北海道のボクシング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
アマ・プロ問わず語れ♪
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/15(火) 19:23:49
北海学園だな
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/16(水) 18:44:09
北海道でプロになるには何処のジムがいいですか?
4膣 ◆TeI52JC//6 :2005/11/16(水) 19:31:53
内藤や中島健?
と思ったが、北海道人じゃなくて北海道のボクシング、か
サッパリわからん
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/16(水) 20:34:32
どうでしょう>駒大苫小牧野球部>日ハム>コンサドーレ>スキージャンプ
>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング
年に数回しか興行してないから仕方ないか
協栄札幌赤坂ジムしか知らんしな
畠山に続くボクサーいるのか?
木村商事も負けた
あの輪島功一氏を生んだ地北海道
いた!道民いや、日本ボクシング界の期待を一心に背負うスーパーホープ
その名は





        北潟谷糸宗!!!!!!!
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 01:27:59
北海道は寒いです。このスレも寒いです。以上です。終わりです。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 04:49:43
北海道には畑山がいるじゃん
日本チャンプ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 08:32:36
畑山は青森
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 10:43:29
ビータイト決勝にのこってる松橋
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 12:21:28
皆東京いったろ!北海道に残ってこそ北海道ボクシングだ!!
アマは強いぜ 毎年全国王者がでる
札幌工業 学園札幌
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 13:15:27
北海道出身の世界チャンプは結構いるけど、
北海道のジムからは日本チャンプ一人しか出てないよな?
やっぱ北海道から世界とるのは無理?
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 13:39:30
まぁプロは難しいよ、試合するたびに東京いかないといけないし
プロ加盟ジムは二つしかない、そのうち活動してるのが赤坂だけだろ
それに強い奴は東京行った方が手っ取り早いしな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 13:47:26
先週の日高ゴローショーで、元東洋実業のコーチがジム開いたって言ってたけどアマジム?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 13:58:59
アマ専門だよ、884(林)ジム
豊平菊水にあるよ〜11月にオープンしたばかり
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 14:39:17
試合のたびに東京に出向くのは分かるんだが、
新人王戦とかにはでられるの?
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 15:06:50
エントリーは出来るが現実的に無理だろ、勝つたびに赤字じゃん
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 15:27:58
新人王とかが出てもジムに金はいらんの?
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 15:36:31
は、入る訳ないだろw
>>18はプロの事まったく知らないのか?
地方ジムは(特に北海道)日本王者になってやっともらえる程度だぞ
それ以外は自腹切って試合する
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 16:17:32
新人王が出ても飛行機代もくらいもはいらんの?
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 16:28:29
だって、行くのは選手一人じゃないだろ?トレーナーのマネージメント料も発生する訳だから
大手ジムの4回戦ファイトマネーでも6万だからね
地方ジムは興行主でもないかぎりとてもじゃないけど毎月東京なんかいってらんないよ

だから実力あるなら最初から東京行けばいんだって
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 17:03:42
実際は赤坂の人で新人王に出てる人はいないのかな?
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 17:15:55
20年前くらい昔に赤坂で東日本新人王になった人はいるらしい
今はエントリーすらしてないだろ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 18:24:24
情報サンクス
あなたは赤坂の人ですか?
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 18:38:09
いや、北海道のアマ選手だよ
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 18:44:33
何歳ですか?
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 18:53:06
>>26
だれにきいとんねん
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 18:54:11
25に
北海道出身の世界チャンピオンって
沼田義明、輪島功一、山口圭司くらいかな?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 20:03:01
>>26
20代
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 20:28:08
札幌はいい箱物が結構あるね
きたえ〜る・真駒内アイスアリーナ・月寒グリーンドーム
もう札幌で世界戦を開催する日は来ないのかなあ
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 20:33:16
人気ないからね。北海道はアマ専門みたいなもん
プロレスが人気の土地というイメージがありますな。
札幌テイセンホールは北の後楽園ホールってとこですな。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/17(木) 22:18:55
北海道でプロ加盟のジムが増えたら北海道で試合しやすいんだけどな
俺の親父は、60年代の後半に札幌中島スポーツセンターで海老原博幸や
西城正三の世界戦を生観戦したそうだ。

他に道内で世界戦をやった日本関係のボクサーは、輪島功一、具志堅用高
渡嘉敷勝男、ユーリ・アルバチャコフといったところか。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/18(金) 04:43:06
赤坂って一応日本王者出てるけど試合は組んでもらえるのかな??
