【お先真っ暗w】佐藤修 憤死6【マジ弱w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1053638259/

復帰戦もヨックタイに遊ばれ哀れな姿に・・・
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:05
>>1
松本
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:06
どうして、ダウンもスリップにしてくれる内田さんを
買収できなかったんでしょう。
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:06
リングサイドダウンタウンまっちゃん見っけ
5ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/22 03:07
死亡スレはやめろと言っただろ!
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:07
>>3
でもその後ストップで帳消ししたぞ。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:08
テンプレと微妙に違うw
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:09
俺の採点では95−94でヨックタイ。
佐藤のラウンドは1,6,7,9,10。
正直、もう引退すべき。本人も分かってるだろうけど、
もう世界は無理。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:09
千原ジュニアもいた。あと新日本キックの伊原会長いなかった?
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:10
佐藤のボディ(特に前半)はほとんどローだろう。
レフェリー注意しろよな・・・。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:10
伊原会長いたぞ!
辻元議員もいた
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:10
ヨックタイ上手いなぁ〜

飯田戦の時とずいぶんスタイル変わったな
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:11
15ラウンドあればこのヒトは勝てる。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:11
井原会長の右隣に凄く綺麗なお姐さんいなかった?
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:11
一般の視聴者ってこんな感じなのか。
テレビ実況スレより

948 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:03/07/22 02:33 ID:ZBGftGx1
どっちも無名だから純粋に楽しめるなぁ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:11
>>14
それ、俺も思ったw
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:11
>>14
その前に倒されてるよ。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:13
ヨックタイはたしかに上手いけど、
それ以上に佐藤が下手すぎ。
畑山も佐藤の能力考えると、何もアドバイス出来なかったな。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:13
可哀想なくらいスロースターターだなw

最後のラウンドで左貰って顔色変わって怒った感じでラッシュしてたけど
最初からやれ!!と突っ込んだ奴は俺だけではあるまい
21ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/22 03:14
どっちも勝ちかどっちも負けか教えてくれ。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:14
>>14
40キロ走った後、すぐ試合ってルールだったらそこそこいけるだろうな。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:16
ヨックタイダウン取ってから極端に手数が少なくなったように見えた。
最初から引分けで取引されてたとしか思えん。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:16
ジャッジが全員浅尾ならかなり強いよ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:16
≫21
そんなに佐藤が気になるなら、ビデオ送ってあげようか?
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:17
794 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:03/07/22 02:09 ID:bKfqVlAI
黄色が多い方喰らってるね

797 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:03/07/22 02:09 ID:EcVfBjZB
>>794
グローブの色で言えよ

805 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:03/07/22 02:10 ID:STf1Jhh0
ナコンナムプロモーションがチャンプなんでしょ

872 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:03/07/22 02:19 ID:hQkkFK6f
ナパキャットワンチャイ
とこいつとウィラポンしかシラネエ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:17
>>20
スロースターター説はもう通用しない。
今日なんて前半と後半の動き何も変わらないじゃん。
ホーリン、ヨーダムロンがヘタレだったから、
後半の追い上げが強調されてるけど、要は単なる技術の低いボクサーだよ。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:17
今バレラvsハメド見てんだけど…
で関東のみなさん佐藤はフェザーで世界とれそうですか?
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:18
1R途中、佐藤の右の空振りを見て佐藤の勝ちは無いと思った俺は天才?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:19
ハルクさん、現役生活お疲れ様でした。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:19
>>28
野球拳でなら可能
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:19
>>21
そのどっちでもないよ。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:19
先代がご存命ならば勝っていただろうに。
協栄マジックの炸裂具合も控えめになったことだな。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:20
みんな竹原の最初の返事かすれてたの気づいてた?
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:20
引退した方がいいよマジで

協栄の青写真としてはモラレス返上後の決定戦で池に勝ってもらい
その池に挑戦するつもりだったんだろうが絶対勝てないな。
まぁ池もブロディーに勝てるかどうかだが
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:20
1Rと5Rの採点は難しいが、後はどちらかに振り分けられる。
よっておれの採点は・・・2P佐藤の勝ち。
もちろん、リングサイドで観れば、多少変わるがな。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:21
>>34
気づいた。かすれたっつーか裏返ったのかと思った
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:23
>>36
つーか全部同じようなラウンドだろ。
1と5が微妙とか言ってる時点で他のラウンドを
雰囲気でつけてるのがばればれ。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:23
バンタム級の選手を捕らえきれなかった佐藤のしょぼさに目がいく。
たしかにヨックタイは良い選手だが、普段より2階級下の選手に
ダウン奪われてのドローじゃな・・・
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:24
俺も手数を取って佐藤の勝ちだな。
ヨックタイのパンチも当たってたけど、有効なクリーンヒットではないとみた。

41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:24
佐藤世界返り咲きは無理なんだけど、榎とやったら絶対倒されるって意見はどうかなー。
榎だって世界やったら完敗するよ。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:25
ジャッジは結構10−10あったんじゃね?
徹底してれば、逆にどっちに行ってもアリはアリ。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:25
手数で勝ちねえ・・・なんだかな
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:26
佐藤にとっては負けに等しい引き分け。
ヨックタイにとっては勝ちに等しい引き分け。
試合後の表情が全てを物語っている。
4536:03/07/22 03:26
>>38
TVで雰囲気なんかわからねーよ。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:27
2階級下云々はともかく、ヨックタイ衰えてるからね。それとドローってのがね。
2階級下でも世界返上したばかりのバリバリの奴だと、軽く2階級のくらいの階級の壁越えたりするよ。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:28
佐藤の当たらない手数(少ないけど)を引っくり返すほど、
ヨックタイのパンチが当たったかっていうと、そうでもないけど、
ジャブでは勝ってたから、ヨックの小差勝ちかドローで妥当でしょ。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:28
>>45
別に生の雰囲気のことなんて言ってないし
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:30
ドローが妥当だと思う でもドローじゃダメだろ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:31
>>44
ヨックタイはラッキーだと思って笑ってるのかもしれないじゃん。
自分で勝ったと思ってるのに、ドローで笑う奴なんかいねーし。
まーどっちにしてもヨックタイが勝者扱いで間違いないけど。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:31
>>49
そういうことだよね。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:31
ヨックタイが強いというより、単に佐藤がヘタレだった
>>46
モズリーはライトからいきなりウェルターにあげて王座獲ったな。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:33
でもタイだと100%地元の勝ちになる内容だから、ヨックは「日本は極端な地元判定ないな」
と思ってるとおもうよ。
香川が書いてたけど、タイでは地元選手が3回くらいダウン奪われて、「なんでレフェリーとめないんだ」
ってくらいフラフラだったのに、地元選手の判定勝になったとか。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:33
>>52
それってよく聞くけど、反対の試合ってどんなのがあった?
○○がヘタレというより××が強すぎた
ってやつ。
5636:03/07/22 03:34
>>48
じゃ なんの雰囲気だよ。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:35
>>50
だからヨックタイは負けなくてラッキーだと思ってるんだろ
>>55
ロイの試合なんてだいたいがそうだろ。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:36
>>56
よくわからんがなんとなくって雰囲気のことじゃないの?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:36
川嶋戦での疑惑判定にもめげず、日本に乗り込んでくるヨックタイ。
ヌクヌクと温室で育てられ、2階級下の相手を呼んでもらう佐藤。
誰だってヨックタイを応援するでしょ。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:37
>>50
セレス小林VSムニョス
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:38
>>53
ビニー・パジエンザもライトで世界王座とられ、Sライトで挑戦したが失敗して
Sウェルターで世界とったしね。

ディンガン・トベラのライト→Sミドルの5階級跳び越し2階級制覇ってのもある。
フライ、バンタム、Sバンタムを制したディーク・マッケンジーは4団体の一番弱い王者選んで世界とったが
実力は国内王者に毛が生えた程度と言われた。
6361:03/07/22 03:38
>>55への間違い
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:38
>>56
もういいから消えろって。
視野が狭いんだよ。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:39
>>41
アウトボックスされるとお互い弱いけど、榎はかなりまとまってるよ。パンチ当てるのうまいし、カウンターもある。榎は本人含むまわりがキ印だけど、ボクサーとしては佐藤よりかなり上のレベル。
佐藤は毎朝拝んでるから運よく世界とれただけで、世界レベルにはない。榎も世界レベルじゃないけどね。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:39
>>57
は?
そーいうのを勝ちに等しいドローって言うか?
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:40
徳山、本田にも勝てないよ。佐藤は。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:41
結果はともかく、階級あげてなんかあったの?
特に力強くなったとも思えないし。
スロースターターっぷりに磨きがかかったけど・・・
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:41
あ。川嶋戦も疑惑判定だったのか。
ということは日本で明らかに負けたのは戸高戦くらいか。
あれもアンラッキーな(故意じゃない)ゴング後パンチで効いちゃったし。
飯田戦はドローの初戦が1ポイント飯田勝ち、再戦が逆にヨックタイが僅差勝ちに見えた。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:43
>>55
つーかXXが強すぎたじゃ意味違うでしょ。
>>52に当てはまるものとしては、佐藤の世界戦が全て当てはまる。
主語は場合によって逆になるけど。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:43
>>68
なんもない。
7270:03/07/22 03:44
つーか俺が間違った。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:45
>>58
ロイほどになると対戦者もそれ相応の評価なんだね。
>>61
ムニョスにはそれほど凄さを感じなかったが
確かにセレスをヘタレ呼ばわりされるとカチンときたな
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:45
>>66
だから引き分けること自体がヨックタイにとっては勝ちに等しいってこと
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:45
ってゆうかってゆうかってゆうかってゆうかってゆうか
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:45
まーどうでもいいけど、技術差で敗れたボクサーが減量苦を理由に
増量するのはやめれ。長嶋も佐藤も。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:45
>>65
ということは韓国人(こないだ福島と東洋戦やったやつ)と疑惑ドローだった頃よりはだいぶ良くなってるんだな。
でもまだ上位レベルとやってないからな。
榎も世界レベルとやるとカウンターもパンチの正確さもさほどじゃないこと露呈するかもだし。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:46
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:48
>>77
根本的にはその頃と変わってないよ。
とにかく佐藤を捌くには、世界レベルじゃないにしろ、
防御技術は多少必要(ほんのちょっとでいいんだけど)だし、
榎にゃまだそれほどのものはない。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:49
>>78
馬鹿はおちつけ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:50
榎は体が硬そうだ。
ダメージを溜めやすいように思う。
もうそんなに長いキャリアにはならない。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:51
>>74
つーか俺はヨックタイ判定聞き間違えだと思ったよ。
地元判定とまではいかなくても、あの判定は結構萎えるでしょ。
別に「佐藤程度でに勝てるか分からない」なんてわけないし。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:51
>>77
確かに相変わらず相手はぬるいし、二年前から成長したかどうかは判らない。
相対評価として佐藤より上ってことで勘弁してくれ。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:53
極端な話、佐藤って雄二ゴメスと10回戦ったら、
4回は負けるでしょ。ホント世界王者って運だな。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:54
俺は佐藤は世界レベルにはほど遠いと思うが、榎にはなんとか勝つかなと思うが。
榎など、たとえ王者が死ぬほど調子悪くても、世界戦でまぐれで勝ったり引き分けたりできないと思うし。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:55
佐藤にとって、リカルドロペスと榎はどっちが難しい相手?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:55
>>80
よって、釣られた80=64=48=38決定!
おやすみ!
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:57
>>86
マジレスでロペスかな。。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:58
>>84
その4回はすべて早いラウンドだろうね。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:58
今日のような試合見せられては世界戦自体ありえない
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:58
>>87
なんだこいつ?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:58
>>86
ロペスに完封されそう・・・
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:00
チャナで十分。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:00
>>87
なんか意味分からないけど、それで安眠できるならいいよ。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:01
佐藤ならバレラに勝てるよ!
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:04
試合見たけど世界タイトル奪取するのに佐藤に足りないものって技術だけじゃん
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:06
>>96
それが一番難しいんだよ。
防御にしろ攻撃にしろ覚えなきゃいけないことは多い。
っていうか、これで世界獲っちゃうんだからな・・・。
本人的にはもう完成してるかも。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:08
95,96 マジにそー言うか
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:26
佐藤修と佐々木基樹ってどっちが強い?
フェザーにあげるよりいっそのこと一階級下げたらいいんじゃないの 
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:30
減量がきついなら髪の毛丸坊主にしてちょっとでも体重へらせよ。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:51
>>97
ヨーダムロンが舐めて自分のスタイル変えて打ち合っちゃったからだけどな
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 04:54
まーあ佐藤は弱くない まだ世界の可能性もある
だがキツイ
104野次馬 ◆Y42e9PVaek :03/07/22 04:58
ヨックタイ後半手数少なすぎ。
佐藤お得意の左ボディーがきいてたのか、やる気がなかったのか・・・。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 05:24
今から帰ってビデオ見るんだけど、タイトルマッチはどれくらい放送した?ダイジェストなのは当然だが。。。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 05:36
>>105
ほぼ皆無に近い。期待するな。
つーか、佐藤のあの酷すぎる地元判定試合こそ
ダイジェストで良かったのにな。
第1、3、10Rあたりだけフルで流して。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 05:51
つー事で佐藤VS榎キボンヌ
元世界王者VS強打の期待の新鋭
そーかVSDQN
ええカードやん
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 05:52
>106
産休。
見る前に寝るとするかな。今日も夜勤だしな…。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 06:25
会場で見てたけど ありゃ負けだな
ダウン以外は両者決め手はないもののヨックタイのジャブは有効だろ
前途多難だ
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 06:30
佐藤世界戦はやるだろうな・・・
坂田とWで。
新聞見たけどやっぱりヨックに買ってたらすぐにも世界挑戦だったんだな。
せこいよな、モラレスがフェザー級に留まってたら絶対にフェザーで世界挑戦
なんてしようと思わなかっただろうに。
98-94つけたジャッジはダウンしたラウンド以外取られてないって思ったのか
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 08:00
こんな奴よりも戸高にもう1度だけ世界戦やらせてあげたい
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 10:16
>>112
ヤツは、それどころか 第3R以外の9R分の採点を
10−10が3つ、残りの6R分はすべて10−9
って付けたってコトだぞ、あの試合内容で!!
ありえねえし!!
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 10:56
協栄BBS、約一名だけ冷静なレスしてる。
でも、普段だったらああいうレスに必死に噛み付いてくるのに
今回に限ってはそういうのが一切ないな。
ってことは、ヲタもあの判定は疑問に思ったってことか。

もしくは地元判定って言葉すら知らないとか
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 13:16
なんだよ、あれ?
ここまでひどい地元判定ははじめてみたよ。
佐藤のクリーンヒットなんてほんと数えるほどしかなかったじゃん。
どこでどうヨックタイがポイントロストしたか説明してくれよ。
クソジャッジ共はいますぐ首くくれ。
ついでにマーティンはレフェリー無理。
即刻辞めろ。ひどすぎる。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 13:24
だから、真っ直ぐ下がるなというのに
相変わらずダウンまで真正直なヤツだなあ。
118ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/22 13:42
考えたんだが、スロースターターとは少し違う物があるのでは?
ある程度目が慣れないと攻撃パターンを生み出せない、手を出せない
って面があるんじゃないかな?
ジューと違うところは、ジューは相手の先手を許しながらもクリーン
ヒットは的確に奪っている。この前の試合が丁度いい例。
119野次馬 ◆Y42e9PVaek :03/07/22 14:09
引退したほうがいいかもね
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 15:47
マーチンはレフェリング上手いとは言えないが、他がもっとヒドイので比較すると上手い方にはいってしまう
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 15:55
力みすぎてるし攻撃が単調。体も固くボディワークも少ないし
動きも直線的、相手の間合いも潰せずいいように距離取られてた。
フェザーでの生き残りは無理だね。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 15:55
大の新より弱いだろ?
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 16:12
左ミドルフックから返しの左ロングフックのダブルパンチ
が当たるとは。ミドルフックが偶然にも囮になったのか?それとも狙ったのか?
まあでも修選手は顔面へのパンチでガードを上げさせといてからのボディブローは良かったよ。それだけだけど。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 16:16
佐藤左貰いまくってたな。

それにしてもヨックタイはいつ見ても味のある顔と動きしてるよ
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 16:26
創価学会ばんざい!
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 16:33
金の力で大の伸をチャンピオンにしてやってくれ。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 16:51
ヨックタイは身体の硬い佐藤のボディー(ダッキングしないで踏み込みで打つ)
に左のフックを被せる練習をしたようだね。ダウンもそうだし、その後もいいよ
うにヒット。会場で南リングサイドから「手数出せ」「攻めなきゃ負けるぞ」
と声がかかり、10R終了後会場全体にため息がでた時点で結果は出ている。
とりあえず浅尾、死んでくれ。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 17:06
116さんは だれにきいてるでつか?
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 17:08
夏だなぁ
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 17:39
【ボクシング】元世界王者・佐藤修の世界挑戦が決定!【フェザー級】

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058862987/l50
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 18:25
榎って一階級下の佐藤が勝てそうな程度なのか・・
それってかなり弱いってことになるが。
くまよりは下としてもゴメス、洲鎌あたりと比べてどう?
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 18:41
阿部ちゃんに撲殺されるよ。
間違いないね。
試しに日本タイトルからやり直してみなよ(W
133_:03/07/22 18:41
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:44
そもそも復帰戦としてヨックタイを選ぶ時点でおかしい。
なんでフェザー級で再起なのにバンタム級の選手を選ぶのか。
あんな試合ぶりでは世界どころか日本タイトルすら取れない。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:49
佐藤じゃマッカラーにもKOされるだろうに
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:28
くま、阿部、須鎌のせめてどれか一人でも倒してから世界とか言って欲しい。
無理だろうけど…
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:30
>>135
いまフェザーでマッカラーに勝てる日本人いる?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:33
>>131
つーか1階級間くらいの差ってさほど大きくないし。
例えば榎はSバンタムの石井、佐藤、仲里とフェザー契約でやや不利とみるけど
Sフェザーの藤田、現在の衰えたコウジ、松信あたりとやったらやや有利と見るよ。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:37
ジョー小泉のワールドチャレンジャースカウトみたいな興業またやんないかな。
ほんでマッカラー呼んで日本の選手とぶつけたい。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:38
>>138
妥当だね。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 21:52
強かった!楽しかった!いい試合だった!

これからも応援するぞ!!世界挑戦が楽しみだ!!ガンバレ!!

