何故オランダから世界王者がでないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
世界の潮流はK-1ってこと?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/07(木) 21:31:02
K1はオランダが強いけど
ボクシングは欧州ではイタリアが強い印象がある
ジャコーベ・フラゴメーニとかマルコフックとか
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/07(木) 21:56:16
シュルトがボクシングやってたらヘビー級王者だっただろうな
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 12:16:58
>>3
それはないだろ。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 12:18:59
>>3 あの程度の左なら簡単に入られるわ!ド素人が!
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 13:51:46
>>2
イギリスは?
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 14:00:54
オランダは競技そのものが存在してないですよ。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 14:07:03
パンチのみのボクシングなんかありえないって聞いたことある
確かキックボクシング王国だろ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 14:08:04
エゲレスはボクシング発祥国
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 14:11:54
レジリオ・ツウールは地味だが実力者だったよ。
オランダはプロ禁止なんですが
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 15:32:16
オランダ人はミーハーばっか
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 15:32:40
シュルトがボクシングやってたらヘビー級王者だっただろうな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 15:34:16
レジリオ・トゥールが世界チャンピオンになっているが?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 16:21:27
>>13
笑ったww
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 16:25:01
オランダは競泳に人材持っていかれるからな。
シドニーでイアン・ソープ破ったピーター・ファンデン・ホーヘンバンドがその例。
>>11
一応あるけどキックのほうが条件がいいんでみんな転向するらしい
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/08(金) 18:47:23
>>6
世界王者は、けっこう出てる
19サメ ◆WbV8JKjFUQ :2009/05/08(金) 19:03:44
いえいえ
>1
確かにな。体格はかなり大きいはずだから世界ヘビー級の世界チャンピオンがいないのは変だな
あまり普及してないのか?
オランダをイギリスやドイツと同じ規模の国だと思ってるのがKオタである。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 00:03:21
>>20
逆だろ
アメリカ、イギリス、ロシアなんかでキックボクシングが普及してないんだよ
日本でしか流行ってないK1なんかよりボクシングの方がメジャーだから大金稼げて競技人数が多い
オランダでもキックなんてドマイナーだよw
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 00:08:03
シュルトがオランダ国民栄誉賞もらったな
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 00:14:27
>>24
国民栄誉賞w?本当に?ソースは?
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 00:56:14
オランダ=サッカー
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 01:03:27
オランダ人は戦いに弱いんだろうな。
サッカーに流れるというのもあるが。
>>24
あれ?逃げたw
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 01:45:36
オランダに世界王者はおらんだか…
>>23
バウンサーとの兼業ばっかだね。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 01:52:55
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4252554.html
オランダはボクシング、レスリングといった伝統の
格闘技はあんま人気無いとかなんとか。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 01:55:50
オランダはキックボクシングのほうが盛んだから
盛んとはいってもオランダでも所詮K−1に出ないと食っていけない競技レベル
やっぱり優秀な人材はサッカーに流れるだろう 欧州のサッカー人気は次元が違う
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 02:04:37
オランダ国民は格闘技全般に興味無いから身体能力ある奴とかは
皆球技やウインタースポーツにいくだろ
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 02:16:52
なぜかヨーロッパでは柔道が人気あるんだよな
フランスね
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 02:19:36
>>35
オランダも人気あるよ。
東欧も。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 02:20:23
ちなみに日本の格闘技マスコミから「格闘技大国」と言われる
ブラジルでも、一番ポピュラーな格闘技は柔道とカポエラ。
>>31
知恵袋とかその手のサイトは結局誰でも書けるから信頼出来ん。
せっかくネット環境あるんだから、当地のニュースサイトとかフォーラム見た方が良いよ。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 04:36:06
運動神経ない人が格闘技いく傾向あるみたいだね 
日本も同じか
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 08:26:19
>>39
運動神経がある奴が格闘技やるってロシアか
アメリカぐらいだろ
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 08:28:27
オランダにいる黒人て、ほとんど南米スリナム出身者でしょ。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 08:32:32
早い時期からオリンピックで柔道の金メダリスト出したよな。ヘーシンクとかルスカとか。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 08:43:14
1大会で柔道の金メダル2個獲得したのって、ウィレム・ルスカだけなんだな。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 08:54:12
オランダはボクシングの世界王者いるだろ
その名もルシア・ライカ
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 10:01:02
↑ライカは日本人だろアホが!
オランダには世界王者がおらんだーよ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 11:01:51
WBO世界Sフェザー級チャンピオンだった、レジリオ・ツウールはオランダだったよ。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 13:20:33
ルシア・ライカて日本のライカとは別人だろ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 13:23:55
14歳と結婚できる国で格闘技なんかやってられるか!
大麻も本番行為も合法だもんなあの国
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 13:50:55
オランダ在住のDREAMミドル級王者ゲガール・ムサシは自宅近くのボクシングジムに通った事がきっかけでボクシング世界王者を目指してたけど、

「オランダではボクシングの環境が整ってなくて、キックボクシングの方が盛んだったからキックに転向した」

って言ってた。
で、その後MMAに興味を持ったからMMAに転向したんだってさ。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 13:57:02
ほんとに世界チャンピオンになりたかったら移住してでもやるだろ。
しょせんそこまでの男だったというわけさ。
人口1500万人程度の小さい田舎だからな
ヨーロッパの中心になるような国じゃないし
オランダはプロやってねぇだろ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 15:21:02
ホーストは元アマボクサー
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 16:22:31
競技自体ねえつってるだろーが!!!
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 16:53:28
オランダと中国が本格的にボクシング始めたら世界を制圧すると思う
>>24
国民栄誉賞のソース早く出せって
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 18:52:10
クグればすぐ見つかる
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 19:33:22
これドイツの?

オランダ
>>59
みつからない
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 20:50:06
>>57
制圧はないw
それにオランダは人口すくないしな・・
中国はガチで強そうだ
そもそもアマがかなり強いしな
ヤオミンみたいな奴がいる
>>57
すでにアマのスーパーヘビー級で銀メダルとってまつ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 22:44:29
ジャッキー・チェンがボクシングやったら最強だろ!
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/09(土) 23:50:27
ゥワタァ!とか叫びながらいちいちパンチ打つのか?ってこれはブルースリーだっけ
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 00:38:34
女子ボクシングの方が駒いるかな。オランダ。
しょーもねえなあ。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 01:05:16
まあシュルトに勝てるボクサーなんていないからな
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 01:08:58
55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/05/09(土) 15:21:02
ホーストは元アマボクサー
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 01:36:01
シュルトはダメ。
顔打たれるの極端にいやがるから。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 02:07:05
中国がプロボクに本気になったらパッキャオクラスとまでは言わなくとも
アメリカ人並に中国人がトップに出てくるだろうな
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 03:35:36
黄色人が黒人のスピードに勝てるわけ無いだろ
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 03:38:36
オランダにはボクサーがおらんダ!
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 04:16:44
>>72
プロよりもスピード重視なアマで結果をだしまくっているわけですが、なにかありましたらどうぞ
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 05:26:06
>>74
プロだともっとフィジカルの強さが要るからどうかな〜と思う。
アマなら中量級〜重量級でも昔からタイやら韓国やらの選手が
それなりに結果出してたけど、プロだと中量級であっぷあっぷ
だったからな。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 08:58:30
へえ
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 10:50:26
黄色のパッキャオに黒人が誰一人として勝てないわけだが
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 23:37:08
黒人とはレジャバ(南アフリカ)としかやってませんが?

79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 23:49:18
黒人と日本人の女が姦ってるAV見ると、戦争勝てなかった理由がわかったよ…
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/06/29(月) 03:38:00
>>73
おい!
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/14(火) 23:10:42
 
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 02:08:29
世界ヘビー王座返り咲き前のモハメド・アリが
ルディ・ルバースとかいうオランダのボクサーと
インドネシアで試合した事があったな。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 02:11:45
レジリオ・ツウールとかアレックス・ブランチャ―ドだろうな。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 02:28:54
>>78
ヒント→タイソンVSルイスの前座
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 02:39:20
オランダ人はボクシングじゃなくてキックやるからっしょ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 02:57:03
シュルトがボクシングやってたらヘビー級王者だっただろうな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 03:00:44
シュルトなんてバダハリにKOされたじゃん。バカなの?
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 03:03:22
カスヲタは妄想ばっかだな。もっと現実的な話してくれよ
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 03:09:08
>>86
カスヲタはいつも、根拠言わねーからな。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 12:39:00
前蹴りが使えないシュルトは雑魚だろ
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 16:35:20
シュルトはスロー再生


ボクシングで通用するわきゃない
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 16:37:04

baka
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 16:44:14
シュルトは雑魚。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 16:46:39
>>92
ばーか
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 16:53:51
シュルトって、総合でロシア人にやられて泣いてたやつか
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 16:59:21
オランダ、ノルウェー、スウェーデン、ポルトガル、スイスあたりが
王者出てないんじゃないか
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 17:11:24
ポルトガルはいたはず
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 17:52:16
>>84
だからなんだよ
>>96
オランダとノルウェーからは世界王者でてるぞ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 20:19:01
>>96
カスワンは3ヶ国くらいか?
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 21:41:12
プロボクシングの興行が行われていないのかな?
日本のようにボクシング統括団体が無いのだろうか?

