長谷川穂積225

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
4/8神戸ワールド記念ホールで初防衛戦を終えた国内初のバンタムと
フェザーを制した元チャンピオン長谷川穂積選手の応援スレです。

前スレ
長谷川穂積224
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1302248730/

長谷川穂積 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hozumi1216/

泰子夫人
http://www.fujitv.co.jp/js/photo/080330-digest-05.jpg

アンチ隔離スレ
【長谷川】ジョニー・ゴンサレス応援スレ【いらね】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1289550501/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:47:59.71
一乙
長谷川引退するなよ
絶対またやってくれ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:48:35.75
ざまみろ
長谷川みたいなボクサーは消えてくれ
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:49:30.40
長谷川残念だ・・・・・・
ビッグネームと呼ばれる選手は日本からでてこんのか・・・・
おれが生きているうちに日本人が強豪を倒しまくる快進撃がみたいが夢に終わりそうだな・・・
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:50:16.12
長谷川お疲れやったな
また休んだら頑張って復活してや
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:52:30.34
Sバンタムでの復帰を期待してるぞ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:53:19.79
日本最高レベルのボクシングでこんなもんか
見に行って損した
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:53:20.50
長谷川には頑張ってほしいけど、階級は考えた方がいいな
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:53:39.94
長谷川はコメントも好きだ
なんか素直な感じが心を打つ
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:53:59.56
史郎がアップをはじめました
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:54:37.52
粟生の前座でがんばれ
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:55:04.77
>>7
西岡粟生長谷川が一辺に見れて最高じゃねーか
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:55:18.70
インチキチャンプさよなら
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:55:38.15
やっぱ一発のパワーが違うのかな。
バンタムだったら昨日のパンチ、食らってもあそこまで効かないだろうが。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:56:16.66
引退して
下田と粟生で十分です
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:57:10.00
弱すぎるよ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:57:16.71
手のひらを返すのはみっともない事だよなあ

確かに負けた事も、負け方もカナリ残念ではあったが…

まあ長谷川の次の行動を待ちましょう
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:58:48.34
体重増えただけでデブっただけだもんな
体つきが全盛期と全然違う
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:59:37.68
負けた奴には何もくれてやるな
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:59:54.87
ボクシングの知識が少しあればこいつが弱いのは気づくけどな
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 11:59:56.39
昨日のジョニゴンは強かったな
西岡も今のジョニゴンと戦ったら多分負けるよ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:00:32.10
どう見てもラッキーパンチ
100回やれば99回勝てるけど偶々一回が来ただけ
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:00:48.01
ジョニゴンNICE!
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:00:54.59
序盤の左ストレートがめちゃくちゃキレてたし
引きも相当速かったんだけどなあ
パンチ力がないと何の意味もないわけか
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:03:05.09
>>22
信者のフリしなくていいから うぜえよ
よっぽど暇なんだなお前
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:03:25.26
顔面パンチであんな吹っ飛ぶか?
なんか長谷川の負けっぷりもよかった
ピューマ渡久地みたいな吹っ飛び方
あれ理想
理想に近い吹っ飛び方
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:03:48.03
ジョニゴンは上手くなってた
長谷川は下手になってた
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:05:32.83
ニワカです
昨日見た3人の中では
なかやまきんに君みたいな人が
一番強そうに見えた
あってますか?
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:05:51.31
もう30と後は残り少ないキャリア
アホ亀を引きずり出してあのハゲをフルボッコにしてほしいぞ
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:06:25.63
>>28
粟生か
まあまあだな
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:06:28.25
ジョニゴンが上手いから長谷川が下手に見えただけだろ
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:07:10.51
ジョニゴンは西岡にもっとぶっ飛ばされてたけどな
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:07:47.82
>>28
合ってる
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:09:34.55
一発でおわりとかどんだけ弱いんだよ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:09:46.61
オレが弱かっただけって、、、

この人が言うと自分の負けを認めてるんじゃなくて相手を讃えないように聞こえる
今までの言動がそう感じさせる
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:09:52.15
>>32
でもあれ倒れたとき頭売ったダメージもあったじゃん
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:10:04.49
一年後にドネアがゴンサレスをKOですね
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:10:10.17
長谷川煽り耐性全くないよな
ネラーに鍛えられるべき
すぐムカッとなる所が駄目だな
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:10:13.67
あのまま続けていたらどうなっていたでしょうか?
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:10:38.31
実際弱いわな。
強そうに見えるボクシングだが。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:11:12.00
ザコ川は引退でいいよ
モンティエルとかジョニゴンとか本物の実力者相手になるとKO負けだもん
http://www.youtube.com/watch?v=dleHNl374hA#t=0m57s
http://www.youtube.com/watch?v=UxzZgE88qgA#t=3m12s

ジョニゴンの地元メキシコで先にダウン獲られながらワンパンKOしてきた西岡の偉大さがわかるだろう
http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM&feature=related#t=0m43s
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:11:33.04
弟分の粟生にボクシング教えてもらえよ
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:11:42.47
>>38
それに関しちゃ亀田は百戦錬磨だな
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:11:45.78
>>36
倒れてからのダメージとぶっ飛ばされた距離は何の関係があるんだ?
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:12:12.70
長澤まさみ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:13:04.41
>>43
亀2は投げたり煽り耐性なかったな
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:13:25.89
ザコ川はフェザー転向して世界戦、世界戦だらけで
ちゃんと手順踏まないからこうなる

同じようにバンダムから飛び級2階級制覇したジョニゴンは
フェザー転向後これだけ試合重ねて準備してきた

2009/9/15 
ホセ・フランシスコ・メンドサ(21勝3敗1分)戦 ○1RKO
2009/12/16 
マーロン・アギラル(21勝8敗1分)戦 ○4RTKO
2010/3/20 
アントニオ・デイヴィス(26勝5敗0分け)戦 ○2RTKO
http://www.youtube.com/watch?v=BUvy1RXFeUA
2010/5/15 WBCフェザー級挑戦者決定戦 
ジーン・ソテロ(16勝7敗1分)戦 ○2RTKO
http://www.youtube.com/watch?v=xs-pfCnrRTs&feature=related
2010/7/24 WBCフェザー級挑戦者決定戦 
アリスティダス・ペレス(17勝2敗1分)戦 ○2RTKO
http://www.youtube.com/watch?v=Uz6ngHQpEJM&feature=related
2010/9/15 IBOフェザー級王座決定戦 
ジャクソン・アシク(21勝3敗0分け)戦 ○6RTKO
2010/11/20 
サントス・マリモン(13勝12敗1分け)戦 ○2RKO
http://www.youtube.com/watch?v=SYKWRxDtUR8&feature=related
2011/4/8 WBCフェザー級タイトルマッチ ○4RTKO
http://www.youtube.com/watch?v=dleHNl374hA#t=0m57s
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:13:54.35
ともかく長谷川は弱い
バンタムに戻せば?
亀田にすら危ない気がする
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:14:12.62
長谷川は倒しに行くボクシングでは完全に底が見えたな
ディフェンスがザルになりすぎてある一定レベル以上の選手には通用しない
昔のディフェンシブなスタイルに戻したらもしかしたら…
あとメンタルを鍛え直さないとな
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:14:30.12
西岡がジョニゴン倒したとき
ジョニゴンが後頭部を看板に強打したから、ラッキーだと思う。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:15:09.32
>>46
だからそれを克服して元王者の坂田にも勝ったじゃん
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:15:44.43
後頭部を強打させたら、完璧なKOだろ
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:16:05.10
あんなしっかり体重の乗った右フックをまともに顔面で食らうとは
ジョニゴンレベルの1流ボクサー相手に太刀打ちできないってことだな
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:16:21.19
階級上げたのと一流どころと当たったので、今までは目立たなかった致命的な穴が露呈した感じだな。
ロングレンジでの引き出しがなく、防御がルーズすぎる。相手が予想以上に踏み込んでくると対応できない。
近距離でのショートパンチしか実は武器がない。ステップインも直線的で単調。
自分からプレッシャーをかけてカウンターを狙う展開にはやたら強いが
強豪相手に同じことをやられるとあっさり倒される。
体力的にはさして衰えてないから、トレーナーとか環境を変えてボクシングを再構築してほしい。
今のままなら仮に再戦してもまた同じような負け方をするだろう。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:16:37.62
>>50
さらっと嘘ついてんじゃねぇよキチガイ。
後頭部にあたったのは看板じゃなくてロープだろうが
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:17:00.81
兎に角ディフェンス駄目すぎて話にならん
ガードの下がるとことか全然直ってなかった
最後の賭けで一度違うトレーナーに付いたほうが無難かもしれん
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:17:23.16
まずまともに意識あったら後頭部強打なんてしないから
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:17:24.99
まあ相手が強すぎた
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:17:34.41
でもこれでフェザーから逃げて階級落としたらメチャクチャかっこ悪いよね
プライドだけは人一倍高い長谷川がそれをやれるかどうか
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:17:55.71
と言うか長谷川はまともなボクサーは今までモンティエルとジョニゴンだけだぞ。
V10はオール雑魚
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:18:38.12

かませと一年くらい試合やって
徐々にフェザーに慣らすってのは、やらないと思う

年だし、母親いなくなってから明らかに
モチベーション下がってる
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:18:41.77
後頭部強打したら反則だよ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:18:46.39
長谷川自身は打たれ強いと言ってたけどなせやねんで
しかしどう見ても隙が多過ぎて打たれ弱い
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:18:46.88
ノックダウンはこれ以来か
http://www.youtube.com/watch?v=V0JNQ4LxIFk#t=10m10s

もともと体重のわりに華奢な体格だな
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:18:52.70
まあ昔の畑山とかあの時代の奴らより見てて面白いボクシングするよな
長谷川の試合はなんだかんだでも1番面白い
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:19:33.00
>>62
ばか!
ダウンしてリングに強打したんだよ
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:19:34.30
>>59
プンサワ挑発しておいて意味不明な逃亡した長谷川にプライドなんかない
あるのは慢心
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:19:35.18
>>60
長谷川に限らず日本人王者ってそういう奴ばかりだけどな
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:19:56.49
山下は毎回ガード、ガード!って叫んでるよ
長谷川が言うこときいてないだけ
飯田もバンタム時代の後半は毎試合ガードが雑になりすぎ、強引にいきすぎって警告してたしな
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:20:05.14
>>57
後頭部強打して飛んでた意識が戻るって凄いな
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:20:16.84
地震から風呂入ってないから頭が納豆臭い
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:20:28.61
>>68
それは言えてる
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:21:01.49
長谷川というより山下が無能過ぎる
まぁ、山下を師事してる長谷川にも原因があるけど
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:21:40.28
サーシャ、プンサワ、ジョン、誰とやっても負けます
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:22:30.85


雑魚川負積

4RにKOされるのが得意ですwww
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:22:34.56
長谷川謙虚そうだが一番プライド高そうだな
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:23:06.38
これガンボアとやってたらどうなってたのか
前半ラウンドでフルボッコにされて終わってたろうな
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:24:39.64
>>60
日本人の世界チャンプなんて大半はそのザコを相手にしてコケて王座から転げ落ちていくんだけどな
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:25:10.10
こいつは叩かれて当然!
にちゃんだからじゃなくて
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:25:11.67
>>70
失神してる=まともに意識がないじゃないから
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:25:25.24
ジョニゴン相手に舐めてかかったってマジなん?
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:25:40.22
パンチドランカーの症状出てるから引退しろや
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:25:42.56
>>78
うむ!
そのとおり!
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:25:48.67
ジョニゴンも西岡にやられた時はモロ顔面入れられてたな
長谷川はあんな距離あったのにガードしっかりしとけよ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:26:51.84
ジョニゴンも昨日の長谷川にはビックリだったろうなw

ジョニ「え?何こいつ打ち合ってくれるの?やったー!」

ってな感じだったろうよwww
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:27:08.03
ジョニゴン舐めてなかったよ
試合前顔引き攣りまくってただろ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:27:17.33
日本人ではないが徳山の防衛戦の相手の質はなかなかのもの
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:27:25.98
続けていいけど、しっかり練習してから世界戦やってくれ
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:27:53.73
>>68
渡辺二郎なんて強い奴とばっかりやってたやん
それでメッチャ強かったし
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:28:32.59
ムキになって打ち合ったのが敗因。
ジョニゴン級になると、ポイントを計算しながら戦ってもよかったのでは?
実際リードしていだんだし。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:28:37.05
下田とやったら、完全に負けるよ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:29:42.69
>>89
古いチャンプじゃ無くてここ十年くらいはいないよ
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:30:58.80
打ち合いにいったのが原因で足使ってたら勝ってたくらいのこと言ってるやついるけど馬鹿だろ
最後のパンチは打ち合いなんの関係もない 全ラウンドで似たようなパンチもらってたわけだしな
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:31:27.87
大橋デブは潔くロペスと戦って散っていったな
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:31:27.74
いかにバンタムは雑魚の集まりだったかだな
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:32:35.09
長谷川はフェザーだと全く自分のボクシングできなくなるな。
あまりにも距離が遠い。力任せのボクシングになってバランス
スピード全部バラバラになっとる。
やはりバンタムに戻すべきでは。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:32:49.28
長谷川はスタイル的にパッキャオよりもメイのボクシングを目指すべきだと思うな
せっかくいいモノ持ってるんだから生かさなきゃ勿体無いだろ
倒しに行く熱いボクシングよりも惚れぼれとする華麗なボクシング
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:33:05.00
だいたいスピード差がそんなにあったように見えなかった。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:33:18.69
階級上げて内山とやるらしいな。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:33:26.71
>>91
下田w
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:33:31.03
本気でパッキャオにもやれたんだから俺にもできるとか思ったんだろうか
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:33:59.97
大きな左フックをもらいだして警戒しはじめたら、右フックが飛んできた。
山下会長も認めているが、もっと対策を立てられたのでは。
作戦面で劣ったのも敗因のひとつだろう。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:34:34.95
WBOとIBFも認可して1番強いチャンプに挑戦してくれよな
長谷川関係者無いが…
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:34:59.65
ジョニゴンともう一回!
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:35:36.93
スピード差はあっただろ
避けてる時はすごいタイミングの速さで避けてる
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:35:45.48
何をやっても負けてた
ジョニゴンはまともなパンチ食ってない
食ってたのは長谷川だけ
107なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 12:35:59.80
しかし過大評価だった『わ』(笑)
ディフェンスざる(笑)
打たれ弱い(笑)

偽物そのもの(笑)
ファンキーモンキーベイビーの歌歌ってない(笑)
不細工のそっくりさん(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)すぐに寝る偽物(笑)
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:36:20.73
めんどくせーからフライまで落とせや!
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:36:48.47
階級の壁
パックなんかとは違うのは仕方ない


追伸
亀は問題外
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:36:54.11
>>107
待ってました!
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:37:39.03
>>87
亀の相手クラスのエリックロペス
ポンコツシンガー
セシリオサントスにボコられたキリロフ
ちょっちゅに見限られた名護
ロチャにボコられたナバーロ
ナバーロにボコられた川嶋

オールスターだな
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:38:24.80
長谷川はセコンドの指示一切聞かなくなったね。
もう信頼関係ないんじゃね?
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:38:58.31
見直したらポイントは取っててもおかしくないな
パンチもらってても三分間のトータルでは長谷川
完敗は完敗だけどな
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:39:04.70
亀田
「長谷川クン力みすぎ
俺なら勝てた」
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:39:30.21
今まで通り八百長で勝てば良かったのに
被災者に勇気を与えるからガチでやっちゃったんかよ
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:39:32.78
>>107
永年『わ』が主張して来たことが昨夜証明されたな
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:40:20.32
自演してんなよ
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:40:41.53
わサン乙です!
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:40:53.41
いや、さすがに長谷川30−27はない
どう見ても29−28ジョニゴン
長谷川にポイント振りようがない
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:41:34.13
スーパーバンタムでも数年まてばチャンス巡ってきそうなんだがなあ
フェザーではほんまに戦い方変えないと無理だろ。
昨日のも、中途半端に「体格面で劣る場合の戦い方」したような感じだったし。
121なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 12:41:41.71
だから自称バンタム最強の時(笑)
減量してない時でも(笑)日本レベルとグダグダ試合してた下田にかなりやられてたから今『わ』相手ならないかもな(笑)
下田がはせべぇの防衛相手と試合組めば妨害したし(笑)
追い込まれた山下&はせべぇ(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:41:54.25
このスレでも長谷川フルボッコだな
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:42:22.89
だって弱いもん
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:42:47.82
>>119
漏れもだわ
神戸だから長谷川にポイントが流れた
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:43:10.08
トシオカジョニゴンもジモハンでポイントとられてたんだからやいやい言うな
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:43:32.61
モンチ戦で大幅に数を減らした信者が
今度は絶滅危惧種になったな
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:43:53.75
グッバイ穂積!
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:44:10.54
俺は長谷川以外の日本人見ないよ
ツマランボクサーばっかりじゃん
長谷川の試合は見てて退屈しない
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:44:28.27
弱くはないが体格が劣る長谷川の
あのスタイルはフェザーでは通用しない。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:44:28.88
ようつべで見直してみたけど長谷川がとったラウンドないじゃんw
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:44:54.39
亀田が長谷川より勝っているトコは自分をよく知っているトコだな
亀田でもランダエタに痛い目にあわされて勉強したんだから
長谷川もちゃんと自分を知るべきだ
ボクシングスタイルの面についてだぜ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:45:29.51
まぁお前らはマリンガ戦の時はマリンガに勝ったら結構やるみたいなこと言ってたけどな
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:45:31.15
『わ』先生から亀田以下の御託宣が下りました
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:45:48.85
こいつはテレビやマスコミで作られたチャンプ
応援してるのはボクシングに無知な奴だけ
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:46:44.28
バンタム級の頃からガードが下がるって言われてて、
そこをモンティエルに狙われたのに、まったく直せないセコンド陣。
第一、作戦はあったのかと思う試合展開。
セコンドが試合中に「ガード、ガード」と言っても、
練習中に直させないから、ガードが下がるんだろ。
復帰するなら海外のトレーナーに師事するか、せめて帝拳に移籍してくれ。
今回のジョニゴン戦で西岡のセコンドはちゃんとジョニゴン対策、作戦を
立てたのかが改めてわかった。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:47:10.60
>>59
プライドの塊の辰吉でも、
スーパーバンタムで挑戦して駄目だったらバンタムに戻したんだから、
別に恥ずかしい話でもないべ。
137なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 12:47:15.35
俺よりに『わ』かな馬鹿以外『わ』ジョニゴンの『わ』んポイントリードだったよな(笑)

浜田飯田も『わ』かってる解説してた(笑)
面白かったよ(笑)途中まで(笑)モンティエルと同じで(笑)
けど(笑)早いラウンドでノックアウト負けするレベル(笑)山口ケージレベル(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:47:17.15
これが1RKO負けだったらまぐれとかラッキーパンチとか言い訳
しようがあるけど、4RTKO負けじゃあ言い訳しようのない完敗だよね。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:47:29.94
>>131
亀田ビッグマウスじゃなくなったもんな
ヤンキーでいきってたのがボコられたみたいな
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:47:32.22
徳山の相手ペニャロサや世界取った時チャンプだった韓国人は強かったけどな
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:48:10.81
>>80
どう違うの?
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:48:27.56
長谷川KO負けないよな
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:48:41.60
V10時でも実力や対戦相手に疑問を抱いてた人間は少なくない
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:48:45.87
直させようとしてたに決まってただろアホか
長谷川が試合になったら作戦も全部忘れる真性なだけ
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:48:55.90
居場所なくなったな長谷川

フェザーはリベンジしても返り討ちされる方の確率大

Sバンタムは西岡と下田がいるし

バンタムはドネアがいるし
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:49:01.07
ジョニゴンがガンボアやファンマ喰ったら満点大笑いだな(笑)
まあありえないけどね
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:49:18.38
俺も昔から長谷川アンチだが亀田より下はねーわ
こないだの亀田の世界戦ほどレベルの低い世界戦は見た事ない
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:49:45.32
地元判定込みでもこの判定はやりすぎ
そもそもプロは肉体的ダメージに重点をおいてる
有効打の点でもジョニゴン
10−10つけるところがホームの選手に流れる程度ならまだ許せるがね
昨日の試合はほとんどの人間が29−28つけるぐらい明確だった