ヨックタイシスオー!!!
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 22:10
パハヤハイ相手でちょうどいいんじゃない
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 22:18
佐藤のダウンシーンより、客席の松本人志よりも気になった、
おばさん二人組みの客。無反応でつまんなそうに見てた。
草加つながりで連れてこられちゃったんだ・・カワイソ
あらら。ドローかいな。
世界無理だね。
創価学会員、会場の何割を占めてたのだろうか?
1461:03/07/22 23:13
無理無理
147協栄公式HPのBBSにて:03/07/22 23:37
  やってほしくなかった 投稿者:POPO  投稿日: 7月22日(火)00時50分34秒

  私は佐藤選手のファンです。
  その私からしてみても、どう見ても判定負けでした。
  一人目のジャッジのポイントで78-74と読まれた時、
  ああ4P差か・・・しょうがないなと思いましたが、
  なんと佐藤選手にポイント?二人目の1P差のヨックタイ支持も相当甘い・・・
  地元判定と言われてもしょうがないし、佐藤選手のためにもならないでしょう。
  ヨックタイは元世界Cで、現ランカー。負けても決して恥ではない。
  負けは巻けとして認め、新たにスタートを切ればいいだけのこと。
  正直、がっかりしました。

という正論に対し、キモさ全開の佐藤ヲタは・・・

  POPOさん 投稿者:ゆめ  投稿日: 7月22日(火)04時58分08秒

  地元判定って・・・???
  そんな形でしかボクシングを見れないならファンをやめれば。。。
  佐藤君の最終ラウンドの言葉を聞きましたか? あなたみたいなファンがいる事が残念です。
  地元判定ってどういう意味? それって佐藤君にも失礼じゃないかな?
  苦しい練習をしている人達にも失礼ですよ。 判定がどうあれそういう言葉を口にするのが
  間違ってるような気がするのですが・・・・  管理人さん出来れば削除して下さいよ!
  本当に腹がたちます。

との、「“そんな形でしかボクシングを見れない”お前こそ、ファンやめれ!」
とツッコまれそうな超DQNレスw
148協栄公式HPのBBSにて:03/07/22 23:37
しかし、中には冷静なレスも・・・

  地元判定・・・POPOさんに同感 投稿者:E  投稿日: 7月22日(火)05時19分01秒

  たしかにガッカリです。
  あの佐藤選手を支持したジャッジ、98−94ということは、
  佐藤選手がダウンした3R以外は 佐藤選手のフルマークって・・・
  さすがにそれは無理がありすぎますね。
  しかも、一番可哀相なのは佐藤選手本人でしょうし。
  「この試合は明らかに完敗」という事実を
  一番良く知っているであろう本人が、色んな所で「地元判定に救われた」
  とか いろいろ言われるわけなのだから・・・。
  今の世界フェザー級のタイトルの動向からして
  年内の挑戦は厳しいでしょうから、
  おそらくもう1試合、前哨戦をはさむのでしょうから、
  今度は「正真正銘フェザー・ウェイトの選手」との
  126ポンド・ウェイトでの試合をクリアして、
  満を持して世界再挑戦して欲しいです!!

・・・と思ったら、“2度も試合を観たのにも関わらずDQN発言するヲタ”登場!!

  悔しい! 投稿者:KIYO  投稿日: 7月22日(火)08時18分07秒

  修選手!お疲れ様でした。会場でもテレビでも観たけど、勝ったと思いました。
  ジャッジの見方がいろいろなんですね。でも畑山さんも言ってましたが、
  後半はポイントをとっていたし、負けはないと思います。本当に悔しいです!

しかし、その後、
  「地元判定って・・・???」「ファンをやめれば?」「あなたみたいなファンがいる事が残念」
  「地元判定ってどういう意味?」「それって佐藤君にも失礼じゃないかな?」
  「判定がどうあれそういう言葉を口にするのが間違ってる」「管理人さん出来れば削除して下さいよ!本当に腹がたちます。」
のDQNな意見に対する攻撃レスが多発w!!
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:43
イタタタw
佐藤ヲタ本気で痛いなw
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:46
協栄BBS、ほとんどボクシング自体には興味なさそうな
人たちばっかりだね。まあファンサイトってこんなもんか・・・
そう言えば、元「ねこまんま」こと「いちハルクファン」は、
佐々木がどこのジムか知らなかったらしいねw
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:47
超質の高いネタスレじゃねーのかw
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:49
まあでも、イタイ書き込みに対して冷静なレスもあるから、
この手のBBSとしては健全な方かもしれないね。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:53
おれこの「ゆめ」って奴、痛い佐藤ヲタを装ったネタのような気がする。
ここまでアホなもんかな?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:59
むしろホールよりも
ジモハンを半ば容認してるような地方ファンも悪いんだけどな。
「いつものことだし、まあいっか」って雰囲気になっちゃってるからな。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:05
佐藤ヲタ以上に
特に地元の贔屓選手だともう、「良いじゃん」と思っちゃってるから
どうしようもない。 敢えて誰とは言わんが。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:09
.                 ///////////////////         / /   /
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
俺は日本人なら佐竹が好きだぞ。
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:09
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
ウギャァ。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:10
>>155
>敢えて誰とは言わんが。

名古屋は人名じゃなくて、地名。だから、正しくは
「敢えてどことは言わんが。」だと思われw
もうグダグダ・・・
>>156>>158
スマン
163今頃ビデオ録画観た。:03/07/23 00:12
昨日の佐藤の疑惑の判定、マジ頭きた。
「ジャッジ浅尾、98対94で佐藤」なんて、ありえねえだろ!
あーゆーのって、協栄からいくら貰ってるんだろーな?

つーか、さすが協栄。
渡嘉敷、鬼塚、そして佐藤。疑惑判定やめらんないんだな(失笑
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:13
名古屋もあるけど、関西、九州・・今や全国に。
でも、>>148みたいな書き込みは公式サイトに書き込むのはどうかと思う
勿論、正論だとは思うけど
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/07/23 00:14
>>163
ひょっとして協栄マジックっていわれたのは
トカちゃんの試合のときからかな?
>>165
公式サイトだから意味があるんじゃないのかね。
協栄ファンから見ても可笑しな判定だと思ったということを伝えるなら
あの場所のほうがいい。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:19
>>167おかしなファンがいるから、荒れないようにするには書き込まない
方がいいと思ったのだよ!だって、協栄のHPにかきこんでも意味ないでしょ
ファンだからこそ厳しい意見する人いるけど、それを荒らしだと思ってるのが
多いんだから・・・
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:20
協栄BBSに書き込んだけど、表示されないんだけどなんでだ?
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:21
>>169
しばらく経ったら表示されるよ。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:22
はたけのコメントはテレビ向けですか?
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:22
名古屋、関西、中国、九州、そしてホール。

佐藤に限らず地元選手をちょっと批判すると逆上。
こんなんだから何時まで経っても世界に届く選手が出ないんだね。
もっと素直に現実を見つめないと。
正論吐くと吊るし上げか…
協栄公式恐るべし
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:25
あのなー、佐藤が一番わかってると思うぞ!
わかってなかったりしてw
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:25
あの佐藤選手を支持したジャッジ、98−94ということは、
佐藤選手がダウンした3R以外は 佐藤選手のフルマークって・・・
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:26
>169
管理人がチェックしてから時間差で表示される。いくらたっても出ないんだったら削除されたってこと。
俺も「ゆめ」のDQN発言に正論返そうとしたら、(けっこうおさえた表現したのに)削除された。

協栄BBS、ムカツク。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:26
>170
5分以上前に書いたんだけど。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:27
協栄はもう、名門ではない
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:27
もしかして「反ゆめ」投稿があまりに多いので削除なのかな?
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:27
協栄は金儲け第一になったな。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:28
ゆめのレスは削除されたの?
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:28
佐藤の1ポイント勝ちは甘すぎるだろうか?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:28
>170
5分程度じゃまだでないよ。最低何十分はまたないと。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:28
坂田vs内藤戦ぐらいからまたおかしくなった>判定
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:29
>>182まだわかる
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:29
鬼塚さん以降の大事な選手だからね>佐藤&坂田
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:30
いいな〜佐藤をたは幸せそうで!
188ボク命:03/07/23 00:34
でも何か協栄サイド落ち込む事なく、また世界ランカー探してるみたいだよ。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:35
マジで坂田と内藤の試合ぐらいからまたおかしくなった>協栄絡み判定
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:37
>>189そのときの会場の反応は?
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:37
バンタムじゃだめだからフライ級のやつを探さないと。
192ボク命:03/07/23 00:42
その前にフェザーで世界王者になるのは無理っぽいかと・・・
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:44
>>182
超大甘。

世界戦同様、クリーンヒット最重視のポイントマストシステム
(だったっけ?必ず10-9とかって優劣つけるヤツの名称って)
でのジャッジだったら・・・
3R目は文句なしで10-8でヨックタイとして、
他の9Rも、少ない手数ながら明らかに佐藤より多くのクリーンヒットを
打っていたヨックタイが7つは取っている。

でも、日本で行なわれたノンタイトル戦ってことで、いつもの
日本の悪しき伝統である、
前に出て手数だしてりゃポイントになりやすい採点法
でのジャッジでも、やっぱヨックタイの僅差勝利。
どんなに無理に付けたってドロー。佐藤の勝ちなんかありえない。

それを4ポイント差で佐藤の勝利とした浅尾、マジで死んでいいや。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:49
>>193
言ってることはわかるが、佐藤の左ボディ評価しなさ過ぎでは?
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:54
日本もいい加減クリーンヒット重視にしろよ。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:56
浅尾って創価なんだろ?
なんで、そんなやつジャッジにいれるんだ?
おかしい!!!!!!!!
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:56
189 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/07/23 00:35
マジで坂田と内藤の試合ぐらいからまたおかしくなった>協栄絡み判定
190 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/07/23 00:37
>>189そのときの会場の反応は?

大変なことになりましたよw
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:57
>>195そうだな。
手数重視なら、この先つまらない試合ばかりになるさ
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:57
>>197それだけかよ
200193:03/07/23 00:59
>>194
ヨックタイの主武器だった左ジャブ・左フックと、
佐藤の主武器だった左ボディアッパー・左フックとを比較すると、
佐藤の方が、より単発で数少なかったことは明白。
その他のパンチにいたっては、両者とも
ほとんど参考にならない程度のものだったし。

>>192
その前に、フィジカル面での有利さが消えてしまうフェザーで
世界王者相手に判定に持ち込むことすら無理っぽいかと・・・
201 :03/07/23 01:00
>>199
新聞沙汰になったよ
202193:03/07/23 01:02
>>200の、
>佐藤の方が、より単発で数少なかったことは明白。

の、

>数少なかった

ってのは、言うまでもないだろうけど
手数じゃなくクリーンヒット数。
203 :03/07/23 01:03
あの佐藤選手を支持したジャッジ、98−94ということは、
佐藤選手がダウンした3R以外は 佐藤選手のフルマークって・・・
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:03
手数もクリーンヒットもヨックタイが勝ってる
205 :03/07/23 01:04
ダウンを奪った次のRから明確に動きを落とすヨックタイ
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:04
>>201
内藤と同門の大串が、酔ったまま玩具のナイフ持って
って事件って、その時だっけ?

まぁオレ的には、協栄のあのヤリ方の方が
よっぽど事件なんだが。
207 :03/07/23 01:05
それ以降、坂田の試合に警備員がつくようになったのかな?
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:06
なのにまだ、マジックを使う協栄!
ちっとは反省しる!
209 :03/07/23 01:07
オレンジ〜マジックまで
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:07
ヨックタイ惜しかったよなぁ
ダウン奪ったときまだ、時間あったのに、しとめられなかった
211ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/07/23 01:09
でもそんなこと協栄がやってるかは明確じゃないわけだから、
決め付けるのもどうかと・・・・。
俺の住んでるところは放送されなかったから見てないけど、
100人のジャッジがいたら、全員同じ判定するわけはないんだし。
佐藤の勝ちに本当に見えたかもしんないじゃん!
212 :03/07/23 01:09
しょっちゅうマジックを使う協栄! ちっとは反省しる!
213 :03/07/23 01:10
協栄マジック協栄マジック協栄マジック続きで
選手自身がかわいそう
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:10
素人なら、ヨックタイ勝ちと思う人多いと思うよ
ダウン奪ってるし。
目肥えてる人はどうかしらん
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:11
大竹喜んでたよ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:18
>>211
>佐藤の勝ちに本当に見えたかもしんないじゃん!

いや、それだけはありえねえし。
なんせ、協栄公式HPで
『「地元判定」呼ばわりしたヤツへの異常レスw』
が1つしかなく、それどころか
『地元判定論に同調するレス』
が多々あるくらいなんだから。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:23
どっちにしろ世界は無理なんだから
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:24
>>214
目が肥えてる人なら、なおさら。
219桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/07/23 01:27
TVであったの??
畠山×小山も見たい。
220ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/07/23 01:31
>>219
ダイジェストだったらしいですよ!
俺も北海道に住んでるから放送はされなかったけど。
北海道に住んでる=畠山ファンです★
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:32
10ポイントマストシステムの意味が分かってないヤシがいるな。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:35
>>218
協栄ジムからお金を頂いている識者は別ですが、なにかw?

>>219
過去レス読めや。その質問の答え、すべてわかるからよ。
223桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/07/23 01:37
>>222 すんまそん( ゚Д゚)y−~~
ソープ見たあと見ます!
224222:03/07/23 01:38
>>220
しかも、ものの数十秒で小山=ヘタレを印象付けるのが
目的かのようなダイジェストだった。
225222:03/07/23 01:39
>>223
OK牧場!!
ちなみに、TBS(=関東)のみの放送だったらしい。
226ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/07/23 01:42
>>222
小山って確かアマ出だよね?
そんな一方的だったのかぁ〜
さすが畠山!!
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 01:50
試合前とほとんど同じヨックタイの顔とボッコボコだった佐藤の顔。
ダウンもあってドローとは前に出るアグレッシブとボディー打ちを評価したってことなのか?
世界戦だったら国際問題になりかねない。
228222・もう寝る:03/07/23 01:53
>>226
いや、生でみたわけじゃないから
実際に一方的な試合だったかどうかは知らないけど、
そのダイジェストをみた限りでは
誰もがそう感じてしまう・・・いや、思い込んでしまうのが
自然かな、と。

だって、
「畠山の右ストレートがクリーンヒットしてるシーンのみを
 数連発でつないだうえに、最後畠山の連打でタオル投入される」
って内容のダイジェストだったから。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:28
ま、正真正銘
佐藤修、死亡!!
ってことでw
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:46
ついに佐藤も協栄判定のお世話になっちゃったか。
こうなったボクサーは、あとは下り坂一直線だな(藁
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:49
パンチのキレはよかった 左ボディも前より強烈になったような・・・
ヨックタイも効いてたようだ ダウンが悪かった 
まだ終わったって言うには、早いと思う 
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:59
今回の佐藤修の両足を派手に上げてのダウンシーン、
2ちゃんのプリンス・山口ケージを彷彿させていて・・・
イイ(・∀・)!!
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:02
モチベーションの持ちかたは人それぞれだが
「応援してくれる人のためにも」って言うより
自分のために戦ってもらいたい。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:04
>>233
そんなの口だけに決まってんだろーがw
今はいいけど、引退してからキモヲタどもが
食わせてくれるわけじゃねーんだしさ。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:11
>>232
ネタと思いつつも、その試合のテープがビデオデッキに入れっぱになってたからチェックしてみたら、本当に佐藤の体にケージ様降臨!(藁
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:36
応援してくれる人=スポンサー、ジム関係者など
ってことでしょう。
237_:03/07/23 03:37
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:40
ま、しがらみでやらざるを得ないって事は
よくあることで
239_:03/07/23 03:43
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:46
悲壮感ただようあのインタビューは
その辺りから感じるな。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 03:58
再起は本意ではないと?
>>241 何をいまさら・・
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 05:01
じょーしきですか?
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 08:28
俺の地域放送なかったんだけど、
解説の畑山と竹原はどんな採点だった?
特に竹原が気になる。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 08:38
>>244
採点は知らんけど竹原はドローみたいな印象?
畑山は完全に佐藤の勝ちと判断
246_:03/07/23 08:40
>>244
竹原 若干、佐藤有利だと思ったと言っていた
畑山 アグレッシブで佐藤、ダウンは余計でしたね
248244:03/07/23 09:10
>>245>>247
サンクス!
やっぱり佐藤有利か。
竹原はともかく畑山はマシな見方すると思ったんだが。
この前のWタイトルの渡嘉敷といい解説もあてにならないな。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 09:13
>>247
竹原→自分の採点に自信が持てないからか、ハッキリと断言せず終い。
畑山→TV的なことを考慮して?佐藤有利を断言・・・が、要領良い 逃げのコメントをちゃんと用意済。
250オニズカ:03/07/23 09:48
オサムも競泳もなにも悪くない。
悪いのはジャッジだ。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 10:47
オサム会長も競泳の北島選手も、なにも悪くない。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 10:52
>232
佐藤の両足ハケン〜!
http://www.sokaarisawa-boxinggym.jp/
管理人の日記、左から3番目に見事な足!(藁
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 11:11
>>250
×オニズカ=oni“z”uka
○オニヅカ=oni“d”uka

でも、鬼塚の公式HPのアドでさえ
 oni“z”ukakatsuya.com
と、間違った表示になっているんだけどさw
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 11:17
たしかにパソではduでヅと表記されるけど、
いわゆるヘボン式ローマ字はヅもズもzuでいいんじゃなかったっけ?
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 11:27
今、協栄HPみてみたんだけど、
プロ選手の人数、やけに少なくねえ?
ttp://www.kyoei-boxing.co.jp/proboxers/index.html
20人しか居ないし。マジでこれだけ?

ヨネクラなんかは
ttp://www.mejiro.com/yonekura/boxer/boxer.htm
現ランカーだけで13人居るし、
国際だって
ttp://www.tctv.ne.jp/kokusai/boxers.html
40人以上いる。

かといって、ワタナベの
ttp://www.watanabegym.com/ante_room.html
120人以上ってのは異常だがw
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 11:44
今後は防御の甘さを活かして日本のガッティーを目指すべし。
世界は無理でしょ。
どうしてもやりたきゃ越本に福岡で挑戦して勝つのが最低条件でしょ。
あと大之伸との“同門対決”もいいぞ。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 12:05
>>255
それだけ一人の選手を集中して見てやれてるってことじゃないか?
確かに大手ジムにしちゃあ珍しいが
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 13:46
>>172

>名古屋、関西、中国、九州、そしてホール。
>佐藤に限らず地元選手をちょっと批判すると逆上。

言っとくけど名古屋はそうでもないよ。
おかしな判定出ると会場ザワつくし、
結構地元選手に厳しいファンも多い。
おかしいのはジャッジだけだよ。

それと、松田ジムの興行を放送してる「東海テレビ」の
ベテランアナ(吉村さんだったかな)は、やたら石原に厳しい。
こっちの気持ちを充分すぎるほど代弁してくれるw
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 14:03
>>258
石原についてそのベテランアナはどんな厳しいことを言ってるの?
知りたい。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 14:11
>>259
石原の試合は2回以上見ないことが多いのでw
詳しくは忘れたが、トレーナーみたいなこと言ってるよ。
「ここでワン、ツー、スリー、フォーまで出さないといけませんね〜」
「石原、どうもここで単発になってしまいます。ボディをもっと打ちたいですね〜」

などなど散々言っておきながら、
「松田ジムのエース、世界に最も近い男と言われております石原ですが」
というのが口癖。間違いなく嫌味で言ってるのがオモロイw
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 14:39
>>260
そうなんだ。
面白そうだね。
スラポン戦かな?それを言ってるのは。
「松田ジムのエース、世界に最も近い男と言われております石原ですが」
って言ってるのは、世界が近いなんて露ほども思ってないから言ってるんだろうね。
教えてくれてありがとうね。
機会が会ったら石原の試合見てみます。
262 :03/07/23 14:47
>>194
かなりの遅レスすまんが、左ボディはそのほとんどをブロックされてたぞ。
何分かに1回まぐれのようにヒットしたパンチでポイントもらえるってのは…
(それが明らかに効いたりしてりゃ別だが)
例えば、相手が亀のようにガード固めたままとか、足使って逃げっぱなしとかなら
当たってなくても前に出て手を出し続けた方にポイントは与えられるだろうが、
今回ヨックタイがその例に当てはまらないことくらいわかるよね?
むしろヨックタイこそフルマークつけられるべき。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 14:49
>>231
修のパンチのキレがよかった?
これまでの試合見たことないの?
俺は試合始まって真っ先に貴方と真逆のことを思ったけどね。
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 14:53
>>253
どうでもいいことだけど、確かに「つか」の濁りなんだから「つ」にてんてん
じゃなきゃおかしい。
キーボードで打つならduだよね。
けど、アルファベットで表記する場合はzuが正しいと思うんだけど。
duだと「でゅ」って音になっちゃうし…
って、どうでもいいね。失礼。
畑山の採点って新井田の初挑戦の時、「新井田の負け」って付けたのが外れてから一気にトカちゃん化しちゃったよな。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:35
今回も「どうせ佐藤の勝ちだろ」みたいな口調だった
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:35
☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

☆可愛い女の子がたーくさん脱いでるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/girls.html

☆無修正画像たくさんあるからみてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/photo.html
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:42
浜田→日本人外人問わず、比較的平等に採点する
原田→かなり日本人寄り。というより日本人の応援をする
竹原→とにかく前進した奴に点数をつける
畑山→テレビ的に期待されてる方に点数をつける
鬼塚→冷静な見方ができるが、説明は少々わかり辛い
川島→日本人を中心に解説をするが、贔屓はせずに厳しい意見も言う
飯田→話し方がうまく、説明がわかり易い。採点は5.5:4.5で、やや日本寄りか。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:51
川島さんは解説はいいけど世界戦でイーブンを連発するのが欠点
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:54
解説は葛西さんです!!
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:54
飯田って解説上手いと思う。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:57
浜田さん、仲里の時は凄いことになってたけど、まあ平等だよね。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:58
>>272
間違えた!!すまん!
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 16:59
>>273
いや合ってた。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 17:01
ハルクがリメイクされて便乗できるね
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 17:02
浜田って採点はわりと平等だが、応援はどちらかに肩入れするよ。
タイソンは好きみたいで、タイソンがKOされたホリィ戦も一貫してタイソン応援し
負けると「強い選手が負ける。こういう試合は見たくないですね」とか言ってた。
あと小泉は好きな選手に偏った採点をすることがある。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 17:03
>>276
小泉の現在の好きな選手は?
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 18:08
貴乃花
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 18:13
ホリィ×ルイスTでは露骨にホリィ有利につけてたな
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 20:07
六車さんもなかなかイイよ。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 20:11
飯田と川島が解説やったら
視聴者が一番納得できるような解説になる気がする。

逆は竹原・辰吉のコンビ
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 20:15
飯田は解説がいいと言うより声がいい。
川島は解説としては面白いが、時々レベルが高すぎて分かりにくい。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 20:18
飯田は選手を呼び捨てにするからなんか嫌。川島や浜さんが呼び捨てするのは木にならないが
ジョーさんは普段の採点はまともだと思うが日本人がらみだと
日本人有利につける気がする。
畑山vsロルシ戦で畑山の勝ちにしてたのには驚いた。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 00:36
>>262-263
はげどう!!

