長谷川穂積158

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
【4/30】長谷川穂積157【モンティエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1270900837/

長谷川穂積 29歳
30戦28勝2敗12KO 身長168cm リーチ170cm
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=105935&cat=boxer

長谷川穂積ブログ
http://ameblo.jp/hozumi1216/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 07:54:21
叩け叩け叩け♪オイラニャー獣の♪血がぁ騒ぐ♪〜 ニヤケニヤケニヤケ♪オイラニャーブッサイクの♪血が〜騒ぐ♪空気空気空気♪
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 08:31:10
いよいよか
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 08:42:06
いよいよや
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 08:51:04
長谷川がモンティエルを倒したら相当興奮するが
長谷川がモンティエルに倒されても昇天もの
自演乙
552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/11(月) 13:28:07
バンタム級。上位3人に変化はないが4位にネストール・ロチャ(米)が前回12位から大きく上昇。
26歳、21勝(7KO)1敗。身長170センチのオーソドックススタイル。
特にランクアップの理由はなく、長谷川選手の次期挑戦者候補か?



またインチキ上位(笑)ランカーと対戦キターーーーーーーーーーーーーーー!!!wwww



201 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/01(土) 20:27:21
で信者は1回も戦ってないロチャが4位にあがったことに関してはどう説明してるの?

205 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2009/08/01(土) 20:31:09
>>201
過去スレで何度もレスしたが世界戦が決まった直後にランクが上がるのはこの業界の慣例

どのスレでも必ずアンチはループさせるんだよなw
94 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/03(月) 00:51:49
話ぶった切ってすまんが、、今年、あと一戦はあるよな?

96 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/03(月) 00:59:08
>>94
西岡が雑魚に勝ったらエドゥアルド・ガルシア戦。
西岡が雑魚に負けたらそいつに挑戦。

Alvaro Perezのランクが上がったらAlvaro Perez戦

21 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/07(金) 21:05:17
お二人さん別スレ立ててやってくれよ!

28 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/07(金) 21:19:29
>>21
年内に次の試合があればアルバロ・ペレスかエドゥアルド・ガルシア
マレスのBF、BOが困難になればマレス戦の目がある。
年明けの持ち越されたらベチャカ、大場。
階級上げは来年の西岡の指名試合が終わるまではベルトを返上しない限り無い。
長谷川にはタイトル戦の挑戦資格がWBCスーパーバンタム以外は無いからな。

432 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/12(水) 00:54:29
最近、挑戦できた選手
4回戦ボーイと8回戦を行い勝利。WBCラテン人タイトルを雑魚と決定戦→挑戦。
前戦、前々戦を連勝した選手との対戦は一度もない雑魚ハンター→挑戦。
ジョロッペと地元判定でドロー。4勝のフィリピン人に勝った老人と決定戦→挑戦。
6回戦敗退。34敗、近9戦1反則勝ちに勝利→挑戦。

このパターンだと次に挑戦出来そうなのはエドゥアルドかアルバロペレス
201 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/09(日) 13:01:14
長谷川はV10達成したらフェザーに上げるんだろ?

203 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/09(日) 13:11:26
>>201
どうやろね、サーシャからFMなしでも良いと言われてジョンとダルチの名前を出したが、ジョンがやってもいいと言えば慌ててバンタム残留と言い出したしな。


206 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/09(日) 13:16:34
本当にあったまおかしいなこいつw
ジョンの名前だして向こうに知られてやっても良いと言われた途端に残留ってw

207 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/09(日) 13:17:41
>>206
向こうって誰?
もし、クリス・ジョンが「長谷川とやってもいい」と言ったら
大ニュースだから、クリス・ジョンではないよな?
まさかサーシャの話?

211 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/08/09(日) 13:26:20
>>207
クリス・ジョン。
長谷川がフェザーでクリスジョンの名前出した時は
ジョンは全く聞いてもいないただの売名行為だった。
ジョンがこの話を聞いて、誰とでもやるので正式に申し込めとコメントしたらバンタム残留w

【BOX】長谷川楽勝!?挑戦者ガルシア、スパーでダウン!
“最強挑戦者”ガルシア(正面)が、6回戦選手とのスパーでよもやのダウン。大丈夫?
 W世界戦で、3度目の防衛を目指す王者・長谷川穂積(25)に挑戦するヘナロ・ガルシア(29)が7日、
都内の帝拳ジムで4回のスパーリングを公開した。同級1位の“最強挑戦者”は、強気なビッグマウスを連発したが、
6回戦選手を相手にしたスパーではダウンを喫する失態をみせ、精彩を欠いた。この男、強いの? 弱いの?

 どちらが世界戦で闘う選手なの…。パートナーが放ったワンツー・パンチが、ガルシアの顔面をまともに貫いた。
2回途中、指名試合として乗り込んできた最強挑戦者は背中からキャンバスに倒れ込んだ。ダウン! 
右足が相手にからんだこともあったが、試合でもパンチの有効性は認められたはず。それほどの直撃だった。
リングを囲んだ報道陣や関係者も一瞬、あまりの失態に言葉を失った。

 この日のパートナーを務めたのはバンタム級6回戦選手、山中慎介(24)=帝拳。プロ2戦1勝1分けだが、
専大出身でアマチュア経験も豊富なサウスポーは、「練習していたコンビネーションを、タイミングで打ちました」と苦笑い。
あっけなく倒れた相手に、驚きを通りこして拍子抜けの様子。慌てたガルシアも、3回の予定を急きょ4回に延ばしてスパーを終えた。
長谷川xガルシア
1R ガルシアのフックをもらったがスピードの差で長谷川のラウンド
2R 長谷川のパンチが的確 長谷川のラウンド
3R 長谷川アッパーのタイミングを計っている 長谷川のラウンド
4R 長谷川のアッパーでガルシアダウン ガルシアゴングに救われる 長谷川のラウンド
5R 長谷川ノーガードで挑発し 決めにかかるがきめるず。後半ガルシアのボディで丸くなる
6R ガルシアのペースがあがる長谷川はクリンチを多様しだす
7R ガルシアのボディに真っ直ぐ下がる長谷川にガルシアの右が良いようにあたる ガルシアのラウンド
8R ガルシアダウン 長谷川のラウンドだがダメージは無い
9R 10R 11R ガルシアのパンチが良いようにあたるすべてガルシアのラウンド
12R ノーガードで挑発するが手が出ない必要に手を出すガルシアのパンチが偶にヒットする
    ここでガルシアの頭が低いとレフェリーが減点1を取る。 微妙にガルシアのラウンド。
912 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2010/04/15(木) 12:00:27
>>911
ガルシア戦でもそんな事言ってたよ。
ガルシアに
「ちゃんと調整して来い」
「弱い奴に勝ったといわれたらムカつく」
「KOしなきゃあならん」
「お前が体重落としてる間に俺は美味いもんを食う」

ってね。

試合後は
「練習している事が出せなかった」
といって病院送りになったけどw

913 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2010/04/15(木) 12:09:37
>>912
そんな事じゃないじゃん
「お前が体重落としてる間に俺は美味いもんを食う」ってのは
1回で計量パスできなかったガルシアが体重落としてる間に
計量パスした長谷川が美味いもん食うってことだぞ
1回で計量パスできなかったガルシアに文句言っただけで
そのときの長谷川は調子がよかっただなんてことは言ってない


914 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2010/04/15(木) 12:35:33
>>912は虚言癖
604 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2010/04/13(火) 07:57:31
>>597
ベガス云々は徳山戦を避ける口実
そして帝拳傘下のジムを作り、アルセに打診、及び帝拳USAのロチャをGBPに預け、準備万全になった時に
再来年(08年)ならいかせてやりたいという千里馬ジムに対し、
再来年までまてないと言いだし指名試合のマルドロット戦のサインをせず
真正に移籍する為の口実として使っただけ。

長谷川のベガス行きの発言をもともに聞いて信じていた奴なんてよっぽどの馬鹿か
ボクシングにまったく興味の無い層とニワカファンのみ。

アンチはそれを知っているから馬鹿にして行く事など無いという前提でベガスベガスと言っていただけだし
長谷川工作員は当然ベガスなんて行かないの判っていながらニワカを騙そうとしてベガスと言っていただけ。

そもそもベガス云々の話をした時はジョニゴンとのべガスでの試合を断っている。
徳山から逃げた時「ノンタイトルでもいいから他団体の王者とやってみたい」とコメントしているのに
WBOを理由に断ったGBPから再度
長谷川が負けてもタイトルが移動しないようノンタイトルでもいいよ
といわれたのにそれも断って逃亡している。
長谷川「徳山より海外」…ファイトマネー倍増条件提示も (スポーツ報知)

 プロボクシングWBC世界スーパーフライ級王者・徳山昌守(32)=金沢=との
対戦が浮上しているWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(25)=千里馬神戸=が
16日、ジムの千里馬啓徳会長(49)と、対戦について初交渉を行ったが
「徳山さんと、やるやらんということより、海外でやりたい気持ちが強い」と、
対戦指令を拒否した。

 千里馬会長はこの日、本人に直接「V3戦の倍以上のファイトマネーを出す」と、
推定3000万円の条件を提示。
だが、V3戦で苦戦をしたことで「強いやつらがたくさんいる海外で、試合がしたい」と、
海外志向がより強くなったようだ。
「長谷川がやる気になればやるし、やらないならこの試合はやらない」と、
千里馬会長は年末をめどに心変わりを待つ意向で、混迷が続きそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20061117-OHT1T00086.htm

・帝拳USA選手ロチャをGBPに紹介
ttp://www.saddoboxing.com/5304-santa-cruz-rocha.html
・ロチャ6回戦敗退
・長谷川 米国進出へ“快勝ノルマ”
ttp://annex.sponichi.co.jp/battle/special/boxing/2008boxing_01/KFullNormal20080109059.html
・長谷川の米国進出は“追試”
ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20080111-305661.html
・アルセSF指名挑戦者決定戦に勝利
・長谷川、10月にもラスベガス出陣
 本田は「次(10月)はありうる。アルセなら一番可能性は高い」と話した
ttp://www.daily.co.jp/ring/2008/06/11/0001126228.shtml
・長谷川、米進出&2階級制覇に意欲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000015-sanspo-spo
・ボクシング V7達成の長谷川穂積にラスベガス進出計画
・ロチャ3連敗中の雑魚に勝利。
・長谷川、夢舞台へ…V9後に海外進出だ
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/07/10/0002110171.shtml
・長谷川に強敵オファー1階級下3団体王者
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090710-516439.html
・JBCが未公認団体王者との統一戦容認
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090710-516439.html
Sフライでは2003年にマークジョンソンに負けた後は調整試合3つこなし
2005年アイバン・ヘルナンデスをKOで王座返り咲き。
軽い相手で1度防衛したが次の
2005年10月タイ人には負けの内容で地元判定僅差勝利。
次戦2006年5月ジョニゴンに挑戦するも完敗の内容。WBO基地外ジャッジのおかげでSD
次戦2007年2月ゴーレスにも負け試合を身内レフェリーの2点減点WBO基地外ジャッジのおかげでSD
高級噛ませのセシリオサントスをKO
2007年10月メレンデスにKO寸前に追い込まれたが生き延びて終盤KO勝ち
2008年2月カスティーリョに完勝のKO勝利。
以降メキシコ雑魚路線だがバルデスにまで効かされている。

モンティエルのバンタムでの実績。

@ペニャロサにKOされたジョニーゴンザレスに完敗。
Aシウバ↓
2008年1月 4回戦含む6連敗中の相手と6回戦を行いドロー。
2008年4月 6回戦を4連敗中の相手に敗退、4回戦MD勝利、10回戦KO負け、4回戦ドローの相手と
       WBOラテンを行い勝利。
2008年6月 アルゼンチンタイトルを敗退した相手の引退試合でWBOラテンを行い勝利。
2008年9月 1月に引き分けた6回戦ボーイと再戦して勝利。
2009年3月 引退試合でゴーレス戦を断りSFを返上したモンティエルとのWBO暫定タイトル決定戦に抜擢。
B2連勝中の相手に一度も勝利した事のないバルデスに凹られる
指名試合のモレノ戦を回避
ペニャのオファーを回避
Cピノイパワーでペニャ、バナル、を断りドミンゴをドタキャンで回避し、階級違いのやる前からミスマッチと問題になっていた相手と戦い勝利。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 11:28:41
2階指定B席
南2階K列9番
買いました。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 11:33:27
ワーボク、ボクマガでモンティエルのインタビュー読んだが、
とてもクレバーでいて、若干の言い訳がましさもある面倒な奴だな。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 11:35:35
ロングレンジからひっぱたいて終わりだろw
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 11:37:57
>>18
人気、実力、評価
全てにおいて中途半端なボクサー

それがモンティエル

中途半端さにおいてだけは半端ではない
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 11:47:57
2人がリング上で並んだら
さすがに興味ない人間でも違和感あるだろうな
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 12:21:12
モンチちっちゃい
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 12:27:45
モンテはまだ中途半端でいいやないかい、バカボンなんか空気やど、あそこまで空気はギネスもんやな
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 12:32:57
バカボン負けたら漫画やな、バカボンも徳山とかサァーシャとしてたら、ここまで人気無いことなかったのにな、亀田寄り酷いわな。世間の人はちゃんと見てるから、騙されるのは糞見たいな奴だけ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 12:55:05
亀田

ライトフライ
ランダエタと級暫定戦(疑惑判定)
唯一の防衛1 ランダエタとの再戦

フライ
劣化した内藤に勝利
暫定王者ポンサクと統一戦(完敗)




>>25
長谷川程ではないが亀田も対戦相手結構ひどいね
モンティエルと同程度かな。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 15:21:09
まさかモンテがダウン取ったりせんわな
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 15:58:19
フライのときのモンティエルVSポンサク
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:09:16
>>24 徳山って誰?サーシャって誰?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:23:27
アンチはアンチスレでも作ればいいのに
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:33:31
嫁のメコ筋画像キボンヌ!
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:36:20
死ねキチガイ
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:37:10
>>28
絶対にポンサクが勝つだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:38:22
内藤ごときに負けたポンサク
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:39:01
地元判定でねw
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:57:10
亀田1>内藤>ポンサクレック>モンティエル VS 長谷川 か
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:58:24
フライ上がりのチビと闘うイチハセ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 17:02:59
マーカに地元判定で勝ちを盗んだ屁済み
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 17:11:01
泰子のクスコ開脚メコ画像希望。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 17:22:14
とっとと死ねキチガイ
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 17:24:24
新井田>>>>>>>>>>>>>>>>>モンティエル
ボクビーとボクマガのモンチインタビュー俺も読んだ
理屈っぽくてプライドが異様に高い選手、という印象をもった

んで、勝敗予想の大半が長谷川有利(中〜終盤のKOか大差判定)だったけど、
モンチ不利予想の原因は、バルデス戦のしょっぱさを挙げる外人が多かった
あとはバンタムでの実績不足かな

43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 18:16:09
ボクマガ見たらムニョスが長谷川と戦いたいと言ってて吹いたw
あれ、引退しなかったっけ?
てか、一度断ってたようなw
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 18:18:47
>>42
三段論法はアテにならないのは承知だがバルデス絡みであまりにも対照的な
試合結果だったからね。
コンディションさえ仕上がれば長谷川が倒して勝つと思うけど。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 18:20:00
まあ、またつまらない試合になるよ
バルデス通しての間接比較、三段論法がそのまま当て嵌まるとは思えないけど、
予想するにあたって完全無視もないしなぁ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 18:22:34
>>44
俺もそう思ったんだが、写真つきで対戦表明してたぞw
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 18:24:12
早く終わったら前座流してくれよ
>>43
ああ、それ俺も吹いたw
「長谷川が勝てば次は是非ワタシが名乗り上げたい、必ず受けてくれるだろう」
みたいなコメントだったな

>>45
内容が正反対だったから、余計に感じるんだろうね
ムニョス復帰とすると、長谷川は別にいいとして名城がしんどそうw
強い弱い以前に相性でどうやっても勝ちが見えない
バンタムに行ってくれと願ってるだろうなー
バルデス戦の間接比較の評が耳に届いてるからこそ、モンティエルが受けた
という面はかなりありそうだなー
相当にプライド高いのは各インタビューからひしひしとw
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:00:11
バルデスは長谷川戦の時はガチガチでスピードなかったし
今までの相手がこれでもかって言うほどのショボショボの雑魚ハンターだったから
自分が打たれ弱いのも知らなかったんだろうな。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:03:00
>>52
モレルやペニャとやるなら金になる長谷川の方が良いと思ったんじゃね?
負けた所でメイxモズの話題で直ぐに忘れられるだろうし
アルセxモレルの勝者に挑戦できるだろうしな
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:22:20
>>50
ボクマガはサーシャが対戦要求しても載ってる?
載ってるならいいけど
サーシャが載ってなくてムニョスが載ってるなら
戦う可能性高いな
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:23:45
ファッショ、バルデス、ロチャ、ペレスよりは強豪だな
>>55
サーシャの近況や長谷川云々って記事なら、先月号のボクビーに載ってなかったか?
専属トレーナーのロングインタビュー記事だったような記憶ある
サーシャvsムニョスが見たいなー
長谷川vsムニョスはそそらないや
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:31:07
サーシャと長谷川がやれば長谷川のよいところが全く殺されサーシャの上手いとこだけ目立つと思う
そんな試合になると思う
強さとは別の部分での競り合いになるので長谷川はやりたくないんだと思う
塩試合に持ち込まれる率は高いよなぁ。
肩書きだけから見られると、モンティと違ってKOを求められる相手だし。
競り勝ったところで一部ボクヲタの評価がやや上がるだけで、一般視聴者や
海外の評価は変わらないというのも痛い。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:46:38
結局アグベコ対マリンガは今日、やったの?
どっち勝ったんだろう。box recでは、いつのまにか
予定が消えてるんだけど。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:51:16
長谷川は史郎の弟子になりなさい
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 19:51:17
長谷川が事実上の統一戦(笑)なのに全く話題に出ない
自伝を出しても話題に出ない

口だけ長谷川ファン(笑)
そんなに寂しがるなよ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:12:14
あと2週間、楽しみすぎるぞ

長谷川任せた!
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:15:51
辰吉は矢吹ジョーの生まれ代わり、長谷川さんはバカボンの生まれ代わり
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:17:12
バカボンの人は俺がいつスレに来ても張り付いてるなw
凄く気合の入ったキチガイだ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:25:06
アグベコマリンガは延期された
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:27:25
普通のサイトよりboxrecの方が反応早いんだなぁ
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:34:24
>>63
昨日自伝だしたって書いてた奴がいたから信者は今頃amazonに注文してるとこだよ
少し待ってやれよ
発売日は4/5だから今更恥ずかしくて話題に出せないだろうけどwww
しかしホント長谷川信者はニワカばっかだよな・・・
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:36:11
信者なら自伝読まないと失格だな
ファンならどうでもいいが
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:38:49
ボクサーとしては好きだけど、母親がどうのとかは微塵も興味ねーよ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:42:19
パッキャオ好きだけど、関わった映画を見たいとは思わないなw
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:46:40
>>72
ボクサー長谷川が好きなら長谷川自身やボクシングを盛り上げていこうって気持ちはないのかよ・・・
赤井が好きでどついたるねん見てないなんてやついねーぞ
>>68
そうなんだ。ありがとう。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:54:53
>>74
ピンと来ないな。
そりゃあ犯罪犯してキャリアが終わったりしたら心底残念で嫌だけど、
そういうレベルじゃないかぎり善人でも悪人でも興味なし。
好きな食い物とか趣味みたいな事も別に。
俺はボクシング関係だけでいいよ。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 20:56:31
>>74
観てません。野島ドラマなら観たけど。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:00:27
>>76
長谷川のボクシングについてほぼ語られたことがないこんなスレに何故いるの?
自伝で好きな食べ物とか趣味なんか書いてるって思うの?
普通V10までの防衛戦の裏話とか書いてると思わない?
それボクサー長谷川を知ることだと思うけど
興味ないことを含んでるならいらないってこと?
そしたらボクサー長谷川すら興味ないってことじゃん
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:01:20
バレロやサーシャみたいにキャリアに影響するほどにクレイジーだと困るな
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:13:33
モンティエルは手負いの狼
呑気にコンニャク食ってる長谷川に
勝ち目無いよ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:17:14
全然盛り上がらないな
強すぎるのも考えものだな
82なに『わ』の逃犬:2010/04/16(金) 21:18:20
ブック買って(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)

トレーナー『わ』史郎のパクリメイク(笑)