149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:50:05.67
THEフェイク
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:50:05.76
長谷川と日本は似ている
技術は凄いが使い方や戦略がお粗末
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:50:48.76
長谷川にはこれから山口圭司や井岡弘樹の路線を目指して欲しい
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:51:21.78
戦略とか作戦とか通用しないレベルのジョニゴンの圧倒的な破壊力だったね
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:51:28.07
やっぱり2流王者だったか
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:51:35.37
長谷川は本当にあとが無いな
亀田とやって内藤路線かな
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:51:42.50
ゴンサレスってドネアにも勝てるんじゃね?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:51:43.80
おそらく引退はないよ
今後の蓄えもないし、食ってくあてもない
あと何戦かはやるよ
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:52:48.69
内藤はポン作と激闘した
こいつときたら…
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:53:05.01
そもそもバンタムはもう減量無理だろ 基礎体重上がったし
試合時足攣るくらいだったんだから
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:53:08.05
ボクシングは、高校6冠とかアマチュアで活躍した選手より、西岡や亀田2のような
挫折を味わった選手の方が最終的に強い
辰吉や井岡弘樹なんか早熟な天才タイプで20代半ばで劣化してる
ボクサーは、若い頃にどれだけ挫折してそれを乗り越えたかが、大事
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:53:17.19
>>153
いや、フェザーの長谷川は3流王者だろ

2流王者ってのは西岡あたりを指す
ちなみに、バンタムの亀田はお笑い詐欺王者
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:53:22.35
昨日のジャッジだとジョニゴンはKO以外勝ち目なかったな
それほどひどいジャッジだった
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:53:51.55
長谷川辞めたらツマランもんな
井岡の甥の試合とか見てもツマラン
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:54:04.72
>>155
ドネアは難しいだろ
あれは本当の怪物
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:54:07.24
現役2番手が確定したな
この後の粟生次第では3番手になる可能性もある
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:54:14.81
>>159
まとも!
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:54:58.40
和製ジュダーの座を下田から奪った
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:55:00.47
>>154
バンタムまで下げて亀田とやって金を稼ぐしかないだろう。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:55:25.73
>>164
いや、長谷川は現役3番手
内山の方が上だろ
169なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 12:55:49.56
あんまり叩かれてて(笑)か『わ』いそうだからフォローしよう(笑)

はせべぇ(笑)クリスジョンになら勝てる可能性ある(笑)
試合枯れ&かなり衰えてるから(笑)枯れ専はせべぇの真髄見せてから引退しろよ(笑)
山下もクリスジョンに目移りしてるはず(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:55:50.74
内山こそ真性の雑魚狩りだろうが
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:56:02.09
>>159
それはないなw
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:56:08.73
>>168
五番手
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:56:40.80
>>172
上4人は誰?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:56:44.71
内山は粟生に勝ったら認める
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:56:51.18
商品価値無くなったから、亀田と八百長マッチ希望
でも長谷川が勝つとゆうオチ
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:56:56.00
内山はパンチも技術もあるけど
あのアゴの弱さは気になるな
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:57:18.77
ドネアがフェザー来たらかなり盛り上がるだろうな

つかもうバンタム敵なしだろドネア
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:57:40.73
>>139
亀田は今でも早い回でKOするとか言ってるよ。
本人もする気は全然ないみたいだけどな。
というか、亀田兄はインテリだよな。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:58:14.53
頭の良さは亀田に軍配
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:58:37.99
>>175
マジレスすると、長谷川はもうバンタムは無理だろうし
亀田も長谷川との試合はまず受けないでしょ
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:58:43.60
日本の世界チャンピオンなんてまがいもんしかいないから
挑戦するのも日本、防衛するのも日本
弱い穴場狙いの偽物チャンピオンばかり
本物はいないよ
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:58:59.39
>>130
ようつべなんかで見直すからだよ。
心眼で見直してみぃ?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:59:18.92
亀田は頭ってか悪賢いだけだろ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 12:59:21.93
>>173
西岡・粟生・内山
井岡と下田と長谷川が同レベルで四〜五番手
肩書きなら六か
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:00:28.42
>>184
長谷川をフェザー級として評価すれば
そんなもんだろうな
もっと下かもしれない
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:00:31.98
粟生隆寛、長谷川倒した「ゴンザレスとやりたい」

初防衛に成功したWBC世界Sフェザー級王者・粟生隆寛(帝拳)が9日、
神戸市内のホテルで一夜明け会見を行った。
粟生は「ジョニー・ゴンサレスとやりたい」と、長谷川穂積(真正)を破った
WBC世界フェザー級新王者との対戦を熱望。兄貴分と慕う長谷川の敵討ちを誓った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110409-00000028-dal-fight.html


粟生にジョニゴンとやりたいと言われるレベルに落ちたな長谷川wwww

187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:01:58.74
亀田は頭いいとかじゃない
薄汚いのとパンチアイで他の戦略を立てようがない程に弱いだけ
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:02:01.14
>>179
亀田は肩書の為にはどんな卑劣な手段でも使うからな
ボクシング史上他に例を見ないほどズル賢いのは確か
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:02:17.53
アオーはカバジェロとやってたこ殴りにされればいいよ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:02:53.39
リアルに名城と同レベ
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:02:55.02
そういえばラスベガスでやるとか言ってたな
ホームでコテンパンにやられるのに
ラスベガスなんかでやってたらマジで殺されてたな
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:03:09.88
じっくり実力を見極められ、お金に困ってないか等の
あらゆる身辺調査した上で
2年後に亀田からラブコールが送られるよ
「どっちがリアルか決めようや!」って
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:03:34.25
>>189
粟生勝つんじゃね
194なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:03:39.66
なんでお前達(笑)結果だけ見て馬鹿じゃね?(笑)
西岡『わ』絶不調だったし(笑)相手ひど過ぎる(笑)相手あれだったから勝てたレベルだぞ(笑)
クリ坊なんて(笑)試合前から楽勝確定だったし(笑)褒めるなら相手(笑)
よくリミットまで落としたよ(笑)体重オーバーで試合すると思ってた(笑)
今『わ』内山だな(笑)
この前『わ』失敗したけど(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:03:40.62
でも亀も最近は客入り、視聴率共に低調だしそろそろ起爆剤欲しいんじゃね
長谷川とだったらノンタイトル、Sバンタムのキャッチウェイトでも盛り上がるはず
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:03:58.09
西岡利晃、ラスベガスでの次戦「ワクワクする」  

6度目の防衛に成功したWBC世界Sバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)が9日、
神戸市内のホテルで一夜明け会見を行った。
西岡は「ホッとしました」と笑顔。次戦は10月にラスベガスでの防衛戦が内定しており、
「ワクワクしています」と声を弾ませた。
しばらくは尼崎にある妻・美帆さんの実家で休養する予定で、「(娘の)小姫といっぱい遊びたい」と相好を崩した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/09/0003940601.shtml


誰かと違ってビッグマッチ待ってるし夢広がりますなぁ〜
たとえ負けてもね
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:04:24.68
>>187
>>188
いや、亀田兄ほど研究熱心なボクサーて珍しいらしいぞ。
ボクヲタの要素が強い。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:04:34.87
>>192
ありえるな両者ファイトマネー1億は固い
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:04:39.13
ていうか、モンチ戦の前には
「長谷川なら階級を上げてパッキャオとも勝負できる」
とか夢見てた奴がいたな
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:04:47.41
長谷川がバンタム級王者時代に、ボクマガで(長谷川が)ライバル王者を斬
るって記事が組まれていた時の話。
Aシドレンコ、Fマルケス、Oゴンザレスの中で、ゴンザレスが穴だらけ
で1番やり易い相手と豪語していたのが懐かしい。
穴だらけだったのは長谷川だったなwwwwwwwww
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:05:17.01
長谷川亀田以下に落ちたのが残念だ
神と詐欺師ぐらいの差だったのにな
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:05:41.09
>>139
俺が言いたかったのはパワーも耐久力もさほど通用しないだから
ディフェンスを意識した勝ちに徹するボクシングをしてほしいって事
そのあたりは亀田の方が己を知ってるし、実行している
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:05:47.34
長谷川父「スパーを見て限界感じていた」

1年前と同じ4回KO負けに、元ボクサーの父・大二郎さん(55)は「魔の4回ですね」とつぶやいた。
進退については「本人が決めればいい」とした上で「少し前に見たスパーで限界を感じていた」とも漏らした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110409-OHT1T00035.htm


親父に限界言われてますやんw


204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:05:48.90
粟生とジョニゴンだったら粟生圧勝だろ
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:06:02.28
>>199
もうやめてやれw
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:06:11.66
>>196
だが行かない
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:06:14.18
>>197
亀田は研究熱心かもしれんけど、それ以上に極めて卑劣なのは事実でしょ
特に、あのマッチメークと3階級制覇戦略は歴史に残るレベルの惨さだよ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:06:52.25
二度もKO負けくらった長谷川にそんな価値ないよ
もともと不人気王者だったじゃんか
幻想の強さだけが取り柄の魅力ないチャンプだった
今やその幻想の強さも崩れ去ったので引退しかないよ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:06:55.11
亀田は一般受け悪いから評価されがたいけど
日本人にしてはかなり強いぞ
もともとアマエリートで有名だったし
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:07:08.92
のびしろないんかな
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:07:10.34
>178
そのインテリカメが早い回でKOすると言って実現した事例は寡聞にして知らないが、もしあれば教えてくれないか。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:08:01.12
>>199
そりゃ一握りの大馬鹿だけだろw
大半の馬鹿はファンマ、ガンボアとの対戦を夢見てたよ
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:08:04.23
>>197
研究熱心でも薄汚いパンチアイの穴王者である事に変わりはない
フェザーの長谷川もいい加減穴王者だったけど
バンタムの亀田の穴王者レベルは他に類をみない
歴史上1位だよ
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:08:07.56
亀はいいのよ
ギャグだから。芸人だよ。
215なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:08:22.11
クリ坊ふざけんな!(笑)お前『わ』内山とやれ(笑)
逃げるなよ(笑)
兄弟揃って噛ませばかり選び出して客が喜ぶカードしろよ(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:08:48.16
亀田も長谷川を挑発すれば面白いのに。
バンタムで出来るだろ。
長谷川は階級下げないと勝てる要素がない。
それなら、金が稼げる亀田とやるべきだ。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:09:02.33
長谷川は亀田より嫌われてるな
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:09:26.50
>>209
アマエリートではないな
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:10:15.20
>>213
同意
そういえば、亀田の初防衛戦の相手があまりにもムゴいんだけど
世界王者を取る千載一遇のチャンスかもね
亀田ほどの穴王者に挑戦できるチャンスなんて、宝くじに当たるみたいなもんだよ
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:10:35.27
ジョニゴン 「俺様の部屋の前に女を並ばせろ!俺様の精子をくれてやる!そうすれば十数年後には日本はチャンピオンだらけだぜ!ワーッハッハ」
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:10:36.48
>>208
いやいや まだいける 勝ちっぷりもよく、負けっぷりもいいからね
名勝負製造機タイプは10敗までは許す
亀田みたいにどっちが勝ったかわからないような判定にばかりなる選手は
勝つことだけがとりえだから3敗までだな
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:10:59.13
>>211
だから、本人がする気がないて言ってるだろ。
あいつは、自分の身の程を知ってるから。
あと、挑発にも乗りそうにない。
本当に手堅い公務員タイプのボクサー。
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:11:12.29
亀田と長谷川は正月戦えよ
視聴率50パーセントは行くよ
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:11:24.58
>>209
アマエリート?
全日も国体にも出てない小僧が?
アマも知らない糞ニワカは黙ってろや
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:11:29.82
>>216
フェザーの長谷川はショボいが
亀田を太らせ、フェザーで亀田とやるなら楽勝だろw
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:11:48.07
>>217
軽々しく神の領域って言ってから大嫌いになった
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:12:50.30
じゃあ、亀田に勝てるんなら長谷川は階級下げて来いよwww
カモーン。俺は絶対に亀田が勝つと思うよ。
どうせ、S・バンタムは無理だろ。来いよww
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:12:58.03
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:13:09.98
>>226
そうかそうか
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:13:33.85
10回防衛したあたりから謙虚さのかけらもなくなり
弱くなった
てか、もとから弱かったのかも
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:13:38.46
それにしても、バンタムとフェザーでここまで違うとは・・・
パッキャオっていったい何なの?
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:14:29.72

長谷川は35歳くらいまでやるだろ
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:14:31.16
>>225
>フェザーで亀田とやるなら楽勝だろw

じゃあ、防衛してからデカイ口を叩くんだな。何で、ノンタイトルでやるんだよw
亀田は世界王者だ。長谷川が下げて来いよ。
234なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:14:50.57
日本のエースなんて作られてたけど(笑)
実際、日本でもイマイチだった下田にやられてたから限界『わ』感じてたろ(笑)
本人も山下も(笑)
だからずーーーっと噛ませ防衛してた(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:15:06.72
知的障害持ちの亀田ヲタが暴れてるな
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:15:13.34
モンティエルとの試合で壊れたか?
あんなにパンチをもらう選手じゃなかったよな。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:15:16.70
動画見直したけど、浜田も飯田もセコンドも皆足使え打ち合うなって言ってたんだな。
それでも足止めて打ち合ってたのは>>200の言うとおりジョニゴンに対して慢心してたんだろな。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:15:33.61
亀田の方が最近は謙虚

成長してるよ
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:16:01.28
長谷川もしょぼいけど内山だってまだ雑魚狩り王者でしかないだろ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:16:16.79
>>236
フェザーに上げて相手がでかいから力むようになったし
相手も強けりゃあんなもんだよ
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:16:19.38
>>235
煽りなさんな
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:16:30.78
長谷川、西岡と人間的にはいい人そうなのに
昨日の観客席見てバックにはヤクザ付いているんだなと思った。てかジムは全部ヤクザ傘下か?
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:17:08.44
メッキが剥がれちまった
弱い相手とばかりやってたツケだな残念
おのれを知ってればよかったのに
何を勘違いしたんだか絶対王者なんて言ってたな()苦笑
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:17:24.75
>>238
亀田は確かに謙虚だよな
己をわかってるから
絶対に強い相手とは戦わないし
絶対にガードも下げない
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:17:51.34
>>242
残念ながら業界そのものがヤクザとかかわりが深いな
でもそれはほかの格闘技でもそうだし、実は芸能界もそうなのよ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:18:33.80
亀田の最初の世界戦を見直したら
ダウン取られ、一方的な試合
最後の2Rはクリンチで逃げて
解説も「負けても次に繋がる」「頑張った」みたいな事言ってる
まあ、これで負けて天狗の鼻も折れるだろうって思ったら

勝者!なにわのーーーー闘犬
かめーだー

ブーイングっていうか
みながビックリって感じ
あの試合を超えるものはない
つべで見なおしてみてくれ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:18:39.12 BE:405133632-2BP(0)
もう亀の話はいらん。
うさぎの話でおk。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:19:21.87
亀田人気爆発!
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:19:27.20
>>244
口では偉そうなこといってるのに試合じゃ亀ガードに徹するから見ててもつまんないんだよ
メイみたいに無敗ならともかく1敗しちゃってるし
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:19:36.33
内山も雑魚狩りマッチばかりだからな
年齢を考えると悠長に雑魚ばっか狩って防衛記録伸ばしてる余裕ないだろ
西岡さんみたいにビッグマッチで殊勲あげて世界的な評価高めて引退したほうがいい
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:19:39.68
長谷川アンチだった俺としてもさすがに亀田と比べられてると長谷川が可哀想になって来た
252なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:19:54.11
内山が雑魚?(笑)(笑)ウイニングであのパンチ『わ』反則だぞ(笑)
グラントレイジェス使ったらクリ坊死ぬ可能性あるぞ(笑)
はせべぇ兄貴みたいに噛ませ防衛してないで(笑)客が喜ぶカードして(笑)
メインの雰囲気感じながらやれよ(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:19:55.11
THEリアル()失笑
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:20:53.54
まあ負けたボクサーに対してボロクソに言うのは分かるが、
亀田と同列に語っているニワカの頭の中はパンドラの箱だな。
開いても汚臭しか匂わないという。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:20:54.94
>>231
パッキャオは確かに凄い、凄すぎるよ
ただ、昨日の結果は長谷川がショボすぎただけ。
パッキャオとか名前出すなよ、恥ずかしい奴だな。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:21:32.84
長谷川ヲタはいつも言ってただろ。亀田とはモノが違うとな。
本当の世界王者なんだろ?無敵のバンタム級王者だったんだろ?
勝負しろよ?亀田なら勝てるんだろ?
凄い視聴率になると思うぜ。でも、長谷川は絶対にびびって来ないだろうなw
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:21:47.47
日本のボクサーは西岡と粟生だけが本物
後は内山、下田がまだ分からん感じか
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:21:50.83
()失笑
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:22:19.64
>>256
今日は養護施設は休みなのか?
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:23:06.86
>>257
ぶっちゃけ、西岡と粟生も怪しい
特に粟生は
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:23:20.84
長谷川は過大評価が酷すぎただけだが亀田は現在進行系詐欺師
次元が余りにも違う
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:23:33.63
やっぱ2ちゃんは駄目だな
昨日からかなりROMってるけど、これだと思わせる寸評や分析が一つもない
所詮口だけ素人の集団か
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:23:39.95
>>256
バンダムでは無敵に近かったですが1流相手だと4RKOされますた
フェザーだと雑魚ですが
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:23:50.50
>>257
西岡ってただの雑魚狩人だろ
ジョニゴンにラッキーパンチで勝ったことで勘違いされてる
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:24:06.11
亀田は5階級制覇狙ってるんでしょ?
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:24:15.96
亀田はともかく

長谷川はフェザーじゃ弱い
どうすんだろなこいつ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:24:21.48
亀田は論外としても
長谷川は絶対王者などといわれるほど
強くなかったってのは紛れもない事実だよな
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:24:32.52
あんなパンチ貰う時点で三流チャンピオン
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:24:49.14
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:24:52.11
>>262
じゃあてめーなんか言えや!
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:26:01.05
>>254
>>261
だから、長谷川に亀田とやる勇気はないだろうよ。
俺は長谷川が亀田のガードを崩せずに自滅する姿が浮かぶぜ。
少なくてもベルトを所持してから偉そうに語れ。雑魚ヲタが!!
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:26:03.95
>>266
バンタムで減量苦だったから階級アップは仕方ないが
何で、一気にフェザーまで上げたんだろね?
パッキャオのせいで感覚がおかしくなってたのかも
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:26:30.11
荒れてきたw
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:26:33.34
>>264
ラッキーパンチでこんなにぶっ飛ばされんよ
実力差があるから情けなくぶっ飛ばされる
http://www.youtube.com/watch?v=dleHNl374hA#t=0m57s
http://www.youtube.com/watch?v=UxzZgE88qgA#t=3m12s
http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM#t=0m43s
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:27:02.75
>>271
今日は養護施設は休みなのか?
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:27:20.06
西岡がかわいそうだからフェザーまで上げたんだろ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:27:19.93
亀田に頭下げてディフェンス教えてもらったほうがいいよ
煽りじゃなくてマジで
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:27:54.42
亀田ジムに移籍か
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:28:22.84
>>272
プーンサワットが怖かったから
280クロッティ:2011/04/09(土) 13:28:26.45
俺が長谷川にディフェンスの何たるかを教えてやるぜ!
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:28:37.25
リアルリアルと喧伝してたから
よけい失笑もんだよ
亀田と五十歩百歩の偽物やん
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:28:55.13
>>271
は?
俺はずっと昔から長谷川アンチだが
サーシャとやらない時点で認めて無かったし

それでも亀田は次元が違うな
日本の歴史上最低最弱王者なのは揺ぎようのない事実
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:29:12.57
長谷川は山下と離れろ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:29:26.15
>>279
フェザーの方がそれより遥かに怖いのがいるだろ
ファンマとかガンボアとか
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:29:34.76
リゴンドーもsバンタムだしな
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:29:43.91
>>262
ではあなたがどうぞ
逃げんなよ(笑)
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:29:50.28
相変わらずニワカが長谷川叩いてるんでワロタw
長谷川にしか興味がないとかカワイソス
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:29:52.69
長谷川は保護されていたっっっ!
289なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:29:56.88
何いっても無駄無駄(笑)全部八百長噛ませ防衛(笑)
途中まで『わ』間違いなく世界レベル(笑)
だが(笑)
早いラウンドでのノックアウト負けするレベル(笑)山口ケージレベル(笑)
打たれ弱い川島や亀田でも早いラウンドでのノックアウト負けないから(笑)

詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:30:51.78
長谷川はバンタム級時代でも、パンチ自体は軽くて非力だったから、
亀田のガードは崩せないんじゃねえか。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:31:03.51
セコンドで山下かニヤニヤしてんのがムカつく
あんなの海外でみた事ねーよ
で負けて真っ青
馬鹿かよ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:31:28.96
まさかマジに経験者ばかり集まってると思ってたのか?w
便所の落書きだぞwここはwww
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:31:33.68
>>282
だったら、バンタムにいるんだからやれよ。
フェザーでもSバンタムでも今の長谷川は無理だろ。
あれだけ連勝を重ねたバンタムならまだマシじゃないの。
でも、俺は亀田が間違いなく勝つと思うけどな。
まあ、長谷川が逃げるだろうけどなww
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:31:58.39
>>279
違うねん「WBCを裏切れない(笑)」だからだろ?
あの発言は本当に意味が分からんかった
そんなに他団体行き来するのってハードル高いんだっけ?
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:32:54.42
>>294
あれは笑ったな
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:33:34.10
月曜日の視聴率発表が待ち遠しい
また、8%とかで笑わせてくれ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:33:41.03
ジョニゴン>モンティエル>>>>亀田>長谷川>内藤
だよねリアルで
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:34:00.82
>>284
いやっ
プーンとブルゴスを天秤にかけたって事だよ
ファンマやガンボアとやるわけないじゃん
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:34:23.99
なんか負けたのは階級上げたせいみたいな感じになってるけど
バンタムでもモンティエルにフルボッコされた時点で
階級の問題じゃないでしょ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:34:32.04
>>290
亀ガードなんて、フライ級で長谷川よりも非力な老ポンサクに崩されてたし
通用せんでしょ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:35:29.94
>>299
対戦相手が強いのと階級の問題「も」でかいよ
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:35:30.80
サーシャとかキリっと言ってるけつめど野郎

香ばしいぜ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:36:32.48
もう長谷川は亀田と絡んで内藤路線で行くか
引退しかないよ
もう無理
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:36:51.40
>>299
そもそもリングアナが言ってたが「まだフェザーの体格になってない」とか
本人は言ってるんだろ?だったらあんなベルトの取り方しないでくれと思ったわ
それでいきなり対戦相手がジョニゴンとかだしさ。ジムが悪いの?
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:36:54.48
>>294
あれは迷言だよなw
あのやりとりでアンチがいっきに増えたような気がする
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:37:00.24
>>293
なんでわざわざまた下げて歴史上最低最弱王者亀田に挑戦するんだ?
それに俺は長谷川でも関係者でもない
お前馬鹿か?
ニワカのクズが二度と俺にレスしてくんな
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:37:27.35
長谷川防御下手過ぎ、力み過ぎてパンチ全部空振り、対格差があり過ぎて自分の
ボクシングが全くできない。フェザーはやはり無理。バンタムではウェイトがきつい
のだからナチュラルウェイトでベストなのはスーパーバンタム。西岡はもうじき30代
後半なんだし現役はそう長くない。この階級でチャンスを待つべし。
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:39:56.85
>>274
世界レベルのボクサーが全体重乗せて打ったら人間はぶっ飛ぶよ
そんなパンチ普通はもらわないけどジョニゴンは以下の通りもらってしまった

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/03(木) 19:54:58.44 ID:ds70oKSjP
>>26
左一撃つーか、汚いフォームのパンチを
ジョニゴンがフェイントと勘違いして自爆しただけのラッキーパンチだけどな。

42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/03(木) 20:02:27.07 ID:XloUy4vG0
>39
左を当てる前に、ジョニゴンのジャブを右手で払ってから、
しっかりといいポジションに踏み込んでるよ。
バンゴヤン戦でも同じパターンで左を字当てていた。
そのときはパンチが浅くてダウンは奪えなかったが。

169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/04(金) 01:27:52.26 ID:YgyQGakQP
>>42
いい位置にもう一歩踏み込んだからKO出来たとかそういう事じゃなくて、
踏み込んでから左(KOブローになったパンチ)を打とうとした時、左手が低いポジションにあったよね?

