【10.1 Las Vegas】西岡利晃112【Marquez 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:18:14.63
人物名鑑 http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp235701

Toshiaki Nishioka vs Rendall Munroe 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=TSyQ-ZF27BI
西岡利晃 v ジョニー・ゴンサレス モンスターレフト
http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7142036
西岡 エルナンデス
http://www.youtube.com/watch?v=Ec5961jYA-o
西岡利晃vsヘスス・ガルシア
http://www.youtube.com/watch?v=-HLs5HczHOI
西岡利晃vsヘナロ・ガルシア
http://www.youtube.com/watch?v=gMSYTAMlCPE
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:19:57.29
西岡利晃vs中島吉謙
http://www.youtube.com/watch?v=aYmUkkbA90M
西岡利晃VS Jose Alonso
http://www.youtube.com/watch?v=cLPcLLCxFqo
西岡利晃VSウィラポン2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7770458
西岡利晃vs仲里繁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10225599
西岡利晃 TKO勝ち VSバンゴヤン  V4
http://www.youtube.com/watch?v=QuaIvSortRc
西岡利晃 vs バルウェグ・バンゴヤン : 左ストレート(スロー再生)
http://www.youtube.com/watch?v=hfWc_xnD3Ug
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:21:35.94
http://www.kobe-np.co.jp/tokushu/nisioka/sports4.html
〜世界に羽ばたけ〜 西岡特集
西岡vs渡辺純一12:00頃 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9635806
パッキャオvsクロッティ 10〜12R ゲスト西岡利晃 http://www.youtube.com/watch?v=U3yVHYO6kR8
トップランナー(プロボクサー)西岡利晃 http://video.aol.ca/video-detail/-/1613626577

リナレス・西岡 チャンピオンへの軌跡
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_090920241809_1.htm
日本人4大世界タイトルマッチ!(西岡,新井田,名城,木村)
http://www.youtube.com/watch?v=Y7ighRMWGNI
西岡利晃 松田直樹の試合で
http://www.youtube.com/watch?v=2m-tuJbjBUA
2009年10月10日代々木第二体育館,リングアナはジミーレノンjr
http://www.youtube.com/watch?v=Bi4KvWZn2MI
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:24:30.31
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=keigoo&prgid=40069836&categid=all&page=1
東京フレンドパークII 西岡利晃 内藤大助
動画の視聴について・リンク切れ報告
東京フレンドパークII 2010年11月15日
ゲスト:西岡利晃 内藤大助 具志堅用高 ガッツ石松 
出演:関口宏、渡辺正行、ホンジャマカ、ほか
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:29:34.30
ガンボア対カバジェロもきたな
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:29:55.47
下田昭文 初防衛戦 in USA、WOWOWエキサイトマッチスペシャルで独占生中継!
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201105190001.html
日本人初のアメリカ本土での防衛なるか。
WBA世界スーパー・バンタム級チャンピオン、下田昭文(帝拳)の初防衛戦が7月9日(日本時間10日)、アメリカ・ニュージャージー州アトランティックシティのボードウォーク・ホールで行われることになった。
挑戦者はWBAが指名する1位のリコ・ラモス(アメリカ)。

ボードウォーク・ホール
http://www.boardwalkhall.com/in
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:32:58.44
http://ameblo.jp/letslee/entry-10915799920.html
李冽理オフィシャルブログ・レツリのダイナマイトブローグ
「次戦」

下田、打って打って打ちまくる!…WBA世界Sバンタム級
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110524-OHT1T00288.htm
プロボクシングWBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 王者・下田昭文―同級1位・リコ・ラモス(7月9日、米ニュージャージー州アトランティックシティー) 
王者・下田昭文が、先手必勝の“手数倍増計画”で最強挑戦者リコ・ラモスを退治する。日本人世界王者初の米国本土での防衛戦に向け、24日、東京・神楽坂の帝拳ジムで本格的なスパーリングを開始した。
陣営はジャブに重きを置く米国の採点基準の傾向を想定。
下田は右のリードジャブを磨き判定勝負でも屈しない戦略を完成させV1を達成する。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:34:31.30
2011・8/6
李冽理(横浜光)X 福原力也(ワタナベ)
佐藤幸治(帝拳)対氏家福太郎(新日本木村)

岩佐亮佑、復帰戦決定!OPBF獲りへ!
http://www.teiken.com/m/news/country/post_219.php
日本バンタム級4位、OPBF東洋太平洋同級7位の岩佐亮佑選手(8勝6KO1敗/21歳/セレス)が8月6日(土)、第493回 ダイナミックグローブにて復帰戦
対戦相手は韓国バンタム級王者、OPBF東洋太平洋同級8位の蔡昇錫(チェ・スンスク)。16勝6KO3敗の32歳。
10年2月にはマルコム・ツニャカオ選手に12回僅差判定負け(2対1)により、OPBF同級王座獲得に失敗した経歴を持つ。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:45:56.63
下田は李権藤どうするよ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:46:28.15
http://www.boxingscene.com/team-gamboa-respond-wbas-stripping-super-title--40296
Team Gamboa Respond To WBA's Stripping of Super Title
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:48:27.56
1カロ
2ぺチェカwww
3サーシャ
4ムーア
5ソッド
6キコ
7ムンロー
8芹江
9マーチン
10ロレンソ
11アバロス
12大橋
13スコット・キグ
14ムニョス
15ジェイソン
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 07:58:26.70
李はジョニゴン攻略できるかな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 08:08:20.39
111あるのになんで立てた?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 08:16:44.69
http://ringtv.craveonline.com/rumors/articles/167485-rafael-marquez-to-fight-nishioka
A Spanish-language Web site is reporting that Rafael Marquez WBC junior featherweight titleholder Toshiaki Nishioka on Oct. 1 in Las Vegas.
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 08:22:46.62
6/14(火)午前4:30 #8 アミール・カーンvsポール・マクロスキー
6/14(火)午前6:30 #9 ファン・マヌエル・ロペスvsオルランド・サリド
6/17(金)午前6:30 #11 ジャン・パスカルvsバーナード・ホプキンス
6/20(月)よる8:00 #12 アンドレ・ウォードvsアルツール・アブラハム
6/24(金)午後0:00 #12 アンドレ・ウォードvsアルツール・アブラハム
6/27(月)よる8:00 #13 トマス・ロハスvsファン・ホセ・モンテス
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 08:25:28.81
7/1(金)午後0:00 #13 トマス・ロハスvsファン・ホセ・モンテス
7/3(日)午前5:00 エキサイトマッチ 独占生中継! ヘビー級3団体王座統一戦!W・クリチコvsD・ヘイ #14 ウラディミール・クリチコvsデビッド・ヘイ
7/4(月)よる8:00 エキサイトマッチスペシャル ヘビー級3団体王座統一戦!W・クリチコvsD・ヘイ #14 ウラディミール・クリチコvsデビッド・ヘイ
7/5(火)午前11:30 #10 ビック・ダルチニャンvsヨニー・ペレス
7/5(火)深夜1:40 #11 ジャン・パスカルvsバーナード・ホプキンス
7/5(火)深夜3:40 #12 アンドレ・ウォードvsアルツール・アブラハム
7/6(水)午前5:40 #13 トマス・ロハスvsファン・ホセ・モンテス
7/8(金)午後1:00 エキサイトマッチスペシャル ヘビー級3団体王座統一戦!W・クリチコvsD・ヘイ #14 ウラディミール・クリチコvsデビッド・ヘイ
7/10(日)午前10:55 エキサイトマッチスペシャル 独占生中継!下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス
7/11(月)よる8:00 エキサイトマッチスペシャル 下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス
7/15(金)午後2:00 エキサイトマッチスペシャル 下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス
7/18(月)よる8:00 #16 セバスチャン・ズビックvsフリオ・セサール・チャベス・ジュニア
7/22(金)午後0:00 #16 セバスチャン・ズビックvsフリオ・セサール・チャベス・ジュニア
7/25(月)よる8:00 #17 サウル・アルバレスvsライア
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 08:27:59.31
http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=1388
下田選手、西岡選手、粟生選手 帝拳ジムの世界王者3人のノンフィクションが掲載されている「Sports Graphic Number」780号
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:29:15.32
世界挑戦に四度も失敗というだけでも恥ずかしいのに、
四度とも同じ相手というボクシング史上初の大記録をうち立てる。
その内一度は帝拳パワーで惨敗を引き分けにしてもらって生き延びる。
その後、すっかりファンから見放されネタキャラ扱いされて
今度失態を見せたらおしまいという状況で、雑魚に倒されたのに
ダウンを無かったことにしてもらって微妙な判定で勝つという
亀田ばりの鉄壁のプロテクトで延命してもらった末に、
指名挑戦を拒否してまでバスケスから逃亡、ランク下降、
その後バスケスが休養する頃までになぜか2位という
バスケスに指名挑戦はしなくていいけど決定戦には出れるという
絶妙の位置に上昇。
5度目という異例の世界挑戦の上に、暫定王者ですらない
ただのランカーのナッパに勝つだけで暫定王者になれるという
おいしすぎるチャンスを買ってもらう。
そして暫定王座を買った後は試合もなしで正規王者にスライド。
正規王者どころか暫定王者にすら勝ったことがなく、
日本人で唯一試合なしで正規王者になったなんちゃって王者。
防衛戦では40位にも入ってない雑魚を強引にランク入りさせて対戦。
今年もらえなければもう一生もらえないからって、本田パパに
今度はMVPを買ってもらう。
その上、事前に「こいつを選んだら祭りになる」とまで言われていた
雑魚を恥ずかし気も無く指名したばかりか、そんな雑魚に
まともにパンチをもらいながら9RまでかかってやっとKO。


 こ ん な の が 本 物 な ん で す か ? w
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:30:56.51
西岡に挑戦した選手の現在までの世界戦戦績

ガルシア…………0勝(0KO)3敗(2KO)
ジョニゴン………3勝(2KO)3敗(3KO)
エルナンデス……1勝(1KO)4敗(4KO)
バンゴヤン………0勝(0KO)1敗(1KO)
ムンロー…………0勝(0KO)1敗(0KO)

合計すると4勝(3KO)13敗(11KO)という酷いもの。
しかも4勝はすべてSフライ級とバンタム級の試合であり
Sバンタム級の世界戦で勝った選手は一人もいない。
4勝(3KO)のうちほとんどはジョニゴン一人によるもので
そのジョニゴンも世界戦勝率は5割とごく平凡なもの。
12敗(10KO)の二つの判定のうち片方はガルシアの酷いバッティングに対し
長谷川がクリーンファイトに徹した結果手を焼いたもので
それでもガルシアはしっかり2度もダウンを奪われている。
(ちなみに西岡はガルシアのバッティングに自分も反則で対抗した)
もう片方は母国の実況やヲタにまで欧州レベルと言われる雑魚のムンローに
西岡がダウン一つ奪えず判定で勝ったもの。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:31:30.73
自分でバスケスに勝つのではなく雑魚狩りで時間稼ごうとしてるうちに
バスケスが消えてくれたおかげで正王者に昇格w

自分で強豪に勝つのではなく雑魚狩りで時間稼いでるうちに
長谷川が強豪と戦って負けてくれたおかげで日本のエースを自覚w

自分で強豪に勝つのではなく雑魚狩りで時間稼いでるうちに
李がプーンサワットに勝ってくれたおかげでリング誌ランキングSB級1位にw

すべてが他力本願w
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:32:23.66
禿岡さんの恥ずかしい発言集

「世界チャンピオンになって真っ赤なフェラーリに乗る」
「世界チャンピオンになって具志堅さんの防衛記録を抜く」
「ボクサーといえば西岡と言われるようになる」
「俺の左が当たれば世界チャンピオンでも倒れる」
「俺の試合はチケット代以上の価値がある」
「緑のベルトもキーホルダー代わりに貰っとこうかな」
「俺の辞書に緊張という言葉はない」
「俺が世界チャンピオンにならへんのは罪やねん」
「岡本に聞いといて、何Rで倒されたいかって」
「めっちゃ強いやん!俺って。俺の可能性、ますます未知数やね」
「俺、サッカーの中田(英寿)がめっちゃ嫌いやねん。
 高飛車っていうか、むちゃくちゃ勝手そうっていうか、そんな感じやん」
「ふう、俺ってなんでこんなに強いんやろ」
「世界チャンピオンなんて俺より弱い奴ばっかり」
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:33:01.28
西岡オフィシャルテーマソング『ハゲハゲEVERY騎士』

YO!YO! オイラは HAGE DAZE! 今夜は AGE AGE!

生え際 往生際が ひと際 違うぜ!

当時は スピードキング! 頭皮は ストリーキング!

暴走 禿げ信者は 妄想 激しいんじゃ!!
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:34:57.16
重複だバカ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:36:53.28
リングマガジンPFPランキング(2010年11月1日現在)


15. 長谷川穂積
―――ベスト20の壁―――
40. 亀田興毅
43. ローマン・ゴンザレス
44. ホルヘ・リナレス
―――ベスト50の壁―――
55. 西岡利晃
62. 内藤大助
64. 亀田大毅
70. 名城信男
72. 李冽理
95. 坂田健史


ちなみに長谷川×ブルゴスと粟生×タイベルト以前のランキングだから
現在は長谷川は10位以内で粟生は西岡より上位という可能性もある
厳しい現実だけど目をそらしちゃダメだぞ
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:38:55.84
913 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2011/05/21(土) 09:22:51.01
>>898
それがそうでもないんだよ
ボク板初心者なら知らないだろうけど西岡ってのはテンプレの通り
昔はさんざん大口叩いてたけどその後低迷してネタボクサーにまで身を落とした
そしてその間に世界王者になって日本のエースとなり西岡の欲しかったものを
全部手に入れてしまったのが長谷川なわけ
しかも西岡ってのは普段は全然人の悪口を言わない浜田さんにまで
「すべてが自分中心」って言われたりテンプレの発言集でもわかる通り
本当にわがままで陰湿な奴なわけ
そしてファン心理も類友だから信者も西岡同様の奴らなわけ
だから当時長谷川を妬みまくって長谷川スレに乗り込んで西岡の方が強いと言ったり
長谷川を叩いたりしたものの西岡のていたらくを指摘され返り討ちにあった
なのに自分から仕掛けたことを棚に上げて「長谷川信者が西岡を叩きまくった」
などと逆恨みして報復のつもりで狂った様に長谷川を叩いてるっていうのが真相
当時の西岡なんか長谷川が帝拳に来たらそそくさとロードワークに出かけて
長谷川が帰るまでジムに戻って来ないような哀れな状況だったんだから
長谷川や長谷川ファンにとっては西岡なんかまるで眼中に無くて
自分から西岡を叩いていく必要性なんてまったくない
なのに西岡信者の脳内では先に叩かれたことになり報復するのは当然となる
まるで某民族の様な発想
そして最近ではずっと長谷川スレに粘着してきたのが自分達だとバレたせいで
開き直ってるますます長谷川を叩きまくるようになった
この様に西岡信者とは本当にゴミ以下な奴らなんだよ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:39:31.13
こっちは次スレで再利用だな
マジでなんで立てた?意味不明
しかもスレ番までご丁寧に112って・・・
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 09:45:11.36
>マジでなんで立てた?意味不明

キチガイだから許してやって。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 10:42:49.65
下田の試合は西岡も現地に行くのかな?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 10:57:20.10
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20110608-OHO1T00071.htm
李冽理8・6東京でフェザー級に戻し再起戦
プロボクシング前WBA世界スーパーバンタム級王者・李冽理(29)=横浜光=が8月6日に東京・後楽園ホールで再起戦を行うことが7日、分かった。
元日本同級王者・福原力也(32)=ワタナベ=とフェザー級10回戦で対戦する。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 11:03:47.08
http://www.fnlweb.com/blog/2011/06/7615.php
【最新号情報】ボクシングビート7月号、6月15日(水)発売!‎
Fight & Life Web - 19時間前
米国で防衛戦が決定している下田昭文の鋭い眼光が目印!
リナレス、西岡、佐々木ら、本場アメリカ&メキシコへ大攻勢をかける帝拳ジムを特集
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 11:14:01.22
粟生、V2戦は「堂々メーンで」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110613-OHT1T00015.htm
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 11:30:33.47
ドネアの次の試合誰と?
相手なくてつまらんやつになりそう
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 11:32:09.18
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 11:39:33.24
ガンボアが世界王者じゃなくなった
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 12:49:51.68
>>19
ウエートよりナパーポンで文句ないよ。
生き残りを賭けて試合した相手のセーンヒランで、ロリー松下に勝ちマーカとか楽勝KO。
そいつをKOしてきてるし、西岡と今なら李下田くらいしかやれないだろうよ。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 13:01:55.21
ドネア×モレノ戦消滅、いまだに根にもってる俺
打ち合いにはならんだろーが、モンチ戦より面白い試合になりそーなんだがな
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 13:10:07.76
塩世界の頂点に君臨するモレノさんを成敗して欲しかったんだが、
逃げられたな・・
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 13:11:45.86
普通にモレノが漬け勝ってただろうな。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 13:37:29.97
>>20
ガルシアはもう一個負けてたような・・・
西岡には狡さもあったとガルシアが言ってたけど何処の事なんだ?
ホールディング?クリンチ?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 13:40:11.41
ドネアはどうするんだ?
ダルチニアン??
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 13:42:14.72
Sergio Martinez vs Darren Barker is Close For October 1
http://www.boxingscene.com/sergio-martinez-vs-darren-barker-close-october-1--40318
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 14:00:40.91
さてアラムは何をするつもりかな。アルセかフェザーで試合組むような気もする。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 14:06:23.18
ドネアに怒り狂ってる?
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 14:08:43.46
>>38
その気になればマレスだろ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 14:16:42.40
http://ringtv.craveonline.com/ratings/jr-featherweight

RING jrフェザー
1西岡
2下田
3李

RING jrライト
3内山
7リナレス
8粟生
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 14:18:47.31

モレノがアグベコやマレスより評価高いんだな
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 15:13:20.20
>>47
当然だろ
しょっぱいが強い
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 17:23:39.70
たしかに強いボクシング
アグベコは過大かな
マレスはメキシカンという事で自分から自分の強さを封印してそう
しかしガルシア戦見直したら西岡は子供扱いしてるな
やっぱりうまいけどスタミナないな
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 17:33:44.04
セルメニョ戦はジャッジ厳しいな
何回やってもモレノは負けないだろうな
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 17:36:03.28
>>19
俺は西岡のことを特に好きでもないが、
ムンローやジョニゴンのことを書いて批判しないと駄目だと思うよ
自分に都合のいいことだけいっちゃだめだ
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 17:38:08.95
ダルチニアンは亀田と指名試合するんじゃないんですか
マレス アグベコ ドネアの次戦はどうなるんでしょうか
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 17:38:46.02
ドネア、モレノ、マレスと比べたら
モンティエルはやはり落ちるよな。
ダルチアグベコペレスにも分が悪いだろうな。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 17:52:52.71
モンティエルの次戦はセルメニョ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:02:18.16
打ち終わり狙うもレベル違いすぎ。モンティエルは判定ならセルメニョに勝てそうだな。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:07:56.96
ジョニゴンなら下田コルドバ李は勝つんじゃない
プンサワは体格差きついかも
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:11:14.50
西岡ガルシア戦に雑魚川信者が文句つけてるのは何になんだ?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:15:26.33
http://number.bunshun.jp/articles/-/129814
ナンバー・ノンフィクション文◎二宮寿朗
帝拳ジム、最強の秘密 「3人の世界王者」

Sports Graphic Number 780号〜 780号/2011年6月9日発売
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:18:34.17

サーシャ3位 標的は西岡利晃!? WBC最新ランキング
http://ameblo.jp/stanbox7/entry-10918851783.html
悲願の世界挑戦へ、好ポジションを得たサーシャ選手。日本の

ァンとしては、西岡選手の”モンスター・レフト”と、サーシャ選手の打たせない秀逸したテクニックとの対戦は、
ぜひみたい一戦といえるかもしれませんね。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:18:43.22
>>57
西岡を批判すると自動的に長谷川信者になるのかw
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:24:33.04
てかガルシア戦はクリーン。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:34:37.16
>>20

プレスが強くて頭から来る相手だったけどクリーンファイトしたから苦戦した・・・

はいスルーでwww
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:37:31.56
http://ameblo.jp/omoidouri/image-10922375632-11288715584.html
コヒアキ!髪を後で束ねてオールバックにしてみてくれ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 18:49:12.01
ガルシアはまあまあ耐久があって回復しやすい造りなだけの選手だろ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 19:01:42.51
ボディ打てないしムニョスと大差ないかリーチの分だけ楽
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 19:29:13.28
>>21
あの復帰1戦目のバスケスは酷かったぞ
まぶたのカット癖も致命的になるしマルバス4は痛々しかった

一応だけど、長谷川の相手のほうがどう考えても雑魚なんだが・・・
・モンティエルはジョニゴンに負け
・マルドロットはムンローに負けた
・バルデスはテラサスに負けたセルメニョにもKO負
・マーカがKOされたセーンヒランはナパーポンにKO負
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 19:34:07.93
http://www.boxingscene.com/rafael-marquez-join-brother-juan-doubleheader--40146
Rafael Marquez To Join Brother Juan For Doubleheader‎
BoxingScene.com - Jhonny Gonzalez - 1 日前
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 20:00:53.25
>>53
そんなモンティエルからトンズラこいたマグロ岡さん………

>>61
あれだけ頭押さえまくったのにクリーンwて
ムニョスに二発しか打たれてないって言ってた人ですか?w
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 20:10:17.25
>>66
モンティエルはSフライのままジョニゴンに挑戦して僅差判定
マルドも階級上げた直後でしかもイタリアならマルドの勝ちでもおかしくない内容
バルデスはセルメニョの反則にやられたしモンティエルには実質勝ち
セーンヒランはナッパより断然高評価だったしナッパ戦は勝手に自滅しただけ
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 20:35:38.07
たぶん負けるだろうけど、西岡さんは10月の試合に選手生命の全てをぶつけてくると思う
なんかそろそろ引退しそうな雰囲気
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 20:39:53.19
禿げまそう
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 20:46:19.54
マルドならテラサスのほうが強かった。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:02:52.88
>>69
その後ゴーレスにSフライでもSDなんだよな
セルメニョは減点あってもなくても負けてただろ
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:19:49.75
マルドは負けで文句ないんじゃね
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:24:40.93
アルセ見てたら揉みあいから上手くパンチ当ててくな!ガルシアは相撲のぶつかり稽古w
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:27:44.65
>>71
毛がなく終われるように祈ろう
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:33:37.62
マルドナルドならガルシアのがマシだね
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:35:26.91
これ勝ったら次はドネアあるで
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:38:37.88
>>73
ゴーレスは普通に強いしそんなこと言いだしたらナッパなんか
マグロ岡さん戦の少し前に噛ませと引き分けてる

>>74
イタリアならマルドの勝ち
中立地でもマルドかも
何にせよ階級上げたばっかりのマルドに接戦という時点で情けない
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:45:38.30
誘導、現行スレはコッチ