ラスベガスのビッグマッチの放送を見る機会が無いわけでは
ないだろうけど、K−1の方がプロボクシングより身近な国なんて
世界中でも珍しいと思う。

ただ国は違うけど、クリチコ兄弟のように
アマチュアボクシングとキックボクシングを両方やった上で
稼げるプロボクシングに転向して世界を獲ったように
将来オランダ人の世界王者が出る可能性は大いにある。

クラウスやサワーなんて仮にボクシングに専念してれば
世界はともかく佐々木、湯場、サンティリャンやあきべぇなら
余裕で倒しそうだけどな。もう遅いけど
クラウスなんてアマチュアのBクラス選手だった高江達二にすら負けてんじゃねえかよ
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 22:07:26
湯葉をナメすぎだろ
アメリカに2ちゃんのようなものがあるとして、
「なぜアメリカからK1の王者が出ないのか」なんてスレが立ってるかどうか、と想像してみれば、
>>1の間抜けさがよくわかる。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 22:45:17
普通にアメリカにも2ちゃんあるけど
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/21(火) 23:22:40
面白いのはヨーロッパの格闘家に多くいるのは、青年の頃はサカやってそれなりのレベルだったけど怪我したとか集団スポーツが合わないとか
限界だったからとかで格闘技に転向してるというタイプ。


日本でも野球や球技やってたけど挫折してボクシングや格闘技に転向してそれなりに成功したってやついるよな。
逆はまずありえないけど。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:35:29
欧州はねボクシングよりキックの方が人気あるのよ
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:37:21
野球よりサッカーが人気あるのと同じ事
じゃあなんでヨーロッパの選手はあんなすずめの涙ほどのファイトマネーのK1を目指すんだろう;;

人気のないらしいボクサーはヨーロッパではありえないほどのファイトマネーを得ているのに;;
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:50:36
ボクシングなんて最弱競技で王者になっても何のステータスもないからなw

だからオランダ人は最弱ボクシングなんかより立ち技最強キックを目指す
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:51:50

アメリカの世界覇権が続く限り野球とボクシングの人気は続くだろう

アメリカは野球とボクシングの国だからな
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:52:44

逆にアメリカの世界覇権が終了すればボクシングや野球の地位は一気に下落するだろうな
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:54:15
>>1の言うとおり世界の潮流はキックなんだよ。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:58:22
オランダの成人男子の平均身長は183以上だってよ。
ほとんどがLヘビー以上だろ ボクシングには不向き 
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:58:34
>>111
アメリカ人はサッカーやキックはゲイがするスポーツと馬鹿にしてるらしい
男が足技を使うのは女々しいと、男なら正面から殴りあえと

日本も今までは文化的にもアメリカの属国だからサッカーやキックは
あまり人気が出てこなかった

しかし最近は日本でもサッカーやキックは不動の地位を手に入れてきてる
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:03:24
お国柄の影響って強いよな

何か日本でも40代以上の世代は昔ながらの野球やボクシングを好んで
サッカーやキックボクシングに抵抗感があるみたいだし

戦後アメリカ文化の影響をモロに受けた世代が世代だけにしょうがないかと
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:06:37
日本でも今の10〜20代世代が50〜60代になったら
全くサッカーやK1に抵抗感が無くなるんだろうな
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:09:47
キックなんて人気ないだろ
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:11:13
>>116
今の40代はキックにはまった世代だよ、沢村とか富山、長保とか・・
キックなんて世界中で相手にされてないレベル。
日本に大集合しているガラクタ軍団見れば分かるだろうw
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:14:33
ボクシングなんて他競技の落ちこぼれがするお遊戯
キックで負けたピタリが世界王者になれちゃうんだから分かるだろうwwwwww
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:15:27
>>119
おまえ、ずっとボクシングの人気が続くとでも本気で思ってるのwwww
安い金で日本に大集合(笑)
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:16:48
何時までも時代の潮流に乗れず取り残される奴は必ず出てくる分けで

ここのボクヲタとかボクヲタとかボクヲタとか
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:17:18
西岡が地上波から消えたよ
この分だと長谷川も地上波から消える日も近いだろう
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:17:41
雑魚でも世界王者になれる。 それがボクシングw

キックで全敗の鈴木悟とかw
キック(笑)k1(笑)は欧州で大人気(笑)らしい
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:18:57
>>117
確かに今の10〜20代はボクシングなんか犯罪者のするお遊戯だと思ってるからね
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:19:49
もうボクシングに未来は無いんじゃ
大人気なのに、なぜか100万円ぐらいで日本のバラエティに大集合(笑)するガラクタ達w
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:20:58
オランダじゃ格闘技を目指すならキックをやるのが当然だな

ボクチングなんか最弱お遊戯は習う必要がないとww
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:22:23
>>130
いーや、ガラクタ以下のゴミ共と呼ばしてもらいます
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:23:45
世界チャンピオンなのにファイトマネー0円のボクシングwww
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:24:47
K1なんかいつも同じ顔ぶれ 会場まで同じバスで移動してんじゃねーか?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:25:03
>>128
いーや犯罪者以下のゴキブリと呼ばせてもらいます
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:26:08
>>135

そういや近大の犯罪ボク珍グ部は取り潰されたなw
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:26:57
こうして犯罪者だらけになったボクチングは消えてなくなるのさ
どうして大人気なのに100万円以下で日本のチンカスバラエティに大集合(笑)しちゃうのw
日本に大集合(笑)しているガラクタどもw
フジテレビに切られる寸前で大慌てw
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:28:40

何か一人で必死な知恵遅れボクヲタが暴れてるなw
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:29:21

何か一人で必死な知恵遅れボクヲタが暴れてるなw
大人気なんだけど、なぜか金がなくて海外大会(笑)が開けないらしい
日本のチンカスバラエティK1(笑)
ケイワン海外ネットワーク(笑)
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:31:46
世界チャンピオンなのにファイトマネー0円のボクシングwww
100万円以下で日本のバカ専用コンテンツK1(笑)に大集合しているガラクタ軍団wwww
K1が消滅したらどうすんのよ?
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:32:28
ボクシングの歴史上に残る名王者がファッションマートで世界戦wwwwwwwwwwwww
K1海外ネットワーク・・・なんか響きとかアホっぽくて素敵すぎるw
でも、こういうバカ用語に”引っかかる”アホっているのかなぁ・・・・
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:34:02
西岡テレビなしってマジなの??
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:35:44
0円世界チャンピオンには誰も勝てませんよw
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:36:30
くそワン、カスワン、ゲロワン。フグ(河豚、不具)でもチャンピオン
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:38:46
西岡は地上波なし。リナレスの防衛戦とのWタイトルマッチで
WOWOW放送、日本開催。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:39:31
>>149
いいねー ゲロワン!選手はみんなゲロメン。 
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:40:03
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗にKOされてるわw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOされるw

いや〜〜 ボクサーて本当に雑魚ばかりですねww
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:40:59
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に雑魚ばかりですねwwwww
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:41:36
単細胞=コピペ
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:42:49
ボクシングルールでやってみろよ。
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwwww
元ばっかってところで墓場だって気づけよ
>>156
しょせんボク珍グは立ち技最弱だったと
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:44:57
K1=G1=ガラクタ、剛毛、ゲロくせー

ボクシングは立ち技最強。そう思っていた時期が俺にもありました

王者達がキックで無様にフルボッコにされるまでは・・・・・
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:46:32
河豚なのに世界王者。
キックで全敗の雑魚でも世界王者になれる

それが糞ボクチングwwwwww
人気もあってお強いのに、なぜか100万円以下で日本のバラエティに大集合(笑)するガラクタ軍団(笑)
それに簡単に騙される○精レベルの基地外
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:49:11
>>160
それは おまえが馬鹿なだけ。
キックで全敗の雑魚でも世界王者になれちゃうw

それが糞ボクチングwwwwww
>>160
俺はボクシングにしか興味ないけど
立ち技最強はムエタイじゃないの?
キックとかケーワンじゃないよな、どうでもいいけど
お強くて大人気(笑)、でもなぜか100万円以下で
日本でもプロレスみたいな扱いの馬鹿専用バラエティK1に皆で大集合(笑)
それを不思議とも思わないで熱中する池沼オタク軍団w
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwwww
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:51:49
ゲロワン TV中継がなくなるぞ。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:52:19
海外ネットワーク(笑)があるからK1(笑)は大丈夫だよぉぉぉ プ
クソチングなんか犯罪者のやるお遊戯でしょ?
だから最弱なんだよ
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwwww
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:55:05
武蔵なんかよりいまでも沢村忠のほうが強いだって?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:57:06
沢屋敷今後どうすんの?谷川のキャン玉でもしゃぶんのか?
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:57:48
オランダ人は麻薬とかやってるからじゃないのか?
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwwww
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 00:59:08
しゃぶらせてももらえないだろう、弱すぎて・・
キックで全敗の雑魚でも王者になれちゃう

それがクソチングw
>>177
そうボクサーは弱すぎてしゃぶらせてもらえねってよ

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・

どんだけお笑いなんだよクソチングは?
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:01:51
>>170
海外ネットワークがあるから大丈夫 だからオマエは馬鹿なんだよ。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:03:23
あ〜ねむい またあとで。
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwww

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよクソチングは?(笑)
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:10:54
ロブ・カーマンに勝てるボクサーなんていなかった
ガオグライ、スゲーwww

37歳で直近は1勝5敗だった吉野以外には全敗てwww

全敗wwwwww

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソチングは?(笑)
亀田ですら一般メディアで報道されるのに
亀田以下の扱いをされるK1優勝者(笑)
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:14:34
どんだけお笑いなんだよK-1は?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:16:53
元最弱雑魚ボクサーのボタにやられてしまった、K-1の番長www
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwww

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソチングは?(笑)

まさにクソチングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと(笑)
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:18:40
自演ばっかしやがって、ブタ野郎
亀田以下の扱いのK1優勝者(笑)
キックで4勝10敗の最弱雑魚ボクサー、ボタ

しかし今は現WBF世界王者

ボタ見たいな雑魚でも世界王者になれるのがカスチングw
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:20:18
ファイトマネー

K-1のトップ まさお=2000万くらい

ボクシングのトップ デラホーヤ=50億くらい

さすが、カスワンすげーなw
キックで4勝10敗の最弱雑魚ボクサー、フランソワ・ボタ

しかし今は現WBF世界ヘビー級王者

ボタ見たいな雑魚でも世界王者になれるのがカスチングw
お強くて大人気w
しかし、なぜか誰も認めてないローカルバラエティK1(笑)に100万円以下で大集合すガラクタ軍団(笑)
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:22:51
ダニ川マジック
>>196
お前みたいな実力じゃキックに勝てないからと
金を持ち出すしかない所が哀れで哀れでしょうがないw

だからボクヲタは知恵遅れと馬鹿にされるw
実力(笑)があって大人気(笑)でお強いのに
なぜか100万円以下で日本でもプロレス扱いの
キワモノローカルバラエティK1(笑)に大集合するガラクタ軍団w

クソホーヤ??

