【K>B?】ボクシング VS K−1 PART25【B>K?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ボクシングvsK−1、ボクサーvsキックボクサー
の統一議論スレッド。
その他ボクシングとK−1についての話題ならなんでもOK。
ボクサーの逆襲がはじまる!

前スレ
【K>B?】ボクシング VS K−1 PART24【B>K?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1093278316/l50

2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 22:43
ティンコ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 22:45
ボクサーの逆襲だ!
4おまんこ:04/09/06 22:47
コラ、ボクヲタ!!
全部論破して泣かしてやるからかかって鯉や!!
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 22:48
>4
いいから氏ね。黙って氏ね。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 22:48
ボクサーは強い!
7おまんこ:04/09/06 22:48
>>4
ぶっ飛ばずぞコラ!!
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 22:50
>>7
http://sport-fight.ten.thebbs.jp/

ここへ行くか人生を引退してくれ
9礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/09/06 22:51


もう飽きた


10おまんこ:04/09/06 22:52
>>8
ブラクラ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 22:55
け〜やんさいこ〜
12礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/09/06 22:57
>>10
夏休みは終わっちまったぞ。2chやってる暇あったら早く課題図書読んで
感想文書いて担任の先生に提出しろよw
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 23:01
【K>D?】ドリフ VS K−1 PART01【D>K?】
14おまんこ:04/09/06 23:02
>>12
うるせー馬鹿!
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 23:04


こんなところに>>14の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<14
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 23:05
国語はぜったい悪い。
17おまんこ:04/09/06 23:09
現代文は強いけど、漢文と古文は弱い
全部少しも勉強しないからな
だけど この前の期末の現代文では100点取った
マジで
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 23:12
19礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/09/06 23:14
>>17
わざとらしくてつまらねーよ。
20おまんこ:04/09/06 23:16
ちなみに
古文は29点で
漢文は16点だ
このままじゃお母さん呼ばれそうで恐ひ
21おまんこ:04/09/06 23:19
>>19
俺様の明るい未来に嫉妬すんじゃねーよw




げらげらげらwww

22礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/09/06 23:22
>げらげらげらwww

「げら」とか「w」を多く書くのは必死になってる証拠やな、ぶひゃ!
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 23:26
>>20
やっぱりばかだー。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 23:28
おまんこさんは天才だよ。。
25正毅 痣雄 ◆h/UxnKcZI2 :04/09/07 10:49
空手オタ:経験者、ゴロツキ、自称硬派
柔道オタ:経験者、自称硬派、彼女イナイ
ボクオタ:練習生、ロマンチスト、変わり者、卑屈
Kオタ  :妄想厨、自主トレオタ、サップ最強、ミルコハァハァ
Pオタ  :ホモ、妄想厨、なんか触ってくる・・・
プオタ :リーマン、頭の中WinMX、ノアだけはガチ
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 18:53
ボクヲタだけど須藤VSラーマが楽しみ。
ビーンの仇を取れ!便器を撲殺しろ!
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 19:59
ラーマって誰?
ボクシングの戦績身長年齢教えて
携帯からだからリンク貼らずに書き込んで
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 20:11
須藤は総合は本職だけに強いけど塩いんだよな。
バックブロー連打と横蹴りだけのK1の方がメチャクチャだけど面白い。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 20:23
>>29
ディフェンスは背中向けて逃げるだけだしな。笑えるよ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 20:24
須藤はテコンドーの強豪をKOしてますよ。
32コピルイマキボクシングを語る:04/09/07 20:31
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_09/0907_k-1.htm

――理想の人物ははいるんですか?

ボクシングでいったら中量級が一番レベルが高いと思うんですけど、オスカー・デラホーヤ(史上初の6階級制覇を達成した)
とかあのくらいのレベルをK-1で出来たらいいなと思います。

――他に好きなボクサーはいますか?

すごいなと思ったのはシュガー・レイ・レナード(5階級制覇、80年代に活躍した伝説のプロボクサー)です。実はデラホーヤはあんまり(笑)。

――それを見てパンチの研究をするんですか?

しますね。寝る前にはいつもビデオを見てます。

――いつ頃からなんですか?

前からです。自分の趣味でもあるし、モチベーションを上げるために見たりもしますし。見ないと眠れないって感じです。

――一番好きな試合は何ですか?

