【神見初めし夜】長谷川穂積 160【羊屠り貪る獣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。

『長谷川の前では世界ランカーはおやつでしかねえからよ
 もう他団体王者じゃねえと満腹になんねえからよ
 少しは長谷川の空腹を満たしてくれよモンティエルよ』

四月初旬、【日本歴代】 長谷川穂積 156 【PFP】に現れた恐るべき預言者、246の言葉を聞け!!
胸に刻んだ勇気を以って、欺瞞に満ちたアンチどもの雑言を粉砕せよ!!

長谷川穂積 29歳
30戦28勝2敗12KO 身長168cm リーチ170cm
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=105935&cat=boxer

長谷川穂積ブログ
http://ameblo.jp/hozumi1216/

WBCバンタム10防衛(進行中)
獲得. 1:2005年. 4月16日 Veeraphol Sahaprom. ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=6077&cat=boxer
防衛. 1:2005年. 9月25日 Gerardo Martinez.   ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=3074&cat=boxer
防衛. 2:2006年. 3月25日 Veeraphol Sahaprom. ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=6077&cat=boxer
防衛. 3:2006年11月13日 Genaro Garcia     ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=7734&cat=boxer
防衛. 4:2007年. 5月. 3日 Simpiwe Vetyeka..   ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=98924&cat=boxer
防衛. 5:2008年. 1月10日 Simone Maludrottu.  ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=15562&cat=boxer
防衛. 6:2008年. 6月12日 Cristian Faccio..    ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=284085&cat=boxer
防衛. 7:2008年10月16日 Alejandro Valdez..   ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=269900&cat=boxer
防衛. 8:2009年. 3月12日 Vusi Malinga.      ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=46102&cat=boxer
防衛. 9:2009年. 7月14日 Nestor Rocha.     ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=50381&cat=boxer
防衛10:2009年12月18日 Alvaro Perez...     ttp://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=62241&cat=boxer
防衛11:2010年

前スレ
【4/30】長谷川穂積159【モンティエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1271915669/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:47:34
スレタイかっこいいな
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:48:50
スレ立てたのアンチだろ・・・
もう余計なポエムつけるのやめろよ
スレ立て乙
けどスレタイ凝りすぎじゃね?
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:56:18
俺は【神域の拳獣】が一番よかった
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:57:58


1000 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/04/25(日) 16:54:50
1000なら、長谷川敗北!!
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:58:54
>>6
うれしかったのは分かったから
俺はちゃんと見てやったから
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:59:29
あのブッサイクは神ですな
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 16:59:54
うれしすぎてどっちにも貼り付けとるwかわいいやっちゃ
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:02:58
>>8
ボクサーに容姿は関係ないだろ
佐藤だって西岡だって鬼塚だって顔がいい割に人気ない、強さもないせいもあるだろうけどw
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:04:24
同じブッサイクでも辰吉よりマシやろあれはほんまブッサイクw
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:04:42
飯田の顔が長谷川にあれば…
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:05:08
>>10
西岡は髪の毛が・・・
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:07:31
バカボンだかねずみ男だか分からんような顔してりゃ人気もねーわな
長谷川強すぎ。防衛2のヲタも嫉妬するしかないねw
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:18:52
>>11
タツキチは整った不細工

飯田って男前か?あいつの人気はほとんど元気の出るテレビ派生だろ
あの頃のしたっぱAD辺りが今チカラもってテレビ業界でも使ってもらってる
そういう感じじゃね?
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:20:28
>>15
いくら試合5日までなのに過疎ってるからって無理にもりあげようとしなくていいよ
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:24:18
>>1
ナイススレタイ!
なんかかっこいいじゃん!
> 騒いでるのはマニアとオタだけ

関係ないけどこの二つは何が違うの?
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:25:52
>>19
関係ないもなにもなんだ?唐突に
人に物を尋ねるならまず自己紹介してからにしろ
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:30:45
>>16
まあそれでも西岡よりは人気あるからな
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:32:11
チビの頭でかなんちゃって雑魚不良が雑魚吉(笑)
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:37:27
>>22
その雑魚にベルト持ってかれても何を言えずに半泣きで見送ることしか出来ないいじめられ子が長谷川(笑)
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:38:04
長谷川はそこらへんのあんちゃん顔だからいいんだろー
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:39:38
>>23
どっかのマスクマンレスラーだろそれw
実際どういうこと?
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:40:05
こりゃまた酷いスレタイだなw
無難にモンチ関連が一番だろw
厨房ポエムかよw
>>20
あぁ、ごめん。前スレにあったんだよ。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:41:45
世間の人はあのニヤケタアホ面に「金がほしい」「人気者になりたい」って感じがいやらしいほど
にじみ出てるから受け付けないんだろうよ
29テンプレ:2010/04/25(日) 17:48:13
プンサワ試合3日前
イチハセ「プンサワとやりたい(キリッ)。むちゃくちゃ強い勝ち方してほしいわ。その方が倒しがいがある(キリリッ)」

プンサワ試合後
プンサワ「イチハセやろうぜ!ぜんぜん日本でもいいぜ!ベルトほしんだろ?w」
記者  「プンサワあんな事いってまっせ旦那!どうなんすか旦那?」
イチハセ「まあまあ強かったんちゃいますぅ(ブルルッ汗)。(対戦になれば)大丈夫ちゃいますぅ(ガクガクブルブルル汗汗汗)」
記者  「(チッ、またかよ!乗りわりーな、この腰抜けのチキンが!)で、結局会長さん、どうするつもりなのよ?」
素人の豚「10度も防衛して来たWBCは裏切れない(キリリッ)(勝ち目ねーし金もいるんだよグヘヘ)」

プンサワの試合を目の当たりにし震えて涙目逃亡するイチハセ一味

そしてまた騙され続けるニワカ知恵遅れイチハセ屁ヲタであった
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:48:49
なんだ
どこの板でもアンチは張り付いてるもんだな
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:49:38
>>23
なんだ嘘か
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 17:52:38
2chの長谷川信者のせいで
長谷川が嫌いになりそうな純粋な俺
13歳男子です
13歳だから許すが、結果はどうあれ人のせいにするなよ
お前がこの先高校受験に失敗するのは先生のやる気がないせいじゃない
大学受験にしっぱいするのも隣の家の改築工事がうるさいせいじゃない
コンパに行っても自分だけ一人で帰ることになるのも自分の好みの女がいなかったせいじゃない
原因は全てお前にある
よーく考えよう
でも自分の力で全部どうにかなるというのも
ただの思い上がりだよ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:10:04
>>33
プッ
そうやって自分の人生を悔いてるのかwww
早く気づいてれば良かったのにな、童貞のオッサン信者さんwww
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:13:51
ガキが他人様に利いた風な口叩く癖つけとくと
そのうち本当に痛い目にあうからよく覚えとけよなw
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:15:58
せーのッ!シンロウッ!(笑)
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:44:18
長谷川は現役日本人最強なのは間違いないが、
史上最強とかいってるニワカスはほんと糞だわw
次元が違うんだよw
つーかここってアンチスレでもないけど信者すれでもないはずだよな?
ここ本スレだろ?それで>>1かよw
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:45:55

「神域の拳獣」には及ばないものの「神々の息吹が聞こえ始めた」並の
センスある良いスレタイだ。
>>1
スレタイの意味分かんないんだが
誰か解説してくれ
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:55:57
>>38
例えば誰が長谷川と次元の違うボクシングをしてたの?
にわかな俺は90年代の人たちよりは強そうだなぁと思っちゃうけど
それ以上昔のものはあまり見たことないしボクシング自体が違う気がする。
個人的には渡辺二郎とかは候補だけどやっぱり良く分からん。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:56:34
>>40
ニワカ信者の厨房ポエムとしか言いようがないw
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:58:04
WBO
WBO
WBOとやるの?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 18:59:21
このスレタイが負けフラグになったらマジ笑う
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:00:17
>>41
そいつは玄人ぶってる二ワカなだけだから相手にするな。
たしかに「オールタイムPFP」的な意味だと偉大さも込みの評価だから
原田には及ばないが、単純に強さでいえば長谷川の方が上だろう。
「史上最強」と「オールタイムPFP」は意味が違うからな。

>>40
羊を貪る獣を神格化している→モンチを倒して神となる長谷川を表現している
と思われる
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:09:06
スレタイはアンチ作だろ

羊奢り貪る獣=雑魚狩り

カッコイイとか言っちゃってる奴恥ずかしくなの?
生きていけるの?
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:10:50
いい緊張感がジワジワと出てきてる。
世界タイトルマッチはこうでなくちゃ
モンティがどれだけ長谷川を
本気にさせてくれるか。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:11:14
アンチが皮肉混じりでスレタイ作って
それをカッコいいと喜ぶバカ信者w
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:15:13
>>45
玄人ぶってるニワカって他人のことを言う前に自分の書き込みを何十回と読み返せ
そして泣き喚けwwwwwww
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:15:55
>>41
にわかな俺は90年代の人たちよりは強そうだなぁと思っちゃうけど

まず90年代より今は20〜10年経ってるじゃん?だから長谷川の方が90年代の選手よりそりゃ進歩してるし強そうにみえる。
競技レベルは日々進歩してるからそういうもの。だから逆に言うと長谷川の最新のテクも今は最新で凄いけど何十年もたてばこれボクシング?てレベルだよ。
でもそれで常に最新の選手だけが評価高くて昔の選手が低評価じゃおかしいだろ?だからその時代の基準から偏差値的にみて比較するもんなんだよ。

例えば誰が長谷川と次元の違うボクシングをしてたの?

とりあえず同じ日本人でなら海外・ビサンテ撃破の柴田は次元違うね
さらにジョフレ撃破の原田とかはほんとに次元が違いすぎるよ

だからと言って長谷川が弱いといってんじゃないよ?そこは誤解しないで あと老人認定も勘弁w俺20代なんでw

長谷川は強いけど上には上がいるってこと。





51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:16:48
長谷川より上なんかいない
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:18:44
モンチは小柄だけど下がりながらのパンチでもKOしてるね
今までの相手とは確かに違う
ウィラポン以来じゃないかな?
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:22:17
>>45
玄人ぶってるニワカとはまさにこいつのことwwwww

馬鹿すぎるwwwww
こいつのいかれた発想だと常に最近のチャンプが史上最強wwwwwそしてどんな強いチャンプも時間さえ立てば最弱wwwww
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:23:54
完全なバランスの中で突き詰める超一流もいるし、アンバランスを活かして超一流を目指すものもいる。
バランス型の欠点は、相手にとって読みやすい、攻防がわかりやすい、。
アンバランスの欠点は、体に負担がかかる、超一流にはなりにくい。

俺なんかが思うのは、どんな競技でも過去の伝説的な選手はみな独特で
それまでにない概念や動きを見せて驚かせる選手が多い。それを真似する選手も出るが
次の伝説的な選手はまた独特で全く違うタイプだったりする。

テニスでもサッカーでもゴルフでもボクシングでも同じだと思う。独特なんだ。基礎や基本は変わらないけれど。
それが競技の進化だと思う。中にはその為にルールが変わったりもするわけだが。

それとバレロの土台は異常にしっかりしている。だからヒザをあれほど屈曲させても軸はぶれない。いかなる場合も
軸がぶれないというのは凄いことだと思うけどね。下半身のパワーを上半身へと伝えるには腰をねじる動きをするのが
普通の人間だが、それだとポイントが円軌道になりベストポイントが点になってしまう、しかも動きを読まれやすく、
速いようでいて遅い。

パッキャオもタイソンもバレロも、腰をねじるのではなく、その強靭な下半身の筋力で支えることにより片側の軸もろとも
相手にぶつけるパンチをする(全盛期の一部のベストな動きのときだけだが)。一般的にはバランスがよいわけではない。
不安定の中にあるが、それをギリギリの線や慣性力や筋力で押さえ込んでいる。非常にアンバランスなのだ。

タイソンの井桁の動き パッキャオのナンバの動き バレロの一文字切りの動き 全て理論ではわかっているが、簡単に出来るものではない。
それは非常に強い筋力や、普段の動きと違う(気色の悪い)意識が必要だからだ。アンバランスの中にこそバランスがある。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:24:33
アンチに余裕がなくなってきたな
モンチを倒す日が近づいてきたせいかな
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:25:05
アンバランスを利用して生かした選手もいたよな その代表格がナジームハメドだと思う
お得意のコンビネーションが飛び込んでの右アッパー それからわざと右側前方にバランスを
崩しての左のショートフック2連発ってのをよく使ってた
実はオーソドックススタイルも完璧にこなせ基礎もしっかりしている選手で
画家で言えばピカソのような感じだ
ピカソは風景画なども写真かと見間違えるほど素晴らしい絵を書ける技術を持ちながら
あの絵に辿り着いてる 
それと似たようなもので
変則型だと言われトップに君臨してる選手は正統型もそつなくこなし基礎もしっかりしてる
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:48:26
45 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:00:17
>>41
そいつは玄人ぶってる二ワカなだけだから相手にするな。
たしかに「オールタイムPFP」的な意味だと偉大さも込みの評価だから
原田には及ばないが、単純に強さでいえば長谷川の方が上だろう。
「史上最強」と「オールタイムPFP」は意味が違うからな。

>>40
羊を貪る獣を神格化している→モンチを倒して神となる長谷川を表現している
と思われる
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:50:33
長谷川信者ってバカばっか・・・
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:50:56
この数戦の防衛戦2R2R1R1R4Rだったか
長谷川は強すぎる
今回のモンテも強いんだったら好都合だ
接戦をやらないと成長しないので
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 19:58:10
45 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:00:17
>>41
そいつは玄人ぶってる二ワカなだけだから相手にするな。
たしかに「オールタイムPFP」的な意味だと偉大さも込みの評価だから
原田には及ばないが、単純に強さでいえば長谷川の方が上だろう。
「史上最強」と「オールタイムPFP」は意味が違うからな。

>>40
羊を貪る獣を神格化している→モンチを倒して神となる長谷川を表現している
と思われる

53 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/04/25(日) 19:22:17
>>45
玄人ぶってるニワカとはまさにこいつのことwwwww

馬鹿すぎるwwwww
こいつのいかれた発想だと常に最近のチャンプが史上最強wwwwwそしてどんな強いチャンプも時間さえ立てば最弱wwwww

まさにwって感じw

長谷川信者のマジキチ度は辰吉信者を超えたよw
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:09:06
関西人を敵視する奴って
何を考えてるのかわかんない
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:13:11
突然こんなこと言い出す奴って
何を考えてるのかわかんない
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:16:27
突然じゃないだろ
亀田も長谷川も叩いてる奴って
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:18:03
>>63
あたたた・・・
また新種のバカが現れたの?
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:18:29
いいや違うお
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:19:30
>>61
俺バリバリの関西人だけど長谷川と亀は大嫌いだよ
てか長谷川も亀も在日でしょ?
こんな姑息なクズ共の信者とかには普通にならないだろ
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:21:41
そう言うなよ
東亜の類似国なんだぞ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:23:18
そもそも日本人はどこから渡って来たというのだ
祖先をけなすようなことはよせ
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:25:16
>>63
亀田、長谷川を叩く=関西人を敵視

こんな短絡的な発想だから信者はバカ扱いされ、発言は信用をなくす
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:27:17
だけど
そういう奴っているのは事実じゃん
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:28:09
そもそもファンを勝手に信者という奴も
信用できないバカ
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:29:08
信者は都合が悪くなるとすぐに亀田スレに出張する
多数側に属してなきゃ不安なんだろう
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:30:16
混乱してバカなこと言ってるな
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:30:49
>>70
あたたた
これまた新種のバカが沸いちゃった?
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:33:08
いいえ違うよ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:34:09
そうだよ
ここ来て驚いたんだけど、
ここ見てるってことは皆ボクシングが好きな日本人だよな?
それで長谷川を貶す心理が理解できない
俺は辰吉から入ったんだけど、初めて本当に強いと思える
日本人世界王者が出てきてうれしくてしょうがないんだけど
ボクシングファンはみんな同じ気持ちだと思っていたよ
明らかにバカだぞw
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:35:43
おまえだろ
わかる
2chだし、死ぬほど穿って見るのがデフォの人も居れば、それこそ日本人じゃないのも居る
そもそもここは過疎な上に自演板なんで、キチガイ1人で50人100人分の大暴れも簡単
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:42:30
        ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    諸君!
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.   『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|   という言葉があるが、
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:49:29
アンチは今の内に荒らしとけよ
試合が終わったら絶賛のレスで埋まるぞ
>>82
サーシャから逃げる言い訳を考えとけよ
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:54:09
>>82
今まで何度繰り返した事か…

長谷川が勝てば「モンチなんて2流王者、WBCではランク1桁に勝てない」
とか言い出すんだろ?
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:55:05
日本から出たことがないのに世界チャンピオン(笑)
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:55:41
>>83
ああ、大した相手と対戦してないのにランク上位にいるロシア人の犯罪者の事?
指名挑戦者になれたらいいね!
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:56:05
>>82
信者は他のスレ荒らすのやめとけよ
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:57:11
>>86
ロチャのことか!!!
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 20:58:58
バレロの事かw
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 21:06:14
しかしひでぇスレタイw
そうか?
意味深で良いスレタイだと思うぞ
俺が年寄りだからそう思うだけかもしれないが
サーシャが動き出したな。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 21:13:29
スレタイメチャフイタW
ここまで厨二病全開だとむしろ叩かれない不思議
【最悪王者】長谷川穂積56【八百長】
長谷川のせいでバンタム級が汚された
弱い相手とやって防衛回数をかせぐ長谷川
なんで長谷川って弱い相手としかやらないの?
サーシャに逃げまくる長谷川はゴキブリのようだ
サーシャから逃げまくる長谷川を叩きまくるスレ
長谷川なんて俺でも勝てる
長谷川はインチキ世界ランカーとしか対戦しない
長谷川視聴率7・7パーセント(笑)
長谷川穂積vs亀田興毅
長谷川、サーシャのパンチでダウーーーーーーーン!
日本テレビが長谷川のせいでボクシング中継から撤退
長谷川はいつになったらアメリカに行くのか
長谷川とサーシャが試合する方法を考えて実行しよう
【サーシャ戦】 長谷川穂積103 【マダー?】
【東洋のサラテ】長谷川 穂積104【KOキング】
【神域の】長谷川穂積106【拳獣】
【アンチも火病る】長谷川穂積108【この強さ】
◆サーシャから逃げ回る長谷川穂積◆
【次も多分】長谷川穂積139【防衛戦】
【次もやっぱり】長谷川穂積140【防衛戦】
【詐欺の逃亡犯】長谷川穂積142【イチハセ】
【指名試合?】長谷川穂積145【やらんわ】
個人的には、なんか大げさすぎて気恥ずかしくなる>スレタイ
カッコつければいいってもんじゃない。

>>92
詳しく
つか、長谷川って顔が辰吉に似てきてるw
以前より垂れ目になってきてる。これって殴られたせいなのかな。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 21:44:47
1・長谷川は史上最強(笑)→長谷川信者(マジキチ)
2・長谷川応援してる→長谷川ファン(普通)
3・長谷川応援してない→中立・無関心(普通)
4・長谷川負ければいい→アンチ長谷川(わりと少数派)
つか羊を屠って貪っている獣って別に全然強そうじゃないのは気のせいか
ただの家畜泥棒、害獣じゃん
普通の野犬や狼だな
牧羊犬が居ると自重するようなw
ただのオーストラリア人じゃね
単純なボクサーとしての強さなら俺は長谷川がP4P日本人最強だと思うな。
(具志堅の時代から見てるが)

海外の過去のバンタム級の王者との比較でもかなりのところまでいくと思うが、
昔のボクサーとの比較は難しい部分もある。

偉大さランキングだと、そのボクサーが巻き起こしたブームとか世間での人気度も考慮に入れるので、
辰吉には及ばないなあ、と思う。ファイティング原田には到底及ばない、というかボクシングの人気度が
当時とは全然違うので比較するのが無理という感じ。
>>99,100
ちゃんと読めよ
神見初めしってあるんだから
ここで言う羊はただの羊じゃない黄金羊だ
その黄金羊を倒すまでは良いが
価値ある皮を台無しにして肉を食いだす獣ってことだ
つまりモンティエル倒しても
その結果を次に生かせない長谷川を暗喩してる

折角の予言も受け手に理解力が無いと無意味だな
10499:2010/04/25(日) 22:05:46
ど、どうもすみません・・
最近何度かスレ立てたけど、俺は全部【4/30】【モンティエル】だわw
気取ったり捻ったりしてスベると埋まるまで恥ずかしくてなぁ
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 22:08:40
サーシャ、サーシャって五月蝿い奴居るけど、さほど強くないだろ。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 22:11:14
穂積さんと戦った奴よりは強いと思うけどな
じゃあそいつと戦えと言う無茶ブリは無しなw
108オルタナティブ通信チョン死ね:2010/04/25(日) 22:13:46
日本人にストーカーすんなチョン迷惑だ早く死ねチョン
>>107
無茶ブリと言うか次ベチェカとやるんだろ?
指名決定戦か銀ベルト決定戦か知らないけど
それである程度分かるんじゃね?

