[無敗]ロッキー・マルシアノ[王者]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
やはりロッキーと言えばこの人
タイソンも認めたパンチ力
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 14:03
こんなの現代にいたら、ただの4回戦ボーイ。
もちろん、そのまま現代に持ってきたらの話ね。
現代のトレーニングを受けたらどうなるか分からん。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 14:05
ロッコ・マルケジアーノが3get
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 22:27
クルーザー級は とれるな
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 16:04
人気ないなw
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 17:27
マルシアノって目立った対戦者っていた?
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 17:55
>>6
エザート・チャールズ、ジャージー・ジョー・ウォルコット
ジョー・ルイス・アーチー・ムーア
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 19:02
骨太age
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 19:19
21世紀のロッキー・マルシアノ=亀
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 19:22
かなりのナイスガイだったらしいですな、無名時代に自分がKOしたがため
身体障害者になった相手の生活をずっと面倒見てたとか、
憧れのジョールイスにKO勝するも、あとで泣いてわびたとか・・
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 19:48
確かに人格者であったらしいね
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 21:19
飛行機事故で死んだんだよな?確か
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 21:02
>>1
映画見て立てただろ?
良かったよな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 00:30
>>12
そそ。
引退後ね。
同じく飛行機事故で逝去したマルセル・セルダンは
ジェイク・ラモッタとのリマッチへ行く途中。
あの頃のセスナなどの飛行機って今見るとすぐ落ちそうだからね・・・。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 18:32
あのスタイルで現在通用するとはとても思えないが、
恐ろしくタフな男だから総合なんかやったらムチャクチャ強そう、
16Kヲタ:04/04/28 18:33
この映画見てボクシング煽るの止めますた。。。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:40
映画なんかあったの?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 22:29
エザート・チャールズ、ジャージー・ジョー・ウォルコット
ジョー・ルイス・アーチー・ムーアはもうピークはすぎてい
たから、たいした挑戦者じゃないと思う

19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 23:33
悲しいかな、後のフロイド・パターソン同様 隙間王者 だった感は否めない。
クルーザー限定なら名王者かも?
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 23:38
ロッキーの脚本はスタローン自身が書いたってマジ??
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 04:24
マルシアノって15回戦制で力を発揮するタイプだと思う。
しかも後半になってもパンチとパワーが衰えないから
前半裁いていても後半捕まっちゃう選手が多いよ。
現在のルールで考えるってのもなぁ。

まぁこれは他の以前のボクサーもそうだけど。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 05:18
>>20
そう、その通りスタローン自身が書いた
それでその脚本を、映画会社に持っていったら絶賛され映画にしようって話しに
その時に当初は違う役者を使う予定だったが、スタローンが自分自身を使ってくれ
じゃないとこの話も無しにするって言って
映画会社も売れない役者スタローンとうだつのあがらないボクサーロッキーの
イメージも合うし、それで行くかと撮影したら、皆の予想以上に大ヒットした
>>22

別に書くことの程でもないと思うが・・・
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 01:19
確かにマルシアノのスタイルは近代ボクシングでは
考えられない戦い方だった。
でもそんな愚直なスタイルからも彼の人間味
溢れる、敬愛されて止まない人物像が見える。
ただその結果、引退後は慢性的な頭痛に
悩まされていたとか。
俺のリスペクトNo.1な選手だ。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 02:25
>>24
ボクサーにもいろいろな人生がある
尊敬できるボクサーがいることは、いいことだと思うよ。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 02:33
活きのいいライバルには恵まれなかったよな。
パターソンとかリストンとかとはだいぶ年代が違うんだっけ。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 02:57
>>26
パターソンとは少し重なってたと思う(対戦はないと思う)
引退インタビューで 次期王者は誰になるか て聞かれて
アーチー・ムーアかフロイド・パターソンて答えてから。

28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 09:23
>>18
アーチ・ムーアが、マルシアノに挑戦した時、全盛期を過ぎていたってこと
はないだろ。その後5年間4度LH級のタイトルを全てKOで防衛している。マル
シアノ戦の頃、すでに歳は42歳くらいだったが、あのオッサンは常識では計
り知れない怪物。その後もますます円熟味を増したといった方がいいだろう。
マルシアノにとってムーア戦は最後の防衛戦になったわけだが、大変な名勝
負というべきで、マルシアノにとってもムーアにとっても歴史的評価を決定
的なものにした試合とされているんじゃないの。
スージーQ!
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 10:36
>>28
当時のL・ヘビー級がへビー級と比べてどのくらいのレベルか
知らんが、ヘビー級の壁が厚かったのは事実。
そういう意味で、ピークはすぎていたと思う。
42
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 18:57
マルシアーノ最強
確かラリー・ホームズが、マルシアノは技術的に俺のファールカップに触れることも出来なかった
てな内容のことを言ってた記事を見た記憶がある(誌名は失念)
現在ならクルーザー級の体重だけど、ウォルコット戦の13Rの右フック直撃の写真をみるかぎり
当りさえすれば、誰でも倒せそうだな
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 19:37
>>33
>ウォルコット戦の13Rの右フック直撃の写真
見せてくれ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 19:38
真樹日佐夫が最強の選手は誰か?と聞かれて、今の格闘家ではなくて
昔のロッキー・マルシアノって答えてるね
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 19:57
大山倍達じゃないの?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 22:09
アーチ−・ムーアは年で半分、体重で二倍のジャイアント馬場を軽くKO。
ラリホ−は確かに技術・精神力とも歴代トップ3には必ず入る選手だと思う。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 23:27
若き日の猪木も、馬場の仇討ちでムーアに挑戦して、アゴを骨折させられて敗退
している、っていうか、馬場も猪木も八百長ショーで小遣い稼ぎしただけみたい
だけどね。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 01:35
猪木とムーアはやってないでしょ。
て言うか、馬場弱すぎ。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 01:42
梶原一騎原作の劇画(プロレススーパースター列伝)
では、猪木がムーアに勝っている。
何処に記録が残ってるの?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 01:48
>>36
それは昔な
42ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/05/04 01:50
 マルシアノは最初は野球選手を目指していたがプロテストに落第。ボクサーになることに。
引退後ボクシングは全くやらなかったらしい。
 心の底では野球に未練たらたらで、ボクシングを愛せなかったのかも知れませんねぇ。

 野球で鍛えたせいか、彼の「スージーQ」こと右フックは、フォームがやたらと綺麗だったらしいです。
 ところで、この「スージーQ」って名前、何に由来しているんでしょうか?

