【英雄】モハメド・アリ 第5章【史上最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ザ・グレーテースト モハメド・アリ 第5章!
前スレ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1134621286/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:33:20
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:38:08
芸術KO=クリーブランド・ウィリアムズ、ブライアン・ロンドン
ゾラ・フォーリー、クープマン、リチャード・ダン
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:39:38
アリの実績
・ローマ五輪L・ヘビー級金メダル獲得
・世界ヘビー級王座通産19度防衛
・世界ヘビー級王座3度獲得
・22歳で王座に君臨し、37歳でタイトル返上するまで、
第一線で活躍
・ムーア、リストン、パターソン、テレル、フレージャー、フォアマン、スピンクス等
現役・元世界王者に勝った・引退後は病気と闘いながら、
世界平和のために尽力 まさにグレーテスト!!
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:40:41
MUHAMMAD ALI - The Greatest Of All Time
http://www.ali.com/
Muhammad Ali Center - Muhammad Ali 
http://www.alicenter.org/
Muhammad Ali Boxing
http://www.muhammad-ali-boxing.org.uk/
Muhammad Ali Parkinson Research Center
http://www.maprc.com/
Muhammad Ali Float like a butterfly 
http://www.float-like-a-butterfly.de/
Muhammad Ali float like a butterfly sting like a bee 
http://www.muhammad-ali.info/
Muhammad Ali The Greatest of all Time
http://www.muhammad-ali-sumo.de/
Web Galleria! The source for the finest in Muhammad Ali memorabilia...
http://www.webgalleria.com/ 
Muhammad Ali float like a butterfly sting like a bee
http://www.muhammad-ali.info/
Muhammad Ali. a page about the greatest MUHAMMAD ALI if you dont know who Muhammad Ali is then its time you found out Ali was t http://www.geocities.com/Colosseum/Park/5703/
Muhammad Ali 
http://www.courier-journal.com/ali/
Muhammad Ali. Retrato de una leyenda. 
http://www.geocities.com/retratoali/
Ali - Original Motion Picture Soundtrack 
http://www.interscope.com/ali/
GOAT - A Tribute to Muhammad Ali 
http://www.taschen-goat.com/
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:52:39
史上最強wwwwwwwwww





プ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 19:38:29
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 19:45:39
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 19:51:16
映画はつまんなかった
ウィル・スミス?がアリの奴
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 20:17:25
>>7-8 前スレの糞ヲタどもがもう誘導してきやがった。このスレも早く閉めた
方がいいね
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 20:19:08
にゃー
















12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 20:56:23
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 22:24:19
【モハメド・アリ(最強)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウンしたが、次のラウンドで見事TKO!
・タフ(異常)なだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに、徹底的にアウトボックス。フルマークに近い大差判定勝ち!
・クリーブランド・ウィリアムスを芸術KO! テレルにフルマーク!フォーリーに肩越しの右カウンターで芸術KO!アリ最強!
・ロン・ライルに終盤までリードを許しながら、冷静にチンへ見事なカウンターストレート!
・KO負け必死のシェーバース戦に最終ラウンド終盤に奇跡の反撃!逆にシェーバースが吹っ飛んだが辛くもロープに救われる。
・ケン・ノートン相手に初戦でのアゴ割られるミスを二度とせず、強打を封じ込め。終盤の攻勢。アリジャッジを巧みに利用した高等戦術!
・5流挑戦者のダン、クープマンに対して、華麗で完璧なマス・ボクシングを披露し、アリ一流のファンサービスを実現。
・チャック・ウェップナー戦のダウンはスリップ(誤審)。無名白人の善戦が映画ロッキーにインスピレーションを与えた。
・ジミー・ヤングに翻弄されたが、彼の消極性を利用して終盤ラッシュ(12Rロープダウンを奪う)をかけて判定をもぎ取った粘りは見事。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われたが、二戦目は完勝。「まぐれ」は二度とないことをアリ流に立証した。
・何といっても「キンシャサの奇跡」「スリラ・イン・マニラ」はアリの栄光を確実なものにした。
・ホームズに完敗したがテンカウントを放棄(TKO負け)。アリらしい散華。倒し切れなかったホームズは「アリ超え」を自ら不可能にした。
・パーキンソンが進行している中トレバー・バービックを相手にKO負けをせず堂々10ラウンドまで戦いぬく。 最後までグレーテストだった。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 22:26:16
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その1】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
 →あのワンパンチ除けばアリの一方的なワンサイド。クーパーも左ジャブで目がズタズタ。レフェリーストップは妥当。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
 →徹底したアウトボックス(アリダンス)を、ヘビー級史上初めて15Rまで披露した記念すべき試合。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
 →ダウンは誤審で、スリップ。これもアリのワンサイド。大苦戦なんか間違ってもしていない。そして15Rに完全KO。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
 →強打だけでもフォアマンを二度倒したハードパンチャー。アリは“余裕”で狙いすましたチンへのカウンターでグロッキーに。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
 →終了間際にロープに吹っ飛びKO負け寸前。強打は本物だが、前に出るだけに木偶の坊。アリの“変化球”にまるで対処できず。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
 →KO無し=意味無し!初戦のミス(アゴ骨折)を繰返さず終盤の攻勢で2、3戦ものにした。ノートンの“甘さ”を満天下に露呈。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 22:27:37
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その2】
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
 →ダル試合になりそうな中、空気を読みショーマンシップに長ける。真のプロ。完璧で華麗なマス・ボクシングも披露。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
 →終盤ヤングの逃げ腰は本当に挑戦資格さえ欠ける。そして試合終了の安っぽいガッツポーズ。まぐれのスピンクスの方がまし。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
 →初戦は無欲で遮二無二だった。稚拙とはいえスピリットはあった。2戦目は完敗。「まぐれ」を世界に立証したにすぎなかった。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
 →38歳、パーキンソン進行中、16キロの減量。負ける要素なしのホームズは倒し切れず。「アリ超え」を自ら不可能にした。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
 →パーキンソン進行中、果敢にバービックに挑んだ勇気と根性。39歳のアリ。最後まで20世紀最高のグレーテストだった。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 23:02:44
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 23:08:01
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 23:26:04
【タイヲタの特徴】
・全てのボクヲタ思考・ヲタ論理が、タイソンを怪物化するためにカスタマイズされている。
・タイソンを過剰に持ち上げるために、タイソンと戦ったボクサーを過大評価する。
・「タイソンと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、デブボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、タイソンの試合をやたらと神格化する。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、現在のヘビー級王者の負の面ばかりをアリ同様叩く。
・ただし、タイソンと戦った80〜90年代の王者だけは徹底的に美化する。
・アリに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、アリを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をKOを恐れていると勘違いする。 (実はタイソンがクリンチ対策できないほど下手)
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なコピペをする痴障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 23:37:54
もうめちゃくちゃ、おれ2chやるのやめようかな
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 23:59:52
取りあえず、スレを立てた奴はアホすぎ
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 00:23:02
>>20
前スレの延長戦をやりたかったんだよ。やれやれ。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 00:35:55
>>20
アリのスレがないボク板なんか考えられるか?
発狂患者が一人いるからってなんでそいつのためにスレ立て控えなくちゃいかん?
