ボクシング興行の在り方を議論するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
世界ランカーの中広大悟をメインに予定されていた5月24日のディファ有明での
THE BOXING REINASSANCE PART 10がプロモーターのグローバル協栄ジムと
スポンサーであるドリームアクションの一方的都合(金銭問題)により、
前日計量終了後に急遽キャンセルされるという前代未聞の不祥事が出来。
チケット購入者への払い戻し、ボクサーたちへのファイトマネー、
業界の信用失墜、プロモーターライセンスの見直し問題などから
プロボクシングの興行の在り方について幅広く議論するスレッドです。

参考

プロボクシング前代未聞、計量後興行中止(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20080524-363684.html

【BOX】中広大悟らの興行が中止…主催者の金銭的問題で(サンスポ)
http://www.sanspo.com/fight/top/f200805/f2008052501.html

金銭的理由でボクシング興行ドタキャン(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2008/05/25/05.html
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 13:27:46
PRIDEよりまし
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 13:28:23
選手がかわいそう過ぎる…
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 13:29:06
>>2
比較にならんだろ
ボクシングには減量があるんだぜ?
ヤクザの内輪もめでしょ
>>2
どういう点でPRIDEよりましなのかということを簡単にでいいので述べてみてください。
他の業界・業種と比較して学ぶべきところは学ぶ、真似すべきでないところは真似しない、
という議論をしていきましょう。
今思うと宮田ジムがポンサクレックVの前にカネに困ってますという
記者会見したのは正解だったな
世界タイトルマッチを挑戦者側の都合でドタキャンしたら世界に恥をさらすところだった
それにしても今回のスポンサーの直前逃亡は痛い
スポンサーに名乗りを上げた企業を審査することなんかできるわけないし色々難しいね
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 13:39:41
なんか、ボクシングもK1と大差なくなってきたな
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 13:47:51
ファイトマネーや会場費やレフリー代を、ボクシング協会に先払いして、
ボクシング協会が手配すれば、良いと思います。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 13:49:24
>>8もともと同じ程度にくだらん見せ物
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 14:36:33
計量まで済ませて試合が流れるなんて選手が可哀想すぎるな
その試合に向けて選手達がどれだけ辛い思いしながら調整してきたのか
誰が悪いのか知らんが、2度と起こらないように訴えたほうが良い、
こないだも死亡事故があったばっかり、まさに命賭けて試合してる選手が舐められすぎだ、
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 14:40:13
また協会とコミッションの違いもわかってない家畜以下が混じってるなw
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 14:46:39
ドリームがヤバいって事グローバルは全然察せなかったの?
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 14:48:15
チケット代はちゃんと返したのか?
返せば済むって問題じゃないけどな!
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 14:56:20
チケット代返還で万事オッケーさ!
がたがた騒ぐな。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 14:58:11
金平が立て替えるんじゃないの?
別系統とはいえ一応本家筋なんだし


ミニマム級まで減量しちゃうんじゃないの金平w
こら!!
スレタイにグローバル協栄の文字を入れんかい!!
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 15:09:44
こんなの表になっただけで氷山の一角。

前田選手がかねてから指摘していた事実だからな。
選手の待遇が悪すぎてK-1にあこがれるボクサーが増えてるそうだ。
JBCのイジメ鎖国政策でみんな本音が言えないがね。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 15:17:24
コラレス×カスティーリョみたいに、カスティーリョが体重オーバー、コラレスが対戦拒否、興行中止となった場合はどうすればいいと思いますか?
私は、コラレスには申し訳ないが、ハンデをつけて何とかカスティーリョと試合をしてほしかった。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 15:40:12
そんなの許してたら階級制そのものが崩壊するし
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 15:45:50
>>19
2戦目でカスがオーバーしたのに試合は強行した。
それをまたウェイトオーバーで承諾するほどコラレスもお人よしじゃない。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 15:53:02
しかもその2戦目で負けてるしな
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 16:26:00
みちのくプロレスも試合前日にプロモーター(だったかな?)にお金持ち逃げされたけど
試合だけは、やったんだよな。
多分当日出場した選手はほとんどがノーギャラで試合したと思う。
試合後にサスケ社長が状況を説明して、ファンに土下座してカンパをお願いしたら、
結構集まったらしい。一人で10万円寄付した人がいたんだよな。


