:05:43.88
そういう問題でもない
ミッチェルと90年代の10回戦ボクサーと試合をしたらどっちが勝つと思う?
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 20:10:26.74
>>481-484
近年のアメリカの最強はジョンルイかバードだろ
てかアダメクに関してはアメリカ人ですらねえしwww
さすが馬鹿のタイソン信者wwwww
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 20:13:06.06
ヒトモドキタイソン信者が受け入れられない現実w

・アリに初めて勝ったのが運動音痴を解消すべくボクシングを始めた視力障害の肥満児
・アリの顎を砕いた男はアメフト崩れのガラクタ
・タイソンに善戦した男は高校のバスケ部の練習についていけなくなり
ボクシングに転向した根性なし
・タイソンを東京ドームでぶちのめしたのもアメフト、野球で失敗した糖尿病患者
・タイソンを真正面から叩き潰したクルーザー上がりもアメフト部入部テストすら
通らなかった落ちこぼれ


全員壮絶なまでのゴミじゃねえかwww
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 20:33:57.77
モハメド・アリ
ジョージ・フォアマン
ラリー・ホームズ
マイク・タイソン
イベンダー・ホリフィールド
リディック・ボウ
レノックス・ルイス
ビタリ・クリチコ
ウラディミール・クリチコ
ニコライ・ワルーエフ

この10人で総当たりした時の順位教えてください
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 20:42:02.54
タイソンなら全員KOできる
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 20:48:57.19
冗談抜きに全盛期のタイソンならそいつ等には勝てるよ
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:21:23.12
レノルイ、クリチコ兄弟には全盛期のタイソンでも勝てる可能性は低いだろうなぁ まぁ40パーセントくらいかな
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:39:58.00
まともなタイソンなら全員倒すかと
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:39:59.96
>>510 レノックスは厳しいけど、さすがにクリチコ兄弟には負けない
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:41:24.05
レノルイよりクリチコ兄弟の方が強いだろ
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:42:30.92
レノックスはステ入れてても、そうたいしたことないと思うぜ。
雑魚にいかれたり、ステ減量ホリフィールドに実質負けてるし
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:43:21.49
お前は黙っとけ
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:43:48.15
てか、格ヲタがよくビタリは雑魚キックボクサーだって言ってるがプロキックの成績は35戦34勝じゃん。普通に強いし。それより4回戦や6回戦しか通用しなかった奴が王者のK1の方が恥ずかしい
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:45:17.48
ヒント
レノックスがノーマル時代にタイソンに殴られ鼻血止まらなくなってスパーリングストップされている。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:47:59.18
たかだか34戦で1回も負けたら伝説には程遠くないか?
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:48:27.68
負けた相手にもよる
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:48:41.23
>>516
そもそもビタリがやってた頃のキックなんて今のボクシング界とも比較にならない
くらい団体とルールが乱立してて、ちっこい沢山の山の集合体。
王者になっても一本で食っていくなんて考えられない低レベルな世界だったしな。
K-1の黎明期の強豪達も大抵兼業だった。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:50:56.46
まぁ、今でもキックなんて世界的にはマイナーな部類だしね
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:52:38.80
ペレリードに失神負けした時はアマチュアキックボクサーの大学生だったんだろ?
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 21:57:03.76
まぁビタリはボクシングに逃げてきたって言われてたしねえw
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 22:04:22.49
ビタリは元々空手出身で空手で来日経験ある
そのあとキックで来日してるから
空手家出身
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 22:04:30.94
まぁ、お前らもクリチコ兄弟なんかが帝王の終わってるヘビー級なんか見捨てて中量級にこい
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 22:06:00.61
ヘビー未満は雑魚の階級
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 22:08:35.24
今はヘビーよりクルーザーのが面白い
試合見てみろ
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 22:25:03.64
おもんない
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 23:15:23.82
マジレスするとウラジは本当に強い。
ウラジの右ストレートは歴代最強クラスの威力だろ。
もしかしたら、全盛期のルイスをも倒せるかもしれない。
ただ、もしルイスがウラジと戦うならリングでは鬼モード
になるだろうから、やっぱルイスが勝っちゃうんだろうな。
黄金の右ストレートは伊達じゃないよ。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 23:18:41.68
右一発の威力でフォアマンの右に出る奴はいない
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 23:22:43.56
ビタリ如きから逃げたルイスがウラジに勝てるわけがない
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 23:43:56.26
フォアマンがモーラーを倒した時のパンチは一体何だ??
確かに体重も120キロ位あるとはいえ、押した様なパンチで
モーラーが立ち上がれなかったからな。
本当にパンチ力は天性のものなんだろう
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 23:56:01.38
フォアマンのパンチ食らったらタイソンも吹っ飛ぶよ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:03:07.99
モーラーは打たれ弱い
それでもミッチェルの比べたら鬼強
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:06:24.53
全盛期で調整しっかりしたレノルイならウラジなんて相手にならんだろ
タフな兄貴はいい勝負だろうがな
強い時のレノルイに勝つにはまぐれの一発くらいしかない
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:10:40.07
すれ違いざまのワンパンチで、ダブルノックダウン風KOを演じたジョナサン・バンクスがホープ、セス・ミッチェルを倒した模様。
上記KOシーンでバンクスに感じた何かは、こういう事だったのかな。「クリチコ後」のヘビー級シーンの主役の一人なのかもしれん。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:12:17.81
タイソンのパンチ力が最強なのは世界中のボクシングファンが認める事
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:13:02.93
>>507
総当たりなら安定度が高く実績高い奴が有利
ホリみたいな激闘型は厳しい
1位ルイス
2位クリチコ弟
3位クリチコ兄
4位ラリホー
5位ボウ
6位フォアマン
7位ホリ
8位タイソン
9位アリ
10位ワルーエフ

こんなもん
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:33:25.75
ボウたけえw
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:35:07.85
いや、ラリホーが高すぎる
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 01:05:10.95
ルイスを高く評価する奴は世界でただ一人。
>>538←コイツのみ

誰がどうみてもビタリに勝てんし、雑魚に失神負けするムラ。
おまけにステロイド。
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 01:17:50.60
>>527
昔は90キロ代で強いヘビー級が一番面白かったんだがな
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 01:20:27.95
90キロのパンチなんて今や軽い軽い
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 01:33:10.86
パワー以前にクリ弟にスピード負けするわな
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 02:18:00.60
>>543
その軽すぎるブヨブヨ94キロのチェンバースに軒並みボコられてる今のヘビー級ヤバすぎるな。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 02:24:28.99
チェンバースはポベトキンとも互角以上だったしなぁ
手数の少なさをジャッジに嫌われたけど

ウラジ戦は…キツかった
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 04:27:09.90
>>535
ウラジよりビタリのが強いみたいなこと言ってる時点で終わってるわお前w
ちなみにルイス、ウラジの両者と対戦経験があるラクマンだかルイスのスパーリングパートナー
だったブリュースターだったかは忘れたがウラジミールの方が明確に強いと言ってたな
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 04:30:35.72
>>545
フレイジャーなんか90s未満の時点でさらにブヨブヨだったがな
しかも視力障碍者wwwww
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 05:01:18.97
ルイスクリチコにはアリタイソンは勝てないと一括りにする奴が多いが
アリタイソンより強い奴なんて他にもいるだろ
ホームズ、ボウ、フォアマン、ホリでも普通に勝てる
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 05:03:54.77
格が違いすぎてまともに比べる気になれんw
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 08:16:00.46
ビタリってキックみたいなネタスポーツでさえ勝ったり負けたりしてたゴミだろ。
当時は競技人口スカスカでレベルの低いボクシングでは世界選手権でメダル取ったりしてたがw
どうしようもないカスばっかだな。
出てくる選手がみんなデブで年取ってて、調べると他のスポーツの落ちこぼれ。
競技人口が少ない低レベルスポーツの現状だわな
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 08:19:05.67
ケビン・ジョンソンも上位層だがアイツも落ちこぼれ。
ボクシングを始めたのがやけに遅い。ラクマンなんて売人やってて
二十歳過ぎてからボクシング始めた。
ワルーエフもバスケで通用せず仕方なくボクシング。
そいつはアメフトの落ちこぼれの超ロートルのホリフィールドと互角。
冗談抜きでまともにやってる奴って20人ぐらいだろw
女子レスリングより悲惨な競技レベル。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 08:36:25.16
タイトルマッチとかいっても出てくる選手の9割が杉作J太郎や裸の大将みたいなワガママボディ。で、歳食ってるw
まともなスポーツじゃねえな。競技人口がスカスカだからこうなる。
でもまだヘビーはマシなほうかもな。一応、メジャースポーツの落ちこぼれになれるんだから。
その下の階級になると落ちこぼれにすらなれないレベルのアスリート。
スポーツで大学へ行ったとかほとんどいなくて、昔は野球やってたとかバスケやってたとかいるけど成績については語られない。
それはやってただけでゴミのような選手だったから。
大学バスケの練習についてこれずにボクシングへ落ちていったグラントもカスだが
一応、大学へ行ってるからな。
デラホーヤは本当は野球選手になりたかったようだが、奴が野球を続けても野球の落ちこぼれでボクシングを初めてたった3年でメダル取った
ワイルダー以下の選手にしかなれなかったはずだ。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 08:40:25.28
ヘビー級は登録人数が多いけど半分以上デブ
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 08:42:45.91
46歳のジジイのホプキンスが王者とか競技人口が女子柔道の数十分の1だからこんな恥ずかしい事が起こる。
2世タレントwのチャベスjrと自転車やサッカーやってたが通用せず二十歳過ぎてボクシング始めたマルチネスの試合がビッグマッチ。
ハッキリ言ってネタスポーツだよな。競技レベルもそうだが競技性もネタレベル。
パッキャオとかまで階級下げるともう女子アスリート以下の世界になってくる。
慎重170センチ以下。他のスポーツに挑戦しても門前払いの世界。
そもそもスポーツ超弱小国のフィリピン人、しかもフライ級の選手が活躍してるのが悲惨。
相手もジジイばっか。同じ奴ばっか。競技人口がスカスカでレベルが低くいからこうなる。
恥ずかしいよ。俺はボクシングファンとしてホントに恥ずかしい。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 08:45:38.43
マイノリティの拳という本を図書館で見た。昔活躍してウィザスプーンとかいう選手の記事があった。
なんでもケガでアメフトを続けれなくて仕方なくボクシングを始めたらしい。
正直、コイツもかぁ・・・と思った。
競技人口がスカスカでレベルが低い競技の現状。ホントに恥ずかしいネタスポーツだわ。
ボクシングファンとして悔しくて仕方ないよ。

