【タイトル】 【三度】坂田健史 Part5【惜敗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
フランス、パリに散った3度目の挑戦。
再起、そして4度目の正直はあるのか?

--- The official website Burning FIST Takefumi Sakata ---
ttp://www.kyoei-boxing.co.jp/burningfist
坂田健史 BoxRec戦績
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=015313

前スレ 【再起】坂田健史 Part4【表明】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1129362846/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:22:37
2ゲット
ダウンなければ勝ちだったんだよな。まだ頑張れ坂田。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:24:03
もういいよ、こいつ
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:26:39
再起戦は日本人選手と
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:28:47
するわけない。
タイトルが秀逸。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:34:41
坂田に欠けてる物・・それは一発の威力。
これだけ。後は世界を取れる要素を十分に持ってた。
残念だが天性のパンチ力に彼は恵まれてなかった。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:37:24
坂田に欠けてる物・・それは運。
そして、ジャッジへのアピール。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:47:44
現役続行するのかな?
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:51:07
まだ、若いしチャンスはあってもいいと思うけど、
ただ、世界レベルでは決定的な武器がないんだよなぁ。
ファイターとしては国内レベルでは高いけど、世界とるには決め手にかける。
このままじゃ、穴王者とやらない限り何度やっても惜敗だろうね。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:53:25
坂田に欠けてる物・・それはブラックマネー。
それは、アングラマネーともいう。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:55:19
バスケス相手に2ー1の判定なら立派。ジャッジのポイントの詳細にわかる人いない?
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:58:16
TBSチャンネルでやるまで判定検証できないな。
今日の放送、やるんなら全ラウンド放送してくれよ。2倍速でもいいから。
14暗闇:2006/12/03(日) 12:58:17
現役続行してくれよ!
坂田の試合(世界戦)は何時も興奮させてくれる。
いつも後一歩と言う所で破れる。
今回も戦前は絶望的な挑戦と言われていたにも関わらず、地元なら勝っていたかもしれないと言う内容。
坂田に可能性は十分ある。
良く坂田を弱いと言う人がいるが坂田は決して弱くはない。
たがら坂田には現役続行して貰いたい。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 12:59:33
微妙な判定で勝ち続ける選手はよくいるが
微妙な判定で負け続ける選手だな。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:01:32
放送って35分だよな、カットされまくるんじゃね
亀に比べて扱い悪すぎるぞTBSって言いたいけど放送されるだけましか?
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:08:06
       WBA世界フライ級暫定王座決定戦
     
        ロベルト・バスケス×坂田健史

     TBS    12月3日(日) 27:40-28:15
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:10:49
ジャッジ全員1ポイント差でダウンもスリップ気味だったらしいな
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:10:51
14>暗闇とか言う奴って絶対低能だな。
ギガワロスwwww
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:26:04
サンデーモーニングで流れた映像見たけどもろダウンだった全然スリップじゃない
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:27:46
タイミングでパンチもらったダウンだったよな
関口のテレビで速報でやってたけど、
バスケス、フライに昇級して動き悪くなってねえか?
ダウンはゴッツイジャブ貰って倒れちゃったけど、
そんなに効いてはなかったっぽい。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:31:09
西岡よりは全然いい、金平は亀田に使う金あるなら
もう少し坂田に金使ってやれよ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:31:56
坂田がフライチャンプだと亀@が調子悪いじゃん
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:33:09
一応同じジムなのに亀田は八百長で世界を盗って坂田はフランスでバスケスとやらされて微妙な判定で負けたのか
なんだかなぁ
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:37:02
4度目も惜敗したら2代目村田英次郎襲名
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:37:21
ダウンなければチャンピオンだった…
28暗闇:2006/12/03(日) 13:39:29
優遇されないとか運が無い人ってジンクスみたいに連鎖するみたいだね。
坂田はいつも惜しい試合をする。
けれど勝たなきゃ意味が無いしなぁ‥‥‥
このジンクスを破らないと坂田の夢は叶えられない。
怖いなぁジンクスって。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:40:06
映像見てないけどバランス崩して倒れるのと同時にバスケスのパンチが当たったとしてダウンとられたって情報があるけど…どっち?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:41:52
でもやっぱ坂田って強いんだな。
パーラにせよバスケスにせよスター候補の世界チャンピオン相手に
ここまでやるというのは相当なレベルなのでは…

穴世界王者が相手なら確実に世界取ってるのにカワイソス。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:42:15
それを言うなら「ダウンしたからチャンピオンになれなかった」
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:42:54
>>26
村田も運のない人だったけどチャンドラーとの2戦目と3戦目は完敗だった。
>>30
意外と誰とやっても善戦マンなのかも知れん。
決め手に欠ける選手はこんなものなのかも。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:43:58
村田英二郎ほどの天才ではないけどな、4度目あったら見出しとしてはありだ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:44:25
あと2年スタイル変更に時間かければチャンピオンになれるよ。
ファイタースタイルとしては中途半端だと思うし。
韓国行ってコリアンスタイルのボクシングを習ったほうがいい。
コリアンファイターになるのが一番の近道だよ。
36イオナ:2006/12/03(日) 13:44:39
坂田は弱くはない。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:46:41
こんなに実力あるのに、何故これほどまでに運に恵まれない男なんだ・・・
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:46:42
坂田と中沼は何度挑戦しても王者になれないきがす
善戦するけどポイントの取り方に決め手がない、パンチ力で相手にダメージ与えられない
まだ、内藤のほうが一か八かの決め手がある
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:47:24
>善戦マン
まさにそれだな。
ボロ負けはないが勝ちも絶対ない。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:47:51
バスケス相手にここまでやったんだから
もしかしたらもう一回チャンスあるかもしれん。
WOWOWで放送してくんないかなあ?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:48:22
生え抜きの坂田を粗末にして、他所から買ってきた亀田を優遇する。
協栄はボクシング界の読売ジャイアンツか?
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:49:05
パーラもバスケスもダルチニアンよりクソ雑魚
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:50:20
坂田に振られるポイントって誰が見ても明白ていうんじゃなく
やや坂田かな?的な感じで振られてそう。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:50:24
チャンドラーとの2・3戦目はチャンドラーが絶頂期の時だろ?あんな名チャンプと同じ時期にしかもピーク時に対戦した事も含めて不運
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:51:43
>>35
同意。
陣営がパーラ戦での敗因は「パンチの空振りにある」として
最近無駄打ちしない綺麗なボクシングに改造してるようだが、
俺に言わせればそれこそアカン。
裏新井田=坂田
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:54:32
坂田の世界戦、12/20の亀田の世界戦の日にダブルでやる構想もあった。
(事実、9月のWBA総会では12月下旬に日本で坂田の暫定戦挙行指示もあった)
ところ、亀田の試合が12月に延期になってしまったことで、亀田の父が
「坂田選手とうちの息子のダブル世界戦になっちゃうと
 どうしても息子の方に注目が集まってしまって、
 過去2度世界戦やってる先輩の坂田選手がツケタシみたいになってしまうやろ。
 それじゃ先輩の坂田選手にあまりにも失礼だ。」
ってジム側に申し出たので、協栄ジムがフランスでの試合を選んだと聞いた。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:55:24
最後の挑戦って言ってたけど、この内容で引退はないよね?
西岡なんて4度失敗(2戦目以外は完敗)でもまだ悪あがきしてるし
川嶋もスプリット負けが悔しくて現役続行したし、26の坂田が辞めることはないよな。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:56:52
>>47
本当かね?あのオヤジに他人に失礼という概念があるとは信じ難い。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:57:38
そんな先輩を敬う気持ちが亀親子にあるとは到底思えんな
ジム側の配慮だろ。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:58:00
>>47
日本でやってたらホーム判定で確実に勝てたのにな。
なにいってんだ史郎は…
普通に入札で負けてフランス行ったんだよ捏造すんなw
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 13:58:34
同じ善戦マンのポロも5度挑戦したしもうちょっと頑張れ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:00:55
>>47
コピペ乙
>>52
同じ展開になってたとは限らんし、こういうifは意味ないんだけど、
地元開催なら調整とかも楽だったろうし、もっと有利になったろうね。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:03:04
亀の前座でやれば判定が逆になったような気がする
まだ見てないけどホームタウン勝ちでも許容範囲内で許される試合じゃないの?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:04:42
中立国開催って言ってもジャッジが公平とは限らないからな、見てみないとわからん…早く見たいけど27:40〜って
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:06:25
亀田の仇をとる!という煽りでランダエタとやれば人気出そうじゃね?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:10:55
そう、再戦は亀田が負けるだろうからランダエタとやれば勝てそう
日本に来てくれるだろうし、パーラよりも勝機ありそう
減量が問題だけど
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:12:04
亀田が先輩の無念を晴らすためにパーラとバスケスに挑んだら
結果はどうあれボクヲタからも認められるんだがな
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:17:04
亀田じゃパーラ、バスケスに勝てないだろう
ランダでも厳しいのに
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:18:15
亀田さえ協栄に来なければ自分に金かけてもらって今頃チャンピオンだったのに・・・
とフランスで無念の涙を流す坂田・・・
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:21:34
パリでバスケスとスプリットかよ・・・坂田やるな〜
つーか、もったいね〜
TBS全国ネットでやれや
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:24:47
防衛疲れが出てきてる今のポンサクなら・・・またいい勝負に終わるだけかな
坂田を避けたアスロウムは亀田×ランダエタの勝者とやるみたいだな、賢い奴w
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:28:15
同じ協栄なのにこうも不遇なのは可哀相だな、力あるのに。
運も実力ってことかな
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:31:07
昨日の名城なら坂田だったら勝てたな
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:33:29
バスケスと日本で再戦ってどうよ?
ランクは多分さほど下がらないだろうし。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:35:27
はあ?つうか昨日の試合は相手が思った以上に強くて上手かっただろ 名城の出来は決して悪くねぇぞ
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:36:15
前評判高くても、一方的にやられる日本人挑戦者は数多くいたのに
坂田やっぱ力あるんだな。亀の前座でいいから日本で挑戦させてやれよ。
本物と偽者を見比べてもらう機会にもなるしさ。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:37:33
> 本物と偽者を見比べてもらう機会にもなるしさ

それがまずいんだろ
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:37:59
次こそと期待して挑戦すると大概が惨敗
それもまたよし
こうも惜敗続きじゃやめるにやめれん
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:41:24
>>72
だろうな!亀親子は比較されるのを恐れてるから避けてる!
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:42:25
本当に頑張ってる人間がないがしろにされ、タレント気分の奴が優遇されるなんてなんだか悲しい
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:43:25
今日男子バレーあるから延長で開始時間延びるかもしれないな。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:44:51
>>69
同じ相手とばかりやると西岡みたいになりそうだから、ミハレスあたりがいいのでは?
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:45:19
>>76
ポイズン
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:46:40
亀田が移籍してから余りの冷遇に切れた坂田、協栄離脱し亀田に挑戦を表明!

というアングルをTBSで作ってやれ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:47:56
バスケスは坂田をなめてたかも?
再戦すると以外に差が付くってことよくある
次回は他の相手がいいかもよ
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:49:13
アスロウムも同日にフライのリミットで試合したのか?しかも来年にパーラに挑戦?ライトフライに移ったと聞いてたんだが。
でも一応、世界戦組んでくれてるんだし冷遇ってわけでもないと思うけど。
それとも、亀田みたいな扱いしてあげた方が良いとか?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:53:46
>>80
それいい
一番勝てる可能性があるのは亀田だよw
もし亀田がランダに勝てば2回級制覇目指す為に返上して
ライトフライの決定戦に坂田を出せばいい
ランキング1位にねじ込めばいい
ランダ勝利なら坂田がランダに挑戦
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:54:57
亀みたいに噛ませだけで世界盗るのは坂田のストイックな姿勢にそぐわないな
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:56:15
亀田返上→ライトフライ1位アスロウムvs2位坂田で決定戦どう?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 14:58:02
坂田ってなんとなく戦い方とか幕ノ内一歩とダブる。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:03:06
アスロウムは4RTKO勝ち。相手4回転がしたらしいぞ。来年春にパーラかバスケスに挑戦希望してる
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:17:19
しかし、今回の試合で確信した。
日本の世界ランカーの実力は肩書きより劣るって声が
2ちゃんなんかで多かったけど
軽量級に関してはそんなことない、世界と互角に戦えるって。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:20:55
今来たけど何この同情されようwwww
昨日までノーランカーに実質負けてる雑魚扱いだったのにwwwおまえら調子よすぎwwww
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:29:14
>>90
ああ、一人必死にコピペ張ってる奴がいたなw
他にも数人、バスケスにKOされるって言ってた奴がいたね。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:29:26
。・゚・(ノД`)・゚・。坂田タンかわいそすぎ
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:29:59
逆に勝ってたら協栄マジック炸裂かよ!日本の恥フランスで氏ねとか言われて糞扱い。
2ちゃんなんてどこもそんなもんだぞ。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:31:07
試合何時からですか?
テレビ中継無いから誰か実況お願いします。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:34:14
坂田先輩の仇はボクが獲ります。
待ってろ、バスケス!! byコーキ
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:34:31
坂田が可哀想なら才能なくて四回戦で散っていく奴はどうなるんだよ
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:35:07
こんなスレタイでは坂田も浮かばれまい…
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:36:04
>>94
>>17にある。
人に聞く前にスレをちゃんと読め。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:37:46
。・゚・(ノД`)・゚・。健史タンかわいそすぎ
>96
それはただ弱いだけだろ
坂田は惜しい判定でついてないと同情されてる
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:39:48
坂田って
今度引退する坂本みたいに
3度世界挑戦失敗して、
4度目の世界挑戦で完全なKO負け→勝ったり負けたりで引退
になるような気がする

それでも坂田の4度目の世界挑戦は支持するよ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:43:03
何か抜きん出るものがあればね。
世界取れそうなんだけど。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:44:49
協栄所属で3回連続世界戦判定惜敗は殿堂入り並みの快挙
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 15:58:22
なんかTBSの扱いあきべぇ以下になってないか…
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:09:58
坂田選手、唯一、狂栄のボクサーの中で芯があるまともな人
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:15:26
バスケス相手じゃボコボコにされ惨敗するかと思ってた
坂田さんすみませんでした
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:16:09
坂田てこんなんばっかりだなぁ
パーラはバスケスから逃げるのやめるかな?
バスケスの拳の状態が良ければすぐやるかな?
パーラは仮病だから大丈夫だろーしw
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:18:28
協栄さんへ。
坂田、4回目の世界戦は、ファンとしては、認めます。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:21:03
。゚( ゚^∀^゚)。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:24:04
ファンが反対したらやらないってもんでもないだろ
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:29:43
中沼や内藤相手でも引き分けや接戦
この人そういう試合しかできないのでは?
これで負けたら引退って言ってたよな
今のフライじゃ何度やっても取れないから
引退するんじゃないの
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:42:20
>>110
普通、4回目の挑戦ともなると周囲を取りまとめるのが本当に難しい。
だが、ファンが強く望んでることが分かれば、
関係者への説得が効きやすくなるんだな。
そういう意味での発言なのさ。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:45:14
亀田とこうも待遇が違うなんて
今日ほど亀田が憎いと思った日は無い
亀田陥落しろ!
そしてランダエタに坂田が挑戦して悲願の世界タイトル奪取
性格悪いって書き込み見たことあるけど実際どうなんだろ?
佐々木はいいらしいね
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:51:36
村田のチャンドラー最終戦や星野のアギーレ戦みたいに壮絶に散らない限りあきらめられない
TV中継つっても、35分だからなあ。
何ラウンド、カットされることやら。