>>268>>269>>282
川島は解説は良いけど、採点が壊れてる。世界戦でのイーブン連発は言うまでもないが、
誰がどんなに贔屓目にみようと完全フルマークであった佐竹vs大嶋で
わりと大嶋に付けたRがあったことには驚いた。
まぁ当時の大嶋にはフジが付いていただけに、TV的な理由もあってのことかもしれんけど。

>>283
逆に川島は、瀬川vsケージの時、同じヨネクラで自分より年上の瀬川を
最初だけ「瀬川さん」と呼んでしまってたしwま、その後は「瀬川」とちゃんと呼び捨ててたけど。
でも、だったら「瀬川選手」とかって呼べばいいのに・・・。

>>270
葛西の解説って常に要領良いよな〜w
最初はいつも、お気に入りの選手に露骨に肩入れしたような解説なんだけど、
その選手が劣勢になると見るや 即、今度は逆の選手に肩入れw
湯場−佐々木の時なんかが良い例だな。


・・・・・・って オイオイ、おまい等!!
このスレは解説者スレじゃないだろ!?
超疑惑の地元判定・協栄マジックのおかげで
表面上、生き残ることが出来たとされている
佐藤修を貶し、叩き、嘲笑うスレだろ!?忘れるな!!
286なら:03/07/24 00:40
佐藤修、死亡ってことでw
287協栄]BBSより:03/07/24 00:49
地元判定? 投稿者:としとし 投稿日:7月23日(水)20時10分52秒

辰吉ではないが、我々はジャッジではないので判定の結果をどうのこうの議論してもなんの意味もない、結果を結果として受
け止める以外ないんですよ。
いやならファンを辞めればいいし、他にもたくさんボクサーはいるし、他にも格闘技は今たくさんある。
ただ、先日のヨックタイ戦は生で観戦させてもらいましたが、試合全体を通じてダメージが深かったのは明らかにヨックタ
イ、スポーツとしてのジャッジにはそれは関係ないでしょうが、そういうのは『地元判定』とは言わないと思います。


これ、どうよ?ツッコミどころ満載じゃない?

・・何だかなあ・・・。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 01:20
>>287佐藤のパンチがヒットしたら会場沸いてたから、ダメージ大きいように
見えたんでしょう。素人だから許しまひょ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 01:24
>合全体を通じてダメージが深かったのは明らかにヨックタイ

明らかなんだw
顔を腫らすとダメージは浅くなるんだな・・・初めて知ったよ。
だったらヨックタイは大ダメージを食らって帰国したんだな・・・。
お気の毒にw
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 01:26
287のレスはまだあるの?
佐藤修日記
【7:12】会長の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。会長と一夜を共に過ごしたせいで力が出ない。歯はみがかない。俺には歯がない。
【7:22】朝食のかわりに会長とkiss。キモい。イヤになる。
「ロードワークに行っておいで」会長の言葉だ。うるさいんだよ。俺は世界チャンプじゃないただの持久力しかない男なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのハゲが。
【7:35】ダルいロードワーク出発。庭ではうるさいハルクファンがわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」辰吉が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】辰吉救出。ウィラポンに記憶なくなるほど殴られたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早くジムへ帰りたい。
【8:46】会長がニヤニヤしている
【9:30】早朝ロードワーク終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。また飯の代わりに会長とkiss
【10:11】みんなで談笑。会長の笑い声にみんながいらつく。
【11:20】ウィラポン 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、ハルク!」 相変わらず面白い顔だ。
ていうかお前から来たんじゃないのか?
【11:40】ウィラポンに襲われる。上手い。全然パンチがあたらない。
【11:43】「ハルク大丈夫〜!?」会長だ。うっさい、どうにもならん。
【11:45】「いくぞ〜!ハルクぱ〜んち!!」ただの右ストレートだ。もちろん避けられる。
【12:15】9Rまで終了。「判定なら勝たしてやるから、なっ!」会長に言われる。
【12:16】ハルクファンが来た。「ハルク!助けに来たよ!」意味無い。帰れ。戦うのはおれだっつーの。
【12:19】試合終了。結局ドローだった、世界戦もおあづけ。会長・・騙したな。ウィラポンがニヤニヤして俺の手をあげた。
いやがらせか?殺すか?
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 01:28
おもろ日記w
293ボクシング最高!:03/07/24 01:32
感想ありがとうございますw
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 01:50
ダメージとなればヨックタイより佐藤だろ。
佐藤はダウンも奪われてたし左フックをたくさん貰っていた。
顔も腫らしていたしヨックタイよりダメージは残ってる。

まぁ、どちらが疲れていたかといえば明らかにヨックタイだが。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 01:52
ヨックタイは顔きれいに見えた
佐藤は数往復びんたされたような面でした
今ごろ協栄の首脳陣は頭抱えてるだろうな



ところで次の相手は誰?
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 02:19
性器の名勝負
渡嘉敷VSマデラ
鬼塚VSタノムサク
佐藤VSヨックタイ
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 02:23
>>296
元世界王者ソーンピチャイ・シンワンチャーと
フェザーウェイトでの対戦が決定しました
299佐藤修:03/07/24 02:28
偉大な4階級制覇王者レオ・ガメスと対戦したいです
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 02:30
ガメス>戸>ヨックタイ>佐藤
>>287
判定を受け入れなくてはならないのは戦ったボクサー本人だ。
ボクシングファンが判定に対して議論する価値はある。
それとジャッジだって三者三様に分かれた試合なのだから
なぜそうなるかとか。98-94が本当に妥当なジャッジなのかどうかとか。
嫌ならファン辞めればいいって意味が分からないのだが。
これは佐藤ファン辞めればいいってことなのか?ボクシングファン辞めればいいってことなのか?
それとダメージは佐藤の方が上だ。

なんかレスしてるうちにむかついてきたな。
誰か協栄で反論レス書いてきてくれ。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 05:38
>>301
ボクシングファンが判定に対して議論する価値はある。
全く禿同だ!プロなんだからこれで佐藤が可愛そうと思ってる奴はひっこんでろ。
あ、仕事行かねばならん時間だ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 08:34
>>301
昨日の深夜に書き込んだが、結局ゴキブリ管理人の壁を超えることは出来ず終いだった。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 08:44
>303
あ、おれおとといの晩書き込んで、昨日UPされてたから、きょうの午前中に
載るかもよ。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 08:48
なんでボクサーでもないのにファンが出された判定を文句もいわずに受け止めなきゃいけないんだよね。
ファンが声高に批判しなきゃ不当判定はますます増えるんだから。
いやならファンやめろって、ファンだからこそ変な判定には異をとなえるんだよ。
ボクシング嫌いなら判定がどうのなんてどうでもいいんだから。
>>305
禿げしく同意です。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 11:12
>287
>スポーツとしてのジャッジにはそれは関係ないでしょうが、そういうのは『地元判定』とは言わないと思います。

関係しないんなら、『地元判定』なんだろーが。ぼけ。
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 11:17
ヨックタイが、判定出た直後に嬉しそうな顔をしたのを
「佐藤に負けてたと思っていたから嬉しかったんだろ」
と言ってた奴がいたな。

ヨックタイは日本では何度も地元判定で負けてるからね。
勝ったと思っても、判定だとまた負けにされるって思ったんだろ。
戸高戦の時なんてあからさまに
「判定だと負けにされてしまうからKOで勝つ」
なんて言ってたしね。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 11:22
形的には、つい最近まで世界王者だった選手と2階級上で引き分けだからな
引き分けにされたとは言えヨックタイの価値を高めた試合ではある
嬉しそうな顔をしたのはまだわかるな
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 12:08
>>308
>ヨックタイは日本では何度も地元判定で負けてるからね

飯田・戸高・川嶋・名護に1勝3敗1分(1KO負け)なんだけど。
引き分けになった最初の飯田戦は「負けたと思った」って言ってたし。

川嶋戦が酷い判定だったの?
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 12:26
川嶋戦は微妙
見方によってはどっちとも取れる内容だった

少なくとも今回のように惨くはない
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 12:36
>>301みたいな奴はゴミ。ボクシングを語る資格なんてない。
自分が贔屓する選手に有利な判定がでれば、いくらおかしな判定でもそれで良しとする
クズ。こんなクズがいるから、いまだに鬼塚とか畑山を応援する馬鹿がいるんだよなー
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:19
>>311
今回の佐藤の酷さとは比較にならんけど、
たしかにあれも酷かった。

>>312
とりあえず、
287にある「としとし」っていうキモヲタには
激しく死んで欲しい。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:21
ここ1年で酷すぎと思った地元判定

1.佐藤修vsヨックタイ
2.ジェス・マーカvs石原
3.佐竹vs坂本博之(KO決着だったお陰で、事なきを得たが)
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:30
2. マーカvs菅原ですか?
316314:03/07/24 13:33
>>315
ミスった。
最近、徳山vs石原がホントに実現してしまうのでは・・・?
と、ハラハラ・ドキドキ・ビクビクだったんで、つい勘違いしてしもたw
317 :03/07/24 13:33
林田vs戎岡もな

マーカvs菅原が断然1位だろ
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:38
マーカvs菅原の判定って誰が得するんだろうな。
本人は泣いてたし、ジム側は よしマーカ越えたっせーいとか思うんやろか
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:41
バンタムあたりの選手はマーカ超えに必死だったからなあ
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:42
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:43
国内ボクサーでマーかより上であろう選手は
西岡、サーシャ、長谷川のみ。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:46
サーシャはやられるような気がしないか?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:48
>>319
あ〜そうだね、何でもいいから「マーカに勝った」
っていう事実を作りたかったんだろうね、ジムとしては。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:49
修も階級だけはマーカより上だよ。
325協栄BBSより:03/07/24 15:42
(無題) 投稿者:ラモス 投稿日:7月23日(水)14時13分39秒

ハルク次は、モラレすにちょうせんだー



寝言は寝てから言え。
まあ、ある意味見たい気もするがw
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 15:47
俺もモラレス戦みたい。モラレスにはあえて早期決着を狙わず
11Rまでフルマークで遊んで12Rで仕留めて欲しい
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 16:38
って言うか呼べるならぜひ呼んで欲しい。生モラレス見たい!!
328325:03/07/24 16:42
でも、そんな圧倒的な負けかたしても、イタイ佐藤オタは、

「あんな強いチャンピオンを相手にあそこまでくらいついて、惜しかったけど大健闘でしたね!
チャンピオン疲れてたと思うし、ダメージもけっこうあったと思う。ルールよくわかんないけど、途中採点であんなに差がついてたなんて
納得できません!最後の最後まで勝負をあきらめないひたむきさ、勇敢さ、がんばりにものすごく感動しました!
ハルクの熱いハートが伝わりました!勇気をありがとう!」


なーんていうんだろーなw
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 16:44
>>328
間違いなく言うね。しかし君うまいね〜w
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 16:46
>>328
まあ言っても当たり前の事だけどね。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 16:48
>>328
佐藤本人からしたら、こんな慰めいらんだろうなあ〜。
ボクサーとして屈辱だよね?
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 17:08
「でも、あのチャンピオンをあそこまで苦しめるんだから、WBA?だっけ、そっちの
チャンピオンになら勝てるんじゃない!?ふぇざー級?であんなに強いのたぶんハルクだけだろうし!」<佐藤オタ



「お前らなめてんのか?」<越本




俺はモラレス戦よりもハメドにおちょくられまくってKOされる佐藤が見たい。
ハメドの再起戦の相手にぜひ佐藤を。
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 17:42
おちょくられまくるかなあ?
体の固い佐藤がハメドの強打をまともに食ってさっさと1ラウンドKO負けしそう
335ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/07/24 17:47
その前にハメドがこのまま消えそうで怖いよ。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 17:50
ハメド中盤全然手を出さないで、ひたすらおちょくってた試合
あったよな。あれの再現希望
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 17:57
踊るようにパンチを避けて、
時折ボディが効いてるフリして相手をおちょくってた試合が
一番面白かった>ハメド
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:01
君たちナニ言ってんの?
スーパーフライの元世界チャンプにフェザーで勝てないんだから、フェザーの
一流選手が相手だなんて、無理無理!
実績のある選手との試合を組むなら、相手はフライ以下だった選手じゃないと
駄目でしょうが!
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:08
フェザー級 10回戦

佐藤 修 (協栄) vs. 崔 堯三 (韓国)
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:13
そして真っ向から粉砕されるハルクw
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:17
フェザー級 10回戦

佐藤 修 (協栄) vs. ジョマ・ガンボア (比国)
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:19
フェザー級 10回戦

佐藤 修 (協栄) 
 判定 2−1
崔 堯三 (韓国)

フェザー級 10回戦

佐藤 修 (協栄) 
 判定 2−0
ジョマ・ガンボア (比国)
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:24
世界ランカー2連戦をクリアし、晴れて世界挑戦かw
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:34
しかしこの間の試合を見る限りだと、崔にも倒されそうなだもんな。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 21:58
んなこたない
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 22:08
いったんコマーシャル
347ハルキング:03/07/24 22:53
佐藤選手は、もう1度世界ランカーと戦って欲しい。階級はSバンタムか
フェザー。仲里繁選手と戦って、次期世界挑戦者決定戦をやるのもいい。
外国のランカーだとすると、前王者のヨーダムロン、ホーリン辺りか。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 23:47
ヨーダムロン、フランスでモンシプール挑戦が内定してるらしいが。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 00:34
>>347
仲里とやったら序盤に打ち合いに巻き込まれKO負けする気がするのは気のせい?
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 00:58
>>325
ホントの意味での「死刑執行」かw
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 01:01
>>349
気のせいじゃないが、協栄の息が吹きかけられてる仲里が、果たしてvsラリオス同様に
相手が壊れるほどの強打を出すのかどうか・・・
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 02:18
協栄と手を切り、帝拳に擦り寄ることに依って世界挑戦にこぎつけた仲里、佐藤とは対戦すら無いのでは?
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 08:14
佐藤修が名実共に疑惑の糞ボクサーに成り下がった記念に、age!!
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 11:40
ヨックタイ

試合後出てきた彼は、リングで見るよりも小さく見えた。
そして着ているのはユニクロのドライメッシュだ。(多分)
愛妻家の彼の事だから奥さんが選んだのだろうか?
右のこめかみ辺りにさっきまでの戦いを物語る痛々しい傷がのこっていた。

ものすごく疲れているハズなのに、写真をせがむファンや握手を求めるファンの期待に応えてくれていた。
ついつい迷惑だと思ったが、私も握手をしてもらった。両手でやさしく握ってくれた手
”人を殴る手”ではなくて”温かくて優しい手”だった。

去り際、何度もファンに向かってつたない日本語で「アリガトウ」と振り向いて両手を合わせる彼はすぐに小さく見えなくなってしまった。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 11:45
そもそも越本か大之伸とやって勝てんのかな?こいつ
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 11:46
>>354
ホンマ、ええ話やねー。

それにひきかえ佐藤修。
疑惑の地元判定で引き分けた分際で、
キモヲタに「ハルクー!!」言われながら
リング上で形だけのインタビューに
お決まり内容の言葉で答えただけで、
勝手に適当に去っていったし。

そこで、結論。
  ヨックタイ=愛される元チャンピオン=中野吉郎さん系
  佐藤修=見た目(口先)だけの元チャンピョン=佐々木基樹系
357_:03/07/25 11:47
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 11:59
>>356
はげしくどうい!!
ヨックタイと中野さんの人間性のすばらしさに対し、
佐藤と佐々木はどないやねん!?と。

359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 19:44
飯田さんとのトークでも、いいヤツぶり炸裂してたしね。
友達になりたいくらいだよ。フラッとタイに遊びに行っても、
泊めてくれるんだろうなあ・・・
360由美かおる50歳ヌード写真集につてインタビュー:03/07/25 19:45
そうして出来上がった写真集には、かつて一世を風靡した『同棲時代』の ポスターと同じポーズの全裸ショットも載っていますね。

「あの撮影のときは、やっばり昔のことを思い出しました。ポスターを撮影したときのことや、映画のこと。 いろんなことが
一気に頭の中に蘇って、一瞬、あの時代に戻ったような気がしました。撮影中は、 太陽の光をレフ板で反射させて
顔に光を当てるところを、私のヒップにばかり当てて、注意されている 外国人スタッフもいましたけど(笑)」
361ds:03/07/25 19:45
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 19:46
につて→について
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 19:49
関係ないが、オケロ・ピーターに握手してもらったことあるよ。
やっぱり分厚い手だったなあ。本人は、シャイな好青年だった。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 19:52
シリモンコンもエエ奴だったよ
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 19:52
佐藤は普通にいい奴だと思うけどね。




層化ってのがなけりゃ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 19:55
開店セール500円より販売見に来てーーーー!DVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 20:31
はやいとこモラレスに挑戦してくれよ。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 20:37
つーか、試合中にまで写真とかとるなよ。
佐藤ヲタはボクシング語るなよ。
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 20:38
みんな忘れてない?
佐藤は層化である前に





               プヲタだってこと。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 20:45
>>368
しかしその言い訳が

 ・リングは明るいからフラッシュくらい平気(選手の目に光が入る危険性を考えてない)
 ・好きなハルクを撮って何が悪いの?(逆ギレ)

だもんな。ほんとウザ。
佐藤を応援するのは勝手だが、ルール守れないならマジで来るな
371 :03/07/25 20:45
佐藤選手は性格メチャいいよ
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 20:46
佐藤の性格が良く、層化というのを無視しても、
それを有り余るほどヲタが異常にウザい
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 21:09
どんなヲタがいるんだ?それは女のヲタか?
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 21:15
>>373
佐藤の試合ある時、ホール逝けばわかるよ。
一時期のハタケヲタ並に迷惑
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 21:20
試合がなくてもゲストに来た佐藤をフラッシュたいて撮ってます。
試合中のリング越しに。まじ氏ねや。
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 22:04
>>374
そう!!
人数はハタケヲタの方が数段上なんだけど、
DQN度で言うと、佐藤ヲタはそれをはるかに凌駕してる。

ハタケヲタ 人数-A  DQN度-C
佐藤ヲタ  人数-C  DQN度-A
竹中ヲタ  人数-E  DQN度-A

みたいな。
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 22:26
ちなみに、
中沼ヲタ     人数-F  DQN度-C
大嶋宏成ヲタ   人数-E  DQN度-B  
吉野弘幸ファソ  人数-D  DQN度-F

378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 22:46
試合中フラッシュたくような奴に限って、
「いろいろ言われてるけど、でも負けてないし!応援してます!」
とか言うよね。血絵尾苦れか!?
(ジムの掲示板笑った。)
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 22:49
コンショネヲタ     人数-C  DQN度-SSS
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 00:25
佐藤ヲタと中沼DQN応援団はどっちがウザイ?
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 00:30
フェザーじゃ無理だべ。
Sバンタムにもどして仲里と石井とやってほしいな。
んで、アゴを砕かれると。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 00:57
>>380
ウザさの質が違うので、比較は難しいと思うが?