http://www.nfhs.org/content.aspx?id=3282
アメリカの高校の部員数

フットボール 1,109,278人
男子バスケ 540,207人
レスリング 272,890人
柔道 774人
その他のスポーツ 646人←ボクシングはココwwwwww
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 09:05:31.29
>>507
タイソンがビリ
チビのタイソンがこいつらと連戦したら身体がもたない。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 09:10:44.29
レベルは超低い。人気もない。護身や格闘技術としては最弱の部類。
でも攻撃が頭部に集中するから危険性だけは高い。ボクシングって何なんだろう・・・・みつを
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 09:16:56.79
トップになれば稼げる
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 09:23:40.36
マリア・シャラポワ
「競技人口が極端に少なくてスッカスッカなのに階級だけは多いから目も当てられない。
意味わかんないよ。人気があるなら存在理由も分かるが、人気もない。
まあそれでも100歩譲って安全だったり、格闘技術として有用で最強なら存在理由も分かる。
でも実態は逆、超弱い。で、眼球と脳に攻撃が集中するから超危険。
ホント、意味わかんない。ボクシングが存在する意味が」
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 11:56:33.81
>>507
タイソンは間違いなく
そのメンバー全員を倒すよ。
早い段階で。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 12:16:55.90
女子テニスは男子テニスより体格差が酷く見えるw
ゴリラvsモデルの見世物みたいな試合がザラにあるもんな
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 12:42:19.38
タイソンじゃ無理だろ
アリには勝てるが所詮インパクトが凄かった
それは強さと勘違いしやすい
だから誰とやっても序盤KOできると思ってしまう
実際はタッカーにもミッチグリーンにも判定だった
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 12:57:31.10
あのスタイルにしても身長は185〜187はあるべきだよ
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 15:30:32.89
http://www.boxingscene.com/staff-predictions-seth-mitchell-v-johnathon-banks--59447
ボクシングシーンの予想で8人がセス・ミッチェル、2人がバンクスを勝利予想してたのか
期待値込みの予想かね
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 15:34:17.07
普通に優位とされてたような
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 16:12:08.43
http://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=banks-mitchell-compubox
バンクスのパワーパンチのヒット率が60%
防御が穴だと勝てない証明
ミッチェルはパワーパンチのヒット率も低い
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 16:25:30.50
試合1週間前までクリチコのトレーナーやってた奴に負けたら期待していた関係者、ファンはガッカリしちゃうよ
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 16:55:39.59
研究・対策する時間はともかく、試合に対する準備は普通にボチボチ出来てたわな
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 16:59:05.36
完全にミッチェル向けのトレーニングしてたらもっと差が付いてたって事だ
クリチコのミット持ってる奴が準備できるわけ無いだろ
葛西がドネア戦の1週間後に試合するとなったらどう思う?
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 17:08:18.58
タイソン程の圧倒的強さの奴が現れたら楽しいのにな
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 18:42:34.09
>>571
クリチコはタイソンよりはるかにチートだろw 圧倒的すぎる
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 19:01:21.73
クリチコはステなんだから圧倒的という言葉はおかしいだろうが
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 19:11:23.20
そもそもタイソンは全然圧倒的でもなかったしな
少し前のホームズや少し後に出てきたホリに惨敗するような奴に普通に苦戦してた
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 19:21:04.97
ルイス信者は妄想をつづるだけ
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:02:58.77
>>575
ほんと朝鮮人は発言全てがブーメランと化すなwww
常に妄想で生きてるお前らは一生人間ごっこやってろよ
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:11:47.02
よく何かにつけてステロイドステロイド言う人がいるが、具体的にステロイドってどういった特徴があるの?

ムーンフェイスとかっていうのはよく聞くけど
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:13:31.34
ステロイドはルイスホリに顕著に見られ、タイソン以外の全てのボクサーが使用している
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:14:36.14
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソン信者がスルーする事実
タイソンは薬物中毒

どう考えてもタイソンはステロイドをやってる
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:32:23.04
>>578
あほ
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:38:43.13
タイソンを叩く人は本当のボクヲタではないと思う
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:46:36.42
>>581
バカが
叩かれてるのはタイソンじゃなくてテメエだよ
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 20:50:09.30
タイソンは犯罪者だから叩かれて当たり前
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 21:26:05.08
どうでもいい
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 23:11:22.67
糞スレ
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 00:31:41.39
すみません…ヘビーは終わってるから中量級を中心に見ようと思いましたが、やっぱりチビガリのボクシングに魅力を感じませんでした。私はいくら低レベルになろうとヘビーじゃなきゃダメです
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 19:04:14.04
有名人ではホームズ、アリ、タイソンはステロイド無し。
ホリフィールド、ルイス、ラドック、トニー等はステロイド使用。
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 21:16:41.81
>>491
このバンクスって奴、アダメクの軽いパンチで1rでぶっ倒れてた雑魚じゃんw。
それに負けるミッチェルって・・・。弱すぎw。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 21:23:57.83
タイソン以降のヘビー級はK−1よりレベル低い
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 21:33:42.12
クリチコいなかったらアダメクがヘビー級王者www
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 21:36:31.28
ヘイ、アダメク、ポベトキン、アレオラあたりか
フューリーとかも勘弁して欲しいぜ
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 22:24:53.38
【予定】、あくまでも【予定】

11月30日 デビッド・プライス vs マット・スケルトン

12月01日 マイク・ペレス vs ルスラン・チャガエフ
12月01日 タイソン・フューリー vs ケヴィン・ジョンソン

12月06日 アンディ・ルイスJr. vs エリージャ・マッコール(メキシコの元トップアマ 対 オリバー・マッコールの息子)

12月08日 ブライアント・ジェニングス vs ボウイ・トゥポウ

12月11日 リチャード・タワーズ vs ルーカス・ブラウン(元ギャング 対 元MMA選手)

12月14日 ジョー・ハンクス vs フレッド・アレン(アメリカ人無敗対決)

12月15日 デオンティー・ワイルダー vs ケルヴィン・プライス(アメリカ人無敗対決)

12月22日 マヌエル・チャー vs ファン・カルロス・ゴメス(ビタリにKO負同士)
12月22日 トーマス・アダメク vs スティーヴ・カニングハム(ヘビー級で再戦)

12月31日 藤本 京太郎 vs ソロモン・ハウモノ
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 22:37:33.97
>>859
さすがにそれはない。
K-1ファイターは今の時代でもボクシングチャンピオンになれるならなりたいはず。
大幅に金額が下がったとはいえ、今でも億単位だからな。
K-1やるより才能あればボクシング選択は必然だよ。リフティングチャンピオンがサッカー選手になれるならなりたいみたいなもん。
落ちぶれたとはいえ、さすがにK-1とは格が違う。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 22:38:53.42
>>589の打ち間違い
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 22:40:17.91
でもシュルトに勝てるボクサーなんていなくね?
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 23:03:57.04
>>591
クルーザーでやれそうな奴多いなw
ヘビー級がいかにデクしかいないかが分かる
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:01:22.87
>>588
ま〜た朝鮮人タイソン信者がテキトーぶっこいてんのか
バンクスは倒されるまでは完全にアダメクを圧倒してたろうがゴミが
テメーは自分が人間もどきだってことを自覚してさっさとこのスレから消えろや
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:03:04.41
ネトウヨルイス信者はもっとルイスの強さを教えてくれよw
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:05:37.11
>>596
アリ-Lヘビー
フレージャー-Lヘビー
ホームズ-クルーザー
タイソン-クルーザー
ホリ-小型クルーザー

ヘビー級と言ってもこんなもん
本物のヘビー級ボクサーなんてボウ、ルイス、クリチコくらいしかいない
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:08:00.29
>>598
ネトウヨとかいう言葉を使うのは朝鮮人のみ
お前のお里が知れるな
まあ精々覚悟しておけよ、政権交代後にはお前らの居場所なんて
この星にはなくなるからwww
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:14:52.53
つーか>>597の書き込みでなんでルイスが出てきたんだ?
何の脈絡もないし全く訳が分からん
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:27:15.96
アンチが何をほざこうがタイソン最強は変わらないのだよ
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 01:03:25.42
>>601
朝鮮人が嫌い→ネトウヨという朝鮮人独特の馬鹿な思考に至る(現実では世界中で嫌われてる)
タイソン信者はホリ、ルイスに異常なまでの劣等感を持っているのでタイソンを
評価しない→ルイス信者という朝鮮人独特の思考に至る
タイソン以外の知識が全くなく、最近の話題についていけないので
新人の話題でスレが伸びる→荒らしだすという朝鮮人独特の思考に至る
ちなみに肝心のタイソンの事すらほとんど知らない