レナードとマービン・ハグラー(統一世界ミドル級王座)の試合ですね。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 20:31
須藤VSラーマがきまってからこのスレのびないな。
>>25
俺ボクオタだけど
正解!
>>32
このレスを格板の『中量級・K-1』スレや『コヒ』スレに貼りに行けよ。

たぶん、パンチが最大の弱点の小比類巻がこんなこと言ってるw、
って感じで皆、失笑するだろうからな。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 20:40
>>33
バタービーンとの試合よりは、いい試合期待できそうだが。
やはり打撃だけだと、体重差が影響するのを須藤はしってるんだろうな。
どうせラーマ負けるでしょ。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 20:42
>>35
武蔵もボクヲタだし、不思議じゃない。
>>38
いや、そういうことを言ってるのではなく、
昔から「蹴りはともかくパンチの技術を身に付けないと……」
といわれてきたのに放置してきた男が、ビデオを観てパンチの研究云々が面白いだけw。

もし何年も前から、課題のハッキリしているパンチの習得に努めてたら、
ブアカーオにあれほどの惨敗は喫しなかったということ。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 21:50
須藤VSラーマがきまってからこのスレのびないな。
もうあきた
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/07 22:41
ラーマが元気に勝つには3Rじゃたりない
元気は横蹴りで逃げ切ることができる
3Rじゃ集中力切れる時間じゃないからな

といいつつラーマって奴知らないんだけど
43おまんこ:04/09/07 22:44
便器はまた下痢みてーな試合すんだろうな
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/08 01:13
K−1のレベルが低いと思う人はもっと技術的なことを言ってくれ

http://yamizo.org/php/upload/img/yami135.wmv
http://www.iespana.es/putoweb/Thai/K1.htm
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/08 15:12
言えやボクヲタ!!
スルーされまくりの哀れなKオタのいるスレはここですか?
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/08 15:36
>>44
動画
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/08 16:41
ボクヲタ逃亡wwwwwwwww
Kヲタ自爆wwwwwwwww
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 12:35:10
K-1選手と一流米プロボクサーの最大の違いは防御技術につきる
攻撃力は一流米プロボクサーと比べてもそれほど遜色ない
しかしK-1選手は防御技術が乏しいからボクシングでは4回戦でも勝てなかった
そんな連中が集まる所がK-1だから毎大会KOのオンパレード
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 12:38:10
ボタのほうがとぼしいじゃん。
蹴りくうは、パンチまでくうはで。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 12:46:24
ってかK1の選手ってパンチかわせる香具師クラウスとマサトくらいじゃない??
ホーストもサップにタコられてるし・・・いっつも能書きは立派なんだが。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 12:54:31
ボタが何故、k−1でパンチをもらうか
1、キックルール、キックに対応できず、意識が
  下半身に集中するから。
2、あまりにもk−1選手の打撃が低レベルで
  今迄のタイソンやルイスとかと違いスピードや
  予測不能(素人が無茶苦茶打つパンチ)な場所からのパンチで 
  例えば野球のスローボールのようなもので対応できない。
どちらでしょ?
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 13:52:19
日本人がボタに勝つなんて思っても見なかった。
藤本にありがとうと言いたい。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 14:10:25
日本発の格闘技が、
ボクシングの聖地アメリカで、
ボクシングを食っているところを見てみたい。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 16:50:32
日本人が勝たなきゃあんまり意味無いような・・・
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 17:23:43
>>54
3Rの試合なら米田や高橋でもボタに勝てたかもね。
3Rならウィラポンに勝てる奴もたくさんいるよ。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 17:40:27
それは無い。
ウィラポンはムエタイで200戦近く戦ってるし、ムエタイ時代も層の厚いジュニアフライ級、フライ級、ジュニアバンダム級の三階級制覇してる本物。
対して、日本人は土屋レベルが活躍してる。四階級制覇のトーシラチャイはもちろん。タイの田舎の過疎ジムにいっても普通にボコられる。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 17:43:03
てかよく見たら、ボクシングの話か。
じゃあ、>>57に反論しとく。
蹴り有りならウィラポンに勝てる奴はいないけどな。しかも、ウィラポンは元々蹴り主体の選手だし。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 18:28:12
先日発表されたk−1世界ランキング
世界ランク1位 アーネストホースト
世界ランク2位 レニーボンヤスキー
世界ランク3位 ジョムレバンナ
世界ランク4位 ボブサップ
世界ランク5位 武蔵