V10『わ』全部噛ませ(笑)
今回選んだ相手『わ』2階級下(笑)
はせべぇがフェザー級で試合するよーなもん(笑)
1階級上のチャンピオンからすら逃げるはせべぇ(笑)
そんなこんなでも(笑)
今回の対戦相手が唯一マトモ(笑)八百長チャンピオン嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:24:08
長谷川の嫁のはただの奥様ダイエットwww
ボクサーの減量では亀田コウキの方が賢い
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:31:12
長谷川の嫁さんは内藤の嫁さんよりマシだな
内藤の嫁さんなんて汚いソープ嬢だし
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:55:03
自伝は買ってやりなよ
ファンなら
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 21:58:47
>>85
このスレにいるようなファンはアンチに教えられたなんて屈辱で今更買えないだろwwwww
なーんにも知らないくせにすっげー知ったかで偉そうな口調だもんw
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:01:04
WBCとWBOの意地のぶつかりあいだな!
日本ボクシング界のために
WBCの方が強いことを証明してくれ!
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:01:32
信者は都合が悪くなると即効で消えちゃうからなw

今頃亀田スレで鬱憤晴らししてんじゃねーの?w
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:02:48
>>87
お前は小学生か
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:04:08
>>88
辰吉スレで暴れてるよ
あれは行き過ぎ
引くわ
91なに『わ』の逃犬:2010/04/16(金) 22:09:18
WBC『わ』はせべぇに厳しくして貰いたい(笑)
メキシコモンティを援護するべき(笑)
はせべぇのバンデージチェック(笑)はせべぇの計量厳しくチェック(笑)はせべぇのグラブチェック(笑)ドーピング(笑)

はせべぇ(笑)イライラさせてくれ(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:14:45
辰吉スレってまだあるんだ
息子のスレはあったけど
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:15:42
自伝出たのに知らないってことはないだろ
あんまりだよ
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:17:32
ドーピングチャックなんてボクシングにあったっけ?www
なんにせよバンテージ回収はWBC自身が自分達がザルだってことを告白したようなもんだからなw
10kgも減量してバンタムに落とすような姑息な奴はチェックされなければOKとでも思ってるんだろ

そういえばWBCは「不正が横行してる」とも言ってたなw
95なに『わ』の逃犬:2010/04/16(金) 22:17:54
俺はせべぇファンだからブック知ってる(笑)

逃げる意志嘘道選択(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:18:55
>>92
息子のスレも荒らしてるよ
未成年の一般人なのにね
人格を疑うよ
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:24:13
荒らしは例外なくクソ
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:24:39
>>96
親父はともかく
息子はないよな
ヒドイ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:26:18
荒らしはクソ
だが、自分の嫌いな奴を勝手にそう認定する奴はキチガイ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:28:16
辰吉信者が長谷川スレを荒らしていた。
長谷川信者が辰吉スレを荒らしていた。

どっちもノーだろうな。
単に荒らしが荒らしてただけで。
同じ奴がどっちのスレも荒らしてるんだろ。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:29:58
ID出ない板だから好き勝手にレッテル貼れるしなぁ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 22:33:08
辰吉自身は長谷川のこと素直に評価してるのにな

まあ、まともなファンはどちらも非難してないとは思うが
103なに『わ』の逃犬:2010/04/16(金) 22:58:55
内藤もコケ(笑)
亀田もコケ(笑)

それでも人気出なかったら(笑)(笑)(笑)(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 23:23:23
>>81
どちらが勝っても指名試合をにげそうだからな。
勝った方がサーシャとやってその勝者がドネアxダルチの勝者とやる
そしてその勝者とマブサがやってバンタム最強を決めれば盛り上がるんだけどな
どっちが勝つにしろ、サーシャorベチェカvs長谷川もモレルvsモンティエルも
逃げとか何とかは無理やりすぎる
統一王者だし、ちまちま防衛戦せずビッグファイト狙いに行くのが自然
WBAはそれがそのままのシステムだしな
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 23:44:58
>>105
指名試合を逃げたら
逃げ以外の何物でも無いじゃん
全然統一王者でも無いわけだし
統一名乗るならBOの指名挑戦者とも試合しなくちゃならんしな。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 23:46:09
逃げたもん同士の試合の方が無理やりすぎる
統一戦の機会があればそりゃあ防衛戦より優先するわ。
そして統一戦を制する事が出来れば、ビッグマッチ路線にシフトする。
それが逃げかーw

とはいえ、長谷川はビッグマッチに行かず普通に防衛続けそうだ。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 01:57:17
>>108
機会があればってw
いつでも全階級に複数王者が居るうちは機会があるだろ!

選択試合で弱い奴選べるのだから各団体がルールとして指名試合を義務付けている。
長谷川とモンティの場合は
統一戦の機会でもなんでもなく、長谷川は指名期限、モンティは指名を拒否し、
暫定王者となったモレルとの試合を義務付けられている状態だった。

こんなのを統一をする機会なんて言わねえよ。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 01:59:47
ジョニゴン、シドレンコの時はアッサリ断ってたし
アグベコにも挑発されて無視してたじゃん
交渉事だし合意しなけりゃそりゃあ流れるわな。
こっちには両陣営の細かい事情なんて知る由もないし、そんな感じで好き勝手妄想膨らませても
まぁいいんじゃね。
つまらん
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:06:53
まさかモンティエルに勝った後もバンタム残留なんつーことはないよな?
もうバンタムに相手いないだろ・・・フェザーに上げてボコられるのが怖いなら
一階級上げてトシアキ・ニシオカとの二階級制覇を賭けた対決でもいいから見たい
やれば勝ったんじゃないの?とは思うけど、避けたのかな?とも思うぞ
逃げ逃げ言ってるのはただのバカだろうけどさ
上に上げなかったらビビった事になる
上に上げたらサーシャorベチェカから逃げた事になる
これだけ
このスレだと特に何も変わらんよw
まほっとけ
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:11:17
>>115
前から思ってたんだけど、「今の」サーシャが「今の」長谷川にとっても
強敵だと思ってる人の根拠は何なんだろうな
ここ数年のサーシャは正直まったくパッとしないボクサーだが
長谷川が大嫌い
長谷川は弱い
長谷川とやった選手はもっと弱い
長谷川とやってない選手は強い

絶対の大前提としてこれがあるから話にならない
ここから全てを組み立ててる
期待するだけ無駄ってことだ
プーンサワットはヤバいと思ってるから避けてるんだろ、正直なとこ。
まさかWBCを裏切れないなんてヨタを本気にしているボクオタはいない。
減量苦を派手に言い回ることを最近止めてるし、バンタム残留だろ、どう考えても。
ドネアと本当にやらざるを得なくなった時は上げるだろうww
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:21:56
ドネアとやれるならやると思うけどな
唯一リスクとリターンが見合う相手じゃね
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:24:34
底が見えたらやればいいだろ。
つよいなと思ったらやめたらいい。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:25:05
ドネア相手なら仮に負けても内容で評価されるな
勝った場合は言うまでもない
プーンよりは評価ならないと思うけど、まあいいんじゃね。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:30:48
Sバンタムならモリタさんが圧倒的に美味しそう
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:38:18
Sバンタムは実力拮抗で穴がない感じだな
バンタムもだけど
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 02:47:33
顔もファイトスタイルも地味だけどモリターは強いと思う
なんというか、世界獲る前の倒せない頃の長谷川をちょっと遅くした感じw
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 03:08:15
決定戦見てないけど、モリター衰えてた?
やや決定力に欠けるけど、他は全てハイレベルな良ボクサーかと
リードしてたカバジェロは上げたし、トシオカさん含めて横一線じゃないかな
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 03:16:05
長谷川ってなんで急に倒せるようになったんだろうな
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 03:19:30
体格がでかくなってリバウンドしまくってるからだよ
131山口賢一:2010/04/17(土) 03:21:43
無名の三流ボクサー山口賢一を応援しよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1266120039/l50

長谷川!
いつでも勝負したんで!
ボコボコにしたるわ。
ほなまた!
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:02:49
Sフライでやってた友達が大体6kg戻っるって言ってたな
売りにもネタにもならないレベルみたいだけど
俺なら長谷川に勝てる!
まあ体重80kgあるけどw
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:17:19
長谷川が倒せるようになったのは打ち方が良くなったから。
昔は拳をちゃんと握ってなかったからね。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:18:23
4,5kgは一般人が一食抜いてサウナで落として即戻せるレベル
ここまでは全員平等で、念入りに水抜き&節制してるボクサーなら+1,2kgまでは普通じゃね
そこから先は才能か
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:21:42
体重を落とす才能なんかない
ただ努力あるのみ
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:24:41
>>72-73
伝記読んでない=ニワカとかいってるヤツは
情報集めだけが唯一無二のステータスとしか思えないヤツなんだから勘弁してやれよw
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:30:06
>>136
いやいや、戻す方ね
内臓はある程度以上は先天だと思うな
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:53:31
体重を戻すことをなんかネガティブに捉えてるやつ居るけど
そんなの選手に言ってもしょうがねえだろw
当日計量にしてヘロヘロのボクサーの試合なんか見たくねーよw
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 04:58:02
ネタとして10kgって事にしてるけど、実際そこまでかは謎だしなー。
軽量級の体格でも5kg前後は誰でも戻るものだし、本気で圧倒的に有利ならもっと広まってる。
一部選手のネタ程度の扱いなのは結局その程度の有効性って事。
筋量増やせるわけでもないし。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 06:11:20
モンテのセコンドにチャベスが付くらしいが、長谷川さんはトミーズの雅だよね、いい勝負ですね
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 08:38:01
ガルシア、ベチェカ、マルドロット戦で人気低迷を注意され
KO出来る相手としてファッショ、バルデスと雑魚をあてがい
ジエロッペとドローの奴を4位まで押し上げウィラと決定戦させ指名クリア
パンチも出さない上に防御も出来ないロチャ
何故ランカーになったかわからない雑魚ペレス

こんな相手をKOするなと言っても無理だわな。

今の長谷川なら・・・とかぬかしてる信者の見る目の無さは笑止。
何を根拠にサーシャに勝てると言っているのか疑問に感じるわ
ガルシアやベチェカなんてサーシャやマブサに比べりゃ超スローなのに
そんな相手のパンチをいいように当てられているのに。
もうほっとけ
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 08:40:33
>>127
>世界獲る前の倒せない頃の長谷川をちょっと遅くした感じw

・2004年2月 Dechsayarm Sithpordam 3勝6敗に判定勝ち
・2004年5月 Norasing Kietprasanchai 5勝7敗に判定勝ち
・2004年10月 鳥海に効かされて、相手のセコンドが攻めるなと支持して判定勝ち。

このころかw
ワロスw
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 08:44:06
ここ3レスは全部1人っぽいw
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 09:13:22
>>139
当日計量ならヘロヘロじゃない状態に仕上げるでしょ
まあ多くのボクサーが階級を上げるだろう
そういやサーシャの4月の試合てどうなったの
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 10:57:35
そういや長谷川の4月の指名試合ってどうなったの
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 10:58:58
泰子のクソ画像希望!
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 12:42:30
試合まで約2週間
他のスレ荒らしてないで
こっち盛り上げればいいのにな
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 12:46:38
狂った荒らしレスばっかりで一般の人が来ても帰りそうだな
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 12:52:08
http://www.boxingscene.com/?m=show&id=26980

モンティエルが今週末に日本へ旅立つ前のインタビュー
日本の印象について,フィリピンやドイツと違ってカサレスと一緒に来日した時の印象が良かったようだ
そしてTVアステカで試合が放送されるらしい
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 12:53:54
>>150
荒らしが一箇所に集まるわけないだろ
辰吉信者装ったり長谷川信者装ったり、バレバレのウソ付くことに命賭けてる連中なんだから
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 12:56:33
4階級狙うつもりか。
負けても上げそうだなー。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:05:17
シソモラレスとWBO暫定Sバンタム決定戦すれば4階級制覇。

3階級目のバンタムがそうだったようにね。
モンチのマッチメイク力は亀田もびっくり
良くも悪くも、隙間をついて実績だけを積み重ねてるのは否定できない
長谷川(帝拳)の方が遥かにマシだと思う
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:21:45
モンティが隙間ついたのって、バンタムだけだろ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:26:31
ぶっちゃけどっちが勝つかわからん
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:29:13
距離が違うんでモンティエルが突っ込んで来るのはわかるけど、
長谷川がどう出るかが全くわからん
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:34:16
距離が違いすぎ
遠距離から一発殴って終わり
余った時間は何のVTRでつなぐのかな
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:35:45
それで勝てるならマリンガはバンタム統一してる
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:37:51
マリンガはとろすぎ
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:39:13
チケット残ってるみたいだな。
っていうかなんで平日の昼間なんだよー
仕事してる奴絶対いけないんじゃんw
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:48:04
>>162
長谷川が強すぎてそう見えただけ
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:50:48
ま、マリンガは次戦待ちだ
190cm近いリーチはバンタムだと規格外ではある
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:52:22
>>164
長谷川のどの試合見ても
世界戦てレベルの動きしてる奴は皆無。

http://video.yandex.ru/users/evgeni-yurchen/view/16/
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:54:23
どっちが勝つかね。楽しみ
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:54:41
まあ確かにジェロッペやガオナーに比べりゃ長谷川は強すぎるな。

ガルシアや宇野に比べると少し上。
マーカとドッコイ

って感じだね。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:55:38
この試合の前座で

ロチャVSシウバも見てみたかったな
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:57:11
バカ連投中
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:58:25
長谷川がモンティエルに勝った時の保険かけたいんじゃボケ!
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 13:58:38
マーカて6,7年前に葬ってるだろw
その数年後にサーシャにすら負けてるぞ
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:00:41
アンチって痴呆なのか?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:02:16
マーカ戦はベガスの採点ならマーカの勝ちだったな
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:02:16
もちろん
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:04:17
ワラタ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:04:33
なんだベガスの採点ってwwww
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:06:35
敗戦後ショック状態で練習もろくにしていないマーカにおかしな判定でギリギリ勝った長谷川。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:07:57
なんだ三段論法君か
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:09:52
とりあえず
信者は長谷川のベストバウドを一つ。
長谷川の全盛期はいつか
長谷川が強いと思う根拠

これを明記してくれない事には話しが成り立たない。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:10:21
嫁のマン毛画像希望!
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:10:52
モンティエルはアウトボクシングで来るんかなぁ?
純粋なスピードでは長谷川が優るとしてもモンティの
テンポ感が良い連打なんかはポイント的には有効そうだ。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:11:11
それからさらに4年後、噛ませに負けたマーカに満を持して挑む男が居た
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:11:34
>>179
妄想論法君が思う長谷川が強いという根拠は?
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:12:28
小さいチャンピオンて長谷川自身が認めちゃってるからな
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:12:40
>>180
長谷川のベストバウトはロチャ戦。世界タイトルマッチでパンチを一発も受けないなんてすごすぎ

長谷川の全盛期は今。状況によっては今後この全盛期がいつまで続くか分からない

長谷川が強いと思う根拠は上記2つ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:15:41
>>183
噛ませに負けたマーカ?
普通にマーカごときじゃあ噛ませと呼べない相手だったよ。
まあ長谷川はマーカに実質負けだったけどw

188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:15:51
とりあえず信者なんとかしてくれ
ここに格納しといて
マジで迷惑
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:16:26
まあ長谷川は強いとは思うがどれだけ強いのかが今まではわからなかった。
モンティエール戦は長谷川の真の強さを見るいいものさしになる、勝っても負けてもな
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:19:04
噛ませに負けたマーカwww

信者はこんな事いいだすもんなw
長谷川がぎりぎり勝てたからっw


マーカが噛ませだったのにwwwww
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:19:20
>>185
リトル(小さい)とリアル(本物)の引っ掛けなんじゃね
まあ英語知らんし英語で挑発T作ってんのかも知らんけど
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:19:25
アンチがアンチスレつくれよ
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:20:43
マカは日本人キラーとして名を馳せていたのになぁ
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:21:08
>>192
以前誰か作ってたよだけど

長谷川信者の連投AAこぴぺの場になってたよw
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:22:13
亀田だろうが内藤だろうが長谷川だろうが「ファン」はまだいいとして
「信者」は誰の信者でも気持ち悪い
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:22:49
>>186
オレのベストはウィラ2かな
あのワンパンチKOはホントに見事だった
世界戦であんなにキレイなKOする日本人なんて見たことなかったよ
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:25:49
アンチが必死に「不人気」と叫ぶ割には
何故かこのスレにいるのは信者だらけ

「ファン」を通り越していきなり「信者」なんだよなw
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:26:58
>>192
邪魔するのが目的なのにアンチスレ作るわけないじゃん
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:28:43
>>196
そう
ウィラ2の試合の両者の動きはどう思った?
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:28:51
>>188
またバレバレの自演しちゃって
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:30:14
>>197
おまえか、他スレで暴れてる信者ってw
ここでは長谷川を対戦相手がショボイといってるだけで不人気と言って無いぞ

202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:30:33
当時のマーカとデルガドでどっちが噛ませかというと、難しいところだな
お互いに噛ませと思ってそうだw
ホープでもない3連敗中のデルガドと、再起後噛ませに連勝中のマーカ
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:31:24
>>197
ファンは事実を認めつつも応援する奴だと思っている、
信者は事実を認めないで信じ抜いてる奴。
亀田信者で言えば審判買収も頭突きも言いがかりと叫んでる奴
内藤信者は衰えは無いと信じて熊を強いと言い張る奴。
長谷川信者は・・・線引きがわからん、しかしわざわざアンチスレまで
足運ぶ奴は信者臭いな。

ちなみに俺は応援しているが信者というほどではない、期待を裏切るような
ヘボな事をすれば嫌いにもなるしな、モンティエール戦はいろいろと楽しみにしている。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:32:34
全ての評価は次の試合を見てからだな
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:33:08
他スレで暴れる信者なんてアンチの自演
長谷川スレでもアンチが辰吉信者装って必死に煽ってるくらいなのに
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:34:10
ただ俺は今までの長谷川の相手が「弱すぎた」ってことは無いとは思ってる。
レベルが違いすぎたんだ、なかなか同格と試合する機会がなかった、
モンティエール戦でやっと同格の戦いだからな、どれほど長谷川が強いのか
見極める試合だな
可能性は高いけどレッテル貼りは不毛だわ
ID出ないしどうしようもない
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:35:19
まあ長谷川とモンティエールの試合は多分互角の接戦になるだろうな。
どっちが勝ってもおかしくない
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:35:46
オレは長谷川好きだけどそれ以上にアンチが嫌い
ウソや捏造連発したりとかの汚さがねー
どうにも反吐が出る
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:38:15
>>207
まあIDもいくらでも変更できるしな
普段の言動で誰がどういう動きしてるかはだいたいわかるし
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:38:58
信者もアンチもウザイ、純粋に応援しろと。
どっちも一般目線から見えてないだろう。
一般目線からみれば今度の試合は熱くとても楽しみだというのに。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:38:58
>>201
おいおい、早速ウソかよw
ロチャはどっかのPfPのサイトの長谷川の欄にGBPがぶつけたがってるとかで
名前が出てて、やばいのかな?と思ったらアレだったw
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:43:18
つーか長谷川の対戦相手がほかの日本の世界王者と比べてどこが見劣りするのかって話だよな
>>206の言うように単純にレベルが違いすぎって話だろ
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:45:43
>>209
嘘とか捏造を繰り返しているのは信者じゃん
それを指摘されるとそいつをアンチ呼ばわりしているだけ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:50:01
指摘って帝拳とWBCの癒着とかダルチから逃げてるとかの妄想のことか
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:51:54
>>215
アンチの指摘って毎回ソースなしの妄想じゃねーかw
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:52:24
>>214
長谷川の相手がかませなんじゃなくて長谷川が強いから必然的に
かませになっちまうんだよな、長谷川の同格は数が少ない、長谷川もそれは
わかってるだろうから今回はファンの期待に応えるために自分の数少ない
同格レベルのモンティエールとの試合を決めたんだろうな。

亀田と違って長谷川にはチャンピオンとしての風格はあると思うよ。
真の強さがわかるのはこれからだが、これで長谷川が勝てば真のチャンピオンだろう
>>215
>>217
お互い何を妄想だって言ってるのかソコを書けよ
お前がお前がって言ってるだけだからどっちもバカだっていわれんだよ
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:53:50
過去の話題はもういいよ
毎回言った言わない、ソース出せ、妄想やめろで
不毛な言い合いになるし
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:54:06
前回の相手は普通に世界ランカークラスの実力はあったでしょ
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:54:14
>>24
>>197
>>201
このやり取りだけでもあっさり嘘付いてんだが
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:55:26
>>219
なぜ>>216を飛ばす?
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:55:53
>>222
やり取りって・・・
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:57:30
長谷川の相手は格下ではあるがけっして噛ませではないぜ。
荒削りだが波に乗ってきている選手が多い
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:57:33
Rafael Marquez vs Silence Mabuza I
http://www.youtube.com/watch?v=S9sW-MI0Gks
http://www.youtube.com/watch?v=Sy8ihvPpOZk
Rafael Marquez vs Silence Mabuza II
http://video.yandex.ru/users/evgeni-yurchen/view/16/
Rafael marquez vs Tim austin 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=90dVV4HBNO0
Rafael marquez vs Tim austin 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=HOSji65USkc

↑世界レベル
↓東洋レベル
http://www.youtube.com/watch?v=HP0yx6He1hU


長谷川の試合のレベルの低さとは雲泥の差だろ。

227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:58:08
>>220
そこはアンチの狙い通りだろ
とりあえず難癖つけて事実関係はうやむやに使用って言う
怪しげな雰囲気出せば一見さんは誤解してくれるかもしれない品
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 14:58:27
毎回ループする話題
サーシャ、ジョニゴン、ダルチ、プーン、ベガス
あと何かあったっけ?
マリンガとベティカの試合を早く見たい・・・・・・
モンティエル戦+この2試合でクソ不毛な妄想比較論にある程度の目処が立つ
ジョニゴン周辺の件で色々ソース探してやったのに、全部スルーしやがったからなー
キチガイ相手にしても仕方ないと良くわかった
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:03:54
>>226
サーシャも今改めてみるとスピードないな
上体もつんのめってるし

もっとスピードあるイメージだったんだけど
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:04:21
>>216
何を妄想しているんだ?
帝拳云々かw
この時、アンチは何故か世界戦二桁勝利の徳山が世界戦連敗のウィラポンより下にランクされた。
まさかランキング操作なんか無いと思うけどね

とレスしたが

信者は徳山は指名試合を逃げまくり指名試合をしなかったのだからランクは下がって当然とレスをした。

この信者の嘘を指摘したまで。

ダルチ戦はダルチからオファーが来ていないのにオファーが来たと信者は言った。
そしてダルチはアグベコに敗戦後、長谷川を名指しで対戦をほのめかしたが
長谷川はダルチから逃げて試合をしていない。

233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:04:46
芸スポの長谷川スレに昨日から一人狂ったように書き込みしてる奴がいるな
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:04:48
>>226
長谷川ほどではないがなかなか強いな
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:05:52
ホントに「ダルチから逃げてる」なんて冗談にしかならんと思ってたのにな
真顔で言い出すのがアンチだからビックリだわw
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:07:41
>>230
ジョニゴンの件では全くソースを出していないどころか

長谷川信者はジョニゴンは長谷川に挑戦出来なかったのではなく、
挑戦しなかった。
と言っていた。
更に、ジョニゴンは長谷川の指名期限以内に他団体に挑戦して自ら挑戦権を放棄したと捏造していた

長谷川信者はこんな直ぐにばれる嘘を平気でつくから指摘されるのは当然の事。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:08:36
>>232
徳山はバンタムで試合してないじゃん
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:08:44
ほのめかした程度の発言しただけで試合しないといけないのか?
で、試合しなかったら逃げたことになるのか?