>>22
 ロッキーのモデルはチャック・ウェップナーですが、名前はやはりマルシアノから取ったんでしょうか?
映画の中にも、マルシアノのポスターが出てきますね。そういえば。

>>28
 ムーアにKOされかけてますもんね。
43ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/05/04 02:02
 伝説の拳闘家スレでも挙げたURLだが、こっちにも書いちゃる
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kumekawa/marciano.htm
倍達最強age
45ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/05/04 14:48
 あ。思い出した。

 マルシアノは、開襟のシャツを着るときは襟元を開けたりせず、ボタンを
一番上まできっちり留めていたらしい。
 タイソンも彼にあやかって、同じようにしていたそうな。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 20:48
スタローンが尊敬するマルシアノage
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/06 23:16
ロッコ・フランシス・マルケジャーノ
身長178cm 体重85kg前後の
伝説的ボクサー
誰も彼の聖域には踏み込めないだろう

俺の部屋の壁にはマルシアノのボロボロのピンナップが
こっちを見てニッコリ笑っている
マルシアノちいさいなー。
もし全盛期のマルシアノが現在のクリチコ兄と戦ったらどうなるんだろ。
ワンパンチが凄く強いだろうから、ビタリに限らず現在のボクサーも油断して不用意に一発
食らえば立てないかもね。

ウォルコット倒した写真みたけど、ウォルコットの顔面が衝撃で歪んでた。
あれは今見ても凄いな。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 00:14
>>22
スターローンが脚本書いたのは知ってたけど、後の話は初めて知った。
ありがとう
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 00:23
ロッキー、マルシアのの引退の原因はロードワークするのがいやになったかららしいけど根本の理由は何?
51ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/05/07 22:09
>>50
 もともと腰が悪かったと聞いたことがありまつ。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 22:10
打たれすぎじゃないの。
53ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/05/07 22:22
 パンチ交換ばっかりやってたそうですしね。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 22:24
無敗でチャンピオンのまま引退なんて、ボクサーとしては
一番カッコイイ去り方だな。
だいたい、惜しまれつつ引退しても結局カンバックして
醜態を晒してしまうパターンが多いんだけど。
55ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/05/07 22:35
 ヘビーだと彼1人ですけど、他の階級には生涯戦績全勝でKO率も馬鹿高い
チャンプっているんですか?
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 22:42
ロペスさん
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 23:50
ロペスさんのおかげで日本じゃエセロペスが増えたね。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 23:55
それがレベル向上につながるならいい
こないだの映画はルイス戦をクライマックスにして、それ以降のキャリアについてはバッサリ切ってたのが良かった。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 13:08
同じロッキーではミドル級のグラジアノも結構有名だと思うけど
マルシアノのせいか、世界的知名度の点では割り食ってるな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 13:17
>>60
グラジアノも傷だらけの栄光のモデルになったりとか
オールドファンは多いし、逸話は一杯あるんだけどね。

ライトヘビーで出来てたらどこまで無敵になってたかってのは興味ある。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 13:19
>>61
そこまでのレベルの選手じゃないよ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 13:34
ロペスは一回引き分けがあるからダメポ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 18:49
>>50
引退理由はパンチもらいすぎで頭痛などの後遺症が出始めたからじゃない?
あとマネージャーのアル・ワイルが厳しいと言うかうるさいからやになったなんてのも聞く。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 18:53
>>62
でもライトヘビーならあのパンチはまさしく一打必倒だと思うよ。
他の選手とは比較にならないパンチでしょ
体力面やタフネス面でもより生きるし。
もちろん出来たらって仮定だけど。
66RH:04/05/19 00:14
>>24
>俺のリスペクトNo.1な選手だ。

おれも!


>>47
アンタ最高だ!
そろそろアーチ・ムーアの凄さを語らないかぃ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/22 07:41
>>67
スレ立て汁。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/07 22:49
「スージーQ」ってなにからきてんだろ・・・?
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/08 00:26
ロッキーマルシアーノ。
昔のボクシングって面白かったんだなあ。今は技術技術だもんなあ
71ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/06/16 23:16
>>67
 こっち来たまえ
  ↓ 
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1065762658/l50
72RH:04/06/16 23:30
マルシアノの試合を今の鮮明な映像と音声で見たいよぅ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/19 19:28
>>69
何処から来たか分からないけど、スージーQって歌があるよ。
CCRって70年代の有名なグループ。

