ボクシングの技術を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みやけん
今プロを目指してるんで色々と知識を蓄えたいと思い、このスレを
立てたわけですが、まぁなんなりとこれは使えるぞっていう技術が
あれば書き込みよろしく!!
2ほほう ◆HohoUnTgW. :03/05/13 21:40
ほほう
3みやけん:03/05/13 21:45
今悩んでることは、俺はファイターなんですけど、ほとんど防御はパーリングと
ブロックで対処していますが、いかがなものでしょう?やっぱりウィービング
とか使ったほうがいいのかなぁ?サイドステップとバックステップはたまに使う
んですけど、ウィービングが必用かが謎です
4動画直リン:03/05/13 21:46
5うんこちゃん:03/05/13 21:52
むしろ・・・5!
6ロマンサ。:03/05/13 21:56
>>3
例えば相手が、あなたよりリーチが長いボクサータイプだった場
合にブロッキング、パーリングでは距離が縮まらないと思う。
仲里VSラリオスではラリオスが踏み込んで来てくれるから、カウ
ンターのタイミングを待つことが出来たが、相手が当て逃げする
タイプなら易々とアウトボクシングを許してしまうと思う。
スリップしながら相手の懐に飛び込んでいく技術がファイターに
は不可欠な気がします。
7みやけん:03/05/13 21:59
あなたよりリーチが長いボクサータイプだった場
合にブロッキング、パーリングでは距離が縮まらないと思う>
基本的にいつもブロックしてそのままパンチを食らいながらも懐にはいってるん
ですけどだめですかね?w
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/13 22:01
だめ〜
9みやけん:03/05/13 22:04
相手が捨てジャブとかだったら食らっても平気だし
そのまま隙をついて踏み込んだら戦いやすいんですけどね・・
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/14 02:58
でもだめ〜
11みやけん:03/05/14 03:48
じゃあどうしたらいいのかな?
12みやけん:03/05/14 22:49
誰か技術情報くださいw
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/14 23:55
未経験者には技術論を展開する資格が無いんです、
レスは諦めて下さい。
14みやけん:03/05/15 02:58
4年やってるんでお願いしますw
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 05:02
>>14
何について知りたい?
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 05:06
加藤の自演について尻鯛!!!!!
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 05:13
>>16
アフォは放っておけ
ボク板が汚れる
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 05:17
>>17
でもお兄ちゃん!!!煽り書き込みのほとんどは加藤のものだってお母さんが言ってたの!!!!!!!!!
チクッたらオパンツ脱がされるから言えなかったんだ!!!!!!ごめん!!!!!!
ぞいど
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 05:27
>>18
面白くないネタレスは止めろ
ボク板が汚れる
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 13:42
ファイターなら中野さんの試合見て勉強しろ
21みやけん:03/05/16 04:00
畑中ジムの中野さんですか?一度畑中ジムに合宿で行ったときに杉田さんを
見ましたがスタミナが半端じゃなかったです。中野さんは残念ながら
あえませんでしたが・・・
22山崎渉:03/05/28 12:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
23 ◆gvYJe7.JBw :03/06/24 15:36
てす
24 ◆JPyrQJ.e1E :03/06/24 15:38
てすてす
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 22:47
あげ
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 22:48
995 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:03/06/24 22:36
>>992
なるほど。「両足のグリップ」を重視するということですか。
だとしたら、アッパーも足首を回転させずに打つべきなんだろうなぁ。

ただ、「パンチは足首で打つ」みたいなスローガンも一方では聞くわけでして、
この場合の足首の意味はまさに回転させろ、あるいはかかとを突き上げろって
いうことだと思うんです。
これについては否定すべきなんでしょうか。

>>995
じゃあ何故、ボクシングおじさん達が、かかとを上げろと言っているかというと、
俺的には、
シフトウェートを体で表現すると・・・という意味があると思ってるよ。
左フックを打つ=
重心を左に溜め、腰、肩、手、を回転させながら、重心を右に移す
すなわち、パンチに体重を乗せる
完全に右にシフトウェートした結果として、左足のかかとが上がりました という意味あいで・・・
ってことね。
そして、それは
シフトウェートをわかりやすく体現しただけであって、実戦でそうするわけではありませんよ。と。
実戦では、重心移動とか、回転とかがもの凄く微妙な動きだから(パッと見、よくわからない)
から、そうやって表現したんではないですかね。

その、微妙なシフトウェート、回転の中に、自分の体重をうまくのせるってのが
ボクシングの打撃の極意だと思います。
2727:03/06/24 22:49
スレ立てるまでもない・・・の返事をここに書きました。
2826:03/06/24 22:49
間違った26でした・・・
29リアル・マッコイ:03/06/24 23:51
>>3
絶対必要というわけじゃないが、
あなたの攻撃パターンが増えるかもしれないと考えてみては?
多様なディフェンスは多様なオフェンスに通じますし、
ブロッキングに頼りすぎると、攻防分離に陥りやすいと思います。
総じて、身体が堅い日本人選手はブロッキングをしっかり覚えるべきだと思いますが、
(クーヨ・エルナンデスによると、メキシコの選手も同じだそうです)
アイク・クォーティやロナルド・ライトを見てると
「やっぱりブロッキングだけじゃあかんよなぁ」って思います。
30マーク:03/06/25 01:33
初めはパーリーとブロックでいいと思うぞ リーチの長い奴に近寄れない?んなシャバイ悩みなんか引き際狙いで一発解決!例えば相手のジャブをパリングして引き際にジャブダブルから右!みたいな感じ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 05:59
age
32みやけん:03/07/13 02:47
26、29、30さんありがとうございます!
参考になりました^^

最近はスタミナ不足に困ってます。
走るよりも、マスとかスパーの数を増やしたほうがいいかな〜
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/13 07:09
ジャブがうるさい選手は絶対相手にとってやりにくいよ
調子のいい時のミヒャみたいなジャブ打てれば凄まじい武器になる
ノーモーションですーっと伸びてきて顎を的確に捉える
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 00:34
クソスレじゅあないのか
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 00:44
技術って何?
器用なパンチが打てるってこと?
めずらしいボディーワークを使うってこと?
36ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 00:48
>>33
ジャブってフィニッシュブロー目的じゃないけど、いいところ入ると結構
ダメージあるよね。オレはそんなん意識してストレートになりがちだけど。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:20
ジャブとストレートの違いがわからない・・・
教えてください
38ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:25
>>37
距離によってジャブ、ストレートと分けて呼ばれているだけで基本的には
同じパンチだよ。
3937:03/07/27 01:35
>>38
ありがとう。も一つ。
どっちが距離ちかいのですか?ジャブ?
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:38
>38
いや、違うだろw
41ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:39
>>39
ジャブでいいと思うけど自信ない。これは聞いた覚えが無いから。
42ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:40
>>38
訂正同じパンチ=同じ種類のパンチ
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:41
おい、ぼん。おまえ自身が間違った認識でいるのは勝手だが
人に嘘教えるなよ。迷惑だ。
44ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:43
本当の事を言っている。
だったら何処が違うかどれが正解なのか言ってみろ下級名無しが。
45ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:47
最近この板では、煽るだけの低級名無しがいかに多いかが分かるな(ギャハハ
46ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:49
>>37
本に書いてあることだから安心して覚えていいよ。
ただ、距離の面はジムで確かめるなりしたほうがいいかも。
オレも機会があったら調べておくよ☆
47ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:52
今日はレス少ない。落ちようかな。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:53
>>47
ほんと最近レスすくなくないか?ボク板
どーよぼん?
49ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 01:57
>>48
なんかコテハンもこなくなったしね。アマデがレスしないから余計に
語られていないように思えるってのもあるけど、少なすぎる。
新井田の世界戦はそんなにつまらなかったのかな?
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 01:57
この場合は例えばオーソドックスだったら左手で打つまっすぐのパンチが左ジャブ、左ストレートって
名称が変わるのはどういうことか?ってことだろ。
スナップ効かせて素早く戻すことを意識して打つパンチがジャブだ。同じ手で打つ場合にストレートと
よばれるのはジャブより強く打ってダメージを与えるようなパンチのことだ。
両者の境は曖昧だな。だが距離云々は関係ない。
51ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:00
オレ様もそうおもったが実際に本で調べたらそうかいてあるんだからしょうがねぇだろ。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:01
>>49
盛り上がりに欠けたのは事実。>新井田戦
最近がんばってるコテおまいくらいだもんな。
もっと国内のこと語りたいんだが。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:02
>>45
おい、そこの腐肉の塊、また低級名無しとか煽ってんのか?
おまえは低級だ、コソコソしている、個性がない、影から批判しているなどと
常に名無しを馬鹿にしているわけだが、おまえが名無しで自演してた事実を
どう釈明するんだ?名無しという存在がおまえの言うとおりのものだったとしても、
その名無しになっていた時点でおまえも同レベルになるわけだが?
おまえが名無し自演をしていた分際で、さも自分より下だと言わんばかりに
名無しを低級などと言える理由を説明してもらいたいね。
たまには話逸らしたり、逃亡したりせずにまともに反論してみたらどうだ?
論破され続けている低脳負け犬クン(ゲラ
もし回答が得られないなら、おまえが低級名無しという言葉を使うたびに
このレスコピペして貼ってやっからな。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:03
もうぼんの言う事は信用するなよーw
余計ボクシングが分からなくなるぞ(藁
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:04
>>51
どの本やねん。
56ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:05
>>53
オレは自演の前科はあるが堂々とレスをしている!
やりたい事は全部やる!それだけ!!
57ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:07
>>55
「ボクシング」って本。大橋がでてる奴
58ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:09
丁度1年の禁煙を迎えた。オレって我慢できるんだ!!と思ってけど
今日服と指輪衝動買いした。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:09
>56
説得力0w
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:09
>>56
>おまえが名無し自演をしていた分際で、さも自分より下だと言わんばかりに
>名無しを低級などと言える理由を説明してもらいたいね。

この部分に対するまともな説明がないな。もしかしてやりたい事は全部やるってのが
説明か?プッ
61ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:11
>>60
コテハンで堂々とレスしてコピペ晒される立場にたっている時点で
テメーラ低級名無しよりましってことさ。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:13
>>56
前科があるって言うといかにも過去の話のように聞こえるな。
今でも名無し自演連発し続けている馬鹿がよく言うよ。
63ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:16
他の罪の数も、ウォウォウォ〜愛したい〜から〜♪
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:17
>>61
堂々とやったレスが論破され続けているのでは、人を低級などと言えませんよw
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:17
>>61
お前は何かにつけて、「名無し」と言う。都合が悪くなるとすぐ「名無し」w
>コテハンで堂々と〜
自作自演の前科を自らが認めている香具師が「堂々と」だと?w
あんまり笑わせないでくれよ(激藁
66ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:22
名無しとばっかりはつまらないー。
誰か捨てハンつけてよ。
6737:03/07/27 02:23
みなさん、ありがとね。
左を出す方向って、どっちが正しいですか?(相手の位置にもよるでしょうけど)

@ A
/ /
/ /
/ /          ↑左手
/ /          ↓体
/ /
/ /

意味わかります?
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:25
>>66
捨てハンつけ方分かんない
6937:03/07/27 02:26
あれ?スペース消えてる???

|か/かどっちです?(|、/は左手ね)
70ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:26
@でいいんじゃないかな?
71ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:29
>>68
名前かいて#好きな文字
これでトリップ固定の出来上がり。
7237:03/07/27 02:34
>>70
ども。
みなさんは、自分のスタイルってのどうやって見つけてるんですか?
(ファイターとかアウトボクサーとか)
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:37
ぼんのいうことはあんまり信用しない方が良い
74 ◆9wGLdiY096 :03/07/27 02:38
>>71
出来た
75ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:39
あ、Aかもしれない。これはトレーナ―に聞いたほうがいいと思う。
>>72
トレーナーがいってくれるよ☆
76ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:43
>>74
命名しよう「ユハタ」ってのはどうだい?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:46
>>72
あまり「自分はボクサー」「俺はファイター」というように自分をタイプづけ
しない方が良いと思うが。

78 ◆9wGLdiY096 :03/07/27 02:47
>>76
勝手に名前付けるな(藁
けど俺も今度から自作とか言われたらマジムカつくから捨てハンだけは付けるようにする。
ところで「ユハタ」ってなんだい?意味はあるの?
79ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:48
>>77
そうだよね!あくまで「自分のボクシング」ってつもりでやっていくのが
いいと思う。完成型なんてそう作れないのだから。
80ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:50
>>78
ないない。前に思いついた名前でカワイイ感じが好いから。
81 ◆9wGLdiY096 :03/07/27 02:51
タイプで区分するのは日本だけらしい
82ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:51
コテハンまた増えたね☆
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:52
>>79
ぜーんぜんそんなつもりで言ってるわけじゃない
勝手に人の説を都合の良いように解釈せんでくれ
84ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:54
>>83
何でそんなに冷たいんだよ!
「違うよ」でいいじゃないか。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:55
技術として、あるいは戦法としてアウトボクシング・インファイトを身につける
のは当然必要だが、自分を「ボクサー」「ファイター」という枠にはめてしまうのは
最近の世界的傾向からみて強くなるのを阻害する可能性があると言いたかっただけのこと
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:55
>>84
このスレでのお前の適当なアドバイスみてたら自然冷たくもなるわな
87ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:56
>>85
オレもそういう意味でいってたのにさ。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 02:58
>>87
じゃあなんでそう書かないんだ?
表現力のないヤツは人にアドバイスする資格なし
89ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:59
>>88
アレだよ。書き忘れ。
90ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 03:00
ユハタはどこいったの?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:00
89 名前:ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 02:59
>>88
アレだよ。書き忘れ。
92 ◆9wGLdiY096 :03/07/27 03:02
>>90
いやーハン付けたらレスするのに躊躇するわ。
だから「ユハタ」じゃねえっつうの(藁
93ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 03:03
ユハタの新しい名前を考えよう。
やっぱりユハタが一番しっくりくる。
94ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 03:04
>>92
まず男か女かだね。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:05
>>92
どうせそんなに人の多いスレじゃないんだからトリップなんかやめとけ。
トリップのせいで聞きたいことも聞けなくなるんなら無い方がマシだ。
96 ◆9wGLdiY096 :03/07/27 03:07
男じゃ。御年33歳
97 ◆9wGLdiY096 :03/07/27 03:08
>>95
それも一瞬考えた
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:09
>>97
だろ。ぼんが勝手にはしゃいで「HNつけろ」とか言ってるだけで、
今のこのスレの進行具合じゃHNなんて必要ないし。

気楽な名無しで質問する方がアンタのためだよ。
ところで俺は31歳だ。案外ボク板もオサーン率高いな。
99ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 03:10
ジュダーはオフェンス時は整体姿勢、ディフェンス時は半身構えにする。
これは自分の打たれるポイントを減らすという点で大きく効果がある。
100ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 03:12
>>96
33か〜。「ゴトさん」にしよう。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:23
しかしぼんの言い訳は見苦しいね。まず左ジャブ/左ストレートの件で本に書いてあるからって
一般的な認識からずれた知識を何の疑問も持たず教えるし。本にのっていることは絶対なのか?
疑ってみたりしないのか?それから>>79-89。書き忘れって(藁 なんとでも言える罠。
ついでに言うとコテガチスレで勝負して負けたのをPCの不調のせいにしてるし。
俺が認識してないところでもずっとその調子なんだろ。少しは自分の間違いを認めることを
覚えたらどうだ?
102ドン ◆ckP2vqQy7E :03/07/27 03:25
>>101
ぼんになんか何言っても無駄だよ。
また色々言い訳考えてくるだろうし。もうほっとけ
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:27
>>102
そうだな。放置が妥当かもしれん。論理が通じる相手じゃないしな。
104ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/27 03:28
>>101
遅レスだな。受付終了。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:28
ぼんはそのうち透明あぼーんされるだろうよ。ほっとけ。
106ドン ◆ckP2vqQy7E :03/07/27 03:37
以後、ぼんは空気っつー事で
こーされると逆にいやなんだよ。
あいつ結構寂しがり屋だからw