あんなカスはキックじゃ1Rも持たないで半殺しにされるだろうw
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:27:39
ファイトマネー

まさお=2000万

デラホーヤ=50億

だから、カスワンなんだねw
キック(笑)、ソーゴー(笑)

キワモノ集団の茶番バラエティw

クソホーヤ? あんなカスはキックじゃ1Rも持たないで殺されるだろw

だからクソシングなんだねww
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:29:27
ファイトマネー

メイウェザー=30億

まさお=2000万

だから、カスワンなんだねw
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwww
キックで4勝10敗の最弱雑魚ボクサー、フランソワ・ボタ

しかし今は現WBF世界ヘビー級王者

ボタ見たいな雑魚でも世界王者になれるのが糞シングwwwww

亀田みたいな池沼精神病人でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長糞シングは?(笑)

まさに糞シングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと(笑)
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:34:19
ファイトマネー

まさお=200円

デラホーヤ=50億

カスワン終了w

亀田みたいな池沼精神病人でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソシングは?(笑)

まさにクソシングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと(笑)
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:37:54
ファイトマネー

まさお=2000万

パッキャオ=20億

だから、カスワンなんだねw
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:38:12
一人で続きやってな
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:39:29
k-1目指す奴よりM-1目指す奴の方が多いのは事実
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwww
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:41:10
↑カス

クソホーヤ?あんな雑魚キックじゃ1Rも持たんだろw

だからクソシングなんだねw
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:42:08
こりゃ荒らしで通報した方がよさそうだな
キックで4勝10敗の最弱雑魚ボクサー、フランソワ・ボタ

しかし今は現WBF世界ヘビー級王者

ボタ見たいな雑魚でも世界王者になれるのがゴミシングwwwww
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:43:06
WBF(笑)

亀田みたいな池沼精神病人でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソシングは?(笑)

まさにクソシングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと
(笑)

だからクソシングなんだね(笑)
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:45:14
>>221
荒らし決定
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:45:24
↑カス
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:46:41
>>223
ミスった
↑↑カスってことで
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:52:23
M-1>K-1
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:53:48
M−1>R−1>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミワン

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソシングは?(笑)

まさにクソシングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと
(笑)

だからクソシングなんだね(笑)
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:56:14
最強のカス決定戦それがカスワン
最高のバカ決定戦それが八百長クソシング
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 01:59:15
キャッシュワン>カスワン

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソシングは?(笑)

まさにクソシングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと
(笑)

だからクソシングなんだな(笑)
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 02:01:28
S-1>カスワン
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 02:02:32
バカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カス

カスワンw
亀田以下の扱いを受けるカス闘技(笑)
これが最弱雑魚ボクサー達の悲惨な実力w

現役同然の元日本ミドル級王者の鈴木悟がK1で全敗w
同じく元日本王者の大東や前田もK1で負け続きw
元WBOヘビー級王者のレイ・マーサーもK1で全敗w
元IBFヘビー級王者のフランソワ・ボタもK1で負け越してるw
元IBFスーパーライト級王者のビンス・フィリップスもK1で魔裟斗に一撃でKOw
元WBOクルーザー級王者のアーサー・ウイリアムスもK1でイグナショフに一撃でKOw

いや〜〜 ボクサーて本当に弱すぎるカスばかりですねwwww

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソシングは?(笑)

まさにクソシングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと
(笑)

だからクソシングなんだな(笑)
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 02:06:22
内藤以下の扱いを受けるカス−1(笑)
亀田でもヤオで王者になれる。それがカスシングwww
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 02:08:05
マサオでもヤオで王者になれる。それがカスワンwww
ヤオで誰でも王者になれるw

それが雑魚のお遊戯カスシングw
キックで4勝10敗の最弱雑魚ボクサー、フランソワ・ボタ

しかし今は現WBF世界ヘビー級王者

ボタ見たいな雑魚でも世界王者になれるのがゴミシングwwwww
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 02:09:49
>>241
バイバイw

亀田みたいな池沼でも世界王者になれるのか・・・・・

どんだけお笑いなんだよ八百長クソシングは?(笑)

まさにクソシングは八百長で王者になれるお笑いゲームだと
(笑)

だからクソシングなんだな(笑)
シルビアさん「ボクシングなら1000万ドルも夢じゃない」

と言っていたエムエムエイ(笑)の超強豪のシルビアさん、
なんと50歳のジジイボクサーに自分ルールでwwwwwww
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 02:27:13
>>243
亀田に関してはその通り、ボクシング界も迷惑してる。
是非、浣腸んとこで引き取って欲しい。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 07:39:00
エアボクシングw


滝つぼw


ボクシング界、失笑をどうもありがとうwwww
日本では50代以上の世代は昔ながらの野球やボクシングを好んで
サッカーやキックボクシングに抵抗感がある

戦後アメリカ文化に骨の髄まで洗脳された世代だからしょうがないけど。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/19(水) 20:17:52
同意。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/19(水) 21:19:23
>>247
沢村忠のキックブームにはまったのって今の50代くらいだろ。
ちなみにJリーグのファンは高齢化が進んでて、子供の間では
野球の人気が復活しつつあるらしいね。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/24(月) 21:02:28
>>249
アホ。 今はサッカーの時代だよ

それから沢村世代は60代
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/26(水) 00:13:59
沢村の試合てヤオなんだろう?
藤原みたいにムエタイでチャンピオンになった
実力者じゃない。
まあその当時の人気は凄かったらしいけどね。
それと活躍したのは70年代だからその当時の小学生は四十代後半じゃないの?
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/26(水) 00:54:22
沢村と藤原の試合が観たかったかも。
別にサッカーやキックボクシングに抵抗があるわけじゃないだろ。
サッカーはJリーグができ日韓W杯の時マスコミは一色だった。
キックもバンナや武蔵やサップがCMに出て日本のボクサーより優遇された。
だが両方飽きられてサッカー代表の人気は落ちキックも視聴率取れなくなった。
人気調査でも野球ボクシングはサッカーキックボクシングを凌ぐようになった。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/27(木) 01:56:38
どんな人気調査だよ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/27(木) 07:30:57
そんなん簡単だよ、格闘家は大麻やってるから
>>250
今はさっかぁの時代???  またまたご冗談をwww

さっかぁ好きで見てるのってキャプ翼世代の30後半から40前半のおっさんだけ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/27(木) 08:11:02
オランダのキック選手て日本だとアスリート扱いだが
本国では、日本のアウトサイダーに出てるチンピラみたいにしか思われてないってよく嘆いてるよな
盛んではあるけどチンピラの見世物で国民的なスポーツじゃない
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/27(木) 08:15:23
5、6年前のナンバーのボンヤスキーのインタビューによると
オランダでの人気スポーツは
1位サッカー これは当然だね
2位スピードスケート スケート強いからな
3位水泳
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/27(木) 21:28:49
泥臭いボクシングの人気がこれからも続くとも?
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/27(木) 21:30:01
>>256
おまえは本気でボクシングの人気が続くとも思ってんのか?ww

亀田なんかに頼ってるようじゃ未来はないぞw
あれだろ? ボクヲタは泥臭い世界がカッコイイとか思ってんだろ?w
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/28(金) 19:24:02
あんだけオリンピックでメダル取り捲ってる中国に一人も居ないのと同じ
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/28(金) 19:31:44
インドもそうか、居るか居ないか知らないけど

フィリピンでさえパッキャオ出してるのに
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/29(土) 01:05:29
オランダはボクシング自体が人気ないからだよ。
世界中見渡してもボクシングが人気あるのはタイ、フィリピン、中南米ぐらいしかない。
後はアメリカぐらい。
ヘビー級チャンピオンがいるロシアも人気ない。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/29(土) 01:52:53
>>264
おいおいアメリカってマジでいってるのか?普通に10番以下だよ
アメフトと野球とナスカが第一群
大学アメフトとバスケが第二群
ホッケーやテニス以下だよボクシング人気は
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/29(土) 20:13:08
確かにバンタム級以下は違うけど例えばパッキャオとか中量級のスーパースターの試合は人気があるよ。
デュラン、レナード、
ハグラー、ハーンズの四強時代、ハメド、ロイJr、ホプキンス、デラホーヤ、メイウェザーなどフェザー級以上は人気があるよ。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/29(土) 20:56:13
>>264
メキシコ、ベネズエラは人気低迷で興行数が激減らしいよ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/29(土) 21:02:22
>>267
ソースは?
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/29(土) 22:50:59
メキシコ、ベネズエラが興行数が減ってるて言っても日本よりもずっとましだろう?
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 00:28:11
つまりこういうことだ

アメリカのプロボクサーの総人口が約二千人
タイのプロムエタイ選手の総人口が約六万人

ソースはディスカバリーチャンネル
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 00:34:51
1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)1億1,000万ドル(104億8,080万円*)
02位 コービー・ブライアント(NBA)4,500万ドル(42億8,760万円*)
02位 マイケル・ジョーダン(NBA)4,500万ドル
02位 キミ・ライコネン(F1)4,500万ドル
05位 デビッド・ベッカム(サッカー)4,200万ドル(40億0,176万円*)
06位 レブロン・ジェームズ(NBA)4,000万ドル(38億1,120万円*)
06位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)4,000万ドル
06位 マニー・パッキャオ(ボクシング)4,000万ドル
09位 ヴァレンティーノ・ロッシ(MotoGP)3,500万ドル(33億3,480万円*)
10位 デイル・アーンハート・ジュニア(NASCAR)3,400万ドル(32億3,986万円*)
11位 ロジャー・フェデラー(テニス)3,300万ドル(31億4,457万円*)
11位 シャキール・オニール(NBA)3,300万ドル
13位 オスカー・デ・ラ・ホヤ(ボクシング)3,200万ドル(30億4,928万円*)
13位 ルイス・ハミルトン(F1)3,200万ドル
13位 アレックス・ロドリゲス(MLB)3,200万ドル
16位 ヴィジェイ・シン(ゴルフ)3,100万ドル(29億5,399万円*)
17位 ケヴィン・ガーネット(NBA)3,000万ドル(28億5,870万円*)
17位 ジェフ・ゴードン(NASCAR)3,000万ドル
17位 デレク・ジーター(MLB)3,000万ドル
17位 ロナウジーニョ(サッカー)3,000万ドル

http://www.forbes.com/2009/08/10/tiger-woods-schumacher-business-sports-top-earning-athletes.html