35位 曙
ボクヲタに送る90年代キック中量級のレジェンド−ラモン・デッカー

http://crew.tweakers.net/lunatic/zooi/RamonDekkerHighlight-luna.wmv
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/11 21:03:17
ボクヲタ側も、こちらを唸らせる映像を見せろ!!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 16:35:52
曙vsボンヤスキー決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 17:09:41
>>64
orz
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 17:10:35
>>62
ありがとう。全盛期のラモンデッカーって凄かったんだね。よしたかとやった
頃しか見てなかったから、今までピンと来なかったけど。
>>64
最低だ・・・。谷川、マジで死んで欲しい。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 17:55:31
らもんでっかー、かっこい
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 17:59:55
曙ってなんでいまだにいるの?
69痣雄 ◆h/UxnKcZI2 :04/09/13 18:18:01
>>68
安いから。
    



       age る な 馬 鹿 ど も



71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 18:30:21
曙がいるうちはK−1どんどん落ち目になるからいつまでもいていいよ。
曙いなくても、k−1はやばいよ〜ん!
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 18:38:19
K−1の不幸はうれしいな。
k-1の幸せはかなしいな。
K1が無くなったら、キックに転向した戸田はどうすればいいんだ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 18:46:18
あひゃひゃひゃひゃあびゃびゃははははぶひゃwwwwwwww


77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/13 18:49:52
曙がK−1の足にぶらさがって奈落の底にひきずりこむイメージ。
76君、我々スタッフ一生懸命探しました。
そしてね、見つかりましたよ、お母さん。

そんでお母さんにね、スタッフが
「76のお母さんでいらっしゃいますか?息子さんが
2ちゃんで荒らしてらっしゃいますよ。」って言ったらね、
「息子が2ちゃんを荒らしてるんですか?」
って言ってその場で泣き崩れたそうです・・・。

そんでな、お母さん今すぐ2ちゃんに行って書き込みたいけども、
お母さん今ちょっと手を怪我してて書き込む事が出来ないそうです。
でも「ずっとここを見てると息子にお伝え下さい。」とだけ言ってな、
その後はお母さん涙で会話にならなかったそうです・・・。
そやからもう荒らすのは止めい。ええな?

ほしたら次のレスでちゃんと荒らした事謝るんやぞ、君。
男やもんな。できるな?
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 13:24:08
K−1は13日、K−1ワールドGP開幕戦(9月25日、日本武道館)で出場選手未定となっていたレミー・ボン
ヤスキーの対戦相手が曙に決定したと発表した。試合は、K−1ルール3分3R(最大延長2R)で行なわれる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040913-00000019-spnavi-spo.html
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 15:57:18
曙トレーナー金泰泳語る
「今度こそ“善戦”より“勝ち”」と悲願の初勝利に、本番まで二人三脚で横綱をアップセットに導く

何時曙が善戦したんでしょうか?完敗しか無いと思うんですけど
反則した武蔵戦のことか?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 20:16:55
善戦といえばボタだよね。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 20:36:41
金も選手時代に比べて何でこんな落ちぶれたんだ・・・
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 21:06:17
K-1原点回帰はどこにいったんだ?
一応現GP王者のボンヤスキーがK-1無勝の相手と二連戦!!
しかもVSボタ戦は後半押されてた!!!
下手したら曙に負ける可能性もあるK-1王者!!!!
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 21:08:09
必死になって落ちぶれボクサーに参加を乞うてる限り、
K1が上に見られるなんてことは未来永劫ないだろう。
K1は嘘がばれたらお終いだよ。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 21:13:43
>>84
中央競馬で勝てなくなった馬も、地方に行ったらスターになるのと一緒だからね
所詮k−1はいわば地方人気だし
時々地方にもスター馬が生まれ、中央に乗り込む奴もいるけど
で、中央でスターになる馬もいる
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 21:56:02
ワンマッチじゃないから単純にK1王者っても運の要素もあるからな。
だからイグナショフと3戦中最近の2回は負けてる、しかも1回は失神KO
されたボンヤスキーが王者になってしまうというおかしな事がおこる。
そろそろGPのシステムを見直さないといけないね。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:09:33
ボクシングみたいにタイトルマッチにしたらどうかな?
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:09:46
まぁシステムやらを真剣に練るような代物でもあるまい。
ギャグなんだからK1は。
知名度のある有名人とかボクサー(「強さ」の象徴)引っ張ってきて
みんなでボクシングもどきを楽しみましょう、ってのがコンセプトなんだろ。