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/18(金) 06:30:42
おい、お前等!
出鱈目言うな!
赤坂の畠山は2000年に新人応戦に出ている。
あと、北海道でもプロの試合はある。
共栄繋がりで試合もそこそこ出来る。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/18(金) 18:58:45
>>37
畠山はすぐ負けた
試合は去年畠山がメインともうひとつは道民の木村しょうじが美瑛でやった2試合
ようするに道民がメインじゃなきゃ北海道では興行が成り立たない、来年はあるかどうかもわからん
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/18(金) 19:34:22
>>35の時代のように、東京の有名ボクサーがメインの興行だったら
まだ大丈夫だとは思うが。
最近は世界戦の地方興行は、あまりやってないもんな。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/18(金) 21:47:00
今は世界王者一人じゃ防衛戦のテレビ放送も出来ない状況だし東京でやっても観客入らないからね
地元出身王者、挑戦者以外地方では世界戦やらないでしょう
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/20(日) 11:12:49
亀田は世界戦じゃなくとも人よべるけどなw
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/20(日) 12:41:43
>>41
まあ、そのうち誰も見向きもしなくなるだろうがなww
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/20(日) 13:04:14
>>42
3人いるからあと10年は続くって
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/20(日) 20:09:42
レッツゴー3匹のように、3人ともまとめて姿を消す例もある
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/20(日) 20:24:44
ミスター鈴井にボクシング興行プロデュースしてもらえ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/20(日) 21:52:24
ん〜どうリタ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 01:40:36
いや、ドン・キングに頼め
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 01:51:38
北海道経済発展してくれ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 07:57:24
発展?これから崩壊していくよ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 10:59:29
ホリエモンが発展するっていってた
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 18:59:43
ホリエモンと一緒に崩壊するさ
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 20:23:29
筑紫が発展するっていってた
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 20:50:30
ホリエモンも筑紫もあてにならん
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 20:53:54
竹中経済担当大臣も北海道に期待してるって言ってたよ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 21:10:04
>>54
そうか・・・それじゃあ、北海道には何も期待できないな
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/21(月) 22:01:52
たしか久米宏も北海道が日本経済のキーと言ってたな
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 00:00:28
>56
完全に崩壊の日は近いね
っていうかボクサーも頭良いやつもみんな東京に
行ってるじゃない。すでに北海道はK.Oされたよ。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 17:00:55
いや孫社長も北海道マーケットに目を向けてるらしいよ
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 17:56:09
>>58
それは地方ならどこも同じだろ、大学は卒業したら帰ってくる奴もいるがな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 18:15:18
>>58
どーしょうもないバカもたくさん東京に進出してるからヨロシク!!!
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 18:15:36
俺、月寒にある北海道ボクシングジムで、プロライセンス取ったよ。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 18:18:20
記念ライセンスおめでとう
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 18:19:48
赤坂の香具師居ませんか?
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 20:39:58
軽部さんも北海道が明るくなれば日本が明るくなるってめざましで言ってたよね
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/24(木) 00:36:28
北海道のプロテストは何処で受けるんですか?
