名トレーナーを探そう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
どこのジムにいるか教えてください。
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 12:46
チタラダジム
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 12:53





ボボ・ブラジム




4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 13:19
すごい 静まれーぃ! すごい 静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・ すごい 静まれーぃ!
皆の者〜、 すごい 静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・ すごい 静まれーぃ!
ええぃ! すごい 静まれっ! すごい 静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・す、すごい 静まれーぃ!
すごい 静まれーぃ!皆の者、 すごい 静まれーぃ!
水戸・・・・ すごい 静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 13:21
   〜〜〜〜〜、
  r 人____,人 _ 、
  ( |, - '` - 、`| ノ
   r __,、骨,__ 、l
   | ((・)l l(・)) |
   λ`~ ▲`~ イリ
    Yr_,r_,r_,Y.ル
    |iJiJiJ|
    |  ^  |
    ーーー

こんなスレを待ってたよ。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 13:27
>>1-1000 (・∀・)みかんばこ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 14:45
>>5
お呼びでない。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 14:45
>>5 キン骨マンJr???
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 14:52
>>8
帝拳ジムの名トレーナー 鱸さん。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 04:24
F・Iの岩永さんは? 熱いって聞いた。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 08:29
>>5

氏ね
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 11:14
どんな名トレーナーでも相性があるからな
石原と柳先生は合わないみたいだ。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 11:23
福田さんはどうだ。
具志堅、渡嘉敷、竹原、飯田
世界王者育成実績は抜けてるぞ。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 11:29
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 12:29
名スレ!すっげー知りたいよ名トレーナー。
ちなみに俺のとれなは煙草くせえ。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 12:37
>>15
   〜〜〜〜〜、
  r 人____,人 _ 、
  ( |, - '` - 、`| ノ
   r __,、骨,__ 、l
   | ((・)l l(・)) |
   λ`~ ▲`~ イリ
    Yr_,r_,r_,Y.ル
    |iJiJiJ|
    |  ^  |
    ーーー
名トレーナー?
知らないの?東京の大手ジムの・・

ほら、細身の・・・
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 20:47
マジで誰?っておれ関西だけど。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 21:55
   〜〜〜〜〜、
  r 人____,人 _ 、
  ( |, - '` - 、`| ノ
   r __,、豊丸,__ 、l
   | ((・)l l(・)) |
   λ`~ ▲`~ イリ
    Yr_,r_,r_,Y.ル
    |iJiJiJ|
    |  ^  |
    ーーー
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 22:18
わあー!!
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 22:33
>>16>>18
何ジムの豊丸トレーナーですか??
教えてください
名トレーナーならぜひ習いたいです。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 22:35
豊丸トレーナー?
知らねえなあ〜詳細キボンヌ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 23:24
ロス行って有名なジムでワークしてる
名のある選手をスパーでボコボコにしたら、
そこにいる名の有るトレーナーに誉めてもらえますか?
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 23:31
そんな実力があるんならくだらないことしてないでさっさと世界目指せよ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 01:03
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 01:23
>>13
福田さんは今F・Iの会長。そこのトレーナーが岩永さん。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 13:09
エディ タウンゼント
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 20:20
東京でいいトレーナーがいる所って
どこですか?
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 20:43
フォン・ブラウン市
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 21:25
日本のトレーナーはショボいね。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 21:38
山川豊
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 21:42
>1がそれを知ったところで無意味
自分のブヨブヨの体を見て物を言え
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 21:46
>>4
紋所って何?紋章なら知ってるけど
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 21:49
>>4
変換してておかしいな?って思えよアホ。パソコンがオマエよりバカなわけねえだろ
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/11 21:49

光速こえられる物は無いって言うよね
でもすんごい長い竿を振り回したら
そのさきっぽは光速をこえる気がしてならないんですが
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 12:15
>>1-1000 (・∀・)みかんばこ
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 23:52
尼崎の松浦さん。理論派ではないが自分も選手と一緒に
動いて教えてる。
アマチュア経験者よりド素人を強くするのがうまいし
間違いなく関西No1トレーナーでしょ!
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/13 20:14
カスダマト
エディタウンゼント
名前から名トレーナーってかんじだよなあ。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/19 07:47

>> 10

知ってる!知ってる!
髪型がウド鈴木に似た人でしょ?
後楽園で見ていても熱いトレーナーだってわかるよ。

タイコー小林の熱いトレーナー阿部さんは??
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/19 08:14
ヨネクラの松本清司氏でしょ。あと具志堅の元トレーナー渡辺剛氏。
エディさんも松本は何でも知ってる、っていってた。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 01:48
>>39
渡辺??????ドコガダヨ。松本先生はわかるけど・・・。
具志堅ジムだってやめさせられたんでしょ。
誰か強い選手作った?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 02:44
俺おもうんだけど
本当の名トレーナーは
選手の気持ちになれて
家族どうように選手を思い、選手のために選手
以上に命をかける。
事だと思う、教え方が
うまいかどうかは二の次。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 04:48
タイコー小林の阿部さんは素晴らしいトレーナーです。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 22:19
JBの山田
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 22:29
島田トレーナー、最高ですよ。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 23:03
ワタナベの塚本さん
素質のあるやつがみんな夜行ってるから目立たないだけ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 23:53
俺おもうんだけど
本当の名トレーナーは
選手の気持ちになれて
家族どうように選手を思い、選手のために選手
以上に命をかける。
事だと思う、教え方が
うまいかどうかは二の次。

こんなこと言える奴って真性のアホだと思う。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 00:24
>>46そうかな?
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 00:26
>>46も真性のアホだと思う。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 23:45
クラッシャーはいいよ。実際、熱心に教えてくれるし。

鬼塚育てた古口氏、飯田育てた福田氏は今あまり選手を見ないらしい・・・
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/01 12:50
日本のトレーナーは低レベル
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/15 10:25
強い選手を世界レベルに
普通の選手を日本チャンピオンに
弱い選手を日本ランカーに
全くダメな選手B級に
できる名トレーナーは日本にはいない。
エディー賞もらったりすると勘違いして天狗になる。
ましてやテレビなんかで取り上げられると勘違いする。
身の程知らず馬鹿トレーナーの名前を挙げたらきりが無い。
FU田・SI田・SU田・・・、みんな勘違い。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 20:29
タイコーの阿部トレーナーはそんなに熱いの?
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 20:30
タイコー小林ジムの情報求む!
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 21:33
数回見てもらっただけやけどイスマエル・サラスとヘルマン・トーレスが一番良かった 基本しか教えてくれないがすごくわかりやすかった
東拳の尾下はどうよ?
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/15 00:27
ヨネクラジムの皿田トレーナーが日本のボクシング界の救世主に・・・・
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/15 21:42
誉められてんのかバカにされてんのかわからない
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 21:38
レパード玉熊ジムはいいひといる?
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 23:56
いっぱいいるよ
て言うか俺についてたトレーナーは俺の方がボクシングよく知ってた
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 00:14
それはだれ??
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 00:16
それは誰?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 21:50
>>59
玉熊ジムは結構丁寧に教えてくれるって聞いたんだけど
本当ですか?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 01:08
ミット、マス毎日。。。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:48

熊ジム
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 03:02
タイコー小林なんて今ぜんぜん選手いないじゃん。
F・Iのウドは毎試合、彼女連れてきてるのな。
松本先生は良いね。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 12:14
大阪帝拳の故西原氏はどうだったのでしょうか?
やはり名トレーナーだったのでしょうか?
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 12:43
千里馬ジムの山下トレーナー
長谷川・玉越を育てた。
長谷川が世界・玉越が日本を獲れば、今年のエディ賞は決まり!!
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:47
角海老の木内トレーナー。日本王者の中島、三階級制覇の前田を育てた。この時点で千里馬のトレーナーを超えてる。これで榎が9月に日本とればほぼ確実だろう。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:51
ちなみに木内は今まで小林宏、ビニーマーチン、中村正彦、前田宏之、中島吉謙の王者を育てている!
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 00:56
中島はずっとサラスが見てたじゃん。
辞めた後は知らんけど。
前田も栄民さんが角海老に戻ってからは栄民さんが教えてんじゃん。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 01:05
中島はサラス亡き後シャーが見てる
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 01:40
福田洋二でしょう
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 21:04
協栄っていいトレーナーいる?
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/08 22:11
全員いい人だよ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/09 18:35
あまりしっかり教えてもらえないって聞いたんですけど
その辺どうですか?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/09 19:18
セレス小林のジムはどうなの?
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/11 09:13
鈴木トレーナーですか・・・素晴しい人ですね。
私はこの人に、構えとジャブの打ち方を「ちょっと、構えてみろ!!・・・いいねえ」
などと親切に言われ続けながら教わり、ストレートを「もうジャブ最高だからストレートやらしてやるよ」
などと言われながら丁寧に教わったのです。そして結局「やる気あるなら毎日来い!!」
と言われ、毎日通って(1年半)ほとんど練習を熱心に優しく教えていただきました。
途中、桑田トレーナー(当時、浜田剛史の専属)や小林さん(小林弘・元世界Jrライト級チャ
ンピオン、当時は帝拳にいたのです)が鏡に向かってジャブを打つ私に
「鈴木の教える選手はうまいな。」とか「上手くなってきたじゃないか。さすが鈴木の教え子!!」
などと声を掛けてくれた事もあるのですが、鈴木さんが「こいつの努力とセンスがいいんです。」とか言
って謙遜してしまうのです。
1度、鈴木さんがいない時、桑田さんが「ミット打ちやってみろ」と言って2R受けてくれま
した。そしてその後「鈴木はなぁ・・」と言って、いかに素晴しいトレーナーか教えてくれました(そんな
名トレーナーに出会えた気がして感動して、泣きながらサンドバックを打ってしまいました)。
浜田さんのトレーナーとしてTVでよく見る雲の上の人から直接声を掛けて頂き、舞い上がっ
たのもつかの間・・次の日からはまた鈴木トレーナーに親切に丁寧に教えていただき、日に日に
上達しました(ランカークラスでも倒せるようになりましたが、桑田さんに鈴木さんの偉大さを聞いたので
は自分の才能だけで強くなれたとは思いませんでした)。
毎日「いいパンチ打つな」とか「センスあるよ、お前」とか言われながら、練習するのが精神的
に充実になり、楽しく通うのを続けました。
帝拳ジムで、今まで通り頑張ってみたら8ヵ月後にプロテストに合格し、新人王を
獲りました。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/11 09:14
しかし帝拳のトレーニングで体力、精神力、技術力が向上したのは、新人王獲得後を振り返ると
トレーニングを合理的に親切で丁寧に教えてくれる鈴木さんの指導力があったからだと思います、
そこまで才能が無かった私がプロになれて、1度も負けずに新人王を採り日本ランク入りが出来たのだ
と思います。
まあ、鈴木さんに中々、今でも面と向かってお礼を言えなくて(照れくさくて)
心にモヤモヤは常にありました・・今回書き込んでスッキリしました。

鈴木さんありがとう。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/07 04:41
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/07 07:32
協栄の大竹、ジミンは良いトレーナーだろ
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/08 22:48
ワタナベでいい人教えてください。
基礎をしっかり教えてくれる人を。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/08 23:55
↑川崎さんがいいでしょう 俺は今は他ジムだが  
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/09 23:29
大竹は嫌いだけどいい事言う
でも安達会長が最強でしょ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 15:05
>>83
川アさんってアマチュアだけの人じゃないですか?
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 15:29
ウィン三迫の会長の貴公子!
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 15:56
川崎さんプロも見てるよ
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/07 01:09
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/06 02:47
エディのおりもトレーナーはいいよ。
教える技術は一級品やなー。ただ・・・・
いや、でもいいよおりもトレーナー
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/01 00:48:58
横浜高校の海藤晃先生は最高でした。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/04 22:52:47
タオル投入でTKO負けした時、試合後トレーナーが、「絶妙なタイミングでタオル入れてたろう」などと、周囲の人達に自慢していたのは悲しかった。
自分が主役みたいな気分のトレーナーっているよね。
トレーナーにはあくまでも脇役に徹してもらいたい。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/04 23:24:12
仙台
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/06 05:10:58
赤羽にあるジムは? 仕事帰りにちょうどいいんだけど
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/06 05:21:49
ワタナベジムの長谷川トレーナー
練習生よりも鍛えているから動き動く、打たせる打たせる
それと勉強家で選手思い
飯田トレーナーの跡を継ぐのはこの人だろう
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/18 03:32:23
丹下会長
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/20 21:03:52
センダイさんがいいらしいて ヨネクラジムの先輩がいってた
97うーん。:04/10/20 21:26:16
中野吉郎を育てた、吉井トレーナー。他にも選手いるなぁ。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/20 21:37:05
梅津
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/20 21:59:13
グッシー
100フッカーH ◆ji4z8sIbgA :04/10/21 00:33:58
100げっと
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 21:38:55
エディーさんの記念碑が白浜に建立されました
素晴らしい碑です
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 22:54:24
エディタウンゼントジムの織茂トレーナーと江藤トレーナーは
いいよ。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/28 05:18:53
ジム会長でトレーナーとしてもいいのは誰だろう?
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/04 18:22:36
ドリームジムの三浦会長は優れてる
トレーナー上がりだし。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/22 21:28:37
角海老の木内は辞めとけ
自画自賛しかしないし、裏で愚痴零すトレーナー失格者
まっ こういうタイプいるけどね・
同情を受けたい悲しい男か・・・
自分の立場と選手の愛情は大切にして貰いたいな。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/22 21:37:35
センズリ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/20 02:25:16
ハートのラブ
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/20 03:51:13
福岡県東福岡高校の松隈コーチ!
彼は、角海老宝石ジムからスカウトされた人だよ。
角海老の人が言うには、彼が日本一のトレーナーだとか。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/06 16:57:16
日本でいいトレーナーなんか皆無じゃないの?
えでぃたうんぜんと省って要するにその年の世界王者のトレーナーに送られるんだろ?
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/07 22:43:25
身も蓋も無い言葉だが・・・そのとおりだな。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/07 22:53:51
ジム制度のせいで、選手が移籍出来無い為、良いトレーナーを求めて
他のジムに行ったりする事が出来無い(出来辛い)という環境があ
るから良いトレーナーが居たとしても、ボクサー視点としては比べ
づらい。トレーナー視点としても見る事の出来る選手が限られて来
る為自分のキャリアを高め辛い。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/22(火) 08:40:44
>>111
ちゃんとした経済原理が働いてないし
評価基準がないからトップのレベルが上がっていかないんだよね。
エディーさんみたいにフリーのトレーナーなんてごく僅か。
>>108
遅レスだが覚えてるよ、その人。
中大でライトウェルターあたりでやってなかったか?
柔らかく足が使えて上手い選手だった記憶がある。       
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/22(火) 10:57:15
現在のジム制問題って?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/22(火) 10:58:30
松本工事
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/22(火) 21:43:24
>>108
スカウトって
選手として?
それとも、トレーナーとして?
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/30(土) 02:03:32
>>114
ジム制は小企業乱立と同じ、
しかもその小企業が異常に拘束力を持ってるから性質が悪い。
悪い点ばかりではないけどね。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/30(土) 02:23:20
六島の藤原は名城をあそこまで強くした若手有望株
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/30(土) 11:31:23
ジーワンの会長の弟
この人居たらジムの活気が全然ちがう