てな感じのやり取りを何度やったことか
その前にほのめかしたってソースくれ
誰かが付き合ってくれるといいね
ま、スルーされたら自演で何か反論しやすいバカなことでも書き込んで
それにレスするんだろうけど
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:10:00
>>236
ジョニゴンの件はやめとけ
バンタムスレで答えが出てる
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:10:14
案の定大喜びでループ始めたなw
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:11:19
長谷川が真に名のある強者と試合してないことは事実。
今回の相手も穴王者だしな。
>>233
芸スポ長谷川スレのお約束
一人で盛り上がって連投するのが癖
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:14:05
>>238
ほのめかしてもいないのにオファーが来たといって騒いだからだろう。
じゃあ、やれよって話になって当然。

しかしベコに負けたという意味の無い理由でやらなかったのだから
じゃあ、ベコとやれよ って事になる。

どちらともやらずにアルファロペレスwなんて逃げたも同然じゃん
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:15:57
>>240
ああ、お前が知らなかったニワカか。
ジョニゴンの指名試合は指名挑戦者決定戦の方の試合だ。

246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:17:21
日本史上単独2位のV10達成しても相手が弱いというし
V14で西岡を4度退けたウィラポンに2度勝っても劣化してたというし
渡辺二郎以来の他団体王者との事実上の統一戦でも穴王者だというし

何かの宗教でもやってんのかってくらいの頑なさだなw
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:18:52
>>221
あの程度なら100人以上居そうだが?
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:19:38
>>244
この思考回路が理解できる人間はそうは居ないな
ペレスは主要4団体全てでランクインしてなかったか?
100人以上ねぇ。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:21:33
>>246
長谷川弱いという前提があるからその結論にしかならないわな
>>244
色々納得できた
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:22:17
もはやアンチの方がアンチ長谷川教の信者様
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:27:28
>>246
この話の通じなさとしつこさは確かにあやしげな宗教の洗脳に近い
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:33:21
>>246
相手が弱い理由も帝拳がWBCと癒着してランキングを操作してるとか
他団体にランキングしてたらそれも帝拳と組んでるGBPの仕業だとかな
頼みの綱がソースなしの陰謀論ってどうよ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:35:29
>>246
無敗で2階級制覇した亀田コウキが強いっていってんのと同じ理屈だぞソレ

256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:35:30
>>246
ウィラポンは明らかに劣化していた。
動きが遅い↑にパンチに全然反応出来ていない。
西岡戦の後は指名試合を一度もやらず
辰吉の噛ませで連敗中のアビラに12Rも要し、
セシリオサントスに判定まで粘られている。

これでもウィラポンが衰えていた事に反論する長谷川信者の方がよっぽど見苦しいわ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:37:51
ダルチ自身がSフライに戻って防衛戦してるのに何故かダルチから逃げたことになる不思議
ダルチとやらなかったらアグベコの意向は関係なしにアグベコとやらなければならなくなる不思議
GBPはフル回転で各種操作や陰謀を巡らせてくれる上、所属のロチャも
生贄に捧げてくれるんだよなw

>>256
ウィラが全盛、全く力が落ちてないなんて誰も思ってないだろ
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:38:42
>>246
まずウィラはピークを完全に過ぎていた
防衛記録も対戦相手に難あり
普通はこう考える

因みに西岡さんは全盛期のウィラに二分けしてる
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:38:55
>>246
他の団体の王者や階級違いの王者との対戦なら

ジョニゴン戦もシドレンコ戦も徳山戦もジョン戦もプーンサワット戦も逃げたじゃん。

そして今回のは指名試合を逃亡したいもの同士の対決ってだけの話。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:40:06
>>254
じゃあロチャが世界4位になった経緯について説明してくれ
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:42:02
>>257
アグベコも長谷川の名を出してただろ

信者の論では指名試合より統一戦が優先されるんだろ?
そして信者がダルチからオファーが来たと繰り返していた時は
オファーが来ていないという正論に対し、妄想呼ばわりしていた。

という事はIBFは指名試合延期を承認していたって事になるぞ。

信者の言ってることはっ滅茶苦茶過ぎる
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:42:51
>>258
ロチャの所属は帝拳USA
プロモートのみGBPだ
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:44:11
>>255
亀田ができるのは怪しげな試合でベルト獲って逃げるくらいだろ
ランダエタ戦での判定の後どんな騒ぎになった?
フライの初防衛戦でもポンサクレック戦の判定で一人がドローを告げた時の「えー?」って声を聞いたか?
あんだけ怪しげな採点駆使しても防衛できなかったんだぞ
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:45:35
>>257
長谷川がSフライに落としてダルチに挑戦するべきだな。
本当に強いんならね。
単純に知らないんだけど、クラブオーナー制じゃないアメリカでジムに所属するの?
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:51:19
>>262
とりあえずお前の発言を証明するソースをくれ
ダルチの「オファー」は「アグベコに勝ったらバンタム統一路線に乗り出す」て話だったと記憶してるぞ
その中には当然長谷川も含まれるって言う程度

で、その後アグベコに負けてバンタムからは撤退

たったこれだけなのに長谷川が逃げたことになるのは何でだよ、と
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:52:58
長谷川がダルチとやりたいと行ったわけでもないのにか
あほらすぃー
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:53:55
>>259
ドローなら挑戦失敗だろ
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:54:48
ね、やっぱり同じネタで延々スレ回すしか出来ないわけよ
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:56:07
前スレで100ccの水分採ると200g増えるってのあったろ?

あれ、細胞が増えるらしいぞ実際にカラカラの状態では水分摂取量の倍増えるのは
細胞が増えるかららしい
昨日病院で医者に聞いたらそう言ってた
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:56:09
>>264
お前長谷川については無口になるのに、亀田のこと語らすと饒舌になるなw
長谷川ニワカでも亀田については詳しいじゃんw
>>271
細胞が分裂しても質量は変わらない・・・
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:58:40
>>271
今度はちょっと違う方の病院にいこうね!
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 15:59:36
>>272は亀田の事になると脊髄反射
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:00:34
質量保存の法則ってのがあってだな
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:01:40
そういやマリンガとアグベコって今日じゃなかったの?
延びたらしい
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:03:29
>>267
いいや間違ってるぞお前
バンタム統一路線に乗り出す」て話でその中で長谷川も含まれるってだけの話で

ダルチニアンからオファーが来たと騒ぎ立てたのは長谷川工作員。

アグベコに負けた後にはっきりとダルチニアンは長谷川を名指ししている。
ドネアも長谷川を名指ししてたなー
「逃げ」てダルチとやるみたいだけどw
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:05:23
カラカラの状態で細胞がお休みしててそこへ水分補給してやったら
細胞が生きて…
難しいからはっきりとはワカランがそうなると言ってた
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:05:46
>>268

そうこの状態でダルチからオファーが来たと騒ぎまくったんだよ長谷川信者はな。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:06:48
>>273
科学的根拠はないが知り合いのボクサーも同じ事言ってたよ
>>281
そういう細かい話の遥か手前でこの宇宙の物理法則に反してしまうんだわ
真面目な話、証明できたらノーベル賞確定
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:13:51
>>279>>282
「将来的にはやろう」って話だからダルチとやる可能性があるって騒ぐのは別にいいんじゃね?
帝拳の会長もWBCからそういう意向を聞いてたってんだから
ダルチとやれば名前売れるし、加えて言えば勝ち目もあるし

何をそんなに恨みがましく言ってるのかがわからん
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:14:43
長谷川みたいにオーソドックスを右フックで倒せるサウスポーは強いな
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:15:38
>>279
アグベコに負けた後にはっきりとダルチニアンは長谷川を名指ししている。

↑これ聞いたことないわ。ホントならソース教えてくれ。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:16:59
>>283
それは信じる奴がアホ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:17:03
しかしなんの得にもならんのにここまで自分の時間を使って長谷川を貶す
情熱はどっからくるのか・・・気味悪いな以外の言葉が見つからん。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:19:17
なんかの特にはなってるんじゃね?
1回書き込む毎にいくら、レスが付くごとにいくら、とかw
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:20:34
>>285
オファーは来てないし、
統一戦とも言ってたし
JBCも特例で認めるとも言ってたし
WBCから聞いたといってもそのWBCの奴がホンダの言いなりの日本人なら何とでも言える。

延期申請していないダルチは長谷川にはオファーを出せないという動かせない事実がるのだからな。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:22:01
>>286

ロチャ?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:23:11
>>290
得ね

信者ってまじで言葉知らないやつ多いよな
もう誤字ってレベルじゃねー奴もチラホラいるし・・・
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:23:27
>>284
おまえの頭の悪さには感激するよ。小学生か?
>>294
マジでそれ魔法だからw
こんな所で油売ってないで研究進めたほうがいいよ
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:26:38
試合近いのにまたやってるのか
試合3日前でもこの話題でループしてそうだな
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:26:57
長谷川が弱いって言ってる奴は一体何と比べてるんだ
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:26:59
>>287
長谷川の都合の良い話だけソースと信じ込み
ごく普通のソースはことごとく却下してるからだろ?

長谷川スレにも貼られているよ
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:27:00
>>293
え?
そこ以外には突っ込まないの?
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:28:15
>>286
サウスポーなら当たり前なんだが…
何言ってんだ
やはりニワカの巣窟かここは
噂以上に酷いな
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:28:18
>>295
ほんとに頭悪いなあw

302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:28:23
拳論にも「長谷川にオファーのダルチニアン」と書かれてるな
http://boxing.dtiblog.com/blog-entry-1377.html
>>298
貼ってくれ
お前の脳内で何度もこね回され意訳されると完全に別物になる
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:30:31
水100g飲んで体重が200g増えるってw
ホントに信じてる奴居るのか?
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:30:48
>>284
ボクシング界では常識とされてる人体の不思議すら知らないのか?
何がノーベル賞だ?
おまえのアホさはノーベル賞級だなニワカwww
頭がいいとか悪いとか言うレベルじゃねーぞw
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:32:30
>>304
それホントだよ
>>304
自演で話を引っ張ってるだけじゃねーの?
ごく平均的な教育をうけてれば、ただのバカ話って事は理解できるんだし
げぇ・・・
キチガイアンチの主観客観さんだw
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:33:13
ボクサー用語に匹敵する名言になりそうだなw
水100g飲んだら体重200gUP
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:35:39
>>309
あったなー、主観客観w
「デラホーヤのインタビューチェックしない奴はニワカ(キリッ」
あの名言は今でも心に焼き付いてます

今思い出したんだけど
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:36:03
ここはキチガイの巣窟の長谷川スレだしさ、もう水100cc飲んだら体重200g増えるってことでいいじゃん

でも他所では絶対いうなよってことでさ
>>298
俺も見たことないぞ
張ってくれ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:36:21
>>310
だからwどこのジムでもそれは言われてる事だし
ボクサーなら誰でも知ってる不思議な話のひとつ
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:36:49
>>293
つまり他の部分は認めるんだな
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:37:07
>>295
減量中に水を100g飲むと200g増えるというのは

減量中に水分を取ると体が乾燥状態にあるため
普段100g落とすのとは違い、200g落とす程の苦労が増えるって事を

いちいち一から10まで言わずに
ボクシングジムでは100gのんだら200g増えると言うトレーナーも居るだろう。
そしてそれを間にうける奴も中には居る。
所詮ボクサーなんだから勉強していない子も居るしな。

そんな当たり前の事をさも勝ち誇ったように
質量保存の法則がどうのこうのと講釈垂れて自慢している所が

君が馬鹿にされている原因なんだよ。
それが判らないようだから

頭悪いなあと言われるんだよ。わかった?
うん、もうそれでいい
不思議だねー
バイバイ
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:37:55
アンチさんがさすがに恥ずかしくなってきたみたいです
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:38:03
つか、ボクシングは自分との戦い

これすら知らないし
長谷川の自伝が発売された事すら知らないキチガイばっかだからここ
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:39:07
主観客観の時と同じ展開だな
こりゃわざとやってるわ
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:39:39
>>315
誰がそんなこと言った?お前ばかなの?
内容以前の問題だってことだよカスシネ
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:40:18
>>316
ネタにマジレス・・・に勝ち誇った超長文マジレス

かっこいいです
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:40:22
どっちがアンチなのかみててわからなくなってきたぞ
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:40:55
同じ手で何度も釣れるからアンチも楽だろうな
つーか同じ奴が釣られるわけ無いし
ここも結構新規が多いんだな
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:41:33
うん。話になってないねw
アンチのスルー&ループで終わり
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:42:37
>>321
なんでそんなに必死なの?
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:43:49
で、ダルチが長谷川を名指ししたソースはなし、と
変わりに水がどーとかワケのわからない話題に摩り替わりました
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:44:33
うむ
ノイズ消去するとそれだけだw
完全に無駄でした、と

お疲れ様
>>316
まずバカの見本である↓に言ってやれよww

271 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/04/17(土) 15:56:07
前スレで100ccの水分採ると200g増えるってのあったろ?

あれ、細胞が増えるらしいぞ実際にカラカラの状態では水分摂取量の倍増えるのは
細胞が増えるかららしい
昨日病院で医者に聞いたらそう言ってた

281 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2010/04/17(土) 16:05:23
カラカラの状態で細胞がお休みしててそこへ水分補給してやったら
細胞が生きて…
難しいからはっきりとはワカランがそうなると言ってた
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:45:20
>>311
普通ボクオタなら
デラのインタビューぐらいはチェックするだろ?

長谷川さえ見てりゃいいのか?
県知事だって地方の事考えながら国家の事も同時に考える

つまり、ボクシングファンならデラホーヤのインタビューぐらいはチェックする
長谷川信者はボクシングファンじゃないから笑われる
ボクシングが好きなら
あの、スーパースターのインタビューに興味無い訳ない
大体長谷川の自伝が発売された事すら知らないみたいだし
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:45:33
ていうか長谷川が嫁にいじられてるのって
アンチの変なレスを嫁が鵜呑みにしてるからのような気がしてきたぞ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:48:50
>>330
ここニワカばかりだから
残念
ボクシングファンなんて長谷川信者にはいないよ
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:49:36
わざとらしい自演がきた
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:50:19
>>330
何で引退したデラホーヤのインタビューなんかチェックなんかすんだよ
俺はお前と違ってデラホーヤ信者じゃねえんだよ
お前みたいな暇人と違うからな
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:50:23
何か長谷川=雑魚と認めなければ信者ってことになってないか?
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:51:30
クチガイによるレッテル貼りとはそういうもんだ
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:51:33
つーかボクシングが好きだからこそ
インタビューとか自伝とかどうでも良い

ボクサーはリングで戦う姿が一番の華
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:51:38
長谷川=最強と認めないとアンチ扱いだし一緒だろw
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:52:16
>>332
信者なんてどこでも同じ
イチロー信者は野球自体に興味無いし
石川遼信者なんてゴルフのルールすら知らないし
長谷川信者はまだましな方
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:53:20
ゴキのなんのと騒ぐようなアンチこそどこでも同じだなw
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:53:27
長谷川信者は亀田のおかげで中途半端にボクシングを知っている程度
だから何かを引き合いに出すと必ず亀田
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:54:21
>>341
それってアンチの特徴じゃん
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:54:25
長谷川=最強と認めないとアンチ扱いにした信者っていたっけか?
俺は長谷川は強いが最強ではない、という認識だがな。
限りなく上にはいるが、最強を証明する事自体が難しいからなボクシングは
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:54:51
亀亀言うのはアンチだなw
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:55:34
実際長谷川のアンチって亀田信者が多いような気がするんだが
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:55:59
>>334
だから、ボクオタなら時間削ってでも前人未到の六階級制覇の独占インタビュー見るだろ?