これがタイソン信者のテンプレ思考回路
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 01:11:05.02
朝鮮人というレッテルを貼って満足感に浸るネトウヨ
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 01:34:35.11
>>604
レッテルもクソもテメーは数スレ前に盛大にファビョッてただろうがw
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 02:14:28.79
俺はルイスやホリフィールドを決して嫌いではないが、ステロイドは確定してるとは思ってる。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 02:17:09.31
俺はタイソン以外はステだと思ってる
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 02:25:12.76
いや90年代ボクサーはステロイドだらけだが、タイソン以前のボクサーはナチュラルだよ。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 03:56:08.99
今の基準で検査したら全滅すると思うぞw
ステロイドがどうのとかではなく、普通に
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 04:12:23.88
>>587
タイソンは有り
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 04:14:34.88
確かに今のトップ戦線にいる奴はステロイド率激高いだろうな。
いたちごっこでミスった奴がひっかかるパターン。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 04:17:24.16
タイソンがステで無いのなら、他はどうだっていい
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 04:31:18.16
クスリ依存症の基地外タイソンがステやらないワケないだろw
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 12:09:11.03
>>613
それは関係ない。
むしろ逆かな。

とにかくタイソンにはステロイドの兆候はなく、逆に違うと思える部分しかないからステロイドではないよ。
ルイス、ホリフィールドはステロイド。
タイソンは違う。
信者ではないが、そこは譲れない。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 12:11:44.06
タイソンがステロイドしてたら、もっとスタミナあったかもね。
タイソンはステじゃなさそう。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 16:53:41.16
俺も今のヘビー級ならK1以下だと思ってたが、案外それはないと思った。シュルトもボクシングきたら案外雑魚だと思う。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 16:55:47.19
ボクシングやった方が金も知名度もはるかに上だ。K1の方がレベル高いなら何故こない?そりゃ通用しないからだ。京太郎?世界ランカーとの対戦が日本での興行って時点で認められない
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 17:09:23.73
そうだな。そもそも金で価値は決まるからな。
K-1より今のヘビーボクシングの方が遥かに金額が高い。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 17:22:38.74
タイソン以外はただのゴミだからな
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 17:37:53.31
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソン信者がスルーする事実
タイソンは薬物中毒

どう考えてもタイソンはステロイドをやってる
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 17:52:04.51
>>592
ペレスとチャガエフやるのかw

ペレス最近見ていなかったが好きなんで楽しみすぎる
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 18:25:22.55
薬物まみれのタイソン
それでもタイソン信者はステロイドだけ流行っていないと否定(笑)
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 19:53:33.41
タイソンの復活を待ってますよ
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:14:06.51
>>621
勝った方がフューリー×ケビジョンの勝者とやるんかね
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:19:25.17
別にキックはキックで面白く見てたんだが
K-1グランプリとか1日3試合くらいして優勝して何千万だっけ
テレビで見ながら「なんだかなあ…」って思ってた。
どっちが上とか下以前に世界が違う感じがする。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:39:27.04
レノルイのおすすめの試合教えてください
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:41:03.62
負けた後の再戦
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:42:26.77
確かに。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:44:30.12
タイソンはステロイダーですか?
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:45:07.47
ラクマンだけだろ
マッコールは糞ツマラン
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:51:06.65
5Rにマッコールが泣き出すという最大の見せ場がある
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 20:58:36.06
>>624
なるといいな

ただヒューリーとやることになったら身長差すごいことになるな

ヘイとウラジの試合より身長差あるな

ペレス183にヒューリー206だから26cm差
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 21:10:17.03
>>632
フューリーはでも2月にボイツォフとWBCのエリミネーターマチ
をやるって話もあるんだよな
どうすんだろ
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 21:19:14.79
つーかヘビーとクルーザーの間にもう1階級必要だわ
実力つける前にクリチコに挑んでダメにされる
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 00:41:09.41
タイソンは現代ボクシング界が生んだ最強、最高の
ボクサーだね。タイソン以上のボクサーは
当分の間、現れないだろうね。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 03:05:26.52
>>634
要らねーよw
バカチコの体格と実力が上手くミックスした強さのせいでそう感じるだけで95キロもありゃ負けるのは単なる実力不足
むしろクルーザーなんかなくしてライトヘビーを185ポンドにすればいいと思うわ。ヘビーの下は85キロくらいで良い、体重に甘えさせるなと声を大きくして言いたい
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 04:27:07.53
明らかタイソンはナチュラルだろ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 08:20:06.63
ナチュソンだからな
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 10:10:47.02
タイソンタイソンうるせーよww本当に頭大丈夫か?
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 10:38:20.61
性犯罪者のタイソンを応援してる奴らは頭おかしいに決まってる
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 10:44:37.34
タイソンもメイもバレロも別に嫌いじゃないな
それはそれだ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 11:05:44.69
ボクシングはアメフトの落ちこぼれがやってんの?
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 13:03:03.82
K-1だってサッカーの落ちこぼればっかだしな
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 13:23:47.55
日本の総合も役者やら野球の落ちこぼれがきてたな
所詮テレビのアスレチックスポーツよ
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 15:21:25.67
けど強さは総合が1番だからしょーがない

ボクサーはやっぱ弱いから馬鹿にされる
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 15:30:26.74
川尻は中学野球の落ちこぼれ
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 16:55:07.39
>>645
競技が違うんだからしゃあない
むしろボクオタとしてはトニーがご迷惑おかけしましたの気分だ
あれはMMAに失礼だった
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 19:34:30.58
タイソンも総合ではヒョードルに殺されるんだろうな
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 20:01:02.14
それはないな
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 20:02:50.70
野球もサッカーもアメフトもどうでもいい
俺に言わせれば所詮全て球遊びだよ
誰でもできる球遊びと命を懸けた殴り合いのボクシングを一緒にするなよ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 20:05:02.81
MMAもK−1も命賭けてるんだから馬鹿にするなや
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 20:31:20.11
命をかけた(笑)
グローブで保護されてレフェリーに守られて万が一失神すれば迅速な対応で病院に連れてってくれるたかがスポーチュ(笑)が命をかけた(笑)
お花畑信者面白いねw
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 20:32:25.15
命をかけた男の勝負が見たいななら米軍のイラク地上侵略戦でも見てろ
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 20:49:43.54
まぁ、ここの板にいるっていうことはボクシングが好きってことだろうからみんな仲良くしましょうよ

好きの反対は無関心っていうしワザワザこの板にまできてカキコしてるってことはなんだかんだでボクシング好きなんだろうし
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 21:22:52.75
俺はタイソンは好きだけど他は興味ないな
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 21:41:25.52
技術が見たいならIT技術者でも見てろ
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 23:26:06.58
サッカーとかも怪我多くて大変なんだがな
K-1のボンヤスキーも骨折してサッカー辞めたらしいし
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 23:47:28.41
>>656
IT技術者の技術なんて見ていて面白くもなんともない。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 01:36:32.01
総合が最強とか言ってる奴はタイソン信者並みに頭おかしい。アンデウソンが4回戦で干されて総合転向したの知らんのか?他にも柔道やレスリングで大した成績残せなかった奴らの集まりじゃねーかww何か一つに絞ったら何もできないのが総合w
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 02:10:05.74
あいかわず最弱ボクチングは惨めだ
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 03:26:58.86
タイソン信者も格ヲタも同一人物の自演だろ
只の荒らし
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 03:58:43.77
同一人物だろうな
ちなみにAZUAZUっていうレノルイヲタにフルボッコにされてから
ヘビー関連スレにいつくようになった
だから固定のせいでもある
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 04:00:48.61
また知恵遅れボクヲタがフルボッコにされてんのかw
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 05:32:25.00
おそらくだが以前いたニシムラ連呼してる奴も同じ奴だろうな
荒らせればなんでもいい
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 10:29:49.85
タイソンは好きだけど、朝鮮人は大嫌いです。
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 11:25:58.91
ヒョードル?ヒクソン?本当にそんなに強かったら柔道で五輪連覇しとるわ。K1とか総合とか競技化されてるのかも微妙で金も儲からない格闘技なんかやってる時点で実力者ではない。格ヲタが思うほどあいつら強くないぜwww
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 11:31:33.64
金で強さ、能力を測ろうとすると自爆になんねー?
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 11:45:06.77
>>667 金だけじゃないぜ。K1とかさ、あんな日本人のガキしか観てないようなサーカスで活躍したって海外じゃ誰が知ってんだよwwキックもMMAも世界的には充分マイナーだからな。そんなものを選ぶのが不思議で仕方ない
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 11:51:27.08
ちなみに社会的地位はヒョードルより小川直也さんの方がはるかに上ですからwww
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 12:19:17.44
んな訳ねーだろアホか
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 14:51:32.52
俺も散々ボクサーは競技人口スカスカだからカスの集まりだとかディスったけど
総合?そんなもんカス以下のゴミクズの集まり。
競技の体すらなしてない汚れのキワモノ競技もどきだろwwww
さすがにボクサーはクズ揃いって言っても、そんなもんと一緒にするなよと言いたくなるわwwwwwwwww
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 17:16:47.94
柔道で金メダル取った奴より遥かにタイソンの方がプロアスリートとして上な訳だが…
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 17:18:41.34
>>662
自演おつ
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 00:50:58.56
薬漬けでWADA基準でない緩いドーピング検査すら拒否してきたタイソンがアスリートとして上って事は無いな。
エンターテイナーとしては上だが。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 03:59:24.30
確かにタイソンはコカイン中毒で身体に異変が起き全盛期のポテンシャルは保てなくなったが、それでも強かったからな。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 04:01:23.21
俺はステロイドまみれのK-1やレノックスルイスやホリフィールドより、麻薬中毒のタイソンの方がかっこいいと思う。
もちろん麻薬を肯定する訳ではないんだが。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 04:35:17.73
今日もタイソンのために生きるよ
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 08:16:51.70
レノルイとタイソンは推定無罪
クリチコは有罪