その左手が動いた瞬間にジョニゴンはボディーに飛んで来ると勘違いして
ガードを下に下げたのよ。
そしたら普通に顔面に飛んできたというオチ。

当初はボディーへのフェイントから顔面へ計算ずくでぶち込んだパンチと思われてたけど、西岡自身がこれを否定してる。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:40:12.44
>>300
ポンサク戦は明らかに調整失敗だったからな。

まあ、それを抜きにしても、ポンサクは身体は小さいがどうみても非力じゃねえし。
更に云えば、ポンサクは長谷川より技術だけなら普通に上。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:40:25.96
>>306
そうやって、逃げるんだろw
結局は亀田の方が長谷川よりも強いんだよ。
最弱王者とか言って逃げとけば楽だよな。
じゃあ、このまま引退かよw情けない奴だw
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:40:36.81
二度負けたら商品価値ないよ
世界戦組むのも金いるので
不人気長谷川では無理
亀田兄妹に相手してもらうしかないんじゃねーの
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:40:45.11
しかし、ほんとお前えら容赦ないなw
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:40:51.38
WBC世界フェザー級タイトルマッチ」(8日、神戸ワールド記念ホール)
 元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(40)は「自分も経験があるけど、戦うつもりで立ち上がったのにTKO負けにさせられた。
肉体的なダメージよりも精神的なダメージが大きいやろね」と、王座を陥落した長谷川穂積を気遣った。
今後については「とにかくゆっくり休んで、うまいもん食って、そこから考えたらいい」と話した。
防衛に成功した粟生隆寛と西岡利晃には「完璧。荒々しさより、ボクシングのきれいさを見せてくれた」と絶賛した。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:41:22.59
たぶんこのまま引退だろうな。醜態をさらしたから。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:41:49.35
>>307
冷静に考えれば歴史上最弱はあり得ないだろ。アンチかにわかか知らんがお前のレスの方が糞だよ。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:42:20.52
ふらふらしてたから、あれはしょうがない。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:42:43.79
亀田が最終ラウンドまで肉のカーテンやって立ってたら亀田の勝ちだろうな
泣きながらインタビュー受けてる画が浮かぶ・・・

長谷川選手はめっちゃ強かった
そんな選手に勝ててほんま嬉しい(涙)
せーので しゃーゴラッ! お願いします

318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:42:44.00
勘違いしてるようだけど歴代最弱王者の亀田さんは論外として内山もまだ
雑魚刈り防衛しかしてないよね
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:43:43.38
アンチの主張が全面的に正しかった
まともな相手とやったらあっさりKO負け
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:43:48.96
まだ王者なったばっかりだろ。内山
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:44:18.52
長谷川信者の言い訳醜すぎだろwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:44:29.16
長谷川はフェザーなら日本チャンプになれんの?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:44:40.97
立ってたら勝ちの亀田と一緒にすんなw
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:44:43.37
長谷川穂積30歳
限界感じて引退します
西岡は30代中盤だけどw
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:45:47.42
モンチ戦→バンタム級では減量が厳しい。

ジョニゴン戦→フェザー級ではパワーが違う。階級の壁は厚い。

で、スーパーバンタムは→WBCは裏切れない。

長谷川に関しては信者も含め言い訳しかしないな
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:45:47.71
>>324
長谷川父「スパーを見て限界感じていた」

1年前と同じ4回KO負けに、元ボクサーの父・大二郎さん(55)は「魔の4回ですね」とつぶやいた。
進退については「本人が決めればいい」とした上で「少し前に見たスパーで限界を感じていた」とも漏らした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110409-OHT1T00035.htm


親父に限界言われてますやんw
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:45:49.75
結果はしょうがないよ。負けるときもある、だけど審判買収は辞めろよ
あれだけボコスカ殴られて採点では勝ってるとかボクシングなめすぎだろ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:46:17.37
>>311
そうそう。金銭面で考えれば亀田に挑むしかないんだよな。
引退しない限りな。
減量だって昨年まではバンタムでやってたんだからさ。
出来ないなら、長谷川が亀田戦に自信がないだけだ。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:46:44.32
倒れるまでは別に殴られてないだろ。アンチももうちょっとマシなこと言えよ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:46:44.91
>>315
冷静に長谷川は過大評価の穴王者、バンタム時も中か中の上クラスの王者
フライの亀田は弱王者、バンタムは歴史上最低最弱詐欺王者

ちなみに俺は長谷川アンチな
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:47:32.46
>>322
無理だろ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:48:04.50
平成最強の日本人って誰よ
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:48:04.87
西岡はジョニゴンを敵地でぶっ飛ばしたのは歴史的快挙
そういう勝ちが長谷川には無い
ウィラポンはおじいちゃんになってた
まだ誰も倒してない
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:48:07.43
>>328
雑魚川は元V10王者っていう肩書きがあるからな
それで何とかまだ商品価値がある
日本限定だけどw
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:48:08.06
>>308
そのコピペ西岡のパンチが有効だったってだけだろ
癖持っててもそれで何回もKOしてるんだから
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:48:55.27
長谷川の防衛相手のレベルなら西岡でも粟生でも余裕で10回防衛出来るよな
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:48:57.03
亀田が下の方で
ニタニタしながら無言で
おいで〜おいで〜
って手のひら振りながら
目配せしてるよ

どうする、長谷川さん!

338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:49:03.06
弱いやつとしかやらない亀田ならともかく、強いのばかりとやってる長谷川は
負けてもそんなに価値は下がらない リベンジを期待してるよ
世界を見てもスーパースターは強いやつとばかりやって負け数も増えるものよ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:49:23.72
長谷川信者の拠り所
「亀田より強い!」
ジョンやガンボアに勝てると言ってたあの頃の信者はもう帰ってこない…
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:49:42.30
今のクラスでは無理なのははっきりしたな。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:49:48.22
ジョニゴンてバンタムでやってたよな
何でこうも差がついたんだろ
やっぱ弱いのとばっかやってたから本物のキャリアじゃなかったんだろうな
ジョニゴン=本物
長谷川=偽物
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:49:55.05
雑魚川はまず海外で試合してこいよw
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:50:11.90
プライドの高い長谷川がSバンタムに落とす事はないな。トシオカもいるし
長谷川の性格上、意地でもフェザーで再起すると思うよ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:50:58.85
>>334
>雑魚川は元V10王者っていう肩書きがある

でも、そのメッキは剥がれたよな。
それで、亀田に行けばいいものを負けたら大恥になるからな。
まあ、いかないんだろうなww
それを、ヲタは都合よく解釈すんだろうな。
最弱亀田と戦ってもしょうがないとか言いながらw
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:51:28.39
>>338
長谷川は弱い奴とばかりやってたから伸び無かったんだよ
亀田は弱いとかいうレベルじゃないから論外としても
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:51:45.95
亀田は詐欺丸出しだから許せる
長谷川の騙しは悪質だろ
亀田はもはや芸人の領域
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:51:48.81
雑魚川が雑魚たる所以

・モンチやジョニゴンみたいな1流相手だとアッサリKO負け
・バンダムで雑魚狩り
・対戦相手を毎回日本に呼ぶだけで海外で試合したことない
348なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:52:09.70
俺『わ』亀田化けラッタともQが休養チャンピオン作って正規王座決定戦組んでも一切叩かないと決めたよ(笑)
WBCとも繋がり作ってる亀田陣営だからありえる(笑)
はせべぇが作った亀の領域『わ』叩かないよ(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:52:34.41
亀田と闘うのはリスクがあるからなw
内藤さんは偉かった
ポンサク退けてる実績もあるし
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:53:22.56
真正に移籍してから弱くなった
連続KO防衛見て進化してると言ってたのは、ボクシング見たことない長谷川信者だけ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:54:00.68
堂々と海外でやったのって西岡くらいだろ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:54:11.16
トシオカと長谷川やったら長谷川ぶっとばされんだろーな
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:54:33.39
もこみちが一言↓
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:54:39.38
ここを読むと長谷川信者の大半が低脳アンチ亀田で占められていたことがよく分かるな
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:55:14.60
別に西岡のもビッグマッチってほどじゃないっしょ
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:55:37.27
>>354
すり替えんなよ
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:55:41.69
>>349
それは言える
亀田に負けたらと思うと笑えない
亀田もここで言われてるほど弱くないので
長谷川じゃ勝負に行けないよ
根性ないもの
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:56:07.01
>>348
長谷川のフェザーだって無理やり正規決定戦にしたから亀田と変わらんよな

普通に考えたら長谷川は2階級制覇してないよw
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:56:28.52
>>330
>ちなみに俺は長谷川アンチな
ぷぷwwww
見苦しいぞ亀アンチのウンコクズw
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:56:49.68
西岡はドネアとやるぜ!
まけるけどな
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:56:54.65
でも、この流れで雑魚川はどうするんだろうな。
フェザーでもう一度やってKOされて引退か?
ならば、バンタムで亀田とやれば良いのになw
こういう流れでやらない理由が分からないw
視聴率もファイトマネーも国内最高レベルだろうに。
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:57:15.75
>>332
竹原だろ
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:57:32.71
>>351
徳山が韓国でKO防衛してきたくらいか
あとは仲里がモンシュプールと激闘KO負け
仲宣明は1ヶ月前に指名されて日本人で初めてデンマークでジョニーブレダルに挑んで判定負け


雑魚川よりみんな偉大だわ
364なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 13:57:38.83
西岡『わ』入札負けただけだからな(笑)
昨日(笑)調子『わ』るいし(笑)相手ひど過ぎるし(笑)
そろそろ叩かれてもいい時期きている(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:58:43.47
いやーあの右フックがなかったらジョニゴンは負けていたな
ラッキーパンチじゃね
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:59:13.14
西岡は次はまともな相手とやるよ
だって年が限界だしな
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:59:35.87
>>350
その通り
世界奪取した時までの長谷川は強かったよな
雑魚戦ロードと過大評価の奢りで一番大事な時期のキャリアを無駄にした
今回の敗北も予想通り
俺は試合前から7:3で負ける、勝つには地元判定込みのポイントアウトしかないと言ってた

最弱亀田は論外だけどなw
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:59:38.23
>>365
釣り針でかすぎ
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 13:59:47.56
>>337
逃げるしかないでしょ
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:01:01.75
>>337
徳山から逃げた者同士決着つけ炉や
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:01:02.16
元・WBA世界バンダム級暫定チャンピオン戸秀樹に代わり、極寒の地・デンマークで世界挑戦することとなった仲宣明
本来ならば、今回のタイトルマッチは正規王者・ブレダルと暫定王者・戸による王座統一戦が行われるはずであった
ブレダル並びに戸陣営、WBAと3者の様々な思惑が絡み、王座統一戦は5月に持ち越し
しかし両者の防衛戦は義務付けられていたため、暫定王者・戸に代わって急遽“噛ませ犬”として
1ヵ月半前に指名されたのが、この仲宣明
交通事故により1年間のブランクを余儀なくされ、また減量苦も重なったため1階級上げて最近カムバックしたばかり
敵地での挑戦に加え、再度バンダム級にウェイトダウンしなければならない点や、
わずか1ヵ月半という準備期間で果敢に海外挑戦し、6Rにはブレダルをダウン寸前に追い込んだものの判定負けした
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:01:06.80
まー山下が悪いって事で
ローチに弟子入りしないかな
俺がローチなら門前払いするがな
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:01:17.39
長谷川てバンタム時代にジョニゴンから逃げたよね

今考えれば10度防衛も2階級制覇も全部ジョニゴンから逃げれたからこその偉業だったんだな
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:01:58.61
ジョニゴンこそ戦士!
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:02:03.00
>>335
つまり西岡の今までのKOは自分で身に付けた技術によるものではなく
すべて下手糞ゆえの偶然の産物って言いたいわけですね
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:02:18.38
ジョニゴンはサムライだ
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:03:19.48
知識がにわか仕込みの奴ばっかで説得力皆無だな。
本人はオレの分析力すげえとか思っちゃってるんだろうな、痛いな・・
378なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:03:46.99
>>358でも記録『わ』残るからな(笑)
はせべぇの噛ませ防衛を知ってるのなんて(笑)数少ないマニアだけだし(笑)将来的に『わ』最強チャンピオンとして捏造されるから成功といえば成功(笑)
〆『わ』クリスジョンを進めたい(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:03:53.06
雑魚川は復帰するにしても海外で武者修行してこいや
ショボすぎんだよ
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:04:28.28
>>371
仲はブレダルの両耳の鼓膜を破壊したからなぁ
それが原因じゃないけど闘い疲れたブレダルは引退
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:04:27.91
まさかジョニゴンがガンボアより強いだなんて思ってなかったよ
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:04:37.67
>>350
会長が雅だもの
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:04:40.44
>>135
どちらかとゆうとセコンドよりも長谷川自身が指示に従わない傾向にあると見えるんだけど。
以前から言われてる『ガード』に加え、『足使え』、距離詰まると『頭(振れ)』等、
今回の試合中にも鬱陶しい位にセコンドからは頭、頭連呼の指示が出てるよ。
なのに長谷川はほぼスルー。
距離のとりかたや位置取り、動きも直線的過ぎる上に中途半端なんだよ。
リズムとタイミングに加え、出入りの際には思い切り入って思い切り安全圏まで間合いを切るイメージのボクシングで攻防一体でなくてもそれなりに通用してたのに、最近では何もかもが中途半端でメリハリがない。
出も真っ向入ってサイドに動かず退きも真っ直ぐ下がるなら、せめてメリハリつけてきっちり退くときは退かないと当然やられちゃうよ…
それ山下会長はある程度解ってるからせめてって思いでしきりに頭、頭と連呼してたんでは?
まあ俺は諦めずに長谷川復帰信じて次回に期待するよ。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:04:48.57
ウィラポンに勝ってその後、長期政権で信者大漁獲得→ファーストインパクト
モンチに惨敗で信者大量に死滅→セカンドインパクト
ジョニゴンにフルボッコにされ信者全滅状態→サードインパクト
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:05:52.26
>>371
仲宣明て、長谷川に負けた熟山竜一に負けてた奴だろ
そう考えると世界挑戦した時の長谷川は国内では頭一つか二つ抜けてたんだよな

雑魚狩り防衛を組んだ山下や雑魚狩り防衛を認めず御輿担いでた長谷川信者のせいで弱くなったんだよ 

長谷川が弱くなったのは山下と長谷川信者が原因
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:06:20.18
>>337
>>357
今の状況なら長谷川はかなり危ないんじゃないかな。
亀田は決して弱くないからな。
おそらく、判定で亀田でしょ。
長谷川じゃ亀田ガードは無理だろうな。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:06:21.07
長谷川が復活するシナリオが見えません
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:06:48.94
ウィラポンに勝ったときはすげーと思った
ガルシア、ベチェカに苦戦して実力に疑問を持つようになった
ベガスベガス言ってるからすぐに実力が試されるだろうと思ってたら雑魚狩りするようになった
雑魚ばかりとやってるくせに嘘と勘違い発言連発あうるから嫌いになった
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:06:50.45
しかし長谷川は弱い
スピードに依存してるだけで引き出しがほとんどない
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:07:11.62
長谷川って結局は無名の雑魚か年老いた老いぼれにしか
勝てないってことじゃん
メッキが剥がれるとはまさにこのこと
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:07:14.12
>>385
気付くの遅すぎ
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:07:27.77
長谷川は弱くなってないよ
昨日は相手が強すぎた
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:07:34.34
バンテージ回収するようになってから
判定勝ちとKO負けしかない長谷川
仕込みの容疑者はやっぱ長谷川か
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:07:39.81
>>363
坂田のフランスでの激闘も忘れちゃイヤン
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:07:55.51
西岡が30の頃はソテロ相手に臥薪嘗胆 地味にキャリア積んでた
まだまだ諦めるには早い 階級落として再起してくれ
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:08:07.90
内弁慶雑魚狩り防衛10回とか西岡の海外KOに比べれば何の価値もないな
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:08:22.22
日本のエース世代交代マッチで亀田興毅と世紀の一戦!
まもなく!
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:09:29.81
>>397
最弱王者決定戦かw
399なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:10:10.19
本当そうだよな(笑)
バンタムの初防衛戦『わ』ジョニゴンだったのに(笑)本来『わ』(笑)
あの時点で防衛失敗しているレベルがはせべぇ(笑)
トミーズもはせべぇ捨てて西岡に戻りたいんじゃね?(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:10:54.62
どこかに空位の王座ないのか?
長谷川の復活の道を探そうぜ
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:12:04.24
西岡倒せば復活になる
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:12:04.62
まったく歯がたたなかったな
打たれてムキになった挙げ句ワンパンで軽く吹き飛ばされるとか
一体どこの雑魚だよ
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:12:06.87
本田が年末に

WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
王者・西岡vs挑戦者・長谷川

WBA世界バンタム級タイトルマッチ
王者・亀田vs挑戦者・山中

を組んでくれる事に期待。
前座は粟生vs内山の統一戦で
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:12:48.66
池沼豚雅がテレビで長谷川にパッキャオに似て来たとか言ってたのが懐かしい
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:13:04.41
>>387
しねえよ
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:13:13.33
なんでチャンピオンの亀田さんが一位でもない
長谷川なんかとやんなきゃいけないんだよ
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:13:54.20
バンテージ回収が敗因だな
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:14:45.19
壁画はどのシーンだろ
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:15:07.01
>>402
神戸です
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:16:07.62
>>403
ナイスだな!

日本人同士の潰し合い!

