【指名戦しないで】亀田総合786【返上や】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
【家政婦のミタ】亀田総合784【FNS歌謡祭】←実質785
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1323001823/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 18:28:16.80
当日券で見に行こうかな
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 19:09:19.22
「違うグローブだった!?」亀田大毅世界戦にボクシング用具専門家が疑問符
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3864.html

7日の試合は、メキシコのレイジェス社製の8オンスグローブが使用された。大毅は黒いグローブ、
デンカオセーンは白を使っていたため、膨張色の白の方が、どうしても大きめに見える傾向は
あるだろう。だが、それ以上に、大きさや形状が微妙に違うようにも見えるというのだ。
 そこで、ボクシング用品専門業者のベテランスタッフに話を聞いてみると、「実はあの試合を
テレビで見ていて、おかしいなぁと思っていたのです」というではないか。

「レイジェスには同じ重さのグローブでも、練習用のソフトグローブと試合用のファイトグローブがある。
大毅の方は試合用だが、デンカオの方はソフトに見えた。テレビを通じてですが、たとえば拳の下の
手首の部分も形が違うし、両者のグローブは同じものではなく、違うものであることだけは間違い
ないと思います」

 ただ、このスタッフによれば、今のレイジェス社の製品ライナップのなかで「8オンスにはソフトタイプがなくて、
あるのは10オンス以上」なのだという。
「だから場合によっては重さも違うのかと......。でも普通、日本で行われる世界戦で両者のグローブが
違うことなどありえませんからねぇ。もしも、両者が違うものを使うことを納得していたとしても、
そうなると公平な条件で行われた試合にはならない。だから私は不思議だなと思って見ていたのです」
 この業者によれば、通常、世界戦用のグローブの注文を受けた場合、色は別として「まったく
同じものを予備も含めて4組、コミッションに納めることになります」という。
 そして調印式後に、両陣営がグローブのチェックと選択を行い、その後はJBCが封印をして試合の
直前まで管理する。
 ある中堅ジムの会長は、「私はチェックの際には、自分たちのグローブだけでなく、必ず対戦相手の
グローブもチェックさせてもらいます」という。だが今回、関係者を通じてタイの陣営に確認したところ、
「まさか日本での試合で、そんなところで不正が行われるとは思っていない。だから自分たちの
グローブしかチェックしていなかった」(前王者のジム関係者)というのだった。
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 19:10:44.21
3買級が4買級になっても誰も亀田を尊敬しないし認めない
「どうせインチキ」←これが亀田に対する世間の評価だ。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 23:14:27.36
あげ
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 05:54:04.91
        ____
       / \  /\ キリッ 
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \  亀田のグローブが小さく感じたり、相手のグローブが大きく感じたりした方は
    |      |r┬-|    |.  アリス症候群の疑いがあります。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004196.jpg
ttp://www.sknvibes.com/news/gfxz/photo_1314800011755-1-0.jpg
ttp://www.boxnews.com.ua/photos/2476/Daiki-Kameda-Silvio-Olteanu2.jpg
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 08:38:09.20
「大毅のグローブ薄い」王者陣営が猛抗議 ボイコット辞さず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000017-dal-fight

「みんなの感想」見て、一般の人の温かい言葉に涙が止まらない (T-T)
やっぱり、わかってくれる人はわかってくれるもんやな
神様は居るんやて
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 08:39:10.30
<前スレ>
【訳ありグローブ】亀田総合786【取ったらアカン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1323100552/

ここは「亀田総合787」でよろ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 08:59:49.73
スレタイおかしいだろ。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 10:42:41.51
亀田(゚听)イラネ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 14:22:01.25
ベルト剥奪でいいんじゃね
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 15:51:49.33
趣味は近親相姦や
親父のフェラめっちゃ気持ち良いねん
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 16:03:36.88
亀田一家はホ●一家かよ
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 16:31:44.43
>>13
姫も忘れたらアカンよ
俺ら亀田家は5人家族や!
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:34:01.25
開始早々ローブローして相手のリズムを狂わせる
さすがチャンピオンは違うでえ
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:37:20.44
興毅やばい
とてつもなく強いわw
アンチは土下座しなw
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:38:03.19
しね















しね     かめ
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:39:47.18
喋り方もプロレスラーだな
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:40:42.67
マシアスは何しにきたんだ?

パンチはスローだ、距離感ないわでもうね
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:48:43.70
清水とやれ(笑)
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:48:50.74
>>16

亀田嫌いだけど今日の試合は認めてあげんといけんな
次はもっと上位ランカーと戦ってほしい
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:49:58.77
茶番酷すぎワロタ
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 19:50:14.95
パンチ打ったあといつまでガード下げたままなんだよ、相手
カウンター待ってますと言わんばかりだw
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 20:12:37.22
マリオwwwwwww
想像以上に酷い相手だったwwwwwwww
世界ランカーどころか国内ランカーですら怪しいぞwww
どんな相手に勝って来たんだ?こいつwwwww
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 20:41:19.75
相変わらず尻餅を着くようなダウンだったなwww
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 20:42:34.18
大毅 判定まで行けば神判定で勝てるで
それまでなんとか立っとけ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:11:06.22 BE:602640285-2BP(5000)
これで判定で2号とかなったら、2号自身が可哀相だわ
何もいいこと無い
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:13:37.01
残念だが大毅の完敗だな
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:14:14.07
今日は亀田が負けるヤオ
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:14:15.62
ひどい試合www
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:15:43.94 BE:225990353-2BP(5000)
審判買収劇まもなく始まりますw
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:15:52.69
大樹の大外掛けが決まれば逆転あるかも
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:16:26.82
これは亀田の負けだな
ブサイクな顔面がパンチ打たれてさらにブサイクに
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:17:19.64 BE:316386937-2BP(5000)
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・判定くるぞ
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:17:26.01
大毅の相手だけ骨あったw
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:17:33.50
チャンピオンの負けだわ

残念だけど
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:17:49.65
さあ八尾判定くるぞw
亀田の勝ち確定な!www
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:19:16.59 BE:361585038-2BP(5000)
よかったよかったw
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:19:59.39
ガチなら負けるのが亀一家でした
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:00.32
残念!!!!

絶対に八尾判定くると思ったのにぃ!!!!><;
ちくしょー!!!!
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:01.36
ちょっとびっくり
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:24.03
なんか予定と違うぞー
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:29.40
俺判定では114−117で亀田
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:29.81
妥当判定じゃん。

八百長とか言ってた奴でてこい!。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:33.53
ウンウン(/ _ ; )
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:35.60
負けたけど大樹の試合が一番よかった。
他の弱い相手にKOした試合はつまらんかった。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:45.17
清水〜wwww
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:20:49.81
さぁ、ここから死郎の醜聞ショーの始まりですwww
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:21:03.22
なんだorz

普通の判定
これじゃ普通過ぎる!

このあと亀父の乱入希望!
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:21:42.30
なんでK-1の宮本が亀田についてんの?
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:22:13.16 BE:301320645-2BP(5000)
あはははははw
テーパリット、良くやった!w
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:22:42.28
ちくしょう
グローブの件さえなければ勝てたのに
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:22:46.00
次は橋下がセコンドだな
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:22:50.89
亀田の試合が全ガチだったのが証明された
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:23:06.43
2ポイント差のジャッジにワラタw
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:23:38.17
とりあえず、ノーモーションな1日でした。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:24:19.61
嘘だろ
なんでまともな判定なんだ
どうした亀田
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:25:01.43
今回は亀田側がタイ人に買春されてた
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:25:11.31
アナウンサーも糞すぎだし
TBSはスロー映像の時、亀田のパンチしか流さないから、バカな亀田信者は騙されるけど

ボクシング知ってる人はテーパリが勝ってたってわかってたね
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:25:22.23
切腹age
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:25:24.30
不甲斐ない相手に勝った兄や弟より 強い奴に負けた大毅の試合が引きつけられたw
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:26:36.00
つか2号は打たれ強いし体力あるな
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:26:46.31
亀2はやっぱ頑丈と改めて思った
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:27:34.92
次は清水無視して買収再戦3ラウンドTKOで二買級制覇即返上で清水から全力逃犬か
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:29:46.81
内藤のパンチも一発も効いてなかったもんな
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:30:08.06
あいつらは取り合えず誰か一人がチャンピオンならいいんだろ
3がそろそろやんのかな
相手は誰だ?
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:30:25.54
テーパもギリギリ逃げ切った勝ちだったね
でもさ 清水が戻ってきたらテーパ勝てるかな…
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:30:35.67
グローブ!グローブ!グローブ!
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:31:09.29
>>65
あんときは序盤にボディ喰らって、みるみるうちに動き鈍ってきてたよな
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:31:39.89
素直に清水に挑戦した方が良かったんじゃねwwww

清水!カサレスかカサレス以上に厳しい相手だけど
テーパリになんとしても勝ってほしい!

そして大ちゃんの挑戦に
亀田くんとは、もう関わりたくありませんからwwってね!(笑い)
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:32:25.70
テーパの顔キレイなままだったな
内藤の顔があそこまでボコボコになったのは何だったのかwww
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:33:24.83
清水にとってはダイキが勝ったほうがまだ良かったな
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:33:31.04
ジョーさん会場いた?


そんなに暇じゃないか
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:34:08.94
判定マトモで良かった。
やっぱ橋本新市長が来てるし八百長判定は
さすがに出来なか(笑)
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:36:11.92
ジョーさんは九州の方で公演
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:36:17.42
左しかない2号
世界なめとるwww
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:37:22.52
酷いヤオ判定だ
亀田はWBCに抗議すべき
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:38:43.10
きょうの亀2の試合は最高の試合とは言えないが、過去の亀田家の試合の中ではいちばんエキサイティングだった。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:39:06.57
2号よくやった。ずるがしこい1号より
脳みそ筋肉のダイキのほうが好きだ
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:42:14.52
相変わらず相撲の様に頭から押し込むgdgd展開さえなければ
亀2の試合はいちばんマトモだったな
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:47:13.58
1号3号の酷い試合を見た後だけに面白い試合だったな
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:50:09.05
>>77

それは是非やって欲しい
WBAのタイトルマッチの不服をWBCに言いに行ったら、「やっぱり分裂して良かった」と
向こうも喜ぶだろう
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:53:23.83
11回あたりは完全に足を引っかけにいってたなw
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:57:30.52
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:59:16.92
>>815

 3人のジャッジは115―113、116―112、119―110といずれも王者に軍配。0―3の完敗だった。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:24:43.05
尻餅ダウンする1号3号戦は素人が見てもナニコレwww
だよな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:28:38.35
興毅のツイッター、フォロワー少なすぎワロタ
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:28:53.08
まさか返上するか???
できないだろ???
だって減量きついって理由がきかないじゃん?
バンタムからスーパーフライならwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:29:34.74
橋下「チッ!つかえねーな!」
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:31:42.07
三号の八百はどう説明するつもりだろ
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:32:06.77
>>83
同意w
あれやってダウン奪うつもりだよな
後で読まれたけどw
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:32:08.05
次男マジでセンスないな
左フック以外にパンチ打てないのかよ
あのスタイルでアッパー打てないのは致命的すぎる
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:32:28.87
あのおっさん二人の君が代最悪だったなw
高い声でなくて裏返ってたしw
ミソノの耳障りな声も最悪
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:32:30.62
>>78
今日の二男の試合は、史上最高の試合だった。

(亀田家内調べ)
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:32:52.64
ミソノ、橋本市長、松井知事の君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=NR_dSlVa7vo

96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:33:03.89
気になってたんだけどテーパリってアリスターオーフレイムかケインコスギに似てないか?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:33:16.41
センス無いのはもうどうしようもない
どこまでも泥臭くいくべき
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:33:19.00
ベルトが飯の種だから返上はないな。

指名試合やるのか?w
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:33:35.11
4差や10差つけてるジャッジ、これはおかしい。
絶対逆買収されてる
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:33:39.81
3号は相手を触れずに倒すとは、とうとうオーラを身に纏い始めたか
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:33:46.21
赤井「今日の試合は歴史に残ります」←こいつもう消えろよ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:34:29.58
相変わらず同じ亀スタイルでも2号だけサンドバッグにされるな
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:34:31.51
赤井の現役時代知ってるけど
人ってこうも変わってしまうもんなんだね
時って残酷やわ
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:34:55.31
>>99
1Rから12Rまで君が考える各ラウンドの採点書いてみて
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:35:32.18
>>104
さわるな危険w
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:35:34.01
>>103
現役時代は花があって世界王者より人気あった
まさにスーパースターだったのにな
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:35:38.11
>>103
時 ×
金 〇
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:35:49.54
>>99
俺は6差だったけどな
普通は4〜6程度なんじゃね?9は多いけどジャブの取り方次第でアリ
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:35:54.81
大毅ちゃんはホンマに良くやったわ
感動したでえ〜

(笑)
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:35:58.32
>>98
今の亀田の力があれば指名試合の選手ですらランキング外から引っ張れるからな
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:36:06.85
>>96
誰かに似てると思ったらオーフレイムかw
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:36:44.65
相手王者らしく合わせてくれた上に
見事に弄んでたよな…
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:36:59.32
亀1「ガルシア使えねえな」

亀2「タフミルより下手くそや」
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:37:09.52
芸能界で生きていくってのは大変なんだよ…
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:37:09.91
上の階級にも下の階級にも逃げられない亀2可哀想w
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:37:22.20
金だよ
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:37:39.97
>>110
それやったらおもろすぎw
いきなり無名のやつが1位になるとかw
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:37:46.62
俺はガレッジセールの川田に見えた。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:38:43.71
今日のまとめ

・マリオ醜すぎるだろ
・三号の衝撃波は凄かった
・橋下・・・
・二号はセンスが無い
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:38:48.17
大ちゃん、カッコええやん
ttp://www.sanspo.com/fight/news/111207/fgb1112072123005-n1.htm
亀田大毅

「見ての通り。実力通りじゃないかな。挑戦者らしく根性を出していこうと思っていた。調子は良かった。男らしく負けを認める」
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:38:51.40
いいチャンピオンだな
清水勝てるかなぁ
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:39:19.18
テーバリットをはじめタイのいいボクサーは
象乳飲んでるよ。俺はバンコクで象乳配達やってた。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:39:31.03
10時のNHKのスポ-ツニュ-スでスル-されるわなwww
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:39:43.27
>>108
ただ手数出してるだけでいいならそのポイント差でも不思議じゃないけど、
一発一発が与えるダメージが、明らかに2号の方が上だったじゃん。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:39:49.57
>>119
3号の相手のダウン変だったな。唐突に横に倒れて行ったw
あんなの見たことないな。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:16.03
亀1返上出来なくなっちゃったねw

でも対戦者当てクイズでまた楽しませてもらうわ
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:20.67
マリオ程度にもチ〇コパンチ使うとは
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:22.54
>>120
根性は認めたるわ
ボクシングは根性試しするとこじゃねえけどな
いつか廃人になってまうで
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:24.82
http://www.sanspo.com/fight/news/111207/fgb1112072123005-n1.htm

亀田大コメント
「今日の試合は実力通り。男らしく、潔く負けを認めます」
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:26.88
おっさん二人の君が代w
入りのタイミングずれて最初のほう歌えてなかったしw
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:27.29
              人
           ノ⌒ 丿
        _/   ::(
       /     :::::::\
       (     :::::::;;;;;;;)     
    /          iiiii\:.::::
   / _/  \_ u|||||:丶::::
   |-=・=-  -=・=-  |||〉::|::::   指名試合せえへんで
 (|   ̄     ̄ u.||||::/⌒):::: 
  │u  ( ∩∩ )   u u. __ ) ::::  
   |  ヽ_人__/  u ::| ::::::::::::
   丶  丶___/  .:u:::/:::::: 
       \_―― ̄ ̄::::::::::\
       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
    (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:29.91
>>120
この姿勢は十分日本人に好感もたれると思うけど
もうさすがに世界戦は当面やらないほうがいいよな
ぽっと出のタイ人に手も足もでないんだし実力つくかどうか判らないけど
練習してボクシング上達してからにしてほしいよ
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:35.46
多分清水も勝てんわ…
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:40:45.13
>>96
俺は小島よしおかと
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:41:00.59
テレビ実況聞きながらの印象では116-112のジャッジがしっくりくるけど
今録画を改めてみると119-110も已む無しな感じだな
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:41:03.06
二号はやめるんじゃないか?
今日の試合も最初から距離とってたら
亀判定で勝てたかもしれんのに打ち合ったからな。
3兄弟のなかではちょっと異質なんじゃないかな。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:41:25.05
試合後興毅ブログ〜

「大毅は残念やったけど、和毅はエエ内容でKOしてくれたな、俺も3度防衛できたし、元々3度防衛するのが目標やったから
 返上して和毅にチャンピオンになってほしいな、俺はS・フライで試合して来年の年末に4階級制覇します。みんなこれからも応援宜しく頼んます。」


138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:41:41.57
>>124
明らかに上だったら、亀2は距離取ってボクシングしたりしませんw
徹底的に打ち合いに持ち込んで、体力のアドバンテージを生かして相手をロープにぐいぐい頭で押すような
相撲ボクシング(8tさんの十八番)を見せますw
それができないから、ああなったんだろ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:41:44.81
亀3がわざとマウスピース落とすのが一番笑ったw
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:21.01
確かに3号のパンチは結構凄まじいものがあったなw
あれは強くなる。2号もいきなりの右が上手くなってて成長が伺えた。
一番見込みないのは1号だわ。前回苦戦したせいか、さらに弱い相手選んでたな
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:22.84
亀2は不器用だからな
でも三兄弟の中ではマシなほうだろ
亀1が一番姑息でセコい
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:33.59
明日の週刊文春注目しろ
亀田終了だな