これでいいわ
実際に検査されて出てないならキーキー言ってもな
タイソンより以前のボクサーなんて全員闇だし
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 14:51:16.16
>全盛期のポテンシャルは保てなくなったが

タイソン信者ってやっぱ馬鹿だなwww
ポテンシャルの意味わかってんのか?wwwww
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 19:45:08.44
タイソン叩いてる人の方が馬鹿だわ
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 21:00:06.88
ヒョードルの総合王者より小川直也さんの五輪銀メダルの方が世界的にみたら遥かに価値ありますよww総合ヲタ残念www
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 21:30:40.71
残念ながらレノルイは明らかなるステロイド
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 21:41:27.47
全盛期のポテンシャルもそうたけど
こいつ算数も簡単な高校レベルの英語も出来ないことがAZUAZUによって
明らかにされたからなw

馬鹿なんだから意見いわずだまってればいいのに
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 00:09:24.03
タイソン以外いらねー
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 02:27:24.50
なら見るな
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 02:34:07.99
>>683
日本語しゃべれよ。AZUAZU
みんなから一方的にぼこられて逃げ出した癖にまだいたのかよwww
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 03:36:59.94
>>686
お前は逆に日本語しゃべってんじゃねえよw
いつまでも日本人ごっこやってねえでさっさと半島に帰れやヒトモドキ君www
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 12:39:23.52
つまらんレスはレスが止まる。。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 12:42:54.55
このスレ、特定の奴によるマッチポンプで延々と同じ話繰り返してんのな。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 14:15:43.89
まあ日本人がヘビー級の話題とか不毛すぎるからな
ファン目線で見てるより自分がのめりこんだ選手に怨念のように付きまとう方が楽しいんだろう
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 14:18:46.54
ボク板の伸びてるスレは大体が基地外のマッチポンプだわな
自演板だし仕方ない
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 14:20:13.10
ペレスvsチャガエフ無くなった?
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 14:22:55.20
やっぱID欲しいな
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 15:00:07.99
IDがあってもタイソンのファンはバカだから荒れる
あいつ等を隔離するかタイソンを禁止ワードにするしかない
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 15:03:41.78
あんたが残るなら同じ事だろうw
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 16:32:33.15
だなぁ。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 17:51:45.95
>>692
ペレスが肩を負傷したらしい。
がっかりだわ。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 21:27:27.62
>>695
ですねぇ
むしろそっちだよ
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 23:25:04.82
>>697
ぎゃああああああ
残念
延期してやって欲しい
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 23:56:21.51
ええええええ

ペレス負傷かよ

今年最後の楽しみが
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 02:07:18.32
負傷か
残念だ
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 11:48:51.93
>>679
お前ポテンシャルもわからんのか?ww
性能だよ性能。
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 12:13:38.78
ポテンシャルって潜在能力って意味じゃねーの?
どーでもいいけど
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 14:19:25.42
>>702
馬鹿すぎるwww
やはりタイソン信者は中卒以下の頭しか持ってねえんだなwww
ポテンシャルってのは潜在性のことだよバカがw
性能ってのはイフィシェンシィ、機械製品ならスペック、
>>675みたいな言い回しをしたいならクオリティとかでいいじゃねえかwww
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 14:29:10.57
フューリー、ヘレニウスあたりは色物。プレフはアマ時代に大舞台じゃ勝てないって言われていたみたいだし。小物ばっかだな本当に。これならウラジがWBCも吸収して45歳まで防衛してくれた方がマシ
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 14:31:03.94
そいやビタリは正式に引退表明したの?
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 15:25:07.02
今回のロンドン五輪出たヘビー、スーパーヘビーのメダリストらも小粒ばっかだな。ジョシュアにハリソン臭がするし
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 16:22:07.83
ジョシュアはプロに転向する気がなさそうだからな
アメリカの変なのが転向してきたけどアイツなんだ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:00:20.34
タイソン級のポテンシャルいる?
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:00:53.86
>>704
う〜ん
結論から言うとお前が馬鹿だな
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:06:34.72
>>706
ポテンシャルが落ちるという使われ方があるがそれについて話せよwwww
アズキは相変わらずの馬鹿っぷり。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:09:29.76
マイク・ポテンシャルソン
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:15:28.22
>>704
280馬力の車のポテンシャルを教えて下さーい
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:16:44.86
GT‐Rのポテンシャルは?
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:32:50.00
ポテンシャルは潜在性という直訳もあるが、可能とかエネルギーという意味もある。
よって、またしてもAZUAZUのネット頼りのバカ知能を皆様にひけらかして撃沈。
いつもの事だが、今回は復活前の名無しで撃沈www
いつものパターンは
@名無し(本人)がAZUAZUの名前を出す→後に張り切って本人登場→みんなからぼこられる→消える→@に戻るの繰り返し
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:41:33.02
ジョシュアとチャキエフでヘビー級マッチやってほしい
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 18:17:51.95
ジョシュアって全試合負けでも妥当なのに金メダル取った人でしょw
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 19:28:32.70
>>705
こいつはいつもの黒人厨だなw
テメーの意見には1o程の価値もない
こいつは以前もヘイやソリスを小物小物と発狂しながら喚き散らし
よりにもよってトゥア(爆笑)を持ち上げだすほどのバカっぷりw
さっさとボクシング見るのやめた方がいいぞテメーみたいなヒトモドキはよwww
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 20:55:52.15
タイちょん信者乙w
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 23:03:38.93
ルイス信者w
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 01:22:48.13
ステルイス信者などおらんでしょ
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 16:39:11.83
レノックス>タイソン。これ、世界の常識。分からない奴は馬鹿。タイソン信者ニワカwww
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 16:40:40.60
ステロイドハゲはアデランス行ってろよ
恥ずかしいわあんなハゲチャビンがボクシングのチャンピオンとか
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 17:16:12.97
タイソン>>>レノックスが妥当でしょ

ハゲックスはボクサーで見てもちょい強い方位の認識が妥当と思うけどねー
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 18:51:30.42
タイソン信者って頭悪いんだなw

全盛期のポテンシャルなんて初めて聞いたわw
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 20:04:14.56
タイソンはこの世の神だからなー
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 20:11:09.25
宗教に入信ても、神に愛されずまるで救われなかったタイソン。
神に傾倒して真のヒーローに成ったアリやフォアマンとはまるで違うね!
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 20:20:25.24
でも全盛期のタイソンvsルイスの試合に全財産賭けるならタイソンだろ?
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 21:00:06.64
>>725
ポテンシャルってもともと本人が持っている物だからな

全盛期のポテンシャルと言う言い方よりも、ポテンシャルを完全に引き出せていた全盛期って言う言い方の方が正しいかもしれないね
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 21:34:36.14
「全盛期のパフォーマンス」が一番しっくり来る
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 01:37:59.20
いずれにしても「全盛期のポテンシャル」はないわ
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 10:23:08.51
>>731
いずれにせよ、お前の自演が酷いわwww
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 10:28:05.31
>>728
冷静に考えたらそうだな。
他に、どちらが勝つか正解しないと殺されるとかでも全盛期タイソンに賭けるわ。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 10:45:01.98
マイクタイソンって名前からして強そうだ。
10人中9人が
『世界一強い男』
で想像するのはマイクタイソンだろう。
引退した今でもタイソンと戦いたいと思う格闘家は少ないだろう。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:09:52.48
糞タイソンの話はおいといて、ビタリは正式に引退表明したの?
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:25:40.92
タイソンが「フランシス ミッチェル」とかだったらクソ弱そう
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:30:50.25
ビタリは正式に引退表明したのか聞いてんだろ
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:36:55.46
ビタリとかいうゴミはどうでもいいからタイソンの話しよ
俺はボクシングがある程度の権威を保ってるのはタイソンのおかげと思ってる
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:43:07.45
タイソンって雑魚にしか勝てなかった恥ずかしい性犯罪者じゃん
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:43:50.77
レノックスルイスって明らかに弱そうな名前だもんなwww
ホリフィールドって何か厨二臭いしwww
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:47:39.04
でも一番厨二なのが性犯罪者で麻薬中毒患者で素人に暴行しまくりのタイソン
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:51:13.03
レノックスルイスとか名前がセコい名前だな。
セコいとゆーか、いやらしいとゆーか。
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:53:08.65
ビタリもブルスチュワート三世とかにしたら強そう
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:54:27.94
タイソンはルイス、クリチコ兄弟、ホリフィールド、ボウと同類じゃないよ
タイソンは強者には勝てなくてキャリア最高がルイスに2Rでボコられ王者にすらなれなかった
ラドック
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:57:18.71
最強候補のレノルイとクリチコがアメリカ人じゃなかった事がヘビーが腐敗していった原因なのかな
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:57:31.32
俺の雑魚刈りのイメージはレノックスルイスかな
逆に雑魚に刈られてる時もあったけど
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:58:28.29
ビタリは12月17日までに(現役続行するかどうか)結論出すとか言ってなかったけ
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:58:32.17
>>734
それアズキが軽く論破してたよ
それこそがインパクトだけという証拠だとかなんとか
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 13:03:16.95
ぷっ