24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 16:28:59
プロレスファンやさしすぎワロタw
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 16:36:51
あの時は、みちのくプロレスが初めて後楽園ホールに進出した大会で
前売りも完売で、会社に取っても大きな収入源になる筈だったに、
お金を持ち逃げされて、残ったのは借金だけになった。
なので、背に腹を代えられなくなったサスケ社長が恥も外見も無く、ファンに寄付をお願いした。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 16:43:39
チケット代の返還だけで済むわけ無いだろ。
仕事休んでレンタカー借りて、高速使ってホテルまで取ったのに。
何しに有明まで来たと思ってるんだ? 全部面倒見ろ!
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 16:56:53
言っておくが会場代やファイトマネーとかなんてどうでもなる
この興行中止は本当に異常自体
カタギな人間以外の問題だぞ
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 17:00:17
F1の富士グランプリの時は、設計ミスで仮設スタンドの一部の席からレースが見れない席があった。
その席に該当した人はチケット代の返還は勿論の事、富士までの交通費と一泊分の宿泊費に相当するお金が払われた。
けど、ボクシングは、そこまでしないだろうな。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 17:03:30
あっちは世界のトヨタがケツを持ってるんだから比較すんなって><
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 17:14:11
思いっきり興業で成り立ってる世界なのに
これは酷すぎるな>ボクシング

他の競技の興業見習った方がいい。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 17:15:36
おうコラ!!
なんでスレッドタイトルに「協栄」の文字が入ってへんのじゃ!!
グローバル協栄の不始末を外して何を語るんじゃ!!
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 17:21:26
グローバル協栄と協栄は別ものだから知らない人が誤解しないようにしたからじゃね?
>>31
一応スレ立てをした者です。
スレタイに共栄を含めなかったのは>>32さんが言っていることが一つと、
あとは問題をグローバル協栄に限定せず議論の幅を広げたかったからです。
ご理解ください。


金平 正紀−−長男:金平桂一郎(協栄ボクシングジム)
       |_甥:マック金平(いわき協栄=グローバル協栄)

おk?
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 01:08:45
ディファ有明ならプロレスリングノアの事務所いって三沢さんに土下座すれば助けてもらえただろ
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 02:08:29
内田−ローマンでローマン呼んで試合当日に夜逃げした九州ジム(だっけ?)
よく試合ができたよね
まぁ知ってる人いるか分からんけど
>>31
お前、亀田スレで暴れてた単に協栄を叩きたいだけの馬鹿だろw
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 02:27:58
そんなことはどうでもいい
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 03:08:38
>>34
ジム運営は金沢氏なんでしょう

スポニチの記事だと
【BOX】中広大悟らの興行が中止…主催者の金銭的問題で
24日に東京・ディファ有明で予定されていたプロボクシングの
中広大悟(広島三栄)−モンコンチャイ・ヒマーライジム(タイ)10回戦など
全7試合が、主催するグローバル協栄ジム(マック金平プロモーター)の金銭的な問題で
開催が不可能になったため、中止が決まった。
あくまでもマック氏は興行師として書かれている。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 10:37:08
>>30
他競技ならまともとか
海外なら・・とかねーよ!
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 10:53:17
東北でやったDANGUNは大盛況だったみたいだな
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 16:38:48
グローバル協栄はやっぱり近い将来に廃業?
アメリカみたいにジムと興行を分ければいいんだよな
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 11:23:51
ボクシングってメーカーのスポンサーが着きにくいスポーツだよな。
興行の在り方以前に大前提としてどうやったら企業様がバンバンスポンサーになって
くれるようになるのか?ってとこから始めなきゃダメだろ
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 11:28:39
こういう興行には893色がどうしてもあるからな。
阪神タイガースだったか、暴力団排除したら私設応援団が軒並み消えたのは?
最近ボクシング界もやっとこれを排除し始めたが、
小堀の世界戦みたいに完全排除してもTVの都合がつかないこともある。
難しい。なんかいい知恵はないのか?
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 11:33:40
>>45
小堀の世界戦放送なしとやくざ排除は関係ないからw
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 11:56:59
>>46
ドンキングとマフィアは関係あるだろ。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/17(火) 21:12:10
グローバル協栄は廃業したの?
全くニュースにならないんだが、マスコミは何やってんだ?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/26(土) 00:55:08
ド派手な演出。それにみあった華のあるボクサーが必要
つまり亀田
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/27(日) 13:32:25
どうしてもボクシング業界は閉鎖的だからな
今回、内藤が頑張ってるけど一過性に終わりそうだし
そうするとまた、亀田に頼らざるおえなくなり・・悪夢だ。
少しずつでも一般層へのアピールしてかないとジリ貧だね
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/01(金) 08:51:37
先日のタイトルマッチ、俺は死ぬほど奮発して10万のチケット買ったんだ。