はい、以後ぼんは空気です
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 03:46
ところでここの住人は寝ないの?
>>107
休みだし。夜更し住人増えそうだね。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 04:08
普段はボク板はわりと店じまいが早いんだがなー
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 04:24
GET!
112コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/07/27 09:04
まぁ、文章で技術云々でやりあうのは難しいやんな。
ジャブ一つにしても色々なジャブがあって、ファイターやボクサーでも色々なタイプあるしなー。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 18:09
技術的なことなら全てこっそり若造に聞け。全部解決するぽ
114みやけん:03/07/30 07:14
11月にプロテスト受ける事にしました。
問題は何処のジムに所属するかなんですけど
どこかいいだろう?ちなみに大阪で考えてます。
今のところはエディにするか迷ってます。
115ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/30 07:18
>>114
まだジムに行ってないってことかな。ボクシング経験は?
ある程度ジムでしごかれないと受けさせてもらえないよ。
大阪か〜。コンスタ君がいれば詳しく教えてくれるから、彼の降臨
を待った方が良さそうだね。
116みやけん:03/07/31 09:54
俺はアマチュアのジムに行ってます。そのジムはプロに加盟してないから
そこで受ける事ができないんです>< 経験は今で3年ぐらいです。
そうですか〜、ある程度在籍しないとプロ受けさしてもらえないのか〜。
コネがあるのは森岡ジムとSFマキジムしかないからな〜。困ったな〜。


117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/31 09:55
>116
あなたはWBジムでつか?
118みやけん:03/08/01 21:02
いいえ、京都の最近できたジムです。
119舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 21:52
右ストレートを上半身で左によけた時、理屈で考えると左アッパーが
打てそうなかんじなんですが実際は右ストレートのほうがスムーズにでまつ
なにか間違った動きをしてるんでしょうか?
それともいいのかな?
ちなみにジャブを右によけても引き際に左ストレートがでやすい

あと内側によけるのは怖いんですがやっぱ使いわけたほうがいいんですかね?
120舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 21:53
自分も相手もオーソドックスの時です
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 21:56
119
>ジャブを右によける・・・
>あと内側によけるのは怖い・・・

まじで??
ジャブってよける時は内側にしかよけないよ、俺
122舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 21:58
あ、あと避けた側からのパンチ(前者だったら左アッパー、後者だと右アッパー)
は出すだけなら出せるけど見せパンチみたいにしか出せません
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 21:59
>>122
ちょっとよく分からん
124舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:00
>>121
うーん基本的に左に回るように言われてるんですがつい右に逃げるくせもあります
(つめられたとき特に)
やっぱなおしたほうがいいのかなあ・・
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 22:02
んなもん
実際に動き見てみないと
重心がどうなってるかとか
わからないから
ワカラン
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 22:04
>>124
確かに左に回るのは悪くないけど、左にばっかよけてたら相手に読まれる
からね。ダッキングとかも使えば?
ただ、俺は右によける事はないなぁ・・
127舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:06
>>123
両者オーソドックスで相手の右ストレートを、左に上半身を振ることによってよけます
そのとき普通なら左アッパーがうてそうな体勢にみえますよね
でも左アッパーが力が入らず右ストレートが綺麗に出しやすいんです
いまのところよくあたるけど将来的によけかたがおかしいのかなあと思って・・
128123:03/08/01 22:11
>>127
どうだろう?
っていうか相手の右ストレートに右ストレートを合わす方が難しくない?
少なくとも、俺はそうだな。
右ストレートを左によけたら、俺は左ボデーから左フックが多いな。
もしくはやっぱり左アッパー
129舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:12
>>126
膝が弱いのでダッキングはちょっと無理っぽいでつ
ただつめられたとき右斜め前にターンするときれいに外せることが多いので
気持ち(・∀・)イイ!
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 22:12
>>127
同時カウンターで右打つならいいけど
避けて打ち返す右だと
体重が乗らないので効かない
131123:03/08/01 22:20
>>127
君、うまいんだと思うよ。
俺もそれやりたいけど、出来ないもん。
辰吉がセーん戦で右ストレートに右合わしてたよね。
欲を言えばその後左ボデーも欲しいね。
将来的によけ方がおかしいなんて事はないと思う。今のままでいいと思うよ
132舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:26
>>126
昔川島さんの試合を見たとき終始左に回ってた(オーソドックスでいえば右)
のをみて疑問に思ったことがあった
逆にトレーナーには対サウスポーのときは左の取り合い(サウスポーで言えば右)とおしえられたけどはっきりいってうざい
川島さんのようにサウスポー側が左に、オーソドックスが右に回るほうがらくだと思うけどみなさんはどう?
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 22:28
オーソドックスでいえば
攻めが左で
守りが右
134123:03/08/01 22:31
>132
それは一概には言えないと思うな。
相手(自分)がファイタータイプ、ボクサータイプと色々ある訳だし。
ちなみに、俺(オーソドックス)は対サウスポー対策は全く分からないw
サウスポーとスパーすらほとんどした事ないから。ごめん
135舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:43
>>131
ありがd
ぜんぜんうまくないけど・・
ただ、今考えながらシャドウやって思った!
右ストレートを左に上半身で避けた瞬間は足が動いてないので
軸がひだりに曲がってる
そこではどっちのパンチも力をこめて打てない!
でぼくは無意識に肩を右に回して(引いて)反動をつけて右を打ってた
もちろんワンテンポ遅れるけど相手は右を外してるから大体当たる
んで逆に左足を左前にステップすれば軸が真っ直ぐになって左アッパーもうてる!!
はず・・しかし実戦でで左アッパーは打てない予感・・

123さんもよけたあとからだをひねって反動をつけるかんじでいったら右いけるかも
136舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:45
>>135の左アッパーは避けた直後右を打たずにってことでつ
137舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:47
>>133
>>134
なるほどファイタータイプ、ボクサータイプでちがうってことか
138舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 22:56
たしかに逃げたいときは右に回ることが多い
よく教えられる左刺しながら左に回るってのは
よっぽどスピードに差がないと出来ない気がする

っておれがおそいだけか(´・ω・`)
139舞 ◆maiW784VDQ :03/08/01 23:06
>>135
なんか偉そうだな・・
詳しい人間違ってたら指摘してちょ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 23:43
>>99
オープンでかまえると異常につかれる
30秒くらいしか持たない・・・
体力無さ杉か?
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/01 23:45
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
142ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/02 00:04
>>135
逆に左足を左前にステップすれば軸が真っ直ぐになって左アッパーもうてる!!
はず・・しかし実戦でで左アッパーは打てない予感・・

これ凄い分かる!実戦だと警戒してどうしても切替しが難しいんだよね。
でも、自分の中では常にイメージしてより多く反撃を出来るように練習する、
オレもそうだったなぁ。
143ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/02 00:22
ホプキンスのような完成型ボクサーほどぶっ壊して欲しいものはないぜ!
144舞 ◆maiW784VDQ :03/08/02 01:06
>>142
うーん
左からはむずいっす
145123:03/08/02 01:11
>144
もうプロなの?
146舞 ◆maiW784VDQ :03/08/02 01:15
>>145
いーえ
147山崎 渉:03/08/02 01:39
(^^)
148みやけん:03/08/03 02:28
ジャブ打つときによく体を半身にしてリーチを伸ばす人がいるんだけど
実際は使えないっぽいですね。打ち終わった後とかがバランス悪いし
そこ狙われたら危ないな。
でもジャブの差し合いでリーチがない人は踏み込みとフェイントで相手に
勝るしかないのかな?
149舞 ◆maiW784VDQ :03/08/03 07:34
>>148
うーん
バランス悪いかな?
ジャブと言うか左ストレートだよね?
左に回りながら狙い打てばかなり安全じゃない?
ジャブ出しながら左に回って左手で内側にパリングしてから踏み込むとか
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 22:45
>>148
デンプシーロールをつかえ!
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 22:57
>>148
ほほ〜ぅ!

君は、かなりカルトなボクシングを知ってるようだね!

君は知っているんだろう?
ジャブを打つときに半身にならず
正中もろ見せのまんま
桁外れの踏み込みと忍者のようなフェイント
そんな素晴らしいボクシングをやってのける
著名なボクサーを教えてくれないか?
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 23:00
>>148
ジャブにそこ狙われたら危ないなんて言ってどうすんだよ
そんなこと言ってたら右アッパーなんて打てねーな
それこそ自殺もんだよな
153舞 ◆maiW784VDQ :03/08/05 23:02
>>69
かまえと距離によってちがうんじゃないかな?
遠くてクローズドスタンスだと@
近くてオープンだとA

Aだと右をはかる時のジャブとか、返しのショート
@だとストレートかな?

>>151
みやけんさんじゃないけどタイソンとか?(ガードはしてるけど)
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 23:23
>>153
タイソンのジャブはおもいっきり半身です
これでもかってくらい
おもいっきり半身です
155舞 ◆maiW784VDQ :03/08/05 23:25
そうなんか・・
ぼくの脳内イメージではそうなってた・・
はずい・・
156舞 ◆maiW784VDQ :03/08/05 23:31
あせあせっ
話題をかえよう
右ストレートを打つときひじをそとにだすな!
といわれるけど右ストレートがすげえうまいっっていう
ユーリもちょっとひじがでてたような・・
つうかプロってそんな感じ多くない?
近距離で体が開いてたらちょっと脇をリラックスさせたほうが(・∀・)イイ!
と思うけどどうっすかね?
157ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 00:04
>>舞
頑張ってるね。
ジムでは脇は締めろと言われるけど、体はリラックスしろと言われる。難しい。
オレはやっぱり脇は締めた方がいいと思う。左フックを返したりとか、コンビネ
ーションの時に都合がよかったりするから。ちなみにオレも何度も注意される半身だよ(笑・・・とほほ。
158コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/08/06 00:37
>>156
ユーリのソレはカウンターのドンピシャのタイミングかフィニッシュブローやないかな?
右を思いっきりねじり込むような・・。
連打にはむかんと思う。
連打したければ真っ直ぐシャープにコンパクトに鬱べし!
強く打ちたいんやったら腰や膝も入れて突き出すように鬱べし!

それと君のワキは臭いので締めておくのが良いかと思われる。
159舞 ◆maiW784VDQ :03/08/06 01:10
>>157
ども
注意される半身とは?
>>158
ふむふむ
ひじを閉じても腰ははいりそうだけど、相手が近いと
最短すぎて腕が伸びないから力が入らない気もしますね
ほんとなら最短ですこっとコンパクトにあごを打ち抜くくらいのことが
できればそれも理想なんですけど・・
ユーリのはバーンってかんじですもんね(よくわからんw)
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:15
>>156
ユーリは右クロスが主武器だったから
脇が甘かった
いや甘くなった
いや甘くなってしまっていた

あと、胸の筋肉が発達してる選手は
物理的に脇を締めて打つことは不可能

しかしながら
肘を出さない、脇を開かない=テレホンではない
ということだから
そうすることは大事
161ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:17
構えるときは「整体しろ」って言われるんだ。半身では許されないらしい。
純粋な右ストレートって難しいな。オレはしっかり打てているかと言うと
自信がない。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:18
整体ってなんだ?
163ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:20
まっすぐ剥けって事。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:21
正面向けってことか?
165コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/08/06 01:22
>>159
毎ちゃんはインファイターなんか!
そうか。フムフム・・ナルヘソ。
ロングレンジでのストレートとショートレンジでのストレートは違うナリヨ。
「ショート」ってよく言うやろー。
ショートのストレートって打ち抜くより連打性やないかな。
まぁ、大振りは厳禁なんでパワーがない限り打ち抜くコトはお勧めせんが。
ボクシングって距離はものごっつ大事やねん。
コレが解るまであと3年、バンテージが巻けるようになるまでもう3年、
マウスピースが噛めるようになるまでさらに4年かかるんよ。
166ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:23
足腰の土台がしっかりしてたら打てるんじゃないかい??
167ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:23
ボクシングの場合特にシャドーの時、意識しすぎると腰に来てしまうんだよね。
重心も気をつけなければいけないから足首の部分も痛くなってくる。飲み込みの
いい奴は羨ましかったな。
168ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:25
>>164
そういうこと。
>>165
>バンテージが巻けるようになるまでもう3年、
>マウスピースが噛めるようになるまでさらに4年かかるんよ。
そんなこといったら辞めていく奴が後を立たなくなるよ(笑
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:29
土台が出来てる奴ってあんまりいないらしいね。
オレはどうだろう。部活で何十週も走らされたけど土台は出来たのだろうか?
170ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:31
>>169
例えば、簡単な話しウィービングした後にフックを放った時、
体の軸がぶれたらアウト。
これでぶれるようじゃお話になんないかな。
171ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:32
ボク命って経験者?
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:32
>>168
今時、正面向いてボクシングさせるジムなんて存在してるのか!?
もしや、韓国にお住まいですか?
173ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:33
え?かなり前に言わなかったっけ??
もう引退してるよ。
174ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:36
>>172
中部地方だよ。オレの半身は駄目らしい・・・。
175ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:38
>>174
真正面向いて構えるの??
手の位置は?
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:38
つーか
トレーナーが駄目駄目なんじゃないの?
177ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:39
顔より下。リラックスされる。
178ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:39
顔より下。リラックスさせる。

179ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:41
最初のジムはトレーナーが嫌いだった。次のジムは会長とトレーナーが教えてくれた
優しかったからいう事はすべて従ってたんだけど。
180ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:42
>>178
そうじゃなくて、オーソドックスなら左手を前に持ってくるよね??
絶対両手を平行に構えるわけないんだ。ピーカブーなんて教わるわけないし。
だから正面向くのってやりづらくない??
181ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:44
顔の向きのことを言ってたんだよ。
182ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:47
あぁ〜なるへそ。
確かに言われたかもしんない!
あんまり覚えてないけど。。。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:47
顔半身にしてどうすんじゃぼけが
半身か正対かって話で顔の向きって、、、。相変わらず技術論もダメダメだね。
185ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:50
いや顔もなんだけど体全体だよ。
足の向きとか注意された。足を外側に向けるなって。
>>184
粘着は糞スレに戻っていろ。
186ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/06 01:51
後ろの足は外むけるっしょ?
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:52
>>185
後付けすんなやハゲ
188ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:53
ジムに来て最初の日にシャドーしたら他の練習生に「上手いですね」と声を
掛けられたけど、会長にはフォームを矯正よくされたな。あれは何だったのだろう?
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:54
>>188
>あれは何だったのだろう?