いつものパターンは
@名無し(本人)がAZUAZUの名前を出す→後に張り切って本人登場→みんなからぼこられる→消える→@に戻るの繰り返し
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 13:08:19.86
アズキにいつか勝てるといいなw
頑張れよw
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 13:43:31.21
アズキコンプレックス=タイソン信者
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 17:14:43.30
>>740
レノックス自体は体育会系アメリカ人っぽくて強そうに思える。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 17:36:30.40
アズキて正体晒されて名無し自演活動しか出来ないカスキの事か?
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 20:20:55.73
ルイス自身が以前に全盛期のタイソンとやったらどうなるかと質問されて
勝つ自信がないと言っていたのには驚いた。
結局、ルイス自身も全盛期のタイソンには勝てないと認めているからね。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 21:44:57.38
タイソンもルイスはでかすぎるし強すぎる
勝てるわけないといってるよ
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 21:47:13.94
タイソンは186センチくらい欲しかった
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 21:55:34.92
タイソンは幼少期からステロイドをやっていたため身長が伸びなかった
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 22:12:30.48
タイソン?それは誰ですか?
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 23:13:36.13
>>754
こうやって朝鮮人はウソを吐き続けるしかできない
本当に哀れな種族だ
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 23:27:25.95
全盛期も何も戦ってタイソンが負けてるんだからそれが全てだろ

ステロイドに関してもルイスの現役中に認められなかったんだから世間の評価は白

それが全てだしこれ以上議論の余地は無いだろ

何を喚き立てているのかが全くわからない
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 23:32:37.20
>>760
てかだからタイソン信者の発言なんて9割がた嘘だからw
ルイスは「マイクがもっと若ければ苦戦しただろう」と言っただけ
逆にタイソンは「あんなデカくてスキルのある奴に勝てるわけがない」
と完全に認めてる
ワールドカップとクリチコvsヘイに対してのインタビューを受けた際にも
「最強のヘビー級ボクサー?アリと言いたいがルイスだろうね」と言ってるし
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 23:35:40.68
>>761
嘘つくなはげw
「最強のヘビー級ボクサー?アリと言いたいがルイスだろうね」
こんなの初めて聞いたわw
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 01:05:45.19
>>762
お前が馬鹿なだけだろ
フォアマンもタイソンも最強のヘビー級ボクサーにルイスを挙げてる
ところでタイソンの名を挙げた著名人は誰かいるかな?w
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 01:21:25.00
ボタ()がいるだろwww
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 07:14:56.49
ボタってドーピングまでして体造ったのに、ルイスに
子供扱いされて最後は黄金の右で空中遊泳してふっと
ばされた偽ボクシング王者のこと?
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 07:27:01.26
タイちょん信者乙wwww
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 08:59:03.70
ステロイドまみれのルイスを最強なんて言ってるソースはどこにもないぞーい
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:00:08.92
カスキの自演大会か
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:03:49.86
ラドックも最強ボクサーにタイソンを挙げてる
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:10:07.62
フォアマンタイソンは確かにルイス最強といってるが
ルイスと戦った奴でビタリの方が上といってる奴もいる
クリチコも相当でしょ
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:13:02.22
そういえば、セミの一生みたいに短い期間現れて鳴くだけ鳴いて消えたワルーエフ信者もカスキと同一自演だったよな。
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:19:03.19
レノックスルイスって詐欺師とかにいそうな名前だなwwww
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:24:15.95
タイソンは前科者リストに載ってるよwwwwww
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 09:33:19.16
ルイスの場合は右の一太刀で沈めてくれるがビタリはなぶり殺しに
する感じだから相手は嫌だろうな。
とはいっても、ブリッグス以外にビタリを押す奴は聞いたことないが
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 10:57:37.90
ワルーエフ信者ってやつ、ワルーエフ現役チャンピオン時に中学生だった馬鹿ガキってバレたらソッコー消えたよな
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 11:01:37.80
ワルーエフの試合ってクソつまんなかったな。
でもビタリ戦は見たかったな。
最終的に流れたが。これぐらい実現させろよな。
代わりに世界戦に出てくるのがスクラップ寸前の選手やワケ分からん選手ばっか。
まともなカードすら決まらないってヤバすぎるな。
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 11:45:37.25
ワルーエフは議員だぞ
性犯罪、暴行罪、ヤク中のタイソンとは人間の尊厳が違う
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 11:57:55.13
ワルーエフとチェンバースが実現してたら面白かった
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 12:05:33.37
カスキ〜
 
 でてこいや〜 コラァ!
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 12:35:22.29
俺はワルーエフがタイソンに殺される試合が見たかったw
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 13:17:39.19
さすが犯罪者のファンだね
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 13:28:50.28
カスカスでてこいやー

あ、名無しでいるか…
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 13:30:12.75
そういえば、セミみたいに短い期間現れて鳴くだけ鳴いて死んだワルーエフ信者もカスキと同一自演だったよな。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 13:49:21.90
ワルーエフとルイスとクリチコ兄弟全部足しても

タイソンの知名度には遠くおよばない
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 13:50:29.49
アズキコンプレックス=タイソン信者
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 15:08:07.39
タイソン最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 15:11:43.74
知名度に関しては別に異論ないな
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 15:30:38.23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000044-reut-ent
また来年ワンマンショーやるみたいだな
アメリカンドリームの象徴みたいなタイソンの自伝が
ショーとしても求められてるんだな。
短命とはいえ桁外れの強さだったからな。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 16:56:24.24
>>783
いたいたw
本当セミみないな奴だww
最後にションベン掛けるような汚いコメントだったな。
790ワルーエフさん信者:2012/12/01(土) 19:40:58.29
なに?俺が自演だぁ?そう思い込んでろ哀れなタイソン信者www
791ワルーエフさん信者:2012/12/01(土) 19:43:07.67
議員のワルーエフさん!国民のために立派な方だぜ!それに比べニートのタイソンwwww
792ワルーエフさん信者:2012/12/01(土) 19:46:45.17
てか、ワルーエフさん引退した今はヘビー級が糞すぎて全然みてない。完全にウェルター、Sウェルターに移った。お前らも中量級にこい!ヘビーなんかもう終わってるし復活しない
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 20:03:56.02
>>792
なんで絞らなきゃいけねーんだよw
ヘビーが熱い時代から中量も軽量も見てるわ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 20:33:23.16
しかしなんだろうな
軽量級〜クルーザーまでのスレッドに比べてヘビー級スレッドは
一気に内容が幼稚になるなw
いかににわかばかりが書き込んでいるのかが分るw
795ワルーエフさん信者:2012/12/01(土) 20:51:59.75
>>794 お前が一番ニワカ
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 20:59:18.05
おそらく795みたいなカスオタが行き場所失って
ヘビー級スレに流れてきてることが1番の原因だろ
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 21:25:49.57
ヘビー級は格闘技の象徴だからニワカが来やすいのもある
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 21:29:01.38
タイソン信者がチョンで中卒だからな
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 21:31:47.64
タイちょん
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 21:36:36.88
ボクオタでウェルター専門とかのほうが少数だろw
見る比重にばらつきはあるだろうがだいたい全階級目を通すやつがほとんどだろ
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 21:41:59.73
えっ、俺ライト級以下は結果かダイジェストしか見ないけど。バンタム以下なんか見もしないし知る気もないよ。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 21:54:26.46
>>801
良く読め ボクオタって書いてるだろ
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 22:34:14.57
>>795
煽られて出てきたww
自分は名無しで
書いてますって証明してるみたいなもんだな
カスカスww
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 22:37:37.92
俺はスーパーフライ以下とクルーザーはほとんど見ない
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 00:49:14.57
>>795
お前は土の中で7年寝てろセミ野郎め
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 01:02:24.35
タイちょん信者が朝起きたら全員消滅してますように
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 01:03:02.53
カスキは一生アンチのまま死んでいくんだろうな

きっと…
残念だ
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 01:12:30.74
タイソンが講演するだけでヤフーニュースに取り上げられるって凄すぎ
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 03:28:28.42
K-1のヘビー級スレ見たらホリがバンナのパンチ力を世界最強と認めた
というレスがあったが本当なのか?
パンチ力最強がボクサーじゃなくK-1ファイターのバンナというのも
情けない話だな
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 03:55:32.52
そもそもホリが決められることじゃないしパンチ受けたわけじゃなかろうし
バンナの試合見ても特に何も感じないし100歩譲ってそうであってもだからなんだって話だろ
選手としてのバランスを考えずに他を疎かにしていいならパンチ力に特化させることだって出来るだろうしな
そんなんでボタに負けてちゃ世話ない
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 05:22:28.55
タイソンの面白い試合教えてくれカスども
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 05:25:21.23
ちょっと前にタイソン×ホリフィールドの試合を見た。

名勝負だの歴史的な試合だの言われてるからね。

もうビックリ。ずっとホリフィールドがクリンチしてるの見せられてるだけ。

こんなの暇人じゃないと見れないよ。ずっとクリンチ。もみ合い。

まあKO決着だったのが救い。これで判定だったら脱糞する。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 05:32:50.59
ハグラー×デュランもきつかった。