89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:18:45
>>88
ボクシングもK-1も同じように楽しむ人間にとって、とても不愉快な発想です。
90おまんこ:04/09/14 22:20:29
ははははは
やっぱりK-1は最強だな
はははははは
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:28:32
>>86
そんな事よりもフィリオにダウン獲られて負けた方が問題だ
ボタ戦は連戦続きだったし普通に勝ったからまぁ許せるが
俺的には中迫に苦戦してたのがショックだった。
今年勝ったのって中迫とボタとカトゥーだもんな・・・
で、フィリオに負けてるし・・・
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:28:53
K1ってのはアスリートの墓場だぞ。
いい加減現実見ろよ、ったく。
93おまんこ:04/09/14 22:30:52
K-1こそ最強の男を極めるのに相応しい場所だろ
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:31:04
どっちも楽しむけどおなじようには楽しまないな。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/14 22:33:33
どこぞの落ちぶれジジイが言った言葉を今だに名言扱いしてる奴もいるのな(笑)
そんな奴はボクヲタだけだけど
96おまんこ:04/09/14 22:36:36
ボクシングはコントとして楽しんでるよ
弱者の曲芸としてな
突き詰めればどっちも糞。
糞な部分が違うが。
あとは好みの問題。

うざいボクオタは能無し谷間オタク世代の35〜45くらいの奴等だな。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 15:07:14
http://www.hkstars.net/thaiboxmagazine/Ramon_Dekker.wmv

ボクオタさんの、ラモン・デッカーのパンチの感想聞かせてください。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 15:14:58
多分、キック史上最強のパンチャー。
ああパンチ強いね。
特に左。
上下の打ち分けも巧いみたい。
スロー映像なので完璧に迫力を再現できてないところが残念。

だんだん階級を上げてった印象があるけど
軽い頃のほうが倒しっぷりは豪快だったみたいね。
ダブルノックダウンにはワロタ。

キックやってないならボクシングでも有名になれたろうにもったいないね。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:04:13
そのデッカーも最後は小比ごときに・・・
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:14:25
ところで、武蔵のトレーナーの元ボクシング世界王者のフランク・ライズルって強いの?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:23:38
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=001473

こいつだな。武蔵よりデカイやんと思ってたら189cmもあった。
よくそのでかさでSミドルやってたな。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:27:05
ザコだ
WBAタイトルを7度も防衛してんのにどこがザコなんだよ。
まあK1向きのハードパンチャーなわけでもないみたいだけど。
だけどボクサーとしての能力はたいしたもんだ。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:34:16
曙のコーチの金といい、最近のK1は選手よりコーチがどんどん豪華になってってるな。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:35:46
ライズルって・・・ライルズだな
雑魚ではないよ、普通にGOODボクサーだった
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:36:49
金大永 タケル 宮本 ライルズ 伊原 湊谷 前田 サダウ


ホントじゃ
超豪華や
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:38:27
金大永 タケル 宮本 ライルズ 伊原 湊谷 前田 サダウ カラゴダ スミス
ハーリンク ボス 平仲 
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:40:56
>>109でトーナメントして欲しいな。
最近まで現役だったライルズさんに一票
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:44:55
スミスさんは引退したのかね?
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:45:46
タケルさんは今でも現役ですが、何か?
曙にスパーでボコられるコーチなんて普通いませんが何か?
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 16:47:58
>>113
キミは野村監督を知っているか?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 17:01:27
タケル
佐竹、武蔵に次ぐ日本人第三の男
道場内では圧倒的な強さを誇る。「スパーリングならタイソンもKO出来る」と評価は高い。しかし、最近は不調で曙のサンドバックと変わり果ててる。今年になってからも試合を行い案の定KO負け。
戦績 14戦4勝10敗2KO
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 17:19:38
武蔵が元世界王者にならったパンチは
武蔵曰く
「K1ファイターには見えない」
らしいよ。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 17:22:03
開幕戦までに新武蔵パンチを完成させるらしい。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 17:40:11
試合前になるとなにがしかの必殺パンチを習得って
毎回言ってるね。
もう必殺パンチやキックを何種類持ってるやら・・・K1戦士は凄すぎる。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 17:46:04
>>100
ラモン・デッカーは、オランダのアマボク・フェザー級王者。