長谷川信者とかデラ信者とかそういう括り方がもう
ボクシングファンからすると痛い訳ですよ

しかも他人をバカにしたみたいな言い方して、自分の世界の狭さ露呈して
挙げ句には
暇が無いって
頭大丈夫か?死ぬのか?
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:57:26
まぁ、このキチガイネタは2回目だからループとしては緩めか
痛々しさは衰えないなw
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:57:42
強い奴はみんな強いでいいじゃねえか。
俺は本当に強い奴はみんな好きだがな
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:58:09
トミーズ雅をリングに上げる長谷川は死ねばいい
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:58:11
>>335
いや、長谷川は歴代日本人世界チャンピオンの中じゃトップクラスの実力は間違いない
が、信者のあまりの無知ぶりに思わず突っ込んでしまうだけ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:58:22
オレも何が何でも長谷川最強とか思わんな
ただここまで強い日本人が出てきたのは本当に興奮する

世界の一流どころとどのくらい渡り合えるか見てみたいし
もしかしたら、と夢を見させてくれる

だから今度のモンティエル戦はぜひとも最高の形でクリアしてほしい
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 16:59:42
>>350
アンチの捏造には何も突っ込まずに?
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:01:05
>>345
おれもそう思う
更に言えばイチローのアンチとも被ってるぞ
信者にチョンのレッテル張りとかやり口が全く同じだし
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:02:21
どこに目つけてんだよ・・・
長谷川が最強じゃなきゃ誰が最強なんだよ
自伝なんか読まなくったって試合見りゃわかるだろ
過去にこれほどの強さのボクサーはいない
現在にもいない
つまり最強!
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:02:25
>>351
そう、つまりは世界の一流どころと渡りあえるかもわからない実力があるにもかかわらず
口だけって所がいかんともしがたい訳で
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:03:34
>>354
こういうアンチが描いたまんまのネタ信者も居てもいいよなw
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:04:55
>>354
長谷川クラスなら過去にいただろ、
ただ長谷川は逸材なのは間違いないが、最強、ではなくトップクラスってのが
正しい認識だぞ
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:05:55
>>354
どっか行け気持ち悪い

俺は長谷川ファンだが信者じゃないしボクシングファンだ
勿論デラホーヤのインタビューも見たし
長谷川には悪いがモンティ戦より
メイVSモズのがそそられる
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:06:14
ボク板では長谷川の話題はスルー
それは信者が長谷川が強いという妄想を延々書き連ねるからだ
ボクシング好きが集まるこの板ですら長谷川の人気がないのはそこから来てる
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:06:50
じゃあバンタム級時代のマルケスに勝てる?
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:07:00
>>354みたいな明らかなアンチ自演の信者キャラが他スレ荒らしてたなぁ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:07:22
結局ファンのニーズに応える力が長谷川陣営
(というか日本のボクシング界)に無いんだよな
モンティエル戦にしたって
陣営にとっては相当の冒険なんだろうが
世界を見てるファンからしてみれば
モンティエルでは物足りない
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:08:26
見合う見返りを全く用意出来ないからなー
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:09:05
>>359
だって信者はボクシング知らないし
亀以降のニワカだもん
これに異論はないな
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:09:59
自分達に都合の悪い奴はアンチの自演と言って切り捨てる
長谷川がもしモンティエルに負けたらそっこう見限るんだろうなwww
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:11:28
>>358
同意
モンティエル戦なんかよりメイモズのが百倍楽しみ

ボクシングファンならそうなんじゃないでしょうかね?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:11:29
ここまであからさまだとなぁ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:11:55
>>349
死ねとは思わんが上げないでほしい
雅の顔見た瞬間テンション落ちそう
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:12:16
>>360
ムチャ言うなw
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:12:50
>>360
そりゃ勝てるだろ
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:13:00
友達の試合、日本人王者の試合、スーパースターの試合

それぞれ別枠で優劣、順位付けなんてしないな
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:15:44
>>368
なんで?雅がセコンドにつこうが関係ないじゃん

長谷川は確かに歴代日本人世界チャンピオンの中じゃトップクラス
だが面白味にはかなり欠けるボクサー
マッチメイクなんか最悪
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:17:00
>>368
建が上がるよりマシだろ

建ちゃんパウダー振りかけんぞコラ
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:17:37
メイモズはモズの勝ちに10000賭けてるから真剣だ
長谷川モンティは共に長谷川で賭け成立せず
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:19:51
やっぱ業界はずれてんだよ
帝拳なんてエキサイトマッチみたいな番組
自分で作っといて
客がモンチじゃ満足できないことに気づいてない
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:22:09
モンティ以上を呼ぶのも非現実的だし、詰みかけてるのかね
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:22:37
>>373
建なら気づかないから問題なし
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:25:29
俺実験してみた
サウナで水分採らずに我慢してカラカラの状態でポカリ飲んだら
何故か500g増えた
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:26:15
どうだ!モンチだぞ、すごいだろ
こりゃー客も入るぞってなもんだったんだろうけどな
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:28:31
てかモンチって誰だよ
そんな雑魚知らね
クリチコとやれや
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:28:52
ドネアでも客入りは今回と変わらんだろうなぁ
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:28:58
>>377
ボクシング未経験の鶴太郎が鬼や畑のセコンドついててもなんとも思わなかったが
雅は経験者だがイラつくのは何でだろ?
しかし誰とは言わないけど、信者キャラとアンチキャラ使い分けて荒らすのって凄い労力だろうな。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:29:40
>>374
どこで賭けたの?
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:30:21
>>354なんか完全にキチガイアンチの自演じゃんか。
IDにしてくれよもう。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:34:32
>>381
入らんだろうなボクオタしかドネアなんか知らないし
勝って当然負けたら長谷川弱いとなるからな
それより階級上げてビッグネームとやらんかい!
少し前ならSBに沢山いたのにフェザーまで上げなきゃいけなくなった
長谷川っていつも好機を逃すよな
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:35:47
>>384
友達とw

>>385
綺麗に漏れなくアンチのテンプレに沿ってるよなw
自演というか、これくらいまで行くとネタかもね
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:37:53
>>386
同意
だが西岡さんいるから仕方ないと
フェザーならロハスあたりが狙い目だがいきなりは厳しい
ホントマルケスクラスの強豪現れないかな
因みにバンタム級時代のマルケスなら
長谷川は勝てなかっただろうな
マジレスしちまった
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:38:33
>>385
ID出ると困るのはニワカ信者のほうだとおもうがw
叩かれまくった後、他人の振りして書き込めなくなるぞw
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:40:24
西岡さんと粟生が居たからなぁ
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:40:59
>>387
友達とか
俺もモズ応援してんだ
メイはスピードのある選手にはてこずるんじゃないかと
希望的観測を込めてモズに勝って欲しい
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:41:43
ID出れば少しはまともになるだろ
どっちに有利不利とかどうでもいいわ
クリナマさんのポチャポチャボディってゲイ受け良さそう
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:43:03
トシオカさん、粟生、リナレスと居たからなー
軽々に動けない環境ではある

厳密には同ジムじゃないけど
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:44:44
>>390
確かに
でも粟生の弔い合戦と称してロハスとやらないかな
で、ガンボアやジョンやファンマやバス、マルケス
ビッグマッチいっぱい組めるぞ
カバもな

でも記録伸ばしに徹するんだろうな
ファンマ、ガンボア、マルケスはゾクゾクするな
ドネアは正直、ケチをつけようと思えばどうとでもなる所があるけど、
こいつらはどうしようもないw
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:48:39
>>394
同じプロモーターだから
やらない
昔話で悪いが原田さんと同門のカッパのせいさくこと斎藤は新人王で棄権させられた
タコ八郎な
帝拳はよくやる
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:49:42
>>395
フェザーじゃ無理だと思うましてやそんな強豪達と
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:50:00
モンチとやったら西岡とやってほしい。
日本のボクシングを盛り上げるためにも。
日本の古臭い体質じゃむりだろうけど。
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:52:01
>>395
フェザー級トーナメントが展開されてるの知ってるのか?
長谷川がバンタム残留を表明したのはファンマとガンボアの
ダブルヘッダーの翌日。長谷川が逃げたわけではないが、
声明を出さないと「フェザー参戦!」と周りが騒ぎ出すからな。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:53:17
>>396
だろ?ゾクゾクするだろ?はやくバンタムなんか捨ててフェザー上げろや

そんな事したら世界的評価(負けても)というか世界的に長谷川の名前が知れ渡る
当然ファイトマネーも桁違いにアップするだろう
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:56:00
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 17:57:21
>>400
知ってるよ、ファンマとガンボアがこの試合はセミファイナルだから
お互いに負けられないと言い合ってたな

でもスーパー6みたいな正式なやつじゃないから
今からでも参戦して遅くはないのに
これじゃ逃げたと言われても仕方ないか………
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:00:30
>>402
流れた記事貼ってどうした?
スーパー6は事前にカッチリ決めると逆に崩れちまう事がわかったな・・・
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:02:02
>>403
セミファイナルじゃない。さっそくガンボアは雑魚とやってるし。
「フェザー近辺の強豪を二人が全員掃除してから」(アラム)、
来年夏にヤンキースタジアムで決勝戦開催と言われている。

>>401
残念ながら報酬はそんなに上がらない。減るかもしれない。
桁違いなんてとんでもない。現時点のこの階級で100万$ファイターは
いない。ファンマ対ガンボアならそうなるだろうけど。
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:12:31
ファンマとかヤンキースタジアムとか夢みたいな話よりも
とりあえずは引き続き引きこもって日本でモンチだろw
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:19:18
>>406
でもセミファイナルだからとお互いに言ってたのは間違いない

それに1000000ドルファイターはマルケス、バスケスもいるし
なんとかここに食い込んでもらいたい
ヤンキースタジアムってスゲーな
アメリカの象徴であるヤンキースタジアムでキューバ人とプエルトリコ人が戦うのか
日本人として長谷川も是非参加して欲しい
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:25:51
NYはでかいプエルトリコ人コミュニティがあるし
6月にはコットが3階級制覇かけてヤンキーで戦うだろ。

マル・バスはヒスパニックはもちろん、世界的な人気者。
この二人が戦ったから100万$を越えた。

どこの世界も前例がないことを忌避する。アメリカも同じ。
無名の日本人ファイターに厚い報酬は用意しない。
ただ、長谷川が本当に強いこと、NYの日本人(である必要は
ない、多くのファン)がスタジアムに詰め掛けることがわかれば、
それこそ報酬は破格になる。

かつてのパッキャオのように。あのときの野茂のように。
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:29:49
マルバスなんて世界で全然人気無いよ
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:41:59
>>409
だから、フェザー戦線に食い込んで最初は安い報酬でも名のある選手と善戦したら名前も上がる
確かにNYはプエルトリコのコミュニティでかいな
ニューアークの空港近辺なんかプエルトリコ人だらけ
ニュージャージーにもかなりいるしな

バスケスマルケスが世界的に無名?ワロタ
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:45:19
>>409
現実的に考えれば長谷川はこのまま日本で防衛を続けるだろう
パッキャオや野茂はありえないレベルの例外
同じことを期待するのは流石に酷
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:01:02
>>411
バスケスマルケスが世界的に有名?ワロタ
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:13:55
話し変わるけど,同じ一万円の1階指定Bと2回指定Aとではどちらがお得だろう?
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:15:27
>>409
1980円の自伝すら買わないファンばっかなのに会場にいくわけないじゃん
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:19:15
>>414
場所にもよるが2階の方が良くね?
武道館の1階の後ろの方は天井邪魔なんだよね
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:20:55
>>416

そうなんだ。ありがとう。
参考になったよ。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:21:11
2階結構見づらい
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:30:13
西岡とやろうとガンボアやファンマとやろうと一般層には大差ないよ
普通の人は上に挙げた奴らみんな知らん
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:31:32
ID導入されれば芸スポ程度にはマシになるだろうな
アンチの単発IDくらいは判るようになる
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:33:06
>>420
芸スポwww
これだから信者は・・・
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:35:08
そういや芸スポに乗り込んでるアンチいたな
速攻叩かれまくりだったがw
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:36:43
自演があるから盛り上がる面もある
ID導入は絶対反対
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:38:46
アンチが居なくなればIDなんかどうでもいいよ
もっともアンチ対策がIDなんだけどな
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 19:54:26
マルケスに勝てる確率はファンマやガンボアに勝つ確率より若干高い思う
減量苦がどう出るかだけど
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 20:08:37
かんらく?
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 20:34:25
マルバスとかもうすっかりロートルだろ
マルバス4戦目とか正直見たいやついんの?

ってか、最近はロートル対決多いな
マルケス×バスケス、ロイ×ホプ、ボタ×ホリ
まあホプは今でも強いけど
マルバスとその他はかなり違うぞ
流石にそれらと一緒にするのはないわ
429なに『わ』の逃犬:2010/04/17(土) 20:44:42
嘘ばっかりヌかして(笑)ファンにすら呆れられ(笑)バンタムに留まる為に(笑)仕方なく勝てる有名ドコのモンティにストーキングした嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)

逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)

嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 20:45:04
マルケスバスケス4かなり見たい

走ってくるわ2Km菜々子と
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 20:47:13
>>425
減量苦?何言ってんの?
減量苦のないボクサーって
金竜飛ぐらいだよ
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:10:24
>>388
マブサには
勝てたとでも?
433なに『わ』の逃犬:2010/04/17(土) 21:10:24
最高の世界選(笑)
ボクシングマガジンの記者からも(笑)

『相手小さいすね(笑)』(笑)(笑)(笑)(笑)
はせべぇ『…スピード『わ』僕すけど(笑)』

だから選んだんだもんな(笑)やることなすこと亀田の八百長煎じ(笑)

逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:16:49
長谷川の実力だとパチェコかルイスペレスあたりがライバルじゃないかな
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:20:06
マブサにも勝てなかったろうな

菜々子はヒップアップ体操してたぞ
流石にその辺のギリギリ世界王者になるかどうか、というランクには普通に勝てるんじゃねーの
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:28:52
それでは しゃん しゃんしゃん しゃん お別れしま〜しょ ご機嫌〜 うるわしゅう〜 のヒップアップ?
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:31:54
>>396>>401
お前らバカか?
さすがの長谷川さんでも、そいつらとやったらボコボコにされて終わりだろ
長谷川が勝つイメージが思い浮かばない
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:32:04
マルケスもマブサも長谷川に勝てるわけないだろ
いい加減にしろや
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:35:21
>>439
だな。
マブサなんか一億FM請求すれば尻尾を巻いて逃げるし
マルケスはJBCがライセンスを出さないだけでリングに上がれないもんな。
長谷川に勝てるわけがないわ
441あにき〜:2010/04/17(土) 21:39:09
待たせたな

レイバンのサングラス
ビギのジャケット
福助の足袋
じゃなかった?
442なに『わ』の逃犬:2010/04/17(土) 21:40:57
はせべぇの対戦相手ひど過ぎるから(笑)

西岡とやれよ(笑)はせべぇ(笑)逃げるな(笑)

逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:50:32
長谷川が得意の右アッパー
あの、スマシュみたいなアッパーみたいなジャブは誰もよけらんねーよ
強過ぎるよ…長谷川の左は。
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 21:57:17
>>443
スマッシュみたいなジャブ?
のだめにはわかりましぇん
445なに『わ』の逃犬:2010/04/17(土) 22:02:14
はせべぇ得意の逃げるのスゲーよ(笑)
オファーされたら逃げるし(笑)
テメーで挑発して試合会場まで行ってもやっぱり逃げる(笑)
スカシタ亀田(笑)

嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 22:06:33
それでも日本ボクシング界は長谷川に舵を任せるしかない現状

447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 22:15:32
長谷川なんかに舵取りは任せてないよ

ベッキーってあり?
負け犬のレスが気持ち悪いから
専ブラ導入した本当に邪魔だ
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 22:27:55
次もスリッピングアウェーするかな
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 22:37:01
>>448
おまえは人生の負け犬
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 22:46:25
>>441
ビギのパンツ、サンローランのジャケット・・・
じゃなかったかな?

あとコーラの一気飲みとか。
低脳逃げU^ェ^Uの支援して何の得があるんだか
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 23:26:02
ある意味での無謀さがないと世界的に有名になろうなんて無理。長谷川は大口ばかり叩いていないで、ラスベガスでやりたいなら誰が相手でも構わない位の気持ちじゃないと駄目だ。つまり強いのに無名の対戦相手とかな
モンティエルは長谷川からしてみれば美味しいカマセだよね
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 23:54:17
高橋名人の連射には勝てない
U CAN’T TUCHTHIS!
456MC小宮:2010/04/17(土) 23:55:25
倦怠期です!
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:23:45
>>454
モンティエルから見た長谷川の方が美味しい獲物
実力の割に評価高いし破格のFMに統一王者の名声までついてくる
見逃す方がおかしいレベル
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:27:16
>>457
どっちもどっちw
基本的にお互いに美味しいと思わないと統一戦やビッグファイトなんて成立しないわな
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:36:50
むしろ長谷川は未知の強豪扱いだからリスクに合わないのに
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:39:50
そーいやモンティエルも「長谷川は査定を誤った」つってたな
勝てると思ってるんだろうけどそうは行かないよ、と
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:42:32
>>456
悔しいけどビール吹いたw
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:48:17
長谷川は負けたら階級上げて再起だろうけど
モンチは負けたらどうするんだろうな
引退するには早いからSフライに逆戻り?
モンティも上げると思う
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:01:09
>>464
アホかモンチが上げれるフレームしてるか?
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:02:20
>>450
名無しで自演乙
4階級狙うと言ってたし、復帰するならそうじゃないとモチベもたないと思うぞ
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:08:00
長谷川に勝ったら4階級狙うかもしれんが
負けたら流石に無理だろ
バルデス戦の醜態も合わせて
バンタムでは通用しなかったってことになるし
アルセも上げるとか言ってるし、ダルチやドネアもフェザーまで狙ってるし、
あんま関係ないんじゃね
とりあえず、で行きそうだ
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:23:54
モラレスもウェルターで再起したって話だしな
みんなパッキャオ病にかかりすぎ

アリ以降にアリのスタイルマネした奴がぞろぞろ出て来たの見る思いだわ
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:39:23
どこに目つけてんだよ・・・
長谷川が最強じゃなきゃ誰が最強なんだよ!
自伝なんか読まなくったって試合見りゃわかるだろ
過去にこれほどの強さのボクサーはいない
現在にもいない!つまりボクシング史上最強の天才ボクサー!!!
つまんねーコピペ
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:43:40
パッキャオの真似とかほんとカッコ悪いな
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:56:00
>>473
そうだよな
刈り上げに口髭生やして
みんなバカじゃねと思うよな
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 02:15:13
>>474
そうそうトレーナーの事をマスターとか言ったりな
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 08:05:59
モンティエルごときに負けるシーンがまったく思い浮かばないから
試合前だってのにまったくドキドキしないな・・・
もっと強いのと当たってくれよ
つーかもうバンタムにはサーシャも含め雑魚しかいないんだから
さっさと階級上げろや
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 08:25:24
>>457
自分より強いのに美味しい獲物なわけないだろ
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 08:28:19
長谷川は強すぎると評判だから
たとえ負けても試合内容によっては評価が高くなるってことか
そりゃ美味しいな
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 08:32:12
>>478
同志よ!!!!!
長谷川が最強じゃなきゃ誰が最強なんだよ
自伝なんか読まなくったって試合見りゃわかるだろ
過去にこれほどの強さのボクサーはいない
現在にもいない
つまり世界最強最速の天才ボクサー!!!!
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 08:58:29
長谷川最強

2番手ガルシア、ベチェカ、宇野、鳥海、

3番手 マルドロット、バルデス、マリンガ、ジェロッペ

4番手 ロチャ、ガオナー

5番手 マルケス マブサ

6番手 モレル ペレス シドレンコ

7番手 サーシャ コルドバ
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 08:59:32
まあバンタム級じゃ最強だよな
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:02:25
現役日本人限定でな
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:10:16
いやバンタムじゃ海外にも長谷川に勝てそうなの居ないだろ・・・
この階級はそんなに層の厚い階級じゃないよ
個人的にはフェザーの前にSBでプーンサワットかトシオカさんとやって欲しいわ
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:20:15
>>483
プーンサワットはバンタムで通用しなくてダンなんて穴王者に勝っただけじゃん

ガルシア以降まともな相手と一度も試合していないし
スパーでもダメダメだし、雑魚とはいえ試合での動きもたいした事無いのに

何故長谷川がそれほど強いと思えるのか不思議でしょうがないのだが

なぜか長谷川が強いという奴は誰一人
コレコレこういう理由で長谷川は強いと思う
とか絶対に言わないんだよね。

何一つ理由をいわず強い、強いを連呼して他のボクサーを貶めるだけで。

ダルチにさえ勝てるかどうかも怪しいだろ?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:30:41
長谷川を冷静に見ると

過去1年の実績 ロチャとアルファロペレスに勝利

過去2年の実績 マリンガ、バルデスに勝利

過去3年の実績 ガルシア、ベチェカに勝利

これだけしか無い。

どこをどうみてバンタム最強なのか?