相手にする馬鹿がいるのは残念だが、住人こぞって馬鹿で総嵐状態の某スレよりまし

>>1じゃないけどスレ立てるな言ってるアホに言いたかった
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 07:43:09
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 08:09:28
【発狂患者>>23の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内カスタマイズされている。
・荒らしを相対的に持ち上げるために、荒らしを過大評価しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法にコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いとビデオと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はアリ戦はビデオしかみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が形成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを機械的にコピペで叩く。
・コピペなので思考が停止状態。単調なリロードしかされない。
・コピペあらしで思考がカスタマイズされたと思い込んでいる。
・クリンチが多い選手を嫌う。コピペがタイソンばりのダイナマイトパンチの衝撃だと勘違いする。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応で機械的にコピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。アリのロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 10:27:04
アリヲタ発狂

激ワラwww
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 12:12:16
>>25ヲタッキー発狂 激ワラwww
とりあえずこのスレタイはタイソン信者を呼び寄せるものだよね・・・っていうかタイソン信者が
つくったんじゃねぇの?>>1馬鹿すぎ
>>27
>>1はアリ信者だと思うよ。ただタイソンヲタの発狂患者を呼び寄せて
このスレも1000まで荒らそうと考えた奴だな。馬鹿というより悪質。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:22:15
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:28:37
みんなアホ
フォアマンが最強だ
【発狂患者>>23>>29の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内カスタマイズされている。
・荒らしを相対的に持ち上げるために、荒らしを過大評価しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法にコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いとビデオと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はアリ戦はビデオしかみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が形成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを機械的にコピペで叩く。
・コピペなので思考が停止状態。単調なリロードしかされない。
・コピペあらしで思考がカスタマイズされたと思い込んでいる。
・クリンチが多い選手を嫌う。コピペがタイソンばりのダイナマイトパンチの衝撃だと勘違いする。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応で機械的にコピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。アリのロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
>>30 おまえが一番アホ。場違いなレスするな。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:37:19
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:39:07
アフォマンが最強!
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:40:00
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:43:38
タイソンヲタが発狂患者である指摘>>31当たっているじゃないか。
もうめちゃくちゃ、おれ2chやるのやめようかな
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:44:58
>>36
2chはアヘン。やめたくてもやめれない。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:45:02
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>35発狂患者を迎えにきました。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:47:02
【発狂患者>>23>>29>>33>>35の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内カスタマイズされている。
・荒らしを相対的に持ち上げるために、荒らしを過大評価しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法にコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いとビデオと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はアリ戦はビデオしかみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が形成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを機械的にコピペで叩く。
・コピペなので思考が停止状態。単調なリロードしかされない。
・コピペあらしで思考がカスタマイズされたと思い込んでいる。
・クリンチが多い選手を嫌う。コピペがタイソンばりのダイナマイトパンチの衝撃だと勘違いする。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応で機械的にコピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。アリのロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 19:51:32
実際アリがこのスレを見たらなんていうんだろうな。
「このサギやろう!!」って左右のコンビネーションパンチをヲタどもに
喰らわしたりして。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 20:41:11
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 21:10:53
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 23:13:42
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えにきました。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/20(木) 02:48:35
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1-43発狂患者を迎えにきました。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/20(木) 03:10:03
こんなに前スレと変わらないのは史上稀。
僕ヲタしかいない僕板なんてdat落ちが遅いからな。もうだめだ



















 糞 ボ ク サ ー の ス レ は 糞 ス レ に な り ま す た
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/20(木) 11:52:45
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
テスト
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/21(金) 17:08:51
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えにきました。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/21(金) 21:29:28
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>49を迎えにきました。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/22(土) 10:14:05
アリは全盛期時代のスピーディーあふれる動きがかっこよかったな
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/22(土) 10:19:18
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
134:ロト◆LOTOcUuYCI :2005/11/09(水) 18:23:20
2chに居る女コテに異様に執着を見せるパクチー
「ここの女はみんな俺の物だ!」
「他の虫にこいつらは渡さない」
みたいな態度が見て取れる
ネタじゃなくて本気で思ってるんだろうな
何しろ必死だからこの豚www
普段から縁がないんだろう
少し日常会話したくらいで俺のこと好きなんだとか
思い込むんじゃね?
んでそのままエスカレートする典型的なストーカータイプ
885:ロト◆M6R0eWkIpk :2006/03/31(金) 23:42:01 >>880>>882>>883>>884
不細工ハゲカスチビ豚ロリコンストーカーキモオタじじい臭すぎグロ画像死ねコラ糞荒し。
不細工ハゲカスチビ豚ゴミ屑ロリコンストーカーキモオタホームレス二ート在日チョングロ画像生きてたのかww
不細工ハゲカスチビ豚ロリコンストーカーキモオタホームレス二ート在日チョンじじい臭すぎグロ画像屑死ね。
29才のグロ画像臭すぎ
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/22(土) 23:22:09
【発狂患者>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内カスタマイズされている。
・荒らしを相対的に持ち上げるために、荒らしを過大評価しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法にコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いとビデオと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はアリ戦はビデオしかみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が形成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを機械的にコピペで叩く。
・コピペなので思考が停止状態。単調なリロードしかされない。
・コピペあらしで思考がカスタマイズされたと思い込んでいる。
・クリンチが多い選手を嫌う。コピペがタイソンばりのダイナマイトパンチの衝撃だと勘違いする。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応で機械的にコピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。アリのロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/22(土) 23:58:40
まあ、アリのスレは必要だろうな。
相手の首の後ろを押さえつけたり、ロープを利用したりする
のが得意なプロレスラーみたいな選手だったが。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 01:06:58
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 01:14:27
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 10:17:51
英雄かもしれんが、史上最強だなんて馬鹿げてる。
馬鹿げてはいないよ、実際フォアマンやフレージャーに全盛期じゃない時に勝ってるし
アリを超えるボクサーっていうのも数えるほどしかいないだろ・・・ホームズとか
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 10:32:53
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 10:59:02
【アリヲタの特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 12:47:16
【発狂患者>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内カスタマイズされている。
・荒らしを相対的に持ち上げるために、荒らしを過大評価しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法にコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いとビデオと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はアリ戦はビデオしかみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が形成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを機械的にコピペで叩く。
・コピペなので思考が停止状態。単調なリロードしかされない。
・コピペあらしで思考がカスタマイズされたと思い込んでいる。
・クリンチが多い選手を嫌う。コピペがタイソンばりのダイナマイトパンチの衝撃だと勘違いする。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応で機械的にコピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。アリのロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 12:48:28
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________ を迎えにきました。
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 12:50:32
>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61
早く発狂して死ね。糞スレ作りとコピペの思考停止マシンめ。
まさに人間失格。
ただコピペして一歳すぎてます...。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 13:11:50
>>59
フレージャーにはダウンを奪われてるが、アリは彼から一度もダウンを奪えなかった。
フォアマンに勝ったのは「奇跡」「番狂あわせ」の類でしょ。決して再戦しなかったし。
ノートンとの3戦が典型例だけど、アリジャッジがなければ、アリに勝てる選手は
たくさんいるよ。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 13:20:18
>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61
早く発狂して死ね。糞スレ作りとコピペの思考停止マシンめ。
まさに人間失格。
ただコピペして一レスすぎてます...。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 13:59:50
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 14:01:24
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  アリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 14:02:36
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 15:29:33
>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61>>67-69
早く発狂して死ね。タイソンヲタの糞スレとコピペの思考停止マシンめ。
まさに人間失格。 ただコピペして一レスすぎてます...。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 15:30:58
>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61>>67-69
早く発狂して死ね。タイソンヲタの糞スレとコピペの思考停止マシンめ。
まさに人間失格。 ただコピペして一レスすぎてます...。
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  手遅れです。霊柩車の方を呼んできましょうか。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 15:33:57
【モハメド・アリ(最強)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウンしたが、次のラウンドで見事TKO!