だから、今回、ホントに微妙にバスケスの勝ちだった
かどうかは、今夜の放送じゃ、分からないかと・・・
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 16:58:51
115-113、114-113、113-114の2−1か。
マストシステムだから、試合内容と採点の開き具合が一致しないんだよね。
昨日の名城戦みたいに接戦だけど大差だったり、その逆もあるし。
ダウンあるから、さらに微妙。
ジャッジが欧州人らしいしもっと微妙。

119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:02:20
いくら実力があっても運がなければ世界王者になれない。
そういう厳しい現実そのものだな。
実力なら、亀田や名城より坂田の方が上だと思う。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:06:29
>>119
名城と坂田については、やってみんとわからんだろ。
坂田に転級意欲はないのか?
坂田も名城も格下を圧倒するタイプではないな。
強い相手に食らいついていくタイプ。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:16:23
>>119
バスケスに勝てないようじゃ。亀田にも勝てないね。
坂田より亀田のほうが実力は上だ!
バスケスは亀田にTKOで惨敗したアランを倒せなったからな。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:16:32
フランスまで試合見に行って今帰ってきた。バスケス手が長いという印象しか残らなかった。
パーラを追い詰めた実力は本物だったな。
いやいやいやw
まあ何はともあれ、チンカス坂田の敗北で良かった良かった。
あんな才能のカケラもないザコが、万が一にでも世界のトップに君臨してしまったら
それはボクシングへの冒涜以外の何ものでもないからな。佐藤修や川嶋勝重もそうだった。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:18:30
>>122
ボクシングの場合、
三段論法が通じないのは、周知の事実だっつ。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:21:12
>>123
はええよw
ダメな奴は何度やってもダメw
もういい加減引退だろw
おまいら釣られるなよwww
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:24:47
>>125
川嶋はチンカスじゃないだろ!
2度防衛してるし、パンチ力も申し分なし
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:26:49
川嶋はマンカスだろ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:28:20
オメカスじゃないのか?
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:28:33
>>131
川嶋は女じゃないですけど
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:31:33
川嶋は、今一番視聴率が取れるスター選手です(亀抜きで)。
テレ東にもかかわらず、日テレの穂積より上だし。

馬鹿にしちゃいかんよ。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:37:14
>>130 >>134
川嶋の大橋マジックによるナバーロ陥れ、
テレ東の企業努力による視聴率UPが容認されるのであれば、

日本歴代5指に入るほどの視聴率男・亀田興毅の
薄汚い協栄マジックによる八百長ヤラセ祭も
決して馬鹿にはできんわなw
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:42:53
>>135
BSで同時中継やっての結果だし、容認OKもOK!

ボクシングは所詮、興行。
目立ってナンボ。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:44:00
バスケスは下の選手だからな。
フレームと圧力で坂田が押し込む展開か。
ただ決め手に欠けるから決定的な
ポイントは取れない。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:47:19
世界の主要ボクシング24時間放送のCATVができればいいな。
アメリカ発で。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:48:02
弱い奴が負けるんじゃない、負けた奴が弱いんだ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:50:03
>>139
ボクシングの場合は、違うな。
強くても勝っていても、負けにされることが何と多いことか
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:52:06
誰とやっても接戦する
いい方を変えれば
誰とやっても接戦して負けるってことだよな
接戦じゃダメなんだよなボクサーは
明日があるさの世界じゃねぇし
接戦でも勝たなきゃ意味ないんだよな
横田…三谷…松本…坂本… 西岡…
中沼… 本田…
いい試合しても世界に届かず引退して行ったボクサーはいっぱいいるから…
運がないんだろな
運が…
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:52:59
負けてても勝つのがボクシングの強い奴
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 17:58:23
>負けた奴が弱いんだ
>負けてても勝つのがボクシングの強い奴

どおいうこと?
勝利コール受けたから強いとはかぎらんよ。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:01:52
勝てば明日があるんだよ
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:04:14
坂田がだめなら中沼もだめだな、
引退しろトラッシュ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:09:09
報知スポーツに載ってたけど、バスケスって1日で9kgも体重が増える
って本当か?そんな事ってありうるの?坂田は今回50・3だったから
フライ級でも余裕ありそうだね。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:11:32
9kg太るには、常識的に考えて9キロ飲み食いしなきゃ駄目って事だよね。
1食3キロ食うのか?
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:18:06
ランダエタは1日で6kgも太った。
(亀田戦でライトフライリミット48.9kgから55kgに)
だからバスケスの9kgも信憑性がないとは言い切れない。
南米独特の減量法でリバンドしやすくなっているのかも。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:23:16
>>147
一日で9kg太るには9kg飲み食いしただけではだめ。
汗や糞尿、基礎代謝で消費されるエネルギーなど出て行く要素も考慮しないとね。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:26:09
>>144
負けたからお先真っ暗なんだろw
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:26:59
>>1
前スレでスレ立て依頼したものです。
ありがとうございます。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:27:41
Sフェザー並の体重でリング上がってるってことか。
普通にボディ弱くなりそうな気がするんだが。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:29:32
>>149
そうするとボクサーには1日に10kg以上飲み食いする選手もいるんだね。
大食いフードファイター並みだな。
そんな食いまくったら当日の試合で体調を壊さないのかな?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:31:16
昔と違って、負けたから次がない時代じゃなくなった。
試合内容次第でいくらでもチャンスがもらえる時代になってるよ。
>>153
そんなのにも負けるのが坂田の弱さなんだろ。
>>117
お前ホント馬鹿だな。

坂田はWBAに散々¥落としてる協栄の選手だぞ。
そんでもってバスケスはフランス人じゃない。

バスケス有利の地元判定なんてありえるわけねえだろ。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:37:31
>>156
バスケスは、フランスのプロモーターの支配下にいます。
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:39:53
>>156 バスケ巣はアカリエと契約していたらしいぞ。
それに虎の子のアスルムを挑戦させるのに
王者バスケスは呼べるだろうが、王者坂田は簡単に呼べそうにない
っていう事情もある。
まぁヤオとかジャッジ買収なんかはないだろうけどな
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:42:25
>>157-158
156は、協栄のロシア人とか角海老のイーグルとかが
地元判定の酷いジムに所属していながら
その恩恵に授からないことを言いたいのでは?
もっとも彼らは地元判定なんて必要ないくらい強いけどさ。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:45:05
>>159
でも、
>お前ホント馬鹿だな。
って冒頭文はいかんだろ、無知のくせに。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:45:28
>>159
その恩恵を授かっているよ。
ユーリは3度目の防衛戦でイサイアス・サムディオに負けていた。
>>157
そのくらい知ってるっつーの。
世界でも注目度が薄い、軽量級の、暫定の、王座決定戦
こんな到底カネになりそうもない試合がフランス開催なんて、
バスケス側までフランスと無関係だとしたら
どう考えてもおかしいだろ。

>>159
そういうことだ。特に協栄なんて
薄汚い地元判定・協栄マジックのオンパレードだからな。

>>160
お前と違って無知じゃないし、
無知に無知って言う事が必ずしも悪いとは思わんが?
誰かが言ってやらなきゃ本人は気付かぬままだろうからな。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:50:21
>161
違うよな。
ボクシングの採点は、マストシステムのために
"振れ"とか"幅"みたいなのがあって、試合内容と採点が一致しないことが多いから。
あの試合の真実が、裏金かマストシステムの自然の成り行きかはわからんよ。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 18:53:12
>>162
啓蒙思想を持ってるらしい162へ。
じゃあ初めっから、>>159のように書きなさい。

それが、「無知」を象徴してるんだよ。
165坂田を叩く生き物に告ぐ:2006/12/03(日) 18:57:54
なぜ坂田みたいな努力家が貴様等の話の餌にならなければいけないのか教えてくれ!
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 19:01:27
>>162
>>こんな到底カネになりそうもない試合
アスルムがらみなんだから大金の話になると思うんだが・・・
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 19:01:41
>>165
坊やだからさ
朝のVTRで坂田のいいシーンがまったく映らなかったし
判定は妥当だと思うな。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 20:30:05
合掌
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:25:19
試合バレーで遅れてるよね?バレー見てなかったからわからないけど何分遅れてる?
>>168
釣りか? 
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:39:11
坂田も中沼、内藤戦ではヤオ判定で負けを帳消しにしてもらってるんだから、
決して判定で損をしてきた選手ではないよなぁ。なんでこんなに同情されてんだろう
パーラには善戦はしたが二回とも完璧な負けだし
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:42:19
うーーーーーー、パリは寒過ぎるぜ。
オッス
ダウンは痛かったが、なんとなく佐藤修の初挑戦のときみたいで
ダウン以外は結構坂田が押していたぜ。
しかし日本人の応援殆んどいねぇ・・・・・・・
後援者っぽいのは何人かいたが一般人なんてオレくらいかも?
日本でやったら逆に2−1で坂田が勝っただろうな。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:45:49
たった今パリに着いたぜ!坂田VSアスロウムの試合会場はどこだ?
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:47:55
つまんね
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:49:07
こんな接戦になるとは・・・
すまん坂田さん!てっきりボコされてあっさりKO負けすると思ってました
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:52:46
接戦でも負けは負けボクサーはどんな形でもいいから勝ちたいんだよな
運がないのかねー
亀はあの内容で取れるのにね
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:53:46
肝心な所でダウンするから負ける勝負弱い選手。
こういうタイプは善戦はするけど絶対世界獲れないタイプと思う。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 21:57:59
>>178
おまえみたいな奴が偉そうに言うな、ボケ
本人は命がけでやってるんだよ
180春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/03(日) 22:01:22
馬鹿がKOされるっていってたけど結局互角の内容だったわけだな。

こりゃ坂田も辞めるに辞められないだろうな。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:05:25
>>178
節制もできないだらしない生活送ってるんだろうな。そういう人間が言っちゃダメだよ。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:11:09
坂田、西岡、坂本…
神に選ばれてない人間
>>180
ん?
おまえ坂田の事ボロクソ言ってなかった?
言ってたのは偽物?
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:13:02
協栄はインドネシアでやってろ
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:15:01
ていうか、ダウンは今回が始めてか?
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:18:35
極上の舌使いに出会って骨抜き状態になった
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:19:33
舌使いも重要だが吸い込み具合も重要だったりする。
188春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/03(日) 22:21:47
坂田でも互角に闘えたんだから内藤やトラッシュもポンサクじゃなくて

バスケス狙ってほしい。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 22:23:29
暴れペニスってカス壁在住なんけ?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/03(日) 23:48:16 BE:245898353-2BP(0)
坂田判定負け
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:11:37
坂田の試合は何時から
教えて
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:17:01
もう引退しとけ
このレベルでの「あと一歩」は
とてつもなく大きな一歩
今まで歩みより大きいからな
まぁ続けるんなら協栄らしく
インドネシアやタイを相手にこそこそやってろ
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:20:01
3時40分から何分遅れ?たくっバレーめ
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:21:15
バレーというかアイドルのコンサートだな
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:25:30
TBS、4時15分からは朝のニュースがあるから、ひょっとしたら
放送中止かな?
一応、30分延長して録画予約しておくけど。
憎たらしいな、バレー。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:27:41
中止もあるな…
くそっ
亀田じゃねーだろっ!
坂田は!
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:33:47
あのダウンが惜しかったな〜。全然効いてなかったのに・・・・。
終盤ボコボコにしたにもかかわらず2−1って、、、。
どう見ても坂田の勝ちだろ!!!
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:43:37
終盤ボコってた?
バスクェスからすれば反撃する意味が無かっただけ
勝ちを確信してたんだよ
「コイツには倒されない」
「コイツには勝てる」
てな。
所詮、協栄のボンボンなんてこんなもん
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:48:42
何?この同情路線のオンパレードw
今まで坂田=終わった人、みたいに書いてた奴いっぱいいたのにwww
適当すぎだ、おまえら
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:54:21
協栄もイルソンなら
坂田が世界取れてた
ジョンイルの今は無理
それを含めて
運 が な い
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:56:18
>>198

そんなに余裕があるならKOしてるだろwww
バスケスの試合を見たことないのか?
しかも敵地で2−1だぞww釣りか?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 00:59:34
敵地じゃないとおもわれますが!
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:04:54
今日だけはバレー最初から最後まで見ちゃったよw
1セット目をロシアが取った時点で「このままロシアが3―0で勝って欲しい」と思ったのに日本が1セット取っちゃったから延長になったよ
どうせ負けるならボクシングを優先して欲しいよ
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:13:53
2時10分からも世界バレーがあるらしいけど、こっちの方を中止にして
くれないかなあ。たのむよTBS。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:17:05
28時10分からになってるね。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:21:29
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:28:19
つーかドーハアジア大会06サッカー見ないの?
俺はほぼ生で坂田戦見たからww
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:31:17
最近ちっともサッカーが面白いと思えないんだよね
スポーツ中継は生だよな
TBSは、4:10〜4:45に繰り下げ。
予定通り、35分枠w
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:51:44
28時10分から何時までやるかわかりますか?
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 01:55:09
>>210サンキュー(v_v)zzz
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 02:05:26
バスケスは、フランスと契約してるので実質ホームだよ。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 02:06:38
眠いな 35分の結果がわかってる試合の為にわざわざ起きてるべきかどうか迷う
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 02:16:09
ビデオで取ればいいだけ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 02:24:18
静岡では深夜でも放送なしです。。
どなたか、後日うpお願いしますm(_)m
大阪も放送なし。
学生アメフトが放送されるんだってさ。
相変わらずつまんない試合してるね
もっとカウンター取るとか、魅せる試合しないと
誰とやってもダメそう。見栄えが悪すぎ
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:36:11
バスケスめっちゃグローブ搾ってないか(ムニョス並に)?
アディダスのマークほとんど隠れとるwww
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:36:44
しょぼすぎる。
パンチなさすぎだな。コイツ。
一発ぶん殴ってやりたいな
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:37:58
たしかにつまらんな
見栄えが悪いとは思わんが
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:44:57
コイツの試合っていつもこんなん?
パンチがないっていうのは罪だな
本人にも観客にも
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:46:21
地味だけど相手には嫌がられるだろうな
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:48:06
相手にダメージ与えるパンチがないとダメだな
あと攻撃がワンパターン
バスケスのリーチある派手なパンチにポイント取られた感がある
パーラ戦と何も変わらないな
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:48:22
ロープに押し込んで攻勢点狙いの戦略か・・
手数は素晴らしい
けど悲しいほどにパンチがない
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:49:10
あのダウンが無ければ・・・ もったいない
>>222
いつもこんな感じですよ。
毎回前進してはチョコチョコ打っていくスタイルは昔から変わってないです。

230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:49:34
試合後のブーイングは判定に対して?
それとも塩試合に対して?
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:50:27
いや、バスケス相手によくがんばったよ
見ようによっては坂田に転んでもおかしくないくらい善戦したよ
見栄えはともかく海外で一線級とほぼ互角にフルラウンド渡り合える選手は
日本にはそうはいないぞ このまま引退はもったいない
西岡のジリ貧な世界挑戦よりは数倍いいよ
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:51:27
なんでラウンドカットで放送するかねえ??アホだろTBS。
放送されたラウンドでの採点は俺イーブンだったからカット分でポイント分け合ったんだろ。
てかダウンなければ勝ってたんだな。

毎回惜しい惜しい言うバカがこのスレいるけど
勝たなきゃしょうがねえんだっつーのww
今回みたいなこういう試合こそ是が非でも獲っとかなきゃいけねーのに
勝負弱いつーか勝ち運ないっつーか・・
惜しいだけに余計坂田にむかつく。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:51:54
坂田はあれが精一杯なんだよ!
持ち味を十二分に発揮してたよ 悔いはないだろうよ
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:52:05
相変わらずリズミカルダンスみたいなボクシングだったな。
前半見逃した。ていうかカットされてた?
こんな深夜枠なのにカットするTBSはさすがのクソだな。