でもあのパンチの破壊力は、異常だ。
おまけにボクヲタ的には興味がないだろうが、
蹴りも上・中・下に打てて、肘・膝もできて、首相撲も強い。

デッカーの全盛期はライト級なので比較は難しいが、
魔裟斗とかMAXに出てる選手よりも遥かに衝撃的な強さだ。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 17:58:13
でも国内ランカーレベルの選手とボクルールの試合をやって
いいとこなく判定負けしてる。
>>120
へぇー、そんなことがあったんだ。
まぁ、『餅は餅屋』だよな。
ここのスレタイみたいのが狂ってるだけでw。
122120:04/09/15 18:33:14
当時、格オタだったけどあれは結構ショックだったな。
当時の正道の中量級2大エースの田上を瞬殺したペーナを
全く問題にしなかったからなぁ。
あのデッカーでもルールが違えば力発揮できないんだな、と。
ローが蹴れないんで、バランスを取るのが難しかった、とコメントしてたなー。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 18:52:14
どんなハードパンチだろうと当たらないと意味ないからな。

最高レベルの戦いになると何人もの強打者がスピードスターに
翻弄されてしまいにゃKO負けしちまう。
ハーンズとかが良い例だ
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 19:11:22
ジェロムレバンナVSマイクタイソン
アーネストホーストVSレノックスルイス
アレクセイイグナショフVSビタリクリチコ
魔裟斗VSオスカーデラホーヤ
村浜武洋VSウィラポン
山本KID徳郁VS竹原慎二

これぞ究極のボクシングVSK‐1。
どちらが勝つ!?
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 19:29:41
今月のボクシングマガジンの読者投稿コーナーで
Kヲタが論破されてたなwwwww
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 19:38:24
>>125
記事をUPしてください。
>>124
勝てたとしてウィラポンかデラホーヤぐらいか・・・
デッカーも最初からボクシング一本に絞ってたら向こうでも面白い人材になって
たんじゃないか
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 21:32:12
ハードパンチャーは、自分のファイトスタイルをそのパンチ力に依存せずに
当てるテクニックを磨いていかないと、意外と上へ登れない。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 21:33:54
デッカーなんて新田より弱いじゃんw
>>130
新田とはドローだろ。

>>127
竹原も勝てる。KIDなんてK1ルールを拒否するヘタレだからな。
K1ルールではパンチしか使わないし。
つーか竹原は現役のときを仮定してるのか?どうでもいいけどw
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 21:37:54
新田とやったときはボコボコに殴られてヤオ判定で引き分けになったんだろ
打たれ強かっただけで特に強さは感じられなかった
なんでキックボクサーのデッカーがパンチしか使ってはいけないとか言う
フザけたボクチングルールなんかでやらにゃならんのだ
もしかして、キックルールだとボクサーのほうが瞬殺されるから?
>>133
そうだよ。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 21:57:01
>>130
そうだよね〜。アリもバービックに負けるくらいの雑魚だしね〜。
136おまんこ:04/09/15 21:58:49
じゃあ

デッカーより強い新田を完膚なきまでにKOした青葉繁が最強だな!!!!
なんかうぜーのが一人で頑張ってるな。

>>127
の言ってることとか相当的外れだし。
Kヲタが無知をさらけ出してる感じ出すぎ。
ウィラポンが何キロかも知らんあたりが恥さらし。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:02:29
Kじゃないが、以前、老ベルトデュランがプライドをやったときに
「ボクシング世界4階級制覇王者が惨敗した!」
と狂喜していたプヲタがいたのには流石に寒気を感じた。
139おまんこ:04/09/15 22:03:32
>>138
マジで??
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:05:39
>>139
マジ
>>140
内容教えてちょ
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:15:02
>>141
内容はそのまんま。

デュランがプライドのリングに立つことになったが
「ボクシングの四階級〜」と騒いでいたのはプヲタだけだった。

ボクヲタはといえば、現在のデュランの状態というのをわかっていたから
「ふーん、来日するんだ。でも今のデュランじゃ勝てないだろうな」
という冷めたレスのみ。

あとは>>138と一緒。
このときのボクヲタの反応も、至って冷静だった。
「世界四階級制覇のボクシング名王者」デュランが、
今はどんな状態でリングに上がっていたかを知っていたからね
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:19:08
デュランがプライドに出た?船木と試合したこと?
デュランって年50位じゃなかったっけ
プライド出たこと自体が凄いなとりあえず
プライドには出てネエだろ。
船木とかのだからパンクラスじゃね?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:25:40
パンクラスだっけ、スマソ
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:31:30
あれだろ、ビール腹で登場して船木に腕極められた試合だろ。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:36:44
格通の『MAXに出たら面白い他競技の選手』にキムと日高が挙げられてたよ。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:50:11
>>148
他には誰いた?
あーあ、ボクヲタが拙い知識を振り回しちゃってw。

船木とデュランガがやったのはパンクラス旗揚げ前の藤原組時代。

ちなみに藤原組ってのは、藤原組長ね。

プライドどころか、UFCより以前の話だよw。

でも、デュランはその後、ボクシング界に復帰したと聞いたけど。


それとデッカーが新田に負けたって言ってる奴。

上のデッカーの映像見たのか?