・タフ(異常)なだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに、徹底的にアウトボックス。フルマークに近い大差判定勝ち!
・クリーブランド・ウィリアムスを芸術KO! テレルにフルマーク!フォーリーに肩越しの右カウンターで芸術KO!アリ最強!
・ロン・ライルに終盤までリードを許しながら、冷静にチンへ見事なカウンターストレート!
・KO負け必死のシェーバース戦に最終ラウンド終盤に奇跡の反撃!逆にシェーバースが吹っ飛んだが辛くもロープに救われる。
・ケン・ノートン相手に初戦でのアゴ割られるミスを二度とせず、強打を封じ込め。終盤の攻勢。アリジャッジを巧みに利用した高等戦術!
・5流挑戦者のダン、クープマンに対して、華麗で完璧なマス・ボクシングを披露し、アリ一流のファンサービスを実現。
・チャック・ウェップナー戦のダウンはスリップ(誤審)。無名白人の善戦が映画ロッキーにインスピレーションを与えた。
・ジミー・ヤングに翻弄されたが、彼の消極性を利用して終盤ラッシュ(12Rロープダウンを奪う)をかけて判定をもぎ取った粘りは見事。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われたが、二戦目は完勝。「まぐれ」は二度とないことをアリ流に立証した。
・何といっても「キンシャサの奇跡」「スリラ・イン・マニラ」はアリの栄光を確実なものにした。
・ホームズに完敗したがテンカウントを放棄(TKO負け)。アリらしい散華。倒し切れなかったホームズは「アリ超え」を自ら不可能にした。
・パーキンソンが進行している中トレバー・バービックを相手にKO負けをせず堂々10ラウンドまで戦いぬく。 最後までグレーテストだった。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 15:35:18
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その1】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
 →あのワンパンチ除けばアリの一方的なワンサイド。クーパーも左ジャブで目がズタズタ。レフェリーストップは妥当。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
 →徹底したアウトボックス(アリダンス)を、ヘビー級史上初めて15Rまで披露した記念すべき試合。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
 →ダウンは誤審で、スリップ。これもアリのワンサイド。大苦戦なんか間違ってもしていない。そして15Rに完全KO。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
 →強打だけでもフォアマンを二度倒したハードパンチャー。アリは“余裕”で狙いすましたチンへのカウンターでグロッキーに。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
 →終了間際にロープに吹っ飛びKO負け寸前。強打は本物だが、前に出るだけに木偶の坊。アリの“変化球”にまるで対処できず。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
 →KO無し=意味無し!初戦のミス(アゴ骨折)を繰返さず終盤の攻勢で2、3戦ものにした。ノートンの“甘さ”を満天下に露呈。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 15:36:34
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その2】
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
 →ダル試合になりそうな中、空気を読みショーマンシップに長ける。真のプロ。完璧で華麗なマス・ボクシングも披露。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
 →終盤ヤングの逃げ腰は本当に挑戦資格さえ欠ける。そして試合終了の安っぽいガッツポーズ。まぐれのスピンクスの方がまし。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
 →初戦は無欲で遮二無二だった。稚拙とはいえスピリットはあった。2戦目は完敗。「まぐれ」を世界に立証したにすぎなかった。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
 →38歳、パーキンソン進行中、16キロの減量。負ける要素なしのホームズは倒し切れず。「アリ超え」を自ら不可能にした。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
 →パーキンソン進行中、果敢にバービックに挑んだ勇気と根性。39歳のアリ。最後まで20世紀最高のグレーテストだった。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 16:49:11
>>72 >>73 >>74
馬鹿じゃねえの?アンチのコペピと同レベル。
1000までずっと罵り合ってろ。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 18:01:48
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 18:02:54
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 18:14:21
アリの戦績、56勝5敗。

本当は、51勝10敗くらいだけどな。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 18:30:55
おい、コピペ連中だけにしておいて
他の人はもう何も書き込むな!!
こんなスレ早く亡くなれ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 19:20:31
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 21:42:05
英雄、史上最強のボクサーにふさわしい見事なスレだなw
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 08:01:51
>>78
その戦績は極真の現館長にスコアが近い。

不謹慎な話だが、ヘップバーンが晩年ソマリアに行った時
「オードリーは美しかったが、あの時のオードリーはもっと美しかった」
と言われたように、
もしアリが亡くなったら「現役時代のアリは輝いていたが、
アトランタ五輪の時のアリはもっと輝いていた・・・」
とか言われるんだろうか?
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 20:51:19
はあ?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 21:10:55
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 21:34:32
【発狂患者>>23>>29>>33>>35>>41-42>>47>>52>>56-57>>60-61>>84の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内カスタマイズされている。
・荒らしを相対的に持ち上げるために、荒らしを過大評価しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法にコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いとビデオと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はアリ戦はビデオしかみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が形成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを機械的にコピペで叩く。
・コピペなので思考が停止状態。単調なリロードしかされない。
・コピペあらしで思考がカスタマイズされたと思い込んでいる。
・クリンチが多い選手を嫌う。コピペがタイソンばりのダイナマイトパンチの衝撃だと勘違いする。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応で機械的にコピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。アリのロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 21:35:36
【モハメド・アリ(最強)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウンしたが、次のラウンドで見事TKO!
・タフ(異常)なだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに、徹底的にアウトボックス。フルマークに近い大差判定勝ち!
・クリーブランド・ウィリアムスを芸術KO! テレルにフルマーク!フォーリーに肩越しの右カウンターで芸術KO!アリ最強!
・ロン・ライルに終盤までリードを許しながら、冷静にチンへ見事なカウンターストレート!
・KO負け必死のシェーバース戦に最終ラウンド終盤に奇跡の反撃!逆にシェーバースが吹っ飛んだが辛くもロープに救われる。
・ケン・ノートン相手に初戦でのアゴ割られるミスを二度とせず、強打を封じ込め。終盤の攻勢。アリジャッジを巧みに利用した高等戦術!
