今年の年間最高試合とMVPを決めよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
【最高試合/海外】
【最高試合/国内】
【最高KO/海外】
【最高KO/国内】
【MVP/海外】
【MVP/国内】
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 09:46:26.02
【最高試合/国内】ポンサワン×八重樫
【MVP/国内】井岡

3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 10:05:39.04
【最高試合/海外】モンティエル×ドネア
【最高試合/国内】内山×三浦
【最高KO/海外】エレニアウス×リャコビッチ
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 11:59:33.77
【最高試合/国内】 西岡vsマルケス
【MVP/国内】 西岡
【最高KO/海外】モンティエル×ドネア

5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 12:03:42.01
エキマでメイ対オルテスが何位になるかが気になる
トップ5は間違いないんだろうが
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 13:26:59.84
最高試合 コンセプション×マルケス1

最低試合 ホプキンス×ドーソン
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 13:44:42.03
【最高KO/海外】
マルケス×コンセプション2
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 14:14:00.00
【最高試合/国内】オーレドン×井岡
【MVP/国内】西岡

9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 06:24:53.33
450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 15:37:44.45
ボクシングシーンの記者が八重樫-ポンサワ戦を、ファイト・オブ・ザ・イヤーの候補にあげてる
二人の激闘と後楽園ホールの雰囲気をほめてるよ

http://www.boxingscene.com/yaegashi-vs-porpramook-new-foty-leader-on-youtube--45545


10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 07:20:06.68
やっぱり人気出すためにはある程度打たれるのも大事なのかな
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 08:40:15.37
バロディアvs石川省吾
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 16:38:54.69
>>10
打たれなくても良いから攻撃の手を緩めないことが大切。
どこかのエセチャンピオンみたいに試合前はビッグマウスで粋がっても、いざ実戦では相手のパンチを怖がりすぎてガードにばかり徹し守:攻が9:1になり試合はだいたい判定決着
これが人気と評価がまったく上がらない猿ボクサーの例。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 16:47:10.36
やけに亀田にこだわるな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 17:49:27.16
218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 22:48:08.71
そろそろ年間表彰の話が出てくる頃だ
まだまだ年内の世界戦が残ってるけど今年はいい試合多くて当たり年だった
選考揉めそうで嬉しい悲鳴だな

MVPは西岡が第一候補だろうが、
指名試合完勝してるし試合内容で井岡を推したい
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 17:52:23.82
むしろすぐムキになって打ち合いしたりなんとなくガード下ろしてるやつ見てるほうがムカつくわ
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 18:03:46.78
【最高試合/海外】 マイダナ×モラレス
【最高KO/海外】 ドネア×モンチ
【MVP/国内】 西岡利晃
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 18:14:00.61
スレチだがアップセット候補は

石田×カークランド

ファンマ×サリド

ベルト×オルティス

あたりか

今年の4月は波乱だったな
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 18:41:32.83
>>12
それで勝ってりゃいいけどさ、試合内容見ると?がつく試合なのに勝ち誇ってるから嫌になっちゃうよね
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 21:21:00.22
西岡ジョニゴンは、まあ勝ったのが日本人だし分かるが
長谷川モンチが最高試合ってのは分からん。
単純に「いい試合だった」って言えるか?
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 21:35:22.62
西岡ジョニゴンをジョニゴンサイドがいい試合だと考えるとは思えないわけで。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/03(木) 04:58:27.01
長谷川モンチはいい試合だったよ
お互いの良さが出てたし
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/03(木) 06:58:36.02
パッキャオは外れ年だったな
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 10:31:05.94
最高KO

ビュテ対メンディ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 10:39:13.16
マリオが亀田をKOしたらそれが最高試合と最高KOで決まり
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 10:44:54.15
今回、三男のマッチメイクはなかなか良いと思う。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 10:47:46.08

長男次男は糞だが、3男はそれなりに良いよな
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 10:49:06.87
亀田にしたら負けるかもしれん悪い相手だな
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 18:29:01.63
最低試合は粟生vsボスキエロで確定だな
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 18:31:45.49
まだ亀田祭りがあるから緑の確定ランプは点灯しませんが
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 18:42:42.92
三男のマッチメイクの何処がええねんアホか?
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 20:37:50.37
最高試合 山中×ボス
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 20:45:13.10
山中(笑)粟生(爆笑)帝拳(大爆笑)
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 21:11:20.82
年間最高試合は八重樫VSポンサワン
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 21:55:45.63
>>33
禿同
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 21:59:04.72
国内限定なら
多分内山vsソリスになるんじゃね、勝てればだけど
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/06(日) 22:58:37.90
>>33
何をもっての最高なのか
面白かった試合ではあるが
レベル的には井岡エルナンデス戦の方が断然上
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 02:50:50.06
徳山が韓国で前王者とやったようなフェンシングみたいな試合がやはり一番好き
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 02:52:04.70
>>36
顔の酷さと唇の厚さじゃね?
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 03:23:19.91
【最高試合/海外】 モンティエル vs ドネア
【最高試合/国内】 オーレイドン vs 井岡
【最高KO/海外】 モンティエル vs ドネア
【最高KO/国内】 オーレイドン vs 井岡
【MVP/海外】 ドネア
【MVP/国内】 西岡
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 03:24:49.68
>>12
抱きつくのは、アリですな?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 06:42:28.69
>>36
面白かったってことは重要
オリバレス×金沢が選ばれたように
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 14:33:58.54
カークランド×アングロ
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 20:17:41.01
おもしろさと試合のレベルの高さ両方を備えてるという意味で
【最高試合/国内】 山中×岩佐
世界的にはとにかくイマイチな年だったのでおもしろさ重視で
【最高試合/海外】 リオス×アンティロン
【MVP/海外】ウラジミール・クリチコかドネア
【MVP/国内】西岡
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 00:16:53.74
なぜ出ない?

ダウン応酬の李×下田
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 01:54:39.65
国内最高

李vs下田

国内最低

粟生vs左官屋売人
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 02:27:27.29
レツ×下田は今年だったか,,

1月だから忘れていたがあの試合は凄かったな

47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 02:39:43.77
モンチ長谷川があったんだからリコラモ下田もあるかも
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 04:57:47.77
アコスタ×リオス
ベルト×オルティス
マイダナ×モラレス
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 05:23:13.13
MVP 西岡(海外で堂々たる内容の防衛、井岡も凄かったけどここは敬意を表して西岡に1票。)
年間最高試合 山中×岩佐(ここまで内容の濃い日本タイトル戦は、当分出てこないかも。)
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 05:27:10.42
【最高試合/海外】パックさん×マルケス兄ぃ
【最高試合/国内】山中×岩佐
【最高KO/海外】モンチ×ドネア
【最高KO/国内】オレドン×井岡
【MVP/海外】パックさん
【MVP/国内】西岡
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 06:29:09.55
今年のパックの相手は醜いぞw
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 21:02:09.55
最高かは分からんが八重樫の世界戦は
見てて単純に面白かった
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/14(月) 04:03:20.08
【最高試合/海外】パクマル
【最高試合/国内】山中岩佐
【最高KO/海外】ドネア
【最高KO/国内】
【MVP/海外】ホプさん
【MVP/国内】利岡さん

パクマル3には驚かされた。
そしてなぜここまでホプさんの名前が無いのか?
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/20(日) 20:16:32.54
今年はダウン応酬の名試合なかったよね
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/20(日) 21:05:44.32
国内は西岡で間違いないだろうけど
海外は難しい
パック メイじゃないことは確か
バンタムだけどモンチ戦の衝撃度からドネアが選ばれてほしい
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/20(日) 21:48:21.75
WOWOWではどうせ西岡×マルケスが1位だろな。

パッキャオは今年は塩年だったな。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 21:04:36.87
年間最高番狂わせ

ファンマ×サリド
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 21:16:21.48
カーン×マイダナ
って今年だっけ?
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 21:49:50.15
たぶん去年
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 22:02:45.71
>>52

久々にスッキリした試合だったわ
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 22:35:15.50
最高 細野カバィエロ
最悪 栗生左官
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/22(火) 09:58:27.38
カークランド×アングロ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:35:04.81
年間最高試合

大毅×デーパリット
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/12(月) 21:25:43.88
【最高試合/海外】モンチ×ドネア
【最高試合/国内】八重樫×ポンサワン
【最高KO/海外】ドネア
【最高KO/国内】西岡
【MVP/海外】パック
【MVP/国内】西岡

65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/12(月) 22:57:45.90
ドネアがMVPになってほしい
モンチ戦すごかった おまけのナルバエス完封

国内は西岡で決まりでしょう
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/12(月) 23:20:36.38
海外はマルチネスでもいいけどモンチ戦のインパクトでドネアを取ろう
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/12(月) 23:58:31.81
ここで淵上×佐藤が赤丸
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/13(火) 01:50:04.69
国内最高は間違いなく大毅テーパリ戦だな
あんなに熱い世界戦は久しぶりに見た
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/13(火) 23:58:17.69
>>68
八重樫…。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 00:00:14.91
国内は西岡って言ってる人はあくまで予想だよな?
個人的にも本気で西岡だとか思ってないよな。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 00:04:15.79
国内MVP、本気で亀田興毅を押したい。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:08:24.32
>>71
去年で獲れなかったのなら
きついでしょ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:20:39.67
対戦相手の質を見たらMVPはウォードだな
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:27:29.30
最高試合の定義をある程度決めない限り難しい。
高橋vsマークをいい試合とするならば、レベル論は無視でいい。
単純に見てて楽しい試合なのか、ある程度のハイレベルでないと最高試合の範疇に
入れられないのかが問題。
長谷川vsモンチなんかは、無名の日本人ランカーがモンチで、海外の強豪チャンプが
モンチなら最高の試合だろ。
双方の格を無視して単純に入り込めた試合だったかどうかで決めるのかどうかだね。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:29:02.97
ぐだぐだ言ってねーでお前が最高と思う試合あげればそれでよし!
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:30:48.27
八重樫しか思い浮かばない1年だった気が・・
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:31:27.21
それでよし!
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:44:18.73
マルケス兄だな
負けてMVPなら快挙
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 22:54:11.01
カークランドの2試合。
見てておもろかった。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 23:34:51.98
八重樫の試合ほんとにレベル低かったが、面白い試合だったよな。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 23:39:43.07
>>80
レベルの低いどつき合いは面白いからな
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/19(月) 09:34:18.26
村田×キトロフ

歴史的試合
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 08:30:51.01
年間最高試合 ホプキンス×パスカル2
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 21:45:55.13
井岡が海外で評価されてるらしいが、井岡の試合が最高試合だったら絶対嫌だな。山中の王座決定戦も嫌だけど。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 17:19:35.99
もう八重樫で決まりっぽいな。
レベル低いけど、井岡や山中よりずっとマシか。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 17:26:05.38
八重樫のレベルが低いとは思わんが
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 17:37:16.27
ポンサワンは低すぎだったよな
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 17:40:01.42
ミニマムなら井岡より強いだろ東は
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 23:35:00.00
・MVP 内山高志
・技能賞 西岡利晃
・殊勲賞 井岡一翔
・敢闘賞 八重樫東
・努力賞 清水智信 
・KO賞 内山高志
・新鋭賞 小國以載
・年間最高試合 八重樫VSポンサワン

90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 00:12:17.43
やっぱりKO賞は内山だな。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 00:13:23.23
内山vsソリス
ないかなぁ。

これは多くの人に知って欲しい。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 00:31:15.27
内山圧勝なので年間最高試合はないな
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 00:38:23.72
被KO賞は下田
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 01:14:22.71
内山ブローナーとやれないかな?
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 01:23:07.25
全部亀田でいいんじゃないかな?日本のエースなんだし。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 02:39:16.61
最高試合は佐藤×淵上
MVPは内山
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 02:59:39.36
・MVP 内山高志
・技能賞 内山高志
・殊勲賞 内山高志
・敢闘賞 内山高志
・努力賞 内山高志
・KO賞 内山高志
・新鋭賞 内山高志
・年間最高試合 内山高志VSジョー小泉
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 12:47:36.14
昨日で決まったな

【最高試合/海外】モンティエル×ドネア
【最高試合/国内】ポンサワン×八重樫
【最高KO/海外】モンティエル×ドネア
【最高KO/国内】内山×ソリス
【MVP/海外】ロバート・エレニアス
【MVP/国内】西岡
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 12:48:24.47
モンティエル×ドネアとかありえねえw
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 12:53:49.78
海外はパッキャオ×マルケス
オルティスでもいいか

国内は西岡×マルケス
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 12:53:56.84
俺個人もドネア×モンチ
いや、むしろそれ以外って何かあったか?
インパクトのあるKO自体が少なかった気がするが
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 12:56:38.19
JBCの年間最高試合ていつ発表?