メキシコならあり得る
411なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:16:10.58
俺が山下ならまだまだ稼ぎたいから(笑)
ちょい長めの休養して(笑) もちろん休養チャンピオンでなく身体休める休養な(笑)
その間に(笑)
クリスジョンと交渉するよ(笑)金『わ』安く済むし確実に衰専(笑)
クリスジョンしかいない(笑)衰専ハンターはせべぇ(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:16:39.35
>>404
>長谷川にパッキャオに似て来たとか言ってたのが
落ち着けwwww
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:16:41.41
おまえら手のひらかえすの大好き大得意だよな(笑)
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:16:46.74
何度見直してももったいない敗戦だな
あそこまでまともに打ち合う必要なかったのに
せっかくポイントアウトできてるのにもっと動いて欲しかった
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:17:50.14
オワコンの長谷川なんかと誰がやりたがるんだよww

西岡もベガスでやるし、亀田も三兄弟世界王者
四階級制覇とそれぞれの路線があるし
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:17:54.22
長谷川はケイワン行けよ
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:19:29.15
長谷川対モリマン
くらいしか思いつかん
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:19:34.12
亀田家がターゲットオンするのはまだ早いかな?
そろそろのような気がする
内藤の次に坂田、そしてムニョス
その次がザ・リアル長谷川
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:19:39.24
もう長谷川は亀田に土下座してマッチメイクしてもらえよ
まあノーモーションで昨日みたく吹き飛ばしてやるがな!
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:20:40.39
>>418
とりあえず盛り上がるもんなw
メッキが剥がれた雑魚狩りV10の実績あるからw
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:20:44.85
やっぱり長谷川でも強いのとやるとこうなっちゃうのか。
階級下げないと駄目だね。
422なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:21:05.43
バンデージ回収ルール出来てから(笑)
はせべぇのパンチ全く効かないけど(笑)
亀田最高だよ(笑)
俺『わ』支持する(笑)

詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
亀田以下『わ』確定(笑)意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:21:08.38
長谷川のいい人ぶってるキャラが嫌い
いい人じゃねーだろ
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:21:20.83
つーかさ
何がうざいって
昨日までの信者がアンチに乗り換えて長谷川叩いてること
節操ねーよな
多数派について人をいないと不安てか
くそがしねよ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:21:32.26
かませ犬としかやらなかった雑魚川が自分は強いとか勘違いして、そこそこ強いジョニゴンと戦ったらぶざまにKO惨敗すんのは当たり前だろww
雑魚階級のバンタムでかませ相手に意気がってろ
まあ、もうかませにすら負けるだろうがなww
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:22:36.71
熱狂的なファンは紙一重だからな。
こういうのをきっかけにころっとアンチに変わるw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:22:44.84
世界的な知名度あるボクサー相手にするととアッサリKO負けするのが雑魚川です
判定にすら持ち込めないショボい実力しかありません
http://www.youtube.com/watch?v=dleHNl374hA#t=0m57s
http://www.youtube.com/watch?v=UxzZgE88qgA#t=3m12s
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:22:56.35
モンチにボコられて復帰後すぐに割り込みで2階級上のフェザー王座決定戦に出た時
そのことをスレで指摘されると信者は
「長谷川は減量苦で本人が言ってるようにフェザーがベストな体重だし2階級あげるのは当たり前」
っていってたのに今では
「スーパーバンタムがやっぱベストでフェザーは無理だったんだよ」
とか言っててワロタwww

ただ単に雑魚を体格差でゴリ押ししてただけだったなww
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:23:27.70
ジョニゴンには勝てなくても
ガンボアやファンマになら勝てる
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:23:41.26
オレは根っからのアンチV5位から叩いてる!
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:23:46.01
以上、しったか暇人どもでした!
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:23:51.41
雑魚狩りボクサーだということが証明されてマジで嬉しい
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:23:59.90
 「WBC世界フェザー級タイトルマッチ」(8日、
神戸ワールド記念ホール)
 元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(40)は
「自分も経験があるけど、戦うつもりで立ち上がったのに
TKO負けにさせられた。肉体的なダメージよりも精神的な
ダメージが大きいやろね」と、王座を陥落した長谷川穂積を
気遣った。今後については「とにかくゆっくり休んで、
うまいもん食って、そこから考えたらいい」と話した。
防衛に成功した粟生隆寛と西岡利晃には「完璧。荒々しさより、
ボクシングのきれいさを見せてくれた」と絶賛した。

434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:25:47.50
>>424
なんでわかるんだ?信者は絶望してこんなとこに来れないだろ。信者なんだから
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:26:02.42
辰吉はやさしいな
長谷川信者はこれでも辰吉を馬鹿にするよ
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:26:46.84
辰吉とかwシリモンコンに勝った雑魚w
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:26:59.68
なんか亀田からの対戦要求って
実質終了宣告だなぁ
ただ最後の餞別としての意味はあると思う
いろいろ金いるだろうし…
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:28:37.87
>>428
長谷川が脱糞したって本当ですか?
いつですか?動画とかあるんですか?
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:29:46.58
長谷川がいい人ぶってるってwww どチンピラ丸出しじゃねーか
一度もかくしてねーよw
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:29:46.83
海外のボクシング見てるボクオタなら長谷川の詐欺マッチメイクは見抜けてる
こんな弱いやつ10人並べて最強とかふざけんなよって
実績が無いやつを何人倒しても意味ねーんだよ
それなのに、ほとんどか長谷川最強とか言って、もー馬鹿かよって
あースッキリんこ
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:31:45.32
しかし己を知らなすぎ
何が神の領域だよw
442なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:31:47.66
はせべぇファンありがとう(笑)
はせべぇファンがプンサワから逃げたのを山下にぶつけてくれなければ(笑)
モンティエル戦なんかなかったから(笑)
今頃(笑)バンタムでまた噛ませと八百長防衛してたと思う(笑)嘘『わ』か丸はせべぇファンありがとう(笑)
詐欺『わ』本物
実力『わ』偽物(笑)(笑)
亀田以下『わ』確定(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)意思『わ』嘘塊道拓(笑)
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:32:44.41
辰吉はやさしいなあ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:32:54.73
長谷川さんオワタ\(^o^)/
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:32:56.87
>>433
>元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(40)は
「自分も経験があるけど、戦うつもりで立ち上がったのに
TKO負けにさせられた。
>戦うつもりで立ち上がったのにTKO負けにさせられた。
>TKO負けにさせられた。

え?
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:33:25.76
辰吉はかっこいい
長谷川はクズ
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:33:31.61
時々人間の弱い部分をさらけ出してる奴がいるな(笑)
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:34:11.35
>辰吉とかwシリモンコンに勝った雑魚w

レジェンド辰吉のアンチって、日本語おかし過ぎだろw
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:34:27.31
>>445
レフリーが止めたらTKOなんだよ
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:34:51.58
亀田みたいなボクシング芸人と比べるな
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:35:57.54
>>449
いつもストップが遅いくらいボコボコだったじゃねえか
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:36:06.13
長谷川穂積あなたを忘れない
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:36:08.24
ファッシオ戦から序盤KOしまくったせいで自分の力をあまりにも過信しすぎてる部分がある

世界王者になる前の堅実なポイントアウトのボクシングを試みる気はないのだろうか
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:37:06.95
>>451
そゆことかw
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:37:14.93
>>452
俺は長谷川を応援していた過去を忘れたい…
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:38:03.35
ボクシングとは政治力である
防衛10回など簡単にできる
本物ならアウェーでもやらないと
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:38:10.86
ワロタ
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:38:15.99
>>454
分かってくれて嬉しいよw
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:38:19.86
トミーズ雅の役割は何だろう
なんでこいつがリング上に
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:38:53.26
足が揃っちゃった所にタイミングよく右が入って押し込まれただけで
全然効いてないのに止めるの早すぎだったな。
再戦したらどうなるかわからんよ。
461なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:39:06.45
ポイントアウトのボクシング(笑)
鳥海戦がはせべぇのスタイルで何も変『わ』ってない(笑)

変化したのが亀田もびっくりの噛ませと亀田もびっくりのバンデージ(笑)

意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:39:16.33
亀田がボクシング芸人なら、長谷川はボクシング詐欺師だなw
雑魚を政治力でランクアップさせて、「強豪相手に勝ってます」だもんなw
日本人歴代最強どころか現役でも10番手に入るか微妙なのが本当の実力。
防衛戦で強敵を避け、実力の試金石になるような日本人も徹底的に避ける。
亀田騒動で疑心暗鬼になってる連中を上手く騙してドヤ顔w
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:39:27.97
西岡の呪い・・
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:39:39.59
>>459
会長だ馬鹿
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:40:24.38
日本人も全団体認可して本当の強豪を倒さなきゃチャンプと認めないよっていう雰囲気をファンやマスコミが作らなけれはボクシングに未来は無い
とか言ってカッコつけて見る
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:40:37.66
ちょっと強いのとやると
ホームなのに簡単にKO負けだかんな
マッチメイクこそ全て
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:40:44.16
>>456
雑魚川がメキシコでジョニゴンにリベンジするのは可能ですか?
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:40:59.61
こいつが、バンタム時代にモンチとやらず雑魚狩り続けてて具志堅の記録を更新したと思うと恐ろしいな
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:41:50.93
>>434
お前は信者をどう判別してんの?
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:43:13.65
>>467
そんな無理いってはダメ
日本でKO負けなのでメキシコでやったら殺されるかもしれない
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:43:17.27
ユーリですらタイでムアンチャイをKOしてきたからな
国内ばかりで試合やって雑魚狩り10回防衛なんぞ何の価値もないわ
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:44:18.81
雑魚狩りったって10回もやるのは大変なんだぞ
フライの言語障害は雑魚に顔パンパンやぞ
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:44:19.73
フェザーじゃ通用しなかったってことで
いいんじゃね?
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:44:28.64
356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/03(土) 17:51:50
正直、ライト級くらいまでなら何とか通用しそうな気がする。
たとえば、今のライト級のチャンプが、長谷川のここ何試合かの相手と
ライト級で戦って長谷川のような勝ち方出来るだろうか、おそらく出来ない
だろう。

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/03(土) 19:04:04
今のうちに長谷川の転級通用しない説唱えてるやつのレス全部保存して言質とっておこうぜ

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/03(土) 19:56:33
てゆうか、「こういうタイプなら階級差を比較的苦にしない」ってここで
色々挙げられてるけど、それに長谷川は合致してるじゃん。
 俺はパッキャオに次ぐ存在になりうると思うよ。
あの謙虚な長谷川が、自分で「神の領域に達するかも知れない」なんて言う
くらいだし。つうか、確かにサーシャとやれとか言ってる場合じゃないかも

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/03(土) 19:59:13
本人が、フェザーが適正階級だと言ってるんだから、おそらくフェザーでも
十分やれるだろ。フェザーで十分やれるなら、そこでしばらく戦ってからの
ライト級あたりだって下手すると分からんよ


信者息してる?
475なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 14:45:08.38
>>468
その点だけ『わ』はせべぇファンに感謝しているよ(笑)
アンチが山下に何言っても無駄(笑)だったけど(笑)本当に信じてたファンからも叩かれ仕方なく調整期間なく穴見せてたモンティエルだもん(笑)
はせべぇファンありがとうございます(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:46:17.90
>>470
ジョニゴンが今回の勝利でいい気になって西岡戦並みに油断してくれたら可能だよ
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:46:35.89
長谷川のアンチってこんな多かったっけ?www
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:47:15.12
長谷川は過去の日本人王者と比較すると誰以上、誰未満?

亀田だいき以上亀田こうき未満。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:48:14.07
>>477
レス数はもともと多いよ


人数は少ないけど
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:49:27.50
>>477
粘度が違うからな
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:49:47.43
ビッグマッチには二つある

ビッグネームの強豪とラスベガスで戦う

亀田とTBSが用意した大阪の会場で戦う

長谷川さんは前者より後者を選んだって事だろう
精神的に強い奴を避けてきたら、そっちにいくわな・・・
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:49:47.89
>>477
ちょ!待てよ…いつもの事で分かってるのに聞いてんだろ。
俺は長谷川好きだから何言われても気にしないがな。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:49:59.82
長谷川アンチっていうより長谷川信者にうんざりしてたやつは多そう
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:50:30.63
>>460
グローブあげた時足元ぐらんぐらんやったぞ。効いてないっ、てそりゃ無理あります
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:50:34.86
>>472
全部亀田長男でも完勝出来る相手だからな。
4度の指名戦があって後の王者ゼロが答えだよ。
普通は10度も防衛戦すれば相手の中からマグレで世界獲る奴とか出て来ると思うのだが。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:50:47.93
>>481
雑魚川に細野と対戦する度胸ありますか?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:51:19.72
なにが日本に元気を与えられる試合がしたいだよ。
己を知らないにもほどがある。
おまえなんか勝っても負けてもどうでもいい存在なんだよ。
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:51:56.25
>>478
例で正解
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:52:12.81
http://www.youtube.com/watch?v=qPIojd_O0FM

↑内藤vsポンサク。長谷川の試合よりレベル高いんじゃね?
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:52:20.37
長谷川ピヨり過ぎ
トラブルの対処いい加減覚えろよ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:53:02.74
アンチの粘着っぷりを賛美するといつも>>483こういう言い訳が返ってくるな
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:53:05.64
10度も防衛して飛び級の2階級制覇王者の長谷川が勝った対戦相手で
一番評価高いのがウィラポン一戦目で当時ウィラポン36歳だぞ・・・・w
この時点で亀田並みのインチキマッチメイクだわ
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:54:32.43
ウィラポンは全盛期をゆうに超えてた
劣化しまくりだポン
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:54:59.35
マサが言ってたけど、試合止めるの
早すぎやな・・・
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:55:21.23
>>489
それは間違いない。
ポンサクはウィラと違って王座陥落後もそれなりの結果を出してる。

ポンサク=腐ってもタイ
ウィラ=腐ったタイ人
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:55:23.81
長谷川が36歳になって
老いぼれてから亀田が勝ったとしても
なんか虚しいよなぁ
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:55:30.80
で、長谷川に負けたのでチャンピオンになったボクサーっている?
まさしくインチキマッチメークのおかげだな
さっさと消えろよインチキボクサー
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:55:33.19
止めるわ!
フラフラじゃねーかw
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:55:47.40
>>483
それよくわかるわ
俺長谷川嫌いだけどここのキチガイが気持ち悪いからつい擁護しちゃうんだよな
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:55:49.65
腹回り肉ダブついてるしSバンタムまで落とすのは問題ないんじゃないかな
フェザーじゃ無理だろどう考えても
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:56:48.88
アンチのお里が分かり易すぎてw
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:57:28.90
長谷川穂積36歳
引退試合

対戦相手 亀田興毅 30歳
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:57:52.27
タイで普通にウィラ>ポンだよ
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:58:17.92
1Rから左フックもろに浴びまくってダメージ蓄積した挙句
右のロングフックを顔面にまともに食らってダウン

情けない王者だなww
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:58:27.04
長谷川が韓国人と対戦して勝ち、対戦相手が

「100回やれば99回勝てるわ。今回たまたまその1回が出ただけ。」

と言えば韓国人ならそういうだろうなと納得できる
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:58:30.09
穂積君のモチベーションはブルゴス戦で終わりました
背負っていたものも消えて最後の親孝行があの日
その後は精神も休む間もなくジュニゴン話へ
いきなり強敵への不安、短い期間での身体作りの負担、プレッシャー
母親の死から今回の試合後まで精神負担の連続でした
今回は
試合前なのに試合が終わったような精神の低下もありました


507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:58:41.04
ウィラポン36歳
長谷川24歳
こんなもん負ける方がおかしいわ
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:59:04.45
>>503
ややこしいw
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:59:04.97
>>473
バンタムでも1.5流のモンチに完敗。
どの階級なら通用してたと?
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:59:44.11
このまま引退するならモンチに負けたときに引退したほうがましだった。
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 14:59:56.27
>>502
いい勝負になりそうだなw
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:00:26.79
3Rくらいから真正面から打ち合うことが多くなってったケド
あれってムキになってただけなのかな
結構パンチ貰ってたから効かされて足が動かなかったんじゃねーのか
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:00:30.28
ちょっと打たれ弱すぎるな たしかに
ガッティとかコラレスとか、名勝負製造機は何度倒れても立ち上がってたぞ
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:00:44.17
長谷川は思い切ってウェルター級とか行けよ!
メチャクチャしろ!
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:01:24.10
>>503
世界的には圧倒的にポンサクのが評価高いけどね
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:01:32.70
>>495
コーラ大好きウィラポン
死神って言われるけど、石井一太郎の応援に来ていた時は感情爆発させて
いたな。
応援していた石井が中森に勝った瞬間、無表情でリングに飛び込んで無表情で石井に抱き着いていた。

死神に抱き着かれた石井は短命王者だったな…
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:01:37.91
Aのシルバーベルトかけてくれ。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:02:13.18
長谷川対ザブジュダー
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:02:23.97
>>497
決定戦とかにはちょいちょいでてるぞ
雑魚の中の雑魚扱いだった奴等も結構健闘しちゃってる
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:03:19.70
>>485
>全部亀田長男でも完勝出来る相手だからな

アホか
ミニマム出身のランダエダ相手にアップアップの試合をし
故障引退老人のムニョスに何とか勝ってるような亀田じゃ
完勝どころか勝てるかどうかさえ怪しい
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:03:24.37
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:03:28.75
>>497
> で、長谷川に負けたのでチャンピオンになったボクサーっている?
長谷川に限らず誰もいないだろw
負けたお陰で王者になった奴なんかなwwwwww
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:04:04.48
長谷川穂積対マツコデラックス
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:04:11.81
いくらジョニゴンのパンチが伸びてきたとはいえ
あとフェイントに引っ掛かったとはいえ避け方が雑過ぎたな

というよりそれ以前に
以前のような足使うスタイルならあんな相手の射程圏内でじっとしてることなんてなかったろうに
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:04:14.64
>>515
気のせいだよ
タイ人を信じろ
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:04:32.97
>>521
ロープにしがみつきながらやっと立った情けない姿を思い出したわw
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:05:01.39
>>503
>タイで普通にウィラ>ポンだよ
ウィラポンだろ馬鹿
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:05:09.61
>>522
馬鹿なの?
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:05:09.88
わかってない。みんな本当にわかってない。
元ボクサーの俺だからわかることかもしれないが、
長谷川の実力をお前たちはまったくわかっていない。
長谷川は本来KOで勝つタイプじゃなかったのよ。
長谷川=判定勝ちボクサーなんだよ。
判定勝ち徹すればフェザーでも充分通用するんよ。
長谷川は名前のとおり、川の流れのように、流れるようなボクシングをしれれば
まず負けることはない。そこをお前たちド素人はわからないんだよ。
徹底したアウトボクシンをして、得意の回転で相手を翻弄し、カウンターでポイント稼いでいけば
絶対負けないと思う。
しかし、まぁガードは低いし、何をおもってあんなにトランクスに手を添えようとするのか・・・
集中力を感じないのは事実だね。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:05:18.69
>>460
足どころか腰がぐらんぐらんしてました
本人も効いたこと認めてます
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:05:35.93
>>524
すでに1・2Rから左フックまともに被弾してたね
もう結構ダメージ蓄積してたんじゃないの
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:05:41.71
ポンサクが日本人だったらざこばハンターとしてボロクソだろうな
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:06:03.48
西岡>ジョニゴン>長谷川
これは確定でいいよな
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:06:29.92
少しは効いてたかもしれないけど
見た目ほどダメージはなかった。
まだやれたろ。
エンジンかかるまえに空気よめないレフリーに
止められちゃった。
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:07:01.10
清水智信って居たよな?
あいつがKO狙いとか夢見ちゃったら、亀田大毅に負けると思うんだ
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:07:27.45
>>520
そのランダエタ程度の相手すらいないのが長谷川の防衛戦だろw
しかも亀田は再戦じゃ完勝してるし。
長谷川がモンチ、ジョニゴンに再戦して勝てる可能性なんて0だし。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:07:46.25
1ラウンドにもらった
左フックで
いきなり足に来てたようにみえる。
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:08:16.40
>>533
ボクシングはそんな単純なもんじゃない
1試合だけの結果で評価したら
内山>サルドガ>リナレス
にもなってしまう

まあ、確かにフェザーとしての長谷川は雑魚王者だが
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:08:56.87
>>532
>ポンサクが日本人だったらざこばハンターとしてボロクソだろうな
ざこばハンターなら日本人は大歓迎だろw
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:09:06.26
長谷川は試合中気を抜きすぎ
どんな楽な練習してんだか
ニヤニヤ、グローブタッチして、モンティエルにもジョニゴンにも一撃で脱糞

本当馬鹿丸出し
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:09:40.57
馬鹿にマジレスすんのもあれだけど
長谷川がV10にムニョたん選んでたらサーバー落ちただろ
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:09:50.03
バンタムで減量にヒーヒー言いながら雑魚狩りしてればよかったのにな・・・
アンチなんて応援してる人間の数十分の一しかいないんだし無視してればよかったのに
分不相応なステージを目指すから・・・
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:10:06.89
長谷川はこの頃から何も代わってないよね

http://www.youtube.com/watch?v=O_rtC8oZmvY
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:10:44.42
>>533
全部KO決着だし確定だね
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:10:49.56
>>531
それもあるかもなぁ

フィニッシュブロー貰った瞬間何度見てもかわし方(払い方?)雑だし動けてないし
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:11:06.08
>>536
ミニマム出身の雑魚ランダエダと
4階級上のバンタムのランカーと比べてどうするの?