サーシャ×ベチェカ、マリンガ×アグベコの2戦は
間接的に大きな意味を持つと思う
どちらも試合の目途立っていないが
チャンピオンになってもそれだけでは評価されないのに
チャンピオンになってすらいない選手を強い強いと言っても意味無いだろう
試合が中々決まらないのは、実力がバレると困る帝拳の陰謀がどうたらこうたら
長谷川は日本人です在日にあの強さは不可能
サーシャ陣営が5月か6月初旬にベチェカとやるって言ってるんだからやるだろ
114大田竜さん:2010/04/25(日) 22:24:27
長谷川様は原田様を越えるよ
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 22:26:23
>>102
単純なボクサーの強さは普通過去と現役のボクサーを比べる時には使わない。
それをつかうと常に現役が最強になるし時間さえたってボクシングが進歩すれば長谷川もごみ虫になっちゃうから。
偏差値で考えるべき。
>>102
マリンガと引き分けたジェロッペや
ロチャに帝拳判定で敗れたガオナーさんは
PFPで5位くらいか?
常に「最近5-10年である程度突出した選手」が最強になるわな
それは当たり前なんで議論にもならない
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 22:33:01
>>114
それは絶対無理と断言できる。
長谷川にはどうしようもできない点が多過ぎるからな。
まずジョフレみたいな歴史的強豪がいないし
ジョフレは生涯原田以外には負け無かったり原田の価値を上げ過ぎた
しかも時代は1団体8階級正規王座のみ。
でも長谷川ならベスト5なら今後次第でありうる
まだ現役だから気が早いけどね
単純な強さでは
ジェロッペとF原田が同程度ってところかな?
>>116
あんたがそう思うならそれでいいんじゃね
P4Pなんてそれぞれ脳内で勝手に思っておくものだから、他人に認めて貰おうとしない限り全く問題ない
長谷川が実現できるかの可能性はこの際おいておいて
何をしたら原田を超えられるか考えようか

3階級制覇ならどうよ?
>>116
ボク板の歴代基地外 P4Pナンバー1におまえを推薦する
つーか
モンチって今まで一番強そうじゃね?
あくまで今までの話だけど
ひとつだけ事実を挙げると

長谷川のこれまでの対戦相手の中で最強だったのは
ルイスペレスに何も出来ずKO負けしたガルシアさんって事だけだしなあ
モンティなんてポンサクレックのライバルじゃん
126オルタナティブ通信ww:2010/04/25(日) 22:40:06
原田は今でいう八階級制覇なんで
へー、ガルシアを異様に高く評価してるんだな
>>121
三階級制覇は偉業ではあるし、世界を見渡してもガクっと少なくなる
でも無理だ

>>123
過去最強だと思うが、モンティエルから亀田臭がする
亀田のような胡散臭さはないけど、あの一族はなんか匂う
>>121
難しい、SBにもFeにも現在ジョフレに匹敵するような好敵手がいない
前に誰か言ってたがパッキャオとからめる階級にいる分石田の方が可能性はある
ここのキチガイがどれだけわめこうが、長谷川は海外サイトでのP4Pの常連だからねw

まずモンチ戦でしっかり勝って、次戦以降もモンチ・クラスか以上の強豪と試合を組んでいけば更に
評価は高まるだろうな。
原田より村田の方が強かったじゃん。
ピントールの方がジョフレより強いだろ
>>129
昔はボクシングレベルはアレだったけど、階級の少なさ、王者数の少なさは希少だったからな。
王者の価値が違う。さらにジョフレはパーフェクトレコードの王者だった。

今はどんなに強くても王者が乱立してるから、どうしても強豪同士の対戦に限界がある。
糞亀とどこが被るんだろう
バンタムではまだ未知数な部分もあるとはいえ、3階級制覇以上の王者のラストの階級なんて
良くも悪くも大概はそういうもんだし
下2つでの実績については言うまでもない
多分一族の政治力どうこうだと思うけど
自分の評価に満足できず
日本にまで挑戦しに来る時点で全くの別物なのは明らか
海外の掲示板見てても、モンチのサウスポー苦手はかなりマイナス評価だな。
モンチがサウスポーのパンチを食いやすい要因ってなんだろうな?
右のガードがゆるいんか?

長谷川サイドはそのあたり分かってそうだが。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 22:49:47
>>121
その話題は荒れるからやめとこうよ
しかも結局は長谷川にはどうもできないんだからさ
長谷川にはどうすることもできない「ジョフレ以上の超歴史的強豪の出現」が実現しないことには話にならないわけだし。

まぁもっと欲出せるかどうかもモンチ戦しだいなわけだし
>>130
パッキャオ、ドネア、メイ、ホプ、マルケス、ダルチ
等が長谷川より上位の奴を倒してくれたからね。
17階級しかなくて他の強い連中が上位で潰し合いするのだから

誰 と も 戦 わ な い 長谷川は17階級だから真ん中の7.8.位に居て当然
>>133
SFの実績がショボイからなあ
ジョフレのバンタム級での伝説的な活躍っては聞くがフェザーではどうだったんだ?
実際見たことある人いるか?
>>137
海外のサイトで叫んで来いやw
Ring Mgazine の記者とか選考に関わってるし、おまえの理論をぶちまけてこいw
メイ-モズリーがビッグイベントだけど、その前の長谷川-モンチ戦も海外ではなかなか注目度高いな。
録画だけどメキシコ全土にテレビ放映されるし。
>>140
なに?

現役のランクで17階級しかない
ミニマムやJFは軽視されてるし
人気の無い階級を省くと12,3階級。
そして潰し合いして3から5人が敗者としてランキングが落ちる

誰 と も 戦 わ な い 長谷川が7,8番手なのは当然。
そうでちゅねー
>>142
いや、だからランキングの不備な点を海外の有名サイトで叫んで来いw
説得して長谷川を外してもらったら長谷川の評価は下がるぞw

ちなみにJFのカルデロンは常連、ナルバエスはほとんど見ないなw
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:02:04
>>142
そんなとこだけど、それでも現役日本人ボクサーでトップなんだからいいじゃん
そういえばカルデロンは常連だなw
>>144
だから何?
なんで食ってかかって来るの?
別に不備ともなんとも思ってないし。

誰 と も 戦 わ な い 長谷川が7,8番手なのは当然。

だけど、それで評価されてると思っている信者が滑稽だなとは思うけどねw
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:07:08
>>139
37歳で判定で世界フェザーとって初防衛戦ビサンテ・サルディバルからKO防衛して引退。
結局原田以外には負けずにキャリアを終えた。
>>121
ロビンソンがいつまでもP4Pであることを考えると、長谷川が何やっても難しいと思うよ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:08:26
長谷川をくさすのがニワカの免罪符になってるようだなw
歴代PFPがどうとかは専用スレがあるから
そっちでやったらどうだ?
誰とも戦わないやつを7、8番に入れるなら
戦績から長谷川よりバレロあたりを入れちゃうだろう

つまり内容を見て入れていると思われる
指名試合もまだだし、
他に話題ないんだから別にいいじゃん
>>147
予防線の張り方が完璧だなwさすが百戦練磨のアンチ
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:13:33
>>151
ニワカ信者が史上最強とかいいだすとこうなるんだよな〜
まぁしばらくすれば収まるでしょ

>>152
内容を見ていないんじゃないかなあ
バレロは決定戦とかだし、防衛数も少ないし、
バンタムではマルケスが上に上げてバスケスに負けたし
ジョニゴンがペニャに負けるし
ペニャがファンマに負けるし、ダルチがベコに負けるし
ベコはペレスに負けるし、シドレンコはモレノに負けるし、
誰 と も 戦 わ な い 長谷川が残って当然だわな
あとはパッキャオの影響かな
よく分からんアジア人でも実は強いんじゃねーの? 的な疑心暗鬼が拭えない
>>147
不備がないなら問題ないランキングだなw
カルデロンが頻繁にランク入りしてる説明は?JFは軽視されてるって言ったのおまえだけどw

あと防衛数が長谷川以上で長谷川と同じように国内から出ないナルバエスがランク入りしてなくて、
長谷川が評価されてるのはなぜ?w
>>156
じゃあ防衛回数で入れてるとして
タイ人にもっと凄いのいたけど入ってなかったのでは

つまりやはり内容で入れているとしか考えられない
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:17:08
ロビンソンの存在がPFPという考え方を作り出したが、
1位にそえていないメディアもある。しかもこれは「世界」の話。

「日本」限定だと、ジョフレ級の選手(バンタムどころかフェザー
以下でおそらく最強)なんて、今のバンタムに存在してないんだから
長谷川が世界標準であることを証明(モンチ戦勝利)して、世界トップ
ろ言われるペレスか、周辺階級で最強と目されるドネアを倒した時点で
原田との比較をしてあげても問題はないんじゃないか?

フェザーでファンマ、ガンボアをKOしたら、それが敵地なら日本史上最高の
偉業。ホームだけでジモハン含めて2判定の原田よりも、その方が遥かに凄い。
>>148
ありがとう
それはBoxrecの記録を見れば分かるんだけどさ
フェザーでも圧倒するような強さだったのかなと思ったのさ
パッキャオは帝拳を毛嫌いしてるけどね
マッチメークとかw
>>156
内容見てないとは苦しい言い訳だなw
ナルバエスのクラスはダルチ、ドネアが居た。
カルデロンは入っててもいいじゃん
何の問題もない。
>>156
長谷川をくさすためだけに考えた言いがかりwww
>>164
じゃあ内容見てランキング作られてるジャン
>>165
別に腐してないけどねえ
中段につけてるなら妥当な評価じゃん
誰 と も 戦 わ な い 長谷川が残って当然だし。

その評価を信者は喜んでいるんだろ?
俺は何とも思わんけど。

長谷川がそこまで高く評価されているのって自分もちょっと解せないけど
トータルでの戦績も別に大したことはないし防衛回数も抜きん出ているわけでもないし
強敵を潰しまくったわけでもないから、やはりここ数戦の試合内容で選ばれているんだろう
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:25:46
そんなに評価されてる選手が「最強の敵」wを迎える試合が
海外の大手サイトで全く関心をもたれてないのは何故だと思う?
今現役の世界王者って80人ぐらいいるんだっけ?
つーかボクシングシーンのPFPなら
ちゃんとコメント載ってるじゃん
あれが7位に推された公式見解だろ
そりゃサイトは読者に関心のある記事書かなきゃ意味無いし
知る人ぞ知る強豪なんてたまーにで充分
173オルタナティブ通信w:2010/04/25(日) 23:28:23
フェザーをインチキでとれなかった原田は運悪いと思うけどw
まあ、軽量級はボクレコ見て何人かピックアップしてるだろうな。
そのサイトは見て無いけど
以前、階級10個程度で名前書いて票集める奴とかあったじゃん
アレに、亀田とか長谷川とか書いたとしても
ヘビーとかクルーザーとか全然しらない階級もいれなきゃならない。
ボクレコでもみてみたら知らない名前だけど10回防衛している奴を見つけたとする。
あ、コイツの名書いといたら文句は出ないな、ラッキー。
とか思って名前書くなあ

俺だったらw
防衛回数理はあり得ないな
ウィラポンだって評価されちゃうはずだが西岡がジョニゴン倒してちらっと名前が出たくらい
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:31:00
>>174
そういう人は投票すらしないんじゃないかなぁと思った。
ところで、
長谷川の対戦相手の最上位ってベチェカなんかな?
何位くらいなんだろ?
去年までは殆ど名前が出なかったESPNだと長谷川はPFP15位だね
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:33:12
>>161
いえいえ。
映像がみたいなら以前つべで画質悪かったけど有ったよ。
今も有る保証はないけどたぶんあると思う。
ただ画質は悪かったし音声は外国語だった。
一試合まるまるじゃなくて複数試合のダイジェストだったけど。
ウィラポンは負ける前評価されてたよ
アジア人のPFPで4位か5位だった
1位パッキャオ2位ポンサクレック3位ジョンだった
>>179
親切なフォローありがとうございます
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:35:49
もしファンマ戦が実現して、まったく触れさせずにボコボコにして倒したら、
アジア人ということで、パック2世みたいな感じで盛り上がってくる可能性もある。
徳山、ジョニゴン、シドレンコ、マブサ、ペニャロサ、サーシャ
と戦わなかった事がこんなところで評価されるとはね。
184ベンジャミンフルホードww:2010/04/25(日) 23:37:42
アジア人とくくられると反吐が出るな
ファンマよりマルケスの方が強いと思うけどねえ
アジア人最強はクリチコだけどね。
投票した奴は馬鹿だな
マルケスはダメージ受けすぎる気がするわ
去年あたりロマンサの人もブログで引退を勧めてたよ確か
>>183
つか、つまりその面子って雑魚なんじゃないの
強敵を避けたら色々言われるけど雑魚と戦わなくても誰も何とも思わないじゃん
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:41:01
チケットまだ買える?
兄貴がターサックとやって弟がマブサとやった時
絶対弟の方が強いと思ったなあ
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 23:43:29
あの試合は兄やばかったよね
>>188
そうだなあ
>>183を雑魚順にならべてみて。
意気投合しそうだからw
ターサック世界取るとおもったけどなあ
判定に逃げられたら難があったんだねえ
>>10
佐藤も西岡もプチイケメンだが、鬼塚は普通にブサイクだろw
>>194
全員加藤茶よりブッ細工
>>182
ファンマがそこまで人気&実力あるか?っていうとね。
安全パイと思われたムタグワ戦で評価下げたのと、カバジェロをさけてるので、イマイチ絶対評価が低い。
フェザーだとジョンもガンボアもいるが、対戦してなくても、
ファンマはガンボア・カバジェロあたりには分が悪いのが分かる。
ジョンにもあしらわれる可能性がある。
197オルタナティブ通信w:2010/04/26(月) 00:18:08
長谷川様がジョンみたいなゴミ屑に負けるわけないだろ
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 00:26:41
長谷川負けろ!
モンテ勝てよ
199黄金の金玉:2010/04/26(月) 00:33:19
所詮他国は四団体のぬるまぬよ
インドネシア土人死ね
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 00:52:20
つうか真面目に考えて長谷川がモンチに負けるわけないだろ
それに転級の話だが、バンタムからフェザーに上げるくらいならばむしろ
長谷川は強くなると思うがな。パッキャオのようなライトからウェルターの2階級分とは
違うからな。それにガンボアの前の試合観て、長谷川ならガンボアに勝てると思ったよ。
長谷川みたいな抜群のカウンターがあってアウトボクシングもできる選手にガンボアは弱い。
201sage:2010/04/26(月) 00:56:56
>>200
ものすごく稀少で飛躍的な意見だな。

韓国のサイトでパックマンごときは文ならF〜SBでパッキャオを序盤でKOできるし、
崔ならFe〜Lで楽勝、W以降なら白、黄、朴には勝てない、とか騒いでるのと同じレベルだな。
202イルミナティクソユダヤ全員死ね:2010/04/26(月) 00:57:29
歴代全ボクサーの中でも32位に入る原田様を越えるのは厳しいがぜひ越えて欲しい
203sage:2010/04/26(月) 00:58:23
>>202
それどこのメディア?
今の倒せるスタイルもバンタムだからこそって感じもするよね
階級上げてスピードは通用するどころか有利だろうけど
パンチや耐久力はどんなもんかな?
倒せなくなってもその分スタミナつきそうだから大丈夫だろうけど
>>200
それは片面だけの評価だよ
長谷川にしたってガンボアほどスピードのあるタイプと戦ったことはないし、
フェザーでかなりの強打者であるガンボアのパンチに耐えられるタフネスを備えているかも微妙
まあ実現するならもちろん楽しみだけどさ
>>203
リングのでしょ
ボクシングの歴史80年の中のグレーテスト80人
日本人だと原田さんのみ
207sage:2010/04/26(月) 01:13:53
PFPはいろんなメディアが勝手に作ってるけど
歴代全階級で原田は100位以下だろう。ジョフレで30〜40位台。

よく考えたらわかると思うが、アリやロビンソン、アームストロング、
マルシアノ、ルイスらがひしめく中で、ジョフレの名前を探すのは難しい
作業ではない。ちなみに今の評価ではタイソンはジョフレより低い。
個人的には「それは違うだろう!」と思うが。

とにかく、そんな化け物にジモハン1個アリとはいえ2連勝した原田は、
そのたった2試合だけで、長谷川の世界戦11連勝を軽く凌駕する。
208独立党w:2010/04/26(月) 01:14:01
インドネシアはヘドが出るほど嫌いな国なんでジョンをボコボコにして欲しい長谷川様には
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:19:16
今で言う八階級制覇統一チャンピオンかつただ一人ジョフレ二度も破りタイソンも尊敬し殿堂入りしてる原田様が百位以下とな?
210sage:2010/04/26(月) 01:27:15
>>209
8階級時代の世界王者の数を数えなさい。
ロスやカンゾネリなんて聞いたことないんだろ?
211sage:2010/04/26(月) 01:29:08
>八階級制覇統一チャンピオン

ここに大馬鹿がいますwww
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:29:56
今で言との意味も分からないニワカか
インドネシア許さんぞ
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:31:41
いやでも八階級制覇だよね
ミニマムからスーパーフェザーで
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:34:13
今だとレオガメスでも四階級制覇だから八階級制覇であってるよ
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:45:25
限定Tシャツ買った人いる?
>>
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:48:09
原田のころはミニマムもジュニア階級もないからねレベルの低い今だと八階級制覇になる
その理屈だとアームストロングは何階級制覇?????
亀田もバレロもリナレスも2階級制覇w
ちゃらいな〜〜〜〜
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:51:21
いやだからアームストロングは歴代ボクサーで2位じゃん
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 01:53:18
原田の偉業は今では八階級制覇の価値がある
ヘンリーアームストロングはもっとすごい
この手のTシャツはよれよれになる印象があって買わないなー
で、買おうとした携帯ストラップ&チップは既に品切れだったw
大人気は考えられないし、よほど数が少ないんだろうか
チョンより嫌いなインドネシア土人死ねよ
核兵器落とせインドネシアに
糞みたいな奴等
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 03:52:33
長谷川って普段何の仕事してるんすか?
225独立党w:2010/04/26(月) 04:07:40
長谷川様は戦争して毛唐豚を打ち殺すため普段から体をきたえています
892 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 23:50:59 ID:HyfEkBRn [2/2]
>>846
BOXでいうところの長谷川ageと同じようなもんか
亀田の対極だから、実力以上に持ち上げられてる面は否定できないからね
一般人がやたら神格化してるけど、長谷川の実態は雑魚狩り名人
30日に試合するモンティエルもバンタムで実績皆無で、しょせんWBOフライの選手
スーパーフライ、バンタム制覇したが、亀田もびっくりするマッチメイクの妙で
ベルト奪取したに過ぎない

>>849
フィギアに全く関心ないが、本来ならキムヨナのような
演技をするのが日本人だったんじゃねーの?
と思わなくもない

まあ日本の選手は明らかに戦略ミスでしょう
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 04:09:38
徳山から逃げておいてチャンピョンてw
V10しようがV20しようが徳山から逃げたのは確かですから・・・
所詮、日本のチャンピョンって半分は金でなりたってるんだろなww
228黄金の金玉、オルタナティブ通信:2010/04/26(月) 04:27:19
独立党w金で買うのはチョンや毛唐豚だけだろ
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 04:28:53
>>228
亀田は?
230リチャードコシミズw:2010/04/26(月) 04:35:31
金で買うのは毛唐豚だけだ
*2.8% 14:00-14:55 NTV Going!ドキュメンタリーボクシング長谷川穂積&西岡利晃男の友情家族の愛情

*3.5% 13:35-14:55 NHK NHKアーカイブス・ハイビジョンふるさと発・NHK映像ファイルあの人に会いたい
*4.8% 14:00-15:24 TBS ドラマアンコール・新参者
*5.5% 14:00-14:55 CX* ザ・ノンフィクション
*5.3% 14:00-15:25 EX__ サンデープレゼント・松岡修造×賢者軍団
*6.7% 14:00-15:55 TX__ 日曜イベントアワー日曜ミステリー・さすらい署長風間昭平4とやま地獄谷殺人事件

昨日の番宣、ダントツで最下位だったわ
関心を持たれない現実は厳しいな

232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 10:28:34
>>207
業界最古参最大手のリングでは、歴代全階級で
ジョフレ19位、原田32位
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 10:51:33
長谷川減量うまくいってんのかね?
リングは小泉の功績だな
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 11:33:58
>>231
番宣になってねぇw
ただ、金曜は他局が巨人阪神、ドラえもん・クレしん・ミューステ、
どうでもいい情報エンタメ番組、とヌル目だから高視聴率期待出来ると思う。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 11:36:55
>>231
これはひどいww

ってか、友情家族の愛情ってなんだよ・・・
ほんとクソバラエティ、女にこびた番組でしか視聴率取れないんだろうな
でも、女に媚びようとしたけど2,8%・・・・・大失敗だなww
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 11:38:55
友情家族の愛情ww
ボクサーじゃなくてもいいじゃんそれじゃw
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 11:43:29
煽り映像でメキシコでの西岡の勇姿が一般人にようやく伝えられる
だけでも収穫だな。視聴率狙うなら白豚粟生の試合はダイジェスト
ですら入れる必要ナシ。
2009年最高視聴率発表、1位『WBC内藤×亀田』 2位『NHK紅白歌合戦』 - オリコン(2010年1月4日)
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 11:56:44
昨日の番組
あいかわらず、おかんが大変と泰子の減量メニューでゲンナリした。

せっかくボクシング知ってるタレントとしゃべれる飯田がいるんだから、
モンティエルの戦力分析とかビデオを見ながらやってくれよ。
10分でいいからさ。ボクオタ用の時間は。
また苦しいことアピッてんのかよ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 12:30:41
試合が視聴率とれるとも思わんが、昨日の宣伝は視聴率が目的ではないよ
新聞のテレビ欄に「ボクシング」「長谷川」などの文字を載せるのが目的
なんやそれ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 12:50:48
>>240
昨日のTV見てなかったけど、そんな内容だったのか・・・クソだな。
まあ、一般視聴者を集めるのは重要だけど、せめて10分・・・いや、5分でもいいから
ボクシングの時間が欲しいなw
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 13:11:27
>>242
そーいう考え方もあるな
新聞取ってりゃ絶対見るTV欄でサブリミナル的に
すり込むっていう。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 13:37:44
>>235
ドラえもん、クレしんは強敵だろ
小さい子供のいる家庭はそれにチャンネル合わせるし
世間ではボクシングの方がどうでもいいんだよ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 13:57:30
>>246
二つのアニメは10パー程度だよ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 14:23:43
テレビ朝日
「ドラえもん」8.3%
「クレヨンしんちゃん」8.6%
フジテレビ
「ペケポン」15.6%
「ホンネの殿堂!紳助にはわかるまいっ」13.0%
TBS
「がっちりアカデミー!」8.1%
「ぴったんこカン・カン」13.6%
テレビ東京
「ヒラメキーノG」3.1%
「世界を変える100人の日本人」6.1%


ハッキリ言って裏番組は弱い

フジは来週プロ野球を放送するから更に視聴率は下がる
TBSの「ぴったんこカン・カン」も来週は総集編だから視聴率は下がる

ボクシングにとっておいしすぎる状況だと思う
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 14:26:15
テレビ朝日
「ミュージックステーション」8.8%

裏番組に2桁視聴率の番組が無いのはボクシングにとってかなりの好条件だと思うけどね
逆にいうとこの時間帯はTVを見てもらえないだけなんじゃないかと
他の板に、今度の試合の宣伝貼りまくってくるわ
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 15:35:55
モデルの長谷川潤はバカボンの妹ってマジなんか
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 15:59:43
>>252
バカボン面の兄貴と林真須美似の親の血統でモデルはあり得んだろ
多分まるっきり嘘
ホントならとっくにテレビで共演してんだろうよ
ホセロペスとの対戦を逃げてスパーフライから逃げたモンティに勝ったら
ホセロペスに勝ったソンソナにも好勝負出来るかもしれないな。
>>253
父親が別で腹違いの兄弟なんだって
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 16:07:51
>>255
あの家族テレビで温泉旅行とか行ってただろ
父親違いでバカボンの姉ってなら解るが妹ってないだろ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 16:21:42
>>255
真須美さんが不倫して出来た子が妹なの?
長谷川、万全の調整=WBCバンタム級

世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級チャンピオンの長谷川穂積(真正)が26日、
世界ボクシング機構(WBO)同級王者のフェルナンド・モンティエル(メキシコ)の
挑戦を受ける11度目の防衛戦(30日、東京・日本武道館)に向けて東京都新宿区の
帝拳ジムで練習を公開した。

すでに137ラウンドのスパーリングを消化し、調整は万全。この日は所属ジムの
山下正人会長と2ラウンドのスパーなどをこなした。
これまでより2週間早い1カ月半前から始動したとあって「減量の一番厳しい時期に
動けるようになった」と笑顔。事実上の統一戦は6連続KO防衛も懸かり、
「狙わず倒せたらいい」と闘志を燃やした。 (2010/04/26-16:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010042600574
ボクシングって話題があんまりないから
アンチも信者も立場が成り立たないんじゃない?
話題になった亀田でもボクシング外の事ばっかりじゃん。
山下正人会長って誰?