たぶん八重樫の試合になると思うが。

しかし過去に長谷川×モンティエルの凡戦を年間最高試合にした過去があるからな。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:00:54.38
ESPNが八重樫の試合をファイト・オブ・イヤーに選んだぞ
世界で最も有名な日本人ボクサーは石田じゃない
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:02:21.24
最高試合はパックマルケスだろ
モンティエルは低レベルすぎる
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:06:36.07
パッキャオ×マルケスて…

パッキャオは売れ出してから2011年は最悪のハズレ年だと思うが
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:09:46.89
パックはもともとあんなもんだろ
最高の試合だったわ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:10:40.17
たしかにドネアはインパクトはあったけど相手がモンティエルでは・・・
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:12:53.47
パックマルはヤフーでもノミネートされてるし、ヤフーはもちろんリングでも最高試合の
可能性がある。ドネアモンチはありえない。年間最高試合と虐殺劇は全く違う。
拮抗して勇気ある戦いぶりを両者がみせたのが最高試合の基準。

リングのファン投票ではベルトvsオルティス。リング本誌は多分違う。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:14:38.59
ドネア対モンチはKOオブザイヤーなら最有力候補
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:26:28.55
世界一年間で試合を見ているWOWOWのファンが選んだベストマッチ2位がドネア×モンティエルよ。

数試合しか見てない海外の奴の意見なんか参考にならない。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:27:43.75
一位がトシオカさんだけどなw
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:30:05.96
>>110
Bestマッチをどうとらえているかの違いだろうな。
専門家も含めた海外の見方は「実力伯仲の熱戦」が最高試合賞。
ドネアモンチみたいなのはKO賞候補。

ヤフーやESPN、リングの過去の最高試合を見てみたらいい。
パッキャオ戦が一つも選ばれてないのもWOWOWとは全く違う点。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:33:38.51
http://ca.sports.yahoo.com/box/news;_ylt=Av32mwRzmRTtxJHn1ctk.NuUxLYF?slug=ki-iole_boxing_fight_of_the_year_122911
「今年の年間最高試合の候補は目白押し」

パッキャオが年間最高試合にノミネートされたのも初めて。鬼神の快進撃だったから
実力伯仲の試合が無かっただけなんだが。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:46:52.25
>>113
全盛期のラファが獲得した最高の賞を八重樫も?
劣化ラファと試合したけど世界は全く認めてくれなかった人とはえらい違いだな
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 13:56:46.37
>>114
それ凡戦だし
支持するのは低犬カルト信者だけ
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 14:04:35.66
これこそが年間最高試合
http://www.youtube.com/watch?v=l2yegmQ2fGs
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 18:52:46.00
>>113
> パッキャオが年間最高試合にノミネートされたのも初めて。鬼神の快進撃だったから
> 実力伯仲の試合が無かっただけなんだが。

それ最近だろ、デラホーヤとかディアスとやった頃から
それ以前はそれこそマルケス戦がある
意外と節穴ってだけだよ
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 19:43:06.36
最高試合 海外 ベルトVSオルティス ダウンの応酬は見ていて大興奮
        ドネアVSシドレンコ ドネアの強さが際立った試合
最高試合 国内 中山VS岩佐     日本人のレベルの高さを示した試合
最高KO  海外 ドネアVSモンティエル 年間最高KOパンチ!文句なし
最高KO  国内 ?
MVP   海外  ドネア 既にスーパースターの仲間入り
MVP   国内  西岡  昨年は 西岡に尽きるでしょう
パウンドフォーパウンド 1位メイウェザー(文句なし 歴代最高ボクサー)
            2位ドネア (ビックマッチを望む)
            3位ガンボア (リトルマイクタイソン 見ていて最高)

亀田兄弟は 問題外 興毅は 誰もが認める強い相手と試合をしないと
          大毅は あの試合が能力の限界
          和毅は 世界前哨戦を見るからには がっかり
  
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 19:50:50.54
>>118
お前のそのチョイスが亀田レベル。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 20:08:55.64
小國以載か岩佐か新鋭はどっちだ
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 21:40:23.54
小國以載だな
カスガからダウン奪い完勝した
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 21:42:49.31
西岡なんてロートルマルケス相手に凡戦しただけだろ
日本人は海外や帝拳というブランドに弱いな

三越の包み紙をありがたがるだけみたいなもの

内山の方が一級品だろ
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 22:11:13.44
勝ち方、倒し方は内山が絶品だが
普通にやって普通に勝っただけではある

戦い方を変えて一級品の左リードを持ってきたラファマルに
即時対応して見せた西岡の適応力は分かりづらいがこれこそ絶品
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 23:20:01.89
国内最高 李×下田
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 23:39:11.89
mvp 一翔
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 23:59:32.49
ベストオブ国歌
ふくい舞
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 11:31:39.63
いやオルティスよりパックマルケスだろ
ボクマガでセレスの解説はなかなか良かったから読んでみてくれ
オルティスの試合じゃもの足りないよ
国内は西岡マルケスでいいと思うが新鋭は岩佐じゃね?
去年は二人だったから二人受賞もあるかもしれないが
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 11:32:40.34
李×下田もあったんだよな
年始は不利だな
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 12:32:08.97
岩佐は負けてるからね
小國の戴冠戦を見てる人は小國に入れると思う
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 13:29:11.23
デーン×マヨールを年間最高試合にしなかった時点で終わってる
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 13:36:43.89
国内は最高試合も最高KOもMVPも内山だな
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 02:42:26.11
・MVP 西岡利晃
・技能賞 内山高志
・殊勲賞 下田昭文
・敢闘賞 井岡一翔
・努力賞 清水智信
・KO賞 内山高志
・新鋭賞 小国以載
・年間最高試合 10/1西岡vsマルケス
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 02:43:44.12
殊勲と敢闘が反対な
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 02:44:38.80
正直井岡はあまり評価したくないけど一応実績あげたみたいな感じだね
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:04:47.21
去年の井岡は殊勲でいいと思う

世界王者に勝利→指名勝利に勝利→1RKO勝利だから

1年間で素晴らしい活躍をしたと思う

敢闘はポンサワンとの試合を評価して八重樫

努力に下田

KOはソリス戦の内山

かなー
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:07:02.78
>>135
> 世界王者に勝利→指名勝利に勝利→1RKO勝利だから

×指名勝利

○指名試合

訂正
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:19:12.54
しみっちゃんは?
亀田悪いでアイツ
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:34:27.86
年間最高入場曲

1DISCOQTHER西岡利晃
2ファンキーモンキーベイベー瀬藤幹人
3石ころからダイアモンド下田昭文
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:35:01.07

sバンタム独占
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:36:55.60
内山の入場曲はなに?
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:50:35.28
清水と久高が見たいわ
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 05:52:59.73
イーグルは来年再起する
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 19:38:22.86
イーグル笹崎がいよいよカムバックかあ。
こんどこそ日本タイトル取れると良いなあ。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 19:54:39.20
・MVP  内山高志
・技能賞 西岡利晃
・殊勲賞 井岡一翔
・敢闘賞 八重樫東
・努力賞 清水智信
・KO賞 内山高志
・新鋭賞 小国以載
・年間最高試合 内山高志×ホルヘ・ソリス

145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 19:58:12.09
最後に内山がおいしいとこ全部もってった
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 20:06:53.89
年間最高試合はレベルと面白さのどちらを
重視するかによって評価が変わってくるな。
レベルなら西岡マルケスor内山ソリス。
面白さなら李下田orポンサワン八重樫だわ。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 20:09:30.05
西岡マルケスがレベル高い??????????????????
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 20:19:23.73
>>128
李×下田も良かったよ
年始にやると記憶とともに印象も薄れてくんだよね…
年末にやると強烈な印象が残るな
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 20:36:24.28
>>147
マルケスはそれまでと違う武器、長い伸びる左リードを用意
西岡は試合中に完璧に対応

これくらい普通分かるだろ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 20:52:24.97
まあどっちも世界のトップなら
出来て当たり前と言えば当たり前だが
それを言ったら内山ソリスも当たり前に良い試合ってだけ
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 20:55:39.72
何だかんだ言ってもMVPはやはり西岡かな
下田も入ってほしいな
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 23:17:55.73
李×下田 最後にもう一度李に流れが行ったら面白かったが、後半は下田が支配したからな。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 00:11:51.58
>>116
たまにはこういう派手な打ち合いの試合が見たいな。

でも、勝ったチャコンは現在はパンチドランカー・・・。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 16:22:12.79
boxingsceneもファイト・オブ・ザ・イヤーにポンサワン×八重樫

http://www.boxingscene.com/boxingscenes-2011-year-end-awards-fight-year--48078

155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:19:04.77
・MVP 西岡ちゃん
・技能賞 亀田興毅 粟生
・殊勲賞 井岡一翔
・敢闘賞 八重樫東 李
・努力賞 清水智信
・KO賞 内山高志
・新鋭賞 小国以載
・年間最高試合 内山高志×ホルヘ・ソリス
 特別賞 下田
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:20:45.33
・MVP 西岡ちゃん
・技能賞 亀田興毅 粟生
・殊勲賞 井岡一翔
・敢闘賞 八重樫東 李
・努力賞 清水智信
・KO賞 内山高志
・新鋭賞 小国以載
・年間最高試合 西岡VSマルケス
 特別賞 下田
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:23:40.64
>>149
すっごいニワカを発見w
マルケスの特長はリードだろw

あの良い意味でも愚直なマルケスが
新しい武器を劣化してから装着したと
見えてしまったのか?
ファンマ戦すらも見てないだろう?
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:27:43.97
西岡戦のマルケスにはガッカリした
西岡の左が怖かったんだろうが、打たれても打ち返すのがマルケスの魅力的なとこなのに
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:31:44.48
抑え気味で入ったのに追い上げる力0だったからな年取ったんだよ
トシオカさんのMVPはいいけど最高試合は無理だろ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:52:29.99
序盤のマルケスはよかったけど、そこから見せ場無くしぼんでいったね
結局左ジャブしか当てられなかった
スタミナも相当おちたね
あれで自分の勝ちとかいってる時点でもう終わってるだろ
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 22:53:24.70
八重樫すっげー
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:03:25.24
ファンマ対マルケス
西岡対マルケス

ちゃんと見比べたらわかること。ラファがどっちの
試合に命がけで挑んだか、ファンマ戦の左も良かった。
ただ、ファンマは完全に舐めくさって押し込んで
あのザマだったw ファンマの「左も遅い、右は弱い」
で油断した。ラファは劣化しても最後に残るパワーを
ファンマ戦に賭けて玉砕した。

経験不足の西岡には左だけでコントロールしようとしたが
甘すぎた。不器用なラファが、しかも劣化時、それで
アウトボクシングしようとするなんて、西岡を舐め過ぎ。

ファンマはラファを舐めて不細工な試合をした。
ラファは西岡を過小評価して完敗した。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:17:49.94
内山vsソリスだな
そして、オヤジ狩り賞は西岡
空き巣賞は山中
買った賞は井岡
ザコ狩り賞は亀田1号と粟生

164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:18:11.03
ラファは西岡の左が怖くて慎重になったんじゃねの
ラファ陣営は「西岡に勝てる可能性はある」
みたいなこと言ってたような
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:19:27.70
亀田と粟生がこんなに塩ボクサーになるとはデビューのころはおもわなかった
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:23:01.06
>>165
井岡と内山は逆になる気がするね
技能賞は亀田単品で
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:24:57.88
>>163
当たってるな
加えて、泣き虫賞 清水
やるやる詐欺賞 西岡と長谷川
影のMVP ふくい舞