これ影響したんじゃないかしかも翌日にぶつけてくる週刊文春カッコイイ〜
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:35.11
>>136
これが親父から教えられた本来の亀田スタイルなんじゃないか
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:35.65
>>129
露骨なローブローに足引っかけ再三狙い、とか戦い方が男らしくないからw
ダーティーだ
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:38.42
亀2ガチ試合よくやった。これで変わる。亀駄家も良くなるとかいってる奴いるけどさ、
亀1見てみろよ?ポンサクに手も足も出ずフルボッコにされ何か変わったか?
相変わらずあの手この手でしょぼい相手を探し、ヘボ試合してるじゃん。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:44.98
>>137
指名挑戦受けない気か
さすが浪速の逃犬と言われるだけのことはある
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:42:52.67
3号はチャンピオンになるまでは相手が勝手に倒れてくれるw
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:43:04.71
>>124
全然

おまえみたいに往生際の悪い信者が居るから余計に3バカは嫌われるんだよ
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:43:21.56
今日のを見る限り、距離取っても勝てる感じはしなかったけどな
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:43:39.32
>>139
俺もそこワロタ
トレーナーは素で落としたと思いこみしかも洗わず速攻口に入れられてたなw
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:43:44.78
亀田家糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:43:52.78
>>149
ジャブ連打でいいように小突き回されてたからなw
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:43:55.00
>>142
ほほう
何か掴まれたか
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:44:16.49
>>144
そういうどうしようもない悪い下地を見せる事さえなきゃなぁ…
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:44:29.49
距離作ったらテーパリはガード下げて余裕見せるぐらいだったしな
軽い左ジャブがガードの隙間からガンガン当たるんだし
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:44:37.61
1号だけは潰されるわけに行かないから慎重になってしまうんだろうな
一家を背負ってるもんな1号は
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:44:55.79
試合終盤クリンチで後ろに回った時投げ技が出るかもと期待したのは俺だけじゃないだろ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:45:01.07
ウィラポンやポンサクの家にも象乳配達したよ。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:45:02.78
>>142
なにが書いてあるの?
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:45:09.60
最悪井岡を亀田家の養子にして亀4になってもらうしかないな
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:45:42.03
大毅と八重樫とやったタイのやつがダブったわ
タフさだけがとりえみたいな
ジャブ連発でくらう姿もそっくり
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:45:46.25
            §   
          §    プーン
     ∞      人
          (    )
         _(___)__ ∞
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ○"    ○" |
   (⌒ヽ              |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / 
      ヽ   \ ___/  / 
       \   | |    /
         \_| |__
            U

                     お わ り
                   ───────
                    制作・著作 TBS
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:45:48.55
>>156
どっちかというと3号のほうが金かけてない?
1号は金かからない素人もどきの相手を無理やり連れてきて圧殺ショーでごまかしてる感じ
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:46:42.29
三号はマジどうするんだろう

バンタムの王者で一番弱いのは長男だし
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:46:49.51
大毅のがボクシング 興毅、和毅のは弱いものいじめ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:47:10.61
大毅は距離とったら駄目すぎるな
もうくっついてどつきあいするだけでいいよ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:47:20.58
それより親父の動向が気になる
立会人捕まえて怒鳴り散らしてるんじゃないか
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:48:04.63
でも中に入る前にジャブ食らいまくって入れないじゃん。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:48:12.10
松井がすげー退屈そうだった
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:48:12.13
>>166
くっ付いても離れてもどっちも打たれてたからしょうがない。
接近したらコンビネーションスキルの差が出ていてパンチまとめてもらっていたし
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:48:40.36
>>138
途中距離置くシーンがあったのは、休んでるのもあるし、意外と長距離からの
ノーモーション右がガンガン当たるから、そういう戦い方もアリだと察したからだと
思うけど。第一、それに、どんどん前に出たところで相手がいなすのが
結構上手かったからね。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:48:51.83
テーパリットのジャブがことごとく突き刺さってたのにはワロタ
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:48:54.86
くっつこうとしたらアッパーとフックを見せてたよねテーパリット
それで前進とめられたら連打がことごとくヒットしてた
元々2号も5Rぐらいまでは自分も手を出してたからクリンチ距離まで近づかなかったけど
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:49:10.16
>>166
でもショートの引き出しはほとんどないんだぜ
ミドルレンジのフックでそこから返しに繋げるか
飛び込んでのボディしか攻撃の取っ掛かり持ってない
でも今回その距離では自分が打つ前に相手のジャブが連打で飛んできて
それが尽く顔面に被弾するもんだから序盤からいきなり手詰まりであんな展開に
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:49:17.86
一人だけ2ポイントしか差のないジャッジいたけど幾ら貰ったんだよ?w
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:49:20.99
タフなのはわかったけどボクシングが下手だわ
体活かした相手のスタミナ切れを待つ究極の亀作戦も被弾し過ぎたら砕けてまうよ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:49:34.44
二号が一発返しても、テーパリに三発四発と返される
パンチあるわけでも、カウンター取れるわけでもないからキツいよ。
フィジカルで押し込む事は出来るけど圧倒的に手数もクリーンヒットも足りない
それじゃさすがに地元判定も出せないよ。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:49:57.38
>>150
何でわざとだと分かったの?
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:50:36.31
>>171
ノーモーションの右狙いばかりだと狙い過ぎの単発になるし、
時々当てていたが意外と殺されて身体の芯に残るようなもらい方を王者がしてなかったからな。
接近したらいなされるだけではなく、王者の強弱付けたコンビネーションをもらっていた。
接近戦のスキルもはっきり王者が上
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:50:50.13
佐藤の「大毅選手は接近戦がうまくなりましたねぇ」
2階級制覇狙うボクサーにいう言葉かよw
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:51:02.22
亀田大毅「見ての通り。実力通りだと思う。挑戦者らしく根性を出していこうと。調子は良かった。男らしく負けを認める。

なら試合後相手を称えにいかんかい!
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:51:11.19
>>176
せめて兄貴から亀ガードだけでも特訓してもらうべきだな
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:51:14.42
>>175

俺にもくれよ 亀 ♪

184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:51:17.73
タイ人とんでもない距離からでも当ててたな
あんなん根性で対応できるはずないだろw
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:51:26.22
右のノーモーションwも頭と一緒に身体ごと突っ込んで出してたから
テーパリットも頭にビビってパンチは食らってたよな
ただそれも単発で次が繋がらないからダメージがない
突っ込むから距離が詰まるとテーパリットも肩を使ってうまく防御してたしな
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:52:10.81
最近は金がないので2/3しか買収してないと思う。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:52:25.18
大毅はどうしたらいいねんこれからw
中間距離だとセンスの差がモロにでるし
接近戦でもパンチ細かく打てないし
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:52:55.18
1号は金のかからないランカーもどきの素人だから金は3号の方がかかってそうw
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:53:00.83
ショートのパンチを磨いてあの異様なタフさを活かしたボクシングすべきだな
序盤から終盤までずっとやれたら相手の体力と心を折ることができるだろ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:53:06.52
左フックに頼り過ぎだし、強弱付けないから、次のパンチに繋がらない。
(中南米選手のようにバランスが良く上体が柔らかく、
中間距離から強いパンチを連打できるような身体的下地も当然ない)
だから接近戦でコンビネーションの技術の差が出る。
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:53:08.15
卑怯な事ばっかりしてるから罰が当たったんだね
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:53:21.94

>>180

それ以外にほめる言葉がなかったんだよ

あまりにひどくてww
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:53:25.41
次は1号の泣き顔が観たいです
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:53:28.65
TBS「黒い亀田祭りを告発する」仕組まれた<替え玉王座>
TBS「亀田祭り」、亀田史郎、亀田興毅、亀田大毅

明日発売週刊文春より、これ大問題になるぞTBSもアウトだろ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:54:05.17
>>187
とにかく当たり過ぎなんだよ
攻撃より防御習うしかないな
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:54:37.58
テレ朝でもスル-www
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:01.30
>>189
それしか活路はないけど5Rまでしかもたないっぽいな今のところ
それ以上続けたら倒されるからか、心が折れたのかは判断できないけど
今日の試合で少なくともフルラウンド耐えられないってことはわかった
正直5Rまで見ててこんなボクシングしてたら絶対壊れるだろって思ったぐらい酷かった
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:04.66
亀ガードは連打が打てんのだよ
兄貴もそこそこ上手いやつとやったら
同じだと思うぞ
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:10.11
>>187
ぶっちゃけ、技術、素質的な限界をそろそろ感じるよ、このへんで
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:12.13
ノーモーションって言葉好きだよなTBS
いきなりのストレートの事を言ってるのかと思えば、単なるジャブにもノーモーション言っててワロタ
単発のパンチ=ノーモーションって事かよw
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:14.56
テーパリット
「正直、判定のポイントがすごく心配だった。(亀田大は)素晴らしい選手。
次やっても勝てるか分からない。今回は左フックが彼より勝っていたと思う」

テーパは謙虚だねぇ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:31.68
>>179
単発だろうと、長距離では2号の方が右当たる分相手より優勢だった。それに
近距離では、強弱をつけたコンビネーションというよりも、スタミナ失いかけて
基本弱めのパンチしか打てないのが、たまに必死に強いパンチを出すという
感じだったよ。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:45.21
テーパリって昔のヨックタイより劣るだろ
要するに減量苦ありきで日本人がぎりぎりの試合をできるレベルでテレビ受けしてたタイ人
それに完全に技術負けって
テーパリもたいしたことないから、「遊ばれる」とか表現できないのがあれだが
インチキとかの次元以前にボクシング練習してんのかこの一家は
長男も、長谷川なら1Rで倒してた相手にシュッシュシュッシュと何をやっているのか
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:55:46.01
「週刊文春」今週号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:TBS「黒い亀田祭り」を告発する!−仕組まれた<替え玉王座>
▼「休業王者」清水智信 怒りの激白!「俺が本当の世界チャンピオンだ」
■橋下徹新市長が国歌を斉唱するなど話題には相変わらず事欠かない亀田陣営。
しかし、どうやらまたしても黒い方の話題のようです。
TBSの「亀田祭り」で暗躍したのは、業界から永久追放されたハズの亀田パパ。
後半ページでは、勝手に休養王者扱いとされた清水智信氏が真相を激白。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:56:28.27
>>180
まあ、そういう佐藤本人も2階級制覇を目指したが、決してうまくはなかった訳だがw
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:56:53.51
>>203
2号はデンカオと1戦目の時の方が遊ばれてたよな
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:56:58.15
>>202
> >>179
> 近距離では、強弱をつけたコンビネーションというよりも、スタミナ失いかけて
> 基本弱めのパンチしか打てないのが、たまに必死に強いパンチを出すという
> 感じだったよ。

だからそれで、誤魔化されるぐらい技術の差があるんだってw
見りゃわかるだろ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:57:25.17
いくらタフでも12R終わってお岩さんじゃ心象悪過ぎるだろ
まともなディフェンス覚えろよ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:57:50.43
亀田が単発のパンチを当てるとノーモーションと叫ぶことになっいる実況
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:58:03.40
タイでは亀田の謎判定は有名だからテーパリットも心配だったんだろうなw
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:58:34.48
ノーモーションパンチってのはジューみたいのを言うんだよ
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:58:40.80
テーパリ相当研究してきた感じだったな
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:58:42.94
普通のボクサーのパンチは殆どノーモーション
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:58:47.47
あまり反抗的な態度をとってこなさそうな好青年風の清水が、ここまで徹底的に反発してくるとは思わなかっただろうな(笑)
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:59:04.78
「ノーモーション」を毎度毎度、アナに叫ばれる亀田w
ボクサーなら普通なんだよね
アナまで亀田をバカにしてるTBSワロタw
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:59:10.04
>>204
一応納得したんじゃないのか?
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:59:24.06
ノーモーション!亀ならどれでもノーモーション!
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:59:29.26
>>187
あの足じゃ接近戦するしかない。
入り方とコンビネーション練習してダメなら引退。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:59:40.76
六車がバスケスとやったようにロープにおしこんで体力勝負
これしか大毅の生きる道はない
六車スタイルを身に着けよう
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 22:59:50.24
スタミナで上回る分、相手のパンチを多くもらったが
12R終了したら、消耗度では負けてなかった。だから判定勝ち。
こんなのボクシングじゃねえから
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:00:21.22
いい加減指名試合やれよと言いたいが、
金の力でランク変更までやるから無駄か。
シネ同和。

222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:00:32.93
格ゲーだってガード出来ない奴が一番負けるわ…
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:00:41.09
>>207
誤魔化せるかどうかは、ダメージを与えてるとはいいがたい弱いパンチをジャッジが
どう捉えるか次第。要はジャッジのおかげだったんだね。
2号は試合で負けたが勝負では勝ったと思うわ
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:01:09.76
今回の見どころは鬼塚の腹巻
あいつは何を目指してるんだろう
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:01:32.31
接近戦いわゆるインファイト時に出せるショートフックはなかなかのもんだけどな二号
ただリーチが短すぎるので距離が保たれると厳しい、だからインステップで踏み込んで打つ技術がほしいな
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:01:52.80
>>223
試合って勝負だろ試合に負けたら勝負にも負けだよ何言ってんだ君は
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:02:03.59
>>223
なんで、弱いパンチで、鼻血ブーになり

顔がボコボコになるんだよw
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:02:05.62
>>223
はい?
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:02:25.12
>>211
流れないし、しかも倒す威力だからな
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:02:59.25
つーかジャブなんて普通ノーモーションだろ
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:09.78
>>223
勝負では確実に負けてたぞ
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:25.35
手数
有功打
ダメージ
すべてにおいて劣勢

119-109
そんな試合
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:30.97
>>220
いや、消耗度=相手のパンチがどの程度のダメージを与えたかどうか
は普通に考慮されるから。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:32.00
>>219
エンドレスファイターいいね、大毅も馬力はあるしもっとファイターに特化してもらいたい
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:36.63
>>223
今までジャッジを抱き込んで勝利してきた連中のファンが
今度は負けたらジャッジを糾弾か?心底腐ってるな
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:52.45
鬼塚は暴力団排除条例後をにらんだ
新しいヤクザの形態を模索しているのでは?
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:03:53.40
>>223
> >>207
> 誤魔化せるかどうかは、ダメージを与えてるとはいいがたい弱いパンチをジャッジが
> どう捉えるか次第。要はジャッジのおかげだったんだね。
> 2号は試合で負けたが勝負では勝ったと思うわ

あんだけ当てていたパンチの数に差があったら、
まともなジャッジだったら、どうやったって王者に振る。
何がジャッジのおかげだ、馬鹿w
亀のホームだぞw寝言は寝て言えw

大体、そんなに相手より亀の方がダメージ与えているんだったら、
体力押しするわw相打ち狙いと、バッティングを駆使しながらごりごりとプレスしていくわw
できなかっただろw