デッカーはライト級が全盛期で、70kgなんて酷くて目も当てられない。

むしろ弱ったデッカーをKoできないコヒや新田に絶望したよ。

勝った・負けたで選手をこき下ろす奴は、自ら『見る目なし』を主張してるだけw。


151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/15 22:53:35
>>149
スマン、他は総合とかの選手だったから覚えてない。
>>150
くせーから巣に帰れよ格ヲタが
>>148
またまた、背伸びしちゃって、恥ずかしーいw。

その企画は格通じゃなくて、ゴン格だ。

ボクヲタが企画力で軍配を挙げるのが、
ワーボク>>>>ボクマガなように、ゴン格>>>>格通が常識。
実際、ワーボクとゴン格は日本スポーツ出版社(厳密には違うが)。
ボクマガと格通はベースボールマガジン社。

で、日高やキムの名前を挙げていたのは、ボクサーの吉野。
他にも、MAXに出てる日本人、外人の『パンチの上手い人ランキング』とかも
吉野が順位を点けていた。

>>152
間違えた本人ですか?

俺は格ヲタだけど、たとえガチンコであっても、
船木がデュランに勝ったから何? と思ってますが。

デュランを通してボクシングを貶したわけでもないのに、何考えてんだお前。

誤爆もたいがいにしとけよ。
>>154
は?本人じゃねーよカス。
ボク板に出張してきて偉そうに間違い指摘してんじゃねーよ。
>>155
間違い指摘されて威張ってんじゃねーよ!! が本筋だろw。

やれやれ。

しょせん、この程度か。

157145:04/09/15 23:16:07
ちなみに間違いを修正してあげた
俺はボクオタなんだがw

誰だって忘れてたりミスることくらいあるだろ。
いちいちあげつらって貶すようなことすんのはどうかと思うよ、俺も。
>>156
喧嘩腰で書いた俺も悪かったが、いちいち「あーあ、ボクヲタが拙い知識を振り回しちゃってw。」
とか「またまた、背伸びしちゃって、恥ずかしーいw。」とか煽るのが鼻についただけだ。
ここはボク板なんだから、デッカーのことはともかく、細かいことまで知らなくて当然。
細かい中身を知らない話を晒して笑うってのは
4階級制覇という部分だけを持ち出した藤原組と同じ穴の狢だな
>>157-158

なるほど。
それは礼を失したね。
すまなかった。
161149:04/09/16 07:02:56
>>151
たぶんパルヴァーとかだね。
>>161
パルヴァー?今度S-CUPに出るよね。
S-CUPってJスポーツでやるらしいけど、当日放送かな?・・・って格板で聞いてくる。
>>161

ボクサー吉野がパルバーのことを知ってたら、ちょっと事件だと思うよw。
吉野が他に名前を挙げてたボクサーは新日本・木村選手。


>>162
大会当日の9/19の22:00〜01:00に、Jスポーツ3で放送。
その後も随時、再放送あり。
K1に出て来るボクサーって、その日のコンディションでボクシングにリングに上げたら更に悲惨な気がするんだが。
この間の対抗戦?でノッポの白人に足蹴られてた黒人がKO負け2週間後なのにリング上がってたという話は安全管理面がさすがK1と思った。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 20:04:31
曙のコーチに「辰吉を育てた」島田トレーナーがつくそうな。
ボク板の情報だと島田が辰吉を駄目にしたような書き込みみたことあるけどどうなの?
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 20:14:46
>>165
ちんこ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 20:31:44
>>165
マジで?島田は厄病神だよ厄病神
付いた奴皆負けていくし
まあ、曙は元々負けてるから関係ないか
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 20:40:15
>>167
しかし、世間的にはボクシングの名トレーナーなんだろ。
俺もボク板来るまではそう思ってたし。
今は正道会館で教えてるみたいだな。
むしろ−記号同士合わされば
+になるかもしれない
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 20:50:18
格闘技団体『ZST(ゼスト)』

ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。

○公式サイト http://www.zst.jp/
>>170
zstはラウンドガールのレベルが高いよなぁー。
このホームページの写真写りはどうかと思うが……。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 20:59:02
       ______,,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,::::::゙゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙゙:::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ◎|<    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  ` '''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,}
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''""":::::::ヽ
         \:::::::::::::::::::/   `ー゙‐"    \:::::::::::::::\
ドラミちゃん?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/19 17:59:56
ん〜ボクシングねえ〜(笑)
正直弱いでしょ?
ボクシングって(笑)
悪いけどさ、俺最近PRIDE習ってるからボクサーに勝てる自信あるよ。



175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/19 18:58:31
>>174
プライド習ってるって・・・
>>174
黒板でも使ってそうだな
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/19 19:46:17
俺中2なんだけどそろそろち○この皮剥いた方がいいかな?
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:27:27
またK11あるらしいね
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:46:05
2ちゃんねらー以外のKヲタは
ハントが4回戦で全敗の事や、セフォーが6回戦ボクサーに
半殺しにされた事はしらないんだろうな
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:47:41
それでいいんだよ・・・
なまじ2ちゃんねるなんかに来るから不毛なごたごたに巻き込まれる
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:51:25
>>179
しらんだろうな〜バンナがK-1勝手に辞めてボクシングに転向して
しょうもない試合したからキングに干されて、館長に泣きつきKに戻ってきたことも
182アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/09/23 00:53:26
ボクシング的美しさでいうと、
バンナ対ボタ

ワシはバンナのほうがファイターとして美しいと思うし、
強いと思う。キックボクサーとはいえ、バンナは非常に優れたファイターだ。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:54:11
バンナはレノックスルイスを病院送りにしたからびびったキングが追放しただけ。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:56:20
ボタがカウンターでバンナをKOすると思う。
バンナはディフェンスが4回戦ボクサー以下だから。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 00:57:43
ハイでピヨらせてパンチ連打でボタ場外失神だろ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:02:31
ボタにはローは効かないし、ハイキックはスウェーでかわす。
バンナがパンチ打ってきたら、カウンターで勝負あり。
ボタの勝ち。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:06:25
ローはボンヤスキー戦でかなり効かせられてただろ
サウスポーであり、K-1最強のローキッカーのバンナのロー喰らったらお陀仏だろう
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:18:51
>>187
そんな効いてない。
ボタがダウンしたのは全てタイミング
ダメージが蓄積してのダウンは一度もない。
ボタはまだピンチらしいピンチはまだ
経験がない。
バンナがパンチがあるのはボタも知ってるから
警戒する。
ボタが勝ちますよ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:24:11
そんなに効いていないwwwwwwwwwwww
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:27:32
ローキックでオカマにされたのに効いてませんか。そうですか。
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:27:47
バンナ対ボタは
バンナのパンチが実際どれくらいの破壊力なのかが
試される試合だよね。

ルイスの右ストレートと
タイソンのショートカウンターをもろに
喰らってようやくKOされるほどの打たれ強さのボタさん。

体重120キロがまがい物なのか
本物のパワーを誇っているのか。
ローキックと併用すればパンチも高確率でヒットするだろう。
絶対にパンチによるKOがない試合とは言い切れない。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:29:49
今のバンナはパンチよりムエタイスタイルだから
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:30:54
今じゃ以前のようなパンチ力はないんじゃないの?
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:34:16
バンナは左ストレートの時はモーションでかいからな。
ロープ際までつめれば当たるかもしれないが・・・
そうなるとどっちがプレッシャーでさげさせられる展開になるか気になるな。