しかし、亀田兄や李対下田を始め低レベルの世界戦が多かった
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 23:25:27.42
西の亀田
東の粟生
完全に内山と西岡の影に隠れてしまったな
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 00:19:37.10
粟生はこの前の一試合で叩かれすぎだろ
評価改善してきていたところでやっちゃった
もう少し様子見てやれよ
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 00:22:39.04
>>162
ラファにアウトボクシングされたらボクサーとして自殺するしかないだろw
ガッティにアウトボクシングされるのと同じだw
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 00:27:49.09
>>170
お前、何言い出すんだ?基地外か?
西岡さんが自殺しなけりゃいけない寸前になるだろが!!!
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 00:31:47.96
されてないから良んじゃね
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 09:51:01.48
>>143
笹崎wwwwwwwwwwwwwwww
今度はやってくれるはずwwwwwwwwww
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 10:07:18.07
>>170
おいおい、「すっごいニワカを発見w
マルケスの特長はリードだろw 」
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 21:51:17.49
MVP 西岡
・技能賞 粟生
・殊勲賞 井岡
・敢闘賞 下田
・努力賞 清水
・KO賞 内山
・新鋭賞 小国以載
・年間最高試合 西岡VSマルケス
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 22:47:13.54
最高試合 内山vsソリスだな
オヤジ狩り賞 西岡
空き巣賞 山中
買った賞 井岡
ザコ狩り賞 亀田1号と粟生
泣き虫賞 清水
やるやる詐欺賞 西岡と長谷川
本当のMVP ふくい舞
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 06:54:04.62
おもんないわボケナス
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 18:30:29.21
西岡が2年連続でMVP BOX年間表彰 

東京運動記者クラブ・ボクシング分科会は6日、都内で選考会を開き、2011年度の年間表彰選手を決めた。
MVPはWBC世界スーパーバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)が圧倒的な支持を集めて2年連続で受賞した。
年間最高試合も、西岡が日本人の世界王者として史上初めて米ラスベガスで防衛に成功したラファエル・マルケス(メキシコ)とのV7戦が選出された。

 殊勲賞はWBC世界ミニマム級王者・井岡一翔(井岡)、技能賞とKO賞はWBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志(ワタナベ)、敢闘賞はWBA世界ミニマム級王者・八重樫東(大橋)。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/06/0004726045.shtml

179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 18:44:03.33
chiesun トマシーノ
ボクシング年間表彰、努力賞3名。清水、亀田、粟生。票数は清水11、亀田8、粟生7。粟生はこれだけか(^。^;)
28分前 »
chiesun トマシーノ
年間表彰は、やっぱり西岡が年間最高選手。最高試合は西岡マルケス、文句なし。技能賞内山は、井岡と1票差。八重樫は敢闘賞、新鋭賞は山中、納得。井岡は殊勲賞ですって。
36分前
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 19:41:35.14
○最優秀選手賞 西岡 利晃(帝拳)
○技能賞 内山 高志(ワタナベ)
○殊勲賞 井岡 一翔(井岡)
○敢闘賞 八重樫 東(大橋)
○努力賞 清水 智信(金子) 亀田 興毅(亀田) 粟生 隆寛(帝拳)
○KO賞 内山 高志(ワタナベ)
○新鋭賞 山中 慎介(帝拳)
○年間最高試合賞 西岡 利晃(帝拳)vsラファエル・マルケス(メキシコ)
○女子最優秀選手賞 藤岡 奈穂子(竹原慎二&畑山隆則) 富樫 直美(ワタナベ)
○女子年間最高試合賞 アナベル・オルティス(メキシコ)vs藤岡 奈穂子(竹原慎二&畑山隆則)
○特別賞 坂田 健史(元WBA世界フライ級チャンピオン) 内藤 大助(元WBC世界フライ級チャンピオン)
 故・宮川 和則(元横浜光ジム会長) 故・小島 茂(元JBC本部事務局長) 故・鈴木 敬(元JBC健康管理委員長)


181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 19:49:13.47
嘘やろ…世界的に明らかに八重樫の試合が年間最高試合なのに、西岡×マルケスかよ。

ただのビッグマッチてだけじゃん。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 20:03:52.24
日本の記者はレベルが低いのとあるジムに気を使い過ぎ。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 20:10:42.59
ビッグマッチでもないだろ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 20:41:48.46
八重樫も下手くそ同士のただのどつきあいやん大毅とかわらんわ
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 20:50:50.36
内山ソリスの方がベガスの凡戦よりレベル高いだろ
アホか
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 20:59:58.12
ソリスは間違いの無い実力の相手、っていう程度だから
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:04:26.60
>>181
岩佐vs山中の日本タイトルと八重樫の試合は同じレベル
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:09:28.43
岩佐山中じゃなきゃ八重樫だろ
それでもなければ内山ソリスでもいいよ
ベガスに名前負けしすぎMVPで充分称えてるじゃん
客と乖離しすぎだよ
だから人気でねーんだよ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:20:28.31
ベガスと言うよりほぼ敵地で
衰えたりと言えどラファエルマルケスだから、だろ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:26:57.37
>>189
それを考慮してMVPはいいって
ただラファの現在と試合内容を考えて最高試合はないでしょ
そこまで場所に意味あるなら先言っとけよ
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:33:36.32
>>178
妥当だね
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:36:21.23
西岡ベガスが政治力で賞貰いまくってることを思うと
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 21:47:05.03
2011年の最高試合を選ぶんでしょ

おかしいよ
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:00:41.07
最高試合 内山vsソリスだな
オヤジ狩り賞 西岡
空き巣賞 山中
買った賞 井岡
ザコ狩り賞 亀田1号と粟生
泣き虫賞 清水
やるやる詐欺賞 西岡と長谷川
本当のMVP ふくい舞
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:04:25.42
山中は空き巣というか強盗
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:06:30.14
>>178
個人的な評価はあるだろうが
これが正当な評価
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:09:38.49
西岡はいくつか賞貰ったけど、みんな
「日本人の世界王者として史上初めて米ラスベガスで防衛に成功した」
っていう汚い理由ばかり。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:09:54.72
だからMVPには文句ないって
ただあれで最高試合はないって
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:12:06.55
>>180
予想通り

努力賞って悲しいな
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:13:45.77
内山vsソリスは大晦日じゃなかったらmvpだろ
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:15:18.36
>>197
そういうのも含めた評価になるんだよ
世の中はバックの力も関係する
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:15:28.26
まソリスはラファよりネームバリューで大分落ちるから
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:16:16.57
>>200
意味不明なことをいうな
馬鹿っぽいぞ
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:20:18.66
>>181
八重樫の試合き面白かったが
レベルは相当低いだろ
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:22:24.00
いくら海外で認められようが八重樫の試合を面白いとか言ってたくないわ。
低レベルでしか成り立たない試合だろ。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:22:41.45
本当にレベル低ければ海外メディアがミニマムなんて相手するのかね
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:23:48.97
見世物小屋感覚じゃね
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:25:04.52
じゃ他はそれ以下か
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:27:09.52
白井の言う「殴り合いなんて子どもできる。避けるのがボクシングの妙技」
ってのを思い出したな。八重樫の試合は。
畑山も「殴るのは難しくない。避けるのが難しいんです」って言ってた。

八重樫の試合が好きな人ってK1が好きそう。
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:28:00.69
これ面白いね

最高試合 内山vsソリスだな
オヤジ狩り賞 西岡
空き巣賞 山中
買った賞 井岡
ザコ狩り賞 亀田1号と粟生
泣き虫賞 清水
やるやる詐欺賞 西岡と長谷川
本当のMVP ふくい舞
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:30:22.58
>>210
お前しつこいよ
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 22:32:02.89
>>209
そんなこと言えるお前は選手?トレーナー?ライター?
どれでもないキモヲタだろ
ただの殴り合いで世界獲れると思ってんのかよ
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 23:30:17.88
大方の予想通りの受賞だな
努力賞は余りものみたいな集まりの感じだが・・・・
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 23:42:46.02
努力賞は残りものの集まりって感じだよな…
あの微妙な顔ぶれをみると
その他は大方予想通りだね
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 23:45:32.67
これ最高

最高試合 内山vsソリスだな
オヤジ狩り賞 西岡
空き巣賞 山中
買った賞 井岡
ザコ狩り賞 亀田1号と粟生
泣き虫賞 清水
やるやる詐欺賞 西岡と長谷川
本当のMVP ふくい舞
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/06(金) 23:46:16.42
やはりそうか!!

最高試合 内山vsソリスだな
オヤジ狩り賞 西岡
空き巣賞 山中
買った賞 井岡
ザコ狩り賞 亀田1号と粟生
泣き虫賞 清水
やるやる詐欺賞 西岡と長谷川
本当のMVP ふくい舞
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/07(土) 00:02:29.74
ほんまにしつこい奴やのおもんないはボケナス
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/07(土) 00:05:15.63
八重樫の試合は面白かったが技術レベルは低い大毅の試合とかわらん
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/07(土) 00:07:41.91
>>197
俺も思うシラケるだけだな
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/08(日) 23:30:09.73
JBCの年間最高試合とESPN/boxingsceneの年間最高試合の
どちらが価値高いかは明らかだけどな
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 06:29:32.94
どちらが高いの?
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 06:52:01.99
西岡最大の偉業はジョニゴン相手の敵地防衛だな
あれは誰が何と言おうと快挙
マルケス相手のMGMはオマケ、内山ソリスより落ちる
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 08:15:28.06
ソリスって微妙だろ
内山の相手の中では一番だが
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 12:12:59.22
ジョニもソリスもオレドンに劣るだろ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 01:23:14.80
このスレ立ったときは
まさか世界の最高試合賞を八重樫が取るとは
誰も思ってなかっただろうなw

確かにそこそこ評価はされてたけど、昨年の注目度、賞賛度なら
井岡>内山>>下田=八重樫=亀田=西岡
って感じだったからなあ
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 01:25:07.25
ドネア戦でトシオカさんは石田に次ぐ日本人注目度単独2位に一気に躍り出るよ。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 01:25:23.04
どこが選んだ年間最高試合が一番権威あるの?
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 01:26:36.30
つまらんから消えろ
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 04:04:44.53
ソリスなんてガンボアにフルボッコにされたボクサーって印象しかないよ
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/22(日) 15:16:06.88
WBCが発表した年間最高劇的試合と年間最高試合の違いが分からない
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/23(月) 07:01:11.66
ビタリが最優秀選手か。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/05(日) 00:05:34.49
【最高試合/国内】
湯場×リナレス
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 18:43:11.59
【最高試合/海外】
ポンサク×ハロ
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/13(水) 00:10:53.50
いや、それも違うw
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/20(水) 22:23:02.04
井岡×八重樫は確定
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/20(水) 22:24:33.38
わからん
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 00:06:33.79
塩試合の西岡×マルケス戦を年間最高試合にしたくらいだから、そこそこ良い試合で統一戦となると、もう年間最高試合は確定だろ。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/01(日) 13:10:49.08
オルティス×ロペス
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/11(水) 01:12:19.04
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/18(水) 21:51:57.54
フロッチ×ブテ
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/18(水) 21:55:06.97
アイディン×ゲレロ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/20(金) 01:39:13.41
湯場×リナレス
ボクシングの全てが詰まってる試合
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/20(金) 02:47:51.39
亀田興毅vsノルディ・マナカネ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/24(火) 11:14:30.45
>>237
>塩試合の西岡×マルケス戦を年間最高試合にしたくらいだから、

その考え方と帝拳パワーへの配慮からJBCと記者クラブが山中ダルチを押すことも考えられるがな
だが東日本協会のスポークスマンが↓こう言ってるんだから日本の記者クラブも遠慮なく山中なんか忘れてしまえばいい

http://www.boxinginsider.com/headlines/japanese-fight-scene-three-world-title-matches-in-july-2/
It was one of the best fights in recent history, and will probably be the hot favorite for “Fight of the Year” for Japanese boxing, if not for world boxing.
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/24(火) 11:27:45.55
チャベス×リー良かったよ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 14:32:24.28
今日だけで3試合が年間最高試合候補