ありゃりゃ??おかしいな(笑)
総合選手とキックボクサーが1人もいないね(笑)
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 00:52:53
ブラジルも総合に比べ、ボクシングあと五輪でも国名でないですよね
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 00:54:52
オランダにはオランダ
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 01:07:04
日本も先進国の中じゃかなりボクシングが盛んな方だけどな。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 01:21:17
ゲガールムサシが総合でトップになったらボクシング挑みます
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 01:29:43
大山倍達最強の証明。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 01:42:18
え?もしかして俺コピペ張られるほど悪い事言ったのか ?
でもボクシングは全体の99%を世界王者が取るから
日本王者以下は食えないぞ
そういうのネットでは秘密なん?
仮にも世界二位の先進国でこれだから
普通に途上国じゃガチでホームレス
世の中そうして回ってるんだ
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 02:34:25
いい歳こいた中年が何がありゃりゃだよwwwww
お前の頭がありゃりゃだよ

ありゃりゃ??おかしいな(笑)
総合選手とキックボクサーが1人もいないね(笑)
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 02:42:34
>>277
他の競技もそうだろ
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 02:43:39
>>278
>お前の頭がありゃりゃだよ

お前も言ってるじゃんw
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 02:44:26
>>277
ボクサーはいるけど、総合とキックの選手がいないのは何で?

1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)1億1,000万ドル(104億8,080万円*)
02位 コービー・ブライアント(NBA)4,500万ドル(42億8,760万円*)
02位 マイケル・ジョーダン(NBA)4,500万ドル
02位 キミ・ライコネン(F1)4,500万ドル
05位 デビッド・ベッカム(サッカー)4,200万ドル(40億0,176万円*)
06位 レブロン・ジェームズ(NBA)4,000万ドル(38億1,120万円*)
06位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)4,000万ドル
06位 マニー・パッキャオ(ボクシング)4,000万ドル
09位 ヴァレンティーノ・ロッシ(MotoGP)3,500万ドル(33億3,480万円*)
10位 デイル・アーンハート・ジュニア(NASCAR)3,400万ドル(32億3,986万円*)
11位 ロジャー・フェデラー(テニス)3,300万ドル(31億4,457万円*)
11位 シャキール・オニール(NBA)3,300万ドル
13位 オスカー・デ・ラ・ホヤ(ボクシング)3,200万ドル(30億4,928万円*)
13位 ルイス・ハミルトン(F1)3,200万ドル
13位 アレックス・ロドリゲス(MLB)3,200万ドル
16位 ヴィジェイ・シン(ゴルフ)3,100万ドル(29億5,399万円*)
17位 ケヴィン・ガーネット(NBA)3,000万ドル(28億5,870万円*)
17位 ジェフ・ゴードン(NASCAR)3,000万ドル
17位 デレク・ジーター(MLB)3,000万ドル
17位 ロナウジーニョ(サッカー)3,000万ドル

http://www.forbes.com/2009/08/10/tiger-woods-schumacher-business-sports-top-earning-athletes.html
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/30(日) 02:53:02
>>278
こいつが言ってたから真似しただけ

916:喧嘩王◆kLsXiYPzLE :2009/08/28(金) 00:51:47
おまいら優しすぎw

俺がハッキリ言ってあげよう、ボクヲタ自慢の長者番付、凄いなぁ〜ボクシングって稼ぐよなぁ〜あれ?ソースは?ありゃりゃ?おかしいな(笑)
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:24:50
人数的人気的にもそうだけどボクシング日本王者の難易度ってプロ野球には当然及ばず社会人野球の2軍
くらいの難易度だろ。
ボクシングをやってるのなんてアメリカでも日本でも野球やアメフトやバスケやサッカー
で活躍できないポテンシャル低いのばっかりなんだし。
金安くて当然
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:34:53
>>283
アメリカでサッカーやる奴こそ落ちこぼれだろボケ
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:44:00
>>283の主食は糞
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:11
>>283
アメフト選手いないじゃん

1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)1億1,000万ドル(104億8,080万円*)
02位 コービー・ブライアント(NBA)4,500万ドル(42億8,760万円*)
02位 マイケル・ジョーダン(NBA)4,500万ドル
02位 キミ・ライコネン(F1)4,500万ドル
05位 デビッド・ベッカム(サッカー)4,200万ドル(40億0,176万円*)
06位 レブロン・ジェームズ(NBA)4,000万ドル(38億1,120万円*)
06位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)4,000万ドル
06位 マニー・パッキャオ(ボクシング)4,000万ドル
09位 ヴァレンティーノ・ロッシ(MotoGP)3,500万ドル(33億3,480万円*)
10位 デイル・アーンハート・ジュニア(NASCAR)3,400万ドル(32億3,986万円*)
11位 ロジャー・フェデラー(テニス)3,300万ドル(31億4,457万円*)
11位 シャキール・オニール(NBA)3,300万ドル
13位 オスカー・デ・ラ・ホヤ(ボクシング)3,200万ドル(30億4,928万円*)
13位 ルイス・ハミルトン(F1)3,200万ドル
13位 アレックス・ロドリゲス(MLB)3,200万ドル
16位 ヴィジェイ・シン(ゴルフ)3,100万ドル(29億5,399万円*)
17位 ケヴィン・ガーネット(NBA)3,000万ドル(28億5,870万円*)
17位 ジェフ・ゴードン(NASCAR)3,000万ドル
17位 デレク・ジーター(MLB)3,000万ドル
17位 ロナウジーニョ(サッカー)3,000万ドル

http://www.forbes.com/2009/08/10/tiger-woods-schumacher-business-sports-top-earning-athletes.html
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:49:53
>>283
バスケってアメリカ以外で稼げるの?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:55:51
そのコピペが唯一のより所なのか
なんか色々と可愛そうだけど日本人選手の年収教えてよ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:59:24
>>288
バスケってアメリカ以外で稼げるの?
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:59:58
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:57
>>288
アメフト選手は稼げるの?
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:53
>>283

ボクシングをやってるのなんてアメリカでも日本でも野球やアメフトやバスケやサッカー
で活躍できないポテンシャル低いのばっかりなんだし。
金安くて当然

妄想ですか?ソースはある?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:24
>>82
それ猪木と試合するきっかけになった例の東洋の格闘家云々のインタビューさえずった興行?
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:08
単に大きなプロモーターがいないだけの話なんじゃないの?
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:52
最強の肉体を持ち(平均身長トップ)
身体能力も高く(サッカー強いし黒人多い)
知能も高い(ノーベル賞受賞者多数)
オランダ人がボクシングに全然興味ない件w
キック、総合>ボクシングは自明
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:16
オランダはプロ禁止だからだろ…
馬鹿なの?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:14
>>296
馬鹿って言う方が馬鹿なんだよ!ばーかばーか
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:40
正直サッカー選手や野球選手みたいなフィジカルエリートボクシングに転向させたら
恐ろしいほど世界チャンプ生まれると思う。畑山や竹原が言ってたように。
今でさえ残りカスでも5人近く平均いるし。
サッカーはライト級からウェルター級、野球はSウェルター〜ライトヘビーくらいを担当するだろうな。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:08
ボクヲタ「ボクシングはアメリカで大人気!」

現実↓

アメリカの若者の人気スポーツ 12歳から17歳の少年・少女の好きなスポーツ
@ 22% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アメフト
A 13% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| フィギュアスケート
B 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| プロバスケ
D 11% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| エクストリームスポーツ
E *6% |||||||||||||||||||||||| モータースポーツ
F *4% |||||||||||||||| 女子バスケ
G *3% |||||||||||| 大学アメフト
G *3% |||||||||||| アイスホッケー
H *2% |||||||| テニス
I *1% |||| プロゴルフ
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/12/04/AR2006120401436.html
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:20
ボクヲタ「アメリカではボクシングは人気!」
現実↓

@ 31% プロアメフト(NFL) 
A 16% 野球 (MLB) 
B 12% 大学アメフト
C *8% モータースポーツ
D *6% プロバスケ(NBA)
E *5% ホッケー(NHL)
E *5% 大学バスケ
G *4% 男子ゴルフ
H *3% 男子サッカー
I *2% 水泳

I *2% ボクシング  ← ここ
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/pubs/Harris_Poll_2009_01_27.pdf
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:43
>>299
フィギュアスケートの人気が高くてワロタ
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:38
この帽子ドイツんだ?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:52
ボクヲタ「アメリカ人のボクシング競技人口はたくさん!」
現実↓
2008年競技人口
1位バスケ260万人 2004年から上昇
2位野球161万人  2004年から上昇
3位アメフト130万人 2004年から上昇


9位レスリング33万人 
10位女子ソフトボール23万人


19位フィールドホッケー11万人
19位ラクロス11万人


N/Aボクシング2万人 ←w 2004年から減少
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:27
>>300
あれ?? ランキングにPPVの売り上げがどうだとか自慢げに言ってたMMAが無いぞwww
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:52
>>299-300
結局アメリカで総合が人気って嘘だったんだな
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:10
>>299-300
アメリカでキックボクシング人気ないんだなw
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:10
薬豚「PPVが〜 PPVが〜」

現実は
ランクに名前すら無いただのバラエティー番組企画なだけの総合薬闘技&キックwww
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:28
>>295
オランダのキックはバウンサーの兼業みたいなのばっかで、まともに食えんぞ。
人気なんてちゃんちゃらおかしい。

ホーストだったかオランダのキックボクサーが、オランダのキックの試合会場では
リングサイドをマフィアと麻薬関係者がずらり取り囲んで大麻の煙をくゆらせながら
観戦してる、それに比べると日本の格闘技の試合はずっと雰囲気が健全だと言ってた。
日本でもキックやボクシング、プロレスや総合や暴力団との関係が深いが、それと
比べてももっとずっと退廃的なんだからな。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/31(月) 00:08:58
>>299-300
で、UFCは?www
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/31(月) 00:26:50
 現在、K-1が消滅の危機にさらされているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/4317811/
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 20:39:52
>>299->>300

もうボクシングなんて犯罪者のやるお遊戯なんて本家アメリカでも価値ないでしょ
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 20:42:30
亀田みたいな池沼でも世界王者になれるしね
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 20:45:34
嗚呼、ついにボクチンは米国からも見捨てられるのかw
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 20:46:42
>>311
そうじゃないから外国人のパッキャオが去年一年で40億も稼げてるんだろ。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 21:00:57
レジリオ・ツォールのスタイルはすげー好みだった、もっと試合が見たかったな
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 21:11:22
世界三大強靭な体大国を教えてやろう!