・5流挑戦者のダン、クープマンに対して、華麗で完璧なマス・ボクシングを披露し、アリ一流のファンサービスを実現。
・チャック・ウェップナー戦のダウンはスリップ(誤審)。無名白人の善戦が映画ロッキーにインスピレーションを与えた。
・ジミー・ヤングに翻弄されたが、彼の消極性を利用して終盤ラッシュ(12Rロープダウンを奪う)をかけて判定をもぎ取った粘りは見事。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われたが、二戦目は完勝。「まぐれ」は二度とないことをアリ流に立証した。
・何といっても「キンシャサの奇跡」「スリラ・イン・マニラ」はアリの栄光を確実なものにした。
・ホームズに完敗したがテンカウントを放棄(TKO負け)。アリらしい散華。倒し切れなかったホームズは「アリ超え」を自ら不可能にした。
・パーキンソンが進行している中トレバー・バービックを相手にKO負けをせず堂々10ラウンドまで戦いぬく。 最後までグレーテストだった。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 21:36:47
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その1】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
 →あのワンパンチ除けばアリの一方的なワンサイド。クーパーも左ジャブで目がズタズタ。レフェリーストップは妥当。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
 →徹底したアウトボックス(アリダンス)を、ヘビー級史上初めて15Rまで披露した記念すべき試合。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
 →ダウンは誤審で、スリップ。これもアリのワンサイド。大苦戦なんか間違ってもしていない。そして15Rに完全KO。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
 →強打だけでもフォアマンを二度倒したハードパンチャー。アリは“余裕”で狙いすましたチンへのカウンターでグロッキーに。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
 →終了間際にロープに吹っ飛びKO負け寸前。強打は本物だが、前に出るだけに木偶の坊。アリの“変化球”にまるで対処できず。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
 →KO無し=意味無し!初戦のミス(アゴ骨折)を繰返さず終盤の攻勢で2、3戦ものにした。ノートンの“甘さ”を満天下に露呈。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 21:37:59
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その2】
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
 →ダル試合になりそうな中、空気を読みショーマンシップに長ける。真のプロ。完璧で華麗なマス・ボクシングも披露。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
 →終盤ヤングの逃げ腰は本当に挑戦資格さえ欠ける。そして試合終了の安っぽいガッツポーズ。まぐれのスピンクスの方がまし。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
 →初戦は無欲で遮二無二だった。稚拙とはいえスピリットはあった。2戦目は完敗。「まぐれ」を世界に立証したにすぎなかった。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
 →38歳、パーキンソン進行中、16キロの減量。負ける要素なしのホームズは倒し切れず。「アリ超え」を自ら不可能にした。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
 →パーキンソン進行中、果敢にバービックに挑んだ勇気と根性。39歳のアリ。最後まで20世紀最高のグレーテストだった。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 21:54:20
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 22:05:35
>>89早く発狂して死ね。タイソンヲタの糞スレとコピペの思考停止マシンめ。
まさに人間失格。 ただコピペして一レスすぎてます...。
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  手遅れです。霊柩車を呼んできましょうか。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 22:07:15
>>89発狂して死ね。タイソンヲタ糞スレ三昧とコピペ思考停止マシンめ。
ただの人間失格。 ただコピペして一レスすぎてます...。
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  手遅れです。霊柩車を呼んできましょうか。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 22:12:59
        彡川三三三ミ
       川川       )
      川川;――◎--◎_ ハァハァ〜!!
      川;(6     3  |       ___
    _川川|  ( ∴) д(∴)      |  |   |\_
  /  ⌒ \____/        |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ・   / \_          |  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  シコシコ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)    ̄ ̄. | _________|
 |::::     \__/          .| |   |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   |.|
   \      \\       .| |   |.|
>>89アリヲタ粉砕〜!! タイソン万歳!
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 22:16:22
>>75
>馬鹿じゃねえの?アンチのコペピと同レベル。
>1000までずっと罵り合ってろ。

本気で怒る方がもっと馬鹿
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 22:34:38
>>93
誰が本気で怒ってるんだよ?w バカ同士、一生仲良くやってなさいww
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 22:41:23
>>94
おまいもバカ同士のひとり、、、。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:00:03
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その2】
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
 →ダル試合になりそうな中、空気を読みショーマンシップに長ける。真のプロ。完璧で華麗なマス・ボクシングも披露。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
 →終盤ヤングの逃げ腰は本当に挑戦資格さえ欠ける。そして試合終了の安っぽいガッツポーズ。まぐれのスピンクスの方がまし。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
 →初戦は無欲で遮二無二だった。稚拙とはいえスピリットはあった。2戦目は完敗。「まぐれ」を世界に立証したにすぎなかった。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
 →38歳、パーキンソン進行中、16キロの減量。負ける要素なしのホームズは倒し切れず。「アリ超え」を自ら不可能にした。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
 →パーキンソン進行中、果敢にバービックに挑んだ勇気と根性。39歳のアリ。最後まで20世紀最高のグレーテストだった。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:01:48
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:03:27
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:29:19
【発狂患者(タイソンヲタ)>>98の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内クォリティ阿片されている。
・荒らしを絶対的に持ち上げるために、荒らしを誇示しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法に無作為なコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はボクシングの試合をみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が醸成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを自動ぜんまいのようにコピペで叩く。
・コピペなので思考が心拍停止状態。単調なリロードを永遠と続けるしか能がない。
・コピペあらしで思考が脳内クォリティ阿片されたと思い込みひとり個人崇拝にはしる。ただの狂人。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応でぜんまい機械のように無軌道コピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。脳内ロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
・補足:日常姿>>92
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:31:50
狂スレ100...。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 00:30:23
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
102いくよ:2006/04/25(火) 00:32:49
セックスしたい
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 00:58:30
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 08:37:35
【発狂患者(タイソンヲタ)>>101の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内クォリティ阿片されている。
・荒らしを絶対的に持ち上げるために、荒らしを誇示しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法に無作為なコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はボクシングの試合をみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が醸成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを自動ぜんまいのようにコピペで叩く。
・コピペなので思考が心拍停止状態。単調なリロードを永遠と続けるしか能がない。
・コピペあらしで思考が脳内クォリティ阿片されたと思い込みひとり個人崇拝にはしる。ただの狂人。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応でぜんまい機械のように無軌道コピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。脳内ロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
・補足:日常姿>>92
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 08:39:32
>>103
ワンパターソ あきる(。・_・。)ノシ
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 08:50:22
>>104=>>105

107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 08:53:54
>>106

ブっ 常駐ヲタ
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 08:55:16
つ●          でかい鼻糞置いとくっしよー
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 09:20:59
>>108は狂人
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 12:23:15
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 12:24:25
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 12:46:34
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 13:00:55
>>110-112
こいつ本当に気持ち悪い...。毎日こんな時間にカキコ
しているとは、、、ニートでキモヲタでストーカーなんでしょうか。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 13:04:06
補足:>>104に書かれている通り実践しているから>>110-112本当に
気持ちわるい。本人はマジレスのつもりでニタニタしてコピペにいそしんで
いると思うと...。あなた人間やめますか。
以上自己紹介
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 13:10:51
>>115は狂人
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 13:51:43
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  このスレdat落ちにします
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 14:19:08