放れて取ったラウンドの次、亀が明確に接近戦挑んだラウンドが後半にあったが、
結局たくさん打たれて離れたぞw
亀の方からw
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:04:00.02
二男の相手は負けなければいいやって試合運びだったように見えた。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:04:11.01
>>223
試合は負けたが勝負でも負けてたよなwww
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:04:43.74
>>226
は?試合とはつまり、結果のことですが。
結果では負けたが、内容では勝ったということだよ。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:04:53.23
階級上げたら信じられないくらい強くなったって大毅がいってたから期待したのにw
基本、なんにも変わってなかったよね?
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:04:56.94
打たれ強いのは二号のほうだったんだから
ドツキ合いで腹のダメージがたまってくるのを待って
逆転KO狙いしか勝ち目がなかったように思うが
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:18.37
しかし内藤に負けて以降、二号だけはなんで結構ガチっぽいマッチメイクばっかりなの?
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:18.47
>>234
六車の突進力って目指してできるもんなのかね?
打たれても前に出るってのは、本能的な部分が大きいと思うが。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:30.17
単発のパンチ=ノーモーションっていうのやめろや
ジャブ省略のいきなりのストレートの事かと思ってたら、普通のジャブでもノーモーション言うてたやんけTBS
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:30.31
単発パンチだけでポイントとれるほどの強打ではないから
やはりしつこくボディー叩いて足踏んで頭ぶつけるしかないな
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:48.84
>>233
いや。それだとスタミナある奴が有利過ぎるからそんなことはない。
パンチ力、パンチの技術で上回って相手によりパンチを当ててるがスタミナに難あり、
一方の相手がスタミナと手数が取り得。パンチもらってるが少しもらい慣れている面もあって、
泥仕合。こういう試合も普通にあるから。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:49.68
何もかも下回っていたよ
王者も内心
何でこんな奴が?って気持ちだったんじゃないか?
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:05:51.45
中間距離では全くボクシングにならなかったな。
構え方も重心を後ろに置いて、呼びこんでカウンターの右フックというお得意のパンチもほとんどあたらなかった。
無理矢理押し込んで接近戦の左ボディ、ショートフックはよかったけど、見直したらチャンピオンは半身になってクリーンヒットを避けてるな。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:06:02.71
>>240
ボコボコでしたやん
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:06:08.88
>>240
内容で負けてたからあのジャッジだろ頭大丈夫?
KOで負けたけどそれまでは圧倒してたよねーとかならお前の言い分も分からなくもねぇけどw
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:06:28.37
>>245
少なくともジャブの事じゃないからな
これ勘違いしてる奴はT豚実況と同レベルだな
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:06:42.75
>>223
あれ?顔ボロボロだからどう見ても負けと過去言い張ってたのはクソ亀駄ヲタだったのにww
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:06:49.41
亀田擁護や応援してんのは洒落でやってる奴ばっかりだと思ってたら
マジもんの亀田ファンがいるのかw
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:07:12.93
>>240
みっともねぇw
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:07:16.88
あの2ポイントしか差をつけなかったジャッジ処分しろよ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:07:36.98
オーバーハンドライトもノーモーションですw
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:07:48.07
ノーモーション!と叫ぶのは仕事だから仕方ねえよな(笑)
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:07:58.18
単発のパンチが当たったら全部ノーモーションです
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:08:00.22
>>223
亀田ファンはやっぱりすごいなwww
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:08:16.96
>>240
本人ですら負け・実力差認めてんだから無理有り過ぎw
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:08:31.18
ああ嬉しくて眠れねえやw
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:08:49.15
>>240
メシウマ
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:09:03.99
>>223
こいつは亀2が打たれても効かず余裕綽々で試合していたようにでも見えたのかw
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:09:04.55
最後まで立ってたから勝負には勝ったとか言ってて惨めな気持ちにならないかい?
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:09:24.06
内容では勝ってた(笑)
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:09:54.28
顔面腫らして血まみれにされて「試合には負けたが勝負には勝った!」とか
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:10.20
コンビネーションに組み込まれてないパンチは全てノーモーションですbyTBS
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:22.85
>>237
あんだけ一発が与えるダメージに差があれば、それでも単純に手数だけを
考慮するジャッジなんて無能としか言いようがない。
テーパットのダメージが大きかったからこそ、テーぱっとは近距離オンリーの
序盤から、中盤以降は距離取っての戦い方に重点が移ったんじゃん。
それでも2号の圧力から逃げ切れずに対応せざるをえなくなってたけどな
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:42.59
>>267
1Rで鼻ふさがっても最終ラウンドまでなんとかしたのは褒めてやってもいいかもしれんw
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:45.16
TBS的には今日の負けも予想外なのでノーモーションジャッジです
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:45.70
常人なら2Rの時点でこれは勝てない…って気づくわ
倒れなかっただけでも奇跡なのに亀ヲタは狂ってるな
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:48.25
身長では上回っていた
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:10:52.71
相変わらず池乃めだか師匠理論が出てきててワロタw
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:11:03.44
>>223
試合後の顔を見たら試合も勝負もどっちが勝ったか明らかw
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:11:07.38
パンチを連続でくらうのなんとかならんのか
見た目悪すぎ
もっとボディワークを・・・
ってもう遅いか
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:11:12.20
ジャッジ2人は買収されてたろう
しかし、ほぼフルマークの試合をひっくり返すのはプライドが許さなかった
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:11:17.77
世界的にも手数(ヒットを伴う)が評価される傾向は顕著
そうなって久しいだろ。今更何だ
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:11:22.81
無理矢理こさえた今日のタイトルマッチでこの始末
ノーモーション(笑)
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:11:47.56
フェイントでガチがあったのか?八百長資金が底をついたのか?
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:12:03.70
2号の圧力ワロタww
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:12:05.73
7ラウンドぐらいで心が折れて自分からクリンチに行ってたな
あそこら辺から、勝つことよりKO負けされないことに切り替えた
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:12:19.54
>>269
斬新だなw
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:12:34.87
いろんな要素でモーションなしを使って欲しいよね
ダイレクトライトや右ストダブル色々あるわけだし
キャンセル技に近い
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:12:50.73
>>223の人気に嫉妬
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:12:56.90
入場から既に負けてた
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:13:06.25
ノーモーションのパンチなら誰でも打てるんじゃないの?
というか、ボクサーのパンチってノーモーションが基本じゃないの?
ノーモーションで強いパンチ打てるかが重要じゃ?
ジューのノーモーションはすごいと思うけど、亀田のは当てるだけじゃない?
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:13:07.00
手数、ダメージ、クリーンヒット、ガード全てにおいて二号は下回ってる
フルマークのジャッジがいても驚かない
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:13:23.32
>>247
ボクシングなんて、基本的にスタミナが多い方が圧倒的に有利なんだよ。
車でいえばガソリンみたいなもんだからね。それがなきゃ話にならない。
スタミナない奴は、一発一発のパンチでダメージを負いやすいし。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:13:52.43
>>282
違うって。「足使って距離取って闘え」という指示をうまくできないだけ。
一号はアマ出身だからクリンチも含めてその辺やれるが、二号は不器用。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:02.99
国歌斉唱の時点で既に負けてたよな
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:03.39
祭りなのにこんなシナリオ許せないw
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:10.71
「グローブ? 何でもいいけど。おれには関係あらへん。何なら素手でもエエよ」
「この階級でおれにかなうやつはおれへん。3回ぐらいで終わるんちゃう」
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:30.51
6Rか7Rに大毅は距離とりはじめたよね
序盤の打ち合いを12Rする自信がなかったのかな
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:45.24
チャンピオンぐらつかせるような「こりゃヤバイ!」とチャンピオンが思うような
パンチが当たった記憶一切無いんだが・・・
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:47.15
興毅返上で
これからは世界前哨戦やるやる乞食かw
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:14:52.73
>>269
> >>237
> あんだけ一発が与えるダメージに差があれば、それでも単純に手数だけを
> 考慮するジャッジなんて無能としか言いようがない。

一発が与えるダメージに差がありまくり、ダメージは明らかにテーパってのは
見る目ナッシングのフィルターかかりまくりのおめえの主観。妄想。

>テーぱっとは近距離オンリーの
>序盤から、中盤以降は距離取っての戦い方に重点が移ったんじゃん。

どっちかっつうと亀の方がリーチがある分距離を取りだしたんだが
先に接近戦で打たれ負けて距離取ったのは亀なのは確実だしな。
全体的に見ても、どっちの方が距離を取ろうとしたとかないわ。
お互い消耗していた。そんな中で技術的な差が見えた試合。
まあお前の脳内では、
「打たれ負けしたテーパが先に距離とって、誤魔化してテーパがいなすだけ。
亀のパンチは単発だが当ればダメージ甚大。」ってなってるんだろうがw
ご愁傷様です
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:00.82
なんちゃって王者もあんなカスと世界戦やって判定は恥だと思うべきだな。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:04.03
グローブを見破られた時点で勝負はついていた
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:11.56
>>290
2号もアマのタイトルなにかもってたんじゃない?
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:12.08
>>293
うむ
3ラウンド目あたりでもう勝負見えてたな
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:12.81
興毅返上→和毅決定戦で王者確定じゃんw
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:37.71
動画ありますか?
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:50.93
ノーモーションのオーバーハンド
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:55.33
二号ってアマのよくわからん市役所のおっさんとかが出てくる大会で準優勝してなかった?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:15:56.86
内藤のときも終盤は自暴自棄だったし精神的に成長してない
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:16:05.00
調印式で既に負けてたってのは斬新だなw
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:16:08.25
一号も負けても良いから指名試合きっちりやれば評価も上がるだろうに
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:16:14.85
>>303
つべあたりにあるんちゃう?
すぐ消されるから早めにキャッシュに落としとけ
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:16:24.43
そもそもこのタイトルマッチ自体がノーモーションだったからな
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:16:29.99
>>289
有利かどうかじゃない。判定の話だ。
スタミナ勝負に持ち込んで、それで相手がガス欠起こすなり、
相手が打たれ弱さを露呈するなりしてTKOに追い込めば勝てるけど、
そうじゃなきゃ一方的に打たれていた方はポイントアウトされるんだよ
馬鹿じゃね?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:16:44.29
ノーモーションのスープレックス
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:17:08.28
>>312
ゲーリー乙
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:17:11.70
1号は負けるわけにはいかんでしょ
家族が無かったら2号みたいに勝負したいと思ってるかもな
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:17:27.37
>>308
判ってても周りが許さないんでしょ
1号の試合と2号の試合の歓声の違いなんて池沼でもどっちがすごかったか判断できる
それでも自ら今の路線を変えたくないってんならマジで性根は腐ってるだろうな
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:17:38.28
>>223
前半の打ち合いで結構効かされてたぞ。
腰落としかけたりボディーも効いてるように見えた。テーパリットもレバーブロー嫌がってる感じはあったけど顔面はクリーンヒットされても体の柔らかさで結構パンチ殺してた。
手数もヒット数もテーパリットの方が全然上だったし判定は妥当なとこだな。
119ー110はちょっと厳しいと思ったけど…ちなみに俺は大毅に甘めに付けて116ー112。
亀田嫌いだけどコレはいい試合だったしちょっと見直した。
興毅より大毅の方が強敵とやってる。
興毅なら倒されてたろうな。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:17:54.72
>>314
そんな殊勝な奴かねぇ1号
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:18:01.20
>>295
顎にまともに当たったのもあったけど屁でも無いって顔だったな・・・
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:18:18.39
大毅の負けは確実だけど、119−110はなくね?
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:18:33.53
大毅が六車って、無理だろそれ
大毅ってカウンターパンチャー並に手数少ないぞ
タフではあるけど、12ラウンド打ちっぱなしの出来るやつじゃない
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:18:54.24
>>319
録画を音声消して見直すと案外アリなジャッジに見える
322なに『わ』の逃犬:2011/12/07(水) 23:19:12.08
亀『わ』ボディー打つ時振りかぶってたから(笑)
なんかレベル低すぎて悲しくなった(笑)
次男負けたんだ(笑)
三男も一番酷いな(笑)
全部見てないけどそれぞれ10分くらい見てしまった(笑)なんか負けた感じだ(泣)
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:19:15.57
中間距離でも頭くっつけても技術の差がでてしまったわけだが
タッチアンドランするしかないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:19:17.09
王者のパンチもらって相当痛かっただろうなあ
打ち合い続けてたら今頃病院送りになってるよ
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:19:37.73
>>316
足引っかけ覗いたら、ちょっと腰落ちかけたりしていたのは序盤の亀の方だったわな
同意。前半のダメージ抜けてなかったから、後半勝負に行き切れなかったんだろ。
亀の方はポイント的に負けているのはわかっていたようなコメントだがな
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:19:39.24
完敗なのは確かだけど長男よりは立派なのも確か
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:19:53.45
亀2もあわやフルボッコという場面が何度かあって
ダメージは結構あったはず
実況がそういうのを強調しないから亀2の単発だけが
効いたように思うのかもしれないけど
亀2の顔面に相当数のパンチが入っていたことは
顔見てもわかるでしょ?
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:19:53.77
>>320
亀田家特有の攻防一体のスタイルがないせいだよな
相手の打ち終わりにパンチを出すのが基本で叩き込まれてるからその弊害だよ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:20:22.14
2Rほどですでに技術の差が素人目にもはっきり認識できたからな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:20:23.61
>>319
そーだよな
ガチ判定なら120-108じゃないとおかしいよな
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:20:31.98
>>326
今日に関してはそうだな。亀1の相手はひどすぎる
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:20:53.88
序盤鼻折れたら中盤から失速するわな
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:21:27.81
あのノーモーションってやつ、ピッチャーが振りかぶって投げてるように見えた
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:21:39.37
亀田の顔面ガードでポイントとられたのな
顔面できっちりガードしてるのに、ジャッジが素人だからわからなかった
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:22:24.12
セコンドもパニックになってたな
足使えと指示だして距離おいてもジャブで捉えられるし
接近しても撃ち負けるし
無理なのわかっててコンビ打てとか言ったり
最後はもう根性や!とか
完敗だよ
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:22:48.32
亀2一発クリンヒットして、ダメージ信者には見えるんですねw
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:22:50.38
>>334
顔面ミンチ肉になるのが玄人のガードだよな
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:22:56.10
亀はもっとガード下げて
ドナルド・カリーやシュガー・レイ・レナードみたいに
目でよけてすぐさま強いカウンター打てるようにならんと
世界で通用せんぞ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:09.27
>>335
ヒジでもええから目に入れろ?
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:14.48
>>337
顔面ガードや!
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:16.60
何? 俺は意地でも観ネエとかぬかしてた奴が次男の試合が盛り上がったと聞いて
気になって必死になって動画探してるんか?ww
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:24.40
亀3の相手パンチ当たってないのに自分から倒れたなw
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:33.69
>>326
そうだね
マリオはひどすぎ
なんであんなのがハリケーンなんだろって本気で思った
あんなのに勝ってもテーパリに負けた大毅のほうが立派だよね
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:38.57
柳龍拳もビックリ?

http://www.youtube.com/watch?v=RRLKIDsdl7c
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:59.08
負けたけど強敵から逃げずに戦った亀2は立派だわ。
亀1はとりあえず死ね。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:23:59.96
パンチ力無し、カウンター無しの突進スタイルは手数が生命線。手数+ロープに押し込みで印象は全然違ってくる。ポイントも取れる。
クリーンヒットやパンチの精度は二の次よ。
二号は内藤戦の時から手数増やせと散々言われてるよね。まあ難しいんだろうな……
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:24:31.70
またソフトグローブでボディボクシングのチャンプかと思ってたぜ
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:24:47.11
119-110なんておかしやろ
八百長や!


と親父が暴れるの希望
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:24:50.42
テーパリット
「正直、判定の八百長がすごく心配だった」
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:24:50.84
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:24:51.02
>>297
パンチが当たった時の音や、食らった衝撃での体の後退、食らった後の
表情や動きの鈍さなどを見れば、ダメージがより大きかったのはテーパに
違いないんだが。確かに俺の主観だけど、ボクシングって客観的にのみ
ジャッジできるものなのかい?
>どっちかっつうと亀の方がリーチがある分距離を取りだしたんだが
>先に接近戦で打たれ負けて距離取ったのは亀なのは確実だしな。
距離を取ったのは2号がリーチ差に自信を持ってるが故だとか、打たれ負けてた
距離取ったのは確実だとかいってるけど、客観的根拠は?
それこそ単なる主観では?
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:24:55.25
なんで亀1の試合スロー再生なのにLIVEって表示されてたんだ?
音楽番組でやらせあったばっかなんだから自重しろよ
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:25:01.84
次男はタイ人には負けたがアンチには勝った・・
このスレが何よりの証拠だよ
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:25:20.46
試合中ジャッジにTBSの実況を英語に訳して伝えてればドローだった
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:25:21.99
このできだと清水とやっても打ち終わりを狙おうとして空転し続けただろうな
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:25:46.90
でも相手が強すぎたわけじゃないな
単に次男の不器用さでは勝ち目ない相手だっただけ
実力通りの結果といえよう
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:26:12.07
>>342
あれは気功ってやつ
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:26:42.35
テーパリット・ゴーキャットジム「正直、判定のポイントがすごく心配だった。素晴らしい選手。
                   次やっても勝てるか分からない。今回は左フックが彼より勝っていたと思う」

 亀田大毅「見ての通り。実力通りだと思う。挑戦者らしく根性を出していこうと。調子は良かった。
        男らしく負けを認める」
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:07.86
>>353
態度なんてどうでもいいんだよ。
強敵から逃げずに戦ってれば負けてもファンは着いて来る。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:07.94
ドリアンが王者だったら挑戦しなかったんだろうな
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:12.77
清水はボディワークとステップが速いからな
まあ日本人対決するなら清水も打ち合うだろうけど
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:15.71
>>344
綺麗に左フックがテンプルヒットしてるな
馬鹿穴がストレートとか言うから訳わからなくなるんだろww
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:23.83
根性イランから手だせや!腹打て腹
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:34.79
結局大毅はこんな感じで引退までやるんだろうね
伸びしろがもうないわ
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:27:41.20
試合後テーパリットが亀田のセコンド言っても二号以外はガン無視決め込んでやがったな
すげー不快だったわ
二号だけは言葉も交わしてよかったよ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:08.69
>正直、判定のポイントがすごく心配だった

亀田判定は有名らしいな
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:14.42
ロートル気味のデンカオと坂田にはあのスタイルで勝ったから
あれで勝てると勘違いしてるんだろうな
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:19.59
これで評価を上げた亀2だがまたカマセ路線で元に戻るんだろうな
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:36.23
ポンサクも判定でるまで不安な顔してたしな1号のときwwwwwwww
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:40.41
3号はモンティエルと前哨戦やってみろや
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:52.92
今日の勝者はmisonoだろwww
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:58.17
しゅうしゅう言ってるわりにはパンチ当たんないんだよな
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:28:58.97
>>367
でも次男もあのタフさ持ってんだから坂田スタイル身につけたら結構つえーかもしれんな
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:29:45.52
勝ったときだけ相手陣営と健闘を称えあうって器が小さいよ
亀田一家どうしようもねぇ
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:07.36
3号も最後は謎の気功発動して勝ったけど
途中は結構パンチもらって腰落ちたシーンとかあったな
あいつ打たれ弱いぞ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:21.84
今回の亀田祭りは、世間の評価的には一定の成功を収めたな。
2号と3号の株が上がったからね。1号は今までと同じ。
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:29.98
打たれ強さは認めるが、試合に勝つ努力をしたかどうかは疑問
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:34.47
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111207/mrt11120723120007-n1.htm
亀1は「次が真価問われる」って書かれてるけどね。
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:42.86
>>350
現地で見てたけど、試合終わった後におっちゃんがパンチ当たってないやろ!!って大声で言ったら
亀田ファンの女が
は?こいつ何言ってんの的な顔してたww
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:42.93
絶対に、長男はテーパリットとは戦わないんだろうな。