アダメク×ウォーカー
ウォード×ドーソン
マティセ×オルセグン
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 12:02:37.58
もし今年、西岡利晃とドネアの「統一戦(詐称)」が選ばれたら、暴れたくなるだろうな
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 12:06:22.49
>>233
節子、それはアップセット賞や
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 16:54:11.67
そろそろ
MVPや3賞などの行方が気になる季節だな。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 17:12:17.63
大みそか次第だけど、とりあえず亀田興毅の努力賞は決定かな
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 17:19:33.29
>>250
と言う事は
興毅以上の評価をされるのが4人以上いるのか。
一翔、山中、佐藤の他には?
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 19:15:02.65
欠席するかしないか
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 19:27:53.16
亀公はMVPとか年間最高試合とかには全く近づけないまま引退するんだろうな
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 20:50:17.04
一翔が大晦日に2階級制覇してMVP取ったら面白いな
3階級制覇したのにMVP候補にすら上がらなかったのもいるのに
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:08:45.19
年齢的には
内山にMVP取ってもらいたいが
年齢的に最後のチャンスか?
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:21:37.92
大晦日次第だけど王者がそれぞれ防衛で
MVP・井岡
技能賞・山中
殊勲賞・佐藤
敢闘賞・内山(試合内容にもよる)
努力賞・五十嵐・亀

MVP〜殊勲賞は(大晦日次第で)井岡・山中・佐藤のどれかで
年間最高試合はあれしかないし、KOは山中かな。

>>251
亀は2試合とも負けてもおかしくなかったからな
まともな人は評価するかな?
亀2は2010は一応世界戦3勝だけど、どの賞も受賞しなかった。

>>255
内山はあのドローがあるからね。
年末豪快にKOで勝ってもきついかな。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 00:21:05.21
特別賞・西岡、石井広三、内田正一
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 12:51:34.72
>特別賞・西岡
>特別賞・西岡
>特別賞・西岡
>特別賞・西岡
>特別賞・西岡
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/09(日) 18:19:11.39
なお、誠に事項については、彼自身の書き込みによるものではあるが、解釈の仕方によっては、彼在住の板のほとんどが独りで自演していることが成り立つ。
現にそういう書き込みが多い。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 21:28:06.92
ドネア詐欺岡や、山バカのKOシーン以外延々と糞だった試合が年間最高とったら
どないしょー
やな予感するわ
所詮記者クラブなんて帝拳の犬どもばっかだからな
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 21:39:37.69
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/12/14/kiji/K20121214004771270.html
山中×ロハスて6回までアホみたいに手をこまねいてただけじゃん
KO賞ならわかるけど、どこが年間最高なんだか
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 21:48:07.74
悔しいの?
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 22:22:51.05
悔しいわけねーだろカス
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 23:09:43.33
アダメクのダウン応酬試合
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 20:55:15.58
いたるスレでアンチが必死だこと
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 23:39:28.58
さぁ今年も終わりました。
今年はちょっと難しいね。
年間最高試合だけは予想できるけど、それ以外はちょっと。
山中、佐藤、井岡、内山の争いでしょうが。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 03:18:06.17
努力賞は河野で決まりだな
MVP 井岡
技能賞 山中
殊勲賞 佐藤 内山
敢闘賞 五十嵐 亀田 宮崎
年間最高試合 井岡vs八重樫
KO賞 山中
新鋭賞 金子
特別賞 西岡
こんなもんだろ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 03:43:38.38
努力賞は名実ともに河野
今までのとってつけとは違う
MVPは井岡かねえ?内山推したいけど
技能賞は内山か佐藤
敢闘賞は亀田
殊勲賞は山中
こんなとこじゃねえ
賞無しは宮崎と五十嵐
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:36:07.13
MVPはおそらく井岡だと思う。
それと年間最高試合も
井岡VS八重樫。
KO賞は山中。
殊勲賞が内山。敢闘賞が宮崎。技能賞は山中。
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:38:59.52
一番レベルの低い階級の井岡がMVPとかまじありえん
八重樫とレベルの低い打ち合いで盛り上がったからMVP?
ゴンザレスとかいう糞雑魚に勝って最速で2階級制覇したからMVP?
アホくさ・・・
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:39:49.34
てか何で宮崎が入る?
指名戦クリアした現王者二人も差し置いて
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:41:10.16
ゴンザレスとロドリゲス間違うとえらい違和感あるんだが
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:47:33.05
MVPは亀田か内山が取らないとおかしい
すごい戦績持ってた暫定王者相手に統一したんだからな
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:50:25.87
>>273
同意
亀田のルイス戦だけでも充分価値ある
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:58:52.97
戦った相手のレベルを考慮して選んで欲しいよな
とにかく井岡だけは選んじゃいけない
井岡がMVPを取るのはまだ早い
ロマゴンともやってないのにさ
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 05:04:43.23
最優秀選手賞 井岡
技能賞 佐藤
殊勲賞 内山
敢闘賞 亀田
努力賞 河野 五十嵐
KO賞 山中
新鋭賞 土屋
年間最高試合 井岡vs八重樫
特別賞 西岡


こんな感じかな
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 05:11:24.64
新鋭賞が土屋とか…思わず釣りかとw

普通に横浜光の金子だろうな
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 05:13:41.63
土屋は絶対ないね
好きだからつい入れちゃったけど
最優秀と技能と年間最高試合はガチで当たると思う
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 05:19:40.00
新鋭賞は亀田和毅だな
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 12:19:29.91
ワキはJBCの選手じゃねえよ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 14:23:20.65
>>276
技能賞は技能がある人間ではなく
ナンバー2の評価だから
佐藤は貰えない
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 15:19:07.77
昨日は内山、佐藤と他の連中比べると全然レベルが違ったように見えた。
井岡とか見て本当に強いと思ってる奴いるのかな。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 15:29:46.23
MVPが西岡は納得できねえな。
たぶん受賞するだろうけど。
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 16:37:22.44
最優秀選手賞 井岡
技能賞 内山
殊勲賞 河野
敢闘賞 佐藤
努力賞 亀1 五十嵐
KO賞 山中
新鋭賞 土屋
年間最高試合 井岡vs八重樫
特別賞 西岡
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 18:20:28.18
>>276 >>284
KO賞は別物だよ。
08、09年はMVPの長谷川がKO賞だし。
10、11年は殊勲賞、技能賞の内山がKO賞。
山中はMVPか技能賞だと思う。
殊勲賞って感じではないし、敢闘賞なわけがない。

>>275
俺も井岡はちょっと違うな。
話題性はあったんだろうけど。
亀田方式のタイトル獲得は悲しいものがあった。
そりゃ晩年の金本状態だったムニョスと昨日の相手を同じにしてはいけないけれど。

内山はファレナスにどんな形でもいいから勝ってたらMVP決まりだったんだけどね。
それでも内山にとってほしいと思ってるけど。

河野は昨日の試合のインパクトがすごいから努力賞はとるでしょうね。
>>284の通り殊勲賞でもいいくらい。
でも井岡、山中、内山、佐藤を押しのけるのは無理でしょう。

亀と五十嵐は何にもなしで。
2つの世界戦は両方とも負けてもおかしくない内容だったし。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 18:37:13.01
口だけ挑発賞 亀3ラーメン

ウソツキで賞 亀3ラーメン

塩タップリ賞 亀3ラーメン
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 19:13:24.56
KO負け賞があればトシオカで
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 19:57:00.00
>>285
ムニョスよりはるかにひどいのが昨日のゴンザレスだろw
何を言ってんだ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 19:59:22.08
【史上最短】 井岡 対 ロドリゲス 【井岡2階級制覇】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19725048


【日本初の】 藤本京太郎 対 ソロモン 【ヘビー級世界ランカー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19725606
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 20:00:45.93
なぜかアッパー歌内で賞
雨〜後 類巣さん
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 20:13:22.79
年間最高不思議判定試合 逃猿長男×真中根 (TBS世界マンダム級タイトルマッチ)

爆笑ジャッジ賞 マイ蹴るリー
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 10:42:26.68
で、発表いつ?
どうやって決めるの?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 03:43:19.72
WBCの年間表彰は日本人完全無視
西岡があんな試合するからだ
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 14:53:46.01
日本史上最大級のビッグマッチをやった西岡には特別賞かなにかあげたいね
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 16:25:01.59
【買収賞】ー皆様ご存知の猿
【談合賞】ー皆様ご存知の猿
【仮病賞】ー皆様ご存知の猿
【卑怯賞】ー皆様ご存知の猿
【KY賞】ー皆様ご存知の猿の父
【口先賞】ーご存知の猿の末弟
【計量賞】ー皆様ご存知のひよこ禿
【年間最低兄弟】ー皆様ご存知の長男と末弟
【年間爆笑興行】ー香川ドサ回り祭り
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 20:47:44.81
西岡なんてヒクヒクマッチしかしてねーわ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 00:05:24.22
>>295
爆ワロタw腹筋鍛えさせてくれてアリガトーww
絶対欠席しそうな賞ばかりですねwww
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 18:21:36.46
MVPは井岡か内山って予想多いね
あとコークスクリューですばらしいKO劇見せてくれた山中って意見も

http://boxing.dtiblog.com/blog-entry-3111.html#comments
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 18:29:33.54
俺はMVPは井岡に投票したけど
大晦日の試合内容にはせいぜい80点しか付けられないな
内山は負傷判定があったから井岡にしただけで

山中はベストバウトやベストラウンドが演出できないボクサーだと思う
この先もコンスタントにベストKO候補にはなるだろうけど

あと八重樫を敢闘賞あたりに入れとくべきたったと後悔した
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:35:23.55
最優秀選手賞 佐藤
技能賞 井岡
殊勲賞 河野
敢闘賞 内山
努力賞 河野、五十嵐
KO賞 山中
新鋭賞 岩渕
年間最高試合 山中対ロハス
特別賞 西岡、清水
あんたが大将 亀田さん

井岡の大晦日の試合は実質・世界ランカー同士の挑戦者決定戦だからな・・・。Mmでの王座統一選は評価できるけど。
世界戦3連勝で一番の安定感を買って佐藤をMVPに。地味だけど一番安定感と実績があるかな。少数意見だけどさ。
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 00:13:27.52
KO賞はMVP〜努力賞までと関係ない別の賞だから
山中がKO賞とったから他はなし、とはならんと思うけど。
去年だって新鋭賞でそういった賞はとってないんだし。
むしろMVPの可能性が十分あると思う。
俺は山中か佐藤になってほしい。
実力は内山がナンバー1なんだけどね
井岡には他にいないのならいいけど、この程度でとってほしくない。
そして今年も努力賞は敢闘賞までに入らなかった奴を詰めこむ場所になるのかな?
今年から4団体になるのなら、ただタイトルもってるだけで評価しないでほしいけど。

希望
MVP・山中
技能賞・佐藤
殊勲賞・井岡
敢闘賞・内山
努力賞・河野
KO賞・山中
年間最高試合・井岡×八重樫
新鋭賞・岩佐、岩淵

個人的には荒川仁人を敢闘賞か努力賞に入れてほしいけどね。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 07:46:09.47
佐藤山中はない井岡か内山
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:41:12.20
MVPが亀田か内山じゃなかったらだたの茶番だな
井岡?
超低レベルミニマムとか笑わせるなw
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 18:45:16.59
井岡MVPおめ
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 19:08:12.98
亀田なんて海外で強盗オブザイヤーもらって叩かれてるやん
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 19:13:51.47
新鋭賞に小國が無いのが残念

それと遠吠え賞に亀3が無いのが・・・w
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 19:45:48.84
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 19:55:00.12
ボクシング年間表彰は井岡一翔がMVP
 日本ボクシングコミッションは7日、東京都内の後楽園飯店で2012年のプロ・アマチュア表彰選手選考会を開き、
東京・関西両運動記者クラブ・ボクシング分科会会員の投票により、男子プロ最優秀選手にWBA世界ライトフライ級王者の井岡一翔(井岡)を選んだ。
他の賞は以下の通り。