自作自演。
190ぼん☆ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/06 01:55
>>186
向けていたら内側に向けろと言われたね。
>>187
死ね。以後放置する。
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 01:56
まともなスレなんだからこないで下さい。
>>189
>192
お前ほんとやる事ないのな。同情するよ。誰も相手にしてくれないよ?
>>193
オマエガナー(w
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:11
ボク命って今年で幾つだ?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:12
必死になるなよ。みっともない。wなんかつけちゃって。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:14
間違いだらけの技術論 BYぼん ◆MOR9kE1xE6
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:16
普通のスレまで粘着がついて回るのな。こいつ等徹底的にやりそうだ。
特に間違ったこと言ってないのに。可哀想になってきた。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:19
>>198
間違いを垂れ流しまくって、その後はおきまりの言い訳だからな。
ツッコミどころ満載。
>特に間違ったこと言ってないのに。
そう思ってるのはおまえだけw
200198:03/08/06 02:19
なんでもコテのせいにするのはどうかと思うよ。言っとくけど俺は名無しのぼんじゃないからな。
いい加減にしろよ。お前、鏡見てみろよキモイ顔しか映んないだろ?
201198:03/08/06 02:26
>>199
俺は2ちゃんでも言った事ないが言わせてもらう。
御前死ねよ。生きてる意味がないよ。もう寝るかな。
202199:03/08/06 02:32
とはいえ、言い過ぎた。
一寸感情的になっちまった。
謝る、スミマセンでした。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:34
>>202
氏ねや騙り野郎
204198:03/08/06 02:34
こちらこそ言いすぎました。スマソ。
もっと建設的な話題でボク板盛り上げようよ。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/06 02:36



自   作   自   演   で   す   か   ?


206199:03/08/06 02:36
>>204
了解です。明日も仕事あるんで今日の所は落ちます。おやすみ☆
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 19:03
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 19:11
あ、>>72-89でぼんの相手してるの俺じゃねえか
なんだ?ぼんはまだ適当なウソぶっこいてんのか?
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 19:24
このスレなんか見たらほんとにぼんは消えて欲しいと思うな。
いやマジで。ウザイとかの問題以前にこれだけ知ったかの脳内知識を
ばら撒かれたら迷惑。
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 19:31
まともな住人どこいったんだろ。粘着ばっかしだな。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:30
俺は練習に相撲をとりいれてるよ
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:31
ほほう、リングに上がる前には塩をまいたりするわけですかな
ようやくまともになったか
ふうー
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:36
213 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/07 20:33
ようやくまともになったか
ふうー

sage
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:38
相撲の練習だけど、
パンチ打った後に、体が流れる奴におすすめだよ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:39
それって単に足腰弱いから上体流れるヤツは下半身鍛えろってだけじゃねえのか
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:43
打ち合いの時のバランスが身に付くんだよ。
俺も最初は半信半疑だったけど
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:44
だから結局下半身鍛えてるってだけだろが
熱い技術論になってきたね
よかったよかった
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:46
…熱いか?
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:48
下半身を鍛えてるのとはちょっと違うんだよね
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:48
>>217
おまいはファイターか?
このスレには議論で論破されたことを粘着だという問題にすりかえるやつがいる
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:51
それはコテハンの最初の文字が「ぼ」で最後の文字が「ん」のヤツだろ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:53
「相撲をとりいれて」とか「野球の練習を応用して」とか、
そんなので到達できるレベルなんてたかがしれてる

226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:58
>>222
ファイターではないけど、練習に相撲を取り入れて
接近戦に強くなったよ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:00
まあ中には接近戦と相撲ばりの「押し合いもみ合い」とをごちゃ混ぜにしてるやつもいるがな
228ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:06
>>227
瀬川×福島戦がまさにそれだね。
福島「相撲をしてたことしか記憶にない」
229ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:08
ボクシングにおいて相撲行為はどこまで許されるのだろう?
これはボクシングを詰まらなくしているといってもいい。ダルファイトは
見てもつかれるだけだからね。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:08
ぼん、もうお前はコテハン降ろせ。
>>228なんかは、まあまともなこと言ってるけど、
ボク板全体がお前のコテハン自体に拒否反応起こすようになってきてる。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:12
結論言うと、相撲は効果
ある?ない?
>>231
なくはないと言ってく。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:13
ヘボを人並みよりちょっと下ぐらいのレベルに引き上げる効果はあるんじゃねーの
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:15
じゃあ、結論はあるだな。
235ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:15
>>231
トレーナーが相撲とボクシングについて語っていた。
少しだけあると考えるべきかな。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:16
女子校生がヤられてます!
アニメの中の美少女もヤられてます!
当然モロ見え。無料画像をどうぞ。
http://www.pinkfriend.com/
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:17
>>234
まあその言い方は統計学のトリックみたいなもんでね…
無いといっても間違いじゃないわけで
238ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:19
必要にする選手(スタイル)と必要にしない選手(スタイル)がある。
メイウェザーのような選手は必要ないけど、中野のようなボクサーは
大いに必要とする。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:19
まあ仮にいくらか効果があるとしても俺はそんな教え方のトレーナーには
つきたくないな。

ちゃんと「ボクシングの接近戦技術」を教えてくれる人がいいよ
240ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:22
>>239
いや、それほど鬱陶しいものではなかったよ。ミット打ち終った後の休憩中に
気分転換、頭の切り替えのように一つの見方として教えてくれたからそのトレ
ーナーないいトレーナーだと思ってるよ。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:23
>>240
あのな、悪いけどそれはお前自信がレベルの低い選手だって証明にしかならねーよ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:25
自分の頭で考えて練習するのが一番大事!
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:25
おい…ちょっと待て
いつのまにぼんが「相撲スタイル」を教えてもらったことになってんだ?

要するに>>211とか>>215はぼんが名無しでレスしてるってことか?
244リアル・マッコイ:03/08/07 21:28
ボクシングでも相撲でも、どれだけ動いても安定して
低く保たれた重心が大事って事では共通してる。
ただし、用途は違う。相撲は押し負けないために、
ボクシングではスムーズなコンビネーションを打つために。
245ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:30
>>243
それは違う。自分の実戦経験を付け加えただけ。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:30
相撲スタイルとかさーやめろよな、教える方も信じて実行しちゃってるヤツも。

日本のボクシングスタイルの悪いところを集めて凝縮したみたいなもんだろが。
「前出ろ、打ち負けるな」だろ?
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:32
相撲だかなんだかしらんが
耐久戦というか消耗戦というか
真っ正面から削りあいするようなスタイル教えるトレーナーは大したことないぞ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:33
相撲は練習の一部分だよ。相撲スタイルじゃない。
九産スタイルだな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 21:34
同じこった

ボクシングの技術をボクシングとして教えられないんじゃダメだよ
251ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 21:35
ミット打ちを練習生同士でやらせる方法って誰だ考えたのだろう?
あれは実にいいと思う。相手が打って来る距離もわかるし、自分が
打つ為の距離をつかむ事もできる。フックはイマイチ掴みづらいけど
ストレート系パンチを修得するのに最適だと思う。オレは練習時にも
っとミットをやりたかった。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:01
ミット持ちあうならマスの方が良いな私は。相手には顎を狙ってマジ打ちしてもらえば、初心者が相手でも満足のいく練習ができる。
>>252
うそーん
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:07
>>251
練習生同士のミット打ちは効果がないとはいわないが…
あまりお勧めせんなあ。

むしろ距離感について指導してくれなかったトレーナーが問題ありだろう?
255ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 22:12
>>254
そりゃあトレーナーがやってくれたほうがいいけど、オレのところみたいに
人数多くてトレーナー少ないジムはミットの持ち方も覚えるのも練習だったのさ・・・。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:19
ふつうの体力づくり生はミットができないジムって多いみたいですね。
ぼんは選手志望じゃなかったんですか?
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:28
>>255
だ・か・ら

お前が言ってる練習生同士のミット打ちは「現状のよくない練習状況の中で
少しはマシな練習環境をめざす」ってことだろうが

それを「これこそお勧めの練習メニュー」みたいな偉そうなこと言うから
反感買うんだよ。さっさとどっか逝け
258ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/08/07 22:30
>>256
>ふつうの体力づくり生はミットができないジムって多いみたいですね。
そうでもないよ。ある程度やっていればミットは打たせてもらえる。

オレは最初のジムは選手志望で入ったよ。忙しい学校(部活にも当時は出ていた)
だったからたまに休むことがあったんだ。だから次の(引越し先)のジムでは受付の人
(とてもいい人☆)と相談して体力作りからやってなれていったら会長に自分で何がし
たいかいうようにやっていたよ。
忙しい人はそうやって始めるのがお勧め。一寸出かけてくるね。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:49
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/09 21:39
age
261舞 ◆maiW784VDQ :03/08/10 18:45
>>160
超遅レスでスマソ〜(汗
ユーリの場合相手の左に外からあわす為に開いてしまったので、
基本的にはよくないってことですね。どもども
テレビでプロとか見るといろんなスタイルがいるのでとまどうことあるけど
原則、基本重視でいったほうがよさそう・・
262舞 ◆maiW784VDQ :03/08/10 18:53
>>165
インファイターってわけでもないけど・・
ただ自分より大きい人には中に入る
小さい人には左つきながら回って右を合わせる、とか
なんか狙いがわかりやすい気がする
同じような体格だと、左の刺し合いのスピードとか
打ち合ったときのパワーとかでごまかしが利かないような・・
つうかそんなこといってたら話にならんな(´・ω・`)

263舞 ◆maiW784VDQ :03/08/10 19:09
左フックを打つとき拳を下に向けないとオープンになるからだめ
自分の方を向けた方が力が出る

どっちがただしいの?

264舞 ◆maiW784VDQ :03/08/10 19:23
だれもいないぽ・・
265舞 ◆maiW784VDQ :03/08/10 19:26
まあ上からの流れで言うと下向けたほうがよさそうでつね
激しく難しいんですが・・
266舞 ◆maiW784VDQ :03/08/11 17:39
完全放置
267みやけん:03/08/12 10:29
アマだったら拳を下に向けてプロだったら自分の方でいいんでないすか?
威力があるのは自分の方に向ける方だと思います。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/12 19:22
>>263
>左フックを打つとき拳を下に向けないとオープンになるからだめ
アマチュアでは、その打ち方するとすぐオープンを取るアホレフェリーが実在する
プロでは、その打ち方で、ほんとにオープンで打たない限りほとんど言われない

>自分の方を向けた方が力が出る
その通り
269リアル・マッコイ:03/08/12 19:47
自分の方に向けると巻き込み型のフックになり勝ちだから、
できれば、使い分けできる方がいいような気がする。
接近戦では、自分に向ける、
距離があいてるときは、手の甲を天井に向けるという風に。
拳をかえすと腕が伸びやすく、後ろに下がる相手を追っていく軌道をえがける。
だけどまあ、フックなんだから限界あるけどな。
270舞 ◆maiW784VDQ :03/08/12 23:02
>>267
>>268
>>269
ふむふむ
みなさまありがd
271山崎 渉:03/08/15 14:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 19:52
打ち下ろしの右フックと普通の右フックの差ってなに?
どういう時に使いわけるの?
273abc:03/08/18 20:03
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 07:06
ユーリのビデオを探したんですけど見つかりません。売ってるところしってる人いたら
情報plz
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 02:40
ジャブは手の位置を高くするより低めから売ったほうがよくあたる
y/n ?
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 08:14
総合でボブチャンチンが使っているロシアンフックってボクシングでも使えるの?
デフレ不況の時代だからな。
ジャブも、高いより低くくした方が売れるんだろ。
278ぼく朗:03/10/27 20:26
>>276
オーソドックス同士で右ストレート系のパンチを相手に当てるには工夫がいると思います
(相手の構えが閉じていて、左手が邪魔になるとかそんなかんじ)
そこで主な対策として

1.左に回りこみインサイドから真っ直ぐ打ち込む
     左手の内側に入り込み、ガードの隙間から打ち込める上
     相手の体の向きが右ストレートに対し開いた形で真正面から打ち込める

2.右に回り込みアウトサイドから打ち込む
     自分がサウスポーなら超有効だけど、オーソドックスだと離れると届かない
     近ずくと内側に巻き込みすぎるので結構難しい

3.相手の左ストレートに対してオーバーハンドぎみにかぶせてカウンターをとる
  もしくはロングフック気味に打ち込む
     相手の左ガードもしくはパンチをさけつつ、尚且つ斜に構えた相手の
     テンプル及びあごを真横から捉えることができる
    
4.ガードのさがった相手にカウンター気味に打ち込む

279ぼく朗:03/10/27 20:27
この場合ブーメランフックは3のロングフックとかの感じだと思うので
有効な点も多いと思います
しかし基本的には軌道が長くなるので、逆に左ストレートのカウンターを貰う恐れもあるし
ナックルパートがきちんと当たらず威力が半減する恐れもある、と言うことで
日本のトレーナー、特にアマなんかでは勧めないと思います
ただユーリなんかもオーバーハンドぎみの右ストレートを得意ににしてましたし
外国人ではロングフックを得意にしてる選手も多くいますので
自分が打ちやすいならドンドン練習してもかまわないと思いますよ

というのがぼくの机上の考えですが、あなたがもし選手ならトレーナーとよく話し合って
得意パンチにするなりやってみてくださいね!


  
>>275
物を押す時なんかでも手が上より、胸らへんの方が力が入りますね
攻撃だけ考えれば、そのほうが自然な動きではあると思います
はじめの一歩で出てきた、フリッカージャブなんてのも手が下から出てきますね
ハメドさんや本田さんのようにディフェンスの得意な人なら、それでもいいでしょうが
鬼塚さんや薩摩さんのように打たれまくってしまうならやめたほうがいいかもしれません
>>272
基本的に身長の差に影響されるものだと思います
打ち下ろしの方が威力があるように思えますが
ガゼルパンチってのもはじめの一歩でみたことありますね
まあ身長差がなければあえて意識して打つ必要もないと思いますが
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 21:41
くそど素人にはジャブは手を下げなきゃ早く打てねぇと誤解してるみてぇだがジャブってもんは蹴り足で打つからそんなの関係ないんだよ わかんねぇだろうな 上半身で打つから下げなきゃ早く打てねぇとんだよ 速くても手打ちだからだめ
そういえば本田さんや鬼塚さんも手打ちですね
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 01:34
フックのうつタイミング誰か教えてくれ(´Д`;)
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 18:30
>>284
一般にいわれてるのは、オーソドックスなら