【発狂患者(タイソンヲタ)の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内クォリティ阿片されている。
・荒らしを絶対的に持ち上げるために、荒らしを誇示しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法に無作為なコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はボクシングの試合をみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が醸成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを自動ぜんまいのようにコピペで叩く。
・コピペなので思考が心拍停止状態。単調なリロードを永遠と続けるしか能がない。
・コピペあらしで思考が脳内クォリティ阿片されたと思い込みひとり個人崇拝にはしる。ただの狂人。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応でぜんまい機械のように無軌道コピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。脳内ロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
・補足:日常姿>>92
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 15:10:59
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 15:12:27
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 15:14:04
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>95
客観的に意味もなく荒らしてるコピペ厨が悪いと思うが
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 19:04:45
【発狂患者(タイソンヲタ)>>119-121の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内クォリティ阿片されている。
・荒らしを絶対的に持ち上げるために、荒らしを誇示しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法に無作為なコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はボクシングの試合をみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が醸成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを自動ぜんまいのようにコピペで叩く。
・コピペなので思考が心拍停止状態。単調なリロードを永遠と続けるしか能がない。
・コピペあらしで思考が脳内クォリティ阿片されたと思い込みひとり個人崇拝にはしる。ただの狂人。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応でぜんまい機械のように無軌道コピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。脳内ロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
・補足:日常姿>>92
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 19:13:07
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 19:19:47
>>124 >>123の言う通り本当にコピペ反撃しているよ。
おもしれー奴だな。キモイけど...。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 19:22:42
アリヲタ、タイヲタがただ無神経にコピペを繰り返しているだけ。
どっちもどっち。>>125が言うように期待通りコピペするから
おもしれーというより、気味が悪いけど。
ここにカキコしている奴らみんな気持ちわるい。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 19:43:40
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:42:38
久しぶりにアリ vs ノートン1、2戦を観た。
1戦目はアリの完敗。2戦目のアリは珍しく必死でなかなか楽しめた。
ヘビー級の迫力に欠ける印象は拭えないし、ノートンがやや有利にも
思えたが。3戦目は完全にノートンの勝ち。あの判定は「恥」だった。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 00:48:31
>>128
1戦目はアリの完敗。アゴが割れて踏み込みが甘くなりデフェンシヴになり
終盤スタミナも切れた。
2戦目は接戦だった。序盤はアリのコンビネーションがよく決まりスピード
も全盛期並みにあった。中盤足が止まりだしたときからノートンの攻勢が
はじまりほぼ中盤はノートンのラウンド。最終12ラウンド、アリは意地の
コンビネーションブローをいくつか決めこのラウンドを取った。
スプリットでアリが勝ったが、最終ラウンドの攻防が勝負の分かれ目だったと思う。
3戦目は色々といわれているが、確かに8Rまではノートンが圧倒していたと
思う。だが9R以降アリが足を使い出してから流れが微妙に変わっていったとも
思う。アリの攻勢は弱弱しかったが、曲りなりにも手数は出していた。
ノートンも時折ロープに追込んで力強いフックやアッパーをアリに打っていたが
アリの巧みな防御術に吸収されていて見た目ほど効果はなかったと思う。
そして最終15R、ここでもアリは2戦目と同様足を使って手数をとにかく多く
つかいさして効果的でもないジャブを連発した。
ラウンド終盤、ようやくアリを追込んだノートンがフックをいくつかアリに
見舞ったが、全部効いていなかった。
2戦目よりノートンが前に出ていて攻撃していたのでアリは負けたと思われた
がラウンドマストシステム方式とアリ判定に救われ、アリの勝ち。
アリは確かに攻勢点では負けていたが、ノートンがKOしきれれなかったのと
アリの終盤の弱い攻勢も採点を稼がせてしまっていた面も否めない。
ノートンのツメの甘さも勝利を逃がす要因だったとも言えるのでどっちもどっち
とも思える。アリは34歳。随所に衰えていたが勝利への執着だけはまだ残って
いたといえる。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 19:11:28
要約すると、ノートンの3連勝、アリの3連敗。以上。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 19:35:25
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 20:32:38
>>131 また発作がはじまった...。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 21:04:59
>>130
要約するとアリの2勝1敗だろ。この眼鞍!!!
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 21:47:50
>>133
まあ、公式にはそうなってるが、「事情」を知らない人にあの3試合を
見せたら、ノートンの3連勝、アリの3連敗という結果になる。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 22:08:35
俺は対ノートン戦は第1、3戦をビデオで見た。
やはり両方ノートン勝ちだと思った。
アリは低い姿勢から、フックで攻める選手(ヘンリークーパー、フレージャー、ノートン)
が苦手のようだ。
しかし、KOされないアリのタフネスは凄い。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 22:39:24
>>135
相手の首の後ろを押さえつけるというレスリング技のおかげだよ。
背の低いフレージャーやスピンクスに対しては、特に効果的だった。
フォアマン戦で見せたロープ・ア・ドウプもレスリング。
ロープを使う技は、ボクシングには存在しない。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 23:26:43
ノートンは判定に勝っていたが、3戦目はアリの存在は全米しいては世界の
ボクシング界を超える存在になっていたので、判定で勝つことを難しかった
と思う。文句を言わさず勝つにはKOしかなかったが、ロープドープを駆使
したり、体をくねらせておどけたりしてダメージを巧みに分散させていた
アリの技巧も巧妙だったということか。
ただノートンが勝っているというのは、あくまでも客観的なボクシング論
からだ。不当な判定は古今東西どこにでも存在した。
ボクシングの原点は判定にあらずKOありということだろう。そのことを
よくわかっていたはずのノートンだったがアリをKOできず大魚を逃して
しまった。俺は個人的に3戦目の終盤でアリを倒すチャンスがあったのに
それを流してスタミナを温存していたノートンの消極性(作戦)をつくづく
惜しむ。彼自身も一生後悔しているだろうな。そして4戦目はこなかったし。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 00:15:05
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 00:16:16
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 00:17:38
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 08:02:31
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>138-140タイヲタ発狂者死んで骨になりました。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    霊柩車 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 08:07:15
            !:\i:\
           、_ゝ::::::::::ヽ/!
           ヽ:::::/´Yヽ:ノ____ 
        / ̄∠C ´Д`)⌒\<>>138-140粘着コピペマシンめ、天に代わって成敗してやる!
   __    /  _|     |   | ̄ ̄
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>138-140 シヌーーー! 
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 08:13:15
                     ∧_∧
                     (・∀・ )< >>138-140粘着、どこや、ゴミ
                     (    )
            ,,  o:;, ..    │ │ │
       ∩、.;:, (。д゚;∞∞.,; ; .:,(_(__).,,λ,:@つ.。..,⊂@..。>>138-140
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 09:16:03
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 09:17:26
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 09:18:37
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 10:31:27
            !:\i:\
           、_ゝ::::::::::ヽ/!
           ヽ:::::/´Yヽ:ノ____ 
        / ̄∠C ´Д`)⌒\<>>144-146しつこい粘着コピペマシン天誅。絶滅するまで成敗してやる!
   __    /  _|     |   | ̄ ̄
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>144-146マゾなの!イタイ〜 
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 10:32:38
                     ∧_∧
                     (・∀・ )< >>144-146ゴミのくせに、粘着だな
                     (    )
            ,,  o:;, ..    │ │ │
       ∩、.;:, (。д゚;∞∞.,; ; .:,(_(__).,,λ,:@つ.。..,⊂@..。>>138-140
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 10:36:23
このスレ気持ち悪いから
管理人に通報してスレストにしろよ。ヲタ共の粘着気味わるーー
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 21:52:05
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 22:00:52
>>150また発作がはじまった。
このスレ気持ち悪いから
管理人に通報してスレストにしろよ。ヲタ共の粘着気味わるーー
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/27(木) 22:03:53
                     ∧_∧
                     (・∀・ )< >>150ゴミのくせに、粘着だな
                     (    )
            ,,  o:;, ..    │ │ │
       ∩、.;:, (。д゚;∞∞.,; ; .:,(_(__).,,λ,:@つ.。..,⊂@..。>>150そうなの
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 00:22:12
>>137
アリは試合後負けを素直に認め、本気で引退宣言をした。
しかししばらくしてこの頃は定番だった「撤回」をした。次戦がエバンヘリスタ
戦だったが、KOできずに判定にもつれてしまって、しかもクリンチの多い退屈な
試合だった。これまで三流相手には、さすがにKOで勝つことが多かったが
この試合では、もうKOできる雰囲気がまるでなかった。ビデオで見たが最初アリ
にビビっていたエバンヘリスタが終盤になるにつれ、自信をつけていく様子が
見られ全然恐れず前に果敢出ていた。対するアリは体が思うように動かないので
なんか終始苛立っている様子だった。この時点である意味アリは本当にダメになっていた。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 01:30:41
おい、糞アリヲタ!