【小姫は】西岡利晃111【そんな感じです】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1307969228/
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:49:54.49
マルドロ見たら122で結構前から試合してるじゃんW
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:52:08.52
ゴーレスは誰とやった後に開頭手術したんだっけ?
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 21:54:28.34
ムンローは前半ポイント取られていつもあんな感じなんだな。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 22:34:01.30
>>82
無名だったな
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 22:40:21.98
もんちはゴーレスには明確に負けてたよ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 22:41:44.14
>>81
いつの話してるんだ?
まさか長谷川戦よりずっと前のはじめてEBU王者になる以前の
ノンタイトルのことを言ってるんじゃないよな?
さすがにそんなんで元々Sバンタムだとかアホなこと言わないか
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 22:42:55.66
>>20
その内の1敗は西岡が付けた黒星なんだけどw

>>26
それを経て〜
現在は
子鹿川
フライ上がりのモンチに
顎割られ脱糞KOダッフンダw
美味しい相手ジョニゴンに
吹っ飛ばされて酸っぱい顔でスッパマンw
廃人同然ww
引退秒読みww

それを経て〜
西岡
べガスで試合予定w

それを経て〜
子鹿川信者は発狂でボク版の癌細胞と呼ばれていますwww

経て〜w
プッwww
両者明暗が分かれましたwww
ププッwwww

88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 22:54:17.22
マルドロットは何もないボクサーだよな
ムンロー戦見たら萎えた
ムンローも人の事言えないけどパンチの精度ひくすぎw
日本やOPBFではタイトルとれそうもないなw
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:03:52.48
>>87
>>26はマグロ信者の話なんだが?w
マグロ信者が長谷川とマグロのキャリアを経てどうしたんだ?
ますます重症でどんな名医もサジを投げるゴミになったと言いたいのかなw
ちなみにマグロはそれを経て選んだだけで祭りになる糞雑魚に
ポカポカ打たれて2Rも取られる雑魚にw
ベガスはいつも通り予定のままで終わる予定w
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:09:39.23
次戦マルケスは楽しみだが、ちょっと心配
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:27:15.42
>>86
とは言わないが20歳すぎでSBで試合してたのが
30越えて2キロ上げてどうって事ないだろ
むしろ楽になるケースが多いだろうが
キャリアが進むなかで上がっていく選手もいるんだし
日本タイトルから次の試合で1階級上げて世界戦して戴冠する選手もいるし、言い訳じゃん
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:31:57.44
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:36:09.87
とりあえずみんな111スレを先に使おうよw
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:40:08.06
ムンローvsマルドロットは中盤以降はムンローペース。
明確にムンローの勝ち。

必死にジモハン扱いしてるやつは、長谷川が中差判定だったマルドに勝ったムンローを西岡が完封してしまったことが悔しくてたまらないお方w

95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:49:54.64
メクソハナクソの争いって醜く激しいものよのうwww
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/14(火) 23:50:17.61
5R以降ムンローはポイント落としてないだろ
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 00:10:13.88
長谷川はムンローみたいなのは苦手だろうな
右フックでタイミング取りたいんだろうが、距離つまると途中で止まるな
ジャブもアッパーもだめだから改革しないと無理だろうな
98 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 01:13:25.64
西岡は50までは現役やってくれ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 01:14:19.78
日本で50までは無理
100 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 01:22:29.69
なんとか諸島で
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 01:28:00.04
2011-06-14
EDWARD'S(エドワーズ)
http://ameblo.jp/omoidouri/
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 01:32:03.88
"魔道"を往く強さ
ノニト・ドネアを解剖する ジョー小泉
DATAドネア その強さの源泉をたどる 杉浦大介
[証言集]関係者が語る強さのポイント
ノニト・ドネアはココがすこい!

"硝子のエース"はもういない
力強い足どりで至高の境地を歩む。
西岡利晃

クラス最強を目指せ!
内山高志×粟生隆寛

http://www.sportsclick.jp/magazine/boxing/new/index.html
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 01:34:58.12
Los hermanos Márquez volverán a pelar juntos en julio
Rafael anunció que combatirá ante Eusebio Osejo la misma noche en que se presentará Juan Manuel ante Likar Ramos;
la sede aún está por definirse y está entre el DF, Cancún o Guanajuato
http://www.record.com.mx/tmf/2011-06-08/los-hermanos-marquez-volveran-pelar-juntos-en-julio
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 01:44:03.55
ラファは悪ガキだっただろうな
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 02:36:18.43
ガンボアとジョン見たいが決まりそうか?
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 03:15:48.54
>>68
ガルシアは首ねっこを掴れた事を言ってたぞ?
相手が突っ込んできた頭を押しただけなら反則じゃないだろ
片手で押さえて加撃した場合でも、減点と判断するのはよっぽどであんまないよ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 04:05:15.70
http://www.boxingscene.com/vetyeka-fight-away-from-nishioka-wbc-title-shot--40345
Vetyeka is a Fight Away From Nishioka WBC Title Shot
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 05:36:55.87
>>107
ゴールデングローブPww
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 05:39:30.39

   マルチネスVSピローグ
    これ見たい
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 05:46:01.09
見たいがこのスレには何の関係も無いな
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 05:47:39.21
秘密のケンミンSHOW
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-3983.html
2011年5月26日放送 20110526
番組内容:山口みそ汁衝撃巨大具、お見事!大阪キッズたこ焼きスゴ技大公開、岐阜のひな祭りに謎のカラスミ
出演:みのもんた、久本雅美、西川きよし、あき竹城、RIKACO、安田美沙子、藤澤恵麻、渕上彩夏、高橋ジョージ、高橋英樹、羽場裕一
酒井敏也、勝俣州和、ほっしゃん。、西岡利晃、山下真司
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 06:13:21.63
>>20
なんでジョニゴンのFe1勝を足してないの??
長谷川の割り込み暫定を数えないのなら分かるけど、ジョニゴンは1試合遅れさせられただけだぞ

ガルシア…………0勝(0KO)4敗(2KO)
ジョニゴン………4勝(2KO)3敗(3KO)
エルナンデス……1勝(1KO)4敗(4KO)
バンゴヤン………0勝(0KO)1敗(1KO)
ムンロー…………0勝(0KO)1敗(0KO)
ムニョス…………0勝(0KO)1敗(0KO)

5勝14敗(西岡6)
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 06:29:13.20
長谷川は自分が負けた相手とウィラいれたら勝ち数多いけど
負けたモンチ、ジョニゴン、あと劣化ウィラ除いたら
0勝だぞw

114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 06:34:19.08
>>113
ボクサーの強さは実績と言ったアホがいたなあ。
元柔道部とは言わんが。
そう考えると、西岡は紛れもなく強い。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 06:39:38.54
>>91
とは言ってるだろwアホかw
勝負かける試合以外は楽な体重でやるなんてありふれた話だろ
それをもってその体重でもどうってことないだろとかむしろ楽になるって
どんだけニワカなんだよw
キャリアが進むなかで上がっていく選手がいないって言ってるんじゃなく
上がったばかりでそう簡単に適応できないって言ってんだよ
一部に○○な奴もいるっていうだけでそれを一般化するのもアホだしw
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 06:44:03.16
>>94>>96
マグロがムニョスに二発しか
打たれてないとか言う信者アイで見た明確な勝ちなんか誰も聞いてませんがw

>>106
実際に頭が当たったりレフェリーが低いと注意しなければ問題はない
なのに頭を押さえつけるのは明確な反則
というか明らかに問題があるほど低くても押さえるのは反則
減点されるかどうかに論点をずらしてるが減点されなくても明確な反則
どっかの統失アスペ信者はマグロがガルシア戦に限らず普段から
右で頭を押さえて左を当たりやすくして打ってるって言ってたしな
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 07:42:41.51
>>115
簡単に対応できないとして
それとわかって試合をする以上言い訳はきかない

たとえば長谷川がバンタムから一気に二つ上げて
フェザーで二戦目だからって言い訳にはならん
叩く対象以外には急に甘くなる馬鹿がよくいるけど
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 07:50:01.53
>右で頭を押さえて左を当たりやすくして打ってる

これは反則じゃないだろ
松田がルディロペスから奪った1回目だよな
手を伸ばしてステップインをしにくくするならダメで、視界を塞ぐ為ならOK
あとグローブの手の平で殴って加撃とみなされると反則だけど
押すだけなら問題ない
でも片手でロープ際に押さえつけたり、脇に挟んだり固定してつかまえといて
もう片方でパンチあてたら反則なんでしょ
榎金井、新井田ロマゴンのケースとか

詳しい人教えて
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 07:54:16.11
実際問題としてはレフェリー、ジャッジの判断が全て
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 08:19:03.62
>>115
階級に適応できないというより、階級上げると対応できない相手が増えるんだろ
相手のリーチや特徴があって、相手の戦い方を想定して勝つ戦略で挑んで負けただけ
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 08:22:46.44
>>116
ジョージ?
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 08:29:38.34
ハメドのバックハンドは反則だよな?
ナックルあてるのとオープンの中間の横フックは厳密には反則だよな?
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 08:36:00.34
厳密に言うなら打って良い部位の問題もある
上半身の前面のみ

ナックルパート、オープンブローの境が問題なら
頭、体の側面に対する加撃も問題だろう
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 08:43:45.66
芹江V瀬藤はラビットとらないまま終わったぞw
コットもジュダーを止めにローブロー打ったし
バレラもダメージ与えたくて尻餅ついてるマルケスに横から思い切りいれた
1点引かれても勝てるならプロボクシングではいいんじゃないの〜
おもしろいし
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 08:47:05.80
それは逆で、ダメージをちゃんと見て減点数、場合によっては失格を決めないと
やり得にさせないレフェリーの能力が問われる
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 09:04:37.27
バレラは許容を越えてたかも、相当マルケスは効いただろう
コットは許容範囲内
瀬藤のラビットは失格にしてもいい
ノーウッドは許容範囲内
ハメドの裏投げは加点

まあたしかに派手なのが増えてもダメだな
モレノやマレスやサーシャの凄みが薄まるのは損失だな
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 09:44:43.96
大毅が内藤投げたのは?
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:09:46.91
日本人にもそんなゴンタクレがいるとはな。
ガッツのあるやつだぜ。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:22:41.71
>>127
だっこしただけ
渡辺が梅津を投げたのが最低ライン
ジャブを強く精度高く打てないとゴンタクレにはなれない
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:26:49.68
「ゴンタクレにはなれない」って、2ちゃんはゴンタクレを否定するんじゃなかったの?
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:35:41.86
長谷川信者は言い訳ばっか言ってるように聞こえるぞ。
でも相手を押したら反則なのか?日本タイトルじゃむしろパンチより押してる奴いるけど
反則扱いにされるのはホールディングは見るけど押して減点は見たことないかも。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:38:18.79
>>130
亀田はガード高くて下がらないのだけ肯定
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:42:45.02
>>131
ボクシングとは関係ない掲示板でも長谷川がいい訳ばかりと言ってたな。
何を言い訳したんだ?
バナナで滑ってこけたことか?
134133:2011/06/15(水) 10:43:49.72
訂正

>>131じゃなくて>>132
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 10:45:16.60
Chavez-Manfredo Bout To Land in The Alamodome?
http://www.boxingscene.com/chavez-manfredo-bout-land-alamodome--40361

Montiel: I Picked a Tough Opponent To Prove I'm Back!
http://www.boxingscene.com/montiel-i-picked-tough-opponent-prove-im-back--40365
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:09:21.75
>>133
長谷川の事か?亀田は言い訳してなくね?
というか階級上げて適応がどうのこうのって話について、信者について書いたんだけど
でもたしかに長谷川自身もそんなイメージ強いわw
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:13:04.67
長谷川がいい訳してるところなんか聞いたことないけど。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:13:41.63
王者下田が試合前最長の10Rスパー
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110615-790622.html
前傾姿勢気味に出る挑戦者ラモス(米国)の足を止めるようなファイトもみせた。
「長いラウンドはこれが最後。集中力を保って強引にいけるところはいけた」と収穫を口にした。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:22:34.50
>>137
言われてそうに思う気持ちが何処かにあるから133みたいに感じてしまうんじゃねえの
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:26:02.73
思うじゃなくて、言ってたんだ。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:35:31.65
http://ameblo.jp/omoidouri/image-10917752317-11278898303.html
大阪で応援パーティーあったらしいが西関さんって誰?
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:49:06.57
>>116
ほとんどもらってなくない??
力強さがいつもよりなかったな
143 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 11:57:04.46
マルケス→ガンボア→ドネア→リゴンドー→リオス
これな!
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 11:57:17.64
http://murakida-box.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/index.html
◆西岡利晃さん×マウリシオ・ムニョス……WBC SB タイトル戦
   
1R、ムニョス、振りデカいし波打ってるんだけど、ブン廻し系横振り、力感溢れてる。
西岡さん、とても落ち着いたスタート切ってるね。
                                          
2R、ムニョス、相手の事情構ってないような乱暴な入り方だし、
リーチあるのに長い距離はあんまり巧くなくなさそうで、
西岡さん、大きい右振り込んで来るとこ、ビシッと合わせれば意外と簡単そうだよ。  
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 12:00:08.45
西岡か下田はサーシャやってくれー
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 12:00:12.92
3R、1分過ぎ頃、西岡さん、打ち込もうとするとこ、被せるような右フックかすられて、
一瞬、ちょっと危ないタイミングだったんだけど、
その後は低く入ってくる相手に、度々グッドなアッパー打ち込むことできて、
この後このアッパーがキーのパンチになったんだわ。

4R、ムニョス、打つ時踏み込み甘いし、なんか、腰残しといてパンチ出してるみたい。

5R、ムニョスの打ち方、ちょっとオスカー・ラリオスに似てて雑なんだけど、
全てが強引フルショットなもんで、まともに喰らったら大変そうだなあ。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 12:02:49.42
6R、ムニョス、このままの戦法で行くのか、そろそろ右目下腫れてきてるけど……。                                                           

7R、ムニョス、あんだけボディ打たれ込んでる上に、
あんなにフルショット強振続けてるのに、スタミナあるんだよなあ。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 12:07:18.74
http://www.youtube.com/watch?v=7UFZ9tYdDPw
Toshiaki Nishioka vs Mauricio Munoz 西岡利晃vsマウリシオ・ムニョス
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 12:10:35.49
http://ringtv.craveonline.com/rumors/articles/167485-rafael-marquez-to-fight-nishioka
A Spanish-language Web site is reporting that Rafael Marquez WBC junior featherweight titleholder Toshiaki Nishioka on Oct. 1 in Las Vegas.

http://number.bunshun.jp/articles/-/129814
ナンバー・ノンフィクション文◎二宮寿朗
帝拳ジム、最強の秘密 「3人の世界王者」
Sports Graphic Number 780号〜 780号/2011年6月9日発売
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 12:28:20.50
ムニョスのパンチは全然当たってないね。当日は攻められてる印象もしなくもなかった
けど改めて見ると子供扱いだね。
しかしムニョスやガルシアはボディは眼中にないのか?マルドも?
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 13:12:52.00
発表いつ?
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 13:14:38.01
>>113
よくわからない性格だよな
臆病な人間には違いないが、デリケートな中に変に自分に過信があるようにも見える
でも自信があるとして勝負する所(ジョニゴン戦)を考えたらアホすぎる
考えられるのは、頑固でスネモードまたは依怙地になっての行動か、
なにかに執着があってそうなってるケース
ショーマンシップから打ち合う気質では100ないw
しかしだからと言って拗ねたり意地をはる理由がない
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 13:16:49.56
とすると余りの恐怖心から思考停止状態に陥っている、
もしくはボクシングスタイルの切り替えで壁か限界にぶつかってる
とか・・・弱点を受け入れて構築する賢さはなさそう?
いずれにしても勝ちを向いてない 引退か?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 13:54:10.22
仕方ない、デザートタウン行くか
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 14:01:06.24
会場どこ?
ガチで行くけどWOWOWはMGMでドミトリーでいいし
男女一緒でいいから用意しておいてくれ
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 14:01:13.46
http://www.boxingasylum.com/main/?p=1567#comment-614
Rafael Marquez has said his fight with WBC Junior Featherweight beltholder Toshiaki Nishioka will happen on October 1st in Las Vegas.
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 14:04:10.19
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 15:04:55.20
SHOWTIME PPV???
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 15:17:47.86
>>116
どちらにしても西岡がムニョスから受けたクリーンヒットは数えるほど
つべで見にくいけど...
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 15:23:39.16
>>115
通常は成人男性は40歳位まで体重増加
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 15:26:18.93
http://group.ameba.jp/group/Nr_5-nnuvPdg/
 [公式]西岡利晃グルっぽ
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 16:22:45.89
>>160
俺の場合胃下垂だからな。
あんま体重変動ないけど。
40に成ったら体重が減り始めるのか?
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 17:08:19.63
増えてる内が健康jだぞ
胃下垂ならいいけど
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 17:15:16.35
>>163
そっか。
165w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/15(水) 17:22:28.25
長谷川ジョニゴンの右ワンパンで吹っ飛ばされて起き上がり際に酸っぱい顔でガッツポーズあれはなに?完全ドランカー現象か晒し上げwww
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 19:15:44.17
雑魚川は耐久でFeではアウト
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 19:58:34.08
ioiok
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 20:01:06.00
>>165
あれはスッパマンのポーズだお
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 23:44:16.02
>>117
叩く対象以外には急に甘くなる馬鹿っていうのはもちろん
アキレス腱切って以降それとわかって試合してたマグロ岡のことを
うわごとのようにアキレス腱アキレス腱って言い訳してた
マグロ岡信者のことですよね
ちなみにマグロ岡のアキレス腱は当時会長がとっくに完治してるって言ってたし

>>160
マグロ岡信者の脳内ではメタボで体重増加したら上の階級で通用するのかw
マグロ岡信者ってなんかもうすごすぎるわw
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/15(水) 23:46:52.75
>>118
そうじゃなくてクラウチングスタイルの相手の後頭部を上から押さえてんだよ
プロのレフェリーは試合の醍醐味のために反則もある程度スルーするが
ルールブックに反則と記載されてることは明らかに反則
ちなみにお前の言ってる手を伸ばしたままにするのはアマでは反則でプロではおk

>>142>>159
それでなんで2Rも取られるんだよ?w
ホント信者アイってすごいわw
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 01:59:20.02
>>169
> 叩く対象以外には急に甘くなる馬鹿っていうのはもちろん
> アキレス腱切って以降それとわかって試合してたマグロ岡のことを
> うわごとのようにアキレス腱アキレス腱って言い訳してた
> マグロ岡信者のことですよね

いや、別に誰のことでもなかったが
君がその馬鹿の一人であることはすぐ分かった

因みに完治というのは怪我や病気が治ったことを意味するだけで
完全に元の状態に戻ることを意味するわけではない

その後階級も上げたわけだが、それも言い訳にはならない
全ては結果であり、西岡はその結果を出した

ジョニゴン
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 02:05:17.61
ここで予言して追い込んでおこう
君はジョニゴンに関して、低迷期だの
ナチョがだのという言い訳を始める

そして自らが馬鹿の一人であると証明してしまう
この直後には我慢しても無駄なこと
君は馬鹿だから我慢しきれない
173 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 03:23:07.17
>>169
メタボじゃなくても25歳位まで成長する
身長も20代中盤で1センチくらい伸びる
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 05:30:01.75
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 05:32:31.09

TBS系の選手はオンデマンドもうはいってるな
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 06:43:18.02
マルケス戦の続報は?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 07:00:18.92
>>171
同じことをやっても他人がやった場合だけは馬鹿で自分たちなら正論という
毎度おなじみのマグロ岡真理教の教義だったんですねw
てか完全には元に戻らなくても今は普通にやってるんだから
ボクシングに支障がないところまで戻ってる
でも切ってから一年半もたったフランス噛ませとの試合ではダメダメで
他ならぬ会長もあとは気持ちの問題って言ってたし
何より信者はうわごとのようにアキレス腱アキレス腱って言い訳してたんだよw
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 07:05:19.43
>>172
マグロ岡真理教の教義では必死に予防線はることを予言っていうのかw
低迷期だナチョだと反論されることにどんだけビビってんだよw
てか俺はマグロ岡信者が言い訳する奴を叩いてたつもりが
言い訳しまくってたのは自分たちだったってことを嘲笑してたんだがw
勝手に結果だの何だのに話そらしてそれはもう必死に予防線はってw
あまりに必死すぎてワラタw

>>173
マルドって25歳だったのかw
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 07:09:35.30
>>177-178

おいウスラバカ!