俺がいた時だけど、分け隔てなく誰にでも何にでも付き合ってくれたし、セコンドについてくれたら負ける気しなかった
実際に見て貰うようになって負けなかった

名トレーナーかどうかはわからんが、俺は教えてもらって感謝してる
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/25(水) 18:52:50
age
121たかしです:2005/05/28(土) 12:41:35
井上たかしさん
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/03(金) 10:29:52
川上たかしだろ。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/03(金) 14:12:00
日本のトレーナーはレベルが低いよ。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/05(日) 16:57:45
葛西
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/05(日) 18:31:58
はっきり言って圧倒的に松本好二だろ 選手としての実績 トレーナーとしての実績 他の人はボクシング経験がなくてお宅がほとんど リングに上がって世界級のパンチを至近距離から体感しないと教えられないよ 特に世界レベルになればだから松本好二
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/05(日) 18:42:31
協栄大竹はやな奴だけどやり手
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/05(日) 19:18:55
ボクシングトレーナーは選手としての実績は果たして必要なのか・・・?いかがでござるか・・・?
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/06(月) 08:13:46
実績がない奴の言うこと何か聞きたくないよ 普通プロ野球、サッカー、相撲、その他プロがつくスポーツのコーチはみんな実績がありますよ ボクシングだけ素人に毛が生えた奴がトレーナーとかやってる特殊な世界ですね
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/06(月) 11:09:21
↑おまえみたいな奴に限って4回戦どまりかな?(笑
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/06(月) 13:10:32
ドリームは会長と尊敬してついてくる後輩コーチ達もいて良い。三浦流に個々の個性が混ざった感じで、真面目な奴には丁寧に教える。あとエディ賞は世界王者作っただけじゃもらえない。ドリームきたら解るよ!(>_<)現に若手の成長はすごくないか!?
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/06(月) 14:06:38
三浦も一応、日本チヤンピオンだからね、会長とかトレーナーは最低日本チヤンピオンにしたらレベルアップするよ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/06(月) 14:09:39
トレーナーの仕事は選手にやる気を与える事
技術的な部分は選手が自分で磨かないといけない
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/06(月) 14:30:26
やはり元日本チヤンピオンと元練習生、四回戦の人に励まされたら日本チヤンピオンの人のが効果ある
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 01:18:13
確かにそれはあるけど、相性もあるよな。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 01:21:24
でも上のレベルの人はともかく不器用な人には紆余曲折でペーパーや四回戦まで辿り着いたトレーナーの言うことのが理解しやすい
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 03:21:11
四回戦まではいいけどね
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 08:25:59
例え4回戦トレーナーでも、練習真面目にやったトレーナーなら信頼出来る。要は選手との間に信頼関係を築けるトレーナーが名トレーナーではないか、と。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 09:16:05
良いこと言うね
その通りだと思います
お互い信頼しあってナンボの部分は大きいのではないでしょうか
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/10(金) 13:37:44
たしかにそれはかなり大事。でも世界を狙うなら指導者の技術やボクシングIQが問われるのは必然。それをふまえての信頼、愛情だと思う。選手のセンスだけでは大成は無理。だとプロの自分は実感してます。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/11(土) 22:35:32
一生懸命練習して四回戦で終わってるような人に教えてもらいたくない やはり最低日本チヤンピオンぐらいはほしい
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/11(土) 23:09:48
>>140そこまでこだわらなくてもWW
素人程指導者うんぬんていうよな、てめぇが精進してからその言葉はけやW
ひきこもり君供
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/11(土) 23:13:12
只のボクシング好きに指導されるのは同かと思うよ
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/11(土) 23:21:05
ボクシング好きでも的を得た知識をもってる人ならいいと思うけど
タイソンのトレーナーも経験無しの人だったらしいし。
カス・ダマトさんね
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/12(日) 00:04:45
実践なき知識がどれだけ意味のない事か、カスダマトはオーナーだよ、オーナーは別だけど
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/23(木) 10:54:06
一人の優秀な選手を育てたことより、多数の好選手を育てているか
が重要なんじゃ?

例えば、エディタウンゼントは複数の世界王者・東洋・日本王者を
育てているが、いくら強い世界チャンピオンのトレーナーでも、そ
意外に王者を育てられなければ、結果的に選手が強かっただけで、
トレーナーが天狗になるレベルではないということ。

国内だと複数王者育ててるトレーナーはだれだろ?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/23(木) 12:10:38
末木
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/23(木) 12:25:14
で、名トレーナーはどこの誰なの?
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/23(木) 13:27:27
クラッシャー三浦ことドリームの会長。あんなに選手に尊敬されてる人は他に知らない。実績も独立してからも良い選手多いよな、アマエリートじゃない素人強くするって名伯楽の証拠では?
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/23(木) 20:21:16
>>145
角海老田中  複数日本王者
大橋 松本 世界&日本王者
ワタナベ 宮田 複数日本王者

FI福田 飯田だけ?
草加有沢 渡辺 具志堅だけ?
みたいな分類だな
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/24(金) 11:58:08
F・I福田は 具志堅 渡嘉敷 竹原 飯田を作ってるよ
ジムが違うからわかりずらいが。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/24(金) 13:07:56
1からの選手育成できる人が真のトレーナー
実績も何もない素人から

ある程度の基礎や実績がある選手を伸ばすのは優秀なコーチ
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/24(金) 14:33:02
三浦は噂程の人間ではないよ
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 02:02:48
三浦は噂ほどじゃないの?どこあたりが?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 02:12:08
てかドリームジム勝率すげーぞ!!
7〜8割の勝率じゃないか?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 12:04:06
やっぱ噂どうりの手腕って事だな。個人的には日本では一番だと思う。勝率がいい。ほとんど素人を育てる。アマの一流なんてジムに所属してる情報もないしな。代表的なセレス、トラッシュ、キンジにしても叩き上げだし。教え子からも尊敬されてる。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 12:10:53
米倉ジムの、川島トレーナーって毎日何やってる人なの?
ろくに基本も教えないし、ただ偉そうに選手の悪口ばっか言ってるよ。
練習してる人も、別にコイツを喜ばす為に練習してる訳じゃないんだぞ。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 12:27:51
>>155

キンジは金田トレーナー
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 13:19:15
昔は三浦コーチが教えてたよ。二連敗して皆に引退時と言われた時、それはもったいないと三浦コーチが教えた。それからキンジが有名になり最終的には金田コーチが教えてた。ってちょっとした裏話。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 13:43:14

古口さんはどうなの?
鬼塚育てたでしょ。
評判教えてください。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 14:20:43
バレラのトレーナーって日本人?
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 23:27:10
ミット担当のトレーナーは田中さんだよ。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/25(土) 23:52:17
協栄の大竹どうよ?
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/26(日) 00:24:41
あかんな
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/26(日) 02:14:41
おさむ会長
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/26(日) 11:25:22
>>164
ありえねぇ。
>>149
渡辺は昔の名前で、具志堅の名前で?やってるだけ、
選手より自分が大事で白井具志堅にも干されたろ。
栄民は、選手人からも好評だな。
>>162
協栄なら、大竹よりジミンでしょ。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 04:38:24
難しい顔しながらきっちり理論教えるg16のマネy.K!
別に盛り上がるとかじゃないけど、この人の理論は難しい。
けど、何か納得するな。
ジム以外で会ったら優しいんですよ!!!
俺ってだまされてるのかな?

この人、ミットがきついんだよね。ちょっとは手を抜いてよ(泣


167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 10:20:24
西岡の加古川時代の専属で、現高砂ジムの家根トレーナー
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:51:27
166…エエェェェ〜?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 01:00:14
低拳の井上。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/18(月) 01:35:24
トレーナーと選手がとっくみあいの大喧嘩してるとこ見た人いますか。
わすはトレーナーに「たて、おめえープロだろう」とか因縁こかれて
ぼこぼこにされてる選手をみたよ。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/18(月) 01:47:23
ぷっ!大阪帝〇の井上ぇ〜?あいつはクズだよ。トレーナーとしても人間としてもね。あのジムのトレーナーは春樹も含め、みんな糞だよ。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/22(金) 08:55:34
y.Kは駄目だろ
嫌われてるのに気付いてない
理論も理解不能
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/22(金) 12:51:40
ドリームのクラッシャー三浦が一番。特に素人を育成する力はかなりの腕前。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/07(日) 18:51:43
大橋ジムの松本はどう?
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/08(月) 01:15:08
松本はセンスとか潜在能力がある人、アマ出身しか強くできないと思う。誰が教えても強くなる選手。
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/08(月) 01:45:43
やっぱたろうさんでしょ。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/22(月) 02:48:34
age
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/22(月) 04:07:49
川嶋は素人から始めてるだろ?これが一番の実績では
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/22(月) 12:14:16
やっぱり、井上トレーナーが一番!
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/22(月) 12:43:24
やっぱ亀田パパの力は認めないと!
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/22(月) 14:39:18
のぎ(漢字失念)って奴しってる?
昔ゴールドジム馬車道(プロフィット馬車道)でボクシング教えてた人だけど、4年前くらいから個人でトレーナーやり始めたっぽい人でジムに1人1ヶ月2万とかの広告がはってある。
会費以外に1ヶ月2万も取れるトレーナーってそんなすげえの?
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/23(火) 16:29:33
age
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 00:49:36
角海老の榎木や中島のトレーナー
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 02:57:58
184 木内さんだろ 確かに面倒見がいいから、不器用な前田、中島、榎もチャンピオンになれたんだろ
使い物にならなくなったら、切り捨てる会長、トレーナー多いからな
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 03:05:18
角海老田中なんて複数王者なんて育ててねぇーだろ
宮田時代の松倉くらいだろ
角海老は木内のほうがすごいんじゃねぇの
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 03:10:15
日本で名トレーナーなんて育たないだろ
才能に見合っただけの報酬を支払えるシステムがないから
みんなほとんどボランティア感覚でやっている。(そのジムのOBとか)
そりゃそうだろ、家庭持ってて月20万位の給料だったら
生活できないだろ。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 06:53:22
takashi 一番
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 13:19:43
ドリームの三浦さんは最高です。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/24(水) 15:41:44
よったん
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 02:16:48
バカトレーナーを晒す方が盛り上がるんじゃねぇーの
昔、通ってたとこなんてパソコンいじって、TVしか見てない奴がいた
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 16:40:02
角海老はトレーナーどうしが仲いいからオススメ
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 18:10:22
あまり期待できそうもない素材をそれなりに強くできるトレーナー誰?
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 18:23:03
ドリームの会長。今活躍してる選手はほとんど他のジムで芽がでない人や影薄い人を強くしてるみたいよ。もちろん才能ある選手もいるけど。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 19:17:00
三浦会長すごいな。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/25(木) 19:18:21
隠れた名トレーナー情報キボンヌ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/26(金) 17:25:34
一人知っている…
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 05:33:22
今のトレーナーは試合決まらないとミットすらやってくれない。
>>193
昨日、改めてツニャカオ×小林を見たけど、あんな天才相手よくまあ互角以上(つーか勝ってた)に持ち込んだよな。
>>171
たしかに力不足。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 12:38:26
うちのトレーナーは一人で練習生とプロ選手のミットもってるよ
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 14:08:54
↑ドリームの会長とかコーチは当たり前のようにミットもってるよ。プロ、アマ、素人関係なく。もちろん試合決まった選手は最優先してるけど。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 14:20:13
島田トレーナーは、お払いを受けたほうがいいと思う・・・
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 16:37:46
三浦会長はミット好き?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 23:51:07
↑わからないけど朝から晩まで十人以上は確実にミットしてくれてるよ。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/29(月) 00:16:37
>>198
たしかに良い試合したけど、完全に負けてたろ。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/29(月) 03:31:09
皿田 梅津
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/29(月) 03:45:13
>>102後者は実績が0に等しいだろ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/29(月) 04:23:59
伴流ジムは?
なんか特殊な練習法でやってるらしいけど、どうなん?
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/10(土) 16:07:57
国際ジムの高橋会長
接近戦とボディーブローの教え方は上手い
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:03
ロマンサジムって教え方うまいの?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:38
ロマンサジムって教え方うまいの?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:09
209あれは高橋会長が教えてるわけでわ無い!!ドリームの三浦会長のおかげだろw
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/12(月) 14:25:04
皿田
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/12(月) 15:32:39
大竹
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/12(月) 15:57:09
藤原
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/16(金) 08:22:10
入江さん
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/19(月) 08:50:32
>>216
誰?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/19(月) 10:32:41
エディさん
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/19(月) 20:28:20
ドリームの三浦さん、移籍して俺も見てもらいたい。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/19(月) 21:06:39
でもさぁーみんながみんな三浦さんに教わったら強くなるんだったら
そのうち弱点がでるんだろうね?
プロの人どうなの?
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/19(月) 22:56:05
三浦さんはボクサーを作るのもボクシングを作るのも巧いから凄い。ミスや自分が間違ってたら認めるし、考え押しつけたりせず、その練習の意味も教えてくれる、泥臭いけど天才だよ。あとエディ賞と最優秀賞もらった意味もわかるよ。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/26(月) 20:54:20
飯田
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 01:50:09
木内
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 02:23:58
おくだ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/10(月) 14:03:29
age
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/13(木) 16:40:43
三浦さんが良い良いって言われてるみたいだけど、具体的に、例えばどういう教え方
してくれるの?そこを聞きたい
227青木ゆうじ:2005/10/13(木) 19:01:12
今やったら、大阪帝拳の井上氏、金沢の徳山選手のトレーナー。
三浦さんは、初心者、及びC級クラスまでは、ファイタータイプ
にそだてるみたい。ステップインをはやくして手数をだす。
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/13(木) 20:04:25
そうかあ?
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/13(木) 20:34:45
故大久保氏
人間的にはアレだったけど。
辰吉のデビュー当時の足を踏み変えながらウィービング
アレを考えたのは大久保氏らしいよ
結局大阪帝拳追い出されたけど・・・。
僕が就職でジムを辞めるときに「がんばれよ、がんばれよ」って言ってくれた
あれれ・・・人間も良いんじゃん。