何の会長?
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 16:46:21
いくら国内で防衛記録を更新しても世界から評価されないと日本でも評価されない。

世界から評価されるには最低でも3階級制覇して

それぞれの階級で最強の選手を倒さないといけない。
ジムの会長やな
日本ボクシング史上最高の選手を育てたネ申や
真正ジムって山下が会長だったのか
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 17:00:38
>>252、253
長谷川の妹ならせやねんか何かでテレビに出てたよ
確か真正ジムが前あったところの近くで整体師やってて
長谷川が練習後マッサージしてもらいに行ってた時にテレビに出てた
体型も顔も母親似だった
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 17:11:19
>>255は人類皆兄弟って言ってるだけだろ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 17:52:29
>>235
それどれも強敵だと思うが・・・
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 17:55:12
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 18:00:22
>>269
裏番組がボクシングなら相対的にそれらの視聴率が上がるだけ
視聴率は13%くらいだろ
20越えは、無理
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:09:28
どうせ長谷川が圧勝して調子にのるんだろ
つまんねえから見ないでさっさと寝るわ
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:16:06
オレは長谷川ファンだけど試合は見ないよ
ドラえもんとぴったんこカン・カン見るんでね
その合間の試合なら見るかも、西岡の試合かな

274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:20:18
俺は温泉旅行中ですので時間が合えば旅館のテレビで観戦したいとおもいます
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:21:42
長谷川も練習を公開 30日の「統一戦」に備え万全
http://boxingnewsboxon.blogspot.com/2010/04/30.html
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:23:32
オレはドラえもんとクレヨンしんちゃんを見るから
西岡さんの試合は見られないが
長谷川の試合は見られそうだ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:32:43
モンティエルはがんがん前に攻めて来るタイプじゃないし
闘い方からすればウィラポンみたいにいきなりの右使いながら前に
出てこられる方が嫌だろうな。よってスピードで上回る長谷川の圧勝
とみた!
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 19:52:26
>>277
そんな圧勝できるような相手とやるんだ?11回目の防衛戦なのに?
>>278
サーシャから逃げる為に指名試合期限を過ぎてまで選択試合をゴリ押ししてわざわざ選んだ相手だからな

超が付くほどの安全パイ。
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 20:11:15
>>278
しょうがないだろ
長谷川が強すぎるんだから
サーシャやモレノとやっても圧勝だよ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 20:27:24
ただモンティエルの一発だけは恐いけどね
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 20:31:02
長谷川の倒すテクは
子供騙しかどうか
このモンテ戦を見ればわかるはず
モンティエルがアンパイねぇ
モンテはバンタムじゃ実績ないからなぁ
ってか、両者の思惑が一致した試合だな。
長谷川側は実績十二分な割にさほど強くない奴と戦える。
モンテ側は、WBOのベルトを確保しつつビッグマッチができる
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 20:42:15
長谷川は全てがウソ臭いからダメ
>>280
あらかさまに逃げてるじゃんwwwwwwwww
>>281
ゴーレスに一度も当たらなかった1発か
モンティにオファーを断られて
モンティと対戦する長谷川にパートナーでよばれた
ドミンゴさんが可愛そ過ぎるなあ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:05:29
試合4日前

ボク板ですら全く話題にでないね・・・
控え室にサーシャがオメデトウと言いに行ったら
入れなかった奴の試合だもんなあ
サーシャ強いとか思ってるニワカは一体なんなんだw
複数階級制覇してる他団体王者が日本人王者と試合するなんて
よく考えたら今まで無かったし、これからもしばらくないだろうね。
バンタムの防衛路線選んでボロカス言われてたけど、まぁよくここまでの試合を組めたもんだ。
どっちを応援するとか別にしてこの試合はみんな楽しみにしてるんじゃないの?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:22:51
サーシャは実績こそないけど一目見ればそのボクシングセンスは誰もがド肝抜かれる
あれだけのテクニックを持ってて弱いわけがない
強いか分からないけど弱いわけはない、これは長谷川の評価と同じ
だからボクシングファンの間で長谷川vsサーシャが一番みたい試合とされている

と、思う
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:27:28
>>286
あ"から”さま、だからな? 勘違いしたままにしておくなよ
サーシャなんて左でついて逃げてるだけじゃんw
こいつのファンって亀田ファンと言ってる事同じ。
長谷川が最強かどうかは別としてサーシャに負ける訳ないしw
サーシャに負けるくらいならモンチに負けるよw
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:29:55
馬鹿はレスすんなよ
>>291
サーシャから逃げてると言われてるんだろ?
強いとか弱いの前に。
>>295
モンチが勝った最高の相手が名城に負けたカスティーリョ
それも2年前で
ピークは4,5年前の選手

>>297
試合しなかったら逃げてる事になんのかよw
まだ徳山から逃げたとかの方がマシだw
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:36:05
>>293
バンタムでサーシャが最強だという奴はいない。
長谷川は日本ボクシング史上最強といわれている。
世界的な評価も高い。同等に扱われる意味が分からない。
なによりボクシングファンが長谷川vsサーシャが一番見たいなんてデマ流すな。
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:37:58
>>300
基地外は黙ってろ
たしかにサーシャ戦なんて別にみたくないな。まだ他に強い奴いると思うが。
サーシャ強いとか言ってる奴って本田の試合しかみてないんだろw
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:43:55
>>302
お前が見たいか見たくないかはどうでもいいw
ボクシングファンの投票で1位になってるのが長谷川vsサーシャなんだよ
長谷川ファンのクソニワカぶりまじで呆れかえるわ・・・

>>303
そもそもオレ長谷川ファンじゃないからw
粘着ばっかりやってるとアンチと信者の2極しか見えないようになるんだなw
305ベンジャミンフルホードw:2010/04/26(月) 21:49:08
毛唐豚やチャンコロ豚やチョンは人類じゃなく豚だけどな」
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 21:50:29
>>304
バカ丸出し・・・
クソニワカはどこのスレに行ってもバレバレだから書きこまずにROMっててね
youtubeに上がってる動画だけちょこっとみて知ったかしてると痛い目みるぞwww
307ベンジャミンフルホード死ね:2010/04/26(月) 21:52:24
インドネシア土人は全員死ね資源の無駄ゴキブリ度もが人類面してんな
>303
あなたはそう言い方で他人からけなされつづけて来たんですね。
わかります。
>>306
じゃあお前はサーシャ信者ってやつかw
長谷川は防衛路線選んだし、そのうちサーシャとも試合するだろ。
その時に枕濡らすハメになるよw
メキシコ人がつべに動画上げてるけど、ステレオタイプであまり上手くない
http://www.youtube.com/watch?v=DLVjNhG2FvU

あと、長谷川の関連動画の再生数とコメントがここ数日あたりから増加してる
とりあえずサーシャ信者はサーシャの強さを説明してよw
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:03:42
>>309
長谷川がサーシャとやって勝ってから偉そうに書けよw
やってもないのに勝ってもないになんでそんな勝ち誇って書けるの?
マジで頭おかしいの?
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:04:03
日本でチョロチョロしてるインドネシアのゴミや毛頭豚は早く死ね
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:05:27
長谷川がバカボンのパパ顔じゃなければ物凄い人気だったろうに
せめて畑山レベルの顔があればな
>>312
お前、それ言い出したらモンティエルと長谷川のどっちが勝つとかも言えなくなるぞ。
長谷川が勝つ!とか言ったら勝ってから書けとか言われるのか?
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:07:40
長谷川とサーシャじゃさがある日本とインドネシアのゴキブリ土人ぐらい差がある
>>312
どうやってサーシャに負けるんだよwとっくにピーク過ぎてるしw
お前もあんな犯罪者が好きってよっぽど変わってるんだなw
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:08:52
>>315
お前まじでアホなんだな・・・
ちょ気持ち悪いわ
自分の書き込み10回くらい読み直してこい
>>318
レス相手間違えてるお前が阿呆だw
オレはここだよーw
サーシャとかどうでもいいから、お前らどっかいけよ。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:12:56
>>319
IDでないスレでそんな不毛なこといってむなしくないか?
なんでそんなことで勝ち誇ってレスできるんだ?
前にも同じようなことレスしたな
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:13:51
毛唐豚やチャンコロインドネシアのゴキブリ土人打ち殺したいから早く戦争にならないかな殺したいぜあいつら
>>321
IDの無いスレでなんでそんな事がわかるんだよw
しかもオレこのスレ滅多に来ないしw
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:17:29
>>323
小学生かよ・・・
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:18:45
日本に毛唐豚はなぜいるのか豚の母国に帰れよ
会長とスパーしたみたいだけど、会長って強いのか?スパー自体なんか意味あるんだろうかw
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:20:32
長谷川ってバカボンに似てるかな?
俺は減量のときに毛布をかぶってる姿がねずみ男ソックリだと思ったけどなー
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:21:18
日本はインドネシアやチャンコロ豚毛唐豚を絶滅させるべき
>>326
公開スパーと報道してるけど、恒例になってるマスボクとミット打ちだ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:22:59
>>326
会長「俺世界チャンピオンの長谷川とスパーしてるんだよキリリッ」と飲み屋のお姉ちゃんに自慢できる
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:23:17
長谷川は日本人じゃないから日本国民からの支持を得られない
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:23:28
むかつくぜ毛唐豚の豚面をみるだけで日本から消えろ
恐らく長谷川はバンタムで防衛記録狙っていくだろうけど、
サーシャ陣営は長谷川はモンティエルに勝ったら王座返上すると思ってるみたいね。
その後の空位を狙うみたいな感じだけど、長谷川はバンタムに残るだろうから対戦は実現しそう。
長谷川の親父がバンタムの選手だったから思い入れがあるみたいだね
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:25:52
サーシャとバレロは同じ末路をたどる
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:25:58
ちょろちょろ日本の掲示板見てるおまえだよ毛唐豚死ねボケ
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:27:55
日本からみたらサーシャとかゴキブリチャンコロみたいなもんだ
なんにせよ、日本ではなかなか見られないビックマッチだから楽しみだな。
オレの予想では長谷川負けると思う。
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:28:41
>>334
そういうのはもうお腹いっぱい
母親の治療費稼ぐためとかもうウンザリ・・・
強さを証明したいならフェザーに上げろ
ボクサーだろ?長谷川って
防衛記録作ってからフェザー上げたらダメなの?
それが一番ベストな気がするけど。
どうしたら毛唐豚やチャンコロやインドネシア土人といっゴキブリを全滅させられるか考えよう
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:30:15
日本人から見たら長谷川は不人気輸入ボクサーと同じ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:30:50
内藤と亀田の試合は、、週刊ポストの記事を読んだ人、、教えて。

亀田のグローブに何か秘密があったのか?・

普通なら、今までの内藤の戦跡をみて、あんなに鼻が腫れることはない。

昔のプロレス、覆面の中にコイン、、相手は血まみれ、
亀田のグローブに仕掛けが、、内藤鼻が砕ける。

これは、スポーツ、ボクシングを大きく揺るがす大事件に発展する。
亀田3兄弟は、永久追放、刑事事件にも発展するのか、、

誰か、本当のことを教えてくれ、
>>340
フェザーは無謀、いきなりなんて論外
>>344
スーパーバンタムでもいいけど、防衛記録作ってからで良いと思わない?
防衛記録は今しか挑戦できないんだし。
防衛記録は減量の状況次第だよ
今までのやり方では限界だったので今回は変えている
これが上手くいくようなら記録を狙うようだ

今回負けるようならもう上げちゃうのでは
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:35:53
>>340
モンチ戦クリアーしたとして、記録塗り替えるにはあと3回防衛しなきゃならないんだよな。
あと3回、もうボクサーとして若くない長谷川があのキツイ減量に耐えられるか難しい判断だよな。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:36:03
>>343
最近ネットの噂をネタにする記者多すぎるな
ニュースソースが2chなんてことも頻繁にあるし
記者のレベルの低下とソレを真に受けるバカ
349ベンジャミンフルホードw:2010/04/26(月) 22:36:33
長谷川がサーシャの息の根を止めてやれリング上で
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:38:12
>>349
それが出来ないから逃げ回ってるんだろwwwwww
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:40:42
バンタムの防衛記録と人気上昇狙うなら、30日勝ったリング上で
「次はWBA獲ります」って言って欲しいね。
雑誌でデカイこと言っても一般人気付かないから、盛り上げるならテレビで言って欲しい。
>>347
亀3らへんを防衛人数で数えとけば楽にいけるんじゃないかとw
WBAは駄目だよ、取れちゃうから承認料が必要になる
狙うならIBF
354黄金の金玉w:2010/04/26(月) 22:42:49
長谷川が防衛記録更新したらすぐあげるでしょ
他に今しかできない記録あるの
そんな次から次へとやりたい相手とやれる程簡単じゃないだろw
モンティエルとの試合も普通に考えたらよく実現したものだと思うよ。
356オルタナティブ通信ww:2010/04/26(月) 22:44:45
国際結婚してる売国ビッチはコンクリ事件並みにして殺してもいいようにするべきだな
何でもみんな長谷川とやりたがってるらしいよ
ソースはここの書き込みだけど
>>352
亀田トモキってWBC11位だろ
ありえなくはないなw
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 22:49:46
もちろん今回でもよくやれたと思う。
でもみんなが観たい試合を本当に実現させるなら目立つ所で大口叩く必要もあるってことで。
IBFだとあまり見ない人が何?マイナー団体?とか言い出しそうだからw
WBAで今無関心の層にも人気出てほしいね。
>>351
Aとの統一戦はハードル高いと思よ
まず承認料が2倍必要になるし、条件交渉が面倒
Oとの実質統一戦が比較的スムーズに実現できたのは、
Oの日本進出への布石という見方が多く、ほぼ丸呑みでOが
承認したのも納得できる

んで、Aとの統一戦を実現させるには、日テレがTBS並みに
金を使えるかどうかで決まると思う
長谷川の本読んだら、14回防衛した後にフェザーに挑戦が目標って
はっきりと言ってるね。
>>329
ゼロで流れたが、本当に会長やってたよ
ボディでダウンしてたw
>>360
日テレに金出させるには説得力のある結果が要る
つまり4/30の視聴率次第だな
364ベンジャミンフルホード死ねカス:2010/04/26(月) 23:47:49
バンタム級でバンタム級史上最高の防衛回数や防衛回数世界記録は狙わないのかw
独立党
黄金の金玉
フリーメーソン、イルミナティw
>>363
視聴率が一定の水準を越えないと、モンティ戦以上の
ビッグマッチは無理だろうね

30日は最低でも18%はないと、なかなか厳しいと思う
>>365
こんなレアな試合はなかなかないんだけど
ある程度ボクシングに興味ないとそのレアさがわからないからなぁ。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 00:16:34
長谷川が99%勝つと思っているが、
1%不安があるとするならば、
モンティの予測不可能な
角度、タイミング、強さで、
繰り出される瞬時のパンチだろう。

もしこいつを長谷川のインから
ねじ込めれば、ひょっとしたら・・
>>365
どうかな?
30日はキムタクのドラマですら
数字が落ちるGWの中日
日テレも大して番宣してないし
前回の14から落ちることもありえる
ガルシアのオッソイ右をいいように当てられ
病院送りになった後はベチェカとマルドと塩試合。

それ以降の対戦相手は
6回戦ボーイ並のファッショ
ガルシアより遅い、2連勝した選手と試合経験のない雑魚ハンター
ジョロッペと地元判定でドロー
日本人対戦成績16戦1勝のガオナーさんに帝拳ジャッジで相手から減点取って2−1勝利
普通の6回戦で敗退の雑魚ロチャ
なんで世界ランカーなのかわからない雑魚ペレス

これって
西岡でも、下田でも、名城でも、木村でも、大場でも出来るようにしか見えないし
過去のボクサーなら六車や鬼塚でも出来そうな事だけど

なんで長谷川を日本人最強と言えるのか不思議でしょうがない
長谷川の実力なら過去のIBFの挑戦者決定戦5回

でてたら全部無様に敗退してるだろう。
WBCとIBFなんてバンタムでは天と地の差がある。
>>369
西岡でも下田でもやれるならやればいいんじゃない?
同じように日本人最強と言われるようになるよ
>>371
西岡や下田が>>369のどの挑戦者で失敗すると思う
ごく普通の格闘技好きが金曜日の夜7〜9時に家にいるとは思えん。
俺はいるけど。
これだけKO防衛連発してたらそら強いだろ。
他に防衛戦でこんな勝ち方してる日本人いる?
長谷川は負けたらWBC無冠だけど
モンテは負けてもWBO無冠じゃないって
WBOは誇りのない団体だな
WBAなんかリングに上った時点で剥奪とかやる

こういう試合は結果で双方ナアナアの
馴れ合いをやる場合もあって
双方王者のままの長谷川勝利はもっともありえる結果では
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 00:58:08
>>375
次の試合はバンタム級の規定体重だから
モンティエルが負けたらWBO王座は剥奪では?
WBOは未承認の試合は許可したが負けることは許可してないぞ
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 01:36:42
659 :名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 19:00:36 ID:AcDqBeyW0
気軽に適当な事書くとすぐ論破される厳しいスレだな、ここ
まさにニワカキラー


660 :名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 19:07:14 ID:V6WAw0SM0
>>659
ボク板の長谷川スレよりはるかにまともだよね、このスレw
あそこは基地外信者と精神異常アンチの不毛な煽り合いが大杉


696 名前:名無しさん@恐縮です :2010/04/26(月) 22:38:28 ID:eij7hpxI0
>>660
俺も基本ROM専だけどネガティブなこといってる奴のレス見るのしんどい
長谷川云々よりボクシング嫌いな奴が混じってると思う
>> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1271380984/515

>全くもって明白ではないな
>ダルチが勝利後に指令が出るのであれば延期申請は勝った後に出せばいいだけ

指名試合延期申請を出してそれが承認さえてからでないと正式に統一戦のオファーは出せない。

>ダルチがオファーが来たというのは帝拳が発表したとおり
>回答については知る由も無い

発表していない。

>ダルチがオファーを出すと剥奪されるという捏造は>>488で指摘済み

>>488が間違っている。

指名試合延期申請が承認される前に統一選を公表した時点で剥奪となる。
>>379
>指名試合延期申請を出してそれが承認さえてからでないと正式に統一戦のオファーは出せない。
そのようなルール上の規定は存在しない

>発表していない。
オファーがあったと発言している

>指名試合延期申請が承認される前に統一選を公表した時点で剥奪となる。
オファーと公表は違う

>>488が違うというなら語句をごまかさないように
>>380
>そのようなルール上の規定は存在しない

指名試合を行わない場合王者は剥奪となるという規定がある。
そして指名延期申請の承認が降りる前に統一戦を公表したIBFチャンプが実際に剥奪されている。

>オファーがあったと発言している

オファーがあったと発言しているのは長谷川信者。

ダルチニアン陣営から長谷川陣営にオファーが届いているのなら
当事者が発表するはず。

>オファーと公表は違う
馬鹿か?統一戦のオファーがあっても一切漏れないよう内緒にしていたらわからねえだろ。
>>381
統一戦のオファーは出せないというルール上の規定がないという指摘に対して

>指名試合を行わない場合王者は剥奪となるという規定がある。
>そして指名延期申請の承認が降りる前に統一戦を公表したIBFチャンプが実際に剥奪されている。
またここで公表とオファーの言葉のすり替えを行っている
そしてルールが存在しないといっているのだからルールを指摘しなければ反論にならない


>オファーがあったと発言しているのは長谷川信者。

>ダルチニアン陣営から長谷川陣営にオファーが届いているのなら
>当事者が発表するはず。

スポーツ新聞の記事でWBCを通じてオファーがあったと発言をしている


>馬鹿か?統一戦のオファーがあっても一切漏れないよう内緒にしていたらわからねえだろ。
オファーと公表のすり替えを指摘したが何か問題でも?
>>382
ルール上に規定が無いなんて細かい事を言い出して誤魔化そうとするな

実際に指名試合延期申請の承認を得てからでないと剥奪になっているのだからな。

試合のグローブは8オンスでなければならないとか
マウスピースに差し歯してはいけないとか書いていないだろう?
お前の言っている事はこれと変わらない程の見苦しい話のすり替えだ。

だからスポーツ紙でも俺が見た数紙には当事者の発表はなかった。
当事者が正式にオファーが来たと発表したのは何新聞だ?

お前にはすり替えに見えたのか?
指名試合延期申請を提出し、統一戦の承認をIBFから得て初めて
IBFと他団体の統一戦が行える。

承認なしにオファーを出し、それを公表したら剥奪になる。
>>382
あとお前はやはりレベルが低すぎる。
ここの住人に迷惑だから
バンタム級スレに移れ。
>>383
>ルール上に規定が無いなんて細かい事を言い出して誤魔化そうとするな
ルール上の規定が無いということが細かいことというのは話にならない
剥奪するにしてもルール上の根拠が必要でありそのようなルールが存在しない以上
オファーが出来ないというのは捏造


オファーと公表を意図的に混同していて例に出した剥奪のケースは発表した場合であり
オファーで剥奪されたケースではない


>だからスポーツ紙でも俺が見た数紙には当事者の発表はなかった。
>当事者が正式にオファーが来たと発表したのは何新聞だ?
デイリーだか


>承認なしにオファーを出し、それを公表したら剥奪になる。
同じ文句を繰り返しているだけでオファーを出すことによって剥奪されるなどということは
ルール上で規定されていない以上できない

>>384
こそこそとスレを行き来して逃げ回るのが得意なようだな
このスレはすぐに落ちる。

お前のレスを長くさらしたいのでな。

まずバンタムにすべて貼ってから相手してやるよ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 03:42:27
戦って評価が上がりそうなバンタムの有名ドコってあと何人くらい居るの?
軽量級のことは良く知らん・・・
383 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage New! 2010/04/27(火) 02:59:21
>>382
ルール上に規定が無いなんて細かい事を言い出して誤魔化そうとするな

実際に指名試合延期申請の承認を得てからでないと剥奪になっているのだからな。

試合のグローブは8オンスでなければならないとか
マウスピースに差し歯してはいけないとか書いていないだろう?
お前の言っている事はこれと変わらない程の見苦しい話のすり替えだ。

だからスポーツ紙でも俺が見た数紙には当事者の発表はなかった。
当事者が正式にオファーが来たと発表したのは何新聞だ?