相変わらず、坂田らしい試合だった。
あんだけパンチ当ててるのに、ぜんぜん倒せないし。
妖怪抱き付きパンチみたいだった。
気の毒だけど、やっぱ世界無理だわ。

バスケス、初めて見たけど、たいしたことないな。
内藤なら勝てそう。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:53:27
スタミナだけはすごいが
くっついてロープに押し込んだあと、ダメージを与えられるようなパンチがあればなぁ
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:53:31
ロープに詰めるのはいい、手数が出るのもいい
でもパンチが全然無いな
あれだと世界ではどっちが勝ったかわからない試合が精一杯かな
日本で協栄マジックを使ってれば普通に勝ってたとは思う
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:53:38
アマチュア的ボクシング
軽くジャブ出して当てるだけ
もっと強弱つけて大振りのフックをたまに入れるといいんじゃないか
フェイントもつけて以外なパンチを出す
内藤みたいに時にはトリッキーにいくことも必要
あれではパターンを読まれる
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:54:18
坂田にパンチが無いんじゃなくてバスケスにパンチがあるんだよ。
つうかバスケス、あれで元ライトフライ・・?坂田より一回りデカかった。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:54:54
>>230
判定だろ
わりに派手な試合をするバスケスを押してたからね
地味かもだが見る人によっては坂田の勝ちまたはドローと見えたんだろ
フランスだしな ヨーロッパはあまり派手なKOにこだわらんからな
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:56:12
あ、勝ってたんじゃなくてドローか。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:56:24
いま坂田の試合見終わったけど、坂田強いし頑張ったなぁ

1R見た限りでは、3RまでKOで負けそうなくらいバスケスのパンチはキレてた

やっぱ強いなぁて

けど後半坂田がほぼ取ってたね

12R終了のゴング鳴った時、バスケスは勝ちは意識してなかったんじゃない?反対に坂田は、勝った!って感じだった

判定のコールの時、バスケスはずっと下向いていた

残念だけど、可能性を感じる試合だったな
次は勝てるよ!
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:56:57
あの程度の攻勢点じゃ勝てないよ。
バスケスが明らかに嫌がっていた11ラウンドみたいのがずっと続いていたならともかく。
攻勢点ぜんぶ目をつぶって思い切って118−109ぐらいの採点を付けるジャッジがいても良かったと思うね。
>>237

>ロープに詰めるのはいい、手数が出るのもいい
でもパンチが全然無いな
あれだと世界ではどっちが勝ったかわからない試合が精一杯かな

日本タイトルVS中沼第2戦目を思い出した。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:57:32
>>239
いや、坂田にパンチがなくてバスケスにパンチがあるんだろ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:57:59
>>235 内藤が弱いということではないが、むしろ
スタイル的にバスケスにはKOしやすい獲物だと思うよ。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:58:50
バスケス腹出すぎだろ
舐めてたのかスタミナもなかった
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 04:59:06
青空西田みたいに一発で決めるボクシングを見習えよ、坂田。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:00:19
ホームタウンデシジョンで負けたという印象はないね
どちらが勝ちでもおかしくない
前半3Rをあえてカットしたのはバスケスのポイントだったのかな?
あえて坂田が攻勢のラウンドを放映してるような気がする
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:00:31
>>248
現時点での戦う相手のレベルが違いすぎだろw
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:01:11
つーか鬼塚が解説中 ” バーニングハート ” とか口走ったのはちょっとわろたw
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:01:34
パンチの質はお互い違うと思うが、パーラとバスケスならどっちのが
強いんだろうか?
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:02:06
今のポンサクなら勝てる予感
せめて全部やって欲しかった
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:03:04
>>249
実況では2Rからは坂田のペースだったみたいなこと言ってたな
まあ実況がどの程度あてになるかしらんが

放映した分を点つけてみたらバスケス1Pリードくらいだったから
双方ポイント分け合いみたいな感じだったんじゃないかなと
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:03:33
>>235
バスケスがたいしたことないんじゃなく
坂田が良さを殺してたのは間違いないとこだ
それだけがんばったてことだよ
まぁ獲れなきゃしょせんアレだが・・・
協栄は前は佐藤と坂田の二枚看板みたいで売り出してたけど
今は大金稼ぐ亀田いるからなあ
坂田は捨てられるだろうなもう3回もチャンスあげたんだし
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:06:01
日本でやってたら昨日の名城みたいなデタラメなポイント差で坂田が勝ってた悪寒。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:06:32
>>252
うまさはパーラーが上だが
パンチはバスケス
パーラは失速するとこがあるから中後半ならバスケスKOもあるが
逃げ回られるという展開もあるな
坂田は徳山とは違ったタイプの相手のいいところを消してグダグダにする選手だな
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:07:46
>>257
今度は日本でバスケスと再戦なんてのは無理ですかね?

やっぱ統一を優先するんだろうな・・・
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:10:53
>>259
レスどうも。

失速したパーラはなぜかアランブレットとかぶる。(クリンチワークとか)
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:10:55
>>258 それは充分ありうるw
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:11:23
>>261
俺は>>257では無いがもう無理だろ
今回の試合は日本でやれば勝っていたけどもしもやたらればじゃあ世界はとれないし
本人もラストチャンスのつもりで頑張ってたように見えたがとにかく残念だった
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:11:50
バスケスは坂田みたいないわゆるコリアンファイタータイプと対戦したことがないのでは?
バスケスは坂田とは相性悪そうだ。接近戦苦手みたい。

もし、亀1とバスケスが対戦したら、亀田の手数の少なさじゃ攻略できなさそう
亀田の打ち終わりにカウンター狙われ亀田がKOされそう
リーチの差もあるし
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:13:30
モー娘。誰が一番好き?最近みんなキャワイイよ…
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:15:37
ああいう相手が嫌になるような地味な戦法を
はじめから最後まで貫徹できるスタミナは評価できるが

もう一つ足りない
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:16:08
>>260
逆にバスケス相手に中間〜長い距離で戦ってたら、
もっと早くにKOくらってたかもよ
しかし、何度も惜しい試合逃してるなぁ
村田の英ちゃんとだぶるな・・・相手もそれなりに1流どころだし
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:16:40
坂田に内藤の長所を足せばチャンピオン
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:19:30
徳山にタイソンのパンチを足せば殿堂入り
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:19:37
>>269 小型浜さんw
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:19:58
坂田と青空西田を足して2で割りたい
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:20:33
バスケスは接近戦はダメ!回転悪いね!けどフライの体つきじゃない!モー娘。俺はミキティだな…あいつはエロい体つきだよ!こねくり回したいね
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:23:05
坂田に俺のパンチ力あれば世界チャンピオン防衛20はいけるんちゃうんか
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:24:06
>>274
少し分けてあげて。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:24:16
>>274
亀田さんですね?
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:27:40
どんなもんじゃーい!
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:28:32
史郎や。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:30:34
もう今年のボクシングの楽しみは亀田の負けザマだけか。
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:35:48
今年は日本人世界王者が四人も誕生したんだな。越本は陥落したけど。来年は一人もでないだろうな。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:39:41
来年は西岡さんがやってくれるよ
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:39:45
協栄の会長は亀田の判定騒ぐなら今回のも騒いでくれとマスコミに言ってる
亀田戦とは明らかに違うのにな
坂田の場合どちらが勝ちでもおかしくはないが、亀田は明らかにランダエタの勝ちだから
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:41:54
来年は榎がいる
AもCも十分勝てる相手だ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:44:52
榎のボクシングも猪突猛進で、坂田的なところがあるね。
まあ、榎は青空西田ぐらいのレベルに勝てるなら世界にいってほしいけど。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:45:06
>>283
私も榎選手には期待しています。
今のフェザーならACともタイトルに手が届く距離だと思います。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 05:47:22
>>251
俺もそこワロタw
TBS中途半端、ラウンドカットだったのか。
それならwowowでフルでも良かったのに
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 06:51:39
( ̄□ ̄;)!! 録画切れてる・・・もしもの為に延長15分入れてたのに。しねTBS
>>216
動画スレ
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:00:01
「坂田がその気なら、バスケスとパーラの勝者と東京でやろうじゃないですか。次は東京だ!」

本気ならGJ!
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:03:58
>「これこそ疑惑の判定だ! WBAにビデオを提出して抗議する」
ていうかどの口が恥ずかしげもなくこんな台詞吐かせてるんだよw
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:05:40
それが協栄クォリティー
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:05:51
勝手に東京と決めてるトコが凄いなw
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:08:08
協栄最低
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:16:09
TBSチャンネルに完全放送の要望メール送った、みんなもよろしく

https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/tbs-ch/0065/enquete.do
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:22:31
そういえば亀田は、西岡の事3回挑戦して、世界取れなかった事を馬鹿にしてたが、坂田の事も馬鹿にすんのかな?
俺らの清原さんなんか無冠なのにな!
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:32:14
>これこそ疑惑の判定だ

これこそって何だよw
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 07:48:10
亀田と協栄以上の疑惑なんかこの世に無い
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 08:26:53
坂田再戦だ!
300ゲトなり
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 08:37:25
軽量級にとってジャパンマネーは魅力的だからな。
スター選手にとっても日本市場は興味あるはずですよ。
日本人相手にやっていければ防衛回数も伸びるしね。
世界のサイフ
>>292
全くだなwww
ランダエタさんは提訴しなかったのによ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 08:51:39
提訴するのは当然でしょう
どっちが勝ちでもおかしくはない内容だからな
再戦するのがベター
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 08:53:35
みんな朝早いんだな...さすがニ〜ト君達
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 08:54:57
ランダエタさんだって本国のWBA本部に提訴してるんだよ
即再戦というのは、本部が明らかに採点に疑問があるということを認めたからだ
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 08:57:42
あのオレ大学生なんですけど
これから授業なんですけど
パーラにあしらわれた試合よりはよかった
ディフェンスは結構ちゃんとできるのね
でも坂田って何かセンスを感じないボクサーだな

パーラ戦は内容では採点以上に負けてたと思うけど
バスケス戦は内容でも競ってた感じ。
パンチの打ち方を一から勉強しなおしてバスケスと再戦しる!
ダウンは足を踏まれたの?
スポーツ新聞の記事ではそんなこと書いてあるね。
坂田本人も相手もコメントは潔いのに、会長ひとりがDQNで印象悪い感じだ…
>「これこそ疑惑の判定だ! WBAにビデオを提出して抗議する」

12Rにフラフラでジャブとワンツーを喰らいまくってた亀田に振ったジャッジについて何か述べてください
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 11:16:01
“フライ”のバスケスは実はそんなに強くない?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 11:25:39
わしゃのー、前スレで坂田は何かやらかしてくれると予想したもんじゃがのう
よくがんばってくれたのうー敵地で、男の中の男とは坂田のことをいうんじゃのー
こうきに坂田のちんぽの垢でも煎じて飲ましゃちゃれや
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 11:27:50
>>308
映像確認したが踏まれていない
足がそろってややバランス崩したところにストレートもらった
不運だがあれは明白にダウンとられる
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 11:32:35
>>311
坂田がバスケスの持ち味を殺して苦手な接近戦に持ち込んで手数で勝負したから

亀田にあれはできまい
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 11:35:17
TBSチャンネルかBSiでフル放送して欲しい。次はポンサクレックでも良い。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 12:02:13
坂田はWBAに縁がないと思うからCの方を狙わせた方がいんじゃないかな。佐藤ハルクのように獲るかもしれないぞ
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 12:26:53
録画予約したら
バレーがうっとった
残念
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 12:29:06
「もう笑うしかない。これこそ疑惑の判定です。」
このセリフ、そのままそっくりキンペーに返したい
アルセ、ポンサク、パーラ、ダルチニャン、ナルバエスに比べればロベルトバスケスは
総合力では弱いと思ってた
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 13:06:11
採点表どこかにない?
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 13:10:33
前半はみれなかったが、後半は坂田のボクシングが出来てたね。
ただ、坂田はロープ際でのショートを狙いすぎな感じがする。
ガードの上でもどこでもいいから当てて、リズムをつくればいいのに。
まあ、体で押して相手のパンチ封じるのも有効だけどさ。
もっと回転を上げてパンチで圧倒すれば見栄えもよくなるのに。
ガードもゆるくなる時があっていいの貰ってたりしたね。
上は捨てパンチで、ボディーを本命。相手のガードが下がるようだったら上を狙う。
相手が、連打を嫌がって単純なステップワークで逃げる時に、大きいの放り込むとかね。
工夫を見せて欲しかった。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 13:13:30
しょぼいなぁ...だから軽量級きらい...
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 13:20:12
三回目も失敗かよ?引退しろ!
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 13:59:21
>>321
おまえ坂田の試合みたの初めてだろ
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 14:02:55
>>324
いや、坂田のは結構見てるよ。
パーラ、バスケスに善戦できる選手なんてそういないのに
もったいないと言えばもったいけど決め手がないと言えば決め手がない
いずれも確実に取ったポイントが少なかった
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 14:45:51
韓国人のジャッジがはいっていればなあ
3ポイント勝ってた
坂田はコリアンスタイルの継承者だ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 14:51:50
>>323
お前3回も女にフラれたの? 結婚あきらめろ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 14:58:29
バスケスはフライ一戦目だろ?
調整くらいに思って舐めてたら意外と苦戦したって感じじゃね?
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 14:59:58
坂田は高校の後輩だから普通以上に応援してるんだけど、
運に恵まれないよなあ。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 15:02:22
>>328
同門の弟分亀田に言ってやれ亀田に。
ま、向こうは坂田のこと兄貴分なんて思ってないと思うけど。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 15:20:50
これくらいモロに入ったパンチもあったんだな。
もうちょっとパワーあったら坂田倒せてたのに・・・。
http://poetry.rotten.com/blonde/0008/blondy8.jpg
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 15:29:37
「これこそ疑惑の判定だ」って自信持って言われても2、3、4とカットされてたら賛同も反論もできないじゃん
せめてフルラウンド放送してからにして欲しいよ
今度の亀田の試合で次男の試合の代わりに坂田の試合をフルラウンド放送するぐらいすればいいのに
>>332
バスケス多分鼻折れてんじゃね?
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 15:43:53
坂田じゃなく日高がやってたら勝ってたよ。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 15:54:42
坂田さんは
まだ20代、この好景気時代、
今のうちに新しい仕事を見つけないと。。。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 15:57:46
>>336現実的なこと言うなよ
30前後でフリーターのボクサーもけっこういるんだしさ
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 16:02:31
>>337なんかヘコむな・・・・・・・
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 16:14:00
ここであきらめたら後悔するよ
この内容なら1年以内にもう一度チャンスくるよ
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 16:14:06
アスロウム『バスケス弱かった… しまった… 逃げなきゃよかった…』
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 16:26:27
試合以前に華が無いわなWWWなんか暗い感じがするWWW母子家庭か?
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 16:28:35
昨日ニュースでちらっと見たが試合メインだったの?
観客すくなかったぽかったよ。詳しい人いますか?
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 16:31:55
>>341スタミナくらいしか武器がないからね
日本レベルでもスピードもパンチも技術も平均的なレベルだから
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 17:05:40
2〜4Rカットされてちゃわかんねえよ
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 17:15:32
あの程度のアグレッシブで勝ちを付けたくないな。
あれで坂田の勝ちならボクシングは格闘技じゃなくて判定競技だよ。
「これこそ疑惑の判定」ってどの口が言っているんだ?マスコミは書かなくていいよ、そんな言葉。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 17:36:04
バスケスのコメントはないのかな?
パーラー戦はパーラーが自分で負けたかと思ったって言ってたな
2戦とも接戦って認めてた
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 17:51:07
>>346
>パーラー戦はパーラーが自分で負けたかと思ったって言ってたな