230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/13(木) 20:37:27
>>229
>辰吉のデビュー当時の足を踏み変えながらウィービング
>アレを考えたのは大久保氏らしいよ

ナワケネーだろ
教えたのは大久保氏かも知れんが
考えたも何もそんなの昔からあるだろ
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/14(金) 23:38:28
そういや、タツキチ、あのウィービングやらなくなったな
しんどいのかな
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/15(土) 00:00:28
金子ジム近いので行こうかと思ってるんですが、どうでしょうか?
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/18(火) 00:48:00
ジミン
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/18(火) 01:21:10
金子なんて最悪だぞ!!
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/18(火) 02:08:18
226は嘘ばかりww
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/18(火) 02:09:17
227でしたすまん!
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/25(火) 16:26:31
田中栄民
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/25(火) 22:32:56
柳和龍は畑山以外に育てた選手いるの?
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/25(火) 22:33:53
エディ・タウンゼントさんって本当に名トレーナーだったの?
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/26(水) 15:51:38
フセイン・シャー
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/02(水) 22:54:54
皿田
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/03(木) 18:44:59
丹下段ペイ
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/05(土) 20:09:04
大山 鋭士は?
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/05(土) 20:50:17
大山さんは、人間として、指導者としても、素晴らしい方です。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/06(日) 01:14:17
↑酒癖悪い!人間凶器!
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/07(月) 11:45:13
>>243
東洋チャンプを2人は生んだ実績はあるね。
世界チャンプを生めば評価も上がるのでは!?
>>245
まさに丹下じゃん!
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/07(月) 19:50:27
大山さんは厳しいけど人間的に尊敬するよ。
本物の男だな。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/08(火) 10:52:45
林田は引退・・・
となると山口次第か・・・
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/08(火) 17:26:08
VANとJUNのトレーナー持ってるよ
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/16(水) 19:16:29
木内
山口も引退、大山は渡嘉敷辞めた
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 14:07:01
名トレーナーは知らないけど、糞トレーナーは沢山いるよね。
漏れが知ってるのはこんな糞。しかもジムのトップだ。

・ミットを放り投げる (自分の商売道具なのに…)
・「ダメ」と言ってもその理由を教えない (ダメだけだったらガキでも言える)
・感情を選手にぶつける (パチンコで負けた日は最悪…)
・選手を信用していない (どうせ勝てない、どうせプロになれないが口癖)
・練習生を池沼呼ばわり (アンタが池沼だよ)
・出来ない事を選手の責任にしかしない (出来るようにするのがトレーナーだろ)

と、数え上げたらキリがない。
けど、そんな中でもプロを目指して黙々と練習する練習生の姿を見ると、なんとか
してあげたい気持ちが漏れにすげえ出てきた。
だから、この糞の見えないところで、ちょっとした指導をして、練習生を励ますこ
とをしている。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 14:22:47
大山トレは何処へ?
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 21:57:18
>>252

東京名門ジム、伝説のトレーナーS
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1125882136/

こいつ?

255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/22(火) 22:06:33
ジム会長以外のトレーナーって兼業の人がほとんど。
トレーナー業を優先して、休暇を取ったり、残業を断ったりしていたら
職場では責任ある立場にはなれない。
生活していくのは大変なんだろうなと思うよ。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/24(木) 00:39:33
俺のトレーナーボクシングの事でアドバイスしてくるのはありがたいんだが
俺が専門でやっている仕事にまで素人のくせしていちいちアドバイスしてくるのが
マジでうぜー、こっちはその仕事に関しちゃプロなんだからいちいち口出ししてくるな
と言いたい。
マジで聞き流すのに一苦労だ、言い出したら小一時間は軽くかかるからなぁ
先輩顔するのはボクシングだけにしてほしいわ、マジで。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/24(木) 13:57:33
>>254
鱸の方がまだマシかもね。
で、最近の話。
試合の時、練習生が「応援の垂れ幕つくりたい」って言ったら
「チンケな選手なんだから余計なことするな!」と一蹴。
もう救いようが無いかも知れない…orz

チラ裏失礼。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/02(金) 16:54:16
ジミン
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/03(土) 09:27:20
グリーンツダジム…津島義英トレーナー(チーフトレーナー)略歴→近畿大2部ボクシング部→ハラダジムプロボクサー→ハラダジムトレーナー→海外青年協力隊(シリアで5年トレーナー経験)→現在グリーンツダジムトレーナー…主な指導選手→中島 健、丸元大成、久高寛之、その他A級、B級、…本年度西日本新人王、奈須etc〜
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/09(金) 15:45:26
尼崎ジム…松浦正代司トレーナー(元日本ランカー、日本タイトルにも挑戦)…特に初心者、未経験者を教えるのが上手、日本チャンプを同時に二人出したのは立派!!関西で優秀なトレーナーの一人!!
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/09(金) 15:49:08
輪島ジム・・中沢トレーナー
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 19:53:10
飯田
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/25(日) 14:00:58
田中栄民
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/25(日) 14:45:48
16歳で単身渡米、元世界ヘビー級チャンピオン、フロイド・パターソンの元でボクシングを学んだトレーナー知ってますか?
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/25(日) 18:23:00
江坂のトレーナーのことやろ 知ってるくせにわざとらしい聞き方するなよ
肩書きというか経験は無茶苦茶すごいわな 
あと大阪ではロマンサもなナチョの弟子やしな
でもなあ 実績あるんかいな やつらは
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/26(月) 16:03:50
協栄の新井先生←今亀田のセコンドだけど、大竹みたいに自分の選手みないでとかでないし、試合にまけてもやる気にしてくれる
人間的にも尊敬します
協栄は腐ってるから後はアホと糞
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/26(月) 16:41:14
ロマンサの実績はともかく、ホームページの写真を見る限り、人脈はものすごい・。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/26(月) 18:48:27
新井史郎
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/02(月) 15:21:10
三浦
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/02(月) 16:24:23
大山さん辞めたの?
271名無しさん名無しさん@腹打て腹:2006/01/03(火) 12:45:48
サルトビ小山is best!
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/14(土) 19:58:22
ジミン
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/15(日) 14:17:12
元笹崎ボクシングジム会長の、笹崎吉弘こと、故堀義弘さん!
解りやすかったし、楽しい練習だった。
つい最近、笹崎ジムへ行ったら、会長辞めていた。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1136197305/
を見て、愕然となった! 
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/15(日) 21:17:15
VANやJUNのトレーナー。
裏返して着るとナウいよ。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/16(月) 16:25:30
>>274
ナウいよ、って何?
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/16(月) 16:31:25
角海老の田中栄民だろ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/17(火) 13:24:52
総合やる以上、ボクシングを一から本格的に習いたいんだけど
よく格闘技雑誌で見る総合格闘家に教えているボクシングの
トレーナーはボクサーから見てボクシング界では教える技術は
上手いトレーナーの方なの?
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/17(火) 16:41:26
沼田久美
杉崎トレーナー
精密機械とよばれあ沼田さんを育て
日本チャンピオン2階級制覇した横山選手を育て…数多くの強い選手を育てた名トレーナー
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/17(火) 17:01:36
サイトージムか…
あそこは竹内トレーナーってのがクソだよ、良い年こいたガキも良いとこだ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/18(水) 12:16:26
>>256
オレんとこの会長兼トレーナーもリーマン数年やってた程度で
世の中の仕事や経済、何でもしったかぶりして経営者気取り。
ブログ書いて何か勘違いしてますよ。ジムの内外でもイエスマンしか周りに
連れない。意見に同意しないものは、考え方がおかしいなどと言い
仲間はずれにする。人の評価ばっかりつけて、そんなに能力もないし
人格者ではありませんよ。
某票五事務。
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/18(水) 14:04:17
新日本木村にいた積田先生
283ぼく:2006/01/18(水) 15:04:35
杉崎さんて今マネージャーだっけか?トミーは練習嫌いだったからな!あの人は人ができてるし、すごい人脈あるらしいよ!
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/18(水) 15:35:26
杉崎さんて前は何処にいたんですか?
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/18(水) 15:50:43
徳山が絶賛してるヘルマンに教えてもらいたい。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/18(水) 16:02:52
ボディビルしか経験無いトレーナーがいたが、怖いだけで何も教えられない最悪の指導者だった
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/18(水) 23:22:59
いつも朝から酒飲んでたけど酔っ払いながらも丁寧に教えてくれてロードも付き合ってくれてたトレーナーでした
死んじゃいましたけどね
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/19(木) 15:11:42
>>284
確か愛弟子の沼田ジム
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/19(木) 15:22:05
杉崎トレーナーは横山と一緒に移籍したんじゃなかったか
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/19(木) 16:16:31
金子ジムはどうですか?
確か、息子さんがやられてるとか・・・
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/19(木) 16:20:14
>>282 同意!俺も積田さんに教えてもらった事あるけどあの人はサイコーだった。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/19(木) 17:37:51
杉崎さんは元フライ級一位
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/21(土) 13:25:59
有沢ジムって、これからはカズも教えてくれるんでしょ?
行きたいなぁ
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/26(木) 02:26:47
亀田史郎
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/26(木) 08:41:07
角海老の田中トレーナー
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/27(金) 00:14:59
ミキハウスのトレーナー
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/27(金) 00:39:47
>>280
ガキだね。勝手に怒って富本さんに喧嘩売ってた。勝てないんだから辞めておけばいいのにw
杉崎さんは良い人だったけど会長はよく分からない人だった。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/27(金) 00:42:24
>>283
富本さんは凄い練習してたよ。サイトージムって杉崎さんいるから、みんな練習がんばってるよ。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/27(金) 10:25:49
帝拳田中と葛西。浜さんも。
300
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/03(金) 16:22:09
木内
昔?辰吉に、ついてた人は…?誰やったん??
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/13(月) 18:04:44
ジミン
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/13(月) 18:16:00
クラッシャー三浦
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/13(月) 18:23:59
亀田のお父さんって名トレーナーなの?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/13(月) 18:29:29
ウォズジムって名トレーナーいんの?なんか三年連続で新人王の選手いんやろ?
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/16(木) 09:02:23
>>306
すごい!実績残してる!!
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/16(木) 09:03:59
亀田の親父はかなりの名トレーナーだろ。
素人で初めて育てた選手が世界ランカーだぞ?
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 05:12:28
ヨシヒロジムにいる村田トレーナーは最高だよ
僕らの兄貴です 大和の名トレーナーです!!
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 05:18:13
伝説のハードパンチャーらしいすね?
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 06:04:13
いや一歩一歩前進するブルファイターです
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 06:13:46
亀の父が名トレーナーかどうかはまだ分からない
兄弟の素材が良かっただけ、また、これだけ長年ボクシングやってりゃ当たり前と言えなくもない
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 06:29:44
ピューマ渡久地ジムの廣瀬、中神トレーナーは誰にでも丁寧に教えてくれる
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 16:55:51
>>309
大和て武士?あれ教えたのは飯田トレーナーだろ。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 17:22:58
センゲイ田中
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 23:06:13
大和武士のトレーナーは宮田さん
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 23:26:08
ヨシヒロジムにいる村田トレーナーは最高だよ
あの伝説のボクサーを育てたんだよ!!
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/26(日) 23:20:48
田中栄民
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 17:38:58
三浦
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 19:33:08
>>313もう一人ラテンの血が入ってそうな顔した奴いなかった?
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 19:44:14
日本のトレーナーなんてほとんどボランティアみたいなもんだろ。
食っていけないし辞めちゃう人多いから、トレーナー自体技術が蓄積していかない。
海外みたいに成果を出したトレーナーは高額の収入を得られる体制を確立しないと
名トレーナーは出にくいと思うぞ。
その為にも興行の規模と収益性の向上を考えなくちゃならないけどさ。
dads
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/10(金) 22:32:50
亀田の親父。砂袋アッパーとか奇抜な方法で鍛えてくれる。
しかも確実に勝てる試合を用意させる。あんな迷トレーナーいないよ。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/10(金) 22:38:04
禿同。日本最高の迷トレーナーは亀の父。
325岐阜:2006/03/10(金) 23:08:36
平和ジムの松島光男。口だけは達者。ただ能書きタレ。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/14(火) 20:01:13
あげ
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/15(水) 03:28:57
平和ジム
ワロ他
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/15(水) 13:39:12
ジェフ・フェネックってストップかけるの早いのな
タイソンは膝いっちゃってたからしょうがないけど、アルセ2戦目のフセインはちょいなw
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/20(月) 16:59:00
木内
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/25(土) 12:51:26
ジミン
フレディ・ローチ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/03(月) 14:06:20
田中栄民
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 01:40:45
長谷川選手の山下さん
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 08:21:32
>>118ただの糞
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/14(金) 16:13:54
AGE
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/14(金) 16:53:34
30年ぐらい前かな、VANやJUNのトレーナー。
それを裏返しにして着てたよ
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/14(金) 16:58:38
おもしろくない
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/14(金) 17:43:29
そんなマジになることないだろ?
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/14(金) 18:00:34
おもしろくない
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/14(金) 18:05:01
おもしろくない
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/20(木) 12:28:07
上げ
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 00:54:50
エディ・ファッチ
エマニュエル・スチュワート
レイ・アーセル
カス・ダマト
イグナシオ・ナチョ・ベリスタイン
アンジェロ・ダンディ
フレディ・ローチ
ペロトネリ兄弟
マニー・シアカ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 21:13:59
アゲ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 00:42:33
JBの自称無敗のトレーナーのブログ爆笑!キャバクラで自分の噂されていたので会ってみいたいって多分あんたの事ではないし、誰もしらないよ。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 01:48:39
どこにいけば見れますか?
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 11:32:46
綾瀬
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 12:00:10
url貼って
中野会長
30年ぐらい前かな、VANやJUNのトレーナー。
それを裏返しにして着てたぜ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/02(火) 17:28:31
デジャブか?
まえにも見たような・・・
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/05(金) 01:42:05
AGE
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/05(金) 02:09:59
故エディ・タウンゼント
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 13:52:26
ジミン
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 16:47:45
上げ
TU 内野隆司がボクシング界の名トレーナー
亀にはこれで十分
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 15:55:54
保守
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 21:40:55
どこのジムか忘れたけど、試合中セコンドの指示をしっかり実行してそれがまたいいタイミングでヒットさせてる選手がいた。
セコンドの指示も的確だった。選手とトレーナーの信頼関係がしっかりできてるんだなと思った。
こういう人も名トレーナーと呼びたい。
その選手は負けてた…orz
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/10(水) 17:10:11
平和ジム最強
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/10(水) 17:34:45
飯田さとしのトレーナーだった人は最近どうなの?
飯田にジムもらったんでしょ?
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 13:38:37
基本をおそわるなら、誰でも一緒だな。