1位オーストラリア
2位オランダ
3位フィンランド
4位ノルウェー
5位サモア
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/09(金) 21:24:47
13億人口を抱える中国と11億の人口を抱えるインドが
目覚めようとしている。世界の格闘技の覇権が北米から
アジアへシフトするのも時間の問題だろう。
これからは地球の裏にあるカジノへビッグマッチを観戦ししに行かなくても
飛行機で5時間のカジノで最強決定戦を見物できるだろうな。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/10(土) 10:48:10
ゴールキーパーになっちゃうから
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 19:01:28
>>317
つまりボクシングからキックへと人気が移行するのも時間の問題だな。

アメリカ=ボクシング

中国=キック
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 19:04:26
東アジアは蹴りを容認する文化がある

日本=空手
韓国=テコンドー
中国=カンフー

今まではボクシングの国アメリカの一人勝ちの時代だから中々キックの人気が世界的に出てこなかったが、

近年アジアの急成長で格闘技もキック全盛時代の幕開けである!
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 19:05:24
東アジアは蹴りを容認する文化がある

日本=空手
韓国=テコンドー
中国=カンフー

今まではボクシングの国アメリカの一人勝ちの時代だから中々キックの人気が世界的に出てこなかったが、

近年アジアの急成長で格闘技もキック全盛時代の幕開けである!
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 19:10:02
間違いなく中国は派手なキックが人気出るだろうな。
それはカンフー映画を見ても分かるとおり
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 19:15:51
既に散打が人気あるしな。 まあ世界の潮流はキックという事かな
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:37:18
>まあ世界の潮流はキックという事かな

世界とかwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:38:22
ボクシング(笑)何それ?
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:39:32
今時時代遅れのボクシングが人気とかwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうボクヲタは手遅れだろwwwwwwwwwwwww
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:40:48
カンフー映画(笑)
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:41:11
ボクヲタは現実と戦おうや
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:45:08
中国でキック人気がでる?

人気でてから言おうや

現実をみようや
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:45:10
>>321
もうね亀田でも王者になれた
低レベル見世物ショーのボクシングなんて世界で受けいられないの
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:46:32
>>330
確かに亀田なんか世界で受け入れられないな
世界では無名だし
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:46:46
中国でボクシングの人気出る??

散打(投げありキック)が国技武術の現実見てから言おうや

なあボクヲタは現実と戦おう。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:47:27
亀田なんてどーだっていい
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:47:43
>331
なあ(笑)ボクシング王者なんて何の価値もないだろう(笑)
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:48:23
誰か中国でボクシング人気でるって言ったか?
中国で一番人気があるボクサー
http://www.youtube.com/watch?v=lF0XJftph6k
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:49:43
>>335 確かに永遠に無理だからな(笑)
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:51:12
>>334
フライ級にかんしては
BCとBAね
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:52:38
>>337
永遠に無理でもいいよ。中国なんかどーだっていいよ
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:55:23
>>317
そうそう第三世界の異常発展で格闘技界も変わりつつあるな。
アメリカが衰退したらもうボクシングは終わりだべ。

総合やキックの王者のファイトマネーがボクシング王者を超えたら本当にボクシングの存在価値はなくなるよ。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:56:36
キックのほうが知名度が高いからだな
軽量ならムエタイに行くし普通の事
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:56:44
間違いなく中国は派手なキックが人気出るだろうな。
それはカンフー映画を見ても分かるとおり

みんなもそう思うっしょ?
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 20:59:43
1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)1億1,000万ドル(104億8,080万円*)
02位 コービー・ブライアント(NBA)4,500万ドル(42億8,760万円*)
02位 マイケル・ジョーダン(NBA)4,500万ドル
02位 キミ・ライコネン(F1)4,500万ドル
05位 デビッド・ベッカム(サッカー)4,200万ドル(40億0,176万円*)
06位 レブロン・ジェームズ(NBA)4,000万ドル(38億1,120万円*)
06位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)4,000万ドル
06位 マニー・パッキャオ(ボクシング)4,000万ドル
09位 ヴァレンティーノ・ロッシ(MotoGP)3,500万ドル(33億3,480万円*)
10位 デイル・アーンハート・ジュニア(NASCAR)3,400万ドル(32億3,986万円*)
11位 ロジャー・フェデラー(テニス)3,300万ドル(31億4,457万円*)
11位 シャキール・オニール(NBA)3,300万ドル
13位 オスカー・デ・ラ・ホヤ(ボクシング)3,200万ドル(30億4,928万円*)
13位 ルイス・ハミルトン(F1)3,200万ドル
13位 アレックス・ロドリゲス(MLB)3,200万ドル
16位 ヴィジェイ・シン(ゴルフ)3,100万ドル(29億5,399万円*)
17位 ケヴィン・ガーネット(NBA)3,000万ドル(28億5,870万円*)
17位 ジェフ・ゴードン(NASCAR)3,000万ドル
17位 デレク・ジーター(MLB)3,000万ドル
17位 ロナウジーニョ(サッカー)3,000万ドル

http://www.forbes.com/2009/08/10/tiger-woods-schumacher-business-sports-top-earning-athletes.html


ボクサーがいるね!

総合選手とキックボクサーがいないけど何で?
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:00:47
>>340
ただでさえ「ファイトマネー」という首の皮一枚だけでボクシングは何とか他格闘競技に対し優位性を守ってるが。

それも中国やEUの経済急成長で最後の牙城である「ファイトマネー」も抜かれる羽目になるだろう
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:01:43
もうどうあがいてもボクシング界に未来はないね。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:01:46
>>340
いつ、超えるの?
永遠に無理だよ
現実をみろや
中国で一番人気があるボクサー
http://www.youtube.com/watch?v=lF0XJftph6k

中国でゾウシミンより有名なキックゥボクサァーとかMMA(笑)選手っているの?
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:03:10
>>345
どうあがいてもキックボクサーがボクサーのファイトマネーを超えることはできないよね
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:06:26
>>348
今まではね。
今はアメリカが金融危機で経済滅茶苦茶になってきてるからボクシングは駄目だべw
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:07:01
>>344
キックボクサーってファイトマネーあんの?
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:08:09

嗚呼、実力で総合やキックで勝てないボクシングが優位になれたたった一つの「人気」も終わってしまうんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:11:25
片腕しかない人がキックボクシングでチャンピオンになってた
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:13:22
>>349
ゆーえふしーは?
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:13:55
>>351
過去の栄光にいつまでもしがみ付いてる
哀れな哀れな池沼ボクヲタはそっとしておいてやれよw
中国で一番人気があるボクサー
http://www.youtube.com/watch?v=lF0XJftph6k

中国でゾウシミンより有名なキックゥボクサァーとかMMA(笑)選手っているの?
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:17:09
>>355
誰だよそのチビ??

そんなチビより有名な散打選手はウジャウジャいるがなwwwwww
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:17:35
>>354
なんで自分に話しかけてるの?
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:18:33
中国でカンフー映画は結構前からやってるが、なかなかキック人気でねーな
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:19:11
中国はアマボクに力入れてるからね
これからプロも人気出てくるだろ
中国で一番人気があるボクサー
http://www.youtube.com/watch?v=lF0XJftph6k

中国でゾウシミンより有名なキックゥボクサァーとかMMA(笑)選手っているの?

あとサンダ(笑)?の選手でさw
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:21:54
>>359
去年のオリンピックがいい例だわな
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:22:22
>>359
それは無理だ。
あの国は散打が国技武術になってるから蹴りありの立ち技格闘技しか人気出ないだろ
さすがに中国人もボクシングなんて手だけの見世物なんか興味ないだろ
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:24:36
>>362
無知乙
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:26:26
東アジアは蹴りを容認する文化がある

日本=空手
韓国=テコンドー
中国=カンフー

中国の急成長とアメリカの衰退が避けられない現状を見ると

アメリカにどっぷり浸かってたボクシングも消えてなくなる運命だなw
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:27:38
東アジアは蹴りを容認する文化がある

日本=空手
韓国=テコンドー
中国=カンフー(散打)

中国の急成長とアメリカの衰退が避けられない現状を見ると

アメリカにどっぷり浸かってたボクシングも消えてなくなる運命だなw
中国はアマボク人気あるよ
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:29:45

アメリカ人=派手な殴り合いを好む 

中国人・欧州人=華麗な蹴り技を好む

その国家の性質や、お国柄もよく出てるな
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:30:44
欧州では女子ボクシングでもフアイトマネー
22000ユーロ!!!
相手はオランダの選手だがねw
キックとは規模がちがうんだよ。


http://www.bild.de/BILD/sport/mehr-sport/boxen/2009/10/12/zickenkampf/ina-menzer-giftet-gegnerin-esther-schouten-an.html
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:31:40
こういう感じかな?