お前にはすり替えに見えたのか?
指名試合延期申請を提出し、統一戦の承認をIBFから得て初めて
IBFと他団体の統一戦が行える。

承認なしにオファーを出し、それを公表したら剥奪になる。

384 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage New! 2010/04/27(火) 03:00:46
>>382
あとお前はやはりレベルが低すぎる。
ここの住人に迷惑だから
バンタム級スレに移れ。
>>387
マブサ、サーシャ、シドレンコ、ペニャロサ、バナール
モレル、モレノ、ヨーニー、アグベコ、ドネア、ダルチ、マレス、
最低12人は居る
385 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage New! 2010/04/27(火) 03:31:28
>>383
>ルール上に規定が無いなんて細かい事を言い出して誤魔化そうとするな
ルール上の規定が無いということが細かいことというのは話にならない
剥奪するにしてもルール上の根拠が必要でありそのようなルールが存在しない以上
オファーが出来ないというのは捏造


オファーと公表を意図的に混同していて例に出した剥奪のケースは発表した場合であり
オファーで剥奪されたケースではない


>だからスポーツ紙でも俺が見た数紙には当事者の発表はなかった。
>当事者が正式にオファーが来たと発表したのは何新聞だ?
デイリーだか


>承認なしにオファーを出し、それを公表したら剥奪になる。
同じ文句を繰り返しているだけでオファーを出すことによって剥奪されるなどということは
ルール上で規定されていない以上できない

>>384
こそこそとスレを行き来して逃げ回るのが得意なようだな
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 04:10:44
>>389
おーサンクス!結構多いな
サーシャ、シドレンコ、ドネア、ダルチニアンは
軽量級にたいして興味なかった自分も名前くらいはぼんやり覚えてたし、かなり強そうだな
>>391
強さで言えばマブサが一番だと思うよ。
衰えがなければね。

攻略しにくいのは
サーシャ、ドネア、
他の相手は日本のジャッジで塩試合すれば判定は拾えそうだな
強くないけど1発でKO負けで終わる可能性があるのがバナール
試合終わった後ににわかが倍増するのが嫌なんだよなぁ
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 07:36:30
>>391
情報コジキ乙
これでまたどこかでその名前だして知ったかするんだろ
クソニワカ君はなんで軽量級に興味なくて名前しか覚えてない選手が「かなり強そう」に見えるの?
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 08:12:33
何と戦ってるのこの人
今朝、電車で新聞読んでる奴の紙面チラッとみたが
一般紙で結構大きな扱いされて、
「長谷川他団体王者との対戦熱望」とか「4団体乱立」とか出てた。
案外注目されてるな。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 10:20:47
多分負けるわ
>>396
なんかプロレスみたいだな
他団体王者の方が指名試合より楽だからな。
>>396
注目してもらおうと宣伝しているんだろうな
ダルチは勝てばヨーニーと対戦。
負けた事ではじめて長谷川と対戦できる

しかし長谷川はダルチ戦に自信がないようで
なんでランカーになたのかすらわからないような雑魚アルファロペレスに無理を言って対戦して頂いた。
つかダルチ戦がダメだったのってアグベコに負けたからじゃないの?
オファーがあったとかなかったとか、双方の思惑と事情があったんだろうから
ここでごちゃごちゃ話しても謎は謎のままだろ。

ちなみに擁護するわけじゃないけどオファーがあったような事を
長谷川か山下かが雅の番組でいってなかったっけ??
2万の席ば倍の価格で落札されてるな
マジでぴあで買っとけば良かった。
いい小遣い稼ぎになった。
> つかダルチ戦がダメだったのってアグベコに負けたからじゃないの?

そうだよ
在日以外の人にとっては、めったに日本で見られないくらいのビッグマッチだからね。
日本にいない人が日本で見られるわけがなかろう
>>403
オファーを勘違いしている。
オファーはダルチニアンが出す事は出来ないもので
ダルチニアンと契約している公式にマネージメント権を有する者が
長谷川陣営、あるいは長谷川のしあいを交渉する権限を持つ者に
正式に書面等で届ける。

ダルチニアンが、パッキャオとやりたいとかバスケスとやりたいとか
そこら辺のメディアにコメントしただけでは
正式なオファーを出したと言う事にならないのはわかるね?

本田の言ってたのはロチャの試合間近に

ダルチニアンが対戦したいと言っていると一月程前の人伝に聞いたって話。

ただこれだけの事をダルチニアンから統一戦のオファーが来たと
2chで騒いだだけで、世界中の何万というメディアの何処も一切取り扱わない
ありえない話。

このように、>>405、未だに自分らのした捏造をごまかそうとして
こんなレスをしている。
>前売り券はほぼ完売し、世界3カ国で生中継される。
>報道陣は公開練習では史上最大規模となる約80人が集結。
>現在、長谷川は王座在位期間5年0カ月で国内2位。
>ジム関係者は「勝てば次戦は5〜6カ月空ける」と話し、
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100427-622794.html

それぞれの真偽はともかく、突っ込むべきポイントは最後に引用した文言
ちょっとそれはどうなんだ?と思わなくもない
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 12:22:57
11 モンティエル
12 適当なランカー(サーシャ?)
13 ドネア
14 Aと統一戦

これで完璧
よくチケット売れたな。
内藤なんて後楽園なのに
全く売れてない
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 12:24:15
>ジム関係者は「勝てば次戦は5〜6カ月空ける」と話し、


おいおいおい、もう30だろ。数年後には衰えてるかもしれないのに、こんなに悠長にやってていいのか?
まあ期待してないけど・・・
「オファー」といっても日本語、カタカナのものでしかも「正式」と書き足してるのはネタスポーツ紙
ちょっとした接触、打診程度のものと厳密に使い分けなんてされてないだろ
サッカーでスポーツ紙の記事の「オファー」云々を真に受けると、アホ丸出しで踊りまくることになるw
歳食ったからこそ間空けないといけないというのがまず一つ
あと今回はノーダメージでという予定じゃないんだろう
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 12:45:11
だから階級上げろっつうんだよ
無理して減量してたら、下手したら具志堅超えなんて出来ずに負けちまうぞww
世界3カ国で生中継というアヤシイ書き方からすると日本も含まれるっぽいが
それでも二つ、メキシコとあと一つはどこだろ?
フィリピン・・・は怪しいな
意外にアメリカ?
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 12:57:00
5〜6ヶ月の間に、ラスベガスデビューの為にかなり交渉する…って意味かな(・・?)
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:01:36
>>417
三ヶ国って言っても日本とメキシコとメキシコ人・メキシコ系向けにアメリカとかそんなもんだろ
無関係なとこで需要があるようにわとても思えんし
>前売り券はほぼ完売し、世界3カ国で生中継される。
 →前者に嘘はなさそうな感じ、後者は日本、メキシコ、そして北米西海岸?かな

>報道陣は公開練習では史上最大規模となる約80人が集結。
 →薬師寺vs辰吉の統一戦の方が多かったんじゃねーの?と思わなくもない

>現在、長谷川は王座在位期間5年0カ月で国内2位。
 →この記録に意味はない

>ジム関係者は「勝てば次戦は5〜6カ月空ける」と話し、
 →ダメージと加齢の影響を考えてんのかね?ちょっと消極的じゃないか?

突っ込むとこんな感じか
最後の次戦の話は、場合によっては小バカにされるネタになりうるw
ま、ダメージ次第か
仮に負けた場合、または階級を上げる場合も時間はかかるだろうし
北米西海岸て何だ
アメリカ西海岸の事だろ
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:08:20
アメリカは北米大陸にある
カナダでも放送するのか
5〜6ヶ月あけるなんて言ったら
流石に暫定王座戦組まれるんじゃね?
>ジム関係者は「勝てば次戦は5〜6カ月空ける」と話し、

西岡がムンローに疑惑の判定負けとかしねえだろうな
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:16:14
試合後に改めて同じ発表をしたらそうなりそうだなー
>>426
怪我なら仕方ないけど、微妙なところ

そもそも、試合前にこんな事を陣営がポロっとしゃべってる時点で普通は負けフラグ
記事の信憑性や、そんな事ほんとに言ったのかどうかという問題はあるけどな
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:18:42
「ジム関係者」って誰だろうw
>>426
サーシャのマネージャーは5月6月初旬に指名挑戦者決定戦をするといってるから
勝者の試合間隔を考えるとそんなもんじゃないか
> メキシコ人・メキシコ系向けにアメリカ

それがあったか
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:40:43
新減量法が上手くいってるのに
いつまで階級上げろって言ってんだよ
結構盛り上がってるな
http://www.boxingscene.com/forums/showthread.php?t=376719
http://www.eastsideboxing.com/forum/showthread.php?t=207990

下の投票の勝敗予想だと3-7ぐらいの比率か
>>434
View Poll Results: Who wins?

Montiel on points 11.59%
Montiel by TKO or KO 17.39%
Draw 1.45%
Hasegawa by TKO or KO 43.48%
Hasegawa on points 26.09%

長谷川のKOという予想が以外と多いのな
>>431
サーシャのマネージャーって長谷川が勝ったら階級上げるから
空位を争うことになるだろうとか勘違いしてなかったっけ?
100人近い人が投票してることに驚き
>>436
もし空位にならなければシルバーベルトを掛けて戦うとか言ってたよ
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 14:00:14
軽量級は海外のボクシングファンにすら無視されてるはずじゃなかったんか
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 14:04:59
軽量級でもドネアやダルチニアンはそれなりに注目されてるし、
結局は選手しだいってことだよ。中量級〜重量級でも全選手が注目されてるわけでもないし。
長谷川vsモンティエルだからこそ注目されてる
>>434
ウィラvs辰吉がメイvsガッティっての納得した。
>>439
海外っていうかイギリスを除くヨーロッパじゃない?
アスロウムさんも結構な人気だったし、結局は選手次第だわな
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 14:20:28
長谷川は、今のボクシング全体のレベルの低下、
例えば、階級の増加、ベルトの多さ、競技人口の減少、、、、、。

そーいった作用があるからとてつもなく強く見えるだけで、
昔はこれくらいのボクサーなんてたくさんいたんだよ。

階級の問題もあるけど、海外ならこの程度の資質は決して高いとは言えない
誰か日曜に宣伝番組をウプしろよ
さぁ早く
野球でもON時代は球場が狭いやらで
イチローの方が凄いとか議論なるけど、比べようがないから無意味
長谷川も昔の人の方が強かったとかいっても誰も証明できないよ。
長谷川、西岡異常なし 世界戦予備検診 

 30日に東京・日本武道館で行われるボクシングのダブル世界戦の予備検診が27日、
東京・水道橋の後楽園ホール展示場で行われ、出場4選手それぞれ異常がなかった。
11度目の防衛戦に臨むWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(真正)は
挑戦者モンティエルの印象について「背は低いが体ががっしりしている。小柄なイメージはない」と語った。
一方のWBC世界Sバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)は
「(挑戦者は)思ったよりも小さいと感じた」と余裕たっぷりだった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/04/27/0002920074.shtml
モレノやペレスと比べて明らかに資質が低いか?というと、特ににそれもないなー
中身ないわ
>>447
長谷川はともかく、トシオカさんは次の指名試合が大変なので、
さっさと試合を終わらせてほしいもんだ
>>436
何度対戦要求をだしても逃げ回り
意味もなく、2年以上決定戦指令を出さず
意味もなく、何の実績も無いマレスとランキングを入れ替えられ
指名期限をとっくに過ぎても指名試合の指令も出ない
ルールを変えてまでも必死で逃げ回っているのだから
長谷川がサーシャと同じリング立つことが出来る程の度胸が無いのは明白だから
指名試合さえも逃げるだろうという前提で話していたんだろうな
辰吉がウィラとやったのって
タイトルとってから8年後だろ?
完全に壊れてたじゃん
>>444
まあ、原田時代のような状況なら
バンタムはマルケス→マブサ→ヨーニー
この3人がチャンピオンだろうな。
長谷川は決定戦の決定戦あたりでサーシャやジョニゴンレベルに負けて終わってるだろうな
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 15:57:45
>>450
サーシャは町中で喧嘩さえしなきゃ、もっと違ってたと思うよ

誰だってトラブルメーカーなんざ抱えたくないし売り出したくもないだろ
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 16:00:52

363 カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs 2007/06/30(土) 02:19:17 ID:/kA7tSrc0
お前らも素直になれよw

具体的に例を挙げれば分かると思うけどさぁ、
ガッキー、モキュ、戸田恵梨香、相武紗季、堀北真希、岩井七世、
長澤まさみ、香里奈様、千明様、メイサ様etcと誰のでもいいから、
目の前にツバ、痰、聖水、潮、黄金があったらどうしますか?
ありえないことですが、ありえるものだと想像してください。どうします?

匂いを嗅ぐ?指で触れてみる?ぺロりと舐める?下半身を擦りつける?頂いてみる?
何もしない奴がいるならそいつは、PRIDEだね。
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 16:23:48
結局、チケットは売れたみたいね。
良かった。
>>453
竹原、葛西、保住、ガッツ、その他諸々
全く問題になっていない。

帝拳に頭の上がらないJBCが
隠蔽に回るか、必要以上に騒ぎ立てるかの差でしかないな。
当時この問題が出た時、
工作員のレスで、
バーで騒ぎを起こし、外に連れ出されたが
頭を冷やす時間が十分あるのに、ずっと待ち合わせてして待機し、
そいつらが出てきたところに不意打ちを掛けて怪我をさせた

と捏造を延々くり返している奴も居たし、
素人をボクサーの拳で殴るのは
警察が職質問といつわり婦女暴行をするようなもの

サーシャは全ボクオタの敵だとかキチガイが連投していた。
妙に読みにくいなw
長谷川ってそこまで目立つわけでもないのに何でこんなにアンチ多いんだ?
長谷川は殆どの人にとってはどうでもいいと思うんだが・・・
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 16:59:49
>>456
サーシャはケンカの理由がな・・・いや素人相手に
待ち伏せ&不意打ちパンチでKOじゃケンカとも呼べないなw
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:07:51
>>460
嫉妬
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:09:19
>>461
ああ? てめえだったらブルって何もできないような不良外人が相手だろうが
しかも、格闘技経験者で体格もサーシャよりずっと大きかったらしいし
喧嘩吹っかけられてぶっ飛ばしただけだろうが、そんぐらいでグダグダ言ってんじゃねえよ糞野郎が
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:12:14
>>463
殴ったのは不良外人でもなんでもないふつーの日本人相手だってバレてただろうがww
しかもケンカの原因もサーシャが店で騒いでそれを店の外に追い出したら
それをサーシャが逆恨みしたからだしなw
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:15:08
>>464
よく恥ずかしげも無く捏造できるな、死ねよマジに
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:16:13
勝ったら次どうするんだろう? 
バンタムは返上で ラスベガスを目指す だろうか
やっぱネームバリュー高めてお金稼がないとな
年齢的にももう行かないとな

問題は向こうでのビジネスを上手くマネージメント出来る人間が居るのか?なのかな



657 :名無しさん@ON AIR:2010/04/27(火) 17:12:11.21 ID:i+1sKqVC
>>652
そういう話で済まないんだよ

レンホウは、なくして、俺らにやらせようとしてんだよ


奉仕で
>>460
イチローだってアンチは多い。
アンチは知名度と比例して質量共に増えていくよ。
アンチが活動すればするほど長谷川の人気を証明してるようなもんでしょ。
サーシャの件に関しては

http://blog.livedoor.jp/h_b_c/archives/50393294.html

このブログだろ。
なんか店内で揉めて外で待ち伏せしてぶっ飛ばしたとか。
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:27:56
>>456
ロシア人ボクサーが日本人ボクサーと同じ扱い受けられる訳ないだろ

負けりゃあ切り捨てられるのが当たり前な待遇で日本に来てる上、スター性のかけらもないはしゃぎすぎのDQNボクサーの面倒なんざ、海外もお断りだからのこのこまた日本にやってきたんだろうに
>>461
お前かw

サーシャが現行犯で逮捕されたのは
店から離れた場所であり、
普通の通り。
他の店で飲んで出た後の通り道

そこに何故か、格闘技オタの不良外人2人と鉢合わせし
何故かそこに先ほどもめた店の人間が居て報告している。

この後、サーシャが日本在籍中に長谷川と対戦し、
サーシャがチャンプになったら
必ずサーシャにこの件の質問もするだろう。

サーシャが何と答えるかはJBCの連中に都合が悪い事ってのは火を見るよ明白。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:30:23
長谷川のグローブオクに出してるのってチョンヒマジム関係かな
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:32:37
>>469 には不良外人なんて一言も書かれてないし
店の近くではないようだけど、やっぱり待ち伏せして自分から殴りかかったみたいだし
>>471 の言ってることとどっちが正しいんだろうな
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:34:40
>>471は怨恨を基にしたフィクションだから
>>473
店から離れた場所とか全部憶測に過ぎないんじゃない?

店内で素人と揉めてから店の外で待ち伏せして殴った。

ブログからはこれしか読み取れないよ。
まぁプロボクサーが素人殴って病院送りしたらいかんわな。
>>473
待ち伏せしたいたというのは
そのブログのみでしかも
それ、多分、そう 思う、 って程度の話。

店から離れた ふつうの通りで、どうやってサーシャが待ち伏せしていたのか
説明してみろや
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:38:43
>>476
>>471か?
じゃあアンタは

サーシャが現行犯で逮捕されたのは<<
店から離れた場所であり、<<
普通の通り。<<
他の店で飲んで出た後の通り道<<

そこに何故か、格闘技オタの不良外人2人と鉢合わせし<<
何故かそこに先ほどもめた店の人間が居て報告している。<<

これを証明できんの?
どう見ても主観と予想が入ってるとしか思えないんだけどw
>>476
逆に質問だけど、離れた場所とか普通の通りとか
その話の出所はどこなの?

確かにブログでも待ち伏せしていた「みたいです」という書き方だから
憶測の域をでていないのはわかる。
でもお前の話もネタ元がないと憶測になっちゃうよ。
>>475
それこそお前のかってな思い込みだろうが

店の場所、
逮捕された場所、

言ってみろ。

そして
>店内で素人と揉めてから店の外で待ち伏せして殴った。
その待ち伏せしていたという店の外から
現行犯逮捕された通りまで

どのようにして3人で移動したのか説明しろや!
>>478
サーシャと話したから
現行犯逮捕された場所はわかる。
キチガイ長谷川信者は

待ち伏せしたとかいう店の外から

逮捕された場所までどうやって3人が移動したか説明しろよ。

>>479
思い込み?書いてあることそのまま転記しただけだけど。
なんで絡んでくるのさ。

山ちゃん「やばいっす、今六本木通りなんですけど、
さっきの外国人が待ち伏せして常連ぶっ飛ばしたみたいです!警察も来てます!!」

店の場所も六本木のどこかも知らないよ。
>>480
wwwwwwww

もう酷すぎw
じゃあオレもサーシャに殴られた奴と話したぜw
そんなことよりサーシャが強いと思ってるやつは何なの?
何かを隠蔽しようとして

捏造を並べただけなのか

ハッキリしろや

長谷川信者。

こっちは通報するから、

きっちりと、どうやって待ち伏せしたという店の外から
現行犯逮捕された場所まで、3人で移動したか

さっさと説明しろ。
>>485
だからそんなの説明できないってw
どこで逮捕されたかも知らないのに。

ブログで書いてる事を転記しただけで
なんで俺らがそこまで知ってるのさw
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:46:33
>>485
うん、通報した方がいいw
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:46:45
レス読んでないが、とりあえず落ち着け
>>484
そんなこと
で済む話じゃねえんだよ。
サーシャが強いとか弱いなんてのの方ががどうでも良い話だ
サーシャマジで喧嘩っ早いよな。
俺も新宿で道聞いただけなのに殴りかかられたことあるわ。
ヘッドスリップで何とかかわして事無きを得たけど。
サーシャと話したとかトンデモな奴相手にするなってw
ただの基地外アンチだよw
なんだったらロシア語で書いてくれてもいいよw
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:49:05
サーシャに勝ってバンタム級最強を証明してほしい
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:49:11
>>456
保住はライセンス停止だろ
>>489
もうわかったからw
友達のサーシャの為にとっとと通報してあげてw
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:49:47
>>490
ワラタ
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:49:51
なんて通報するんだろうなw
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:52:37
保住は自分からケンカ売ってしかも負けちゃったのが恥ずかしいよなw
ボクサーなんかケンカじゃ雑魚なんだからおとなしくしてればいいものを
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:53:44
>>492
親父もそんなこと言っとったな
Вы когда-нибудь говорить ему?
Я никогда не встречаются с известными боксерами.
у вас есть другие?
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:55:55
>>499
тречаются с,
гда-ни,,,,,
ть друг!
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 17:56:21
喧嘩売って負けても別に恥ずかしくね〜しw
長谷川って喧嘩したの?
>>500
翻訳使ったろw
それ全然ダメだからw
長谷川が喧嘩したって急にどうした?
でも長谷川は学生時代足が臭いと言われ、本人はムカついてなかったけど
周りにけしかけられて便所で同級生を殴った事がある。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:01:27
>>504
最低なDQNだったんだな・・・
しかも足も臭いときてる・・・見損なったぜ・・・穂積
>>505
見損なったってお前もともとアンチだろw
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:03:45
亀田1は一度も喧嘩したことないらしい
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:04:00
みなさん、そろそろ4/30の試合の展望でも話しませんか?

サーシャ選手とかの話は今回の試合が終わった後でも良いのでは?