これいつ終わるのかな?って感じだった。

それなにりアグレッシブでクリンチ合戦でもなかったが

ずんぐりむっくりなオジサン二人がスパーリングしてるみたいな。

KOの予感まるでなし。なんかスパダフォーラやブラッドリーの試合を見てるようだった。

結果知らなかったら面白かったのかねぇ
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 05:40:24.74
>>812
1戦目にしろ2戦目にしろリアルタイムで見てないと大した試合じゃないよ
デラvsクォーティ辺りも生で見てるのと面白さが全然違うと思う
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:04:12.83
白タイソンとジョンソンは一応ビタリの挑戦者決定戦なのか
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:15:52.24
安易にタイソンの名前を口出すな
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:23:04.52
安易も何も名前なんだからw
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:26:49.46
フューリーは動きが少しだけ早くなってる気がする
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:35:00.66
タイソン叩いてる人って同じボクヲタとして認めたくないわw
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:42:28.18
>>812
それ以前にホリフィールドの頭突きが見てられなくないか?
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 07:46:19.29
ケビンジョンソンの手数の少なさは異常
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:00:19.23
カスオタはホリがバンナのパンチが最強と言ったというデマを流して
何年になるのだろうか?
お前らの大好きな谷川さんは今まで生で見てきた選手でパンチが1番強いと思った
のはタイソンだと言ってぞw(ウィリアムス戦観戦後)
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:08:58.85
ホリとバンナが一緒に練習した時のホリのバンナ評は「すごいパワーだけど
ディフェンスはザル。ヘビー級なのに柔軟性は大したもの(ハイキックを
見て驚いたとか)」くらいだったはず。
いかにも4回戦レベルの一発芸タイプのボクサー評だなと当時思ったもんだ。
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:50:41.78
カスワン裏番長のウスノロフが実力者とやったらあっさり負けて奴らのレベルは分かった。カスワンファイターなんかそんなもん
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:54:10.24
ボクチング最弱

K1のポンコツ
マット・スケルトンが35歳からはじめて簡単に20連勝
世界王者をあと一歩まで追いつめた
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:57:06.04
■カオサイ・ギャラクシー
元ムエタイ選手。ボクシング転向後はWBA世界ジュニアバンタム級王座を獲得。

■シリモンコン・シンワンチャー
元ムエタイ選手。ボクシング転向後はWBC世界バンタム級・スーパーフェザー級王座を獲得。

■ウィラポン・ナコンルアンプロモーション
元ムエタイ選手。ボクシング転向後はWBA世界バンタム級王座、WBC世界バンタム級王座(14度の防衛に成功)を獲得。

■ヨックタイ・シスオー
元ムエタイ選手。ボクシング転向後はWBA世界ジュニアバンタム級王座獲得。

■センサク・ムアンスリン
元ムエタイ選手。プロボクシング3戦目でWBC世界ジュニアウェルター級王座獲得。

■渡辺二郎
大学時代は日本拳法を経験。ボクシング転向後はWBA世界スーパーフライ級王座、WBC世界スーパーフライ級王座を獲得。

■ジェームズ・ワーリング
アメリカのキックボクサー。ボクシングではIBF世界クルーザー級王座を獲得。

■マルコ・フック
元テコンドー世界王者。ボクシング転向後はWBO世界クルーザー級王座獲得。
ボクシング戦績:30戦29勝1敗
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:57:53.94
自分のルールで他の格闘技に世界制覇されるのはボクシングだけ



空手家(空手歴11年、糸東流)の亀田になんと世界を2階級制覇までされたボクシング(笑) 
  
空手家(空手歴9年、糸東流)の徳山になんと世界制覇までされたボクシング(笑)

柔道家の竹原になんと世界制覇までされたボクシング(笑)

キックボクサーのクリチコになんと世界制覇までされたボクシング(笑)

日本拳法の渡辺になんと世界制覇までされたボクシング(笑)
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:58:42.26
ミノワマンに負けたイマニー・リー


・ボクサー戦績 8勝3敗 勝率72%  
  http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=15723&cat=boxer

・K−1戦績 1勝3敗 勝率25%
  http://www.k-1.co.jp/jp/fighter/player.php?index=imani_lee

・MMA戦績 1勝3敗 勝率25%
  http://www.sherdog.com/fighter/Imani-Lee-19934



ボクシングだけ勝率が異常に高い(勝率72%)という結果に・・・・・
またボクシングが弱いと言うことが証明されてしまった。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 09:59:31.31
つまりタイソンも雑魚
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 10:25:14.04
イマニーリーという6回戦を1回戦っただけで、後はすべて4回戦でしか
戦った事がなく、しかも4回戦でも平気で負けているボクサーがk-1
トップファイターのノルキヤに勝ち、イグナショフにSDまで持ち込んでるじゃんw
ボクシングではまず、このレベルと戦ったことは皆無。
すぐにトップファイターと戦えるK-1のレベルの低さが逆に証明されたなw
ミノワマンって無差別級王者じゃんw
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 10:33:13.16
・ミノワマン vs イマニーリー(4回戦ボクサー) 1R 4:16 裸絞め

・ミノワマン vs ステファンレコ(K-1ベスト8)  1R 0:27 ヒースホールド
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 10:43:13.71
カスワンのハント、セフォーにUFCのアンデウソン・シウバ、干された雑魚ボクサーじゃねーかww
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 10:44:55.82
てか、何度も言うがカスワンや総合は中高生くらいのガキが観るもんだろ?マジで夢中になってる大人がいることにうけるwwwww
834ワルーエフさん信者:2012/12/02(日) 10:47:23.11
色々と考えたが、カスワンや総合はボクシングには絶対に勝てないという結論がでた。競技の規模が違い過ぎる
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 12:28:38.34
K1とかフグとかいた時代は普通におもろかったじゃん 
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 12:42:36.33
k−1を侮辱するのは京太郎を侮辱し、ヘビー級を侮辱し、結果的にボクシングを侮辱する事になるんだがわかってるのかな?^^;
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 12:56:08.52
K1(笑)PRIDE(笑)ガキが観るお茶の間格闘技イベント(笑)あんなもんマジでみてる大人は頭に虫わいてるぜ(笑)
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 12:57:31.75
ボクシング>>>>>>>越えられない壁>>>キック、総合だからな。タイソン、アリ…世界中が知っている。シュルト?ヒョードル?日本だけの井の中の蛙www
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 13:48:42.29
日本でも知られてないけどな
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 14:41:40.93
タイソン抱きたい
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 19:38:59.27
>>820
突撃してるのはむしろタイソンのほうだがな。
842ワルーエフさん信者:2012/12/02(日) 22:23:12.44
とはいえ、キック時代のビタリが後にK1全敗のペレリードごときに失神負けしてるのは汚点だよな(笑)しかも、3回くらい負けてんだろ?
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 22:33:02.11
>>842
キックみたいなどうでもいい競技よりボクシングの才能の方があって良かったじゃん。
リードはボクシングじゃビタリと比較する段階ですらない雑魚。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 22:57:33.64
あんなヒョロガリビタリに勝ってもな
アリスターだってヒョロガリの時は弱かったけど、筋肉つけただけで王者だし
845ワルーエフさん信者:2012/12/02(日) 23:15:40.27
それでもリードはマイナー団体の王者にはなってるじゃん。ボクシングで通用しなかったわけでもないし。いくら当時のビタリが今と別人でも汚点だろwww俺だったら恥ずかし過ぎて一生負い目を感じて生きていくなw
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 23:19:10.85
>>845
お前みたいな何の存在価値も無いクズが何を感じようがどうでもいい事。
847ワルーエフさん信者:2012/12/02(日) 23:31:48.64
>>846 黙って寝ろニートwww
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 23:32:08.33
>>847
黙って寝ろニートwww
849ワルーエフさん信者:2012/12/02(日) 23:45:53.56
まぁ、結論としてはワルーエフさんが最強ってことよ。ビタリとか自分よりデカい奴には何もできんだろ
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 00:32:58.11
ステフィールドの頭突きは亀田並
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 00:58:45.81
>>849
ヘイに負けたじゃん
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 01:18:54.88
>>850
だが、タイソンには少し負ける
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 02:01:17.62
ケビン・ジョンソンも進歩がないね。
またビタリ戦のような負け方してた。
ダメージもないけど効果的な攻撃もほとんどない。
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 02:08:10.57
ヘッドバッドレッスンっていうタイトルのつべでホリフィールドがタイソンへ
バッティングしてる動画あったけど、ホリフィールドのバッティングって汚すぎるね。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 02:29:40.21
ケビン・ジョンソンってトニーさんがデカくなって技術を劣化させたような感じだよな
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 09:01:54.37
>>854
マクブライドにタイソンがブチ込んだヘッドバッド知らない?
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 09:07:34.21
どんだけ頑張ってもホリフィールドの激しいバッティングは世界的に有名
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 09:08:25.26
カスカスーエフ
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 09:43:38.86
タイソンがヘッドバットなんて卑怯な真似する訳がねえだろうがボケ
860ワルーエフさん信者:2012/12/03(月) 10:14:16.91
ワルーエフさんとマイク・ステソン?大人が小学生とやるような構図になって勝負にならないぜww
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 12:37:19.04
カスキは本当アンチキャラ治らんなぁ
病気だな。
ステロイドはレノックスルイスだっつーの。
862ワルーエフさん信者:2012/12/03(月) 13:02:13.14
レノックスさん>>>>>>>マイク・ステソン
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 15:08:28.57
クズキ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 15:09:43.01
マイクタイソン〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ステックスルイス  〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 カスキ
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 15:10:40.22
>>859
無知は引っ込んでろ、ボケ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 15:12:33.27
マイク・ステソンw
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 15:16:13.23
三流マクブライドにヘッドバッドかましてもKO負けするw激弱前科二犯マイク・タイソン(笑)
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 16:15:10.33
ステク・チョンソンwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 16:45:03.00
強豪には全て負けてるマイク・ステソンwww
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 22:53:49.60
レノックスルイス(笑)
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 22:59:29.45
masasiがmawasiに見えますよ?
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 23:01:08.84
結局あれだろ?
かなり落ちぶれたタイソンがいなけれゃ、レノックスステロイドルイスは今の鼻糞程の知名度よりさらに以下な訳だろ?
レノックスステロイドルイスって強いか?
いや全然強くないでしょ。普通のチャンピオンレベルでしょ。実際そうだし。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 23:05:22.04
飛び抜けてルイスが強けれは話題になるだろうしな。
実際微妙な試合や雑魚に失神させられてる試合とか多いし
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 00:22:20.58
ワフのステしようが発覚w
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 06:48:40.98
タイソンに殺される雑魚ワルーエフwww
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 06:55:57.51
社会から抹殺されたタイソンwwwww
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 08:32:57.49
もうタイソンの話題はお腹いっぱい
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 09:26:48.36
ルイスの頭のハゲ方はステロイドでしょ
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 09:38:19.45
ハゲックスルイスなの?