あと、長谷川の防衛戦の相手が云々とか言ってるけど
ロクに防衛すらできてない亀田を比べてどうするの?

てか、そういうことは
せめて亀田がモンチやジョニゴンクラスと戦ってから言え
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:11:10.78
長谷川>うぃあぽん>西岡
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:11:29.89
>>540
トランクスを触れるのも気になったわ
あれが試合結果に影響することはないんだろうけど
なんていうか、試合だけに目の前の相手だけに集中してない感じがする
西岡さんなんかずーっと相手を睨み付けるように見て集中して試合してたからなおさらだ
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:11:57.62
>>544
その理屈なら

内山>サルドガ>リナレス

も確定なの?
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:12:04.84
>>529
そりゃ無理だ。絶望的にフィジカルが弱いから。
相手は長谷川の女の子パンチを食らっても利かないし、恐れずに前進する。
ハエのようにブンブン飛び回って逃げてもいずれ捕まる。
捕まれば一撃でお陀仏の可能性が高い。
ブルゴスのように世界クラスでの経験が皆無の雑魚にやっと勝てるのが限界だ。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:12:26.03
これでトシオカに挑戦してKOしたら面白いけど
現状倒すイメージは想像できんな
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:12:41.81
減量苦アピールするボクサーウザすぎ

てめーが選んだ階級で戦って、試合前まで豚みたいに太って、直前で体重減らないって馬鹿かよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:13:06.51
左が怖かったんだろうな
初回からタイミングあってたし
長谷川さんは
内心 ヤバイと思っていたのではないか?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:13:08.45
亀田の防衛戦の相手、アルバロ・ペレスに判定で負けた奴だろ?
KOで勝てなかったら長谷川以下ってことでいいよなァ?・・・・なァ?おい。

じゃあよ、おい。守ってみろよ・・・。
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:13:19.23
>>551
長谷川が西岡に勝つ可能性は十分にある
もしそうなったら、2ちゃん的にどうなるんだろうね
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:13:34.33
新聞には白紙って見出しがあるけど、確かにもうやることないだろうな
階級戻すのはなさそうだしリベンジするかな?
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:14:36.85
>>549
それガチで思ってる奴いるけどなw
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:14:37.72
雑魚川さんにはまだ最後のお仕事がある
亀田に箔つけるための“かませ犬”としての役割が
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:14:45.44
一撃食らったら終わりだもん
打たれ弱すぎる
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:15:11.22
>>555
西岡はそんな雑魚相手にしません
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:16:08.75
引退するかもしれない

なんか抜けたような気がする
目が悪いのかなと思った
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:17:57.93
36歳の長谷川に
25歳ぐらいの亀田3男がやったら
長谷川負けるんじゃないの?
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:18:07.20
>>550
ブルゴスは雑魚じゃないと思う。無敗だったしな。
しかし、長谷川がブルゴスに勝って、フェザーでも打ち合いでイケると勘違いしたのが
敗因になったといっても過言じゃない。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:19:01.66
>>546
えっ?!まさか階級差を考慮しないで言ってるの?w
さすがだわwさすが知恵遅れの代名詞長谷川信者w
ミニマム級で安定王者だった新井田さんを苦しめたランダエタだぜw
長谷川の対戦相手でこんなまともな奴っていたっけ?w
防衛出来てないって言ってもそんなに防衛戦やってないし、負けも一回じゃん。
しかもその一回だって暫定王者相手だぞ?
長谷川だってバンタム時代にジョニゴンから逃げられなかったら早々に陥落してたのは間違いないんだし。

>せめて亀田がモンチやジョニゴンクラスと戦ってから言え

なんだよそれはwそれじゃまるで長谷川のV10までが無意味だったって認めてるじゃねーかよw
4年も評価されない防衛戦続けてましたって認めたんだねwww
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:19:23.71
長谷川の適正体重は骨格とかみても
どうみてもバンタムが適正
なにを思ってフェザーなんかにいったんだ
勘違いにもほどがある
あんたはそんなに強くないんだよw
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:21:24.67
>>565
フェザーでボロ負けしたからって
今さら尻尾巻いてバンダムに戻れんでしょw
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:21:28.07
鳥海戦の実況に身長165cmてバラされてるぞwww
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:22:15.05
長谷川は豚。
フェザーじゃプヨプヨじゃねーか
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:22:29.94
>>566
いやあバンタムでも一撃でKOされてますからw
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:22:58.91
>>554
>KOで勝てなかったら長谷川以下ってことでいいよなァ?・・・・なァ?おい。

これが長谷川信者の頭の悪いところ。亀田はKO指向のボクサーではないのに。
KO率が上がったから強くなった、神の領域だって言ってる馬鹿。
きっちりポイントアウトして勝つだろう。少なくとも長谷川みたいに非力の癖して無理に力でいこうとはしないだろう。
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:23:37.01
フェザー用の筋肉をつけるトレーニングしてきたから
もう1回バンダムに戻すって時間かかるんじゃないのか
体重だけなら落とせても筋肉や持久力がついてこないんじゃ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:24:29.78
負けた事よりも今から美味しい物が食べにいける事が嬉しい泰子(*^^*)
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:24:29.74
>>564
亀がこんどやるのはアルバロペレス(笑)に負けた奴だぞ
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:25:05.26
新井駄のようなド三流王者を持ち上げる身障がいると聞いて飛んで来たぜw
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:25:56.83
亀田は年末にドネアとやるんだろ? その時点で長谷川は越えてる
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:26:01.54
適正体重で戦うのに減量苦で耐えられないなら
引退の潮時
このまま続けても負け続けるだけだよ
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:26:14.99
ガチで亀レベルと思ってなけりゃ粘着できんわな
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:26:20.65
>>573
アルバロペレスって長谷川穂積とかいうインチキ野郎に負けた超絶雑魚?w
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:26:36.28
>>573
いい相手を選んだ
さすがだ
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:26:37.77
一撃一撃って何撃だったらいいんだよ
もっと考えてから言えよ
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:27:13.12
塩判定勝ちするボクサーは
弱いのに判定勝ちすることもあれば
強いのに判定勝ちすることもあるから
KO勝ちするかどうかだけ見ても強さは比較できんよ
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:27:29.36
フェザー用の筋肉ww

どんだけ優秀なトレーナー勢かかえてんだよ長谷川はwww

ドラゴかよwwwwww
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:27:51.20
なんで
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:28:28.87
>>529
ウィラ2くらいのスタイルを昇華できればなんだろうが、
あれを維持するには、スタミナと集中力が高次元で必要。
あとは、明確にポイントを取る技術だね。

ガルシアあたりでアップアップして、限界見えてた。
その後、連続KOで気をよくして修正されないままだったんだろう。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:29:12.58
亀田と違う時代だったらもっと人気も実力も評価されたのかな?
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:29:13.35
初戦くらいは、体格差の無い相手と出来るものなら、試合出来たらね。
テレビで見てると相手は、2階級上に見えた。
5`以上は差あったんじゃないか?
しかもあのリーチ差…
前の2試合がKO勝ちなんで、流れ的に駄目かなとは思ったけど
相手との体格差みて、無理だとは感じた!
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:29:56.02
マリンガに快勝できたら認めるって言ってたアンチさんはどこいったの〜?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:30:06.71
>>586
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/09(土) 15:12:35.66 ID:X62ih03OO
初戦くらいは、体格差の無い相手と出来るものなら、試合出来たらね。
テレビで見てると相手は、2階級上に見えた。
5`以上は差あったんじゃないか?
しかもあのリーチ差…
前の2試合がKO勝ちなんで、流れ的に駄目かなとは思ったけど
相手との体格差みて、無理だとは感じた。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:30:37.65
亀田と同時期にいるから叩かれてないだけだろ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:30:43.34
そもそもバンタムでKO負けしてんのに
重い階級に転向して勝てるわけねーだろ
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:31:27.29
>>578
そうだよ
知ってたら>>564みたいな恥ずかしいレスはできないよな
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:31:44.49
リアルって基準がおそらく
亀田と比べてって意味だろうから
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:31:50.15
>>590
むしろフェザーはジョニゴンにとってベストウェイトみたいね
雑魚川は骨格が小さいからSBがせいぜい
594 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 15:31:55.81
今更だけど、ガードが下がり気味でパンチもないのにビックリ。
そんなんで足止めて打ち合うとかどうしちゃったんだよ。
昔の切れのあるカウンターはどこへいっちゃったんだろ。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:32:40.50
>>588
板違いのマルチを気にしてたらここじゃやってけないぞ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:35:58.42
まぁ、元ボクサーの俺からみて感じたことをいうなら、
長谷川は一時期「神の領域」に近づいてると言ってたことがあった。
その「神の領域」と豪語するスタイルがどうやら、、、、
ポンポンポンと左をずっとつき続け、突然体をフル回転させての左フック。
これが長谷川が「神の領域」と豪語したファイトスタイルだったのだろうか?
俺はそこに注目していつも長谷川の試合を見ていた。
あのなんともいえないポンポンポンとついてる左ジャブ。
あれが長谷川が完成させようとしていたスタイルなんだろ思う。
しかし、俺にはわからない。あれが神の領域なのかは、、、
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:37:20.23
>>585
全く逆。亀田という超巨大な避雷針があったから長谷川は評価された。
徳山やサーシャやジョニゴンから逃げても空気だから叩かれなかった。
亀田叩きの流れの中で亀田と正反対の位置づけのボクサーとして過剰に持ち上げられただけ。
ベガスでやりたいとか複数階級獲りたいとかビッグマウスなのに有言不実。
そして対戦相手の質の低さ。叩かれる要素はたくさんあった。
アンチ亀田の口癖は「亀田だけが」だったからな。
同じことやってる日本人がいるという現実には目をそらしていた。
内藤の失態もあって長谷川への注目が集まった途端にボロが出た。
プンサワの件で、今までだったらスルーだったのが叩きに発展した。
二転三転する態度も批判の対象になってビッグマッチをやらざるを得なくなり馬脚を現した。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:37:47.48
>>596
右ジャブの間違い?
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:38:34.18
ビッグマッチに2戦とも国内開催で情けない序盤KO負けの雑魚川さんwww
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:39:22.14
>>591
階級差を考慮しての話だから恥ずかしくないと思うが
亀のライトフライ級、フライ級時代の対戦相手の質と
長谷川のバンタム級時代の対戦相手の質を比べてるんだろ
バンタム級の長谷川と亀はどっちが強いかなんて話はしてないと思うが
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:39:25.94
長谷川はいままではカッとなって打ち合って押し切れたが
フェザーに上げたらカッなって打ち合うとまったくバンタムの時のようにいかないからな

打ち合うにしてももう少し距離や位置を変えて打ち合えばいいと思うのだが
バンタムの時と同じように正面から打ち合う

メンタル面の成長が全くないのでもう潮時だろう
たぶんあのカッなると状況が見えなくなる性格は直らんww
バンタムの時は体格のおかげでその欠点が欠点にならなくて逆にKOに繋がったが
意外と底が浅かった
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:39:33.05
>>598
右ジャブの間違いだ。すまん。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:40:12.41
>>587
マリンガって年寄り苛めて挑戦者になった虚弱体質のポッキーみたいな細い奴?
亀田が対戦相手に選んだら10年先までネタになりそうな奴だよねw
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:41:25.38
亀田が負けてもちょっとしたギャグで済むけど長谷川が負けると重いなぁ…
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:41:58.45
亀田はボクシングを舐めていない
負けることの怖さを十代の頃から知っている
勝ちに対する執着心がハンパない
気持ちの強さはそういうとこから出てくるもの
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:42:15.50
右も左もわかんねえ馬鹿か
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:42:37.79
カッとなったとかならないとかそういう問題かよ
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:43:23.46
まぁお前らごときカスが雑魚呼ばわりできる人でないことは確かなわけだが
強いボクサーのヲタなだけで偉くなったつもりの馬鹿は現実から目を逸らすのをやめなさい
お前ら現実では底辺も底辺なんだろ?虚しくならないの?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:43:58.10
>>600
いや、恥ずかしいだろ
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:44:05.07
亀田が次の防衛戦でK.Oで勝っちまえば、
亀田はアルバロペレス以上ってことになる。

が、アルバロペレスは長谷川に4回で負けた。
つまり、亀田は長谷川に6回あたりでK.Oされるレベルってわけだ
わかった?
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:44:41.64
>>604
亀田が強くないってのは世間に浸透してるので
長谷川はまだ強いと思われてたのでね
次やってもし負けてももう叩かれないと思う
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:44:43.04
亀田がマリンガに勝てるとは思えないが
もし勝ったら凄いことになる
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:45:01.03
意外に世論は長谷川ショックって感じでもない
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:45:05.37
亀は内藤ボコってるわけだが
615なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 15:45:11.17
1  3  ダーー運コチャンピオン嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:46:45.26
>>613
当たり前だろ
そこまでの存在感ないよ
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:47:34.95
>>601
>バンタムの時は体格のおかげでその欠点が欠点にならなくて逆にKOに繋がったが

全くその通りだと思う。
他にも長谷川のパンチ力の無さも相手を呼び込む要因になり、カウンターに繋がったし。
キツい減量もリバウンドという副産物を生み出し優位性を作りだしていた。

バンタム時代は欠点の短気さも非力さも減量も全部がプラスに作用していたが、フェザーでは欠点のままだった。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:48:08.38
ボク板でも割りと冷めた目で敗戦受け止めてる流れだよな
アンチとか抜きにして
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:48:28.25
昔の信者がアンチを馬鹿にしたレス集みたいなの見てみたいなぁ


長谷川なら?サーシャ徳山みたいな雑魚相手にしない。
とか
ジョンにも勝てる。ドネアにも勝てる。バンタム級統一出来る。ジョニゴンなんて雑魚(笑)
極め付けは本人曰く
「神の領域に近づいている」

神wwww様wwwww吹っ飛ばされてますwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:49:42.85
>>608
その通りだな、長谷川はクズどもが叩いてもいい人間ではない
クズどもはもっと自分を見つめ直せ
じゃないといつまでたっても「クズども」から抜け出せないぞ
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:51:02.64
はっきりいって昨日の長谷川は失禁していました
レフェリーはそれを確認したので長谷川がよろける前から止めに入ってる
長谷川見れば分かるが足にきてるだけじゃなく下半身に力が入ってない
腰くだけになってる

オシッコ漏らしてます
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:51:04.31
>>618
まあ元からジョニゴン危険で負けるかも、ってのはあったし
これやったら負けるって戦いを改善しないで思いっきりやって負けた品

そらそうなるわみたいな
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:51:19.79
4時からTBSで亀田の試合やるよ^^
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:51:19.90
>>609
ライトフライ級、フライ級時代の対戦相手の質の話と
バンタム級でやる相手がペレスに負けた奴って話は関係ないから
>>591の知ってたら>>564みたいな恥ずかしいレスはできないよな
というのはおかしい
そんなの関係なしに>>564は恥ずかしいというのならば否定はしない
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:51:20.50
噛ませハンターの領域しか見えなかった(笑)
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:51:27.35
長谷川はウィラポン倒しただけで
日本ボクシング界的には意味ある。
長谷川は結果、世界的ビックネーム
に勝てない上に、海外での世界奪取
や防衛がないから、今となっては
世界的に評価は高くならないわな。
>>604
西岡さんがいるじゃないか。
次回、ラスベガスでマルケス弟
とメーンって話も出てるしな。
勝ったら一気にドル箱スター。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:52:29.47
>>613
前回の惨敗があったからな。疑惑が確信に変わった程度だろw
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:52:38.75
結論として長谷川は減量がいくら辛かろうがバンタム級に留まってこそ輝く王者
階級上げると欠点がモロに出て一気に弱体化して3流王者になる
629ウンコマン:2011/04/09(土) 15:53:18.40
長谷川が出来なくても、次の世代がやってくれます!!
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:53:38.28
試合をふりかえってみると長谷川はふんばってゴンサレスのパンチをこらえようとしているんだけど
パンチ力が想定外だったので倒されたって言う感じだな
すげえ顔が歪んでたよ
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:54:16.28
いつの間にブルゴスが雑魚ボクサーになったのか疑問なんだけど
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:55:17.07
倒されたシーン見返してみたけど、確かにあれは脱糞してるな・・・。
レフェリーがそれを察したようだな
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:55:27.17
>>608>>620
毎度恒例の信者の独り芝居がはじまりましたとさー
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:55:28.60
長谷が辞めて呉工業とDXアンテナが撤退したら日テレでボクシング観ることも無くなるかもな
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:55:50.15
>>631
雑魚川が弱すぎてブルゴスがもっと雑魚になりました
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:56:20.73
雑魚狩りって言えるのはジョニゴンとやったトシオカだけ
トシオカにしたってジョニゴン以外は雑魚
最近は粟生が一番まとも
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:57:10.65
>>633
はいはい 底辺が図星だったんだね 傷ついたの?
長谷川叩いてもお前の現状は変わらないよ?
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:57:53.31
>>636
ムンローは雑魚じゃないぞ
キコマルチネスに勝った強豪だからな
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:58:11.04
いつも長谷川を貶してたアンチすら驚いてるんじゃないの
「いくらなんでもここまで弱かったのかw」とかそんな感じで
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:58:13.60
バンタムには減量苦+恥ずかしさがあるので戻れないし
フェザーでは通用しないし手詰まりです。
三流ボクサーとしてなら現役続けられるだろうが
フェザーでチャンピオンになるのは無理。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:59:46.74
>>638
ロチャだってナバーロに勝った強豪だぞ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 15:59:50.52
止めるの早すぎだよなぁ
長谷川ならあそこから戦術変えて
完封だって有り得たのによ・・・
何でしっかり立ち上がってんのにTKOにすんだよ・・・
長谷川も無念だろうに
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:00:26.14
フェザーはブルゴスに勝ったんだから雑魚狩りしてりゃイケるよ
ただやりたがってたガンボアから逃げ続ければいいだけのこと
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:00:30.48
>>638
確かにムンローは雑魚じゃないなw
http://www.youtube.com/watch?v=ooP3Nkh74eo

こいつは結構手ごわいわw
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:00:49.18
ボクシング芸人亀田と絡むしかないわな
そんな道を選ぶくらいなら素直に引退したほうが良さそう
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:01:10.12
636>>
西岡が一番だろニワカ。
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:01:30.66
>>636
指名試合以外が雑魚なのは構わんだろ。構わないんだけど、雑魚を似非上位ランカーにするのだけは勘弁して欲しい。
最近は亀田でも下位ランカーは下位ランカーとして戦ってるのに。
粟生はエースの風格があったな。スタイル的にも一皮剥けたし長谷川のショボさが際立つかっこうになった。
試合がスゲーつまらなくて嫌いだったけどここ2戦で見直した。
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:02:52.13
粟生は成長したよな
ガンガン前出るようになったし
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:03:24.34
>>647
いや、ここのキチガイどもは駄目みたいだぞ
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:03:47.42
引退はもったいない。階級落としたらいいだけの話だと思った。
ベストの階級で思う存分防衛し続けて欲しい。
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:04:44.13
>>647
亀のは上げようがないんだよ
AVならうんこ食わされるレベル
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:07:15.10
649>>
粟生がエースじゃなきゃ駄目ってことか?
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:07:38.41
キコ・マルチネス
ダンをボコるも次戦でムンローに判定負け
1年後にムンローと再戦するもまた判定負け
そのムンローは西岡相手に大差の判定負け
西岡強すぎ
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:07:58.07
階級落としてもSBの王者には勝てないだろうし、両方とも日本人。
実力の知れた日本人とはやらないだろうな。よほど圧倒出来る相手じゃないと。
Bに落としてもドネアやモレノに勝てるわけがない。
長男に挑戦するのは屈辱だろうw王者亀田VS挑戦者長谷川(笑)
挑戦しても勝てる保証はないし、苦戦しただけでも大バッシング間違いなしw
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:07:59.24
さすがの盲目長谷川信者もいくらなんでも目覚めたんじゃねーのか?
6回戦の雑魚集めての防衛ロード
もっとはやくサーシャや徳山とやってりゃ結論はすぐにでたがな

ムニョス、坂田、デンカオ、内藤を倒した亀田兄弟
おれは最初かませタイ人としかやらない亀田兄弟には批判的だったけどこいつら実力あるよ
ポンサクにはさすがに負けたけど向かっていく姿勢は見せたし
親父がアホで終わってるだけって話
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:08:41.06
Aシドレンコ、Fマルケス、Oゴンザレスの中で、ゴンザレスが穴だらけ
で1番やり易い相手と豪語していたのが懐かしい。
穴だらけだったのは長谷川だったなwwwwwwwww
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:11:31.68
誰だよこの雑魚を日本のエースとか言ってた奴出てこいよ