74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/19 19:28
保守
75ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/07/19 22:54
>>69 >>73
 バラの品種にもスージーQってのがあります。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/19 22:58
ある1パンチに名前が付いてるのは歴史上スージーQだけ?
77ガッツ:04/07/19 23:43
>>76 幻の右
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/19 23:44
ジョセフ・ジョースター(2代目ジョジョ)のカミさんは、
スージーQ
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/22 16:06
クリチコならマルシアノを5ラウンド以内にKOする
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 11:45
で、全盛期のタイソンとどっちが強いの?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/14 00:36
>>80
比較自体が困難だが・・・体重がクルーザークラスでスピードも無くパンチ交換哲学で打たれまくるマルシノアに勝ち目は無いと思う。
どちらが偉大かといえばいい勝負なんだが。
82ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/08/14 00:40
 んー、それじゃあ、スージーQとタイソン全盛期の右フック、どっちが威力あると思う?
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/14 03:59
映画「ロッキー」に出てきた
マルシアノのカフスボタンをミッキーが
ペンダントにしたグローブ型のペンダントを
ミッキー→ロッキー→Jrの順に
受け継がれていく光景に感動した。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/23 02:27
ヘビー級は他のクラスと違って、選手の平均体格が時代と共に向上しているので、
違う時代の選手の体格をそのまま比較しても意味が無い。マルシアノは180cm弱、85kg前後だが、
同時代のヘビー級の平均は183cm、88kgくらいなので、それほど小さいわけではない。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/23 22:35
>>18 >>67
アーチー・ムーアはその頃、Lヘビー級タイトルを防衛しながら、ニノ・バルデス、ボブ・ベーカー、
ボブ・サターフィールド、ジミー・スレード、クラレンス・ヘンリー等、ヘビー級のトップクラスの強豪を
軒並み撃破している。文句無くヘビー級のトップコンテンダーだった。
マルシアノはこのムーアと倒し倒されの末、KO勝ちして、ムーアに「奴のジャブは俺のフィニッシュブローより強い」と
言わせたのだから、やはりマルシアノはとてつもなく強かったと思う。
ウォルコットの左フックをまともに食らって普通に立ち上がれたのは凄いと思った
タフネスなら間違いなく歴代ヘビー級でトップックラスだと思う
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/03 23:23
DVD「KING OF RINGS」でロッキーの試合見たよ。ウォルコットKOしたシーン(スローでリプレイするシーンあり!)は凄かった・・・相手死んだかと思ったよ!
首が凄い勢いであらぬ方向にねじれ崩れるようにダウン!ロープにかかった手がずり落ちていくシーンに旋律を覚えた。

デンプシーの殴り方も凄かった、まるっきり喧嘩だよあれ。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/03 23:47
ロッキー・マルシアノの記事。彼が45歳の時に小人数の観戦者の中で行われた、モハメド・アリとの頭部
へのパンチが禁止されたルールのスパー。ジョー・ルイス、ウォルコット、チャールズ、アリのコメント
など。中:マルシアノVSアーチー・ムーアの記事。下:マルシアノの死去35周年目の記事。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ibopboxing.com%2Fa_articles%2Farticle__sep_01_04_frank.asp&wb_submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.boxing-central.com%2Fmodules.php%3Fname%3DNews%26file%3Darticle%26sid%3D4844&wb_submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.eastsideboxing.com%2Fnews.php%3Fp%3D1705%26more%3D1&wb_submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3&wb_co=excitejapan
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/04 14:34
>>88
35周年ワラタ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/06 16:52:41
>>88
アリとのスパーって面白いな。
まさに歴史の中の秘話だ。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/24 18:30:48
>>76 猫パンチ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 23:55:10
http://www.ringmemorabilia.com/Walcott-Marciano.jpg

ロッキー・マルシアノvsジャージー・ジョー・ウォルコットTのポスター
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/27 15:37:32
ロッキー・マルシアノか 千堂が好きなのは
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/27 18:10:39
ハードパンチャーはまさにロッキーマルシアノの事なのか?
世界ヘビー級王者の引き際という点では、
マルシアノが一番良かった
全勝で世界王者のまま引退なんてキメ杉

最近ではLルイスの引き際も割りと良かったかな
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/27 23:57:31
と言うより、激戦続きのせいで偏頭痛が酷いのでやめたと聞いたが・・・。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/02 02:05:56
スージーQの語源が知りたい。
日本のボクシングファンの多くがこう思っているのに誰も知らない。
謎ですね。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/01 19:25:42
アメリカでタイソンよりグレイト扱いされてるよ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/01 19:57:27
パターソンとやってたら、どうだろ。
ムーアには勝てたが、かなり危なかったと思う。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/01 23:40:33
危なかったろうね。スピードが本当に段違い。
無論史上最弱のアゴを持つパターソンの事だから、
いつ試合が終わってもおかしくないけど。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/01 23:44:58
ソニー・リストンには間違い無く負けたでしょうね。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/02 01:24:36
リストンとやってたら、ロッキーのイメージが
コナゴナになってただろうな・・
あの当時のリストンは、やられる前のタイソンより
恐れられてたろうし。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/02 01:46:00
マネージャーがひどく厳しい人だったんで
あっさり止めちゃったんだんだろ?
新婚旅行中にトレーニングに呼び戻されたりしたらしい。
結果的には良かったな。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/03 16:41:59
>>69
>>97
Suzy-Q(またはsuzie-Q)というダンスとか歌が1930年代にあったらしい。
このダンスの腕の動きががマルシアノのパンチに似ていたと思われ。
ttp://www.streetswing.com/histmain/z3suzyq1.htm
ttp://www.heptune.com/lyrics/dointhes.html
辞典ではSuzy-Q:dance move with arm motion