技能賞 山中慎介(帝拳)
殊勲賞 内山高志(ワタナベ)
敢闘賞 佐藤洋太(協栄)
努力賞 河野公平(ワタナベ)
KO賞 山中慎介(帝拳)新鋭賞 五十嵐俊幸(帝拳)、井上尚弥(大橋)
年間最高試合 WBC・WBA世界ミニマム級王座統一戦=井岡一翔(井岡)‐八重樫東(大橋)戦

女子 最優秀選手賞 小関桃(青木)
年間最高試合 WBA世界女子スーパーフライ級タイトルマッチ
天海ツナミ(アルファ)‐山口直子(白井・具志堅)戦

井岡かぁ・・・まぁ去年みたいに努力賞への詰めこみをせず
亀、宮崎、五十嵐を入れなかったのは評価できる。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 19:58:39.40
今回はそんなに文句ないけど五十嵐の新鋭賞はいらんだろう
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 20:30:50.78
ミニマム井岡がバンタムで統一戦に勝った亀田より評価される風潮はどう考えてもおかしい
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:07:41.42
新鋭賞酷すぎw
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:54:10.76
新鋭賞に井上ってwww
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 22:02:12.90
新鋭賞に井上が選ばれる時点で投票に意味がないことがわかるwww
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 22:17:24.85
五十嵐って褒められるようなことしたっけ?
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 22:43:35.45
今年の特徴
元アマエリが多い
たぶん平均年齢若い?
あ、特別功労賞の詐欺師が足引っ張ってるか
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 01:50:27.22
納得いかないのがある

新鋭賞の五十嵐 世界王者で新鋭賞っておかしくね?
殊勲賞の内山 バスケスに勝ってなぜ殊勲なんだ?山中と内山は逆だろ
亀田興毅が賞なしで安心したが。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 06:04:18.98
まあその辺は名前だけだから
事実上、技能賞、殊勲賞、敢闘賞は2位、3位、次点という感じ
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 08:00:35.85
>>308
あれー
ル イ ス を 判 定 で 見 事 に 倒 し た

亀 田 興 毅 さ ん の 名 前 が 無 い ぞ (大) (失) (笑)
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 09:20:30.02
ワタナベ、帝拳、大橋の総なめだな。
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 09:36:53.89
内容的には二戦二敗だからな
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 19:16:30.66
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / 
      ヽ   \____/  /    それでも世界は亀田中心に回ってるんやで
.       \        /   
         \____/      
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 20:01:20.58
【ボクシング】2012年のプロ部門MVPはWBA世界ライトフライ級王座を奪取して2階級制覇を達成した井岡一翔が初受賞
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357552366/
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 20:31:50.50
表彰式はダイジェストでも構わないからテレビでやって欲しいね。
アマチュアからはあの村田なんか来るからみんな注目して観るんじゃないかな。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 23:21:13.77
>>323
誰もみねーよw
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 23:37:21.72
そりゃ努力賞すら落選した奴は見たくないっしょw
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 00:17:51.51
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ   u      u  |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / 
      ヽ   \____/  /    それでも世界は亀田中心に回ってるんや!
.       \        /   
         \____/  
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 00:46:34.50
内山や井岡を抱えてるテレ東やTBSが表彰式スポーツニュースで流すだろ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 02:01:27.56
今回は山中か佐藤が妥当だろ。
内山は引き分けがあったからいいとして、
井岡は王座決定戦の相手が酷すぎだし、八重樫戦にも苦戦してたしな。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 02:12:34.04
山中を妥当というなら井岡でもいいと思うけどな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 07:13:27.22
この度のMVP候補は井岡≧山中>内山≧佐藤の順位だったのではと思う。

評価については、一般世間に対する影響及び対戦した相手や試合内容の見方次第で、様々異なる意見があっただろう。
が、ただ一つだけ間違いないと思うのは


亀田だけはない!って事ではないだろうかw
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 20:03:16.49
一般人をもっと会場に!
会場じゃなかったらせめてテレビ見て欲しい!
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 05:51:46.69
村田とプロが並ぶとこ見たい
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 05:57:30.51
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、表彰式に 来 い よ          /
   \                        /
      井岡  内山  山中  佐藤
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄表彰式の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
アームレスラー
亀1
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 08:29:38.25
>>333
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 20:29:01.84
>>331
それはいいと思う。
どこに言えばいいのだろうか。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 00:08:49.74
毎年授賞式はいつどこで行われてるの
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 10:18:45.53
たしか25日。去年は東京ドームホテルだったから同じじゃないの。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 01:43:26.57
当然一般人は観覧目的でも一切立入り出来ないのですよね
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 05:35:41.47
 も〜いくつ寝る〜と〜♪ 授賞式〜♪www


\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、表彰式に 来 い よ      /
   \  MVP 殊勲賞 KO.技能 敢闘賞   /
      井岡  内山   山中   佐藤
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄表彰式の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\

参加賞 亀1
   ∧∧
   /⌒ヽ) 「ああ…モレノは待ってるし…トホホ」
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 21:22:33.42
授賞式の様子は明日のスポーツ新聞に出るの
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 22:54:34.88
そりゃ出るでしょ。
今日のZEROとネオスポはやると思うよ。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 22:57:46.27
ニュースやワイドショーのスポーツコーナーで、授賞式のシーン映さなかったのかな?
プロだけじゃなく、金メダルの村田とか今回は話題多そうなのに
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 23:16:27.66
亀田の金色のスーツ姿またみたかったのに
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 23:47:14.10
やはり業界全体がリアルを目指してる証なのか
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 18:55:20.88
誠は本拠を相変わらず2chに置き、法螺吹きは生涯そうだった。
中学時代や高校時代、あるいは中退してニート、50代ニートになった今になっても、それは治らない。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 23:41:25.83
なんだ亀さんは
大口ばかりで賞ナシかいな(^o^)w

しっかりモレノとやって
今年は頑張って努力賞取り戻せよ!!!
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 23:46:19.69
シュシュ言うて逃げ回るだけのパフォーマンス亀田
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 22:38:34.75
すごいメンバーが揃った栄光の表彰式ぜひ見たかった。
どうして一般客は入場できないの
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 22:44:47.26
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 23:01:20.15
>>349
dです
やっぱ例の卑怯チャンプが居ないから、清々しいショットばかりで最高
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 21:33:40.86
井岡のMVPが妥当とか言ってたアホ共息してるか?w
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 21:43:14.75
泡吹いて失神してるよ
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 21:45:00.13
井岡の逃亡に一票
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 00:24:41.88
井岡はもう引退でいい
軽量級は世代交代や
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 00:29:21.21
来年からベストマッチメイク賞も必要だな
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 00:34:08.49
TBSはもう日本のボクシング興行から追放してくれ
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 08:38:16.10
亀田と井岡に親父の言いなり賞を
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 09:54:01.52
>>357
つ井上
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 19:03:27.45
逃亡賞を新設したほうがいい、マジで
恥ずかしいから逃げなくなるだろ
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 19:23:57.55
>>358
井上はなんで「父親」とか言わないで「お父さん」って言うの?

「早くお父さんを納得させて、世界のトップに君臨したいと思います」

君臨とかもうね、、、しねとしか思えん
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 20:50:45.06
もうこれからのボクシング界には、世界取る取らないは別として赤井や辰吉川崎大嶋そして坂本の様にギラギラした眼差しでファンをソワソワさせるヤンチャやストーリーのあるボクサーは出て来ないでしょうな。
英才教育良い子チャンや親子鷹が巾を利かせるんだろーな
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/09(火) 23:08:12.88
アレは今年も賞ナシでほぼ確定?
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/09(火) 23:16:05.40
努力賞云々より名前が挙がるかどうかだなw
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/10(水) 20:34:36.15
もうどうでもいいで賞ならアレ当確
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/10(水) 20:39:49.91
もう本人もいらないんじゃないの
そもそも授賞式にも顔出したくないようだし
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/11(木) 00:37:20.48
ベストは亀田の防衛戦だな
パンチ当てない 押されてる 決定打もカウンターもナシ
それでも格の違いを見せつけて勝利
試合やる前から勝利しているという横綱相撲
ぶっちゃけ、倒されさえしなければ亀田が負ける絵は全く浮かばない
日本史上最強だと思う
これだけ敗北の匂いがしないのは記憶にない
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/11(木) 00:54:05.73
ある意味MVP(笑)
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/11(土) 01:01:57.91
今年のKO賞は難しそう。
今のところ内山が一歩リードみたいですが山中や井岡も次戦次第で分かりませんね。


それと亀1さんには出産祝いで努力賞くらいはあげてほしいw
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/11(土) 04:01:07.79
年間最高試合は山中vsツニャカオで決まり
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/11(土) 11:37:25.56
アレは今年も努力賞すら落選だろな
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/11(土) 13:35:56.69
アレの為にも参加賞を新設すべき。
もしくはアイデア賞でもw
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/11(土) 13:47:11.63
TBSの浪速の逃犬のアレは今年は何の賞を貰うの?
TBSの伝説の逃犬のコレは今年もMVPを貰うの?
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/15(水) 22:35:27.58
>>372

世界王者は引退したら功労賞がもらえるよ
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/18(土) 08:11:51.85
亀田の次戦はアポリナリオか・・コリャ初のMVP受賞あるで(棒)
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/27(月) 22:50:08.17
弟も何か賞に選ばれたら金のスーツ着て出席すんのかね
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/28(火) 02:17:08.98
今年のMVPは和毅で決まり
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/28(火) 03:08:40.71
逆に年間最低試合(世界戦に限る)を選びたい

亀田の独壇場かと思いきや、今年は佐藤がワーストだろ
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/28(火) 06:23:26.18
井岡の試合は最低
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/28(火) 08:02:39.72
井岡って、引退後は芸能界デビューとか狙ってそう。
創価のコネもあるだろうし。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/28(火) 08:19:01.83
【最高買収試合】とかも決めるべきやな





どっかの茶番兄弟の指定席になりそうやけどwww
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/28(火) 18:30:32.73
どっかのアレはスターの美学賞でいいじゃん
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/02(日) 23:25:36.72
◎もっと賞を増やすべき

ハイハイ判定賞…対象者:2-1判定勝利×1〜2戦

ワラワラKO賞…対象者:ダメージの蓄積ボディ勝利×1〜2戦
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/02(日) 23:31:32.83
・穴待ちご苦労様で賞
・会場ガラガラ賞
・チケット薔薇まき杉で賞
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/04(火) 00:28:46.51
年間最高喜劇(爆笑)試合賞ってのもあっていいよなw

それと日本人の世界戦限定で、最高に笑わせてくれたジャッジさんにも何か賞をw
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/09(日) 19:10:22.53
ロビー活動大賞を新設しろ
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
今年の村田は何か賞もらえるかな
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
よほどのコトがない限り表彰式の欠席は許すべきではない
ホールで行われるファン感も同じだ
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
154と戦うヘタレジャモキ171は新鋭賞か
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
とりあえず今回アポリに勝てば
念願の努力賞の可能性も出てくるかな
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:33:55.24
やっぱりフィゲロア×荒川かな?