タイソンスレを荒らすな!!
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 12:38:51
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
>>153
あの試合ってアリが勝ったアナウンスされた時なんかアリのスポンサー?みたいなのが
アリの腕を上げさせたけどそれを振り払ってたよねアリ・・・やっぱり負けたってわかってたんだろうな
それをタイソン信者が揚げ足を取るように騒ぐってのは気に入らない
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 22:34:46
おい、糞アリヲタ!
タイソンスレを荒らすな!!
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 23:55:00
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:15:35
【発狂患者(タイソンヲタ)>>155>>158の特徴】
・全ての思考・論理はないが、コピペとあらしを神格化し、ひとり脳内クォリティ阿片されている。
・荒らしを絶対的に持ち上げるために、荒らしを誇示しコピペを続ける。
・「アリは素晴らしいボクサーだ」と言う論法に無作為なコピペで反論する。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いと偏狭ボクヲタのカキコをみて思いこみコピペを続ける。
・実はボクシングの試合をみたことがない。2ちゃんにきてタイソンマニアになり、アリ叩きの動機が醸成された。
・タイソンにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、アリを賛美するカキコを自動ぜんまいのようにコピペで叩く。
・コピペなので思考が心拍停止状態。単調なリロードを永遠と続けるしか能がない。
・コピペあらしで思考が脳内クォリティ阿片されたと思い込みひとり個人崇拝にはしる。ただの狂人。
・まともに言い返せないと、デジタルな反応でぜんまい機械のように無軌道コピペする。
・ただスレに常駐するのが生きがいの生き物。無上の喜びでもある。脳内ロープドープ状態。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にアリを意識している。
・以上に関して、全く自覚はない。
・補足:日常姿>>92
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:18:05
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:43:30
>>160たった数分でコピペ仕返し。常駐しているの見え見え。
こいつら本当に狂っている。気持ち悪い。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:44:53
                     ∧_∧
                     (・∀・ )< >>160ゴミ!常駐禁止だぞ。くさい!
                     (    )
            ,,  o:;, ..    │ │ │
       ∩、.;:, (。д゚;∞∞.,; ; .:,(_(__).,,λ,:@つ.。..,⊂@..。>>160...。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:45:30
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:47:28
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:48:45
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・スレに常駐し、バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:50:30
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:51:56
(このスレの登場人物=キャスト)
>>1タイソンヲタの発狂患者・・・1名
・アリヲタ発狂患者・・・1名
以上、ともに24hスレ常駐。基地外。日常姿:>>92

・当スレ監視者・・・かなり多数。そのほとんどが怖いもの見たさで集まる野次馬。
・マジレスアリ信者・・・少数、第4章から常軌を逸したタイヲタ基地外に悲嘆。      
                                   以上。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:53:26
                     ∧_∧
                     (・∀・ )< >>163-166ゴミ!しつこいぞ!死ね!
                     (    )
            ,,  o:;, ..    │ │ │
       ∩、.;:, (。д゚;∞∞.,; ; .:,(_(__).,,λ,:@つ.。..,⊂@..。>>163-166はい。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:57:21
【モハメド・アリ(最強)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウンしたが、次のラウンドで見事TKO!
・タフ(異常)なだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに、徹底的にアウトボックス。フルマークに近い大差判定勝ち!
・クリーブランド・ウィリアムスを芸術KO! テレルにフルマーク!フォーリーに肩越しの右カウンターで芸術KO!アリ最強!
・ロン・ライルに終盤までリードを許しながら、冷静にチンへ見事なカウンターストレート!
・KO負け必死のシェーバース戦に最終ラウンド終盤に奇跡の反撃!逆にシェーバースが吹っ飛んだが辛くもロープに救われる。
・ケン・ノートン相手に初戦でのアゴ割られるミスを二度とせず、強打を封じ込め。終盤の攻勢。アリジャッジを巧みに利用した高等戦術!
・5流挑戦者のダン、クープマンに対して、華麗で完璧なマス・ボクシングを披露し、アリ一流のファンサービスを実現。
・チャック・ウェップナー戦のダウンはスリップ(誤審)。無名白人の善戦が映画ロッキーにインスピレーションを与えた。
・ジミー・ヤングに翻弄されたが、彼の消極性を利用して終盤ラッシュ(12Rロープダウンを奪う)をかけて判定をもぎ取った粘りは見事。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われたが、二戦目は完勝。「まぐれ」は二度とないことをアリ流に立証した。
・何といっても「キンシャサの奇跡」「スリラ・イン・マニラ」はアリの栄光を確実なものにした。
・ホームズに完敗したがテンカウントを放棄(TKO負け)。アリらしい散華。倒し切れなかったホームズは「アリ超え」を自ら不可能にした。
・パーキンソンが進行している中トレバー・バービックを相手にKO負けをせず堂々10ラウンドまで戦いぬく。 最後までグレーテストだった。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:00:15
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その1】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
 →あのワンパンチ除けばアリの一方的なワンサイド。クーパーも左ジャブで目がズタズタ。レフェリーストップは妥当。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
 →徹底したアウトボックス(アリダンス)を、ヘビー級史上初めて15Rまで披露した記念すべき試合。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
 →ダウンは誤審で、スリップ。これもアリのワンサイド。大苦戦なんか間違ってもしていない。そして15Rに完全KO。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
 →強打だけでもフォアマンを二度倒したハードパンチャー。アリは“余裕”で狙いすましたチンへのカウンターでグロッキーに。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
 →終了間際にロープに吹っ飛びKO負け寸前。強打は本物だが、前に出るだけに木偶の坊。アリの“変化球”にまるで対処できず。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
 →KO無し=意味無し!初戦のミス(アゴ骨折)を繰返さず終盤の攻勢で2、3戦ものにした。ノートンの“甘さ”を満天下に露呈。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:01:36
【モハメド・アリ(タイヲタ笑=解析編)伝説その2】
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
 →ダル試合になりそうな中、空気を読みショーマンシップに長ける。真のプロ。完璧で華麗なマス・ボクシングも披露。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
 →終盤ヤングの逃げ腰は本当に挑戦資格さえ欠ける。そして試合終了の安っぽいガッツポーズ。まぐれのスピンクスの方がまし。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
 →初戦は無欲で遮二無二だった。稚拙とはいえスピリットはあった。2戦目は完敗。「まぐれ」を世界に立証したにすぎなかった。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
 →38歳、パーキンソン進行中、16キロの減量。負ける要素なしのホームズは倒し切れず。「アリ超え」を自ら不可能にした。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
 →パーキンソン進行中、果敢にバービックに挑んだ勇気と根性。39歳のアリ。最後まで20世紀最高のグレーテストだった。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:03:46
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・スレに常駐し、バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:05:39
【モハメド・アリ(最強)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウンしたが、次のラウンドで見事TKO!