ただ、人数的には圧倒的に佐藤ヲタの方が上なので、
やっぱ「よりウザいのは佐藤ヲタ」という結論に達するだろう。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 01:54
あげ
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 02:34

   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <アフォのみなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

佐藤ヲタ共は、佐藤の聖水なら飲むんだろーか・・・んなわきゃないかw
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 03:06
ホントに飲んじゃいそうな勢いのキモヲタは存在するけどな(藁
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 03:34
そこまで逝ったら誉めてやるけどね、逆にw
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 03:36
キモ
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 03:38
まあ佐藤に限らず、ああいうキモ女集団ってどこにでも存在するけどな・・・
何だろうね、あのベッカム待ちのアホ共は・・・日本の恥だ!!
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 08:44
もし佐藤が次の試合で負けたら、
あのウザい竹中ヲタのように消えてくんだろうな。
あいつらも「一生哲太についていく!」とか言ってたのに
気がついたらほんの数人しかいなくなってるし。
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 08:53
>>390
あの手のアホ女どもはいつもそうだね。
ほんとウザイ。取り付かれた方も可哀相だよ。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 08:58
>>389,390,391
嫉妬は醜いぞ 不細工君
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 09:01
>>392
アホか。嫉妬なんかじゃねーよ。すぐそういうこと言う馬鹿いるな。
お前はあんなんに取り付かれても嬉しいのか?
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 09:03
佐藤は嫌いじゃないが、>>392みたいな勘違いする奴がいるから
佐藤もウザく感じるときがあるんだよな。

>>389-391は佐藤のことは叩いてないのにね
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 09:06
まあ>>392のようなのが出てくる季節になったということで
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 10:22
>>395
そうだな。そして俺たちもまた一つ年を取ったわけで・・・
397浜田産業:03/07/26 11:29
>>396
でも佐藤くんのぉスタイルでもう少々キャリアを続けるとぉなると、将来の顔はどーなるかぁわかりませんよぉ。若い頃のチャベスはいい男でしたからねぇ。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 13:38
>>397
大丈夫だよ、どうせミーハーはそんなに長くファンやれないから。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 14:23
そういえば一時期、浜田さんのミーハーも凄かったな
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 14:24
>>399
まじで?そんなのいたんだw
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 16:23
ハルクの試合を観て勇気を貰いました☆
402_:03/07/26 16:25
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 16:26
上祐ギャルみたいなもんだよ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 16:28
>>403
ああ、なんかわかる
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 17:04
ハルクって映画になったんだなあ。
昔TVで見てた ”超人ハルク” スキだったなあ・・・
佐藤がハルクっていうとアレを思い出す。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 17:11
エセ宗教家に明日はない…………
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 00:59
とりあえず、佐藤修・事実上のボクサー人生終焉記念age
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:03
>>407
お前がやってみろよ 口だけボクヲタ 佐藤のルックスに嫉妬してんな
不細工のくせによ
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:08
この前は佐藤の勝ち ヨックタイは佐藤の左ボディで手が出なかった
3ラウンドのダウンは運が悪かったねー ヨックタイのパンチがクリー
ヒットしたのはダウンだけ 後は佐藤の方が的確だった
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:12
>>409
ポイントでは佐藤が勝ってたと思う
しかし仮に勝ったとしても余りにも後味悪い
Fe級でやる以上ヨックタイなんぞ圧勝しなければ。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:41
>>408-410
佐藤ヲタによる、あからさまな自作自演ですた(爆
>>409-410 本気で言ってるなら2度とボクシング語るな 目腐ってるよ
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:11
>>412
同じことT&Hジムの前で叫んでみろ!ボケ
タイに移住しろ!
>>413 俺的には411や412の言うことがあってると思う。ポイントも明らかに佐藤の負けだと思うが。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 07:16
409=佐藤のキモヲタへ

>この前は佐藤の勝ち
 プw これだからキモヲタはw

>ヨックタイは佐藤の左ボディで手が出なかった
>ヨックタイのパンチがクリーヒットしたのはダウンだけ
 それにしちゃ、試合後の佐藤の顔、全体的にボコボコになりすぎてたよな〜w

>3ラウンドのダウンは運が悪かったねー  
 “ 超   強   運   の   み  ” で世界獲った佐藤・・・
 そのキモヲタには運と実力を分別出来ないみてーだなw

>後は佐藤の方が的確だった
 それにしちゃ〜試合後のヨックタイの顔は、佐藤の顔に比べて
 全然無傷でキレイなもんだったよな〜?なんでだろ〜なw?
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 07:21
ヨックタイはもともと不細工なので余程じゃない限り顔の傷は目立たない
佐藤は顔キレイなので多少の傷でも目立つ




















なんてことなんてこと言ったら叩かれるだろうな。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 09:41
>>415
佐藤の左ボディが入ってたのは事実だろ 現実から逃げんな
全体としては佐藤のペース 畑山も佐藤有利と見た
顔も佐藤は腫れやすいタイプなんだろ ヨックタイはその逆
お前らも佐藤のパンチのキレは少し驚いたよな まだ成長してるよ

418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 09:47
あの左ボディーアッパー顔面にもしっかり決めれたら。
すごいフィニッシュブローになると思うんだが。
出来ないもんかね?
>>417
別に佐藤のペースってわけでもないし、畑山はそりゃ佐藤有利っていうだろ。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 10:00
>>419
ダウンしただけで負けと決め付けるお馬鹿さん
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 10:46
佐藤が勝ってたと言うヤツは佐藤(自分の贔屓の選手)の視点でしかボクシングを見れてない証拠。かりにヨックタイを佐藤、佐藤をヨックタイに置き換えて見てみ。それでヨックタイが勝ってたなんてどうせ言わないだろ。佐藤がダウンとって完勝とか言うんだろ。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:00
>>421
だからお前はタイに移住しろ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:08
ボディなんて顔面よりはポイントになりにくいでしょ。
プロテクターの辺りに当たってばっかで大して効いてないし。
レフェリーが注意しなかったのはかなり疑問。
しかも、手数が少なくて、ただ単に前進してると不利に見られるでしょ。
何故手が出ないのかつったら、真相はともかくヨックタイが捌いたってことになるし。
お互い決定打がないあの展開であれば、当たらなくてもロープに詰めさえすれば、
ポイントだって来たはずなのに、それすらも出来ないんだから。
それにジャブの突き合いでは明らかに劣ってた。ジャブすら当てられねー佐藤は糞。
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:12
≫422 なんで?図星つかれたからそんなこと言って話そらすなよ。俺は「タイに移住したい」と言ったんじゃなく「佐藤は負けてたろ」と言ったの。なんでそんなに現実から目をそらすんだよ。ファンだろうがアンチだろうがしっかり現実を見ろよ。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:14
>>418
顔面に持ってくには前傾姿勢すぎない?
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:16
ドローが妥当だとは思うけど、佐藤が勝って当然の相手なんだから(階級差を考慮して)、
負けでいいんじゃないの?
>>417
畑山の採点はヘボで有名だろ。
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:17
>>424
あの試合見て現実見ろと言われてもな。
ダウン有ったとしても採点ではヨックタイはそれほど取ってない
お前のアンチ目が行き過ぎてるとしか思えない。
お前畑VSリックはリック。徳山VSペニャロサはペニャロサと言ってたろ
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:19
>>427
なんでヨックタイが取ってないって言えるの?
どういう風に採点したか言ってみろよ。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:22
>>428
後半なんてボディー食らって完全に動き止まってただろが。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:28
>>429
佐藤の側に立ち過ぎ。
>>423の言う様に大して効いてもいなければ、ポイントにもならない。
あの程度じゃジャブ3発クリーンヒット+足逃げで引っくり返る。
それに毎ラウンド食らったわけじゃないだろ?
「よーし前のラウンドのダメージが溜まってきたぞーチャンスだ!」
とか言って見てたんだろ?ちゃんと独立したラウンドとして見てたのか?
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:30
まぁ、どっちに採点してる奴も 佐藤もうだめぽ は共通してるわけで
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:34
>>431
それは言える。ホンとがっかりした
433”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/27 11:34
腿   \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリスhttp://link.iclub.to/adalt/
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 http://link.iclub.to/amazon/
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 http://link.iclub.to/docomo/
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 http://www.yahoo2003.com/f-set.html
  \_____/\_____/
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:35
佐 藤 修 引 退 5 秒 前
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:38
≫429 つーか、君はなんでそんな自信満々なの?もし本当に君が言うように自信持って佐藤の勝ちと言い切れる試合なら負けてたなんて言うヤツそんなでて来ないでしょ?判定関係なく3階級下の相手にダウン取られて引き分けは負けに等しいでしょ?
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 11:45
協栄も今回はさすがにクリーンに勝つと思って、ジャッジに根回ししてなかったんだろうな
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:11
最新50くらいをざっと見たが相変わらずバカが多いな。
ちゃんと見れないくせに語んなよ。
あの試合が佐藤の勝ちもしくはドローに見える奴は今後一切採点について
語らない方がいい。恥かくだけだぞ。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:24
>>437
負けた理由を明確に書いてから言えや
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:35
どう見ても1から2ポイント差で一応佐藤の勝ち
畑の「ダウンは余計でしたね。」これで締めるのが妥当
明らかにヨックタイ勝ちを主張するアンチ丸出しの非国民は
遠慮はいらん。とっととタイへ移住しろ。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:38
>>438
佐藤が弱いから
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:43
>>439
お前は佐藤の勝ちと見て、俺はヨックタイの勝ちと見た。
それでいいんじゃないの?別にお前があの試合の勝者を誰だと思ってようが
どうでもいいし。
なんかボディが入って前に出てれば勝ちだと思ってる奴がいるな。
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:54
佐藤のパンチが当たってたって言ってる奴って
もしかしてヨックのブロッキングもポイントに入れてる?
それに、いくら後半ボディで追い上げてたと言っても、
前中盤にポイント取られまくってたら意味ない。
あの試合は負けでも仕方ない。

言っておくけど、俺はアンチ佐藤じゃないよ。
不器用なのと打たれ脆いのは仕方ないとして、
あの極端なスロースターターぶりを何とかすれば、
佐藤はまだ行けると思ってる
つーかここで佐藤勝ちとか言ってる奴は佐藤のパンチの切れに驚いたとかいってる
時点でボクシングを見る目なしなんだが。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:56
445げと
>>443
佐藤は天性のスロースターターだから無理。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:57
>>440
プ
弱いのは分かりきってるだろ。
採点のこと言えよ。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:58
スロースターターじゃないでしょ。
スタミナのおかげで前半と後半の動きに差がないから、
そう見えるだけ。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 12:58
アンチ佐藤=不細工
2P差で佐藤の勝ちとか言ってるやつはK−1とかの採点基準で
ポイントつけてるんじゃないか?
ボクシングの世界戦の採点基準でつけてるとは思えん。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:01
>>449
そーいう発想してる時点で終わり。
佐藤格好良いと思ってるお前の容姿も終わり。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:02
>>447
負けた理由を明確に書いてやったんだが不服か?
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:03
>>423
禿同
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:05
>>451
まーあ何にしろ 「嫉妬はよくないよ」
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:05
>>452
どういう風な採点したか家や
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:07
つーかお前らもしビデオ録画したなら、
ラウンド事のポイントを添えた祭典書いたら?
実際微妙なラウンドばっかだし、お互いの言い分が分かりやすくなるだろ?
それで議論した方が早くね?ま、二度も見たくないのは分かるが。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:10
>>443
佐藤自身「これが俺のスタイルだ」と勘違いしてんじゃないか?
極端なスロースタータは、最近展開ほとんど一緒。
趙戦→ダウンするも後半猛烈な追い上げで東洋獲得
ホーリン戦→3回に二度ダウンするもこれまた追い上げでドロー
ヨーダムロン戦→前半完全にポイント奪われるも7、8回でKO勝ち世界奪取
メジクンヌ戦→前半からポイント奪われ後半追い上げるも相手に完全にかわされ大差判定負け
ヨックタイ戦→3回にダウン奪われ後半追い上げるも決め手に欠けドロー

ただ壷にはまるか否かだけ。学習能力あるんか疑ってしまう
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:14
≫439 キミには負けたよ。うん、よく見ると佐藤の僅差判定勝ちだね!まぁ、判定は惜しくも引き分けになっちゃったけど、元世界王者相手に限りなく勝ちに等しい試合した訳だし次は間違いなく世界戦だね!楽しみ!楽しみ!
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:14
ボクシングは結果がすべて 誰がなんと言ってもこの前はハルクの勝ち
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:17
>>459
結果がすべてなら「ドロー」だろが!
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:17
>>459
引き分けでしたが
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:18
釣り合戦か?
463徳島ん:03/07/27 13:19
修ちゃん勝ってたやん!素人衆はだあっとれ!
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 13:29
創価と共に滅んでほしい。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:03
いくら砂糖がボディを打ったつもりでも肘に当たったものは
「ボ デ ィ が 当 た っ た」とは言いません。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:17
        ,r'"∠,,..,.-,,,,,r_                  _,......,,,_
     /'"ー';:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡、            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
   ,, ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  (('"ミ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   く;:;;:;:;;-'ヾ、(`'"ヾ、;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ミ      !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
  i'"彡/    `ヽ  `ヾ、;:;:;:;:;:;:;;:;:く      |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
  メ 1;|      _,,,,,,,  ,,.ゝ;:;:r'~`i;|      r''ヾ'::::::::::/  ::          | なんかもう逃亡に必死でしょ
     `li ,,,,,,__ ,,;r';=。=ヾ'" `i;i' ∂ノ!     .l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、   最近の佐藤ヲタ
     ノlr=・=i〜、`''~ ノ   " 、,.く;|      ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
     ヾ.i-‐'',l  、 ̄.._     l l;;!      !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ 
       ヽ 'ゝ,r''',... ,,..` ::  /  l,,,_     ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  / 
        \'ー-‐'"~  ;:  /   ゝ`   ,./ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
         ヾ "" ,.; , '        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   
     松本兄 `ヾ---'''"         松本弟  \:、_ :: ` ̄/ 
                                  `'7‐--'゛


467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:18
同じようにガードの上からいくら打っても「有効打」にはならない。
それを踏まえてビデオ見直してみなよ。
それでもドローや佐藤の勝ちに見えるならもうボクシング見るのやめな。
悪いこといわんから。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:21
佐藤安置余ってタイ人に肩入れするならもう日本でてタイに永住しな。
悪いこといわんから。
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:26
ヨックタイのパンチのヒット数、手数を棚に上げる奴も多い罠。
ドローが妥当じゃねーの?
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:31
ドローが妥当
日本人の元世界チャンプに肩入れして勝ちというのは心情的に分からんでもない
タイ人に肩入れしてる香具師はタイに永住したほうが今後の人生幸せに暮らせるとおもわれ
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:36
佐藤のアンチはいてもヨックタイに肩入れしてるヤツは一人も居ないと思うが…。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:39
安置砂糖でもタイ人肩入れでもなくどっからどう見てもヨックタイの勝ちなんだよ。
それも大差でね。
砂糖:出す攻撃ほとんどガードの上。逆に自身のガードは出来ていない。
ダウンあり。

ヨックタイ:的確に攻撃はヒット。
砂糖ヲタの思ってるほど手数は少なくない。
砂糖の攻撃はそのほとんどをガード、またはかわしている。
ダウンを奪っている。


どうやったら砂糖の勝ち、もしくはドローになりますか?
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 14:45
≫472 俺も同意見なんだが、まともな意見言っても佐藤の勝ちとか言ってるヤツらはなにかっちゃぁタイ人に肩入れだぁ、タイに移住しろだぁ、まともな会話になんね〜!
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:00
>>472
もしかしてタイの人?だったら大変失礼
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:05
>>474
見苦しいぞ、反論出来ないからってw
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:06
修選手へ 投稿者:こころ  投稿日: 7月25日(金)16時37分27秒

お疲れさまでした、私は修選手の試合を見たのは初めてだったのでボクシングのル―ルは
わからないけれど、戦う姿を見て感動しました。これからもがんばってください。   パワ―と勇気をありがとう(^-^)


477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:16
反論もなにも安置目が余りにもひどいからさ、ほんとにタイ逝ったほうがいいんじゃないかと思っただけ
4Rから極端に手数が減りボディで動きが止まったヨックタイ見て10-10なら分かるがそこもヨックタイに付けて大差とか言ってるし。
ちなみにオイラの判定は4から9までは佐藤
10-10になるラウンドもあると思うがあえて
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:18
>>472
別に俺はどっちでもいいけど、あーいうのを的確とは言わないでしょ。
極端な話、ダウン以外のラウンドは10−10でヨックタイの2ポイント勝ちでいいんじゃないの?
砂糖を貶めるために大差とか言うと逆に馬鹿を見るよ。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:21
>>478
同意。
何故か佐藤ヲタの方が冷静さを取り戻してる罠。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:22
>>478
それはアンマリだろ(藁
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:24
>>477
>ちなみにオイラの判定は4から9までは佐藤

迷うことなく芯でいいよ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:28
俺の採点だと、佐藤のラウンドは1、6、7、9、10だった。
ヨックタイは2、3、4、5、8。二人とも5つずつだけど、
3Rにダウンがあったから、ヨックタイの1P勝ち。
大差とか言ってる奴は明らかに穿った見方をしてると思うね。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:29
マルコ・アントニオ・バレラ?
エリック・モラレス?
ナジーム・ハメド?