メキシコ防衛でダウン欧州の三浦の試合かな〜
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:27:47.57
ボクシング業界に自浄作用なし! 亀田三兄弟が無関係のJBC職員を軟禁恫喝も、関係者・マスコミが完全スルーで……
http://www.cyzo.com/2013/09/post_14462.html
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 12:18:18.18
亀田は監禁恫喝の件があるから一切賞はないだろうね。全くなんにも貰えない
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/22(火) 08:05:56.46
荒川×フィゲレアてそんなに良い試合かな〜

タダ単に荒川が頑張っただけの試合に見えるが
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/22(火) 17:27:34.96
小細工せずに亀田一家と井岡ファミリー5人衆にくれてやれよ
その方がもう色々と分かりやすいよボクシング界。
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/12(火) 08:24:23.85
三浦のメキシコ防衛
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/12(火) 08:40:30.68
山中vsツニャカオしかありえないだろ
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/12(火) 11:11:56.55
安定判定賞とか新設してやれよ。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/03(火) 12:56:46.30
ブラッドリー×プロコドニコフ
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/04(水) 09:13:12.53
内山の試合
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/04(水) 10:21:05.43
海外 ミゲール・ガルシア対ファン・マヌエル・ロペス
国内 内山高志対ロレンソ・パーラ
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/04(水) 10:41:19.89
今年は割れそうだなあ
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/04(水) 12:20:05.90
WOWOW1位はメイウェザー×アルバレス
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/07(土) 23:34:12.26
今のところ
MVP・山中
技能賞・井岡
殊勲賞・三浦
敢闘賞・八重樫
努力賞・高山
かな。内山がどっかに入るかな。
KO賞は山中で、年間最高試合は山中×ツニャカオ。

毎年恒例になってきている努力賞への詰め込みはやめてほしいな。
各賞1人でいいよ。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/08(日) 10:57:29.16
映画にラズベリー賞があるように、年間最低試合がほしいな(笑)
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/08(日) 10:58:27.55
映画にラズベリー賞があるように、年間最低試合がほしいな(笑)
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/08(日) 11:02:57.53
海外
リゴンドー×ドネア
エストラーダ×ビロリア
ガルシア×マティセ

国内
八重樫×ソーサ
山中×ツニャカオ
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/08(日) 13:15:54.08
イチオシ八重樫ソーサ
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/08(日) 16:15:42.38
ビロリア×マルケスは去年?
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/08(日) 18:06:25.98
今年は、高山の完勝と相手のレベルからして八重樫の試合も捨てられない。井岡のKOもあるし、山中も内山も
う〜んどれがMVP決めずらいわ。どれも内容があったら、どれだけ相手のレベルが高いかで評価を出すのが妥当
かな。すると八重樫が相手からして第一候補かな。
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/09(月) 05:12:03.00
MVPは山中で決まりやろな
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/09(月) 05:37:31.87
いやいや先日の大毅戦アナウンス
「青コーナー」って言った瞬間の大毅の姿でしょwww
大毅の望み通り記憶に残ったわwww
ちょっと惨めすぎて可哀想に思えたが、しゃあないよな
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/09(月) 20:41:33.88
コバレフ最強
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/12(木) 11:48:12.00
【最高試合/海外】 リゴンドー対ドネア

MVPはやっぱりメイウェザーだわ
今年最もボクシング界に貢献したんじゃねーの
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:17:44.50
ガルシアvsマティセ
八重樫vsソーサ
三浦vsトンプソン
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:18:49.44
MVP メイウェザー、山中
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:23:47.29
MVP・山中
技能賞・八重樫
殊勲賞・井岡
敢闘賞・三浦
年間最高試合・八重樫×ソーサor三浦×トンプソン
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:25:10.22
内山は?
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:28:37.33
メイvsカネロ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:35:35.53
最高試合内山
MVPは山中

ワーストは例のアレ
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:40:07.85
年間最高試合は、八重樫と三浦で迷うよね
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 00:56:03.68
ソ―サ
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 01:34:46.97
MVPとKO賞は山中
技能賞は井岡
殊勲敢闘は八重樫内山三浦
年間最高は八重樫ソーサ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 02:35:18.39
12年前の元王者と急造ランカー2名しか倒してない山中をMXPに選ぶとか正気か?
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 02:53:29.28
山中か八重樫だな
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 05:23:34.25
ビッグネーム、ソーサに勝利した八重樫>>>実質東洋王者のツニャカオに勝利しただけの山中
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 05:56:56.28
MVPは内山
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 05:58:34.55
殊勲賞 八重樫
敢闘賞 山中
KO賞 井岡
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 09:23:25.43
MVP 八重樫
技能賞 山中
敢闘賞 内山
殊勲賞 井岡
KO賞 内山
年間最高試合 「八重樫ソーサ」「三浦トンプソン」
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 09:47:34.37
ウチヤマンにここ数年の安定感を加味してMVPやってほしいな
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 09:50:25.88
八重樫vsソーサ
山中vsゲバラ
三浦vsトンプソン
内山vs?
井岡vs?
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 09:51:17.19
今年は内山より三浦だな
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 14:50:07.17
MVP 三浦
技能賞 八重樫
殊勲賞 山中
敢闘賞 内山
KO賞 井岡
年間最高試合 八重樫×ソーサ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 15:30:12.92
八重樫か三浦の二択
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 16:33:06.25
八重樫アズマ
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 17:45:21.96
山中・内山・三浦

年間最高試合「八重樫VSソーサ」
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 17:51:56.61
井岡は選考漏れ
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 17:57:46.17
ガルシア×マティセ
メイ×カネロ
ブローナー×マイダナ
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 18:41:16.99
フィゲロア×荒川
三浦×トンプソン
八重樫×ソーサ
山中×ゲバラ
内山×金子
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 18:53:16.29
今年は井岡は無いかな
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 19:44:23.22
新鋭は誰?
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 20:11:54.48
MVP 八重樫
技能賞 内山or井岡
殊勲賞 三浦
敢闘賞 山中
努力賞
KO賞 井岡or内山
年間最高試合 荒川×フィゲロア
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 21:40:19.80
大晦日に雑魚に倒れてもらって八百長岡が2年連続MVPとKO賞ダブル受賞!
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 21:49:41.11
ゴロフキン×スティーブンス
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 21:52:30.43
>>413
ブーイングある試合が年間最高とか
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 22:53:38.74
八百屋の伝説は対象外で
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/19(木) 22:56:39.66
>>444
俺もMVPはドネアvsリゴ
メイvsカネロとかガッカリだわ
ブローナーvsマイダナのがよっぽど熱かった
ドネアvsリゴのブーイングとかトーシロの悲鳴、禿ポ丸出しだろ
ボクシング観る資格ねえよ
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 00:11:17.86
安全運転の退屈な試合をしてブーイングされるのがメイ
圧倒的な猛攻で相手を亀になりブーイング起こるのがパッキャオ
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 00:25:21.18
井岡の受賞は無い
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 00:54:30.72
マティセvsピーターソン
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 01:12:37.35
八重樫ソーサか山中ゲバラ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 02:03:24.97
今年も井岡がド本命だろうな
内容が素晴らしい
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 03:51:00.06
それはない
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 03:56:29.03
大晦日の相手に完勝したらある
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 08:11:49.20
三浦×トンプソン
八重樫×ソーサ
山中×ゲバラ

三択だな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 08:20:44.15
【最高試合/海外 ガルシアvsマティセ】
【最高試合/国内 八重樫vsソーサ】
【最高KO/海外 マティセvsピーターソン】
【最高KO/国内 内山vsパーラ】
【MVP/海外 メイウェザー】
【MVP/国内 山中or八重樫】
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 11:39:32.74
山中か八重樫がMVPだろうな
最高試合は三浦か八重樫
KO賞は難しいな
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 12:57:51.36
最高試合は三浦トンプソンだろうな
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 13:06:13.65
三浦トンプソンは敵地防衛、挑戦者がリナをKOしているのも含めて価値あるな
試合も倒し倒されで面白かった。
欲を言えばKOしてもらいたかったが
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 19:27:12.61
内山負けそうだなw
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 19:33:32.51
三浦の試合なんてグダグダだったろ
八重樫もソーサ戦以外はグダグダだった
だから山中がMVPは妥当
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 19:45:31.99
三浦トンプソンは最高試合に相応しいな
MVPは八重樫か井岡
でも帝拳ボクサーの優遇されっぷりはすさまじいものがあるからMVPは山中あたりに盗まれそう
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 20:47:41.10
MVP 八重樫
技能賞 山中
殊勲賞 三浦
敢闘賞 内山
努力賞 高山
KO賞 内山
年間最高試合 三浦xトンプソン
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 20:53:00.22
ゲバラ、トンプソン、ソーサ、パーラならソーサだろ
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:05:30.07
亀田×孫
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:13:25.74
>>460
山中の相手がロートルと急造ランカー2人ならグダグダにならんだろw

強豪に勝利した八重樫か三浦こそMVPに相応しい
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:26:21.12
強豪というなら、三浦がやったトンプソンは微妙というかなんか違う。
ただ圧倒的に不利な敵地でよく勝ってきたね。

山中がやったゲバラも強豪ではないが、サンタクルス戦を見るに結構強い選手。
KOしてきっちり勝ったんだからたいしたもんだ。

本命は八重樫かな?ソ―サは文句なしの強豪だね。
正直負けると思ったよ。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:27:40.05
>>464
ワーストはこれに決まりだなw
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:34:46.54
サンタクルスはゲバラに苦戦したからな〜
116−112か115−113が妥当なスコアだったらしい
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:40:31.40
>山中がやったゲバラも強豪ではないが、サンタクルス戦を見るに結構強い選手。

節穴乙
やりずらい選手ではあるが強くはないだろ
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:41:17.03
>>466
ソーサが文句なしに強豪ってのはライトフライでの話だな
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 21:43:25.07
最高試合は三浦か八重樫だろうな
荒川はどう??
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 22:01:23.23
三浦×トンプソン
八重樫×ソーサ
山中×ゲバラ
内山×パーラ
荒川×フィゲロア
井岡×アルバラード
高山×ロドリゲス
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/20(金) 22:17:39.63
> 井岡×アルバラード

これが入ってると笑ってしまうw
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 00:14:10.77
アルバラードはニカラグアではロマゴン2世と呼ばれるホープ
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 00:15:07.91
>山中×ゲバラ
これが入ってると笑ってしまうw
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 00:23:27.27
最高試合 ドネア対リゴンドー
最高KO  ドネア対ダルチニャン
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 04:09:27.22
マティセvsガルシア
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 04:15:04.87
実はトンプソンよりハルドンの方が強いんじゃないかという疑惑
実はゲバラよりニエベスの方が強いんじゃないかという疑惑
実はパーラより金子の方が強いんじゃないかという疑惑
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 04:40:11.82
>>478
そういうの疑惑って言わないから
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 05:09:33.26
国内だと
八重樫か

スッゴいボディ〜ッ!スッゴいボディ〜ッ!
かなぁ
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 05:24:24.85
年間最高試合は大晦日までわからんよ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 05:48:47.26
今年は井岡は無いな
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 08:53:08.28
リゴンドー対ドネアだなぁ
打ち合い好きには敬遠されるけど
競技者としてみたら最高の試合だった
近代ボクシングの終着点だろ
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 09:05:33.75
爆笑賞
亀田が孫戦でダウンさせられてるのに「スリップスリップ」と必死に言い訳してる場面
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 09:10:23.31
爆笑賞
亀2の判定時の顔だろ、コーナー確認して、あれおかしいって。
親父、ちゃんと買うとったんかいな?
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 16:12:40.24
八重樫はソーサ戦だけだし、山中がやったマシな相手はゲバラ戦だけしかない
やっぱり三浦だろうな
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 16:27:17.27
>>483
リゴンドーvsドネアは悪くないんだけど
ドネアの内容があまりにもお粗末だったのがね・・・
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 16:51:26.61
内山×金子
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 17:09:41.14
MVPは内山にあげたい
指名試合含む2戦2勝2KO
完璧な内容で本物の王者に相応しい活躍
本物である内山が一度もMVPに選ばれていないとか不憫だ
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 18:50:00.84
今年は三浦がスペクタクルだわ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 18:58:45.70
>>484
クリーンヒットしたけどあれはスリップというよりバランスを崩したんだよな
それより自分等主催でリング設営も日本から機材もちこんだのにアウェイの洗礼とか苦戦をリングのせいにしたのが笑えた
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 19:48:09.40
あげたいと思ってあげるものでもないしな(笑)
気持ちはわからないでもないがな
金子に気持ち良く勝てば候補になる
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 19:56:18.98
金子は強いよ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 20:28:09.28
しょーもない奴らがしょーもない選考するしょーもない賞
何の価値もないで賞
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 20:32:17.42
>>486
ゲバラがマシってw
パンチが当たらなくてもダウンするw急造ランカーの雑魚ジャン
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 20:40:00.84
プロ固定 = 2ちゃんねる掲示板のサクラ要員 ≒ 東京アクセスのBBSボーイ
2ちゃんねるの設立者・西村博之(にしむら ひろゆき)氏は、1998年3月に合資会社東京アクセスを設立している。
同社は「BBSボーイ」という名称で、掲示板に書き込む仕事の求人募集を行った事があり、
この「BBSボーイ」こそが、悪名高いプロ固定(別名プロ名無し)の正体である。
プロ固定の仕事は煽り行為、祭りを作る事、金銭を得て特定のスレッドを荒らす、
議論妨害、特定の組織に対するネガティブキャンペーン(=ネット工作)。