学生時代の長谷川は真面目ではなかったけど
まぁ度を超したようなDQNではなかったよ。
よくあるちょっとヤンチャな若者って感じ。高校中退したのも単位落としまくったのが原因だし。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:05:34
長谷川に勝って欲しい
今後の日本ボクシング界の為にも
これだけのビックマッチは日本で実現する事はなかなかないから
ボクシングが好きならやつならまぁ楽しみだわな。

ただここの連中はモンティエルを舐めてると思う。
体格の不利はあるかもしれないけど、モンティエルが勝つ可能性も十分ある。
>>492
親父が一番男らしいな
>>502
高校の時に学校に親父が乗り込んで来てしばかれたとTVで言ってたけど
4ラウンドまではペースの探り合いになるだろ。
その後の5ラウンドくらいからペース握った奴が勝つよ。
元プロボクサーの人が言ってた。
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:12:08
なめてないよ長谷川の圧勝だよ
紙媒体が盛り上げるためにモンチの強さをアピってるだけだよ
大した相手ではない
>>513
留年宣告をされる時に親が呼び出されて、その際に長谷川が学校辞めるって言ったんだよ。
そしたら親父に思いっきり殴られた。そのまま喧嘩になりそうだったのを先生が止めたんだけど
その先生が弟の担任になり弟は恥をかいたらしい。
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:14:59
>>484
長谷川に聞けよwww
>>516
さらにその数日後、長谷川は家出をした。
そして金がつきて3日で帰ってきたw
長谷川が中退した事で親父は少し落ち込んでて、その親父を喜ばす為に
安直にボクシングをもう一度やると言ったのがプロ転向への流れ。
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:15:50
そんなんどうでもいいよ
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:16:04
>>509
長谷川って中卒だったの!?
クレバーな選手だから名門高校卒だと思ってたのに・・・
幻滅・・・
>>391
軽量級に興味無い何回言うねん
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:18:27
>>520
wikiによるとどっかの定時制高校を出たらしいから高卒だね
名門高卒ではないけど
こういう日がな一日ネチネチ中傷するやつや朝夕一気に湧きあがる荒らしってどういう人たちなんだろ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:18:54
>>520
あの汚い字を見れば低学歴だとすぐに分かる
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:20:08
俺の字はミミズが這い蹲ったような字だが
最終学歴は京都大学院経済学研究科卒だぁ
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:20:15
>>524
東大卒の弁護士でテロリストの福島みづぽってのがいてだな
ダルチとかなら不用意な一発を喰ってしまったとか
ペニャなら巧妙にポイントアウトされてしまったとか
モレノなら塩付けにされたとか言い訳のでっきる負け方もあるが

モンティの場合は体格で不利な上に一発で倒せる武器もない
ポイントアウトするテクもスピードも無い
長所はそこそこタフな事と、パフォーマンス

モンティに負けるには力負けする実力の無さが必要だからなあ。
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:22:35
>>526
だから?
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:25:16
僕はKO、TKOならモンティエル、判定なら長谷川と思います。
特に序盤はかなり危険かと思います。
やはり大舞台に馴れているのはモンチかなと思うので。
予想は長谷川の3〜5ポイント勝ちですが。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:26:18
なんか頭の良い人とか絵が上手いひとは字が綺麗なイメージがあるな
まあ実際イメージだけで、頭がいいのも絵が上手いのも字の綺麗さにはなんの関係もないことなんだろうけど
予備検診
長谷川 身長169
モンティエル 身長163.8

5.2cm差か
ちなみにリーチは二人とも同じ169cm
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:33:05
>>528
字の綺麗汚いと頭の良し悪しは関係ねえんだよ馬鹿ってことだよ馬鹿
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:36:12
>>533
お前が書いたのは字が汚いことと学歴に全く関係してないよ?
人と会話したことあるのキミ?
すぐに激昂して煽るのはネット依存の子供によく見られる症状らしいよ
パソコンの電源OFFして家族と会話でもしておいで
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:39:49
>>534
文盲乙。もう俺にレスして来なくていいから。
汚らわしい。
対戦相手のモンチの話題があまり上がらないので不安です

前のスレでフライ級から上がってきた選手だから
バンダムでは実績がないから・・・みたいな意見もあって
笑わせてもらいましたが

モンチの戦績知ってますか?KO率知ってますか?
余談ですが彼の家族は13人いて全員ボクサー
彼の取り巻く環境も
長谷川選手に勝るとも劣らないと言えるのではないでしょうか?
加えて今回はメキシコ製のグローブでの試合
これがどういう意味がわかりますか?
ボクオタとしてそのようなレスが少ないってのが寂しいです
この分じゃ「コチュリート」の意味も知らない人多いんだろうな・・・
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:41:13
長谷川選手の学歴とか、どうでもよくないですか?

ボクシングの話以外は書き込まないで頂きたいです。
学歴版もありますのでそちらに移動してもらえませんか?
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:41:18
不安の意味がわからん
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:41:20
>>534
なんで関係してないの?
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:43:53
>>535
やっぱ人と会話できない子なんだな
それも結構重度だね
人に理解されないと主張すら放棄して空威張り
病院にいったほうがいいかも
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:44:36
試合映像見れば大した選手でないことはわかるだろうよ
家族構成なんか関係ない
>>529
モンティのパンチはゴーレスに全然当たらないし
ボディは全く効いてなかったし
パラムサックにもジョニゴンにも通用しなかったけど
モンティがKOできるか?
ガルシアにあれだけいい様に右を当てられてもダウンすらしてないんだぜ?
ボクサーだから学歴無くてもいいんじゃない?
っていうか字がどうこうとかくだらな過ぎるでしょ。

オレもモンティエルは強いと思うよ。
ただやはり体格差を考えたら長谷川有利は変わらない気がする。
それでも7:3とかはないと思うけどさ。
>>504
いや
>>497が保住(穂積とわざと間違えてると思ったけど本当にいたんだなw)が喧嘩売って云々言ってたからさ オレの勘違いだったわw
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:48:06
>>540
なんで関係してないの?
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:48:09
>>536
フライ級で強いからバンタムでも通用するなんて理屈は通らない
強打自慢のダルチだってバンタムじゃまったく通用しないカスに成り下がってた
モンティエルは長谷川が圧勝した相手に引き分け(実質負けに等しいとの声多数)てる
よってフライまでならまだしも、バンタムではモンティエルは大して強豪でもない
WBOが全く絡んでないと思ったら
WBOに任命された監督官が日本にくるみたいね
http://philboxing.com/news/story-37882.html
3階級目のモンティエルにパワーを期待してはいけない
技術でどうなるか見ないと
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:50:09
ファーストコンタクトで沈めるだろうよ
>>529
彼は4カ国で防衛してますね

長谷川選手よりに勝っていると思われることは
ずばり経験じゃないでしょうか
敵地で防衛してるということは
その経験に伴うハートの強さも持ってるという証

長谷川選手勝って下さい!
勝って世界の扉をこじ開けろ!
ちと興奮して支離死滅な文章になってしまいました・・・
すいませんしたっ!!
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:51:43
>>542
通用すると思います。
というか、パンチの切れは長谷川に匹敵しているのでは?
ジョニゴンもダウン取られてましたよね?

長谷川の動きが硬い序盤なら、回転力のあるモンチの攻撃は十分危険かと。
>>536
モンティ及びその親族がボクシング関係者ばかりだから

ジョニゴン戦をSDにしたりパラムサック戦を勝ちにしたり
シウバと暫定戦できたり
ペニャロサの王座を剥奪したり
モレルとの指名試合を破棄したり
バルデスの試合を分けにしたり
HBOの前座でKOできる相手ばかりをあてがわれたり
ゴーレスから減点2取ったり
モレルとの決定戦を延期したり出来たけど

それが何か?
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:52:30
>>545
>>526を何回も読め
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:53:22
>>553
福島みづぽってテロリストなの?
>>547
おー、負けたら剥奪だな
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:54:43
モレルvsペニャロサ見たけどこの二人の方が
モンチより数段上だわな
1Rで決めてもらわな今後厳しいとおもわれる
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:56:15
>>553
いいから説明してみろよ
>>550
経験を積み過ぎてすでに衰えが出てるんじゃないの?
カスティーリョ以降の相手なんてそれこそ 誰?って奴ばかり
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:57:29
やらなかった漏れるの評価が爆上げか
相変わらずだな
>>551
スピードが無さ過ぎてゴーレスには序盤全然ヒットできてなかったじゃん
いずれにしてもこれに勝ったらバンタムレースではトップに立つ形になるから
残りのチャンピオンも無視はできないし無視したらそちらが逃げたことになるわな
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:59:55
>>556
私もその試合見ましたが、モンチには二人とも多分勝てないでしょ?
何よりスピードが違う。体格で上回ってるわけでもないし。
打たれ強さは勝ってるのかもしれませんが。
めし夜 貪る獣
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:01:28
>>546
概ね同意するしサイズ差とか特にデカイ要因だと思うけど、
ダルチニアンがカスっていうのはちょっと言い過ぎじゃないかなぁ
相手アグベコだよw
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:01:46
>>559
負けたペニャの方が上だと思うがな
モンチは無いわ
>>561
指名試合を逃げた2トップだけどな
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:03:34
>>557
なに?偉そうに・・・
説明されなきゃ分からんほど難しいこと書いてるか?
かんじがよめないのか?
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:03:38
>>566
吹いたww
ペニャロサもファンマに押し潰されてたからなぁ
ただ完全にパワー差によるもので技術的には勝っていた

モンティエルもパワーに問題はあるとしても
長谷川のスピードとテクニックを確認するには充分だよ
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:05:05
ツニャカオでも勝てるわ>モンチ
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:05:33
>>566
wwwww
ペニャの方が強いと思うが
手数の少ないペニャはつねに消化不良で判定負けの危険がある
日本でやったら長谷川が判定で逃げ切る可能性がある
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:06:11
ブサイクの世界チャンピオンなら誰もが認めるのになー
>>566
当然のことだが指名試合よりチャンピオン相手の方が普通にキツイわけだから
よりキツイ方を進んで選んだ時点でその指摘は当たらなくなってしまう
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:07:09
モンティエルは今まで戦ってきた相手が本場の強豪ばかりだからな。
長谷川ぶっ倒されっぞ。
>>570
それは無い。
>>558
長谷川選手を応援する私にとって
だとしたら嬉しいんですが
とにかく勝ってくれ!www

一番ここで言いたかったことは
>>561 そうそれ!そういうこと!
何故こういう意見が出ないのか不思議だったがそういうこと!w
勝てば有利な交渉という意味では
今後の展望に繋がる大事な一戦!
とにかく勝って!お願いwwww
つかモンティエルでも対戦できた事が不思議なのに
それ以上の選手とやる事は無理だろ。
ちなみにサーシャはそれ以下ね。
逆のパターンを考えれば分かる
いくら指名試合こなしてたって(事実上の)2団体統一チャンピオンから逃げてちゃ意味が無い

ことの軽重が明らかな以上、軽い方が無視されるのは当然のこと
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:09:06
>>575
ね〜よ
本場の強豪より長谷のが強いから
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:10:11
スピードはサーシャ>>長谷川
今回もモンティエル陣営がトンデモファイトマネーをふっかけてきたし
長谷川が損切りしていかないとビックマッチは難しいよねぇ。
もしこれで長谷川が勝ってもこれ以上のマッチアップはない。
盛り上がるとしたら違う意味で亀3くらい。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:11:04
>>578
まあ今回の試合はそうだね
でも必要以上にモンチを強豪扱いしてしまうのはどうかと思う
ここは通過点でしか無い事をもっとメディアは強調して欲しい
これに勝ったら現チャンピオンか元チャンピオン以外の雑魚なんて話題にもされないだろう
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:11:35
>>580
君がそう思ってるだけでしょ
まぁ30日の試合で全てはっきりするが
>>574
チャンピオンを指名試合で倒したチャンピオンとか
チャンピオンになって指名試合をクリアしたチャンピオンなら
まあ、指名試合と同程度だろうけど

今回の相手は
スーパーフライのホセロペス戦を逃亡して
4回戦含む6連敗の相手に引き分けて、
再度そいつと対戦してやっと勝利しただけの超雑魚との

暫定王者決定戦を勝っただけのチャンピオンだからな
ビックマッチがしたいなら階級上げた方が
舐められてる分、試合は組んで貰い易くなるだろ。
これでモンチに勝ったら本当に雑魚狩りしかできなくなるよ。
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:13:24
>>587
流石にこの試合クリアしたら階級上げるでしょ
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:14:03
>>567
出来ねえなら素直に出来ねえって言えよ馬鹿

長谷川がサーシャを怖がって逃げているもんだから

ニワカの信者までサーシャ恐怖症になってやがるw >>578
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:14:23
でも実際のトコ、キャラが立ってないと普通の奴はボクシングなんて見ないだろ
長谷川なんて今10回も防衛してるのに、亀田より知名度全然無いし
一般人で亀田知らない奴ほとんどいないが、長谷川知らん奴なんていくらでもいるからな
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:14:54
今回長谷川が勝てば、今後同じようなパターンで対立王者と日本で
試合ができるし、もし海外でやるにしても有利な立場で試合が組めるのでは?
ボクサーとしてまさに正念場だと思う。

個人的に見たいのはラスベガスでドネア戦かな。
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:15:02
いちボクシングファンとして、このカードは楽しみです。
がんばってくれ長谷川〜
>>579
IBF統一戦のオファーが来たと騒いでたのに

何故勝者のアグベコとやらなかったんだ?
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:16:20
>>573
ほ〜んチャンス!
よ〜めインス!
>>586
前と同じ展開だけど無理だって、そういう超雑魚が何でわざわざ長谷川に勝ち星献上しにくるの
>>582
雅がTVでモンティエルの方からオファーして来たと言っていたが?
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:17:04
俺はファンマ戦が観たい
>>586
モンティエルってロペスに勝ってなかったっけ?
たしか判定で。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:17:15
長谷川は階級かえないからな。あれじゃだめだわ
ファンよりも勝ち星に目が向いてるような
選手は固定ファンは掴めるかもしれないけど、
それ以上のファンはつかめないね
>>594
アグベコは長谷川の名前出して臆病者と挑発してたよ
でも負けちゃったので終了
>>594
長谷川とバンタム級ナンバーワンを決めてやるってペレス戦の直前に言ってたな
案の定負けたけど
>>588
バンタムで14回防衛してから階級上げるって
長谷川本人が宣言してるよ。
      長谷川       モンティエル
身長    168.5        163.3
頚周    35         37.5
胸囲    86.0         90.0
胸厚    21.5        20.2
視力    右0.8左0.8     右1.5左0.8
リーチ   169.0       169.0
血圧    122/79      126/77
脈拍    49         44

サイズ、各数値ともにほぼ同じだ
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:19:03
減量苦で動けないってのが一番怖いパターンだが、今回は関係なさそうだし、無理に倒しにもいかないだろう
ちなみにアグベコとマリンガっていつやることになったの?
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:19:25
長谷川龍馬と身長同じなんだな
>>599
勝ってるよ。アンチが勝手に捏造してるだけ。
>>594
いやいや、
アグベコxダルチの前に統一戦のオファーが来たんだろ?
なんで勝者のアグベコとやらなかったの?
モンティエルは頭下げないで、長谷川は若干屈むからほぼ同じ高さでほぼ同じ距離になるかな
技術を見るには充分な条件だろう
>>609
焦って自分にレスアンカー付けるなよ
アグベコが長谷川の名前を出したのはペレス戦の前、んで負けた
>>606
決まってない
>>603
14回防衛は無いとも宣言している。

こいつはいつも
回答が白と黒しかない場合、白と黒、両方宣言する。
サーシャなんてインドネシアの土人と変わらん
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:24:27
>>597
http://www.ntv.co.jp/wpboxing/midokoro.html
> 今回の試合を前に長谷川はフェザー級転向も視野に入れていたが、結局、
>バンタム級に留まることを決意。そのうえで最強の相手を逆指名した。

こんなのあるよ。
逆指名ってのが俺はよく理解できてないけど。
>>608
なんでいつも直ぐ捏造するんだよ長谷川信者は
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:24:51
そりゃビッグマッチが組めるなら階級上げるだろうしな
>>613
今回出版された長谷川の本に14回防衛後にフェザーいくって
本の締めで書いてたから、記録に挑戦するんじゃない?
バンタムにこだわりがある事も色々書いてたし。
>>611
それは知ってる。

ダルチから統一戦のオファーが来たと騒いでたじゃん
その時になんで勝者のアグベコと統一戦しなかったの?
って聞いてるんだけど?
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:26:28
>>586
そのやりかただとサーシャも糞雑魚になるぞ
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:26:34
>>618
まじか・・・
上げる前に終わりそう
>>619
アグベコからオファーが届いてたんだ凄いね
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:27:55
>>619
アグもオファーしたの?
>>619
何を言ってるんだ?
ダルチニャンの話はダルチニャンが負けたことで消え、
アグベコの話はアグベコが負けたことで消えた
>>587
バカヤロー!何でそうセッカチなんだw
とにかくモンチに勝ったら階級に拘らなくてもいいんだよ
何故ならキャリアはついてくるんだから
したがって階級上げても勝てば有利な交渉はついて回るのよ
でも>>582のように今の日本のシステムと知名度じゃ
正直これ以上のマッチアップは望み薄ってのも事実
でも、ひつように言うが勝てば・・・!
ボクオタとして私のチンケな勘だが勝っても負けても
長谷川選手は必ず階級上げるよ
>>616
ん?モンティエルがロペスに勝ったって事が捏造って事か?w
2001/9/4に判定でロペスに勝ってるよ。
モンティエルの24戦目だ。

お前が捏造してるんだろ、ほら早く謝れよw
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:28:56
>>619
どうみても話が噛み合ってないんだが
>>625
上げないってば。
つか長谷川の本くらい読めよ。あんまり面白くなかったけど
山下の本よりはマシだったぞ。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:30:14
亀大好きな童貞君はいなくなっちゃったのか
>>619
誰もそんな事いってないよ

統一戦のオファーが届いてたんだろ?ダルチからw
統一戦のオファーが来たって事はIBFが承認したって事だろ?
で、勝ったのがアグベコだからアグベコとやればよかったじゃん

なんでやらなかったの?
アグベコは怖いから?
それとも統一戦のオファーが届いていたってのは捏造だったから?
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:32:26
長谷川信者に共通する特徴は自分の頭で物を考えることができないこと
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:32:27
ダルチとかアグベコとか、過去の話ここでしても意味ないでしょ?
どんな経緯があれ、結局は二人とも長谷川には縁が無かった。

大事なところで負けなければ今回のモンチみたいに試合をする可能性
もあるわけだし。あくまで可能性。
まあダルチはドネアUに勝てば、まだ可能性はあると思うが。
>>630
自分にレスばっかりしてるけど脳欠損?
>>630
また焦ってミスってるけど、頭大丈夫か?
誰がどう承認しようとアグベコがやろうとしなければ成り立たないわけで、
そのアグベコはペレス戦の後にと言っていて負けてしまった、それでお終い
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:35:43
>>630
ダルチはダルチ、アグベコはアグベコ
>>626
ホセロペスから逃げて、階級を上げたと言ってる。
それを捏造とお前はいっている。

モンティはSFの指名試合を義務付けられ
その相手はロペスとゴーレスで行われる予定だったが
クレームがでてパラムサックとロペスに代わった
そしてロペスが指名挑戦者になり
モンティにロペスとの指名試合が義務付けられた

ここでモンティは指名試合を拒否し、バンタムに階級を上げた
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:37:00
>>631
アンチ長谷川信者とやらは自分の脳糞使って面白い話思いつくもんなw
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:37:30
あと、信者とかアンチとか、低レベルな書き込みしてる人は鏡で自分の
顔を見た方がいい。

ボクシング好きなんでしょ?だからこのボクシング板に居るんじゃないの?
ふつーにボクシングの話しませんか?

最近の無意味な書き込みにガッカリすることが多くて書かせてもらいました。
>>632
負けた方と戦うのは嫌だが勝った方と戦うのはもっと嫌って事かw

どれだけチキンなんだよ
君の面白理論で言うなら、何故ペレスとやらないのか? だろう

ダルチニャンが負けたのだから代わりにアグベコと言いたいなら
この場合はアグベコが負けたのだから代わりにペレスと言わないと

それはモンティエルとやってからで良いのでは
無論ペレスが負けず、逃げなければの話だが
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:39:32
>>638
ミクソでもやんなよ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:40:13
>>636
モンティエルが指名試合から逃げて階級上げた・・・ってアホかww
指名試合逃げたとか、どうかってのは日本人だと内藤レベルでの話だろ
モンティエルレベルの選手になってくると指名試合ってもう関係ない次元じゃね?
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:40:50
長谷川ファンがなだれ込んで来るとどのスレも荒れてまともな人間がいなくなり過疎る
ボクシング人気スレもバンタムスレも良スレだったがいきなり長谷川ファンがなだれ込んできて
荒らしまくったあげく人が居なくなった
ボクシング人気も長谷川人気も同じように長谷川ファンがぶち壊しているのだといつ気付くんだろう
>>638
長谷川サイドや
帝拳サイドには
秘密にしておきたい事が多すぎるんだよ

だから必死で捏造しようとする。
だけど全部嘘だから直ぐにばれてしまう。

逆恨みしてアンチアンチと騒ぐ

延々これの繰り返し。
>>643
長谷川スレでそう抜かすお前の頭の中身はどうなってるんだ?w
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:42:37
>>643
バンタムスレはこのキチガイのせいだろ・・・
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:42:59
>>639
チキンとか、そういう表現は不適切でしょう。
そんな試合がポンポン決まったら苦労しませんて。

ダルチが長谷川とやるなら当然ドネアには勝たないとダメでしょう。
勝者が長谷川のベルトに挑戦する形じゃないと。
ここのアンチって怖いぐらい粘着質というか。
なんか本人に恨みでもあるんじゃないかと思うけど。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:43:50
>>638
お前は今後コテハンにし、このスレにくるボクシング好きに対し話題を提供し続けろ
偉そうに言いましたが私は何もしませんっていうならお前こそ鏡に映った自分でも眺めてろ
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:44:20
>>644
幻の3千万とかな
>>640
違うってペレスじゃない
ペレスとやる前のアグベコ

統一戦のオファーが来たって事はIBFは承認したって事。
勝者のアグベコも、最終Rの逆転とはいえマブサに勝った奴より長谷川の方が絶対楽。
喜んで受けてくれただろうよ。

でも何故
アグベコとやらなかったの?
怖いから?
それともダルチからの統一戦のオファーはでっち上げの捏造で
IBFは統一戦を承認していなかったから?
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:45:31
で、このスレタイどういう意味なわけ?
>>636
別に階級上げたわけだから逃げたって訳にはならないんじゃない?
しかも一回勝ってる相手だし。
ダルチニャンは本人がその気ならドネアとやってからという必要は無いだろう
スーパーフライの王座持ってるわけだし

今はアグベコにやられて取り敢えずスーパーフライでやることにして
それならドネアしか標的はいないというだけのことで
>>651
直接IBFに問い合わせてみたら?
>>651
だから頭大丈夫か?
アグベコがペレス戦の後に長谷川と言ってたんだからアグベコの都合だろう
長谷川がその前に断っていたのならそんなこと言う意味が無い
>>646
違うよ、バンタムスレにアンチ長谷川は居ない。

長谷川信者の捏造を指摘している俺と長谷川信者しか居ない
>>628すまんまだ見てなかったw
ファン失格だと言われそうだがさすがに材料揃いすぎだ

その一部としては
今回は早い時期から減量を始めZAVASの栄養士から積極的に
サポートを求めた等の記事が目立つけど
ここのレス見ててもそうだけど長谷川陣営も
今回は今までより順調な減量具合って聞くけど
かなりきつくて年を取って新陳代謝も遅くなって期限以内に
減量できないから早くから減量を開始したって公言してるような
感じがしてならない
それとこの試合が終わったら4〜5ヶ月様子を見るみたいな記事も
目についたが体が疲弊しきって4〜5ヶ月は安静にしないと
ダメだって公言してるようにも思えてならない
その他諸々言いたいことあるが
とにかく長谷川陣営は、誤魔化してるつもりだろうが
余計なこと言いすぎ
私が陣営にいたら「バカヤロー!」って言って全員ひっぱたく
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:48:07
>>649
何もしないって、何をしてほしいの?
ここはボク板の長谷川スレだから長谷川の「試合」に関する話を
しよう、と言ってるんです。

長谷川選手や彼の周りの人たちの人格批判こそ、趣旨から外れてるでしょ。
>>657
お前アンチだろw
ここのアンチはオレはサーシャと話したとか超セレブとか
尋常じゃない嘘つくからな。ちょっと怖いものがある。
なんでこんなに恨むんだろうとか思う。
>>638
ちょくちょく書き込みしてる
ずうっと以前から居る人だろ?