1.左にまわりながら軽めに、ジャブに織り交ぜる左リードフック

2.ワンツーで踏み込んで返しの左フック

3.ロープ際にに詰めたりして、相手を良く見ながらコンビネーションに
  織り交ぜる左右フック

4.中間距離からいきなりの右ロングフック

みたいな感じだと思うよ
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 18:40
あと

5.敵の攻撃を左にかわして左ボディから返しの左フック

6.ファイター同士だったら頭を付け合ったところからだせるね
287 一応試合経験者 :03/10/28 21:06
>284

フックの打つタイミングというか
練習方法なら教えられるけど
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:08
>>287
教えてくれ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:08
>>287
あんた元4回戦?
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:12
勝ったことアンの?
291287 ◆1B.F3F0yMc :03/10/28 21:15
>288
フックはとにかくバッグ打ちが一番。
色々言われても体で覚えよう
>289,290
一応元ランカー
292 一応試合経験者 :03/10/28 21:16
プロじゃなくてジムに通って大学生の試合に出てた
2年間だけだったけど2回大会に出て
一回県で準優勝だった
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:17
県で準優勝って言ったてねぇ…
294287 ◆1B.F3F0yMc :03/10/28 21:18
>>293
こいつ偽者だから
ほっといていいよ
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:21
県で準優勝って下手したら二回くらい勝つだけでもなれるとこがあるよ
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:22
クラスが3つくらいわかれてたりね
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:24
>>293=>>295
んじゃ、お前は何なの?
試合どころかスパーもしたことないんだろ
人のやった事にケチつけんなよ
言うのは簡単、やるのは難しいんだよ
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:25
3戦3敗ですよ
スパーは強かったけど・・
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:27
>>298
ほんと言うのは簡単だな
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:27
ですね
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:28
はっきりいって挫折体験です
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:30
でも30なるまえにもう一回やってけりをつけたいと思うこともあります・・
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:31
フックってひとそれぞれだよな
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:31
ですね
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:33
せいいいっぱいやって、見事に負ければ心にひっかっかってるものが
消える気がするんです
がんばってみます
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:42
フックは近づいた時に打つべきなんじゃよ
おほん!
307 一応試合経験者 :03/10/28 21:43
で、どうすればいいの
教えた方がいいのかな
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:45
フックにしろ、ストレートにしろ、アッパーにしろ
パンチの極意は、シフトウェイトとフォロースルーだ
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:47
フォロースルーってなんだ?
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:53
技術を語れ!
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:54
>>309
打ち抜くってことだよ
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:56
押すってことか
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 21:58
いかに
相手に(自分の)打ち気を悟られないように
パンチに体重の乗せて
いかに
打ち終わりを狙われないように
パンチを打ち抜くか

それが
ボクシングという格闘技の
パンチの極意だ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:00
>>313
そんな単純ではない
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:01
>>314
馬鹿め
>>313を叶えるのにどれだけの技術が必要なのか
お前には説明できないだろう
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:01
ボクシングとは






結局殴りあい
それ以上でも以下でもない。
気が強い奴がたいてい勝つ
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:02
違うような気もするが・・
打ち抜くっていう人はいつも同一人物なんだよね?
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:02
>>316
全然おもしろくない
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:03
>>317
どう違うのか説明してくれるかい?
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:03
>>318
なにが?
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:04
>>315
打ち気を悟られても、強いパンチを当てる事は可能なのだ
場亀
322元日本王者:03/10/28 22:04
何か質問あれば答えますよ
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:04
>>319
打ち抜くって意味がよくわからないよ
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:05
>>321
避けるよりも速く打ち込めばね
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:05
>>322
何級ですか?
326元日本王者:03/10/28 22:06
>325
フライ級でした
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:06
>>324
フェイントとかコンビネーションとか
もっといろいろ勉強しなさい。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:08
元日本王者さん
僕とスパーしたことあるかもしれんね
329元日本王者:03/10/28 22:08
>328
誰ですか?笑
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:08
>>322
今何歳?
331元日本王者:03/10/28 22:09
>330
30代前半です。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:11
渡久地?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:11
だれだろう?
日本チャンプとかあんまくわしくないからな〜
わかるひといる?
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:11
>>323
分かりやすく言えばね
打ち抜かないパンチってのは、当てるだけのパンチってことだよ
もっと極端に言えば、触れるだけのパンチってこと
顎を狙ったとして
ただ、当てただけ、触れただけでは顎は揺れず、脳みそも揺れない
相手はもちろん、脳みそを揺らされない為に、しっかり首を締めているからね
相手の脳みそを揺らすには
当ててなお、パンチに抵抗する力に勝り、または、パンチを反らす力に勝る為に
打ち抜かなくてはいけない

そういうことだよ
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:11
岡田?
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:12
バース?
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:13
岡田?
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:13
>>327
フェイントもコンビも
打ち気を悟られない為のものだと言えるだろ
339元日本王者:03/10/28 22:13
ユーリアバルチャコフとスパーしましたね。
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:14
掛布?
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:14
じゃあ伸びるパンチならどうだ?
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:15
ユーリの右はどうだった?
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:15
>>341
どうだ?と、申しますと?
344元日本王者:03/10/28 22:16
>338
フェイントは色々な効果がありますが・・
一番の狙いは「休む為」なんですよ
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:17
>>343
打ち気をけとられても当たるんじゃないかなあ
と思ったしだいです
346元日本王者:03/10/28 22:17
>342
ユーリの右・・・
速すぎましたね。
普通のボクサーのワンツーがワンで飛んできました
347打たれ弱いんすけど:03/10/28 22:18
>>286
自分はローリングからフックでクリーンヒットしたことがあります。
>>309
インパクト後の動作のことで、そのときに力を入れると威力が上がる
というものです。
野球のバッティングのときもそれしますよね。
>>みやけん太
自分打たれ弱いんで、ボディ以外とりあえず全部避けるようにしてます。
避けた反動を利用して攻撃すること多いですね。
ただスタミナ不足になって避けれなくなった時に怖いですね。
打たれ弱いぶんだけ、相手のパンチを察知しやすいんですよ。
風を避ける感じです。
>>308
シフトウエイト
自分はフォロースルーはできてるんですが、連打のさい体重移動が
うまくできなくて手打ちになることがあります。やっぱ練習しかないですかね。
首細いんですが、それが打たれ弱い原因ですかね。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:18
>>344
むう
さすがくろうとっぽい意見ですね
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:19
>>344
それは一番の・・・じゃなくて
副次的な効果でしょ?
あなたは休む為に、一生懸命フェイント使ってたんですか?

是非、あなたの試合が観てみたいもんです
元日本王者とか、言わないで
名前晒してくださいよ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:20
ユーリは相手が格下と思うと手を抜いて振り回すから
案外やりやすかったり・・
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:20
打たれて首がつるとめちゃ痛いよね
352元日本王者:03/10/28 22:20
>349
すいません。
私が間違ってました(笑)
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:21
>>345
当たりますね
打ち気を悟られても
それはですね
ボクシングの次元の問題なんです
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:22
>>352
ワロりますた
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:27
>>347
連打の場合のシフトウェイトは、どこに決めパンチを設定するか
ってのが重要だと思います
捨てパンチをちりばめたコンビを打つという意味で

全パンチを決めて打つ(相手がグロッキーの場合など)時なんかは
やはり
基本の繰り返しでしょうね
連打も結局は、一打一打の繰り返しなだけですから
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:28
そういや、メキシカンの脇腹打ちは
来るのが分かるのに貰っちゃうんだよな。
357元日本王者:03/10/28 22:29
みなさん、色々知識がおありのようですが・・・
実際私もここで知らなかった事を知った事もあります。
私からアドバイスするなら、とにかく何でも難しく考えない事!これに尽きます。
がんばって下さいね
358   :03/10/28 22:30
プロの人に質問ですけど
右フックって必要ですか
当たりにくいような気がするんですけど
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:31
>>353
はあ
なるほど
次元とは?
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:36
>>334
そりゃそうだろ
だけど素人とそうじゃない人の違いって
いかにインパクトにパワーを集中できるかってことだろ
打ち抜くって表現はなんかインパクトより後ろに力が逃げてる感じがするんだが・・
361   :03/10/28 22:39
打ち抜くってなんかボクシングというより
空手っぽい
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:39
>>359
たとえばですね
次元の低いボクシングをする人
または、次元の低い人とばかりスパマス等の練習をしてない人は
ここまで避ければ相手のパンチは避けられるっていう学習を
次元の低いボクシングのレベルでしか学習できないわけです
そして、ずっとそのレベルででも、ちゃんと避けきれてきたわけです
しかし
それよりも高次元のボクシングをする相手とやると
想像してたよりもステップインが鋭かったり
パンチの射程距離が長かったり
スピードが速かったりして(他にも色々と要因はあると思いますが)
今までの避けられていた防御動作をやっても
もらってしまうわけです

簡単にまとめてみましたが
ま、そんな感じです
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:40
>>358 俺は一応プロで数戦こなしてるけどはっきりいって必要だね俺よくやるんだけど例えばくっついた時右アッパー右フックのコンビがすげー使える一試合にかならず2、3回はつかってる
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:40
>>357
たつよしとか西岡はウイラポンやサラゴサやマックのように深く考えてないから
負けたんじゃないの?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:41
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://tools.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2315/@geoboard/343.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://tools.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2315/@geoboard/343.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:43
>>360
言ってしまえば、表現の違いのように思えます
ヒットするその瞬間にパワーを集中する=インパクト
それもフォロースルーと通ずるものだと思います
押すのではなく、瞬時にして打ち抜く
その瞬間にパワー&スピードを集中させる、みたいな・・・
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:44
そっか
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:46
>>364
同意です
までも、どんなことでも同じだと思いますが

思い悩んでは、開き直る

ボクシング(技術)も、それの繰り返しなんだと思います
そんなことを言っているのかも、ですね
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:55
名護さんにおしえてもらいたいね
370   :03/10/28 22:57
>363

レスどうもです
そういう使い方があるんですね
右フックというと
離れた所から打つところしか思い浮かばなかったんで

試合と練習頑張って下さい
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:59
このサンドバッグ叩きはどうですか?

http://www.bruceleeshop.co.uk/Bruce%20Lee_training.avi
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:00
ほう
ブルース・リーか
みてみよう
373363:03/10/28 23:05
誤解の無いようにいっとくけど俺は右がまえだよ 左でつかってるコンビを右でもやるって事
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:07
>>371
押すパンチってやつだね
しかもサンドバッグが軽そう・・・
375   :03/10/28 23:18
>373
前の方の手(右利きだったら左)のフックは近いから早くて使えそうだけど
後ろの手は使いにくそうだなあと思ってたんです
右アッパーは時々使えたけど
右フックは難しくて使えなかったんです
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:28
右フックは肘の角度をうまく調整しないと
むつかしいよ
377373:03/10/28 23:33
>376そういうこと。
378   :03/10/28 23:35
左フックは腰の回転に合わせて引っ掛ける感じで
自然に力が入るんですけど
右フックは何か不自然な感じになって
力が入らないんですよね
379376:03/10/28 23:35
>>377
グリーンボーイが俺様に偉そうに言うんじゃねえ
俺のほうが強いんだぞ!
380373:03/10/28 23:42
ついでだから使えるようになる練習方法だけど俺の場合意味もわからず会長にずっと反復させられてたんだけど足をそろえて右アッパー左フックと色々なパンチで打ち続けさせられた今思うとその練習がいきてるね普通に構えてもできるようになった
381373:03/10/28 23:48
>>379なんかい戦の人?俺アマからあわせると14年ボクシングやってるけど。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:52
>>381
たまにテレビに出てるから見てくれ
よろしく

サインいる?
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:53
↑っていうか誰?
384382:03/10/29 00:28
埼玉のTKとはおれの事よ。にやり
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 00:31
んーわからん
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 01:25
TKっつーと、元リングスのあいつか、
元印税王のあいつぐらいだな。
思いつくのって。
387284:03/10/30 03:29
>>285 どうもありがとうございます^^ 
1・2の後に返しの左フックはよくつかってます。
ただフック狙うときに右カウンターをよく合わされるから
タイミングが難しいと思いました。
中間距離からの右ロングフック練習してみます。
怖いけど・・・
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 12:37
がんがれ
389みやけん:03/10/30 23:41
11月30日に大阪帝拳で行われるプロテスト受けてきます。
みなさんが書き込んで下さった知識を生かし受かってきます!!
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 23:48
帝拳所属ならレフリー・ジャッジが守ってくれるから安心だね
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/31 06:43
>>389
がむばれ!みやけん
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 13:02
2008年

北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門誌 国宝映像のホームページですので
 
皆様で御料下さい。

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道連盟 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
393通信教育3年目:03/11/17 23:55
あげ
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/17 23:55
自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388

10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
早くしないと1000まで行っちゃいますよー!!!
395みやけん:03/11/27 01:18
プロテスト4日前で今から気分的にナーバスになってます。
はっきりいって今更じたばたしても何も変わらないと思うので
体調管理などしてベストで望もうと思ってます。
もし合格だけを考えたプロテスト対策でもあれば教えていただけませんか?
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 01:30
考えすぎずにガードを上げてその位置からワンツー打ちまくれ。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 01:58
がんばれ!
398みやけん:03/11/27 04:50

>>396 僕もそう考えてました。
   技術がない分やっぱり手数で印象よくするしかないですね。
   できるだけ真っ直ぐな軌道で打って綺麗に見せるように
   心がけます。あとはたまにツー・ワンとか左フックやボディを
   コンビネーションに混ぜてみようと思います。


>>391&397 応援して下さってありがとうございます。
      ほんと一発で合格したいです;;

     
>>398
がんがれ!!当日の詳細レポートキボンヌね。
そして400
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 00:07
ファイティングスタイルを構えるとき、
右手ってアゴを防御するため、右アゴのあたりにおきますよね。

で、パリングするとき、手首だけでやると思うのですが
相手の強い左ストレートがきた場合、
もしくはパリングで防げなかった場合、
もろに顔面直撃しませんか?

それが怖くて、右手でやるパリングって
使う事ができないのですが、皆さんはどうですか?


ちなみに僕は相手の左をパリングするとき、右手で
真横にはじきます。
これって相手のパンチが強い時、パリングしきれないから止めた方がいいでしょうか?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 00:08
手首だけじゃ無理が無いか?
みやけんは、今夜は眠れない夜を過ごしているに違いないw
404401:03/11/30 01:49
>>402
肘から先を動かす感じでもいいのですが、
顔は動かさないように指導されてるので、
パリングミスった時に顔面直撃すると思うと、かなり怖いです。
真横より、真下にはじいたほうがいいのでしょうか?
スウェイバックとかステップアウェイとかでも覚えなさい。以上。
406ソット ◆A536Jp.VxE :03/11/30 09:58
パーリングは自分の構えを大きく動かさずに防御出来る。また体勢が崩れな
い為にディフェンスとして見栄えが良い。基本的な技術であるが反射神経、
動態視力が優れているいる選手にはかなり有効である。
個人的な見解だが、パーリングは横にはじくものだと思う。
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 11:03
>>406
>個人的な見解だが、パーリングは横にはじくものだと思う。
あー間違えちゃってるやつがいるよ
408ぼく朗:03/11/30 11:20
自然にやると斜め下にならない?
409ぼく朗:03/11/30 11:47
みやけんさん何時からなのかな?
がんばれ!
410ソット ◆A536Jp.VxE :03/11/30 12:39
>>407
俺は相手のパンチをグローブの内側で受けるような感じでやっていたのだが
そうすると自然に横にはじいていたと思う。動作としてそうならない?
もし間違っているのなら教えて欲しい。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 13:28
はたきおとす感じだろ
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 13:33
どうしても手の力で殴ってしまいます。
練習の時は身体をバネにしてパンチを打つ事ができるのですが
実践になると駄目です、どうしてもうでの力だけで殴ってしまいます。

どうすればいいのですか?
殻度を突っ込むのが恐いのかな?
左ストレートだけ打ってみろ
それならできるだろ
そのうちなれる
フックは最初はやめとけ
殻度→体
415みやけん:03/11/30 17:15
>>409 応援ありがとうございました^^

ただいまテストから帰ってきました。
今日は本当に疲れました。昨日から少し減量していたのと
極度の緊張で精神体力共に使い果たしました。

えーと今日のテストの流れをいいますと
まず受験者が90名でオール1Rで審査されました。
亀田長男がテスト受けに来ていてマスコミがいっぱいで騒がしかったです。
そのためか見学者は立ち入り禁止でした。
1試合目に亀田長男が6回戦ということでいきなりスパーをしてましたね。
手数がおもったより少なかったけど
やっぱりスピードはすごかったです。
他の試合とはといいますと、
思っていたよりも全体的にレベルは低かったのが本音です。
うまい人とそーでない人の差が激しいのが印象的でした。