I'm osamu Sato!!
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:30
オフィシャルの採点公開してるとこないの?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:31
10ポイントマストだったら間違いなく佐藤の負け
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:32
>>485
むしろ10-10つけた場合が負けなんでは?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:33
3Rの佐藤のダウンシーンって誰かのダウンと被って見える
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:34
辰ウィラ1のダウソも左フック食らってバックでガタガタ行きながらだったな。
ただ、佐藤の場合、モロに食ってないけど。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:36
大差とか言ってる香具師には是非ポイント晒して貰いたいね。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:40
佐藤の試合みて感動したなんてよく言えるな。
俺はイライラする。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:42
今、ビデオ見なおして採点してるけど、これはひょっとすると…。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:44
素人のファンばっかだからな。
最初の2つの世界戦の後半の追い上げに感動してるんだろうが、
俺は相手の不甲斐無さに唖然としただけだ。サジに至っては・・。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:46
>>492
ホーリンはともかく、ヨーダムロン船は不覚にもちょっと感動した
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:48
>>493
それは俺も。
495チソコ ◆vxU9vjUkJI :03/07/27 15:51
>483
次の世界戦はモラレス?とかバレラ?とかTBSで言って種w

あー恥ずかしい恥ずかしいw
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:53
フィニッシュブローの左ボディフックは激萎えでしょ。
意識断ち切るほどの顔面へのパンチでの決着なら感動したかもしれんが・・。
497佐藤修:03/07/27 15:53
ゲイナーVSマルケスの勝者に朝鮮します!
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:54
>>495
ただ単にバレラ、モラレス日本で見たいという人にはそこそこ貢献できるかも

夢は遠のいたが
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:56
>>496
ボディーで倒すほうが衝撃たかくないか?
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:57
榎洋之?
藤原直人?
阿部元一?

I'm osamu Sato!!
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:58
>>499
レバー直撃とかならね。
レバーにちょっとは当たってたかもしれんが、
基本的に横腹でしょ・・・。
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 15:59
>>500
わろた
503チソコ ◆vxU9vjUkJI :03/07/27 16:00
板東ヒーロー?
片淵剛太?
矢沢シンタロ?

I'm osamu Sato!!


504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:00
>>500
禿藁
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:03
>>503
二番煎じさぶっ!
調子のんな馬鹿
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:06
>>500
久しぶりに腹がよじれるくらい笑った
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:08
>>500は次スレの1に貼るべきだな
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:11
今、ビデオ見直して採点してみたがビックリした。深夜に見た感じではヨックタイの勝ちと思ったがこれはあながち佐藤の僅差判定勝ちでもおかしくない。まあ、引き分けが一番妥当だと思うがヨックタイの勝ちってのは正直ない。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:16
>>508
当日見ると「ダウン」の影響でそう思うんだよ。
冷静に見るとあのダウンも試合展開に全くと言っていいほど影響してないし。
ただ3Rに2点減点されただけ
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:18
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:20
>>508
採点晒して。
>>508
ヨックタイの勝ちがないってのはない。
判定は微妙だがもしもこれがマストシステムの世界戦だったら間違いなく佐藤の負け。
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:33
>>512
タイ人必死だな(w
514チソコ ◆vxU9vjUkJI :03/07/27 16:35
>508&9
そんなことよりヨックタイは途中からやる気無くなかった?
引き分けでも嬉しそうだったし・・・
どゆこと?




515508:03/07/27 16:40
佐藤の取ったラウンド1、4、7、9、10。ヨックタイの取ったラウンド2、3、8。5、6ラウンドはわかんないけど、どちらかと言うと佐藤だったと思う。ヨックは中盤から後半手数が少なすぎ。
まあ、佐藤はもうダメだ
517508:03/07/27 16:49
まぁ、ヨックの勝ちはないってのは言い過ぎたかもね。でもそれ位あんがい接戦だった。世界戦ならのこり2ラウンドでダウン取れたかもね。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 16:58
まあ、快勝しないと話にならないわけだったが
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 17:09
前にも書いたが、佐藤陣営は中途半端な相手を選んでしまったな。
再起戦なんだから、こういう時は別に噛ませ相手で良かったのに。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 17:12
結果論だが正にそう。
快勝しても階級下の選手だから見たいな空気あったし。
相手も流石もと世界王者。簡単な試合はさせてもらえないし
なにしてもヨックタイにダウンをとられる様では終わってる。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 19:33
ヨックタイ相手にダウン食ってる奴がバレラ、モラレス、ハメドとやったら・・・。
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 20:13
>>522
し、死人が出るな・・・
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 20:15
結論Fe級では無理
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 20:46
日本ランカーとやってみ、負けるから。
阿部ちゃん希望。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 20:52
こいつよく考えたら世界ランク駆け上がるときまともに日本人とやってないもんな。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:02
>>525
メリットなさすぎだろw
って言うか、別に日本人とやる必要はないよ。
まともな世界ランカーさえ倒せばね。
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:05
パッキャオがFe転級って話が出てるけど
佐藤vsパッキャオ実現しないかなー
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:09
バレラ、モラレス、ハメド、パッキャオ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:10
Pacquiao destroys sato!
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:10
>>528
佐藤に死ねと?
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:11
創価と共に滅んでくれ。
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:14
パッキャオと対戦してもらいたい。
世界ランクも上だし、かなり噛み合う、
ましてやゴールデンタイムの番組には最高のカード、
下手な海外の世界戦よりおもしろい、協栄ジムの決断求む。
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:15
佐藤誰とやっても死ぬじゃん
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:21
じゃあアラムブレッドを呼んでこよう
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:22
>>535
佐藤に死ねと?
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:24
じゃあ中島浩さんが復帰したら呼んでこよう
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:24
>>536
わろた
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:27
すでに佐藤自身が噛ませ犬になっている
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:28
この間の試合を見て、
アギーレでも佐藤からダウンを取れるかもと思ってしまった。

こんな俺は逝ってよしですか?
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:30
元世界王者に勝ってランク入りするのってよくある話だからな。
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:30
>>540
ぎりぎりセーフです。
アランブレット言い出したら逝ってよし
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:30
>>540
みんなそう思ってる
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:32
あっアラ既出だ。
星野言い出したら逝ってよし
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:35
佐藤はプリンスケージみたいなキャリアを辿りそう
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:37
元世界王者で打たれ脆く動きは直線的で
ボディとストレートと協栄判定に気をつけていればOK

ホープにとっていいカモになりそうな予感
その協栄判定こそ佐藤最大の武器なわけだが。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 01:32
>>545
ヨックタイ戦でのダウンシーン、見たか?
派手に両足上げてて…ケージを彷彿させていたぞ!!

佐藤修……まさに“ ケージへの道、一直線 ”だな!!
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 06:04
佐藤の左ジャブしょぼかったね?
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 06:25
佐藤のストレート
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 10:59
>>550
打ったとき必ず右足が前に出ちゃって
両足が揃っちゃうほど体が流れるから、
バランス悪い上に まともに
カウンター合わせられたら超危険。
・・・にしては、その右ストレート自体には
大した威力がない。
特に「キレ」というものが全く感じられないし。
かといって、重いわけでもないらしいし。
(実際に佐藤とスパーした経験のある某ボクサー・談。
 ちなみに、左フックは割と重いらしい。所詮「割と」だけど。)

そりゃ、左パンチに頼らざるを得ないわな。
オープンブローってことで、やっぱりキレのない左フック、
それと同様の左ボディーブローに。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 11:09
>551
>実際に佐藤とスパーした経験のある某ボクサー・談。

興味アリ。佐藤とのスパーで感じたこと、他に何か言ってなかった?
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 11:23
>>552
ネタに決まってんだろ。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 11:49
俺スパーしたことあるけどパンチなくはなかったよ。
特別強い!!って感じもなかったけど。でもロープにつめたときの上下
の連打がすさまじくうまい。
俺がスパーしたことある人でパンチが強かったのは仲里と渡辺選手かな。
二人とも人間のパンチじゃない。
555551:03/07/28 12:12
>>552
今、その人(Sバンタム〜フェザーの10回戦ノーランカー)に電話して聞いてみた。
「バイト中だ!!」って怒ってたけど(藁) で、その人が言うには…

「右ストレートはショボい。もしヘッドギア無し & 8オンスグローブの試合でも
 よほどいいタイミングでまともに喰らわない限りは、あの右じゃ倒れない。」
「左ジャブも、パンチ自体は意外とショボい。単発ならまずもらわない。スピードも大したことないし。
 左フックは、割と重い。ただ、こんなんで世界に通用しちゃうのか〜って感じれた程度(って言っても
 オレは世界がどれほどのものなのかは知らないけど)。あと、固さが感じられないっていうか、
 あんまり痛いパンチではないから(=オープンブローだから?)ガードさえ上げてりゃ問題なし。
 ただ…必ずこっちの打ち終わりを狙ってくるし、しかも連発がきくんで オレにとってはかなりやっかいだった。
 左のパンチに関しては、決してそれ自体が凄いわけでは決してなく、使い方が巧いってかんじだった。」
「左ボディーも、左アッパー同様 割と重いかなっていう程度。もっとも、オレとのスパーでは
 あんまし打って来なかったけど(=なめられてたからか?)。でも、当て方は巧かった。
 あと、佐藤は圧力が凄くて、そのせいか『とりあえず上(=顔)のガードをしっかり』と感じちゃったんで、
 そんなところにボディー来られたら、(オレみたいな格下選手は特に)大変だなって思った。」

だって。
556551:03/07/28 12:13
続き。
ちなみに、>>551に書いたことで その人が言ってたのは
「(佐藤の右は)キレは無さそうだし、かといって重さもない。でも、左フックは割と重い。」
ってところだけね。
「打ったとき必ず右足が前に出ちゃって両足が揃っちゃうほど体が流れるから、
 バランス悪い上に まともにカウンター合わせられたら超危険。」
ってのは、オレの意見だから。

>>553
ま、キモヲタくんは「大好きで大好きでたまらない爬留苦・佐藤修」を過小評価されるのが嫌みたいだから、
オレのレスはスルーしとけや(藁
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 12:34
>>553
551よりもむしろ554に
ネタの臭いがプンプンするけどなw
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 13:02
ディフェンスの印象をもっと聞いてきて。
559551:03/07/28 13:15
>>558
「佐藤がどんなディフェンスだったか」ってことを、聞いてくれと?
なら今日ジムで聞いてみる。さすがにもう電話はヤバイから(藁
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 13:30
>>559
頼んだ
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 13:50
>>559-560
どーせ、ガード高いだけで何の変哲もないディフェンスなんじゃん?
俺のパンチは重くないけど痛いってよく言われる。
だからスパー中パンチが入っても効いて倒れるんじゃなくて、
あたッ、ちょっとタンマ、感じになる。
それって試合中やったらダウンちゃうんかと
563525:03/07/28 16:15
>>527
もちろんメリットなんて毛頭考えてねえよ。
ただ、あんなへぼい試合しといて「世界、世界」うるせえから
その前に日本ランカーをきっちり倒せんの?っていう限りなく嫌味に近い問いだよ。
そんなこともいちいち解説してやらなきゃわかんないんだな、佐藤ヲタは…
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 17:03
バイト中なのによく教えてくれるな。
普通「あ、ごめん」とかいって(かけたほうが)、あとにするもんだが。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 18:52
>>564
時間的に昼休みだったとか
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 20:53
話折ってスマソ。ヨックタイ戦見なおしたけどジャブ&ストレートなんでダメになってるの?キレもないしオープンだし。あとそれに満足に説明してる畑山・・・・・も う か え っ て い い よ W
567527:03/07/28 21:10
>>563
マジレスすんなよw
冗談だってのも分かんないのかよ・・・
って言うか俺は佐藤ヲタじゃねーしw
568551@夜ジムワーク→夜勤のバイト→超しんどい(´Д`):03/07/29 10:04
>>558
昨日、ジムで聞いてみた。
基本的には>>561のいうとおり「ガード高いだけで何の変哲もないディフェンス」らしい。
で 特徴としては、反応が鈍いらしい。あまりの酷さにビックリしたらしい(藁)
その人(Sバンタム〜フェザーの10回戦ノーランカー)が出す 素直なパンチ(ジャブ、ワンツー、など)
に対しては、ちゃんとガード & パリー出来るんだけど、ジャブ3〜4連発とか、ジャブ→フックとか
左右逆のワンツーとかの、多少変わってるパンチ打っただけで 割とすんなり当たっちゃうらしい。
その人曰く『「常にガードの高い佐藤が、なんで試合であれほどパンチをもらってしまうのか?」
に対する答えがやっと解った。かなり納得いった。オレごときのパンチ喰らってるようじゃダメだよな。』
とのこと。ただ、こっちのパンチがクリーンヒットした直後でも、その打ち終わりに 必ずといっていいほど
左ジャブか左フックあたりを返してくる。ヘッドギアをしてるからとはいえ、まったく怯んでくれない。
『「ハートが強い」と言われる理由も納得いった。』とのこと。
結局 結論としては、
『巧みな左の使い方を軸としたオフェンス、プレッシャーの与え方と比較したら ディフェンスはザル。
 あれでもしガードが下がってたりしたら、ヘタしたら国内レベルの8回戦〜でさえ厳しいかも。』
とのこと。あと、必要以上に(かなり無駄に)ボディーワークを用いてくるらしい(藁)

>>565
そのとおり。しかも、「本来の休憩時間は12時〜なんだけど、いつも20分は早く休憩に入れてる」
って前に聞いてたんで、オレとしては それを考慮した上で12時ちょっと前に電話したつもりなんだけど、
昨日に限って「たまたま主任が来てたんで、形だけ時間きっかりまでやってた」らしい。
569551@文章変なので一部訂正:03/07/29 10:08
×『巧みな左の使い方を軸としたオフェンス、プレッシャーの与え方と比較したら ディフェンスはザル。
   あれでもしガードが下がってたりしたら、ヘタしたら国内レベルの8回戦〜でさえ厳しいかも。』

○『「巧みな左を軸としたオフェンス」や「相手へのプレッシャーの与え方」などといった長所と比較すると
   ディフェンスはかなりザル。あれでもしガードが下がってたりしたら、ヘタしたら国内レベルの8回戦〜
   でさえ厳しいかも。』
>>551
571別に佐藤ヲタじゃねーけどよ:03/07/29 22:27
551さんよ、こんどその10回戦に、ヨーダムロンには
勝てますか?って聞いてくれや。
572551:03/07/30 09:04
>>571
OK牧場!!
ただ、間違いなく「オレが佐藤に勝てるわけねえじゃん!!」って言うと思う。
ちゃんと自分の実力をわきまえてる人だから。
でも逆に、ちょっとした有名どころのボクサーでも
「こうこうこういう展開に持ち込めれば、こいつにならオレ勝てそう。」
という時もあって、それがまた理論的にも納得いく内容なんで、
「この人、いいトレーナーになれそうだなー」って思わせられる。

だから、「勝てるかどうか」じゃなく「もし佐藤とやったらどんな展開になるか?」を聞いてみる。
573_:03/07/30 09:04
574551@572でミスった:03/07/30 09:10
×ただ、間違いなく「オレが佐藤に勝てるわけねえじゃん!!」って言うと思う。
○ただ、間違いなく「オレがヨーダムロンに勝てるわけねえじゃん!!」って言うと思う。

×だから、「勝てるかどうか」じゃなく「もし佐藤とやったらどんな展開になるか?」を聞いてみる。
○だから、「勝てるかどうか」じゃなく「もしヨーダムロンとやったらどんな展開になるか?」を聞いてみる。

575別に佐藤ヲタじゃねーけどよ:03/07/30 14:41
真面目に答えてくれたのにごめんな。
そーゆう意味じゃねーんだ。
一応世界獲った相手に対して見下したよーな
発言をするその10回戦に対してむかついただけ。
まあ、スパーだけだったらそこそこやる選手は
いくらでもいるけどなっ。
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/30 15:00
あんた?佐藤の友達かい?
577別に佐藤ヲタじゃねーけどよ:03/07/30 21:12
あ?
578別に佐藤ヲタじゃねーけどよ :03/07/30 21:13
以上、自作自演でした
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/30 21:27
勝手に名乗るんじゃねーよ、ガキ。
トリプル世界戦で盛り上がってるんだから目障り
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 00:58
>>575
お前、もし仮に佐藤ヲタじゃないにしても
惨めな佐藤ファソであることは確定だなw
“見下したよーな発言”か。そりゃ仕方ねーだろw
運とジムの力だけで(努力なんかは当たり前)
奇跡的に世界奪取できた佐藤なんざ
所詮その程度の存在なんだしなw
だいたい佐藤なんざ
うちのジムの練習生でさえ
もはやカスボクサー扱いだしなw
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 01:13
>>582
プリンス・ケージ同様、完全に肩書き負けしてるね。佐藤って。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 01:32
創価と共に滅んで欲しい。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 02:27
>>582
おまえもカスだしなw
恥ずかしいからあんまりさらすなや、
惨めな生き様をな!
>>583
ケージには鮮やかだった時期がある。
佐藤にはない。
587ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/31 03:35
同じボクシング好きなんだから悪質な批判はやめにしないか?
588_:03/07/31 03:35
589551:03/07/31 09:04
なんだ。やっぱ「別に佐藤ヲタじゃねーけどよ」=キモい佐藤ヲタだったのか。ちゃんと556に
キモヲタは「大好きで大好きでたまらない爬留苦・佐藤修」を過小評価されるのが嫌みたいだから、
オレのレスはスルーしとけって書いといたのに。
どっちにしろ、佐藤はもう終わったな。贔屓目無しで見れば、誰の目から見たって明らかだな(藁
すべてジムがいけない
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 09:20
ケージは前王者を圧倒的な差で返り討ちした過去がある。
しかし、その後ハメドにかぶれてしまってから落ちていってしまった
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 09:42
ケージは最後まで華麗で鮮やかだったよ
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 12:00
佐藤自身は地味
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 13:27
>>593
つーか、ショボイだけ。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 13:42
>>589
佐藤ヲタやサトーを攻撃するのは知ったこっちゃないが
も少し読解力つけないと恥ずかしいぞ。
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 14:34
以上、攻撃されまくってる595=佐藤ヲタからの、ささやかな抵抗レスですた!!(爆
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 15:04
サジクンニ相手に無様な敗北、ヨックタイ相手に疑惑の協栄判定炸裂











堕ちる所まで堕ちたなw
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 19:04
>596
595は私ですが何か?
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:07
199x年 神戸市民ボクシング大会会場にて

A「おう兄ちゃん、何ぶつかって来とんねん」
B「え?ぼ、僕…そんなつもりじゃ」
C「おうおう、リュウ、その辺で勘弁したれや」
A「なんや、トシ兄か。そうやな、コイツもう震えがきとるしな(w」
C「こんな奴でもボクシングやるんやなあ(w」

この中でBだけが世界チャンピオンになるとは。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:11
BとCは読めた
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:13
Aはまだ日本タイトルも獲ってない
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:15
A=越本
B=飯田
C=西岡
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:16
>>602
何で飯田やねん
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:17
誰だ?
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:19
熟山だろ多分?
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:21
あっAは熟山か。
なら全部分かった
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:22
A=熟山
B=佐藤
C=西岡
だろ。