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/24(木) 00:55:48
札幌ドーム
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/24(木) 01:03:58
キングムー
北海道ジムで
九州福岡の越本隆志は2度目の世界挑戦が決まったんだってね
いつの日か道内の地元ジムのボクサーにもそんな日が来ればいいな

          この際ミニマム級でもいいからさ・・・
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/27(日) 14:30:53
道内にはプロジム自体が2つしかないんだから無理でしょ、九州はいっぱいある
福岡帝拳だってあるし
移動も厳しいからね。
東京まで行かないと。
道内での興行は1年に一回あるかないかって感じ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/05(月) 21:42:07
その越本だって2度目の挑戦まで6年も待たされたんだ。
やっぱり地方ジムはハンデが大きい。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/05(月) 21:44:55
北海道といえば北潟谷綜
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/05(月) 22:07:11
>>74
いや、鈴木宗男だよ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 05:57:57
アマは決行強いのに何故プロだめなん?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 11:47:17
ジムがねーからだろ、そんくらいわかれやw
だから関東ジムには北海道出身で強いプロ結構いるだろ
アマエリートなら松橋、亀海、清田、中島(来年世界挑戦)鈴木も大学の後にプロ志望

アマ経験してなくても北海道からそのまま東京行って強くなった奴もめっちゃいるしな
北海道がプロの試合出来る環境なら普通に世界王者もでてくるよ
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 16:06:26
亀海は世界の器の持ち主。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 16:17:50
いやあの階級じゃ無理
佐竹より上手くはならないだろーし
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 19:32:30
輪島は北海道出身だよ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/08(木) 19:01:09
去年の12月ジムに亀田三兄弟きてたよ。旅行ついでにたちよったらしい。次男がいろんな人1ラウンドづつ相手してたけどやっぱ強いわ。その頃はそんなにテレビでてなかったからあとになってあれが亀だ三兄弟かって気付いた。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/08(木) 22:00:06
確かにきてたなぁ。かなり強かったよね!
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/08(木) 22:02:19
協栄赤坂か?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/10(土) 17:28:06
寒いな
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/11(日) 10:37:13
きょうも寒いな
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/14(水) 23:06:30
いや〜、酷い雪だな。
87占い師:2005/12/14(水) 23:09:50
北海道の自然は素晴らしいです。それとくらべ名古屋の町は臭いですよね。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/14(水) 23:10:22
>>86
どこよ?チョモランマ?
89占い師:2005/12/14(水) 23:22:00
2008年の夏、名古屋の町は陥没します。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/17(土) 10:05:35
>>88
まあ、似たようなもんだな。寒いんだよ、とにかく。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/28(水) 22:33:08
中央区体育館ていいの?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/29(木) 22:32:06
>>91
いいってどういう意味だ?コーチとかか?それとも設備とか?
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/30(金) 00:06:48
>92 両方です。 いってるかたいらっしゃいますか?
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/30(金) 01:12:59
>>93
室温高いから汗がよく出るのと、公式サイズのリングがあるので試合前はたまに行ってましたね。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/30(金) 16:43:02
そこは 普通の人でもいけるんですか?
96憧れ、ボクシング:2005/12/30(金) 23:00:14
中央体育館、俺も行ってみたいんですよね!ボクシングをこれから始めたくて。行ってみませんか?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/30(金) 23:33:44
多分行けますよ、6時だったか6時半くらいになると連盟の人が来るので、一度行ってみたらよいのでは?
聞けばいろいろおしえてくれますよ。運動できる靴と服を持ってけば問題ないです。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/30(金) 23:43:51
96>今度行ってきます。 97>週何回ぐらい行けばいいんでしょうか?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/31(土) 00:30:09
>>98
それは自由だと思います、目的にもよりますしね。基本的に平日はいつも開いてたと思います。
違ったらすいません。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 10:42:28
100get!!