僕の試合は結構後の方だったんですけど
かなり微妙な結果でした。
作戦どおり手数はでてワンツーはカウンターとかで
結構綺麗にはいってたんですけど
はっきりいってそれしかしてなかったんですよ。
フックとかアッパーは本当に2、3発程度しか打ってなく
それ以外は全部ワンツーでした。あと僕もたまにストレートをもらいました。
この状況を審査員の人がどう
受け止めるかによって合否が決まると思います。
火曜の報知新聞で結果がでるそうなので、
ドキドキしながら結果を待ちます。

以上報告でした。
416みやけん:03/11/30 17:22
>>403 かなり眠れませんでしたw
      寝たの3時でした。
お疲れ様〜
よくがんがった!
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 17:30
肩で首を固定してもう一方の手でテンプルをガードする防御
をデラホーヤやメイウェザーがロープにつまったときするけど

名称とかってある?
419ソット ◆A536Jp.VxE :03/11/30 17:40
ブロック
あれってアゴ守ってるんじゃないの。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 23:22
ジムのトレーナーが二人いて、
言ってる事が違うので、困ってます。
通い始めてまだ1週間なのですが、
構えるとき、
左手をアゴのあたりに構えるのと、少し離して目の高さに構えるのと、
どちらが良いのでしょうか?
一長一短かもしれませんが。。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 23:59
>>421
こっそり若造に聞けやそんなこと
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 00:09
>>421
どっちも正解じゃないかな
ようは自分に合った方でやればいい
>>422
宣伝御苦労
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 00:13
リード側でしょ?ボクサーだったら目の高さでファイターだったらアゴでいいんじゃない?
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 00:14
>>425
哀しいアドバイスだな。。。
427網野:03/12/01 02:55
ども、はじめまして。網野です。よろしくお願いします。

ところで練習の成果を試合で出すにはどうしたらいいとおもいますか?
結局は試合が全てじゃないですか。いくら練習でいい動きができても本番で出せないとむなしいですしね。
意味ないですしね。
まぁ実力を試合で発揮できることも才能の一つだと思うんですけど、それにはどうしたら
いいとおもいますか?
僕はきれいなボクシングをすることを意識してやれば、自然と力まないで普段どおりのパンチが
だせると感じているんですが、やっぱり意識一つで大きく変わるものですかね?
皆さんは何を意識して試合に臨みますか?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 03:01
>>427
俺はいつも”死”を意識しているね。 自分が死ぬことと相手を殺すことを考える。
>>427
>皆さんは何を意識して試合に臨みますか?

どうでもいいだろがぁ、んなもんは
430網野:03/12/01 03:18
死を考えるって渋いですね!
いやぁ、やっぱり意識は大切ですよね。120%の力を出せたら強くなれますもんね。
ボクシングの練習以外にもどんなメンタルトレーニングをしていますか?
431みやけん:03/12/01 16:35
>>430
僕も試合とかだと緊張していつものスパーとまったく違うということが
今回でわかりました。1Rなのにやたらと疲れるんですよ。相手も必死だから
連打してきてプレッシャーとかかけてくるし、なかなか自分のボクシング
ができません。あとスパーだと考えて戦えるけど本番だと頭真っ白になって
体が勝手に動くって感覚でした。 
メンタルトレーニングがどんなのがあるのか
しらないですけど、やっぱり他のジムに遠征とかいって
いつもと違う環境でスパーしたりするのがいいんじゃないっすかね?
432網野:03/12/01 21:41
そう、いつもどおりにできるようになるってことが強くなるってことですよね。
ほんと緊張すると頭真っ白になりますもんね。やっぱり意識一つを変えるだけでいつも
以上の動きができると思います。これってとても大事なことでしょうね!
とりあえずリズムとる。
434コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/12/02 06:33
>>432
始めはキンチョーして真っ白になるのもしかたなかろう。
練習して研究して色々やってるうちに自信というバックボーンができるのだよ。
自信と冷静さがでてきたら、後は燃焼あるのみ。
435ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/02 21:13
ROMしてたら、またボクシングやりたくなってきな〜 o=(^ε^o)シュッ 
よくリズム取るかんじで小刻みに体ゆすってるよな
みんな
あれ意味あんのか?
無駄のようなきがするんだが
ウイラポンとかあんまうごいてないだろ?
それとさ
なんで右手はあごなんだ?
右手も目の高さぐらいにした方が
たくさん守れないか?
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/02 21:23
俺は無意識の内に体揺すってるよ そんなに速いリズムでもないけどなんかそのほうがタイミングとりやすいからな
無意識なのか
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/02 21:30
>たくさん守れないか?

あまりに新鮮な表現でビックリしますた。
>>440
それはいいが理由は何なんだ?
442ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/02 21:36
たくさん守れるから
じゃあ右ガードをあごにしたら
ちょっと守れるってことでいいんだな?
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/02 21:38
あごは一番の急所なんだ
445438:03/12/02 21:39
無意識だな今は。
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/02 21:40
ガード無くてもパンチ当たらないからなぁ俺って
447ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/02 21:40
レスの流れからすると、その解釈は逆だろw
そうだな
すまんすまん
でもあごだけだとたくさん守れないだろ?
450ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/02 21:52
打たれてあごが上がってしまうと確実にポイントとられる。
打たれてもあごが動かなければポイントにならない可能性がある。
あごを固定しておく癖をつけておいたほうが良い。
あとパンチを出し易いと思う。人それぞれスタイルによって変わる
とは思うが。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/02 21:55
あんまり顎ひこうと意識すると、今度は肩に力が入りやすいから注意しろ
手であごを固定するってことか?
それは・・
あとパンチだし安いってなら
左手もいっしょだな
まあピーカブーってのもあるみたいだが
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/02 22:03
>>452お前はチンコしゃぶってろ
454ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/02 22:05
>手であごを固定するってことか?

リキんで固定する必要はないと思う。
自分のをしゃぶれるのは
1万人に1人らしいな
>>454
それは初耳だな
ココは意外と勉強になるな
みやけん、結果はどうだったんだ?
458網野:03/12/03 00:44
みやけん、受かったかい?
459網野:03/12/03 01:29
みやけん、受かったかい?
460みやけん:03/12/03 15:33
落ちますた。二日間はショックでがくがくになってました。
次がんばります・・・
461みやけん:03/12/03 15:36
落ちますた。二日間はショックでがくがくになってました。
次がんばります・・・
一から鍛えなおします
何も失ってなどいない。経験を得たのだ。
お前には明日があるっ!
463網野:03/12/04 01:14
そうだ!がんばってください!
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/04 22:33
体をちゃんとひねった左ストレートなどを練習してるのですが、
力んでしまい、肩が疲れます。
速いパンチを打ちたいのですが、力まないといっても
力を入れるところと抜くところがあると思うのですが、
「速いパンチを打つには、○○の筋肉だけ一瞬力めばよい」
というのありますか?
力まないといっても全身脱力したら意味ないですし。

体の振りを意識したら?
466ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/04 22:42
握力だけ一瞬力を入れる。パンチをあてる瞬間に握る。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/04 22:43
>>466
また思い込みだけで書き込んでるヤツがいるぜ
そっとしといてやれ
469ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/04 22:45
さてと・・・どこか思い込みなのか説明してもらおうか。
まだ今はオヤジギャグだけで我慢しといた方がいいよ
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/04 22:55
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/

472網野:03/12/06 01:14
>464
上半身は軌道だけに集中してりラックスして、下半身で打つことを意識したらどうですか?
腰のスピードでパンチは早くなります。あと腰をぐっと入れて足でふんばると力
がでます。上半身に力を入れると一瞬タメができるので遅くなると思います。つまり
出だしがおそくなりますね。あとインパクトの瞬間だけ力をいれるというのはムチの
ように打つことですね。フォロースルーもよくなると思います。弓のようなパンチ(最初から
最後まで力が入っている)を
打つとフォロースルーも流れやすくなってしまうと思います。
ソットさんのいうように一瞬だけ拳を握るといいと思います。
473名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/12/06 01:21
自分は最初は左ストレート打つ時は、右足のつま先を正面から右側にかえる
感じで打つといいと思いますけど。自然に腰が入りますよ。
体重移動は左足→右足でやるといいと思います。
でも、その以前にナックルパートにあてられるかが問題ですね。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 02:46
まぁそんな打ち方ごときで悩んでる奴はボクシングには縁がないってことかな
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 03:10
そうやって細部に気を使わないとより強いボクサーにはなれない
476ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/06 09:14
>体重移動は左足→右足でやるといいと思います。

>>473ここだけ解らないな。説明してくれ。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 15:25
こっそり信者キモい
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 18:38
>>477
こっそり信者て何?
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 18:39
隠れキリシタンみたいの
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 11:19
会員ですが、何か
481風雅:03/12/07 13:38
バンデージにクッションって入れていいんですか?

482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 13:39
いいよ
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 13:40
多分練習なら
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 13:54
>>473言いたいことはわかったけどそれは我流でやっているうちにそういう打ち方の方が強く打てると体が覚えてしまったんだな…本当の左ジャブ左ストレートはかならず後ろ足を蹴らなければならないそれが場所を移動してないにしても。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 13:59
>>481
バームクーヘンみたいにすると異常に硬くなるってこっそり若僧に書いてあったYO!
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 14:07
>>485
いためてるかなんかで衝撃を少なくしたいんだろ
>>485
こっそり若僧ってそんなことまで書いてあんの?
488拳闘マシーン ◆D31Y1lgsVM :03/12/07 16:19
スポンジがいいぞ!
ナックルガード買ったけど、パンチンググローブはめるときに苦労する。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 16:25
>>488
こっそり若僧の管理人氏はソルボセイン使ってますた
490拳闘マシーン ◆D31Y1lgsVM :03/12/07 16:28
あとは手首をしっかり固定することを進める!
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 16:30
>>485
へ〜
まじで?
こっそり若造ってためになりそうだね!
492拳闘マシーン ◆D31Y1lgsVM :03/12/07 16:36
>>489
ソルボセインってやわらかいのかな?
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 16:38
>>491
反則だから、嫌いなヤツとのスパー以外では使わないでね、って書いてあった。すまそ。
494拳闘マシーン ◆D31Y1lgsVM :03/12/07 16:41
そこらへんの4回戦の試合なんかレフリーもバンテージの巻き方なんて
きっちりみない!
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 16:43
>>494
レフェリーなんてバンデージ見るわけないだろ
496拳闘マシーン ◆D31Y1lgsVM :03/12/07 16:45
>>495
いやコミッションが見るから、その辺にいるレフリー(ジャッジ)
の人に見てもらうんだけど!
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 17:00
>>485
バームクーヘンみたいていう意味がわからん
甘い物に飢えてる奴の発言
>>489
管理人についてレポートしてくれ
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 17:10
>>499
デブの中年ボクヲタ
501484:03/12/07 17:18
>>473あとそう言う打ち方は体がひらくから打った瞬間無防備になる、早いところその癖なおさんとな、はっきり言ってダメな打ち方の典型です
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 18:03
>>501
体開かんだろ。その方が。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 19:05
>>502君も思い込みが激しいね。
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 19:19
ようは打たせずに打てばいいんだよ
505みひろ:03/12/07 19:20
なるほど
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 19:38
総合のランペイジがアビディを2回もパンチでKOしたというのに
なんでパンチばっかり練習してるボクサーがアビディに負けるんだ?

ボクシングのパンチの技術ってwwwwwwww
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 22:11
ボクシングは弱いけど健康にいいとK-1好きの友達に聞いたのですが、どこかいいジムはありませんか?
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 22:27
>>507
健康にいいわけないだろ。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 23:10
>>506
マジレスすると蹴りが無い分ボクサーの視野は狭い。
しかもボクサーは蹴り対策がまるでできていないので
蹴りを怖れて自分のパンチの間合いで戦えない。
一方、総合の奴は、蹴りに対応できる視野で相手をみてる。
それに蹴りに対する対処法も知ってる。
だから自分のパンチの間合いで安心して戦える。

まあこの事実はボクサーの喧嘩での弱点を現してるな。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 23:18
>>509
それマジレスするほどのことか?
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 23:19
一つ分かった事は
K-1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太極拳>>ボクシング
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 23:27
★離婚に関する総合相談スレその8★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1066467767/l50
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/19 01:00
ジャブジャブをミットではじめてやったのですが、
ジャブ2連発を速く打つには、
1発ジャブを打った後は腕を元の位置にもどさず、
打つ瞬間だけ力を入れて打つのでしょうか?
また、当たる瞬間手首をひねると、
左ストレートになるので、2はつ目のみひねる感じでやってるのですが
皆さんはどうやってますか?
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/19 02:46
まだそんな考えなくていいよ。はじめたばかりなら楽しんでやりな
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/19 02:47
まだそんな考えなくていいよ。はじめたばかりなら楽しんでやりな
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/19 02:48
まだそんな考えなくていいよ。はじめたばかりなら楽しんでやりな
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/19 02:49
くどいw
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/19 02:59
 
519ソット ◆A536Jp.VxE :03/12/29 17:50
>>513
>1発ジャブを打った後は腕を元の位置にもどさず、
 打つ瞬間だけ力を入れて打つのでしょうか?