今キチガイ信者しか居ないみたいだから
スルーしといて
アンチもファンも議論するためには必要なんだけど
頭悪いのは勘弁してほしい、話が進まない
アンチに言わすと長谷川が強いと言ったら信者扱いだからな。
もうムチャクチャだよ。とにかく長谷川を貶めたら良いみたいな感じ。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 19:53:17
>>657
だからお前のことだよ禿
>>651
アグベコがペレス戦の後にってのは
アグベコはIBFが統一戦を承認したのを知らなかったからだよ
世界中何処を探してもそんな記事は無いから。
だけど長谷川信者のみが知っていたわけだから
長谷川が教えてやればペレス戦の前に対戦できたじゃん

IBFが承認したのしってるの本田だけらしいしwww
>>657
自覚のないおまえがボク板屈指のキチガイなんだよ
さすがに恐ろしいわw

24時間体制で粘着してるが、その情熱を他に使えばどうか?
不気味で会話不能な長文を書き殴る毎日って無益だぞ
長谷川信者の定義って何なの?
アグベコとかダルチの事なんて当事者同士しかわからないんだから
予測で議論したってしょうがないじゃん
>>660
いいや全然アンチじゃないし
誰のファンでも誰のアンチでもないよ

興味が湧く試合を見たいだけ。
それに対し捏造してくる奴は指摘を入れるまで
ソースって言葉はもう使われてないんだね。
>>664
それ、大げさに捏造を交えてレスしてるでしょ?
だからアンチでない俺に長谷川信者っていわれるんだろうねえ

長谷川はロチャより強いし、バルデスよりもベチェカよりも強いし。
アンチが堂々とアンチじゃないと言い出しましたw
小汚いにも程があるな。なんでそんな長谷川が憎いのか不思議。
>>667
少しは貢献してるだろ?
長谷川VSエドゥアルド・ガルシアを見たかったか?

関係者もここを見てるし、エドゥアルド・ガルシアだけは対戦させるのは避けようとしたはず。

アルファロ・ペレスだったけどwwww
現実にある
長谷川vsモンチの話しようよw
アグベコ ダルチ ドネア等は今は置いておきましょうよ
これに勝てば、それらの妄想も
はっきりした現実味を帯びてくるんだよ
絵に描いた餅じゃなくなるんだよ!w
それで勝っても雑魚路線に行くようなら私はアンチに回る考えだよ!
モンチは実質他団体タイトル持ってる王者だよ!
フライでもフェザーでもないよ バンダムのタイトルだよ!!
なのにモンチは雑魚だの実績がないだの・・・・
これじゃあ不安で30日まで寝れないぞ!w
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:04:00
>>669
同感。なんで過去の話で(過去の試合じゃない)、しかも憶測の話で、
ここまで熱くなるのか理解に苦しむ。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:04:13
>>663
ただ頭が悪い騒ぐだけのバカは、自分が頭が悪いと理解できない
「あいつのことだ」「アンチのことだ」「信者のことだ」ってまたタダの煽り合いを繰り返す
指摘したところでこれまた同じことの繰り返し
もうバカに陵辱されるスレを眺めてるか長谷川と名のつくスレに来ないかしかまともな
議論や談義にはありつけないよ
>>674
関係者もここを見てるって何で知ってるの?
イチロースレもこんな感じだよ。
実力があると妬むやつも多い
680関係者:2010/04/27(火) 20:06:41
み みてねーよ
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:06:54
で、このスレタイどういう意味なわけ?
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:10:49
>>677
だから勘弁してくださいよ
>>673
売り言葉に買い言葉で信者の反対をレスし
それがたまたま長谷川本人を貶す言葉になってしまってたって事はあるかもしれないけど

長谷川ってボクサー個人を貶した事はないけどなあ。

ボクシング以外の要素、二枚舌とか
見苦しい言い訳とかは指摘するけどね、
その場合も殆どは見たいと思うカードを心にも無い言い訳で避けている場合のみだし。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:11:09
ボクサーの人格や私生活や、取り巻きやそういうのには興味が無い。
リング上で表現されるものが、ボクサーのすべてだと思う。

つーかスポーツ全般そうだと思うし、そう思えない人はスポーツ見るべきじゃない。
もちろんバレロみたいなのは論外だけど。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:11:41
>>680
おった!
>>678
辻の事故の時や
バルデスのストップの時や
メキシコVS日本の時
神の様な長谷川選手をある夜初めて見ました
羊を殺してからガツガツ食べる獣のようでした

ただ、獣が羊を屠るだろうか?
なんて疑問は口に出しちゃ駄目よ
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:13:24
>>682
そいつは理解できてるだろ
しもた
687は>>681行きね
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:18:45
>>683
心ない言い訳って徳山の応援団がウザいって奴?
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:21:03
次は誰を狙うんだ?

西岡利晃
エリオ・ロハス

プーンサワット・クラティンデーンジム
ユリオルキス・ガンボア

・・・・・・・

スティーブ・モリター
クリストバル・クルス

ウィルフレド・バスケス・ジュニア
ファン・マヌエル・ロペス

4団体もあるとこんなにチャンピオンがいるんだな
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:25:17
>>681
神見初めし夜・・・自分の強さは神の領域だと自称する長谷川の試合を初めて見た夜
羊奢り貪る獣・・・それはただのか弱い羊を奢り貪る獣でした
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:29:48
元ネタはなんなんだ?
こっぱずかしいな
694ベンジャミンフルホード死ねよ:2010/04/27(火) 20:38:12
存在自体恥ずかしい毛唐豚やインドネシア豚やチャンコロがいうな
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:42:54
>>694
エラも混ぜてやれよ
よくアンチが信者信者っていうけど、長谷川に関しては
信者ってあんまりいないんじゃね?
この中で長谷川と山下の本を両方読んだってファンの人いる?

アンチとの罵り合いに熱心な人はよく見るけど
長谷川に熱心な人ってこのスレには少ない気がする。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 20:59:13
対モンチの話題で盛り上がってんのかなーって
ひさしぶりに長谷川スレ見たら
ウンコみたいな罵り合いばかりで
一気に読み飛ばしてしまった
>>691
ガンボアに勝てるわけないじゃん
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:02:30
>>696
信者と呼ばれる奴らは盲目的に長谷川を信奉しているだけで何の根拠も持ってない
だからボクシングについてはニワカだと笑われている
長谷川の自伝が出たこともアンチから教えられたせいか頑なに不買の意思を示している
ボクサー長谷川に興味あるが、長谷川穂積に興味はないとのたまう奴続出
このことから信者はなんのデータも持たずに、竹やりで戦場に出向いているのと同じ状態であることが分かる
>648
それが、半島の方の特徴です
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:18:07
>>699
ボクサー以外の長谷川には興味ないよ。
プライベート切り売りしてる安い芸能人じゃないんだから。

信者とかアンチとか…こういうこと書くからスレが荒れるってわかってて
やってるんでしょ。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:19:15
>>699
気持ち悪いなオイwとりあえず彼女作れ。
少しはその腐った性格も変わるべ。
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:20:46
いや結婚してるしな
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:21:17
データがあっても竹槍じゃ意味ねえな
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:24:03
>>702
なんで彼女の話になるのか分かんないけど
俺彼女いるよ?みんなが羨むような容姿ではないかもしれないけど
それに女子高生のカキタレもいるよ?
根性は腐ってるけど何故か今んとこ女には不自由してない
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:24:56
アンチはうんこを掴めるという強みがある
この差はでかい
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:25:51
>>702
変わらんってよw
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:26:44
信者はうんこであるという事実を認識できていない
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:29:24
>>708
お前は出きるもんな
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:30:56
糞塗れだからなんでもうんこに見えるんだよな
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:32:50
>>696
両方読んだけど信者じゃないよ
ただ興味がある程度じゃ信者ということにはならんよ
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:34:31
正面切って荒らせないからしょうがない
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:35:30
長谷川のアドバンテージって、サウスポーってことと体格面意外になんかある?
リーチは同じみたいだし、スピードや打たれ強さも互角じゃない?
モンチの方が精神面では楽だろうし。

対戦相手で三段論法って一番あてにならない気がする。
打たれ強さには差があるだろ
モンチは結構もろいべ
バンタムでは抜けた決定力がある長谷川のパンチが当たれば簡単に倒れると思う
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:38:22
>>711
長谷川のことが好き嫌い、強いと認める認めないに関わらず
ボクシングが好きであればWBCバンタムのチャンピオンに君臨しつづける長谷川について
興味が沸かない訳がない
そうすれば普通に山下の本も長谷川の本も読んでるはず
読んでないのはボクシングに興味がない奴
ワールドプレミアムボクシング11 ダブル世界タイトルマッチ(日本武道館)

WBC世界バンタム級タイトルマッチ/WBC世界スーパー・バンタム級タイトルマッチ
〈長谷川穂積−フェルナンド・モンティエル〉
〈西岡利晃−バルヴェグ・バンゴヤン〉
〈粟生隆寛−ワイベル・ガルシア〉

4/25現在のチケット状況

リングサイドA席 30,000円 ×
リングサイドB席 20,000円 ×
1階指定A席 20,000円 ×
1階指定B席 10,000円 ○
2階指定A席 10,000円 ○
2階指定B席 5,000円 ×

4/26現在のチケット状況

リングサイドA席 30,000円 ×
リングサイドB席 20,000円 ×
1階指定A席 20,000円 ×
1階指定B席 10,000円 ○
2階指定A席 10,000円 ×
2階指定B席 5,000円 ×
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:41:39
>>713
日本でしか試合をしない
帝拳がバックについている
在日が後援会

4/27現在のチケット状況

リングサイドA席 30,000円 ×
リングサイドB席 20,000円 ×
1階指定A席 20,000円 ×
1階指定B席 10,000円 ×
2階指定A席 10,000円 ×
2階指定B席 5,000円 ×

予定枚数終了
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:43:22
>>716
さすが帝拳の興行は宮田ジムとは大違い
まさに売れ行き好調!ボクシング人気低迷なんてなんのそのだな!
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:46:07
こいつおかしいなと思ったらスルーしろ
リアルではそうしてるだろ?
>>719
試合は相手があってこそ
長谷川と内藤を仮に同格としても
モンティエルと偽ウィラポンでは・・・
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:49:02
>>720
このスレを1から読み直したら全部スルーするハメになりました
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 21:54:17
お前らイキがるのもいい加減にしろよ・・・

お前らにとって今がそういう時期なのかもしれないけどさ、後々きっと後悔するときが来る

有名なあの人の言葉をキミ達に贈る

チ・ウルセーナ「Hang say shit marth.」
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:00:46
>>815
我が家のエロ担当につっこんでもらえ
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:02:44
モンテって手長いのな。
169cmもあるとは思わなかった。
長谷川と同じだからなぁ・・
映像だと、全然短く見えるのだが。
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:07:41
辰吉いくつあったっけ?
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:09:52
当日券あるん?
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:16:48
いけばわかるさありがとう
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:18:33
当日券200枚ぐらい出すらしいよ。
日刊スポーツの朝刊にでてた。
全席完売≠武道館満員
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:33:09
何時から販売するのか教えて下さい
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:34:43
当日券200枚じゃ、買えなくて入れないファンがでそうだな。
武道館でもキャパが足りなかったか
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:39:45
>>733
売れ行きが悪いと心配したが、結局完売か
会場は盛り上がりそうだな
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:44:09
もし、当日に武道館が爆発したら、日本の何割くらいのボクオタが死滅するんだろうな。
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:48:53
畑山リック戦以来の完売かな?
亀田内藤は知らんけど
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:53:41
>>735

通報しました
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:55:41
当日券あるなら仕事帰りに行こうと思ってたんだが残念
テレビで我慢するか
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:59:31
どんなに期待してた試合でも見終わると胸にポツリと穴が開いてしまうんだよね
今までそれを見る事が楽しみで仕事を頑張ってたのに
俺の生活から待つ楽しみを奪われた気分になる
勝っても負けてもこの気持は同じで
今が一番楽しい時期かもしれないな
予想したり妄想したりと。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:01:48
おお〜結局完売か。といっても予約販売だけど。
でも会場は満員近いんじゃない?
このカードですら、会場満員にならなかったら悲しかったけど、よかったな
>ぴあが完売になってますね!!!

3日前なのでチケット引き上げただけですよ。
販売期間が終了しただけで完売したわけじゃありません。
昨日は2階席が売り切れてませんでした。
投稿者: 匿名 2010/04/27[編集]
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:04:30
>>739
その気持わかるわぁ〜、でもボクイシングだけに限らない症状だよなぁw
モンティエルvsカスティーリョをつべで見たけど、やっぱ強いなw
左の威力がとんでもないし、踏み込むスピードが異次元に見える
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:07:52
>>743
お手数だけどUPしてほしい
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:08:19
4/30がGWじゃないやつなんていたんだ?
貧乏人は大変だねー
俺は長谷川選手とボクシングを盛り上げるために
リングサイドAを買ったよ
皆こういうときの為に普段働いてるんだと思ってたけど
食うので大変なやつもいるんだね
仕事行くために飯食って、飯食うために給料もらって
なんのためにいきてるんだろうね
まあ俺には関係ない世界だからどうでもいいけどね
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:10:04
>>742
ボクシングでいいだろ、そこわw
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:13:44
>>745は毎日がGWなんじゃないのか?
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:19:51
長谷川みたいにKOしてれば人気でるだろ、って安易な考えが見透かされてボクシングは人気と信用を失う
あれだけKOのなかった選手が世界戦以降急激にKOが増えるって怪しすぎる
亀田の試合の前にWBCからバンテージの回収の話が出たが、そのときに不正がを横行してると言っている
これは亀田にとどまらず長谷川に対しての警告でもあると取れる
そもそもWBCが自らのチェックをザルだと認めた時点ももうボクシングはダメなわけだが
どっちが勝つにしろKOだな
多分長谷川のKO勝ち
>>744
>>747がすでに張ってるけど、これ
http://www.youtube.com/watch?v=lu6KV9-FDWg

ま、同じような気持ちをモンティエルファンのメキシコ人も感じてると思うけど
日テレは対戦相手の直近試合を分析するとかしてほしい
人情話はうんざりだ・・・誰が得するんだよ
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:37:54
日テレ
>>747
やっぱ面白いなー
避けたり貰ったり調子に乗ったり明らかに不調だったり
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:39:51
>>751

ありがとう
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:40:34
日テレ今見た。
モンティ、小柄だけどかっこいいなぁ
左ストレートをダッキングじゃなくスウェーで外そうとして
モロもらうのは何とかならんのか?
>>752
そんな番組誰が見るんだよ
モンティエルの紹介はKOシーン適当につないで
これは強豪ですねで十分
よー貰う人だし癖なんじゃないの
距離感は抜群に良いせいだな、漫画みたいだ
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:44:06
>>747
あらためてみたけど
http://www.youtube.com/watch?v=uKhULUHWqUo

メレンデス戦のモンティエルの動きデラホーヤっぽいなww
調子乗って倒されるあたり、かなりのお調子者なんだろう。こういう選手は好きだわ
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:44:49
しかしながら40勝30KO2敗という戦績。
勝負強いんだろ
ある意味辰と通じるもんがあるな
すぐダウンするからダメージの蓄積がまだ少ないほうなのかもしれんが
>>745
長谷川戦時のサーシャコールと
西岡戦時の辻下がるな!前に出ろ!コールはお前の仕事だな。
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:50:18
長谷川に勝ってほしいけど
モンティエールの持ち味も見てみたいな。
メレンデスってゴーレス戦で最終ラウンドまで1発も当てれず全ラウンド取られてた奴だぜ。
それ相手にこれじゃあディフェンスが甘すぎるな
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:54:14
おいモンチ!
簡単に負けるなよ
モンティエルは出来の差が激しくて、ムラありすぎるな
相手云々以前の問題として

だからこそ人気あるのかもしれんけど
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 23:57:41
さすがの長谷川も今回は被弾するのでは?
距離はほぼ同じみたいだからモンティエルの持ち味は見られるだろうし
長谷川のそれを上回るようなら被弾もするだろう

仮にそうなっても大して効かないんじゃないかという気もするが
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:01:23
モンティは自信家で心臓に毛が生えてるほど気が強いから
相手が強ければ強いほど「やってやるぞ!」ってタイプのボクサーだと読んだ事もある
名城も西岡も亀田(笑)もモンティ相手に8R立ってられないレベル
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:03:28
亀田は当然だが、名城はウタレ強いからわからん。負けは確定だが。
西岡ならパンチあたれば逆にKOもありえるだろ。それ以外は判定負けしかないな。
西岡もジョニゴンに右で完全に優位に立ってたしダウンの後全部避けてたからなあ
モンチ相手にもよっぽど腹でも強打されない限りスイスイかわしそうだと思ってる
足と左強打で勝ち残った人だし
それ以前に西岡は更に上の階級だし、その時点でさすがに無理
それと頭下げて突っ込むタイプじゃないから西岡にはお手のものだろう

ダウンとった後ジョニゴンもなかなか見られない見事なコンビネーション
攻撃で詰めにいったが完全にかわされていた、ダメージ無かったこともあるけど
>>770
ゴーレス、ホセロペス、ドネアのオファーを拒否して階級上げ
指名試合のモレルを拒否し、ダルチ、ペニャロサを拒否
ピノイパワーでバナール、ドミンゴを拒否
まあフライ、スーパーフライで日本の選手とからんでくれた方が面白いんじゃねーかなってのはあるが
フライはポンサク、スーパーフライはダルチドネアと充分キツイから別にモンチがいないとってわけじゃないな
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:27:04
つーかモンティが大物であることは確かだし、
戦う前から貶さなくて言いと思うがww
今までの防衛戦の中では最強だろ
強いは強いだろうが階級的にパワーに疑問符が付く
ファンマペニャロサみたいにカウンター食らいまくりながら叩き潰すみたいな展開なら誉められない
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:31:20
長谷川が負けなくてもちょっとでも苦戦したら
「長谷川弱っ!」とか言うんだろおまえらwww
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:34:39
モンチに関しては信者は過大評価したがりアンチは過小評価したがるな。まあ当然か。
実際のところは防衛回数その他最近の戦績で額面評価するのが妥当。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:35:37
金に余裕があるやつは当日券で行くことをお勧めする。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 00:38:14
>>777
まあ長谷川もパワーはそれほどでもないから
いいんでね?
長谷川のパワーに関してはモンティエルと同意見だなぁ
無いと言われているけど最近の結果を見る限り無いとはとても思えない
パワーじゃないんだな
タイミング

覚醒前はやたら力込めて打ってることがあったが、あれでは倒れない
タイミングは重要だが、タイミングだけでもああまで効かない
相手が見えないような角度で打ち込めば別だが長谷川のパンチは別にそういうタイプでもなさそうだし
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 01:10:16
名城もスパーやった時とてもバンタムのパンチとは思えないって言ってたし
やっぱりパワーあるだろ
後、松田は見えないって言ってたから出どころが分かりづらくて
気付いたら貰ってるって感じだから効くんじゃないかな
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 01:18:01
とりあえず面白い試合見せてくれ
あっさり終わりそうで不安だ
自演乙とどっちがつよいのかんぁ
24/7みたいな番組って日本で出来ないのかね。流石に全4回とかにはしなくてもいいけど
ああいう両方の陣営に迫る宣伝やると最高に燃えるんだけどな
よっぽど人気のある日本人スター選手同士の対決とかじゃないと無理か
それに当たるのが25日のあれなのよ、悲しいかな
だから誰か早くウプしてよ。
日曜日は当然、彼女とデイトだったので
見ていないのよ。
日曜日に家でテレビ観賞のオタクの役割は
あの番組をウプする事だろうが
母親の話とか家族の話をクローズアップしてもいいんだけどさ
もっと対戦に向けて気分を盛り上げる構成にしてほしいよね
モンティエルにとっても懸けている試合であることとか、この試合をクリアした場合に、近隣階級に待ち受けるライバルたちとか
ボクシングの試合の宣伝なんだから
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 02:04:27
>>791
悲しいかな、ボクシング自体に興味持ってる人って少ないんだよな・・・
階級がどうとか強豪がどうとか言われてもボクオタ以外の視聴者はぴんと来ないと思われ・・・
長谷川の試合をテレビで見て「この人すげー!つえー!」って歓喜して
それ以降長谷川の試合をかかさず見るようになった知り合いが居るけど
長谷川が戦ってる階級すら知らないもん・・・ふつうはその程度の興味しか持たないんだよ残念ながら
>>792
俺の友人もそんな感じだな
2年前から長谷川見てる(らしい)けど未だに
フェザー、バンタム、フライを重い順に並べるとか出来ないし
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 02:16:29
それはボクオタだけに限らないよ
ボクシング辞めてから
その反動でラーメンオタクになるほど食べ歩きをしてるラオタの俺だけど
ラーメンの話をしても誰も加水率とか真空製麺機とか豚骨速成機の話をしても意味すらわかってない
オタクが決まって言う事は「俺はオタクじゃないよただのボクシング好き」ってのがオタクの決めセリフ
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 02:20:04
>>793
俺、あしたのジョー(再放送)からのボクシングファンだけど、軽量級の順番ごっちゃになるわ…
>>794
まあ確かにそんな単語知らなくても
美味しいラーメン食べられれば幸せなのと同じで
階級すら知らない一般人でも
強い長谷川が見られれば幸せなのかもな
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 02:42:14
>>791
これでもし結婚してないボクサーとかだったらどうなるんだろうな。
大場とかがチャンピオンになったらどうなるんだ?
粟生は高校6冠という話題があるが。
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 02:54:07
番宣で家族の話をするのはかまわないけど、
当日、これから試合始まるって時に家族がどうのこうのやるのはマジやめてほしい。
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 03:18:51
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110958893
 チケット2万円ペア 100円で売ります
まぁ、15000円で売れるだろ
心配ナス
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 04:30:40
>>796
そういう人達もいていいよな。四の五の言わず楽しむのもよし。
俺らみたいに理屈をウダウダ言いながら見るのもよし。
普段ボクシング興味ない同僚2名程だが
長谷川の試合見て『あれ、やばい(位強い)』とか
試合見に行くって行ったら『マジいいなー』
とか言ってたから一般的知名度も少しは上がってきてるのかなって感じ