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/09(月) 11:02:22
北海道は
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/09(月) 11:18:24
寒い
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/09(月) 11:20:11
寒いね。
試合数自体は内地のジムよか少ないけれども全然やっている。
ただ、選手はチケットめちゃ売らなあかん。10万くらいかな?もちろん選手にバックはないしRS券しかないみたいだから選手は練習もつらいけれどもチケさばくのもつらいらしい。。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/11(水) 18:57:06
雪、雪、雪、雪、雪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/24(火) 13:48:18
age
北海道の地元ジムからも「苦節10数年で35歳の世界チャンプ誕生!」
なんて事があったら、きっと俺は感動のあまり号泣するだろうな。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 02:07:45
冬に北海道ジムに見学しに行ったら二人しか来なかった。トレーナーも一時間ぐらいしたら帰った・・
>>104
内地って本州のことだよね
祖父と同じ使い方だなー
凄く年配の方なんだろうか
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/21(火) 09:40:40
もっとジム増えればいいのになぁ。難しい事だけど。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/04(土) 11:42:29
あげ
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/07(火) 21:02:50
K&Kって札幌にあんだけど知ってる?俺はそこの練習生なわけだが。
よかったら来てみ?なかなか良いとこだにょ(・∀・)
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/11(土) 14:03:52
age
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/11(土) 14:10:51
K&Kって麻生の近くにあるやつ?
趣味でやるならそことかアマジム行った方が絶対にいいぞ。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/16(木) 21:51:35
上げ
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/22(水) 20:05:51
極寒
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/22(水) 21:20:40
>>108
すまん
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/22(水) 22:38:02
いえいえ。笑 そこの人かな?
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/22(水) 23:03:30
冬は車が止めれないからあまり人が来ない・・・
春過ぎからボチボチ人が集まりだすよ
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/23(木) 13:08:42
確かに駐車場みたいのなかったね!そこのトレーナーにロープの飛び方教えてもらったな。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/23(木) 14:09:58
北海道のプロボクサーってけっこういるよなぁ〜
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/23(木) 22:27:02
札工出身のプロボクサーっているの?
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/23(木) 22:28:17
>>123当たり前じゃん。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/24(金) 01:17:18
>>124
誰?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/25(土) 20:55:21
124
誰?
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/25(土) 21:13:13
赤坂テラショボス(><)
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/26(日) 18:16:02
あの豚女腐ってるね
全道選手権について語ろうや
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/28(火) 21:03:21
今回は出ない
1部バンタムは多いね
選抜王者 vs 室工の先生
どっち勝つと思う?
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 03:50:42
バンタム1部は今回も一番多いみたい
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 13:19:23
フェザーは今回も穴か?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/30(木) 13:18:54
多分穴だろう。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/30(木) 13:33:24
フェザーは何人かいたな。フライは見たいな。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 15:03:45
吉田がいるだろ
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 16:52:48
よわいやん
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 19:52:05
フェザーに東洋大の戸井がいるよ。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 19:57:07
あいつ東洋行ったんだぁ、まぁ一番練習してるだろうな
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 20:49:03
吉田もしてるって
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 20:54:42
吉田って道都大だっけ?
戸井にはかなわないしょ。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 21:38:19
>>141
全然してないって本人が言ってるから、まったく体力ないしょ
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/31(金) 21:40:05
高校の頃なら強かったけどね 吉田
やっぱ練習してないと強くならん
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/32(土) 13:37:45
明日は吉田と戸井だよ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/32(土) 15:31:56
結果は?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 00:53:05
武蔵負けたの??
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 02:09:57
北海道の全部の決勝詳細おしえてー!!めっちゃ気になる
全部の結果ね
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 02:30:19
浅田に勝ったオレが来ました
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 02:38:29
誰よ
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 15:02:57
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 03:32:26
バンタムで続けてるのか剛?5〜6年前に剛が中坊の時によく北体でマスやったよな?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 04:31:21
フェザーだよ
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 09:56:25
次の大会は5月の高校生のやつか?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 10:10:42
会長杯だっけ?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 10:49:58
そうそれ!結構強いやつもでるからな。札工定時の沢田もでれるのかな?