この6人をクリアする奴なんて結構な数の奴が居ると思えるのだが?
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:31:02
>>484
パンチ力S タフネスA ディフェンスA 当て勘SS

これだけそろってるボクサーはそうそういない
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:31:05
長谷川はバカラに例えると、9から13、ナチュラルですな
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:33:52
長谷川が良い選手なのは認めるけどね
相手に問題あるだろw
ああいう試合は興味ない人間でも違和感もつぞ
長谷川は近年の日本人王者では抜けてる存在だよ
さすがにこれは否定できない
ほとんどの王者が初防衛戦すらクリアできないし、10回の防衛なんて夢物語
(複数回の防衛に価値あるかどうかは別の話だぞ)

ただし、世界を見渡すと並みの王者ってだけの事
これといった選手を倒した訳でもなく、敵地で試合をした事もない

信者とアンチの認識が乖離してるのがココであり、バカな論争になる火種
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:44:25
>>486
そのパンチ力Sだがロチャのように防御Dの奴には当たったけど
防御B程度のマルドロットやベチェカには当たらなかったじゃん
当てたパンチはパンチ力B程度

タフネスA
これは攻撃Aの選手と最近戦っていないので何ともいえない
少し前は鳥海に効かされていたし
ガルシアに下がりっぱなしになっていた
この時点ではB評価も良いところ。
ここから上がったかもしれないが証明していない以上は信者の想像でしかない

ディフェンスA
どこが?アビラやサントスでさえ12R粘れるウィラとの試合でも
ガルシアとの試合でもディフェンスは決して誉められる物じゃなかったし
ファッショ以降スピードDの選手やパンチを打たない選手
連打しない選手としか試合をしていない

当て勘SS
遅い選手限定での話か?
ガルシアとやった6回戦の選手も
ロチャに勝った6回戦の選手も
ジェロッペも当て勘SSなのか?
相手が弱いとかいったらドネアとかダルチだってだれに勝ったんだよ
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:47:42
>>489
WBCバンタムならウィラポンでさえ二桁防衛しているぞ。
西岡4回とか連敗中ボクサーや帝拳のスパーリングパートナーをランカーに押し上げてな。

この質だと過去の世界チャンピオンはおろか
島袋や高橋直人でも出来そうだ。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:48:36
ミニマムで飛びぬけてたロペスみたいなもんだな
実力は疑いようがないけど、じゃあその実力にふさわしい対戦相手が居たか?と聞かれると・・・だもんな
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:48:39
現実的な選択肢の中からそれなりの強豪を呼んでるとは思うけどな。
長谷川がアメリカを拠点に活動するメキシカンだったら対ダルチ、
ドネアなんかはすぐ決まるだろうが、そうじゃないわけだし・・・。
今回の日本開催のモンティエル戦がどんだけ世界に訴えるもんがある
のかは知らないけど、日本人未到の地に一歩踏み出してることは事実。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:51:26
>>491
そんな子供みたいな返しは後でいいよ。

今議論しているのは
長谷川信者は何故 長谷川をバンタム最強と思うのか
その根拠を聞いているのだから。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:55:28
>>495
世界ランカー相手に圧勝し続けている・・・だけじゃダメなん?
歴代バンタム最強かは知らんが、少なくとも現役でバンタム級の中じゃ頭ひとつは飛びぬけてるでしょ
逆にあんたが長谷川を評価してない理由を知りたい
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 09:58:47
>>494
現実的な選択肢の中?
防衛戦1はジョニゴンが可能だったし
キャリア前半では
サーシャ、マブサ、徳山、ペニャロサ、シドレンコ、コルドバ、ルイスペレス
後半でも
マブサ、ヨーニー、ダルチ、ゴーレス、サーシャは可能だった。

こんな連中と連続で試合する必要は無いが
弱い相手を選んだのも事実。
ビジネスでは当たり前の事だからな。

ただビジネスとして金を優先し、危ない相手はさけ弱い奴を選んで戦ってきたのに

何故信者は長谷川をバンタム最強と思うのか?

その思考回路が不思議に思えるので質問しているのだよ。
>>490
鳥海戦とか出してくる時点で説得力ねーなw
じゃんけん理論ばっかだしw
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:02:22
>>492
焦んな(笑)焦んな(笑)

そのレベルまで落すことはないんだからさ(笑)

>>489は火種ねゆーとるから釣りとしていっちゃもんつけてんだからさ(笑)
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:09:11
>>496
長谷川を評価していない理由か?

何故、長谷川を評価していないように思う。

長谷川のある程度のスピード、力まずに打つところや
冷静な所、チャンスで一機に行く所、
相手のKOパンチ射程圏に不用意に入らないところ
良い面はいくらでもあるし、ガルシアにあんな試合して12Rにあれだけ動ける
下半身の強さも評価しているよ。

バンタム最強という評価はしていないけどね。
まず、バンタムでの評価は相対的に見てスピードでは
マブサやゴーレスよりは遅い。
距離感はサーシャよりない。
パワーにしてもバンタム時代のマルケスとかバナール程ではないだろう
明らかに突出している面が無い上に
強豪との対戦という一番基準になる面が無いのだから評価のしようが無いわけ。

最強の可能性がもしかしたらあるかもしれない。
って程度で、これまでの内容とは別人のような試合をする可能性もあるからな。

ただ、長谷川の防御とスピードは信者が思っている程評価はしていない
相手が遅い上に手数が少ないだけ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:12:43
>防衛戦1はジョニゴンが可能
可能???
モラレス弟との指名試合をやろうとしただけでもマシだろ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:13:13
>>498
鳥海戦で打たれて効いたからだろ?
ガルシアに打たれて下がりっぱなしにもなったし

それ以降にタフネスを証明した事があるのかね?
じゃんけん理論も何も現実にあった話の方が
信者の理由もなく、タフネスAという話よりよっぽど現実的だと思うのだが?

ディフェンスAについて
詳しく説明してくれるかね?
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:16:14
>>501
は?
指名試合しなけりゃ剥奪って知らないのか?

だから帝拳の元スパーリングパートナーを
ウィラポンの指名試合で利用して代打で済ませ、
更に又、長谷川の指名試合でも利用して台田で済ませただけじゃん
>>502
あんたが正しいから意見改めるよ 
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:23:22
じゃあ
長谷川はここ最近の日本人バンタム最強で
今は現役バンタム級世界最強を証明しようとしている段階って事で
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:26:46
初防衛でジョニゴンなんて初耳だなw
長谷川の防衛路線否定派は単なる選手の「挑戦希望」を
さも正式オファーのように扱って「逃げた」とする論調
ばっかで飽きたわ。
507なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 10:30:17
日本人未到の地に一歩?(笑)(笑)(笑)(笑)
亀田のパクリなだけ(笑)
ジム移籍して弱い立場のくせにマッチメイクにイチイチ難癖つけるし(笑)
金にもうるさい(笑)
本来チケット払いを大量に押し付けられても文句言えない立場なのに(笑)
WBOも亀田を参考(笑)
WBAのが簡単だったのに(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
>>505
モンチ戦をクリアしたとして、次戦の夏はおそらく指名試合

サーシャになるかベチェカ2になるかはともかく、今年最後になる
冬のマッチメイク次第で評価が割れると思う
なんだかよくわからない帝拳ランカーだとバッシングされるだろう
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:31:54
まー長谷川もさっさとアメリカ進出すべきだったし、
2年くらい前に階級アップした方が30代のことを考えたら
良かったと思う。試合以外での磨り減りがハンパなさそうだ。
510なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 10:33:42
でも日本人チャンピオンなら(笑)
普通に(笑)
初防衛戦『わ』サーシャ選んだろーけどな(笑)

逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:36:19
イチハセあまりにチキンなのに階級上げとかある訳ないじゃんwww
今までもチャンスはいくらでもあった
たんなる逃亡口実の嘘に騙される信者が知恵遅れの臭い童貞なだけだろwww
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:37:10
>>504
ボク改めちゃったのか(笑)

ボクは信念ないやっちゃなあ(笑)

よしよしwwwww
513なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 10:38:47
階級アップて簡単に言うけど無理だから(笑)
はせべぇがフェザー?(笑)無理(笑)
ラリオス先生に指導されたろ(笑)

それ踏まえてモンティだから(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:43:08
劣化ラリオスにデカイグローブで肋へし折られ泣きながら病院に逃げ込んだイチハセ
なんでこいつら現れるタイミングいつも近いんだろ
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 10:58:44
>>513
モンテ決ったんだからお前の言ってること全て過去な。

面白くないのが先にくるがなw
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:01:59
>>516

弱点晒してバンタムで実績もないモンティエル程度で喜ぶニワカイチハセヲタワロスw
518なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 11:04:11
516ラリってんだろ(笑)
意志嘘道選択(笑)逃げる
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)

ブック買って(笑)
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:06:48
モンティでラリる屁ウォタ>>516wwwww
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:08:59
>>518
がまんできずネタで反論とは・・・イタイ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:19:25
>>520
屁ウォタ半泣きで悔しそうだな
全部アンチに論破されてんじゃないかw
震えてかたまってんのかw
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:21:02
長谷川の奥さんのが身長高いのがうける
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:21:25
>>520
お前のようなニワカはマツコデラックスでも涙目になって応援してろw
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:25:13
信者フルボッコにされてら(笑)
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:30:22
みんなどんだけ長谷川好きなんだよ
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:31:05
>>524
いつものことだろ
バカ信者みたいな喜び方するなサルシネ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:42:17
他団体王者に圧勝してバンタム最強の名をほしいままにするであろう
名王者長谷川さんに対する嫉妬と予防線張りはよせ
見苦しいぞ
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:43:56
上位ランカーばかりを相手に10度防衛の穂積は神すぎる・・・
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:44:24
名王者(笑)

プンサワ試合3日前
イチハセ「プンサワとやりたい(キリッ)。むちゃくちゃ強い勝ち方してほしいわ。その方が倒しがいがある(キリリッ)」

プンサワ試合後
プンサワ「イチハセやろうぜ!ぜんぜん日本でもいいぜ!ベルトほしんだろ?w」
記者  「プンサワあんな事いってまっせ旦那!どうなんすか旦那?」
イチハセ「まあまあ強かったんちゃいますぅ(ブルルッ汗)。(対戦になれば)大丈夫ちゃいますぅ(ガクガクブルブルル汗汗汗)」
記者  「(チッ、またかよ!乗りわりーな、この腰抜けのチキンが!)で、結局会長さん、どうするつもりなのよ?」
素人の豚「10度も防衛して来たWBCは裏切れない(キリリッ)(勝ち目ねーし金もいるんだよグヘヘ)」

震えて涙目敵前逃亡するイチハセ

530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:47:21
ウィラポンに勝てなかったトシオカさんにボコられたジョニゴン雑魚すぎる
軽量級ヒエラルキーの頂点に立つ長谷川は神過ぎる・・・
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:48:09
長谷川が強すぎるってだけでまとめるのは簡単だけどな
予備知識ない人間でもオカシイと思ってるんだよ
だから券が売れないんだよ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:48:28
>>528
無名の上位ランカーwwww
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:49:18
プンサワのような無名王者よりも名のあるモンチを選ぶ長谷川さんは頭脳明晰でもあるわ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:50:16
頭もいいからこそクレバーな試合運びができるんだろうな
名王者たる所以だわ
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:50:30
>>533
>>529
wwwwwwwwww
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:51:48
このご時世他団体王者と戦える日本人王者は名王者長谷川さんくらいやわ

はんぱないわ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:52:52
屁ウォタの根拠も言えない無理した苦しそうな擁護が無様すぎて笑えるw
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:53:08
雑魚プーンサワットより三階級制覇した怪物に挑む長谷川選手の勇気は凄いわ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:54:24
>>538
その雑魚に震えて顔面痙攣させてた逃げたんだが(笑)
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:55:15
何も言い返せないアンチ「し、し、信者が擁護するよ〜(泣)!何も言い返せなくて悔しいよぅ!」
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:56:12
逃げたて(笑)
プンサワみたいな雑魚と戦う理由がないわ(笑)
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 11:59:21
おもしろくもないイタイやつにイタイといったから急に騒ぎだした訳ねw

自演バレバレ出し、おもしろくないコテつけ騒いでみろよw
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:00:04
>>541
wwwwwwwwww

プンサワ試合3日前
イチハセ「プンサワとやりたい(キリッ)。むちゃくちゃ強い勝ち方してほしいわ。その方が倒しがいがある(キリリッ)」

プンサワ試合後
プンサワ「イチハセやろうぜ!ぜんぜん日本でもいいぜ!ベルトほしんだろ?w」
記者  「プンサワあんな事いってまっせ旦那!どうなんすか旦那?」
イチハセ「まあまあ強かったんちゃいますぅ(ブルルッ汗)。(対戦になれば)大丈夫ちゃいますぅ(ガクガクブルブルル汗汗汗)」
記者  「(チッ、またかよ!乗りわりーな、この腰抜けのチキンが!)で、結局会長さん、どうするつもりなのよ?」
素人の豚「10度も防衛して来たWBCは裏切れない(キリリッ)(勝ち目ねーし金もいるんだよグヘヘ)」

震えて涙目敵前逃亡するイチハセ

震えて見てみぬふりする知恵遅れ童貞屁信者であった
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:00:10
3階級目が6連敗中の6回戦ボーイと引き分けたシウバとの暫定決定戦。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:04:03
長谷川さんが強すぎてアンチ発狂
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:05:06
プンサワみたいな雑魚より三階級制覇の王者を選んだ長谷川さんの勇気は凄いわ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:05:58
長谷川の自伝が出てることも知らずに、それをアンチに教えられた時の信者の完全沈黙はクソワロタwwwwwwwwww

548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:08:30
>>514
劣化ラリオスっていってもパックとやる前だろ
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:09:50
長谷川とラリオスの動画見たけど
ありゃ長谷川勝てるな
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:10:25
長谷川さんが実質統一戦に勝利し日本歴代最強王者の
評価を得る日が近づいてきたせいかアンチの発狂が増してきたな
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:11:28
自伝は買ってやろうよ
552なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 12:11:37
自演自逃(笑)はせべぇだろ(笑)
俺(笑)
なに『わ』の逃犬でしかカキコミしないから(笑)

はせべぇの実力と人間性疑ってんのたくさんいるんだろ(笑)

ラリオス先生に指導(笑)フェザーから逃げる(笑)階級アップの厳しさ試合延期しながら噛み締め(笑)
全部踏まえて(笑)
本人も認めボクシングマガジン記者も認める小さいモンティに無理矢理オファー(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:13:06
そもそも長谷川が勝てない相手ってバンタム周辺階級にいるん?
想像つかんわ〜
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:16:03
「負けたら売れないからいいプレッシャーになる」と仰ってたが
まさか出たことも知られてないとは可哀想すぎる
お、ニートの自演発狂タイム終了?
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 12:38:02
>>553
マラオンとかナイトとかその他大勢
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 13:13:52
このモンモンティエルx長谷川の試合、日本は認めないと言っているけど
WBOは認めたからモレル戦を延期して成立したわけで
モンテイエル側からすればBOのタイトルも懸かっているのだが
オプションと再戦条項の情報はどうなっているんだ?
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 13:20:35
自演繰り返してるバカは親にネット解約され発狂し家族殺して家燃やした30の引きこもりニートとなんら変らねえ。

とりあえず働こうね。
BS日テレ 午後11:00〜11:54
プロボクシング REAL SPIRITS
長谷川穂積

ダブル世界タイトルマッチ 4.30 FRI 日本武道館の番宣かな
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 15:07:30
age
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 15:09:26
BS日テレってw
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 15:45:10
モンチは小さいけど
まともなパンチ打てるからな
いつものヘナヘナパンチ挑戦者よりはマシ
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:33:59
まぁ3階級制覇現役バンタム王者の
モンティエルに勝ったら
対戦相手のレベルがどうこう言ってる
粘着アンチは大人しくなるだろ
楽しみだぜ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:36:14
ならねーよ
ホント長谷川信者はニワカのキチガイだな
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:37:35
>>359
ありがとう
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:40:02
なんか物凄い願望に満ちたレスだね>>563
>>16を見る限りではサーシャに指名試合決定戦の指令を出さない事には収まりそうにないよ。
やる、やらない、は別にしてね。
最低限のルールは守らなきゃな。
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:40:41
>>564
アンカーて知ってるか?
現実見れない在日チョンに何言っても無駄かw
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:40:47
>>359
× ボクシング好きが集まるこの板
○ 粘着クソアンチが集まるこの板
モンティエルを破ればよほど偏った個人的思い入れがない限り、流石にサーシャとか徳山の名前は
出なくなるだろうけど、今度はフェザーの連中との比較でキーキー言われるわな
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:45:50
しかし、今更ローリスクローリターンなサーシャ戦で時間潰されても・・・
具志堅の記録を抜く気なら仕方ないけど時間が勿体無いな
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:47:02
>>567
ホント馬鹿だな
そんなレスしかできないのか
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:54:13
イチハセはモンティエルに勝ったらまた雑魚狩りで防衛回数稼ぐつもりだろう
晒しモンだな、おいw
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:54:15
>>568
正解。
長谷川がスルーされるのは事実だが
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:55:45
世界戦早い回でのKOを強さの基準として考えたとき
長谷川は間違いなく全選手のトップクラス
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:56:51
>>573
ボクシングに興味ない癖にボクシング板にいるお前「だけ」なw
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 16:58:30
>>568
>>573
お前らは板とスレの違いもわからんのか・・・
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:00:44
>>570
時間云々というより、本人がバンタム続行を宣言してる
とりあえず年内の転級はないよ、モンチに負けたら事情変わるけど

という訳でモンチ戦に勝つと、次は指名試合
ここでベチェカかサーシャのどちらかと試合するのが“ほぼ”確定済みだ
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:04:18
>>577
そうそう。サーシャサーシャ言ってるやつは
指名試合大人しくまってろっての。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:13:56
>>571
在日が在日と言われ悔しくててレス返したのかw

アンチの粘着は異常だから長谷川は叩きたいのではなく日本人叩きたいのかな?
ネチズンがボク板にも上陸してきたということでOK?
在日トミーズ雅にセコンドについてくれって泣きついた長谷川穂積は在日
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:21:56
>>569
その考え方がおかしいんだよ。

徳山戦を長谷川が拒否した時は否定的なレスも少なかっただろ?
やぱりか、残念、って感じだった。
1年程たってから急に長谷川信者が
徳山が長谷川から逃げたとか、アルセから逃げたとか
ベガスで試合するのに徳山とやってもメリットが無いとか
嘘ばかり言い出したのが原因で反感買ったんだよ。

サーシャにしてもそうだろう。
ウィラに勝った直後にサーシャが一番強いと言っていたし
やりたかったら1位まで上がって来いと言ってたよね。
ところがあらかさまに避けているだけではなく、

WBCのみが長らくランキングに復帰させず、
長谷川に敗れたベチェカより下という考えられないランキングをして
長谷川との対戦がしばらく行われないようにしたとしか考えられないランキングをして
ようやく2位まで上がったが、決定戦の指令を2年出さない。
そして試合も何もせず、帝拳のパートナーであるGBPの選手をサーシャの上に割り込ませて2位。
サーシャのランクを下げて、試合をしないマレスとベチェカに指令。

これだけあらかさまにやっているその行為そのものが叩かれているわけで
モンティとやるのなんて全くの逆効果にしかなっていない。
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:23:10
>>577
ベチェカはWBCバンタムには興味ないと言っていたがね。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:25:36
>>578
また誰かがいきなり1位、2位に入ってくる可能性もるだろ
去年の時点で使った手だけどな
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:28:18
最悪回避しようとすればどんな手でも使える
ツニャカオ辺りを上位に入れ、
ツニャカオとサーシャに指令をだす
診断書も何もださずにツニャカオが怪我した事にして
延期、再延期とすれば1年近く誤魔化せる。

帝拳が良く使う手だろ?
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:36:05
徳山をやたら持ち上げるアンチは在日かネチズン
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 17:40:01
モンティエルよ、是非長谷川をぶっ倒して王者になってくれ!その方が間違いなく今よりもバンタム級がおもしろくなるから
モンティエル戦が中止になるって本当か!?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 18:14:42
>>582
その妄想何度目だ
そんな発言してない
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 18:23:53
試合近いのにな
まともなファンがいないのか
2chだからこんなもんなのか
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 18:38:45
長谷川ってアマで試合したことあるの?
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 19:01:15
>>581
当時は俺も興味あったけど、長谷川がここまで伸びるとさほど・・・
ここいらへんの評価の差じゃねーの
今更過ぎるしなぁ
>>589
アンチの相手してたら疲れ果てたからレスやめたw
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 20:19:01
5度目の防衛戦くらいでサーシャだったら凄くよかったんだけど
もう10度防衛してるし、いまさら感があるよな。

まあ、ファッシオとかとやるくらいならサーシャとやっとけば・・とは思うけどな
無名世界ランカーとやるくらいなら、サーシャとやってほしいけど
ビッグマッチやるなら、そっち優先のがいいな。

594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 20:22:37
今更サーシャとやって勝ったところでね
サーシャから逃げ続けたのは事実だけど
もう興味ひかないね
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 20:25:15
未だブルッて逃亡し続けるイチハセって(笑)
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 20:32:38
長谷川のマッチメークの巧妙さは嫌いじゃない
それがあったから強くなれた
他の選手のスタッフも考えてほしいくらい

だけど、ここまで来てモンチって…
長谷川が伸びたのもあるけどサーシャ伸びなかったのも大きいな
上位ランカークラスの強豪、それか出来れば長谷川の防衛戦相手なんかを派手に破るか、
あるいは完封して見せたりすれば風向きも変わっただろうに
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 20:36:16
月末は忙しいけど今回だけは、バカボン、フルボッコにされるやろうから、俺のアルナージでいかなしゃーあるへんの
>>596
今の時点でのペレス、塩漬けモレノよりは良いと思うけどな。
バンタムから上げるにしてもその前に王者の誰かとはやって欲しかったんで
モンティエルはベターだと思うわ。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 20:47:24
モレノとやるとグッダグダのドローで両者防衛になりそうだ
そしてアンチが八百長とかジモハンとか惨敗とか騒ぐw

ペレス戦は純粋に面白そう
バンタムに残るなら是非みたい
601なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 20:51:05
階級上げる『わ』けねーだろ(笑)バーカ(笑)