腕を元の位置にもどさない?ジャブを打ったら素早く元の位置に戻さないと
駄目。ジャブ2連発のうち、1発目を捨てパンチのような意識で打ってみれ
ば?そうすれば余計な力が入らずに2発目が出ると思う。どの程度のレベル
か知らないが1発のジャブをきちんと打てるようになってからだ。そのうち
に1発目も2発目も効くパンチを打てるようになる。


520みひろ:03/12/29 17:53
一回目は戻しきらないでいいんじゃないかなー
体を流しながら、一発目左、2発目ちょっと右にずらして打ったら
うちやすいかもしれない
521ランカー:03/12/29 20:38
>>519
おまえド素人だろ
522ボディビルダー:03/12/30 07:58
>>521
名前の最初に「ド」が抜けてますよw
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/30 08:08
>>522
名前の最初に「自称」が抜けてますよw
524ボディビルダー:03/12/31 19:54
なんでバレたんだw
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/10 02:58
age
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 02:09
こっそり以外で評価の高い技術サイトある?
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 02:13
おれがおしえてやろうか?
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 02:20
何が聞きたいのかな?
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/02/03 23:20
左ストレートだけでも何種類もあるきがする。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/03 23:25
>>526
こっそりを超えるあるいは匹敵するとなると、ないな。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/10 22:19
>>530
今日のこっそりはオレにはちょっと難しかった!図解してほしい。
5321:04/03/16 03:29
左を下げるのはどう思いますか?(オーソドックス)
ガードがないので打たれる心配はありますが
下げた方が、ジャブがよく当たります。強い相手には通用しないかな・・・
フリッカーっていうんでしたっけ?
あれどう思います?
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 04:30
>>532
引き出しは、たくさん持ってた方が、もちろんイイ
だからフリッカーも打てて、しっかり構えたところからも打てるように
なればいい
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 04:34
>>532
相手に踏み込まれた時に対処できる武器があれば大丈夫ですが、
それは結構高度なものかもしれません。
自分が初めてハーンズを見たときに驚いたのは
右の強烈なボディーブローみたいなものを
(ボクロー1で言えばジョイント、ジロフのボディーみたいなやつ)
持っていたことでした。それを使って自分のアゴに
フック・アッパーが届く距離を消していました。
徳山は勘のいいスウェーと非常に上手いクリンチで、
ハーンズと同じように顔面へ届く近距離のパンチを防いでいます。
5351:04/03/17 07:58
なるほど
たくさんの引き出しと踏み込まれたときの対処法ですか・・・
今週はそれを課題にします。

引き出しとしてのジャブは、ほかにどのようなものがあるのでしょうか
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 10:34
当てに行かないジャブと当てに行くジャブ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 11:01
スマッシュ
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 11:30
>>535
>>536との表現の違いなんだろうけど、
「実際は届くはずの距離なのに、あえて届かせてない(当てない)ジャブ」
これ、ジャブの効用として、すんごい大事。
リカルド・ロペスもモズリーも徳山も使う。

自分では使ったことないから、想像なんだけど、
これやると、相手側の距離測定に誤差を生じさせることが出来るんだと思う。
友達で無意識にwこれが出来る奴がいて、ことごとくこのジャブに続くストレートを
バシバシ当てていた。

(相手の立場からみて)
ジャブ届いてない

届く距離に立っていないから届いてない

避ける必要がない

右が飛んできた

届かない距離だから避けなくてよい

しかし実際は届く距離

被弾

あとは、当てられるべきなのに当ててこないことで
え?って感じで虚をつくという心理的フェイントの効果もあると思う。
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 21:50
<538 勉強になります。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 21:51
もっとジャブについて語ってください。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 21:57
ボク板住人の特徴

雑誌等に書かれてある事をさも自分で考えたように熱く語る
自分には関係ないのにファイトマネーの話が好き
(日本国内のお寒い状況は徹底無視)
K-1に負ける事がとにかく嫌(PRIDEには早々に敗北宣言)
なぜか住人の多くがボクサー(自称)



542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 21:59
昔よく使ったのが、ジャブをボディから顔面にダブルで素早く打つ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 22:33
↑自称ボクサーの引篭もり
(ガリガリ)
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/17 22:58
ま、とにかく日本人ボクサーはジャブの距離が短い。
日ごろから肩をいれて、速く長いジャブを打つ練習をやっていない。
いやむしろ、自分のジャブが短いことにすら気付いていないのかもしれない。
日本という井の中の蛙で、ジャブの突きっこやって
勝った気でいるから、進歩がないのか?
ジャブの突き合いで、まず負けるもんだから
あーもうリードはいいや。左を避けて右当てよっと。と、
すぐ短絡的にビッグパンチ狙い。手数少なくなる。
あらあらポイント取られっぱなしだは、体は正面向くは、負のスパイラル。
もういっつもこんな試合ばっかし。

そもそも、シャドーの時点でロングでジャブ打ててないんだから
試合でいきなし長いのが打てるわけがない!
みじか〜いジャブをシャシャシャて打って、
うへ〜俺って速ぇえ〜だろ〜 ってアホか!

ころっそ!ボケが!
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/18 02:35
>>538の続きだけど
サルバドル・サンチェスがウィルフレド・ゴメスをKOした時のパンチも
ワンツーのワンを当てないワンツーだった。
ラウンド後半の、あーもう疲れた避けるのもめんどくさい状態に
なった時のコレは、有効なのかもしれない。

あとは、執拗にジャブオンリーでアウトボクシングやって
あーもうこんな軽打避けなくていいやって
相手の緊張の糸がほぐれた瞬間とか。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/18 05:29
勉強になります。

>>544
ってことは、ストレートとジャブの違いは強く握るか否かってことですかねえ。
私の場合、ストレートジャブの軌道を変えて、(ジャブは回転数重視)ストレートは槍でつくようにズバット打ってます。
スパーではメチャクチャになりますが・・・
俺はジャブと左ストレートの違いは
「腰を入れて打つかどうか」
だと教えてもらったが違うのか?
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/18 16:17
それをしってどうなるの?
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/18 16:26
ジャブは自分の距離を保つためのものだろ
ストレートとは意味が全く違う
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 00:24
う〜ん
ジャブとストレートという言葉の定義は難しいね。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 00:31
俺流の定義
ジャブは距離感を保つ、リズムを促進させるもの、決めパンを入れるためのきっかけ、ストレートは単純に蹴り足等を利用してダメージを与えるためにウエイトをのせる。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 21:03
ボクシンやるには最低視力どれくらい必要ですか?
>>548
人間はこの世の事象に言葉を与えることで認識し、
自らの行動(反射的に行うことも含め)を決定したり、
それを可能にする修練を行おうとする存在だから

ジャブの定義として「距離」を入れるのが多数説だが、
それを意識したジャブと意識しないジャブとでは、
打ち方や、練習における道筋がかなり異なりうる

少なくとも、「目の前のものを殴る」のはボクシングではない
スポーツでも格闘「技」でもない、素の暴力
>>552
腕の長さ+α(ワンステップ分)の距離にある

拳大の赤いものが見える視力
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/19 21:31
相手を上目使いで見る
から目を薄目てみる状
態になるからその時は
若干視力があがる、こ
れは顎をひくくせがつ
いてプラスに考えるこ
ともできる。まぁ0.1ありゃ問題ないんじゃないか?それ以下は知らんが。
視力が落ちると、それに比例して動体視力も落ちるものなんだろうか?
すべてはクソを出すことだ。
クソを出して体重を減らすんだ。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:45
age
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 04:03
>>557
せいぜい多くても数百グラムだろw
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 04:10
 突然質問したいんですが、軸のぶれないパンチを打つ
ためにはどこを鍛えたらよいですかね?やっぱり下半身
ですか。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 05:17
>>560
下半身は基礎として大事だけど
鍛え過ぎるとその重さが無駄になる。
体幹部の筋肉鍛えるといいよ。
特に日本人はこの部分が弱過ぎるから体にパワーがない。
ハムストリングス、臀部、腸腰筋、大腰筋、
あと腹筋や背筋の内筋を鍛えるといいと思う。
562天上人:04/05/03 16:17
バランスを考えるときにすぐ筋肉的なもので解決するのは安易過ぎるやろ?そこに技、テクニックがないやん!この意味わかれる?
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 16:18
それをここでどう説明せいっちゅうねん
564天上人:04/05/03 16:27
それを説明できんならこのスレの意味ないやんか!ヒントやるわ バランスっていうのは意識と技術。ゴルフ、野球のスイングしかり、きちっと理論があるのにボクシングにないのはおかしいやん そのうち俺が本出すよ
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 16:33
アマデウスは引っ込んどれ
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 16:35
技術を語るスレで
説明してみろと言われた某素人コテが一言

 意識と技術
567天上人:04/05/03 16:38
おまえみたいなアホがおるけボクシングのレベルが上がらん!まあ、俺にとっちゃ好都合やがな もうこのスレから消える バイバイキーン
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 16:39
説明できないんなら
最初っからデカイ口たたくなよ
アマデウス
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 09:38
パンチをまともに食わないようにするにはどうしたらいいんですか?
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 11:56
>>568アマデウスはジョーさんの本なんかの請売りなんでw
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 15:22
〉〉569 パンチをまともにくらわなきゃいいんだよ!
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 16:28
アマデウスの言うことは100%全て他人の受け売り。
全部アマデウス自身を批判、攻撃した時の理由を
そっくりそのまま自分のものにしているだけ。
恥を知れ恥を。
こんな礼儀知らずは世の中にいない。
虚勢だけで中身の無い男それがアマデウス大阪
そんなに自分の中身に自信が無いのかw
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/04 19:01
てか、中身なんてないでしょ?アホデウス
あっ、胃とか腸はついてるのかな?
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/06 13:45
>>569
あごを引く、ガードをあげる、頭をふる。
「なんだ、基本じゃん」って思うかもしれないけど、効果的であることは確か。
あごを引くと相手から見れば打つ場所がおでこしかないので、直撃を防げる。
ガードと頭振るのは、それ自体がデフェンスだけど、
相手が「どこ打とう?」と迷うので、手数やパンチのスピードが落ちるし、隙ができる。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/06 14:15
ヲタのくせに技術語ってもなにもできないだろ(プ
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/07 04:33
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 00:14
なんかみんな滅茶苦茶やな。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 00:29
頭を絶えず振ってると疲れるよな。
世界クラスで常に頭振ってる選手はあまりいないし。
頭の振りかたって難しいよ。
ただ、打った後とかは大事。それから相手が打ってくるのを察知したら
必ず頭を動かすことも大事。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 00:33
そう。打った後はどうしても止まってしまう。そこを狙われると。。。
打った後はとりあえず動くこと。ロイもこれは忠実に守ってた
特に右単発で打った後とか(あってる?)
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 23:06
あってるよ。でも頭の振り・上体の振り・ステップで微妙に頭の位置を変える・・
これが12ラウンドできたら、そうはパンチをもらわない。口で言うのは簡単だけど
581尋ね人:04/06/11 00:38
プロボクサーの
ライセンス
を取得するには年齢制限あるのかな?
後、受講資格は何んだろう?
知っている人いたら宜しく。
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/11 23:21
>>581 ちょっとググればわかんだろ?仕方ねぇ、特別に教えてやる。
年齢は17歳以上30歳未満、視力はごまかせる、ジムに在籍してて会長の推薦が必要。3ヶ月以上の経験者
(普通は1年くらい)合格率は5割、実技試験のスパーの相手ブチのめせれば大体合格。ダメなら不合格。
583尋ね人もとい夢追い人:04/06/12 04:20
>>582
ありがとう。

ありがとう。

584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/07 01:51
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/10 12:16
後傾気味で左フックを引っ掛け右を狙い打つ。
時折鋭く左アッパーとフックで顎を跳ね上げる。
これが漏れのスタイル。
586アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/07/10 12:27
打ち終わったら頭を動かす。
これは練習しやすいし、スパーでも試合でも簡単だから身体に
クセをつけると効果的だよ。

まずジャブ、そのあと頭を動かす。右のクロスを防げる。
そして次の段階で、打ち終わりの頭を動かす動きとあわせて
ボディへジャブを打つ。コンビネーションになる。
これが攻防一体の動きの基本。
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/10 12:31
パンチの打ち終わりに頭動かすのは基本って言えば基本なんだけど、
そのことばっかり考えて動いてると、だしたパンチを戻す意識がうすれて
結果として、ガードが無意識のうちに下がり始めるから要注意やね。

まずはじめはひとつひとつの動作が完全に終了してから次の動きに入る
ってのを癖付けたほうがいいのでは、、、
588アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/07/10 12:53
>>587
確かに!グッドなご指摘!
打ち終わりに頭を動かすという意識が強すぎると、
パンチに体重が乗らない。バランスが悪くなる。
だから、この動きはあくまでも、流れるようにやること。
流れといっても、動きとしては別なので、はじめは打ち終わりと頭を
動かす動作を別々に練習するべき。そのうち神経がなれてくるから
その間をみじかくするように意識する。で、最終的には流れを意識してやる。
>>588
お前がまとめんな
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:38
>>589
別にまとめてないだろ
良スレなんだから、仲良くやろうよ
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:42
ボク板住人の特徴

雑誌等に書いてある事をさも自分で考えたように熱く語る
自分には関係ないのにファイトマネーの話が好き
(日本国内のお寒い状況は徹底無視)
K-1に負ける事がとにかく嫌(PRIDEには早々に敗北宣言)
なぜか住人の多くがボクサー(自称)

592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/12 00:24
日本人選手は左が足りなすぎだよ。
ってかリードね。
だからフック気味のパンチが多くなる。
もっとワンツーを磨いた方がいいね。
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/13 06:47
>592
磨きすぎて世界を獲れないジムがある事にお気づきか?
594アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/07/13 07:38
日本人はリーチは短くない。韓国人よりは長いだろう。
しかし、なぜ日本人ボクサーは総じてジャブを試合で打てないか。
明白である。練習していないからである。
いつも短い距離でしかバッグ打ち、ミット打ちしかしていない。

踏み込んでパンチを打つ習慣、とくにストレート系がないから
試合で使えない。
だいたい、バッグ打ちで顎、ガラあきで連打させるなんぞ
無駄、いや逆効果のトレーニングだ。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/13 17:00
>>594
具体的にどういうバッグ打ちを練習したらいいんですか?
596アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/07/13 17:04
>>595

まず立つ。そのままパンチを打つ。届く距離だね。
そこから、一歩下がる。センチにして15センチくらい。もっとあってもいい。
そして、つまさきから入るイメージで右足をキックしてパンチを打つ。
あくまでも届かせるイメージから始める。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/13 17:05
よく、バッグうちなんかで ラス20とか10で体力使い果たすまで
わーっとラッシュするじゃん。バッグに頭つけて左右フック打ち続けるやつ。
あれ、スタミナはともかくしんどくなったら単調になってしまう
癖がつきそうな気がする。
598アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/07/13 17:08
>>597そうそう!あれはトレーナーがよくやれ!っていうけど
あれはいかんよね。どうせやるなら、きちんとフォームを正してから
やるべき。打ち終わりに頭をすぐに動かすとか。あれほど非実戦的な
パンチないよ。
599アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/07/13 17:13
ラスト10秒のラッシュをバッグで練習するのはいいこと。
問題はそのやり方にある。やみくもに頭をバッグにつけてガードが下がった
ままやってはいけない。あくまでもコンビネーションの反復をやるべきである。
コンビネーションは、組み合わせによって、頭部が移動する。
それを繰り返して組みあわせてやる。間髪おかずにである。
それのほうがスタミナ養成にはいい。身体全体使うから。
セレス小林の練習方法もこの傾向があった。やみくもパンチ。
ボディパンチは手首のかえしにセンスを感じさせたが、接近戦での
パンチの交換で顎はひいているとはいえ、明らかにバッグ打ちの悪しき
弊害が見られた。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/13 17:15
さすが日本ちゃんぽんですね話にコシがある
自演乙
602ヾ(^0^)ゞ 礎斗 ◆A536Jp.VxE :04/07/13 22:14
ガードが下がったままでバッグ打ちはしないよ。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/16 23:28
俺もトレーナーに「ラスト30は手を出せ!休むな!」といつも怒られる。
10キロ走って、スパー2つしてサンドバッグ打つときに、そんな事言われたら
確かに頭つけて、どうしてもガードは下がるな。
アマデウス大阪さん、ヾ(^0^)ゞ 礎斗さん、どうしたらいいですか?
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/17 00:02
僕の場合のラスト30秒は手を出すというよりもペースを大きくあげるという意識だけど…。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/17 00:02
僕の場合のラスト30秒は手を出すというよりもペースを大きくあげるという意識だけど…。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/17 00:31
僕の場合のラスト30秒は手を出すというよりもペースを大きくあげるという意識だけど…。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/17 00:33