アメリカ=野球=ボクシング

中国・欧州=サッカ=キックandカンフー
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:31:57
ヨーロッパなんかアマボクかなり盛んだよ
レベルも高い
>ドイツの新聞紙「Build」によると、
>クリチコ兄弟の1試合当たりのファイトマネーは、
>700万ユーロから1000万ユーロが相場らしい。

ほとんどドイツで試合しているクリチコでも1試合で10億円だよ
MMA(笑)だのキック(笑)だの大食いチャンプと何ら変わりない
キワモノどもっていくらなのw
欧州、韓国、北朝鮮、中国、インド、台湾はアマボク盛ん
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:35:09
>>364->>365
今まではアメリカの一人勝ち状態だったからボクシングも良かった。
しかし散打が国技の中国とムエタイが国技のタイまでも経済発展してる今ではボクシングなんか徐々に相手にされなくなるだろう
日本はキックはドマイナーだしK-1もあと数年で消えるからなー
アマチュアボクシングはワールドワイドなスポーツ
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:36:24
>>372
たぶんね永遠にボクシングの人気が続く国は北朝鮮ぐらいかとw
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:36:41
欧州で行われたカルザゲVSケスラーの試合は観客5万5千人
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:37:14
>>372タイもムエタイ選手をアマボク選手に転向させてるよん
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:37:20
1ユーロ、130円として22000ユーロで計算してみなw

去年、タイで各スポーツ賞を総なめしたのはボクサーのソムジットなんですけどw
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:38:53
ボクシング現王者一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%8F%BE%E7%8E%8B%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7

アメリカ、メキシコのように特に強い国というのはあるけど、基本的には
世界のありとあらゆる地域からバランスよく世界王者が誕生してるね。
どの体格の人種・民族でもできるワールドワイドスポーツの証拠。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:39:13
オランダだけに、世界王者がおらんだ!ニョホホホホホ^
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:39:34
K-1なんか地上波から消えたら終了なのに・・
タイムリミットは近いよ
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:39:56
タイじゃ国家的にメダル獲得に躍起になっていて
ムエタイ選手でボクシングで通用しそうな連中を
軍や公的機関に所属させて、キューバや旧ソビエト諸国から
コーチを雇ってエリート教育をしとるのよ。
アタチャイとかは全然通用しなくてムエタイに戻ったようだがw
つまり国際式で活躍出来ないカスしか残らないワケw
それとボクシングの方は外国人コーチのもとでムエタイの現場で行われているような
迷信に基づいた意味不明なトレーニングも一切排除されているらしい。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:40:16
>>379
アマボクでタイに初めて五輪金メダルをもたらした選手は
色々合わせて3億円くらい貰ったらしい。
散財したようだがw
385368 378:2009/10/13(火) 21:42:35
あ、ごめん22000ユーロじゃなかつたw
22万ユーロでしたw

彼女達はMAXの優勝者よりはるかに貰ってんだよwwww
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:43:13
タイ行ったらソムジットがCM出まくってた
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:44:18
結局、カスヲタって無知なんだよなー。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:44:35
ファイトマネー

女子>>>>>>魔裟斗
終了。。。。。。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:48:50
ファイトマネーゼロのアマボク(笑)

ああ、そうかプロ競技は総合やキックに取られてしまうから

ボクチングはファイトマネーゼロのアマだけで生き残るって事ねwwww
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:49:05
>>382
そもそもK-1ってのは日本では物珍しいヘビー級の顔面アリ打撃格闘技に
プロレス的な演出と対立構図を導入したのが受けたんであって、昔から
マイナー競技として存続してる欧米で特別に受ける理由は無いからな。
最初から日本の格闘技マーケット以上に規模を拡大しようが無い。
日本で飽きられたらそれでおしまい。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:49:41
アマすらないキック
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:49:45
ファイトマネーゼロのアマボク(笑)

ああ、そうかプロ競技は10年以内にMMAやキックに人気を取られてしまうから

ボクチングはファイトマネーゼロのアマチョアだけで生き残るって事ねwwww
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:51:01
>>390

>ああ、そうかプロ競技は総合やキックに取られてしまうから

総合やキックに行くボクサーってプロで通用しなくなった連中だけじゃんw
アマボクで世界レベルの実績残して、プロボクシングじゃなくて
総合やキックに行った物好きなんて居るのか?
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:51:16
>>390
ガンガレ!
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:52:04
>>393
もうそういう願望はいいからw
滅亡に向かって突き進んでるK-1を盛り立てる運動でもやってろよwww
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:52:26
>>367
欧州はボクシングよりキックよね。
特にオランダはどんな格闘家でも最初はキックを習うしね
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:53:21
>>393
ガンガレ
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:53:30
>>385
それはすごい
ボクシングの日本人世界チャンピオンでも
それよりもらってるのはごく一部やん
今だと長谷川と内藤くらいか
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:53:59
オランダって柔道も盛んなんだっけ?
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:54:08

もうボクヲタは現実と戦おうや。

ボクシングなんか目に見えて衰退してる現実をw
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:55:08
>>385->>399
何で自分にレスしてるんだw
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:55:11
397
欧州のアマボク人口知らんの?
選手人口は柔道やキックの数倍居ます。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:55:46
オランダはカスワンでもやってればいい
初代MAX(笑)王者クラウスさんはボクシングを初めてに習ったらしいけどw
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:57:11

ファイトマネーゼロのアマボク(笑)

ああ、そうかプロ競技じゃMMAやキックにお株を奪われて経営が成り立たないから(笑)

もはやボクチングはファイトマネーゼロのアマチョアだけで頑張るというのね(笑)
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:57:24
キックもオリンピック競技に採用されたらメジャーになるかもね。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:58:11

ファイトマネーゼロのアマボク(笑)

ああ、そうかプロ競技じゃMMAやキックにお株を奪われて経営が成り立たないから(笑)

もはやボクチングはファイトマネーゼロのアマチョアだけで頑張るというのね(笑)
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:58:56
>>406
ほんと無知だな。
アマボクもファイトマネーや賞金あるよ。
マイナーキックより恵まれてる。
もっと現実知ろうなwwwwwwww
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:59:35

ファイトマネーゼロのアマボク(笑)

ああ、そうかボクチングはプロ競技じゃMMAやキックにお株を奪われて存在価値が無くなるから(笑)

もはやボクチングはファイトマネーゼロのアマチョアだけで頑張るというのね(笑)
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 21:59:58
>>399
日本はしょぼすぎだな
マジレスすると、いまのアマチュアボクシングはキックより稼げるよ
勉強不足だなー
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:01:02
カスヲタ論破されすぎワロタwww
あんま虐めてやんなよwww
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:01:38
もうコピペ連打
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:02:09
>>317
そうそう第三世界の異常成長で格闘技界も変わりつつあるな。
金融危機で経済滅茶苦茶なアメリカと共にボクシングは心中する運命やな。
ボクシング=アメリカだからな

これからは総合とキックの時代よね。
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:02:31
アマチュアでも国から賞金出るわボケ
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:02:47
>>411
軽量級では何だかんだで(日本人が日本で戦う場合限定だが)アメリカに
次いで稼げるだろ。
長谷川の去年の年収が一億円らしいが、バンタム級でそれだけ稼いでる
奴は他には居まい。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:03:05
またカスヲタがフルボッコにされたのかwww
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:03:41
>>303
ついにカスシングの本場アメリカでも
MMA人気でカスシングなんか相手にもされなくなってきたかw
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:03:41
>>415
アメリカ経済が滅茶苦茶になったら総合の総本山のUFCもこけるし、
キックなんて目に見えて衰退してるK-1が最高峰だろうがw
カスヲタって十年後もカスヲタやってるのかにゃー?
いわば化石だね
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:05:09
>>419
フィリピン人のパッキャオさんはアメリカを舞台に戦って
去年一年で4000万ドル稼いだが、キックや総合の王者は
当然もっと稼いでるんだよね?
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:05:35
十年後にはカスワンはない
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:06:23
ドイツのプロモーターは最近ではハンガリーやスイス、オーストリア、ノルウェーでも
興業を打ちみんな成功している。
これからしばらくは欧州とアメリカの時代になるよ。
ボクシングは。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:06:48
日本はあと二、三年で地上波からK-1消えて終了じゃん。
カスヲタはその後どうすんの?
オランダ移住?
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:06:56
>>303
ついにカスシングの本場アメリカでも
MMA人気でカスシングなんか相手にもされなくなってきたかw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:08:15
カスヲタって友達居なそう
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:08:34
カスワンは今年で終了
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:08:43
>>424
馬鹿だなおまえw
欧州で巨大キック団体が2団体も設立されるぐらいキック全盛だから
ボクシングが欧州で人気出ることは逆立ちしても無い
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:09:36
>>424
馬鹿だなおまえw
欧州で巨大キック団体が2団体も設立されるぐらい今はキック全盛時代だから
クソシングが欧州で人気出ることは逆立ちしても無い

欧州=キック クソシング=アメリカw
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:10:05
もちろん中南米を含んだ南米もボクシングは
アメリカの勢いが薄れた分地元で興業するチャンスが増え満員だ。

これから欧州、南米、欧州の時代になるといえよう。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:10:42
カスヲタって自分の心配した方がいいよ(>_<)
どうすんのこの先
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:11:48
池沼ボクヲタは現実と戦おうや

もうカスシングなんか世界中で衰退してる現実を見おうや

今じゃカスシングなんか、まともに挨拶もできん低学歴のDQNしか習わんわ。
現実知らないカスヲタが一匹暴れてるね。
明日はハローワーク行けよー
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:12:42
魔裟斗「メイウェザーの試合を見たけど、凄いとしか思わない。和製メイウェザーになりたいです」
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:12:49
カスヲタ涙目w
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:12:54
知恵遅れボクヲタはヤオ亀でも世界王者になれるボクシングを心配せえ
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:13:14
>>430
頑張ってドイツのスポーツ紙でも読んでくださいよw

キックはいまだアングラだから。
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:13:48
現実知らないボクヲタ一匹が暴れとるのう〜
明日こそ外の空気吸えよ〜
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:13:50
トップキックボクサーのファイトマネーってどれくらい?
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:14:28
イギリス
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:14:58
キックボクサーのファイトマネーってどれくらいなの?
教えて欲しいんだけど
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:15:16
アメリカ、欧州、南米
これからのボクシングの柱です。


キックはイランでがんばれ!!!
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:15:57
一人のボクヲタが必死に自演してるのか?