古い指導者は、アンポンタンなこと言って、自分の勝手気ままに
選手をつぶすだけ。

しかし三浦さんは、本当にこいつを強くしたいんだ、と
真剣に考えて教えてくれる。すばらしい。

本当に強くなりたいなら、三浦さんのとこに行け。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:49:15
今を時めくフレディ・ローチってどないん?
ついとる選手が強いだけか?
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 01:21:38
強い選手しか教えてなく他は放置ですが、人間性はサイコー。
偉ぶらないとこは三浦さんと会い通じるものがある。
なる歩道
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 03:31:19
強くなるのとチャンスは違うよ
365名無し:2006/05/13(土) 14:18:07
もう亡くなったけど大阪帝拳の西原トレーナーに教わった人おる?無茶苦茶な人やったけど今思えば温かい人やったわ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/17(水) 20:17:58
三浦さん
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/17(水) 20:55:34
角海老の田中さんかな
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/18(木) 00:28:14
ヨシヤマの松井さんてまだやってるの?
昔通ってたがいいトレーナーだったと思う。
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/26(金) 15:23:06
age
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/09(金) 06:50:25
ホープを潰す事で有名な笹崎ボクシングジム!
名トレーナーじゃない迷トレーナーがいるぞ!
詳しくはhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1136197305/を読め
びっくりするぞ!
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/10(土) 23:11:33
ジェシー・リード
オーランド・カニザレスのトレーナーで現在は、ヘビー級の
サミュエル・ピーターとタイ・フィールズを指導している。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/28(水) 15:07:58
センダイさん
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/28(水) 15:39:03
千里馬神戸の山下トレーナー 最高です。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/29(木) 17:17:38
>>373
やっぱそういう事になりますな!
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/29(木) 17:20:37
フレディ・ローチ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/29(木) 17:58:07
笹崎か.ジャブ伸ばせ!一発三発−牛若丸さん私が?マッサージしてました。お元気でしょうか,
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/03(月) 13:00:39
沖ジム残党でジャパンスポーツでトレーナーしてる奴の情報求む
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/03(月) 14:19:33
角海老の加藤と田島の元・宮田コンビ
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/04(火) 09:01:13
三迫とか全日本パブリックって教えてもらえますか?
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/04(火) 13:56:25
三迫いいよ
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/25(火) 04:59:24
今年は藤原できまり
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/25(火) 06:23:01
亀田父だろ?認知度で
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/25(火) 06:33:30
三浦会長
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/25(火) 06:34:46
亀田父に、組織表
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/25(火) 09:48:25
トレーナーの収入ってどれくらいなんだ?
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/01(火) 20:02:47
377=やかべおさむ→ばか
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 15:34:17
山田武士
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 22:56:03
亀田親父は名トレーナー?
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 23:03:13
>>388

全くの素人。亀吉が実証済み。
おまけにボクシング関係者からも鼻つまみ者。
不快に思っている関係者がいっぱいいる。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 23:06:15
亀父は最高だ
世界の左やピンポン球投げは最高の練習だ
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/11(金) 15:51:52
↑その通り(^o^)
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/01(金) 09:38:56
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/01(金) 09:49:28
>>387
ネタじゃねーか(笑)
>387ワロタwww
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/05(火) 18:27:06
史郎は違うな
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/05(火) 19:05:12
俺は江坂ジムにいた伊勢トレーナーが最高やと思う。辞めた今でもみんなが尊敬し感謝してる。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/05(火) 20:53:20
角海老の田中トレーナーが1番かな
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/05(火) 22:43:44
ユセフ・トルコが戦後果たした役割は大きかった
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/17(日) 10:12:16
ヨネクラの笹岡さんだったけ?
どう。
川島、笹岡、皿田
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/30(土) 01:45:27
無名だけど帝拳の吉中さん。4回戦の選手が担当だけど情熱がすごい。選手からの信頼もあつい!俺みたいなおっさん練習生のミットも快く受けてくれる。こういうトレーナーがいるとジムに行くのが待ち遠しくなるよ!
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/30(土) 02:59:32
千里馬の山下トレーナー最高。
長谷川 武本兄弟 玉越
堀川
地方でこれだけ粒揃い
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/30(土) 03:36:09
荒谷恵(北海道旭川市出身、白金在住35歳。
田村潔オタクでミニスカ愛用派。出勤は9時5分から
9時15分とフレキシブル)の会話集より。

アラヤ「いまさあ、長野県の温泉の若旦那とつきあってるんだあ」
友人「うっそーあいつとー、メグって年下専門がポリシーでしょお?」
アラヤ「でもさあ、お金もってるし、格闘技団体にコネとかあるらしいよ」
友人「でも、それであの宮戸優光似のデカ顔とセックスするのは違うでしょ?」
アラヤ「うううん・・でも背に腹はかえられないっつうか、もう東京は辛いよ」
友人「ええええっ!!こないだオフ会いってもう嫁入り気分かよ!はやっ!
でもさ、温泉なんてメグの得意分野のEコマースや金融設計系じゃないじゃん」
アラヤ「うん。私の得意分野のEコマースや金融設計系じゃないよね、確かに」
友人「普段、Eコマースや金融設計系にしか携わってなくて、客商売なんか
できないよ。慰安旅行のオヤジの団体とかきたらどうすんのよ、無理よ無理」
アラヤ「やっぱそお、それに相手は初婚で披露宴とかあって、それがちょっと」
友人「挙式したら、低学歴や惨めな経歴が全部大勢の人前でばれちゃうもんね、
基本的には日本語が流暢なジャパゆきさんと同格なんだからさあ、道民なんて。
でもそういう場面を避けていたら、結局北海道で大学でも出て普通にOLしてればよかったってことにならない?それじゃあまりに自分に卑屈じゃない?」
アラヤ「じゃあ私、どうしたらいいのかな、どうしたらいいと思う?」
友人「平凡な人生が嫌だったから今のメグがあるんだから、そういう
退屈な市民社会のお祭りに合わせなきゃいいんだよ。披露宴なんてウンコの
やることだよ。そうだね、今度知り合いのオバ専なネパール人でも紹介するから
つきあっちゃえ。」
アラヤ「あー国際結婚もいいなあ、でも本当に現実で会えるのかしら?」

そんなこんなで、セックスの安売りを続ける、
他にとりえのないプライドレス女、アラヤであった(続く)
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/30(土) 03:47:04
世界最高のトレーナーはエディ・ファッチだよ
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/30(土) 04:01:47
トレーナーって最近ではスウェットって言うんだよね。
バンドはベルト。チョッキはベスト。チャックはファスナー。ジャンパーはブルゾンだっけ?
難しいよね、俺達団塊の世代には。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/05(木) 17:50:41
おやじギャグでスレが止まったじゃねえかw
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/05(木) 17:58:49
千里馬のトレーナーはっきり言って長谷川だけ。角海老の木内トレーナーが一番。ただし東洋チャンピオンまでだが今までに7人チャンピオン育ててるからなぁ。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/29(日) 12:26:40
勇利のセコンドについてたマック金平は?
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/31(火) 11:14:03
>>401
帝拳の吉中さんは選手だったの?
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/04(土) 07:54:32
金の亡者、江坂ジムの迷トレーナー福山正治 自身の戦績4勝16敗!www

http://www.h6.dion.ne.jp/~esakabox/img/fukuyama2.jpg
きんも〜



411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/05(日) 04:00:42
4勝16敗はありえんやろ
通常3連敗か4連敗したら引退勧告されて試合組んでもらえんやろ普通
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/05(日) 07:47:34
F.Iのウド どこいった?
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/06(月) 23:41:33
山田武士って何したの?
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/07(火) 05:52:53
>>411
20年前だから分からんぞ。現在とはルールが全然違うだろ。当時は36歳までプロテスト受験できたくらいだからな。
こいつみたいに1勝4敗を4度繰り返した、弱くてどうしようもない噛ませ犬だっていたかも知れないぞ。
この福山ってボロボロの4連続KO負けでやめたって自分で言ってたよ。

それにしても4勝16敗ってなあ…そんな奴に指導されたくないよな。こいつ試合でセコンドに付いてても
相手選手を大声で野次ったり罵倒したりマナー最悪だよ。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/07(火) 06:13:09
国際ジムには良いトレーナーいますか??
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/07(火) 09:28:32
江坂ジムのトレーナーの名前は超一流だな。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/07(火) 17:45:15
帝拳の鈴木トレーナーは?
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/07(火) 17:47:42
a
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/07(火) 17:52:17
JBのチンピラ山田氏ねは?
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/10(金) 22:34:05
日本のトレーナーって趣味やボランティアでやってるジムオーナーの子飼いのチンピラが殆どだろ。
ジム制度がトレーナー稼業を潰しているという側面がある。
パブリックジムで自由にトレーナーと選手で金のやりとりをするようにすべき。
ジム制度は弱小ジムオーナーを保護するための制度で社会主義的だ。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/10(金) 22:42:06
>>415天野さんが育ててる選手で強いのいたよ
うちのジムにスパーしにきてまだプロテスト前の高校生が四回戦のプロ相手に互角以上に戦ってた
あれは強くなると思う
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/10(金) 22:43:39
新日本木村どう?
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/11(土) 00:30:51
練習が厳しいジムってあるのかな?
実はオレ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 01:17:43
名トレーナービッグ3
亀田史朗
山田武士
鈴木(帝拳)
だろ!
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 02:09:48
迷(惑)トレーナーだろ
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 18:07:41
↑つまんない
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 18:31:37
いいトレーナーがいるジム
1角海老2大橋3ワタナベ4国際5ヨネクラ
って感じかな
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 18:50:39
>>427
お前がつまらない。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 19:06:06
俺K-1しか知らないんだけど山田武士?って目立ちたがりやは有名なの?よく秋山のそばに居るひとなんだけど
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 20:01:40
Mr.売名行為
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/15(水) 20:34:30
それよりジム制度潰そうぜ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/26(日) 10:33:20
FIジムの岩永トレーナーは、辞められたのでしょうか?
とても熱い方で、ヘタクソな僕に対しても、真正面からぶつかってくれました。
本当にうれしかったです。
辞められたのかな??
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/26(日) 19:28:41
俺もあの人はいい人だと思ったのにな・・・
会長ともめたか?
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/27(月) 00:41:09
岩永さん、懐かしいね..
俺も良くしてもらったなぁ..
FIやめちゃったんだ..残念だなぁ
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/27(月) 01:01:37
何でやめたの?
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/30(木) 15:12:52
名トレーナーは日本では田中さんか平仲だろうな〜
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/30(木) 17:48:37
無名だけどアベジムの末木トレーナーは本当に親身です。
日曜限定でJBスポーツでも指導してるそうです。
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/02(土) 15:24:25
偏屈で変わり者だけど、中屋のトシさんは打ち方教えるのすげー上手いと思う。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/23(土) 10:03:00
協栄の新井金髪キモス
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/10(水) 17:43:20
下がったりサイドに動いたりその場にいるだけじゃなくて、
時にはトレーナーが前進して選手がバックステップしながら打ったり、
ディフェンス重視のミットやったりするトレーナーって日本のジムでも普通にいるもんなの?
海外のテクニシャン系のミットとか動画で見てるとそういうトレーナーがついてるイメージがあるんだけど・・・
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/11(木) 15:07:57
ぬるぽ秋山の共犯トレーナーが
JBの山田って人だって本当か?
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/11(木) 15:14:25
オレはヨネクラの松本清司が良かったと思う。

そういや、亡くなってから、ヨネクラから世界王者出てないね…
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/11(木) 16:18:59
単発大当たりげっと
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/11(木) 23:47:59
>>441
あまりいないがいるにはいる
しかし40を超えると体が付いていかない
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/11(木) 23:55:36
最近は40代でも世界のトップで活躍してるぜ!
40〜50はトレーナーとしては1番いい時期ではないかな?
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/12(金) 00:54:00
光の金トレーナーは評判いいぞ。ラクバ シンのトレーナーだったらしいし
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/12(金) 08:28:58
草加有沢のトレーナー
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/12(金) 09:52:33
鬼塚を育てたっていばってる古口会長は?
ジム内でたばこくわえながら指導するってどうなんだ?
鬼塚の場合は育てたってよりはヤオだったしな
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/12(金) 12:34:31
>>445
ありがとう。いるとわかっただけでも良かったです。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/21(日) 19:42:53
日本にディフェンス教えられるトレーナーなんていない
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 08:30:54
いるよ。
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 08:40:31
>>452
そりゃ体力作りレベルの話でしょ。
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 09:36:43
日本のプロボクシング=インドネシアのアマチュア少年の部以下
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 09:37:10
ディフェンスと体力作りの違いを理解できないバカな>453
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 10:27:20
柳和龍トレーナーは韓国に帰られたのでしょうか?
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 10:54:53
>>456
アマチュア専門の「チームゼロ」に所属が決まったよ。
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 10:57:27
フレディ・ローチが、かつて世界挑戦まで果たしたボクサーだったことは意外と知られていない。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 11:08:25
ファイターのディフェンスといえば、カスダマト。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 13:10:02
ローチは世界戦やってないよ
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 16:18:47
462:名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 16:33:33
大阪定見の春木いいよ!(笑)
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 17:06:59
ローチは選手時代のダメージでパーキンソン氏病。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/20(火) 17:12:43
>>457 そうですか!移ったんですね。情報ありがとうございました。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/21(水) 22:44:13
迷トレーナーじゃだめか? 大阪に肛門顔の滑稽な愚か者がいるんだけどなあ
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/21(水) 23:06:47
自己顕示欲の権化、汚らわしい肛門顔でしょ。消毒したいね。
一般素材で4回戦なら船橋ドラゴンもいいよね
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 00:55:01
山下トレーナーが関西1かい
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 01:54:21
>>467
船橋最高
470:2007/02/22(木) 02:57:39
なんで山下がナンバー1やねん長谷川の付人なだけやん?
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 05:11:57
ワタナベで評判良いトレーナーって誰?
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 12:04:09
ワタナベで評判の良いトレーナーって誰?