嘘吐きまくって(笑)
ファンからも批判され(笑)みそぎがモンティだから(笑)
逃げそげたら(笑)
噛ませロー逃゛戻るから(笑)
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
長谷川がやった相手で最強はベチェカだが
俺はあの試合で長谷川の底力を感じたな
朝と夕方で言うことが違って、記者にも面白がってまた言うこと変わったぞwwwってな感じの記事書かれて
そしたらカンシャク起こしてファンの言うことは聞かない!自分のやりたいようにやる!って八つ当たりみたいな
コメントして、ファンも薄々怪しいよって気になってきて
そして今本を書いたんでファンの皆さん買ってくださいって言っても誰も買ってくれない
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 21:54:36
アンチ長谷川フルボッコや
605なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 22:39:23
プレイボーイでのはせべぇ『強い奴とやりたい(笑)俺フェザー級に上げたらもっと強くなる。クリスジョンやガンボアと強い奴と続けてやりたい(笑)ファンも見たいでしょーけど何より俺自身が見てみたい(笑)それ俺ならできる(笑)』
↓8晩くらいネタ後

『俺が誰とやっても文句言う奴いるんですよ(笑)ジョンやガンボアやベコやダルチと試合しよーが俺が負けるトコ見たいだけすからね(笑)ファンの意見無視する俺のやりたい相手とだけで記録更新します(笑)』
逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)
嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 22:48:28
アンチじゃないが、確かに言動に一貫性は感じないな
色々と雁字搦めで自由意志がほとんどないのかな、と思ってしまう
晩期の徳山みたいにボクシングを嫌々続ける形になっちまうと気の毒だな
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 23:02:14
リアルスピリッツ・・・
がっかり
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 23:14:47
日テレが長谷川選手の長期防衛のご褒美として作ってあげた番組だな。

興味がないやつは見なきゃいいといわれれば、それまでだけど
もっとマシなカード放送してくれなきゃな〜。

ただでさえ会場ガラガラの試合なんてみたい奴ないだろ?
身内以外は・・・。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 23:23:08
>>608
お前は見なきゃいい

以上
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 23:24:37
>>609
わかった。
頑張ってみてねw

以上
611なに『わ』の逃犬:2010/04/18(日) 23:40:34
DXアンチナ(笑)

逃げる意志嘘道選択(笑)ブック買って(笑)

嘘『わ』か丸はせべぇ(笑)詐欺べぇ(笑)
モンチはイチハセにしてみりゃカマセだよ
名のある美味しい相手
シドレンコのほうがモンチよりずっと強いだろうな
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 00:48:17
>>598
今どきアルナージはダサいせめてコンチネンタルGT
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 00:54:09
ヨーロッパ人学者は自分たちヨーロッパ人を「ノアの箱舟でコーカサス地方に辿り着いた人々の子孫で、白い肌を持つ善なる人」と定義し、それを表した呼称として「コーカソイド」を用いた
白人=善なる人
616白人様:2010/04/19(月) 00:57:46
糞ニガーは白人様の奴隷
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 01:00:13
シドレンコか
懐かしい
ローチのところに行くんだっけ
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 01:03:25
学者もあてにならんな。自分達を『白い肌を持つ善なる人』とかw 善なる人が略奪や虐殺するかよって。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 01:07:09
>>611
おまえ『わ』おもしろくない
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 01:35:35
時々出てくる『わ』って何者?
名物2ちゃんねラーになってるつもり?
どうせ彼女居ないんだろうけど、オナニーは自分一人でやるものだぜ
空気読めよな
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 02:02:16
ボクシングに限らず格闘技関係は全部見てるんだけど
総合で五味、青木が見事に世界の壁に跳ね返されて憂鬱な今日この頃
長谷川まで負けるとなるとマジで凹む・・・・・・・
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 02:02:44
>>613
>シドレンコのほうがモンチよりずっと強いだろうな

そりゃそうだろ
海外の専門家の評価見れば明らか
モンチなんてバンタム10位にようやく入るレベル。

ただ、長谷川にとっては間違いなく飛び抜けて最強の相手。
互角の試合をしたら「バンタムで実質世界10位位の実力」、
圧倒したら「もしかしたらバンタム最強?」となる。

負けたら「やっぱり弱かったな」。
予防線が凄いな
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 05:36:10
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 07:02:54
バレロってゴミクズだったんだな
勝って盛り上がらず負けて大叩きの状況を作ろうとするアンチの無意味さときたら
長谷川が対戦するボクサー=偽物
長谷川が対戦しないボクサー=本物

前提がこれだから
サーシャや徳山ももしやってたら今頃一緒に雑魚扱いされてただろうな
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 08:39:50
モンテに勝ったら、大物女優ぐらいを愛人にしてボクシング界を盛り上げて欲しいわ、出来れば、米倉、藤原、辺りで
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:11:32
あんな空気、誰相手してくれるの?森三中も嫌がるわ、
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:28:45
おい、モンチは三階級王者だぞ。お前らハセに階級上げろ、二階級制覇の方が価値があるとかほざくくせに、三階級王者をザコ呼ばわりとは、どういうことだ?ハセが勝ったら三階級制覇したのと同じなんだぞ
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:32:02
てかケチつけようと思ったら誰にでもつけれるからな。
2ちゃんではメイウェザーやパッキャオですら…な?www
まあ、ごくごく一部の頭弱い奴らが馬鹿みたいに書き込みまくるから多く見えるだけなんだろうがな。
じゃあアンチの好きなボクサーあげてみろってのw
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:36:43
>>630
おまえの理屈はひいきの引き倒しだが、モンティエルが評価されてないのは
バンタムで亀田もビックリな試合しかしておらず、実績は皆無だからだ
階級の壁はどうしようもないんだよ

逆に長谷川がフェザー、もしくはSバンタムに上げても同じ事が言える
まともな相手にしっかり勝たないと一切評価されない
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:45:49
だったらなんでバンタムで実績皆無なのに徳山は強豪扱いされてるの?
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:47:24
>>633
んなもん、徳山を評価してる奴に聞けよw
千里馬関係者くらいだろうけどな
チャンス様はフレームがでかいからバンタムでも通用する可能性が高い
モンチはちびっ子だろ
>>632
おまえ以外は評価するだろ
石田がパッキャオに勝ったら驚くだろ
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 11:51:14
徳山はまったく評価できないけどね。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 12:04:03
>>637
さすがにそれはないわ
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 12:08:02
>>636
強い人が階級変えても
まともな奴とやらないと評価されないってのと
その石田がパッキャオに勝ったら驚くってのと何の関係があるんだ
>>639
日本語ちゃんと話してくれないとわかんねえよ
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 12:17:26
>>640
勝ったら驚く相手に勝てたら評価上がるに決まってるでしょ
>>632はこいつに勝ってもなあ・・・って相手に勝っただけじゃ評価されないという話なんだから
石田がパッキャオに勝ったら驚くだろなんてのは的外れにもほどがあるってことよ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 12:19:40
> 石田がパッキャオに勝ったら驚くだろ

おまえ、当たり前の事を得意げに書いて恥ずかしくねーのか?
それとこれとは話が違うだろ
>>641
そんなことわかってて煽りレスしてんだろうから
スルーしておけばいいんだよ
階級上げてしょぼいの倒しただけなら
評価されないなんてのは当たり前のことじゃないのか
別に長谷川を貶してるんじゃないのにな
長谷川はロハスやクリジョンをきっちりとしとめてチャンピオンになるだろうからな
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 12:25:12
>>637
お前が評価しなくても海外では徳山の方が遥かに評価されている
同じ在日なのにな
長谷川×モンティエル 勝敗予想


http://www.b-enquete.com/standard.asp?eid=8168
ID表示されなくても文章で同じ奴が書いてるの丸分かりだな
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 12:38:25
>>644
長谷川はその二人には勝てない
>>645
在日認定wは置くとして、徳山が長谷川ほどPfPで上に居るのを見たこと無いけどなー
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 13:17:06
バレロ本人のようつべアカウント
日本にいた頃はここに妻や子供と一緒に写ったホームビデオとかうpしてあったんだけど今は削除されてる
http://www.youtube.com/user/valerovieira

バレロにはもはや何も言うことはない
夫婦間で何があったかは分からないが残された子供が不憫でならない

651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 13:19:53
誤爆した失礼
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 13:30:48
バレロ終わったな・・

一応無敗のまま引退なんだけど、最悪の終わり方だな
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 13:35:10
バレロは無敗だけど、一流選手との試合がないんだよな
いわば、長谷川と同じ状態。

長谷川もこれから「バンタム防衛記録」なんかにこだわってててもなんにもならんぞ
もし仮に具志堅の記録を抜いたとしても、評価されるのは日本国内だけ。
バレロはこれからというところで消えたな
パックがあと3戦以上やるなら試合のチャンスはかなりあったのに
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 13:59:13
せっかくパッキャオ陣営から対戦相手の候補として名前が挙がってたのに
自分で潰したバカ
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 15:32:53
王者・長谷川穂積の対戦相手が来日 

30日に東京・日本武道館でボクシングのWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(真正)に
挑戦するWBO(日本非公認)世界バンタム級王者フェルナンド・モンティエル(メキシコ)
が19日、成田着の航空機で来日した。

メキシコで約180ラウンドのスパーリングをこなしてきたというモンティエルは
「長谷川の弱点は知っている」と自信たっぷりだった。
またWBOは日本非公認のため、今試合は挑戦者としてリングに上がるが
「WBCのベルトを取りに行くだけ」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/04/19/0002892398.shtml

過去の挑戦者と比べると3〜5日ほど早い来日だな
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 15:33:30
泰子の膣内画像希望!
随分早いな
10日以上前か
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 15:48:38
ニッカンの大きい写真を見ると、調整は順調っぽいし
出迎え体制も万全みたいだね

少なくともマリンガのように空港に放置して嫌がらせしたり、
減量失敗してアンダーになる失態はなさそうだ
通常海外入りするのは直前のほうが食事とかあるから時差さえ克服できればいいんだよな
だけど海外より日本のほうが食事美味しいから減量とか苦労しそうな気がしてならない
まあ今の時期果物とかばかりなんだろうが下から階級上げてきてるなら多少余裕ある減量だろうし
日本の飯の美味さを知ったらどうなるか興味あるなぁ
カサレスに付き添って日本に来た時に良くして貰ったとかで、安心して早期乗り込みして来るようだ
フィリピンだと一般国民にも敵として認識された模様
ゴーレス戦がフィリピンだったと思うけど、色々苦労したのかもね
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 16:42:30
ゴーレス戦は中差未満だけど完勝に見えたのに、実際の採点は減点を入れてどうにか辛うじて・・・だったな。
バンタムだと弱いのか今のとこは対応できてないのかぶっちゃけわからないから
怖い相手なのは間違いないな
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 17:02:53
ゴーレスはモンティエル戦とダルチ戦で評価を上げた
けど、採点はどっちもかなり疑問視されてたなぁ
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 20:14:30
長谷川の実力が定かじゃないからモンティエルが怖い相手に見えんだろwww
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 20:34:13
ふへへへ
長谷川の弱点は知っているオ
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 20:38:02
長谷川なんか100kgデブの俺でも勝てる
かかって来いや雑魚川!
668オルタナティブ通信:2010/04/19(月) 21:45:26
在日同和部落チョン森三中w強い日本人を在日認定するな在日部落は伸介や和田アキ子やトミーズ雅やハリセンボンのような醜い奴だけ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 21:48:14
長谷川もちょっとショックだろうな。
ブログでバレロのこと結構慕ってたから。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 21:59:33
WBCのタイトルマッチだけど
長谷川が勝った場合はWBOのベルトは巻くのかな?
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 22:00:38
Wタイトルマッチもやったし、多少は付き合いあったかもね

知人が嫁滅多刺しの犯罪者として生きるより、直後に悔いて自殺の方が
まだショックは少ないかな・・・
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 22:29:03
そりゃ巻くだろ
やりたそうやん
死んだのか…
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 23:53:23
ZERO見た
モンティエルって強いの?
弱いお
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 00:02:14
やっぱりそうなんだ…誰も話してないものね
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 00:09:26
モンティエルは、対カスティーヨ戦のコンディションレベルに
仕上げて来ると思っていた方が良いだろう。
果たして長谷川に捌ききることができるか、どうだろうか?
少数意見だろうが、モンティエルがユナニマスで判定勝ち
する気がする。
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 00:13:02
モンティエル来日!
http://www.youtube.com/watch?v=Te1x2qsj5NQ
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 00:27:44
過去10戦の防衛戦では最強の相手ではあるけど、
バンタムだと普通に弱い穴王者
長谷川の圧倒的有利は否定できず、負ける可能性はゼロに近い
もしモンティエルに負けたら、長谷川はザコハンターが確定

これ以上、モンティエルを語る事ってないんだよなあw
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 01:02:58
穴王者はないわ
だが、ペレス、モレノよりは楽だな
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 01:03:11
ハセに人気がいまいちなのは顔が斎藤清作っぽいのもあるけど
待ちのボクシングだからかな
カウンターのタイミングを常に計ってる
かわしながらパンチを放つ
力強さを感じないんだ、具志堅と違う
それに結構、変形タイプのサウスポー
正統テクニシャンのクリジョンとやったらボロが出るだろうね体重差別にして
そもそも、フェザーを獲るなんてそう簡単じゃない
サラテ、ゴメス、サンチェスの差は歴然としていた
パックはフェザーじゃアルゲリョに負けるけどライトだと勝てるかもしれん
こいつら攻撃型天才の次元だとウエートとの関係が微妙なんだが
ハセのスタイルはバンタムに絞ってこそ活かせるんだよね
バレロが大変なことに・・・・・
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 01:57:14
最後まで想像の遥か上だったなぁ
684オルタナティブ通信w:2010/04/20(火) 03:10:08
琉球土人は出てくるな全員殺してもいいようにしろ
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 03:20:01
長谷川ってチェ・ホンマンより強いんか?
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 04:01:28
バレロ死んだってよ・・・・
もうおれも死にたいよ
687部落民wwww:2010/04/20(火) 04:18:40
死ぬのは外人だけでいい
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 04:26:12
もうボクシング見る楽しみなくなったよ
一応今度の長谷川の試合生観戦するけどさ・・・・・・・・・
689長谷川様がんばれ:2010/04/20(火) 04:27:10
生理的に無理で嫌悪してる被差別部落民は全員自殺してください
日本のために
バレロ・・・・(´;ω;`)
691穂積様:2010/04/20(火) 04:28:40
まだ長谷川がいるじゃん
パッキャオも
長谷川は日本現代ボクシングで過去の日本ボクサー全てを入れても最強なのは間違いないけど
パッキャオには勝てないしバレロも無理だったろうな
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 06:24:47
モラレスすら無理無理無理無理
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 07:47:02
長谷川が奥さん殺して自殺したってマジ?
ファイトスタイルは似ていると感じた
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 08:06:29
雑魚狩りは似てるが、バレロは頭の手術してるのか?何で、ボクシングできるの
モンティエルはZトーレスに苦戦しているんだよなぁ
サウスポー苦手なのは確実だから長谷川有利なのは確かだけど
軽量級でもっとも好きなボクサーの一人だからはやい回にKOされて(十分あり得る事だし)、
モンティエルの過去試合観たことのない奴らに雑魚扱いされるとうんざりする。
長谷川に勝ってほしいけど、出来れば僅差の判定とかだたらいいのにな

バレロは・・・殺人で自殺って最悪の終わり方に唖然とした。
最後の最後まで運のないボクサーだったな。まあ因果応報本人の人間性が一番の原因だけど

698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 09:05:09
Zトーレスて誰だよw
699タイプミス:2010/04/20(火) 09:27:35
ダルチニアンとモンティエルに善戦ツーか勝ってたんじゃね?
位レベルのSフライ級フィリピン選手でZなんとかなら大体分かるだろ

700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 13:29:41
勝ってたんじゃね?てw
どっちも当時、採点よりかなり分が悪かったと話題になっただろ
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 15:02:24
>>681
長谷川が待ちのボクシングってベチェカ戦あたりまでのことだろ
あの試合での反省で最近は自分から積極的に仕掛けつつ
いろんな罠仕掛けて、それで仕留めてるって感じだけどな
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 15:33:10
粟生と間違えてるのかな
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 15:40:56
バカボン久しぶりやが、モンテ日本来てるみたいやがバカボンの調子はどいなん絶対に負けてほしい
粟生さんはいつ化けるんだろ
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 16:10:32
通過点の試合をダメージ無く軽く勝ったら、3〜4カ月後にビッグマッチ?
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 16:18:12
バカボンが通過点にされるわ
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 16:19:25
そのリスクがあるから面白いんじゃないか
傍から見てる分にはw
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 16:28:00
3階級制覇のWBO王者モンティエル来日!長谷川の「WBCベルトを取りに来た」

 成田空港着の航空機で来日した。
長谷川を「速くて、危険なボクサー」と高く評価。
その一方で、事実上の王座統一戦に向け「俺はWBO王者としてWBCのベルトを取りに来た」
とWBOからの“刺客”を宣言。
打倒・長谷川へ自信をみせた。
 長谷川の印象を「力強くてスピードもある」と高く評価し、
自身がサウスポーに苦戦する傾向があるせいか、
「大変危険なボクサーだ」と最大限の評価を口にした。
 この一戦に向け、3月初めには始動し「普段の倍はこなした」と約180ラウンドのスパーリングを敢行。
「長谷川の弱点は研究してきた。リング上で作戦に気付くだろう」と不敵に笑った。
 事実上の王座統一戦となり、「俺はWBO王者としてWBCのベルトを取りに来た」
とWBO“代表”であることを強調。
「日本でWBOが認められていないのは不思議。
(5階級制覇王者)パッキャオだって王者なのにね」と持論まで展開した。
 「ベルトを絶対に持って帰る。そうでなきゃこんなに遠くまでは来ないよ」。
3階級にプラスして他団体の王座獲得にも絶対の自信を見せ、本番に挑む。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000266-sph-spo
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:25:08
ネットのニュース記事は記者のレベル低いって思うのおれだけ?
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:26:35
長谷川の弱点って何だろうな
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:28:16
ひょっとしてモンチはベチェカみたいな闘い方をするんじゃ・・・・
KOしなくてもいい相手だなんて言ってるし
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:28:52
ボクシングの記事はネット以外だとほとんど専門誌になっちまうんじゃね?