レスつまらねえ上に長いよ
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:06:41.33
>>179
そりゃお前みたいに中身空っぽで知能の低さ丸出しのレスなら
いくらでも短くまとめれるわなw
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:29:03.33
http://ameblo.jp/omoidouri/imagelist.html
ブログ画像一覧を見る
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:36:58.44
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:38:34.30
>>170
それが浜田代表が言う視界を塞いでパンチ当てるためならOKなんだろ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:43:34.34
>>178
お前は極端すぎなんだよ

※名伯楽ナチョ・ベリスタイン
の戦術戦略

ジョニー・ゴンザレスの チーフセコンドに メキシコの名伯楽 ナチョ・ベリスタインが居た

ナチョ・ベリスタインの
長谷川選手攻略法

それは 揺さ振りだ

ナチョ・ベリスタインは 日本人ボクサーの気質を 良く知っている
日本人ボクサーは 我慢強く 打ち合いに強い しかも精神力があり 自分から試合を捨てない
(辰吉vsラバナレス 第一戦・第二戦で 学んだのでしょう)

しかし その反面 日本人ボクサーは 揺さ振りに弱い
(辰吉vsサラゴサ 第一戦・第二戦で 学んだのでしょう)
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:44:34.76

ジョニー・ゴンザレスは
左ロングフックと
右ストレート・右ロングフックで
長谷川選手の
リズムボクシングとガードの
ポジションを崩し
そして成功した

(ワシもサウスポー だったから分かるが ゴンザレスが左へ体を 流しながら右ロングフックを
長谷川選手の顔面へヒット したのは長谷川選手が
ゴンザレスの顔を 追ってしまい ワンテンポ遅れきたパンチに 反応できなかったため
でしょう)


長谷川選手は 再起するだろう ならば 早急なモデルチェンジが 必要だ

もうバンタム級時代の ボクシングは通用しない のだから…
186w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/16(木) 08:57:15.31
>>185
長谷川バンタム級時代フライモンチの一発でロープに貼り付けられ完全十字架アーメン状態でタコ殴りそのままレフリーストップでワロタ晒し上げwww
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 09:10:11.27
>>178
> 言い訳しまくってたのは自分たちだったってことを嘲笑してたんだがw

笑うのは良いんだが、君はジョニゴンについてこれでもかと言い訳しているぞ
だから忠告したのに、叩く対象以外には甘くなる馬鹿は君だと

言い訳を叩く相手と同じ言い訳をしまくるって
馬鹿の中でも類い稀な馬鹿
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 12:50:17.07
>>178
なぁデブの中年童貞
お前亀スレ逝けよ
西岡は勿論、長谷川の事すらまともに見れてない経験者でもプロでもない素人丸出しなんだから
サイトやらの選手のキャリアやデータベースでしか語れないボクシング童貞は亀スレが精一杯だろ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 12:54:54.62
・・でその自称プロの意見ってのは何なの?
是非聞いてみたいね。ご教授お願いしますよwwwwwwwwwwwww
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 12:56:37.02
>>187
は?俺がジョニゴンについて言い訳?どれが?
まあマグロ岡信者が叩く対象以外には急に甘くなる馬鹿だということは
俺とお前で意見が一致して明白な事実だという結論が出たし
にも関わらず人のことを叩く対象以外には急に甘くなる馬鹿だとか言ってたり
勝手に話そらしといてその話題について勝手に予防線まではってるお前が
ホームラン馬鹿だということもはっきりしたからいいけどな
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 13:40:21.66
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 14:10:21.11
>>184>>185=これは元進光トレーナー、大阪市内ジムトレーナーの見解みたい
モンティエル戦の教訓は生かされず、長谷川は右のガードが下がる
ジョニゴンの左フックは1Rからタイミング合っていた
バンタム時代からパンチがある選手ではないので、変えなければ先はない
まー大方の意見でしかないけど辰吉の行はおもしろい話
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 14:25:11.83
西岡はマルケスに勝てると思うが、相手のリーチはきになるな
180あったジョニゴンよりは短いんだが…
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 14:51:57.11
長谷川のパンチは伸びんのだわ。手打ちも矯正せん事にはフェザーでは届かんぞ。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 15:01:31.02
難波のパンチで膝ついてロリーにやられた外人が世界決まったんちゃうか?
ロリコンとジェロッピンが東洋太平洋バンタム王座決定戦
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 15:11:56.70
>>190
> まあマグロ岡信者が叩く対象以外には急に甘くなる馬鹿だということは
> 俺とお前で意見が一致して明白な事実だという結論が出たし

信者って、信仰対象を擁護はしても
別に他を叩くとは限らない

一方アンチは叩く対象を貶めるために
必ず他には甘くなる
つまり明白に当てはまる際立った馬鹿って、君だけだ
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 16:31:01.78
>>196
やはりダナヲではなかったか!そーかそーか
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:07:14.65
>>196
お前が噂のチョンリマンか
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:12:40.73
>>194
手打ちだとしても適正階級のSバンタムでマグロ岡とやれば
いくらなんでも判定で勝つだろう

長谷川がSバンタム狙うとなったらマグロ岡は返上するしかないだろうし
どっちにしろ対戦は不可能だな
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:36:37.12
>>199
おい、ボクシング童貞の中年
お前長谷川スレには怖くて行けねえのか?
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:43:32.77
>>199
無理無理。
長谷川がフェイントかけられて
左でまたしても昇天するだろう
西岡さんやジョニゴンクラスから見たら
ディフェンスザルだから、おいしい相手
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:47:25.41
>>199
長谷川スレに帰りたくても帰れないもんね
もうここで荒らすの止めたら?
悲しくなんない?
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:53:51.72
>>199
だからお前は極端なんだろーがww
アンチが粘着してきてこういう事言うなら、反応は予想できるだろ?
で頭の悪いお前は196みたいに感じたりするんだ

>>いくらなんでも長谷川がマグロ岡に判定で勝つ
これはどう考えても少数意見だし、「いくらなんでも」
という表現がズレてる。書くなら根拠も書いておけよw

だいち帝拳はオファーが来たら考えると言ってんだろ?
長谷川が挑戦するからマグロ岡が返上するとか普通に無いのは分かってんだろうが
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:56:07.44
ツニャカオ世界戦?引退?
世界で相手ドネアとかやめてくれよw
ダルチと頼む
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:56:41.17
>>199
長谷川さんスレ見たら悲しむぞ
このスレにもう来ない方がいいよ
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 17:59:29.45
難波とロリーにふらふらにさせられたツニャカオ君
WBAランクから消えてる・・・・
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 18:08:12.59
Scott Quigg will risk his unbeaten record against Franklin Varela in Bury next month.
The 22-year-old will make the second defence of his WBA Inter-continental super-bantamweight title against the Venezuelan at Castle Leisure Centre on Saturday July 23.
http://news.boxrec.com/news/2011/quigg-sees-next-opponent-ideal-warm-british-title-shot
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 18:13:38.66
禿散らかしたるど!!
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 18:17:45.25
ベルトより 頭によく効く
薬ほしい
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 19:56:37.30
>>203
いくらなんでもマグロ岡に負けるか?
マグロ岡ってジョニゴンの1戦だけっしょ。しかもたった1発だけ
あとの相手なんて察するに足らず。参考にもならん
おれはてっきりマグロ岡ってただのラッキーパンチャーっていう扱いだと思ってたんだが違うの?

帝拳がオファーがきたら考えるだって?
そんなことマジで思ってんの?マジで長谷川vs西岡が実現するとでも?
ニワカじゃあるまいしwバカじゃないんだからwそんなことありえないのわかるでしょう

長谷川の方がテレビに出てるし知名度もあるんだから王者になった方が良いってこと
マグロ岡がひくのは礼儀!
長谷川は日テレや読売のバックアップ受けてるんだし
判定では絶対的に長谷川有利な中でマグロ岡が勝てるとでも?

おれは別に長谷川信者じゃない
冷静な外部状況を考察の元、きわめてまっとうな意見をいってるだけだ
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 20:27:14.92
「マグロ岡」

これを使ってるヤツはキチガイだな
NGワードに指定すればスッキリする
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 20:39:23.79
俺が禿やなんて罪やねん
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 22:11:33.62
>>196
今度は信者というものの一般論に論点ずらして逃亡かよw
俺が単に「信者」としか言ってなかったのならそういう逃げ方するのは
小学生レベルの屁理屈ながらもまだわかる
けど俺は「マグロ岡信者」って限定してるしマグロ岡信者は普段から
さんざん長谷川を叩いてるだろw
>>91>>117は何だよ?w
てかお前の理屈でいくとアンチだって叩く対象以外に言及するとは限らないしw
こんな場外ホームラン馬鹿も珍しいわw
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 22:33:51.72
>>210
ジョニゴンのフックに対して、距離と西岡のストレートが危険だと
バレラが試合前に言った通りにだけどな
一方の雑魚川は右フックを殺されて、失敗を生かす気配もなくガード下げるわ
つまってから一回離れるべきでも状況把握せずに中途半端して完負け
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 22:47:37.46
>長谷川は日テレや読売のバックアップ受けてるんだし
>判定では絶対的に長谷川有利な中でマグロ岡が勝てるとでも?


モンテレイと比べたらホームみたいなものだょw
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:19:50.47
>>210
俺は西岡が長谷川に4〜6ポイント差勝ち、または倒すかだと思うけど。
長谷川が西岡をKOする事はないって点では同じ意見だ。
お前怒りそうだが、階級上げた長谷川が世界で活躍できないし、もう世界取れないんじゃないかと思うわ。
スピードは健在だけど挑戦から成長なくね?
階級上げての2試合に関しては、適応が追いついてないと見たとしても酷い内容で良い所ゼロだよ。
モチベーションとかもあるかもしれないけど長谷川はキャリアの終わりが来てる感じさえする。
スピードある内はやれると思うけどね。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:27:43.00
>>210
トリプルするんなら同じだ
西岡は年だし
というか西岡が受けてくれなかったら
WBC・Sバンタムはサーシャが決定戦くると思うよ
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:29:57.06
>>214
バレラだけかよw
てかマグロ岡って左ストレート以外倒せるパンチ無いんだから
そりゃ危険なパンチを挙げるなら左ストレートしか言えないだろw
バレラは親日家だからマグロ寄りに見ても無理はないしな

>>215
マグロがモンテレイで何されたんだ?
一軒家を用意されたことを言ってるのならそれは大変だったな
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:36:03.65
ドネアはWBC返上??
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:44:51.49
>>218
右強いらしい。

221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:52:14.01
当然左フックも
内山とかはスイングも打つね
あと西岡はコンパクトなアッパー最高
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 23:59:31.35
長谷川です。倒すパンチはないです。効かないので少しでも強く右打ちたいです。
とか考えてると右ガードが必ず下がるので仕方ないです。
223 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:05:26.49
Función de box gratuita, en Toluca‎
El Universal EdoMex - 13分前
Aunque se había anunciado que Rafael Márquez y el nicaragüense Eusebio Cejo, protagonizarían la pelea estelar, ...
será hasta el mes de octubre, cuando enfrente en Las Vegas, Nevada, al campeón supergallo del CMB, Toshiaki Nishioka.

http://www.eluniversaledomex.mx/toluca/nota18116.html
224 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:12:47.52
Toluca(メキシコの状態)において、次の2011年6月16日が6月18日土曜日にそうであるイスラエルOlgu nは、
Walk TollcanのMusicホールで、箱優雅さ「Championsの夜」を実行しました。
分割supermoscaの10の攻撃への従来の戦いにおいて、星の遭遇は、
コロンビアのDirseu Cabarcaの前に評価されるguerrerense Sureジョヴァンニの間にあります。
この機能の魅力的な戦いのもう一つは、
トムsシエラ、mexiquense、その出来事に負けたシエラに対する復讐であることのために、
Tolucaで、何年も前すでに2に向かったTlalnepantlaが始まることに対してmexiquense
「バイキング」エリックGardu oを支えるものでもあります。
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:14:04.64
機能は、メキシコ州のボクサと、より多くの3人の戦いプロと7人のアマチュアによって飾られます。
7000人の株式で、イベントへの入口は、不必要です;しかし、boletajeでコントロールされます。
それが発表された、そのラファエルM rquez、そして、ニカラグア人のエウゼビオFrown、
それがCMB(トシアキニシオカ)のチャンピオンsupergalloにラスべガス(ネバダ)で直視するとき、
彼らは星の試合(あなたが彼/彼女がすでに、
彼らの以下の遭遇が10月の月まであることをそれに知らせたチャンピオン前のM rquezの責任のためにキャンセルするこの戦闘)をします。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 00:20:49.87
>>220
らしいだけで披露したことはないんですね

>>222
どっかのマグロと違って色んなパンチで倒せるんだから気にしないで下さい
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 00:31:11.52
禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ
禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ
禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ禿げちゃ駄目だ
228 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:31:57.02
西岡利晃オフィシャルブログ
・枝川(ET)会長と名城信男
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10925605280.html
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 00:41:49.28
>>226
右フック、ストレート、上ストレート
だろ?
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 01:34:57.16
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=105935&cat=boxer
色んなパンチで倒せるんだから気にしないで下さいwwwww
wwwwwww
 
  Hozumi Hasegawa
won 29 (KO 12) + lost 4 (KO 2) + drawn 0 = 33
rounds boxed 229 KO% 36.36
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 01:44:49.38
Hozumi Hasegawa
won 29 (KO 12) + lost 4 (KO 2) + drawn 0 = 33
rounds boxed 229 KO% 36.36

Jun Toriumi
won 24 (KO 10) + lost 6 (KO 2) + drawn 1 = 31
rounds boxed 221 KO% 32.26

Jess Maca
won 47 (KO 18) + lost 23 (KO 2) + drawn 6 = 76
rounds boxed 673 KO% 23.68
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 02:31:55.37
長谷川はジャブ死んでる・・・
    アッパー打てない
フェイント、ワンツー、左からかえす右フック
これをテンポよく打つも軽くて相手はでてくる
    ボディうんこ

    ボディうんこ
   

目パンパンにするジャブにボディ打ちを内山にされたほうがキツい
 
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 10:00:59.64
>>210
> いくらなんでもマグロ岡に負けるか?
> マグロ岡ってジョニゴンの1戦だけっしょ。しかもたった1発だけ
> あとの相手なんて察するに足らず。参考にもならん
> おれはてっきりマグロ岡ってただのラッキーパンチャーっていう扱いだと思ってたんだが違うの?

ジョニゴンが負けたのはラッキーパンチのせい、と
さんざん忠告したのに予言通りの惨めな言い訳炸裂中
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 12:02:45.10
>>233
予言ってもしかして>>172の必死すぎる惨めな予防線のこと?
だったら>>172では「君は」って書いてるが?
俺がその「君」だが>>210は俺じゃないしお前は俺の>>213に対して
マグロ岡尊師そっくりに逃亡したまんまだろw
なのにそっちは逃亡したまんまで悔しさのあまり自演認定で
リベンジしようとして失敗ってw
さすがは場外満塁ホームラン馬鹿w
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 12:18:15.55
>>216
フェザーでの長谷川を見てたら大半のボクヲタはお前と同じ意見だろ
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 12:23:27.01
>>234
オメーまだいんのか
人生の負け犬、私生活もボクシングも童貞のクズが
お前みたいな中年のクズは家と亀スレに引きこもってろって言っただろ
糞以下の知識の分際で西岡や長谷川の事語ってんじゃねえよ
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 12:55:35.32
マルケスは決まりなん?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 13:21:10.32
>>237
いつも通り流れるんじゃないか
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 15:07:28.04
ごちゃごちゃくだらんこと言ってないでお前らマグロ岡信者は
黙って長谷川穂積という偉大なボクサーを認めろよ
同じ時期にここまでのすごいボクサーがいたことに感謝しろってこと

その上でマグロ岡を語るなら許してやるけど
長谷川を認めずにマグロ岡の方が強いとか変な妄想するから荒れる。わかるな
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 15:49:47.95
>>183
お前もしかして上から後頭部押さえるのも「視界を塞いでパンチ当てるため」
っていう名目にしておkってことにしようとしてるわけ?
だとしたら完全にカルトだわ………
こりゃマグロ岡信者とは話が噛み合わないはずだ………
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 15:57:38.25
>>230-232
長谷川は晩御飯やムニョスレベルの雑魚ならワンパンチで瞬殺してますからw
そんな雑魚にポカポカ打たれて2Rも取られたりピヨらされながら
かなり数当ててやっと倒したりラリオスには倒されてるナッパが
効いたそぶりすら見せなかったパンチと一緒にしないで下さいねw
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 15:59:48.53
>>241
酸っぱい顔の練習でもしてなさい
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 16:16:05.80
>>241
おいおいwマグロ岡さんが雑魚にポカポカ打たれたりピヨらされたのは
俺のせいじゃないだろw
文句言いたいんなら擁護に手間のかかる尊師に言えよw
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 16:49:57.36
マグロ岡って連呼してるやつニックネームセンス無いな。
日本のマスコミでもここまで酷くはない。
ある意味稀有な存在だな。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 17:41:48.29
>>215>>218
日本はホームでモンテレイはマイホームっていうオチですか
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 17:42:28.51
マグロ岡の由来が知りたいので教えてくれ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 20:27:54.73
意味わかんねえなw
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 20:29:13.24
>>246
ジョニゴンにフラフラのTKOにされた長谷川を子鹿のような子鹿川と皆がいう
そのジョニゴンをKOした西岡に粘着し、西岡のキャリア初期にKO負けした際担架で運ばれた様子を
マグロと見たてて子鹿川に対抗してマグロ岡と称する

長谷川信者=癌細胞=マグロ岡

マグロ岡という文字には「また癌細胞か」と皆無視している
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 20:40:28.01
子鹿川って言ってんのお前だけだろ
マグロ連れて消えろ
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:03:37.85
>>248
マグロ岡の由来はわかったけどお前も同類じゃんかw
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:08:13.65
>>244
信者が一番気にしてることからしてマグロ岡というアンチネーミングは秀逸
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:11:00.98
センスのカケラも無いネーミング

命名者の知能の低さが露呈している
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:13:23.41
子鹿っていうのはパクリだしな。その点マグロはオリジナル。西岡専用。
語感や見た目を想像してもマグロの方が情けなくて笑える。
調子にのって子鹿川って言ってたらお返しにマグロ岡っていう名前を付けられた。
ちょっといいパンチ当てて調子こいて挑発してるとこにきついパンチもらって倒された感じ。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:17:13.25
ヅケ丼にしたろか!
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:25:24.24
>>245
ちょwwwwwww誰うまwwwwwwwwwwwww
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 21:49:38.88
40試合以上前、時間にして10年以上前のことネタにして喜ぶなよw
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 22:11:24.27
マグロとか面白いとか思ってるの?
全然面白くないから
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 22:23:25.59
「マグロ岡」というニックネームに対する信者の悲鳴をお送りしています
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 22:30:46.10
お前ら知らんだろうけど中村正彦はいいボクサーだった
なんせあのマグロカが強かったって認めてるくらいだからな
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 22:56:04.28
西岡正彦は新人王戦の試合は観たことある。
けっして綺麗なボクシングでなかったと記憶しているが、
後ろに下がらないボクサーだったような・・・
パンチは強いと解説者がいっていたような記憶があるが、どうだろ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 22:56:32.17
すまん、西岡正彦じゃない、中村正彦だった。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/17(金) 23:23:52.49
中落ち正彦
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 01:32:03.11
デビュー2戦目、高校時代の話w

264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 01:43:10.83
しかし当時17,18の頃

辰吉・・・全日本実業団優勝もホームレス
下田・・・退学、カバンなら学校に置きぱなして帝拳でダイエット
内山・・・国体優勝もヒロピーが天皇陛下の前で暴れる内容
薬師寺・・・バンボーバンバンボー、当時はCBXにスネークか

後にスーパー活躍する奴らも酷い人生だな
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 01:52:03.78
下田、“炎のコンビネーション”でV1だ…WBA世界Sバンタム級戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110609-OHT1T00281.htm
挑戦者リコ・ラモス(米国)を力で制圧する。下田は「試合のペースを一気に持っていける」と実戦さながらの打ち合いを展開。
8回のラスト30秒のラッシュで12連発を浴びせ、パートナーをグロッギーにさせた。
手詰まりのときに局面を打開するための連打戦法。葛西裕一トレーナー(41)は「下田のコンビネーションはセオリーと違い、相手も驚くはず。発想力に期待したい」と話した。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 01:55:57.06
ボクシングビート買ったぜ!
表紙の下田がフランケンすぎてかっこいいな
西岡記事もおおくて良かった!
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 04:57:39.57
>>265
夜勤手当ては出さねえぞ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 08:54:26.88
マグロ、ビントロ、ネギトロ軍艦、やまかけマグロ軍艦、鉄火巻 ウマー
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 09:45:54.29
バンボーバンバンボー
パーンパパパパパー、パーンパパパパパー、パーンパパパパパ、
バンバンボー
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 10:37:07.26
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10926371635.html

西岡利晃公式ブログ
チチヤスヨーグルト
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 10:44:25.35
>>264
西岡辰吉薬師寺内山下田

は石ころからダイアモンド

寿 / DIAMOND Remix Pro. DJ Atsushi 下田 昭文 [帝拳ジム] 入場曲
http://www.youtube.com/watch?v=grdZM4CFzT8
272 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 11:21:19.92
寿最高
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 11:24:03.74
>>264
内山なんも関係ねえな
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 12:54:41.92
内山は大学一年で鞄持ちだったらしい
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 13:20:19.17
下田のボディーストレートはいいね!山中とかもいいけど
葛西さんが言う様に左ストレートは強く思い切り叩きこんで、ジャブからの右フックを上手く使えないと、ラモスのほうがリーチ長いんだよね
バルデスをノックアウトできない位だからパンチはないんだろうけど、
なんか榎みたいにスピードはないんだけどガードの形からスムーズに伸びるジャブでやっかいそう
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 13:34:34.78
ジョニゴンに長谷川のジャブ、右フックは全く通用しなかったけど、西岡のジャブはけっこうもらってたな。
西岡はジャブ打つときと左ストレート打つ時は、構えみたらチョンバレだけど、それでも左ストレートを警戒してしまうのかな?
あの右のリードの使い方はジャブも強く打つから?
だれか解説してちょ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 13:43:51.47

右効きサウスポーだから右は器用に使えるんじゃない?
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 13:56:13.24
初期の辰吉のジャブはスナッピーだが、長谷川のジャブは行きも戻りも速いだけで当たりが弱すぎ!
薬師寺は高いガードからジャブ打てて元のガードに戻ってたが、亀田なんかはこれを出来ればかなり強くなると思うんだが…
279w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/18(土) 14:07:37.81
長谷川なにをするにしてももはや年、完全人生詰み状態明日から役所の福祉課で生活保護制度の審査で順番待ち晒し上げwww
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:09:14.34
薬師寺はフェラーリのマフラー根元からぶった切って暴走によって捕まったんちゃうんかえ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:26:52.03
川崎タツキ 石ころからdiamond
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:32:52.62
西岡はムンロー戦いみたらサークリングしながらジャブ打っといて、ボディー、左ストレート打ち込んでるよ!
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:37:17.34
>>279
お前の臭いでマグロ厨がわいてくるから西岡スレに来るなよ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:38:56.26
>>283
人を追い出すほどの余裕が西岡スレにあるのかよw
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:42:36.27
あるよ
西岡さんの人気舐めるな
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 14:49:27.91
>>283
お前がマグロ呼んでんじゃねえか
消えろ
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:08:54.43
下田はまあまあ打たれ強いしもっともっと強くなるだろうな
小鹿川の戦い方は打たれ強さがあってこそ成り立つスタイルだから、スピードも耐久力も小鹿より上回り、当てるセンスもある下田は 栗より有望だろうな
頭がパープリンという説もあるが司法試験を合格した親父のDNAは存在するはず
西岡だって日本タイトルの頃は正面にたって打ち合ったりしてたし、集中力は西岡より下田のほうが上かもしれない
西岡はポジショニングを下田や山中に教えてやって欲しい
下田山中は劣勢の時をかわせれば無敵だろうな
スピーカー任せの連打でごまかす事も下田なら出来ると思うが、諸刃の剣と堅実さを兼ね備えた時は、ぱちものじゃないフェザー王者に勝てるだろうな
でもリゴンドーとの対戦は意地でも避けてくれ
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:09:50.69
間違ったスピーカーじゃなくてスピードW
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:13:58.78
そろそろセニョールはWBOとIBFの地盤を固めてコミッションの4団体認可を推進してくれよ〜
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:18:58.18
山中のパンチはどぎついらしいやんけ
西岡下田山中サーシャでホンマ物の関西興行やったらんかい!
西岡がサーシャに負けたら山中が返しに行ったらええがな
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:23:39.71
>>287
お前はガチで消えろ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:23:41.53
岩佐選手の対戦相手変更
8月6日(土)第493回 ダイナミックグローブにて復帰戦を行う日本バンタム級4位の岩佐亮佑選手(写真:セレス)の対戦相手が変更したとセレスジムから発表が有りました。
当初の対戦相手、韓国王者の蔡 昇錫(チェ・スンスク)から、元インドネシア同級王者のラスマヌディン(インドネシア)に変更、54Kg契約8回戦とのアナウンスです。

チンカスのツナカオが返上引退したから?
しかし岩佐はロリー松下は鬼門だぞ
男だな
ツナカオやジェロッピならタダ取りだか
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:26:26.96
八月六日に李、岩佐、佐藤かよ
わりと楽しみだな!
特に李、岩佐は世界王者候補筆頭だしな
山中の世界戦はまだ?
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:27:59.87
>>291
くやしいのう
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:29:37.25
山中も西岡マルケスのアンダーでラスベガスでやればいいのに。亀田とかとやっても意味ないでしょ。
296小鹿川穂積:2011/06/18(土) 15:33:29.09
俺は打たれ弱くないってとこを見せたかった