ヒント:日本
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 17:59:22
おちんちんぺろぺろーん!!
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 18:16:54
カットされたラウンドを全部坂田に振っても1P坂田勝ちになるくらいだったが
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 18:20:43
坂田はポイント取るの下手くそだな。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 18:20:53
>>349
俺は一応カットされた部分を除くとドローだった
微妙なラウンドが多かったと思う
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 18:32:02
中立地なら何で勝たせてもらえなかったんだろな。
あるいはダウンが響いたか。まあパンチが無いからそれを覆す印象稼げなかったのか。
完全な敵地なら少々のヤヲ判でも諦めつくんだが。
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 19:00:35
>>352
中立の立場で見たらバスケスの勝ちだったからだろ。アホか。
パンチ無い選手はポイント稼ぎにくいしなあ。
ディフェンスが鬼なら話は別だが。
>>346
第6ラウンドに坂田のカウンターフックがまともに入ってパーラ死にかけてたんだけどなあ
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 21:24:33
さっき録画した試合のビデオ観たけど思ったよりずっと良い試合してたな坂田。
ただ坂田あたりがパーラ、バスケス辺りのスーパスター候補相手に接戦を演じると
坂田がスゴいってよりパーラ達が実はそこまでスゴくないのかなと思ってしまう自分が悲しいw
>>355
アレは顎割られたあとだったっけ?
坂田って根性あるよな。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 21:34:41
根性もスタミナもすごいよ
スタミナに自信あるとか言って後半勝負に賭けるって日本人選手は
大概後半相手の失速以上に消耗して終了ってパターンだが
今回といいパーラ戦といい坂田はホント最後まで手数出して戦えてるのはマジすごい

しかしロープにあんだけつめてもグラつかせたりできなきゃ物足りないよなー
でも進退考えるのはもう一回バスケスと戦ってからでいいと思うけど
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 21:42:12
坂田って佐藤や亀田よりは強いのに同じジムでありながらずいぶん冷遇されてるな
もう一歩が足りないって事なんかな。
まだ引退は勿体無い。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 22:07:54
中里と坂田がフュージョンすれば手数の多い上にハードパンチ、無尽蔵のスタミナ、折れないハートを完備したパッキャオクラスの選手になれるのに
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 22:13:37
まだ26だしもう一回はチャンスくるだろうから辞めるな坂田!
ただバスケスとやるにしても今のままじゃまた同じような内容で負けだろうけど
363春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/04(月) 22:14:54
>359
世界戦3度もやらせてもらってるのに何が冷遇なの??????????????

最近こういう馬鹿レスよく見るけどヤオで世界王者にさせてやれっていいたいのかな?wwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/04(月) 22:41:53
今回の件で坂田のために声を荒らげる金平会長には好感持てた
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 00:27:00
カスの言うことは正しい
実は亀田に2階級制覇させるために坂田が勝つと甚だまずいと感じた
金平による逆協栄マジックの新説
あの全ラウンドMAXで攻め込むスタイルは脅威
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 01:44:40
スタミナは凄いよな
ただ悲しいほど非力なのが弱点
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 06:07:13
【BOX】坂田がWBAに抗議文送付へ−判定負けに不満
 WBA世界フライ級暫定王座決定戦(2日=日本時間3日、パリ)で
敗れた、坂田健史(26)、協栄=が4日、帰国したが、同行した協栄ジム
金平桂一郎会長(41)は、WBAに文書で抗議することを明らかにした。

 坂田はロベルト・バスケス(23)=パナマ=と王座を争い、
1−2で判定負けした。だが、5回に坂田が喫したダウンは
相手の足が引っかかったスリップ、9回に坂田が偶然のバッティングで
右目上を切った際、負傷していない選手から1点減点するルールが
履行されなかったことなどを問題視。「疑義のある試合」と、
今週中にもWBAに抗議文書を送付する。3度目の世界挑戦に敗れた坂田は
「気持ちは揺れている」と、去就を明言しなかった。

カットしてない方から減点ってのはWBCのルールだろ・・・
100%スルーされると思う。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 07:59:59
>>356
>坂田がスゴいってよりパーラ達が実はそこまでスゴくないのかなと思ってしまう

あるある
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 08:24:25
パンチがよー、あまりにもしょぼすぎだろ。
前半カットされていたけど、負けたと思った。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 08:31:07
坂田は頑張ったが、自分等の八百長を棚に上げて、提訴と騒ぐ奴が居るおかげで、反感必死だろ。

【お 前 が 言 う な !!】
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 08:58:23
軽量級にパワーも糞もねぇよ!ライト級以下は廃止!!

金平        お前が言うな

375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 10:50:47
金平は根っからのB型だな・・
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 10:57:52
ドドリアはシャブでよれとるからしょうがない
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 11:08:23
本当に>>369のようなミスがあったとしても、
「協栄」=「金平」=「亀」ってことで誰も信じてもらえないよな。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 11:09:37
>>369
5Rのダウン
坂田陣営はビデオ見てゆうとるのか?
足かかっていないし、バスケスのパンチ当ってのクリーンダウンだぞ
ただ微妙な判定でどちらが勝ちでも納得だから、WBA本部から再戦裁きが出るかもね
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 11:10:49
>>364
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/special/2006boxing_12/KFullNormal20061204032.html
ttp://www.sanspo.com/fight/top/f200612/f2006120506.html

キチガイなドドリア乙w
どこをどう見ても正しくクリーンに裁いたレフリーに言いがかりか。
この被害妄想と自己中を併せ持ったような考え方。まるでチョンだな。
坂田には好感持ってるが、協栄のこういう恥さらしな面が死ぬほど嫌いだ。
というか、こういう馬鹿な真似されて一番可哀相なのは坂田だろうに。
だいたい、テメーんトコの亀田の八百長ヤラセ祭はどうなんだよ!?

>5回の坂田のダウンは、相手の足が引っかかったスリップ

捏造乙w左ストレート喰らってバランス崩したところに右フックかぶせられそうになって
そこでバランス崩してスッこけたんだろ。効いちゃいないだろけど
最初の左はしっかりクリーンヒットしてるんだから、紛れもないダウンだ。

>偶然のバッティングで切った際、負傷していない選手から1点減点するルール

WBAとルール間違えるなよw
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 11:23:55
正・・・・・WBAとルール間違えるなよw
誤・・・・・WBAとWBCのルール、間違えるなよw
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 11:27:36
こういう接戦なら抗議したくなる気持ちはわからないでもない
俺たち見てるだけの立場とは違って向こうは生活や世界のベルトがかかってるわけだし
ダウンはダメージが無いにしろあれは完璧なダウンだった
でもダウン含めてもかなり接戦だった
>>381
けど抗議の仕方や、そのネタの内容というものがあるだろ?

TV放送の録画をスローで見直せば
ダウンシーンで両者の足が触れてすらいないことなんて
どんな素人でもわかってしまうことだし、
偶然のバッティングでカットした時の減点がWBCルールだということを
ボクシグ関係者が知らないはずないし。なので>>379に全面同意。

坂田個人はというと、とても頑張ったとは思うけどやっぱり何か足りない。
そしてそれは少なくても運ではないと思う。世界タイトルは今後も厳しいと思う。
協栄ジムが本当にあんな内容で抗議文を送るとしたら、間違いなく抗議は
却下されるだろうね。スポーツ紙の勘違い記事だと思いたい。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 13:26:37
まあ「この試合では微妙な判定を落としたんですよ!よく覚えといてくださいよ!
ところで、もうすぐ亀田の試合がありますよ・・・」というアピールにはなったんじゃね?
江戸の敵を長崎で討つ、て言葉もあるからな。パリの敵を東京で・・・てのもありだろ。
WBAの同情を買っとくのはプロモーター、マネージャーとしては得だろうし、
これで心情的にジャッジが今度は日本よりになったりすりゃラッキーじゃん。
協栄嫌いのおれだけど、これは企業として当然の判断だとおもうし、
また坂田も自分のために上が動いてくれるのはうれしいんじゃないの。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 13:51:58
>>379 >>384
まるっきり正反対とも取れる意見だな〜
俺は断然、常識的な>>379派だけど。

>>379
正しくクリーンに裁いたレフリーに言いがかり。被害妄想と自己中。まるでチョン。
>>384
企業として当然の判断だとおもう

>>379
こういう馬鹿な真似されて一番可哀相なのは坂田だろう。
>>384
坂田も自分のために上が動いてくれるのはうれしいんじゃないの。

>>379
協栄のこういう恥さらしな面が死ぬほど嫌いだ。
>>384
協栄嫌いのおれだけど ←?????
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 14:49:56
一応抗議しておけということじゃない?
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 16:21:13
>>381
それと現場で見てる人間との違いね。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 16:30:37
>>387
けど、わざわざWBAに抗議文送りつける前に
ビデオなどの映像やルールを確認するだろ。

TBSで放送された映像だけでも
足なんて全然かすりもしてない事が容易く確認できるし、
バッティングでの減点が義務されてるのがWBCだけ
ということも分かる。

ダメ元で・・なんてネチっこく無駄なことして
一番傷つくのは誰よりも坂田本人なわけで。

100%無意味でも抗議しちゃったら
おれ協栄だし、ひょっとしたら・・みたいな
虚しい期待感持っちゃって、けどやっぱダメでしたと。
そこで多少なりとも更に尚更ヘコむだろう。

やっぱ協栄、サイテーな八百長ジムだよな
という空気(正真正銘の事実だが)になっている中、
それが坂田批判へと流れる可能性だってあるわけだ。
389↑添削:2006/12/05(火) 16:37:15
けど普通のジムだったら、わざわざWBAに抗議文送りつける前に
ビデオなどの映像やルールを確認するだろ。
いや、そもそも普通のジムなら
あの試合内容で抗議文だなんて考える事自体、ありえないか。

それはともかくとして、TBSで放送された映像だけでも
足なんて全然かすりもしてない事が容易く確認できるし、
WBA本部にルールを問い合わせるか何かすれば
バッティングでの減点が義務されてるのがWBCだけ
ということもすぐ分かる。

結局、ダメ元で・・なんてネチっこく無駄な抗議したところで
一番傷つくのは誰よりも坂田本人なわけさ。

けど、100%無意味とわかりつつも、実際に抗議しちゃったら
坂田としても「おれ協栄だし、ひょっとしたら・・」
みたいな虚しい期待感を持っちゃっうわけで。
けど結果は当然「やっぱダメでした」となる。
それだけで坂田は多少なりとも更に尚更ヘコむだろう。

また、「やっぱ協栄、サイテーな八百長ジムだよな」
という空気(というよりも事実)があるだけに、今回の無駄な抗議が
坂田本人への批判へと流れる可能性だってあるわけだ。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 16:51:09
しかし、よく分からないね。
専門家がWBAとWBCのルールを取り違えるか?
両方と取引あってもヨーカー堂とジャスコを
ゴチャゴチャにする会社は普通無いだろ。
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:22:34
こんぴらジムの悪行三昧を思い出して!負けで当然だ!
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:27:38
坂田はこんぴらの悪業には関係ないっしょ、坂田が可哀想だって
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:32:21
>>381
>こういう接戦なら抗議したくなる気持ちはわからないでもない
>俺たち見てるだけの立場とは違って向こうは生活や世界のベルトがかかってるわけだし

ランダエタに言ってやれランダエタに。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:46:30
>>382
キミが早稲田どころか国学院にすら落ちた事は運でもなんでもない、という点だけ同意。
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:49:36
>>394
そんな一文どこにも書いてないけど誤爆?
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:51:18
↑本命・国学院に落ちた低学歴w
国学院の名前なんか出てこねーだろ、フツー
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 20:57:14
坂田は凄い好きだけど運がないというか何というか・・・。
まあ3回も挑戦させてもらったから運がないともいえないが。
とにかく実力もあるし根性もある。
でも穴チャンピオンがいないから気の毒。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:04:28
いや一部で有名な某コテがいるなw
寝てても現役でワセダに受かると吹きながら
國学院にも落ちた奴が。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:07:39
つーか坂田に王者の風格なんかどうみてもないし間違って獲ってもらっても困るよww
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:15:29
坂田の姉さん東大卒ってマジか?
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:26:18
401なら早稲田合格
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:32:36
金平        お前が言うな
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:34:15
日高の方が強い。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:36:06
誰それ?
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/05(火) 21:37:41
かねひら不細工。インチキジムはなくなったほうが坂田のためだな。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 00:19:44
4回目のチャンス期待してるよ。
ただ、そこでまた例え善戦したりしても、もう5回目は流石にいらない。
もしかしたら全米統一ルールみたいなものがフランスにもあったりして?

団体を問わない統一ルールがあって、バッティングに関する減点ルールが
あったのなら、今回の抗議も納得なんだけど。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 11:29:28
どんな選手とやってもはっきりとは負けないというのは
疑惑判定を適用するには最適ともいえるんだがなあ
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 14:39:31 BE:187802126-2BP(20)
http://ameblo.jp/stanbox7/

バスケスvs坂田、セコンド報告
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 15:12:46
誰、こいつ?
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 15:21:38
>>398
その某コテに粘着して自演を繰り返す屑名無し乙
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 17:55:49
>>385
>>384はピックル工作員だから、放置で。

ピックル工作員=お金で依頼され、インターネット掲示板などで情報操作をする薄汚い会社ピットクルーのこと
まじで亀アンチうぜぇ、擁護の数倍うぜぇ。
ボクシングのことなんか何も知らんくせに
ニワカが分かったような口聞くような奴ばっかりで、うんざりだ。
お前らにとっちゃ亀田がボクシングの大部分で
何でも亀田に結び付けて考えなきゃいけないのかもしれないが
ボクオタからすれば、あんなの層の薄い階級でちょろちょろやってる
たいした魅力もない穴王者の一人、くらいの認識しかねーんだよ。
亀スレならともかく、わざわざ他のスレにまで出てきて
ニワカ臭撒き散らすんじゃねーよ、ハゲ共
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 18:39:32
このスレを見た方、ボクオタがみんな>>413のようなスルーの出来ない子供だと思わないで下さい。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 18:41:54
>>414
お前もスルー出来てないし上げてる分、お前の方がタチ悪いと思うよ
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 18:46:25
>>415
なぜ上げるのが駄目なの?
こんな話題であげる→より目に付く→荒れる
413もだからsageてる。これくらいは分かるだろ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 18:51:53
>>417
いや、目に付くように上げたんだがw
わざと晒したんだよ。

まあ、10レスはsageで買い込まない限りいずれ目に付くがな。
あまり意味のある行為じゃないよ。
坂田がんばれ坂田
>>398
こんな所にまで彼奴の話題持ち出すか・・

自分と違う意見は全部彼奴関連か。そのキモイ神経どうにかならんかね?楽しくスレ読んでてもいきなり萎えるわ。
氏ね。
荒らしはどの板にもいるがな、そいつは自分を荒らしと思ってないから痛い。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 22:27:07
坂田はやっぱりつよいね。引退するにかな?なかなかこんなボクサーはいないよ!!
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 22:30:35
あほっ、あほっ、アホの坂田♪
↑お前何スベってんだよ?
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/06(水) 23:01:42
423、おまえはアホアホ.....
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/07(木) 00:33:14
>>400
マジ。親御さんの教育意識はかなり高いみたい。坂田も賢そうだよね。
俺も>>382はぷりだと思ったけどw
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/07(木) 01:57:07
まあ、実姉は東大の大学院生だからね。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/07(木) 02:10:42
更に凄いな…
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/07(木) 02:14:57
てか坂田って27歳くらいだろ?いま姉さん院生なんだ?
まあ院なら30前後でも不思議は無いけど…
431暗闇:2006/12/07(木) 19:50:36
坂田はいい試合するね。
素人受けも良さそうだし深夜なんて勿体ないよ。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/08(金) 00:55:17
坂田VSバスケス
分割再UP@動画スレ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/08(金) 15:25:32
再戦決定!
近く発表があるよ!
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/08(金) 15:55:13
徳山に坂田のスタミナがプラスされれば凄い選手になる
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/08(金) 16:06:01
坂田に仲里のパンチ力がつけば凄い選手になる。