候補
洪 宮田 長谷川 吉井
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 12:09:40
船橋のどこがいいの?
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 13:01:02
トレーナーにとって1番重要な事は、選手を続けさせることができるかできないか だって
なんかでみたよ どうなの?ボクサーの皆さん?
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/22(木) 14:28:06
選手を壊さないのは必須の条件。
ただ、これが出来たら優秀なのではなく、これが出来ない奴が
無能なだけ。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 18:18:41
肛門顔の福山wwww 
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 19:56:29
>>476
肛門顔をホール(といってもケツの穴じゃないよ)で見かけたらここに報告するね!
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/02/26(月) 23:01:24
汚い肛門顔にパンツかぶらせてやってね
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/08(木) 20:06:08
アイアイナ
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/08(木) 20:07:36
名トレーナーは
チャンピオンのリバース・ウィーブ
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 13:19:26
帝拳のY中さん!プロも単なるオッサン練習生もこの人にみてもらう人は皆やめなくて練習に来るからミット受けるのが大変そう。真面目で親身になってくれるし最高のトレーナーだと思う。
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 14:43:37
岩永トレーナーの情熱溢れる的確な指導力、セコンドワークが最高です!
早くボクシング界に復帰して欲しい。
もったいなさ過ぎる!
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 15:31:39
なぜ辞めたの?
病気?
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2007/03/20(火) 21:26:37
>>481
自分も昔、Y中さんにお世話になりました。プロの選手のミット持った後に
オヤジ練習生の自分のミットもいやな顔1つせずに受けてくれました。
先日の佐藤のタイトル戦でセコンドに入っていましたね。


485Y中組練習生:2007/03/20(火) 22:44:18
>>そうなんですよ!本当にY中さんのようなトレーナーにつけて超ラッキーです。頑張って出世してほしいです。Y中さんなら自分の選手がチャンピオンになってその練習の後にオヤジ練習生のミット持ってくれそう・・・
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/20(火) 23:19:35
柳和龍トレーナーですが、本当にアマチュア専門の「チームゼロ」に所属が決まったのですか?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/21(水) 01:18:53
アポロジムのえいじトレーナー!!
488わん:2007/03/21(水) 18:32:10
千里馬の高嶋
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/10(火) 23:54:06
保守
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/13(日) 20:10:01
大山
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/13(日) 20:44:50
ヘスス・リベロ
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/19(土) 13:36:16
なんか…国際ジムのホムペに変なトレーナーがのってるぞ。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/06(水) 00:55:17
ジミンさんて日本語しゃべれるの?
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/06(水) 00:57:05
あれれ
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/16(土) 12:32:45
(*_*)
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/17(日) 01:20:14
゚ヽ(・c_,・。)ノ.+
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/17(日) 01:21:04
゚ヽ(・c_,・。)ノ.+
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/17(日) 01:25:12
現役時代から科学トレーニングを取り入れてた飯田覚士はいいトレーナーになると思う。
いまジム持ってるのかな?
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/17(日) 04:24:56 BE:1073319067-2BP(0)
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|                                      |
│             しばらくお待ちください            .|
│                Now loading...                .|
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/30(土) 02:12:45
俺も
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/30(土) 02:42:31
元々才能ある選手に何らかしらのタイトルをとらせるより
まったくの運動音痴をプロにさせA級ボクサーにさせるのが
優秀なトレーナーだとなんかに書いてあった
どうなの?ボクサーさん達?
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/30(土) 11:19:22
ボクサーはこの板にはいないのでは?
あげ
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/05(水) 21:04:25
age
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/05(水) 21:44:46
F・Iにいた岩永トレーナーは今どこのジムですか?
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/05(水) 21:55:57
亀田史郎さんが日本一
★亀田興毅:無敗で東洋、世界と楽勝で奪取
★亀田大毅:無敗で日本人最年少で世界チャンプになる
★亀田和毅:元世界チャンプクラスも鼻くそと呼べる程の実力、メキシコで権威あるアマ大会を順調に連勝中
★渡邉あきのぶ:史郎さんに弟子入りしてからメキメキ成長し、連続KO勝ちをばく進中
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/06(木) 22:16:41
冗談ぬきで、亀田長男は教えるのがかなりうまいらしい。
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/06(木) 22:26:18
新日本大阪の井上トレーナー。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/06(木) 22:27:58
尻の穴に白い小鳩を詰め込んで「クッククック」と歌わせて「メルヘンや〜」という流れで名トレーナー参上。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/06(木) 22:34:32
四郎さんは忍耐があるね
気も短いが 忍耐はある
コツコツやりながら 適当に切れる
これが名トレーナーよ
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 04:53:03
死郎さんは頭おかしい。
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 07:05:13
世界一級品の実績を残した山下トレーナーに尽きるでしょう。
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 09:01:47
山ピーは素人。長谷川は素材が良かったからチャンピオンになれたの。
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 09:26:48
素材だけじゃ無理だよ。
それにレベル低いトレーナーとコンビ組んだら選手はダメになる。
コンビ組み続けて結果を出していることが名トレーナーの証明だよ。
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 11:18:49
ご丁寧な説明ありがとうございます。では、もう一つ説明して頂きたいのですが、選手経験がない山ピーさんがどのようなボクシング技術を教えるのでしょうか?それとも、素材がいい長谷川君にはボクシング技術など教えなくてもいいのでしょうかねぇ?
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 11:38:01
マックだろうな
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 11:53:50
F山トレーナー
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 13:12:55
>>517
そりゃ肛門顔だろwww
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 13:25:52
>>515
デカ時代の苦労話と裏話でOK。
高山育てた中出トレーナー(こちらも経験無し)すら心酔する山ピーはデカメロン伝説♪恋物語〜♪
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 13:51:01
長谷川のケースの山下トレーナーは、技術的な事よりも精神的な支えになってんじゃない??
経験が無い以上、技術的な事は教えれないでしょう。ましてやトレーナーとしてこれまで多くの選手を育ててきたわけでもないだろうし。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 15:37:41
ワタナベジム 吉井先生
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 15:59:17
正直言って日本の低レベルなボクシングの経験なんぞクソの役にも立たないんじゃない?。
顔が肛門とかそういうヤツは問題外。
やっぱデカ長や板長の経験が大切。
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 16:26:45
某元世界チャンプはトレーナーなんて関係ないと言ってたよ
ブライアンホーク
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 23:29:42
顔が肛門のヤツは問題外www!
3勝16敗の戦績も問題外だな福山くん
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/23(日) 13:05:54
age
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/07(日) 07:13:46
福山くんは4勝ち16敗じゃなかった?
その戦績で何を教えるんやろ?福山は江坂ジムのガンやで。
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/07(日) 10:06:21
違うわ!福山さんは名トレーナーなんやぞ!

江坂ジムではチーフトレーナー気取りやし
現役時代の戦績は何があっても口を割らんけどスパーリングでは強かったんやぞ!
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/07(日) 17:33:25
今年のエディ賞だれやろ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/07(日) 18:24:49
大竹さん。けど大竹さんって、肩書きはマネェージャーだから貰えるのかな?
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/07(日) 18:30:44
大竹さんが貰えないんなら、河野公平のトレーナーか、
内藤のフィジカルトレーナーの白井具志堅の野木さんかな?
けど、野木さんって、トレーナーでもフィジカルトレーナーだから対象外かも?
「そこどけっ」
と並み居る受賞者を押しのけ自信満々にアノ人が
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/07(日) 19:25:41
Sさん登場ですかwww
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 00:58:56
〜〜〜みんなの力で亀田一家をライセンス剥奪・永久追放しよう!!〜〜〜

Youtubeで
http://jp.youtube.com/watch?v=WUV-OcmF5U0
↑と同じものニコニコ動画(RC2)‐内藤 VS 亀田 11R前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256449


親「玉うってもかまへんから」

↓親の反則指示に続いて、長男がさらに反則指示。↓

亀田兄「おい、大毅。ひじでもいいから目入れろ」
(ライセンス剥奪確定発言↑↑)

〜〜〜コピペして色々なスレに貼ってください!!〜〜〜

【参考】
JBC(日本ボクシングコミッション)
総則
ボクシングはスポーツであるが故にあらゆるボクシング試合は
スポーツマンライクの態度をもって行われるべきである。
 また、プロフェッショナル・ボクシングは、ビジネスの要素
を持つことを認めるが、あくまでも正直なビジネスの倫理法則
に合致すべき方法で行われることをもって方針とする。従って、
JBCは不正破壊の行為に対しては、たとえ法規において合法と
解釈されることがあっても、フェアープレイと誠実の精神を
侵す場合は之を排斥する。

フェアープレイと誠実の精神を
侵す場合は之を排斥する。
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 11:51:43
肛門顔の福山は4勝してない。3勝しかしてない。調べたもん。
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 12:01:01
帝拳のSトレーナーがここまでひどいとは思えない。それほど才能のあるとは思えない4回戦にでも一生懸命だしな。その子は最近やたらと強くなってきたよ。ようはどれだけ選手から信頼されるかが問題だと思うけど。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 12:35:09
誰か肛門顔の福山から戦績を聞き出してくれ。
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 14:16:31
他のジムの関係者ですが帝拳のSにはひどい態度とられましたよ。
人間として問題あるのは間違いない。
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 15:43:26
ほとんどのトレーナーが新人発掘で経験してると思うんだが、
『こいつは磨けば・・・』と思って鍛え始めるとジムに来なくなるんだよね。w
ハングリーなんて言葉が似合わない現在の日本だと、
良いトレーナーの最低条件ってのは、止めない練習生を作れることじゃなのかと思う。


540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 16:00:34
>>539
それ、渡嘉敷が昔言ってた。担当トレーナーがメチャクチャ面白くて、冗談聞きたくて毎日通ってたと。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/13(土) 16:03:36
それならアマチュア元最強ボクサーのトコ行けば
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/22(月) 20:44:00
>>541
どこ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/22(月) 22:00:19
興毅は才能あるから正直トレーナーナーとしてはいじりたい。
何故KO出来ないかなんか一目瞭然だし
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/30(火) 23:04:56
大毅は
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/31(水) 05:41:56
あるわけないやん
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/31(水) 07:15:25
池田大作先生のおかげとリングで泣いた佐藤修
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 01:57:46
エディー賞もらったトレーナーでその後も活躍してるトレーナーっていますか?
この賞って選手のおかげだと思うんですが。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 03:02:05
コーチング全体の質は角海老最強
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 06:05:09
ナチョ・ヴェリスタイン
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 11:02:59
>>548だな。アマエリート捕まえてきて大成できないジムとは比べものにならない。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 11:08:03
角海老といえば、田中先生
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 11:13:54
帝拳のボクサーはみ〜んな同じようなスタイルでみ〜んな同じようなマッチメイク
そしてみ〜んな同じように負ける
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 11:16:32
田中氏の指導力は凄いよね。角海老の主力って、榎以外は叩き上げだもんなぁ〜
小堀はアマ経験あるけで数戦だし(アマエリートには程遠い)
厳密に言うと、榎もエリート崩れだしな。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/07(水) 12:47:03
角海老で強いやつは自分で考えてやってるから強い。チャンピオンなら田中より木内のが育ててるだろ
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/11(日) 05:50:01
田中って人、反則渡辺も教えてんの?
技術以前に教える事あるだろ
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/11(日) 07:46:33
なんでも誰かのせいにすりゃいいってもんじゃない。
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/11(日) 09:56:35
>>554
榎以外に誰が?
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/11(日) 10:01:58
角海老はスパーリングで4回戦とチャンピオンやランカーと練習生とかやるから強くなるやつはどんどん強くなる
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/12(月) 05:11:11
壊れる奴はドンドン壊れていくぞ
ヨダレ垂れ流してる奴、バイオハザードの感染したのみたいな動きする奴、自販機に話しかける奴もいるよ
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/13(火) 19:00:42
怖い事言うなよ
不安になるだろ
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/13(火) 22:27:59
やりたくなかったらやらなきゃいーんだよ。
帝拳ジム、桑田、鈴木両先生
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/18(日) 16:50:53
久留米櫛間会長
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/18(日) 16:56:18
帝拳なんてクソじゃん。
オレだな
>>564

> 帝拳なんてクソじゃん。
>>564

どこが??
帝拳ジム、桑田、鈴木両先生。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/23(金) 14:37:53
肛門顔の福山先生
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/23(金) 17:20:47
榎、中島、前田あと一人くらい
帝拳ジム、桑田先生。
帝拳ジム、鈴木啓正先生。
帝拳ジム、桑田勇先生。
帝拳ジム、葛西トレーナー。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/02(日) 22:13:51
協栄ジム 、ジミン先生。
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/02(日) 22:19:24
フリー、K田S郎
帝拳ジム、桑田勇先生。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/14(金) 03:12:03
先週部屋の片隅から「元気が出るTV」のトレーナーが出てきたよ
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/15(土) 07:01:16
トレーナーの事を先生って呼ぶのに抵抗あんだけどお前らはどうよ?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/15(土) 10:12:23
岩永トレーナーは復帰しないのかなぁ…
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/15(土) 10:50:26
角海老の田中トレーナーは、みんな抵抗なく田中先生って、呼んでるけどな。
582元ボクサー:2007/12/16(日) 02:16:12
帝拳ジムでは、先生と呼ぶのが当たり前。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/25(火) 20:49:51
大竹さん
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/25(火) 20:54:24
普通ボクシングの世界では「先生」。抵抗あるやつはまだボクシング歴浅いな。 慣れてくるもんだ。
585ムエタイ娘?:2007/12/26(水) 11:56:54
キックならシルバーウルフにヌアトラニー!!