ごめん、なんかまちがえた
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/18 13:08
>604〜607
意味不明
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/18 15:43
今ざっと覗いたけどアマデウス氏の理論は現実的で、日本のジムでは
殆ど導入されてない練習方法が多く、ためになる。
どこで覚えたんだろう。
俺はジムで選手にアマデウス氏の言う事の良い所を導入して、選手に
教えたいが会長が恐ろしいので「2チャンというのがあってアマデウス
という人がこうしたほうがいいと・・・」なんて言った日には「バカか」
の一言で却下されそうなのがイタイ。
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/19 00:44
>>609=アマデウス
ロペスみたいに長い距離からの連打の練習とかはあるんですか?
ハメドみたいにいきなり飛び込んでパンチうつ練習は?
立つ由にこの練習させたらモノにしてたかも。もうちょっと強かったかも。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/20 23:24
>>611
そう言うのって特に日本では倦厭されがちだね。
長い距離のパンチは絶対必要だしいきなりやったら効果的なのに。
練習方法は分からないけど死角に入ってから飛び込むと
相手が対応できないぶん正対してる時よりいいと思う。
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/20 23:29

       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/23 00:52
ウィテカーの真似してたらかなり自在に動けるようになった。
少し忙しくてやってなかったら元に戻ってしまった。
アレは何だったんだろう。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/27 14:26
夢・・・・だろう。
それも悪夢、では。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/31 16:01
日本のジムでの教え方が悪いとか言ってるが
遠くからのパンチの練習なんて普通にやってるって
少なくとも俺のジムでは
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/31 16:50
未経験者の集まりだな、偉そうにハッタリの経歴で経験者になったつもりなのW笑わせる
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/31 22:56
2chにたいした奴なんているわけねーじゃんW
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/31 22:58
技術の話しよーぜ。
煽りなんかより楽しいと思うけど。
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/01 00:08
技術って、あの中学、高校の時ならった、本棚作ったりラジオ作ったりとかのやつ?楽しかったなぁ、あれ(すぃみじぃみ)
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/01 00:27
K-1
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/01 00:29
>>616
なんて名のジムだ?
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/01 00:41
丹下だんぺいジム
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/01 01:33
ジムキャリー
625616:04/08/01 08:14
>>622
マジレス
尼崎
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/04 09:38
あげ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 17:58
このスレのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%A5%DC%A5%AF%A5%B7%A5%F3%A5%B0#content_1_14

■■■全般

●ウィテカーの真似してたらかなり自在に動けるようになった。
●練習に相撲を取り入れると接近戦に少しだけ強くなる (ファイターでなくても)
 接近戦と相撲ばりの「押し合いもみ合い」とをごちゃ混ぜにしてる人もいる (例: 瀬川×福島戦 福島「相撲をしてたことしか記憶にない」)
●日本人ボクサーがジャブを試合で打てない理由
 練習していないから。
 いつも短い距離でしかバッグ打ち、ミット打ちしかしていないから。
 踏み込んでパンチを打つ習慣、とくにストレート系がないから。
 バッグ打ちで顎、ガラあきで連打させるのは逆効果。
●良い練習の仕方
 まず立つ。そのままパンチを打つ。届く距離だね。そこから、一歩下がる。センチにして15センチくらい。もっとあってもいい。そして、つまさきから入るイメージで右足をキックしてパンチを打つ。あくまでも届かせるイメージから始める。
●バッグに頭をつけて左右フック打ち続ける (ラス20とか10で体力使い果たすまでラッシュする) ときの正しい練習の仕方
 きちんとフォームを正す
 打ち終わりに頭をすぐに動かす
 セレス小林の練習方法 (やみくもにパンチをラッシュ) はダメ。
 コンビネーションの反復をやる。コンビネーションは、組み合わせによって、頭部が移動する。それを繰り返して組みあわせてやる。
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 17:59
■■■シフトウェイト (体重移動)

●全パンチを決めて打つ時 (相手がグロッキーの場合など) は、やはり基本の繰り返し
●微妙なシフトウェート・回転の中に、自分の体重をうまくのせるのがボクシングの打撃の極意
●連打の場合のシフトウェイトは、どこに決めパンチを設定するかが重要 (捨てパンチをちりばめたコンビを打つという意味で)
●何故、ボクシングおじさん達は、「かかとを上げろ」とか「パンチは足首を回転させて打て」とか言うの?「両足のグリップ」を重視するならアッパーも足首を回転させずに打つべきなんじゃないの?
 シフトウェートを分かりやすく表現するため (実戦でそうしろ、と言っているわけではない)
 例:左フックを打つ場合 - 重心を左足に溜め、左腰・左肩・左手を回転させながら (重心を右に移しながら) 左フックを打った結果として完全に右足にシフトウェートして、左足のかかとが上がりました、という感じ
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:01
■■■戦法

●ジュダーはオフェンス時は正体姿勢、ディフェンス時は半身構えにする。これは自分の打たれるポイントを減らすという点で大きく効果がある
 オープンでかまえると異常につかれる。30秒くらいしか持たない
●自分を「ボクサー」「ファイター」という枠にはめてしまうのは強くなるのを阻害する可能性がある (最近の世界的傾向からみて)。技術として、あるいは戦法としてアウトボクシング・インファイトを身につけるのは当然必要だが
●サウスポー側が左に、オーソドックスが右に回るほうが楽だと思うんだが?川島の試合を見たときは、終始左に回ってた(オーソドックスでいえば右)。一方、トレーナーには対サウスポーのときは左の取り合い(サウスポーで言えば右)と教えられた
 オーソドックスでいえば、攻めが左で守りが右
 一概には言えない。相手(自分)のタイプ (ファイタータイプ・ボクサータイプなど) による
 逃げたいときは右に回ることが多い。よく教えられる左刺しながら左に回るってのはよっぽどスピードに差がないと出来ない
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:04
■■■防御

●ウィービング・ローリング
 ウイービングやローリングが上達したい! (ネットでボクシング) http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/k-77.html
●パリング
 相手の左をパリングするとき、右手で真横にはじくんだけどこれって相手のパンチが強い時、パリングしきれないから止めた方がいいの?
  自然にやると斜め下にはたき落とす感じになる
●ガード
 肩で首を固定してもう一方の手でテンプルをガードする防御をデラホーヤやメイウェザーがロープに詰まった時にやるけど名称とかってある?
  あれってアゴ守ってるんじゃないの
●頭
 相手が打ってくるのを察知したら必ず頭を動かす
 頭を絶えず振ってると疲れる (世界クラスで常に頭振ってる選手はあまりいないし)
 打った後はとりあえず動く (ロイはこれは忠実に守っていた。特に右単発で打った後とか)
 打ち終わったら頭を動かす。スパーでも試合でも簡単だから身体にクセをつけると効果的。ジャブのあと頭を動かすと右のクロスを防げる。そして、打ち終わりの頭を動かす動きとあわせてボディへジャブを打つとコンビネーションになる。
 これが攻防一体の動きの基本。ただし、そのことばっかり考えて動いてると、出したパンチを戻す意識がうすれて結果として、ガードが無意識のうちに下がり始める。だから、はじめのうちは打ち終わりと頭を動かす動作を別々に練習すべき。
 神経がなれてきたらその間を短くするように意識する。で、最終的には流れを意識してやる。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:06
●(自分も相手もオーソドックスの時) 右ストレートを上半身で左によけた時、理屈で考えると左アッパーが打てそうな感じなんだが実際は右ストレートのほうがスムーズに出る。
なにか間違った動きをしてるのだろうか?ちなみにジャブを右によけても引き際に左ストレートがでやすい。あと内側によけるのは怖いんだが使いわけたほうがいいのだろうか?
シャドーをやってみたら、右ストレートを左に上半身で避けた瞬間は足が動いてないので軸が左に曲がってる。そこではどっちのパンチも力をこめて打てない。
で、無意識に肩を右に回して(引いて)反動をつけて右を打ってた。もちろんワンテンポ遅れるけど相手は右を外してるから大体当たる。んで逆に左足を左前にステップすれば軸が真っ直ぐになって左アッパーもうてるはず
 辰吉がセーン戦で右ストレートに右を合わせてた
 欲を言えばその後左ボデーも欲しい (右ストレートを出した後に)
 右ストレートを左によけたら、左ボデーから左フックが多い。もしくはやっぱり左アッパー
 同時カウンターで右打つならいいけど避けて打ち返す右だと体重が乗らないので効かない
●ファイターは、ウィービングとか使ったほうがいいの?基本的にいつもブロックしてそのままパンチを食らいながらも懐にはいってるんだけど
 多様なディフェンスは多様なオフェンスに通じる
 ブロッキングに頼りすぎると、攻防分離に陥りやすい
 総じて、身体が堅い日本人選手はブロッキングをしっかり覚えるべき
 スリップしながら相手の懐に飛び込んでいく技術がファイターには不可欠
 相手が自分よりリーチが長いボクサータイプだった場合ブロッキング・パーリングでは距離が縮まらない
 初めはパーリーとブロックでよい。リーチの長い奴に近寄れない場合は、引き際を狙う。例えば相手のジャブをパリングして引き際にジャブダブルから右!みたいな感じ
 仲里VSラリオスではラリオスが踏み込んで来てくれたから、カウンターのタイミングを待つことが出来たが、相手が当て逃げするタイプなら易々とアウトボクシングを許してしまう
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:10
■■■攻撃

●ボディ打ち
 メキシカンの脇腹打ちは、来るのが分かるのに貰っちゃう
●フォロースルー
 インパクト後の動作のことで、そのときに力を入れると威力が上がるというもの
●フェイント
 一番の狙いは休む為
●アッパー
 練習方法 - 静かに構え右手に砂入鞄を持つ。そして鞄を左上に投げる。このとき肩の力だけでなく筋肉を広く使うように意識すること
●フック
 フックを打つタイミング (オーソドックスの場合)
  ・ローリングからフック
  ・ワンツーで踏み込んで返しの左フック
  ・中間距離からいきなりの右ロングフック
  ・敵の攻撃を左にかわして左ボディから返しの左フック
  ・頭を付け合ったところから出す (ファイター同士の場合)
  ・ジャブに織り交ぜる左リードフック (左にまわりながら軽めに出す)
  ・ロープ際にに詰めたりして、相手を良く見ながらコンビネーションに織り交ぜる左右フック
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:12
●左フック
 威力があるのは拳を自分の方に向ける打ち方
 アマでは、拳を下に向けて打つとすぐオープンを取るアホレフェリーが実在する。プロでは、本当にオープンで打たない限りほとんど言われない
●右フック
 右フックって必要なの?当たりにくいんけど?
  プロで数戦こなしてる人の意見 - 必要。くっついた時の右アッパー右フックのコンビがすげー使える。一試合に必ず2、3回は使う
 打ち下ろしと普通のとはどういう時に使いわけるの?
  身長差がなければあえて意識して打つ必要もない。打ち下ろしの方が威力があるように思えるが、ガゼルパンチってのもはじめの一歩でみたことがある
●左ストレート
 最初は、右足のつま先を正面から右側にかえる感じで打つと自然に腰が入る。体重移動は左足→右足でやるとよい。しかし、この打ち方は、体がひらくから打った瞬間無防備になる。
 本当の左ジャブ左ストレートはかならず後ろ足を蹴らなければならない。たとえ、後ろ足が場所を移動してないにしても
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:14
●右ストレート
 構えるときは顔は「正対しろ」って言われる。半身では許されないらしい
 ショートのストレートは打ち抜くより連打性が大事。大振りは厳禁なので打ち抜くコトはお勧めできない (パワーがない限り)
 右ストレートを打つ時、肘を外にだすな!といわれるが右ストレートがすごいうまいっていうユーリもちょっとひじがでていた。というかプロってそんな感じが多い。近距離で体が開いてたらちょっと脇をリラックスさせたほうがよい
  ・ユーリの場合相手の左に外からあわす為に開いてしまっているので、基本的にはよくない
  ・脇は締めた方がよい。なぜなら、左フックを返したりとか、コンビネーションの時に都合がよかったりするので。ジムでは脇を締めろと言われるが、体はリラックスしろと言われる
  ・ユーリのソレは連打にはむかない。カウンターのドンピシャのタイミングかフィニッシュブロー (右を思いっきりねじり込むような) なので。連打したければ真っ直ぐシャープにコンパクトに打つべし!強く打ちたいのなら腰や膝も入れて突き出すように打つべし!
  ・ユーリは右クロスが主武器だったから脇が甘くなってしまっていた。胸の筋肉が発達してる選手は物理的に脇を締めて打つことは不可能。しかし、肘を出さない、脇を開かない=テレホンではないということだから脇をしめるのは大事
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:15
●ジャブ
 ジャブはフィニッシュブロー目的ではないが、いいところに入ると結構ダメージがある。オレはそんなん意識してストレートになりがちだけど
 ジャブがうるさい選手は相手にとってやりにくい。調子のいい時のミヒャみたいなジャブが打てれば凄まじい武器になる。ノーモーションですーっと伸びてきて顎を的確に捉える
 ジャブの定義
  ・ジャブはスナップを効かせて素早く戻すことを意識して打つパンチ。ストレートはジャブより強く打ってダメージを与えるようなパンチ。距離云々は関係ない
  ・ジャブの効果には 距離感を保つ・リズムを促進させる・決めパンを入れるためのきっかけ などがある。ストレートは蹴り足などを利用してダメージを与えるためにウエイトをのせる
 打つときによく体を半身にしてリーチを伸ばす人がいるが実際は使えないっぽい。打ち終わった後とかがバランス悪いしそこ狙われたら危ない。でもジャブの差し合いでリーチがない人は踏み込みとフェイントで相手に勝るしかない
  ・ジャブにそこ狙われたら危ないなんて言ってどうすんだよ。そんなこと言ってたら右アッパーなんて打てねーな。それこそ自殺もんだよな
  ・バランスが悪い。ジャブと言うか左ストレート。左に回りながら狙い打てばかなり安全。ジャブ出しながら左に回って左手で内側にパリングしてから踏み込むとか
 手の位置を低めから打つほうが高めから打つよりもよくあたるの?
  ・蹴り足で打つから関係ない
  ・フリッカージャブ (はじめの一歩にも出てくる) は手が下から出てくる
  ・攻撃だけ考えれば、低めから打つほうが自然な動きではある。物を押す時なんかでも手が上より、胸らへんの方が力が入る
  ・鬼塚勝也や薩摩のように打たれまくってしまうならやめたほうがよい (ナジーム・ハメドや本田秀伸のようにディフェンスが得意ならいいが)
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:16
 ジャブ2連発を速く打つには、1発目を打った後は腕を元の位置に戻さずに打つの?あと、2発目のみひねる感じでやってるんだが (当たる瞬間手首をひねると、左ストレートになるので)
  ・1発目を捨てパンチのような意識で打てば、余計な力が入らずに2発目が出る
  ・1発目は戻しきらないでよい。体を流しながら、1発目を左、2発目をちょっと右にずらすと打ちやすい
 実際は届くはずの距離なのに、あえて届かせてない(当てない)ジャブ (リカルド・ロペスもモズリーも徳山も使う)
  ・心理的フェイントの効果 (当てられるのに当てないことで虚をつく) がある
  ・打ち方 - 相手に、「自分はパンチの届かない距離にいる」と思わせる → 右ストレートを出す → 相手は右パンチを被弾 (相手は「自分はパンチの届かない距離にいる」と思っているので)
  ・打つチャンス - サルバドル・サンチェスがウィルフレド・ゴメスをKOした時のパンチはワンツーのワンを当てないワンツーだった。ラウンド後半の、「あーもう疲れた避けるのもめんどくさい」状態になった時のコレは有効。
   あとは、執拗にジャブオンリーでアウトボクシングやって「あーもうこんな軽打避けなくていいや」って相手の緊張の糸がほぐれた瞬間とか
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/09 18:18
●その他
 足をそろえて色々なパンチ (右アッパー左フックなど) を練習すると、普通に構えても打てるようになる
 軸のぶれないパンチを打つためにはどこを鍛えればいいの?やっぱり下半身?
  ・下半身は基礎としては大事だが、鍛え過ぎるとその重さが無駄になる
  ・体幹部の筋肉を鍛えるとよい (日本人は体幹部の筋肉が弱過ぎて体にパワーがないから)
  ・鍛えるべき筋肉 - ハムストリングス・臀部・腸腰筋・大腰筋、腹筋や背筋の内筋
 ロシアンフック (総合でボブチャンチンが使っている) を使うのには工夫がいる。 なぜなら、相手の構えが閉じていて、左手が邪魔になるので (オーソドックス同士の場合)。主な対策として次の4つがある
  ・ガードのさがった相手にカウンター気味に打ち込む
  ・右に回り込みアウトサイドから打ち込む - 自分がサウスポーなら超有効だけど、オーソドックスだと離れると届かない。近ずくと内側に巻き込みすぎるので結構難しい
  ・左に回りこみインサイドから真っ直ぐ打ち込む - 左手の内側に入り込み、ガードの隙間から打ち込める上、相手の体の向きが右ストレートに対し開いた形で真正面から打ち込める
  ・相手の左ストレートに対してオーバーハンドぎみにかぶせてカウンターをとる。もしくはロングフック気味に打ち込む - 相手の左ガードもしくはパンチをさけつつ、尚且つ斜に構えた相手のテンプル及びあごを真横から捉えることができる。
   しかし基本的には軌道が長くなるので、逆に左ストレートのカウンターを貰う恐れもあるしナックルパートがきちんと当たらず威力が半減する恐れもある
 「速いパンチを打つには、○○の筋肉だけ一瞬力めばよい」っていうのある?
  ・体の振りを意識したら?
  ・握力だけ一瞬力を入れる。パンチをあてる瞬間に握る
  ・上半身に力を入れると一瞬タメができるので出だしが遅くなる
  ・上半身は軌道だけに集中してりラックスして、下半身で打つことを意識する
  ・腰をぐっと入れて足でふんばると力が出る。腰のスピードでパンチは早くなる
  ・ムチのように打つ (インパクトの瞬間だけ力をいれる)とフォロースルーもよくなる。一方、弓のような (最初から最後まで力が入っている) パンチを打つとフォロースルーも流れやすくなってしまう
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:21
総合格闘技をやってます。
ボクシングという競技と、ボクサーという存在をリスペクトしています。