こんな会話はなかったと思うが、西岡はアマ時代から佐藤を知ってた。
でも特に印象はなかったそうだ。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 20:25
佐藤は中野吉郎と仲よさそうだな
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 23:09
中野吉郎さんは心が広い方なので、どんな変なヤツとでも
仲良く出来るからな。
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 23:35
池ってどんな選手?
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 02:13
>>610
佐藤修をリング上で合法的に抹殺出来る可能性を秘めている
数少ないアジア人ボクサーの1人だが?
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 02:36
おうおう、ここにもアンチ佐藤の粘着が・・
しかも同一人物w
613佐藤ヲタに対する、真面目な疑問・意見:03/08/01 14:20
>>612をはじめとする、超粘着な佐藤キモヲタ

なんでそんなに必死なんだ?こっちが悲しくなるくらい、常に必死だな。
しかも、佐藤を叩いているのは1人による自演と勝手に判断しているみたいだが。
ってゆーか、自演であって欲しいと必死で願ってるみたいだな。
メジクンヌ相手に何一つ出来ぬまま、みっともなく敗れ、
約2階級下のヨックタイ相手に、協栄判定によって引き分けに持ち込んでしまい、
2戦連続で、もはや先が見えないということを証明してしまった今、
運とジムの力のみで奇跡的に世界を獲ってしまい(努力?誰だってしてるだろ)、
そのうえ、その実績に似合わない落ち目の戦いっぷりを無様に見せ付け続ける
佐藤が叩かれることなんて、当然のことだろ。しかもここは2ちゃんねるなんだし。
それを踏まえたうえで、異常なまでに大好きなボクサーである佐藤が叩かれてるのを
見てらんないような、キモくてウザくてイタくてショボい佐藤ヲタは、
2ちゃんには来ない方がいいぞ。協栄HPで互いの傷の舐めあいっこでもしてる方が
絶対に合ってる。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 14:31
どうせならSフェザーまであげてフレイタスとやれ
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 14:38
>>614
マジで死ぬだろ。ポストケージがいなくなってしまう・・。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:12
>>613
かなり正論だと思うが、
キモオタになに言ったって無駄。
「嫉妬してる」とか言われてオシマイ。
…って、同じボクサーでもないのに
なんで嫉妬なんかしなきゃならねーんだ?
大体佐藤程度にいちいち嫉妬してたら
芸能人ほぼ全員に嫉妬しなきゃ
ならなくなるから。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:23
>>613
いい過ぎ。おまえみたいなのがいるから初心者が書き込みがしづらくなるんだよ。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:27
>>616
嫉妬してるは適切な表現ではないよな。「実力を分析して、その低さを
表して悦になってる」が正しい。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:28
>>616
アンチ佐藤が不細工なのは事実
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:31
>>617>>619=キモくてウザくてイタくてショボい佐藤ヲタ、
そう必死になるなよなw
621ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/01 15:36
>>617>>618はオレ様だ。出かける前にレスする時はたまに名無しで書く。
ここは住人が互いに貶しあうスレじゃねぇだろ。これだから低級名無しは。
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:37
>>621
なんだ、アマデウスか。
佐藤ヲタでもあるお前らしい腐れカキコだなw
さっさと死ねよ
623ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/01 15:39
佐藤はしばらく試合が出来そうにねぇな。あの引き分けはボクシング通は
見逃してくれないだろう。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 15:42
女子高生から飯島愛まで! 
268の動画が完全無料で見放題だよ!
今すぐ抜けるよ! http://www.gonbay2002.com
625ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/01 15:54
ここでこのスレの住人の一部の人間性が疑われた。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 16:51
>>625
お前死んだんじゃなかったのか?
627アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/01 16:59
死ねとか死んだとか言うなよ。
例え冗談でもそんな事言ってる奴に神は微笑まないよ。
日ごろの行いですよ。がんがれよ
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 17:23
>ここでこのスレの住人の一部の人間性が疑われた。

他ならぬお前のせいで、なw

ちなみにこのスレのタイトルは・・・佐藤修、死亡!!じゃなかった、憤死に換わったんだったw

629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 17:26
今回ので協栄もわかっただろ
今のまま世界挑戦させても、今回やサジクンニの二の舞になるだけ。
世界世界言わず、日本東洋からやり直せ。
うまく説明すりゃあ佐藤ヲタもついていくし金も稼げる。
いきなり世界世界やるのは賢くない
630とある関係者:03/08/01 17:40
日本東洋で足踏みしたくないから世界世界いうのでは?
過去の栄光(ヨーダムロン戦)にすがってもねぇ・・。
実力は日本ランカークラスだよ正直w
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 17:52
>>629
>世界世界言わず、日本東洋からやり直せ。
>うまく説明すりゃあ佐藤ヲタもついていくし金も稼げる。

もし仮に、日本ランカーとの本当の意味での再起戦として
 SBなら → vs 渡辺純一 
 Feなら → vs 洲鎌 か vs 榎
をクリアした後、東洋王者へ挑戦
 SBなら → vs 福島
 Feなら → vs 越本
をクリアしたうえでの世界挑戦ってのならば、
もし世界獲れなくったって(というより、佐藤じゃもう不可能だけど)
アンチ佐藤を含めたボクシングファンに認めてもらえると思う。
で、ヲタだけでなく、ちゃんとしたボクシングファンも付くと思う。

ま、協栄がそんなことするわけないし、なにより佐藤自身が嫌がるけどな。
632631:03/08/01 18:00
なんか文が変だったので、書き直し

>>629
>世界世界言わず、日本東洋からやり直せ。
>うまく説明すりゃあ佐藤ヲタもついていくし金も稼げる。

もし仮に、本当の意味での再起戦と称して、日本ランカーを対戦相手に選び、
 SBなら → vs 渡辺純一 
 Feなら → vs 洲鎌 か vs 榎
をクリアした後、東洋王者へ挑戦
 SBなら → vs 福島
 Feなら → vs 越本
をもクリアしたうえでの世界挑戦ってのならば、もし世界獲れなくったって
(というより、佐藤じゃもう世界奪取は100%不可能だけど)
アンチ佐藤を含めたボクシングファンに認めてもらえると思う。
つまり、ヲタだけでなく、ちゃんとしたボクシングファンも付くと思う。
俺が佐藤を嫌いな理由として、
 ショボさ + センスのかけらも感じさせないボクシングスタイル
が挙がるので、少なくとも俺は佐藤のファンにはなれないけど、
佐藤がこの2つの前哨戦をクリアしたうえでの世界挑戦を果たすのならば
俺も佐藤の実力を認めれるようにはなれると思う。

でもま、協栄がそんなことするわけないし、なにより佐藤自身が嫌がるけどな。
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 18:10
一度無様に陥落したんだから、モノホン世界ランカーとやらなきゃ、
アンチは認めないでしょ。>>631が通じるのは世界初挑戦までだよ。
あと、長嶋とかもリックだけじゃ誰も認めないよ。逆にリックは、
下積みがあまりに長いから長嶋程度でも世界再挑戦認めるけど。
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 21:04
修はまた世界チャンピオンになるよ!なんでみんな修を馬鹿にするの?この間の試合だってちょっと調子が悪かっただけです!修ガンバ!
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 21:55
>>634古いw
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 21:58
でもボクシングの世界は厳しいわな。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 23:38
このスレを見ているとここの住人は本当にボクシングが好きなのかと思う時がある。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 23:45
ボクシング好きだが佐藤信者が嫌い
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 23:47
佐藤選手の今後は、

世界前消戦として、

佐藤VS全OPBFバンタム級王者ジェス・マーカで
いかがでしょうか。

ポイントアウトできると思います。

がんばれ佐藤選手。
640ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/01 23:54
>>639
また体の小さいのを(笑
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 00:00
おー、ぼんちゃんここにおったのか。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:20
>>639
>>ポイントアウトできると思います。
逆だろw

ポイントアウトされないよう自分が倒すしかないだろ、ヘタクソ佐藤じゃ。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:24
なんか佐藤って世界王者になってからあっさり王座転落したから
元世界チャンプって印象がないんだよな・・・
644山崎 渉:03/08/02 01:38
(^^)
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:42
5ヶ月もたずに無様に陥落した爬留苦こそ、
約7ヶ月で陥落したプリンス・ケージの後継者としてふさわしいよな(w
646ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/02 01:44
>>645
でも倒れてもカッコいいのが・・・。
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:46
佐藤は東洋王者のときは、なかなかいけてるやん(ボクサーとして)と思ってたんだがなー。
ホーリン戦でもうやばかったよね、俺的には。
ヨーダムロンは本当、一生に一度の幸運だろう。
648ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/02 01:50
ラリオスと噛みあうかな?・・・しかし佐藤がボディブローを打とうとした
瞬間にラリオスの右が入ってるのが簡単に予想できる。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:57
>>648
ラリオスとやったら福島戦なみにワンサイドな結果になるだろうね。
ダウンしたらいっきに詰められるだろう
佐藤には仲里みたいに一発で試合をひっくり返すようなパンチはないし
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:58
えぇ〜!!599はマジなの? それともネタ?
この3人のいやCを除いた二人のイメージガラッと変わったなぁ・・
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:58
>>649
無駄に判定まで粘りそうな気もするがな。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 01:59
599さん、マジなんですか?
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 02:04
って今頃訊いて居る訳ないか・・w
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 11:18
>>649>>651
スロースターターで打たれ弱い佐藤が(回復力は凄いけど)
パンチがあって速攻のきくラリオスなんかとやったら、
前半KO負けは免れない。
ただでさえ佐藤にはパンチがないだけに、
ラリオスは仲里戦とはうって変わって
初回からガンガンくるだろうし。
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 12:02
>647
それは、佐藤修というボクサーが
 東洋レベル基準に見ると・・・強い。安定王者レベルにギリギリ引っ掛かる位の実力はある。
 世界レベル基準に見ると・・・弱い。弱すぎる。世界挑戦? ハァ? 寝ぼけてねえで、さっさとクソして寝ろよ!
というレベルのボクサーだからであろう。
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 12:12
うまいW
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 12:19
>>655
日本って、その辺のレベルのボクサーがウザいくらいゴロゴロしてるよね。
中沼、坂田、川嶋、仲、佐藤、福島、仲里、石井、越本、洲鎌、
本望、長嶋、稲田、鈴木、保住、とか。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 12:34
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 12:45
東洋レベルで見ても微妙でしょ。
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 13:24
>>658
佐藤ヲタ、必死だなw
661 :03/08/02 15:42
佐藤ヲタはアンチ、アンチってうるさいけど、ここで佐藤を叩いてる奴等って
アンチじゃないと思うよ。普通のボクシングファン。
マトモなボクシングファンなら、あんなもん見せられたらそりゃ怒るって。
少なくとも俺は佐藤のファンでもなきゃアンチでもなかった。
7月21日をもって大嫌いになったがね…
もともとのアンチだったら改めてここで叩く気も起きないんじゃないの?
まあ、どうでもいいか…そんなこと。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/02 16:31
佐藤のボクシングってなんかストレート系の伸ばすパンチが少ないようの思えるんだよな
過去三度の世界戦もやたらフック系の曲げるパンチばっかり出してたような気もするし
まあ接近戦での打ち合いが主流かな?と思ったんだけどその割にはディフェンスも
あまりよくない気がするし相手からパンチよくもらってるしそれに伴ってダウンもしてるし
確かに伸ばすパンチが出てないという点ではテクニックがないと思う
要するになんかパンチがあまり伸びてない気がするんだよね
この辺は改善の余地があるでしょう
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 02:07
>>661
激しく同意!!
でもオレの場合は
嫌いになったのはヨックタイ戦だけど、
終わったと確信したのはメジ戦だったけど。
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 02:17
初防衛戦を一位とやる時点で終わった。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 06:14
>>664
防衛戦やることなった時点で終わってるが?
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 06:14
666
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 07:08
ヨックタイで終わったとおもった
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 07:22
まだまだ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 07:57
>>661
一部のアンチもおかしいよ。ちょっと佐藤を擁護?する
レスすると、もう佐藤ヲタ扱いされたり。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 08:02
ガメス40歳。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 08:03
彼といい坂田といいいいもの持ってんのに全然生かされていない。
諸悪の根源は走れ!走れ馬鹿の大竹じゃないかと思う
いっそのことサーシャに直接コーチしてもらえば?
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 09:17
ジミンさんはどーしてるの?まあ、誰が教えても「華麗」にはならないよな。
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 09:25
佐藤の全体全体的なオーラ見てとてもセンスの無いどんくさい選手には見えないんだが。
試合見るとアレレと思ってしまう
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 10:12
確かに佐藤って見た目は切れ味で勝負するタイプに見えるな・・・
675 :03/08/03 13:00
ジミンさんはよくホールで見るよ。
でも大竹が触らせないんだろうな。「俺が育てた選手に触るな!」みたいな…
まあ、今更何をしても無駄だろうけど…
676現役ボクサー:03/08/03 13:38
佐藤さんをなめんじゃねぇよ。。。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 14:36
>>676=ボクサーなどではないキモヲタ

佐藤に限っては、どう考えたって
なめられる方が悪い。
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 14:39
>>676
最近の試合内容だと、なめられても文句言えないでしょう。
なめられたくなければ、良い試合内容で勝つこと。
679徳島ん:03/08/03 15:43
元世界王者をなめるなんて・・・おまえらはバカですか?
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 17:20
       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||   __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < >>676を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 19:24
そういやあこのヒトも拳で投げキッスしてた事もあったなあ・・・
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/03 22:45
現役ボクサーさんをなめんじゃねーよ。。。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 00:34
良い内容の試合をすれば、勝てなくたって
なめられたり叩かれたりはしない。
仲里なんて、ラリオス戦では
2度のダウン(記録上では1回だが)を喫しての
大差判定負けという無様な結果だったのにも関わらず
その後の評価は超うなぎのぼりだし。
なぜならば、ちゃんと見せ場をつくったから。
それも数回にわたって。

それに引きかえ佐藤は、サジクンニ戦とヨックタイ戦、
勝つどころか いずれも見せ場をつくることすら出来ず、
挙げ句の果てには手も足も出ず終いだった。
ヨックタイにいたっては、
現役世界ランカーとはいえSフライ上がりの選手。
そんなヤツにダウンを喫したうえ一方的な負け試合の展開。
そしてトドメの協栄判定・炸裂!!
これでなめられない、叩かれないって方がありえない。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 00:37
>>683いい事言うね
確かにまわりもいい試合だったと言ってた
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 00:53
ハルクvsヨックタイ
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 01:00
>>685
一瞬、ハルクvsヨックタイ → ハッケヨイ って見えた。

まっ所詮佐藤修の試合なんざ、相撲同様見るからに低レベルだけどさ。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 01:11
国技館をばかにするな。
688:03/08/04 01:11
ハルクを責めんな
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 02:02
>>688
また「道理にかなった反論の出来ないキモくてウザくてイタい佐藤ヲタ」の登場か(ゲラ
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 11:15
>>686
佐藤=クソはいいけど、相撲はちゃんと見れば面白いしレベル高いぞ。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 12:49
>>690
佐藤=クソはいいけど、相撲はちゃんと見たって
瀬川セツヲの試合と変わりないわけだが?
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 01:07
もともとSフライ〜バンタムである相手に
ダウン喰らった挙げ句勝てへんかったんやから、
次は辰吉の復帰戦の相手やったセーンなんとかでええやん?
ヤツならフライ〜Sフライやしな。
あっでも、もちろんフェザーウェイトでの試合やでw
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 05:47
>>692
辰吉がTKOで仕留めたとはいえ、結局ダウンを奪えず終いだったあの選手を、佐藤が倒しきれるはずがない。
で、辰吉戦をみた限りだと、佐藤よりも数倍巧い。
というわけで、ヨーダムロンと同じような内容での、「協栄判定炸裂でドロー」という結果がみえた!!
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 05:49
>>691
だったら瀬川が相撲取りに勝ってからいえよ。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 07:54
協栄サイドもどうやったら佐藤が勝てるのか
そろそろ真剣に考えて欲しいな・・・
696_:03/08/05 07:54
>>695
真剣に考えたらどう考えても世界は無理だということに気づいてしまう訳だが。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 08:45
>>695>>697
なるほど。それで“疑惑の協栄判定”に手を染めるわけだなw!!
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 09:53
ttp://www.din.or.jp/~oz_box/200307/oz/o20030721.html

ヨックタイ・シスオー(タイ)
ポイントでは勝ったと思った。
ただマネージャーは相手もよかったといっていた。
佐藤は強かった。スタミナがあって体が頑丈。
KOできるとは思わなかったが、
判定では……と思っていた。

技術的には
そ     う     大     し     た     こ     と     な     か     っ     た     。

700700:03/08/05 09:53
700
701うんこちゃん:03/08/05 09:54
700げとずざ〜〜!!
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 09:59
>>701
プw ダッサーw
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 10:04
ttp://www.din.or.jp/~oz_box/200307/oz/o20030721.html

佐藤修(協栄)
>思った通りにはいかなかった。
 そうそうお前の思い通りになんか行くか!と。

>パンチの回転も悪かったし、自分の力不足だった。
 そう。その通りやね。

>でも調整は巧くいった。
 せやのにあのザマかっ!?

>ダウンした時はどうして自分が倒れたのか分からなかった。
 パンチもろたからに決まっとるやんけ。…お前アホか?と。

>ただ、ダウンしてからいつも盛り返しているので焦りはなかった。
 そーゆーのを、「図に乗り過ぎ」ゆーねん。

>9カ月振りの再起戦がいきなり元世界チャンピオンのヨックタイ。
 「Sフライ級」っての省略せんといて。

>相手が分かった時には自分にとって大変な試練だと思いました。
 まー、お前にとっちゃ大試練やったんやろなー。

>でも勝てはしなかったけど、その試練を乗り越えたという
 あんな露骨な疑惑判定カマしといて、何言うとんねん!?

>充実感はあります。
 だから、何ぬかしとんねん!!…もうええわ。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 12:10
>>703
ttp://www.din.or.jp/~oz_box/200307/oz/o20030721.html
これ見て、続きをつくっておいたよ(藁

金平会長
>「引き分けの採点はどう考えてもおかしい。
・・・って、お前が仕組んだんじゃねーのかよ!

>ただ、きっちり勝てなかった以上、一からやり直しだ。
だな。ってことは、つまり4回戦からか。大変だな(藁

>完勝だったら即、フェザー級で世界挑戦と考えていたけど、
マジー?カンベンしてくれよー!