というか、次男ほど胸を打つ試合はできないだろうし、インチキ判定以外は勝てないだろう。

だって、長男はたいした選手ではないし。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:43.61
>>370
お岩さんにされるからいやや!
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:46.72
>>373
タフだから同じことができるってわけでもないでしょ
坂田はアゴ割られてもフルラウントこなすけど2号は途中で萎えた
この違いはかなりあると思うけど
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:52.62
いくらなんでもモンティルはないわ1,2,3も。
絶対やらせへんてオヤジが
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:30:57.29
>>351
単なる主観ではなくて、亀の方は序盤戦に打たれ負けている。
さっき書いたようにまとめて強いパンチをもらって軽く腰が落ちかけるような場面もあった。

>2号がリーチ差に自信を持ってるが故

捏造すんなよ。リーチに差があるとは書いたが、亀がリーチ差に「自信」なんてどこにも書いてねえぞ。
とりあえずテーパはインファイターだから、距離取れば、リーチにも差があるし、被弾が減るから、
仕切り直ししやすいってだけ。もちろん互いの被弾が減る。
亀が先にダメージ食らってたくさんもらったからこその戦術だろ。

エキマで浜田さんがよく言ってるあれだ
「一旦思い切って距離取ってみることですね。(お互いのパンチが当たらないぐらい)思い切って距離を」

これだ。別にこれのニュアンスは「距離を取ればアウトボクシングで優位」だとか「自信だ」とか
言ってるわけじゃねえ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:00.12
さすがラーメンマンw
中国秘術をみにつけていたかw
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:02.12
今日の負けは予想外〜

親父の小指がなくなってると予想(笑)


387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:13.42
>>373
坂田くらい接近戦でのパンチの種類と手数あれば難攻不落の王者になれそうだな二号
打たれ強さは坂田より上でしょ
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:27.41
>>373
フットワークも手数もないから無理だろうけどな
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:29.43
3号の株上がったかぁ?
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:30.10
次男だけは人間界に戻れる可能性あるな 残りは駄目だ
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:31.15
嘘つき
長男のブログ更新されてねーじゃねーかよ
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:31:32.69
デンカオ戦はダメ。グローブの大きさの違いや顔打たないデンカオは買われたとしか思えなかった。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:32:12.45
モンティエルは友達だからしない(笑)
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:32:17.89
>>351
でもダウン取ってないし
テーバリはパンチ喰らっても
打ち返してたでしょ?
ダメージといってもその程度だから
ジャッジは有功打数でテーバリに振ったんだろ
ボクシングはそういうスポーツ
いやならダウン奪えってことだよな
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:32:36.29
         /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     ぎゃっはっはwww亀田ボロボロだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    ざまあみろだおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   天罰だおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:32:39.87
大毅は負けても勝っても判定だなw
つまらなすぎw
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:32:48.25
なんだかんだで実力通りに負けてくれる姿を見せてくれるだけ次男は偉い。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:06.08
「接近戦で打たれ負けして、ちょっと効いて、このままだとやばそうだから一旦離れる」

これをリーチ差、アウトボクシングに自信とか変換されると困るわ
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:13.60
指名挑戦者は友達だから対戦しないんや!
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:20.43
>>373
だね、離れてノーモーションwみたいなのいらないよね
離れたら普通に、ジャブ打つ位で徹底して接近するべき
タフネスだけは、あるんだから
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:42.60
階段飛ばして上にきちゃったツケが今でてる感じだな
やっぱ実力つけて一段一段上がったほうが良かったんだよ
特に次男は
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:47.12
俺もアンチだが、正直アンチのほとんどがボクシングを知らないことが残念だ。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:48.02
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20111208k0000m050068000c.html

毎日新聞
「政治力だけじゃ栄光はつかめません」とバッサリ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:33:56.60
朝鮮人大喜び
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:34:03.81
おやじ来週は腕がなくなってるかも(笑)
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:34:38.52
ショートレンジのパンチ磨いて引き出し増やしていくべきだな
今のままでは坂田のスタイルなんてまず無理だな
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:34:41.86
大毅はガードいらんよ
相打ちでどんどんパンチうったらええんや
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:34:47.26
長男はボクサーに一番重要なハートの強さがない。
ランダやポンサクのときもそうだったけど、ちょっと打たれるとびびって下がってしまう。
それで試合が終わると対戦相手をブログや会見で中傷。
どうしょうもないだろ。
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:35:12.68
亀田兄弟は強いと思わないが
亀田兄弟に勝てる日本人ボクサーが一人もいないのは残念w
実力だけでなく、人気、知名度と全て
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:35:28.77
二号だけ協栄に戻れば?ど根性前進スタイル&お馴染み協栄判定でいやらしく泥試合を制していくとかどうよ
本人のスタイルにも合ってると思うよマジで
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:35:38.74
あからさまなローブローとか頭突きとか多すぎるんだよ1号は
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:35:53.57
興毅(゚听)イラネ
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:36:23.06
長男の打たれもろさはやばいからな
すぐ硬直しちゃうんだよ
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:37:02.75
なんか相手、内藤みたいなわざとらしいのじゃなくて
自然なトリッキーな動きも時折織り交ぜてるよな
ダイキは日本的というかなんか単調すぎるわ
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:37:54.85
興毅のローブロー相変わらず迫力あるわ
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:00.10
次男が一番精神的に強いね。
負けた試合の後潔く負けを認めるところも心が強くないとできない。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:10.31
>>413
今日の試合を見ると3号もあれ相当打たれ弱いぞ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:17.28
長男はクズ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:33.35
マリオさんのやる気の無さには失望したが、イカサマグローブを暴いたから許す
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:36.86
>>406
つか、坂田って多彩なショートレンジのパンチとかあったか?
あの手数は素晴しいかったけど

まぁ亀2も自分なりの接近スタイルできそうだよね
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:38.94
1Rで2号の勝ちの目は潰されてたな
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:38:56.83
長男は語られないけど次男は語られるということはまあそういうことだったんだろうな
ここでこのあと変なことがおこらなきゃ普通のボクシングになっていくんだよね( *`ω´)
自重しろよと
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:39:05.96
興毅と大毅が対照的でうけるw
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:39:08.90
>>416
内藤戦のやらかしで精神面は相当鍛えられてるだろうw
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:39:13.97
この期に及んでわざわざガチでやらなくてもというのが今の感想。
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:39:41.99
亀田って負けを次の糧にできないよね
だから恐れてるw
亀1はもうランダ1のダウンで…
ポイントをとるズル巧くはなったが強くはなってねぇな
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:39:46.06
>>420
坂田って地味にパンチの種類自体は多かったと思う。基本的にペチペチだけど…
428こ〜き:2011/12/07(水) 23:39:54.00
>>378
もう今日ので返上や!残念やったな!
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:40:02.45
亀田は上体に筋肉つけすぎてるからリズミカルなコンビネーションとか無理
今日みたいに合間に打ち込まれるよ
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:40:03.95
結局マリオ・マシアスとはなんだったのだろう
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:40:17.66
>>420
ショートでパンチ連打するのって簡単じゃないんだぞ
手数が出るってことはパンチの引き出しが多いってことだ
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:40:19.86
亀駄世紀末

亀1=ジャッカル
亀2=ジャギ
亀3=アミバ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:40:19.90
大毅はジャブもそうだけど貰いすぎ

目やられて選手生命終わりそう

興毅は相変わらずゴミみたいな相手しか選ばないな

434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:40:28.59
>>425
チビだしガードが低いってので舐めてたんだろうな。
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:41:07.09
【ボクシング】大差判定 亀田大毅2階級制覇失敗…日本初の兄弟2階級制覇ならず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323264570/
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:41:40.90
うむ、ここを見る限りは亀田祭りは興行的には成功したようだな
次男が負けるのも計算済みだったしTBS&亀田家安泰か
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:41:49.17
三号

ドラゴンボール的な力で 相手を倒してビビった

あいつだけは 物が違う

438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:42:07.56
>>430
正直者の素人
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:42:19.95
気孔拳には恐れ入った
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:42:41.92
1号さんは並の王者だよ。内藤に圧勝したんだから並はある。
そこまで弱くない。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:42:53.98
>>436
いや、計算済みじゃないよ。
亀2がベルトとれなかったから、
亀1がベルト返上できなくなっちゃったし、次もう一回弱いのとやって時間稼ぐしかない。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:43:10.09
テーパリは若いから衰えまつことできんなぁ
スーパー王者にしちまえばいいか
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:43:53.49
グローブ仕込んで内藤抹殺した疑惑のクズ野郎が並の王者なのか…
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:43:54.94
>>440
フライではね。
バンタムじゃ日本ランカーとやっても負けそうなレベル。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:44:09.43
内藤とか亀田とか清水とかこんなのしかおらんのか
リカルドロペスみたいな日本人ボクサーいつ出てくるの
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:44:25.70
スリヤンのほうが弱いからそっちいくのかな
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:44:26.74
>>445
諦めろ
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:44:36.53
ただバンデージの疑惑があったんだっけか内藤戦
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:44:40.83
亀田三兄弟は
いまでも同じ家に住んでるのか?
それとも独立してマンションとかに住んでるのか?
エロい人教えて!
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:44:55.75
清水とテーパリでやって清水が勝てば挑戦じゃね
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:45:18.54
>>442
なんかデンカオパターンと同じようにリマッチで次はベルト買いにいきそうなんだけどね
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:45:25.07
>>387
それだけでは難攻不落にはなれない。
追い足が無いし入り方もあのノーモーションしか無いからアウトボックスされたら簡単に捌かれる。
ジャブで試合作れてフェイント使ってロープ、コーナーに詰める技術覚えないと。
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:45:27.75
デコ前に出すのはアゴを守る為だけじゃない。相手の拳を壊す作戦でもある。
今更あんな試合をしても過去の試合が汚過ぎたからKO負けを望むだけだが。
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:45:46.65
>>427
そっか、オレはなんか効果的なパンチがない印象だったよ
多分、427と同じ印象なんだろうけど

亀2は坂田みたいな連打できなそうだけど、一発が少しはあるから
それなりに個性的な選手になりそう

独立して一からやれば、日本タイトルに届く可能性もなくもない位の選手にはなれそうだし
茶番を繰り返す位なら、彼もそれの方が有意義だと思うな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:45:52.75
やっぱ大毅はオヤジにしか勝てないのか
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:46:08.19
新聞の扱いだけ見ると、コウキマンセーでダイキに辛辣なもの
ばかりだけど、これは相手のレベルが違い過ぎただけの話。
総合力なら、2号の方が1号より強い気がする。少なくとも、
タフネスとスタミナは、2号の方が上。ただし、2号は、
もうボクシングをやりたくないような表情をしている。リング外で
めちゃくちゃやってきた一家なので、プレッシャーも大きくなる。
普通に試合ができない不幸を見た。伸びしろの面では、亀田兄弟
に今後伸びる可能性はあまり残されていない気がした。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:46:20.86
亀田の試合には絶対に香川は観戦に来ない。これマメな
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:46:21.63
三号の相手、嫌倒れか八百長か…
いずれにせよ酷い相手選んだもんだよ。もっと強い奴とやったほうがいいよ
亀陣営は口とは違って本当に自己評価低い。もっと強い奴が相手でもジモハン勝ち出来るくらいの実力はあると思う。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:46:41.60
1号は打たれ弱さと卑劣さは1番
いつも微妙な相手を選別のヘタレ
2号はベタ足の無器用なファイター
それなりの上位ランカーとも戦う
3号はスピードはあるが手打ちのパンチ
これといってズバ抜けたところがない
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:46:47.73
マッチメイクの汚なさは相変わらずだな(笑)
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:46:51.69
アゴ守っても鼻と目やられちゃあね
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:47:04.13
>>453
2号も基本的に汚いからな
頭平気で当てにいくしローブローは1号ほど露骨じゃないけど
3号は相手を壊さない契約してるのか今のところスマート
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:47:20.81
@は強豪とやらないから
強いと言われても
素直に頷けない。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:48:07.98
今日の試合でもリングには
大晦日の番宣のやつしか貼られてなかったな。
あと、愛媛県のどこかのスーパーだけ。
スポンサーがマジでつかないんだね。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:48:24.36
>>454
ガチ路線したら2〜3年で壊される
あきべえみたいな倒れ癖付きそうだよ
今日の1〜5R見ててガチ殴り合いでそんなに耐久力ないんだなって思った
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:48:33.80
長男は自分が強いと勘違いしてポンサクとやっちゃった過去があるしな
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:48:52.04
>>456
前スレで
コウキの相手はついこの間まで70位台だったと言われていたw
毎度のことながら、相手抜きに語るメディアの馬鹿さ加減に呆れる
サッカーでも雑魚気散らして、マンセーしまくって、真剣勝負でアジアの強豪国に苦戦。
掌返し、トーンダウンてよくあるしな
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:49:02.05
香川は事務所に亀田と絡まないようにって言ってるらしいね
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:49:25.07
>>458
早すぎて映らないだけでえぐい音してるからな
決定打のシーンは相当効かしてるはずだ
他の場面ではロングレンジでは軽いなあってパンチも結構目立ったけどな
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:49:34.47
今日二号投げようとしてたじゃねえかw
こんなん見直せるか、アホかっちゅーねん!
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:49:39.30
亀3のKOシーンを見て

支那虎「み、見えなかった・・ローリングサンダーより早くて凄い!」

柳龍拳「ワシの後継ぎにしたい位じゃ」

http://www.youtube.com/watch?v=RRLKIDsdl7c
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:50:06.66
実質マリオってノーランカーじゃんw
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:50:09.86
>>456
今回の試合も清水から強奪したようなものだし勝ったとしてもロクな事にならなかったかもね。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:50:12.62
@はそろそろ亀田家内ですら、デカイ顔できなくなってきたな。

いつもいつも自分だけ、しょーもない相手とやって…

挙げ句の果てに、しゃおらー、どんなもんじゃーいのピエロ


A・ラーメンマンは 『そんなもんじゃーい』

って感じでしょ
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:50:31.79
2号ってスタミナとタフさはあったな
相変わらず手数少ないし防御下手だったけど
まあ頑張った感じはした
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:50:32.14
あんな噛ませのゴミ相手に勝った亀1の

一番いい試合の出来だったって

哀れだねほんとコイツは
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:08.90
デラモラ戦危なかったしな
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:10.01
ただ2号はまだまだチャンスあるだろ。1号がいるからな。
1号はあれでいいんだ。他の日本人選手より世界戦を2号に組めるようにまた工作するだろう。
来年は3号にも世界挑戦させるのかな?
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:16.42
>>464
フィールズがついてなかったか?

k−1から乗り換えだろw
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:31.95
>>457
香川はガチオタだから亀田のこと嫌いだと思う。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:36.73
対戦したいノーランカーボクサーをランクにねじこんで防衛とかw
昔は防衛するほうが難しいっていわれてたんだけどねw
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:42.18
フィールズって何の会社よ?
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:50.66
おまえらが亀田に夢中なのはよくわかった
よほど興味があるようだ
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:51:54.05
ハリケーンだっけ?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:52:15.06
お前らいそいでテレ朝見ろ!
具志堅特集はじまるぞ!!!!
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:52:27.98
ぶっちゃけ三兄弟全部弱いんじゃね?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:52:29.13
今からTBSニュースチェックや
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:52:34.81
>>478
1号が返上して2号か3号にベルトあげるって流れだと思う。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:53:02.05
>>465
うん2、3年でドランカーだと思うよ。
でもスタミナは微妙だけど、耐久力はありそうじゃね?