江戸川区の小岩にキック ムエタイ見ながらタイ料理とお酒飲める店あるよ〜(^^)ノ
http://www.gau-gau.co.jp/
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/26(水) 12:07:59
話すな
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/26(水) 12:08:05
畑中GYM 村田トレーナー
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/27(木) 00:03:52
丸中湖育成ボクシングジムの篠原トレーナーは神
最低新人王はとらすね
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/27(木) 01:09:27
エマニュエル・スチュワート(ハーンズ、マイク・マッカラム、レノルイ、後期ハメドなど)
ブレンダン・イングル   (ハメド、ウィッター)
フレディー・ローチ    (パッキャオ)
クーヨ・エルナンデス   (サラテ、サモラ、アルゲリョなど)

590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/04(金) 06:37:57
先生なんて呼ばれてはずかしくないのか?
普段、コジキだろ。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 11:19:10
素人トレーナーは辛いよ

選手経験ある人にトレーナーやってほしいよ
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 11:46:55
素人会長も多すぎ!
593けん:2008/01/09(水) 11:55:49
>>590
君の性根はコジキ以下かな
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 12:00:32
叩かれのを覚悟で書き込むけど
選手経験ないのにトレーナーやってる人て恥ずかしくないのだろうか?
ジョー小泉なんかボクシング好きだけど怖いからボクサーになれなかったヘタレでしょ?
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 12:06:59
ジョーさんの武勇伝はダサすぎる
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 14:26:40
>>594
恥ずかしくないからテレビに出てる
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 14:48:07
VANのトレーナーを裏返しで着る

598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 15:52:59
トレーナに先生って言うの当たり前なの?
いつも「さん」づけだわ
ここ見てはじめて知った。5年やってていちおプロなんだけど
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 15:55:03
↑それが普通だよ
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 15:57:49
>>588
かなりうらやましい。あまり加減しないランカーもいるだろうから欝になりそうだけど
強くなるんだろうなぁ
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 16:04:10
>>599
だよね
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 16:12:08
素人トレーナーといえば、畠山を潰した札幌の某ジムの○坂!
こいつのおかげで畠山は日本王者止まりだった。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 16:20:17
やっぱり試合経験ないとな
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 16:33:08
輪島サンの息子がプロになったけど、輪島サンはあまり期待していない。
輪島サン曰く、将来ジムを継ぐのであれば、試合経験があれば選手の気持ちがわかるので、
指導者として必ず役にたつ、という事で試合を経験させるそうだ。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 16:53:31
角海老の木内でしょ。日本、東洋チャンピオンを育てるうまさは!!
小林、中村、マーチン、前田、中島、榎ら育てあげ最高だよ。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 17:03:32
素人会長でトレーナーまでやってる勘違い君が最悪。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 17:04:31
トレーナーは分からないが、テイケン、協栄、横浜光あたりはチャンピオンを出してるし、
教え方もいいイメージがあるが。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 17:59:42
素人会長兼トレーナー→赤坂豚
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 20:37:44
後は誰が素人会長、トレーナー?
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 21:34:40
野口ジムの冬でも半ズボンはいてる会長頭悪そう
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/09(水) 21:49:37
>>602
○坂がいたから日本チャンピオンになったんだろ
主客転倒だよ
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/10(木) 04:47:02
野口ジムの半ズボンの会長は、素人会長では無いよ。 元四回戦だよ、あまり成績は良くなかったかも。
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/10(木) 04:52:41
山田武士は?
総合ではかなり有名なトレーナーらしいけど
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/10(木) 09:51:24
素人会長が亀田批判したらおかしくね?
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/10(木) 11:00:30
>>581
それは殿がつけたあだ名だから。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/10(木) 20:57:34
山下トレーナー、素人なのに長谷川育てたよね。

素人とか関係ないじゃん。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 03:40:10
千里馬会長が基本は育てました、今日も素人会長の指示痛かった。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 03:49:56
BIG・ONEジムの中田トレーナー
帝拳ジム、鈴木先生&桑田先生
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 04:19:20
協栄ジム亀田トレーナー
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 04:26:50
トレーナーは最低日本チャンピオンなら価値あるんだけどね。
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 04:28:47
チョンりま会長は長谷川が金になりそうになってきてから口だししてきたんだって。
金金うるさいくせに、長谷川のことをなーーんにも考えないから
山下現会長が嫌気がさしてもめて、クビにされ、それに納得いかない
長谷川が引退覚悟で移籍って流れになったんだよ。
なんであれ長谷川が師と認めてついてく人なんだから、名トレーナーさ。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 05:27:04
トレーナーから会長に変わってから間違いなく、長谷川は嫌気がさします。ドリームをみなさい。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 06:44:04
トレーナーが元東洋、日本王者。トレーナーとして輩出した選手は特になし。A級が何人か程度。
トレーナーが素人。でも新人王、日本チャンプ、ランカーをコンスタントに輩出。
どっちがいい?
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 06:54:55
素人は嫌だ!どうしても信用出来ないから。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 09:01:14
素人トレーナーの方が多いだろ?
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 09:16:49
八王子中屋の会長はプロでちょっとしか試合やらなかったらしい
でも会長だ
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 09:17:09
テニスの杉山愛の現在のコーチは実母、しかしテニス経験無し。
けど、理論は完璧で杉山愛の構えを見ただけで、調子がいいか悪いか解るらしく、
修正の仕方も熟知してるらしい。(まぁ、実の親子という事もあるけど)
だから、他の選手を指導したらどうなるかは、微妙だな。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 10:09:55
>>624
選手経験はなし。
初めて育てた選手がいきりなり世界チャンピオン、二人目が世界ランカー
三人目がメキシコアマ大会準優勝ってトレーナーな優秀?
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 10:14:22
>>629
誰それ!?
そんな名トレーナーいんの?
スゲーじゃん。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 10:40:59
それって、JUNだろ?
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 11:02:01
具志堅を育てたトレーナーもボクシング経験ゼロの素人だったらしい
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 12:17:18
どんなトレーナーに教わっても難癖つけて自分に原因があることを認めないおまいら
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 13:30:40
核心をついたね
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 14:19:47
>>629
そう書くとスゴイ
まぁ、所詮作られた肩書だがな
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 14:47:18
名トレーナーならメイウェザー・シニア
メイトレーナー
なんつってな
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/11(金) 22:32:17
要は自分の心根でしょ。
自分次第で周りの状況も打破できる。

世の中、自分を信じてなんぼでっせ。
テディアトラスは既出?
まだアマチュアのタイソンが泣いているのを
肩を抱いて慰めてるのが印象に残ってる
あと覇気のないモーラーにインターバルの時に携帯を突き付け
「オマエの息子?がパパがチャンピオンじゃなくなるって泣いてるぞ」
と言ってハッパをかけるのが面白かった
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/17(木) 06:06:51
素人トレーナーは嫌だ
アマボクのルールさえ理解してない
マジで泣きたくなる
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 05:52:00
実戦の無い、会長、トレーナー、痛いね。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 12:52:15
今、はトレーナーやってるらしいけど
こいつ現役の時マジ何なの?って感じだったな。
大してキャリアも実力も無いくせに歳は上だけどボクシングで先輩でも無いのに
やたら先輩風ふかして人のことにレクチャーするのにやたら熱心でマジウザかったわ。
  
今はトレーナーらしいから何も文句は無いけどこいつの現役の時も似たようなモンだったな。
結局こういうやつって人に教えてる自分に酔ってるだけだと思うわ。

とりあえず4回戦で終わらなかっただけでもよかったじゃねーかw
642641:2008/01/18(金) 13:03:46
ちなみにこいつの試合前のおびえ様はマジ笑えたぜ。
本当、普段の横柄な態度から気の小さいナイーブな青年になっちまうw

 まーこれからもトレーナーとして頑張ってくれや(笑)
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 13:10:47
日本の名トレーナーは帝拳の葛西さんと協栄のヒルマさん
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 16:25:00
実戦経験してる人はまだマシ
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 16:39:58
ウザイのが実戦経験してないのにトレーナーやってるオッサン
長年ボクササイズをやってただけなのにトレーナー気取りのアホ
こんなオッサンに教えてもらってる選手志望の子が気の毒でしょうがない
教え方もめちゃくちゃwowow見て自分も元一流選手のつもりになってるらしい
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 16:41:29
関西ならロマンサの中島会長.
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 17:03:38
>>645
似たようなヤツいる。しかもオッサンじゃなく若いヤツでいる。
大口叩く前にお前が試合してみろて感じだよな。なんで試合しないのか不思議でしょうがない。
自称新人王とれるくらいの実力があるらしいが・・なら試合しろよて感じだわ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/18(金) 17:23:21
やっぱり新潟のワン・ツージムの茨城会長でしょ?
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/19(土) 02:38:19
641は誰?
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/19(土) 10:16:31
>>649現役時代は関東だが今は関西のトレーナー。
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/22(火) 21:02:30
FUKUOKAジムの山口さんって凄い人なんでしょ?
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/22(火) 23:36:50
野木は?
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/23(水) 18:41:32
>651
ライセンスも持てない嘘つきの居るだけでウザイなんちゃってトレーナー!
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/23(水) 19:40:32
元ボクサーじゃないトレーナーているの?
ありえなくね?
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/23(水) 19:43:21
>>654
つ カーン博士
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/23(水) 19:44:16

童貞のプレイボーイとかホストみたいだな
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/23(水) 21:19:53
童貞だから仕方ないでしょ
帝拳ジム、桑田先生。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 01:23:46
>>645
>>647
wジムm
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 06:44:02
素人トレーナーて笑えるわ
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 10:10:31
素人トレーナーは死ね
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 10:19:34
元ボクサーのトレーナーに教えてもらいたい
ルールもろくに知らないのに偉そうに口出しするオッサンがうざすぎるわ
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 10:33:07
ボクサーでもデビュー戦だけで辞めたトレーナーとかいるけど、結局何もわかってない奴いるぜ
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 10:59:42
>>663
俺からすれば試合してるだけマシだよ
うちのジムなんて会長は競馬の予想ばかりしてて練習一切見ない

たまに来るオヤジがミット持ってくれるんだが試合したことない素人
アマのルールも全くわかってない
オープンの反則、頭の反則、当日計量など全くわかってない
「ウィービングてアマでは反則なんだろ?オープンてなんだ?」↑試合中にこの言葉きいてあきれた
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 11:02:20
>>664
それはキツイな
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 11:05:03
>>664 ジム変えなよ
667664:2008/01/24(木) 11:18:41
>>666
選手経験がある人に教えてもらいたい
アマでやりたいからアマの試合に出してくれるジムできちんと教えてくれるジムあればいいのだけど
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 11:19:35
>>664
素人トレーナーはクソだな
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 11:56:34
>>654
日本ではマック・クリハラが代表的。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 12:08:49
俺の所の会長は東洋のベルトを取った人だからまだマシなんだな
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 12:13:39
>>670
試合経験ないヘタレ糞野郎でトレーナーやってる勘違いいるからね
まずお前が試合してみろて言いたくなる
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 12:17:31
どんどんボクシングジム潰れてるらしいから素人トレーナーが教えてるとこなんてそのうち潰れるだろう
名古屋の天熊丸木ジムも潰れたらしい
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 12:22:39
8オンスで殴られる痛み リングに上がる直前の恐怖感 減量とか未経験じゃわかってやれないからな
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 12:34:09
>>673
それ以前に技術を教えられなくない?
最近アマとプロでやってた人と選手経験なしの素人トレーナーにミット持ってもらってけど
やっぱり選手だった人は技術的なアドバイスを細かく教えてくれる
右手のガードの位置、よけて打つのではなく打ってよけること、重心を低く保つこと、力を抜くこと


対して素人トレーナーはというと
とにかくパンチ打たせればいいと思ってる、おおぶりのパンチばかり打たせる、よけて打たそうとさせる
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 12:52:15
カス・ダマト アンジェロ・ダンディ レイ・アーセル フレディ・ブラウン
ペトロネリ兄弟

            ↑
    この人達もド素人トレーナーでFAですか?
676けん:2008/01/24(木) 13:37:59
経験の有無も大切だけど、一番大切なのは情熱。
情熱があれば、当然、ボクシングの事を研究するからね。あと選手に対する愛情だね。
ロードワークを管理したり、自分の時間を割いて選手を手助けする、とかね
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 13:46:52
>>675
少数の成功例を出されてもな〜
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 13:49:41
>>675
ダマト、アーセル、ダンディは試合経験ある
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 14:02:59
>>670羨ましいよ
俺のトレーナーなんて試合経験なしだよwwww
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 14:54:42
元ランカークラスのトレーナーと元四回戦トレーナーじゃ大分違うかな?
それかトレーナー歴長いと良いとか
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 15:32:36
うちは会長が元東洋チャンピオンでトレーナーは元ランカーと元六回戦だからマシだね。
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 15:34:09
エディ賞とったトレーナーってやっぱイイ?
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 15:40:17
丹下段平
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 15:42:34
フランク ライルズ
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 15:59:40
安岡力也さん
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 16:09:52
名トレーナーは、>>676のけんさん
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 16:50:02
>>681
大分いいぞ
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 17:59:29
>>681
いいな・・・俺のとこは会長は元プロ(練習見ないでパソコンやってる)
トレーナー?みたいなオッサンは選手経験なしのボクシング好き

スパーと試合のときの指示も根性出せ!前出ろ!だけ
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 18:05:13
素人に指導してもらってる人にきくけど
トレーナーがズブの素人だと不安になったりしないの?
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/24(木) 18:58:31
ワタナベにいた飯田も全くの素人、経験無しからのトレーナーだな
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/25(金) 01:04:30
そんな皆さんは一流選手の試合見て勉強しなよ
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/26(土) 09:33:50
ジョー小泉さんも経験ないんでしょ?
ヨネクラ所属の元世界チャンピオン中島を教えてなかった?

俺の経験上
経験のないトレーナーほど威張りたがる・・・

コンプレックスの裏返しなんだろうね。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/26(土) 10:12:38
経験ないのにトレーナーやるなよ
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/26(土) 11:27:23
弱かったくせにトレーナーなんかするな。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/26(土) 11:51:03
>>694
選手だった人ならいいじゃん
完全な素人は辛いぜ。泣けてくる
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/26(土) 13:28:37
エディ賞とった大竹トレーナーに教わりたい。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/28(月) 11:25:56
素人トレーナーてどういう経緯でトレーナーになるんだ?
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/28(月) 11:50:04
>>697 大体みんな最初はそのジムの会員だったパターンが多いよ
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/28(月) 11:53:11
>>698
ボクササイズやってた人が調子にのってトレーナーになっちゃうて感じかい?
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/28(月) 15:41:25
イヤだ、そんなの
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/28(月) 23:21:23
そんな程度だったらボク板住人のキモヲタ諸君の知識があればそれなりのトレーナーになれそうだが。
あ、人とのコミュニケーションが取れねぇ…
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/28(月) 23:24:57
藤原って経験無し?
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/29(火) 00:39:16
エディ賞とるって事は教えるのだけではなく、
慕いたくなるような器の人なんでしょうね
僕も教わりたいですが、相手にされないだろうな(泣)
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/29(火) 01:22:27
逆に選手としてのキャリアはすごくても指導者としてはダメなのもいるしな
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/29(火) 01:31:56
団子屋かい?
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/29(火) 08:32:06
702>アマチュアエリート オリンピック強化指定選手
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/30(水) 14:23:41
>>701
ボクヲタがトレーナーやってるジムもあるよ
そのトレーナーの教え方見てると・・・だけどね
オレは素人じゃトレーナーは務まらないと思う
サラスやジミンのインタビューを読むと、
スポーツ科学を医学知識を専門的に学んだ事がない奴が
トレーナーなんかやっちゃだめっしょww
って感じだったな。
709けん:2008/02/01(金) 00:38:12
確かにそうかもしれない。しかし、サラスはキューバでトレーナーになり、ジミンは旧ソ連でトレーナーになった。
両国とも社会主義国家で当時はプロが認められていなかった。故に五輪でメダル獲得がトレーナーの絶対使命で、サラスもジミンも科学的にボクシングを取り組む必要性があったのではないか。

面白いのはサラス門下のパニアン奥田がプロの叩き上げの中沼に負けた事。

俺はサラスも三浦コーチも否定しないし、尊敬に値する
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/01(金) 00:50:37
言っておくがサラスの評判は悪いよ
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/01(金) 13:47:18
ロードワークはボクシングにおいてどれくらい重要?
いつ走るべき?朝、夜寝る前でもいい?その理由は?
走る距離やペースはどう決める?