>全て白紙。相変わらずスロースターターだし、
>中盤のツメも甘かったし、明確な課題がある。
解ってんじゃん。

>次の試合も、ヨックタイ以上の選手と対戦させて、様子を見たい。
ヨックタイ以上の選手とか言っときながら
マルコム・ツニャカオとか、崔堯三ってのはカンベンな(藁
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 13:54
やっぱし自他共に認める地元判定だったってことでw
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 14:02
次はラバナレスとやります
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 14:15
ツニャカオには負けるかもよ。チェ・ヨサムには勝てるが。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 16:23
おさむちゃんをばかにするな。
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 21:58
>>708
いや、それはムリだから。
理由は>>683が代弁してくれてる。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 22:39
それでもおさむちゃんをばかにするな!
わ〜ん。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 22:41
オサム会長をバカにするな
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 22:43
>>710-711
いや、どっちもムリだしw
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 10:03
age
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 13:51
案外、佐藤側とすれば越本とやるのがおいしいかもしれんな。
世界3位だし、越本のスタイル的にKOされることはまずないだろうから、
試合は一方的に支配されるだろうけど勝てるはずw
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 14:37
>>714
でも、ヨックタイもKO勝ちできると思って選んだつもりがダウンまで奪われてるから
越本にKO負けしてもおかしくないかも。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 14:43
越本に愚直に接近すると餌食決定。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 20:50
>>691
良くわからんが笑っちゃったじゃんか。
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 00:36
>>714
なるほど。後楽園で
またまた協栄判定炸裂ってかw
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 13:45
佐藤修の終焉は近い★
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 13:47
次は誰とやるの?日本人とやって欲しいけどな
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 13:56
佐藤が↓のSバンタム〜フェザーの面々と試合したら・・・

仲里・・・協定関係を理由に逃げw
石井・・・互いにマッチメイクから逃げ合いっこw
くま、洲鎌、榎、ゴメス・・・フィジカル負けしてアップアップw
越本、福島・・・空回りさせられてケチョンケチョンw
渡辺純一・・・不用意な1発喰らってあぼーんw
中島・・・ま、さすがに佐藤が勝つかw
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 14:05
石井って佐藤から逃げてたの?
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:23
>>722
互いに避けあってたね。
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 13:14
age
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 17:56
細々と伸びるね、このスレ。
佐藤も文句いわれたくなきゃ阿部ちゃんとやれ。
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 23:10
>>725
細々っていう程
ちまちました進み方でもない。
ま、どれほど
マッチメイク、才能、・・・
佐藤のやり方が指示されていないか
ってことだな。
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 01:38
創価と共に滅んで欲しい。
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 01:55
ヨーダムロンは間違っても今のヨックタイに負けないだろ?
何だったんだ佐藤の試合は?
729 名無しさん名無しさん@腹打て腹。    :03/08/09 02:23
何だかんだいいて佐藤って人気あるね
なかったらここまで騒がれんし
なかにはブッサイクな人がうらやましくて文句言ってる人もいるだろうけどwwwwwwwwwww
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 07:10
>>729
キモヲタ、必死だなw
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1058810697/683
↑この意見に反論すら出来ねー分際でw
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 08:28
>>730
キモくて ウザくて 臭くて 汚くて 醜くて イタくて ショボい 佐藤修オタには、そんな正論に対抗することなんか出来っこないって(ワラ
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 09:15
>>730
佐藤ヲタには、反論だとか・・・
そういう理論的なこと求めちゃあダメだからw
だってムリじゃん?
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 09:34
何でも「佐藤ヲタ」で一くくりにしてるお前も頭悪いけどな。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 09:36
失礼、「お前らも」だった。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 09:43
佐藤ヲタ、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 09:45
そして・・・キモ━━━(´Д`)━( ´Д)━(  ´)━(  )━(`  )━(Д` )━(´Д`)━━━!!!!!!!
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 09:57



682 :ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 05:45
・・・・佐藤をバカにしすぎだと思う。
東洋レベルに落ち着いていたら今ごろ佐竹ほどではないにしろ期待される
ボクサーだったと思う。

しかしな、オレに言わせればな!無理やりオタクが枠つくってそこに当てはまらない
からって、ミーハーが騒ぐからって執拗にあの手この手で叩くことしか頭にないって
どういうことだよ?オマエラは本当にボクシングが好きなのか?WOWOWに加入し
て海外のボクシングを見て眼が肥えて、世界の上から下までの見分けができるように
なって悦になりたいだけなのかと問いたい。オマエラ本当にボクシングが好きか?


738「アホ丸出しな自演コテハン」のカキコにマジレスするのもアレだが:03/08/09 13:36
>>737
>・・・・佐藤をバカにしすぎだと思う。
   んなこたねーっつーの。つーか、ちゃんと>>683読んだのか?このアホが。

>東洋レベルに落ち着いていたら今ごろ佐竹ほどではないにしろ
>期待されるボクサーだったと思う。
   そりゃーあくまで自らの実力をわきまえて大人しく東洋レベルに落ち着いていたら
   の話だろ?このうすらバカが。

>しかしな、オレに言わせればな!
   勝手にしゃべんじゃねーよ、ダニが。 

>無理やりオタクが枠つくってそこに当てはまらないからって、ミーハーが騒ぐからって
>執拗にあの手この手で叩くことしか頭にないってどういうことだよ?
   佐藤ヲタってホンットに被害妄想激しいな。オレ等(アンチ派)は佐藤の長所である
   スタミナと左ボディとルックスw、この3点だけはずっと認め続けてるってのに、
   テメー等キモヲタどもが、佐藤の実力が「世界レベルには程遠い程度のモノに過ぎない」
   コトや、明らかな「疑惑の地元判定」を使ったコトなどを一切認めず、挙句の果てに
   「嫉妬」だとかワケの分からん辻褄も合わない反論してるからだろーが、ゴキブリが。
739「アホ丸出しな自演コテハン」のカキコにマジレスするのもアレだが:03/08/09 13:36
続きだ。

>オマエラは本当にボクシングが好きなのか?
   ああ。大好きだな。だから2ちゃんのボク板に来てるんだろーが、このボケが。

>WOWOWに加入して海外のボクシングを見て眼が肥えて、世界の上から下までの
>見分けができるようになって悦になりたいだけなのかと問いたい。
   WOWOWとか観てるからこそ世界レベルがどんなモンなのかってのを見極めるコトが
   出来るようになり、目に余る程の佐藤の低レベルさ加減が理解出来てるワケなのだが?
   そのコトに関しては、TBSごときに惑わされるハメにならずに済んでよかったと
   心底思ってるし、かといって別に悦になりたいなどとは微塵も思ってないが?
   そのくらい解んだろ?ちっとは空気読めや、この自作自演キチガイが。

>オマエラ本当にボクシングが好きか?
   同じコト2度も聞くんじゃねーよ、チョンか?テメーは。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 13:51
佐藤がここまで叩かれる理由

@自分で余裕って言っていたにもかかわらず指名試合にボロ負けした

A復帰戦で元チャンプとはいえ体格的に劣るヨックタイにダウンを奪われ
 挙句の果てに実質負けにもかかわらず地元判定でドロー

こんなとこか?
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 13:52
創価学会ってのも原因だろ
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 13:55
超ワロタw 爬留苦オタ、また完全に論破されてるしw
挙句の果てに、またしても論破されたのは
ぼん=桃太郎=野茂=コンスタンチン=アマデウスだしw
みっともなくてもう見てらんないしw
全然関係ないこっちが恥ずかしくなってくるw
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 13:56
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ 彡彡彡     彡彡彡  |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-       -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ :::::) ):::::::::    ::::::: ( (:::::: ヽ::::::::|  修は悪くないもん…!
   |:::::/   ) )   /   ` ( (   丶:::|  どうせここで叩いてるヤシってブサばっかでしょ!!
   |:::ノ   ( (   (●_●)  ) )    |::|
   |::|    ) )   U  |i l  ( (    |::|
   |::|    ( ( ..__-- ̄`´|i |--__) )    |::| 
   |::|     ) ) -二二二|i |二( (    |::|
   |::::\  ( (       |i |  ) )  /::::| 
   \::::::\ ) ) _- ̄ ̄ |i |-_ ( (/::::::/
     |Ξ|~ \(       |i |   )/ ~ |Ξ|
    /::::::ヽ/|\____|i |__/|\ /:::::::ヽ 
    |::::::::::|  \       しi  /  |::::::::::::| 
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 14:02
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 14:03
こいつの金ずくめのユニフォームはロッキーのマネだと一昨日くらい知った。 あと創価学会って何?
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 14:03
>740、741
それらに加えて・・・
・Sバンタム級国内最強を全く示そうとしなかった
・才能がない
・なのに、強運と協栄の力のみで奇跡的としか言い様のない世界奪取
・試合自体がつまらな過ぎる
・どんな選手でも2ちゃんでは叩かれるし擁護もされるが、
 佐藤の場合はアンチの叩き方が理論的であることに対し
 ヲタの擁護の仕方があまりにもおバカすぎるから
 叩かれる上で格好のターゲットとなってしまう。
・極論・ただ単に弱いから
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 14:15
>>745
佐藤修は創価学会員。
しかも、リング上でのインタビューで
「人生の死・逝け堕しぇんしぇ〜!!」
とか言ってたのをみる限りでは
親が学会員だったから知らぬ間に入会させられてた
とかではなく、心の底からドップリはまってる模様。

>>746
ただ単に弱いからって(藁
そりゃたしかに極論だけどさ。。。
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:09
ココ見て、佐々木はどう思ってんだろ…
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:11
ジムで布教とかやってるのかな・・・
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:21
ホーリンと分けたときはむしろ褒められたのになー
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:22
ヨーダムロンに勝った時、お前らそんなレスつけてたのか?
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:38
波留苦ヲタまたもボロ負けw
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:45
サジクンヌ戦前 楽勝ムードだったのは何だったんだろうな
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:47
まあ、普通サジクンヌの年齢とか戦績とか見た目とかから判断すれば
楽勝だと思うわなあ。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:50
俺もハルクヲタでもなんでもなかったけどサジクンニには楽勝すると思ったよ
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 15:57
でも実際、サジクンヌはやりにくい相手だとは思うよ。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 16:14
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 16:22
沢たまき氏んじゃった…。
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 22:58
>>756
メジは・・・やりにくいとはいえ、そう大して強くはない。
なのに佐藤はみっともないほど一方的な完敗を喰らった。

そういう意味では、佐藤は・・・
福島&越本には協栄判定を使わない限り勝てない
というのは言うまでもないが、
ワタナベの鳥海、帝拳の矢代、花形の木村、ヨネクラの土居あたりの
明らかに自分よりも実力で劣ってる選手たちを相手にした時でさえも
けっこうな苦戦を強いられる羽目になるだろうな。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 00:23
名護とやったらどうなるだろうか?
761ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/10 00:25
>>760
名護判定負け。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 00:44
>>761
順当に行けばそうなるだろうが、名護のパンチ力と
佐藤のディフェンス能力(=ガードは高いが堅くはない。それ以外は問題外)
を考えれば、名護のKO勝利という結果も十分ありえる話だわな。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 00:59
草加対決はアカン
764ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/10 01:00
>>761
オレはメジクンヌとの対戦だと思ったよ。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 05:23
>>764
佐藤が相手だろうとサジクンニが相手だろうと
どっちにしろ名護の判定負けだろうけど、
佐藤が相手の場合に限って>>762の言ったことが
実現する(名護のKO勝ち)可能性もアリ。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 11:08
サジクンニこないだ負けたけど、サジクンニ負かした相手とやれば
いいんだよ>オサムちゃん

あぼーん必至だけどw
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 12:25
佐藤マジでこの先どうするのかな
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 13:55
とにかく世界チャンプの恥なのでロッキーのマネと糞ジャブなんとかしてほしい。バレラやモラレスをみろ!あきらかにオマイのジャブはカスだぞ。これで同じ世界チャンプか・・・
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 14:37
パッキャオとやって散って欲しい
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 14:40
>769
それは壮絶に散るな
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 14:42
佐藤の為を思うなら中途半端な相手じゃなく最強の相手とやらせたい。
そして散ってくれ
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 16:14
次はゲイナーかマルケスか・・・。
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 16:19
メジクンヌはやりにくい相手だが敵をさばいて上手く逃げ切るっていう
いぶし銀の選手。その選手にダウン寸前に追い込まれるからなー。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 16:58
メジクンヌ弱すぎ
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 17:11
ブロディーvs池の勝者に挑戦します!
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 17:32
もういい加減、世界世界言わないで、
「フェザー級で初心に戻る」とか言って、日本からやり直せよ。
そうすりゃあここまで叩かれない。

まあ、世界世界言ってるのは佐藤本人じゃないけどさ
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 18:04
利用されてるんだよ。ある意味佐藤もかわいそうだな
ゲイナーvsマルケスの勝者がWBAのスーパー王者に上がるから
レギュラー王者に挑戦するんじゃないの?
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/12 17:05
ワーボクの写真はナイスだな
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/12 17:32
マジでもう無理
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/14 22:46
>>767
芸能界入りするんだろうが、ハタケあたりと違って
しゃべりがイケてないだけに、結局消え失せる運命かと。

>>768
あの2人と比較しちゃったら、ジャブだけでなく
すべての面においてカs(略

>>769
その前に、バレラと対戦するパッキャオ自身が壊される。
が、その壊されたままの状態のパッキャオにさえ
殺されるであろう佐藤のレベルの低さって一体・・・
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/14 23:13
>>779
どんな写真?
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/14 23:51
佐藤は何もかもに洗脳されている
創価を筆頭に
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/14 23:54
>>782
通称・ケージダウン
あとは自分で見て調べれ
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 00:20
ボク魔が見たらヨーダムロンがWBAフェザーの3位にいた
786782:03/08/15 00:50
>>784
OK牧場!!とりあえず、“>>548で言われてるシーンの写真”
と予想してみたが、今日ワーボク買って確認するとしよう。
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 00:57
>>785
レオ・ガメスや戸高秀樹が
WBAバンタム級4位〜6位あたりに居るコトの不思議さと
なんら変わりはないが?
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 04:58
佐藤修のスタミナって、バレラ、モラレス、ハメド、マルケスあたりのトップボクサーを
相手にした時でも、ちゃんと12R持つ程の代物なんだろうか?

ボクシング経験者なら解るだろうが、相手が自分とは比較にならないほどの超実力者と
向かい合った時のスタミナ消耗度は、ありえないくらいヤバい。
試合でスタミナ切れになった経験のない うちのジムの某6回戦選手が湯場とスパーやった時、
手加減されることは ちゃんと解ってるのにも関わらず、たったの2Rでかなりバテてたし。
ちなみにオレも、同じ練習生同士なら3Rはちゃんと持つのに、↑の6回戦の人とやると
2Rの中盤でスタミナ切れてグズグズになって最後の方はいっぱいいっぱいだし。

もちろん、佐藤修のスタミナとウチらのスタミナじゃ 比較にすらならないけど、
国内ではスタミナに定評のある選手の1人である佐藤修が
バレラあたりを目の前にして12R戦ったらどうなるのかな〜?って思ってさ。

ちなみに・・・「佐藤修とバレラがやったら1〜2Rで終わっちゃうよw」っていう
もっともすぎて反論の余地もないような事実を指摘するのは、ナシね。
あくまで12R戦い続けることを想定して…ってことで。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 05:45
>>788
バレラ=12オンスのグローブ
佐藤 =8オンスのグローブ&ヘッドギア
こんな条件で12R試合やったとしても、
「佐藤のスタミナは絶対最終Rまで持つ」
とは言い切れないかもな。
つーかそれ以前に、こんな酷い条件でも
佐藤がKO負けする可能性の方が高いかも。
1R内に3度のダウン喫してあぼーん、と(藁
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 08:29
復帰第二戦は渡辺純一に内定したみたいよ。
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 10:21
ナベジュンだったら相手だったらまあ納得
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 10:45
また何階級も下の世界ランカー相手だったら
どうしようかと思ったよ
793このスレも面白いぞ:03/08/15 11:51
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1056835953/l50
↑スレ
【帝拳・関口ヲタ】乞痔魔 爬留汚=関口応援団(プw
で叩かれている
関口応援団◆Q7o4XvwAr6(=2ちゃんのコテハン)= box1955(Yahoo!のID)
こと 小嶋治雄(通称オッサン)は、

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053313004/30
↑での削除依頼の際に、名前欄とメール欄に
「自分のメアド&本名を晒しちゃうw」という
「アタマの悪いコトこの上なしの行為」
を、他ならぬ自分自身がやらかしちゃったくせに、
超弱気になっちゃった挙句、
自業自得以外の何物でもないというのにも関わらず
被害者ヅラしてたぞ。

でも、結局ビビッて最近一切出て来ないけどなw
794このスレも面白いぞ:03/08/15 11:51
ちなみに、このオッサンが「2ちゃん以外の荒らし行為の場」として活用していた
Yahoo!掲示板の書き込みによると、
オッサンの息子は 帝拳→JB→帝拳で練習している(していた?)らしく、
その影響からか、よりによって「息子がお世話になっているジム」
を叩くことを けしかけるようなスレを乱立していた。

JBスポーツジムってどうなの?? -V-
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042794010/l50
 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/01/17 18:00
 糞野郎 対 その他大勢の飽くなき戦いは第3ラウンドへ。
 さぁ、みんなで語ろう。

【そこっ】帝拳の鈴木トレーナー5容疑目【どけっ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1055689184/l50
 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/15 23:59
 鬼畜、指導者失格の鈴木のスレである。
 さあ語ろう

でも、結局ビビッて最近一切出て来ないけどなw
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 12:56
なんにしろ世界チャンプになれたんだからもういいだろ
>>795
死ねよ佐藤ヲタw
ボクシングなんて雑魚なのによく見る気になるよなwww
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:00
>>796
なんだ?低能Kヲタか?もうすぐでK1消えるのに
>>797
佐藤ヲタは死ねってw
>>797
レスおせーよカス。それとも反論できねーか?
まあてめぇーはせいぜい佐藤修(誰だよ?w)でも応援してろよw
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:07
なべじゅんで内定ってほんとなの?
前半KO負け濃厚だろ・・・判定までいけば勝ちなんだろうけど
>>800
ボクシングの話だったら他でやれよ。ここは俺が管理するスレなんだからよ!
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:09
案外、ナベジュンには勝てるかもな。
ただ、パンチを食わないのが条件だが
>>802
ボクシングの話すんなっつーの!
ナベジュンてなんだよ?一般人に知られてもいない人間の話してんじゃねーよカス。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:11
>>802
ナベジュンもうだめぽ
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:12
ワーボクは随分、佐藤に好意的な記事書いてたな。
ドローでも世界ランカーを復帰戦に選んで偉い、みたいな
しかしヨックタイの体締まりがないな、当たり前か
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:13
日本Sバンタムって、層が厚いようでそうでもない
なんか不思議な階級だな
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:17
そうだな、いろいろいても対戦する気配がないもんなぁ
>>804-807
俺に断りなく書き込むな。
このスレに書き込む時はメールで書き込む内容を俺に送って、俺がOKを出してから書き込め。
このスレは俺が支配した。書き込む際は俺の許可を得てからにしろよゴミども。
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:28
ナベジュンと佐藤か バカヤンキーとバカ女の対決でもある
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:33
そういや階級は?フェザー?S・バンタム?
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:34
ヨックともフェザー契約でやったって言うし、
多分フェザーじゃないか?
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:37
越本とやってくんねえかな
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:40
佐藤×ナベジュンって実現しないだろ。
どっかで流れると思うよ。協栄がこんな危険でうまみのないマッチメーク
するとは思えない
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:48
次はソーンピチャイとやるという話を聞いたが?
816山崎 渉:03/08/15 13:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:53
フライ級じゃん・・・
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 13:57
△佐藤修(1−1引分)ヨックタイ
△佐藤修(1−1引分)ソーンピチャイ
△佐藤修(1−0引分)崔尭三
〇佐藤修(2−0判定)アラムブレッド
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 16:26
山崎のせいで倉庫行き寸前だよ
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 19:50
山崎って2CHでこんななめたまねして身の危険はないのか?
>山崎
「これからも」ってどういうことなんだろうね。
未だかつて応援されたことはないと思うんだがw
ていうか、何を応援すればいいんだよ!氏ね!!
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 20:15
ワーボクより
佐藤陣営「佐藤に98をつけたジャッジは日本の恥だ!」
どの口が言うんだよw
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 20:19
>>822
こっちは開いた口がふさがりませんな。  by歌丸
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 21:04
>>822
それはヨックタイ陣営が言ったんじゃない?
佐藤陣営はむしろそれを当たり前と思ったてるはずだから
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/16 01:02
で?なべじゅんとやるってのはデマですか?
8261:03/08/16 01:59
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1056835953/l50
↑スレ
【帝拳・関口ヲタ】乞痔魔 爬留汚=関口応援団(プw
で叩かれている
関口応援団◆Q7o4XvwAr6(=2ちゃんのコテハン)= box1955(Yahoo!のID)
こと 小嶋治雄(通称オッサン)は、

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053313004/30
↑での削除依頼の際に、名前欄とメール欄に
「自分のメアド&本名を晒しちゃうw」という
「アタマの悪いコトこの上なしの行為」
を、他ならぬ自分自身がやらかしちゃったくせに、
超弱気になっちゃった挙句、
自業自得以外の何物でもないというのにも関わらず
被害者ヅラしてたぞ。

でも、結局ビビッて最近一切出て来ないけどなw
8271:03/08/16 02:01
  
ちなみに、このオッサンが「2ちゃん以外の荒らし行為の場」として活用していた
Yahoo!掲示板の書き込みによると、
オッサンの息子は 帝拳→JB→帝拳で練習している(していた?)らしく、
その影響からか、よりによって「息子がお世話になっているジム」
を叩くことを けしかけるようなスレを乱立していた。

JBスポーツジムってどうなの?? -V-
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042794010/l50
 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/01/17 18:00
 糞野郎 対 その他大勢の飽くなき戦いは第3ラウンドへ。
 さぁ、みんなで語ろう。

【そこっ】帝拳の鈴木トレーナー5容疑目【どけっ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1055689184/l50
 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/15 23:59
 鬼畜、指導者失格の鈴木のスレである。
 さあ語ろう

でも、結局ビビッて最近一切出て来ないけどなw
ウザいんだよオマエ。
糞スレ立てて喜んでんじゃねーよ。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/16 05:58
>828
お、オッサン久々に登場?
830オッサンの概要説明:03/08/16 11:36
 >>124
オッサンの被害妄想を改めて見直すとオモロイよなw

>個人攻撃が異常になってきている。

 関口を叩いたヤツへ、ありえないくらい必死で異常な攻撃レスをしてたのは、他ならぬオッサンだしw

>関係ない人間のメールアドレスが公表されている。

 このスレの中心人物であるオッサン本人のメルアドを、他ならぬオッサン自身の手によって公開されていただけだしw

>何か起きないうちに削除してください。

 一番何か起こしそうな存在なのは、オッサンだからw

>お願いします。

 今さらお願いしたってムダだしw もう遅いからw
キミ何がしたいの?