ムーンフェイスルイスじゃなくて?
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 11:47:31.57
タイソンの情緒不安定さは1000%ステロイドの影響
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 12:33:09.71
>>880
じゃあお前もステロイドか?
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 12:49:59.84
お前だよ
挙動不審のハゲ
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 13:07:55.05
お前がステロイドだろ
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 13:32:50.34
number拳の記憶IIでボロクソに叩かれてた狂人マイク・タイソンw
885ワルーエフさん信者:2012/12/04(火) 14:25:20.28
ステソンの話はシカトして、プレフって王者に見合う器はあるのか?調べてたらアマ時代、イマイチ勝ちきれない選手ってレッテル貼られていたようだが
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 15:01:02.81
タイソン以外の話は禁止だぞ
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 15:33:57.03
別にアマ時代のことなんてどうでもいいわな
ハリソンがあのザマだし
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 15:46:41.46
タイソンはアマ以前からクズのレッテル貼られてた
889ワルーエフさん信者:2012/12/04(火) 16:28:55.32
まぁ、アマ時代は糞でも化け物みたいに変わった奴もいるしな
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 16:46:37.07
んな奴いねえよ
891ワルーエフさん信者:2012/12/04(火) 18:17:08.52
>>890 ニワカwww
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 19:34:24.92
ハーンズとかモロにそうだな
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 19:42:13.92
アマでもプロでも実績残したボクサーこそ本物だと思うんだ
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 20:10:25.43
なんでボクシング板ってID導入しないんだろうな、、、
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 20:14:19.49
自演出来ないからな
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 21:51:02.02
ステルイスは亀田程度にすら勝てないハゲw
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 22:12:05.99
KO率90%のルイスが亀田に負けたみたいだな
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 22:17:39.58
KO率かタイソンもKO率だけの雑魚だったね
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/04(火) 22:26:40.99
メキシコは選手の安全を考えてストップが早めなので、漫画みたいな馬鹿げた
KO率の選手も結構いる。
1977年にやったWBAとWBCのバンタム級王者の統一戦では、共に王者が
メキシカンで、WBAのサモラが29戦オールKO勝ち、WBCのサラテが45戦
全勝44KO勝ちだった。

ルイスがKOで破った相手はちょっとショボ過ぎるが。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 01:48:33.64
ワールエフ(アズキ)の自演がひどすぎてみてられんぞw
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 01:55:11.83
ルイスってレノックスルイスはステロイドだけど亀田の相手はナチュラルだろ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 02:34:39.68
タイソンは強姦マ
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 02:37:43.78
ルイス亀に負けたのか・・
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 11:14:32.46
どちらかというと亀田はレノックスルイスに似てるな。
亀田はルイスみたいにステロイドは使ってないとは思うが
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 12:10:59.06
改めて軽量級の試合はしょぼいなぁ
あまりにも迫力なさすぎて試合の攻防に集中できん
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 15:11:44.55
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソン信者がスルーする事実
タイソンは薬物中毒

どう考えてもタイソンはステロイドをやってる
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 19:28:58.14
ステロイダータイソン(小卒)
908ワルーエフさん信者:2012/12/06(木) 00:13:00.96
格ヲタがボクシングはUFCに食われたみたいなこと良く言うが、実際どうなの?まぁ、確かにヘビー級にカリスマ性ある奴が現れない限りは人気は落ちる一方だろうが、、、
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 00:34:46.12
UFCはアメリカだけだ
ボクシング人気が落ちたのはスター不足だろ
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 01:37:31.94
タイソンの存在がでかすぎた、ミッチェルやワイルダーがチャンピオンになってもどれだけ人気が出るか
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 01:52:41.33
ルイスがステロイド使って力任せの技術のないボクシングするから落ちたんだよ。
ま、もちろん花も実力もないボクサーはこいつだけじゃないけどな
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 05:35:05.86
結局はスターがいるかいないか
アリの頃は人気があったけど
ホームズは強くても人気がなかった
ワルーエフも人気無かっただろ
クリチコがいなくて
ポベトキンが2団体ぐらい制覇していても人気は出なかっただろう
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 07:18:14.31
まぁ結局アリとタイソン以外はカスってことだ
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 07:55:21.09
タイソンが無敵を誇った時の話、
タイソンの対策はパワーとスタミナしかない。
と対戦相手はステロイドを選択する。
しかしステロイドを使用した結果、ダクラスは糖尿病のちに引退、ホリフィールドは心筋梗塞で死にかける、ルイスは男性ホルモン過多でハゲたり見た目がアリスター並に大幅に変わった。
これ全部主なステロイドの後遺症。
ちなみに勝ち方は全てスタミナ勝ち。
ステロイド相手にここまでやれた劣化タイソン。
ボクサーとしてはやっぱり凄いよな。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 08:48:30.36
嫌いやわぁー
負けた相手にステロイド増量してリベンジしたり、強い相手には時期を吟味してチャレンジさせる温室育ちで、さらにいやらしい計算のレノックスとその周りのスタッフが堪らん位嫌いやわぁ
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 08:50:40.64
俺はタイソンを叩く奴はボクヲタでは無いと思ってる
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 09:00:04.82
>>916
同意!
かまって欲しい基地外としか思えん
918ワルーエフさん信者:2012/12/06(木) 16:40:07.40
ミッチェル?ワイルダー?あれでも話題性はあるのか(笑)あんな華のない奴らでも
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 17:42:41.02
話題性はない
でもアメリカにはあの2人しかいない
920ワルーエフさん信者:2012/12/06(木) 19:28:16.93
ミッチェルは底が知れてる感じがする。ワイルダーは希望がみえない。こいつらが王者になるくらいならウラジに4団体統一されて45歳まで防衛された方がマシ
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 19:31:45.42
頑張って強くなれば華は出るはず
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 19:53:18.28
華は出るもんじゃない
元から持っているもの
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 19:56:36.37
タイソン以外はゴミ
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 23:21:36.01
アレオラさん忘れんな
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 23:50:02.21
アレオラも華ねえな
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 11:00:31.93
タイソンがせめて188cmありゃなぁ・・・
 
927ワルーエフさん信者:2012/12/07(金) 13:02:30.97
ただ、ワイルダーはパンチはあるぞ。右ストレートだけならウラジ並の強さかもしれない。いい加減、ある程度の奴とやってくれなきゃいつまでも未知数のままだからな
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 18:30:43.80
ワイルダーは細すぎだな。
あと10キロ体重を増量させてほしい。
そうすりゃ、パンチ力もさらに上がる
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 18:31:29.95
ワイルダーとタイソンの試合が見たいね
930ワルーエフさん信者:2012/12/08(土) 00:44:03.27
それでもデラが絶賛してるワイルダーだ。センスはあるだろうし、紛れで銅メダルはとれん。いつかクリチコ兄弟を倒すってのは過大評価かもしれんが…早いとこ真の力をみせてほしいぜ
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 11:08:28.11
レノックス・ルイス×ヴィタリ・クリチコを見ようぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1354607587/
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 13:45:17.19
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソン信者がスルーする事実
タイソンは薬物中毒

どう考えてもタイソンはステロイドをやってる
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 19:46:54.29
>>926
タイソンが身長高かったらあんな動き出来ないよ。それぞれ有利、不利があるね。
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 20:22:57.63
既にタイソンのあの身体であの動きが奇跡に近い
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 21:39:24.10
後にも先にも居ないからなぁ
多くの人が待ち望んでいるのに
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 21:49:10.73
アグレッシブなレノルイが見たい
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/09(日) 23:29:37.07
ヘビー級の大型新人

Andrew Flintoffは英国の国民的英雄
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 01:25:24.49
>>936
タイレルに負けた時位は動きは良かったよ。
ステロイド増量して力とスタミナに頼ったからあんなつまらんボクサーになった
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 10:23:50.49
12月7日
アンディ・ルイス(メキシコの元トップアマ)vs オリバー・マッコールの息子
アンディの3RTKO勝ち
http://www.youtube.com/watch?v=uAsPuoItUow