関係ないけどauとうちのプロバイダの書き込み全鯖規制解除してくれないかなー
出先だから書き込めてるけど普段書き込みできん・・・
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 06:19:31
ファンマペニャってそんな試合だったか?
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 06:33:25
>>790
まずお前の不細工な彼女とのハメ撮りをうpしろよ
イチハセの子供ってバカボンに似てるな
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 07:11:15
昨日の予備健診の画像みても、モンチに比べて長谷川はきつそうだな。
顔の肉までかなり落ちてるから、後半まで行ったら少し心配だ。
28日にはメキシコから報道陣15人も来日。国際マッチメーカーの
ジョー小泉氏は「日本では防衛戦と思われてるが海外では統一戦
とみられてる。注目が高いので勝てば箔(はく)が付く」
と世界に名を売るチャンスであると説明した。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/04/28/01.html

関係者によると、カード決定後にレノン氏側から「ぜひやらせてほしい」
と逆オファーがあったという。これまで興行主の依頼を受けて長谷川、
西岡の試合など国内の世界戦に登場しているが、本場のプロからの
立候補は超異例。
日本テレビの関係者も「今回は一銭も出していない。まずないこと」
と“自腹”出演に驚きを隠せない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00233.htm

予備検診ではモンティエルと「グッドファイト」と掛け合う友好ムード。
昨年9月に日本で会って以来の再会に長谷川は「印象は変わらない。
(相手は)リラックスしていますね」と挑発は一切しなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00235.htm

5戦連続KO&10回防衛を誇る王者も、世界的な知名度はまだまだ。
軽量級で3階級を制した挑戦者を相手にするV11戦は、一気に世界に
その名を広めるチャンスだ。条件もそろう。
人口約1億人のメキシコの2大メジャーテレビ局『アステカ』が生中継。
さらに米国でも録画中継される予定だ。
http://www.sanspo.com/fight/news/100428/fgb1004280503001-n2.htm
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 08:33:14
>>794
だけど、ボクシングのオタクは敷居が低いよ
格闘技ファンというくくりだと、階級を重い順に並べられないやつがいるのはわかるけど
サッカーファンとか野球ファンなんか、オタクじゃなくても順位を並べられるだろ
>>807
おー、ジミーレノンジュニアが来るってことは
メキシコとアメリカで生ってことでまず間違い無さそうだな
ってアメリカは録画か
あれ、んじゃ生中継の残り一つはどこだ?
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 08:44:23
比国じゃね?
スポニチだとジョーの名前が出ているのにサンスポだと関係者にされてる
記者も知らないとかなら笑えるが
>>811
あ、なるほど
ひとつだけ確実に言えるのは

モンティエルがタイトルを取った相手に勝てるバンタムの選手は100人以上は居る

長谷川の最近2年の防衛相手に勝てるバンタムの選手は30人以上は居る

815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 08:50:02
バンタムの選手の名前を100人言えないオマエが言っても信用しない
アメリカのような挑発合戦も盛り上げに必要だけど、日本人としては
程よい緊張感が漂う友好ムードの方がしっくりくるな

そもそも日本人にああいうパフォーマンスは似合わんと思うし、
致命的に下手糞
精々長谷川の挑発Tシャツくらいなもんで、それでもスベりまくって
寒々しい空気を出してた
カメダの三文芝居なんか論外だったわ
>>811
メキシコじゃね?
フィリピンはレギュラー番組が週5本くらいあるけど

バンゴヤンの試合は放送すら無い。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 08:52:03
やっぱ日本人近代格闘家で世界的に有名なのは桜庭和志?
>>815
モンティエルのタイトルを取った相手に勝てるバンタムの選手は100人以上確実に居る。

これは揺るぎの無い事実で

俺が名前を挙げれる奴だけでも100人は居るから
仮に総当りしたら200敗くらいするだろう。
挑発合戦が日本人に似合わないってこたぁ無いよ
タツヨシ薬師寺の遠回しな皮肉を利かせた舌戦は実に日本人らしかったし

同じ文化圏じゃないと踏み込む程度が分かりづらいってだけ
やりすぎたら険悪になっちゃうし返す方も頭が必要
長谷川の挑発Tシャツは相手も作ってやり返すことができるよう知らせておくべきだった
んで見せ合って一つのフレームに収まればマスコミ向けの絵にもなるし
交換しちゃえば友好的にもなるし、いくらでもやりようがあった
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 09:00:44
日本人にはワビサビがあるからな
YESだけどちょっと違う
NOだけど言いたい事はわかる
ってな具合で曖昧さがあるから攻撃的にならない
>>799
もう終了してるけど、売れちゃったの?
即決価格っていくらだったんですかね
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 09:16:31
パンチの種類もパワーもあるし防御勘が今までの相手で1番あるから苦戦すると思う。
長谷川は下のディフェンス良くないからボディー効かされてスピード鈍ると負けるだろうね。
>>814
西岡だったら長谷川の防衛相手だと3敗はするんじゃねーかな
>>823
開始100円の即決15000円だな
20000円だとすぐ売れたかどーか微妙なので妥当なとこかと
当日券もあるが、事前に確保しておきたいって人も居るので(ry
>>822

辻の10カウントをしないで
会見も開かず
HPを閉鎖してなかったことにしようとしてる連中が

日本人とは思えないよな
>>821
知らせて

モンティエルが

サーシャとやれ!

と日本語でプリントしたTシャツをリング上で渡すとダメージ与えれたのにな
長谷川ってダウンとったら猛烈な手数のラッシュかけるけど
モンティエルにそれをしたら被弾しそう。
なんか判定になるような気がする
ここらへんの階級には長谷川に勝てそうな強豪もいるのに
なぜにサーシャなんだw
サーシャなんて返り討ちに合うのがオチでしょw
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 09:54:41
そのタイミングでサーシャの名前なんざ出したら確実に盛り下がるな
828みたいのが亀田的な空気の読めなさなんだよな
日本人が読んでも逆にメキシコ人に伝えても、誰? となってしまうことに気付いていない
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 09:58:17
誰からも相手されない空気のような選手の名前だしてもな
>>830
どっちが勝つとか負けるとかの妄想は興味ないしさ

何度も対戦要求を蹴って、指名挑戦者になるのも必死で阻止してるから

逃げずにやれよって話だよ。

長谷川が怖がってるからってお前までサーシャ怖がるな必要ないよ。
>>834
対戦要求ってやりたいってアピってるだけじゃん。
そんなのみんなしてるよ。
サーシャはどのみち指名挑戦者になるだろうから
長谷川とは試合するでしょ。
それでいいんじゃない
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:01:57
モンテはチビ
バンタムじゃ雑魚
つか日本を離れりゃ4つも選択肢あるのだから今の時代実力があるなら簡単に王者になって然るべき
激戦階級なら仕方無いこともあるけどバンタムで強くて王者になれないなんてことはまあ無い、ただの雑魚
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:03:01
せーのッ!ボクサーッ!(笑)
ローを蹴られるといきなり産まれたての小鹿の物真似をしだすお笑い芸人ッ!(笑)
満点大笑いッ!(笑)

せーのッ!ボクサーッ!(笑)
K-1では勝てないと分かると体を張って自分の顔を殴りダウンするヨゴレ芸人ッ!(笑)
満点大笑いッ!(笑)

せーのッ!ボクサーッ!(笑)
台本通り全く効かないパンチで効いた振りをするコント職人ッ!(笑)
満点大笑いッ!(笑)

せーのッ!ボクサーッ!(笑)
リング上で弾き語りを敢行するお笑い芸人世界一歌がうまい王ッ!(笑)
満点大笑いッ!(笑)
>>833
その誰からも相手されない空気のような選手の名前が長谷川のジム内では禁句で

その誰からも相手されない空気のような選手が激励に長谷川控え室に行ったら門前払いして

その誰からも相手されない空気のような選手し指名試合決定戦の指令を出さず

その誰からも相手されない空気のような選手VS長谷川の試合が
ボクシング関係者の見たいカードでぶっ千切りの一位だったし

やればいいんじゃね
やってあげても良いんだろうけど、雑魚を選んだと言われる長谷川がカワイソウじゃないか
>>835
ガルシア以降長谷川の挑戦者が対戦要求したソースを出してね。

みんなしてるんだろ?

それともまたもや捏造してしまった?
今から自分が試合するのに他の選手の名前を出す意味が分からない。
当然自分が仕留めるつもりなのに。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:06:08
>>840
WBCバンタムの挑戦者は10年以上全部雑魚だから
別にいいじゃん
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:07:35
モンティエルにサーシャの名前出せとかwww失礼すぎるだろ
長谷川嫌いすぎて発想がおかしくなってるんじゃないか?w

正直、実力ではサーシャのが上かもしれないけど、それとこれとは話が別だ


>>842
モンティが勝つから
負けてサーシャと指名試合決定戦やれ

ってことだね。

それとサーシャの名前がダメージを与えるからジム無いでも
記者のインタビューでも禁句なんだろw
全部雑魚のところに紛れ込んで指名挑戦者になろうってのか
こりゃまたとんでもなく志の低い雑魚もいたもんだな
今日負けても、
サーシャと指名試合決定戦やって勝ちあがってきたら
また、対戦してやるよ。

て背中に入れれば解決だな。

モンティ今何処に居るんだ?
送ってやろうかな
無理矢理整合させようとして支離滅裂になってるぞ
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:11:45
>>846
意味が分からん・・・
レベルが違う話になるけど、モズリー×メイ、パッキャオ×クロッティの勝者どうしが戦うという
暗黙のトーナメント形式になってたら、他の選手の名前が出てくるのも分かるけど
なんで世界ではしょせん無名ランカーにすぎないサーシャの名前が出てくる??
長谷川とモンティエルの勝者がドネアとやるかもしれない!ってのなら、ドネアの名前が出てもおかしくないけどね。

世界王者にすらなったことがない、サーシャが割り込むすきはないと思うのだが??
>>847
全部雑魚だからサーシャは挑戦できてないんだけど
>>840みたいなニワカもいるから、心配する必要は無いと教えてやってるだけじゃん
全部雑魚なら簡単に押し退けられるはずなのに不思議だなぁ
雑魚の中に埋もれて中々挑戦できないようなのを必死に擁護する滑稽さ
>>850

この試合がサーシャから逃げたい長谷川と
モレルから逃げたいモンティの試合だからじゃん

指名期限もとっくに過ぎてるんだぜ?
WBCバンタムにはそんなもの無いんおかもしれんけどねw
雑魚ランカーより雑魚チャンピオンのが普通に強敵なので
逃げたい言っても意味が通じない
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:15:04
相変わらず皆さんサーシャ好きですねぇ。
断られた奴は結構居るけどねえ

サーシャ、マルケス、ジョニゴン、シドレンコ、ペニャロサ、


>>853
残念ながら

(事実上の)統一戦>>>>>指名試合


なんだなあ
一つだけ変なのが紛れ込んでいる不自然さに気付けないのは狂気のなせるわざか
>>854
ロチャとモンティエルの話か?
なんで今頃ロチャ?それともファッショ?

サーシャから逃げて、シウバに勝っただけの雑魚と対戦するのには全く当てはまらないしな
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:18:18
昨日の日刊にフィリピンって書いてたよ
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:19:27
>>810
昨日の日刊にフィリピンって書いてたよ
10年間雑魚しかいないところに紛れ込んで世界挑戦を未だに果たせない雑魚の中の雑魚
自分で貶めてどーすんの
>>857
ところが
かかってるタイトルが
WBCバンタムという 4団体全階級で一番レベルの低いタイトル

東洋王者やフィリピントップ メキシコトップなどは
一切挑戦出来ないタイトルだからなあ
今まさにメキシコ人が挑戦するのに一切挑戦できないと言っちゃう惨めさ
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:22:26
>>863
メキシコ人はWBCのタイトルほしがるけど?
>>862
長谷川が怖がってるからって信者のお前が怖がる必要ないって。

どっちも弱くても、片方が強くて片方が弱くても
誰も困らないんだしさ。

惨めに逃げ回って見っとも無い様を日本人が世界中に晒すなよってのが

普通の意見なのだから、さっさとやればいいじゃん弱いもの同士で。
>>861
サンキュー、バンゴヤン期待されてるのかな
>>864
シウバに勝っただけでメキシコトップか?
モンティに勝ったジョニゴンは挑戦できなかったし
マブサにかったマルケスは統一戦ことわられたけど
ジョニゴンに負けたモンティエルは挑戦できる

これがWBCバンタム
自分で雑魚の中の雑魚と認定しておいて、その雑魚から逃げ回るって意味不明
どんどん矛盾を増していく惨めさはもう繕いようがないところまできてしまった
>>865
上のクラスはな。

WBCバンタムに挑戦できたメキシコ人 

誰?
今まさに3階級制覇王者が挑戦する
そのことをすっかり忘れて書き込んでしまった致命的なミス
>>869
馬鹿のフリしてまで
サーシャを怖がるなって。

逃げ回る無様な姿を日本人の長谷川が世界中に晒すな

って言ってるの。

北朝鮮人にさえ逃げ回って醜態さらしてるのに
雑魚から逃げ回っていると主張したところで世界中の誰も理解してくれないよ
まず強者であることを示さなければならないが、全く示されていない悲しい現実
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:35:31
日刊スポーツの世紀の王者対決Aという記事(文責:浜本卓也)の中で
「長谷川はWBC上位ランカーからことごとく避けられた。『みんな長谷川の返上待ち(浜田剛史氏)』」

って書いてあるけどこれってホント?記者の捏造?サーシャも?
>>871
3階級?

3団体王者なら凄いし
3回指名試合クリア王者なら凄いが

フライあがりでシウバに勝っただけじゃん。

亀田1でも2階級だし
亀田1とシウバやらせりゃいいじゃん
100%判定勝ちするから

亀田1が3階級、じっしつ4階級王者になる

そして対戦しろよ。
>>874
記者のソースが山下と本田の発言。

山下のジムではサーシャという名前は禁句。

亀1ってひょっとすると日本で一番強いよ、あの階級だと
口ほどにもないだけで別にそんなに弱いわけじゃないというのを忘れてまたまた致命的なミス
>>876
>山下のジムではサーシャという名前は禁句。

そのレスのソースはどこだよw
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:43:14
サーシャなんざ歯牙にもかからないからな
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:44:16
>>875
長谷川って指名試合3回クリアじゃなかったっけ??
長谷川は凄いと思ってるんだな
何が間抜けって散々貶す理屈を考えたせいで
サーシャを持ち上げることが不可能になっちゃってんだよね、阿呆だw
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:47:24
>長谷川はWBC上位ランカーからことごとく避けられた。
デイリーにもソースある。
http://www.daily.co.jp/ring/2009/10/21/0002457939.shtml
日刊の記者はこの記事を丸呑み?
返上待ちという話なら以前海外の記事があったような
よりにもよってサーシャだけどw
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 10:51:44
>>830
誰だよその強豪って
ふざけてんのか
>>881
サーシャを持ち上げる必要は全く無いから。

怖くて逃げ回ってる長谷川を必死に擁護する為におまえ等は貶す必要があるかもしれないけどね。
そんなの見ても誰も信用しないし、
逃げてるのを指摘されて逆のサーシャに私怨もってるようにしか感じねーから。

持ち上げられなきゃ意味無いよ
雑魚から逃げ回っていると言い張っても意味不明なままだ
>>882
その時期は
マレスとベチェカに指名挑戦者決定戦の指令が出るのを伝えた時期。
選択試合ならオプション付くし、勝っても次戦指名試合でサーシャとやらなきゃいけない。
指名で挑戦できるなら選択試合をする必要は無いし、
マレスはすでにIBFに挑戦というプランを立てた後の話。

上位に声を掛けて断られたってのは真っ赤な嘘。
>>886
長谷川の挑戦者、ロチャ、ペレス、モンティと来ているが
こいつらよりサーシャが雑魚と言ってるのは
長谷川信者だけだから。
いいたい奴には言わせておけばいいだけ。

日本人が逃げ回っている醜態を世界中に晒すなって事。
他の選手の名前をどれだけ挙げても君自身が設定した基準をサーシャはクリアできない
そんな雑魚から逃げ回っていると言い張っても世界中の誰も理解できないよ
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:07:10
試合2日前なのにサーシャ、サーシャって、
よっぽどモンチ戦で盛り上げられたくないんだな。
これが引き金だろう

28日にはメキシコから報道陣15人も来日。国際マッチメーカーの
ジョー小泉氏は「日本では防衛戦と思われてるが海外では統一戦
とみられてる。注目が高いので勝てば箔(はく)が付く」
と世界に名を売るチャンスであると説明した。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/04/28/01.html

関係者によると、カード決定後にレノン氏側から「ぜひやらせてほしい」
と逆オファーがあったという。これまで興行主の依頼を受けて長谷川、
西岡の試合など国内の世界戦に登場しているが、本場のプロからの
立候補は超異例。
日本テレビの関係者も「今回は一銭も出していない。まずないこと」
と“自腹”出演に驚きを隠せない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00233.htm

予備検診ではモンティエルと「グッドファイト」と掛け合う友好ムード。
昨年9月に日本で会って以来の再会に長谷川は「印象は変わらない。
(相手は)リラックスしていますね」と挑発は一切しなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00235.htm

5戦連続KO&10回防衛を誇る王者も、世界的な知名度はまだまだ。
軽量級で3階級を制した挑戦者を相手にするV11戦は、一気に世界に
その名を広めるチャンスだ。条件もそろう。
人口約1億人のメキシコの2大メジャーテレビ局『アステカ』が生中継。
さらに米国でも録画中継される予定だ。
http://www.sanspo.com/fight/news/100428/fgb1004280503001-n2.htm
メキシコからも報道陣が多数来るのか
モンティエル服を着た状態で57kgって結構重くね?
>>889
雑魚といってるのが長谷川信者のみだから
持ち上げる必要がないのだよ。

信者が雑魚と言えば言うほど長谷川が逃げ回っている醜態が浮き彫りになるだけだから
いや、雑魚と言っているのは厳しい基準を設定している君だけだ

> カード決定後にレノン氏側から「ぜひやらせてほしい」と逆オファーがあったという。

この辺とかイライラきちゃって仕方無いんだろうけどね
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:18:32
名のある世界ランカーやランキング上位の選手とも試合せず、実力をアピールしないなまま世界戦やらせろって…世の中そんなに甘くない

それに内藤みたいに金集められるワケもないから、世界戦なんざ容易に打てるワケがない
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:18:58
本当楽しみすぎるなw
>>895
厳しい基準って?
> 3団体王者なら凄いし
> 3回指名試合クリア王者なら凄い
>>896
WBCバンタムの挑戦者の過去10年で
サーシャと同条件で世界ランカーと対戦した奴は一人も居ないのは
バンタム級スレでも長谷川信者が逃亡して証明されているが?

サーシャは金を貰う立場だから金を集める必要がない。
長谷川の挑戦者で金を出した奴がただの一人でも居るのかね?

どれでけニワカなんだよw
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:23:22
プーンサワットの時は呆れたものだが
こう注目が集まるとやはり正解と言う他無いわな
>>899
それは凄いじゃん。

それは指名試合より凄いって条件での基準。

サーシャに対して何ひとつ当てはまっていない。
サーシャと指名試合すればいいだけだからな。
その通り、サーシャには何一つ当てはまっていない
ゆえに雑魚と君は言っている
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:28:19
>>900
同条件ってどんな条件だよ
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:29:33
>>900
まぁ、普通の世界ランカーは町中で喧嘩したり、何回もジム変えたりしないからな
日本王座も東洋王座も空位狙いのサーシャは世界も空位狙いだろ
長谷川に貯金全部かける!
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:31:28
> 3回指名試合クリア王者なら凄い
マリンガ…ジェロッピに実質負け、完全ロートルになったウィラポンに勝って
指名挑戦者になったことが残念でならない
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:32:44
元々協栄絡みでWBAしか考えてなかったんだろうし、そんなやつはWBCで相手されなくて当然
>>903
とうとう長谷川を擁護するあまりに
キチガイのフリまでしだしたか?