でも、頑張れば後楽園ホールのスターの1人にはなれそうかなーと
いや、そもそも今の茶番世界戦路線から抜け出す事はないんだろうけどね

なんか虚しいわ
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:53:14.95
>>482
パチンコ。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:53:24.56
なんかテレビで来年コウキは指名試合あるとか言ってたけど、Aのランキング上位に名前ある人は誰がいるの?
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:53:29.39
>>490
あwやっぱそっか
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:53:33.11
>>485
マツコwwwwwwwwww
サンクスwwwwwwwwwwww
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:53:48.23
実際マリオは強いよ

ボクシング知らない奴は朴板くるな
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:54:15.74
今日の1号の相手だったら、2号がやっても圧勝してるわ。3号でも圧勝だろう
意味ないわ
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:54:17.19
>>485
あ、ミックミクのフトモモ見逃した
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:54:23.69
>>491
暫定王者がいる
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:54:37.82
>>491
残念ながらカサレスが1位になりそうです
バナルが1位になってほしいんですけどね
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:54:45.84
>>489
今日みたいな打たれ方したらタフでも劣化するだろ
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:54:46.59
一番悲しいのは亀田兄弟のセンスが煽られた期待やビッグマウスの遥か下をいっている事
体力や耐久力は若い内だけだし
技術もポジも直線的すぎる
それをカバーする噛ませ戦の多さ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:55:09.79
>>494
WBOのローカルタイトルで敗れて引退しようとしてたんだな
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:55:27.79
3号はガード低く目で避けるスタイルの割に防御カンが悪い。
打つ時に頭の位置変えないから今日も危ないタイミングでカウンター何発が貰ってた。
亀ガードしない分一番KOされる期待が高いな。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:55:40.43
この前もそうだったけど
亀田の試合見た後で具志堅の試合見ると具志堅のすごさが際立つw
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:55:57.04
1号は指名試合ちゃんとするのか?
次はそこそこの奴とやってほしい。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:56:36.78
2がマシとか3がどうとか、亀田1がいないとこいつらはダメだよ
結局1がヤオでもなんでもそれなりに力あるから2、3が生きるんだから
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:57:12.21
具志堅は狂犬 二郎なんかよりホンマはコワイ
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:57:39.64
金積んで弱い奴とやってりゃええよ
勝てない亀田三兄弟に価値は無い
世間から見放されてしまう
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:57:41.88
1号って3階級制覇して、バンタム級は3度防衛やってるけど、
指名試合の印象ほとんどないわ。チャンピオン乱発しているWBAの統一戦をやってる印象もないわ
ポンサク戦ぐらいじゃないのか
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:57:47.79
>>467

70位台wwwwwwwwww

昔、同じ興行で、戸高がガメスに勝ち、
西岡がウィラポンに勝てなかった時の
マスコミの取り上げ方も、戸高万歳
一色だった。相手の質をほとんど考慮
しないマスコミww
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:58:21.77
バンタムではカスだろ
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:58:52.49
客観的に見ると、清水とテーパリの関係に、
勝手に亀田一家が乱入してきて、清水を
休養に追い込んで、勝手にテーパリに負けて、
本当に清水にとっては迷惑な話だ。
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:58:52.80
二号は負けたか、
一号でリベンジして亀田家の汚名をそそげ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:59:33.32
マスコミはいい加減気付けよ
今日の亀1の試合なんざ、なんちゃってタイトルマッチ過ぎていて、
完全に前座なんだよ。
形式ばかりに捉われるからあれが真っ当なWメーンカードに見れるんだろう
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:01:07.22
チャンピオンベルト獲る時はそこそこの相手とはしないといけない。1も2もそうだろ。防衛はカスだが。
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:01:16.51
>>504
ブログ読みなさい
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:01:17.14
興毅VSマリオは和毅の試合よりしょぼいだろ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:01:42.81
亀2は一発もらうと連打されちゃうね。
動き止まる癖直さないとそのうち倒されそうだわ
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:02:05.36
王者になるまでが大変だなこいつらw
なったら急造ランカーと防衛できんのにw
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:02:08.54
後姿はメイウェザーそっくりなんだがな。。。

亀1は。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:02:49.17
>>514
チャンピオンベルト取る時でようやく穴王者か世界ランカー上位ぐらいなんだよな
決定戦で勝ってチャンピオン。チャンピオンに勝ってのタイトルじゃないの多いしな。
長男で言えば、下の階級でしかやってなかった、新井田に負けたランダエタや、
引退していたムニョスとの決定戦は酷過ぎ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:03:26.42
あのスタイルだと打ち負けたらどうにもならん
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:03:31.32
テーパリットを抱きしめたい
なでなでしたい
本気でやってくれてありがとう
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:03:38.73
初代金平若けえw
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:03:40.57
亀田も具志堅のように王者になってから成長すると思った俺はバカでした
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:04:39.40
>>517
倒れる時すなわち時限爆弾のパンチドランカーが始まる時…
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:05:07.61
ポンサクに負け、ランダエタ1で大苦戦したが、
やはり興毅はサウスポー相手のほうが強いな。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:05:11.21
【ボクシング】挑戦者は14位、8位、12位と見劣りする選手ばかり・・・亀田興毅へのファンの興味が薄れている WBAバンタム級
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323266517/
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:05:37.19
亀2には名城との最下手決定戦が待っております
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:05:38.92
毎回毎回大毅は打たれすぎだろ
引退したらナオトのようにならんか
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:06:22.36
ランダ1は恐ろしいヤオだった
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:06:23.88
>>526
マリオは右な
左を警戒して左構えでやったが、慣れないことやったからまったく意味が無かった
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:06:29.43
>>527
wwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:06:43.00
我慢しているようで蓄積して行ってるダメージってあるしな
そういうボクサーは堪え切れなくなったら、もう立って来れないし、試合後の身体の痛みも激しい。
KO負けよりTKO負けになる。
意外ところころ倒れてる方が、回復は可能だったりすることもあるから、難しい
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:06:53.06
離れても打ち負けてんだもんw
ひっくり返された亀だったww
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:07:05.13
頼むから亀田と高橋ナオトとか一緒に語らないでやって
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:08:01.77
>>533
末期のケージとかそんなだったね
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:08:56.82
ワキの試合が一番面白かった。
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:09:40.28
なんではるな愛やねん!
俺は女が見たいねん!
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:09:49.73
顎も弱くてパンチもない1号だけど、更に弱いと思える選手とマッチ出来るから負けにくい。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:09:59.72
亀田嫌いだからってキツイぜおまえら(笑)
日本人でガチ路線行ってる奴いないやろ(笑)
他団体との統一やドネアクラスやその下クラスは西岡でもやってねえよ(笑)
西岡は次が興味あるがドネアはないだろうなぁ。
イオカはミニマムで階級上げてガチ路線行って欲しいけどなぁ。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:10:09.91
はるな愛
みその
どんどんしょぼくなってないか?
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:11:52.16
ランダ1は確かにヤオだったがランダ2とやってあれは勝ってたと思うし…
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:11:56.26
興毅はこれで敢闘賞だね
敢闘賞どまりだね
マリオみたいのと年間10度防衛しても敢闘賞だね
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:12:30.81
>>540
そこまでは言ってないけど指名戦くらい誰でもやってるぞ。
井岡なんて最初の防衛戦で指名してたし。
亀1なんて決定戦で王者になったんだから一番にやらなきゃいけない身分でしょ。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:12:54.52
疑問なんだけど
10カウントってレフリーの裁量次第で時計とかで測らないの?
三男の気功ダウンも変だけど10カウントが右下6秒進んだ時点で終わってたんで
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:13:27.56
>>514
1号はライトフライとバンタムが決定戦
ライトフライが1階級下の元暫定王者ランダエダ
しかもダウン喰らって負けかけてそれ以来打ち合いしなくなる
バンタムが引退してて復帰戦1試合しただけで決定戦に出て来たムニョス
フライにしても前戦で謎の中国人ボクサー熊に大苦戦で劣化激しい内藤
チャンピオンになる時も大した相手とやってない
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:13:32.06
興毅「大毅はまだ未完成だから」

未完成のまま引退するんだろw
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:14:33.47
ランダ2はエキシビションに見えたんだが。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:15:14.46
亀1のバンタムの決定戦含め4戦はこの階級汚したよ
圏外から圏内へ工作は携帯会社かよ
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:15:43.33
ランダエタ2もまぶたカットで延期とか小細工しまくりだったよね
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:16:09.20
>>545
1秒1カウントが努力目標だが、ある程度の裁量が認められてる
実際は10秒より長めなのが多いな
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:16:24.35
とっとと返上しろよ
亀田がバンタムにいるともりあがらねぇんだよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:17:27.23
世渡りの@、根性のA、薄倖のB

それが亀田三兄弟
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:19:21.92
>>552
いや清水も名城もだわ
総じて昔の小池レベル以下でしょ 川島郭志にやられた
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:20:50.46
現役時代の鬼塚と亀1なら
どっちが強いんだろうな。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:20:53.88
指はあかん、指はあかんで。こうなったら尻を差し出すしかあらへん。
オレはそう考えてる
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:21:02.31
弱いの連れてくるの大変だよな
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:22:01.80
結局亀1の相手って亀3よりランク下の奴やん!そんなんに勝ってウオリャ〜ってあほみたいに叫んでらんどランキング1位の奴と試合せえや!カスが!
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:22:04.31
>>49
0勝19敗の奴に負けたんだぞ
強いのか?
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:22:15.25
>>467
トリノオリンピックのときもそうだったな
スノボ、回転とかでメダル確実とメディアで煽っておきながら
メダルは荒川静香だけ
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:22:20.72
>>554
それはない
川島には勝てなくても飯田なら勝てるレベル
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:22:51.66
パンチと打たれ強さは鬼と思うよ
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:23:13.87
WBAとズブズブのくせに負けるとかww
ダセぇwww
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:23:18.68
再戦しろ大毅
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:23:23.34
>>558
いや、元々はそれ以下のランクの選手。
ランク外だったのに亀1と戦わせるために強引にランクインさせた選手。
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:23:35.58
テーぱりっとは、センスある
大殻の戦術は完全に読まれてた
テーパリットは、若くて長期政権間違いない
大殻は、バンタム行くか、引退か
もう、終了モードだな
テーパリットとの差は埋まらない。
デンカオセーんの時は、展開次第で?と思わせたが今回は乾杯だ
引退だろうな
再起する気にはならないだろう
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:24:01.62
ダイキも入場の時あんなボンさんみたいな格好させられて内心は絶対嫌やろな〜(笑)
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:24:41.44
>>565
マリオさん引退予定してたんだっけ?
それが70位で急造ランカーにしたの?
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:24:53.70
        1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 
トム・ミラー 
 テーパリッ 10 10 10  9 10 10 10  9 10  9 10  9 計116
 亀田大毅   9  9  9 10  9  9  9 10  9 10  9  10 計112

グリエルモ・ペレス・ピネダ
 テーパリッ 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10  9 計119
 亀田大毅   9  9  9  9  9  9  9  9  9  9  9 10 計110

シルベストル・アバインザ
 テーパリッ  9 10  9 10 10  9  9  9 10 10 10 10 計115
 亀田大毅  10  9 10  9  9 10 10 10  9  9  9  9 計113

採点の内訳
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:25:58.38
なんだこの変な採点
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:26:47.02
>>569
アバインザ調整しすぎだろ
疑わしいなこいつ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:27:11.02
ダイキもスーパーフライじゃ敵居てないって…負けとるやないか!切腹せえや
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:27:22.65
>>569
なんか1人変な採点つけてる奴がいるな
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:27:45.05
実証されちまったか…


「マ」で始まる超一流スポーツ選手といえば?
http://sentaku.org/m/sport/1000035938/
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:27:50.15
少なくとも鬼塚は国内同級では無敵に近かった
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:27:52.61
ドネアが逃げまくったマシアスをボコった興毅は
バンタム史上最強の称号を手に入れたと言っても過言ではない
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:28:04.85
ボクサーにとって、大差判定負けというのは完敗を悟る
大殻は、完敗を悟った
テーパリットが、33歳なら3年後劣化した時を狙うという手がある
だが、23歳
延びシロは、テーパリットの方がある
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:28:18.50
仕事から帰ってきて録画を今見終った。

亀1号の対戦相手、なんですかありゃ…。
前回もそうだったけど、国内ランカー程度の選手相手に世界戦名乗ってるんだからな…。
まあ亀1号はメキシコ国内王者にはなれそうって実力なんかな。(ちなみにメキシコの有力選手て、国内タイトルなんか狙わないんだけどね)

亀2号は…、まあ頑張ったけど、今の実力はこんなもんだろうね。頑張って今後伸びしろがあるかどうかは分からんが。
しかし亀2号は世界挑戦時全て一応王者相手に挑んでるんだよな。1号とは対照的ね。不憫ね…。

3号は最初の数秒見ただけで見る意欲なくして、飛ばしちまったわ。

会場もなんか変なのね。ダウンとか奪っても一応沸くんだけど、なんか一般のボクシング中継と感じが違うんだよね。
「ボクシングファン」が本当に会場に観戦に来てるのかな?て感じたわ。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:28:25.70
どこをどう見たら2R亀田なんだよ 付け間違いか?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:28:59.62
>>596

二人目が119-109だがw
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:29:23.43
テーバリットを亀田家の四男として迎えてほしい。
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:30:04.12
あいつら兄弟のボクシング見てたらパンチ打つたびにシュッシュッうるさいやろ?あほやど
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:30:08.57
>>578
亀1はメキシコどころか日本王者にもなれないレベルです。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:30:28.91
テーパリット上手いね〜
大毅は倒されなかっただけで上出来

興毅はいつ本当の世界戦をやるんだろう?
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:31:38.87
俺の採点ではどう贔屓目に見ても
亀2にポイント振れるのは1Rと8Rだけ
それも地元やらアドバンテージ込みで
フルマークでチャンプの勝ちでも全く不思議ではない内容
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:31:58.54
>>577
完敗だし、相性的に何度やっても負けるだろうが
テーパリットは完成度高そうだけど
587578:2011/12/08(木) 00:32:10.79
>>583
ちゃうねん。「日本人王者になれる」なんて書いてないぞ。
有力選手が狙わないメキシコ王者にならなれそうかな?って書いたのよ。
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:32:16.92
>>584ポンサクと一回やっただろ?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:34:03.37
テーパリットはWBA暫定とは思えない完成度だったな
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:34:19.28
テーパは打たれ強くないね
バカの単調なフックをもらうのも良くない
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:34:39.98
そういやWBAインターコンチネンタルフライ級ってどうなってるんだ?
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:04.12
次男がザルだから完成度が高く見えただけでは
次男もある意味完成しちゃってるが
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:08.56
コーキはなんで1位や2位と対戦しないの?
ボクシング素人にわかりやすく教えてくれ
毎回10何位ばかりじゃねえか
この前の試合も最初7位と言っておいて実は8位でしたとショボイ事してたし
ええかげん上位と戦ってくれよな
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:22.66
2,3R大毅がキャリア初めてやばいシーン迎えたよな
ガードひじぐらいまで顔面に上げて、必死にガードしまくってたじゃんw
内藤戦以上の完敗だよな
内藤戦は足使われたし技術で負けたけど、今回は自分の土俵で負けたもんな
清水どうするんだろうかw恐らくKO負けだろw
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:36.46
でもいまの地点で2敗もしてるってのも頷ける内容ではあった>テーパ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:39.37
テーパリットとの差は益々開いてく。
今回の負けは大殻の漫画家、Vシネマ俳優転向を決定ずけた
三兄弟世界戦と言ったが、もう終わったな
今後は、長男の4階級制覇
三男の世界王者戴冠
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:40.79
っていうかなんで亀2は強奪してまでテーパリとやったんだ?
何を思って勝てると踏んだんだ?
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:40.84
亀1と山中はどっちが強い?
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:45.50
テーパリは評価が高いドリアン・フランシスコに勝ったからな
弱いわけがない
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:35:59.05
鬼塚って判定は微妙だったけど、ボクシング自体はけれんみがなくてよかっただろ
亀田1号と比べるのはさすがに可哀想だ
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:36:09.72
おまえらぼくしんぐやったこあんのしろーとにわかがうるせー
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:36:43.44
>>593
WBAが金儲けのために空き巣させた普通王者だから
ランキング内の選手はスーパー王者や暫定王者と試合する
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:36:47.88
>>593
察してやれ。
勝てるわけないからだw
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:36:54.08
>>593
まともなランカーとやったら負けるから。
負けたら世間を騙して金を巻き上げられないから。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:36:54.24
>>593
その8位に僅差判定勝ちだったか確か
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:36:54.83
大毅は負けた
これが現実
607こ〜き:2011/12/08(木) 00:37:15.48
>>593
うっさいねん!
ほんなら次の試合、ランキング1位の相手を用意してやったるわ
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:37:18.18
>>601
リングに上がったこともないチンピラは黙ってろwwwwwwwww
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:37:25.96
亀1次カサレスかウーゴかどっちなんだ?
WBAは暫定王者との統一戦はないだろうからやっぱ1位か?
サンスポも相変わらず厳しくてワロタ
でも、大毅はマジで不憫だなw挑戦したのも内藤デンカオテーパリとそこそこ強い奴だし
まあ116−112がなんとか許せる範囲かな
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:38:20.89
次亀田は指名試合になるって言ってるね
まだ返上はしないってことだね
問題は指名挑戦者が誰になるかだけど・・・
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:39:17.78
亀3て凄い凄い言われてたけど
あんなヘボかったのな
ペチペチ打ってるだけでパンチに腰が全く入ってない
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:40:21.73
会場はどんな感じだったんだ?
揚げ足取りのおまえらが画像貼らないってことはけっこう客入ってたんだろうなw
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:40:38.58
>>611
元々一番ヘボいって看破されてたでしょ
しかもバンタム級だし芽が出ないって言われてた
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:40:56.75
>>611
亀1も亀2もデビューする前は凄い凄いって言われてたけどw
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:40:58.79
>>611
強いやつとやってないから、立ち位置がよくわからないのな
てゆか、実際は既に3敗してるし
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:42:10.86
すごいだろが!!