充分打たれ弱いし効いた時に対処できてないですハイww
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:35:13.18
>>294
いや、長谷川スレでやれや
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:41:26.46
>>292
なんでツニャが返上したら相手かえるんだよ?
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:43:16.78
西岡は体を斜めにずらして相手のパンチをずらすのを多様してるが省エネ?それともポジション変えやすいから?
ムニョス戦みたいにブロッキングと併用すれば攻撃に転じやすいよね
下田は李戦から距離を考えて試合を組み立てだしたらしいけど、バックステップと距離つめて相手を殺すのはもう卒業でいいかもね
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:46:36.02
>>298
ツニャがまたセコい相手に防衛してツニャとの対戦を想定して、山中に負けたあとだし自信つける意味でもツニャとスプリットの雑魚とやろうてしたんじゃね?
301 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:51:34.05
いい顎をしていると言うあたり山中のパンチは相当なんだろうなー
控え室まで行ったらしいし本田会長のお気にかもね
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:51:56.35
>>300
もうちょっとわかり易く書いてくんねえか
つうことは代わった相手は炉利とスプリットの雑魚なのか?
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:56:31.78
デビュー戦だととても粟生に勝った男とは思えない内容なんだよな
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:57:38.66
下田よ・・・セオリー通りに来る選手が破天荒を崩す事も多々あるぞ
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 15:59:34.29
>>288
基地外マグロ岡真理教信者携帯厨だったのかよw
てか携帯でマグロ岡スレに粘着して延々長谷川叩きって………
携帯の小さな画面にかじりついて必死になって子鹿とか打ち込んでる姿を
想像してドン引きしたわ………
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:07:00.59
> >302
は?相手上に書いてるから
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:09:09.27
岩佐と下田の顔は系統が似てるよな
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:12:27.20
>>305

現代社会から取り残されてたジジイ
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:13:38.09
>>306
お前もホントに馬鹿だねえ
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:16:38.29
まあラモスに関しての危険性は若いから前戦からの成長以外ないだろ
バルデス戦見て陣営は敵地で勝てる相手とと判断したんだろ
てか内山はいつ試合?どうすんの?
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:22:39.49
パンチャー内山と山中の狂い咲き乱れ撃ち東京
総合力サウスポーの西岡下田の殴り込み米国
ヒール亀海サーシャの侵略東京
風俗栗生前川の暴れポンチ五反田
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:23:17.17
岩佐オタと粟生オタは和解したのか?
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:28:41.58
モレノパーラはいよいよだけど出来によっては山中はモレノいっちまって良くね?
亀田に勝ってキャリア作っても何の意味もねーぞ
ダルチは他でやりそうだしモレノ日本に呼んだらまた成長するだろ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:32:08.89
>>313
次戦で苦戦したとしてもモレノは正直キツイだろ〜
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:34:01.70
粟生は正面に立ちすぎなのはカウンター狙う以上仕様がないの?
きつめのファイターとやったら大丈夫かな?
カウンターのスリルは長谷川のおままごとより見てて面白いけど、この前の試合はイマイチくね?
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:37:07.14
この前の試合はベストバウト候補だろ
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:37:28.95
モレノはセルメニヤに明確に勝っていたように見えたけど、やはりジャブジャブでモレノにポイント流れたんだろうな
やはりタッチボクシングと効かすボクシングを両方使えないといけないだろうな
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:39:19.41
グティエレスだから出来たと思うよ
ロハスやタイベルトにあれは無理
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:49:06.50
カバジェロにしろグティエレスにしろ計量の時に1パウンド近くオーバーしてくる輩はなんかあるんじゃないか?
でも粟生が珍しく相手批判するあたりガチで強い相手とやって評価上げたかったのかもな
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:52:22.22
カバジェロフェザー大丈夫か?
36だぞ?
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 16:53:06.07
>>315
逆にファイターの方が得意のスタイルだべ。
以前よりマシにはなったが
自分から試合を組み立てるタイプでないからな。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:16:46.29
山中は専修大学で率先して人生のバケーションをしていたと噂だ
主将だし人間味があるから一念発起したいま同級生の応援はあついみたいだが
帝京亀海も人望があり道産子ボクサーは内藤でも山口でもなくタートルになる可能性は高いだろうな
階級的にもチャンスは大きいし木村佐々木チ小堀見たらチャンスはあるだろうな
しかし小野寺戦で仕留めずなぶり殺した甘さを、いつか足元を救われると誰か言っていたが、敵地で逆をされるような不安な予感が俺にはする
ただこいつらは精神的な強さがありそうだからそれでも這い上がると思うし 逆にそこから開花しそうだ
山中なんて多分周囲の期待で常人ならかなりきついプレッシャーだったと思うが、めんどくせえって顔してたからな
亀海もアルファロでさえ余裕があるのだから人をおちょくった態度で世界まで行って欲しい
デマルコなら勝てんじゃないか?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:22:15.82
321
そっかそうだよな
榎みたいなジャブでペースとる奴が相性最悪だったわけだよな
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:25:21.84
栗はマイダナの舞ちゃんKOして俺達をびっ栗させてくれ
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:33:55.80
だれかがラスベガスでメイン張れれば続けるよな!西岡はマルケスには勝つと予想するけど勝ったらガンボアかファンマやっちゃってくれよ
負けたら下田が仇討ちして西岡はもう一回ジョニゴンちゃんにバックぶっ飛びしてもらって再起すればいいんだから
ジョニゴンかわいそうだけど仕方ない
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:35:29.85
サーシャと山中はどっちが強いと思う?どっちも超魅力なんだけど
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:37:00.68
だれか世界戦で4キロオーバーしてきたのいたよな?よくあるの?
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:37:24.74
西岡がラスベガスでドネアとやってKO勝ちしたらどのくらい人気がupするの?
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:44:37.94
榎には別に苦戦してねえよ
330w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/18(土) 17:50:52.38
西岡信者ドネアの名前までだして完全調子に乗るまさに例の神のなんちゃらの葬式前の雰囲気晒し上げwww
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:53:00.90
たびゅんモンチもドネアもアメリカで人気ない
ドネアはアメリカ本拠でこれからだったかトップランクに干されそうだしゴールデンボーイが救済するのも簡単じゃないと思う
なにせ相手はハーバード大学在学中に国家から選ばれたエリートチームの悪だろ
マルケスの次は軽くアルセか無理ならモンチ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:56:28.74
ドネアの契約の件はドネアに無視しちまえよと言いたいがそうは行かないのかな?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:57:17.40
ドネアの相手はダルチだけ
それ以外ならしけしけ
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 17:57:49.58
>>326
サーシャ
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:00:23.57
ドネアは西岡苦手だと思うよ
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:05:45.32
北半球1最低な男が丸くなってればいいんだけどな、
蓮池さんお宅挑戦者の癖にそりゃあつかましいぜ
だけで百万ドルがニマンドルだからな
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:10:24.98
>>335
マグロ岡みたいにKYで自己中で口だけでかい奴は誰だって苦手だと思うよ
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:13:33.55
>>333
ダルチンコじゃ何回やってもあの結果だよ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:14:37.83
西岡はドネアで終わるのもわるかないけどアルセとモンチとファンマはしばいてからにして欲しいな
日本本拠の帝拳プロモートでドネアのほとぼりが冷めるのを待ち米国本拠のゴールデンボールに繋ぐのはどうだ?国際裁判?
本田会長の喧嘩が見たい
しかし意外とゴールドとトップランクは話あいで上手く行って良好な関係かもしれん
表面上だけでホーヤの努力の賜物かもしれないが
340w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/18(土) 18:14:42.00
西岡ドネアの対戦を聞かれると顔が引きつるこれはどっちにしろ逃げてたな西岡と長谷川といえば逃げや晒し上げwww
341w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/18(土) 18:15:51.02
西岡そのモンチは予定があると言ってにげるなぜ信者は事実を見ない(長谷川信者の心)西岡お前と一緒に地獄に落ちよう晒し上げwww
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:21:36.48
ドネア、リゴンドー、ガンボアが近辺階級の一軍なのは間違いないよ
二軍
マレス、西岡、下田、ファンマ 、サリド、
三軍
モレノ、ダルチ、アグベコ、ヌドロブ、コルドバ、李、ジョニゴン、プンサワ

不明 サーシャ、カバジェロ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:22:23.00
パンチは西岡の方があるだろ
ドネアは強打してるだけ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:24:52.52
>>李

禿しくダウト


345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:27:05.64
ジョニゴンとドネアじゃピンサロと高級ソープぐらい違うな
サーシャは見せかけで本番ヘルスくらいの実力はあるな
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:35:19.06
西岡ってドネアよりパンチあるの?凄いな
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:36:01.07
ドネアはストレートも伸びるから難しいと思うよ
逆にドネアもリーチ175の西岡のストレート、ジャブは苦しいんじゃない
渋い戦いになると思うけど見たいね
地味にサーシャのジャブならドネアも入れないまま判定聞いてたりして
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:40:53.26
>>343
バランス崩したり回転落とさずに強振できるからすごいんだろうが
マグロ岡のパンチなんて序盤で倒せるのは豆腐顎のジョニゴンくらい
並みの顎を持った雑魚相手だとさんざん当てて中盤以降でやっと倒せる
相手がタフな奴になるとグラリともさせられない
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:41:26.21
この晒し上げって言ってる馬鹿は「わ」とかやってたアレか?
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:48:26.86
>>348
相手が雑魚だから振り回せるんだよ腐れマグロ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 18:55:34.67
お前がマグロって言ってた女、鯨だったぞ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 19:05:01.29
ドネアがモンチの二段くらい上にいるとは思うし、すでに西岡やガンボアよりデカイからフェザーまではやれると思うな
マルケス戦みたら右も左も使える
パワーはあると思うんだけど相手がみんなちっこいんだよね
マルケスはフライでコンセプに勝ったからパワーあるんだろし、ダルチがバンタムでペレスに勝ったのは馬鹿力だ
モンチコンセプは果たしてペレスとかに通用したかわからないのとシドレンコひっぱってきたのは置いといて
抜群のディフェンス距離感からのカウンターは果してリーチ長い相手にできるかと思う
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 19:06:47.82
ドネアとマルケスってやったっけ?
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 19:11:18.34
ドネアがボコりましたね
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 19:11:51.80
↑エルナン マルケス
ラファエルぢゃないよ
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 19:51:00.21
>>348
その豆腐顎のジョニゴンに
吹っ飛ばされて酸っぱい顔の
スッパマン長谷川の立場はw
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 19:53:18.74
ドネアは次戦がかなり重要。
今の契約問題で間隔空けるのが
キャリアに暗い影を落とす可能性も
十分ありうる。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 21:31:49.23
>>351
俺はガバマン好きなんだけど
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 21:39:49.37
ベガスでリング●
せやろ?w
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 21:40:46.41
サーシャとやれよ
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 21:48:27.16
バンタムトップ3
ドネア
アグベコ
サーシャ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 21:51:22.99
ないない
ドネアとモレノの2強
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 22:13:35.95
>>356
豆腐顎へと通じる穴をナチョに塞いでもらった後のジョニゴンmk2の
話なんかしてないよ
俺が言ってるのは世界王者クラス相手には前半飛ばして優位に進めながらも
穴を晒して後半にはしっかり倒されるコケ芸人時代の旧型ジョニゴン
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 22:30:32.11
旧型ジョニゴンに完敗したモンティエルに失禁させられた選手もいたね
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 23:43:36.45
ドネアはマレスやアグベコとやりたかったんだろうな
言っても2戦前はプエルトリコでファンマの前座だしな
ジョニゴンに関してはナチョでなくても長谷川をKOしただろ
左フックはその内ガツンともらいそうだったし(既にもらってたけど)ガード下がるし
あの右もらうなら遅かれ早かれじゃね?
右ダブルから左ストレートをワンパターンに続けてその後できる事なかっただろ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 23:55:55.75
>>352
ドネアはマルケス戦の前はロマゴンやセグラに負けた選手とだからな。まあ奴らは強いんだけど。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:05:12.03
世界チャンピオン下田WBA S.バンタム級1位リコ・ラモス
http://www.youtube.com/watch?v=CWOo5lY43p0

下田パンチありそうじゃん
てゆうか力こめて打ってる
大橋戦はこんなだったっけ?
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:10:27.15

リコ・ラモス19戦全勝(10KO)-KOはおおよそカマセ相手と推定。
とにかく右のリードで下田の距離を保ち、上下に打ち分ければ、アメリカ本土での日本人初の世界戦初防衛は確定的 :)  
進化した多彩な右に期待、キレの悪いバルデスにあの出来では・・中盤以降頭を付けて打ち合う蛮行がなければ、後半KO防衛と予測したい。

言いすぎキンチョールwワロタw
でもこのラモスの相手よえーw
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:18:11.20
>>361
ドネアはアグベコは鴨じゃね?
マレスは多分ドネアのパンチを食わないか食っても逃がす
ホームでやってやばいのはマレスだと思うよ
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:27:43.69
http://www.doghouseboxing.com/DHB/Kim0617e11.htm

とりあえず訴訟かなんかあるのか知らんがドネアの復帰は11月らしい
(TOPLANKが勝てば)
アラムは言葉は今のところやさしいが、とんでもない嫌キチを考えてそうで怖い
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:32:16.54
パキーロさんなんとかしてって泣きついてアラムさん1発どうぞってお尻の穴貸すしかないか?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:36:51.35
法学部出だっけ?ボブは?
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:42:27.83
http://www.thefightnetwork.com/data/blog/4/1914_540.jpg

10年後所ジョージみたいになりそうじゃないか?
西岡より深刻だぜ
まだ若くなかったか?
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:49:59.04
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 00:57:05.99
ボクサーは禿げないってイメージが俺にはある
白井具志堅米倉浜田辰吉みんなフサフサしてる
薬師寺は若禿げに見えたが耐えたな
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 01:03:15.80
東京三太がジョニー・デップ化して本物よりかっこいいくらいなんだけどどうしよう?
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 01:12:10.39
>>375
三谷禿げ散らかしてるぞw
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 01:13:42.36
ドネアってやっぱ禿げてますよね
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 05:52:31.43
>>363
ナチョでなければ見抜けないような穴を
西岡は突いたのか
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 09:24:49.47
長谷川はジョニゴンから遠すぎた
それだけ
つめてバしバシ殴られた
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 09:30:20.17
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10927290361.html
ミズノのトレーニングシューズ
2011-06-18
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 09:33:53.24
>>377
三谷と小口は例外中の例外
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 09:37:16.93
http://www.boxing.jp/news03/image03/Tokyo%20Santa%20pose.JPG

ラファか三太かメキシコ1の男前
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 09:47:50.37
>>380
まだ打たれ強い細野のほうがガード固めて近づいて勝機を見出せたと思うよ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 09:47:59.33
>>376
その画像ないの?
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 10:22:20.25
>>349
俺西岡信者だけど「わ」は本物のボクシングファンだと思う(わ)
おれがイチハセスレ立てた時も飛んできた
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 10:23:14.11
モレノ見れるん?
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 10:29:47.84
クリチコヘイ
メイオルティス
パックマル3
カーンジュダー
アレキサンダーマティセ
リオスアンティロン
西岡マルケス
下田ラモス

いいカードが目白押しだがどうなっちゃったんだ
しかもビュテとパブリックまでやるらしい
狂ってる
389坂田:2011/06/19(日) 10:43:38.99
パーラが勝ちますよ
390坂田:2011/06/19(日) 10:53:07.41
>>367
李はやはり打たれ強いですね
しかも2回目のダウンは顎の横っっつら、3回目は耳のうしろ
効いたはずですよ
下田君のパンチは格段についてそうですし、当てるのは天性のうまさですね
391坂田:2011/06/19(日) 10:54:32.12
僕耳の後ろダメなんです
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 11:05:23.10
>>379
何語に翻訳したらそうなったんだ?

>>384
雑魚にポカポカ打たれるマグロ岡だったらジョニゴンmk2には勝機ゼロだろうな
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 11:32:13.80
マジで恋する2秒前
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 11:53:59.53
チャンピオン会に下田とリナレスがいなくなかった?
去年は西岡がいなかった
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:04:07.50
>>385
すまん三太だと勝手に思ってたら鬼塚だった
三大がチャンピオン会にいるわけないのにな
長髪ワンレングス髭メガネドルチェで様になってた
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:17:53.70
>>395
おいwww
鬼塚がジョニー化して本物よりかっこいいだと?w
ふざけんなってwww
鬼塚なんていい歳こいて今更田舎のホスト化してダサさ200%じゃねえかwww
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:23:59.45
ホスト化してたのは数年前だ
今は全然違う
しかししくった
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:26:15.39
ジョニー・デップも実際いたら多分かっこよくない
ブラピのほうが多分普通に日本にいたらかっこいいはず
三大という先入観がそうさせた
しくった
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:31:53.02
てゆうかパイレーツオブカリビアン4やるのか?
ちなみにジャックスパロウはワンピースの三次の声が一緒って知ってたか?
帝拳の三次こと西岡利晃は引退するまでに熟山会長にくそお世話になりましたって言っとけ
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:34:07.19
テイコブシのナミこと長野
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:35:08.81
禿岡さんに捧げる毛髪川柳


宇宙人  さらっていいから  毛植えて
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:38:01.45
お前なんかいるかぇ

と言ってゴーイングメリー号に送りだしてくれた加古川拳の親父

西岡は長野にメロリンメロリン
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:45:44.27
具志堅は沖縄なのに彫りが深くないな
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 13:24:27.28
>>397
嘘つけw
今年の西岡長谷川粟生の三大TM前のボクビーかなんなの写真で見たぞ
鬼塚の個展に西岡がいってレナードの絵もらってたとこカラー写真で
ジョニーデップとはほど遠い凄まじいダサさだったw
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 13:51:17.43
いまはセンター分けだ
レナードの絵を送った時の鬼塚は昔のホストか?
日本人がドイタリーをやればああなるかもしれんがホストとは違う
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 13:52:49.09
ジョニーデップはそんなにかっこよくないよね
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 14:03:30.08
まあでも田舎のホストと言われれば そう見えるかもな
あおはあそこにディースクやらを混ぜるから それ以下になるんだよな
日本人にイタリアは鬼門だな
松田直樹のアバクロが自分を理解しさらっとしていいのかもな
おしゃれではないけどな
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 14:24:04.53
日本時間26日にWBC世界ライト級チャンピオンのウンベルト・ソト(メキシコ)選手に挑戦する、佐々木基樹選手が18日夕方、成田から離日し、現地時間の18日の19時前にカンクンに到着しました。
乗り継ぎ時間を除き、約12時間のフライトとなったが約8年前に旅行で訪れた街、カンクンを懐かしがった。
ホテルに着き、タコスなど軽い夕食を取った後、そのまま部屋で身体を休めていました。
明日は日曜日ながら近くのボクシングジムを工面できた為、早朝にロードワークをこなしたのち昼過ぎからジムワークで調整する予定とのことです。
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 14:38:58.77
いい年してタトゥを入れた
鬼塚さんをバカにするなー!
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 14:44:09.85
松田佐々木西岡

何故か松田と西岡は佐々木の世界戦をブログでもフルの無視なんだけど仲いいの?
西岡のメキシコの時は松田が実況してくれ、松田の東洋タイトルマッチは控え室から松田写メが西岡ブログにうぴられた
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 14:51:33.07
>>404
2010年間表彰MVPな
なんだトーナメントって?
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 14:52:43.10
ソトはゲレロとやるためにトップランクでたの?
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 16:08:29.14
>>410
マグロ岡が仲いい奴なんか松田ぐらいだろ
他の帝拳選手にとっては要らない子
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 16:24:55.07
下田?…西岡さんは練習でも人を寄せ付けないですし、トレーナーじゃないんですけど優しい目で包んでくれるんですW
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 17:19:18.65
>>363
> 俺が言ってるのは世界王者クラス相手には前半飛ばして優位に進めながらも
> 穴を晒して後半にはしっかり倒されるコケ芸人時代の旧型ジョニゴン

ほぅ、西岡は穴を晒す後半のジョニゴンではなく
世界王者クラス相手にも優位に進められる前半のジョニゴンを仕留めたのか
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 17:23:46.79
バスケスにちがずかれてうち下ろやアッパーやガツーンと喰らったのは世界王者クラスで他にもいたけどな
穴をついてバスケスは射程距離に入ったか?
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 17:29:10.86
佐々木は俺が見る時はいつ見てもマスクしている
きっと辰吉ファンなんだろうな
てかソトの試合は普通に楽しみ
レブサンティジャナだったか作戦頭脳勝ちというほどでもないが、葛西さんも驚いてたな
今回何か一計を案じてるはず
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 17:36:34.07
岩佐選手の対戦相手変更
8月6日(土)第493回 ダイナミックグローブにて復帰戦を行う日本バンタム級4位の岩佐亮佑選手(写真:セレス)の対戦相手が変更したとセレスジムから発表が有りました。
当初の対戦相手、韓国王者の蔡 昇錫(チェ・スンスク)から、元インドネシア同級王者のラスマヌディン(インドネシア)に変更、54Kg契約8回戦とのアナウンスです。
チケットご購入をご希望の方はご注意ください。
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 17:55:09.96
ていこぶしは岩佐と李を世界に押すだろうな
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 18:19:30.35
なんで佐藤vs氏家がセミで
李vs福原がメインなんだろう?
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 18:26:09.07
李は横浜光から帝拳に移るのかな。
光は会長に続いてオーナーも亡くなったから閉めるかもね。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 18:28:48.17
ノンタイトルとはいえ注目のカードやもんな
李と細野のサバイバルマッチも見たいわな
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 18:29:52.04
李は真正じゃないのか?帝拳じゃ李は要らないだろ。李も元々関西なんだろ。
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 18:48:16.18
はに?
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 18:49:59.43
大橋は地味にイケイケだし同い年
あるかもな
勝ったほうが世界
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 19:22:47.65
よこはめ光は存続の模様だぞ
石井会長代行から最近は石井会長に紹介が変わってなかったか?
本田あきぽんが後見するんだろ?
佐藤はそろそろ返上じゃないか?