ボクシングなんて日本で誰もしなくなった現実から逃げたい気持ちは分かるがな〜
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:16:20
亀田が好きでしょうがない>>437
キックボクサーでも超トップクラスの選手なら一試合二百万円くらい貰えるよ。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:17:16
キックが人気があるならスケルトンやウスもキックを今でもやってるだろうなw


欧州の女子ボクシング>k−1
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:18:14
カスワン王者の魔裟斗「俺はデラホーヤになりたい」
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:18:54
欧州のトップキックボクサーは一試合、5000ユーロは稼いでる
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:19:01
ボクシング人気が衰退してる現実が見れないボクヲタが可哀想や

哀れや〜 哀れやのう〜
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:20:22
>>447

キックじゃ通用せん雑魚はカスシングに行くだろうw

クリチコもスケルトンもなキックじゃ通用せんけどカスシングで大成功やからなあw
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:20:50
カスワンがなくなることのほうが哀れ
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:20:57
おまいら喧嘩やめれ
なんか欧州キックに詳しい人いるみたいだけど、ファイトマネーどれくらいなのかソース張ってくれない?
メジャーな欧州でどれくらい稼いでるのか、ちょっと気になる。
キックのファイトマネーっていくら?
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:22:34
>>446
欧州の女子ボクシングじゃ超トップクラスは一試合3千万ぐらい貰ってるよ。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:23:10
ボクシング人気が世界で衰退してる現実が見れないボクヲタが哀れすぎるわ

MMAやキックの台頭でボクシングなんか自然消滅するのにな〜
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:23:47
ファイトマネーの質問はスルー
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:24:16
>>MMAやキックの台頭でボクシングなんか自然消滅するのにな〜

本当にもうボクシングの存在価値なんか無くなってきてるな。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:25:22
>>430
EUでのキック人気は落ちるどころか拡大する一方だな。
ボクシングは落ちる一方だけどな。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:25:44
なんでファイトマネーの質問スルーしてるの?
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:25:43
スーパーミドル級トーナメントが待ち遠しいな

やっぱボクシングっすね
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:26:25
>>430
EUでのキック人気は落ちるどころか拡大する一方だな。

対するボクシングは落ちる一方だけどなw
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:27:05
格オタは滅茶苦茶だからなw
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:27:08
パック×コットが待ち遠しい

やっぱボクシングっす

キックはなんかあんの?
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:27:17
欧州キックボクサーのファイトマネーのソース張ってくんない?盛んだからサッカー選手くらい稼いでるのかも
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:27:22
>>461
K1の真似事かw

もうボクシングなんて相手にされなくなってきてるんやなw
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:27:43
EUでのキックとか笑わせんなwwwww
オランダだけだろwwwwwwwwwwwww
キックにファイトマネーなんかありません。
ただの趣味ですから!!!!!!!!
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:30:42
たしか欧州の超トップキックボクサーは一試合、2000ユーロは稼ぐよ。
GONGで見た
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:31:28
キックは日本という生命線が切れたら消滅するだろう。

欧州最大のマーケットドイツで無視されてるのが痛いw

ドイツは今欧州でも興業を拡大してるし
欧州中がボクシング人気となるだろう。

ケスラーのいるデンマークも満杯だしね。
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:34:19
粘着してたカスヲタいなくなったね。一人でよく頑張ったよ
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:36:53
風呂でも入ってるんじゃねwwww
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:39:21
プロボクシングという点から見ると判断は難しい

アマなら中国やモンゴルで金メダリストになれば
報奨金ガッポリ
特に中国は党や軍要職にも付けて一生安泰
欧州だと金取ってプロになってもスポンサー付かなきゃアウト
アスロウムみたいになる

日本はご存知の通り
俺、K-1MAXは好きなんだけど魔裟斗居なくなったら終わりだろうなー・・
メンツも代わり映えしないし、地上波から消えたらファイトマネーも払えず、以前のキックボクシングみたいな感じで細々興行していくだろう。
欧州で人気っていうけど、いかんせんファイトマネーの差がひど過ぎる・・・
五輪競技にでも採用されたら栄誉手に入れる事出来るんだろうけど、それも無理だろうし・・・
十年後、日本じゃ格闘技は残ってないだろうね
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:46:58
いやースーパーミドル級トーナメントが楽しみだわ!

あんなレベルの低すぎるカスワンとは比べもにならないわ
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:47:15
>>469
その超トップキックボクサーの名前を教えてください
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:48:06
ボクシングは何年かごとに天才あらわれるけど、キックは底辺狭いから魔裟斗居なくなったらやばいね。
K-1甲子園もアマチュアボクシングのインハイや国体ほどのレベルにない。
アマチュアやコミッション作って競技としてちゃんと整備したほうがいいな。
そこら辺マイナー競技だけど修斗は好きだなー
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:49:32
チェホンマンは三年で10億円の契約
キックも国内団体統一した方がいいんじゃない?
国内タイトルの価値が低すぎる。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:53:10
>>478
それ眉唾だよなー。ただの話題作りで、信憑性低すぎだわ
ボクシング以外だと、結局UFCの一人勝ちなんだよ。
悲しいかな・・。
このままじゃ、日本は一過性のブームで終わってしまう。
なんか手を打った方がいいよな。
ボンヤスキーに言わせれば「オランダの世間における格闘技の位置は最低のさらに下」

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 22:48:07
旧ソ連の有力ボクサーは自国で興行が成り立たないから、
最近だと最初からドイツや米国でデビューしてスターを目指すケースが多いよね。

特にドイツで育った、というキャリアなら、ドイツで成功できるようになったけど、
日本でキャリア積んできたバクティンが、今更ホームタウンを変更しても苦しいだろう。

フランスのアスロウムがフランスで興行が成り立たないので引退したけど、
同じように母国で興行が成り立たない、パナマのカバジェロとかモレノも悲しいよね。
実力と関係ないところで苦しんでる。
ん?
カスヲタが風呂入ってる間にまともな話になってるw
なんか2ちゃんの格闘技ファンってほかの格闘技を目の敵にしすぎなんだよな。
俺、昔雑魚ボクサーだったけどジムにほかの格闘技選手出稽古来たりして仲良かったし、ほかの格闘技選手もスゲーと思う。
キック、大道塾、修斗とかお互いの試合応援しにいったりしたしね。今でもK-1やドリーム見るしさ。
2ちゃんだけかもしれないけど、ルール違うんだからほかの競技と比べてもしょうがねーだろって感じ。
おまえら何戦ってんだよって感じ
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 23:03:19
異様に血の気が多くて負けず嫌いなのに、2ちゃんでしか戦わないんだよなww
実際格闘技やってるとジムにこんなキチガイ達はまず居ないw
アメリカのDVDの売り上げランキング見ると分かるけど、UFCは完全に
「WWFの代わりの新しい娯楽」の位置だ。三大メジャースポーツや
ボクシングと全く競合しない部分のコンテンツだと思う。

日本はとにかく60年代のボクシング、70年代のキックと、目先の利益に
突き動かされて、テレビ局の乱取り→各ジムのテレビと組んでの脱退独立
→組織の分裂→弱小化→テレビに捨てられてドサ回り化、というお決まりの
ルートの輪廻転生ばっかりだ。

唯一弟子を食わせていけるシステムを維持していたプロレスも、力道山
以来の相撲部屋制度の尻尾だった団体制が事実上崩壊して、ボクシング
並みのプロモーターと個人プロダクションの契約制になっちゃった。

企業スポーツが壊滅しているように、結局はアマチュアのような組織で
プレーヤーを守っていくしかないんじゃないかな。そのためには、今の
プロモーター達がいったん壊滅して現役選手が大同団結しないといけない。
そしてそれはたぶん「弱者連合」の形でしか実現しないであろうということが
哀しい予測になっちゃうんだけど。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 23:09:16
>>485なるへそ
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/13(火) 23:54:58
ヨーロッパだと
ギリシャも世界チャンピオン居ないな
モナコ公国とか競技すら存在しないだろw
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/14(水) 00:07:50
>>487
もう、K-1の話はいいよ
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/14(水) 00:25:29
Gianfranco Rosi(イタリア)対Gilbert Dele(フランス)のIBFタイトルマッチがモナコで行われてたな
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/14(水) 00:28:11
>>488
いや、スレタイに話を戻してみただけだが
キックとか興味無いし
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/14(水) 00:36:37
>>490
確かにキックなんか興味ないな
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/15(木) 23:27:33
そもそもキックを作ったのってボクサーなんだっけ?
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/15(木) 23:36:27
>>492
今世界に普及しているキックボクシングは空手(伝統派、フルコン両方)が源流。
ムエタイはタイの土着格闘技由来だが、リングで戦ったりグローブをはめるのは
当然ボクシングの影響。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:03:23
>>317
東アジアは3国共に蹴り技武術が存在するからな。

中国=カンフー

朝鮮=テコンドー

日本=空手

中国の散打や日本のK1みたいに東アジアでキック系格闘技が容認されるのも
その土台となる武術が存在するからだろう
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:04:08
>>317
東アジアは3国共に蹴り技武術が存在するからな。

中国=カンフー

朝鮮=テコンドー

日本=空手

中国の散打や日本のK1みたいに東アジアでキック系格闘技が容認されるのも
その土台となる蹴り技武術が存在するからだろう
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:07:26
今までの世界はアメリカの一人勝ちの時代だったから
プロ格闘技もアメリカが本場であるボクシングの天下だったのは仕方ない。

しかし近年アジアの急成長で格闘技界も大きく変わることは間違いない。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:15:52
>>494->>495
インドのカラリパヤットやミャンマーのラウェイやタイのムエタイもだけど
アジアって蹴りを多用する武術が多くね?
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:18:19
欧州じゃキック人気がボクシングを凌駕する勢いだしな
欧州では10年以内に間違いなくボクシングなんかキックに追い抜かれてんだろうw
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:27:29
>>494
まあ中国人は派手な蹴り技を好むからね