でも、挑戦者応援団の2人組みが俺の前横の通路に割り込んでしゃがんで応援してやがったのだが…

あいつら絶対10万のチケットなんか買ってないよな?

そんなのはアリなの?
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/01(金) 17:43:53
価って無い!
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/08(金) 10:43:03
スピード キレ コンパクトが逆に作用したな。一般視聴者には、チョコマカに見える。
演出やパフォーマンスは、ガンガンやればいい。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/09(土) 00:20:36
結局グローバル協栄はどうなったのよ?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/09(土) 07:54:40
わがんね
>>51
注意されない限り有り。
定価で10万円出すよりも、
ダフ屋から買ったほうが安くて良い席取れるかもしれないし。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/21(日) 08:22:20
ランダエタ高山戦3日前に来日ドタキャン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080920-00000013-nks-fight
高山の相手は、ノーランカーで右構えのハビエル・ムリージョ(メキシコ)に変更。
サウスポーのランダエタを想定して練習を積んできた高山は「けがはつきものだけど、
お互いベストな状態で試合をしたかった」と本音を漏らした。金沢会長によると、
チケットの払い戻しは行わない。

ランダエタキャンセルは高山への侮辱行為でもあるが、カード変更は観客への裏切り行為でもある
それと、もう1年ぐらい前からか後楽園ホールを中心に出没する大音量ヤジ男を何とかしろ!
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/22(月) 02:00:29
もし、大晦日に内藤VS亀田兄が組まれたら、もうボクシングは見ない。

これからはサッカー、野球、プロレスを見る。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/22(月) 03:35:24
「ファンが望むカード」を理解できてないんだよな
内藤×亀がファンの望みだというなら、それはどれだけの選択肢のなかから選ばれたんだろ?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/22(月) 03:51:53
ファイトマネーをチケットで払ったり
するのはやめなさい。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/21(火) 05:31:15
>>60
数人しか友達いなく、職場で応援にきてくれる仲間もいないような人間関係得意でない
俺みたいな人間にはきついけれども、まぁいいや。
一番きっついのはジムの人や会場の人に「あの人応援がまるでいなくね?」
とか思われるのがとってもはずかしいw
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/21(火) 12:46:07
>>61
おまえ頑張れ。応援してるぞ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/21(火) 14:44:30
がんばれ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/21(火) 14:52:16
友達少ない人はボクシングできませんてことか
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/21(火) 15:13:22
ピーター×ビタリみたいな入場してくれたら興行が盛り上がる。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/21(火) 15:45:30
でもあれって昔を知ってる人だけでしょ楽しめるの
新規開拓には繋がらない
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/22(水) 00:28:53
>>62-63
ありがとう。
>>64
まさにそんな雰囲気が醸し出されている。 俺の気のせいであってほしいが…
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/14(水) 14:37:15
ジムを使って経費を削減し低価格興行してほしい
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/14(水) 14:44:16
>>68
ジムのリングを使ってするってこと
ジムって一般の人が思っているよりずっと小さいからなあ
負担になると思うよ
ファイトマネーや興行収益もらおうなんて考えはやめて、逆に払う位で丁度良いんじゃないすかねえ
変な見栄や自尊心は捨てて、総合やK−1と合同興行すればいいよ。
海外ではすでにやってることだし。