なんだかんだでしっかり自分の距離に持っていってるし。
そこら辺の成長は凄い。
パンチ力どうにかならないかな。

>>433
日本でやるのかな?
是非亀田とダブルでやって知名度を上げて欲しい。
来年4月に再戦か?
それまでにパーラが引退&王座返上してるかも?
暫定戦ではなくなるといいね。
348 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 22:26:34

>WBAフライ級暫定王者のロベルト・バスケスは、3月または4月に日本で坂田健史、
>あるいは4月にフランスでブライム・アスロウムと防衛戦を行う可能性があるらしい。

http://blog.goo.ne.jp/unomas/e/59a25758a5fc99f0b1e5eb3785a25319

協栄にとっては、どっちがいいんだろう?
坂田に日本で4度目のチャンスを与えるか、
アスロウムが亀田目当てで階級を下げないよう
お祈りするか・・。
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/09(土) 23:29:18
まえにも書いてあったが坂田、一階級上げてミハレス挑戦はどうなの?フライでまたパーラvsバスケスの勝者と再戦するよりはチャンスあると思うが。
バスケスにしろ坂田にしろアスロウムにしろ
パーラさんには判定で負けそうだ。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/10(日) 00:22:27
パーラとの二戦よりもずいぶんまとまってていい攻めしてたな坂田
パーラやバスケスのようなボクサータイプだと見栄えの点でどうしても劣ってしまうから不利
いっそのことポンサク挑戦に発想転換してみてはどうだろうか
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/10(日) 14:37:54
>>441
まとまったのがいけないと思った。
意外性がないっていうかさ。
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/10(日) 17:23:38
>>442
もちろんど素人の方ですよね?
>>434
それはヤバイ
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 14:19:35
祝現役続行
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 15:03:51
再放送16日CSTBSってありますが、関東で普通に見れるんですか? 
CSに入ってるならそうでしょうな。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 15:24:40
>>446
どこにそんな事書いてた?
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 15:30:19
>>448
スポナビやBOX-ON。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 15:36:01
>>448
サンクス
>>448
何やら分からんが、俺からも重ねてサンクス
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 16:32:39
ふつうにTBSじゃやらないんですか?
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 17:20:09
やらない
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 19:38:55
>>448
情報サンクス!
これからTBSチャンネル契約するわ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 19:41:19
>>448
多謝。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 23:30:39
見たいけど見れないと思っていた...448殿はネ申!
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 23:43:10
>>448じゃなくて
>>449のがえらいような気がするけど
とりあえず内心、サンキュー
どんな形でもいいからサカタ選手に世界のベルトを一度巻いてもらいたい
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/12(火) 15:46:29
fiii
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/16(土) 23:15:08
坂田、次はポンサクレックはどうだ、打たれ強いからそう簡単にはやられないだろう。日本でやればチャンスあるよ。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 08:06:52
TBS-Chみた。

坂田っていろんな意味でついてないね。

協栄に入ったことが、坂田の最大のミスと思った。
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 08:12:46
なんだかんだで地元で2回、外国で1回、さらに国内でもう一度チャンスを与える
こういうことは普通出来ないだろ、協栄の好き嫌いは別として
勝てないのはなによりも本人の責任じゃん
本人は自覚してるとおもうけど、そうじゃなきゃ次も負けるぞ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 08:18:05
帝拳ヨネクラ
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 08:38:53
>>462
協栄じゃなくたってあれだけ勝ちになってもおかしくない接戦が続けば、
どこのジムでも次用意するよ。

シライグシケンスポーツでもジツゲンスルヨ。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 09:00:39
大橋も加えてやれよ。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 14:44:59
坂田はいろんな意味で賭けに出ないといけないかも・・・”自殺行為”だが、亀田
ファミリーに入るのも・・・。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 15:46:38
>>466
そうすると、確かに変わる。

が、お互い組みたくないだろうね。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/20(水) 00:34:58
会場に篠原に勝った柔道選手がいたな
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/23(土) 22:02:47
坂田いいね。センスないけど。。応援します。お前らもね
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/25(月) 01:22:45
このスレ見てなかったらTBSチャンネル見逃した。
もっと早く放送予定情報を流せ糞TBSチャンネル。月900円は高いぞ。
サンキュー坂田
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/27(水) 19:26:06
マービン・ハグラーが坂田が勝っていたっていうぐらいだから惜しかったんだな。もう一度頑張れ坂田!
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 18:16:15
私はサカタの戦うスタイルがとても気に入った、彼が勝ったと思う。byマーベラス・マービン・ハグラー
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 19:00:59
ひるましっかりしろよ
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 19:09:21
CS観たよ。
坂田は不運だな。
俺の採点では、114-112で坂田だった。
微妙なラウンドが多くて、採点をつけるのが難しかった。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 19:31:44
ハグラーのコメントは本当?
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 19:50:53
ボクワーにリングサイドで観戦してたハグラーおじさんのコメントが載ってた
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 21:15:38
ハグラーにお前の勝ちだ何て言われたら、萌え死ぬかも・・・
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 21:19:11
ハグラーは凶悪犯顔だけど結構やさいいナイスガイだからな、レナードとちがって。
多分ベネズエラのメディアには「際どい試合だったが、わずかにロベルトのスキルが上回っていたね」
とかいってるはず。それもまたよし。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 23:17:52
H原なにやってんだ?
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 00:09:35
>>ハグラーは凶悪犯顔
今はどう見ても柔和な紳士だろ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 08:00:56
O竹は、新しい選手をスカウト中
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 12:54:15
あのハグラーに褒められたのか。
うらやましいな。
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/05(金) 16:29:49
3月に再戦決定
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/05(金) 22:50:53
再戦は日本でやるのかな?
次こそ取って欲しいが。
1Rからくっついて腹打ってガンガン行って欲しいね。
ロープに押し込んだら、所かまわずショートを当て続けて欲しいもんだ。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/05(金) 22:53:19
ホトハラ?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/13(土) 23:17:27
やるらしいね!ホールで!頑張れ!坂田
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/13(土) 23:21:52
坂田が世界獲ったらなんだかんだで感動だよな
泣いちまうかも。
日本でやるんなら観に行くぜ!
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/18(木) 10:57:49
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/18(木) 15:33:42
ホールなのか。
ハグラーに来て欲しいなw

>>475
なにか後一つポイントを取れる要素があればね。
日本レベルではまっすぐなパンチも結構当たってたけど、世界ではなかなかそうもいってないし。
この前の、体でロープに押し込んでからのショートはいいんだけどね。
なにかないかね。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/18(木) 17:59:34
亀の返上、本決まりか。
坂田、今度取れないと、肩たたきされるかも・・・

ところで、3・24亀田場所と書いてあるが、
「3月・東京」と言われてるバスケス×坂田は、
亀1の前座??
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/18(木) 18:01:42
>>491
いくらなんでもノンタイトル戦がメインで世界戦が前座って事はないだろ。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/20(土) 12:12:36
ミッキー・ローク
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/20(土) 13:25:26
坂田場所に変更します、すみません
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/23(火) 20:40:56
坂田選手ヘ
ジムで亀田に馬鹿にされているみたいですが気にせず頑張って!
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/24(水) 19:54:25
坂田まだ26歳か。全然若いじゃん。
イメージ的に30くらいかと思ってた。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/24(水) 21:15:49
亀田に負けたらウケル
坂田亀田に負ける→亀「どんなもんじゃああああい!」→坂田引退

なんて流れになったら、坂田は連続殺人鬼にでもなりそうだな。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/26(金) 07:40:21
亀田がWBAフライ級一位になったぞ。バスケスと再戦予定の坂田の立場はどうなるんだ?
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/26(金) 08:03:08
http://www.wbaonline.com/ratings/rankings/2006/wba1206.pdf
亀1号、デンカオセン、坂田の順

まあ、負ければ引退かねえ・・・
しかし、1号はポンサクとっていう話もあるよなあ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/26(金) 21:37:45
ドドリアがWBAは坂田優先でいくだろ、ポンサク狙いは亀1らしいもんな
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/26(金) 21:46:56
ど、ドドリア…ワロスwww
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 01:23:15
3月19日後楽園ホールで、決定?
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 19:55:17
坂田VS亀1号
やってもいいと思うのは、坂田ファンのおいらだけ?
今の坂田は亀に勝つくらいのインパクトが無ければ世界は狙えないと思うが。。。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 20:05:34
>>坂田ファンのおいらだけ?
うん。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 20:15:37
同門対決は通例やらんだろ
>>505
>今の坂田は亀に勝つくらいのインパクトが無ければ世界は狙えないと思うが。。。
ひとつ上のレスぐらい嫁よ。
金平→ドドリア
大橋→ドルイド
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 22:27:41
亀田さんフライ級1位だってさ・・泣ける
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 22:40:35
坂田は日本のフライ級史に残る不遇なボクサーになろうとしてるなw
いっそ転級かジム移籍しちまえ!
>>511
いや、ぶっちゃけ今も昔も日本王者クラスに毛が生えた程度のレベルだと
認識してるが・・・・

ぶっちゃけドドリアがこれだけタイトルマッチに
出し続けるのも他のジムからすれば協栄は豪気だなぁ、ってな
レベルじゃないの?
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/27(土) 23:38:18
>>511
3度も世界戦のチャンスくれたボクサーが不遇とは思えん
ようするにイマイチ決め手が欠けてるんだよ
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/28(日) 03:08:53
亀田と同じジムだというあたりが不運だな
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/28(日) 13:20:18
バスケスと再戦しても、負けるんじゃない?
前回のバスケスは試合間隔かなり短かったんだろ?
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/28(日) 13:26:18
勝つと言ってあげようよw
手数多いしタフだからチャンプになるとだらだら防衛できそう。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/02(金) 00:01:18
ドドリア…w すげーウケた
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 12:27:51
今日、会見あるよ。
パーラとの正規タイトル戦。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 14:21:56
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 19:45:17
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 21:27:32
バスケス逃げたな。
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 21:29:31
>>521
>坂田がパーラに勝って王座を獲り、さらにバスケスを下せば、
>坂田vs亀田の日本人ビッグマッチが実現するかもしれない。
こいつ無知にもほどがあるだろ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 21:32:30
膝の怪我の影響って大きいからな、タイソンもムニョスもアギーレも
膝の怪我でかなり戦力が落ちた。今度は勝てると思う。
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 21:34:00
パーレーさんにスカッとKOしてもらえれば未練なく辞められるって算段か。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 21:36:00
坂田には、勝って欲しいけど、
パーラの退職金ファイトだったら、萎えるなぁ。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/06(火) 21:55:58
坂田勝つよ坂田

>>526パーラぷらいど高いよパーラ
ブランク関係ないよォ〜
パーラクラスになるとブランク肥やしにしちゃうよ
パーラに勝って統一戦でバスケスに負けたりして。
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 00:38:41
パーラさんは故障じゃなくて実は減量できなくて嘘ついてただけだから
たぶん全然弱ってないと思う
530なに『わ』の逃犬:2007/02/07(水) 02:04:20
>>522逃げてない(笑)
拳のケガだろ(笑)
バスケスは終わったかも知れない…
全てはパーラのシナリオ通りだな(笑)
ボクシングマガジンでバスケス坂田の試合決まったのにパーラの野郎『日本で坂田とやる』
コイツ仮病しといて何を言ってんだと思ったけど(笑)
全てはパーラの予定通りじゃねーか(笑)
また亀田に風が吹いてきやがったよ…トホホ…
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 02:13:36
確か練習中に膝を強打して10月の試合をキャンセル
それで、靭帯損傷で12月に手術を受けた
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 02:19:30
舐めてるパーラは坂田に負ける。
たいていそんなもんだ。
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 02:22:35
二回苦戦してるしもう舐めてないんじゃない?
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 02:34:24
日本人のフライ級チャンピオンって16年いないのか
一番近づいたのはツニャカオとドローのセレスで次が坂田の三戦
なぜかあまり穴ができない階級
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 02:42:59
玉熊以来か?
ひょえ〜〜この偉業を亀1には、達成して欲しくないなぁ。
坂田が失敗して、パーラが引退して、決定戦とか言い出したら、
その時は、怒りを通り越してるだろう。

坂田、お前が獲れ!
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 02:53:18
>>534
坂田がんばれ★★★☆
こうなって星いよな。
Sフライはけっこうしょっちゅう取れるのに、なんでフライは取れないのかね。
というかSフライだけずっと日本人が居座ってるイメージがある。
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 03:21:37
坂田がパーラに負け→パーラ引退→バスケスが正規王者に→バスケスが拳の怪我で長期休養→亀田が暫定戦出場
なんてことになったら笑うしかないな
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 11:15:57
(^^)
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 11:20:00
>>539
そのシナリオありそう。
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 11:20:16
相手は故障明けだし三回目だし獲るだろ。
っつーか獲れよ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 11:38:26
次こそ獲れるハズ
頑張れ!
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 12:04:15
坂田は三回も悔しい想いさせられてんだから、いい加減世界王者にさせてやってくれ!
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 12:09:41
運も実力のうちといわれるが、今回は、彼に運も味方してやってほしいな!
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 13:52:32
まったくです。彼がWBAのベルトを巻く事が出来ることを切に願います!
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 13:59:33
坂田が競泳じゃなかったらこんなに挑戦できないよな。悲運のボクサー
ゆう前にメジャーの恩恵を受けているよ。本来なら挑戦者決定戦だろ
四度目なんて恥ずかしいな。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 16:21:32
東大受験が4度目

司法試験が4度目

世界挑戦が4度目


さてどれが一番恥ずかしい??
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 16:27:24
国T、不動産鑑定士、公認会計士も入れろよ!w
551独立不良少年春日部 ◆IHX.OKTTtE :2007/02/07(水) 16:37:34
坂田って実力も微妙で本当につまらない選手を4度も世界に挑戦させるなんて金平優しいな。

俺なら坂田に使う金を全部亀田兄弟に回すけどね。
てか坂田が不遇って言ってる奴は何なの?
むしろどの選手よりも優遇されてるけど。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 16:40:33
カスカベ ワラ
佐竹は1度も、世界挑戦させてもらえなくて残念だったな(笑)
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 16:44:48
春日部は体重100`の豚
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 17:01:31
>>551
誰が不遇って言ったの?
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 17:06:08
世界戦四回というと本田と名護の合計回数とタメじゃん
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 17:33:38
別に何回やったっていいんじゃねぇの?
本人がやる気あってビジネスも成り立つなら。政治力のあるジムにいることを最大限に活かしてるし。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 18:00:40
>>557
同意です

開き直って言ってるんじゃないよ。決して。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 18:34:01
坂田はなんで協栄マジックの恩恵に授かれないの?
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 18:40:40
そうだなw
561独立不良少年春日部 ◆IHX.OKTTtE :2007/02/07(水) 18:42:41
世界戦四度もやる奴どこにいますか?
これを大学受験に例えたら四浪だからね。
偏差値60の奴が東大、京大受けるようなものなのに
こんなところに居ていいのか。
長谷川スレ過疎ってるぞ。
学校の中での順位は高いんだけど偏差値は分からないなぁ。
でも東大に受かって欲しいよ。この際、裏・・はダメだな。
何回も受験するのは許そう。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 18:56:48
坂本は?葛西とトシオカ3回w
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 19:04:03
亀田みたいに才能に恵まれた奴は少ないんだよ。
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 19:11:52
トシオカもほぼ4回決定だしなあ
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 19:14:10
中沼はどうしたんだろう?彼は2回だっけ?内藤も3回目確定だろ?

答えろカスペニスwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 19:15:49
>>551
亀田で儲けて他のボクサーに使うって言いたいのかw
569なに『わ』の逃犬:2007/02/07(水) 19:47:05
オイオイ(笑)
西岡ロリータは四回失敗してんだぞ(笑)
次も失敗するから五回失敗するんだぞ(笑)
坂田なんか及ぶワケないだろ(笑)
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 19:47:58
トシオカは既に4回。
花形は5回目でゲトーじゃなかったっけ?
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 20:03:15
坂田ではどうせ勝てないのにねぇ・・・・
後楽園で塩試合をしたあげくに敗北、
その模様はド深夜に関東ローカルで放送。
結局、何にも盛り上がらない世界戦になるんだろうな。
内藤と挑戦者決定戦でもした方が盛り上がるだろ。
なんか日本のボクシングはどんどんダメになっていくな。
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 20:05:51
花形さんは世界戦を8回戦って1勝7敗かな
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 20:14:53
異常なまでの世界戦至上主義。
だが、ほとんどの選手はタイトル奪取に失敗。
選びに選んだ穴王者相手に運良く勝てても、
防衛失敗で即陥落w
結局、日本においての世界王者の希少価値を下げるだけの結果に。

574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 20:26:16
ちょうど今、BSでバスケットボールやってるな。
デカイ黒人が多いな。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 20:35:44
相手またまたパーラかよ
坂田良いパンチを当てて見せ場は作るかもしれないけど
3度目の対戦も終わってみれば過去2戦と同様、僅差判定負けになるかも
パーラが長期ブランクで幾らかでも衰えてれば期待が持てるが
キッチリ仕上げてくるんだろうな
576春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2007/02/07(水) 20:47:42
西岡は坂田と違って試合が面白いし華があるからな。坂本は世界戦やるだけの
需要があるし世界戦は当然。坂田なんか誰も興味ないだろ。どうせまた塩判定負けだろうし。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 21:37:17
坂田でパーラの今の実力を計って実力がだいぶ落ちてたら亀田が挑戦
スーパースター亀田の役にたてるんだから坂田も喜んでるだろう
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 22:45:33
協栄と亀が嫌いなので、坂田には悪いが爆死してね。
何度もチャンスが来るのは能力がある証拠。
コンプレックス持ちのやっかみに惑わされず
パーラを倒して王者になる事だけ考えて欲しい。

坂田>>>>>>>>>>>>>2ちゃん脳内ボクサー
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 23:47:28
今のボクシング界は重症だ、たとえ世界チャンピオンが10人できても、駄目だな
国内戦の充実がなきゃ盛り上がらないんだよ。
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/07(水) 23:57:56
579さん、それはちがうよ、パーラ陣営に坂田なら勝てると思われてるんだよ
坂田が本当に能力があったら、三度も絶対にやらんよ。
坂田戦で、パーラは儲かるのか。
もしかして、カモにされてるのか。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 00:32:40
坂田は、先代金平の最後の教え子だから、損得抜きで何が何でも世界王者にしたい。
亀田は、単なる金儲けの道具にすぎない。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 00:43:00
坂田って亀田とは話もしない仲だし、同門対決に支障はないよな。
パーラに勝てたらやってよ。亀田にとっても1番マシな相手だろうし。
585ぴっぴかちゅー ◇my1VqPiotY :2007/02/08(木) 00:52:35
坂田は普通に勝つだろwww
ポンサクレックにも勝てんじゃねえの?
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 01:06:06
>>584
興毅は自他共に認める亀父の選手だからなw
初代協栄の世界チャンプは多いが二代目は
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 02:22:34
世界戦四度の坂田と四浪するカスカベ。
比べるのも失礼な話だな、滓加部
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 11:35:46
都内に協栄カメダを設立して273番目のジムとして協会加盟。
これで坂田と対戦できるだろう。
>>585
どうだろうねえ。
今回は不確定要素が多すぎる。
坂田が過去3度の世界戦と同等の調子で、パーラにブランクや故障の影響が少しでもあれば悲願達成の可能性はかなり高いね。
でもパーラがきっちり仕上げてくればまた僅差でかわされそうな予感。
今回のブランクが良い休養になったのか、それとも試合勘の鈍化として影響するのか。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 12:56:47
坂田が負けて、同じジムの亀田がリベンジするっていうストーリーなんじゃない?
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 12:57:14
何度もチャンスを与えてもらえるってのは羨ましく思う選手やファンもいるだろうけど。自分は強いといいながら都合悪くなると逃げたり、年齢を持ち出す某軽量級ボクサーよりは実力ある奴にまともに向かって行く坂田って評価に値する。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 15:24:16
↑亀田は逃犬キャンキャンしなければ死んじゃうんだよ!!!
まだアカン。
まだまだアカン
まだまだまだアカン
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 15:27:40
アカ…ン…亀っぽい

亀田(相手強いと)静か
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 15:38:32
早い話が坂田+亀田2戦まとめてナンボで話しまとめたんじゃね?
パーラ引退の話は前から出てたし、退職金を2度もらえるならパーラもおいしい
天下りみたいなもんじゃん
これ勝たないと肝心の亀田戦が消えるから坂田戦のパーラは強いはず
そして亀田戦のパーラは(ry
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 15:40:33
なんか直前で坂田が怪我で降りてパーラvs亀田になったりして。
もちろん始めからその予定で亀田は準備万端で。
596ぴっぴかちゅー ◇my1VqPiotY:2007/02/08(木) 20:32:12
俺予想はずしたことないからw
今度は坂田が勝つよ。KOで。。。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/08(木) 20:35:04
何で昼の3時からレスもないのに突然上がったの?このスレ
598597:2007/02/08(木) 20:39:19
あ、ぴっぴか三船か春日部がレスしてるのか。
坂田スレに来るとは思わんかったんで、何事かとおもた。
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/09(金) 12:43:54
スポーツジムにサプリメントの営業に来てた協栄ジムに来てた人が
坂田本人の話として
「パーラのあの軽そうな左は実は硬くて痛いらしい」ということを教えてくれた。
なんだかんだで坂田が前に行けず泥試合になるのはそのためかと…
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/09(金) 13:34:42
600
>>599
時折、パーラの放つフック気味の強打が恐い。
あれで顎割ったっぽい。
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/09(金) 16:02:39
坂田4度目の世界戦=3度も負けてる=ヤオならそうはならない=協栄はガチ=亀さんもガチ
って言いたいのか?
(笑)
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/09(金) 16:09:54
>>601
アッパーで割ったんだろ
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 04:50:55
今度の試合みたびパーラかよ・・・・

坂田よ、迷わず成仏しろ。
誰もお前が弱いだなんて思わない、運が悪すぎたんだ。

本当にありがとう、坂田。
君の事は忘れない。



605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 14:39:52
内藤みたいな負け方してないからいいと思うぞ、内藤が弱すぎとわ決して思わないが。
勝ってほしいな、最後ぐらいは。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 14:43:56
試合観に行こうと思ってさっきローソンのチケットサービス覗いたら
一万の席売り切れてた・・・・。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 14:53:26
西岡はウィラポンにカモにされ
坂田はパーラにカモにされてる

608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:18:08
やはり二万の席を買うしかないのかな・・・・。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:24:52
C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜C型肝炎治してくれよ〜
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:27:01
>>607
パーラも日本人に倒されそうな悪寒
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:29:28
何回やっても僅差判定負けwwwwwwwwwwwww
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:29:54
そろそろ勝つだろ
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:31:20
坂田はもういいから、内藤がパーラとやってほしい
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:33:34
内藤のほうが勝てる可能性高いだろうな
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 15:37:01
世界をとれる選手は1回でもとる
何回やってもとれない選手もいる
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 18:11:49
アゴを骨折し、歯が歯茎にめりこみ、肉が抉り取られるという一般人なら痛さでショック死しかねない状況の中で12ラウンドを戦い抜いた根性には恐れ入る。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 18:15:02
C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜C型肝炎治してえ〜
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/10(土) 19:38:32
>>616
確かに坂田の根性はすごいと思う。
ただ根性だけで世界とれるほど甘くないよ、この世界は…
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/11(日) 18:12:52
なんか坂田が防衛戦やってる姿とか一切浮かばないなw

620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 08:12:46
内藤がパーラとやったところでパーラの伸びるパンチ食いまくって
負傷判定負けがオチ
坂田だからあれだけ善戦できてる
まあ今回も善戦どまりでしょうけど
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 08:27:28
ちょっとした坂本みたいになってきたな
坂本との違いはチャンプになる事
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 10:24:59
>>617
これなんなん?
意味わからん
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 11:00:00
坂田はパーラに勝っても、負けても亀田のダシだろ。間違いなく亀田戦のオプションが絡んでる
兼平のにやけた顔が目に浮かぶよ、ボストンのオカマのような顔がー
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 11:38:25
兼平って誰よ?
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 12:09:17
悪代官顔
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/12(月) 12:43:26
ドドリア
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/13(火) 01:12:09
金平が本当に可愛がってるのは、先代(親父)最後の教え子である坂田だよ。
だから、何度もチャンス与え(さすがに今回が最後だと思うが・・・)損得抜きで
勝たせてやりたいと思っている。坂田に世界獲らせる事が先代に対する最大の供養
になるから。
それに対して亀田は金儲けの道具に過ぎない。亀田は金になるから可愛がってるだけ。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/13(火) 01:33:47
それは間違いないだろうな〜
所詮亀田は外様だしな

金平ジュニアからすれば、譜代で自分を男にしてくれた佐藤が一番で、二番目が坂田が可愛いだろう
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/13(火) 01:42:16
そのジュニアも人情はあるだろね。
坂田にとってほしいな。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/13(火) 01:57:06
坂田自身も、先代に教わった事、自分が先代最後の教え子という事に、誇り持ってるからな。
そりゃ協栄的には
WBAが坂田
WBCが亀田
でフライタイトルを独占するのが理想と考えてるだろ
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/13(火) 03:45:44
もしそうなれば、WBC返上させて、
次男に決定戦。
で、王者。かな。
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/15(木) 07:21:09
先代義光
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/15(木) 07:28:08
矢代義光
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/15(木) 21:20:35
○竹は、今度失敗したらやばいだろ
アンダーカードの瀬藤の試合も楽しみだ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/15(木) 21:32:31
>>633
返上なんてさせるか、ぼけ
仮にタイトル取れてもしばらくほっといたらすぐ陥落するわ
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/15(木) 23:47:10
>>637
普通に瀬藤の圧勝だろ?
4度なんてほんとボクサーとして恵まれてるよ。
勿論、本人の努力あっての事だが。
死ぬ気で獲って、ドドリアに恩返ししなきゃね。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/16(金) 13:54:23
>>639
相手ノーランカーだよね?
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/17(土) 16:20:26
セミは瀬藤ー池田(花形)
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/17(土) 16:26:38
西岡みたいに世界四度目はボロ負けの予感
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/17(土) 18:07:01
西岡と一緒にすんなよ
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/17(土) 20:24:55
てめぇ!西岡さんをバカにするな!
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/17(土) 20:29:42
ごめんね!
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/17(土) 21:25:29
坂田ってジムで後輩の亀田にアホ呼ばわりされてるって聞いて
坂田ファンの私はショックを受けました、3月のタイトルマッチ絶対勝って、亀田を見返してやって下さい
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/18(日) 11:16:23
初めて坂田を見たのがボクマガの協栄ジムの広告で、当時無名の日本ランカーだった。
だがその時から「この男は骨のありそうな顔してるな」と思った。
そしたら世界チャンピオンと互角の試合するまでになった。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/18(日) 11:20:58
>>647
アホ呼ばわりされているかは分らないが
今月号のボクマガで亀田に呼び捨てにされていたなw
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/18(日) 11:30:16
>>649
俺、ボクマガ立ち読みもしないけど、
事実なら、先輩に対して失礼だな。

てか、亀だと坂田比べるなw
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/18(日) 13:20:23
亀が『坂田クン』て言ってたのは何かで見たよ…。先輩を『クン』呼びするのはジャニーズだけかと思ってたよ。
三男は坂田たん呼ばわり
653春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2007/02/19(月) 00:09:37
内藤>>中沼=坂田
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 00:12:39
内藤>坂田>中沼
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 01:22:46
中沼<坂田<内藤
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 01:25:04
中沼>坂田>内藤
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 01:37:37
なんだかんだと結局真ん中?ガンバレ坂田!
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 02:32:03
突出しない控え目な男、そんな坂田が大好きです。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 09:52:42
中沼どうした?やめてないよな。
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 12:49:54
前戦で接戦を演じ期待された次の試合で惨敗

日本人にはよくあること


でも佐藤の例もあるしわかんねーかw
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 12:56:19
パーラ
・ケガ明けでブランク
・減量苦
・過去2戦の坂田戦は割と苦戦

坂田
・前戦の世界タイトルは実質勝ち
・過去2戦の対パーラ戦は善戦
・モチベーション高い


これらの点は全て坂田完敗への釣りです
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/19(月) 23:33:35
つか坂田が勝ってジム移籍、亀田とタイトル戦で坂田が負けるシナリオ

そうだいな釣りだから
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 00:00:55
きょうタフミルとスパーしたらしいが…
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 00:19:40
坂田とポンサクよりも、亀田とポンサク早くやらせろ。
坂田は立派に亀のカマセを務めているね 良く耐えられるねと感心した
亀田の援護をしているようでは次の試合は勝てないな。
試合の4日前に本気スパーなんて男らしくない行為だ。
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 18:51:44
>>666
坂田も世界戦目前なんだから、そんな事構ってられる訳ないわな。
つーか、お前ケチ付けたいだけだろ?
>>667
素で坂田の世界戦忘れてしまってるんでは。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 19:54:40
真面目なボクサー坂田に是非タイトルを取ってもらいたい!
そして虚栄の面汚し亀田一家を見返してやってほしい!
亀田あいつマジ生意気だし礼儀知らずだよ
先輩の坂田のこと呼び捨てで言ってたよ!そしたら亀田一家の誰かが坂田はアホじゃ
アホの坂田やって言って笑っていた、何という礼儀知らず!
670春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2007/02/20(火) 23:45:51
テレビや雑誌でしかみてないで勝手に礼儀知らずや生意気だわ言ってる馬鹿が多いな。

俺だったら恥ずかしくて自殺するな。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/21(水) 00:07:16
てか今更ながらだけど坂田ってまたパーラとやるわけ?
過去の2度のパーラとの試合を見てるだけに今回も全く勝てる気がしないんだが…
ハッキリ言ってやるだけ金の無駄だろ?こんな安易な挑戦ばかり
させてるから日本は世界から舐められるんだっつーのww
前回は善戦したのかもしんないけどそれはあくまで相性の問題であって
坂田とパーラだと相性悪すぎwwもうだめぽ…
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/21(水) 16:41:06
またホールドホールドってうるせー声が聞こえてくるのかな
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/21(水) 17:08:52
っていうかパーラと何度もやらせてもらえるなんて幸せだよ。
みんなやりたくてもやれないんだから。
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/21(水) 17:43:56
>>671
勝てると踏んだから協栄は試合組んだんだろ。
今度こそベルト巻くな。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20070222-00000016-spnavi_ot-fight.html
兄に続く…大毅が年内にも世界挑戦

坂田が勝ったら、大毅の立場はどうなるんだよ。
坂田、負けろ。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 12:53:58
>>675
ばーか
677春日部のマタドール ◆IHX.OKTTtE :2007/02/22(木) 14:46:56
残念だけど坂田は世界とれないよ。これで引退だろうな。
選ばれし者は一回のチャンスで世界とるよ、それを三度も失敗してるんだしもう無理なんだよ、勿論西岡もな。
しかし軽量級はいいよな、黙ってても世界戦のチャンスが来るんだから。
上の階級で実力あるのに世界戦すらくんでもらえなかった選手もいたのに
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 15:42:13
次は勝つだろうね



…って思ってても負けるから勝負の世界は厳しいよな
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 15:44:40
判定を見れば、差は詰まってきてるのだが…
今回も届かなさそうな気がする。
アキレスと亀みたいな感じで。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 15:54:29
相手の裏を突く戦法で行かなきゃ世界は無理よ。要するに徳山みたいなボクシングをしろ
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 16:10:18
どうでもいいが
バスケスにしたら、自分が暫定王座決定戦に勝ってるのに
先に坂田に正王者になられたらタマランよな。
フフフ
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 16:15:01
中野吉郎さんみたいにピッタリ密着してオープンブローというのはどうだろう。
スタミナあるんだし。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/23(金) 00:37:54
>>677
>上の階級で実力あるのに世界戦すらくんでもらえなかった選手もいたのに

佐竹のこと?
>>677
おっ、現実は彼の予想の逆の結果になることが多いから、こりゃ期待できるかも。
チャンピオンカーニバル外しまくりだからな
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/23(金) 22:06:37
3月19日(月)ボクシング「ロレンソ・パーラvs坂田健史」独占生中継決定!