詐欺にあった気分だわ

人を騙すパフォーマンスは神の領域だわ
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:11:51.58
>>656
バンタム時代も当時一番穴王者と言われていたモンチとやりました。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:12:04.23
652>>
違うよ馬鹿
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:12:57.06
長谷川さん『ほんとは不調だった』らしいです
言い訳半端ないっすww負けた場合それ言っちゃダメでしょw
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:12:59.79
>>653
でも昨日の試合はどうだ
ムニョスって名前だったが
亀田とやったムニョスのがずっと強い
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:13:17.21
ジョニゴンも7回テストマッチして今回の試合したわけだし、長谷川もしばし普通の相手
とやって勘を取り戻したほうがいいんじゃね?
このままの路線でいけば完全に壊れる。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:13:33.53
>>651
そのAV、誰が買うんだよw
制作側の趣向だけで
売るつもりで撮影してないだろ?
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:13:40.90
>>660
それどこ情報よー
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:13:49.71
>>636
粟生は二階級とも挑戦して奪取だしな。
ハゲなんか未だに世界王者に勝った事ないんだぜwwww
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:14:03.26
粟生は永田さんに感じが似てるから試合に集中できん
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:14:42.70
長谷川は減量苦で負けた
スーパーフェザーかライト級なら無敵だよ
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:15:19.59
>>667
53kgのバンダムでワンパンKOされてますやんw
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:15:44.24
今日のボクシングはパンチが見やすくていいね
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:15:48.76
>>659
じゃあ何が駄目なんだニワカ
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:16:58.87
>>661
亀なら西岡とやったムニョス相手に大差の判定勝ちできると思うわ
パンチ力がないからKO勝ちはできないと思うが
技術レベルは西岡よりも上だろう
西岡にも勝てるんじゃないかな
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:17:03.11
>>630
ウィラ戦でほとんど対応できた右ストレートに
ほとんど対応できなくなってるのが淋しい
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:17:04.23
綺麗に入ったカウンターをワンパン(笑)みたいに言うなら世のボクサーは雑魚ばっかりだな
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:17:23.06
>>651
> AVならうんこ食わされるレベル
獅子丸控えろwwww
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:17:31.03
>>668
バンダムってなに?
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:17:54.76
まぁ、実況が長谷川のラッシュをマグレとかいってたからな。
マグレッシブなんて言葉が流行ったわけだし、、、
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:18:11.92
SバンタムはWBA WBC共に帝拳選手だからやれないしね

こりゃ詰んだかな?
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:18:28.61
千里馬に頭下げて戻れ
ドンドンだめになるぞ
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:18:49.87
この国内限定雑魚狩り10回防衛の雑魚川は
まず敵地に乗り込んでこういう試合してこいよ
http://www.youtube.com/watch?v=795vF4iW974#t=13m14s
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:19:04.24
>>675
ジャン・クロード
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:19:29.21
>>676
噛んだだけだが奇跡的に的を得てたよな
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:19:32.44
ジャンクロードバンダム?
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:19:43.15
>>675
ガンダムの新作のことだよ。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:21:20.18
ボクシングファンのブログ見るとほとんどの人が
長谷川のこの結果に落胆というか失望してるな
物凄い勢いで長谷川の評価が落ちていってる
アンチのどんな活動よりも効果的だったなw
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:21:55.77
>>671
昨日のムニょたんは明らかに亀とやったムニョたん似のおっさんより強いだろ
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:23:25.32
>>685
お前どんだけ見る目がないんだよw
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:24:24.48
>>668
正確には
ワンパン→白眼失神→手抜きのラッシュ→脱糞
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:25:01.89
>>684
まぁ想像も出来た結果でいいんじゃないの。
ジョ二ゴン強いしさ、初めて観るような相手
にフルボッコされたわけじゃないし。
ウィラポンを二度フルボッコしてくれただけ
で国内では賞賛に値する選手ということは間違いない。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:25:50.89
>>684
ブルゴス戦の時は事情が事情だから、で免罪符された部分あったけど今回はそれ許されないからな
打ち合い超厳禁のジョニゴンに対してモンチ戦やブルゴス戦から全く改善されないでKO負けしては
そりゃそうなるわ

底を露呈したというか
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:25:51.37
サーシャにはチキンじゃ勝てない
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:26:19.97
>>363
韓国で渡辺と徳山がKO防衛してるな
アメリカ大陸では西岡が初めてだろ
(KO奪取なら柴田と西城と平仲がいるが)
オーストラリアでファーメションを実質14RKOしていた原田も。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:26:21.94
>>684
俺もボロクソに書いてしまったw
693Mケツです:2011/04/09(土) 16:27:35.61
ちょっと打たれ弱いな。彼は。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:28:09.27
今見たらこれ笑えるよねwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Q1mceiWDw4E#t=5m10s
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:28:43.41
このスレ消費はやいな
俺がどういう流れになるか興味本位で立てただけなのに
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:28:55.09
>>686
いやお前の見る目の方がないよ
亀田とやった劣化ムニョスなんて亀田がスパーでフルボッコにされた岩佐より遥かに弱かったw
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:29:06.08
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/541/96/N000/000/000/130127828588816421645_Yuriorkis-Gamboa-Jonathan-Victor-Barros.jpg

すげー体つきだ
日本人が勝てるとは思えん
ってかフェザーの筋肉じゃない
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:30:11.54
>>697
ガンボアさんだ
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:31:20.40
本人はフェザー級がベストって言ってたんだがな…
パワー勝負はするべきでなかったし、判定狙いにすればよかった。
前の二試合が、素晴らしいKO決着だったから、我を忘れてしまったな。
戦い方を間違えただけだよ。
ポイントアウトは出来た筈…

まぁ、後の祭りだ。
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:32:53.74
>>684
長谷川の評価なんて元々”暫定”評価だったんだよw
勝ってれば今までの分もまとめて評価されるし、負ければ全否定される。
そういう危うい評価。
なまじ10回も防衛してしまったから話題に出る度にインチキ扱いされるんだろうなw
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:33:11.69
長谷川は、ウィラポンを二度マットに
沈ましただけで、国内では賞賛しなけ
ればならない選手であることに変わりない。
世界的に観てはならない。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:34:18.68
岩佐って亀とスパーしたの?
長男?
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:34:34.29
亀田と同列に語られる長谷川哀れw
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:35:48.83
>>699
無理だろ。モンチ戦がトラウマで強打を食らうとパニック起こして状況判断出来なくなるんだろ。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:36:07.82
>>689
信者は「ブルゴス戦の出来なら打ち合ってもジョニゴンに勝てる」とほざいてたが
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:37:38.20
>>697
こんなに筋肉つけてるから
サリドをし止めきれなかったんじゃないのか
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:37:49.22
>>701
一度しか沈めてないよ
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:38:03.78
>>701
国内限定雑魚狩り10度防衛は賞賛ですな
トップ選手相手にするとワンパンKOされてますが
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:38:13.07
としおいたウィラ
辰のおかげ様
でも辰は馬鹿にする
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:38:26.37
>>705
ま、信者だからね
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:38:43.25
2年くらい前の評価じゃ、長谷川=フリーザ、亀田=サイバイマンくらいだったのに、
いまじゃ長谷川=バータ、亀田=ジースくらいの評価じゃないか?
堅実に少しづつ評価を上げた亀田と、堕ちた偶像長谷川。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:39:00.76
長谷川ならサリドにガタガタにされるよ
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:39:09.02
ガンボアは筋肉ムキムキで凄まじい体つきしてるのに
筋肉つけたくないゆうてる長谷川さんより速いよな
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:39:28.24
長谷川もすっかり商品価値なくなったね
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:39:36.72
東北関東を盛り下げた日本の恥、長谷川穂積
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:40:12.50
長谷川選手が大好きだからあえて言います。

モンティエルに顎砕かれてから、ただただスカッと倒したいだけの-殴り合いになっている。
インテリジェンスの欠片もない、特長を生-かさない普通のボクサー。
前戦もそうだったけど、今回はさらに雑-だった。ボクシングじゃない。

長谷川選手の戦い方には、ただただ残念だった。
ジョニゴンなんて-一流選手相手にこんな戦い方して勝てるわけない・・・

ここ数年、某テレビ番組などで拝見する限りでは、あなたは気づい-てないかもしれませんが、
悪い意味で相手を舐めておりリスペクト-もない。
周りのアドバイスもほとんど耳を貸さないし、天狗になっ-てますよ。

勝ち負けよりも、こんな戦い方や負け方がファンとしては一番悔し-いです。?
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:40:19.79
>>586
一日でそんなに体重差でるか
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:42:24.17
>>706
サリド戦は後半は前半の勢いがなかったからなw
スタミナに難あり
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:42:59.74
出だしからスピードでは明らかに上回っており
体調は良さそうだった。
体格で大きく上回るゴンサレスにクリーン-ヒットされて打ち合いに行ったのが敗因か・・・
一気にフェザーに上げたことで、バンタム級時代のスピード、タイミング重視のボクシングスタイルが変わっている。
左ストレートで誘って、右フックを合わせるような戦い方は影を潜-め
体格差を埋めるべく、必要以上にリスクを犯している打ち合ってい-るように見える。
個人的にはフェザー級に留まるより、スーパーバンタム級に落とし-て、3階級制覇を目指して欲しい。
WBCには西岡が居るから選択-肢は限られるが・・・?
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:43:03.25
>>716
ブログに書いてやれ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:43:07.57
たむけんTwitterで触れず
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:43:40.49
下田は何階級か制覇目標って言ってたから、次戦終わったら王座返上←ここで長谷川が空位のAで王座決定戦

これが濃厚ぢゃないかね?
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:45:50.12
>>540
確かに気抜けてたな。プライドがあったのかまともに迎えすぎ
724なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 16:45:49.85
不調だった?(笑)
モンティエル戦とジョニゴン戦(笑)
無茶苦茶絶好調だったよ(笑)ウィラ1と(笑)
この三つだけが世界レベルだぞ(笑)

西岡の試合が眠くて眠くて仕方なかったけど(笑)
バッチリ目が覚めた(笑)結局(笑)前半で一発でノックアウト負けするレベルだぞ(笑)
山口ケージレベルだぞ(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
また言い訳で盛り上げろ(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:46:03.64
>>692
どこよ
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:46:45.29
>>713
常識的に考えたら筋肉あるほうが絶対速いのになw
陸上競技の100m走の選手なんか見てみろよ
ドーピングつかってまで筋肉ぎっちぎちやで
必ずしも速さ=筋力ではないが、筋力がないとスピードとパワーを両立できるはずがない
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:47:15.51
下田好きな選手なんで、前女子に
話したら、ありえない、顔が・・・
といわれ、反論できなんだ。
ゴメンな下田。
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:48:01.69
>>529
あんたの言い分はわかるがセコンドの云々スタイル変えれない判断の無さはチャンピオンになれない
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:49:25.75
>>530
続けてても危ないしレフリーストップ間違いない!よく見ろ
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:49:28.14
>モンティエルに顎砕かれてから、ただただスカッと倒したいだけの-殴り合いになっている。

バンタム時代後期から既にそうなってました。実力差のある相手に粗が出なかっただけです。

>インテリジェンスの欠片もない、特長を生-かさない普通のボクサー。

そんなもの元々ありません。実力差のある相手に好き放題やれてただけです。

>前戦もそうだったけど、今回はさらに雑-だった。ボクシングじゃない。

常に雑です。実力差のある相手にはそれでもよかったけど。

>長谷川選手の戦い方には、ただただ残念だった。
>ジョニゴンなんて-一流選手相手にこんな戦い方して勝てるわけない・・・

ボクサーとしてのモノが違うので最初から勝ち目なんてありません。

>ここ数年、某テレビ番組などで拝見する限りでは、あなたは気づい-てないかもしれませんが、
>悪い意味で相手を舐めておりリスペクト-もない。
>周りのアドバイスもほとんど耳を貸さないし、天狗になっ-てますよ。

本人は関西人でお調子者なので軽口を叩きます。その場のノリで言ってるので深い意味はありませんよ。馬鹿なだけ。

>勝ち負けよりも、こんな戦い方や負け方がファンとしては一番悔し-いです。?

それはファンが盲目で馬鹿なだけ。まともなボクシングファンが予想した通りの長谷川であり、負け方です。
731なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 16:50:09.85
結局のところ過大評価だったよな(笑)
負けるにもしても際どい判定まで『わ』やってくれるレベルだと(笑)

ちょいとしたまともなボクサーとやると試合開始早々一発で終『わ』り(笑)

亀田以下(笑)だろ?(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:51:31.08
>>534
よくみろ!それなら前のバンタムの時だ
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:54:20.98
>>524
王者のプライドとジョニゴンのプレッシャー、癖を読み過ぎたかも
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:54:35.00
なんか4ラウンドでKO負けってのがサイテーだよな
見てる側も盛り上がんないし、テレビ局もいやがるだろ
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:55:13.64
『わ』ってちょっとラッパーっぽい雰囲気があるな
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:55:42.22
ダウンした時の顔が最高に笑えた
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:56:36.93
もうデブ川はさアメリカに筋肉留学してこいよ
太りすぎなんだよ
フェザーでやるなら筋肉付けて減量頑張れよ
738なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 16:59:12.20
採点聞いた時びっくりしたよ(笑)
WBC メキシコ ジョニゴン(笑)
これから揃ってもあの採点(笑) ランキングいぢるし亀の領域だよ(笑)
どんだけ買収したんだよ(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 16:59:43.83
普段からボクサーって言うよりプロレスラーみたいだもんねえ
みっともない
東北の基地外信者と一緒に心中でもしてろよ
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:00:14.93
徳山、サーシャの挑戦を受けなかったわけだ
負けることが分かり切っていたんだな
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:00:25.47
誰かサッカーのバルセロナで答えてくれ
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:00:29.18
ジョニゴンが一流?
来日経験のあるラリオス、ミハレス、カスティーヨと同等(それ以下)の選手じゃん。
そのレベルの選手に、長谷川ほど無残に負けた選手は日本人他にいるか?
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:01:55.98
名城以下の長谷川
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:02:37.03
よくこんなときに負けられるね
こいつほんとに日本人?
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:02:44.99
12R戦ったとこでどうせ判定負けだったな
ふつう階級上げれば筋肉もビルドアップされてスピードそこそこ維持したままパワーを上げられるが、
長谷川の場合は骨格の問題で上手く筋肉がつきにくいとかなんだろな
フェザーじゃパワー負けだわ
もともと力よりスピードとタイミングで倒す選手なんだし、
まあSバンダムかバンダムが適正だよ
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:03:02.26
長谷川さんは次は何位にランクされるのだろうか?
個人的にはランク圏外だと思うが。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:03:24.74
長谷川まだやる気あるんならまず細野とやってくれ。
748AZUAZU ◆hRgLzekbv6 :2011/04/09(土) 17:04:29.21
ボクシング知らんニワカばかりで辟易するわ。
2Rからの長谷川は打ち合いしたくて足使わなかったんじゃなく、使えなかったの今回は。
それほど相手との距離があったし踏み込んだところでパンチも合わさられてた。
相手の当て勘が抜群だからこそ詰まれた。
正直いってゴンサレスなんてそこまでの相手じゃないよ?
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:05:05.71
>>746
boxrecのレーティングだと未だにジョニゴンの上にいるのが涙を誘うw
とりあえずPFPランキングに登場する事は二度とないだろうな
WBCのには残ると思うが、リング誌のフェザーのランクからは外れるんじゃねえかなー
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:06:06.84
さすがお相撲さんのような粟生ちゃんの兄貴分wだわ
すごいだらしない体になってるね
たっぷたぷwwwwwwwwwwww
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:06:17.21
ジョニゴンはこの勝利をきっかけにさらに快進撃が続くような気がする
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:06:41.73
>>726
コンパクトな動きの中でスピードを出すのなら
筋肉があるほうが絶対速いとはいえないと思うが
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:07:03.64
これからは亀同様空席が出来たとき限定の暫定王者ねらいか
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:07:07.21
確かにリーチ差がありまくりだったからな
ありゃ踏み込むのも恐ろしいわ
755なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 17:07:13.68
お客様本当入ってたけど(笑)
八千くらい入ってボクシングの試合なのに(笑)
映画の試聴会みたいに見えた(笑)チケット巻いた?(笑)
視聴率悪かったら西岡のせいだと俺も思う(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:09:51.98
WBAのバンタム狙えよ。
プンサワかクリスジョンとやってたら
どうなってたかな?
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:11:21.06
千里馬で教えられことはどこへ?
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:11:33.36
>>748
長谷川信者は長谷川の事をパッキャオクラスだと思ってたような基地外だから何言っても無駄だよ
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:13:35.29
>>730
ほんとそう思うわ
バンタムの後半くらいからはスタイル変わってたよな
で、その隙をついてくるようなボクサーがいなかったから長谷川も勘違いしちゃってスタイル崩れちゃった。
モンティエルに案の定隙つかれてやられてまた元のスタイルに戻るかなと思ったんだけど戻んなかったね。
珍しい例だけどこれも衰えの一つだよ。
普通はめちゃくちゃ攻撃型の速攻型のボクサーがパンチ怖くなっちゃったり、中途半端なテクニック身につけちゃってスタイル崩れちゃうってパターンが多いんだけど、長谷川はその真逆だね。
劣化だよ。
V6くらいからの相手がコロコロ倒れてくれたせいで長谷川が勘違いしちゃった。
しかし昨日の右はもらっちゃいけないだろ〜
しかもかなり効いてたよね。
ファイティングポーズとってたけどふらついてたし、もし続けててもダメージ増えるだけだったからレフェリーはナイスストップだよ。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:13:45.81
頑張ってフェザーの体に仕上げて、ガンボア見たいな筋肉つけて再起だな
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:13:46.24
下田か西岡の後釜狙いかな。
しばらくは調整試合が必要でしょ。
リコラモかプンサワとSBでやったらいいんじゃないか。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:14:12.80
>>755
チケット相当数バラ撒いただろうなw
チケット発売が1週間程度で埋まるはずがないw
当日券も買えたみたいだしダフ屋でも1万の席が5千円で買えたそうだ

テレビに写ってた観客、みんなスーツ着てネクタイしめてたから、あの辺一体どこかの企業がチケット買い占めたんだろう

名古屋の時もスーツ着てネクタイしめた軍団がバス数台で来てたよ
どこの企業か見ておけばよかった
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:14:27.71
>>751
いや、モンチみたいに壮絶なKO負けするかもw
まぁ、ドネアと戦ったモンチは称賛に値するけどね。
764なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 17:15:42.81
衰専なんだから(笑)
クリスジョンしかない(笑)
日本でなきゃ嫌(笑)
メインでなきゃ嫌(笑)
安いファイトマネー嫌(笑)
タイトルマッチじゃなきゃ嫌(笑)
強い相手『わ』絶対嫌だ(笑)
全部加味噛み神スルッと(笑)
クリスジョンしかない(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:16:20.03
ブルゴスにしてもジョニゴンにしてもでかいよな

ブラッドリーとアレキサンダーもそうだったが、当日計量にしないとだめだろ
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:16:50.57
メキシカンって若いのに結構な試合数こなしてることよくあるけど
あれってちゃんと調整試合挟んで本命の試合に挑んでる証拠だよな
日本だと雑魚狩り雑魚狩り言われるけど、やっぱちゃんと調整試合挟むべきだよ
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:17:48.47
WBAバンタム級王者亀田興殻
WBAバンタム級暫定王者長谷川穂積

なんちゃってw
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:18:56.67
日本人は速筋ないからガンボアみたいな動きは無理
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:20:12.28
なんでパンチ力ないのに
足止めて打ち合おうとするの?
何か自分が強いって勘違いしちゃったんだろうか・・・
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:23:52.77
長谷川は「綺麗な顔で勝つ」と言いながら打ち合うのが好きなんだろうな
ファイター向きのトレに変えたら良いのにな、やっぱり山下を信じきってる
人の良さと少し頭が悪いのが敗因なんだろうな
ボクサーとしての資質は日本で1番だろうけど
771なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 17:24:08.78
766 亀田見ていると本当に感じるよな(笑)
亀田みたいに噛ませハンターしているのに高いファイトマネー貰える環境なんて中々作れないからな(笑)
難しい『わ』な(笑)
井岡も短命になりそうだし(笑)
帝拳も待遇いいからな(笑)変なジム入れない『わ』な(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:24:55.32
>>751
んなわけない。
ファンマ、ガンボアとは明らかに一枚落ちる。
ドネアが即フェザーに上げた場合に、カマセとして、ちょうど良い調整相手になるくらいだ。

晩年のペニャに負け、SB時代も格下相手に連続KO続けるが当時最弱王者の西岡に負け。
Fe後もまったく同じ路線、ただ長谷川が弱すぎただけ。
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:26:48.51
ジョニゴンはかなり成長したようだね
今ならファンマやガンボアとも良い勝負ができるだろう
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:28:21.69
今のままだったら何回やっても勝てないな
昨日のフィニッシングブローは右だったけど、左も怖いタイミングで何度かもらってた。
次は左で決められても全然おかしくない。
ジョニゴンは見た目も態度も言動も全てかっこよかったな。
ジョニゴンおめでとう。
足止めて打ち合ってるうちはモンティエルにもジョニゴンにもリベンジなんかできないよ。
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:29:04.08
東洋無敵くらいが長谷川に合ってる気がする。
実際防衛戦も全部東洋レベルの相手だったし。
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:29:49.70
確か徳山との防衛戦の話が出て、それに不満を持った山下と長谷川が千里馬から出て行ったんだよね