畑山はK−1の解説してるし、
内藤も坂田の世界戦を蹴って、あえてK−1応援に来てるし。

JBCの鎖国政策こそが諸悪の根源(笑)

72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/14(水) 19:04:21
>>71
JBCの鎖国政策は俺も疑問に思うが、
力を失っているK−1や総合と組むよりは
ダブルタイトルマッチとかでいいと思うな
要は興行をジムが行っている事が問題なんだと思うよ
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/14(水) 19:20:14
つーか海外のトップ選手が日本で試合してくれたらそれが一番だよ
K-1みたいにトップ選手を集めて1DAYトーナメントをやってくれればいい
デラ、メイ、パック、パブ、ホプ、コット、マルガリ、ザゲあたりの
オールスターキャストが総出演するなら絶対見に行くし、ファン層も広がる
それ何十億かかるんだって
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/14(水) 23:32:54
>>73
ラスベガスでも無理だろww
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 00:34:48
>>73
リザーブファイト勝者の江口啓二がまさかの決勝進出!
連戦でボロボロのデラホーヤにKO勝ちなんてなったら
どうしてくれるんだ
1DAYの何が面白いんだよ
しょうもないレスしやがって すっ込どけ!
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 00:49:04
>>76
俺も1DAYは嫌いだな。アクシデントは多いし、
一つ一つの試合は中途半端に終わるし。
しっかり1試合12ラウンドで観たいな
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 03:51:57
昔、K−1で1回戦でフィリオに1RKO負けしたフグが敗者復活で優勝してしらけてしまったことがあるな
79喧嘩王 ◆2EY7XLewEs :2009/01/15(木) 04:06:49
素人ボブサップにKOされたホーストがサップの怪我のため代わりに出場して優勝(笑)
フォータイムスチャンピオン(笑)
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 05:27:51
以降K-1とボクシングが戦うスレで良い?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 05:34:40
貸す湾がいいとは思えないが、
一般層に必死にアピールしているだけ
ボクチングよりもまだましというのが現実。

ボクチングファンは自らを省みず
ひたすらカスワン叩き。これじゃ話になりませんよ。
もともと別競技だから興味ないけど、


カスワンなんて叩く筋合いはないし、叩かなくても自滅じゃないですか(笑)

83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 13:12:00
ボクシング界はいつだって殿様商売
K-1は確かにレベル低いけど面白い試合を提供しようとしてるでしょう
ボクシングなんて内藤vs亀田すら実現しないんだからね
みんなリスクを避けて無難な相手としかやりたがらない
これじゃ人気でなくても仕方ないわ
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 13:15:29
亀田の試合みたいにハナから勝敗の分かりきった試合ばかりじゃ
面白くもなんともない 苦戦するリスクすら避けているんだから
これじゃ選手も強くならないだろ
>>82
( ´,_ゝ`)プッ
お前K−1コンプレックス丸出し(笑)


まぁ、ボクシングなんてK−1の部分競技みたいなもんだけどw
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 23:37:54
ボクシングは競技!カスワンが何しようが
伝統と歴史ある競技なんだ!と言い張っていれば
よかったけど、亀田の件で世界戦ですら
インチキまみれだと世間一般に広まっちゃったからね〜
カスワンはショーと言い切っていいけどボクシングは
どうするんだろうか
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 01:07:00
今は内藤でイメージは回復しているし、K−1は下火 ほっといても消えるよ
ボクチングが?
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 04:15:07

ボクチンゲは八百長の伝統と、インチキ見世物ショーの歴史ある競技なんだ!