これがスージーQ
ttp://groups.msn.com/LetstalkBoxing/highlight.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=4
105オールドタイマー:05/01/09 19:30:08
昔ロードアイランド州のプロビデンス市に住んでいたころ、ダウンタウンに
マルシアノのポスターを壁中に貼り付けていた飲み屋があった。 
町の英雄だったんだものね。
今もあるのかな。。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/09 19:33:21
ビデオで見ると本当にグローブにハエが止まっちゃうwんじゃないかっていうぐらい動きがスローなんだよね
なんであんなパンチをもらっちゃうのか不思議だ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/09 20:44:46
マイクタイソンがデビューしたてのころは
黒いマルシアノって呼ばれてたけど
ビデオで見るとぜんぜん違うな。
こんなやつと比べられてタイソンがかわいそう。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/10 00:03:26
無敗王者とかゆってるけど
その後に出てきたどのチャンピヨンと闘っても
勝てそうに無い罠?
バタービーンも無理
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/10 00:13:45
>>103
どういうこと?リストンとやる予定があったの?話?
DQN全開で現役のゴロツキだった20代のリストン見てみたいな。
多分ケダモノみたいに強かったと思う。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/10 04:41:26
>>109
マルシアノの引退は1955.
リストンのプロデビューは1953で、
タイトルを取る1960まで無名だったから
それは無いと思う。
111BB:05/01/12 23:54:37
Brockton Blockbuster
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/01 04:07:58
http://slam.canoe.ca/Slam/Boxing/2005/01/31/915760-ap.html
アマ時代にマルシアノに唯一の敗北を与えたColey Wallaceが死去した。
ニューヨーク州ゴールデングローブトーナメントでKOした。
プロでも20勝7敗の戦績を残した。
彼は映画でジョー・ルイスを演じたとして知れている。
1953年のジョー・ルイスストーリーとレイジングブルに出演。
>>112
マルシアノって、KO負けあるんだ しかしアマでKOって昔のアマボクは
ド突きあいだったんだねw
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/01 07:07:42
昔のアマはヘッドギアもないし レフェリーのストップも遅くて
今のプロ並みだった
マルシアノが無敗で引退できたのはマッチメークの上手さもあったんだろうね
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/18 04:25:25
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kumekawa/marciano.htm
こういう不器用さととんでもない強打の対比が凄く(・∀・)イイ!!
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/18 08:13:21
1回しか見たことないけど強打は間違いなさそうだね
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/20 10:44:31
タイソンよりパンチ力あった
>>117
パンチ力の絶対的な強弱はともかく、
>115のリンク先でも言われてる通り、
そのパンチ力「で」勝ち取ったものの大きさじゃ
間違いなくマルシアノ>タイソンだろうね。

タイソンはパンチ力が並みのチャンピオンぐらいしかなかったとしても
あの踏み込みとコンビネーションがあれば、同じぐらいの戦績に
なったと思うし。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/17(日) 03:01:20
俺が1番尊敬し憧れるボクサー ロッキー・マルシアノ
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/10(火) 19:24:40
もしLヘビーでできていたらどこまで強かったのかな。
>>120
ある意味動きが鈍く、しかも正々堂々の殴り合いが美徳として残っていたヘビーだからこそ勝ち残れたのかもしれないね。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/12(木) 01:31:41
>>
マルシアノはLヘビーまでは減量できないと思う。身体は小さいが、あくまで「小柄なヘビー級」だった。
普段の体重は結構あったみたいだし、厳しいトレーナーに減量を強いられてたみたいだし(身体のサイズが
小さいのであまり体重を付けると動きが鈍くなるかららしい)。
そこがチャールズやムーアやパターソンなどのLヘビーから増量した選手とは違うところで、だからこそ
あれだけのパワーがあったのだと思う。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/12(木) 03:45:00
でももしライトヘビー級でできてたら
あのパンチは信じられない威力を発揮するだろうな。
ヘビー級相手にアレだったら・・・恐ろし過ぎる・・・。
スピード差も破壊的なパンチで全てぶっ飛ばしそうな気がする。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/04(土) 10:15:48
ブロックトンブロックバスター
125よう:2005/06/04(土) 10:21:12
無敗というか全勝王者!全勝王者はロッキーとオットケだけ!パッと見、ロッキーの方がレコードすごく見えるけどオットケは20度以上世界タイトル防衛してるからオットケの方がすごい
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/04(土) 10:27:41
スージーQは漫画のようなパンチだ。
あのパンチは1度見た方がいい、焼きつく。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/04(土) 10:52:44
もしマルシアノが喧嘩したらめちゃくちゃ強いだろーな
>>127
掛け値なしに途轍もなく強いだろうな。
距離感がどうだ、コンビネーションが云々じゃなく、単純に殴り合いに強い。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/04(土) 11:09:06
喧嘩はファイタータイプが特に強そうだからな。マルシアノみたいにタフで強打者なら尚更だよね
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/05(日) 04:56:47
その上、普段の見た目はモサっとした普通の青年って感じなのがいい。
実際、ボクシング始めたのは軍隊で大男の兵隊にケンカ売られて、そいつを一発でKOしたのが
きっかけと言われているしね。
その兵隊も、さほど大きくもないモサっとした兄ちゃんがこんなに強いとは思わなかったんだろうな。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 22:50:48
ファイテングポーズをしている写真を見たが、身長が低い以上にリーチが短い
のがわかる肩から腕が太くファイターになる典型的な体つきだった。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 22:54:45
ビデオで見ると恐ろしくパンチがスローなんだが
なんであれで倒せたのか 今となっては理解できないねw
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/26(日) 00:48:39
まだディフェンスがおろそかな時代だったのかもアームブロックだけでは
あの強打には耐え切れないな
イタリア系だが米国国籍最後の白人チャンピオンである事も
今だ人気のある要因かも
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/29(水) 19:56:22
当時はまだ、マフィアが興業に強い影響力もってたんだと
思いますが、白人王者の為の八百長はあったんでしょうか?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/29(水) 19:59:23
マフィアはイタリア人だし、当時はまだ白人主義のアメリカで
人気を出そうと思ったら仕組むこともあったかもしれない。
 マルシアーノもイタリア人だし。
こいつは作られたスター。
こいつの試合はほとんどが八百長だったというのは、アメリカでは有名だよ。
スピードは無い。パンチは無い。テクニックは無い。
無い無い拍子でチャンプになれたのは八百長三昧だったから。そんな事も分からんのか。ボクオタどもは。
雑誌に書いてあることを鵜呑みにするんじゃなく、たまには自分の頭で考えてくださいね。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/30(木) 18:27:54
イヤ、ガチでも強いね。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/30(木) 20:17:24
いや、ソニンちゃん最強!
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/30(木) 20:18:38
確かにソニンは何か強そう。妙にガタイがいいよね。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/30(木) 20:21:07
213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 20:09:42 ID:???
>>207
Jumpin'Jack Flashを聴きなさい!!!