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 12:44:23
あれって札幌だけだよな
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 14:26:54
でも恵庭南とかもでてるよ。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 16:53:36
近郊は出れるみたい
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/09(日) 18:04:09
まぁほとんど札幌近郊にしかボクシング部はないけどな。笑
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/15(土) 22:33:59
お願い教えて下さい!吉田剛は道都の何年?それとフェザー級で道内で現在、何位?
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 01:20:49
4年 
チャンピオン
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 02:06:52
北海道出身ボクサーには、清田祐三がいるなぁ〜
確か、釧路だったな。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 02:17:30
>>161名前(漢字)違うくね?
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 02:27:28
志茂の試合見てぇな、高校の時に吉田を左ボディで1発で倒したしな。
全国レベルの選手が毎年出てるんだから、アマボクもTV放送して欲しいもんだ。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 05:21:06
志茂は拓大を辞めました
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 11:44:33
今23くらいの藤堂ってしってますか??
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 18:27:27
今北海道にいる選手で注目の選手は?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 20:17:35
剛は道内一ってゆ〜けど全国でもイ〜かんじなんですか?前列に志茂に吉田が一発でやられたらし〜けど剛の事?篠木とかはど〜してるのかね?やっぱ道の監督で信頼できるのは浅田監督だね!
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 21:00:13
>>169君らが言ってる吉田と同じ人物かしらんけど歌志内の吉田剛士ね。
高校の卒業してからあまり情報入ってこないからよくわからんけど、宮下にも勝ってんだよな。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 21:50:42
>>165
2001年のインハイ予選の全道優勝決定戦で
志茂が1R36秒で勝った。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 22:05:12
>>169
大学行ってから全国出てたっけ?
昨年の国体予選では優勝したけど選ばれなかった。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 22:09:50
大学いってからは練習してないから弱い、しかも毎年フェザーは弱い奴しかいない
吉田剛士の全盛期は高校2年の選抜予選で宮下に勝ったとき、以降はやる気ゼロ
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 22:15:35
吉田は1年のインハイ予選(北北海道)、国体予選で優勝してすごかった。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 22:17:42
1年の新人戦でも優勝して、選抜に出てた。
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/16(日) 22:24:57
雪が降っています。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 10:37:11
今の高校で注目の選手は?
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 13:06:17
いません
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 18:04:03
そ〜いえば亀田ってキタエールで社会人選手権で竹田に負けたよね!
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 18:52:40
ちがう。
帯広の松下。

ちなみに竹田はライトフライ決勝で瀬戸口って選手にポイント負け。

このとき北海道勢では安川、種村が優勝。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 23:39:54
アマ現役時は階級一つしか変わらないけど大西と富本はどっちが強かったんだろーな?マスとかスパ見たことある人???
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 09:35:29
新旧フェザー対決 富本vs吉田
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/20(木) 19:56:41
誰か181の答えてあげれないの?
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/21(金) 11:44:17
>>183 おまえが181なんだろ?笑 自演乙
やったことないってさ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 22:50:11
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:11:44
富本でしょ。
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:16:13
リーチとスピードでは富本、パンチ力では大西
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 00:36:22
西区にジムある?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 08:30:26
北欧サウナのジムはどうして閉めたんですか
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 14:33:56
北海道出身の清田がエキジビションをやるらしい。釧路で。K-1のコヒと
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 14:35:53
>191 まじ?詳細詳しくキボン
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 00:09:06
あげ
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 00:35:34
須田って人強くなかった?確かフェザー級だったはず。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 02:35:29
そんな雑魚い奴いないよ、ここ最近高校フェザーで一番強かったのが志茂
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/01(月) 08:52:24
>>194 北海道じゃなくないか?
もうすぐこ高校生の会長杯だな。今年は札工がほとんどしめるらしい。定時の澤田君とかはでれるのかな?全日予選で山田に大差で勝ってたからねぇ。
>>195
雑魚ならいるぞ
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/05(金) 21:50:26
AGE
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 17:06:34
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/08(月) 01:53:34
200
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 18:55:52
201
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。