K−1みたいなイベントと一緒にするな!!!
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 05:12:04
>>81
そりゃK-1はプロレスみたいなもんだしなw
ボクシングや総合は真剣勝負なんで
そうそういいマッチメークは生まれない
だからこそいいマッチメークの時は盛り上がるんじゃないか
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 05:15:50
>>86
別にほっといていいのでは?
多少のカマセは誰でもしてる事だけど
亀田ほど極端なのは稀だしな
実力ないけどマイナータイトル持ってる人では結構いるみたいだけど
某MAXの南アフリカの人とかw
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 11:46:06
そもそもそんなマイナータイトルが
存在すること自体がおかしいんだが
僕オタはそういうことは無視なんだよなw
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 11:48:44
>>92 キックにマイナー団体が無いと思ってるの?
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 11:52:26
>>92
キックなんてマイナー団体が乱立しすぎて世界的に沈没したろ
そもそもK-1なんて世界的にみたらしょぼいイベントだぞ
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 12:31:46
キックのマイナー団体は叩いて
ボクチングのマイナー団体多数、
暫定王者多数、階級多すぎチャンピョン多すぎる件は
徹底無視する僕オタw
ボクチングのせかいちゃんぴょんって200人いるかもねw
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 13:36:52
西島洋介山を元世界王者などと紹介するとんでもない愚行を働いたK−1 死ね
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 13:39:34
石を投げればボクシングの世界王者に
当たるんじゃない?亀田弟も暫定なんとか世界王者に
しちゃえばいいのに
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 17:26:05
>>95
別に無視してないよ
だからマイナータイトルを何回も防衛してたハットンなんかも
その時は実力が疑問視されてたし
MAXにでてるカラコダが世界チャンピンっていわれてる事に物凄く違和感ある
まあMAXで通用しちゃってるけど彼実際は日本ランカーくらいの実力しかないだろうからね
対戦相手みてもまさに南アフリカ版亀田親子だし
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 17:35:04
K-1はまあプロレスだな
曙あたりが入って来たあたりから
色もの路線になった。
K−1チャンプなんて、日本と韓国しか認めてる国無いよ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 17:42:56
>>95
キックって一人でベルト7本持ってる奴とかいるぞ
ベルトの価値が低すぎるだろw
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 17:48:06
つーかメジャーとマイナータイトルを一緒にして語ってる時点で
>>95の頭の程度が知れるな

マイナー世界タイトルってのはボクヲタの間でも
「亀田は世界王者になってほしくないからWBFとか取って世界王者だ〜と言っていてほしい」
と言われる程度のレベルだぞ
>>95
キックにメジャー団体なんてあるのか?
全部マイナーだから叩かれたんじゃないの?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 17:51:38
>>101
>>95は亀田並みの知能しかないので
4団体とそれ以外のベルトの見分けがつかないんだよ
許してやれよ
亀田にルールを教えても理解できないのと同じなんだよ
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:01:09
>>102
メジャー団体が無いので、
ベルトをまとめるという野心で石井が作ったのがK-1なんだが
世界の格闘技興行団体には受け入らえず、ネタ団体に落ちたんだよ
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:05:57
キックヲタはボクヲタに
「メジャーもマイナーも世界王座は世界王座だろw」
と決して言ってはいけない