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:59:17 ID:???
>>213
初めて聞く曲名だけど・・・詳細希望

洋楽通を気取りながらストーンズのJumpin'Jack Flashを知らないエアロヲタw
さすがB'zから洋楽を聴きはじめただけあって常人とは一味違う

エアロヲタ最強
141poponopapa:2005/06/30(木) 21:58:33
30年位前かな、アリとのコンピュターマッチを覚えている人いますか?
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/01(金) 18:14:23
もともと、1960年位までのガチ率どのくらいなの?
なんかジャックジョンソン以前や以降も、白人チャンピオンよ
リ強い黒人ボクサー、いっぱいいたんじゃないかと?
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/01(金) 21:34:15
>>136
おまえの脳内で考えても説得力なし。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/02(土) 02:26:40
1950年頃までは確かに八百長は多かったみたい。だだ世界戦ともなるとコミッションの監視も
あるので(FBIもいるし)八百長は無理だろう。
実際ビリー・フォックスのようにノンタイトル戦で八百長KO勝ちを続けても、世界タイトル戦で
メッキがはがされているケースもあるし。
例外は1930年代のプリモ・カルネラ。こいつは正真正銘の八百長チャンピオン。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/03(日) 11:33:20
>>144 
 八百長ということだけじゃなくて、要は白人チャンピオン
より強い黒人ボクサーは多かったけど、戦わせてもらえなかったことも
かなり多かったんじゃないかと?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/03(日) 11:45:01
プリネラとデンプシーの試合はデンプシーロールでボコラレテル
場面が有名ですが、体の大きいカルネラに83キロぐらいの
デンプシーかなり追い込まれたらしいですね。
でもデンプシーのKOシーンシカ知られてない。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/04(月) 10:00:26
マルシアノならゲリー・クーニーでも楽勝してたんじゃないか。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/05(火) 14:56:47
元祖ロッキー人気ないな
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/05(火) 15:22:27
マルシアノ以降のチャンピオンで、マルシアのに<負ける王者>
<勝てる王者>   書き込みお願いします。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/05(火) 16:16:11
マルシアノ以降のチャンプでマルシアノに負ける可能性があるのは・・
うーん・・思いつかん。。
余りにも小さいし、体重も軽すぎる。遅いし。リーチ無いし。追い足も無いし。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/05(火) 18:16:11
>>150
同意。
現代ヘビーじゃまず通用しないよね。
ランカーレベルにも負ける。レノルイなんかとしたら死んでしまうだろ。
スレ違いだけど
リストンなんかも現代では通用しないと思う。
152RH:2005/07/05(火) 23:57:48
誰もが口をそろえて「現代、近代のボクシングでは通用しないスタイルだ」っていうけど、
おれはそうは思わないな。
二人の男が殴り合う。ボクシングってこれ以上ないほどシンプルなスポーツだよ。
世界の水準ってそう変わらないと思う。

おれをクレイジム(言わずと知れたカリスマ、アリの本名カシアス・クレイに
憧れた会長の開いたジムです)に連れて行ってくれた親父は、
アリを歴代最高のボクサーと称えたあとで、彼に唯一勝てるボクサーとして
マルシアノの名前を挙げた。おれもマルシアノが最強だと思ってる。

たしかに古臭いスタイルに見えるけど、
みんな白黒のビデオしか見られないからその強さ、迫力を感じ取れてないだけじゃないか?
長くなって申し訳ないが、某サイトからさらに引用させてもらいます。
>人類が放った最も強烈なパンチは
>デンプシーがウィラードを倒したフックでもなければ、
>フォアマンがフレージャーを吹っ飛ばした右アッパーでもなく、
>マルシアノが最初のウォルコット戦で13ラウンドに放った
>右フック“スージーQ(本人がそう呼んだ)”であるというのが、
>数年前にアメリカで行われたボクシング記者のアンケートの結果だった
>(回答者たちは、もちろんマイク・タイソンの絶頂期も見ていた)。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/06(水) 00:12:51
昔と今ではスピードだけでなく体格も全然違うからな。
エザート・チャールズ、ウォルコット、マルシアノ、パターソン、
ヨハンソンらはクルーザー級リミットにも満たないような体格だし。
そういう小柄な相手への強打だから割り引いて考えるべきでは。
現代の非力なヘビー級選手だってクルーザー級と戦えば
強打だろうし、逆もまた然りだろう。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/06(水) 00:17:27
>>152
俺もあのKOシーンを見たことあるけど・・首がねじ切れんばかりのパンチだった。
ただ、ウォルコットも同じく小さく軽い選手だからねぇ・・
例えば、タイソンやルイス、フォアマンがウォルコットとやったとすれば、
そのKOシーンは首がねじ切れんばかりとかそんな程度ではなく、単純に吹っ飛んでいると思うよ。
タイソンやルイス、フォアマンがその全盛期に見せたKO劇の相手よりもウォルコットはさらに20キロ近く軽いのだから・・


155RH:2005/07/06(水) 00:30:22
>>153-154
倒した相手が小さいっていうけどマルシアノ本人も小さいんだから、
相対的に見た強さは割り引く必要ないよね。
まぁ同じヘビー級での話だから絶対的な強さを比較しなきゃだめなんだけど。
デカい奴が勝つのはある意味当然で、おもしろくないわけだよ。
ルイスなんかと対峙すれば確かに体格差は歴然だし、きついかなとは思うけど…
それでもおれはマルシアノが一番だって信じてるよ。