真正は指導者皆無だから誰も行かないだろ
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 19:29:17.16
やっぱ李と岩佐のほうが楽しみだよね。ホール行こうかな
佐藤は鈴木か渕上とはやれないの?
進光かピストンかどちらか知らないけど、鈴木はナチュラルでやってた所を減量して階級落としたみたいだから空かないのかもね
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 21:33:03.48
>>415
後半に倒されるとは書いてあっても後半に穴を晒すとは書いてないが?
穴ははじめからあるが攻撃は最大の防御だから前半は飛ばすことで
穴を突かせない
でもペースダウンしてくると穴を突かれる
マグロ戦では前半飛ばさなかったからはじめから穴を晒してくれた
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 21:47:18.74
本当に試合見ていたのかすら疑いたくなる文章だな。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 21:52:32.63
>>429
お前の妄想内で行われた試合はもちろん見てない
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 22:16:47.24
で?
けっかはどうなんだ?
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 22:18:30.97
敵地で勝利したというのは
大したもんだな。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 22:33:53.63
あんまりマスクトレーニングやると低酸素で脳にダメージありそうなんだけどなー
想像で言ってるだけだけど危険ではないの?
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 22:46:11.05
もときささきな
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:01:33.20
バスケスはパンチもらいながら入ってくるからなぁ
穴もアナルも関係ない会場を沸かせたメキシカンだな
応戦したマルケスもな
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:03:06.50
>>433
それ言ったら常に標高高い国で暮らしてる人達はどうなるんだよw
メキシコとか高地トレーニングが盛んとかWOWOWで言ってるけど、
平気で何十戦もこなしてる選手居るんだし問題ないと思う。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:06:44.73
しかしミズノのシューズはかっこええな
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:24:33.23
かっこいいけど、よくスリップした記憶が・・・
アシックスが好きだけどダメ?
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:34:03.00
http://www.youtube.com/watch?v=QGwd3PdHOVg

西岡は12年前からMだね
こりゃ耐えるわ
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:36:12.17
西岡の左は素晴らしいなあ。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:37:21.75
>>438
オニツカな
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:40:50.50
デビュー当時からMじゃなかった?
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:40:54.38
これボクドラ!!!!!
雅かおちいさい
西岡わらいまくり
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:43:27.90
>>428
> 後半に倒されるとは書いてあっても後半に穴を晒すとは書いてないが?
> 穴ははじめからあるが攻撃は最大の防御だから前半は飛ばすことで
> 穴を突かせない

ふむふむ、西岡は他の世界王者クラスが穴をつけないような
激しい攻撃が続く前半に倒してみた、と

ジョニゴンがダウン奪ったの忘れてんのかな
その時点で倒しにいってるわけで
前半飛ばさなかったなんて言い訳は不可能なんだけど
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:47:08.89
今序二言戦見てる
http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM&feature=related
あの西岡の体を斜めにするパンチのかわし方はなんて言うの?
若干つべがカクカクだが序二言のパンチ伸びるけどスウェーとブロックとそれではずしてる
すんげーーーー
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:56:03.78
>>439>>442
日本人に多いのがエム
エムは禿げてもかっこいい禿げ方になる
辰吉や松田も相当エムです
よくそり込みいれててエムになったとか言うけど関係ない
なるべくしてエム
女性ホルモンふじ額は禿げにくい(雑魚川)
どちらにもあてはまらない人は酷い頭になりやすい
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 23:56:45.68
どないやねん
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 00:02:13.72
ヤバスギルスキル
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 00:05:30.33
「ヤバスギルスキルNo.9 feat. satoshi(山嵐)、Yooco」
http://www.youtube.com/watch?v=aqMNVLAeFEM&feature=related
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 00:10:29.43
何の話になってんの
みんな来る歳には勝てない
生際がMになるんだよ
俺の知り合いなんてシュモクザメみたいになってるぜ
西岡頑張れ応援してるよー
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 00:26:48.76
あと何回防衛できるでしょうか
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 00:30:45.18
「具志堅さんの防衛記録を抜く」
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 00:35:16.81
>>449
乳でけー
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 06:01:17.73
>>453
マグロ岡マンセー
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 06:32:23.85
>>418
福原引退かな
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 06:40:20.84
岩佐はロンリー松下はきついな
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 06:59:40.01
ブログ更新増えたね
なっかいいことあったな
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 07:12:27.48
すみません、誰か、西岡さんが担架で運ばれたシーンがYouTubeにあれば教えて下さい。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 11:27:03.85
>>444
マグロが倒された時ジョニゴンは特に飛ばしてもなかったんだが?
その直後は倒しにきたがマグロがゴングに救われてからは
またスローペースではいどうぞとばかりに穴を晒しまくり
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 12:30:56.94
ジョニゴンなら李や下田なら勝てるだろうな
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 13:05:36.17
下田の踏み込みと思い切りの良さなら通用するよな
あとプンサワは西岡とやったら相当被弾してやられたかも
李はすげーけど
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 15:16:32.67
正直、ジョニゴンともう1回やってほしい
次も絶対勝てるとはさすがにマグロ岡信者も思ってないだろう
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 15:26:07.19
マルケス、カロとやってる間に陥落しそうなグラジョーだけどな
カロはいらねーけど
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 16:04:49.01
>>462
長谷川なら再戦すれば
確実に勝てるだろう。

465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 16:11:34.80
お前らボクシングビート21ページ見てみろ
渡嘉敷の後ろが鬼塚には見えんだろーが
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 16:17:00.89
>>464
無理だろ
どうやって右あてんの?
李か細野が行ったほうがいいんじゃない
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 16:21:52.03
しかしビートみたらローチとセグラがヘイの勝ちを支持してんだよな
なんかなんかだな
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 17:03:04.73
>>464
亀田よりは強いくらいのレベルの長谷川がどうやってジョニゴンに勝つんだよw
まず細野か天笠あたりとやって国内最強でも証明して出直したらw
多分踏み台にされるけどw
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:01:40.01
>>468
細野w
天笠w w
世界獲ってから物言えよw w w
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:34:44.08
グラスチンには細野天笠あるいは大橋のような肉を切らせて骨をたつタイプはイケると思うよ
スピードで左ストレートはかろうじて当てるも左フック振られて続かなかった長谷川は、きついと思うよ
で長谷川もまた脆いから厳しいとしか言い様がないよね
肩書きは関係ないと思うけど李陣営のオーソドックスジョニゴン攻略は見たい
ジョニゴンは下田みたいにスピードないし
横浜光は石井代行が故オーナーの会社から経営の権利を継承して存続するらしいね
李赤穂は残留、池原は引退したみたいだけど存続に尽力するみたいで、本田会長のバックアップはかなりあると見ていいんじゃないかな
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:35:37.91
細野は肉切らせできそうだよね
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:41:12.74
ついでに長谷川はパンチないからジョニゴンにクリーンヒット当てたとしても何事もなく立ち上がり逆に長谷川をノックアウトするかも(笑)
なんにせよ無策だしそこまですらたどり着けないと思うが
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:43:42.90
打たれ弱さは致命傷やな
ジョニゴンは攻撃のアドバンデージと見る面白さがええ感じやけどな
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:45:36.07
>>459
> マグロが倒された時ジョニゴンは特に飛ばしてもなかったんだが?
> その直後は倒しにきたがマグロがゴングに救われてからは

へー、じゃあ直後に倒しにいって
ゴングに救われるまでは飛ばしたんだ
で、その間西岡は何を食らったの?
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:45:55.01
464
確実にWWフェザーへの適応さえ無理
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:48:39.97
中村戦はラッキーパンツ
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:50:26.25
長谷川はぶっちゃけ国内最強を証明しようとしたら、一盛りなんぼのボクサーやて見破られるんが怖いんでっしゃろ?
せやろ?
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 18:52:00.32
またサーシャの上にベチェカがいるんだな
セニョール鬼畜すぎw
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:05:41.60
キムチ野郎と細野がやればいいじゃん
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:08:12.84
ところが細野は天笠だろ
キムチ野郎に引くエセ日本人
情けねえ
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:14:02.29
>>480
まんま長谷川じゃんw
徳山から涙目逃亡したエセ日本人ww
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:14:47.54
長谷川はフルモデルチェンジを完成さす気力もないんだろ
逆境いる李のほうをみたいね
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:20:51.99
プーんに立ち向かった細野
ジョニゴンにパンパースの長谷川
細野嫌いだが男として細野だね
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:31:15.38
似非日本人てハンチョッパリじゃあるまいに
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:34:36.26
キムチ野郎のおかげで下田が世界獲れたんだから感謝しないとな
あんなおいしい相手そうはいない
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 19:37:38.00
キムチ臭えキムチ野郎が付きまとってきたらキムチ悪いから
逃げるのは自然なこと
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 20:08:43.54
>>482
逆境にいないで帰ればいいのに
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 20:15:50.51
>>458
探しまくってやっと見つけた。ここの3:00ぐらいから。

http://www.youtube.com/watch?v=U0dRFmnmPy4


しかし運ばれていく間、ピクリとも動かなくて心配になるわ。
こんな頃もあったんだな…………。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 20:34:18.78
超GJK
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 20:40:02.16
佐竹も早めに脱出してりゃ世界獲れたかもな
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 20:45:45.57
>>478
ベチェカの二位は謎ランクだな
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 20:46:43.27
>>488
ちょ、最後のほう滑り落ちてるじゃねーか!運んでる奴気をつけろや!
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 21:00:39.41
>>399
大して世話になんかなってねえよ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 21:03:59.26
亀にボコられたアレと違ってニシアキは衰え知らずだな
495長谷川:2011/06/20(月) 21:29:11.46
僕いつも、肉を切らせて骨も折られるんですトホホ
496 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 23:41:58.65
てしおか
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 00:13:15.07
結局誰とやるんだよ!トシオカはよー
498マグロ岡:2011/06/21(火) 00:57:32.15
>>495
ウリなんか雑魚相手でも肉を切られまくるから気にしなくていいニダ
499リチャード・スチール:2011/06/21(火) 01:02:54.90
モウネテクダサイ
ロードワークニワルイデス
500中村:2011/06/21(火) 02:10:13.26
>>499
マグロ岡はまた俺が眠らせてやるよ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 05:01:10.31
>>494
キムチが違うからね
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 06:23:29.36
マグロ岡マンセー
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 06:24:37.58
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 09:56:26.50
西岡と李がやったら謝罪と賠償が必要なレベルで凹っちゃうな
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 10:31:49.43
そんなことはない
西岡さんも1Rぐらいは取ってくれるはずだ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 11:29:50.83
これが噂の朝鮮判定か
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 13:07:02.37
名古屋嬢もビックリだな
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 14:56:59.52
ウィラとの三戦目とか朝鮮判定ひどかったよな
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 15:39:43.15
あれは普通のジモハン
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 15:45:11.57
普通?
日本の世界戦で客席から「ええええぇぇぇぇーーーっっっ!!!?」
なんて声があがるジモハンが過去にあったか?
亀×ランダ1でもあそこまでじゃなかっただろ
鬼塚の試合でもあんなことはなかったと思う
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 15:45:58.89
ウィラ4はおろかナッパ戦からも今の安定っぷりは想像できなかったな
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 15:57:20.28
朝鮮判定といえばロイジョーンズ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 16:37:50.98
>>511
ナッパタイプは苦手なのかもな
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 16:41:59.95
>>511
ナパ戦もかなりヨレヨレのないようだったからな。
大抵の人間がジョニゴン戦までの命と考えていたと思う。。
多分帝拳トップのセニョールもその点の意見は変わらなかったんじゃね?
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 17:27:49.10
>>510
亀なんか除外してもあれより酷い判定なんかいくらでもあるんだから
それが事実なら客がまともなんだろうな
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 17:50:31.96
タイトルが移動してないからな
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 18:06:18.97
長谷川現役続行!
おそらくSバンタムくるぞ!怖いか?マグロ岡信者!怖いか!?
ベルト洗ってまっとけよ!
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 18:21:09.55
お前長谷川嫌いだろ
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 18:26:21.55
長谷川復帰で西岡ファンと下田ファンはガクブルだなw
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 18:56:25.23
>>519
長谷川スレはアンチのものになっちまったからな
しばらくはマグロ岡スレで信者のガクブルを楽しませてもらうぜ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 18:59:51.87
自演Z
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 19:43:26.32
>510
「亀×ランダ1」でテレビ蹴り倒した俺に喧嘩売ってんのかw
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 19:54:28.42
雑魚川は現役続行しないのか。
もう用無しなんだから実家で農業でもやってろ!ハングリー精神がなくなったファイターは終わりだ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 20:18:21.80
にしても西岡も不幸だな
対抗王者は次々と雑魚にやられるし
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 20:21:11.43
マグロももうすぐ雑魚にやられるだろ
すでに雑魚にポカポカ打たれてるしもう一息
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 20:35:23.27
>>525
子鹿川ブルッて再起を撤回wwwww
お前も子鹿川スレが怖くてここでブルッてんのかwwwww
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 20:44:30.82
>>515
「あれより酷い判定」とやらで客席が静かだったのは客がまともじゃなかったからで
マグロ対ウィラ3の時だけは客がまともだったってことか?
それもちろんギャグのつもりだよな?

>>522
マグロ対ウィラ3で前の席の客蹴り倒した俺に喧嘩売ってんのかw
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 21:18:58.58
>>527
この人面白いね
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/21(火) 21:27:36.30
顔のことは言わねえ約束だろ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 00:29:17.57
>>527
蹴り倒したw
プッww

喧嘩うってんのかw
ププッwww

お〜怖っwwwwwww
おしっこちびっちゃったよ〜wwwwwww

きんも〜いwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなきもい奴久しぶり見てびびっちゃったよ〜wwwwwwwwwww
531リチャード・スチール:2011/06/22(水) 00:37:06.32
>>527
>>530
君たちは退場だ!
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 02:39:04.18
身体能力 長谷川>西岡
ディフェンス 西岡>長谷川
スタミナ 西岡>長谷川
忍耐力 西岡>長谷川
経験値 西岡>長谷川
勝負強さ 長谷川>西岡
集中力 西岡>長谷川
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 03:16:12.78
↑こういうのって本人は必死で作るんだけど、
その割に他人からしたらどうでもいいんだよなw
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 04:08:29.83
西岡がモンチと戦いたい理由が、長谷川より上だと証明出来るから
以外に考えられない。
しかしモンチとてジョニゴンに負けた時のままではないだろう。
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 05:12:08.45
既にモンチはドネアにやられ
長谷川はジョニゴンにやられた
対抗王者は次々とコケ
残る候補は多くない
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 05:31:25.49
>>533
どうでもいいなら全力で食いつくなよ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 05:40:20.13
マグロ岡

ああマグロ岡

マグロ岡

       芭蕉
538 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/22(水) 05:59:22.39
ありゃ、長谷は再起か
辰吉みたいにならなければいいが
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 06:27:36.47
ベチェカの決定戦出場にケチつける馬鹿を駆除してやろうと思ったけど
ここには来てないんだな
まだニワカは西岡を知らないみたいだな
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 08:32:09.22
飽きたんだろ
にわかだけに
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 08:41:58.81
>>539
ベチェカなんて雑魚カマセどうやって擁護すんだよ。不可能だろう
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 09:40:19.86
試合まだ決まらんのんかー
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 09:50:59.28
>>539
おい、馬鹿きたぞ。駆除しろや
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 09:56:35.47
>>542
マルケス弟のマネージャーのベリスタイン氏の弟子が書いている
ロマンサ・ジャパン・ボクシング・ジムのブログでほぼ決まりと書かれてる↓
ttp://blogs.yahoo.co.jp/wbcjp/53861084.html
ラファエル・マルケスがSバンタムまで落とせるかは分からないけど、
ここまで書いているということは、少なくとも帝拳とベリスタイン氏と
そしてラファエル・マルケスのプロモーターのゴールデンボーイプロモーション
の3者がほぼ合意してないと、ここまで断言できなと思うので。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:00:35.09
長谷川さんのザコ岡を狙います宣言まだ???
すぐ勝てるのにザコ岡なら
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:21:29.02
ベチェカってよくわからないな
サウスアフリカのベルト巻いてたみたいだけど実力はわからないね
ヌドロブはフェザー同タイトルを持ってたみたいだが
マゼブラといい絡みもないからなあ・・・

長谷川ベチェカの試合見てみたけど、我流で育ったヘッドハンターのモレノ−IQ20
みたいな・・??
一生フェイントワロタ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:23:52.68
http://www.youtube.com/watch?v=uFbX7YJDCsw&NR=1
Hasegawa Hozumi vs Simpiwe Vetyeka P.3
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:40:16.21
こいつガード低いけど長谷川ボディ打たないんだな
長谷川の左から右がジョニゴン戦と同じように続かないし結構被弾もしてるな

549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:43:19.72
ベチェカはマルドロットなんかよりはだいぶマシ
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:48:31.04
>>544
GJ

http://blogs.yahoo.co.jp/wbcjp/53861084.html
でもロマンサは詳細も頼むよー
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:15:52.06
>>545
1位のタイのチュラタン?は世界やると思うから長谷川がランキング1位になるよ
決定戦はやってないみたいだから出れるならそのほうが早いかも

西岡は、マルケス→指名試合→3位サーシャ
だからSバンタム来るならサーシャと挑戦権かけたらいいかもね
飛び越して世界戦するほど抜けてるのはサーシャな気がせんでもないが、
サーシャ芹江長谷川あたりでサバイバルマッチすればいいよ
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:21:55.35
>>513>>514
ナパーポンはふつうに苦戦するだろ
ウィラポンはたしかマーカをKOできてないと思うがセーンヒランは中盤までにKOした
そのセーンヒランとナパーポンは互角(ナパKO勝)だからな
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:30:16.09
西岡でも下田でもいまの段階やったら長谷川には余裕で勝つんちゃうか?
西岡は衰えが来るかもしれへんけど、長谷川も酒飲むから早い思うで。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:34:19.04
ペニャ>>>ジョニゴン
西岡>>>ジョニゴン>>>モンティエル
下田>>>李>>>プーンサワット>コルドバ
李>榎>天笠
プーンサワット>細野

ジョニゴン>>>長谷川
モンティエル>>>長谷川
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:41:53.39
>>552-554
長谷川>>>>>>ウィラポン>>>>>マグロ
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:55:50.09
亀田>内藤>ポンサク>3K>パッキャオ
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:57:03.49
あ、ツニャカオ>3K 抜けてた
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 11:59:35.87
ベチェカ知らねえ程度の奴がキリッとできるんだな
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:03:28.35
長谷川vs細野で最弱決定戦だ
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:05:52.63
その敗者がマグロの最弱王座に挑戦と
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:13:47.57
で、マルケスとやるの?
562w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/22(水) 12:18:35.99
西岡結局ヘタレすぎw誰一人強敵とはやらない言い訳だけは一人前しかし人気はたかみな以下完全詰み状態、悔しかったら日本のエース長谷川とやるか職安で職探しをするかどっちかを選びなさい晒し上げwww
563w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/22(水) 12:28:45.68
西岡結局ジョニゴン戦のラッキーパンチ一発だけを財産にしてるセコイ奴早く負けて長谷川信者に餌をやれ晒し上げwww
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:34:05.54
>>561
ほぼ決定

一方の子鹿川は雅似の豚が勝手に復帰報道流して、
それ見た子鹿川が涙目になって誤報と訂正w

復帰報道を自分で誤報www
ニワカ中年童貞子鹿川オタ涙目脱糞死寸前wwwww
565w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/22(水) 12:41:03.89
長谷川信者とアンチ復帰報道でどっちも脱糞涙目やはり落ち着いていられるのは西岡スレだけか?晒し上げwww
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:52:58.16
つうかドランカーはアンチ長谷川から転向したの?
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:54:43.39
>>555
7年前の話かな
陥落当時のウィラならサーシャならもちのろん
後のロリー、山中、岩佐、下田、佐藤、芹江あたりでも楽勝世界チャンピオンだっただろうな
西岡は終わったものだと思っていた
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 12:58:59.01
長谷川の防衛戦対戦相手のその後
・7KOマルチネス・・・下田●
・UDガルシア・・・西岡●、バスケスジュニア●
・UDべちぇか・・・
・UDマルドロット・・・ムンロー●
・2KOファッシオ・・・ダン●南米タイトル●ウルグアイタイトル●
・1KOバルデス・・・セルメニョ●、ラモス●
・2KOマリンが・・・なし
・1KOロチャ・・・なし
・4KOペレス・・・Hugo Ruiz●
・ブルゴス・・・なし[
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:00:45.59
長谷川がKOした対戦相手(日本ランク入り後) 通算KO率30パーw

・2003-11-09 Alvin Felicilda (8-10負け越しボクサー)
・2005-09-25 Gerardo Martinez (次戦で日本ランカー時代の下田にボコボコに)
・2006-03-23 Veeraphol Sahaprom(38歳老人論外)
・2008-06-11 Cristian Faccio(長谷川戦以前→南米Sフライ敗北 戦後→南米Sバンタム敗北、ウルグアイフェザー敗北)
・2008-10-16 Alejandro Valdez(セルメニョにKO負け、ラモスに中差判定負け)
・2009-03-12 Vusi Malinga(WBCバンタムインター賭けて日本Sフライランカージェロッピにダウン奪われてホームでドロー・ドミンゴに昨年末2ポイント差w)
・2009-07-14 Nestor Rocha(雑魚)
・2009-12-18 Alvaro Perez(長谷川戦以前→ニカラグアバンタム敗北 以後→WBAバンタム敗北)
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:03:30.31

やはり最優秀コミッション常連の日本王者か
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:04:49.27
>>559
ノンシュガーのキムチ野郎も仲間に入れてやれよ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:05:06.15
  2010 10/10 両国国技館(収容人数11098人)
メインイベント→WBC世界・西岡利晃対レンドールムンロー
        WBA世界・ローマン・ゴンサレス×ロサス
世界戦×2 ノンタイトル×3 4回戦
http://www.youtube.com/watch?v=Kl3fSZbbauA



  2010 11/26 日本ガイシプラザ(約10000人) がらがら
メインイベント→WBC世界・長谷川対ブルゴス
        WBC世界・粟生隆寛対ビタリ・タイベルト
世界戦×2 ノンタイトル×3
http://www.youtube.com/watch?v=9DTzZjLbJqM
 ※2階B席の価格 両国¥5000 日本ガイシ¥3000