で、バンタム後半からボクシング技術が劣化した素人ボクサーになって現在に至る。

熟山、マーカ、ウィラの格上3戦の時代は本当に巧い選手だったのに・・

山下は何を勘違いしてんだ?
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:29:55.04
長谷川パンチドラッカーやないの?
日本語もフラフラやったよ
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:30:05.66
階級上げたせいで足を止めて力こめたパンチ打とうとしすぎてる
あれは長谷川のボクシングじゃない
続けるなら最低一階級下げてよお願いだから
このままじゃ体が先にまいってしまう
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:31:41.55
>755
わかるw
試合中なのにずっと携帯いじってる女がテレビに映ってた
780なに『わ』の逃犬:2011/04/09(土) 17:31:50.86
数少ないファン裏切ったんだから(笑)
WBCなんて裏切っちまえよ(笑)(笑)(笑)
採点の見返りと休養チャンピオン考えたらアレだが(笑)
ジム世話してくれた人も裏切ったんだから(笑)また裏切ったら(笑)
人で無してバレ10だから(笑)
詐欺『わ』本物(笑)
実力『わ』偽物(笑)
意思『わ』嘘塊道拓(笑)嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)亀田以下(笑)
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:32:13.22
浜さんがドネア×モンチの前に、ドネア有利だけどモンチは苦戦慣れしてるから番狂わせもあるって言ってたけど
長谷川って雑魚としか防衛戦やってないんで苦戦慣れしてないから、クリーンヒットもらうとムキになってしまうんだね
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:32:51.15
千里馬長谷川〉〉〉ウィラ〉西岡〉徳山〉ペニャ〉〉〉ジョニゴン〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉真正長谷川
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:33:57.50
>>758
そう思い込んでるお前に何言っても無駄なんだろうな
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:36:15.14
こんなもんだろw
徳山〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉千里馬長谷川〉〉〉〉真正長谷川
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:36:20.95
あと一回くらいチャンスをやりたい……流石に目が覚めただろ
もう失うものがないんだから自分のボクシングを抜本的に見直して再起に臨むべき
カッコつけてないで判定でも何でもいいからとにかく勝ちを拾うボクシングを
西岡に出来た事が長谷川に出来ない筈がない


次、同じ負け方するようなら逝ってよし
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:37:34.64
まず調整試合をこなしてからセリエに挑む。
勝ったらやっと世界戦線に復帰かな。
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:37:42.64
>>781
いいパンチもらって「もっと来い」みたいに挑発してたけど
ジョニゴン涼しい顔して黙々と打ち込んでいってたもんな。
まあ今回は相手が悪かったということで。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:37:52.03
万が一復帰するにしてもまた復帰戦がタイトルマッチだろ
かてそうなのいるか?
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:38:50.59
マサが言ってたけど、試合止めるの
早すぎやな・・・

790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:39:14.75
>>787
ジョニゴンは警戒して打ち合いを避けてたじゃん
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:39:39.62
>>785
悪いが西岡の精神力は異常だぞ
西岡に出来るから長谷川にも出来るってのはちょっとね。
センスや才能も元々は西岡>長谷川だし。
まぁ、長谷川もセンスはあるが西岡程ではない
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:40:35.87
>>789
雅は適当フカしてるアホ芸人
ジョニゴンがメキシコで大人気とか言ってるんだぞw
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:41:28.34
しかし慣れた階級じゃなくなったら
急にボクシングがフワッフワしだしたなあ。
考えすぎなんではないだろうか。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:41:43.74
もっと来い!ってアピールして
来られて、ボコボコにされるほどカッコ悪い事ないよなあ…
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:42:13.73
とりあえず雅はしんどけよ糞が
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:42:41.50
打たれ弱い
パンチ力がない
アタマが悪い

長谷川の特徴書き出したら亀田のこと書いてるみたいになってきたw
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:43:19.65
やっぱりSバンダムを2試合くらいか同級の下位ランカーとの試合を経験しておくべきだったな。
フェザーの体格、パワーに戸惑って、
余裕を持った動きが全然できてないし。
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:43:27.56
フェザーは合ってないからSBでいいとおもう。
どうせ一年間は世界戦できないだろうし、その間に西岡、下田も王座にいるかわからんのやし。
どうせならスランプ時の西岡みたいに海外で調整試合するべきやね
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:44:21.85
>>791
出来るってよりやるしかない
センス云々よりも決定的な挫折を知って骨太になったのが西岡で長谷川は今までトントン拍子に行き過ぎた
この敗戦で生まれ変われるかどうかが名ボクサーになれるかどうかの瀬戸際
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:44:47.59
またやるとしたら根本から変えないとダメだなあ
精神的なもの、指導者も含めて

トレーナーは長谷川が男として惚れてるみたいだから
いい人間なのかもしれないけど、指導者としてはまだまだ
ディフェンスが駄目 
左にダッキングする癖が直ってなくて、思い切り当てられるとか・・
どんな指導しとんねんって突っ込みたくなる

あのジムを離れるか、いいトレーナーを連れてこないと無理だろう
アオウなんかはあの爺トレーナーのおかげだよ

まあとりあえず、トミーズ雅とは縁を切ることから始めようか
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:45:57.29
今回ばかりはアンチの言い分にも半分は同意なんだが
もう半分で亀田を持ち上げるのには賛同しかねる
長谷川が無様に負けたからってあいつらの立場が上がるわけもないのに
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:46:27.65
あの頭の悪そうな亀田大殻でさえデンカオ1での反省を活かして勝ってるのに。
長谷川は敗戦からなにも学ばない。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:48:23.49
バンタム10回防衛しているから、指導者はそこまで悪くないと思う。
要は、長谷川がフェザーに上げてから、試合でだけ好戦的になって
しまい、「我慢できなくなってきている」こと。昨日はバランスが
左に偏り過ぎていて、ちょうど良くない時の辰吉みたいだった。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:48:24.68
今やったら細野にも勝てないだろうな
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:48:37.75
>>796
亀田が唯一長谷川に勝ってる事
ガード
その他は長谷川だけどね
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:48:53.72
無闇にKOを狙わないようにするだけでいいんだ
KOなんてチャンスが出来たら狙うくらいの気持ちで
昨日の戦いなんて格下を一気に捻じ伏せる戦い方じゃんか

長谷川はエース、KOキングの自分という呪縛
ファンの期待に答える事に囚われすぎている
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:49:03.78
西岡も雅と縁切ったし、長谷川も縁切っとけ

あと、素人ジムから帝拳に移籍しろ
山下に出来る最後の仕事は本田に頭を下げて長谷川を帝拳に引き取ってもらう事だな
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:49:05.88
馬鹿川見てるか?
お前はもう二度とリングに上がるな引退せいや
日本の恥さらしめ
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:49:43.80
モンチに壊されて精度狂ってカウンターとれなくなったのかもな
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:51:08.26
ジョニゴンより弱いモンチ戦でも
生命線の左のパンチは一発たりともあてることさえできなかっただろ
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:51:16.38
>>805
反則、ヤオ、買収
攻めざるを得なくなった相手にカウンターの頭突きかましてダウンとる
こんな黄金パターン、誰が真似出来るよw
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:51:31.63
>>803
10度防衛でも初期は千里馬だし中期は千里馬での貯金があったし後期はただの雑魚

813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:53:10.97
長谷川が負けたのは山下と馬鹿信者が勘違いしてたせい
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:53:16.92
ジョニゴンが西岡にやられたことを、
そのまま長谷川がジョニゴンにやられたね。
長谷川には、当時のジョニゴンほどの
若さがない。
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:53:47.47
>>799
いや、それはモンチに負けた後ならともかく今回の負けが答えだよ。
灰色だった実力がはっきり黒だと出た。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:53:58.33
誰に教えて貰っても本番で言う事きかないんじゃ同じ、どこいっても無理
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:54:51.51
ポジション取りも糞もないパンチ力なくカウンターでダウン取る選手が、真っすぐ入っていってどうするんだ?
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:57:11.63
一発いいのもらうと回復するまで冷静にいなす西岡
長谷川は・・

ちょっといいのもらっただけで、あれだけムキになるってことは
相手のこと舐めてる証拠だよな
もしくは自分のこと勘違いしてるか
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:57:29.46
せめて自分のボクシングを貫いての負けなら納得できたんだが
セコンドの指示すら無視して突っ込んでって負けとかどう処理したらええねん
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 17:59:50.81
1R終わりの長谷川の顔が
「あかん、勝てん・・・」って感じに見えて
その段階で俺はKO負けを覚悟してた
それに比べゴンザレスは落ち着いてたね
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:00:12.49
>>818
もしくは、自分の体格、パンチ力のなさに
コンプレックスをもちすぎてるか。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:00:16.93
>>818
西岡もそうだが昨日は粟生も冷静だったよ
だからこそ長谷川の稚拙っぷりが目に付いた

衰えなのかも知れん
30歳……丁度、知覚感覚にガタが来て瞬発力も衰退する頃だ
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:00:22.31
素人だけど相手と体のでかさが全然違ったやんけ なんだありゃ
あんなんが普通なのかボクシングは
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:00:28.18
>>805
スピード 長谷川
技術 長谷川
パンチ力 亀田
クレバーさ 亀田
タフネス 亀田

試合になれば勝つのは亀田だろう。長谷川は亀田レベルが相手だとまともな試合運びが出来ない。
頭が悪いし打たれ弱い。
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:02:25.34
これほど無様にメッキがはがれるた日本人ボクサーっている?
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:03:00.96
>>821
でありながら倒さなきゃいけない!とか思ってるからな
挙句ハードパンチャー相手に足を止めて打ち合ってあのザマ
ノーガードでジョニゴンの前に立ってるんだぜ? 実力以前の問題だよ お粗末過ぎる
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:03:07.57
温室育ちがこいつを長谷川を駄目にした。
全ては真正のせいだな。
千里馬の時のほうが明らかに良い試合してた。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:03:27.74
フェザーの選手のフィジカルと圧力とパンチ力と打たれ強さを本能的に感じとってるから足止めて、力んでパンチ振り回しちゃうんだろうな。
たぶん足使ったボクシングしてると追い込まれて倒されるっていう焦りというか、恐怖心みたいなのが長谷川の心のどこかにあるんだと思う。
俺もボクシングやってたから分かるんだけど、パンチとかフィジカルが異常に強い奴とやったら自分のボクシングができないのよ。
巻き込まれちゃうの。
典型的な例がマヨルガとか。
マヨルガと試合するとオリンピックのメダリストでさえ、中途半端なガチャガチャボクシングやっちゃう。
長谷川はフェザーのボクサーのパワーにつられてるんだよ。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:03:30.88
バンタム時代に雑魚相手にKO量産したせいでその感覚が忘れられないんだろうな
もしくは日テレとかから、買っても負けてもKOならボーナスつくとかの契約をしてるとか
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:04:05.39
おれ自身はすげーアンチなんだけど信者には昔を思い出して
あとちょっとだけがんばってほしい

「長谷川ならパッキャオにも勝てる!ザ・リアル!」
「PFPでみれば長谷川はメイウェザーよりも強い!ザ・リアル!」
「長谷川のスピードは神の領域!ザ・リアル!」

信者はここ踏ん張りどころだぞ!楽しませろ!
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:04:24.85
>>824
釣り糸でか過ぎ
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:04:56.13
どうしてもラスベガス行きたかったんだろうな
KOで倒して海外にアピールしたかったんだろう
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:06:03.95
2戦連続でセコンドの指示シカト
会長とあまりうまくいってないのかもな
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:06:29.82
温室育ちが長谷川を駄目にした。
全ては指導者と練習環境のせい。
千里馬の時のがいい試合してたな
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:07:05.80
>>803
力んでバランス悪いのは、フェザーに上げる前からだよ。
KO量産で本来の持ち味をスポイルしちゃった。
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:07:17.48
>>830
それ、信者じゃなくてアンチが書いてる・・・わかるだろ?
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:07:48.97
>>831
まだ洗脳が解けてないのか?
亀田を過大評価してるわけじゃないぞ?
長谷川なんてその程度のボクサーだ。
むしろ今すぐ亀田がフェザーに上げても勝てるんじゃねーかと思ってる。
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:08:07.53
山下は精神論は教えてくれたが
技術論は素人レベルしか教えてくれなかったんだろうな
プロ付けないとこういう大事な時に負ける
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:08:21.63
亀田とか……

長谷川は指名戦やって負けたんだぞ?
いくら無様だったとはいえ、それすら逃げ回ってるヘタレ空き巣と比べられるか
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:08:36.26
1秒間に10発パンチ!!!!


バカ信者「すげー!神!長谷川さんこそが本物のチャンピオンです!」
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:08:56.13
>>790
ジョニゴンはインファイターじゃないからな。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:10:07.14
亀のことは他所でやれよ
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:11:11.09
長谷川は防御がずいぶん下手なのかな
あの負け方はないわ
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:11:11.33
評価の基準を下げるならジョニゴンやモンティとやるだけ偉いと言いたい
亀田は調子コく前にまずまともな相手とやれと
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:11:23.10
>>836
ある時を境に過去の恥レスをアンチのせいにするようになったよねw
教祖が教祖なら信者も信者だなw
長谷川巨嘘様w
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:11:48.97
フェザーだと体格差があってパンチがあたらない
相手が打ってきたところにカウンターあわせるのがフェザーでの戦い方
そう長谷川も言ってる
つまり打ち合わないと勝負にならない
そんな勇敢なチャレンジに挑んでるのは賞賛に値する
こんなリスク犯す必要ないのにほんと勇気あるわ
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:12:14.47
バンタムとフェザーは、西前頭筆頭と東前頭14枚目位違うからね。
柔道なら、井上康生の例をと考えると分かりやすいかな?
バスケなら田臥の例を考えると分かりやすいかな?
ドラゴンボールならベジータの例を考えると分かりやすいかな?
野球なら斎藤ユウキの例を考えると分かりやすいかな?
サッカーだと全盛期のカズの例を考えると分かりやすいかな?
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:12:20.68
ガード下げて呼び込んでカウンター打ち込むつもりだったのかも
悉く被弾してたけどな
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:12:48.38
昔神の領域に近づいてるとか自分で言ってたよな、こいつ
長谷川が神ならジョニゴンやモンチは何だ?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:13:12.14
長谷川って接近戦だとパンチをすいすいかわせてるのに
なんで飛び込みざまのロングフックやら振りの大きいパンチは
あんなほいほい食らっちゃうんだろう
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:14:41.45
山下なんて素人の自分をカッコよくみせるためのミット打ちしかできないし
そこにしか興味がない
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:15:02.53
>>850
相手の距離だから
ショートレンジを得意とするボクサーにはボコボコくらう
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:15:05.69
>>846
でもスピードは長谷川の方があったんだぜ?
なら前半で勝負する必要は無かったとセコンドも解説も言ってる
相手を空転させていなして、失速した後半にかけるという戦術はどうした?
それやって押し切られて負けたってならまだ分かるが……
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:15:22.11
>>839
実質負けてた相手に勇敢に指名戦やってるじゃん、初防衛で。
暫定王者と指名戦やってるじゃん、初防衛で。
ボクシングファンからやれやれ言われてた坂田とも初防衛で(たしか指名戦扱い)
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:15:42.41
長谷川が負けてコーナーにいる時ツニャカオが茫然とした顔してたな
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:15:54.81
PFP二人より強いなんて誰も思ってねーわ
それは流石にアンチの捏造
よっぽど暇なんだろうね そんなことしかやることないの?
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:16:03.76
最近のマルチネスに感化されすぎたくさい
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:16:17.02
粟生が敵討ちとか言われてるけど
長谷川より強いみたいなの狙ってるんじゃないか?

神の領域発言は言ってたね、詳しくは覚えてないけど。
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:17:36.23
この馬鹿共はどこ逝ったの???


57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹:2011/03/29(火) 21:12:19.21 つうか個人的に長谷川の勝ちは動かないんだけど、これならガンボアファンマと戦っても意外といけるかもと思わせる勝ち方して 欲しいんだよなあ
67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/03/29(火) 21:41:50.44
今回は敗北濃厚どころか勝利濃厚だからね
これは凄いことだよ。
75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/03/29(火) 21:54:12.05
>>60
モンティエルとやったのは5年前の話だ。
あの時よりも現在は衰えているから長谷川が負けることなどありえない。
98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/03/30(水) 01:09:30.04
KOできるパンチなくてもジョニゴンなら勝手に倒れそう
215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/03/30(水) 22:37:42.86
>>200
モンチ戦の件についてはゴメンナサイ
さあ次はテメーらの番だぞ、長谷川がジョニゴンに勝ったら絶対謝れよな
人の道はちゃんと通せよ
413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/04/01(金) 01:04:10.37
そろそろ寝ろよ もう語ることなんて何もない。
あとは長谷川がぶっ倒すのをこの目でしかと見届けるだけさ
553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/04/01(金) 18:29:50.06
>>549
もちろん見るけど
長谷川の負ける姿が見たいからではないな
長谷川はジョニゴンをフルボッコにするだろうから
そういうのは期待しないで見る

860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:17:46.23
606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/04/01(金) 20:45:10.40
ジョニゴンには勝つだろし
ガンボア戦が見えてくるな
680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/04/02(土) 04:44:37.10
昨日発売のフライデーに81ページから3ページにわたって
長谷川の記事載ってたな。
「ブルゴス戦は練習でやったことの10%しか出せなかった。今回は
自分のボクシングをしてキレイな顔で勝つ」とのこと。
 こりゃやっぱ完勝しそうだな。仮に完勝したとして、ジョニゴンに
完勝するような人間が、本当にガンボアに歯が立たないのだろうか。
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:18:16.05
>>846
それは勇敢とは言わない。ただの馬鹿。竹やりで戦車に挑む奴を勇敢と言うか?
ただの馬鹿。頭が悪過ぎるだけ。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:18:18.86
ヤフコメに長谷川は引退したほうがいいと書いたら、
ほとんど、そう思わないを押された。
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:18:26.38
>>853
スピードがあってもパンチが当らなければ意味がない
勝負を急ぎすぎたといわれているが急いでいたわけじゃない
足使って距離とってもジョニゴンのほうが一枚上だからああするしかなかった
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:19:03.99
てかこいつが許せないんだが。マジどこ逝った?