・タフ(異常)なだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに、徹底的にアウトボックス。フルマークに近い大差判定勝ち!
・クリーブランド・ウィリアムスを芸術KO! テレルにフルマーク!フォーリーに肩越しの右カウンターで芸術KO!アリ最強!
・ロン・ライルに終盤までリードを許しながら、冷静にチンへ見事なカウンターストレート!
・KO負け必死のシェーバース戦に最終ラウンド終盤に奇跡の反撃!逆にシェーバースが吹っ飛んだが辛くもロープに救われる。
・ケン・ノートン相手に初戦でのアゴ割られるミスを二度とせず、強打を封じ込め。終盤の攻勢。アリジャッジを巧みに利用した高等戦術!
・5流挑戦者のダン、クープマンに対して、華麗で完璧なマス・ボクシングを披露し、アリ一流のファンサービスを実現。
・チャック・ウェップナー戦のダウンはスリップ(誤審)。無名白人の善戦が映画ロッキーにインスピレーションを与えた。
・ジミー・ヤングに翻弄されたが、彼の消極性を利用して終盤ラッシュ(12Rロープダウンを奪う)をかけて判定をもぎ取った粘りは見事。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われたが、二戦目は完勝。「まぐれ」は二度とないことをアリ流に立証した。
・何といっても「キンシャサの奇跡」「スリラ・イン・マニラ」はアリの栄光を確実なものにした。
・ホームズに完敗したがテンカウントを放棄(TKO負け)。アリらしい散華。倒し切れなかったホームズは「アリ超え」を自ら不可能にした。
・パーキンソンが進行している中トレバー・バービックを相手にKO負けをせず堂々10ラウンドまで戦いぬく。 最後までグレーテストだった。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:08:03
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全p理が、アリを神格pされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の;、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も¥、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:10:52
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1とアリヲタを迎えにきました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:11:04
【(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考神格化するために基地外。
・アリを相対的に持ち上を過大れおれおする。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴得意とする。
・防衛には、白人、ウスr、軽量ボクサーも多いが、「対い」と主張する。
・実際は冴えないr面も多の試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合がげ、他のヘビーの負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリった60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチ44多5だと勘違いする。
・まともに5言66、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し4大はしゃぎする。
・粘着質にが得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:12:31
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1-176焼いてきました。骨かゴミです。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    霊柩車 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 01:19:33
>>1-176(発狂粘着信者)】
・全の思考・論化するためにカタズされている。
・を相対的t持ち上に、と戦っサーを過価する。
・「アリ良勝しら、素晴らしボク」と言う論得る。
・防-の相手に545w2は、白\、\ノロ、\\ボ\サーも多試合らと神格化する。
・アリy都合が5とを全て4げ、他の43王者の負の面ばかりを持y65げてく。
・ただし、アリった60代の王者だけは徹底化する。
・タイソンに対までの敵反応を見せ、ソータイ34−9ソンンをくことに生きを見出す。
・クリンチが多ニえええ545なレスをす障。
・タイプ類を発見し、鬼のを取に大はしする。
・粘着質自意識過剰基地外タイソん。
・スレ常駐バレバレ自演得意。
・全自覚ない。 彼:>>92
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 02:44:02
削除依頼してきました。
今回は省きましたが、次回は機知外荒らしに応酬してるレス(>>170-171とか)も一緒にします
大体コピペとか普通はスルーだろ
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 14:22:33
削除だけでは意味がない。ヲタ荒らしにアクセス禁止をしなければ
こいつらまた復活してくる。現に今も常駐して機会を窺っているんだもん。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 21:45:09
20世紀の奇跡 モハメド・アリ
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 09:48:42
アリの防御は、スゥェーバックが主体なんで見ててスリルに欠けるのは事実。
下がりながら攻撃できたのがアリの偉大さなんだけど、相手のパンチを紙
一重で前にかわして攻撃するのがボクシングの醍醐味だよね。
スピードが衰えてからは確実に打たれ続けてたし、クリンチを多用しすぎで
本来判定では勝てないはずなんだけど、なぜか勝ってたね。
ノートンのとの3戦目はリアルタイムで観たけど、文句なしにアリの判定負け
だったな。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 12:03:00
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・スレに常駐し、バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 15:16:10
防御がスゥェーだとなんでスリルにかけるのかな。
スウエェーしてすぐ右クロスカウンターや左フック返してたぞ。
リストン戦がその典型。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 15:51:58
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 19:14:05
>>184>>186(手当不可能 発狂粘着患者)】
・全の思考・論化するためにカタズされている。
・を相対的t持ち上に、と戦っサーを過価する。
・「アリ良勝しら、素晴らしボク」と言う論得る。
・防-の相手に545w2は、白\、\ノロ、\\ボ\サーも多試合らと神格化する。
・アリy都合が5とを全て4げ、他の43王者の負の面ばかりを持y65げてく。
・ただし、アリった60代の王者だけは徹底化する。
・タイソンに対までの敵反応を見せ、ソータイ34−9ソンンをくことに生きを見出す。
・クリンチが多ニえええ545なレスをす障。
・タイプ類を発見し、鬼のを取に大はしする。
・粘着質自意識過剰基地外タイソん。
・スレ常駐バレバレ自演得意。
・全自覚ない。 彼:>>92
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 19:40:59
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・スレに常駐し、バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 00:15:40
タイソンスレを荒らしてるダグラス野郎を引き取って下さい。
どうせ、正体はアリヲタなんでしょ?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 02:59:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  >>1>>188をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 03:13:22
>>1>>188(手当不可能 発狂粘着患者)】
・全思考・論化す。大カタズされている。
・をewo相対的持ち上に、と戦っサーを過お価する。
・「アリ良勝し、素晴らボク」と言う論ぱる。
