【あなたも】ボクシングの小説を書くスレ【作家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501477
>>491
ああ、ごめん。俺もちょっとごっちゃになってたよw
確かに>>490で礎斗の言ってる部分もおかしい。
でも俺が言ってたのは一人称小説なのに主語が替わってるって事じゃなく、
その場面だけでも他のキャラの視点に切り替えるのはよしとして(よくないか)、
それならもっと徹底してそのキャラの目や耳で得た情報のみに限定
すべきじゃないかって事。
具体的に言うと、その『俺』は何故アナウンサーが興奮してる事や
観客が答えを知りたがってる事がわかったのか、と。
アナウンサーについては口調でわかったのかもしれない。
観客については「そうだー!どうなんだー!」とか言ってたのかもしれない。
そうだとすれば一目瞭然だろう。
でも、それなら一目瞭然である事を読者に伝えなければ、読者にしてみれば
「何故人の心の中がわかるの?」と思うだろうから。
礎斗が>>492で書いた文章はその辺きっちりできてるね。
躍動感もあってなかなかのレベルだと思う。

それとあの部分の安芸の文章はあまりにシンプル過ぎるかと。
なんか最低限の状況説明だけであって、仮に小中学生にその部分の内容を教えて
文章を書かせてもほぼ同じになるんじゃないかな。
仮にもモノ書きを目指す人間が書く文章じゃないと思った。
作家のみならず、芸術家ってのはレベル的には素人には作れない、
タイプ的には他の誰にも作れないモノを作れなきゃ存在意義は無いと思うから。
だからって別にあの部分だけで安芸のすべてを否定する気は無いよ。
でも安芸は以前に「俺は実力がある。その実力は他人にわかってもらう必要はない。」
みたいな事を言ってたけど、レベル的、タイプ的に自分だけの力っていうのを
『具体的に』知ってるんだろうか?