■合資会社東京アクセスの求人情報

画像つきソース http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224684912
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 21:01:02.64
日本人対決制して飛び級で二階級制覇
初防衛を無難にこなし指名試合で強豪ソーサの挑戦も退ける
4戦4勝(世界戦3試合)
MVPは文句なしで八重樫
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 21:12:36.01
山中はゲバラ以外パッとした相手とやってないからなあ
内山も微妙だよな
井岡は論外
やっぱ三浦か八重樫かな
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 21:13:59.07
>>497
今年は八重樫でいいね
文句無しの強豪に文句無しポイントアウト
試合のレベルも高かった
村田の糞試合見せられた後だったから余計に
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 21:16:28.42
KOこそないものの見てる者を感動させる八重樫東でしょ。
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/21(土) 21:17:18.49
ソーサは強豪って言ってもめちゃくちゃ衰えたポンサクにあっさり負けてるんだよな
他の雑魚との試合も結構苦戦してるみたいだし
フライで強豪と言えるかどうか疑問だな
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/22(日) 01:38:29.03
三浦かな
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/22(日) 17:49:25.87
ボンバー!
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/22(日) 18:44:58.36
八重樫はありえない
ソーサなんかロートルだし、前回は雑魚に大苦戦

しかもドーピングもヤバイしな
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 08:15:03.65
三浦×トンプソン
八重樫×ソーサ
山中×ゲバラ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 08:24:44.96
MVPは京太郎
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 08:35:53.14
>>504
ツニャカオはもっとロートル

ソーサは最近2人の元世界王者に勝利してますが
何か?
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 08:38:29.24
>>498
おいおい
そのゲバラこそ雑魚だろw
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 09:20:40.25
三浦と荒川の試合押す人いるけどどうも違和感感じる
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 10:02:21.20
>>507

こいつ八重樫本人じゃねえか?
元世界王者に勝ったってビロリアにスクラップにされたのとかも含?
あと日本ランカーに大苦戦したよなソーサ
でソーサの前はロマゴンに文字通り秒殺されたのに大苦戦 世界も五十嵐とかいう超穴王者だし
それ以前に井…なんとか言うのにボコボコにされたよな。しかも最後は情けをかけられて目を避けて殴ってもらって(笑)
こいつドーピングにひっかかったら大爆笑なんだがな(笑)
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 12:15:28.67
ここのボクオタはあの時のツニャカオの動きみてロートルとか思うんか

あほだな
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 17:04:31.87
ツニャカオは日本ランカーみたいなもんだわww
日本ランカーでも勝てるよ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 17:15:00.49
ツニャカオwww
難波とかに倒されそうになった雑魚かいなww
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 17:17:36.29
MVP 八重樫
技能賞 山中
年間最高試合 三浦vsトンプソン


こんな感じで落ち着くと思う
山中はゲバラくらいしかまともな相手とやってないからMVPはきついよ
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 19:36:20.53
八重樫はMVP、技能賞のどちらかは当確だろうな
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 19:44:20.56
ハルドンってディアスをKOしてんだよな
三浦はこれに勝てば、山中や八重樫とMVPを争うだろうな
個人的にはKO賞は山中だと思う
でMVPは八重樫
金子は強いけど内山は厳しいなあ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 20:13:12.62
>>514
逃げ回るだけのゲバラのどこがまともなんだ節穴君w
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/23(月) 20:33:10.05
まあゲバラも大したことないよな
山中はそれ以外はカスとしかやってないしMVPは難しいんじゃないの
最高試合は三浦か八重樫だろうな
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 07:47:17.04
国内でまともな世界戦だったといえるのは山中対ツニャカオぐらいだろう。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 08:30:06.65
>>518
山中が低犬じゃなけりゃMVPは難しいのだが
低犬だからMVP濃厚w
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 10:13:06.60
八重樫ってw
雑魚の五十嵐→ロマゴンに秒殺されたの→廃車寸前のポンコツ
やってること亀田と変わらないな
まあ努力賞はとれるかも
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 18:22:51.70
>>519
その相手は山中の黒歴史だから論外w
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 18:32:44.58
年間最高試合は三浦
MVP八重樫
KO賞山中

こんなもんだろ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 18:59:14.60
ツニャカオやディアスやブランケットは確かに雑魚だなw
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 19:00:37.72
トンプソンみたいな2流と泥試合すれば最高試合か?
ボク板のレベル落ちたなあ
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 19:03:49.96
三浦トンプソンか八重樫ソ―サだろうな
それ以外はカスすぎてないわ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 19:04:40.94
三浦×トンプソン
八重樫×ソーサ
山中×ゲバラ
内山×パーラ
荒川×フィゲロア
高山×ロドリゲス
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 19:06:33.03
KO賞は内山vsパーラだろうな
無敗の強豪を静めたKOダイナマイトには感動した
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 19:07:51.27
山中と三浦と八重樫はこのままいけば年間3勝なんだよな
でも山中はゲバラ以外は糞雑魚としかやってないからない
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 19:44:46.66
アズマさん最高っす
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 22:04:02.43
MVP・八重樫・・・ソーサに完勝
技能賞・内山・・・パーラをKO
殊勲賞・山中・・・ゲバラをKO
敢闘賞・・・高山・・・ロドリゲスに敵地勝利
年間最高試合・三浦トンプソン
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 22:04:51.58
ソーサを持ち上げるやつは海外厨
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 22:08:10.64
まあ前試合でセグラに勝ってるし他雑魚に比べればマシだわ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/24(火) 22:37:58.17
ボンバー!
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/25(水) 20:51:47.77
パーラより金子だろ!
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/25(水) 23:26:21.95
>>529
ゲバラこそ糞雑魚だろ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/26(木) 02:11:04.20
亀さん
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/26(木) 02:41:22.88
記者が誰に投票するかで決まるんだよな?
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/26(木) 04:49:35.45
東京運動記者クラブボクシング分科会は17日、今年の年間表彰ノミネートを行い、各賞の候補者を決めた。最優秀選手賞候補にはWBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志(ワタナベ)
WBC世界バンタム級王者・山中慎介(帝拳)、WBA世界ライトフライ級王者・井岡一翔(井岡)、WBC世界フライ級王者・八重樫東(大橋)、IBF世界スーパーフライ級王者・亀田大毅(亀田)が選出された。
年間最高試合賞候補には、三浦隆司―セルヒオ・トンプソン(8月17日、WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ)などが挙がった。表彰選手は来年1月7日に決定する。


MVPは予想がつかないな
亀田2が選出されててワロタ
たぶん最高試合は三浦に確定だろうな
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/26(木) 05:09:40.35
>>539
ありがと
MVPは山中
年間最高試合は三浦が決まりそうだな
笑えるのは金使って各スポーツ紙に批判的な記事を書かせてない糞がまったく圏外な事だな
さすがに魂まで売れないよな記者さん達が
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/26(木) 18:14:38.14
だな
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/26(木) 18:41:00.70
いま山中と八重樫と三浦くらいしか楽しみな選手いねーよな
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 03:12:28.96
大晦日はテレ東見るわw
TBSいらねw
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 03:15:07.46
圧倒的閃き
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 03:40:04.96
>>542
内山は?
てか金ゴン強いよ
あのジャブがウッチーの古傷を引き裂いて右をクリーンヒットとかありえる。内山に失礼だが今までで最強の相手かと。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 17:40:43.37
内山は引きこもり確定だから余り楽しみじゃないな
ただ金子戦は楽しみだわ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 18:39:04.47
MVPは内山だろ
山中とは次元が違う強さ
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 20:57:35.85
>>545
あんな下半身が弱い上体打ちパンチャーに内山が負けるわけない
2,3枚レベルが違う
三浦のほうが遥かに強い
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 21:55:54.54
 最優秀選手賞には山中慎介(帝拳)、内山高志(ワタナベ)、井岡一翔(井岡)、八重樫東(大橋)、亀田大毅(亀田)の5人が挙げられた。内山と井岡は大みそかに防衛戦を控えている。
 
 技能、殊勲、敢闘の各賞はそれぞれMVP候補5人に加え、技能=亀田和毅(亀田)、三浦隆司(帝拳)、殊勲=亀田興毅(亀田)、亀田和、三浦、高山勝成(仲里)、金子大樹(横浜光、内山戦の勝利が条件)
敢闘=宮崎亮(井岡)、荒川仁人(八王子中屋)らがノミネート。

 ほか、KO賞は山中、内山、井岡、三浦が候補となり
新鋭賞には村田諒太(三迫)、岩佐亮佑(セレス)、和氣慎吾(古口)、亀田和、藤本京太郎(角海老宝石)、金子、小原佳太(三迫)らフレッシュな面々が挙げられている。
2013年のベストファイト「年間最高試合賞」候補は三浦−トンプソン、内山−パーラ、八重樫−ソーサ、五十嵐−八重樫など。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 22:34:11.64
山中、内山、八重樫、三浦
の四人プラス
三浦最高試合か
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 22:53:10.04
新鋭は村田だな
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 23:07:30.20
岩佐はいまさらフレッシュでもないね
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 23:24:04.61
>>549
なぜMVP候補に亀田2の名が挙がる?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 23:51:46.02
http://www.fightnews.com/Boxing/japan-update-15-234121

ファイトニュースで井岡は蚊帳の外・・・
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/27(金) 23:55:27.75
井岡はないね
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 00:52:19.06
MVP 内山
技能 山中
殊勲 八重樫
最高試合 三浦

ってとこかな
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 01:12:22.33
>>554
それジョーさんが書いてるし
自分を通さないから?嫌がらせだろ
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 01:49:26.69
>>557
長年ボクシングを愛し続けてるジョーさんは井岡嫌いだろ
井岡は嫌われて当然のボクサーだから仕方ない
自業自得
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 03:56:48.32
ロマゴンから逃げてみたいな
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 04:05:44.98
このスレと意見が一致してるじゃないか
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 05:26:20.32
>>557
宮崎は書いてるからそうではないw
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 06:34:27.77
金子をKOで退けたら内山のMVPは間違いなし
もし判定勝ち程度だったら山中がMVP
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 09:05:18.61
いや井岡の事はちゃんと書いてある
宮崎がタイトルを返上したからそちら優先なだけで
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 10:32:16.58
ジョーさんの井岡への評価は高いぞ
あれには史上最低のタイトルマッチとか酷評してたがな
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 10:40:45.83
TBS拳逃最高試合と拳逃MVP
MVP  亀1
技能 亀2
殊勲 亀3
最高試合 井岡
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 10:48:26.07
TBSボクサーは一括りで賞くれてやれよ
TBSボクサーは今年も皆同じで賞とか
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 19:36:00.53
最高試合は三浦になるか八重樫になるか!
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 21:25:50.08
MVP&KO賞は内山
年間最高試合は内山パーラだな
パーラは不敗の強豪だったし内山以外の王者なら勝ててたとおもう
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/28(土) 22:52:49.00
>>567
三浦とインチキじゃあ勝負にならないだろ
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/29(日) 01:44:22.69
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/boxing/others/post_57318/
チャンピオン 三浦隆司 公開練習
ボンバーマン
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/29(日) 15:37:55.72
マレス対ポンセってWOWOWで放送してなかったっけ?自分的には上位にランクしてると思ったんだが
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/29(日) 17:19:59.17
>>571
◇5月6日(月)午後9:00〜11:00 に放送