マッチメークが!
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:42:38.08
>>616
そこに異論もってるやつはだれもいねーわw
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:42:44.53
>>612
エキストラが大勢入ってたよ
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:43:34.90
>>613
でも亀1も亀2も気がつけばバンタムになりそうだけね

むしろ亀3が体重維持できるなら、亀1よりはマシな気がする
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:43:40.96
トモキはメキシカン相手だと噛み合うな

フィリピーノ相手だと噛み合わなかったが
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:44:00.36
興毅が入場する時に周りにいた亀ギャルがケバすぎて笑ったw
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:44:22.55
>>610
内藤が清水に勝った後に次は指名戦です!
とかやってたけど
その後逃げて結局2年近く指名戦やらなかった前例がある
坂田も似たようなことあったしTBS絡むとどうなるか解らんよ
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:44:44.66
親父の声がやかましくて仕方なかった
追放したんじゃねーのかよ
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:45:28.99
大毅で試し切りをさせる興毅
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:45:38.28
興毅(゚听)イラネ
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:45:45.93
ラーメンマンはシャーオラーとか試合中のむかつく煽りをしないのがいい
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:45:47.74
WBAはTBS大好きだな
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:46:24.33
>>626
ガキだから余裕が無いんだよ
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:46:36.90
亀はにわかフアンが多いんじゃないの。
いわゆるボクオタとは別の人種。

なんだかんだでブログの格闘家ランキングも高いし。
亀田の追っかけの女って実際いるよ。
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:46:48.45
リングインする直前にカメラをにらみ付ける興毅が気持ち悪かった
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:48:32.78
しろーとにわかどもたいきくんいままでさいこーのしあいしたじゃんおまえらしあいやってみろよのうがきどもかすどもおまえらみたいのはれんしゅうせいでおわるかすどものあつまりいちどでもいいからほーるでやってみろよこんじょうなしが
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:48:35.61
コーキがパンチ打つ時、いつもシュッシュッて聞こえるけど
対戦相手のパンチは聞こえねえな
俺の耳がおかしいのかな?
でもフェイント気味のパンチの時も聞こえるけど
アレは何ぞや?
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:48:38.78
興毅「王者だけど、いつも挑戦する気持ちでいる」

マリオを挑戦者にしておいてよく言えるよな
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:48:50.97
>>629
5、6年前ならそうだったけど最近はスイーツさえ嫌ってる。
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:49:13.74
なぜか銀色のが微妙に小さく見えた

他にも同じように見えた人いる?
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:49:13.94
亀田次男がパンチドランカーにならないか心配だ…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1323272599/
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:49:26.88
これで亀2は世界戦5試合だっけ
60Rつまり3時間殴り合って
一度もダウン取ったことないんだな、あの弁慶パンチはw
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:49:32.64
昔はダイキが一番むかついたわ(笑)
ニヤニヤしながらガッツポーズしたり
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:49:52.55
>>633
マリオに挑戦しないといけないくらい低レベルなんだ、俺はって言いたいんだよ。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:51:03.48
マリオに挑戦する三階級を制覇したボクサー
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:51:06.55
マリオさんってオソリオさんと同レベルの酷い相手だったろ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:51:23.29
おまえら、亀田が戦ったマリオに勝てるんか?
せいぜい判定勝ちがやっとだろ。だったら黙って見てろ。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:51:38.12
控え室や登場時の次男は覇気がない感じだった。うつ病になってるな禿げてたし
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:51:44.24
素人でも判定勝ちできるのかよwwww
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:51:57.23
おい大毅、内藤戦以来の8オンスの感触はどないや?
痛かったか?w
今までは10オンスを与えててんから、
8オンスの痛みが堪えたやろww
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:52:00.34
>>627
そりゃパチマネーで潤してくれるからねー
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:52:20.10
だいきが亀田最強だな
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:52:43.50
>>638
対戦相手をニヤニヤして見ている顔がきもかった
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:52:52.14
たしかにまりおはれべるひくい
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:53:40.85
超一流じゃなかったのかマリオw
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:53:58.82
一匹ずつ大きく稼ぎたかったのにセットじゃないと組めなくなってきたのかな?
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:54:03.62
3度も倒れるハリケーン()
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:54:30.08
>>569
シルベストル・アバインザ
6〜8全部亀ってのも、9〜12全部テパってのもないわ
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:54:42.92
>>646
けいおんマネーじゃないのw
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:54:54.47
>>635
つーかね、金色グローブと同じで塗料の関係から
あれも表面ヤスリみたいにザラザラしてんじゃないかと思ったわ
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:55:14.96
115−113の奴途中まで大毅の2ポイント勝ちかよw
どこの国だよこいつw
3Rなんて初めてのKO負けもあるかと思ったのに
テーパリは亀の構想から消えスリヤンもテクあるから無理だろ
なんだかんだで亀3つバンタムに勢ぞろいかもなw
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:56:20.68
ドネアに亀3人3本勝負で挑めよ
ラウンドも12Rで3人な
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:56:32.62
ニュアンス的な買収もあんだけボコられたら意味無し
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:56:49.10
亀田に手も足も出ず完敗した坂田と内藤って相当弱かったんだな・・・
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:57:35.53
清水テーパリはどっちが勝つの?
清水なら打たれ弱いしやばいだろ
テクで勝てる相手でも無さそうだし
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:57:47.31
次男だけ成長してるじゃん。試合内容も人としても。
兄貴とラーメンマンを切り離して単独で
別にジムに行った方がいいと思うな。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:57:56.73
まぁ予想通りの結果だろ
亀1の早い回でのKO勝ち
テーパリの判定勝ち
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:58:30.86
>>659
お前は少年マンガでも読んでろアホ
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:59:30.61
>>659
日本人は弱いから仕方がない
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:59:35.24
信者ってカウンターのカウンターが4倍の威力って思ってるんだろ?
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:59:43.03
内藤は戦略負けだけど坂田は途中までどっこいじゃなかったか?
てか、テーパリは秤細工もしたしグローブ細工もしたし試合自体はガチだったなw
亀兄弟の相手で一番手数多かったんじゃねw
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 00:59:57.21
裏でWBAに馬鹿にされてる気がする
アイツら認定すればお金入るwってね
形は正規をあげといて他の上位ランカーはスーパーや暫定とさせる
亀田は圏外とさせる代わりマネー要求
本当の世界からは無視
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:00:00.97
慌てる乞食は貰いが少ない
残念だったね大毅ちゃんw
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:00:01.77
>>656
亀田勝ちに付ける気満々だったけど、さすがに無理があり過ぎたことに気が付いて、
終盤は全力でテーパに付けに行きましたの巻でござる。

・・・このジャッジは正当なジャッジングやってないな、意図的にね。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:00:53.05
コウキには軽蔑の念しかわかない
今日の挑戦者も腹がタプタプでジャブも打てない相手だった
自称チャンピオンのイカサマ試合はもうたくさんだよ
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:00:55.94
まだや!まだ終わってへんで!
ドーピング検査であのタイ人を陽性にしてまうんや!
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:01:18.05
ま、亀祭りだからね
こんなもんでしょ
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:01:42.09
>>667
結局バカを見てるのはTBSだろうな
WBAが亀から搾取するならその資金を出してるのはTV局
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:01:46.37
シルベストレ・アバインザ(フィリピン)

パッキャオやドネアを輩出した国が泣いてるぜ
亀田マネーに買収されたんだろうな
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:02:39.42
デーパリット、冷静な対応で初防衛も「正直、ポイントがすごく心配だった」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111208/mrt11120800460000-n1.htm
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:03:00.58
>>659
内藤に負けた大毅はどうなんの?ゴキブリ以下じゃんw
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:03:02.09
>>597
12月に亀田祭りをしなきゃならない
全部八百長で三兄弟揃い踏みをしたいが
さすがにそれはファンに見抜かれる
興毅か大毅の世界戦のうち、どちらかはガチになる
亀田陣営はいつも通り興毅をヤオテクトした
大毅がガチをやらなければならない
日本人にまた負けたら亀田ブランドの価値が下がる
幸い清水がケガしてくれてタイ人が暫定にいる
負けた場合の損失は日本人よりタイ人のほうが少ない
それに大毅なら興毅と違って「倒される」リスクが少ない

かくして、色気を出した亀田陣営は大毅にムリ目のチャレンジ
をさせたのだよ

たぶん当たってる
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:04:24.95
タイ陣営のポイントは同点だワロタ
アナウンサーもかなりびっくりしてたしなw
てか、SKEはかわいいな
特に小木曽がかわいい
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:04:46.85
マリオって一体何者だったんだ
パンチもない テクニックもない 手数もない タフさもない
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:05:22.56
>>679
メキシコのレンガ職人とかじゃないの
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:06:06.23
「ジャッジが公平性を持っていると確信していた」
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20111208k0000m050068000c.html
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:06:32.72
>>678
日本でやってるからねぇ
特に亀田の試合だからねぇ
ポンサクもそうだったけど、勝利は問題ないのに勝ったときの喜び方がすごい
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:06:43.08
>>678
亀田の試合は買収されてるって有名なんだろ
やるほうも可哀想だよ
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:06:59.75
>>677
資金的に単発興行は無理だと思うよ、相手が日本人で有名なのじゃないと
でも今はそういう日本人がロートル付近にいなくて(長谷川がもっと劣化したら狙いに行くと思うけど)
外人相手の兄弟興行をするしかないんだろうな
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:07:57.89
視聴率どれくらいいったろうね
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:08:02.92
松井れにゃああああ
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:08:07.06
>>679
ノーランカーだもんしゃーないよ
WBO Latinoタイトルでほぼフルマーク
あの動画見て強豪なんて言ってたのは
アホ信者だけだし
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:08:46.42
>>678
「採点ではお前が勝っている」と言えば判定で逃げようとする
彼らはアウェイで戦っている
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:09:01.16
俺は信者だが、マリオは弱すぎると思う

まあ、今回は調整試合みたいなもんだろ
試合内容もノンタイトル戦みたいな感じだったし
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:09:12.79
和毅は金髪似合うな〜
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:09:52.42
WBA最新ランキングで捏造急造12位にヒョッコリ現れた強豪、
マリオ・マシアスを語りましょう。

デビューから19連敗の相手に負けたとか、
どローカルタイトル戦でフルマークで負けたとかの、
噂もある謎の強豪、マリオが興毅と同じサイズのグローブをハメて出てくる


692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:10:16.71
判定だったけどデラモラのほうがずっといい試合だったなぁ
実況がマリオをデラモラって間違って言ってたのがうけた
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:11:03.63
>>689
弱すぎる相手を選んだのは君の教祖だがな
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:11:06.24
今アニメ映画やってるけいおんファンと亀田ファンって
やたら一般人気をアピールするあたり似た存在だよな

ファン層が被っているのか
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:11:06.80
マリオは次はランキングから消えている
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:11:53.11
マリオ「スーパーマリオになる前にいいパンチをもらってしまったよ」
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:12:21.41
マリオ使い捨てかよwwwwwwwwwww
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:12:42.89
>>694
亀田ファンはジジババ
ジジババは“けいおん”なんか知らない
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:13:14.12
マリオ「スターの在り処がわからなかった」
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:13:19.43
ディアスもムニョスもランキングにおらんし
亀田の相手は使い捨てw
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:14:03.50
使い捨てのように消えたボクサーたち
ムニョス ディアス マリオ(予定
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:15:22.94
3日のデラモラの試合も消滅したくさいしw
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:16:10.28
ディアスはまだ見所あっただろw
ムニョスよりも検討したでwでも、マリオは・・・
次は返上しなかったらウーゴかカサレス、バナルだろうけど大丈夫かw
一番勝てそうなカサレスにも負けるんじゃね?
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:16:12.00
カメダ兄弟同士で試合をやって3人で1つタイトル
ぐるぐるまらしていればいいんじゃね。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:17:21.75
そろそろ普通に指名試合こなして欲しいわ
さすがにお客さんも呆れる頃だろ
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:17:22.77
>>685
TBSはどうせまた分割で視聴率を出してくるだろ

亀2は13%、亀1は9%、亀3が10%
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:17:30.33
>>701
っオソリオさんにワンディーやブストス
ランダエタは亀田戦後も結構粘ってたな
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:17:37.72
カサレスは衰えてそうだなぁ
清水戦はバランス悪かったなぁ
足腰が衰えるとバランス悪くなるんだよなぁ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:17:59.54
亀1の相手選びってしんどそうだなー
今やってるのって無冠時代の前哨戦レベルの相手をベルトもってやってるからな
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:18:20.55
>>703
ディアスは見所なんてなかっただろ。
見所があったのはデラモラだ
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:18:51.22
デンカオ 坂田 内藤 オルティアーヌ
亀田戦後終わってんな
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:19:11.36
>>685
メインが大毅だから
瞬間最高でも20行かないだろ

興毅が平均10、和毅が平均8、大毅で平均13くらいじゃないか?

いずれにせよ、物足りない数字であることは
間違いない
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:20:04.10
ここの視聴率予測の2〜3%上ぐらいかな
じゃ16%と予想
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:20:30.04
年取ったらこの兄弟は確執しそうだけどな
次男とかね
おいしい事を長男だけしてるし
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:20:30.43
WBAの本部を他国に移すべきだ
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:20:37.47
>>709
強いのがランカーで苦しそうだね
マナカネとはやらないのがせめてものプライドっぽい
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:20:44.42
CMもスポットばかりだったな。
年寄りにしか見られてないんだからスポンサーなんかつくわけないよな
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:22:05.63
見てるのがアンチと年寄りじゃCM流してもしょうがないでしょw
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:22:17.63
>>691
マリオ自体は願ってもいないチャンスだったからな
ワンパンチいいのが当たればと
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:22:32.79
2がおもしろいくらいにジャブをもらってた。
チャンプのジャブがいいのか? ガードが下手なのか?
いずれにしろ、あんなにジャブがヒットするなら、
もっと決めのパンチももらって良かったのに。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:22:57.93
ディアスも結構いいの当てて亀1もしや倒れるシーンもあるかもと思ったけどな
カサレスにはスピードは勝ってるけど清水程の技巧はないしそこそこ強打もらうだろ
再起戦もあっさり勝ったしまだ衰えとまではいってないでしょ
ウーゴならポンサク以上に虐殺されるかもw
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:23:03.60
大毅はボコられてたから、15%前後
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:23:14.03
>>717
相変わらずモバゲーのCMばかりだった
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:23:15.57
用済みのやつはランクから消えるシステムです
恐ろしい
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:23:40.68
アンチだが昨日の試合の大毅はよく頑張ったと思うよ
チャンピオンとは実力の開きがあったがそれでもなかなか前に出て頑張ってた
今後もこういう試合を見せてくれたら素直に応援するよ
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:24:04.17
>>720
距離感が掴めてないんじゃないだろうか
ジャブがくる距離かどうか判断できないから目で追って対処するしかない
2号は頭も振らないし相手はイージーに狙えるしな
リズムと距離感が掴めないとああなるのかなーと見てた
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:24:21.34
>>720
顔面ガードです
ジャッジが素人だからそれがわからんのです ><
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:24:42.12
デラモラは雑魚相手の中ではエリートクラス!しかしブンブン丸だった
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:24:44.01
ジャブもらうのはしょうがないとして連発でもらうのはなんとかならんの?
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:24:48.67
実力の開きがあったとは思わなかったが。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:25:03.18
昔は判定を買うだけだったのに
今は選手と試合自体を買うようになったのか
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:25:32.58
昨日も亀田家は最強に最強だったな
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:25:40.45
大人と子供だったな
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:26:29.04
亀田スタイルで行く限り、チャンピオンレベルには一生勝てないだろう
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:26:50.85
もう完全に亀田の正体がみんなにばれてもうたなぁ
世界タイトルやるまではみんなの幻想すごかったなぁ
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:27:03.80
接近戦のごちゃごちゃより離れてジャブあてまくるほうが見栄えいいとは思ったんんだろうね
でも、あのまま接近戦してたら大毅倒れてたよな
でも、身長10センチぐらい違うのに体格差そこまでなかったよな
特にリーチなんて同じぐらいじゃね?
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:27:39.23
ジャブをもらう距離って本来自分も手が届く距離なんだけどさ
ダイキは左ボディとフックしかないから苦しかったよなぁ
右のノーモーションwはどちらかというと相手との距離を制圧するための威嚇パンチ的
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:27:52.60
>>725
ボク板でそれは通じない
絶望的状態になった高山が最終ラウンド
ロマゴンに玉砕しても誰も誉め称えないし
逆に笑われる
ボクシングは勝者は天国、敗者は地獄なのだ
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:28:03.41
亀2は一発狙い過ぎて手が少ないことが多いけど
昨日の試合はいつもよりは良かった。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:28:13.03
大毅はいいフィジカルしてるのに生かしてないよ
もったいない
それだけが長所なのに
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:29:22.73
テーパリが黒の薄いグローブ付けてたらKOできてたのにな
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:29:23.49
俺も会社でノーモーションな仕事することにした
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:30:13.05
亀田は相手のジャブに対してガードするのが精一杯じゃん
ジャブにあわせるクロスカウンターないから相手が余裕でジャブ打ってくるんじゃないのかな
いまさら手遅れだけど
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:30:24.57
ダイキとこないだの八重樫の相手のターミネータとの打ち合いが見たい
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:30:45.73
>>736
亀2は手が短くて胴長だからな
ボクサー向きの体型では無い
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:31:25.31
昨日は勝つにはKO負けやストップ負けもあったかもしれんけど亀2は打ち合いしかなかったよな
2,3Rの展開で減量苦の相手のボディー殴りまくるしかな
距離取られて追い込んでいかない時点で終わり
スリヤンはもっと上手いらしいし無理だし、バンタムも兄いるし無理
東洋でもやるんかw
てか、テーパリには清水や佐藤でもきついだろうね
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:31:43.09
大毅は足を使ったほうがいい動きができていると思うんだが。
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:31:48.19
>>744
面白そうwwwwwwwwwww
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:32:42.02
ボクシングをやっていたし沢山見てきたが
こんなに海外から乗り込んできた選手を応援したことはなかった