なぜならそれを言うとボクシング以上に乱立している
キック王座の価値がさらに下落してしまうからだ
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:06:40
ボクシングの話に戻していいか?
日本はボクシングスタイルに偏見あるよな
インファイタや打ち合う選手を勇敢なファイターとして扱う一方
アウトボクサーや防御に重点をおく選手は臆病者扱いされる傾向にあるような気がする
一番日本で評価されるのは中間距離で打ちつよけつつドラゴンボールみたいな戦いかな
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:07:35
メジャーなキックの団体ってどこなの?
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:31:29
>>51
人気ミュージシャンのコンサートとかもっとひどい奴いるぞ
開演前はおとなしく自分の席にいるのに始まったとたん人員前に押し寄せて来る
高い金だしていい席とった意味なし
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:35:26
>>107
国内では全日本じゃないか?
世界はボクシングでいうWBFやIBO、WBBクラスの団体が
普通に世界王者扱いされているから
メジャーもクソもあったもんじゃない
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:50:36
>>109
キックって結局目指すところが見えないんだよ
やる方も観る方も
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:54:33
ボクシングのファイトマネーが低い低い言われてるけど
キックって世界王者になっても
ボクシングの日本王者並のファイトマネーしか貰えないんだよね
そんなに貰えるんかなぁ?
まあ大して貰えないよ
世間的な価値もないだろう
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 00:36:55
まずジャッジは公平に
採点して欲しいな
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 00:53:15
キックはWKA世界ヘビー級タイトルマッチが後楽園ホールでやるくらいだからなww
モーリス・スミスvsケビン・ローズイヤーが懐かしいわ
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 01:04:07
ケビン・ローズイヤーvsドン中矢ニールセンもあったな
前田とか高田のUWF勢が観戦に来ていたな
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 07:39:51
いまどきキックなんてやっているやつは基地外 ボクシングで成功できないやつがK−1とかやってんの ただのままごとよ
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 12:59:18
日本の場合は伝統ある空手からキックっていう歴史的流れがあるから一概には言えんような
沢村忠の時代から空手→キックって流れが主流だし
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 13:40:58
そもそもK−1はフルコンタクト空手「正道会館」が主宰している大会。

そもそも空手の競技人口はボクシングの3倍以上w

120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 16:19:28
空手が何だって言うの? そんなに強いならボクサーと戦ってみなよw 世界チャンピオンになってみなよってww
>>120
そんな事言うなら言わせてもらうが
ボクシングが何だって言うの?
そんなに強いなら空手家と戦ってみなよw 
極真会館でも大道塾でも世界チャンピオンになってみなよってww

キックルールのK−1ですら空手家は4回チャンピオン取ってるのに
ボクサーのチャンピオンは・・・・・ゼロw
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 17:44:57
目糞鼻糞
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:03:28
おーい、スレが違うぞー
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:03:54
ボクシングはルール的に他格闘技との対戦は不利だろう 制約多すぎ
両手足使える空手家だってキック・ムエタイに凹られ続けた時代があるんだし
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:04:41
スレタイを忘れている奴が多いなw
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:23:22
ボクシングの興行について考えれば、やはりジム単位で興行を行っていることが一番の問題だ
それぞれのジムの利害ばかりが優先してファンが本当に望むようなカードがなかなか実現しない

内藤vs亀田すら実現しないという現実が一般のボクシング離れを助長していると思う
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:26:22
>>126
最初の2行は同意だが
最後の1行はどうかなw
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:52:05
ボクシングは亀田や内藤が証明しているように高い視聴率を
獲得できるコンテンツであることは間違いない
しかし業界全体ががあまりにも保守的なせいで面白いカードが
全然実現しないのが最大の問題点だ
内藤vs亀田などは視聴率が50%を超えるかも知れないと
言われていてもそれでも実現する気配はない
みんなハナから勝敗の分かりきっている試合しかやらない
もうほとんどエンターテイメントショーと変わらない
全然真剣勝負としての醍醐味が伝わってこないのだ
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 18:56:18
>>128
内藤vs亀田なんて真剣勝負としての醍醐味は伝わってこないが?
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 19:38:20
所詮は真剣勝負ショー
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 19:55:17
人間なんてゲスな生き物なんだよ
内藤vs亀田の何が大衆の興味を惹きつけるのか
それはお互いにとって絶対に負けられない戦いだからだろうって
負ければお互いにそれまでに得た名声を全てを失う
そういう崖っぷちのぎりぎりの戦いが見たいんだろうって
そういう本物の戦いを避けているのが気に入らねーんだよ
茶番ショーはもうこりごりなんだよ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 20:03:19
シュルトさんジャンクスポーツに出てるw
ビーチバレーでヌリカベ状態w
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 05:37:16
>>130
いや、まあなんていうかボクシングは硬派すぎる
面白いカード以前にまずTVで放送する試合の煽りVやCMくらい
今風のお洒落な感じにしてもいいんじゃないかね?
それだけでも一般の若者の食いつきは微妙にちがってくる
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 07:36:59
煽り派手よりまずは硬派真面目にやって、固定のファン作る方が大事だよ