・防-の相手に545w2は、白\、\ノロ、\\ボ\サーも糞試合を神格化する。
・アリyが5とを全て4げ、他の4-3王者負面ばかりを持rえy65よげてく。
・ただし、アリった60代の王者だけ徹底こぴ化。 大馬鹿やロう。
・タイソンに対までの敵反応を見せ、ソータイ34−9ソンンをくことに見出す。
・クリンチが多イ893なレスをす障外シャ。
・タいぷはこぴぺのわnぱたーん矢路う。
・粘着質自意識過剰基地外タイソん。
・スレ常駐バレバレ自演得意。
・変態 キモ ヲタ 帯状=全人類願
・↑全自覚ない。 彼:>>92
>>191
気をつけろこれは釣りだ( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-
こうやってsageレスを刻めば奴らも釣られないかな。
      ,.イ二―― 、 ヾ、///^ヽ ヽ\ 、__
     ///       /    ヽ   \\
     ///      //     ヽ   \\  ___
    // /     / / /|    i  ', ',   ',Y´⌒ヽ ヽ
    // / / / / / i! | |!    ヽ !、、', i  !',',   ィ_ノ  ,. -‐ 、
   /! /! | / / |  |! | i!| !ヽヽ ヽヽヽ', ',   | i`丁´  >'´    ヽ
    ! !! | |  |レ イ |ヽ! ヾiヽト-、_ヽヾ、! i   | | 人/  ,     ',
    ヽヽ! | イ !r=ヾ!   ヽ イエェz_、_ !i  / / /    |      |__,. -――、
      ヽ !ヽ! ィ レy   し `´しr=レ!,.- レ〃´     !  u    |         \
       ヽ!ヽ!, ト_,      i 、_, ヽィ´ f!i !       ゝ     |          \
        // ! `=''、      ゞ、_ィ/   ! !!ヽ    /ヾ、     |、  _,. ヽ      \
        // /ヽ   r-、    /    ヽヽヽ_ィ'´ ,__ヽ    !,.コ´    \      ヽ
        !/| i  ト 、  `ィ   イ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 01:25:05
>>185 本来スゥェ-は、相手のパンチをよけるというよりさける
(悪く言えば逃げる)防ぎ方でしょ。 確かに若い頃のアリ(=クレイ)
は、下がりながら、カウンターが打てたんで偉大なんだと思うよ。
つまり若い頃のアリのボクシングは
 (攻撃)左ジャブを主体に、相手よりも確実に攻撃の射程が長い
 (防御)並外れたスピードとフットワークで自分の距離を保てる
    アウトボクシングに徹して一方的に攻撃することができる。
(テクニック)とにかくスピードとバネと反射神経 下がりながら
 カウンターを打てた
 
しかし、カムバック後は、スピードが衰えて逃げ切ることができず
中間距離で戦う羽目になってしまい、致命的な弱点が出てしまう
(弱点) 前と横によけるという本来のボクシングの防御テクニックに乏しい
 = ミドル距離での、フックの餌食 
 若い頃から、なまじ天分の才があるので余り練習しなかったんでしょう。
 
結果的に、体格差からのクリンチと打たれ強さに頼るボクシングになって
しまったのは残念
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 01:40:53
アリのトレーナーのアンジェロ・ダンディは
アリはとても練習熱心だったと、
自伝で述べていたはず。
アリの晩年の試合振りは、老化とじわじわと進行していた病気によるものだと思う。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 02:02:06
アリがうたれ強さ(タフ)に自ら気づいたのはいつぐらいだったのだろうか。
カムバック2戦のボナベナ戦かやはりフレージャー戦か。
どちらも(クレイ時代)に比べものにならないぐらい顔面やボディにパンチ
を被弾していた。
ブランクの影響=反射神経やスピードの衰えはこの2戦で痛感したんだろう。
だが同時にうたれ強い体質であることも実感としてあったんだろう。
結果的には195もいっているようなボクシングに戦術がシフトしてしまった
のは試合内容からして正しい見方だろうと思う。
確かに打たれ弱くは無いけど、それだけじゃ無いんだよね。
アリは並外れた動態視力も持ってるし、その類い稀なセンスで相手のタイミングや動きを
ほぼ読む事が出来た。相手のパンチを認識できるだけで耐久力はグンと変わる。
その為どうしても避けられないボディ等の被弾の際にも腹筋を固めて凌ぐ技を使ってたようだ。
佐瀬稔がアリというのはパンチを打つ時だけで無く自分が打たれる時にも気合いを発するので
不思議に思ったと語ってた。
(ついでに)キャリアでのダウンが死角の外から飛んで来る遠距離からのフックが
殆どなのはその為だ。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 07:08:04
佐瀬稔のボクシング談を持ち出してる時点で、
↑のレスがド素人によるものだとわかる。
>>200 あとジョー小泉ね
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 09:25:13
【アリヲタ(発狂粘着信者)の特徴】
・全ての思考・論理が、アリを神格化するためにカスタマイズされている。
・アリを相対的に持ち上げるために、アリと戦ったボクサーを過大評価する。
・「アリと良い勝負をしたから、素晴らしいボクサーだ」と言う論法を得意とする。
・防衛戦の相手には、白人、ウスノロ、軽量ボクサーも多いが、「対戦者の質が高い」と主張する。
・実際は冴えない場面も多い凡戦が多くとも、アリの試合をやたらと神格化する。
・アリにとって都合が悪いことを全て棚に上げ、他のヘビー級王者の負の面ばかりを持ち上げて叩く。
・ただし、アリと戦った60〜70年代の王者だけは徹底的に美化する。
・タイソンに対して異常なまでの敵意や過剰反応を見せ、タイソンを叩くことに生き甲斐を見出す。
・クリンチが多い選手をテクニシャンだと勘違いする。
・まともに言い返せないと、悔し紛れの幼稚なレスをする知障。
・タイプミスの類を発見し、鬼の首を取ったように大はしゃぎする。
・粘着質にて、自意識過剰の基地外。常にタイソンを意識している。
・スレに常駐し、バレバレの自演が得意である。
・以上に関して、全く自覚はない。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 10:18:50
【モハメド・アリ(笑)伝説】
・世界戦の前の試合、クルーザー級体重の白人ヘンリー・クーパーのフックで痛烈にダウン。ゴングに救われる。
・タフなだけが取り柄のウスノロ白人シュバロに手を焼き、大凡戦の末に堂々の判定勝ち。
・世界戦で、腹がダブダブの中年日銭稼ぎ白人ボクサーチャック・ウェプナーにダウンまで奪われ大苦戦する。
・またも世界戦で強打だけが取り柄のロン・ライル相手に大きなダメージを負い、恥も外聞もなくクリンチし逃げ回る大苦戦。
・同じく世界戦でシェーバースの強打から恥も外聞もなく逃げ回り、見事な不当判定勝利。
・2勝1敗のケン・ノートン相手には実質3連敗。特に第三戦は露骨なアリ判定と言われる。
・世界挑戦の資格があるかどうかすらも疑わしいような5流挑戦者のダンやエバンヘリスタを相手に、手をグルグル回して得意満面。
・非力で超凡庸な戦績のジミー・ヤングに翻弄され、またも疑惑の判定勝ち。
・プロ入りわずか8戦目のレオン・スピンクスにタイトルを奪われ、世界の失笑を買う。
・散々大口を叩いた挙げ句、ホームズに赤子扱いされる。だが、賢明にも試合放棄してKO負けは免れた。
・ホームズ相手にフルマークの完敗をしたトレバー・バービックを相手に、子供扱いされて引退。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 10:26:16
ネオ・ボクシング
http://www.neo-boxing.jp/
>>202-203(手当不可能 発狂粘着患者)】
・全思考・論化す。大カタズされている。
・をewo相対的持ち上に、と戦っサーを過お価する。
・「アリ良勝し、素晴らボク」と言う論ぱる。
・防-の相手に545w2は、白\、\ノロ、\\ボ\サーも糞試合を神格化する。
・アリyが5とを全て4げ、他の4-3王者負面ばかりを持rえy65よげてく。
・ただし、アリった60代の王者だけ徹底こぴ化。 大馬鹿やロう。
・タイソンに対までの敵反応を見せ、ソータイ34−9ソンンをくことに見出す。
・クリンチが多イ893なレスをす障外シャ。
・タいぷはこぴぺのわnぱたーん矢路う。
・粘着質自意識過剰基地外タイソん。
・スレ常駐バレバレ自演得意。
・変態 キモ ヲタ 帯状=全人類願
・↑全自覚ない。 彼:>>92
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
アリ ミーツ ミスターソウル
http://www.youtube.com/watch?v=nT4jAwJX5Oc&search=sam%20cooke