そのオッサンとかいう人物をキミと一緒に叩いて欲しいのか?
>>831
ちょっとスレッドのぞいてみたが
一人でやってるみたいだし放置しとけば?
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/16 14:42
>831−832
オッサンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
っつーか、キモ━━━(´Д`)━( ´Д)━(  ´)━(  )━(`  )━(Д` )━(´Д`)━━━!!!!!!!

なんでおまえのジサクジエンってこんなに分かりやすいんだ?(激藁
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 01:06
佐藤に言ってやりたい!!

お前も福島やナベジュン見習って
いいかげん疑惑判定やめろ、と。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 01:21
>>834
佐藤って、じつはvsメジクンヌの時も、なにげに地元判定使ってたんだよなw
結局、あまりにも見るからに一方的な試合だったんで、
10ポイント差→4ポイント差ってする程度のことしか出来ないマジックだったから
かえって事なきを得たわけなんだがw
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 01:42
サジクンヌ戦が2−0判定とかだったら
一体どうなってたんだろうな
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 23:06
>>836
オニ&竹原&ハタケの解説陣が、無理のあるフォローをするしかない。ヨックタイの時と同様に。
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:51
佐藤は次の試合で完敗して引退しる!!
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:56
地元判定とかいうけど、地元の選手を贔屓して勝たせるとなんか得でもあるんですか?
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:58
地元の興行で負けさせたらドッチラケだから
八百長でも勝たせる
そうすれば何も知らないミーハーは騙される
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:00
>>840佐藤みたいに人気ないやつでも?

ジムの贔屓もあるみたいだけどそれはなんか得するのか?
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:02
>>840
>>何も知らないミーハーは騙される

佐藤修の試合を会場に直接見に行く客層は
ミーハーヲタが大部分を占めているだけに、
なおさらだよな(藁
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:04
>>841
佐藤は、人気だけはあると思うが?
キモいミーハーファンがこびり付いていることだし。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:04
「佐藤!!!」って言ったとき黄色いキャーがすごかった
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:11
ま、せいぜい残り2,3試合ってとこか?
そして、現役引退と同時に忘れ去られることとなる、と。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:20
次こそカマセ?
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 01:57
>>846
名ばかりの「世界前哨戦」の相手として

「正真正銘・ちゃんとしたナチュラルなフェザー級選手」であるタイ人のカマセ
「正真正銘・ちゃんとした世界ランカー選手」であるフライ〜バンタム級選手

このどちらかが選ばれることだけは確定している。
ちなみに、ヨックタイは後者であったわけなんだが。
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 02:16
でもハルクかっこいいよね
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 02:21
>>848
西岡利晃の方がカッコイイし強いが?

湯場忠志の方がカッコイイし強いが?

コウジ有沢の方がカッコイイが?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 02:26
しらね。ボクヲタでもなんでもないし>>849
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 02:36
そーえばハルク白くなってる気がする
ここのボクヲタはきもい!!
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 09:52
ttp://www.sanspo.com/fight/top/f200308/f2003081905.html
【BOX】佐藤、再起第2戦は世界前哨戦に
次はお決まりのタイ人ですかね
池 ブロディの勝者に・・てお前はもういいから越本に挑戦させてくれ
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 09:57
>>848
カッコよくても強いのと関係ないが?
なんで叩かれてるのかを理解して書き込めよバカ
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 17:52
次戦の相手はーー?
越本の挑戦の邪魔になるんなら まじでそれなりの相手選んで負けて引退して欲しい
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 18:03
もうしょうがない。日本フェザー級ランカーなら誰でもいい。
一番勝てそうと思える相手でいい。
頼むから「世界前哨戦」という名目でも我慢するから日本人ランカー相手に
ファンが納得する試合を…

無理だろうね。叩かれたくなかったらそれくらいやりゃあいいのに。
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 20:23
vs.雄二・ゴメスだったらなあ
越本とやったら少しくらい認めるかな。
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 23:01
>>858
ボロクソに負けるからダメだろ
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 23:17
いくら何でも、協栄は甘やかしすぎ
多分、またどっかの数階級下のランカー(元ランカー?)
連れてくるんだろうけど、
今のままじゃ、絶対に世界は無理だってのはわかるだろうが。

もっと越本とかクマとか、いい選手いるだろうが。
世界世界言うなら、そいつらと戦わせろよ。
それとも、佐藤も具志堅みたいにボロボロガタガタになるまで
稼がせて、挙句は捨てるつもりか?
とにかく、いい加減なマッチメイクはいい加減にしてほしい。
世界世界言うなら、それに相応しい選手とやれ
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 00:00
>>860
結局・・・どうせまた847が実現するであろうと確信している。オレも。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 01:22
協栄側はどんな考えをしてるのか?
稼頭の佐藤にやる気なくさせないカードを組んでるのか?
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 01:42
vsヨックタイの交渉がまとまり、佐藤本人にそれを伝える際
   会長「修、来てるか?」
   佐藤「あ、会長。ちわっス。」
   会長「次の試合、決まったぞ。後はお前の判断次第だ。ヨックタイなんだが・・・どうだ?」
   佐藤「ヨックタイって・・・たしかWBA・Sフライの元チャンプですよね?」
   会長「ああ、そうだ。これならお前のファン以外の人間も納得するだろう。なんせ元世界王者なんだからな。」
   佐藤「でも・・・やっぱ強いんでしょ?そいつ。ヤですよ。負けたらカッコ悪いじゃないですか。」
   会長「でもな、今バンタムだから・・・お前よりも常に2階級下ってことだ。楽勝だろ?」
   佐藤「(解ってねーな、このオヤジ)巧いタイプは苦手なんですよね・・・ボク。」
   会長「よしわかった、こうしよう!!10R立っていられたら、勝たせてやるから。これでどうだ?」
   佐藤「・・・マジですか?」
   会長「ああ。で、勝ったら次は世界戦だ!!」
   佐藤「・・・わかりました、会長。やります。お願いします!!」

vsヨックタイ、試合終了
   ジャッジ浅尾「(心の中で)ヤベェ。オレの採点、ちょっと度が過ぎちまったかな・・・?」
   リングアナ「ドロー!!」
   会長「(心の中で)おいおい、2階級も下のヨックタイにすら勝てねーのかよ?お前は!」
   佐藤「(心の中で)会長・・・ボクを騙したな・・・」
>>863
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 05:29
>863
ワロタw
てゆーか、実話っぽくって怖いし。
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 05:35
佐藤なんて、創価が無いと生きていけないへタレ。
ヨックタイは巧いタイプじゃないだろ・・・
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 11:28
佐藤は今の戦い方続けてると鼻はつぶれ、まぶたは腫れ、カエルっぽい顔になってくると思う。
そうなったときに今のファンがついてきてくれるかな?
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 23:13
>>868
そうなってしまう前にさっさと引退し、
今でもなお最低限の人気を
キープし続けている畑山隆則は
やはり要領が良いわけで…

870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 23:14
畑なんて最初から目潰れてるでしょ。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 00:27
>>870
鼻は全然つぶれてない。だったら現時点の佐藤だって、目はつぶれてるし
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 01:04
>871
佐藤修は近い将来、鼻どころか
ボクサー人生そのものを潰されるわけなのだがw
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 01:06
ハタケは最初から無細工。
普通に考えて。
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/23 01:08
ところでハタケの瞼ってあれって一重っていうのかね?
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 01:53
>>874
畑山・・・元々、奥二重 → 今も、奥二重  = あまりパンチをもらっていない
佐藤・・・元々、二重? → 今は、完全一重 = パンチをもらいすぎて、塞がった

・参考までに
セレス小林・・・元々、奥二重 → 今は、完全一重 = パンチをもらいすぎて、塞がった
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 05:11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1043582070/969-975

↑の重複糞スレにて、
キモくて ウザくて ショボくて 臭くて 醜くて 汚くて イタい佐藤ヲタによる
必死の自演活動ハケ-ンw

ここのコピペを張り付けてまで盛り上がってる様に見せかけようとする、その必死さw
みっともなくて見てらんないしw っつーか、こっちが恥ずかしくなってくるなw
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 05:15
坂本博之・・・元々、奥二重 → 今は、右目が完全二重 = 右目の上を縫って、パッチリ
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 23:37
>>876
なんか・・・佐藤オタの必死さ加減は、みていて痛々しいな・・・。
あんな弱くて先の見込めないボクサーごときのために、なんでそんなに必死になれるんだろう・・・?
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:47
>>878
それがヲタであり、信者。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:48
age
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 08:28
で、彼はこの期に及んでまだ、
冗談抜きで真剣に世界を狙ってるのか?
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 08:39
なんで創価学会なんかに洗脳されちゃったの?
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 06:29
>>881
対戦相手のスタイル・レベル・モチベーション、
ジムのマッチメイクの巧妙さ・・・
強運のみによるさまざまな好条件によって起こされた
これら奇跡によって世界を撮ってしまったという実績が
本人および周囲の勘違いを誘ってしまい、佐藤本人も
もう後には引けない状況に陥っているだけかと。
そういう意味では、佐藤本人もある意味被害者かも、かと。
ただし、佐藤自らもが勘違いしてしまったのも
また事実なのわけなのだから、同情の余地はないぞと。

>>882
ボクサーとしての精神力には定評のある佐藤だが、
それ以前にもっと大切である「1人の人間としての気持ち」
というものが、ジツはとことん弱いのではないかと。
そんな弱い面を突かれて、創価に洗脳されてしまったのではないかと。
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 12:56
>「1人の人間としての気持ち」
>というものが、ジツはとことん弱いのではないかと。
>そんな弱い面を突かれて、創価に洗脳されてしまったのではないかと。

本当にそうなのかもね。
親が元々創価信者なんでしょ?
その親に育てられたんだから・・・・
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 04:36
創価
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 09:01
どっちにしろ、リング上であんなこと言えることから
どっぷり草加につかってるのは間違いないわけで・・・
再起戦いつ?もう金の力でもなんでも良いからチャンピオンになってくれれば
良いよ。防衛なんてしなくて良いし、期待もしていない。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 19:51
>>888
>もう金の力でもなんでも良いからチャンピオンになってくれれば良いよ。

ふざけんな!!キモくて ウザくて 臭くて 汚くて 醜くて イタくて ショボい、佐藤ヲタが。

あんな実力なしなヘボいボクサーが、協栄の金の力と強運のみの力で
奇跡的に世界盗っちまったからこそ、未だにお前らキモヲタや佐藤本人が
哀れなまでの超勘違いを起こしてんだろーが!!
それだけならまだしも、なにより世界王者の権威が佐藤のせいで落ちてるってのが
ムカツいてたまらんっつーの!!
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:10
>>889
はげどう。
王座返り咲きどころか
世界再挑戦すら勘弁だね。
>>888
>888
「防衛なんてしなくて良いし」って言うまでもなく、防衛なんか出来っこないわけなのだがw
「期待もしていない」って言うまでもなく、まともなボクシングファンはすでに誰も期待などしていないわけなのだがw
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:29
ただ、佐藤はイケメンだから、試合が見たいだけなんだよね
世界とか関係ない
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 22:13
>>893
何かここまではっきり書かれると反論しようがないな・・・
それはそれでいいのかな、って気になってくるw
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 22:15
だったら東洋タイトルでやってくれ
越本相手でも、判定まで立ってれば勝てるよ
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 22:15
>>894いや、ヲタってそんなもんだよ
自分は佐藤ヲタじゃないけど、自分の好きな選手もそうだし。
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 22:18
まあ俺も戸好きだけど、ある意味世界とか関係なく見たい選手だからな・・・
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:34
どうせあと
・名ばかりの世界前哨戦=下階級のランカーと126ポンドでやって、疑惑判定での勝利
・フェザー級で世界挑戦=ケチョンケチョンにやられて、あぼーん
この2戦で引退だろうから、
まともなボクシングファンは、目をつぶってやろうよ!!
異常な佐藤のキモヲタどもは、生温かく見守っててやれや!!
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 09:51
>>898
OK牧場!!
ボクファンのオレは、しばらく
大目にみてあげることにするか。
900ついでに:03/08/28 09:51
900GET!!
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 09:57
次スレのタイトルは?
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:02
ありゃー・・・
もう900超えたか・・・ほんとサトーここで人気あるねー
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:07
煽りじゃなくて真面目な意見を聞きたいんだけど
ヨックタイ戦は佐藤にとって分のいい引き分けだったの?悪い引き分けだったの?
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:23
分の悪い引き分け
「後半からヨックタイも失速していた」
「佐藤のボディも当たっていた」
とか言ってくる奴もいたけど、それを補うほど
ヨックタイは前・中盤にポイント稼いでたし(ダウンも取った)
佐藤がボディ1発当てても、ヨックタイはその何倍も
パンチを当てていた。
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:25
>>904
じゃああの試合は何気にマジックだったってこと?
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:26
何気も糞も、マジック以外の何でもないよ。
今回の中沼vs小松よりはマシだけど、それでも充分ひどい採点だった
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:31
>>906
そうですか…ありがとう。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 08:55
ジャッジ浅尾=98−94で佐藤
クズ中のクズ、これに尽きる。
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:54
地元判定に加担したレフリーはクビにしる!!
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 23:04
>>909
名古屋にレフリーが1人も居なくなる恐れが・・・
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 23:04
ってか、地元判定に加担したレフェリーを見かけたら観客全員
でブーイングしようぜ。
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 23:08
>>911
ブーイングされたくらいで改善されるならとっくに改善してるでしょ。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 00:52
今さらながら、金の力って偉大だよな。
佐藤vsヨックタイ、小松vs中沼
で、買収されたレフリーの汚さをみて、
改めて思い知らされた。
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 00:54
ホールよく行く奴は森田にブーイングしる
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 00:55
>>913
小松VS中沼とヨックタイ戦を同列にするな。
ヨックタイ戦なんてさほど酷くない。つーか妥当。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:11
>>915
目の腐りきってる佐藤ヲタ、超必死だなw

「ジャッジ浅尾、98−94、佐藤修」
つまり、
「佐藤がダウンを喫した第3R以外の9R分は、90−84のフルマークで佐藤」
ってのが、キモヲタ的には妥当ってかw?・・・痛々しすぎて、お話にならないなw
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:30
>>916
佐藤−ヨックタイの時のジャッジの中で
小松−中沼の時の3ジャッジ(中沼に付けたヤツも含め)
に並ぶイタさなのは、浅尾だけかと。
とはいえ、あの試合を妥当と言い切ってしまう
915のオタは相当イタいけど。
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:34
常識的に考えてダウンとられたのにドローなんておかしい
普通はダウン取った選手=勝ちだろ
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:35
>>917でも、妥当って言ってる人いるんだよね
佐藤ヲタ置いといて、ボクヲタが特に当てはまるけど。
中沼vs小松は妥当とは言わないが、どっちに上がってもおかしくないとか、
ドローとか・・・
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:36
>>918ホーリン戦もやっぱおかしいよね?
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:39
>>920
ホーリン戦はドローじゃなく佐藤修が勝ったかと思ったよ。
ヨックタイ戦は文句無しに佐藤修の負けだよ。
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:41
>>921どういう意味?
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:43
>>916
ドローの結果は妥当だろってことだ。
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:47
ボクヲタみたいな考え方してるボクシング関係者が多いとつまらん
格闘技なんだから単純でいいのに
素人からみたら、やはりクリーンヒット、ダウンしか頭に残らないだろう
vsホーリンなんか、2度もダウンしてるんだからホーリンの勝ちと見るヤシが多いと思うが
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:51
>>922
中盤から後半の巻き返しを取るなら佐藤の勝ちもありえたって
テレビ見てる時思ったんだよ。
当時のビデオとか持ってないから
今見たらまた印象が違うかもしれないけれど。


926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:51
俺の採点だとホーリン戦は佐藤が1P差で負け。
ダウン一回返せば勝ちは間違いない。
ヨックタイ戦も佐藤の1P差で負け。
ヨックタイの大差勝ちとかいうアホもいるが、
不器用なファイターに対してアウトボクサー有利な試合のトラウマを
残しすぎ。
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:52
佐藤はダウンから立ち上げってよく追い上げたっていうけど
そんなに当たってないよなー。
あれで印象的なヒットがどこかであれば、924みたいな人も納得すると思うが。
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:10
別に当たってなくてもホーリンが酷すぎ。
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:14
>>918
仮に佐藤が後半追い上げたとしてもダウンを取られた以上奪い返さなきゃ
勝ちはないと普通は思うよなー
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:22
ヨックタイは大差とは言わないが、2,3Pは上回ってたと思う^^;
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:18
>>929
ダウンにこだわるダウンフェチですか?w
メチャクチャ偏った意見だなー。
>>926
>不器用なファイターに対してアウトボクサー有利な試合のトラウマを
残しすぎ。

山下しく同意

ボク板では
×山下しく同意
○三谷しく同意
934祝!!新スレ:03/09/05 06:20
     【協栄判定】佐藤 修 死亡 - PART Z【炸裂!!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1062710280/l50
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 02:18
age
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 20:24
age
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/22 21:54
age
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/11 07:09
age  
t
940age:04/01/11 06:44
age
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
あげておく