2008年日本武道館  がらがら
長谷川×ファッシオ(前座にバレロ内山嶋田で1Fもガラガラ)
http://www.youtube.com/watch?v=Gnjmy8N5Dz8
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:06:57.40
おいおい、キチガイどもは長谷川スレから出てくるなよ
574 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 13:14:40.17
>>571
長谷川も塩ボクサーだよ
日本ランカーも疑わしいのしか倒せないよ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:16:36.09
西岡は絶対ザコとやる
それで結構打たれるはず
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:19:27.88
長谷川は塩に徹したらかなり強いのにな。ディフェンスできればだが・・・
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:23:42.86
できないから塩に徹しても結局弱い。
ディフェンシブになったらなったで今までのようにポイントとれないだろうし
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:32:43.97
西岡が油断してパンチもらう場面が多々あったとしても耐久力があるのと無いのでは大きな差だからな
ブルゴス戦でも長谷川は足も体も1発でフラフラになるからディフェンス重視でやらないと無理だろ
ラスベガスでやるならむしろ食いながらパンチぶち込むほうが良さそうだけどな
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:42:04.24
>>577
スピードで序盤からワンツーを的確に当てては離れて
出てきた相手のうち終わりを李みたいにうまく打てないかな?
きかなくていいから徹底的にパンチもらわない距離で
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:48:14.32
長谷川はボディー打つのも効果的じゃないな
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 13:53:53.80
下田、第2の故郷で入念準備…WBA世界Sバンタム級
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20110622-OHO1T00129.htm
初防衛を目指す王者・下田昭文が「前線基地」で入念な準備に取りかかる。21日、東京・神楽坂の帝拳ジムで5ラウンドのスパーリングを敢行。
28日の渡米後、米西部ラスベガスで調整を行い、決戦の地、米東海岸アトランティックシティーに乗り込む考えを示した。
ラスベガスは2年前に初めて海外修業を行った、いわば「第2の故郷」。海外嫌いの下田は「現地にジムスタッフもいるし、住みやすい街」と安心の様子。
日本とアトランティックシティーの時差は13時間あるため、ベガスでの1週間の滞在で時差ボケ対策を図る。
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 14:11:35.25
顎弱くは無い下田なら、ジョニゴン相手でもスピードで左当てて倒す勝算あるだろうな!
なんか長谷川は左ストレートで既に遠かったように見えた
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 15:21:54.67
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 16:56:58.58
マルケスのセコンドの日本人はプロキャリアあるの?
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 18:37:39.33
>>558
内藤ポン作のジモハンに感動するような奴らだろ
586184:2011/06/22(水) 19:01:18.57
普通に感動するだろjk
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 19:21:06.96
マグロ〜〜〜、マグロマグロ〜〜〜〜〜
588w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◆5zji6mvlzs :2011/06/22(水) 19:24:09.16
マグロ知名度なさすぎ吹いたwウィラポンと4度やって全敗、一方長谷川は初対戦完全勝利2戦目完全KO西岡レベル低すぎ吹いた晒し上げwww
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 19:34:05.34
マグロマグロマグ〜〜ロマグロマグレマグロマグ〜〜〜ロ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 20:09:02.58
日本のエース級の西岡と長谷川の二人からダウンを奪ったジョニゴンはやはり本物
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 20:18:29.72
長谷川に勝ち西岡のマブダチな竹田津もやはり本物
592184:2011/06/22(水) 20:30:15.61
>>586
あれに感動しないのはボクオタじゃないよな
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 20:41:22.95
西岡ナパポン戦も感動しました
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 21:31:08.68
日本ランカーは晩御飯やムニョスとやれよ
ほとんど打たせずに前半で倒せるだろ
楽して世界ランク入りするチャンスだぞ
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 23:20:00.31
>>592
おい、志村
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 23:48:55.50
西岡はハッタリくん

ハッタリチャンピオン
597西岡:2011/06/23(木) 00:02:07.58
ギクッ!
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 00:35:08.34
トシオカ最高!
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 01:18:41.41
わざわざ自演なんかせんでも十分浮いてるのに
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 03:36:18.31
長谷川は強いけど、内藤みたいなヒーロー性は無いな。スポーツマン的人気って感じ。
内藤と長谷川を足して2で割ったようなのが西岡か。

西岡さん頑張れ!もちろん長谷川も頑張れ!
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 04:12:42.77
そらアンパンマンみたいな顔になったけども
ヒーローってことはないだろ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 04:45:59.53
マグロ〜〜〜〜
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 05:08:36.31
マグロ岡マンセー
1皿税込105円ウマー
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 05:45:44.27
>>592
おい、小池
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 05:46:08.94
http://www.boxingscene.com/donaire-back-gym-trainer-eyes-summer-return--40653
Donaire Back in The Gym; Trainer Eyes Summer Return

http://www.boxingscene.com/zab-judah-nonito-donaire-connecting-las-vegas--40659
Zab Judah and Nonito Donaire Connecting in Las Vegas
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 05:51:05.88
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 06:07:43.53
>>600
そりゃ全盛期の内藤と比べたら長谷川は勝つ要素ないよ
フライ級であのKO率は凄いわ
小松中沼坂田とフライ四天王とか言われたけど頭ひとつ上
五十嵐をディフェンス下手にして、回転力増して、細かいパンチ打てなくなり、
当てる技術を全体的に低下させた五十嵐俊幸ぐらいかな
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 06:28:48.64
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 07:05:11.00
なんで内藤オタがファビョってんの?
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 07:55:29.41
断然西岡派だが長谷川と内藤で同じ体重だとしてやったら
われるラウンドが多そうだけどディフェンスとパンチ力でやや内藤だと思うよ
611 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 08:32:04.37
中沼は手数少なかったけどポイント意識してなさそうだったね
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 08:33:25.15
防御が得意なだけじゃ勝てない典型例
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 08:35:24.96
>>612
誰が?
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 08:43:21.24
中沼は亀ガードで頭の位置も変えないくらいで分離型だった印象がある
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 09:11:25.87
なに内藤のディフェンスって?
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:06:52.82
じゃあ>>25を見て号泣しながらド素人のウリジナルランキングで
必死の抵抗を試みようか
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:27:17.54
内藤は中野とポンサク4までぐらいはデフェンスと攻撃の一体感良かったような
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:37:07.72
亀田は高くて固いガードから強いパンチを打てないしジャブは距離測る程度だな
スピードがちょっとある位で特徴はないボクシングってな現状か
中沼はパンチ強くて的確にズドーンといくけど手数少なすぎだな
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:41:24.65
Función de box gratuita, en Toluca
http://www.eluniversaledomex.mx/toluca/nota18116.html
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:46:00.19
フライ級互助会の話はよそでやってくんねえか?
気持ち悪いから長谷川スレからでてくんなよ
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:46:35.44
http://ameblo.jp/letslee/page-2.html#main
2011-06-18 10:33:00
李兄デビュー
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:50:27.16
フライ級に気持ち悪さを覚えるのも凄いな
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:52:33.28
>>622
お前頭悪そうだな
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:55:25.69
中沼とかどうでもいい。
つうか西岡対マルケスって決定したの?
10月1日ラスベガスで。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:55:51.57
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110622-793712.html
王者下田がラスベガスで最終調整
以前に約4カ月間の修業を積んだ思い出の場所から決戦地に入る。
早期の米国入りに備え、通常よりも1週間早く減量も開始した下田は「気候もいいし、うれしい」と口にした。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 10:59:06.42
ポンサクレックに宮田の粉川が挑戦するらしいけど
第2オプションを五十嵐で交渉中と.comには最近ある
どうなってんの?
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 11:02:10.78
>>610
嘘でも西岡派なんて言わないでくれ
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 11:10:38.80
>>624
マルケスのインタビューからは決定済な雰囲気だけどねえー
チャべスジュニアとセットみたいでそっちがまだなのかも
トップランクが仕切るんでしょ
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 11:24:11.35
マルならいける
バスは相性悪い
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 11:32:14.04
本田会長がヨシケンを批判してボクシングじゃない競技とか言ってたけど
バスケスはガード固めてパンチ浴びながら入ってくるのが男だな
ボクシングじゃない人類の強さを感じる
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 12:45:06.23
>>627
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 13:01:04.29
>>621
エラは関係ねえだろ馬鹿野郎
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 13:11:36.32
>>615
ピンチになると顔膨らませて敵を怯ますやつ
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 14:38:25.28
>>633
誰だよそれ?
人をけなしてねーで雑魚川スレ戻れよ?
見て来たら批判だらけw
技術的な話したらアンチに反論できてないw
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 14:45:10.34
ちょうど2年前ぐらいか。海外合宿だと言うのに紙袋1つで彼が空港に現れたのは。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 14:47:30.66
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 14:56:00.46
http://realnet2100.blog116.fc2.com/blog-entry-690.html
スピードキングを応援しよう! - ホームメイトFC都島店の社員ブログ ...2011年6月9日 投稿者: リアルネット
ボクシングWBC世界スーパーバンダム級チャンピオン、西岡 利晃選手の祝勝会へ行ってまいりました. RIMG0248.jpg
場所は、大阪ウェスティンホテル。まずは乾杯です。 RIMG0249.jpg 乾杯が終わってから、早速ツーショットいただきました ...
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 15:16:17.24
西岡の娘は子供PFPでそんなに可愛いくないと思ってた
でも>>636見たら進化してきてるな!
>>637の姉ーちゃんくらいになるなら、グローブなしでやってもいいわ!
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 15:24:52.89
>>537
コピペ基地外必死すぎワロスwww
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 15:49:58.93
帝拳とWOWOWは定期的にラスベガス興行を開催して欲しいよな
NABFとかWBO,IBFを解禁するだけでも格段に絡みやすくなる話だし
チケット収入やスポンサー収入の他でも収益上げないとダメだけど
というかネバダで日本人相手に賭けボクシングとかバカラでもポーカーでもやればいいし
641尼崎:2011/06/23(木) 15:57:20.79
神田温泉が6月1日から禁煙になりよって往生しまっせ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 15:59:52.07
>>566
もともとヲタでもアンチでもない、いわば『釣り』だけの為に心臓動かしてる方です

そっとしてあげなさい(笑)
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 16:00:40.51
「秘密のケンミンSHOW」47都道府県の(秘)常識を出身タレントが大暴露 ...2011年5月26日 投稿者: kazun1226
(大阪) 西岡利晃(兵庫) 山下真司(山口) 藤澤恵麻(香川) 渕上彩夏(熊本) 【番組内容】 ケンミンのケンミンによるケンミンのための赤裸々「カミングアウトバラエティー!!」▽番組ホームページ、携帯サイトでは、あなたの知って ...
http://kazun1226.blog.so-net.ne.jp/
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 16:09:07.62
http://a-boxing.at.webry.info/201010/article_6.html
WOW FES "THIS IS BOXING"を・・・ちょっと斬る! あしボク編集Blog ...2010年10月29日 投稿者: あしボク編集Blog
(Powered by BIGLOBEウェブリブログ) 10月24日、東京・両国国技館でのWOWOWエキサイトマッチスペシャル "THIS IS BOXING"は、
メインを張る西岡利晃がいい試合を見せてくれ、個人的にその部分は非常に満足しているし、大いに賞賛を ...
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 16:10:28.86
リング誌選定フェザー級ランキング 2011年6月 (長谷川信者用)
http://ringtv.craveonline.com/ratings/featherweight
1位 空位
2位 ガンボア
3位 クリス・ジョン
4位 サリド
5位 ファンマ
6位 ポンセ・デ・レオン
7位 クルズ
8位 エリオ・ロハス
9位 ラファエル・マルケス
10位 ジョニー・ゴンザレス ←長谷川が無様にKO負けした人
11位 マイキー・ガルシア


長谷川:当然ランク外
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 16:12:23.90
 ↑
当初ロマゴンの対戦予定だったレベコがWBAフライとっちまった
ロサスも粘ってSD、まあロマゴンにはしゃーなし
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 16:16:19.68
クルーズってメキシカンはサリドに勝ってるんだよな
マルケス兄でもサリドにたしか4ポイント差くらいだったか
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 16:38:21.52
西岡はフェザーに殴りこんで欲しいと思ってしまうわ
Sバンタムはサーシャ、ムーア、芹江、キコマルチネスくらいで争って
石本が長井に完勝するレベルなら上がってくるだろうし、山中とサーシャとか見たすぎ
長谷川については階級下げは論外として再起するなら早くしたらいい
ガンボアはSフェザーに戻しそうにも思えるけど、アラムがファンマとの統一戦をやるとまだ言ってるから・・・2人共無冠だが
カバジェロ狙うのも悪くないけどやっぱり李か細野と長谷川で挑戦者の権利を争うべきだが
西岡が上がってきたら長谷川とノンタイトルでもシルバーでも何でもいいから世界か引退をかけてやったら面白い
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 17:01:06.47
>>592
おーい、はに丸
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 17:04:16.00
>>634
見てきたらってお前常駐してるだろ
すっとぼけてんじゃねえよ馬鹿
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 17:10:51.75
なんでポンデライオンがそんな上なん?
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 17:23:54.18
>>644
そいつディフェンスディスってるからなしだな
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 17:40:54.94
>>643-644
マグロの押し売り売れますか?
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 18:03:24.10
ハッタリ雑魚王者西岡が次もザコ相手なのはバレバレ
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 19:11:05.71
>>592
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい、お茶
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 20:30:49.04
>>634
文盲がファビョってんなよ馬鹿野郎
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 23:00:32.02
>>653
帝拳水産がインチキという餌で育てた養殖物
しかも鮮度も最低の腐りかけ

全然売れないので安物専門のテレ東鮮魚店でさえ置いてくれません
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 23:52:24.15
>>657
糞積信者は酸っぱい顔の練習でもしてなさい
あ、練習の必要はないかw
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 00:32:01.09
マグロ岡、ちりめん雑魚川
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 00:48:49.92
>>658
マグロ信者は担架に乗る練習でもしてなさい
あ、練習の必要はないかw
普段から統失の発作起きた時に縛り付けられて乗ってるもんなw
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 00:53:25.14
西岡は階級上げしてSバンタムはサーシャに
帝拳がサーシャを30万くらいで買い取ればいい
ワウフェスだしたら元取れる
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 00:56:57.35
西岡と徳山の試合は見たかった夢のカードだね!

日本最強の サウスポー 対 オーソドックス
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:01:37.83
>>657
ワロスw
しかしこんだけマルケスと対戦対戦と騒がれてて次雑魚だったら西岡やばいな
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:02:17.92
>>661
10月にサーシャはダルチにオファー出してる
場所の候補は何れもロシアで
まぁいつものように流れそうではあるが
長谷川より遥かに強いダルチを選ぶところはよい
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:25:28.07
辰吉丈一郎の事実上の引退、畑山隆則の短命
これで日本はスター不在の時代へ突入
そして実力者の外国人化が進んだ
一方、亀田長谷川といった紛い物の茶番がその外国人から逃亡を続ける姿が浮き彫りになった
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:28:41.58
しかし真の日本人実力者が結果を出し始めた
内藤が東京で現WBCフライ王者ポンサクレックを引きずり下ろし
西岡がメキシコで現WBCフェザー王者ジョニゴンを返り討ち
石田がアメリカでGBPホープのカークランドを1Rで沈めた
そして続く者は続出した
徳山二世の李が下馬評を覆し日本東洋Fe王者&タイの2階級王者プーンサワットを攻略
そしてその李を日本東洋SB王者の下田が撃破&7月に米国で指名挑戦者と対戦
日本SFe王者をジャブのみで封殺、内山はリナレスを1RKOしたサルガド戦も支配し12RTKO
ロハスとの試合を経て成長を遂げた粟生がタイベルト元WBC暫定Fe王者を連続撃破

否応なしに時代は変わる
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:47:11.12
ヤバッ スギルッ スキルッ
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:54:37.23
サーシャ頑張って欲しいな
里奈ちゃんも大好きだけど里奈より上だよね
里奈の馴染み安い性格とベネズエラ系日本語トークは人気だけど
不幸を一身に背負ったサーシャが世界戴冠した日は泣くかもしれない
バレロがサーシャと同じ立場ならバレロ嫁は年中ラクバシン戦の畑山だよ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 01:59:42.38
>>665-666
そして>>20のオチに繋ぐわけだな
お前ひどい奴だな
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 02:15:23.65
ダルチが自らオファーがあった事を公開してるのか
彼はそういう性格だよな
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 02:23:34.13
帝拳はサーシャジミンと契約してロシアキューバのアマチュアエリートを発掘すれば?
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 02:31:21.20
ジャブで右目潰した内山はジャブがある限り下手な試合にはならないかもな
スピード落ちてもガードの形から打てれば問題ないしな
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 02:39:30.88
>>672
ボディ打ちは帝拳勢のほうが上手いよな
>>645
ボンボアとジョンでWBA・RINGかけてやりそう?
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 03:10:12.62
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 04:01:05.10
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 04:13:06.22
>>666
亀田が内藤をフルボッコにしたのは時代関係
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 04:15:45.25
ないだろ
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 05:24:32.44
>>666
こんな駄文でキリッとできたら幸せだろうな
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 06:58:36.63
http://www.badlefthook.com/2011/6/22/2237498/tv-and-internet-fight-schedule-weekend-of-june-24-2011
TV and Internet Fight Schedule - Weekend of June 24, 2011‎
Bad Left Hook - 18時間前
Montiel moves up to 122, joining Erik Morales, Jorge Arce, Juan Manuel Marquez and (sadly) Marco Antonio Barrera in the quest ...
Terrazas is waiting for a title shot at Toshiaki Nishioka after beating Nehomar Cermeno his last time out. ...
680 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/24(金) 07:10:02.15
李とファンマやれや!
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 07:54:49.74
西岡も下田も日本凱旋はないつもりで暴れ倒して来て欲しい
アメリカ見に行くよ
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 08:32:14.60
■ダイナマイトパンチ96 2011年8月6日
*6/25 10:00〜発売
李冽理(横浜光)vs 福原力也(ワタナベ)130P契約
佐藤幸治(帝拳) vs 氏家福太郎(新日本木村)OPBF東洋太平洋ミドル級TM
岩佐亮裕子(セレス) vs ラスマヌディン(インドネシア)
http://boxrec.com/date_search.php?yyyy=2011&mm=08&dd=06

後楽園ホール
RS席 10000円
指定席 5000円
先着順自由席 3000円

お問い合わせ 横浜光ジム
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1127071&rlsCd=001&lotRlsCd=
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 09:06:27.83
セリエストリート舐めんなよ
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 10:14:55.91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1308876987/l50
柏の竹田津孝・荻窪の仲宣明
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 10:29:17.59
15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 20:39:39.40
サーシャがダルチにオファーしたとか
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=40664#ixzz1Q526p9m1
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 10:41:37.15
ドネアとのリマッチがちょっとだけ見えて来たのにサーシャのオファー受けるとは思えんな
まあ、いくら提示してるかにも寄るけど
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 10:43:37.17
ドネアの復帰は11月以降
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 11:18:27.04
ピログも30歳で王者になったんだし相当不遇だったんじゃないかな?
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 12:07:14.00
>>678
しかも携帯で必死に書いてるからなw
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 12:29:08.39
福原のふっくんは目立つけど岡田のおっくんは試合は?
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 14:22:58.52
徳山・バレロ・リナレス・サーシャ・チャーリー
いずれも同時期に活躍した同階級の日本人より強いな
代々木のリナレスにはまいったけど
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 14:43:17.41
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 14:47:58.54
しかしラファは男前だね〜!萩原流行に結構似てるのに不思議w
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 15:29:31.45
Rolly Matsushita

birth date 1983-10-19 / age 27
2011-07-31 Zerofit Jerope Zuiyama 23(8)-1(1)-3
Sambo Hall, Kobe, Hyogo, Japan 12
vacant OPBF bantamweight title
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=115605&cat=boxer

ロリー松下vsゼロフィット・ジェロッピ瑞山 OPBF東洋太平洋バンタムTM
玉越強平vs森本一春
武本康樹vs土居裕介
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1127913
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 16:01:55.22
マレスもメキシコではロマンサプロモーションだったんだね
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 16:19:50.84
ラファエルはナチョと大喧嘩したんだっけ?
バスケスは鼻血で試合止めたからローチを首にしたんだよな
この二人はトレーナーなんて誰でも良くね?
試合中も殴る事しか頭になくてセコンドの言う事なんて聞いてない逆チキンじゃね?
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 16:30:02.35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1308876987/l50
柏の竹田津孝・荻窪の仲宣明
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 16:41:16.86
>>691
帝拳はもっと外国人を安く連れてきたらいいよ
観光ビザで1Rに5人くらい住ませたらいいしな
ロシア、ベネズエラ、メキシコ、キューバ、ニカラグア、ウクライナ
リナレスは温存せずにカーンとかフランキー・ゴメスにぶつけて
負けたら輸入外国人の教育係かトレーナーにすればいい
とにかくバレロとかサーシャみたいな少年をたくさん連れてきてくれ
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 17:11:41.99
・今後の予定(噂)
*8月(HBO)アンドレ・ベルトvsジャン・ザベック
*8月(HBO)ピーター・マンフレッドJr vsブライアン・ヴェラ
*8月 マイケル・カチディスvsミゲール・バスケス
(オファー金額が低くバスケス側が拒否)
*8月 ジェームス・カークランドvsリカルド・マヨルガ 
*8月13日 ジョセフ・アグベコvsアブナー・マレス
*9月(HBO)ユリオルキス・ガンボアvsラファエル・マルケス?
(ガンボアDVで逮捕)
new *9月17日 ミゲール・コットvsアントニオ・マルガリート
(医者の勧告で7月から延期。パッキャオ戦で負傷したマルガリの目の回復が遅れており復帰まで1年も)
(医者の許可が出れば10月1日か12月3日にPPV)
new *9月17日(GBP PPV)ビクター・オルティスvsセルチュク・アイディン
*10月1日(HBO)セルジオ・マルチネスvsズビクorアントニオ・ルビオ
(6月4日にズビクが勝てばズビクと試合(同意済み))
*10月1日(HBO)ピーター・マンフレッドJr vsTBA
*10月1か8(SHOETIME?) 西岡利晃vsラファエル・マルケス
*夏か秋 ディミトリー・ピログvsピーター・マンフレッドJr
*2011年下半期・ザウアーランドのクルーザー級トーナメント
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 18:45:58.89
必死にリンク貼ったり国内の他の選手の話したりしてる奴って
他の住人から完全スルーされてることを何とも思わないのかな
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 19:37:51.79
いきなりすみませんが、西岡選手もチャンピオンになる前はバイトしてたんですか?
長谷川選手は接客業だったらしですが、西岡選手はどうなんでしょうか?歴代チャンピオンや他のチャンピオンの方々もどんな仕事をしながらボクシングを頑張っていたのかとても気になります。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 20:06:39.13
俺が時給で働くなんて罪やねん
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 20:23:54.53
接客業w雑魚川君は三宮のジョイント(ださい中学生が服買うとこ)の1F時計屋のアルバイトww
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 20:27:01.81
接客業より自宅警備員の方が格上だよな
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 20:29:51.73
>>701
輪島  だんごや
具志堅 みそや
ジロー 団体職員
薬師寺 暴走族
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 20:32:08.40
薬師寺は構成員だろw
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/24(金) 21:46:30.42
星野 上大岡の食事処
Wバスケス父 トラックの運ちゃん
浜田さん KKベストセラーズ
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 00:51:41.29
バイトみたいな事する暇があれば、チケット捌いて生活費にするかして
ボクシングしろよ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 00:56:51.85
薬師寺は現役時代のタニマチがやくざで今も付き合いしてるだけじゃないのか?
ファイトマネーより多い金額を応援してもらってたとか
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:17:59.49
例の動画、元暴走族、そしてあのファッションと薬師寺は893と繋がりがあることを示唆する事実ばっかりだからな
鬼塚とは別のベクトルで気持ち悪くて嫌いだ薬師寺は
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:24:59.86
薬師寺はやくざと言うより大阪のおばちゃんファッションだな
WBCの時計や指輪を何十万も出して買いたいと思う神経もおかしい
ちんどん屋
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:39:19.07
>>703
長谷川はハーバーランドのダイエーの時計屋だアホ
マグロ岡は帝拳からファイトマネーの他に月給もらってたんだよな
低迷してても諦めなかったとか美談にされてるけど何のことはない
結果を出せなくても客を呼べなくてもだらだらと続けてる限り
給料もらえるから続けてただけ
ただし給料泥棒として周りから白い目で見られながらも給料のために続ける
精神力はたいしたもの
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:41:44.60
帝拳の給料って30万くらいしかないんじゃねえの?
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:49:45.98
毎月30貰えて、寮があって更にファイトマネーが年に二、三回だったら良いじゃん
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:53:13.13
>>707
浜さんww
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 01:54:23.79
アルバイトww
内山は営業マンしてたらしいね
どうせボクサーが時間を浪費するなら体or頭を使う仕事したらいいのにw
飲食で働いてたチャンピオンも多いみたいだけど
大橋ジムの選手が働く大勝軒って上手いの?
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 02:02:42.62
>>714
それくらいの暮らしするならボクシングやめて仕事1本頑張ったほうが良くね?
実家暮らしの時、車持ってたけど30万じゃ何もできなかったけどなあ
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 02:07:44.09
薬師寺が弘道会から受け取っていた額は凄い金額らしいぞ!!
日本王者の時から高い車を次から次へと・・・
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 02:27:46.93
軽量級の国内タイトルでは、日本タイトルは世界1じゃないか?
タイ、メキシコなんかは国内飛ばしてPABAやNABFに流れるよな
NABFはちょっと名前が出てこないけど、OPBF王者のEBU王者もPABA王者も
日本王者の山中と互角かむしろ弱いくらいだろ

そのコミッションが仕切る日本チャンプが人並みのサラリー
これじゃボクサーに好んでなる人間は少ないはずだよな
ただでさえ義務教育でも高校でもボクシング部なんて殆どないのに

空手は結構あるんだからせめて高校だけでも普及しろよな!大橋
学校にチケット買わせてたらいいし
720 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 02:30:49.63
もっとハングリーな人間がやりたい業界じゃないとな
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 03:15:35.21
>>692ジョニゴンの2枚目に写ってる女子が誰か気になって仕方ない
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 03:16:11.85
>>705>>707>>712
レスありがとうございます。

西岡選手…
やっぱりアマチュアエリートや業界に名前が知れてたり、会長に気に入られたりのコネで待遇も変わってくるんですかねぇ
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 05:04:23.01
724 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 07:13:00.76
>>722
西岡のアマキャリアは10戦してるようだけど何の試合か不明だろ
高3デビューしてるし学校の部活でボクシングしてたわけじゃない
アマルールでは実績ないんじゃないの?
いいのか悪いのか魑魅魍魎の帝拳の月給
帝拳はバックアップしてる企業が最大手にしては見えずらいな

まあ西岡は加古川時代もバイトなんてする必要もなかったと思うよ
辰吉の前座よりも早い段階から加古川商工会議所かなんかの後援会長とか頑張ってくれたんじゃね?
逆に明石の戒岡は桜町の飲み屋のオーナーとか現場関係の会社とかややこしいのとか
待遇なんてあって無いようなものでは?
秋にラスベガスで世界戦する西岡に固定月給出てたり、
日本王者になれなかった戒岡に飲食やジム出す資金が投げられたり
弟のスポンサーまでしてくれたり

というか具志堅は金平会長の家に住み込みながら味噌屋でバイトしてた?
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 07:19:20.65
みそやって具志堅のラーメン屋だよ
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 07:21:00.55
パッパラパーがドンキングと世界戦オプション4でサイン!!!