3月19日(月)に行なわれる予定のボクシングWBA世界フライ級タイトルマッチ
「ロレンソ・パーラ(ベネズエラ)vs坂田健史(協栄)」を、CS「TBSチャンネル」
で独占生中継することが急遽決定いたしました。
なお、詳しい放送時間とそれに伴う放送番組の変更については、まだ決定しておりません。
決定次第ご連絡いたします。

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/syousai200702202008.html
688春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2007/02/23(金) 22:09:45
>684
そう、坂田より中量級で実力ある選手の方がよっぽど気の毒だ。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/24(土) 10:29:29
>>675
坂田なめんなよ
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/24(土) 12:42:38
675スーパーフライでやれば良いだけのこと、犬機は強いから勝てるんでしょ?それかバンダム長谷川よりも強いんでしょ?(笑)
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/24(土) 12:56:25
サカタが世界獲れば初防衛戦は亀2と同ジム対決。サカタは高額のファイトマネーと引き替えに八百でKO負けする…
自分達がやりたいように何でもやってくれ
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/24(土) 13:32:38
じゃあ、3度目で取った石松や大橋は春日部に選ばれし者じゃなかったんだ。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/25(日) 01:16:38
全然盛り上がらないな。
今、八百長祭り中だからね・・・
坂田と亀田が同じジムだってのが、
時々信じられなくなるw
696684:2007/02/25(日) 01:50:23
>>688
そうだね。
でも階級より所属ジムの影響が大きいんじゃない?
坂田さんにはとって欲しいな。
確かに西岡は無理っぽいけど。
正直どうなんだ?
バスケスに勝ってたかもしれない試合したからって、パーラ相手に
通用するようになったのかな?誰か冷静に分析してくれ。

698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/25(日) 13:06:31
>>697
パーラにだったら、初戦から十分に通用しているよ。
アホの坂田
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/25(日) 13:26:27
700
701亀田のあられ:2007/02/25(日) 13:46:41
何でタフミルが無敗なのか、
何でタフミルが世界ランカーなのか僕はわかった気がします。
相手の動きをクリンチで封じて、1R〜3,4Rまで様子を見て後半からジャブやカウンターを出し
相手のリズムを狂わせ、後半KOか判定・・・、と言ったパターンが多いはずです。

しかし大毅のKOするためにコーナーに追い詰めるプレスで心身ともに疲れ果てたタフミルが、
ボディーを喰らってダウン。「なんだこれは・・・、この押しはボクシングじゃない、相撲だ。」
とタフミルがいったように大毅のプレスやプッシングはボクサーが使うようなものではなく
相撲に似ていたというんですね。つまり相撲に似るほどの圧力でタフミルはさばくことができなかったのではないか、
と思うんですよね。

OK敬語使ったった!!
>>697
うわ…
おまえ今回がラバーマッチだってことを知らないのか…

さすがニワカ
>>697
ニワカなやつはこんなスレ来ないよ
しかも連敗してるんだからラバーマッチですらないだろ。

とりあえず今回も善戦でした・・・なんて結果は嫌だね。
ハッキリ勝って欲しい。
>>703
>ニワカなやつはこんなスレ来ないよ
こんなスレって言うな!
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/25(日) 20:19:32
坂田はマジメな選手、何かジムで亀田にバカにされているみたいだが、
タイトル取って亀田を見返してやってほしいい!
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/25(日) 23:37:52
坂田がパーラに勝ち
亀田がバスケスに勝つと…
来年にダブル世界戦

会場から総ツッコミ
『統一しろよ!』
こんなスレw
このスレ八百くせぇw
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 00:20:05
>>706
同門対決はありえない。
馬鹿丸出し。
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 01:19:27
同門で統一戦なら外にお金が出ない。
亀田と戦う日本人は坂田のみです。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 01:43:29
アンダーカードに出てくる瀬藤ってどんな選手?
下田や山中に勝ってるほどだからスピードやテクニックに何か突発
したものがあるのかな?
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 01:47:51
坂田がパーラに勝ち
亀田がバスケスに勝つと…

もしそうなったら亀田1が3階級制覇を目指すことを理由に統一戦せずに返上するだろ
>>710
ソムサク(WBA3位)、ナパポーン(WBC1位)、セーンヒラン(WBC2位)
ウェート(WBC4位)などと同じSバンタム級の選手でつね。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 13:01:43
>>712
それはみんな知ってるだろ
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 13:40:45
>>710
確かクリス・ジョンvs佐藤修のとき、4回戦か6回戦の瀬藤が
ジョンの公開スパー相手をやって、無敗のチャンピオンを打ちまくった。
それで「ジョン弱い、佐藤チャンス!」みたいな雰囲気が出来たんだよな。
今回のタフミルみたいにw
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 16:44:39
坂田はマジがんばれ!
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 17:16:52
地上波でテレビ中継はあるのかな?
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 18:13:03
多分深夜だろ
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 03:37:37
試合いつだっけ?
>>687
3/19生中継だって書いてあるね。
生中継するために試合開始が深夜2時とかにされてしまったら。。
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 16:39:05
3/19月曜か。
フレンドパークや水戸黄門(?)があるし、本当に生中継するなら、試合は9時からの2時間ドラマ枠になりそうだね。

バスケス戦みたいにロープに詰めてショートを当て続けられればいいが。
ジャブと足使って逃げられると前と同じになりそうだな。
ジャブ対策がしっかりできれば、プレスかけてロープに詰められるかもね。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 17:44:08
同じジム同士でやらせるわけねえだろ馬鹿。
お前そもそもボクシング知ってんのかコラ いじめられっこが!!
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 17:44:39
CSだろ?
723埼玉独立愚連隊 ◆IHX.OKTTtE :2007/03/01(木) 17:58:02
TBSチャンネルで生中継だろ。あのチャンネル契約してないから坂田の試合は生でみれないな。
そういえば今日ホール行ったけどチケット全然売れてなかったよ。
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 18:01:49
バカ亀なんか放送しなくていいから坂田を全国ネットでやれ
T豚Sの糞が
>>724
じゃあ、放送のニーズを増やす努力をしろよ。
ニーズが無きゃ放送されません。
中学生じゃないんだから駄々こねても無駄なことぐらい判りそうなもんだが。
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 18:10:33
>>725
ニーズなんてマスゴミがつくってるもんだろw
>>726
必死に韓流とか煽ったけどおばちゃん以外には無視されてたじゃん。
あれはマスコミ全部グルになってたぞ。
NHKが放送した番組を民放が必死に持ち上げてたりなw
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 18:29:09
で、そのババアにしか人気がないチョンドラマは、今だにテレビで放送されてるが?
世間のニーズよりマスゴミがつくるニーズのが強い証拠
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/01(木) 18:32:39
マスコミの作るニーズって最初だけで後は世間のニーズないと消えてくだけだから
>>728
在庫の処分じゃまいか?
買ったもんは仕方がないからな。
損きりという奴だ。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/04(日) 19:39:46
あと11日か。
次こそは勝って欲しい。
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/04(日) 20:25:39
ロベルト・バスケスが観戦に来るってさ。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/04(日) 20:46:35
TBSちゃんねるお試しで入って14日間でやめればいいね。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/04(日) 22:22:23
>>732
偵察か。
マービン・ハグラーにも是非来て欲しいがw
サイン欲しい。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/05(月) 23:31:31
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/06(火) 00:28:23
勝て坂田
盛り上がる気配なし
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 18:10:23

本当に盛り上がらないね。
別に世界を取ってもおかしくはないのに。
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 18:20:50
坂田がんばってね!
ベルトとっても決して返上なんてしないでね!
亀2に盗まれちゃうよ!
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 18:25:23
亀2がWBAの15位以内に入れるかは微妙だな。

しかし盛り上がらないなぁ。情報があまり出てないからか。
対戦相手が2度やってるパーラってのもあるのかもね。

パーラ戦ではバスケス戦の後半のように最初からガンガンいければ勝てそうなんだが。
パーラのジャブは何発か喰らうだろうけど、ロープに押し込んでショートを当ててる時間が長ければ印象がよくなるかもね。
亀2はWBAランクから漏れたね。
最年少リミットの10月を狙ってるらしいが
亀1も年内挑戦を予定してるし、
坂田が勝ったら協栄どうするんだろう。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 19:42:23
坂田が勝ったら、坂田と亀田で史上初の同門対決
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 20:03:38
20時50分から生放送だね

バレラ対マルケスと、もろかぶりじゃないか
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 20:45:06
>>743
それは酷い。
オレはバレラ対マルケスを見る。
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 20:51:12
バレラ対マルケスは見て、しかも録る
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/07(水) 20:58:38
坂田対パーラなんか、人に頼めば録画して見れそうだ
W録
お手並み拝見といきますか
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/08(木) 12:29:09
マスコミもなんかキャッチフレーズがないと盛り上げにくいんでは。
「顎折れボクサー」とかどうだろ。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/08(木) 13:13:20
一応バーニング・フィストというキャッチフレーズがあるようだが。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/08(木) 13:33:08
バレラ×マルケスは木曜に再放送あるから
自分は坂田を優先するよ
>>750
初めて聞いた。
萌える拳か
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 23:33:29
パーラ来日あげ
トラ沼ちゃんにやらせてくれ
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 23:47:14
今度始めて後楽園ホールに行くんですがA席でも充分に見れますか?
もう少しいい席にすべきですか?
後楽園ホールなら自由席でもよく見える
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 05:40:24
今回の試合は6対4で坂田有利と俺は見る!
前回の試合で坂田は、強打者バスケスに事実上打ち勝ち、一方パーラは
1年以上のブランク明けの試合。乱打戦になるのは明白だから
持久力がまだまだ衰えず、パンチ力も上がってる坂田に、パーラがそれについて行けず
後半スタミナ切れになり、そこに坂田の連打が決まってKO勝ちだ!
坂田ああああああ、ガンガレ!
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 08:01:47
パーラがウェイト・オーバー失格・剥奪になりそうな気がする・・・。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 08:35:33
パーラは来日前に54キロまで落としてる。
亀との大金マッチを前に負ける気はないだろう。
前2戦より差をつけて防衛、そして亀田に(ry
>>758
もちろんそうなる可能性もじゅうぶんにありうる
>>761
後からまだしも前フリに傷までみせてやがる。
ちょっと盛り上がってきたな。
パーラは坂田のパンチが当たってなくても吹っ飛んでる状態
がありますからね!
みたいな状況になって勝って欲しい。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 15:48:44
パーラ膝やってたのね。
パンチ力には影響出てそうだ。
足も前よりつかえないかもね。
坂田はチャンスだな。
坂田のパンチにはもはや期待しないが、間合いの詰め方とショートのテクニックには期待してる。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 15:53:25
パーラの負傷、ブランク、減量苦は全て釣り
試合では嘘のように凄い動きをして圧勝する
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 16:10:14
ありそうで怖いな。確かにこのブランクがプラスに作用する可能性もある。
膝の具合がよくなってて、フットワークが良くなってるとか。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 16:10:35
なんだか最近モラレスや川嶋等のタフな選手がKO負けしてるから
坂田まで川嶋達の二の舞にならないか心配だ・・・・。
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 16:45:09
坂田が勝つと、協栄の亀田への「ベルト禅譲ロード」の
シナリオが見えて来る!嫌な流れになるなあ。

でも坂田には頑張ってもらいたい。坂田だけには・・・・・・・・・。
試合いつだっけ?なんか最近このしつこさが好きになったから久しぶりに坂田みに行こうかな。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 17:12:46
>>768
だよな。こうも坂田有利な材料が揃ってるだけに何か起こりそうで不安だ
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 18:46:51
アマ上がりのパーラは、スピード、テクニックを持ち味とした選手だが、
以前からスタミナ難の問題があり、それプラス、今回はボクサー型の選手にとって致命的な
ひざ負傷と、それに伴った1年半のブランク明けの防衛戦。
それに対し、坂田はタフネスとスタミナで勝負する選手で、欠点であったパンチ力も
前回の試合で強化していた。モチベーションも高く維持し続け、練習量も十分。
これは十分期待していい世界タイトルマッチだぞ。
実質3回目のやり直しで西岡さん程せっぱつまってないはずなんだが、
亀田の存在で微妙な追い詰められ感があるんだよな。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 19:01:04
試合の放送予定は?
> 3月19日(月)に行なわれる予定のボクシングWBA世界フラ
>イ級タイトルマッチ「ロレンソ・パーラ(ベネズエラ)vs坂田
>健史(協栄)」を、CS「TBSチャンネル」で独占生中継する
>ことが急遽決定いたしました。
>なお、詳しい放送時間とそれに伴う放送番組の変更については、
>まだ決定しておりません。決定次第ご連絡いたします。

独占だから地上波はないだろ。
“生”中継が独占なんじゃないの?
>>776
本当だ。
ttp://www.kyoei-boxing.co.jp/boxing/ticket.html
>TBS系列にて当日深夜25:59〜27:04放送
だって。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 20:05:45
>>777
よし!
地上波でも見れるわけだな!
絶対獲れよ坂田!
なにか裏がありそうな気がするがガチ勝負で頼む
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 21:06:24
今日、銀座のドンキでパーラを見たぞ!
もう来日してんの?
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 23:52:30
アスロウムまたタイトルマッチ大差判定負けしたな
なんなんだろーなこいつはw
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 00:10:39
アスロウムと戦ったオマール・ナルバエスって結構強そうだな。
しかし、大差すぎるなw
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 00:22:18
V10らしいし強いでしょ
フライの主要4団体の王者は全部無敗か長期防衛中で粒揃いだな
坂田も亀ちゃんも大変だこりゃw
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 01:56:08
坂田4回目なのにカワイソス
亀と組んで地上波全国放映してもらえよ
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 02:05:21
スレ違いだが功を焦ってナルバエスなんかに挑戦するからこうなる。じっくりやればいいんだよ、アスロウムは。
アスロウムよりも坂田の方が強いんだろうな。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 10:55:32
しかしパーラの顔が別人のように太ってんだが。陽気な南米人のオッサンにしか見えん。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 11:18:57
今回は獲ってくれよ。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 11:22:57
今回もやはりガツガツのファイタースタイルで行くんだろうね
と言うかそれしかパーラ攻略の方法が無い気がするし
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 12:48:28
TBSは見る目がないな
戴冠する可能性が高いのに深夜放映なんて
せめて土日の夕方、夜の10時頃から放映してやれよ
パーラは減量する気はなくて、体重オーバーで試合をして坂田をKOし、
そのままスーパーフライへ、と目論んでいるような感じがするね。