まともな返答ができるトレーナー、書き込んでください。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/01(金) 13:50:58
711←あなたがトレーナーに聞いた話でもいいです。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/01(金) 23:28:45
朝走る(起きてすぐ)、
だらだらと長い距離は駄目、
ダッシュとランニングを混ぜると体が覚えないので良い、
距離等は選手によるから?

おやすみなさい
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/01(金) 23:42:27
昔、大阪で伊勢トレーナーに教わった話です。

1.ロードワークの基本は日の出前に起きて、朝一番に走る事。

理由→人間の体内時計は24時間ではなく、太古の昔に、地上に生命が誕生した当時の、約25時間が
人間を含めた地上の生物のDNAに刻まれているために、だんだん体内時計はずれ込んで来る。
そのため、朝一番に適度な運動と、朝日を浴びる事により、
強制的に体内時計をリセットする事により、その日をフレッシュなスタートが切れると同時に
自律神経が整い、決まった時間に空腹になり、決まった時間に排泄があり、決まった時間に眠くなる。
ロードワークの一番の効果(目的) はこう言う事である。

2.夜寝る前は走ってはいけない。運動後はナチュラルハイな状態がしばらく続くため、寝つきが悪くなり、
睡眠障害につながる。翌朝がつらく、どんよりとした気分で一日を始める事になり、ここで悪循環が始まるため。

3.走る距離、ペースは個々様々。
基本的にボクサーは距離やタイムにノルマや強迫観念を持ってはならない。
走るという行為はボクサーにとり、あくまで基礎体力の整備や補強に過ぎない。
あなたがランナーではなく、ボクサーなのならば、ロードワークを過信してはならない。
ハードに走り、それで強くなるならば誰も苦労しない。我武者羅に、闇雲に頑張って強く慣れるなら、
誰でも簡単チャンピオンになれるはずだが、そうではない。

4.走り始め15分から20分は、ゆっくり走りて身体をほぐし、毛細血管が開いてから、
自然にペースを上げる事。調子が出ない日は無理をせずに切り上げる事。気分が乗る日だけ、
ダッシュなどを入れてもかまわないが、日課にしてはいけない。 人間の生体のエネルギーは
キャパシティーが限られている為、ロードワークはあくまでも、ジムワークの為の準備だという認識が必要である。

5.ロードワークの疲労をジムワークに持ち越してはならない。特に、スパーリングのある日は、
最初のジョギング15分で走るのを切り上げ、余って持ち越した元気を実戦で有効に燃焼させる事。


以上。おやすみなさい
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 02:20:31
>>714
うるさい!へりくつ4回戦ボーイ!
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 02:31:18
>>714さんみたいな人に限って弱いのが現実。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 03:35:03
>>711

返答できるトレーナーがいるわけもない。

誰かが勝手に考案した習慣にならってるだけだから。

科学者の間では、ボクシングにロードワークはさほど関係ないことは分かっている。

帝拳ジム、鈴木先生。
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 10:13:57
ここにも走りたくないヘタレが沸いてきたか
720けん:2008/02/02(土) 14:10:46
>>711
人に聞くには聞き方ってあると思います

>>717
論外
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 15:02:50
みんな贅沢だよ
元ボクサーがトレーナーやってくれるならいいじゃないか
オレなんかボクヲタのオッサンがトレーナーだぜ
ボクシング入門書を持ってきて「これで基本を学べ」だぜ(笑)
教えてくれねーのかよ(涙)
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 15:15:15
持ってきてくれるのはまだやさしい
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/02(土) 15:18:16
買わせる人もいるからね
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/03(日) 21:58:41
選手じゃなかったのにトレーナーになる人はコンプレックスの塊みたいだ
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/07(木) 02:05:26
>714
言う通りだと思います。
ダイエットでも朝、トレーニングするのと夜寝る前にトレーニングするのでは目覚ましい臨床結果が科学的統計で出ています。
効率を考えれば結果がほとんど出ない夜より朝、したほうが特なのでないかと思いますけど。
726356992004957229:2008/02/07(木) 02:29:58
takahasi
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/10(日) 08:32:59
素人トレーナー(笑)
私はプロジムのトレーナーです。自分はアマチュア歴10年ですが、プロ歴は無。会長指示守って指導してる。経営者は会長だから、自分は、アマスタイルが染み込んでるからね
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/11(月) 17:01:35
>>728
いいな。あなたのように元選手だった人にトレーナーやってほしい
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/11(月) 18:42:52
>>716たとえばだれ?
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/11(月) 19:42:15
俺のジムは選手歴無い人には、トレーナーライセンスは取らせない。練習生のプロになれない熱心な人にはセコンドライセンスを稀に取らせるけど
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 00:43:54
うちのジムはマネージャーが1番ボクシングわかってる、
不思議なジムだ。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 00:50:22
>>732
まさか女性のマネージャー?
元プロのおっさん
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 02:10:08
>>731
トレーナーライセンスなくても指導できてしまうわけですよ
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 02:15:41
ピョン吉……
Σ(-□-;)はっ!!
トレーナー違いしたww
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 02:53:54
トレーナーライセンスなんて試験もなにもなくてジムがJBCに申請すれば出るんだろ
なんの意味もないな
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/22(金) 07:18:44
ルールさえ知らないトレーナー(笑)
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/22(金) 07:59:09
選手でもボクシング見ない子やボクシングがどういう競技か理解してない子が多い。
ボクシングを知らないでボクシング強くならないよ。
中には腕っぷしの強さでランカーぐらいになる子もいるけど本物のボクサーと対峙した時に未熟さを露呈する。

ルールを知らないトレーナーじゃそういう才能を生かしきれないのも無理ない。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/29(金) 19:21:10
名トレーナーといったらまず思い出されるのは
何といっても鱸さんだろうな。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/29(金) 20:13:47
>>739は誰の事を言っているのかよくわかる。他人の試合なんか邪魔くさくて見てられるか。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/29(金) 20:22:24
スペースKの会長はイイ味出してる
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/01(土) 12:51:45
>>739
格闘技である以上腕っ節の強さがかなりのパーセンテージを締めるのではないか
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/01(土) 13:18:27
そう。だからその腕っぷしの強さを生かしつつ、テクニカルなボクシングもできなきゃいけない。

国内レベルではもちろん。
世界でも畑山がフランス人にただただ翻弄されたり。
まぁ、畑にはアメリカ人トレーナーが付いていたけど。
帝拳ジム、桑田先生。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/09(日) 02:06:17
能書きがチャンピオン並の四回戦ボクサーそれが>>739
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/09(日) 02:51:53
>>746
その能書きがずばり図星だった無能なトレーナーがあんたか
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/09(日) 08:46:31
四回戦じゃないしトレーナーでもないよ。
帝拳ジム、鈴木先生。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/12(水) 15:29:47
江坂ジムの福山雅治
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/12(水) 21:50:09
714が書いている1を読めば、いかにボクシングのトレーナーが
時代遅れで非科学的かよくわかるな
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/12(水) 23:21:48
>>750
そりゃ肛門の妖怪だろwww
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/13(木) 00:16:58
ここでもまた伊勢VS福山が始まったよ。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/13(木) 17:47:26
マック・クリハラは、業界人からはあまり評判よくないみたいだけど、選手からは凄く慕われてるね。
薬師寺なんかも引退して10年以上経つのに、まだ付き合いは続いてるし。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/13(木) 18:18:26
伴流のEさん理論はハンパないよ、おかげでセリエもパンチ力かなりあがったやんけ
帝拳ジム、鈴木先生。
帝拳ジム、桑田先生。
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/16(日) 15:07:08
今度はここで肛門スレ復活!
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/16(日) 15:31:39
フレディ・ローチ
バディ・マクガート
エディ・ファッチ(故人)
エマニュエル・スチュワード
>>758
肛門の話聞きたかったら、
関西ボクシング怪スレ立てたらんかい。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/16(日) 15:50:12
江頭2:50
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/16(日) 15:53:22
ローチって世界ランカーだったんだな。知らなかった。
アンジェロ・ダンディ
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/22(土) 15:11:35
真正ジムの江藤代行
あの人は、本当に素晴らしいトレーナーだと思う。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/22(土) 15:50:24
渡り鳥江藤
766ヒットマン:2008/03/23(日) 06:08:36
エマニエルスチュワート。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/26(水) 16:11:43
張本和之
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/26(水) 22:09:01
友人のトレーナーは、プロテストを3回逃亡したヘタレだそうなwww
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/04/18(金) 11:57:00
www
鴨川ジムの鴨川源二
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/05(月) 02:56:23
ちょっと聞いてくれよ。俺が通ってるジムのトレーナーがよ
プロとして三試合して三連勝して引退したって自慢げに言ってきたんだよ
でBOXRECで確認したら、三敗してやがんの!
嘘こいてやがんの!な?このトレーナー、セコクね?マジセコクね?
ジム移るわ。マジで
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/06(火) 19:59:11
帝拳ジム、桑田先生。
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/07(水) 15:17:03
練習生の財布から金抜くトレーナーが最強
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/07(水) 19:08:08
亀田志郎
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/13(火) 07:07:03
アンジェロ・ダンディ
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/17(土) 11:38:33
笹崎ジム会長の佐久間俊治さんは、あの反則狼の吉田健司を育てた名トレーナーだよ。
頭突き、飛び蹴り、ラビットパンチ、ラリアート、掬い投げ、キドニーブロー、ダウンしている相手へのパンチは佐久間さん直伝さ!
世界一のトレーナーだよ。
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 15:19:50
>>773 誰?
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 15:27:39 BE:1440612959-2BP(0)
青木の有吉は?
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 16:10:13

ミットうまくて気分よく打てる。でも厳しいです。選手には慕われてる
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 16:11:35
>>778-779
なんちゅうわかりやすい自演w
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 16:17:38
>778

日本ランカー以下の選手を東洋一に育て上げた名伯楽
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 16:23:17
角海老の田中さん。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/18(日) 19:43:55
自演じゃないよ
有吉さんが教えるの上手いかどうか聞きたかっただけだよ
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 04:12:47
>>771
やめろやめろ。いろんなジム行って元名選手に
めぐり合うまで移籍を続けろよ。


そして最初のトレーナーのありがたみを知れ。

そのときはもう遅いけどな。
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 14:09:24
>>780
お前来るな。
自演って言えば何でも解った人間のつもりかよ
スレチだし既出かもしれんが・・
右パンチはトレーナーの右ミットに
左パンチはトレーナーの左ミットに打つよね?
コレっておかしくね?

実際の相手の顔面は1点なのに
なんでミット打ちだと腕をクロスさせてんの?
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 14:49:46
うん、でもミット1つじゃ打ちにくいしな。
だから右のミットと左のミットを50cmくらい離して構えるトレーナはレベルが低い。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 14:54:45
実はミットは綿の入れ具合で音が違うだけ。
あと手首が痛いからって衝撃を流すミット持ちは打っててやる気なくす。
打った感触が気持ち悪いからあれヤメろ!
>>787
だけどハンドスピード重視で
パパパパパーンて打つときは
ミット片手で正面だったりするよね

なんか釈然としないのは俺だけ?
まぁトレーナーのダメージも分からんでもないけど・・
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 16:20:57
>>786
どだろう?考えたがミット持ってる方がやりやすいから、しかないと思うな。
ワンツーは正確に同じ位置を打ち抜くものだから少しでもズレたらワンのジャブで
距離を計った意味がなくなるよな。
まあランキングもあってジムに重宝がられる存在になれば胴付きのミットになったりして
そんな心配もなくなってくんじゃね?
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 16:36:23
タイ人はマジで上手いよ、ミット。
アリのミット打ちって見た事ないんだけど

アリって試合のワンツーじゃ
ジャブが当たる前に、
既にツーのモーションに入ってるよね
ワツー!みたいな感じ?