とっくに期限がすぎてるのにサーシャに指名試合決定戦の指令を出さずに逃げ回っている事にたいし

モンティとやる方が上とキチガイが言い出したんだろ?
最低限>>899は当てはまる奴とやらなきゃ、指名期限を過ぎてまでやる資格が無いって事。
>>904
世界ランカーである事。
挑戦者決定戦の指令が出ていない事。
対戦に制限のある地域タイトル戦で無い事。

キチガイと言うか嘘吐きは駄目だよ

> 3階級?
> 3団体王者なら凄いし
> 3回指名試合クリア王者なら凄い

君は指名試合云々ではなく3階級制覇程度では駄目で
二つの条件を挙げた、当然サーシャは君が駄目と言った条件すらクリアしていないわけだが
>>910
>>814から何時間張り付いてんだw
>>906
仲逃亡、ツニャカオ逃亡、ローリー逃亡、長谷川逃亡、
でチャンピオン側が戦わずして逃げたな
>>913
この人は寝てるとき以外はいつでもレスしてくれるよ
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:44:32
スライマンのお気に入りになれば余裕に組んでくれそうなのにね

サーシャは塩すぎてスライマンは嫌いなんだろうな
もう少し頭を使ってくれと言うか自分の書いたことくらい覚えておいてほしいものだ
矛盾だらけの上にそのことを覚えていないから始末に負えない

自分でハードル上げといてサーシャが遥か下を通過しても全く気付かないし
>>912
それ>>871にアンカー打ってるだろ。

指名期限過ぎてまでやる選手の価値ではなしていたが。

もうひとつの見解。↓

元文は>>863
>東洋王者やフィリピントップ メキシコトップなどは
>一切挑戦出来ないタイトルだからなあ

WBCバンタムは雑魚しか挑戦できない。という見解。

それに対し、3階級王者だからメキシコトップという暴論に対してのレスにとってもいい。

どちらにも当てはまっている。

871に指名期限なんて言葉は出ていない、捏造乙
863にも無い、捏造乙

そしてまたも3階級王者は雑魚と言い切ってしまった
それじゃサーシャも当然のように巻き込まれてしまう、君本気で馬鹿でしょ?
現時点のバンタムのトップはモンティエルじゃないのか?
具体的に誰か言ってみ
言葉が抜けたなメキシコのトップはモンティエルじゃないのか?
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:50:23
長谷川すげえなぁ・・・
あのモンティエルとやるのに、このスレではもう勝ったも同然の扱いとは・・・
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:51:56
序盤つまづくと苦戦すると思うよ。
>>919
上で信者が言ってる。
したがってその条件でも当てはまっているが

>>863のメキシコトップが挑戦できていないにも当てはまっている。

3階級目のバンタムががシウバとの暫定決定戦。
シウバに勝っただけでメキシコトップじゃあない。
現実に起こった事実として
>>868
>モンティに勝ったジョニゴンは挑戦できなかったし
>ジョニゴンに負けたモンティエルは挑戦できる

925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:57:54
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 11:58:24
モンティエルがわざわざ日本に来て中途半端な試合をするとは思えない。
モチベーションも高くて練習も相当してそうだし。
長谷川にとって一番の大苦戦になると予想。
>>919
WBCバンタムに挑戦できた奴が雑魚といっている。
上から読み直せば、俺が一言も嘘を言っていないのは明白にわかる。
サーシャじゃ長谷川には勝てません
そんなこた二人の試合見りゃわかる
だからモンティエルじゃなかったらメキシコのバンタムトップって誰だよ?
>>928
君がそう思ったのは
長谷川の誰との対戦の試合?

2,3上げてくれ。
上でと言う割に急にレスアンカーは付けられなくなる病気乙
>>918で雑魚しか挑戦できない言っちゃったので3階級制覇王者の雑魚認定も取り消せない乙
サーシャの巻き込まれ雑魚認定もどうにもならない乙

馬鹿のドミノ倒しだな
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:03:40
これを流したいようだからちょくちょく貼らんといかんな

28日にはメキシコから報道陣15人も来日。国際マッチメーカーの
ジョー小泉氏は「日本では防衛戦と思われてるが海外では統一戦
とみられてる。注目が高いので勝てば箔(はく)が付く」
と世界に名を売るチャンスであると説明した。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/04/28/01.html

関係者によると、カード決定後にレノン氏側から「ぜひやらせてほしい」
と逆オファーがあったという。これまで興行主の依頼を受けて長谷川、
西岡の試合など国内の世界戦に登場しているが、本場のプロからの
立候補は超異例。
日本テレビの関係者も「今回は一銭も出していない。まずないこと」
と“自腹”出演に驚きを隠せない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00233.htm

予備検診ではモンティエルと「グッドファイト」と掛け合う友好ムード。
昨年9月に日本で会って以来の再会に長谷川は「印象は変わらない。
(相手は)リラックスしていますね」と挑発は一切しなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00235.htm

5戦連続KO&10回防衛を誇る王者も、世界的な知名度はまだまだ。
軽量級で3階級を制した挑戦者を相手にするV11戦は、一気に世界に
その名を広めるチャンスだ。条件もそろう。
人口約1億人のメキシコの2大メジャーテレビ局『アステカ』が生中継。
さらに米国でも録画中継される予定だ。
http://www.sanspo.com/fight/news/100428/fgb1004280503001-n2.htm
サーシャと長谷川はそのうち試合すると思うけどな。
まぁサーシャって無理矢理倒しに行かないから
塩っぽくなっちゃうと思うけど。

っていうかサーシャなんてどうでもいいわな。
モンティエルとの試合は超楽しみ。
他団体で3階級やってるチャンピオンと日本人が統一戦もどきをするなんて
かなりレアだし、
>>929
勝ったジョニゴンは挑戦できなかったが
負けたモンティエルは挑戦できている。

シウバに勝っただけでトップとは言えない。
最低限、当時バンタムのランキングと現在のバンタムにあわせても
当時のランクはジョニゴン>マレス>バルデスであり
バルデスに無様な試合をしている以上は
マレスとやって勝つのが最低条件。これでもマレス自体がしれているら激甘の条件だけどな。
>>931
雑魚しか挑戦できないんだろ?

挑戦できないサーシャは含まれないって事になるが?

馬鹿のフリしてるのか?
何日もずっと張り付いてるアンチの人は
サーシャは強くてモンティエルは弱いって主張してるの?
その人に質問だけどサーシャは長谷川に勝てるの?
>>932
>一気に世界に その名を広めるチャンスだ。条件もそろう。

ドネア戦を逃亡して、モレルとの統一戦を拒否したモンティエルが戦うといって既に話題になっている
>>930
誰との試合ってことはなく今までの試合を見た総評でだよ
逆にサーシャがどうやって長谷川に勝つの?
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:11:15
ねぇ ねぇ
今回の長谷川の大戦相手って
どのくらい強いの?

エロイ人誰か教えて
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:12:25
今までで最強の相手

バンタム級全体で言うと5〜8位ぐらいの選手と言われている
>>934
マレスがメキシコトップだということか
そのマレスはWBCの指名挑戦者決定戦に指令が出てからIBFに行ったから
対戦しようが無いけどな

お前の基準でこれは逃げにはならんのか
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:13:45
WBOの王者って、WBCやWBAと比べてどうよ?
強いのか?
>>940
そのバンタムの全体ランキングを主観でいいから8位くらいまで教えて
雑魚しか挑戦できないから君の理論だと3階級制覇王者も雑魚
そしてサーシャは3階級制覇王者より上の実績と、意味が分からない
>>936
さあ、どっちが勝つだろうな。
どっちでもいいし、あまり興味ないな。

公平なジャッジの採点だったらサーシャの方がRを支配する数は多いだろうけどね。
長谷川はダウンを取れるかもしれない。

帝拳の政治力によるWBCバンタムの私物化で
WBCバンタムの長谷川の実力が全くの不明だからな。

勝っても負けてもどっちでもいいから
サーシャから逃げ回る醜態を世界中に晒すなって言ってるの。

ただでさえ徳山ごときで醜態さらしているんだからさ
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:15:52
もし長谷川が1RKOで負けたら2chは荒れるよな?
その危険性って、勿論あるだろ?
だから矛盾が甚だしいって
徳山「ごとき」なら誰も逃げてるなんて思わないし醜態とも思わない

君って何でも過剰なんだよね
弱い相手から逃げ回ってるってそれじゃ意味が通じないよ
徳山ごときは無視された
雑魚である3階級制覇王者に実績で及ばないランカーも無視された

君の話は全てこんな感じで終わってしまう
>>944
この人のサーシャ論はこんなもんよ


291 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:32:48
>>284
ああスマンスマン
>「雑魚としか戦ってないから長谷川は評価できないニダ!」
>なのにサーシャは何故か異常に高評価で「長谷川より強いニダ!」
>それについて説明してもらおうかw

これか、徳山とのスパー。スパーで実力が測れないのは当然だがパンチに対する反応や
体の裁き方などはレベルがわかる。
わざとパンチに反応しないなんてのは出来ないからな。
案の定ガルシア戦ではそれを露呈した。
その後の長谷川は快勝しているが攻撃しない相手や
打たれ弱いヒョロヒョロのボクサーあのに2連勝中の相手との対戦経験が0で
自分が打たれ弱いことも知らなかったボクサー
そしてジェロッペごときと引き分けの奴や防御もしらないロチャ。
これでは長谷川の向上は計れない。

一方のサーシャは美の里でスタミナ、及び他の対戦でスピードや体裁き、
本田相手で当て勘も照明している。位置取りや距離感スピード手数で
長谷川のこれまでのどの相手より上なのは明白に判断できる。
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:18:56
長谷川の対戦相手のビデオを観たが、結構パンチありそうだよ
>>938
その今までの試合に鳥海とか宇野マーカとかも入ってる?
あるいはガルシアとかベチェカ、マルド以降?
それともファッショ以降?

サーシャのジャブと距離にどうやって長谷川が対応するか予想できる?
長谷川のこれまでの試合をみると
手数を出す選手には防御が未熟過ぎると思うんだけど
サーシャって手数多いし、右からも打つしアッパーからもはいってくるけど

どう対処すると思う?
この人って昨日にオレはサーシャと話したとか
ドンデモ嘘をついた人だからあんまり相手にしない方がいいよ。
オレ大学でロシア語やってて、
サーシャと話したっていうからロシア語で質問してみたけど、
翻訳使って、めちゃくちゃな3行レス返してきた人だし。
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:21:52
ルーピー鳩山と同じで発言がぶれまくりなのが居るな
>>939

4回戦を含めて6連敗した選手と引き分けてしまい
そいつと再戦してやっとこさ勝ったシウバっていう噛ませボクサーが居たのだけど。
まあ、バンタムでの実力は世界で100位にも絶対にはいらないような選手ね。

その選手と暫定王者決定戦てのをやって見事勝利した人。

長谷川に即効KO負けした選手で2連勝した選手との試合では序盤でダウンする確率100%という雑魚がいたんだけど

その選手ともやってボコボコにされて醜態さらした選手だよ
>>941
繰り上がりで
急遽現在のメキシコ人という条件を出された中でのトップとしては
最低限マレスに勝ったメキシコ人が名乗れるだろう
と言うかアンチ活動の基本として、長谷川の対戦相手を貶すのと
逃げた(とする)相手を持ち上げる作業は別々にやるべきだろ

一緒にやったら貶すのと持ち上げるを同時にやらないといけないから
基準を極めて厳格に設定する必要が出てきて難しいのだから

何でこんなに馬鹿なんだ?
>>951
タイトルとる前は入ってない
長谷川はタイトルとってから化けたと思ってる

サーシャのジャブはさして問題じゃないと思うよ
問題は右リードかな
たしかにサーシャのハンドスピードに対応しきれるとは思わない
けどサーシャも長谷川のスピードと今の馬力には対応しきれないと思うよ

長谷川の小差判定勝ちか低確率でKO勝ちだな
>>942
WBO
王者のジョニゴンやペニャロサは強かったしモレノもまあ強いと思うけど
WBCの長谷川も強いだろうな。

ただシウバに勝っただけで、正規のチャンピオンとはやらず、
指名試合もやらず、モレルとの統一戦もやらなかったモンティエルは弱い。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:29:02
>>954
俺はニワカなんだけど、その書き込みを見る限り
長谷川の対戦相手は弱いって解釈でおk?
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:30:41
サーシャはボディとか打たれ弱そうで、12ラウンドまで持たずにだんだんボクシングが破綻しそうなイメージ

ジャブにキレとスピード無くなったらあっさり攻略されそう
>>943
バンタムで戦える選手って事なら
随分前に長谷川スレで上げてるだろ?

長谷川は3,4番くらいでサーシャが4,5番くらいで
モンティは10に入ってなかったが
>>946
1RKOで負けても事故みたいなもんだから
アンチアンチとお前らがいってる奴はあまり貶さないだろう。
亀田や内藤とかのニワカアンチがあおりに来るかもしれんが
一時的なものじゃないかな。

KO負けしてもモンティの次の試合が指名試合になるしな。

長谷川が負けて、モンティの次の指名挑戦者が長谷川なんて事になったら

大荒れと思うけど。

まず長谷川が勝つからその心配はない。
モンティのピークはジョニゴンとやった頃。
今のモンティは12Rのスタミナもねえよ
事故は一発KO、かそれに類するケースだな
1RKOでもちゃんと内容があれば実力通りと言える
>>947
徳山なんかさっさと断れば良かった話だろ
それをウィラに勝ったもんだから
偉そうに返事保留して、最後は千里馬の方から徳山にオファー出しやがって。

で、ガルシアとやった途端に急にやりたくない。と言ったのは頂けない。

そのまま済ませておけば良いのに
逆に徳山を煽って逃げてないふりまでしやがったからな。

まあ長谷川は馬鹿だから
頭の良い明彦のプランを馬鹿の山下が長谷川に伝えて
馬鹿の長谷川が勘違い発言したのはわかるけどな。
明彦?
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 12:43:22
渡久山とかサー社の話はもういいよ
>>949
長谷川の対戦相手のほうが
サーシャより上の判断は

誰の誰との試合でどんな内容なのか言ってくれ
何か私怨があるんだろう、と思わせるようなことをよく書くよなぁ・・
>>952
ロシア語でなんか書いてたのは長谷川信者の自演
毎日おんなじ話でモメてるけど、
ボクシングって基本的に話題ないよなw
>>956
何度も言うようだけど

誰が勝っても、誰が強くて誰が弱くても
そんなのはあまり興味ないのよ。
所詮みなマブサより遅いし技術無いし、試合もおもしろくいねーから。

対戦してもいないのに、どっちが強いだの弱いだの
子供の会話じゃん。

逃げ回るような醜態をさらすだけでなく
指名権でも団体規定とはかけ離れた事をしながら
なお、この段階になってさえ指名試合の相手さえ決めていない行為

ようするに私物化だな。
こんな事までしてサーシャから逃げ回るなって言ってるだけ。

>>971
じゃあサーシャと長谷川が試合したら満足して
このスレにはこない?
>>957
まあ、似たような感じだけど
長谷川のKO価値というか
長谷川がダウンや効いたのを入れてポイント勝ちってのは確率が高いだろう
ただ、その場面がなかったら、判定はサーシャにいくと思うよ
パンチに対する反応速度が長谷川の場合よけてカウンターを入れるたいぷだからね
ワンテンポ遅れる。
ガルシアみたいによけずに打つやつはパンチがおそくてもワンテンポ遅れない
だから判定ではサーシャが有利とは思う。
指名試合の相手が決まってないのは指名挑戦者決定戦に出るはずだったマレスがIBF行ったからだろ
>>959
弱いというか
突出したものが無いしピークは過ぎている。
長谷川が負ける可能性が少ない選手。
負けるといたら力負けだけど、モンティに力負けする選手は少なかった。

危険度が少ない相手ってのは確実。

モレルみたいに強くはなさそうでも判定でのらりくらり逃げ切られたり
ワンパンチだけがとりえの相手とかみたいに
危険度が少ないのは確実だと思うよ
>>960
サーシャに対して長谷川はサウスポーという
決定的にフリな面があるからわからんよ。
長谷川にボディを入れる勇気があるかどうか
>>966
そうだな
指名期限の話にもどそう
>>970
まあな。
ロムってるやつが長谷川信者に騙されないってだけだしな
>>972
サーシャと長谷川がやって
長谷川のアンチが捏造や妄想をレスしたら
信者にかわり俺がそいつを駆逐するよ
>>974
マレスに出すのが原因で
サーシャにださなきゃならんかっただろ。
ウィラに出した時は2位と4位。
>>973
なるほど
俺も前半はサーシャがポイントとるだろうと思う

長谷川が14回防衛目指すならサーシャともやれば良いんだけどな
でもサーシャ戦にここまで興味持ってるのは日本人だけじゃないかな

>>976
横レスだけどサーシャパンチないからボディ打ちにいくの怖くないんじゃない?
>>971
ほんと深刻に馬鹿だよね、君って
対戦もしていないのにあるランカーを強いものと断定して
それから逃げ回って醜態を晒していると言っているのは君自身だ

君の主張は強いという主張を伴わないと全く成立しないんだよ
弱い奴からなんて逃げる必要は無いんだから

頭大丈夫か? 本当に
>>980
マレスが上位だったから問題ない
>>981
>横レスだけどサーシャパンチないからボディ打ちにいくの怖くないんじゃない?

それはあると思うよ。
でもボディが利くのは後半が多いし
サーシャ右からのパンチも多いから
ボディいれにいくとどうしても軽いパンチいれられRのポイントを落とす心配もあるし
その辺は、作戦と、サーシャ攻略の戦法として体が憶えこむ程の練習も必要だろうな。
急に対応できるなら熟が3フルラウンド取られないだろう
前の試合でボディを打ててたんだし、
サーシャは次でそれを封じて来ていただけだしね
>>982
弱いと思ってるのが君だろうから
俺にとってはどうでも良い事なんだよ。
いや、君が強いと言い張っているだけだよ
弱い奴から逃げる馬鹿いないんだから当然そうなる

それとも君の頭の中では弱い相手から逃げ回る姿が描かれているのだろうか
>>986
逃げてない事にしたいから
サーシャを弱いと思い込みたい連中はたくさん居るし、

それをいちいち俺が気にする必要は無いって事。

その辺のサーシャが雑魚か長谷川が雑魚か
長谷川が凄いとか凄くないとかは
他のアンチと話して決めてくれたらいいしさ。

いや、君が逃げていると言ってるんだよ
サーシャが強いから逃げていると

ここで強いからという理由を外したらキチガイの妄言になってしまう
何の理由も無いのに長谷川は逃げていることになるから
逆に逃げてないと言いたい場合は、弱いという必要は無い
何故なら強くも弱くもない、というだけでも別に逃げていることにはならないから

強くて初めて逃げているのは成立するわけだが
一方逃げてないのは弱いと強くも弱くもないとより幅広い範囲で成立する

強さを一々気にしないというのは逃げていると主張する君には使えないんだよ
逃げていないと言う人間の方しか使えない言い訳だ
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 13:32:08
おつ


28日にはメキシコから報道陣15人も来日。国際マッチメーカーの
ジョー小泉氏は「日本では防衛戦と思われてるが海外では統一戦
とみられてる。注目が高いので勝てば箔(はく)が付く」
と世界に名を売るチャンスであると説明した。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/04/28/01.html

関係者によると、カード決定後にレノン氏側から「ぜひやらせてほしい」
と逆オファーがあったという。これまで興行主の依頼を受けて長谷川、
西岡の試合など国内の世界戦に登場しているが、本場のプロからの
立候補は超異例。
日本テレビの関係者も「今回は一銭も出していない。まずないこと」
と“自腹”出演に驚きを隠せない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00233.htm

予備検診ではモンティエルと「グッドファイト」と掛け合う友好ムード。
昨年9月に日本で会って以来の再会に長谷川は「印象は変わらない。
(相手は)リラックスしていますね」と挑発は一切しなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00235.htm

5戦連続KO&10回防衛を誇る王者も、世界的な知名度はまだまだ。
軽量級で3階級を制した挑戦者を相手にするV11戦は、一気に世界に
その名を広めるチャンスだ。条件もそろう。
人口約1億人のメキシコの2大メジャーテレビ局『アステカ』が生中継。
さらに米国でも録画中継される予定だ。
http://www.sanspo.com/fight/news/100428/fgb1004280503001-n2.htm
>>988
俺は長谷川の今までの対戦相手全員
及び、今回のモンティエル、
ウィラポンの対戦相手全員より

サーシャの方が明らかに強いと思っているよ。

だから何?

>何の理由も無いのに長谷川は逃げていることになるから
他、3団体にランキングされているのにWBCのみが延々サーシャのランクインを放置した件
長谷川に敗戦したベチェカよりサーシャを下にランキングした件
ボクシング関係者が見たいカード1位だった件
まず、挑戦者決定戦が2年出ずその間上位選手に指名権が承認されなかった件
マレスがベチェカより下でサーシャより上にランクされる根拠が全く無い件
何度も対戦要求をしている件
階級上げやベガスと口しているが実行せず結局はマリンガ以降の相手はロチャ、ペレス。
もうすでに指名試合の期限を過ぎている件
モンティエル戦の交渉が開始した時期は
通常であれば指名期限の指令が来る時期なので
指令が出されない事が判っていなければ交渉を開始できなかった件

これでけの理由がある
思うのは自由だけど、3階級制覇王者を選んだ時点で
逃げたんだと世界中に発信するのは無理だね

君が思うのは自由だけど、無理だ
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 13:44:27
サーシャのランクイン延々と放置した割には
帝拳の意向が強いWBCで一番早く指名挑戦権の近くまで行ってるな
WBOやIBFは日本にいたから無理として
WBAはなんでそんなにサーシャを放置してたの?
>>993
モンティを3階級制覇3階級制覇と連呼してるのは長谷川信者くらいだし

すでに海外では、
モレルの指名試合を逃亡してドネア戦を2度逃亡したモンティエルとうレッテルが貼られているから
長谷川が勝っても対して評価は上がらないと思うよ。

残念ながらこれが現実だよ

28日にはメキシコから報道陣15人も来日。国際マッチメーカーの
ジョー小泉氏は「日本では防衛戦と思われてるが海外では統一戦
とみられてる。注目が高いので勝てば箔(はく)が付く」
と世界に名を売るチャンスであると説明した。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/04/28/01.html

関係者によると、カード決定後にレノン氏側から「ぜひやらせてほしい」
と逆オファーがあったという。これまで興行主の依頼を受けて長谷川、
西岡の試合など国内の世界戦に登場しているが、本場のプロからの
立候補は超異例。
日本テレビの関係者も「今回は一銭も出していない。まずないこと」
と“自腹”出演に驚きを隠せない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00233.htm

予備検診ではモンティエルと「グッドファイト」と掛け合う友好ムード。
昨年9月に日本で会って以来の再会に長谷川は「印象は変わらない。
(相手は)リラックスしていますね」と挑発は一切しなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100427-OHT1T00235.htm

5戦連続KO&10回防衛を誇る王者も、世界的な知名度はまだまだ。
軽量級で3階級を制した挑戦者を相手にするV11戦は、一気に世界に
その名を広めるチャンスだ。条件もそろう。
人口約1億人のメキシコの2大メジャーテレビ局『アステカ』が生中継。
さらに米国でも録画中継される予定だ。
http://www.sanspo.com/fight/news/100428/fgb1004280503001-n2.htm
>>994
シドレンコに1度
モレルに1度断られているし
タビチムダエンとの指名挑戦者決定戦も断られている
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 13:49:09
1000ゲット
サーシャが強くて気の毒だとして
石田がフォアマン他に無視されたり名城がダルチニャンドネアに無視されるようなものだ
よくある話で相手に文句言うようなことでもない、自分で何とかしろと言われる事柄
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 13:50:15
イチハセ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。