156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/06(水) 00:47:05
違う時代のボクサーをそのまま比較したって意味無いよ。
だってマルシアノの時代には、フォアマンやL.ルイスのような大男のボクサーが
いなかったんだから。いたとしても単なるでかいだけのウスノロだった。
ボクシングだけでなく全てのスポーツで選手の大型化が進んできたのだから。
ヘビー級の選手も、それぞれの時代の体格の平均値との比較で考えないとね。
ただ、現代の選手は大きくなったが、逆に基礎体力やタフネスは低下しているという
意見も多く聞かれる。今の大型選手はマルシアノ対チャールズのような15Rの間
休み無く殴り合うなんてことは出来ないと思う。
>>155
マルシアノもあの世で喜んでいると思うよ。
21世紀に入っても君のような熱心なファンがいてくれて。
うん。俺もマルシアノは好きだ。
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/06(水) 17:13:50
マルシアノだけじゃなく、オレは1960年ぐらいまでの
ヘビー級は黒人から白人を守ってたと思うんだけど。
白人チャンピオンやランカーより、強い黒人はいっぱいいたと思う。
   ヘビー級限定の話だけど。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/06(水) 17:19:07
確かに、時代を越えた選手の強弱の比較は意味がないけど
同じ時代で活躍してた選手で比較すると、ヘビーの白人、実は
同じ時代の黒人ボクサーより弱かったんじゃないかと?
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/06(水) 23:44:00
まあそうだろうけどな。アリとじゃ話しにならんだろうし。
だが白人の中では飛び抜けて強い存在だったのは確かだろう。
ルイス、ウォルコット、ムーア、Eチャールズ、パターソン(とはやったけな?)
まあこれだけ名のある猛者を少々問題はあったが完全に叩きのめしたんだから。
モリソンと比べたらどうかな?モリソン脆い所があるし面白そう。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/07(木) 00:55:32
現在と違って、1950年代までは強い白人ボクサーは沢山いたよ。まだハングリーな白人が
沢山いたからね。マルシアノの時代も、ローランド・ラスターザ、レックス・レイン、
ハリー・マシューズなんかは、マルシアノがいなかったらチャンピオンになっていたかもしれない。
あとマルシアノがKOしたリー・ザボルドはBBBC(英国ボクシング評議会)公認の世界ヘビー級チャンピオンに
短期間だけど就いている。(すぐにカムバックしてきたジョー・ルイスに奪われたけど)
長くて読む気がしない
マルシアノなんて武蔵とボクシング対決しても勝てない。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/09(土) 16:17:41
昔のヘヴィー級は、大体90キロ以下だから当時ライトへビーで、
活躍してたやつはヘビーじゃ通用シナぃ選手じゃないかな?
アーチムーアだってしょせんはヘビーじゃ2流。

確かに初戦でウォルコットを失神させた右フックは
ヘビー級史上屈指の威力であったことは認めるが
今のボクサーじゃアレを喰らうお人好しはいないだろ。

>>33の挙げている、ホームズのコメントが
一番、的を得た評価だろうな。
マルシアノの写真
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050514024629.jpg

こんな貧弱な体で今のヘビー級を戦えるわけねー。
>>166
死ね
ワラタ
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 01:53:55
一説では、欧米では60年代から成長ホルモンが残留した牛肉や豚肉が出回り始めたため、
選手の大型化(というより重量化)が始まったとも言われる。
確かに50年代までのヘビー級選手と比べても、平均身長はそれほど変わっていないのに、
平均体重の変化は著しい。
食肉の説はネタかもしれんが、この時期からあらゆるスポーツでドーピングが問題にされ始めたから
薬物がヘビー級選手の大型化の理由であることは否定できないよ。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 02:58:51
ワラタ
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 13:52:11
15回戦と12回戦の違いは大きいね。
昔はアリのように戦える選手は数少なかったが今はスピードスターは多い。
これはラウンドが短くなったのも大きく影響してる。
昔のボクサーは15回を考えてペース配分しなければならなかった。
グローブとか他のルールも結構違うし現在の戦い方だとジャッジに嫌われる可能性は高い。
別物と考えた方がいい。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 14:46:15
ワラタ
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 14:57:26
マルシアノは本当にパンチがある。
というか途轍もなくある。
始めてジムに行った時に不恰好だけど
サンドバッグを打たせたらやたらとパンチがあったそうだ。
ああいうパンチはどこから生まれてくるんだろうな。
マルシアノのポスターほしい。
店に飾りたい。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/11(月) 17:43:34
ワラタ
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/14(木) 00:07:50
ベストウエイトが90kgのジョー・ルイスが史上最強という専門家も多いからな。
ベストウエイト85kgのマルシアノも別に問題なく史上トップクラスにランクされると思うが。
ルイスは初心者には良い教材になるよ。綺麗なコンビ打てるし。
マルシアノは正反対だな。独自の強さを持ってたんだろうが客観的にわかりにくい。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/15(金) 02:37:58
ワラタていれた人童貞
ワラタ
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 01:29:16
昔、安部譲二が「何で強いのかがよく判らない」ボクサーの方が強いみたいなことを言ってたな。
その例としてマルシアノとモンソンとアルゲリョを挙げていた。
アルゲリョはともかく、マルシアノとモンソンの強さは確かに判りにくい。そして不気味な凄みがある。
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/20(水) 22:50:29
>何で強いのかがよく判らない