小堀佑介!!!
FM=食費、寮=田中栄民宅、スポンサーが傷心旅行にインド!!!!
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 07:24:50.39
25歳26歳にもなってアルバイトは情けないな
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 07:41:01.65
グッシーもラーメン好き
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 08:09:40.87
はらたいらた負けだよな
730 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:17:34.00
西岡よ中島アナウンサーどだ?
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 08:36:57.57
>>727
目標があってそれに向かって努力してんならなんも情けなくないよ
ここには面接の電話すらかけらんないのがわんさかいそうだしな
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 12:43:40.10
マグロ〜〜〜、マグロマグロ〜〜〜〜
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 13:38:22.55
戒岡は辰吉をテレビで見てこんな奴なら俺のほうが強いと思ってボクシング始めたんだよな
で3ヶ月後にライセンス取得したリアルガチンコ権代らしいな
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 13:42:41.67
辰吉が働いていた立ち食いうどんと稲田の働いていたラーメン屋はうまそうだった
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 13:45:22.29
>>733
福神漬のヘッドだったからな
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 13:47:04.29
>>721
みんな女子が穴がcoming soonになるから頑張るんだよ
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 13:52:05.26
>>731
辰吉なんかそうだよな
金入る状況であろうがホームレスしてようが、その姿勢だけだな
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 13:57:18.03
具志堅なんて23歳頃には億稼いでたんだよな
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 14:06:43.31
さんざんぼったくられた上でなw
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 14:10:45.38
辰吉のボクシング主体の人生は一時期ホームレスも
下田は子供時代から背負わされたプレッシャーでドロップアウト
西岡の挫折、強烈なKO負に世界戦失敗
具志堅はキャリア序盤ミニマム以下のウエイトで苦悩
内藤がイジメを受けた悔しさ
坂本は孤児院で育ちたらい回しにされた遠い親戚から虐待

741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 14:33:14.25
金がない苦労は何とでもなる話なんだよな。坂本は身内に食事も風呂も与えられず、弟と川のザリガニをライターで
あぶって食べてた話は震えたが、施設は天国で坂本より酷い状況の子供なんてたくさん居たらしい。
一方で国家公務員の息子が子供時代から植え付けられたイメージにそれて思春期に脱落する苦悩は想像を絶する。
貧乏家庭で自由奔放に育ったガキのほうが苦労しらずな場合もある。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 14:48:51.76
辰吉や西岡は自分だけじゃなく親父の夢っていう男のロマンがあるからな!
こいつらは嫁子供命に見えるけど、中心にあるのは「親父」の意志だろ
熟山も親父の為にって気持ちがあったからサーシャと戦いきったんだと思うな!
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 14:54:02.34
>>739
金平は悪すぎて逆に魅力だなw
毒入りオレンジとか、鬼塚の判定とか、具志堅を拉致ってイキナリ勝手に記者会見とかww
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 14:59:42.20
>>740
なにこれスクリプト?
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:10:19.11
本田会長が頭がいいかは判らないけど少なくとも
ボクシング界では知恵があるんだろうね
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:17:39.44
試練は誰の元にも平等に襲い掛かる
予想される試練を避けるより信念に従うべき
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:19:37.86
坂本ひろゆきは自分の子供も2回亡くしてるらしい
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:24:51.59
>>741
雑魚川は時計屋で10万程度バイト代に対し10万以上のマンションに住んでたとボクマガにあるw
文化アパートでも住んで身内に迷惑かけんなよww
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:33:12.67
熟山はテレビでホスト業界の特集を見て
こんなブサイクな顔でも数百万稼げるなら俺のほうが強いと思ってホストになったらしい
実際に熟山がその世界でどうだったのか知らないが変わったホストだっただろうな
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:37:58.71
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10934035663.html
2011-06-25
バターライスで
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:40:36.53
>>748
ダサすぎるな
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:52:51.87
なにが?
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 15:54:35.88
>>711
Vシネマとか出るからやろ?
今時あんな服着てる奴いてへんやろ
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 16:02:37.40
具志堅は石垣島出身で時代的に仕方ないと思う
NHKしかない時代なら島の人はあんなもんだろ
ガッツが本島で育ったにしてはあり得ないわ
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 16:16:10.21
西岡ブログでフォローが199人しかいないって書いてるけど…

世界王者って…それでいいの?普通に営業職やってる友達でも200人はフォローいるけど。
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 17:12:23.69
>>748
内藤が中学時代にいじめられてたのは良くある事だと思うんだが
長谷川が大人になってジムでいじめられてた事は分かる気がしてきた(笑)
悪名高い兄弟も悪いと思うけど>>748な話とか長谷川が話してる雰囲気とかいじめられる要素も多そうだね
気が弱い性格が伺えるのにテレビや雑誌の返答見てたらふてこく見えるよね
多分長谷川はいらわれた時に困りながら考えて返してたりするんだろうけど
関西人はそうなるとか加撃するのが面白いから、千里馬神戸で兄弟が気に入らなかったら殴れば良かったんだよ
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 17:24:25.18
>>755
増やすか増やさないかだろ?

こんにちわ
今日はいい天気だなー

俺なら相手が誰であろうとフォローしないよ

増やそうと思えば将来痴呆まっしぐらの専業主婦でも200人なんて簡単じゃない?
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 17:47:47.00
>>748
ファイトマネーがあるだろアホ
不良在庫のマグロと一緒にすんな

>>742
同じ父親絡みでもボクシング始めたきっかけは色々だな
辰吉の場合は父親がボクシング好きで家にグローブとか置いてたから
辰吉は小さい頃からボクシングに慣れ親しんでて自然と父親と練習するようになった
長谷川や川島や亀田は父親の夢を背負わされて無理矢理ボクシングやらされてた
マグロ岡はスイミングさぼった上にタオルを濡らして隠蔽工作までしたものの
結局バレて怒った父親にジムに放り込まれた
小さい頃から姑息で陰湿な性格だったことがよくわかるエピソード
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 17:54:07.21
ジムの看板が苛められるわけねえじゃねえか
相手武本とかだぞ?
千里馬は苛めて追い出したのに3000万も巻き上げたのか?
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 17:56:42.77
>>740
お前のさじ加減ひとつだな
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:01:35.86
>>759
チョン馬鹿ではよくあること
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:03:56.49
自宅警備員が他所様の家計にケチつけるんじゃないよ
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:08:35.66
>>757
「増やせないのではなく増やさない」


マグロ岡真理教信者さんさすがです
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:11:55.41
だからキチガイどもは長谷川スレから出てくんなって言ってんだろ
キムチに糞かけてやろうか?
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:15:37.48
鮪連発してるバカ一匹に、えさやらなきゃいいだけだよ
766 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:17:19.32
熟山戦は熟山で客入ってそう
マーカ戦の興行は長谷川の客いたか?
他ジム選手と武本の客と垂水のやつがチラホラいたけど
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:19:03.02
マグロと子鹿は同じ奴だろ
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:24:04.71
>>765
神戸犬の馬鹿に言っても無駄だけどな
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:28:39.06
>>763
毎日涙目飽きもせずすげえな
人生もボクシングも童貞の中年ニートのチンカスw
お前の仲間が長谷川スレで虐めらてるから助けてやれよ
770キング松田直樹:2011/06/25(土) 18:50:09.66
利ちゃんはね、ボクシングでは頭使って日本ボクシングの最強は
西岡か内山か下田か松田と言われるくらいなんだけどね、
ボクシング以外はまったく頭使わないから試合中ハナクソついてるの

ブログでフォロー増やすとかアクセス増やすとかアメブロランキングあげる
のが簡単な事はわかるよね?

利ちゃんにみたいな頭からっぽで適当にブログ書いてる芸能人もいるけどね
それで利ちゃんのブログがアメブロスポーツ格闘技ランキングで20位ならいいんじゃない?
ちょっと前見たらたしかボクサーでは亀田とあきべぇについで日本のエース西岡利晃ブログだったよ

あきべえのブログなんて見たことないけど内山とか雑魚川くんよりランキング高かったよ
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 18:50:10.44
お前の方がレス多いんじゃねえか?
772キング松田直樹:2011/06/25(土) 19:06:49.03
サンボーホールの客は、ボクサー元ボクサージュニアばっかだよ
普通に考えても雑魚川君でも武本でも客呼べるわけないじゃん

武本はパチンコ屋のディーノがスポンサーだから関係者来るけどね
YouTubeに試合あるんじゃないの?

戒岡は客いたけどね
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 19:21:30.67
千里馬じゃなくても長谷川にファイトマネー出せないよ。
東洋で外国人と試合するケースはチケット売りにくいしな。
徳山戦で帝拳が切れるのに帝拳に逃げ込んだのに長谷川が被害者顔するのは人間関係だと思うが
日本人同士でも一緒だろ。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 19:23:51.75
本田会長お見事
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 19:29:52.42
長谷川にボクシング教えた日本人のVADY高嶋会長は現に
今でも普通に千里馬に選手連れてってるからな
ただ武本は難しいて根性悪いわ
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 19:33:45.88
長谷川にファイトマネー出した山下もお見事だな
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 19:56:53.27
朝鮮でも武本はスポンサーおるから無冠でジムオープンしたけど
玉越みたいにローソンでバイトしてそうな普通の子は本間にローソンでバイトしてる
日本人でも戒岡みたいな人気者は扱いが違って当然やし、長谷川と興行で利益がでる武本にしても同じやろ
移籍金も帝拳に行く話やのにボッタできんやろし判例もあるから妥当な額やろ
まして神戸でジム開くとかブチ切れててもおかしない
そら熟山もこないだのワールド来ーへんわ
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 19:57:39.26
>徳山戦で帝拳が切れるのに帝拳に逃げ込んだのに長谷川が被害者顔するのは人間関係だと思うが

これなんて書いてあんの?
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:02:09.17
>>777
最初もらってないって言ってましたやんw
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:04:43.71
こうゆう汚い根性した雑魚狩りのせいで本望みたい善人が迷惑したんだよ
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:09:18.25
>>780
どういうことですかな?
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:14:27.03
チキンボンバー長谷川は結局いまのとこ成長なく期待ハズレだけど
神戸拳闘会系列やりすぎろ?パッキャオ、カオサイ、ジョンとアジアのベスト3全部やるとかどんだけ?
しかもジョンに武本が勝てるわけないのと同じ様に長谷川が徳山に勝てるわけなくね?
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:29:59.40
金目当てに生きるのも全然ありだとも思うけどな!
ぶっちゃけ山下は金見てるだけだろうな!小学生みたいな言い訳してないで家賃払えよって感じw
長谷川は精神的な弱さで自分の環境を作れなかったから
参ってしまってそそのかされたのかもしれないよ
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:33:16.72
>>782
デビュー戦にラバナレスとやらされたマルケスと同じ
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:39:13.36
未練たらたらタランティーノ
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:39:38.64
熟山会長も男としては最高だけど、ドラクエス3でレベル1なのに
いきなりリムルダールからわくわくしながらゾーマを倒しに行くタイプだ
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:48:29.01
本音を言えば視聴者は強い選手同士が戦って負けたほうは死ぬ程の
殺しあいが見たいんだぜ
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 20:53:48.21
レーベ村の西のほこらからワープするまでに
レベル10の俺がきた
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:01:45.61
西岡はデスピサロの曲で入場してなかったか?
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:06:03.00
>>770
全ブログの中でもアメブロに限定してさらに格闘技に限定して
やっと1位かよw情けねーなwと思ったのによく見たらそれでも20位かよw
どんだけ必要とされてないんだよw
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:23:40.04
西岡さんはジョニゴンに挑戦しないの
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:36:25.34
もう階級違うから
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:38:22.09
いつまでも中間階級にいることないじゃん。
ボクサー人生は挑戦だよ。挑戦を忘れたボクサーはボクサーじゃない。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:46:10.45
ミニマム並みに層が激薄の隙間階級でお山の大将気取ってるから
誰からも相手にされないんだよ
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 21:46:41.95
一度勝ったジョニゴンがフェザー取ったから即挑戦しろとか・・・。
いくら何でも階級差とジョニゴン甘く見すぎだろ。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 22:46:47.83
>>790
全ブログで一番利用されてるのはamebaで芸能人が一番利用しているのもameba
昔はlivedoorだったけどいまは対抗馬なしにamebaだよ
サイバーエージェントはほぼamebaだけで50億近い純利益を出してるからテレ東やWOWOW並みだね
右肩さがりの日テレとかでも100億くらいだし今は公表しなくなったね
格闘技で1位になればCM1本出る値打ちはあるよ
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 22:49:37.25
実際亀田はサイバーエージェントのCM出てるしね
ただスポーツで見てもランキングはこんなメンバー
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory17-1.html

なんでゴルフで東尾理子?誰かわからない選手もいる
西岡ならやり方変えれば格闘技1位には普通になれるよ

ついでに全ブログで1番必要とされるのは別だよ
アクセス数がものを言うしくみのランキングみたいだけど、そこを重視すればね
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 22:49:45.21
>>795
西岡と下田と李はいけるだろ
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:03:13.32
友達がサイバーエージェントの社員と合コンしたらしいけど20代で月給70万だから日本王者負けてる奴結構いるよね
IT会社や起業者では極めてレベルの低いペーペーの収入だという現実がボクシングへの危機感を感じさせるね
ちなみにそいつが、ムー○○勝×にお持ち帰りされた時の事を1から10までamebaでエロ本にした記事をameba
に投稿したんだけどアクセス数がいかつすぎてアメンバー限定にしたらしい
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:11:16.21
ボロカスに言われてる武本の試合を見てみたら思ったよりいいボクサーでワロタww
ラフラフなイメージだったけど全然違ってボクシングしてた
長谷川と同じで見てしまうし足りねーんだけどパンチはありそうだったな
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:15:15.46
>>>777
玉越は大場みたいな感じだなー
試合見てないけどパンフレットがあって
えっコイツがメインなの?みたいなw
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:15:44.50
西岡?ラキ珍だから

長谷川にタコ殴りされるだろうな
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:18:07.53
内藤が泣いとー
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:29:08.65
>>802
パンチないし長谷川は自分でも相手がダメージあるか確信が持てないんだよ
というか確信持てるほどのパンチを打ってないからね
1発当てたとして続けれないと思うよ
それ以前に長谷川は帝拳陣営に完璧に攻略されてると思うよ
それにジョニゴンを攻略するどころか完璧に封じられた長谷川は何ができると思う?
突っ込むしかなくない?
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:35:53.15
バーナベを見て打たれ弱さをジョー小泉が残念がってたな。試合前の選手にそれをテレビで言うのは白井義男くらいだと思うけど
みんな思ってるのは長谷川は残念って事だよな。それか強いパンチがあればやれたと思うな。
本人は認めたくなかったと思う。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:37:55.68
羅気珍って長谷川スレの造語?
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:43:23.28
雑魚川先生はミゲール・バスケスの様なスタイルに改造したらどうだ?
カルデロンとか?
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/25(土) 23:46:52.08
しかし長谷川がよくマーカをホームに呼べたな
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 00:12:05.13
亀田にディフェンスの重要性を叩き込んだ史郎お見事
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 00:14:47.43
攻防分離だけどな
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 00:32:01.34
>>796
アメブロが日テレの半分のテレ東やWOWOW並みの利益を生んでるってのはわかった
それでそのアメブロで格闘技に限定してもやっと20位っていうのは
どれだけの存在価値があるんだ?w
それとマグロ岡がやり方変えれば1位になれるなんていう妄想を
現実の様に書くのやめろってw
あと日テレだけを右肩下がりとか言ってるけどテレ東やWOWOWは
もちろん右肩上がりなんだろうな?w
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 00:47:14.37
長谷川武本戒岡のボクシングはガード甘いのと綺麗すぎるんだな
こいつ上手いなって思ってしまうけど突くべき所をスルーして注意する所で危なっかしい
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 00:57:06.79
>>810
まあ無理してあげてるだけでパンチだせないと意味ないからな
この前の亀1は出しやすい様に下げてたな
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 01:08:42.85
攻防分離は好戦的なタイプにはかみ合いやすいけど
攻防分離対攻防分離になるとワンサイドになっちゃうんだよな
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 01:35:57.57
>>811
20位に価値があるなんて俺は言ってないんだけどw
日テレとテレ東の業績が反比例するわけもないよな
WOWOWについてはデジアナの切り替えで下がってひかりTVに追加されてあがって現状維持みたい
市場は開かれていっても別の事しない限りそんなに伸びはしないと思うよ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 01:47:39.65
めんどくさいけど価値については格闘技で何位かじゃなくてamebablogサイト内で目立つ位置にいたらいいって事
年間300億PVとか大幅に超えるらしい(ゲーム的なのはプログラムだから除外だと思う)
検索エンジンを除外したらmixi,2ch,amebaが日本のたしかベスト3だったと思うけど
相当な数の人間の目に触れて宣伝効果が抜群になるしブログから芸能人になった何の変哲もない女とかいるでしょ
ameblo芸能人のページがamebaでGoogle検索2位だからメインはここなのはわかるよね
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 01:59:06.25
でそのTOPは速報とかマンコの画像ばっかりでビジターむけ
その次のランキングページはランダムに各カテゴリのベスト3が表示される
だから3位までがひとつ目安だね
たしかに格闘技のカテゴリで1位に意味あるのって思うけど
興味なる人間に開かれたページの1位は意味あるんだよ
あとネット検索エンジンやランキングで人間が何位まで何%の人間がクリックするかのパーセンテージが
本とかに書いてあるんだけど10位まで表示で2ページ以降をめくる人はほとんどいなくて
3位までクリックしてやめるひとが70%とかでてる

1ページ目の3位まで
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 02:25:21.88
残念ながら総合で上位に食いこむ話なら俺が西岡に直接指導して禁じ手使わないと無理だ
てかまあ無理なんだよ
総合ランキングみてみ
50位までのランキングにAKBはわかるけど聞いたことない女ばっかなんだよ
WBCスーパーバンタムランキングがベチェカだらけと同じ感覚なんだよ
それに加えて総合ランキングにランクインするメリットはあるけど、総合ランクをじっと見る奴なんてあんまりいないだろ
誰のブログが人気あるかな?とか
言ってもランクインすれば効果絶大だけどね
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 02:30:09.95
細分化されたカテゴから興味のある者が見にきてくれるて、西岡が1位とかランキングが高いだけで
(そのカテゴリでは)上位だから注目されてる人間という先入観が生まれるからね
世界王者だから当然1位だろうって思ってたら最初からランキング見たりしないかもよ

スポーツの下にくる野球 サッカー 格闘家 ゴルフ 競馬
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory17-1.html

でも人は自分の好きな分野と先入観があるから、極端に言えばクリックしなくても
名前と顔を見た記憶がちょっと残るだけでも効果はあるんだよ
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 02:49:37.69
で2chでもいえる事だけどamebloのランキングや言ったらアクセス数が増える事は
GooGle他の検索エンジン検索数とも連動するして飛躍的に伸びるんだよ
単純にそれを見て検索エンジンで検索する人もいれば、RSSで他サイトにはられ
またボクマガみたいにブログを雑誌で記事にしたり、それをみた個人読者が個人ブログ関連記事を書いたり
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 02:53:01.21
Googleのアルゴリズム(どっかの学者チームが作った計算式みたいなもの)まで言ったら大げさだけど検索ワードの組み合わせを
商品開発やコンテンツ製作の資料にしたりするんだよ
まあボクシングではそこまで研究してお金に換える人物はいないと思うけど
西岡利晃25万、長谷川穂積95万、346万
この差は実力はどうあれ、金になるし又金にかえ様とされるんだよ
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 03:05:33.58
ねかけ・・・

>>それとマグロ岡がやり方変えれば1位になれるなんていう妄想を
現実の様に書くのやめろってw

1位は俺亀田と思ってたらパッキャオの相方夫妻なんだね
こいつらは総合でもランキング高いし手ごわいね
夫婦でやってるのが強いし主婦層にもしかするとガチで支持されてるかもね
しょぼいから一瞬だけしか見てないけど
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 03:08:29.55
ネームバリューに影響されてクリックされるなら北斗晶が1位になるわけなく
ダルビッシュなり他にたくさんいる
格闘家ランキングいくつか見たら対抗馬がいないのね
だから西岡であれ誰であれまあ3位はちょろいのよ
サッカーの本田で30位
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 03:22:08.28
さいご