ある意味斬新な見方が出来るようになったことだけは汚いバカ一家に感謝するぜ
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:32:46.89
>>747
ジャブ打たないのに?
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:33:47.57
>>737
腑込んで右のノーモーションw は如何せん単発だからな
あっこから左のフックにつなげるとか
あれをフェイントにして他のパンチ当てるとかそういう芸当がない
そう何度も使える手じゃないわ
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:33:50.61
タイの選手は基本ムエタイしてるし打たれ強いんだろうね
かませとか例外はいるけどw
やっぱ大毅スタイル悪いな
コウキトモキはそうでもないけど、大毅はボディーも相変わらず薄いしねw
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:34:00.75
>>736
大毅のリーチは超短小
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:34:06.09
>>745
典型的な日本人って感じだよね
体が硬くて胴長足短リーチ短い
ボクサーに向いてないのは確か
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:34:24.79
現地組。
長男と三男の試合は全く盛り上がらかなった。
ゴングが鳴っていざ長男の相手を観た観衆から「またこういう相手か」と失笑が漏れたほどで、ダウンした時にも「はいはい」といった感じ。
次男の試合は盛り上がってよかった。
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:34:49.56
>>750
大毅はいいジャブが打てるだろ。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:35:27.83
>>749
俺もそうだわ
日本人絡みの世界戦で日本人負けろって思ったの亀田だけだわ
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:35:30.36
逆に亀1は厚み出てきたから下げないかもなw
SBでも政治力でなんとかしそうw
スリヤンはまだ狙い目だけど佐藤とかに取られるだろうね
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:36:37.14
>>755
長男のマッチメークは数少ない亀田ファンですら、おもしろくないだろうな
当人とその陣営以外誰得なんだって感じ
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:36:55.95
やっと興毅はジャブが打てるようになってきたね
いまさらだけどwwww
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:36:56.66
カオサイ・ギャラクシーは胴長
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:36:57.79
テーパリット、ポンサワン、
二人ともそこそこ強かったな。
ムエタイともども、
レベルの低下がささやかれていたが、まあまだタイのレベルは保ってるか。

あとジョムトーンが完全に国際式転向してくれたらなあ。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:38:02.63
大毅はカオサイのようになればいいw
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:38:23.94
>>142
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

仕組まれた“替え玉王座” 
橋下新市長が国歌斉唱 TBS「黒い亀田祭り」を告発する!
「休業王者」清水智信 怒りの激白!「俺が本当の世界チャンピオンだ」
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:39:41.35
結局、地上波が無ければ話題にならないんだよね。
若者のテレビ離れとか言われるけど、2chはあんまり関係ないようだな。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:40:17.60
やっぱ亀田はパンチ出すと相手のパンチをもらう技術のなさから打ち合いできないし
打ち合うと今日のダイキみたいになるしな、パンチがない相手でも連打されて
動きは硬直するしほんとに危ないパンチも混ざってくると倒される危険性もある
1号がランダにダウン食らったときからぜんぜん変わってないってこったね
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:40:27.54
大毅が2階級制覇できなくて一安心
これ以上王者の権威を落とさないでほしい
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:41:46.05
亀田陣営は真剣にダイキの勝ちを狙ってきたんだろ?
グローブ細工したり計量操作したりやる気満々だったよね
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:41:46.80
亀3のパンチはえげつないぞあれ
もっと力を抜いたパンチが打てれば、凄いパンチャーになれる。
まさにドネア的。まぁ相手のレベルには疑問符がつくけど、
将来的には期待大だな
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:41:51.14
でも、テーパリが勝ってよかったじゃん
亀田が勝ったら清水から逃げ回ってたことだろう
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:42:40.88
亀田が王者になるとそのクラスは不活発になるから嫌です
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:43:12.30
>>757
勝てるわけあるかい!
と日本人ボクサーに腹立たしい気持ちで見た試合なら多数ある

古くは
根本×ペドロサ
穂積×ラシアル
大橋×張T
とかね

松村×カオサイもそんな気持ちで見ていたら
松村の大健闘ぶりにシビレたね
再戦は俄然応援したよ
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:45:04.33
>>769
お前のレスは滅茶苦茶だな
勝つ気のない弱い相手ならいくらでも強そうな演出は織り込めるだろ
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:45:05.70
亀2は3ラウンドあたりまでの打ち合いを続けて倒されてたらポイント高かったんだがな
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:45:13.31
細野と便器の体系が似てるw
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:45:26.80
2号は終盤KOで倒しそうだと思ったけど、逃げられちゃったな
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:45:26.73
バックを取った時は投げっ放しジャーマンを期待した。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:45:48.05
>>772
大橋×張T
いい試合だったじゃん
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:46:38.01
自分は録画見てたからCMは一切目にしてないんだけど(前回は生で見た)、
前回同様に 萌え系 のCMてやってた?
前回1つ大笑いの萌え萌えなCMがあったなあ。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:46:52.26
>>769
格言
オープンブローパンチャーに強打者はいない
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:47:15.00
亀田が王者だと他の王者や有望上位ランカーとの戦いがないから面白くない
圏外とやって勝つオナニー試合です

782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:47:34.87
1亀と3亀は馬鹿ではないと思うのだが
2亀は馬鹿だなあ、ボクシングに出てる
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:47:56.44
亀1は完全にプロモビデオでも見てるのかって錯覚するぐらいだったな
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:48:35.05
東洋王座を疑惑の判定で勝って世界戦やるボクサーが腹たつわぁ
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:48:41.31
>>773
あれが勝つ気がなく見えるようじゃ終わりだよ。
勝つ気はあったけど、気力が萎えちゃったんだよ
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:48:53.29
亀3もKOしてすぐお辞儀してる時に「ちょ、こんなんで客騒がんかな」って不安そうな顔してたよなw
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:49:16.04
テーパリはボディでダウン寸前だったのに、大毅が途中からなぜか狙わなくなって命拾いしたな
テーパリはそのことがわかってるから、次やっても勝てるかわからないってコメントしてるんだよ
おそらく大毅は今回顔面へのパンチで誰にでもわかりやすいKOを狙ったんだろうな
試合前から観客を感動させる試合したいって言ってたしな
大毅が最強なのは十分伝わる試合だったぜ
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:50:08.67
次やったら勝てるかどうかわからない=もっと強烈なジャッジ買収してくるだろう
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:50:08.97
あのノーモーションって威力はジャブと同じぐらいだろ
しかも単発でしか打てないし
普通にジャブ打ったほうがいいだろ
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:50:08.82
>>780
格言に振り回されてちゃ自分本来の物の見方はできない
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:50:12.57
>>780
亀2ももっとしっかりナックル当てる技術あったら勝てたかもしれないのにな
いいタイミングでパンチ当ててもまるでダメージ与えられないんだからな
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:50:59.03
>>787
マジで逝ってるのか・・・
9ポイント差だぞ・・・・
試合後、本人がコメントしてるやんけ
実力差が出ましたって・・・・・・・
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:51:35.36
>>772
最近じゃ久高がひどいっすね
日本でトップになれないのに世界やるなんて
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:51:47.46
>>789
ジャブに注意引き付けてるからこその右なんじゃん
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:51:50.68
>>787
おまんこ大好きまで読んだ
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:52:09.96
>>791
三兄弟すべてに言えるけど踏み込んで倒すパンチを打てないからだろうなー
1号なんて昨日の試合で1回目と2回目のダウンを奪ったカウンターは
すげー死角からのいい角度で当ててるんだけどさ、相手があれだからあそこまで打てたんだろうと思う
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:52:26.26
>>791
ボディしかまともなパンチ打てないのは相変わらずだったな
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:52:32.27
>>778
腹立たしい気持ちで見れるのは1の方だぞ。
2は大橋がキユナとのライバル戦制したりで多少気持ち入れて見れた。
でもって、いい試合だったのは2だね。
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:53:38.90
>>787
はげどう。それは俺も観戦中感じたけど忘れてたわw
マジでボディ効きまくってたよな。こりゃ終盤倒されると思ったもん
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:53:49.69
弱いやつには思い切り踏み込んでパンチ打てるからね
強いやつだとカウンターくらうからねぇ
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:54:43.46
>>796
言いたい事はわかる
あいつらフットワーク悪くて
ずっと下手足だから、パンチに
体重が乗り切ってないんだよな
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:55:10.46
ダイキの試合は面白かったけど
長谷川とかの試合と比べると全然スピード落ちるよなぁ
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:55:45.63
>>798
金に負けてすぐに張に挑戦するのはちょっとねー・・・
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:56:35.51
さて、亀田が負けて気持ちよく寝れるわ
やおすみ
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:56:56.60
すまん
よく思い出したら、鬼塚とタノムサクの再戦ではタノムサクをすごく応援してしまった
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:57:15.45
大毅の打ち合う姿は日本中に感動を与えたな
誰もが真の王者は大毅だと認めると思うわ
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:57:40.74
【ボクシング】亀田興毅が3度目の防衛に成功! 世界ランク12位のマリオ・マシアス(メキシコ)を圧倒…WBAタイトルマッチ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323273954/
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:58:08.87
>>805
1ラウンド目で鬼塚の腰が落ちたときはいけると思ったが
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:58:17.57
ダイキってベタ足を勘違いしてるのかよく打ち合いするときに
ガニ股で腰を落として踏ん張った状態になるよね
あれするとマジで上体でしかパンチを打てなくなるから余計に体重が乗らない
あのスタイルに慣れきってるのかリズムがよくなって手は出るようになってるんだけどね
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 01:59:15.74
>>802
長谷川はスピード感ある見てくれはいい試合するけど
結局それはディフェンスを疎かにしてたってのがはっきりしちゃってるからどうかな
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:01:01.78
試合終わった後のテーパリのあの綺麗な顔、、、
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:01:54.30
>>798
確かに!
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:02:39.10
橋下と松井が亀田祭りで国家斉唱とか、暗澹たる気分になったな。
イタリアのサルコジ以下、途上国でメディア王が大統領とか普通なのが残念だわ。
鈴木宗男とかも仮釈放されてさっそくテレビ露出してたが、民主主義って衆愚政治しか無理なんだわ。
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:04:09.08
いつもは相手がかませなのに、今回は亀田がかませになってたな
こんな無様に負けてくれるなら、また呼んでもらえるよ
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:04:45.49
>>808
俺も思ったよ
タノムサクのパンチがもう少し重ければと
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:04:54.54
結局、ボクシングって努力すれば世界レベルに到達できるんだな。
2号の躍進によって勇気づけられてるボクサーは多少いると思うよ。
センス0で6回戦レベルが限界とか言われていたのに、今はガチで世界トップレベルだもんな。
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:06:57.79
テーパリの大ファンになったぉ
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:08:09.54
ただダイキは今回の試合が生涯で飛びぬけてピークのコンディションだったと思う
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:08:15.72
世界トップレベルってのはパッキャオやメイウェザーだけどな。
17階級4団体で、さらに暫定王者やレギュラー王者とか作って乱立させているから、
世界チャンピオンの中でも、大きな格差ができてしまっている。
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:08:19.84
>>810
最近は攻防のバランス悪いけど昔は攻防一体の神懸ったボクシングしてたよ
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:08:43.05
大毅の強さにみんなびびったようだなw
まあ俺は大毅が強いことくらい最初からわかってたさ
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:10:20.89
相変わらずこの時間帯になると妄想工作員が沸くのか
1年ぶりに亀スレきたけど変わってないなあ
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:10:40.37
サッカーのワールドカップみたいに4年に一回
各階級の最強を決めるトーナメント方式の大会開けばいいのにな
各有名プロモーターが協力してさ
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:12:34.39
せっかく史上最多の王者数なのにクズがカウントされてるなんて
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:13:32.70
>>823
そんな事して自分の所の稼ぎ頭が傷物になったらどうすんだ?
ボクサーなんて、長谷川みたいに一瞬で商品価値無くなるんだぞ。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:13:59.00
総合はUFCがあるから誰が一番強いかはっきりわかるけど
ボクシングはなぁ
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:14:42.90
1Rで鬼塚の腰が落ちた試合はメヒコのアルマンド戦?あれは鬼の完勝だったと思います
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:16:21.95
大毅見てなんか末期の辰吉を思い出した
あんな試合してたら壊れるぞ
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:19:00.86
大毅は漫画家になればいいよ。売れないだろうけどw
ボクシングはどうみても自分が好きでやってるようには見えないw
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:20:25.61
ダイキは萌え漫画描けるの?それなら読みたい
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:22:08.48
大樹のパンチは猫パンチだからチャンピョンの顔が全然腫れてないw
スピードがあっても猫パンチでは怖くない
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:23:03.88
>>828
もう壊れているっぽい
打たれてた時笑ってたってアナウンサーが言ってた
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:24:07.68
>>826
そういう事。
最強を無理矢理決めさせる支配的プロモーターが居なければ、各ジムの
安定経営の観点から最強決定戦なんてなかなか組まれない。

コミッション乱立は、昔から金の亡者が業界を仕切って来た歴史の結果。
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:24:36.32
兄貴のほうはボクシング始めてから
一度もガチの試合やってないね
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:25:09.89
亀田嫌いだけど、正直、あの精神力には脱帽するしかないわ
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:25:49.32
たまにいいショート打つんだけどね
バカだから他のパンチに繋げられないんだよね
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:26:38.36
>>835
お前はハゲてんだから帽子とるなよ、糞ハゲ
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:27:39.49
>>832
もともとだろ。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:30:20.80
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:30:25.09
>>834

審判2名の買収はあったが、ポンサク戦はガチだったと
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:32:11.40
>>840
今回もきっちり2名買収されてたな
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:33:03.60
ダイキの相手とコウキが試合したら案外こうき負けるかもやな
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:35:32.46
屁の試合って内藤戦後昨日の試合まで見てなかったけどそんなにカマセ一辺倒だったのか?
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:36:15.44
ポンサク戦もテーパリも戦いたくてじゃなく、戦わざるを得ない状況だからなw
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:36:31.48
>>842
2号を帝拳に移籍させて

1号 VS 2号の戦いがあれば興行としては一番面白い
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:36:32.81
長レス書こうとしたけどいいわ、恥ずかちから消した
とりあえず亀3にはがっかり、みかけの速さはあるけど当て感のなさは雑魚亀一族でも屈指かと、次男よりもあやしい
まぁ当て感はなくとも見た目の速さがあるんだからこれからはボディーブローのKOだけにしとけ
俺が演出家ならそうする
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:37:14.42
>>843
興毅の世界戦の相手の中で間違いなく最弱
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:37:37.31
>>842
ああ、負けるな
判定まで持ち込めないで負けるな
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:37:49.28
そらグローブハンデ要らんわw
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:38:59.72
兄弟対決はありえんやろ。なんぼ違うジムでも
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:39:32.45
>>843

対戦相手の戦績を見て自分で判断してくれ

http://boxrec.com/list_bouts.php?cat=boxer&human_id=228103
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:40:09.17
質問なんだけど大毅に勝ったテーパリットって小林聡にキックルールで負けたテーパリットじゃないよね?
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:40:42.96
>>852
違うw
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:41:50.57
試合中に笑うってのは、精神的に追い込まれてる証拠
内藤戦でも試合前に笑ってたし、緊張を和らげる為、劣勢を誤魔化す為
いろいろあるだろうが精神を安定させようとする防衛本能みたいなものだろう
ただ、それに当てはまらないボクサーを一人知っている
ダウンして追い込まれているにも関わらず心の底から笑っているボクサー
ビッキー・タフミル・・・このボクサーについては追って調査が必要かもしれない
ちなみに、33勝無敗だったタフミルは大毅戦後立て続けに敗戦し消息を絶っている
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:41:55.90
>>852
2001年だと今日のテーパリは小学生だぜ?
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:42:01.98
まぁダイキの試合はまだ見れた方やな
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:43:09.34
>>851
ありがとう、見てきたらプールさんとか懐かしい名前があって笑ったわ
あの頃が個人的な亀1の全盛期だったわwww
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:43:22.55
こうきの次の相手はランキング1位の選手?
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:44:29.41
>>846
そこそこ強いアマチュアみたいだな
引きの速さを重視し過ぎて、フォローの効いたパンチが出ない
身体を流し込むような深いパンチが全然ない
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:44:53.92
亀3はどこに挑戦するんだろ?SB、Bではとても相手が
いないし。Cの帝拳組みはありえないし、AのSBはリゴンドーに
なるだろうけど、暫定は駄目だしなあ。Bも兄貴で、モレノは
とても呼べないだろうし、勝てない。

SFまで落としていくしかないか。
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:46:13.13
西岡に挑戦してボコボコにやられたらええんや
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:48:11.40
超劣化リナレス、そんな感じだ和毅
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:48:14.76
ミソノの国歌もあれなんやねん?異様に間無かったか?歌詞忘れたんかと思ったわ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:48:33.95
>>846
正直亀田祭りより水樹奈々のドームコンサートを中継したほうが、長期的にテレビを見る人は増えると思う。
でも、テレビ局側のお偉いさんにはそれぞれ立場があるから、そうも行かんのだろうな。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:49:21.81
はるな愛のラウンドガール??ラウンドボーイやろがい!
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:49:48.91
亀田のような強いボクサーが日本にいてくれてよかった
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:51:11.70
テレビには無かったけど姫月も何かしたんやろ?キッショイガキが!
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:52:04.45
>>860

唯一の穴王者に見えるWBCの山中狙いじゃないかな?
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:52:37.30
はるな愛とマリオがやればよかったんや
きっとええ試合したで
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:53:55.30
大毅のグローブを薄くしようとした史郎の気持ちが分かったwwwさぁ1号は指名試合だな(笑)(笑)(笑)ザマァw
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:53:55.35
↑正解
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:55:58.94
>>860 兄貴が返上確定だから来年決定戦だろ
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:58:13.27
興毅はランキング操作ができるから指名試合も怖くない
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:58:41.48
        1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 
トム・ミラー 
 テーパリッ 10 10 10  9 10 10 10  9 10  9 10  9 計116
 亀田大毅   9  9  9 10  9  9  9 10  9 10  9  10 計112

グリエルモ・ペレス・ピネダ
 テーパリッ 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10  9 計119
 亀田大毅   9  9  9  9  9  9  9  9  9  9  9 10 計110