技術や層は、他の格闘技よりもあるんでしょ?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 13:26:41
テレ東は大橋会長使って煽りVとかやってるけど結構外しているなww
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 17:31:52
>>134
今まで硬派真面目にやってきた結果が今なわけで・・・固定ファンは普通に多いと思うよ
てか正直なりふりかまってらんないんじゃないのかなぁ
とりあえずTV放送くらい見てもらわなきゃ
それで視聴率が高けりゃワイドショーなりで「ボクシング世界戦○○%!」と
とりあげるだろう
そうすりゃボクシングの放送見なかったけどミーハーな奴は「へぇ〜そんな面白かったのか」
と興味をしめして見てくれるかも
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 17:37:46
>>136
硬派真面目???
どこがだよw

今までのインチキマッチメークや八百長試合のつけが回ってきたんだろ。
これだけネット社会が普及すると昔と違ってすぐばれるんだよ。

はっきり言ってしらけてるよ。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 18:15:29
曙を使ったりしてK-1はもっと白けているけれどな
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 18:18:44
実力者同士のガチンコ勝負なんてここ数年記憶にない
ボクシングがマイナー化してしまったのはマッチメークがつまらないから
これに尽きる
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 19:56:03
>>137
ん?亀田の事いってんのか?
あんなの稀過ぎだろ
それ以前は硬派にやってきてるし
八百長のないスポーツなんてないよ
K−1も総合も球技もすべてね
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 23:26:15
>>140
ミッキーロークネコパンチKO(笑)

しかも前座がユーリの世界戦(笑)
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 23:27:44
亀田興毅八百長事件
亀田大毅八百長事件
ミッキーローク、猫パンチKO勝利疑惑事件
鶴太郎、芸能人特権でライセンス取得疑惑事件
渡嘉敷勝男、対ルペ・マデラ八百長判定事件
鬼塚勝也、協栄マジック八百長勝利事件
井岡弘樹、キャットワンチャイ戦八百長事件
辰吉丈一郎、復帰戦八百長判定勝利事件
新井田豊、八百長勝利疑惑事件
佐竹政一、替え玉八百長事件
ロイ・ジョーンズJr、八百長判定事件
八百長の多さでフランスでは一時ボクシングが全面禁止になったほど。
アメリカではヘビー級ボクサー多数とプロモーターが八百長で逮捕。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 08:06:01
亀田の試合以外はみんなガチだろ
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 10:40:58
硬派真面目では無いですね
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 11:53:28
>>144
君の言う硬派真面目とはどんなものか具体的に教えてくれ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 12:13:45
>>143
単細胞w・・・・じゃなかった、純粋な人なんですね。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:55:23
K-1なんかはレベルが低いなりにお客を楽しませようと努力してるよね
ボクシング界はお客を楽しませようとする努力が全くないと言っていい
例えて言うならばブスな風俗嬢はサービスの良さで勝負するしかないけど
可愛い子になると何にもしなくてもいいと言うのに似ている
どんなに人気が低迷してようとプライドが邪魔をしてブスと同じような
とこまでレベルを落とせないみたいな感覚なのかも
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 12:07:21
>>147
それを言うなら、

ボクシングはブスのクセにお高くとまってサービス悪い。
マグロw

K−1は普通の顔だけどケツの穴まで舐めてサービスしてくれる。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 14:32:48
ボクシングを学びにボクシングジムへ通うキックボクサーはいるが、
ボクサーがキックボクシングに学ぶものは一切ない。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 14:38:16
落ちぶれた奴がケツの舐め方学びにいくだけだなw
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 14:44:48
キックやっているやつはみんなボクサー崩れ 
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 15:40:52
硬派真面目=サッカー
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 15:52:11
演出に関してはこのままでいい
正直もう少し派手にとかわかりやすくとかこうしたらいいのによかはあるがここは我慢の時
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 19:13:40
ボクシング界に欠けているのはみんなで業界を盛り上げていこうという気持ち
みんな自分のことしか考えていないようなスケールの小さい奴ばかりが多すぎる
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 02:01:16
保守
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 07:55:28
格板を荒らす知恵遅れボクヲタwww
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