ボタにもまったくもって勝機のない試合だとも思えない。
ボタってダイレクトに右持ってったり出来ないから
カウンターあわせんのもジャブの時点で見切られそうだけどw
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:35:21
昨年の優勝候補ナンバー1のボタ。
今年はノーマークのボタ。
どうなるかな
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:37:09
ボタ対モー、GGでやってほしかった
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:37:34
まあボタには頑張って欲しいな。
アウトボクサーでもガッツさえあればキックボクシングで
通用するところを見せて欲しい。
今のところぜんぜん結果出せてないけど・・・
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:40:16
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:41:06
バンナ明らかに骨折れてるのに止めなかった角田がグズなんだよ。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:41:06
バンナはローでさっさと倒すと思うよ
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 01:42:50
バンナのパンチ力って強かったタイソンと大して変わらないらしいよ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:04:23
>>201
馬鹿?
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:09:21
>>202
両方と練習したアダムワットが言ってたよ
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:10:57
スケルトンを一発で倒せるやつ今のボクシング界にいないだろ
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:12:49
ワットはタイソンのパンチは段違いだが
バンナもなかなか凄かった、て感じに言ってたような気がするが。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:14:09
スケルトンは一発でKOされたのと違う。
つーか単に嫌倒れ。
ダメージもあったろうが立てなくなるほどのダメージをこうむるような
パンチはもらってない。へタレファイターによくある現象だ
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:21:04
>>203
ワットはサンドバック打ちを見た限りでは
タイソンの方が強いって言ってたんだよ!
捏造すんな、カス!
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:24:07
まあバンナより強いパンチを持っている選手なんてフォアマンくらいですよね。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:30:15
佐竹のパンチを何発食っても平気なスケルトンをいジャブ1発で失神させたバンナさんは強すぎる
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 02:35:16
www.angelfire.com/rings/3putow3b/Jerome.vs.Matt.Skelton.K1.PuToWeB.wmv
バンナ素敵
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 04:22:19
>>207
でも、微妙ってなニュアンスだったのは確かだな
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 09:22:30
K1のインタビューでバンナのパンチが弱いなんて都合悪いことは書けんからなw
本来なら比べるまでもないくらい二人のスピードとパンチ力には差があるのは明白。
映像見るだけで分かるくらい差がある。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 09:37:11
パンチの強さ的確さはボクサーが一枚上だろ。
スピードと身体能力の差を比較すれば、やはりボクシングが上だろう。
異種格闘技戦と言いながらルールはキックボクシングルールだから
比べ様が無いよ。K−1に出場するボクサーなんてボクシングを引退した
後の選手だからね。 現役世界チャンプ相手だったら、誰も勝てないだろう
仮にK−1ルールで試合をしても、現役チャンプに勝てるK−1ファイターは
誰も居ないよ。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 10:44:31
現役チャンプww
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 10:58:20
何にせよプロレスラーが最強。毎日のように激しい試合を繰り広げられるだけの肉体的、精神的な強さがあり、パンチ、キックの威力は他の格闘技を圧倒。
プロレスラーならばボクシングであろうとキックボクシングであろうと
K-1であろうと総合
であろうと、頂点に立てるだけの実力を持っている。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 16:14:02
ボクサーの身体能力の低さって証明されつくしてるじゃん
畑山とか竹原見ろよ
基礎体力じゃお笑い芸人にも負けてるよ
野球選手や室伏、高田ですらやっぱり素人とは違うとこ見せるのに
プロレスラーのが絶対強いのは明らか
だって、ボクシングよか遥かに競技人口の多いレスリングや
柔道のメダリストがやってんだから
アメフトの落ちこぼれでも、ボクシングが輩出したどんなチャンピオンより
身体能力高いよ
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 16:16:19
>>215
プロレスラーが強いなんてコトは常識
野人中西を見てればわかること
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 16:17:53
蝶野に勝てるボクサーなんているの?
せいぜい高山でいっぱいいっぱいでしょ?
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 16:21:38
救援頼む。

プロレスVSボクシングpart5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1094479999/l50
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 16:23:04
>>219
よっしゃ、協力する
221ボクヲタ花子さんどす:04/09/23 18:39:17
どーんなにプロレスラーが頑張っても、格闘家にはかないませんね。
せいぜいサップに勝つくらいでーーーーす。
身体能力がどーのって件も、ロートルレスラーがメイン張ってるうちは
馬鹿にされるだけでッせ。プロレスではあんなに強いウィリアムスが
どーだったか? 永田が何秒でKOされたか wwwwですー
ボクサーはヤなんです。弱いプロレスラーを殴りたくないんです。
中西もk-1で簡単に負けてたな・・
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/23 18:44:21
中西はうんこ
224ボクヲタ花子さんどす:04/09/23 18:53:45
ボクシングは誇り高い格闘技ですよ〜 
どーんなに強い格闘家がいても、ボクシングは最高ですネ
ボクシング統一世界ヘビー級チャンピオンは世界が認知する最強なんですヨ
わかりますか。理解しない人って世間知らずなんですよ。
理解してるよ
だからベルトも真似してるでしょ
226浜田:04/09/25 13:48:10
kルールであれば藤本であろうと、バンナであろうと大して変わりがないという事が今日でしょうな
まあ、ボクシング5連敗から始まったボタですから、、ちぇ 私はKOならボタ、判定ならバンナと見ます。
227小泉
それはないですよ浜田さん、判定でもそんなばんな事はないですよ、はい。