>モンチ戦の件についてはゴメンナサイ
>さあ次はテメーらの番だぞ、長谷川がジョニゴンに勝ったら絶対謝れよな
>人の道はちゃんと通せよ
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:19:54.60
亀田3男とやっても負けそう
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:20:17.19
>>862
俺はそう思うを押したよ。
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:20:22.19
今やっていることが完成したら強さが神の領域になるみたいなこと言ってたな
完成しなかったんだろう
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:20:47.12
>>854
お前それランダ2とか衰えまくった坂田とかの事言ってるの?
アホかw出直して来い

亀田が唯一やった本物はポンサクだけ
それに案の定、ボコボコにされただろうが
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:20:53.19
もうこいつに期待するの止めた

西岡、アオウは進化してるから応援する
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:20:58.52
今回の敗戦で長谷川の評価が落ちることはない。
あのサラテですら、1階級上のゴメスに5RでKOされたんだから、
バンタムからフェザーの2階級差の壁は大きい。
長谷川にはSバンタムに下げて3階級制覇を目指してほしい。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:21:04.94
というかアンチはジョニゴン戦のはっきりとした予想を明言してなかったけどなw
どこぞのコテハンくらいだったろ
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:21:11.79
>>864
2ちゃんであつくなるなよ
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:21:34.36
はっきりいって、今のジョニゴンはトシオカ戦よりレベルアップしてる。

怪物レベルになると分かってても止められないパンチ持ってるよね。
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:22:13.53
>>867
それ詳しく教えて

875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:23:01.10
>>861
勇敢なファイトで2階級制覇しただろ
竹やりで戦車に挑むのは無謀
勝算がまったくなければ無謀
勝算は低いけどチャレンジするのが勇敢
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:23:08.21
>>850
感覚が違うからな
近いところですいすいかわせるなら
ちょっと離れたところからのパンチはもっと簡単にかわせるってことはない
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:23:11.41
長谷川は、試合後に暴飲暴食するんだよね?
それを控えたら、Sバンタムでやれるんじゃないかな?
というのも、体格が西岡よりも小さくて、正直、
フェザーの体ではないと思う。昨日もリーチの差を
かなり感じたし。長谷川のボディストレートが届いて
いない。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:23:32.40
>>864
どこって今日、休みだし出かけてんじゃね?
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:23:41.50
1 長谷川は劣化した
2 元々の実力

詳しい人、どっちか教えて
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:24:45.99
長谷川は今まで体格差で雑魚を圧倒してきたのに負けたら体格差を理由にするなんてw
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:24:53.27
>>863
結局の所、引き出しが少ないんじゃないのか?
戦闘力が上の相手に対する戦い方がまるで出来てない
明らかにパワー、体力で負けてる相手を冷静に完封した西岡とは対照的
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:24:56.73
亀田がボコボコなら長谷川はなんいなるのだろうか?ww
惨殺?w
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:24:58.51
亀田三男は確かバンタム級6位くらいの筈だから55.5キロ契約とかなら面白いかも?
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:25:13.74
2
名に一つ変わっていない
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:25:51.25
亀田は全く関係ないんじゃ・・
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:25:56.77
長谷川はフェザーの体格じゃないよなぁ。
逆にジョニゴンはまだ上の階級に全然あげられる体。
長谷川にはスーパーバンタムにいってほしいが
帝拳二人がチャンピオンの階級に長谷川がいくことって大人の事情的に出来るの?
まぁ下田はそう長く続かなそうだけど
長谷川がまたWBAは…とかいいそうだし
長谷川も変わっていかないとダメだよね。
まずトレーナーを一新するとか
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:26:37.76
>>874
何が完成したらとか詳しくは忘れちまった
youtubeで見た
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:26:56.78

全盛期の辰吉とどっちが強いと思う?
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:27:05.27
亀田ならリング外までぶっ飛ばされて泡吹いてただろうけどな
ドネアとやってくれればそうなること確実
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:27:18.38
>>879
そう極端な問題じゃないだろ。
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:27:35.60
>>870
評価が落ちてる原因は昨日の敗戦ってよりも前2戦からまるで進化してない事だよ
素人目に見たって昨日の試合はもっと他にやりようあっただろって思えるくらい、長谷川は戦術的にガタガタだった
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:28:07.55
>>875
ハリボテの戦車相手になwブルゴスなんて世界レベルでのキャリア皆無じゃんw
せめてムニョスみたいに素姓の知れた相手とやれよなwあれで無敗の世界1位っておいしすぎw
規定通りジョニとブルで決定戦やってたら長谷川は2階級制覇なんて絶対に出来なかったんだしw
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:28:16.02
>>881
引きだしというより体格差がでかい
西岡はジョニゴンを完封したわけじゃないし
西岡のほうが体格がいい分やりあえた
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:28:52.53
>>875
言うまでもなくブルゴスとジョニゴンでは格が違う
同じように打ち勝てるとでも思ったのか?
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:28:53.76
例えるなら、バンタムの体のまま、フェザーの相手とやっていたような
体格差を感じた
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:29:16.68
長谷川信者、どこに逃げたのかと思ったら芸スポに集まってやがった
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:29:28.51
ジョニゴンは普通の世界ランカー相手だと防衛は簡単そうだな。
でもファンマやガンボアとはフィジカルがかなり違うな。
勝てる確率は低いだろう。
でも今のクリス・ジョンとかには勝てると思う。
ラファエル・マルケスとファンマは夏くらいに再戦する予定なんだろ?
その勝者とジョニゴンの試合見たいな〜
おそらくファンマがラファエルをKOするだろうけど。
で、ジョニゴンもファンマにKOされる。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:29:38.35
どっちにしても
もう伸びしろないし、体力的に衰えていくだけだし
ダウン癖も付いて、やればやるほど駄目になって
亀田の餌食になるだけだと思う
いい辞め際なんじゃないだろうか
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:30:01.22
>>850
出入りの速さとインの回転力はピカイチ、相手も合わせきれない。
ただ、中間距離では大振り左フックと右のざるガードしかないんで、レベルが上がれば鴨になるだけ。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:30:03.99
亀田はそもそもボクサーじゃないから
名前出てくるだけで場違い
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:30:15.68
戦前から言われていたように、ジョニゴンはブルゴスより
打たれ脆いかも知れないが、攻撃力ははるかに上。だから
ブルゴス戦のような戦い方をすれば、ジョニゴンには
勝てない・・。それなのにどうして、ブルゴス戦のような
戦術を用いたのだろう・・。フェザーに慣れてきたところを
見せたかった?
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:30:44.17
>>879
元々こんなもん。10度の防衛戦でもジョニゴン、モンチクラスとの対戦は皆無。
本来は東洋無敵だけど世界には及ばなかったくらいがお似合いの選手。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:32:26.31
おそらく亀田ならジョニゴンとやっても12R判定まで戦えていただろう。
ガードを中心とした防御がまるでできていない。それが今回の最大の敗因。
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:32:46.65
>>893
いや西岡完封は昨日の試合の事じゃね?
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:32:52.38
>>894
もちろんジョニゴンのほうが強い
でも勝算がないわけじゃない
勝算がないのは無謀
ジョニゴンに打ち勝つのは難しい
でも勝つには打ち合うしかなかった
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:32:51.64
何で試合止めたの?   立ち上がったんだから続けさしてやれよ!                 効いたかもしらんけど、巻き返すかもしらんだろうに。
            せっかくの立ち上がりの好試合がだいなしだ。               あれは完全なダウンじゃないと思うけどな。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:32:58.94
千原ジュニアが長谷川は強すぎる
あんな強いボクサー知らないぐらい
言ってたのはニワカだったんか?
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:33:52.20
よし、この辺でオレが最高にニワカな提言をしよう

「ローチと組め!」
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:34:15.86
>>908

長谷川をステロイダーにする気か
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:34:40.55
>>904
昨日の試合だったとしても全然完封してない
そもそもスタイルが違うから西岡と比べても意味がない
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:35:20.99
長谷川はメンタルな部分で相手より劣ってたな 焦ってた 対するジョニゴンは余裕を持ってやってた
一流同士は気持ちの差で勝敗が決まる バンタム時代の王者のボクシングができなくなってた 粗くメチャクチャなボクシング
フェザーは長谷川の居場所ではなかったって事だ
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:35:23.27
>>853
ジョニゴンはスロースターターで有名、後半勝負なんて戦略はとれんだろ。
前半でどれだけポイント取るかが肝。
ただ倒しにいく必要はまったくないが…
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:35:35.83
長谷川がザコになってきたな
もう少し弱くなればザコ好きの亀田さんに呼ばれるはずだよ
今でもいけるけど確実が欲しいからね
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:35:55.63
>>906
ラッキーパンチや逆転の一発ならともかく1〜4Rボコボコだったからな
あれ以上続けてどうにかなったとは思えない
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:36:38.00
>>908
いい加減にパッキャオと長谷川を切り離して考えろよw
長谷川は偽者なんだから。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:36:54.60
指名試合の防衛戦て強いやつばっか
じゃなかったんか?
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:38:09.07
普通に考えてリーチの勝る相手にアウトでポイント取るほど難しい事はないからな
スピード差なんてあのリーチ差と破壊力で相殺されて余りあるよ
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:39:50.72
にしても4ラウンドまでの採点が3者とも長谷川リードというのは
かなりあやしい。
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:40:50.30
世界ランカークラスばかりなんでほとんど強豪です
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:41:04.45
長谷川弱いすぎる
少し名前ある選手きたら前半ですぐTKOされるカス
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:41:31.21
>>917
そうなんだよな
昨日の試合でも少し離れてるときはジョニゴンのペースで
長谷川からしたら踏み込んで打ち合うか相手に合わせて打ち合うしかなかった
足使ってたらポイント取るのも無理だったかもね
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:43:23.55
内山、西岡、コーキはプロ意識の高さが伺える。
長谷川なんてそういうストイックさが全く感じられないんだよな。
野球やサッカーなら底辺の選手でもそういった意識は高そうだが、マイナースポーツゆえか、
ボクシングは世界王者レベルでもプロ意識が低過ぎる。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:43:54.10
モンティエルもジョニゴンも本気出す前に長谷川が倒れるからつまらん

ジョニゴンは一発。モンティエルは最後少し本気出しただけ
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:45:03.05
ジョニゴンのパンチはみんなフックというかスィング気味、西岡の
様なストレートでなければ…。
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:46:19.95
バンタム陥落してから、一か八かの勝負するようになってしまった。
バンタムで築き上げた栄光が果たして本物だったのか、自暴自棄に陥ったに違いない。

モンティエルに一発で引っくり返されて、強い選手にパンチが通用するのか、力で試したくなった。
ブルゴスには辛うじて勝ったが、ジョニゴンには明らかに力の差を見せ付けられた。
今後の進退が気になるところだが、階級下げて、もう一度挑戦してほしい。。
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:47:40.14
>>921
つか明確にポイント取る技術が長谷川にないだろ。
どんな相手にも大味になっちゃう。
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:47:45.62
悔しいけど昨日に関してはお話にならなかったというのが答えだよ
これを期に自分のボクシングを見つめ直すべきだな
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:48:47.28
>>908
お前パッキャオと亀田と長谷川しか知らないだろ
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:48:56.94
長谷川フィジカル弱すぎ
フェザーの体じゃない
フィジカルが違いすぎるから、スピード生かした出入りのボクシングもできやしない。
まずはフィジカル鍛えるべき
それだけでもボクシング変わる
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:49:57.91
仙台のIpにネットストーキングされてノイローゼになってたらしいなw
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:50:49.10
判定は3Rまでで
ゴン29対28ハセ。
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:51:14.22
筋トレしろよはせべ
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:51:29.23
長谷川ボコボコにされてほしかったの一発で失禁だもんなw
でも腰クネクネしながら立とうとしてるのクソワロタ
かんぺい以外であんな動きする奴初めて見たw
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:51:52.80
>>926
そんなことはない
長谷川にポイント取る技術と能力はあるよ
大味にみえるのはファイトスタイルのせい
実際過去の試合でもポイントで劣勢になってる試合はほとんどない
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:52:00.84
ここまで惨敗とはな、ショックだった。
ジョニゴンクラスで歯がたたんとは、、、
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:53:04.83
大体ファザーで厳しいチャレンジになることは長谷川自身が一番わかってたことだろう
それでも勇敢にチャレンジしてる
その勇気は勝算に値する
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:53:36.77
亀田にもKOされるよ長谷川
だって長谷川弱いんだもん(笑)
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:56:52.26
長谷川はヤオハンで勝たされるのが嫌だったんだろうな、それで打ち合ったんだよ
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 18:58:50.48
ジョニゴン勝ったから強く見えるだけで、本来打たれ弱いポカボクサー
長谷川のパンチ力のなさが全て 本来ジョニゴンは打たれ弱いんだから
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:01:30.97
復帰するにしてもフェザーでは無理だな

また黒星つくだけ

減量苦はツラいがバンタムに戻すべき

941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:02:00.67
落ち目のウィラポンとやれたのがついてたよな
タイミングって大事だな
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:03:35.63
Sバンタムで西岡か下田に挑んでほしい
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:04:52.69
>>939
打たれ弱くて強い奴は沢山いるけどな
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:05:01.90
いっそもうOPBFで
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:05:21.75
>>942
帝拳だからまずムリ
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:05:49.63
今のままでは載冠は無理だろう、
トレーナを代える気が無いなら引退をすすめる。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:07:04.12
じゃあバンタムに戻して亀田に挑んでほしい
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:08:23.58
普通は長谷川くらいの勢いで嘘吐いてれば総叩きに合うはずだが、
当時は批判の全てが亀田に向いてしまっていた。
そしていつの間にか「亀田は偽者、長谷川こそは本物」という空気が出来あがり、
なにをやっても大絶賛という甘やかされた状況が完成。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:08:32.96
亀が逃げるから無理
1〜3号全部無理だな
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:11:21.31
>>947
亀田みたいなリスキーな相手とは絶対やらない。
楽勝しなければ酷評される。素性の知れた日本人選手は実力の試金石になる。
しかも世間で思われてるほど弱い相手ではない。
今までは自分の味方だったジャッジもどうなるか分からない。
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:15:21.32
とても10度も防衛した選手に見えなかった
精神的に脆すぎやしないか?
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:17:28.51
本当に凄いのは50数回の戦にて生き残った伝助と言う兵士。
家族を殺されてしまい、死にたいと考え毎回最前線で戦い続けるも毎回生き残ってしまう。
伝助は伝説の兵士。
50数度の戦で関ヶ原、大阪の陣も戦うも死ねず、75歳で死地を求めて宮本武蔵とも対決している。
武蔵は伝助の一撃を避けきれずに尻餅をついたとすら言われている。
ようするに伝助は死にたくても強すぎて死ねなかったという。
そんな彼も武蔵のはからいで共に生活をするが、81歳で死す。
最後の言葉は「ありがとう、宮本さん」らしい。

首切り茂吉と言う農民もいる。
17歳から戦場で戦い、57歳までの間に40数度の闘いに出て居る。
槍も刀も貸し出し品は一切手にせず、鎌一つで戦ったと記録に有る。鎌一つで一度の戦で7人を殺したとも言われてる。
あまりの残虐性と強さのため武将達から「首切り茂吉」と言われていた。
高禄で召し抱えたいと申し出た織田信長を前に、あさりと断り、年貢を免除して貰いたいと願い出た。
自分の申し出を断られ激怒した信長は斬りかかるも、茂吉は信長相手に蹴りを入れて倒して「やるならやんぞ!!」と
怒鳴りあげたと言われている。
その後信長の領地で唯一年貢を免除された男として首切り茂吉は有名である。
かの秀吉も茂吉を召し抱えようとするも「秋だし狩ろうかな」と言われて引き下がったと言われている。
なぜ茂吉が首切り茂吉と言われるか、その自宅には今まで倒した男達の首が置かれており、その数は500を超えていたと言う。
一体人知れずこの男はどれだけの戦功をあげていたのだろうかと織田家中では伝説的な農民であった。
40数度の戦に出て、生き延びた首切り茂吉。有名ではないがまさに最強であり多数の戦をした男である。
57歳の時、ついに茂吉は関ヶ原にて可児才蔵との激戦の末、首を打たれたと言う。
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:17:39.96
ムラがあんのか
若手みたいだな
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:18:58.45
あのパッキャオだってあっさりKO負けしたことあるくらいだからな
強くても負けることなんてあるさ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:19:53.44
>>953
ムラじゃないってw
今まで試合してきた選手のレベルが低かっただけ

世界的にそこそこ強いとされている
モンティエル、ジョニー・ゴンザレスと試合したらあっさり敗れた


でもモンティエルは2月に負けたし
ジョニー・ゴンザレスもトップクラスと試合をすれば負ける
長谷川は造られたチャンピオン
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:20:18.90
KO率36パーしかないくせに連続KOしてたのっておかしいよね
グローブに石膏でも入れてたんかwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが雅似の山下、やることがえげつないわwwwwwwww
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:20:33.80
>>936 ファザーw
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:20:42.69
内藤も昔に瞬殺された相手にリベンジ果たしたしな
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:21:19.19
本来2階級上げて戦ってるだけでも異常事態なのに酷い叩きっぷりだな(笑)
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:21:24.32
>>957
本場の発音だとファザーだから間違いではないよ
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:23:20.71
亀とやればどっちがリアルかわかるよ
亀としても当時フェイクとして扱われたんだから受ける価値あり
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:23:32.09
身体もできてないのにいきなりフェザーまで上げるからだよ。

ジョニゴンみたいなタッパある奴なら別だがそのジョニゴンだって7戦はフェザーでならしてたのに
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:23:47.09
>>958
そうだな
あのときの内藤の叩かれっぷりはすごかった
挑戦したことすら叩かれてたからな
誰一人再戦して勝つなんて思ってなかった
964 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 19:24:33.44
>>952のコピペがなにげに面白い。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:24:46.38
>>959
>本来2階級上げて戦ってるだけでも異常事態なのに
お前は馬鹿かw
その異常事態が叩かれる原因なんだよwwww
先にジョニゴンが決定戦で戴冠していて、そのジョニゴンに挑戦しての惨
敗ならここまで叩かれんさ。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:24:59.96
>>962
単純に相手が強かっただけ
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:26:46.45
>>954
減量失敗して中止を申し出たけど認められず惨敗。
結果を持ってすれば長谷川と同じだけど中身が違うよな。
中身がスカスカの長谷川の信者らしい意見だわw
10度防衛すれば相手の質は問いません、2階級制覇出来れば経緯が意味不明の決定戦でも構いませんw
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:27:31.25
マジで引退するんじゃね?
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:27:58.70
ドネア早く返上して階級あげろ
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:28:52.09

長谷川の身長でフェザーなら
豆タンクタイプのロルシーみたいな体じゃないと不利。
昨日も身長とリーチ差から繰り出される相手の高射砲にことごとく打たれてアウチ。アウアウ
すばやく飛び込んでメガトン級のストレートしかないが
長谷川はそういうタイプじゃないからな。
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:29:34.72
>>967
2度KO負けしてる
てか別にパックだけじゃないしな
強くてもあっさりKO負けしちゃうことはあるさ
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:30:18.35
>>932
腕立て40回してたのを知らんかよ
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:30:28.61
パッキャオと長谷川を並べるなつーのw
長谷川信者は馬鹿すぎるなw

東大生とFラン大学を一緒に語ってるようなもんだぞw

東大生が一回司法試験に落ちて受かったから、お前も大丈夫だとFラン大学生に言っているようなもんw


モノが違うんだよモノがさw
てか長谷川信者はパッキャオの試合見たことあるの?w
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:31:33.40
腕立て40って結構普通じゃね?
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:31:35.20
>>934
ないない。
勝ったウィラ2でも、ポイント競ってたし、ガルシア、ベチカも僅差。
要因は手数の少なさ(ウィラ、マルチは出てたが)、マルド戦後に浜田から手数少なさ、ポイント取りにベガスでは不利と指摘を受けてた。

KOキングに慧眼wしちゃったから、修正されないままだよ。
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:32:04.68
>>973
別にパックと比べてるわけじゃねーし
強い奴でもあっさりKO負けしちゃうことはあるって言ってるだけだし
落ち着けよ
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:33:03.43
>>963
あれ叩いてたのは帝拳関係者だろ
宮田が帝拳通さず直接交渉したからな
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:33:09.84
十分成功した方だし長谷川も。引退もありじゃないか
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:33:21.35
1度だけでもローチの指導で見てみたいな。
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:34:21.27
>>975
世界戦10戦以上してポイント負けしたこと一度もないんだぞ
ポイント取る技術と能力はあるよ
なければもっと負けてる
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:34:32.73
ジョニゴンはフェザーでも大して強くない。せいぜい一流止まりの並のチャンピオン。全盛期ラリオスを弱くした感じ 
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:34:48.50
腕立て40回wwwww
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:35:30.02
>>980
雑魚狩りの話だろそれ
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:35:37.78
今まで騙し取ってきたカネ全額東北に寄付しろや
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:35:48.05
>>981
一流のチャンプなら十分つえーだろ
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:35:51.03
>>974
175cm 58kgのおれでも毎日50回×4セットできるレベル
ちなみに運動部経験なし
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:36:27.28
完全に素人意見だけどモンチ戦は見てて10回やったら7、8回は勝てると思ったけどジョニゴンには何回やっても負けると思った
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:37:35.42
>>983
雑魚っていっても世界戦やるレベル
そもそもモンチやジョニゴンレベルに確実にポイント取れる奴なんてそうそういないし
強い奴は簡単にポイント取らせてくれないからな
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:37:36.00
>>986
多分君がやっているの腕立てじゃないよw
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:38:12.18
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20110406-OHO1T00105.htm
> 今回から練習に取り入れている「腕立て40回の成果かな」とにっこり。

腕立て40回てまじかよwwwww
練習しろ長谷川wwwwww
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:39:21.11
>>980
まぁ対戦相手の質が微妙なのと、ホームでの試合なんだからそりゃなぁ・・・・・
まぁ日本人的な感性なんだろうけど、国内防衛し過ぎちゃったねw
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:39:22.62
腕立て50回くらい余裕だろ
おまえらどんだけピザなんだよ
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:40:00.95
>>980
実力差の大きい雑魚相手でおまけに全部地元。
なんの意味も無い♪なんの意味も無い♪
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:40:20.56
馬鹿喰いして胃がでかくなってるから減量きついんだよwwwwwwwwwww
鬼塚がジュニアバンタムだぞwwwwwwww
薬師寺がバンタムだぞwwwwwwwww
あまたったれてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:40:40.89
>>992
そういう事言っている奴が出来たためしがないw
ピクピク震えるのが腕立てと勘違いしているw
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:41:19.96
ヤスコちゃん本番おkなんだってね
すぐテーブルに呼んでw
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:41:45.67
腕立てって正しいフォームで1回に10秒くらいかけてやるもんだぞ
昔筋肉番付とかでやってたヒョコヒョコやるようなのは違うぞ
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:41:52.42
パッキャオと長谷川はなかなかいい勝負しそうだな
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:42:38.36
>>997
1回10秒もかけるわけねーだろ雑魚
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 19:42:40.55
>>997
へー
長谷川は10秒かけてやってるのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。