653 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/02/05(木) 18:34:18 viWA7z3EO
携帯とパソの両方でカキコしてやろうか?w

655 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/02/05(木) 18:36:41 viWA7z3EO
このキチガイが死ぬほど嫌いなんだよね。
正真正銘の人間のクズ。

682 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/02/05(木) 19:20:23 viWA7z3EO
気が向いたらまたイジメてやるからなw

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1230732851/l50


負け犬の遠吠えしてる知恵遅れボクヲタwwwwwwwww
格板を荒らすも格板住人にフルボッコ返り討ちされてくやしいのうwwwwwww
格板荒らしたんだから自業自得wwwwwww
ざまぁwwwwww
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/14(土) 08:53:28
日本ブレイク工業
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 14:19:24
>>153
このままではダメだ 子供騙しだから違和感を感じたファンの興味を長持ちさせられない。
ボクシングのインフラを理由 したK1にごっそり持って行かれた理由は「リングの外側の
演出」が足りないこと ガッツと赤井はいいとしても、鶴太郎やトミーズ雅ではダメだ。
亀田の場合、その実力や試合内容やマッチメイクを不問にすればリングの外に目を向けた
ことは評価できる。若い頃の辰吉・鬼塚、それに畑山や坂本の時が大チャンスだった彼ら
は外側に向かって広報した形だが、TV局の縛りで自由な広報ができず消費されてしまった。
その点亀田はTBSに根を置きながら各局・各方面で広報に励み、外側にいる集客能力に長け
た人達を内側に引っ張ってこようとした。まさにK1商法。これは正しい。
今や、ボクシングがK1の演出方法を利用する時代なのだ。

159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 14:21:21
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 14:29:48
演出(笑)


目撃者の証言だ!

「大声で歌っていた」
「どんな歌でしたか?」
「ハッピーソングだ」
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 20:38:55
ボクシングは見世物ショウが基本だから興行がヘタクソだと命取りだからね。

162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 20:40:05
そうそう
ボクシングにとっては死活問題だろ。
K1とか総合は単なる最強を決める為のイベントであって個別の競技ではない。
別にK−1というイベント競技が無くなっても空手は無くならないからね。
小さな子供やお年寄りや女性までもが普通に空手をやってるからね。
別にプロのショー化しなくても絶対無くならない。
柔道や柔術も同じ。

だが、 ボクシングにとっては興行は死活問題。

163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 20:44:39
>>161
板が抜けてる
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/29(水) 00:31:22
一日中2ちゃんに張り付いてる無職ボクヲタ=ヤクヲタくん発見(笑)


143 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 06:39:20 3YCrNetCO
145 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 06:56:40 3YCrNetCO
147 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 07:13:15 3YCrNetCO
149 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 07:24:31 3YCrNetCO
152 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 09:47:38 3YCrNetCO
153 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 09:48:49 3YCrNetCO
158 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 12:23:03 3YCrNetCO
164 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 12:59:04 3YCrNetCO
183 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 15:34:38 3YCrNetCO
189 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 16:07:09 3YCrNetCO
195 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 16:39:25 3YCrNetCO
215 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 17:51:37 3YCrNetCO
245 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 23:59:08 3YCrNetCO
247 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/29(水) 00:01:52 3YCrNetCO

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1240726291/
>>164
バイトだろ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/29(水) 11:45:17
>>164
いいかげん親のスネかじってないで自立しろ知恵遅れボクヲタw

親が影で泣いてるぞ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/06/11(木) 15:57:13
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | ペス ◆PESU/q1m..        | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/06(木) 09:53:46
>>154
本当そうだよね、ボクシング界はみんなで業界を
盛り上げていこうという気持ちが足りないよね、
本当自分さえ良ければといった、自分のことしか考えていない人が多すぎるよね
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/10(月) 19:55:46
それより暫定王者なんていますぐなくしてしまえ!ベルトの値打ちが
下がってしまう
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
もう遅い