アルゲリョの強さが判らないなんて、サンデイサドラーやボボオルソン
とスパーしたり、アリだったかタイソンにあんた詳しいねって褒められた
人にしてはトボケまくった発言だな。
カルロスオルチスとかエミルグリフィスカーメンバシリオなんてのも
ビデオで見て強いとは思わなかったなあ。
本当はものすごく強いんだろうか?
あの頃はパンチの種類もシンプルで少ないから相対してる奴にしか分る部分があるんでわ
全盛期のルイスとやったら切り刻まれていただろうな
ジョー・ルイスのパンチは相当キレる上、連打スピードもあり打ち合って負けた事がない
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/26(火) 22:19:20
ワラタ
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/27(水) 01:11:00
>>183
そうかな。いい勝負になると思うぞ。ルイスは打たれもろい面があるから。
トニー・ガレントにダウンを食ったりね。一発逆転もあるだろ。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/31(日) 01:45:36
白人ヘビー級チャンピオンの最強はジーン・タニーだと思っているが、
マルシアノと戦ったらどうなるだろう?
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/13(土) 15:44:26
マルシアノはリミット変更されたクルーザー級の範囲だよね。
最初からやろうと思ってたらライトヘビーでもできてたかも。
クルーザーならdでもなく強いよ。
あんなのカスッただけで効いちゃう。
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/26(金) 11:07:11
マルシアノ
マルシアーノ
マルケジアーノ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/01(木) 01:24:27
Rocky Marciano: The Unstoppable Force
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4488&more=1
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/02(金) 09:02:41
マルシアノはパワー、タフネスは申し分なかったんだろうけどね。
ただあの動きの鈍重さは、当時だから欠点にはなり得なかったけど
60年代以降スピード化したヘビー級ではやはり通じない。

191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/02(金) 16:46:44
亀田は、マルシアノは弱い、俺とじゃ釣り合わんって言って、
浪花のロッキー2から浪花の逃犬に改名したんだよな?
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/03(土) 15:01:50
弱い犬ほどよく吼えると言うがそれはまさに亀田お前や。かませ犬とやって
勝ってるだけ。
>>192
アリも大口たたいてたよアホ
亀田>>>マルシアノは常識。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/03(土) 23:19:15
マルシアノは連打の回転はスローだけど、接近して不意に叩きつける左右フックは
一発一発が見た目より速いのだと思う。
普段動きが鈍いから、唐突に速いパンチを打たれると相手はよけにくい。
前半劣勢でも最後に逆転KOできる秘密はこの辺にあるのかも。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/04(日) 22:14:46
アリの右ストレートはパンチ力測定器で195kg、
フレージャーの左フックは230kgだった。
マルシアノってどれくらいあったんだろ。
197RH:2005/09/04(日) 23:49:59
>>196
興味あるね。
260kgくらいはあったと思いたい。
タイソンはフレージャーと同じくらいだろか。
アリからダウンを奪ったフレージャーの左フックはすごかった。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 00:44:15
>>197
タイソンの方がパンチ力は上だろう。
マルシアノが倒した相手はクルーザー級リミットを
下回るような相手ばかりだからな。
100キロを超える相手を倒してる現代のタイソンには
やはり及ばないよ。
まあ、小泉評では左だけならジョーに軍配が上がるそうだが。
腰の回転、フォロースルーがその理由だと。
右でも左でも倒せるタイソンにとっちゃ大した戦力差じゃ無いがな。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 01:56:45
>>198
ある程度以上の体重があれば、多少軽量でもパンチ力は強いということもある。
アリが195kg出した測定器で、藤猛は200kg出したそうだから。
マルシアノの方がタイソンやフレージャーよりパンチ力が強いということもありうると思う。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 05:56:02
>200
その記事、昔なんかの雑誌で読んだ気がするが、結構眉唾モノのデータのような
気がする。
けど、Lヘビー以上の体重があれば、パンチ力は個人差によるとことが
大きいんじゃない?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 08:20:45
けど、Lヘビーでは強打者のボブ・フォスターのパンチはヘビーでは
通用せず、逆にパンチの強くないアリにボコボコにされたからな。
やはりLヘビー、クルーザーとヘビーではパンチ力の差は大きいと
思うな。100キロ以上になると個人差になると思うけど。
モーラーなんかもLヘビーでは破格の強打者だけどヘビーでは
そうでもないし。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 10:21:55
体重90Kg台における10Kg差ってのは結構大きいと思う。
体重85kg前後のマルシアノの強打も100kg近い選手に通じるかどうか。
逆に、強打者でないアリのパンチも90Kg未満の選手には強打になり得るのでは。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 13:32:21
亀田のパンチがわりと適当に打って180kだったよ。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 14:43:21
昔はウェルター級ぐらいの選手でも、ヘビー級のランカーと対戦して
そこそこの戦績を上げてたみたいだし、
パンチだけの問題じゃないんだろうけど、軽量級ほどは体重差がハンディに
ならないのでは?

最近でもロイやトニーが一応ヘビー級王者に勝ってるしな。
>>196タイソンは確か250kg
俺はフォアマンのを知りたいね
>>20
アリは切れがあったから
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 22:19:56
>200
藤はたしか180kgちょっとのはず。
ちなみにカミソリパンチの海老原の左ストレートは136kg。
ただ、測定時に使用したグローブは皆同じ大きさとは限らないので
数字だけで直接比較することは出来ないと思う。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 23:01:29
>>205
>昔はウェルター級ぐらいの選手でも、ヘビー級のランカーと対戦して
>そこそこの戦績を上げてたみたいだし、
それって、ウォルコットやラングフォード位昔の話だろ。
当時のボクサーだとボクサー間で技術差がありすぎたりして
ちょっと参考にならないと思う。今ならミニマム級位の
ジミー・ワイルドもウェルター級をKOしてたりするからな。

>最近でもロイやトニーが一応ヘビー級王者に勝ってるしな。
ロイはパンチ力が通用したわけではないだろう。
トニーの場合はたるんではいるが体重は100キロを超えていたし。