一般的な記事は新聞なんかと共通でそのままコピペの話題が多いから、
差はないと思うけど
イチハセに弱点らしい弱点があるとは思えんが
ラフファイトに弱いってとこくらいしか思いつかん
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:36:24
ホズミはボディー嫌がる傾向あるよ
ウィラポン時打たれて失速ぎみになってた
最近は打たせてないからわからん
ほう長谷川はボディ弱いのか
モンチはボディ打ち得意みたいだから面白い展開になりそうだ
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:50:41
長谷川の弱点は、空気のような扱いとブッサの顔や
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 19:59:04
終わってみればモンティのヘタレ具合ばかりが際立つ試合になる予感。
メレンデス戦のように旋回しながら時折連打をまとめて来るも中盤あ
たりにアッサリと倒されると思う。
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:06:28
そんなに長谷川を信仰してるのか
メキシコの専門家に研究されれば丸裸で
対等な打ち合いとなるだろ
そこからは実力のあるほうの勝ちとなる
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:35:00
色んな見方があると思うけど、両者ともボクシングレベルはそれなりに高い。
これは間違いない。
久々に日本で面白い試合が見れそうだ。
>>710
減量
減量失敗したら、徹底的に腹を叩かれて、
辰吉対シリコンモンみたいなパターンでやられる可能性も、なきにしもあらず。

721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:41:12
今回の減量はうまくいってるかな
この前の10防衛では失敗したようだったけど
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:48:17
ちょっと打ち込まれると減量失敗か
いい言い訳ができたな
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:50:13
そうではなくて
試合前から失敗の様子だった
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:52:00
>>723
お前は長谷川のセコンドにでもついてるのか?
顔見ただけで、やばいだろ状態だったからなw
試合中でも体重そうな感じだったし。
正直、よくKOで勝てたと感心したよ。
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:56:10
インファイトできるだけの筋力増加をしたので減量は限界を超えていたのは明らかだろ
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 20:57:30
ボクはテレビ越しでもなんでもわかっちゃうんだ!かw
そういうの信者っていうのかな
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 21:04:04
30日の武道館チケットはヤフオクで定価以下が相場になった
3万のチケットも1万5千円で数枚落札されている

モンティエルはチャンピオンとしては物足りないかもしれないが事実上の統一戦だぞ
日本ボクシング界にとっては凄く意味のある試合なのにな
全然、世間に届いてないようだ

バレロの件があったり、亀田一家の話題が尾を引いていたりで、なかなか長谷川の一戦に注目が集まらないのが歯がゆいよ
>>727
逆に言うと、テレビ越しでもはっきりわかるくらい、
顕在化してる、ってーことなんで、普通にやばかっただろ。
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 21:10:26
>>729
長谷川がベストに仕上がってるって言ってるのに、テレビ越しで他人のお前がはっきりわかるってかw
お前普段の長谷川、減量ピークの長谷川、減量明けの長谷川の顔をドンだけ知ってていってるんだ?
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 21:23:36
ボクサーが自分で調子が良いって言う時って、逆に調子が悪かったってパターンが多いじゃない
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 21:29:09
>>731
そんなこといったら調子いいボクサーいなくなるわけで
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 21:34:38
長谷川の調子なんてどうでもいい
試合もどうでもいい
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 21:35:59
>>733
そこまで徹底したアンチぶりは気持ちいい
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:04:03
WBAバンタム王者とだったら
統一戦と認めるんだけど
>>721
短い期間で一気に落とすのは体調不良になりやすいらしい
ただ体重が戻るのも一気、大きくリバウンドするので体格差が活かしやすいそうだ
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:06:57
FLYWEIGHT (112 Lbs / 50.80 Kgs)
World Champion:
DAIKI KAMEDA JPN
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:08:55
>>737
信じれん
あの亀2出てるお
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:14:04
BANTAMWEIGHT (118 Lbs / 53.42 Kgs)
World Champion: ANSELMO MORENO PAN
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:31:12
長谷川が減量キツイのは誰でも解ってる。モンチとしては腹叩きたいだろな。
ただモンチの得意なのは左ボディー。左構えにはイマイチ入れ難いんだよな。
ウィラみたいに右を上下に打ち込むのが巧い選手は厄介だけど。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:46:01
バンテージとグラブは回収して念入りにチェックしてほしい
長谷川の不可解なKO率の急増は疑ってかからなければならない
しかも世界戦以前にKO勝利がほぼない選手だし
前回強気な1RKO宣言をしたにもかかわらず今回は判定決着を示唆

WBCも不正が横行していると臭わせてるし
アレは亀田をスケープゴートにした長谷川への警告
バンテージに何かし込むと相手の顔に傷ができるようなダメージの増え方になるんだと思うよ
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 22:52:33
>>741
凄い妄想だな
試合での動き見て解らないメクラなのか?
仕込みありで思い切り打ったら拳を痛めそうだしな
軽く当てる程度のパンチを重ねる方が効果が高そうだ
>>743
お前はつかっていい言葉かどうかの判断も出来ないほどのおこちゃまなの?
言葉狩りには賛成できないな、日本語が汚れていくだけだ
>>745
ん?板違いだな、オマエ!他の板へ行け、ココには来るな
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 23:06:47
>>745
頭悪そうな方ですね
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 23:07:53
>>745
オマエの人気ぶりにジェラシ〜!
30日に武道館ですか。楽しみ。
誰か一目でわかる試合のスケジュールのスレを建ててくださらんだろうか・・・。
需要無いなら諦めます。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 23:26:12
過疎スレでそんな自演みえみえのことして恥ずかしくない?
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 23:27:11
はずかしいけど
長谷川が好きなんだもん
いやすまん、ボクシングの試合のスケジュールと言う意味。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 23:32:21
長谷川の弱点ねー、腹が弱いって事でいいと思うな
それとピンチの時ほど潜在的に、左ジャブで引っ掛けてからの右フック、に頼る傾向が若干ある様に感じる

あと、>>745はあほだと思うよ、下等生物は消えた方がいい
モンティエルに左で打たれたらヤバイとは思うが本当に弱いのかどうかは別の話だろう
弱くなくても普通にマズイだろうし
756オルタナティブ通信w:2010/04/20(火) 23:40:09
日本人世界チャンピオン愛ちゃん
757ベンジャミンフルホードw:2010/04/20(火) 23:53:48
長谷川は原田に比べたらまだまだ
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 23:55:14
やっぱり接近戦は危ないから
アウトに徹するのかね
右突けるのかね
左で飛び込んできそう
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 00:05:02
ジョフレと同じ時代、ジョフレが来る環境にあった日本に生まれた。
原田は運もいい。ジョフレなんてモンチ100人倒しても追いつかない。

ドネア、ファンマ、ガンボアに3連勝の方が難易度は遥かに高いと思うが、
原田に比較されるのは厳しい。「具志堅越えと3階級制覇」という数字を
夢に挙げたのは正解だ。当時のジョフレのバリューの指標としてESPNの
歴代PFP(マガジン)で35位ハグラー、36位ジョフレ、37位ハーンズ。

現役ではパッキャオまでいかなくても、日本人がメイに勝つ位の衝撃か。
長谷川って原田越えを目指してるの?
具志堅の数字はともかく、原田さんは目指しようがないわな
松井が王を超えたか?みたいなどうしようもない議論になりそ
>>762
F原田さんの時代は、世界チャンピオンが8人しかいない時代でしたっけ?
764名無しさん名無しさん@腸打て腸。:2010/04/21(水) 00:34:29
今の時代に原田を目指そうと思うなら、それこそパッキャオのように
無茶を繰り返して圧勝し続けないと不可能だろう
イエス
今の1/8しか王者が居ない
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 00:36:44
全盛期の原田がタイムマシーンで現在に現われたとして日本チャンピオンにすらなれない
>>766
それはない
過去の映像で見た原田さんは、全盛期の坂田をさらにスピードアップした印象
けっこう塩ファイターだと思った
動画だと昔のボクサーは大概スローに見えるけど、超一流どころはやっぱ違うよな
>>768
確かジョー小泉さんは原田はファイターではなく
めちゃくちゃ回転の速いアウトボクサーって言ってたような
>>770
坂田もバスケス戦とかでは足使ってたよ
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 01:08:06
1/8もすごいけど
ジョフレに勝ったというのが重過ぎる。

長谷川は誰を倒せば追いつけるんだ?って話。
モンチ100人とかの次元ではない。
今フェザーに上げて全員ボコる
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 01:16:49
ジョフレレベルになると数ではいくつ積み重ねても追いつかんな
質で対抗しないと
長谷川に限らず原田越え目指すなら
まずジョフレレベルがいる階級
今ならウェルターまで上げないと土俵に上がれん

原田越えのチャンスがある現役王者は石田一人だな
うっかりパック戦が決まり何らかの奇跡が起きてパックを倒す可能性が
絶無じゃないのは石田だけだなぁ
選挙後の錆落としの相手として・・・というのは、全く有り得ない訳ではないし
どさくさにまぎれてチャンピオンからほど遠い奴の名前出すなよ
特に文句なく暫定防衛中だな
糞亀のLフライタイトルよりは遥かに価値も意味もある
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 03:03:29
>>764
パキャオは無理
780ニューワールドオーダーw:2010/04/21(水) 03:08:40
インドネシアには復讐しないとな
クリスジョン死ね死ね
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 03:34:52
長谷川より強いと自信をもっていえるのがバレロだけだったのでがっかり
バレロ亡き今長谷川に勝てるボクサーはいないんだけど、全然うれしい気分じゃない
782ソンテジャクww:2010/04/21(水) 03:37:38
元々階級違うじゃん
783文鮮明wwww:2010/04/21(水) 03:38:46
長谷川が階級上げたら良い勝負だったかも
784総連民潭www:2010/04/21(水) 03:39:46
日本と関係ない
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 03:52:06
>>783
正直、長谷川はライトくらいまでは十分いけると思うんだよね。
いつまでもアフロの記録なんて追わないで階級上げにチャレンジしてほしい。
786アンチロスチャイルド同盟w:2010/04/21(水) 04:02:16
いこうとおもえばウエルターまでいけるはず
7872ちゃんねる裏の歴史:2010/04/21(水) 04:36:13
減量しないでいい階級までいってほしい長谷川
世界戦で1RでKOなんて、日本人で浜さんがまぐれでやったの以外知らないからな
それを連発できる長谷川はやっぱり神
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 08:39:45
アルレドンドやキングピッチと捏造ランカー相手の防衛戦
一緒にすんじゃねえ、阿呆
790名無しさん名無しさん@腸打て腸。:2010/04/21(水) 08:53:32
会長や代行のブログを読む限り、この時期では過去最高のコンディションみたいだ
どこまで本当かはともかく、かなり動けてる模様
791名無しに人種はない:2010/04/21(水) 08:59:12
具志堅に並ばないと日本国民に注目されないからやるんだろ
マスコミはどうでもよい亀田ばっかり取り上げて、今の日本のスポーツ界は実力があっても派手さがない
と注目しない。全く嫌な風潮だ。
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 09:30:25
>>791
まあ日本だけではないけどね。言動が派手だったり見た目がよかったりでうけるのは。
純粋にボクシングが好きな人間としてはちと悲しいが。
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 09:35:15
オマエらチケット買えよ

ヤフオクでもいいから買ってやれ、せっかくそれなりの相手と戦ってチケット価格も下げたのにチケット売れないのは長谷川と帝拳がかわいそうだ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 09:47:28
何で買わないかんの、テレビで試合もみないし
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 09:48:15
見なくてもいいから買え
長谷川の対戦相手はイケメンだな
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 10:51:35
正直、長谷川が負ける要素ってある?
ある
>>789
ある程度のレベルの相手を1Rで倒すのがどんなだけ難しいか知らねえんだろな
>>797
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 12:22:18
次の試合、オヤジと一緒に酒飲みながら見るの楽しみにしてたのに、オヤジが脳腫瘍で緊急入院しちまった…orz
802日本人以外人にあらずゴキブリ:2010/04/21(水) 12:29:30
長谷川様がんばれ
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 13:46:28
アンチもチケット買えよ
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 13:49:55
オヤジさんの回復を願ってるよ。
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 13:50:04
>>797
普通にあるだろ、KO負けすらある
モンティエルのキレは本物
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 14:13:58
>>801
親父さん回復して長谷川も勝って
次の防衛戦は一緒に見られるといいな。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 14:15:48
対戦相手はパッキャオを圧倒したつわものだって?
え?情弱でスマン
親父さんもヤバいの?
>>808
メディアリテラシー
>>808
よく読め
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 14:45:12
モンテのやる気の無いパンチなんか、当たるのか
>>770
原田はめちゃくちゃ顔のでかいインファイターだお
マサも顔でかいで売ってるけど、まったく比べものにならないくらいでかかった
ttp://sports.kosmix.com/topic/hozumi_hasegawa/Conversations

評価たけえ。ただリンク辿っていくと、ドネアには勝てないってVoteもある。
ヤル気のないパンチを打つ選手なら楽なんだけどな
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 15:02:29
>>813
Sフライでゴーレス戦を断ったかわりにドネアとやると言ってたんだけどね
ドネアもやるって言ったら減量がキツイのでバンタムに上げますって言って断りやがった
で6回戦ボーイと暫定戦を行い、ペニャがファンマに挑戦したから
ペニャのタイトルを剥奪にして王者になった。
そしてペニャからオファーを2度断っている。
>>813
英語読めないから全然わかんないだけど
ドネアは強いよねー
まあパッキャオに続く逸材ってのはさすがにハードル上げ過ぎかも知んないけど
でもドネアの強さはホンモノだとは思う

もちろん俺も長谷川vsドネア見たいけど、
アジア人の軽量級同士で潰し合いやっても
長谷川が望んでるベガスのリングには直結しないと思うんだよね〜
817オルタナティブ通信w:2010/04/21(水) 15:16:31
アジアでも日本とモンゴルは毛唐豚より強い
818チンギスハーン:2010/04/21(水) 15:45:02
モンゴル帝国と日露戦争やね
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 16:12:09
モンテはドネアより強く、 そして長谷川よりも強いよ
ドネアより強いかどうかは実際わからんが、評価では大差が。
>>819
モンテがドネアより強いは、まだ分からんが
長谷川とモンテのどっちが強いかは、もうすぐ分かるから
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 16:36:05
モンテはパラムサッックに八百判定がやっとだし
ホセロペスより弱いんじゃねーの?
名城とモンティがやれば丁度いいのに。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 17:15:35
もうそろそろタダ券ばらまく時期かな
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 18:03:13
ヤフオク定価よりちょっと安めで売れてるけど
売ってる奴ぼろ儲けだな。
末端の小僧でも半額で仕入れ価格だろ
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 18:07:47
もう完売無理だな
定価割れしてるもん正規のルートで買う奴いないよ
>>813
Joseph Agbeko vs. Hozumi Hasegawa

Hasegawa would probably score a one-sided decision with a few knockdowns along the way, just two different levels of fighters

アグベコとは2回りレベル違うボクサーとか言う評価だな。

Hozumi Hasegawa vs. Fernando Montiel

A: Personally I think that Hasegawa is going to blow through Montiel

長谷川はモンティエルボコボコにして終わるという予想だな。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 18:12:44
サーシャには何も出来ずにポイントアウトされて負けるって評価も多数あるな
どこで?
読んだ事ないなー
>>813
Q長谷川がモンティエルに勝ったら次は誰?
長谷川はパウンドフォーパウンドトップ10入ってるけど?

A: モレノだね。だけど長谷川が勝つでしょう。それでリングマガジンのベルとまいてバンタム統一するね。
モンティエル戦後にモレノに勝てばリング誌認定かもねー、てペレスはいいのかな
思いっきりかぶったw
>>828
まずサーシャに関する評価自体がない。
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 18:28:24
サーシャはなぜかVS長谷川ばかりだけど
長谷川に関する評価ならVS亀田とかいろいろあるよね。

ないよww
いくらオマエみたいな馬鹿が煽っても全然ないからww
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 18:57:44
チャンピオンって言ってもピンキリだよなグランドチャンピオン枠を設けるべきだと思うよ
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 19:04:10
>>835
そこいら辺にいくらでもあるじゃん。
サーシャのKO勝ちっていってる奴も居たぞ
日本の2chのボク板周辺を重視すると色々ひん曲がるぞ・・・
超自演板だしなー
キチガイが一人暴れるだけで100人分に見える
バレロは最後の最期に弁解のしようもない犯罪を犯して
人間としては、どうしようもない奴だったかも知んない、いや絶対に最低な人間でいいと思う

だけどさ、ボクサーバレロに関しては
もうちょっとさ、リスペクトしてあげてもイイんじゃない?
もちろん過大評価なんてのはいらないけどさ
なんかさ、みんなボロカスに言い過ぎじゃないかい?
バルデス戦今見てるんだが、ひどいな。
左もらいまくり。
左警戒するあまり左フェイント、右アッパーがきれいに決まりまくり。

おそらく長谷川戦はロチャ戦のようなきれいな右フックでダウン取ると思うね。
>>840
シロウトって可愛いなあ、言う事が・・・w
>左警戒するあまり左フェイント、右アッパーがきれいに決まりまくり。

↑ここ結構すごい事書いてるつもりっぽいw
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 20:27:28
>>839
バレロオタと長谷川オタの中でも基地外じみている奴が同一人物だから
反感買うのだろうね。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 20:29:37
ロチャはフェイントも何もしなくても
ガードしている手が動かないという欠点があるからね。
そこそこパンチのある奴なら誰でも倒せる
長谷川って数年前までは試合後顔ボコボコだったのがここ数試合じゃ
綺麗なままで早いラウンドでKO勝ちばっかしてるのが怪しいわ
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 20:35:24
@弱い相手とやっている
Aバンテージになにか仕込んでいる
B八百長
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 20:42:10
C長谷川の才能開花
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 20:45:10
グローブが小さくなったのと
リングを狭くしているのとストップが早いのはあるけどね
肝心要のクリーンヒットとは関係ない話ばっかだな
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:04:42
長谷川を有名にさせているのはトミーズ雅の知名度だな
そのトミーズ雅が関西ローカルタレントだから関西圏でしかイマイチ人気がでない
長谷川もそのことが分かってるから何かと全国区のタレントとの交友を深めようとしている
しかし本人が強さもイマイチ、顔もイマイチなのでタレント側からすればメリットがない
全国区といっても伸介じゃ信用がない
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:09:54
最後だけ激しく同意します
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:17:54
バルデスの左フェイントからの右アッパーはセルメニョにも再三ヒットしていた。
あの試合はバルデスがダウン後の加撃さえなければ勝ってた試合だった。
そのバルデスよりはるかに劣るモンティエル。
3ラウンドくらいでダウン1度は取られるだろうね。
上に書いたとおり、左ストレート→右フック、これで決まる。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:31:49
長谷川×バルデス戦はレフリーの判断ミス(故意の可能性もある)
明らかにストップが早かった
バルデスは後半型のボクサーだから
あのまま続けてたら長谷川はKOされてたよ
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:33:40
>>852
そんな弱い相手とやるってのによく嬉々として妄想書き込めるな・・・
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:33:54
あの倒れ方見てそれが言えるか?
レフェリーのミスではなく長谷川の作戦勝ちないしバルデスのミス
今はダウン取られてラッシュされて反撃がなかったら止められて仕方が無い
未だにバルデスとの三段論法やってるアンチは何なのかね?

長谷川が早々にKO出来なかったら、雑魚を倒せないって
嬉しそうに書き込むための振りかねえ。

長谷川自身が12R見据えてるような言い方だし、無理にKO
しに行くわけがない。モンティエルも敵地でCのタイトル取る
絶好のチャンスだから、無理にガンガン来るとは思えない。
お互い様子見でチャンスがあればって感じだろうに。
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:40:35
長谷川は前の日曜日のテレビでKOで倒しに行くって言ってたが
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:42:08
また長谷川は言うことコロコロ変わってるのか・・・
もうどうしようもねーな
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 22:52:40
テレビでは気前よくKO宣言するだろw
>>860
何でスポーツ紙相手だと気前よくKO宣言しないんだ?
http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20100414117.html
>>857
バルデスも長谷川も同じサウスポーだ。
しかも両者左を得意とした攻撃的なスタイル。
バルデスの右アッパーをモンティエルはきれいにもらっていたが
長谷川はこれにカウンターで左ボディ、左フックを合わせている。
ボクマガでもバルデス戦をものさしにしてるやつがいたぞ。
バルデス戦についてはモンティエル、スパーでカットしていたのが試合でも影響したと言ってたな
それ以前の問題の内容だったけどな。モンティエルも今回は最後の金稼ぎにきただけだろ。
メキシコじゃ八百長野郎呼ばわりされているしな。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:10:14
>>857
アンチだけじゃないよ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:15:37
海外の予想でもバルデス戦を比較してるのけっこうあるんでしょ
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:16:55
>>866
マジかよ
海外にもアンチ長谷川は多いんだな
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:17:35
>>861
見てる層が違うからに決まってんだろw
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:35:32
長谷川がモンティエルごときに負けるはずがない
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:38:24
モンティエルは確かに「ごとき」だが、そいつに頭下げて
「最強の対戦相手」としてお招きしたのが長谷川ww
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:41:47
長谷川チケットも本も売れてないけど大丈夫か?
試合のモチベーション下がんなきゃいいが・・・
872名無しさん名無しさん@腸打て腸。:2010/04/21(水) 23:44:56
過去最強の相手に違いはないが、バンタムだと実績皆無の王者がモンティエル
噛み合うと思うので、長谷川の圧倒的優位は動かない
中盤以降のKO、もしくは大差判定での長谷川勝利の予想が大勢を占めてるのが現状
この相反する事実が絡んでるから、ややこしくなるんだな

モンティエルは過去最強の相手だが強くない
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 23:49:37
呼ぶの苦労したみたいだしな
盛り上げたいのは分かるんだがw

バルデスの名前が出るのは普通だろ
以前に山本KIDとプロボクシングの長谷川穂積がクラブでケンカをしたと聞いたことがあるのですが真実なんですか?