派手な殴り合いを好むアメリカ人とは対照的。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:39:57
そりゃ中国はカンフーの国よ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:48:24
どうしても中国武術をプロ競技化するなら散打みたいなキックに近いルールにせざるを得ないからな
ボクシングールールじゃ中国武術を活用するのは不可能
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:49:58
>>1
オランダじゃキック人気が凄すぎて
ボクシングなんてママゴトはオランダ人は興味ないの〜〜〜〜
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 15:52:58
しかし欧州でのキック人気の拡大は止まらん勢いだな。
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:10:12
もうボクシングなんか世界中で相手にされなくなってきてるね

ボクシングワールド廃刊(笑)

広島大学名門ボクシング部廃部(笑)

近畿大学名門ボクシング部廃部(笑)

フジテレビボクシング中継打ち切り(笑)

日本テレビボクシング中継打ち切り(笑)

嗚呼、ますますK1全盛時代到来だなwwwwww
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:11:35
もうボクシングなんか世界中で相手にされなくなってきてるね

ボクシングワールド廃刊(笑)

広島大学名門ボクシング部廃部(笑)

近畿大学名門ボクシング部廃部(笑)

フジテレビボクシング中継打ち切り(笑)

日本テレビボクシング中継打ち切り(笑)

ダブル世界タイトル戦地上派打ち切り(笑)

嗚呼、ますますK1全盛時代到来だなwwwwww
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:13:00
どうあいてもボクシング界に未来はないなw
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:14:15
本当に時代遅れのボクシングなんてどうでもいいです
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:15:57
もはや亀田ごときの池沼でも世界王者になれるボクシングなんて何の価値ないしね
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:16:43
ボクシング終了〜
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:27:07
>>407 確かにボクシングなんてどうでもよすぎるな
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 16:28:31
>>504->>505

もうボクシングはダメポ・・・・・・・w
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:02:30
自分の書き込みに自分でレスして一人相撲を取る乗って楽しいの?
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:11:04
世界の覇権がアメリカからEU・中国に移行しようとしてる現在

格闘技界の覇権もボクシングからK1・散打に移行するのか・・・・・・

アメリカ=ボクシング

EU=K1

中国=散打
>>507
確かにボクシングなんてどうでも良すぎちゃうよね
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:17:30
またカスヲタが1人で発狂してんのかwww
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:29:17
>EU=K1

ワロタw
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:29:22
また>>505の現実が見れない一人の池沼ボクヲタが言い訳に来たのかww
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:31:27
情強でまともなボクヲタはカスシングとオサラバしてるのにね〜

今だにカスシングにしがみ付いてるのは情弱か知恵遅れ池沼だけだろw
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:38:09
高校生とエッチしたら逮捕されちゃうの?
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:42:52
>>513
東欧でCollizionの人気が凄いよな、もうこの勢いは止まらんな。
西欧で勢いが止まらないショータイムとCollizionで欧州はキック二強時代だな

しかも10月24日のCollizionのルーマニア大会は楽しみだよな。

K1ソウル大会にルーマニアのテレビ局が「 生 中 継 」で放送したルーマニアの英雄ダニエル・ギタは出るのかな?
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:44:28
>>513
東欧でK1-Collizionの人気が凄いよな、もうこの勢いは止まらんな。
西欧で勢いが止まらないショータイムとK1-Collizionで欧州はキック二強時代だな

しかも10月24日のCollizionのルーマニア大会は楽しみだよな。

K1ソウル大会にルーマニアのテレビ局が「 生 中 継 」で放送したルーマニアの英雄ダニエル・ギタは出るのかな?
いちいちボクシングに絡んでこないで
MMA(笑)とかカスワンとかのキワモノ同士で争ってろw
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:48:34
>>520
ショータイムはオランダアムステルダムアリーナを満員の2万人で埋め尽くすほどの大人気だっけ。

こりゃマジでEUでのキックボクシングは不動の地位を獲得しちゃったね!

やばいよボク珍グwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:49:35
>>520
ショータイムはオランダアムステルダムアリーナを満員の2万人で埋め尽くすほどの大人気だっけ。

こりゃマジでEUでのキックボクシングは不動の地位を獲得しちゃったね!

やばいよボク珍グwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 17:51:42
>>523
もうさ運命共同体のアメリカと共に衰退するボクシングなんかほっとけよ(笑)
>>520->>521
俺もCGの大会楽しみ。
しかもこの後に欧州でキック興行大ラッシュだもんな。

なんかワクワクしてきたわ!
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 21:10:04
自分の書き込みに自分でレスして一人相撲(ボクシング?)を取るのって楽しいの?
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 21:53:27
>なんかワクワクしてきたわ!

ワロタw
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 23:09:06
格オタ、頭悪すぎるわw
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/16(金) 23:35:26
CG佐藤
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/22(木) 17:45:12
>>526
マジで欧州でキック大ブームなんだな。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/22(木) 22:22:50
クスクス
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/23(金) 01:48:32
オランダはキックが主流だからボクシングは余りやらない
ヘビー級王者でドイツのクリチコも
元キックボクサーだったしな
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/23(金) 17:16:49
>>534
クリチコはウクライナだろ
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/09(月) 16:40:12
やはりこれからは欧州はキックだな
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/09(月) 18:53:54
元々オランダはキックが咲かん
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/10(火) 01:20:19
レミーがオランダでキックはマイナーだって言ってたけどねw
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/10(火) 01:24:56
オランダはサッカーw
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/01(火) 19:14:17
小国だから
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/06(日) 14:27:18
格闘王国のオランダ人は
最弱格闘技ボクチング(笑)には興味無いからだよ
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/06(日) 16:00:14
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/11(金) 02:27:13
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/11(金) 02:40:36
>>543
保守してんなよ
白々しいWWWWW
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/13(日) 10:46:01
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/13(日) 10:53:40
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/13(日) 11:02:18
>>524

ユーロスポーツでK1やショータイムが放送されてるしな
そりゃ凄いな
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/16(水) 01:39:46
ユーロスポーツではハンドボールやスヌーカーも放送されていますw
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 00:11:00

ググったら出てきた。

ドイツ在住者のブログ
「欧州でもK1はとても人気があるみたいでユーロスポーツで必ず放送されてます、
5年前は録画放送だったのが欧州でのK1人気の高まりで通訳付で当日放送されてます」

ググったら出てきた。

ドイツ在住者のブログ
「欧州でもK1はとても人気があるみたいでユーロスポーツで必ず放送されてます、
5年前は録画放送だったのが欧州でのK1人気の高まりで通訳付で当日放送されてます」

ググったら出てきた。

ドイツ在住者のブログ
「欧州でもK1はとても人気があるみたいでユーロスポーツで必ず放送されてます、
5年前は録画放送だったのが欧州でのK1人気の高まりで通訳付で当日放送されるようになってます」
今度はヤフったら出てきた。

オランダ在住者のブログ

・日本のK1優勝賞金50万$は欧州格闘議界ではプロボクシングの次に高額です。

・数年前はユーロスポーツでのK1放送は録画ダイジェスト放送だったが、昨年より当日2時間のスペシャル番組に拡大してます。
今度はヤフったら出てきた。

オランダ在住者のブログ

・日本のK1優勝賞金50万$は欧州格闘議界ではプロボクシングの次に高額です。

・数年前はユーロスポーツでのK1放送は録画ダイジェスト放送だったが、昨年より当日2時間のスペシャル番組に拡大してます。

ウィキペディア参照

「スイスでK1のアンディ・フグの試合を放送したスイス国営テレビ局の平均視聴率は必ず50%を超えていた」

平均視聴率は50%を超えていた
平均視聴率は50%を超えていた
平均視聴率は50%を超えていた
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 00:33:29

ウィキぺディア参照

「K1のダニエル・ギタは母国ルーマニアでは国民的人気を誇る」

「K1ソウル大会でのギタの試合をルーマニア国営テレビ局が実況中継するぐらいの人気」
こりゃ間違いなく欧州はK1に占領されますねw
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 00:45:31
>>554

>・日本のK1優勝賞金50万$は欧州格闘議界ではプロボクシングの次に高額です。

プロボクシングの次にって、差がありすぎるような……。

ところで、格闘議界って何?
欧州格闘技界だろw

賞金はまだK1設立18年目だからしょうがないだろ

逆に若干18年目の団体で優勝賞金50万$は凄い事だぞ。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 01:12:28
>>560
とっくにピークを過ぎて、衰退期に入ってますが。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 01:22:58
優勝賞金は2000万とかでも超破格で、賞金の高額さが大会の売りだったんだぜ。
競技レベルの低いイナカモンに高額ギャラをあげたプライドが一番の悪だな。
何であんなに今年の決勝戦が盛り上がったんだ??

>>553-554
ユーロスポーツでどんどん拡大放送されてきてるな。
欧州でのK1の勢いは凄いね
>>563
一つは、主催者イチオシだったバダハリが期待通り強敵を倒して勝ち上がった事、そして
もう一つはシュルトがいつものソルトじゃなくて、糖分バリバリで最高にカコイイかったから
だな (^^;)
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 07:47:35
>>560
>賞金はまだK1設立18年目だからしょうがないだろ

その通りだね
10年後には賞金は1億、そいて20年後には賞金は10億になっているだろうね
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 08:06:32
FIFAランク3位のサッカー大国オランダに相手にされないボクチングw

かたやオランダで大人気のK-1!!
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 09:08:49
>>560
K-1のGP優勝賞金は10年くらい前から変わってないぞ。

>>561
97〜06まではGP決勝の会場は東京ドームだったのに、07から
昔の横浜アリーナに戻ったね。
代々木第一体育館に戻るのもそう遠くなさそう。
>>567
アンチK1(キック)のお前の願望だな。

キックは欧州市場が拡大してるからK1は欧州に本拠地を移せばばいい。
元々K1はオランダ発祥。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 13:13:15
カスヲタの頭の中では欧州=オランダw

バカシングなんか見る価値あるの??

もう飽きられてんだよwwwwwwww
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 13:22:21
カスワンは飽きられてないのに儲けられないのか・・・悲惨だな
儲けてるよ。

バカシングは亀田におんぶ抱っこの悲惨な状況だけどなw
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 13:31:42
>>572
お前が妄想したくなる気持ちもわかるよw
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
キックがあるからだろ