ホリとアンディのスパーリング
http://www.youtube.com/watch?v=-cg0VJpE1uA

ホリフィールドもアンディのパワーに苦戦しとります。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 12:43:49.89
>>939
うまいし強いが、ステロイド入れてないっぽいから長期戦が明らかきつそう
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 12:47:33.29
デブのクセに動きがいいな
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 16:08:18.03
面白い連打の出るデブだな
あとホリはボディ食ってちょっと嫌そうだな
その辺はさすがメキシカンって感じ
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 19:14:47.78
外国のジムはリングが広くていいなぁ
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 22:04:31.61
まだまだ未知数のワイルダーだが、将来的には世界王者になれるのか?
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 23:22:49.99
>>944
一応クリチコの劣化引退を待つだけの若さはあるが、広い意味で同世代と言える
タイソン、プライス、ヘレニウスらと比べると、ちょっと半端なレベルでもたつき過ぎ。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 11:26:34.36
タイソン以外の話はつまらん
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 12:14:43.20
ちょんソン
ミサイル発射
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 12:59:58.74
ワイルダーは体重増やすのにリスクビビってんだろうな。どう考えても110キロくらいがちょうどいいのに
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 15:46:18.48
最近のフューリーの試合みたらかなり強くなってるじゃんwww上手くなっていると言う方が正しいか?
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 17:29:09.75
ボクシング界のステロイダー

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)
ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
マイク・タイソン(ドーピング検査拒否&コカイン使用、マリファナ使用、バイアグラ使用、シアリス使用、麻薬は常に携帯) ←←
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 18:49:48.61
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、その他)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 18:59:56.09
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソン信者がスルーする事実
タイソンは薬物中毒
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 19:00:42.01
タイソンの真実

・オリンピック
金メダル レノックス・ルイス ウラジミール・クリチコ
銀メダル リディックボウ 
銅メダル イベンダー・ホリフィールド

国内選考予選落ち。 マイク・タイソン

・世界選手権等
英連邦大会優勝 レノックス・ルイス
世界ボクシング選手権2位 ビタリ・クリチコ
世界選手権優勝 リディック・ボウ
パン・アメリカンボクシング部門優勝 イベンダー・ホリフィールド
欧米ボクシング選手権2位 ウラジミール・クリチコ

NY州キッズトーナメント優勝 マイク・タイソン
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 20:40:21.54
国内選考でタイソンに倒されながら判定勝ちし、五輪で金メダリストを獲った奴を
プロのリングで1RKOというのは爽快な話だわな。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 20:50:03.53
>>954
ティルマンはタイソン戦より前に、同じロサンゼルス五輪メダリスト組のホリフィールドの
クルーザー級タイトルに挑んで惨敗、その年に負け越しの噛ませ犬にも何度もダウンを
奪われてKO負けで、プロのヘビー級の世界レベルでは絶対に通用しない事がわかっていた
選手だから、それほど痛快ではないかな。
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 21:12:15.06
爽快な話でもアマ実績がクソの参考にもならん話でもどっちでもいいや
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 23:57:03.73
タイレル・ビックスを子供扱いしたアイアン
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 09:43:40.08
内藤が中国人と試合したときに中国人がラウンドが終了したと思って後ろを向いたとき
急いで後ろからパンチを浴びせた。ビックリした。そして恥ずかしかった。
確かその試合の前後にヒューリーも同じ状況に遭遇し、もちろん内藤と同じ行動は取らなかった。
相手が勘違いしたりレフェリーにアピールしてる時にパンチを浴びせるのは内藤とメイウェザーぐらいだ。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 10:41:21.78
タイソンは素人と女殴ってたぞw
960もしもの話:2012/12/13(木) 17:01:07.56
ステタイソン>全盛期タイソン>劣化タイソン>ステホリ>or=ステルイス>半分引退超劣化タイソン=ステダグラス>>>>タイレル>ルイス>ホリ>その他

タイソンがもしステをしたら実力はこんな図式だな。リアルな話。
ステホリは頭突きのみで内容的にタイソンの勝ちだからポテンシャルは劣化タイソンを上にした。
あくまでリアルに実力だけの評価だけど
ただルイスやホリフィールドに関しては本当にステ次第で強さが大きく変化する。なので非常に評価しずらいが、おそらくノーマルならスピンクスやホームズより遥かに下と思う。
逆にスピンクスとかホームズ、タイレルにステ使わせたらかなり強いと思う。
で、ノーマルならホリよりルイスが強い。
しかしステなら心臓パンク寸前までやらかした時期の大量ステのホリの方が確実にステルイスより強い。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 17:06:48.51
テオフィロ・ステベンソンでナチュラルでステやってそうな名前だね。
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 17:09:34.76
タイソン>>>>神
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 17:21:27.66
五輪もステやってひっかからない奴がいるから、ステやってひっかかる奴が出てくる。
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 18:29:40.30
>>958
そんなことあったっけ?

内藤の方は覚えてるがフューリーがそんな紳士だったとは、、、

どちらにしろ反則とは思わないがね
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 21:03:06.21
>>958
ホプキンスもやるだろ
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 02:04:04.73
レノルイもホリ戦でやってたぞ
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 03:36:18.29
牛若丸あきべぇもやってたな
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 17:40:00.51
パッキャオ負けて評価落としたなぁ
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 18:50:02.65
12月08日
ブライアント・ジェニングス vs ボウイ・トゥポウ
http://www.youtube.com/watch?v=is1cusUgX1o

無敗のアメリカ人、ジェニングスが5RTKO勝ち。
最後のアッパーカットは見事だったけど、
3Rはジェニングスのダウンだと思うが・・・
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 21:05:15.93
サモアの怪物
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 23:57:54.90
フューリーは一時、スチュワートが指導してたの?
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 00:05:37.79
>>969 fantastic upper cut!
973ワルーエフさん信者:2012/12/15(土) 17:08:02.73
カスワンヲタはマジで京太郎が世界で15番目に強いと思ってるらしいなwww勘違いもそこまでいけば哀れだぜww
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 17:17:40.46
>>973
近年のヘビーはミニマム以下のレベルの低さなのにヘビーの自慢されてもさー
ステロイド入れた素人の集まりじゃないかwwwww
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 17:34:12.10
タイチョン信者の中では語尾を伸ばすのが流行ってんのか?
頭の悪さ丸出しで気色悪いんだが
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 19:11:12.94
いや近年のヘビー級がミニマム以下レベルで今や単なるステ発表会なのは俺も同意
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 19:17:14.30
ミニマム意外とレベル高いからな
クルーザーよりはヘビーのほ…
い、いやクルーザーは動ける分もしかしたらクルーザーが上か…
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 20:59:56.93
最近はクルーザーとの壁が薄くなってるからな
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 22:09:15.74
明日戦うデオンテイ・ワイルダーとケルヴィン・プライス。
二人共デカい!
http://www.boxingscene.com/uploads/60470/wilder-price.jpg
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 22:22:32.07
ワイルダー体絞ってるな。
もう少し体がでかくなればいいのに
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 22:55:56.83
>>876
自分にの書き込みに同意するのがお前らの中では流行ってんのか?
それともほんの数時間前に自分で書き込んだという事すら記憶できないほどの下等種族なのか?
ならお前らの祖国の痴呆具合も多少は頷けるな
歴史も捏造してるのではなく心底思いこんじゃってるのかもな馬鹿すぎて
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 07:23:27.39
ワイルダーはクルーザー級の選手みたいな絞りかただな。カニンガムをそっくり10センチでかくしたみたい
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 08:52:53.86
ワイルダーってよく見ると全身にタツゥー入ってるんだな。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 09:05:26.37
タイちょんは馬鹿だら顔にタトゥー入れてるな。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 09:17:11.23
ワイルダー、黒人だからかやっぱ三角筋でかいな。
他の部分は華奢だけど
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 09:18:24.38
タイちょんを見習ってワイルダーもステロイド使いなさい。
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 12:51:47.61
タイソンも絞るのに必死だったけどな。
絞らずステロイド使ってたのはレノックスルイスなのは言うまでもないでしょ
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 12:55:40.00
タイソンが減量で苦しんでたのは有名な話だよね。


ステロイドは使っていない証拠。
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 12:59:53.97
2メートル超えてるなら120キロちょっと有っても良いくらいだ。
どっしり構えてハードブローを当ててくスーパーヘビースタイル
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 13:51:01.90
ワイルダーまた一発
でも左は全然
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 14:00:55.76
3RKOか
相手も雑魚だな。これじゃ実力は今だ未知数
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 14:07:42.05
序盤相手の手数に攻めあぐんでたように見える
ジャブも下手だしボクサーパンチャーとして実に微妙
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 14:12:12.20
あんなデカい奴相手に強すぎやろw クリチコに勝てるで!
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 14:28:30.04
>>993
まあ釣りだろうが本気で思ってんなら幸せな野郎だな
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 14:33:05.63
試合見てないからどうこう言えないわ
相手の試合見たことはあるがそこまで雑魚ではなさそうだぞ
いうなれば京太郎くらいの強さかな?
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 14:57:21.11
関係けどデビッドヘイってかっこよすぎないか??
試合でも入場からかっこよすぎる
ヘイらしいスタイリッシュな音楽にのせ完璧な男が入場するのは
本当にかっこいい
タイソン見たいな野獣みたいな選手好きだが俺はヘイ見たいな男になりたいぜ
もし俺がヘイなら女をたくさんひきつれて町を歩きたいもんだ
俺は27年間彼女いないから無理だが
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 15:12:22.88
次スレ

【Heavy】ヘビー級スレ41【Super Heavy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1355638281/
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 15:17:25.52
>>996
ハンサムボーイだけど華奢だよね やせっぽち
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 16:58:22.73
27年間彼女いないとか終わってるだろ。寒気がするわ
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 17:26:25.88
>>998
目玉腐ってんのか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。