【豪腕】最強王者マット・スケルトン誕生3

このエントリーをはてなブックマークに追加
圧倒的な体躯から繰り出す左右の豪腕と、人類とは思えぬタフネスで
現在無傷の15戦15勝(15KO)無敗とパーフェクトレコードを更新し続けるスケルトン!!
破竹の勢いで欧州王者になり、今年ヘビー級で最も期待されている逸材!!

来年には世界統一ヘビー級タイトル挑戦なんかもあるだろうけど、現王者の中に
コイツを止められるやつがいるとは思えない。ライバルはクリチコ兄弟くらいか。
取り合えず現役王者がスケルトンの挑戦から逃げ回らないことを願う。
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:35
まずは、英連邦タイトルを取らないとね。
欧州3冠王になれば、レノックス・ルイスから声が掛かるんじゃないの?
マットがんがれ!でも15勝もしてたっけ?11勝じゃなかった?
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:43
56位だっけ?世界ランク
>>4
69位だYO!
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:46
ボクシングの欧州王者はトルコ人のシナン・サミル・サムです。嘘書いたり知ったかしてんじゃねーよ、雑魚!K1はファンまで詐称するな(笑)さすが八百長ゴミK1(笑)
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:47
マットはK1時代も強かったよ。バンナとフィリオにはパンチでKOされたけど、他に負けたのはローキックだけだったし。セフォーにもKO勝ちしたし。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:50
というより一流相手には調整不足のセフォーくらいにしか勝てなかったじゃん
欧州王者になったの?
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:52
過去ログくらい貼れよ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:54
>>8
その時点ではセフォーは準一流だった。しかし、その時点の超一流選手だった佐竹に勝って名を上げた。
>>9
English Heavyweight Titleっていう国内インディータイトルを持ってるだけ
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:57
>>11
誰が超一流だって??
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 10:02
さたやんがK-1で超一流だった時代なんて存在しません。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 10:11
セフォーもバンナ、マクドナルドにKO勝ちしたのが凄い(かなり凄いが)だけで、ハント、アーツ、ホースト、ボンヤスキー、スケルトン、アビディ、武蔵、フグ、グレコに負けてる。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 10:15
たぶんセフォーの実力はアビディと同レベルだが、それでも評価高いのは雑魚にはしっかり勝つ事。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 10:17
>>16
でも武蔵には負けたよね?まあ弱いけどセフォーの試合は面白いよ
1816:04/01/06 10:18
「事」じゃなく「から」だね。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 10:20
ペレ・リード位なら楽勝
せめてボクシングの話をしろ
211:04/01/06 22:53

スレ立て失敗したから次スレ立てたよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1073394561/
221:04/01/06 22:59
こっち重複だからもういらないや
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/19 14:29
英国・英連邦取ってから物言え。
24誘導
重複です。

【豪腕】最強王者マット・スケルトン3【巨漢】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1073394561/l50