210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/06(火) 12:28:43
ロッキー2の試合のダブルノックダウンはダブルノックダウンになるの?
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 01:00:22
>>203
アリは85kgのヘンリー・クーパーにダウン食らってKO負け寸前だったよ。
トレーナーのアンジェロ・ダンディーがわざとグローブを破って時間稼ぎしたから
アリは命拾いした。有名な話だよ。
あの時アリがKO負けしていたら世界の歴史(ボクシングだけでなく)が変わってただろうな。
とにかく、85kgでも100kgに勝つのは不可能ではない。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 01:09:48
>>211
その時はアリ自身も体重が90キロ台前半だったんじゃないかな。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 01:18:42
>>212
でも100kgを超えた時のアリより、94、5kgの時のアリの方が強かったよ。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 01:19:46
>>213
耐久力は100キロ超えたアリの方が上だろ。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 18:44:48
>>211
ダウンはとられたけどKO負けはなかったと思う。セコンドの時間稼ぎがなくても。
アリはダメージの回復は早かったし。
フレージャーTでも最終回、ダウン後の残り2分耐え抜いたし。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:16
マルシアノはタフだし、フレージャーと戦えばボナベナみたい打たれながらも判定まで生き延びるかも。
でも、タイソンと正面から打ち合えば1RKO負けだろうな。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/20(火) 10:58:33
マルシアノがナチュラルに115キロくらいあったらどの位のパンチがあったんだろうな・・・。
対戦相手が怖がって試合したがらないと思う。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/21(水) 01:23:36
あの当時そんな重い選手はいなかっただろ。まあマルシアノもアマ時代は95kgくらいは
あったらしいが。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/27(火) 19:20:08
age
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/01(土) 21:54:44
つ【プリモ・カルネラ】
史上最も評価の低いヘビー級タイトルホルダーだけど、
あの練習生みたいなへなちょこパンチで相手を死なせたのも事実。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/02(日) 04:51:28
アーニー・シャーフのことだね。
これはシャーフがカルネラ戦の前の試合で受けたダメージが回復しないうちに、(恐らくマフィアの圧力で)
カルネラと戦ったことが原因だと言われてるけどね。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/07(金) 10:30:59
 なるほど……。
 知れば知るほど、カルネラってのはボクシング界の悪いところを集めたような存在だったと思えてくるな。
 片ヤオばっかの試合でチャンプになった作られた英雄だわ、周りの人間が常にマフィアに操られていたわ、
衰えてくるとガチを仕掛けられて王座転落するわ、マフィアに切られた後はプロレスに流れて挙句早死にするわで。
 本人は自分がタダの傀儡だったと気付いていなかったてのも尚更だ。
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/07(金) 10:41:12
マルシアノをそのまま現代に持ってきたら、6回戦以上へは上がれないよ。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/07(金) 22:06:27

でもさ、ホームズにTKO負けした80年当時の老いたアリなら
マルシアノも勝っちゃったりして。
かわいそうだろ、もうボロボロだよ
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/10(月) 13:31:50
ワラタ
もう病気発病してたし、でも勝つかも
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/17(月) 12:34:48
age
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/17(月) 19:56:39
>>222
でもかわいそうだよ。負けて王座を失った時はマフィアは少しばかりの金を投げてよこすとそのまま帰ってしまったらしい・・・ねぎらいの言葉も無く・・・
ロッキーとアリのコンピューターファイトってどう思う?
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/19(水) 21:51:12

それって確か60年代にやったんだよね。
判定かKOか忘れたがマルシアノの勝ちだったな。
実際マルシアノがアリとやれば、リストンの二の舞だったろうが。

232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 01:58:19
マルシアノはリストンほど打たれ脆くないよ。アリにとっては厭なタイプだと思う。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 02:05:12
この人て世界タイトル10回も防衛してないでしょ?いくら全勝でもジョールイスの方がすごい
俺も最初ジョー・ルイスの記録見たときすげーと思ったアリが一番だとは思うが
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 21:33:31
確かにマルシアノはタフだし、アリも完全KOは無理だろうな。
1、2度ダウンを奪った後、連打でレフェリーストップするはず。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 21:37:47
マルシアノはKO率高いが、ルイスは世界戦25勝22KO!これってとてつもないことでは?
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 21:50:36
まあ、その時代における実力の卓越度ならルイスは史上最高かもね。
マルシアノもそれに次ぐ実績はあるな。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 21:52:23
マルシアノて9回防衛?
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 21:54:12
8回防衛。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/24(月) 22:32:02
今のヘビーで四団体統一し25度防衛したら誰も文句言わないだろ?
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/30(日) 01:11:25
>238

マルシアノは6度防衛後、無敗で引退しました。  終身戦績49戦49勝43KO

9度防衛はジョーフレージャーでしょう。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/02(水) 20:22:34
マルシアノのパンチ力はフォアマンやタイソンには劣るだろうが、
フレージャーやノートンには匹敵するのではないか?
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/03(木) 00:41:53
>242
ホームズがシェイバースやノートンの方がタイソンよりハードパンチャーだったって
タイソン戦後のテレビのインタビューで言っていました。  ただタイソンは彼らより
シャープだった(切れがあった)そうです。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/03(木) 11:45:12
@ハードパンチとは文字通り、「硬い」という質のパンチ。
 ハンマーでガツンと殴るみたいな。シェーバースが好例。

Aフォアマンのパンチはドスンと鈍くメリ込むような「重い」パンチ。

Bタイソンのパンチはそれにスピードを加えて切れ味を増した「鋭い」パンチ。

マルシアノは多分、@に近いパンチだったろう。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/03(木) 19:17:22
ジョージ・フォアマンには勝てないと思います。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/03(木) 19:19:24
>>244
@よりAに近いと思う
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/09(水) 01:58:48
>>246
マルシアノのパンチはフォアマンのパンチとは質が違うと思う。
フォアマンのパンチは相手が吹っ飛ぶようなドスンパンチだけど、
マルシアノのパンチは軽く当てた(ように見える)のに、一瞬おいて相手が前のめりに
倒れて失神、みたいなパンチだから。あまり他に例の無いパンチだと思う。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
リング誌で特集されています。