あれってミットだと、どおやってんのかね?
つかミットで培った技術じゃないのかな

ま、彼が天才だから、て言われりゃそれまでなんだけどねw
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 17:01:30
昔、辰吉さんに付いてた島田さんってどうなんですか? 
大久保さんも。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 18:27:26
確か、世界戦の前に『集中力を切らした』為に切られなかったかな?
その2人のうちのどっちかが。
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/19(月) 19:25:32
長縄や児玉や小西や宇野や小林を、経験無しの叩き上げで育てたよこぜきさんはすごい
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/21(水) 01:14:27
確かに凄いかもしれないが叩きあげを育てたトレーナーなんていくらでもいる。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/21(水) 02:45:13
みんな潰されてんじゃんw
大久保さんて精神病だったの?それとも>>794で匂わせてるみたいにシャブ中だったの?
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/21(水) 14:47:22
小堀を世界チャンピオンにした田中さん
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/21(水) 15:14:52
帝拳の葛西祐一トレーナー。
>>798
辰吉が集中力を切らしたんで
見限ったんじゃなかった?
見限るわけ無いじゃん。辰吉が可哀想で独立しようとしてたくらい辰吉を愛してたんだから。
トレーナー辞めたあとも辰吉の試合を見に来てたけど付き添いの介添えがいないとヤバイ状態だった。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/22(木) 03:54:33
>>802
付き添いって?なんで!?
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/24(土) 02:47:08
帝拳の大和心トレーナー。
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/24(土) 07:25:35
青木ジムの小林と有吉
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/24(土) 08:52:05
確かに。ジムの雰囲気いいしミットもうまいしいいトレーナーだと思う。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/24(土) 08:55:16
金沢ジム藤谷トレーナーは?
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/25(日) 22:58:37
金沢ジムに見学に行った時、藤谷トレーナーのミットを見て驚いた。ミットを打ってる選手が四回戦の選手と聞いて二度ビックリ!!ただ、人間的にはかなり癖がありそう…
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 01:10:09
>>795-797
この流れバロスw
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 01:47:57
藤谷トレーナーは厳しくて、はっきり物事言うタイプ。きつい時もあるが悪人ではないと思う。チャンプも育ててるし、教える腕もあると思う。
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/26(月) 23:59:51
ハッキリと物を言うのも、どうかと思うよ。俺が見学に行った時「この中で世界チャンピオンになれる可能性がある人間は、0に近いただ、必死に努力することによって0ではなくなることには出来る」とか言ってた。
結局は、可能性がないってことでしょ…
才能の無い人間には興味がないように受けとれました。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 00:04:59
名トレーナーの条件を挙げていこう
・下手なヤツを見捨てない
・ボクシングが好き 金のためにやっていない
とか
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 00:41:29
世界的に見て日本の技術レベルなんか低すぎるんだから名トレーナーなんかいないたろ
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 01:31:41
練習生の才能を見いだして王者にさせる。
又は才能ある奴を見付けて王者にする
これが名トレーナー。

弱くても見捨てない、才能なくてもミットなど持ってやる。
これが尊敬されるトレーナー。
だと俺は思う。両立は不可能に近いと思う。
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 03:37:20
どんなに弱い奴でも、その中から才能を見つけて、少しでも強く出来て、
選手に信頼されてから、初めてトレーナーを名乗れる気もする
どんな選手にでもコレが出来れば名トレーナーかな?

只のミット持ちだったり、ボクサー以下の知識だったり、単純に邪魔だったり・・・はねぇ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 12:31:49
元ワタナベの飯田トレーナー
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 15:49:49
>>714
彼、確か一撃瞬殺、猫パンチの師範でしょう
サラゴサのパンチのように軌道やタイミィングが変わってるから
誰も、よけられんって江坂の人から聞いたことあります。
しかしチャンピオンが生まれてないということは
猫パンチ習得した弟子は、まだいないんですね。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 16:30:46
角海老の田中さんだよ。
なんたって、小堀を世界チャンピオンにした。4、6回戦の頃の小堀をみてると
日本ランカーになるのが限度だと思ってたけど、田中さんが才能を引きだし世界を取らせた。
当時の田中さんの教え子で、宮田、植村、小堀といたが一番才能が無いと言われたのが小堀だった。
ちなみに、宮田はランカーになったが、そのから伸び悩み状態。
植村(引退)は、新人王東日本決勝進出したのが最高位



819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 16:34:53
スレタイがおかしいんだよ
名トレーナーったら有名なトレーナーだろ
だったら"そこどけ"じゃん
"有能トレーナーを探そう"が正しい
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 17:02:27
>>817
いいかげんにしときなさい肛門
誰か詳しい人、wikipedia風に
あの事件出来事まとめておくれ
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/27(火) 17:54:39
カシアス
弱い奴でも見捨てない。
強くても弱くても平等に罵倒される。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 14:54:08
有能トレーナーは、江坂の福山さんでしょうね
神の領域に近づきつつ、あるよね
関西の興行は、勉強の為、たいてい見にこられているから
気さくな方だし、ボクシングの質問してみるといいよ
どんな人でも笑顔で、わかりやすく教えてくれるよ
そんな福山さんだから、いつも彼の周りには自然と人が集まってきますね
しかし同僚の中には、それを疎ましく思う人がいるのも、また事実です
事件出来事とは、その事じゃないのかね?

823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 15:13:06
>>701
死ね
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 16:17:39
田中さんに教わりたいんですが、無理ですか?
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 16:31:21
>>822
>神の領域に近づきつつ、あるよね

こんな事、自分で言うなよ。恥かしくないのか?
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 17:40:16
The Great Boxing Swindle
Esakax Pistols
Who Killed Cat
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 17:40:37
>>818
なんだよ才能を引き出しって
小堀が努力して強くなったんだろが
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 21:46:15
田中さんは素晴しいトレーナーだよ。
もちろん、小掘の努カもあるけどね。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/28(水) 23:26:31
トレーナーに与えられる賞を辞退するのはカッコイイ気がする
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 07:46:56
しないよ(笑)
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 09:45:50
俺は賞が欲しくてやってるんじゃない!
ただ・・・ただチャンピオンになってほしくて教えてたんだ!
なぁ〜んてねw
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 12:43:10
選手が頑張っただけです!みたいなのをね
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 01:05:25
>>822は福山?
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 01:16:24
>>818
1番才能があるって言われてたのが植村だったよね。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 11:48:17
気さくな方だし、ボクシングの質問してみるといいよ
どんな人でも笑顔で、わかりやすく教えてくれるよ

よく言うわ。あいつにボクシングの質問してもまともな答えは返ってこないで。ボクシング知らんのやから。
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 12:18:26
迷トレーナーなら何人か知ってる
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 12:21:47
そんなんボクサーだって言えるじゃんw
俺は賞をもらうためにボクサーになったんじゃない!世界ちゃんちゃこりんになりたかっただけです! 
ってさ
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 19:02:48
指導を受ける身分で何でそんなに偉そう?そんなに自信が有るなら大手のジムに行けばよい、ここに書き込も奴はど素人だろう?
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/31(土) 23:23:28
笑顔の肛門顔て、キモいっちゅうんじゃい
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/02(月) 08:14:57
トレーナーに限らずだけど、指導者が賞貰うのって変な感じはする
普通の選手が拒否したら何チョーシ乗ってんの?って思うけど
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/03(火) 02:11:26
>>838 お前は素人に毛が生えた程度のトレーナーだろ?
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/03(火) 18:13:19
おまえは
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/03(火) 18:44:47
トレーナーって芸能人のマネージャーみたいなもんで
本人の才能が開花したら後はもう技術的にはトレーナーなんて必要ないんだってさ。
本人の方が最先端かつ理論的で既にボクシングじゃ数段上にいるんだってさ。
だからあとは本人の考えを整理してあげたり精神的な支えになるのが名トレーナーらしい
白井&辰吉&タイソンのトレーナーがみんな同じ事言ってたよ。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/03(火) 18:55:45
いかに選手に練習させられるかだよな
野木トレーナーがマラソンの小出監督はそうゆう選手をのせるのがすごい上手かったみたいな事言ってた
845あき:2008/06/04(水) 22:14:42
大橋ジムに移籍しようと思ってるんですが松本さんが専属トレーナーにはなってくれないですかね?やはりプロでもたまにしか練習みてくれないんですか?
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/05(木) 00:29:57
お前の才能次第
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/05(木) 02:31:24
>>845
おま・・本当に移籍して松本トレーナーになったら、
ばればれやんwwwってか近々移籍者がいたらおまえかwww
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/05(木) 16:40:49
>>835 >>839
バカにすなー
まがりなりにも、日本チャンプ一人、日本ランカー数人。
育て上げた、御人だぞ
それに、九州の世界チャンプも
彼に、アドバイスを求めに来ていたんだぞ
 しかし前から思っていたんだが
「肛門顔」の名付け親は、いったい誰なんだ?
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/05(木) 23:05:14
>>848
福山、もうええから引っ込んどけ。
なぜそうまでして目立ちたい?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/05(木) 23:53:22
はーーーーーい。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 02:57:27
試合に向けてのスパーって何ラウンドくらいやります?ちなみにうちは4回戦で30〜40ラウンド。友達んとこのジムは4回戦で70〜80ラウンドやるらしい。
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 07:32:19
だいたい100
>>814
福田先生がまさにソレだった。ガラ悪かったけどw
実際に存在するんだよ。
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 15:22:47
目立ちたいんや
ボクシングがすきなんや
ボクシングに関わって、なにか大きいコトしてみたい
大きい花火うちあげたいんや
それのどこがわるいんじゃ
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 15:49:19
しらんがな
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 16:46:21
三迫の福田が一番だね
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 17:25:02
福はだめさ 肛門だろ?
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 17:34:06
>>853
鶴ちゃんとか今で言うと雅もそのたぐいの最末端だよな
エセボク関係者気取りのいんちき糞コバンザメはウザイよねw
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/06(金) 17:50:12
角海老の佐藤
>>856-858
いや・・・
その福田じゃないwwww

FIジムの福田会長ね。
ただ、あのタイプはジジイになると、ただの偏屈な爺さんになってる可能性が高いなw

俺が知り合った時は竹原が引退してしばらくたったときだったけど

>練習生の才能を見いだして王者にさせる。
>又は才能ある奴を見付けて王者にする
>これが名トレーナー。

↑と↓を両立させてたよ。

>弱くても見捨てない、才能なくてもミットなど持ってやる。
>これが尊敬されるトレーナー。
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/07(土) 07:39:01
笹崎ジムの福田トレーナーは最高だよ!
吉田健司に、飛び蹴り、ラリアート、ヘットバット、ラビットパンチ、キドニーブロー、掬い投げ、押し倒し、を伝授し日本チャンピオンにした迷トレーナーだ!
ボクシングは知らないが、ジムで喧嘩について暑苦しく語る迷トレーナーだぞ!
そんな事をしたから、選手や練習生が戸高ジムに移籍してしまい、佐久間会長に怒られた迷トレーナーだ!
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/07(土) 08:17:02
藤原さん(六島)
名トレーナーっていう表現よりも、信頼されるトレーナーかな。
ボクシングセンスは天才級だと思う。
863:2008/06/13(金) 00:05:26
金沢ジムはやめた方がいい ハゲトレーナーはずっとしゃべっている
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 01:19:44
江坂はいいよ。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 17:28:13
>>864
福山、もうええから引っ込んどけ。
今回は今までにない
シンプルな攻め方、しやがって。
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 17:53:01
養成ジムの黒豚会長の鶏を捕まえさす練習は腰に最高
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 18:09:24
863さん
藤谷トレーナー?関西では数少ない名トレーナーでは。
試合会場でセコンドついた時も選手乗せるのがうまそうにみえます。
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 18:25:05
カス・ダマト
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/14(土) 00:24:06
藤谷いらね…
センスある選手しか見ないし。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/14(土) 23:33:07
んじゃ、藤谷は無しの方向で。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/15(日) 00:09:18
>>814

練習生の才能を見いだして王者にさせる。
又は才能ある奴を見付けて王者にする


これが名トレーナー。

弱くても見捨てない、才能なくてもミットなど持ってやる。
これが尊敬されるトレーナー。


まさに帝拳の葛西さん。
めちゃ優しいしわかりやすい
872名無しさん名無しさん@腹打て腹:2008/06/15(日) 14:58:10
大橋ジムの 福田昇トレーナー凄いよ
>>871
帝○で負け越しボクサーっているか?
いない=見捨てる
874名無しさん名無しさん@腹打て腹:2008/06/15(日) 19:56:23
大橋ジムの福田トレーナは凄いよ
どんな人でもかならずミットもってる
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/15(日) 20:15:53
>>873
そりゃ、全員葛西さんが担当してるんじゃないし当たり前だろ
876名無しさん名無しさん@腹打て腹:2008/06/16(月) 09:30:27
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/16(月) 15:34:40
テイケンって弱い選手いないから不思議。クビになるの?ジム移籍させてくれたりしないの?
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/16(月) 15:36:37
弱い選手はプロテスト受けさせてもらえない
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/18(水) 23:58:25
鈴木啓正トレーナー
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/19(木) 01:19:01
テイケンは連敗したら引退だっけ
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/19(木) 02:14:29
しかし、帝拳は神すぎる。
葛西さんもいるし、シュガー下田もいるし
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/19(木) 03:10:13
>>874
え?それ普通でしょ?
ミット持って貰えない人なんているの?
883名無しさん名無しさん@腹打て腹:2008/06/22(日) 04:32:55
いるだろw普通にw
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/22(日) 08:47:49
帝拳は弱い選手いっぱいだぞ!ホムペに載せないだけ
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/25(水) 01:45:58
協栄の萩原さん。
本当に選手のことを考えてる人だから。
帝拳は4回戦で3敗したらクビ
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/25(水) 23:59:52
笹崎ジムは廃人になったらクビ。
>>885
協栄って基礎体力だけでボクシングが上手い選手が少ない気がするんだけど?サーシャは別格だけど
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/17(木) 15:50:35
新アマデウス大阪は井上トレーナーかよ

なかなかオモロー
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/17(木) 16:42:38
ついに謎の男、新アマデウス大阪の正体が判明したのですか。
その井上トレーナーっていう人は、どこのジム所属ですか?
もちろん元日本チャンプですよえ?
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/19(土) 10:13:26
いいか〜
練習生の中からプロが出てプロの中からチャンピオンが誕生する
何が言いたいかわかるな?
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/19(土) 11:26:11
うるさい2ちゃんねらー。肛門みたいな顔しやがって。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/29(火) 12:44:59
金沢ジムの藤谷と六島ジムの藤原似すぎ笑
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/29(火) 15:13:55
ジムをクビって
別に選手って仕事じゃねぇからな。
仕事ってのはさ
12時間働く事だよ。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/29(火) 16:39:56
>>894
お前くだらない人生歩んでんだな
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/29(火) 16:45:56
お前が言うな
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/29(火) 16:48:55
タケモトマエカワ氏
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/29(火) 17:46:29
12時間労働は国民の義務ですから
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/31(木) 23:51:28
>>895
じゃ、サラリーマンは全てくだらない人生なのかな?
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/02(火) 14:22:00
アンジェロ・ダンディー
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/03(水) 07:16:49
〉〉887
廃人になったらクビって…。
噂は本当なのか?
北の湖
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/30(日) 23:57:02
エマニュエル・スチュワート
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/12/01(月) 00:35:13
>>901 ○○ゼキでもそうだぞ。金になんなくなりゃ捨てられる。
捨てられて引退したのに、久々に電話かかってきたら
「リングサイド売ってくれ」

ふざけすぎ
そーいや内藤についてる野木トレーナーって
フィジカル担当だから技術面では別のトレーナーが教えてるの?
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/08(木) 00:34:20
宮田ジムの鈴木さんじゃないかな
へー
d楠
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
野木チルドレンはフッカーばっか