シルベストル・アバインザ
 テーパリッ  9 10  9 10 10  9  9  9 10 10 10 10 計115
 亀田大毅  10  9 10  9  9 10 10 10  9  9  9  9 計113


875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 02:59:47.59
亀田家で1番マシなのはどう考えても次男だろ強さじゃなく人間的にな

親父 全ての元凶、悪の親玉こいつが居なければ兄弟もまともに育ったかもしれん

長男 確実に1番性格悪い、弟達と違い馬鹿の癖に中途半端に頭回るから良い奴ぶることもできる腹黒
   内藤戦のリーゼントナックルの件やそれについて小学館を訴える等確実に1番性格が捻じ曲がっている

次男 まぁ頑張ってるんじゃね?今日の試合も負けててもへこたれず打ち合ってたしトーク聞いてても1番マシっぽい

三男 生意気な糞ガキ、親父と一緒に審判を恫喝したりメディアに出ない分風当たりも兄達と比べ弱いので1番図に乗ってる
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:01:56.63
ラーメンマンってオヤジと一緒にWBCの役員に罵声浴びせてたんだろ?スペイン語でwwwwwww
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:10:15.45
指名試合ってWBAが指名した相手とやれってことじゃないの?
じゃあWBAにお金渡してまたマリオみたいなの指名させれば指名試合クリア
できてどんなもんじゃい!ってならんかな。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:11:00.82
>>875
悪名は無名に勝るってのは、現代社会で急速に広まった概念なんだよね。
国のトップの国会議員や大企業の経営陣や官僚がロクな人間じゃないという現実が当たり前に周知されて、
それを庶民が何とか咀嚼する為に出てきた、斜に構えた諦めが「悪名は無名に勝る」だ。

マスコミはゴシップで食いつないでいるから、ゴシップで知名度を上げた人間を効率的に再利用したい。
だから「悪名は無名に勝る」なんだよ。
合理的商売だが、人間のクズでも有名でさえあれば儲かり続けるってのは、商売に社会が屈した現実だね。
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:12:45.31
セコンドがデイリー記者だった
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:14:34.26
>>877
指名試合は暫定王者のルイスかカサレスのどちらかだろうな

カサレスはとりたてて強くはないが、弱くもない。ルイスは知らない
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:15:21.89
デイリー余計なネタは余所より早いが
負けるとどこよりも遅い
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:18:09.41
1号か2号か忘れたけど
フィリピンかどっかのボクサーと対戦して
ダウンさせたときすげーわざとらしい千鳥足してKOされたのって誰だっけ?
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:19:02.27
>>875
いや次男が1番性格悪い
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:19:13.87
>>882
誰かわからんけど、大概そういう糞と対戦してるのは興毅w
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:22:14.33
ツイッターの長男のアンチへの返しは2ちゃんねらー並の煽りレスで笑ったわ
最後に顔文字でバカにするなんて相当批判慣れしてる
普段、このスレにいてもなんら不思議はないw
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:23:43.76
性格はしらんが卑怯ってんならダントツで興毅

887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:25:26.61
長男は多分2chみてるよ
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:27:41.74
>>886 同意
顔みたらチキンで卑怯と書いてある感じがする
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:32:56.23
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:32:57.78
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:37:31.02
優しいいい子の興毅を悪く言ってる馬鹿アンチがいるのか
いい加減にしろ
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:37:39.72
興毅戦の最後の外人美女キャプ下さい!
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:39:07.59
>>874
二人目のジャッジは10-10がいっこあるやろw
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:42:11.15
小学館側が受けて立つ姿勢を見せたら
訴えを取り下げたということは・・・
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:43:47.56
切腹は豚局と親父に躍らせられてる可哀想な奴
本当は絵を描く事と漫画を読むのが好きな優しい子だよ
屁は性根から腐ってる
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:48:25.99
>>889
暫定がウーゴでホッとしてるだろうな
何であんなのが暫定王者なのかも意味不明だし
レベル低すぎ。ウーゴじゃなくモレノとやれ。
https://www.youtube.com/watch?v=GPJw53smLjk
https://www.youtube.com/watch?v=fQw7LqKAL6w
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:48:41.73
ジョーさん今回はあっさりした記事
というか結果しか伝えてないw
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:53:28.50
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:54:48.43
ジョーって大毅の実力も見抜けなかったから信頼できないよね
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:56:40.61
>>887
だったら発表前に2chでマリオを当てられて相当焦ってたはずだな
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:56:46.64
亀田よりは信用できるけどね
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 03:57:13.68
でも、ウーゴは恐らく亀兄弟の歴代の相手では手数、パワー段違いだし亀ガードなんて
気にせず吹き飛ばしに来るだろw
恐らく大毅テーパリ戦みたいにたこ殴りになって打たれ弱い亀1はKOで負けると思う
ウーゴは防御は糞だけどアルセ弟1戦目見る限り2度ダウンしてもたいして変わらないし
耐久力も大毅レベルかそれ以上だろw
恐らくカサレス戦ごり押しじゃね?カサレスにも負けそうだけどウーゴよりはマシだろうし
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:00:46.48
興毅の苦手なタイプじゃね?
亀スタイルは長身のボクサータイプと相性が悪い
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:01:30.61
>>900
試合発表の時はいつもブログの記事に対戦相手の名前を書いてたが、今回のマリオは書かなかった
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:05:03.78
>>903
長身選手とは初防衛戦でやってたな。ただのデクの棒だったけど
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:06:40.30
長身といえば、カルロス・ボウチャン
ポイントアウトされて、チンコ連打するしかなかった
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:07:34.53
ようつべでウーゴ見る限りデラモラみたいにガード割れなかったらあきらめる感じではないよなw
ガードの上から強打振ってぶちのめすかんじ
防御おろそかだけど打たれ強さに自信あるんだろうね
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:08:44.34
ウーゴの動画は会場のブーイングにも注目
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:10:19.44
視聴率落ちて八百長できなかったかざまあねえや兄のほうもおせえわ
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:11:01.48
40秒あたりのダウンシーン。
ウーゴの対戦相手がどういうボクサーってのがよくわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=utlPyIwXZ4M
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 04:40:25.55
いつものヤルヤル詐欺だろ
やったら負ける
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:14:46.80
ウーゴはアルバロペレスに87-83 86-86 86-84 と結構僅差
アルバロペレスは長谷川に4Rで倒され、モンチには3RKO負けするけど
ダニエル・ディアスには97-93 99-93 97-93と大差の判定勝ちするくらいのレベル
そのダニエル・ディアスは興毅は100-108 101-107 101-107とこちらも大敗

ウーゴはアルバロペレスよりもちょっと強いくらい。
動画見てもそんな感じだし、興毅はウーゴと対戦して勝って返上間違い無い。
WBAがモレノを指名に選ぶ事を願うばかり。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:15:03.28
>>900
戦績的に不自然なランキングの上がり方をして来て、15位以内に入ったから
次はこいつが亀コーキの相手じゃね?って言われてそれで当ってしまうんだから
もう最悪だなw
恥ずかしくないのかな、あんなので世界タイトルマッチって
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:30:45.60
亀2が正統派チャンプと善戦してなかなかやるじゃんって思われたように
亀1亀3も今後はそれなりの結果は出すと思うよ
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:32:50.99
騙されやすいタイプですね。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:34:09.62
あれだけジャブを当てられて、なんで亀田にポイントを振れるんだろう
甘くつけても4ポイント、普通は6〜8ポイント差が妥当だろう
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:36:04.98
カマセとしか戦わない興毅が
それなりの相手と対戦して負けてる大毅に
あーだこーだ言ってるのを見ると

テメーが言うなって思うなwww
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:36:30.55
ヒント:顔面ガード
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:40:19.84
>>917
だよなー
それに足引っかけるのもあいつの指示だろうな
あの一件以来マイク着いてないから反則指示してる可能性もある
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:50:49.68
亀1の相手が弱すぎてどうしようもないな
いい試合したと思うが相手があれじゃなんとも

亀2は手数の無さが改善せんと似たような試合が続きそう
一発で倒すパンチ力も無さそうだし、今後厳しいな

亀3は手数もあるけど、世界戦で今のボクシングが出来るかどうか

921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 05:52:59.16
負けたら歌謡ショー無しかよ根性無し
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:15:27.77
854 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] :2011/12/08(木) 02:41:50.57
試合中に笑うってのは、精神的に追い込まれてる証拠
内藤戦でも試合前に笑ってたし、緊張を和らげる為、劣勢を誤魔化す為
いろいろあるだろうが精神を安定させようとする防衛本能みたいなものだろう
ただ、それに当てはまらないボクサーを一人知っている
ダウンして追い込まれているにも関わらず心の底から笑っているボクサー
ビッキー・タフミル・・・このボクサーについては追って調査が必要かもしれない
ちなみに、33勝無敗だったタフミルは大毅戦後立て続けに敗戦し消息を絶っている
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:17:58.27
昨日は大毅のとてつもないポテンシャルを見たわ
まだ22歳だし、5階級制覇も可能だろう
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:26:37.64
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:29:22.24
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:30:27.91
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:31:06.28
3男がなんとなく一番つおそう、体が大きくなった感じだし最初は誰?と思った。
長男、次男を合わせたような顔立ち
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:32:30.81
>>927
世界戦で同じ試合ができりゃいいけどな
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:38:15.11
興毅返上穴待ち和毅
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:46:44.70
>>874
ジャッジが3人とも大毅のラウンドだと支持したラウンドが
一つもないほどの完敗
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:49:19.26
亀田と辰吉は恥だな
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:52:43.80
公式のジャッジが負けと言っても
俺のジャッジでは大毅が勝っていた
大毅が世界チャンピオンだ
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:55:23.98
よかったね
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:57:05.83
亀田陣営はここまでイーブンと見てるようですね
とアナに言われたが、さすがの鬼塚さんも前向きな返事しなかったなw
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 06:58:16.28
亀2がパワーで勝負しにいったのが敗因
手数で勝負してたらもっと僅差になっていた 相手の外さないかんかったパンチを勝負所でもらいすぎた
パンチを外してリズムで手数出して欲しかった
階級上げたらパワー勝負したくなるのはよく分かるんだが…
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:00:05.87
プロボクシング・WBA世界ダブルタイトルマッチ(7日、大阪府立体育会館)客席から声援を送った亀田3兄弟
の父・史郎氏(46)は、大毅の判定負けに「判定はしゃあない。みんな全力を出し切ったよ」とさばさばした表情だった。
「3人とも、よう頑張った。興毅は快勝? ええ試合やったな。みんな、ええ試合やった」。日本初の兄弟そろっての
複数階級制覇はならなかったが、息子たちの奮闘に納得の様子だった。
http://www.sanspo.com/fight/news/111208/fgb1112080505005-n1.htm

史郎はすでに次の手を考えてあるようだなw
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:01:42.00
>>936
パパ「よく考えたら今日の相手は暫定のインチキやった。正規チャンピオンの清水、いつでもやったるぞ」
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:01:58.47
大毅の顔なにあれ
糞ワロタ
おっとこ前になったやんけ♪
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:08:46.87
わざわざウクライナまでWBAの総会に出向いて、18万ドルも使って大毅挑戦させたのにもったいねえな
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:12:54.22
もう史郎は表だって暴れる事はしないだろう
裏で暗躍することに専念するんじゃないか
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:14:35.66
馬鹿だから裏でやってるつもりでバレバレ
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:24:11.27
【やがて哀しき】亀田総合789【拳闘三兄弟かな】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1323296611/

次。このスレは実質788ですので番号修正です。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:27:15.88
最近スレ番間酷ぇな
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:28:11.83
>>890
亀田まだこんなことやってんのかw
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:44:44.12
昨日の結果は順当

亀2は日本タイトルからやり直し。
亀3はロリーと大場の勝者とやれ。
亀1は死ね
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 07:52:55.93
>>874
ラウンドごともかなり割れたな
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:00:28.17
毎日新聞には政治力でも通用しなかったってかかれてたぞ(笑)


948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:06:19.87
地元紙には「世界を取るには程遠い内容」「相手のほうが一枚も二枚も上手」と書かれてた。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:12:00.21
視聴率何%だったの
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:22:03.13
長男の根性の悪さだけが目立った1日だったな
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:23:08.01
負けたから視聴率は前回を上回ったとみたw
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:26:44.95
国歌斉唱するに値しない試合をやる亀田と、『君が代』を人気取りの道具として悪用する橋下。

似たもの同士な上に韓国系パチンコ繋がりなのも容易に想像出来る組み合わせ。
色々汚いものが見える茶番劇だった。
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:28:06.41
952 
でも見たんだよな?
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:42:42.02
>>874
3段目のジャッジの採点ひでぇよ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:52:19.52
>>954
つーか、1Rと12Rが次男は絶対にありえねぇよ・・・・・・・
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 08:56:43.07
スポナビでグローブ取ってガッツポーズしてる画像あるけど内藤戦とバンテージの巻き方全然違うな。
昨日のはガチガチにする必要無い相手って分かってたのかな
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:05:11.67
大阪府警とタッグで暴力団締め出しって本当にやったの?
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:10:39.45
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

本日発売の週間文春
仕組まれた“替え玉王座” 
橋下新市長が国歌斉唱 TBS「黒い亀田祭り」を告発する!
「休業王者」清水智信 怒りの激白!「俺が本当の世界チャンピオンだ」
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:12:36.37
>>874
判定前とか特に「手数でいけばテーパリット」みたいなことを実況いってたけど
まるで有効打なら2号と言いそうだった
ジモハン以外で何をとっても2号につけるとこないわ
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:14:28.54
亀2は技術無いな

これで世界1位www
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:15:54.12
鬼塚さんの採点はどうですか?と聞かれたときのあたふた感が凄かったw
負けてますなんて死んでも言えないんだろうなw
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:17:38.10
視聴率も爆死な予感
19.9% 19:00-23:18 CX* 2011FNS歌謡祭
15.9% 19:00-20:54 NTV 笑ってコラえて!吹奏楽部の感動旅完結編、汗と涙と友情SP

963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:20:54.68
亀3が評価されてる意味わからないんだけど
最後の酷いでしょ
自分から倒れてるよ
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:40:21.17
>>963
3号はムラだらけだけどパンチにキレはある
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 09:42:15.99
3号はパンチ伸びきってないだろあれ
おもったより速くも無いし威力も無い
もっと威力重視に鍛えた方がいいような
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:07:49.46
パンチにキレってwww
あんなオープンだらけ、日本のA級にも中々いないぞ
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:09:59.48
ヘッドスピードが速いって事だろ
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:11:43.09
ぬこぱんちラッシュ(しかも当たってない)で実況民大爆笑だったぜw
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:14:35.56
親父の大恫喝怒涛の再試合要請猛抗議が無いようじゃ亀田も終わりだな
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:16:20.74
>>969
死漏は姫のマンコに夢中さ
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:18:47.61
無双をしない史郎はただの史郎
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:20:56.07
不正グローブバレてしもたのは痛かったでェ
973:2011/12/08(木) 10:22:09.64
1号3号はヤオ
3号の相手、頭の上にパンチ出してたもんな
ボクシングであの高さにパンチを出すことは無いよ
絶対に無い
ガチだったのは2号だけ
2号には本当に感動したぞ
コイツは化けると思う
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:22:25.16
ちゃんと12R立ってたのに勝てない亀田なんてもう亀田じゃない
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:24:39.97
音声消して観直した
まぁ二男はボロ負けだと思った
チャンス一回も作れなかったんじゃないかな
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:24:50.86
他局のスポーツニュースで一切やらないのは、グローブの細工がバレたから?
マリオさんが、世界ランキングからはほど遠いカマセだったから?
清水の休養王者認定に無理があるから?
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:25:18.03
グローブの細工がばれたのが全てだな
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:25:52.43
>>962
その番組とは視聴者が競合してないから

亀田と視聴者が競合するのは、ためしてガッテンやいい旅夢気分だ
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:32:01.41
ボコられる亀田は優良コンテンツだったんじゃないんですか ><
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:37:05.72
>>976
もう完全にTBSのみのスポーツバラエティとして見られてるんだよ
体育会TVとかあんなのと同じでね。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:42:58.93
大毅は階級上げて化けモンになるかと思ったら
相手の実力差が明確になっただけだったな
ちょっと期待はずれだったかなあ
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:44:01.87
>>981
テーパリも今年の初めまではフライだったんだけどな
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:46:20.05
>>981
それをいうならスリヤンも去年はフライ級だった
大毅が強くはなかったという結果だな
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:48:04.75
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:51:29.60
グローブのインチキがばれたのが致命的じゃね?
今後、バラエティでも使いにくくなる
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:54:32.95
>>981
階級上げたら減量は楽だけど相手も大きくなるから
化けモンになる事はあり得ないのは言うまでもないだろう。
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:55:14.05
坂本なんて手数が足りずに世界戦では全く通用しなかったけどカマセ相手にはすごく強いボクシングをした典型的なカマセ犬ハンターだったじゃん
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:56:06.26
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:56:30.90
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:56:48.84
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:57:04.20
2号は世界王者になれただけでも奇跡だったのかな・・・・・・
Sフライでも減量きつそうじゃないか
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:57:04.02
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:57:16.16
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:57:29.49
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:57:42.37
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:58:02.02
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:58:10.10
大毅って以前から未完の大器って言われてるけど引退するまで言われ続けられそう
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:58:19.58
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:58:35.30
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 10:58:45.75
1000なら大毅切腹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。