WOWOWライブ エキサイトマッチ
WBC世界ウェルター級タイトル戦 フロイド・メイウェザー×ロバート・ゲレロ
統一世界ヘビー級タイトル戦 ウラディミール・クリチコ×フランチェスコ・ピアネタ
WBC世界フェザー級タイトル戦 ダニエル・ポンセ・デレオン×アブネル・マレス
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/29(日) 17:42:16.04
>>571
あれも面白かった
今年の前半だと印象薄くなるのはしょうがないかな
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/29(日) 17:46:28.42
ジョニゴンが怪我したらしいな
2/15キャンセルかも・・・
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/29(日) 17:47:33.84
今年は逆転勝ちが無かったな
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/30(月) 05:52:29.42
>>549
亀田0票だろうな
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/30(月) 19:02:42.74
山中か八重樫だろうな
年間最高試合は三浦かな
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 19:43:46.72
三浦トンプソンはWBCの年間最高試合候補にもなったらしい
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:14:20.42
ハイ内山MVP消滅
山中か八重樫か三浦だろうな
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:19:57.05
亀田は3階級制覇してますが、
今年も頂けませんか?
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:21:22.67
>>580
まず実績を作ってから出直しなさい
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:24:39.60
最高試合 内山対金子
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:25:25.67
>>582
最低試合
内山×金子
亀田×孫
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:34:06.48
内山全然ダメだったな
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:37:36.02
内山拳痛めたのかな?
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:50:56.91
11Rに金子がダウンしかけた時の興奮はボクシングファン歴の中でもトップクラスだ!
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/31(火) 23:59:23.64

冷やかすつもりじゃないけど
歴何年?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 00:02:05.28
今日からじゃないの?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 04:05:57.58
内山の試合はあんなにポイント差なかったな
あの内容じゃダメだわ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 04:18:20.76
本業では八百長、詐欺、反則、恫喝、ルール変更。そしてフジテレビの腕相撲では反則まがいのことをした挙げ句に負け惜しみを連発する八百亀にもなんらかの賞を送りたいね
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 04:52:36.86
>>590
年間最高ヤオ試合
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 05:10:55.78
MVPは八重樫か三浦か山中
技能賞は八重樫か三浦か山中
敢闘賞は八重樫か三浦か山中
内山は敢闘賞くらいだろうな
KO賞は三浦か山中
年間最高試合は八重樫か三浦
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 08:34:17.50
KO賞は山中だろうな
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 09:40:27.18
〉〉587

初めて見たのがジョン×佐藤
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 11:52:13.32
初めてはファインティング原田、病み付きになりだしたのが大場戦ですが何か?
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 16:11:48.74
内山はノミネートから脱落したね
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 16:26:32.97
基本的にどの賞も山中と三浦と八重樫の争いだな
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 16:39:31.03
KO賞は内山
パーラ戦のボディ悶絶はボクシング史に残る
MVPは井岡でしょう
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 18:51:27.58
MVPは内山でいいのでは? 今まで取ってないから取らしてあげたい。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/01(水) 23:55:50.75
>>599
無い
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 00:04:50.80
そんなものではないからな
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 00:24:54.15
年間最高試合 内山金子
MVP 内山

ほぼ決まったな
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 08:02:27.42
MVP 内山
もしくは八重樫か三浦

でもどうせ山中なんだろ ペっ
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 09:19:46.91
いや内山は無いだろw
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 09:50:52.93
KOでベルト奪取
敵地で指名試合クリア
2位をフルぼっこ

MVPは三浦で
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 20:07:54.10
八重樫か三浦か山中だろ
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 20:10:22.74
内山は脱落したな
三浦か八重樫か山中
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 21:26:00.60
三浦だろ
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 21:39:30.21
日本のMVPは該当なしでいんじゃね?どれも帯に短し襷に長し
水増し世界王座が更に増えて粗製乱造に拍車がかかっとるな
このままだとプロレスみたいになりかねん
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/02(木) 22:42:28.73
最高試合は八重樫ソーサだ
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 00:26:59.36
俺の中では三浦
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 10:08:17.68
三浦はWBCでも最高試合の候補になったな
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 10:23:33.59
三浦は無いな
人気ねーもん
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 10:30:53.70
井岡以外はみんな不人気
年間最高試合はライトフライ最強のアルバラートVS日本の誇り井岡で決まり
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 10:53:08.77
井岡と内山はワンランク落ちるね
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 10:54:44.66
普通に大晦日の井岡より、八重樫ソーサのほうが評価できる
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 11:48:39.74
井岡は大したことないわ、強さでは三浦
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 11:53:45.48
三浦みたいなどんくさいボクシングする雑魚がMVPとか正月ボケしすぎw
井岡みたいな打たれずに打つ世界屈指のボクサーにこそ相応しいだろ。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 22:37:17.98
で、いつ発表?
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 22:40:33.36
>>619
7日
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/03(金) 23:08:07.20
三浦が濃厚だね
次が八重樫
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 00:36:08.42
井岡、内山は格が下がるからない
相手、内容とも三浦で決まり
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 00:41:16.78
三浦の相手ってそんな強いの?
ランキング上位ってだけでそんな強そうではなかったような。
敵国で勝ったのはすごいけど。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 00:46:39.32
リナレスに勝ってるしてっきりトンプソンの踏み台にされると思ってました>三浦
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 00:58:32.66
>>623
ランキング上位ってだけってさw
それに勝つのが難しいんだよ。ランキングは影響するだろ普通。
上位+善戦の数が多い三浦の評価は高くなる。
ランキング上位以外の奴と派手な試合したって上位に勝利のが評価されるし。
だから八重樫も評価されてる訳だし。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 02:00:17.52
トンプソンをKOしてたら満場一致で三浦だったんだが、史上初、衝撃度からいって今回は宮崎で決まりだろう
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 03:36:16.01
まあランキングは関係ないだろうな
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 03:38:36.56
ランキングは関係ないなら宮崎で決まりだな
史上初の衝撃度ではなかろうか
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 10:03:07.59
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /   宮   l    
   ((  ◯  .l   崎    l     
      .ヽヽ、l  i  印   .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl    チンポコポン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 10:21:13.88
MVP 宮崎
KO 井岡
技能 亀1
殊勲 亀2
最高試合 亀1
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 10:22:07.36
MVP 宮崎
KO  井岡
技能 亀3
殊勲 亀2
最高試合 亀1
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 10:22:11.54
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 12:47:52.53
MVP 井岡
KO 内山
技能 内山
殊勲 宮崎
最高試合 内山vs金子
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 18:45:51.23
畑山隆則プレゼンツ
賞もない賞 談合3兄弟
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 19:04:25.89
MVP    内山
KO     山中 、三浦(二人に)
技能    井岡
殊勲    高山 、亀田三男 (二人に)
最高試合 八重樫 VS ソーサ
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/04(土) 19:20:09.88
>>623
トンプソンは強いだろ
雑魚なのはソーサだな
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 05:47:25.25
ランキングは強さと関係ないよ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 07:39:00.56
和毅がMVP候補に入ってないのがおかしい
世界戦で無敗のボクサー2人も倒した唯一のボクサーなのに
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 08:58:07.81
>>625
ランキングは関係ないな
三浦は敵地で勝利している事が評価されてる
しかもトンプソンはリナレスに勝っている選手だしな
敵地では、ジャッジからして相当不利
逆に日本開催は有利な中で試合してるわけ

八重樫が評価されているのはビロリアに勝っているソーサに勝ったから
ビロリアもマルケス、セグラ、ミランダに勝つなど相当強い
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 10:40:49.88
Leo "Terremoto" Santa Cruz vs Alberto "Metro" Guevara
http://www.youtube.com/watch?v=UZvJxReKcuU


山中はゲバラ戦だろうな〜
上の動画ではサンタクルスが相当苦戦している
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 10:47:40.19
内山はダメだったな
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 12:45:16.76
MVP    山中
KO     山中
技能    八重樫
殊勲    内山(三浦)
敢闘    井岡(三浦)
最高試合 三浦×トンプソン


多分現実はこんなところだと思う
山中はゲバラ以外はたいした相手とやってないが多分こうなると思う
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 13:06:01.07
ランキングを強さの順だと勘違いしている奴がいてワロタ
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 22:47:54.35
俺は三浦をMVPに押したいが現実は山中か八重樫だろうな
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/05(日) 23:33:44.77
【最高試合/海外】 マイダナブローナー
【最高試合/国内】 八重樫ソーサ
【最高KO/海外】 ジョニゴンマレス
【最高KO/国内】 内山パーラ
【MVP/海外】 ガルシア
【MVP/国内】 八重樫
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 07:55:22.76
山中vsサンタクルスの期待料込で
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 09:09:52.31
明日告白するわ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 12:52:57.43
どこを評価するかだな。三浦の敵地防衛&年間世界戦3勝2KO。
八重樫の強豪ソーサに判定勝ち&年間世界戦3勝1KO。
山中のゲバラにKO勝&年間世界戦3勝3KO.
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 18:39:05.91
山中は日本プロスポーツ大賞の殊勲賞とってるからな。
ボクサーがこれを受賞したのが畑山以来13年ぶりだし。
これがどれほどのもんかわからんけど。

予想
MVP・山中
技能賞・井岡
殊勲賞・三浦
敢闘賞・八重樫
努力賞・内山
KO賞・山中
年間最高試合・山中×ツニャカオor内山×金子

賞はひとつ1人にしてほしいけど。
努力賞への詰めこみはやめてほしい。
もしかして敢闘賞に八重樫・内山
努力賞に高山と亀3があるかもしれんけど。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 22:37:32.15
最高試合に山中は来ないだろうな
ロクな相手と対戦していない
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 22:48:29.40
>>650
ゲバラがまだマシだったよ
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/06(月) 23:21:25.45
山中×ツニャカオや内山×金子 は無いだろうな。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/07(火) 15:50:15.78
 13年のボクシング年間表彰選考会は7日、都内で開かれ、年間最優秀選手はWBC世界バンタム級王者・山中慎介(31=帝拳)が初受賞となった。

 またKO賞にも2年連続で選ばれ、ダブル受賞となった。

 技能賞にはWBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志(ワタナベ)が選ばれた。

 殊勲賞にはWBC世界同級王者・三浦隆司(帝拳)

 敢闘賞にはWBC世界フライ級王者・八重樫東(大橋)、WBA世界ライトフライ級王者・井岡一翔(井岡)がそれぞれ受賞。

年間最高試合には昨年大みそかでWBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチとなる内山高志−金子大樹戦に決まった。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/07(火) 17:43:46.49
八重樫ざまあ〜www
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/07(火) 18:53:57.86
MVPは山中あたりに盗まれると予想したがやはり当たったw
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/07(火) 18:54:44.80
超雑魚3人狩ったらMVPとか相変わらず茶番だなw
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/07(火) 18:57:08.37
帝拳とTBSはボクシング界から消え失せろ
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/07(火) 20:16:42.33
アマチュア部門はMVPなし

☆優秀選手賞 藤田健児(拓殖大)
☆優秀選手賞 釘宮智子(平成国際大)
☆技能賞 成松大介(自衛隊)
☆技能賞 青木貞頼(東京農大)
☆技能賞 箕輪綾子(フローリスト蘭)
☆敢闘賞 鈴木康弘(自衛隊)
☆敢闘賞 山ア静代(よしもとクリエイティブエージェンシー)
☆努力賞 柏崎刀翔(自衛隊)
☆努力賞 和田まどか(芦屋大)
☆新鋭賞 沖島輝(東福岡高)


しずちゃんが敢闘賞ww
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/08(水) 13:43:46.87
山中は確かに強いには強いかも知れないが、畑山や辰吉みたいにファンを興奮させるようなサービス精神的トークがないから、今後も今一人気出ないのではないかな?
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/08(水) 14:56:40.53
世界取った時に人気無い奴はそのまま不人気で終わる
ここ20年では当てはまらないのは内藤くらいだな
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/03/27(木) 13:45:12.32
亀に最初に勝ったからな
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
穂積はなる前から人気あったの?