ただ返上するよりは金を稼げるし。
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 13:39:36
同門同階級の坂田のタイトルマッチを放映したら亀が凄く色褪せて見えることをTBSだってわかってるんだろうよ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 13:47:50
>>792 罰金と汚点が残るだろ
キモイのがいるな。
亀田スレに帰れよ。
不買運動がんばってな。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 14:31:35
亀1も3月に試合あったっけ?
協栄も亀1といっしょにやればよかったのにな。
大勢の人が見るだろうからいいアピールになるし。
やらないのはやっぱり>>793の推測が正しいのかな。
どうしても比較されるだろうからね。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 14:47:15
TBSはゴールデンで8時くらいに放映するけど・・ バカ?
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 14:53:05
坂田は本物だが亀は贋作だからな、セットにするのは気がひけるはずだ
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:04:21
>>797
それ地上波じゃないだろ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:07:31
CS?
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:09:40
TBSチャンネルが夜中
TBSは8時頃
おまえらバカ?
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:20:15
>>801逆だろ腐女子さんw
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:38:28
アスロウムって20代半ばかと思ってたぜw
ピークほぼ過ぎちゃってるのなw
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:44:42
いくつなの?
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:46:21
ある意味フランス版亀田だからなー彼は。
五輪で金取ってるけどプロ転向後は大した奴とやらんで無敗をキープ
で、パーラ、ナルバエスの世界トップ相手にすると完敗
おまけにバスケスや坂田からも逃げてるしなw

日仏の逃犬対決として亀田×アスロームやんねーかな
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:48:50
アスロウムは今年28かな
次ダメなら無冠で終わるなこいつは
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:49:30
いやでも五輪金なんてなかなかとれる物じゃない。
プロ向きじゃなかったということだろ
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:53:27
そういうことですね
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 16:56:39
俺は粟生もアスロウムと同じプロで世界のトップクラスに通用しない
アマエリートで終わる気がする
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:00:26
亀田的にアスローム狙い目じゃね?
フランスで大人気らしいから日本に来てくれない可能性大だが
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:03:11
実現すればやっと亀がどの程度もんかわかるな
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:07:25
粟生とアスロウムのアマキャリアを同等みたいに語るのはちょっとな
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:13:08
アスロウムはタレント活動してるらしいね
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:13:27
粟と一緒にしちゃアスロウムに失礼でしょ、仮にも五輪メダリストだし。
粟生のアマ歴なんて世界的にはなんら評価されんよw
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:19:37
アスルムの方がイケメンだし
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:24:13
アスロウムは怖さがないよ。プロ独特のね
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:26:27
てゆうか みんなバカ?
戸高なんか怖い顔してたよな。
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 17:27:50
アスルムはボクシングが綺麗過ぎるからね
坂田みたいな被弾覚悟のボクシングなんて絶対しないし
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 18:08:32
まあ五輪金だけでも、一生の勲章だよ
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 18:48:03
金だけって金とったら充分勲章だから!!
日本では金1銅2だっけか?
誰も世界とれなかったよね
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:02:19
坂田、また挑戦するのか・・・。 今度こそ、負けたら引退か?
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:06:45
アスロウム馬鹿にしてる奴居るみたいだけど、アマの五輪金は想像できないくらいすげえぞ
ただ相手が相性悪くて、実力も上だっただけ
もし坂田が防衛戦でやったら遊ばれる可能性も高いだろ
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:06:57
また超僅差の判定負けだったらどうするんだろうな
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:10:05
>>825
アマエリートでもないのにパーラを大苦戦させた坂田と
パーラにダウンまで奪われて遊ばれた金メダリストのアスルムじゃ
アスルムのプロでの実力はたかが知れてるだろ?
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:15:16
既出だろうけどアマ向きかプロ向きかってことでしょ。どのスポーツにでもあるよ。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:20:47
今までの試合を見られる所ありますか?
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:23:16
アテネ五輪で、金、取ったフライの奴もかなり強かったよね?
俺的には、凄い好みの動きだった。 あれよりも、アスロウムの方が凄いのか?
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:24:37
アスロウムは確かにアマ上がりのきれいなボクシングをするが、怖さが全くないんだよ。
あれではプロの世界強豪と12R戦い切れないよ。
坂田がやれば判定で勝てるだろう。パーラ>坂田>バスケス>アスロウムってとこか。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/12(月) 23:27:31
まあアマチュアとプロでは全然ルール違うからな。
アマチュアは、どれだけ綺麗に沢山のパンチを当てれるか、プロは、どれだけ相手にダメージを与えられるか。
喧嘩したら絶対にプロが勝つ
アマではちょっとでも頭さげると減点くらうけどプロはそうでもないしな
アマチュアボクサーは痴漢に限りなく近い。
警察も黙ってないで逮捕するべき。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 09:28:51
サカタ\(^O^)/オワタ

【ボクシング】坂田健史“亀田流”ケンカ殺法導入で「何としてもベルトを取る」…19日パーラ戦[03/13]

1 名前: 杏仁φ ★ [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 08:46:49 ID:???0 ?2BP(556)
坂田が“亀田流”ケンカ殺法導入!3度目の挑戦へ (SANSPO.COM)

 4度目の世界挑戦で、悲願の王座奪取を狙う坂田健史(27)=協栄=が12日、
東京・大久保の協栄ジムで練習を公開した。
3度目となる王者ロレンソ・パーラ(28)=ベネズエラ=への挑戦は、
過去の反省を生かしてクリーンなスタイルを封印。
同ジムで同級の亀田興毅(20)のような荒々しいケンカボクシングで、ベルトを奪い取る。

 動き回るパートナーをロープ際まで追い詰め、容赦なく連打を浴びせた。
決戦1週間前の公開スパーリングに、世界戦にかける坂田の執念が凝縮されていた。
「反則ギリギリというか、それぐらいの気持ちはある」。
同門の亀田流で世界のベルトを奪い取る覚悟だ。

 パーラへの挑戦は、過去2戦ともに判定0−2の僅差負け。
惜敗の原因は、反則スレスレのクリンチを多用する王者の巧妙なテクニックに翻弄されたから。
「これまでは真っすぐすぎた。亀田くんのようにしないといけない」と大竹重幸トレーナー。
クリンチにきた相手を投げるように力任せに振りほどく“亀田流”のケンカボクシングを導入する。

 王座を勝ち取るためには、クリーンなスタイルを捨てる。
「何としてもベルトを取る」。
3度同じ失敗を繰り返すわけにはいかない。
坂田は非情になって世界の頂点に立つ。

http://www.sanspo.com/fight/top/f200703/f2007031303.html
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 09:42:09
亀田は置いとくとして、普通にクリンチ振りほどくくらいやらないとダメなのは間違いない
攻めこんでチャンスの時にパーラがクリンチにきたら大人しく付き合っちゃうからな坂田
それさえなくせば勝てるはず
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 12:54:29
去年の春頃、歌舞伎町辺りを歩いてて、ふと、すれ違った車の中を見たら、坂田っぽい人が運転してたんだけど、本人だったのかな? 協栄ジムも近くだから、「あ、坂田かな?」って思ったんだけど。
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 12:55:22
ダフ屋って安くチケット売ってるんですか?
>>838
基本的に高く売りたい人たちです。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 14:04:18
今度の月曜日、いよいよ因縁のパーラとの世界戦だな。
坂田健史には頑張ってベルト取ってほしい・・・同じ広島県出身だから・・。

しかし、本来ここに書き込むはずが某なりきり板に誤爆してしまった・・・orz
明後日予備計量だね。
パーラがどんな感じになってるか。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 18:12:26
>>835
それ見て思ったが、攻めるボクシングやったら誰でも『亀田流』扱いになるのかね?
つーか、仮にアウトボクシングをやったとしても、ランダエダ2戦目の『亀田流』って
こじつけられそうだw
>>842
>クリンチにきた相手を投げるように力任せに振りほどく“亀田流”のケンカボクシングを導入する。

ここらへんが亀田流なんじゃないか?

でも、昔からある方法だけどなw

坂田なら先手とってショートの連打でクリンチさせないとか、クリンチされたらそのままロープに押し込んじゃうとか出来そうだが。
亀田流って
 ローブロー連発
 ヘッドロックしてパンチ
 相撲で押し倒して肘打つ
 レフリー買収
とかろくなイメージがないんだが、大丈夫か?
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 20:17:13
しかし試合までもう1週間切ったのに、なんでこんなに
盛り上がらないのよ坂田スレは?
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 20:20:47
勝てるネタ満載の試合で完敗する日本人ボクサー多いよね
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 20:30:34
負けるなら接戦でなく
星野のアギーレ戦みたいにKOされるほうがきっぱり引退できる
今度こそ勝ってほしいけどね
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 20:58:46
>>486
その場合は事前の両者の実力を測り間違えたケースがほとんど。
どうせならクリンチに来たら噛み付くぐらいやらないとな。
KO勝ちしてください。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/13(火) 21:52:28
今回はパーラがハッキリした形で勝ちそうだな
852坂田健史:2007/03/14(水) 02:25:54
つまんねーな。試合近いのに盛り上がってないな。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 02:41:37
亀田流ボクシングをするならレフェリーを買収しておいてチ〇コ連打しかない
これならいくらパーラでも耐えられない
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 03:30:00
>>846>>851
そんなもんなんだよな〜・・・
今回は坂田が勝ちそうな要因がいっぱいあるのだが
そんな時に限って惨敗することが多い
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 04:36:10
CSTBSチャンネルで生中継決定したな!
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 08:45:56
パーラが坂田にちょいとビビッてるのも事実。
857ワリーン:2007/03/14(水) 09:00:27
腹で倒す気がする
亀田流なんかやめろ。
坂田ならわかるだろうが・・・。
周りが坂田のチャンスをダメにしようとしている・・・・・亀田スタイルなんてやったら終わりだよ。
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 10:54:30
何でタイトルマッチが後楽園ホールでノンタイトルが両国国技館なんだ?
亀田と一緒の興行でしてやれよ。
>>859
ttp://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20060801-69026.html

親父の意向が無視できないだろ。
それに坂田がそれを望むかというと??
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 11:02:34
亀田ショーの前座なんかやだよ。
聖地後楽園でやればいいんだよ。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 11:06:49
>856
確かにびびってると思う。
つーか第一戦で顎砕けて口から血が流れてるのに、ダウンもしないで正面からガンガンくる坂田に
「こいつ化けもんか!?」という恐怖心感じたと思う。
外人であの状態なったらほとんどのやつ棄権するだろうし。
ミドル級のアブラハムも顎折れたけど終盤は足使ってクリンチがやっとだったしね。
だから序盤から執拗にいけば、パーラが根負けする可能性あり。
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 11:08:35
なんでパーラにこだわるんだろう?
負けるまで待てばいいのに
>>863
モチベーションが上がりきってない今のパーラこそ鴨。
パーラ減量できずに王座剥奪

そんなパーラに坂田勝てず

亀田決定戦出場
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 13:01:49
>>863-865
筋書きがありそで嫌だな
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 13:03:41
パーラがハナから減量する気がない確率高いな。
13日の時点であと2kgだと言ってた。
明日の予備計量はリミット+3%以内でないといけない。
いや、今日か?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070310-00000401-yom-spo
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 21:28:13
パーラの体重は2キロオーバーなんて生易しいもんじゃないよ。
ほとんど、確信犯かもしれんな。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 21:33:00
今2キロなら落ちるよな。
坂田に勝って欲しいね。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 21:56:35
ワンディ×嘉陽みたいなことにならんといいが
872869:2007/03/14(水) 22:09:19
パーラは計量をパスする事はないだろう。
確信犯だと思われ。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 22:11:39
体重超過が恥てことがプロとして分かってない選手多いよね
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 22:32:19
ボクワーのサイト見ると、パーラはかなりコンディションいいようだぞ。
余裕たっぷりのようだ。
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 23:11:27
>>874
無理して、減量してないからコンディションが良いのは当然。
卑怯な奴だよ。
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 23:27:13
体重オーバーするやつへのペナルティが甘すぎだよな
ファイトマネーの半額を対戦相手にあげるくらいはやっていいよ
全額といいたいがさすがにそれじゃ試合放棄とかやらかしそうだから
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 23:31:18
試合放棄したら、モロ損害賠償だけどな
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/14(水) 23:33:33
坂田じゃ勝てないよ
そんなにひどい体重超過なのか。
だとしたら気の毒な話だな。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 01:08:28
日本人的には契約の体重を守れないのはプロじゃないんだけど、
国によって感覚が違うよね。
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 01:22:22
日本人は世界戦で計量失格したことないからな。
これは誇れる
882春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2007/03/15(木) 01:42:47
感覚が違うおうが体重も落とせないカスなんかボクサーとしても全然
尊敬できないし。そんなカスに負ける坂田も相当格好わるい
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 01:50:44
タイプが違うのにそれを真似してもなw

こいつはひたすら基本、
ノーモーションでジャブとストレートを打てるように練習しないと勝てないよ。

やることを間違えて勝ちにいくなんざトレーナーが悪いよ。
クリンチを振りほどくという発想自体が受身に回っているという考え方もあるわな。
西沢さんにクリンチを教わるとかしたほうがよかったのかも。
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 09:09:06
>>883
国内レベルでは真っ直ぐでも結構戦えたんだが。
ジャブ→ストレート→左フックとか出してたし。
世界だとなかなか通用しないな。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 09:32:20
春日部=大輔説は本当なの?
あと4日
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 20:47:11
埋まってたのでage
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 20:49:15
瀬藤の試合も楽しみでしょうがない!!
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 21:04:24
ボクシングマニアの科学的分析
      パーラ   坂田
パワー    7     8
パンチ力   9     7
スピード   9     7
ディフェンス 8     7
テクニック  9     6
スタミナ   6    10
タフネス   7     9
スピリット  8    10     
_______________
合計    63    64
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 23:43:56
テレビ放送はいつやるの?
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/15(木) 23:46:40
>>891
スレ読み返せよ・・・・。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 00:18:56
なんで広島ってボクシングの試合をやらないんだろ!特に坂田なんて広島出身なのに…!
坂田の勝算=都知事戦で浅野前宮城県知事が石原に勝つ確率
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 00:49:06
浅野都知事当選だな
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 02:47:01
協栄で唯一のまともなボクサーて感じだから頑張って欲しいね
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 02:48:28
ホールまで行こうと思ったけどバレラvsマルケスの放送と同じ日じゃん
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 03:11:36
>>897
行ってあげて。そして声援を送ってあげて。バレラ×マルケスは俺がなんとかするから。頼むわ。
お前に何ができるねん!
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 06:53:32
>>898
あんた何者だ
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 07:16:08
みんな、坂田を盛り上げてやれーーーーー!!
>>898は田中センダイ
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 07:51:16
朝刊みたけど坂田有利みたいだな。
ワウワウのタイムリーオンエアが楽しみ。
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 09:34:55
坂田は 勝つにしろ負けるにしろ僅差だろうね
個人的には 勝ってほしいけど ごまかされてあと一歩で終わりそう。
あっさり負けなきゃいいんだけどな。
名勝負を期待
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 14:41:04
パーラは別にコンディション悪く無さそうだな。
坂田も調子は良し。
面白い試合を期待してるよ。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 15:07:13
俺の予想はパーラのワンサイド勝ち
膝の怪我なんかなかったかのような軽いフットワークと減量苦が嘘のような運動量でパーラが圧倒する
大差判定か中盤〜終盤にTKO
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 15:13:44
相変わらずパーラは顔色悪いなw
>>908
坂田が圧勝。パーラは素敵な笑顔を残して日本を去る罠