KIDがテイクダウンを奪い、パウンドを仕掛けたとこで止めが入ったらしいのですが本当なんですか?
875名無しさん名無しさん@腸打て腸。:2010/04/22(木) 00:02:03
例えば、Cのベルトを返上してAに挑戦する等の意味は全くない
団体統一戦は2倍の認定料、ジャッジやルールの調整などコストかかるばかり
大変な労力をかけ統一戦をしたところで、ファイトマネーは同じ

んで、転級してもファイトマネーがどうなるか不明、おそらくガクっと下がるだろう
重要な日テレの支援も続くかどうかわからない
(少なくとも世界戦決まるまでは凍結)
幸か不幸か、現状は防衛戦を国内で続ける以外の選択肢がないんだよね
しかも、呼べるビッグネーム(に近い選手)はかなり限られる
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 00:02:56
確かに今の長谷川に呼べる相手で最上位なのは間違いないが
それがモンティエルってところが一番の問題だよな
いつも通りエドゥアルド辺りにしとけば
またかって感じで逆に荒れなかっただろう
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 00:04:38
>>875
Cを保持したままAに挑戦するのが倍の認定料かかるから
損なんじゃないか
878名無しさん名無しさん@腸打て腸。:2010/04/22(木) 00:08:57
>>877
うん、団体統一戦を今の日本だとやるメリットが全くない
スカパーのPPVで売れるとかならともかく、そんな事じゃ絶対ないw
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 00:27:41
あほか
団体の承認料なんてのは屁みたいなもんだろ
海外がら選手とか呼ぶ渡航費や宿泊料より安いわ
定額じゃなくて定率なんだろ
売上が大きければ大きいほど馬鹿にならない
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 01:34:39
ようするに、金をとるか名誉をとるかって話でしょ。
まあ日本の場合は、プロモーターをジムがかねてやってるから
海外の選手とはだいぶ状況が違うんだろうけど
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 01:44:03
なんか楽勝ムードだが、はたしてそんなに楽な相手か?
モンティのバンタムの実績がないとか、サウスポーが苦手とか言うけど、
ボクシングってそんなに単純じゃないだろww
883882:2010/04/22(木) 01:47:49
で、俺の予想では長谷川が大苦戦の末、判定勝ち。
今回のモンティはモチベーションも高いし、強いと思う。
ウィラポン1(あれは防衛戦ではないが)以来の激しい戦いになると予想
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 01:51:20
モンチは二流
885882:2010/04/22(木) 01:53:21
たぶん今回はモンティより長谷川が硬くなりそうな気がする。
886882:2010/04/22(木) 01:56:16
ガルシア戦みたいに出血するんじゃないか?
ここ数試合のような楽勝は絶対ないと思うけどな。
それは間違いないなー
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 02:08:28
大舞台慣れしてないからなぁ
1RKO記録でガチガチになるメンタルだし
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 02:10:42
モンチの得意な戦い方は何?
接近戦?
KOする必要が無いから楽とは言うけど、そんだけ慎重だとむしろ数年前までみたいなスロースタートになりそう
ただモンチはここんとこスマートとは言えディフェンシブなタイプではないし、早々にどっちかが決めちゃいそうだと思ってる
いきなりだがこないだの防衛戦の
飯田「スピード乗ってきましたね」
浜「完全にタイミング掴みましたよ!」 →即KO
の流れは笑った
>>882
バンタムでの実績が無いと言っても華々しい実績が無いだけで実戦経験は積んできている
普通に妥当なレベルな相手だと思うよ、相手にとっても妥当だろう
KOを狙わずにいけるから気は楽といってたな。
長谷川は「ボクサーは例外なくバカ」という常識を覆した偉大な人。
これだけバカ臭がしないボクサーも珍しい。
895ベンジャミンフルホードw:2010/04/22(木) 03:27:07
きちがいのハザ公と長谷川がたたかってほしかったwハザ豚死ね
896独立党:2010/04/22(木) 03:34:47
ハザール豚死ね
>>894
川島とか平仲とか普通にいたが?
どんだけニワカなんだよ
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 05:11:01
イチハセなんぞモンチのボディでのたうちまわるぞ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 05:14:28
諸々スルーするとして、とりあえずインテリ臭も特にないと思うけどな
900長谷川穂積はボクシングのチンギスハーンになる:2010/04/22(木) 05:28:26
長谷川が瞬殺します
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 07:02:15
>>894
別にそんなことないしw
ガッツや輪島は決して馬鹿じゃない。
おまえは人を見る目がない
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 07:51:00
長谷川の場合、連続して早い回に倒してるからテレビ局から注文来てたんじゃないか?前回の試合は
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 08:54:43
ゲリハセドタキャンすんなよ
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:11:09
>>892
実績ってスーパーフライでも名城に負けたカスティーリョに勝っただけじゃん。
その前の3戦は明らかに負けてたし、ゴーレス、ジョニゴン、パラムサック。
だから強いけどムラがあるんだろよ
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:25:26
ロチャも強いけどムラがあるの?
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:26:24
弱いけどムラがあるから
強くも無いのにムラがあるカスティーリョに勝ったって事?
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:27:24
モンティエルを無理やり強豪に仕立て上げようと必死の長谷川信者が居るなあ
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:29:45
>>889
顔でガードして
ロープ際に下がり、ぐるぐる周回する事。
それでもモンティのラウンドに付けるジャッジが居る
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:30:56
海外のフォーラムでも話題になってる試合を貶めるのに必死な奴が居るな
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:47:23
海外のフォーラムw
バルデスでさえ話題になる海外のフォーラムw
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:53:17
モンチがバルデスにボコられたのは
バルデスが強かったからだろ
セルメニョ戦を見てもそれはあきらか
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:54:08
>>910
>海外のフォーラムでも話題になってる試合

だから何?
そんなものどうでもいいからチケット売ろうよ
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 09:58:49
そういやバルデスってどうなったの?引退?
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 10:09:31
>>912
セルメニョ戦で負けてるし
セルメニョも下から上げた選手で実績はミハレスとドッコイという戦績しかない
そのミハレスはアルセに勝ったのが唯一の実績。
どれもこれも並程度だし
そこにとどかないバルデスのどこが強いのか?
前2戦を連勝した相手との試合では全て速いラウンドにダウン取られているし
典型的な雑魚狩りハンターだったじゃん
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 10:29:33
>>915
キミが強いと思ってる選手って誰?
バンタム級〜フェザー級あたりの選手でね
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 10:35:42
ミハレスもアルセもゴーレスよりは強いよw
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 10:38:54
もう雑魚狩りやめて
フェザーあたりでガンボアとやって散ったほうがいい思う
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 10:41:09
>>915
セルメニョが下からあげた?
プロデビュー以来SB/B以外で試合してないが?
捏造乙
お前らなんでそんなに軽量級の選手に詳しいの?
wowowでやってんの?
921名無しさん名無しさん@腸打て腸。:2010/04/22(木) 10:42:15
長谷川、軽快スパー!減量苦から解放

「今までより動けている」
「リミットまで1・5キロ。いつになく順調です」
http://www.daily.co.jp/ring/2010/04/22/0002900489.shtml

長谷川、挑戦者来日に安ど「来てくれて良かった」

王者・長谷川穂積が、19日に来日した挑戦者モンティエルについて、
「ちゃんと来てくれて良かった」と安どした。
初防衛戦では試合8日前になって、ケガのため挑戦者が変更。
前回のV10戦でも発表後に挑戦者が変わっており、偽らざる心境だった。
モンティエルは絶好調をアピールするも、「(自分も)減量はスムーズにいってます」と笑み。
「初心に返って、挑戦者のつもりでやりたい」と気を引き締めた。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/201004/22/spor219007.html
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 10:51:59
長谷川は負けて欲しい
モンチにボコボコにされて欲しいww
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 11:00:14
>>917
ダルチからダウンも奪えず
スピードでも負けてた2人のどこがゴーレスより上なんだ?

美味しい相手として上って事か?
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 11:05:18
>>916
バンタムとフェザーでは差がありすぎるが
強い基準は何?
例えば、トップ5とか、
長谷川と同程度とか
ファンマと同程度とか
ロチャより強いとか、

長谷川信者がいう強いってのが基準がガオナーだったり
ランキング10位以内だから強いだったり
海外のどこかのサイトの評論家のうちの数人が評価してたから強いとか

滅茶苦茶過ぎるので基準を先に決めてくれよ。
925オルタナティブ通信wwwwwwwwwwwwwwwwwww:2010/04/22(木) 11:08:23
ibfwbo認めてる国のチャンピオンなんて重りがないからいいよね国賊jbcの
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 11:15:20
フェザーじゃ長谷川は通用しないと思う
層の厚さもぜんぜん違うし
TOP勢はアホみたいに強いし
メキシコ勢とかボクシング盛んな国の選手がフェザーぐらいから急に
多くなってくるみたいだね
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 11:17:41
>>924
オレがバルデスは強いと言ったら
どこが強いのか?と返された
こいつは強いと言ってもキミにどこが強いのか?返されないようなボクサーだよ

928長谷川様:2010/04/22(木) 11:22:53
メキシコなんて穂積様の敵ではない
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 11:23:31
>>925
4団体認めているのは殆どの国だが
その代わり、WBCバンタムとかWBAフライトか
軽量級のこの日本が認めている団体には
噛ませとして呼ばれる雑魚しか挑戦出来ないって無視しているから
実質2団体になってるわな。
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 11:31:03
>>927
なるほどね、
バルデスとかの強くないという基準は
実績と試合内容。対戦相手の質。
これが世界タイトルを争って、世界を取る可能性があるランカーとしての基準で
そこまでの選手ではないから弱いと言ったんだよ。

世界タイトルを取れるだろうという選手の基準で言うと
ペニャやモレノ、ジョニゴン、長谷川、ペレス、シドレンコ等の元チャンプや
IBF指名挑戦者決定戦を買っているマブサやペレス等だろう。
そこに試合内容等でサーシャ、バナール等が加わる
モンティは最低限、ホセロペス戦、ドネア戦を逃げていなかったら評価もできたかもしれんが
Sフライでの実績がたいした事無い上に、Sフライの試合を戦わずに断って上に上がり
シウバなんて雑魚と決定戦。
その後、指名試合も、暫定統一もしていないない特別な王者だからな。
マーク・ジョンソンに負け
ゴーレスに分の悪い判定勝ち
サウスポー苦手
バンタムでは
ジョニゴンに体力負け
> Sフライでの実績がたいした事無い上に、Sフライの試合を戦わずに断って上に上がり

バンタム以前にスーパーフライでも・・と言いたいのだろうが
ある階級で通用しない人間が階級上げるなんて馬鹿なこと普通はしない

ましてその上げた階級ですら減量が苦しいくらい体格差がある相手と
やろうなんてキチガイ沙汰だろう


君の理屈だとモンティエルはスーパーフライですら通用しないのに
バンタムでも体格の大きい長谷川とやろうというキチガイになってしまう
モンティエル攻略したら次はツニャカオ?
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 12:41:39
同じジムなのにやるわけないだろ
ツニャは大場とやるらしいし
>>934
え?ツニャカオ真正にいんの?!
真正に所属してんだな…。しかもスパーリングパートナーやったこともあるっていうし
こりゃ試合にならんわw

大場とWBAの挑戦権賭けた試合ってことかな?
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 12:56:13
これ試合当日には6〜7kgくらいの体重差になるんじゃないの?
両者のバルデスとの試合での体格差見てる限り。
長い期間をとって減量すると体重はそう大きく戻らない
長谷川は前の試合より軽く仕上がるよ
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:05:22
今回はあんまりリバウンドしないようにするらしいしね

ここ数試合で一番スタミナとスピードがある状態に仕上がるかもね
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:07:56
また、つまんない試合になるんだろーな
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:08:24
>>935 真正では、ほぼトレーナー状態。東洋チャンプだと知らない練習生も
いる。
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:09:49
つまんねえな
減量でヘロヘロの長谷川がボディくらって悶絶すると盛り上がるってのにな
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:13:39
>>932
まず、スーパーフライで断ったのがゴーレス。
理由はIBFに兆戦しようとしている。という理由。
WBOはゴーレス戦1の判定に対し、ALAに対し、
再戦を永久的に保障すると述べている。
そして次がホセロペスとの試合。
ホセにソンソナを、モンティにドネアをというプランに変更し
ドネアと戦う事になったが今度は体重が落ちないと言って断った。
ようするに
スーパーフライでは、ゴーレス、ホセロペス、ドネアを断ったわけ。
そしてバンタムにあげてもペニャロサ戦は断り、
超雑魚の相手(4回戦含む6連敗の奴とドロー、再戦でやっと勝った)と
ペニャロサがモレルとの試合を延期してファンマと試合をするから
という理由で暫定王者決定戦。
そして引退保留、バンタム残留とコメントしたペニャロサの王座を剥奪して
バンタム王者になり、ペニャロサとの試合をまたもや拒否。
義務付けられる指名試合も2度延期して行わず、
ペニャからも、モレルからもクレームが来て両者の暫定決定戦が組まれている。
そしてその暫定に勝ったモレルとの試合もこれまた断って戦わずに長谷川戦だ。

スーパーフライでも、バンタムでも、逃亡を繰り返したチキンが
東洋のチキンと試合をするって言うだけの話であり、
基地外でもなんでもない
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:14:50
モンティ壊されるんじゃねぇの。
ロチャあたりからダウン取るパンチの質が変わったような気がする。
なんか重くなったような印象。
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:15:21
>>941
ALAでは脆すぎて相手にされず
ミニマム相手にボコられてたけどな。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:16:29
ロチャは八百長じゃねーの?
帝拳同士だし
バタービーンと長谷川どっちが強いんだろ
みんな賭けるならどっち?
俺は長谷川だな
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:20:39
>>943
まるで名城から逃げ続ける雑魚ドネアのようだ
亀脳乙
>>943
頑張って長々と書いても意味無いよ

スーパーフライの時から逃げまくるほど弱いならバンタムに上げるという選択がまず不自然
次にバンタムでも体格が大きくKO続きの相手を選ぶのも不自然

この二つの極めて妙な選択の理由を挙げられなければ意味を成さない
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:28:55
>>948
名城オファーしたか?
フライ時代に4団体全部にオファーして
日本はIBF認めてないといって断られたが?

952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:31:03
確かに,ペニャロサのほうがよっぽど怖い。
ワガママなのは確かだな
後は好き嫌いの問題で逃げたかどうかが決まるw
粛々と指名指令を受ける奴も珍しいけど、これだけゴネると流石に目立つしな
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:32:39
>>950
全然不自然じゃあ無い。
スーパーフライでホセロペス、ゴーレス、ドネアから逃げたが
バンタムに上げてそれ以上の奴と対戦したのならまだしも
バンタムでやったのは

シウバ


そして暫定戦も指名試合も一切行なわず理由つけて逃げ回っているチキン。

これは紛れも無い事実であり、
そのチキンが選んだのが日本のチキンってだけの話。
名城はオファー云々以前にドネアの義務じゃね
命令出る気配すらないけど
はいはい鶏鶏
バイバイ
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:37:48
長谷川はラスベガスはいついくの?
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:40:10
モンティと亀田1に置き換えると馬鹿な長谷川信者でもわかるだろう。

シウバなら亀田1にも勝てないだろう。
大差で判定負けする。

亀田1がシウバとバンタム暫定戦やって勝ち、
モンティと同じく指名も何もせずに居たとしても実質4階級制覇チャンプと名乗れる。

長谷川信者が言っているのは

長谷川が今回したのは指名試合を避け、亀田と実質統一戦する訳だが

実質4階級制覇した亀田1は強い。
それとやる長谷川は凄い!
と言っているのと全く同じ事。

そして亀田なんて強くないじゃんと言う奴に対し
難癖付けて亀田強いを連呼しているだけ
まだ行く気あるのか、あったとして許されるのかが不明
一度負けた後、というのが濃いんじゃね
三浦広光みたいに行くだけならいつでも行けるだろうが
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:41:46
>>955
は?
名城は指名で引き分けて
再戦だろ?
そして次にはドリアンとの試合も決められているじゃん。

名城自体がまだ自由の身じゃないんだよ
モンティはワガママだな
で、お前がモンティを嫌いなのもわかった
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:43:29
>>957
聞くまでも無い質問だな。
徳山さんが現役復帰したらだよ。
近年稀にみる良カードだね
ドネアの暫定は完全にドネアのためのプレゼントタイトルなわけで、
細かいことは全部免除だろ
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:46:48
>>961
是非とも長谷川はモンティをボコって欲しい
1Rや2RKOなら事故と言われるから
早いRから明らかに毎ラウンドポイントを取って
中盤にカウンターでなく、
自分からコンビを決めてKO勝ちしてほしいね。

そして自信を付けてサーシャとやって負けろやw
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:47:56
名城が119超えのコンセプションに勝てないと思うし
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:48:51
長谷川は結局負けるまでバンタムでやるつもりなのか?
具志堅の防衛記録とかより、ひたすら強さを追求していくボクサーであって欲しかったが。
周囲の事情とかもあるんだろうけどな。
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:49:56
河野、トミキンに勝った凄い人と言って海外の連中が戦いたがるか?
階級上げそうにないね
パンチ軽くなるし怖いんだろうね

階級上げるというのは想像以上に怖いことなんだけど
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:51:29
>>967
バンゴヤンが西岡に勝ったら挑戦するかもな。
モンティに勝ってバンタムでやり残した事は無いとか言ってねww
タイトルが欲しいなら戦いたがる
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:53:04
そして指名試合で下田とかw
Sバンタムが空けばそりゃあ行くかも知れないわな
オプションの関係もあって楽だし
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:54:12
バンゴヤンと下田に勝ったら
原田を超えて歴代最強王者だな

信者の脳内ではw
下田とやるタイプならとっくに大場とやってそうだわ
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 13:54:55
朝から話を捏造したり、破綻してる文章を垂れ流しのアンチが居るな
低脳がいると、書き込む気が失せるんだよね
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:11:16
基地外信者が書き込む気が失せるとわw
明らかに失せてねーだろw
キチガイアンチはキチガイだからな
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:18:27
モンティが万一勝った場合
次は指名試合が義務付けられるが
指名挑戦者長谷川になりそうで嫌だな。
それはそれでいいけど、さすがにベチェカかサーシャじゃねーの
ただ、モンティエルが素直に指令に従うとも思えない
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:28:38
長谷川は負けてもソーサ方式で名誉王者にしてくれるかも
ただ、それだとA挑戦しにくくなるかな・・・
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:33:18
てゆーかモンティがサーシャと先にやってその勝者が長谷川とやればすっきりしたのに
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:34:55
マイケルドミンゴとのピノイパワーを逃げたモンティがサーシャとやるわけ無いじゃん
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:37:37
今回は減量も順調らしいな
以前、アンチにただの食べすぎ
普段の節制が足りないと言われていたが

全 く そ の 通 り だ っ た
同感だけど、流石にそれは難しいわなぁ
サーシャは世界レベルの実績+現在の実力証明でいいけど、モンティエルにとっては
リスクだけでリターン皆無だw
サーシャに勝った所で肝心の地元、アメリカのファンは何も思わないだろうし、負けたら
終わりだし
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:37:54
もういい加減サーシャの名前出すのやめれ。飽きたわ。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:38:56
↑長谷川乙
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:39:16
今回は当日の体重もたいして戻らないな。
じみな判定になりそうだ
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:40:12
>>987
長谷川の名前出すな
と言ってるのと変わらんぞそれw
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:41:03
圧勝バクティン長谷川戦熱望/ボクシング記事を印刷する
.<プロボクシング:ノンタイトル10回戦>◇12日◇東京・後楽園

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20081013-418567.html

 WBA世界バンタム級3位サーシャ・バクティン(27=協栄)が12日、世界挑戦を猛アピールした。
この日のバンタム級10回戦(後楽園ホール)でWBC世界スーパーフライ級13位ゲレーロ(メキシコ)
に3−0の大差判定勝利。16日に防衛戦を控えるWBC王者の長谷川穂積に対して
「ファイトマネーがゼロでも戦いたい」と口にした。来年に向けてWBAも含め、悲願の世界初挑戦を目指す。

 [2008年10月13日6時40分 紙面から]

992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:42:23
ハセガッワサン、ボクトシアイシマショオ
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:42:35
ちょっと長谷川がモンチに負けるのは想像できんな。
出来る奴は余程のボクシング音痴かプロレス、K1おたくだけだろ。
対戦相手の質に関してはサーシャは本気で酷いからなぁ
東洋王者としての枠を出る気がなかった
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:47:20
>>993
今回と同じ絶好調でKO宣言したガルシア戦がなあ
4Rか5Rで効かした後、ノーガードで挑発して倒しに行って
反撃に合い、ボディ叩かれ泣きそうな顔で下がりっぱなしになったしw

アレ以降反撃する相手と試合していないしな。
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:48:32
>>991
>>「ファイトマネーがゼロでも戦いたい」と口にした。来年に向けてWBAも含め、
悲願の世界初挑戦を目指す。

そらそうだろ長谷川にしたらメリットの欠片も無い話だしな、サーシャなんて
アンチの脳内帰結の賜物でしかないだろ。
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:49:15
>>994
東洋の次は世界王者だが?
その世界王者が延々逃げ回っているだけの事。

もしかして馬鹿だから
東洋王者がラテンタイトルや欧州タイトルに挑戦できるとでも思っているのか?
あほくさ
東洋レベルのままってことだ
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 14:51:12
>>996
FM0
ならメリットありまくりだし
ボクシング関係者の投票で見たいカード1位

メリットはありすぎる程あったが
怖くて怖くてしょうがないから逃亡しただけなのだが?
本当に0でなんて組めるわけねーだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。