具体的な手法についてはいくつもあるし教えないけど、考えたら思いつくだろ?
北斗がやってる事なんかより早く手っ取り早く
まともな方法で1位にはなれると思う
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 03:29:36.73
松田直樹をしってる人間が日本に何人いるか知らないけど、前までサッカーの本田と同じくらいの順位にいた
内容はないけど更新が多く速報で短時間ながらTOPに表示されるからね
画像付なら画像単体でも速報がTOPにくる
強烈な松田応援ギャル軍団がいて消えたのかもしれないけど
いくつでも方法はあるから考えてみたらいいよ
西岡も夫婦でやれば強いね 佐々木北斗のアットホームならやり方で楽勝かもね
でも最強は少ないアクセスでまともで検索上位に食いこみ収益が高いサイトだよ
いまどき何処でもブログでアクセスの呼び込みしてるけどね

不満があればまた書くねるわ
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 07:13:32.49
マグロ岡 萌え〜
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 07:17:54.80
かっけえ
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 09:30:25.69
>>800
武本先生はクリスジョンと出会って伝説になったんだよ
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 10:41:58.24
マーカvs長谷川・セーンヒラン

この試合を見たら長谷川のガードの低さと試合への意識の低さが歴然だな。
辰吉は意図して激闘型を演じていた気がしないでもないが、臆病な長谷川はボクシングを舐めていたのかもしれない。
タイ人は戦う怖さを本当に知っている。
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 11:05:20.14
一見雑魚川のほうがヒランよりスタイリッシュで強く見えるんだけどな
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 11:11:22.24
7.31 ロリコンの試合見に行くぜ!西岡も来いよ!
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 11:17:49.98
>>829
いつも脳内ウリジナル評価お疲れ様です
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 12:05:42.06
■ダイナマイトパンチ96 2011年8月6日
*6/25 10:00〜発売
李冽理(横浜光)vs 福原力也(ワタナベ)130P契約
佐藤幸治(帝拳) vs 氏家福太郎(新日本木村)OPBF東洋太平洋ミドル級TM
岩佐亮裕子(セレス) vs ラスマヌディン(インドネシア)
http://boxrec.com/date_search.php?yyyy=2011&mm=08&dd=06

後楽園ホール
RS席 10000円
指定席 5000円
先着順自由席 3000円

お問い合わせ 横浜光ジム
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1127071&rlsCd=001&lotRlsCd=
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 12:17:46.90
>>830
ちょっとカッコつけてる時があるな
弱い相手ならそれでいいけど食うか食われるかで勝てない選手
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 12:59:31.71
>>808
アンダーを神戸出身者で固めた
836 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 17:33:51.32
おっ哲理も試合か
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 18:51:13.53
>>815-825
こいつ怖い……………


マグロ岡信者ってこんなのしかいないのか?
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 19:16:12.93
ロリーは老けて見えるけど意外とわけーんだな
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 19:20:19.55
>>828
ジョンもちっせーよな
辰吉と同じくらいかもな
西岡や下田くらいなら勝てんじゃないか?
ヨルダン戦はダメだったみたいだな
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 19:31:07.97
西岡、頼むからビックマッチ実現させてくれ
その時点で長谷川と決定的な差をつけられる
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 22:30:06.96
ビッグマッチ実現させても勝たないと差をつけられないだろ・・・
長谷川はビッグマッチ実現させてるし
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 23:39:56.02
しかも長谷川は当時自分自身もいくつもの有力メディアのPFPランクで
10位ぐらいにランクされてたからな
そんな長谷川と三階級制覇のモンティエルとの試合は十分ビッグマッチと言える
でもマグロ岡では自分自身が何十人もいる無名の世界王者の一人でしかない以上
どんな大物と対戦しようが大物対無名ではビッグマッチにはなり得ない
まず大物に一勝して名前を売ることでやっと長谷川と同じスタートラインに立てる
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:22:14.32
めんどくせーなら直接対決でどっちがつえーのかやってくれ
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:28:26.03
10回連続防衛してから強豪とやればいいじゃん
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:29:43.69
モンティエルに軽くやられそう
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:34:42.59
世界戦勝ったり負けたりしてるジョニゴンをラッキーパンチ倒しただけ
他にちょっとはまともな奴に勝ってる?
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:45:54.02
>>845
西岡がモンティエルにやられるわけないだろ



モンティエルから逃亡して決して戦わないのにやられるわけがない
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:50:25.62
多分西岡はモンティに負けるよ。
日本のスモールボクシングじゃあ。メジャー化した現代世界ボクシングには通用しない。
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:55:27.42
いや、身体能力の低い日本人が強豪と戦うには西岡みたいなスタイルが合うと思う
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 00:59:02.12
お互い机上の理論だよ。
やってみなきゃ。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:05:07.61
スモールボクシングて何
西岡みたいなのをいうのか
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:11:24.53
日本の野球はスモールベースボールって言うだろ。
日本のボクシングは世界みたいにパンチを打ち抜くのが少ない。
だからスモールボクシング。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:13:17.92
>>852
長谷川は世界レベルだな
あれだけ打てる奴は世界でもそういない
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:18:04.48
あ、いや、だから、パンチを「打ち抜く」ってことね。
メイウエザーくらいから、世界はそうだろ?
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:29:21.18
メイなんて手打ちばっかだろw
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:33:19.90
あれ?そうなのか?
メイの試合観た時、打ち抜いてたけどな。
しばらくボクシング見てなかったら、メイが初の無敗4階級制覇って言ってたのが印象だったが。
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 01:39:36.77
プロ野球の中村ノリとブンブン丸の池山。
大振りだから、さぞ基礎が出来てないかと思えば逆。
俺がラバナレスとかを研究してる時に、メイのボクシングをボクシングを見た。
その時のメイは振り回しているように見えて、よく見たらコンパクトにパンチを打ち抜いていたんだよ。
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 02:54:48.04
>>856
そうなのか?じゃねーよw
どんだけニワカだよw
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 05:37:41.64
手打ちねえw
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 06:00:57.00
手打ちのコシは機械では出せないからな
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 06:44:03.16
手打ちうどん&マグロ丼のセットとか定食がめっちゃ食いたくなってきた・・・
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:20:16.98
手打ちでジャブなくて振り回してみてもダメだろうな
863 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 07:25:36.28
メイのヌドゥ戦は最高だったな
西岡は手打ちも意識して取り入れたらどうだ?
メイ×オルティス
カーン×ジュダー
西岡×マルケス
下田×ラモス

今年はラスベガス行くはめになりそう
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:43:57.82
長谷川はボディも打てないな
強いパンチ打とうとしたり、ガード上げたら、自分のスタイルは脆く崩れさるだろ
加えて打たれ脆い
下田のほうがよっぽどバランスいいよ
ただスピードは速いな
あとイーグルアイということにしておこう
山中やサーシャとはやれるんじゃないかな
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:45:40.80
西岡山中下田
最高やね
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:48:51.19
下田はラモスをノックアウトしてくるわ
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:50:49.64
>>865
そのトリプルみてーよな
あと李と岩佐は帝拳が日本で売り出しそうだな
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:53:30.00
>>864
どっちもあったらマイダナw
まあないからモンティエルごときに負けるんだけど
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 07:56:47.86
仕立てあげた最強の興行師本田会長お見事
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 08:00:07.62
しもしもは頭がいいから西岡さんみたいなディフェンスを考えてできるようになるよ!
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 08:26:08.26
ジョニゴン
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 09:16:09.26
下田もアメリカそろそろだな
山中も米国でマレスとかやってくれ!
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 12:24:03.70
山中ダルチかもしくはサーシャダルチがみてーよ
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 12:38:28.06
ハゲ岡スピードないしどこがスピードキングだよwww

マルケスとやれよハゲ

それかモンティエルな
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 13:09:50.56
下田は鬼速いな
下田大好き
スピードよりパンチの西岡山中さいこう〜
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 13:12:16.26
>>868
そのマイダナもボディきいちゃうもんね
ボディきかない奴はいない
帝拳勢のボディ打ちさいきょ〜
877ジョー小泉:2011/06/27(月) 13:21:20.41
だから私言ったでしょボディがきかないわけないんですよ
だから私言ったでしょ
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:02:33.98
>>870
ディフェンスを考えてできると雑魚の大振りまともにもらってピヨらされたり
雑魚にポカポカ打たれて2Rも取られるんですか
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:07:43.13
人間が打つパンチの威力にはいくら腹鍛えても限界があるんだろうな
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:10:11.09
しもしもも打たれたりするからね
ディフェンスマスターの本田に打ちまくったサーシャさいきょ〜
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:26:18.67
とにかく長谷川戦が見たい
パッキャオ対メイウェザーより見たい
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:43:17.08
サーシャと決定戦やればできるだろうな
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:45:22.20
正直パッキャオ対メイよりメイ対オルティスのほうが楽しみじゃね?
あとパッキャオ対マルケスとかより
西岡対マルケス
リナレス対マルケス兄
なら見たいけど
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:46:38.69
オルティスは試練だなマイダーナ
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:48:41.78
しっかし山中もえげつないボディストレート打ちよるな。下田も。西岡はムンローの腹筋見てボディ打ちたなったんやろな。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:50:38.01
亀海とフランキー・ゴメスどだ?
ウェルターあげんの?
887ジョー小泉:2011/06/27(月) 14:53:53.74
わーたしはねグアダラハラ行って防衛戦してきたわけですよ
半端なかったですねあの雰囲気は
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 14:55:01.74
ニュージャージ下田いよいよ
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:01:42.14
いてまえいてまえ
西岡下田山中リナレスでアメリカワウフェスいてまえ
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:16:33.40
>>886
しっかし日本人もアメリカ進出していくんだから国際のリングネームみたいなの考えないといけないな
franky simoda
monster wife tokuyama
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:22:29.93
だから国際ジムなの?みんなかわいそうだな。オサムジムとかはいじめなの?なんで洋介に山を付ける必要があるの?
パワフル本望とか戦後なの?
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:39:45.02
モンスターコック西岡
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:44:57.72
キンジ天野

カタカナにしなくていいから(笑)
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:50:08.26
tired yamanaka
sleepy kobori
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 15:51:52.79
スピーディー菊地
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:01:47.03
バックヘアチョビスケたつよし
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:12:13.23
Hard luck dancing sasha 〜特攻の拓より
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:12:48.48
モンチとやったら間違いなく前半でやられそう
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:32:51.59
no no cry more aoh 〜TRF サバイバルダンスより
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:36:31.30
country host onizuKa
chicken jap girl hasegawa
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:38:44.36
sex simbole chugangi
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 16:39:55.25
アメリカワウフェス狂い咲き
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:00:02.07
a potato nashiro
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:01:57.01
marder violence watanabe
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:02:56.36
ドメスティックバイオレンスオールぼくさーず
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:05:22.02
bokoboko Wife yeah! valero
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:07:18.27
オルティスとメイウェザーの試合いつだ?
佐藤はチャベスジュニアなら勝てないか?
西岡マルケスとダブルで★
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:09:04.40
サラリーマン徹平
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:12:23.14
MonsterPenis Takahiro
MonsterFace Akifumi
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 17:45:26.56
最暴具浩一
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 18:35:01.32
liKe a Banana ishimatsU
Hostes’s banana
Golden ball yahiro
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 18:36:23.99
LiKe A Pennis hamada
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 18:39:09.78
>>905
それいいな!
フジテレビでドメボクをIMPホールでやって欲しいな!
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 19:09:37.05
Underdog's Sandbag Nishioka
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 19:18:26.19
>>900
Sea Chicken Nishioka
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 20:15:05.16
沈む boat に 飛ぶ bird
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 20:37:51.55
>>915
マグロでチキンだからシーチキンかwwww


誰うまwwwwwww
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 20:40:41.11
いやマグロのみでシーチキンだから
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 23:59:49.84
亀田x内藤 西岡xマルケス 名城xドネア
http://www.logsoku.com/thread/changi.2ch.net/4649/1258632472/
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 09:40:30.10
下田昭文 初防衛戦 in USA、WOWOWエキサイトマッチスペシャルで独占生中継!
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201105190001.html
日本人初のアメリカ本土での防衛なるか。
WBA世界スーパー・バンタム級チャンピオン、下田昭文(帝拳)の初防衛戦が7月9日(日本時間10日)、アメリカ・ニュージャージー州アトランティックシティのボードウォーク・ホールで行われることになった。
挑戦者はWBAが指名する1位のリコ・ラモス(アメリカ)。

ボードウォーク・ホール
http://www.boardwalkhall.com/in
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:10:39.91
サーシャの日本興行も楽しみだ
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:15:38.88
野村克也監督はフロントに
「足の速い選手、肩の強い選手、ボールを遠くまで飛ばせる選手」
を見つけて来るように言ったそうだ
技術はいくらでも教えられるが身体能力は持って生まれた才能で指導で身に付けられるものでは無いからだそうだ
ボクシングに於けるパンチ力、打たれ強さもそうかも知れない
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:18:09.93
>>893
いいジャブ打つ選手だったな
内山のジャブなんかも凄すぎだけどな
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:24:48.71
http://www.youtube.com/watch?v=7UFZ9tYdDPw
この西岡の試合がマグロに見えたんだろうな
レベル低いなあ
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:40:44.61
イスマエル・サラスが教えたピチットをチキンといい
ヘルマン・トーレスが教えた山口に油断と言ってるようなものだ
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:51:40.88
ごんちゃんじゃない
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 10:54:25.18
ハードラックと踊っちまったぜ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 11:00:18.39
やばーすぎーるすきるー
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 11:14:00.58
下田 初防衛戦は「金髪メッシュパーマ」
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110628-796695.html
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 11:19:29.43
デザートタウンワウフェス
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 12:01:37.76
>>922
両方ないのは優しすぎる悲劇だな
932 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 12:09:31.35
セーンもサラスなんだよな
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 12:11:21.91
↑この基地外マグロ岡真理教信者が来るとすぐわかるよな
帝拳選手の宣伝やリンク貼ったり関係無い内外の選手をマンセーしたり
意味不明でとりとめの無いチラ裏な短文レスなんかを一人で延々連投するからな
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 12:32:07.56
>>933
お前覗けば必ずいるな
人生もボクシングも童貞の中年ニートのチンカスが
ビビって他選手のスレ荒らす暇あったら素人の童貞らしく亀スレで引きこもってろよクズ
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 13:29:16.40
トーレスJr.出所か
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 13:42:55.12
間違った
訂正
亀スレ→長谷スレ
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 13:45:37.60
>>936
勝手に訂正すんなボケが
亀スレで十分だろ
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 13:58:50.42
同じようなもんだなw
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 14:21:04.82
しかし娘ができたやつは人間変わるな
俺の連れはファイタータイプのレイパーだった
それが今は自らレイプ希望してきた二十歳くらいの女に説教かまして
強制的に実家に車で帰らせたりする様になった
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 15:32:31.58
死ねよキムチ野郎
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 17:08:15.43
マグロ岡真理教信者なんかたいがい基地外ばっかりなんだから
アンチであろうと健常者をどんどん招き入れて健常者率上げないと
基地外のスクツになってしまうぞ
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 18:01:31.22
自演乙
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/28(火) 18:55:03.81
勘違いしてんじゃねえよキムチ野郎
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 03:22:03.86
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 05:21:16.61
ローレンテとかの名前出してディフェンスの変化を指摘してた奴は
とんだ見当外れだったな
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 08:48:44.28
マグロがたち位置変えてボディ売ってます
チキンが一発で倒れましたー(やっぱり)
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 08:51:00.14
そろそろ次スレたてないとだめだな
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 09:14:02.22
【Sバンタム級】芹江匡晋2【日本王者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1308974812/
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 09:18:47.51
ムニョス戦よかったな
やばすぎるスキル
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 10:16:17.47
確かにヤバすぎるな
雑魚にポカポカ打たれて2Rも取られるんだから
次は雑魚に負けそう
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 11:34:32.88
なんたって選んだだけで祭りになるって言われてた超絶糞雑魚だからな
例え1Rで瞬殺しようが挽回できない
選んだ時点で祭り確定なんだから
むしろ瞬殺が最低条件
なのにそんな超絶糞雑魚にポカポカ打たれて2Rも取られる
いくら当てても効いたそぶりさえ見せてもらえないモンスターレフト
結局終盤までかかってやっと倒した超絶糞雑魚のライバルマグロ岡さん
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 12:03:57.41
>>947
こっち再利用すんに決まってんだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1307969228/l50
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 12:56:18.61
そっちがあっても自分のチラ裏オナニー用にこのスレ立てて
連投オナニーでソッコー埋めつくすような基地外だからな
またすぐオナニー用のスレ立てるんじゃね?
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 13:07:22.54
おい三浦が帝拳移籍まじ?
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 13:09:52.45
李、赤穂は残留
三浦は帝拳
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/29(水) 14:13:00.59
ダイナマイトポンチのチケット売り切れた
まじかよ
やるなら李福原岩佐佐藤
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/01(金) 02:24:16.63
新スレは前のやつがもうあるけどそのまえにこっち埋めないとな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1307969228/l50

最近スレたててるやつはアホなのかバカなのか
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/01(金) 06:32:09.81
マグロ岡 萌え〜
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 10:24:46.23
うめ
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 11:26:44.60
7/10(日)午前10:55 エキサイトマッチスペシャル 独占生中継!下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス
7/11(月)よる8:00 エキサイトマッチスペシャル 下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス
7/15(金)午後2:00 エキサイトマッチスペシャル 下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス
8/4(木)午前9:00 エキサイトマッチスペシャル 下田昭文初防衛戦in USA #15 下田昭文vsリコ・ラモス

ゲスト 西岡利晃、粟生隆寛
解説 ジョー小泉、浜田剛史
実況 高柳謙一
進行 中島そよか

http://www.wowow.co.jp/pg/detail/080992015/index.php
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 11:30:07.66
2011-06-25
よ〜し!フォロー218人
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10934281032.html


▽西岡利晃をフォローする
    ↓
http://now.ameba.jp/omoidouri/
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 12:40:34.25
うめてんてー
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 12:56:20.59
そんな感じです
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 13:14:15.61
山中は誰とするんか聞いとんじゃボケが
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 14:53:20.22
そんな感じです
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/02(土) 19:42:26.22
ダイナマイトパンチ
李佐藤岩佐
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 02:58:20.44
“放送とネットの融合”へ試金石〜テレビ東京番組同時にネットでも配信
http://www.rbbtoday.com/article/2010/03/29/66680.html
Android OSを搭載し、テレビ番組とともにYouTubeやツイッターなどのWebコンテンツを利用でき、Androidアプリのダウンロードも可能な「Google TV」。
今年の5月にデモが公開されその様子が明らかにされたが、ソニーは、米国向けに16日(現地時間)より発売すると発表した。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/10/13/71228.html
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 05:09:28.98
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 06:14:39.05
そんな感じです
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 06:33:52.36
くりちこ
971 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/03(日) 06:56:25.99
テレビにはAndroidが標準装備になるのか
地上デジタル放送よりネット配信のほうが格段に使える
民放つぶれそう?
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 08:10:19.38
クリチコ戦は止まってばっかりでイライラしたけどな
それに加えて凡戦って・・・
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 13:42:49.30
WBCHPにnishioka vs marquez up
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 13:56:20.70
http://teiken.com/report/post_115.html
石本が次のステージ!日本タイトルへ!
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 15:36:47.74
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 15:41:52.33
>>973
前から出てるし、ロハス×タイの誰かとかが出てたりするようなやつだから期待はできても信用はできない
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 15:42:48.27
つええ
978 ◆ymYbc2ToJg :2011/07/03(日) 15:45:19.38
にしおか
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 16:22:18.50
そんな感じです
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 19:17:36.84
日本スーパーバンタム級正規王者の芹江匡晋(せりえ・まさあき、28=伴流)が、4度目の王座防衛に成功した。1日、東京・後楽園ホールで同級暫定王者の瀬藤幹人(31=協栄)と王座統一戦を実施。
7回以降に右ストレートやボディーブローを効果的に決め、10回判定3−0で制した。昨年11月に左膝靱帯(じんたい)を部分断裂。選手生命の危機から復活した。
5月末にWBA世界同級王者・下田昭文65 件とのスパーリングで手応えをつかんだ芹江は「これ以上、1戦1戦頑張ると言っていたら下田君や(WBC王者の)西岡さんに離される。準備はできてます」と世界挑戦に名乗りを上げた。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110702-798646.html
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/03(日) 22:19:50.47
http://item.rakuten.co.jp/boxing/992851/

レイジェス8オンスグローブ
●公式試合用プロフェッショナルボクシンググローブ
●WBCのタイトルマッチを中心に、世界中で多くの公式戦で使用されているグローブです。
日本選手では、西岡利晃(帝拳ジム)らが好んで指定しています。
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/04(月) 04:07:24.48
そんな感じです
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/04(月) 05:14:26.62
鮪岡寿司岡
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/04(月) 05:24:38.08
wbcHPにNishioka vs Marquesがupされ子鹿川オタ脱糞涙目w
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/04(月) 05:49:23.66
マグロ岡 強杉!!!
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/04(月) 10:50:15.60
そんな感じです
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 03:19:55.12
西岡の7度目防衛戦は10月ラスベガスで
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20110705k0000m050122000c.html
西岡が練習再開!7度目の防衛戦は10月に米国ネバダ州ラスベガス
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20110704-799861.html
右のパンチをさらに強化したい
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/07/04/kiji/K20110704001145000.html
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 12:47:33.74
西岡日本人初! ラスベガスで防衛戦記事
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110705-800135.html
夢舞台でのV7戦に、西岡は心躍らせていた。02年12月、06年11月と過去2度、ノンタイトル戦で経験しているラスベガスのリングだが、防衛戦となれば日本人として初の快挙
挑戦者は元世界2階級制覇王者ラファエル・マルケス(メキシコ)らビッグネームが候補。西岡は「名前があるほど燃える。自分は海外の試合の方がリラックスしてできる。気持ちが高揚しますね」と正式決定を待ち望んでいた。
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 13:37:27.73
そんな感じです
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 15:06:42.59
ラスベガスとか(笑)話題だけ(笑)

どうせ国内でザコとやるに決まってる
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 16:22:27.12
既にやってるのに話題だけって
阿呆もここまでくればいっそ立派だな
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:28:59.21
高級噛ませとの試合なんかカウントするんなら全然日本人初じゃないし
何もたいしたことなんかないのにそんなこともわからない立派な阿呆ワロスw
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:43:19.06
西岡つええ
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:45:29.86
ブレックファースト
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:50:57.46
勝つよ
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:53:47.77
埋め
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:55:45.18
勝つ
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:56:12.99
勝利
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:56:53.07
ラスベガス
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/05(火) 20:57:29.45
1000なら次も勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。