ボクシングの技術を学びたいんですが、
他の格闘技をやってる奴が教えてもらうことは可能ですか?
試合前に対戦相手に応じたパンチの技術のみを出稽古で教えてもらえたらいいな〜と思うんですが。
虫が良すぎるような気もします。w
やはり、入会して基本からやらないとダメでしょうか?
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/11 13:28
>>638
金払えば誰でも教えてもらう権利アリだ。
総合の打撃と、ボクシングの打撃は、イコールではないから
総合用のパンチを教えてくれと言われてもそれは無理。
それは、自分でアレンジするしかない。
それにはまず、ボクシングジムでボクシングのパンチを
学ぶ必要がある。
で、そのためには、基本から順に積み上げていかないと
極めることは不可能だよ?

ローマは一日にして成らず
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:44
レス、ありがとうございます。
真剣に検討してみます。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/11 14:22
そういえば、近所の空手道場の連中が
うちのジムによくスパー(もちろんパンチだけ)に来る。
そこの師範曰く「スパーをすることでボクシングのパンチ技術を身につけ
それを空手の突きに生かす」らしいが
それだったら普通にボクシングの練習をやった方がいいのでは・・・と毎回思う。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/11 15:25
>>641
それ嘘だろ
ボクシングのパンチは空手に応用なんてできません
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/11 18:34
できないことはないだろ
空手やったことないけど
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/12 17:05
空手やってた奴てパンチ固いな。
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/12 17:43
>>638
宇野薫もたまにボクシングジム行ってるししばらく通ってみては???
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/19 23:18
なんか急に静かになったな・・・
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/26 11:32:44
空手のパンチもボクシングのパンチも
お互いに応用できるよ。
徳山はよく言われるけど応用してると思う。
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/07 23:01:28
age
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/19 01:01:53
あげ
650350233003788430:04/10/19 17:41:53
空手やってた奴ってパンチがどうしても単発なんだよね。あと引きが遅くなる。
空手のパンチだとストレートぐらいしか応用きかなそうだし
第一、構えが違う
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/19 09:37:06
ジャブの打ち方は人それぞれ違うね。
個人的には1番違うと思う。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/19 09:47:05
空手のパンチは胸とみぞおちの辺りを狙ってるから
ボクシングで実用的とは言い難いんじゃないかな
654漢太郎:04/11/19 11:37:47
空手とボクシングじゃ握りが違う。
空手はしっかり握らんとすぐ指痛めるからねえ。
ボクシングはグローブつけてるからその点が平気。
で効率を考え当てる瞬間だけ握るけど、それでさえしっかり握るわけではない。
空手パンチの「固い」「遅い」はそれが原因。
フルコン空手が習いにくるのは解かる。
武道なのに顔面なしだと武道にならないから。
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/19 18:51:01
空手パンチは、ふりぬくから良い。右ききサウスポーにもむいてる
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/19 18:54:45
空手だって当たる瞬間しか握らないだろ・・・
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/20 15:12:55
>>656
それじゃ指を怪我し易い。
握っぱなしが吉。
以前指をパーにしてたら、
サイドステップした時、相手の回し蹴りと出会い頭の正面衝突。
一年、拳を握れなかった。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/20 20:10:44
>>657
あほか
この素人が
握るっていうのは=手首を固めるって意味だ

空手もボクシングもやったことない奴が
技術スレで語るなって
何度言われたら分かるんだよ

キーボードには触れずに
リロードオンリーで正座してROMってろよ坊主
659657:04/11/22 11:09:31
>>657
アホはテメーだ。
拳を固めなけりゃ怪我するんだよ。ドシロウト!

それと
「握るっていうのは=手首を固めるって意味だ」
って、
日本語、解からん奴がパソコン見てんのか!
だったら猿軍団でも入ってそこでキーボードパチパチやってろ! ← 保護者に忠告
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/22 11:35:46
自分に言ってるw猿でも言わんぞプゲラプゲラw
661礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/11/22 12:00:42
禿笑。低脳同士で一生やってろ、ただし他でやれ。言ってる事も目茶苦茶ぎゃは!
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/22 16:37:02
いちいち煽るアフォ、反応するアフォ、
それを馬鹿にした目で見てレスしながら
実は自分が1番馬鹿にされているクソコテ。

まぁ君たちはそういうレベルと言うことでFA。


空手の応用でいうと
人それぞれパンチの打ち方は違うから空手の応用が利く選手もいるだろうね。
拳と手首を固めてパンチを固くして怪我もし難い、これは学ぶべき良い点。
巻き藁で拳を固くするのも見習うといい。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/22 18:54:45
パンチが目標物に当たるまでパーにしている奴なんていないだろ
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/23 02:54:42
652が正しいよ
トレーナーならそういうよな
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/23 23:08:09
661 :礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/11/22 12:00:42
禿笑。低脳同士で一生やってろ、ただし他でやれ。言ってる事も目茶苦茶ぎゃは!


てめえでてめえの事語って、「ぎゃは!」ときたか。
逝ってよし!
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 21:05:33
>>662
ボクシングやりたいと思ったら
体を鍛えると共に拳も鍛えといたほうがいいね。
それが後々に役立つ。
技術もフィジカルが良くないと充分に発揮できない。
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 23:32:03
たまに聞くその「拳を鍛える」っていう空手的発想がわからん
フィジカルって言っても体幹部をきたえるウェイトトレならともかく拳じゃあ(ry
手首を鍛えるってんならわかるが・・・ボクシング経験ねーだろw
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/25 21:45:31
ボクサーは職業病のように拳を痛め易いのを知らないのか?
いくら練習して強打が打てるようになっても
慢性的に痛んで脳でセーブしてしまって
強く打てなくなってしまったら元も子もないぞ。

硬い拳があれば少々のことでは痛めない。
それにそうなれば
拳の骨も発達するからパンチの効きもよくなるだろう。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/28 06:54:37
>>668
だね。
上の奴が反対にボクシング知らないんじゃないかと思う。
拳を痛めない打ち方も技術の1つだろう。
それは拳を鍛えるとは言わん
ボクシングは板とか割る必要は無いからね。
板とかバットはどうでもいいけど瓦割りはちょっぴり楽しそう
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/03 23:22:01
>>670
じゃあなんて言うの?

痛めやすくないように物理的に拳を日頃から訓練するんだから
鍛えるという表現があってると思うが。
とにかくこの作業は大切だろう。
怪我したら打ち方もへんになるよ。
当たり前だけど、空手には突き以外に蹴りがあるが、ボクシングは拳一つのみを武器に戦うんだからそれを痛めたら攻撃が出来なくなることになるしな。拳鍛えておいて損はないとオモワレ。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 14:00:27
一日20回くらいの拳立てを二週間も続けてると、拳が強くなってきたのを
少し実感できるんじゃないかな。壁とか殴っても、さして痛みを感じなくなる。 
 少林寺やってた頃、拳立てを毎日してたんだけど、それで拳を強くして
からは、防具つけてる相手を殴っても全然痛いと感じなくなり、それ以来
練習するのが断然楽しくなった。 
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 14:09:25
>>675
脳内乙
20回/日程度で強化できるなんてうらやましい体ですね
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 16:01:45
は外道
679675:04/12/20 22:26:31
>>676
マジだって。
つべこべ言わずにやってみろって。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 22:32:24
俺がまだ幼稚園かオフクロの腹にいた頃、よく拳立前転をした。
俺がまだ幼稚園かオフクロの腹にいた頃、よく拳立前転をした。
サウスポー(オーソドックス)の選手が試合中にオーソドックス(サウスポー)にスイッチしたりするのはどういった効果があるんですか?
痛みに慣れただけだろ
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 13:46:22
真面目な質問で申し訳ありませんが、
自分の子供がフルコンの空手をやってまして全国大会レベルなんですが、
パンチが押し気味で切れのある速いパンチがありません。
ミットをビッグミットからボクシング用のハンドミットに変えました。
ビッグミットだと押しパンチ気味になると言われたので・・・
パンチといえばボクシングが一番だと思いまして指導方法などありましたら繊細に教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 13:58:26
>>683
全国大会まで行ってる人に教えられるほどの知識を持っている人はここにはいませんよ
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 15:54:11
自分ボクシングの事素人なんでちょっとした知識でもと。。
686礎斗チタラン ◆A536Jp.VxE :04/12/26 16:52:40
空手やったこと無いので応用できるかは解らないが、肩、腕の力を抜いて
腰の回転を意識させながらパンチを打たせる。回転させた以上は打ち終わ
った時点で速やかに元に戻す必要がある訳で。その辺を教えながらミット
持つといいんでないの。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 18:13:44
おいおい、全国レベルがいないなんて勝手に決めないでくれたまえ。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 18:47:37
腰もいいけど、まずは手打ちでいいから気持ち、拳の力抜いてみたら?あたる時だけに握るように徹底。
あたる瞬間だけ握るように徹底。
そうもいかないのかい?
空手は打つ前からガチガチに固めて握る人多いよね
あと、引きのスピードだな。打った後速く戻す。
「あたる瞬間だけ力入れる、そしてできる限り速く戻す」
この2点意識すれば、自然にパンチは切れてくるよ。
一連の流れとしてできるように。

あと、あの「押忍」てやつ、肩に力入る癖つくからやめたほうがいいかも
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 18:57:05
688
そうだね。
拳、肩、腕リラックスしたところから、シュッと打って当たる瞬間にナックルをクッと固める打ち方を
シャドーから練習したほうがいいんじゃないかな?
ミットだと力んでしまいがちだから
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 19:13:38
3発のコンビネーションとかすれば?
フン!フン!フン!じゃなくて
フ!フ!フン!のリズムで。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/26 20:28:30
>>686 >>688 >>689 >>690
素晴らしいご意見ありがとうございました。
そういえば打つ前からガチガチに力入ってました。
軽やかさが無いのも理解できました。
少し力を抜き、あたる瞬間に力を入れる練習をさせてみようと思います。
ありがとうございました。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 09:21:18
>>675
えええ??
まじで拳立てやったことあんの?
拳立ては拳の強化じゃなくて、手首の強化の為のものだろ・・・

ただ床に拳つけて腕立てするだけで
拳が鍛えられるわけねーだろ
ガキでもわかんぞ
このくらいのこと
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 09:24:32
>>691
パンチを出す時はゴムのイメージ
ムチのイメージ
もしくは
カメレオンの舌のようなイメージ
そして
パンチが目標物に当たるその瞬間に
腕全体が鋼鉄の棒に変貌する
そんなイメージで打つべし打つべし打つべし

とにかくパンチを走らせるべし
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 14:05:20
質問です

前にステップしながらワンツーを撃つ時は、
左足を出すと同時に、左ジャブを出して、
左を戻してから、右ストレートを出しますよね?
その時、右足はどうしてますか?
元の位置のままですか?
それとも右ストレートを出すと同時に、右足も出します?
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 14:08:35
ボク板住人の特徴

雑誌等に書いてある事をさも自分で考えたように熱く語る
自分には関係ないのにファイトマネーの話が好き
(日本国内のお寒い状況は徹底無視)
「歪曲」が読めない
K-1に負ける事がとにかく嫌(PRIDEには早々に敗北宣言)
なぜか住人の多くがボクサー(自称)
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 14:16:13
>>694 たぶん、ツーの右ストレートを出す前にすでに右足もまえに出し終わってて
ステップインする前のスタンスになってしまってると思いますよ。

つまり左ジャブを出すと同時に左足を前に一歩だし、その流れのまま右足も
前に進めると言うか、元のスタンスに戻すために前にだし、その動作が終わるか
否やのタイミングで右ストレートを打ち出す感じかな???
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 15:30:12
>>694素人がむりするなw
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 15:33:31
>>696もう少し具体的に説明してください。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 15:42:14
>>697わーすごい!詳しいんですね!
プロの方ですか?試合とかよくでるんですか?
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 15:49:11
>>695久々にみたなこの書き込み
多分695=696だと思うが。お前まだボクシングやってんの?
ほんとのボクサーに対してそんな事ばっかり言ってるといつかお前大変な事に
なるぞ。お前の素性は知ってるんだから。
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 16:25:25
>>694
右足も前に出す 自然に出るだろ
というかそれを教えてもらってどうするんだ? ジム行ってるなら知ってるに決まってるだろうし
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 16:30:06
右足を蹴れば自然と後ろ足も金魚の糞みたいについてくる
ステップインとは後ろ足を蹴る事だぞ。
ただその場で打つ場合はバットスウィングのような要領で打つな。
703694:04/12/28 22:14:40
ジムには行ってますが、
右ストレートのインパクトの瞬間、
後ろ足の右足で踏ん張らないといけないと思うんですよ。
高速でワンツー撃つ時とか、右足が追いつかずに
右ストレート打ってると思います。
それにすぐ離脱する意味でも、右足は元の位置にままなのかなぁ?と思ったのです。
写真なんか見てても、歩幅が開いたまま右足踏ん張ってボディストレート
うってたりするじゃないですか。
だから聞いたんです。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 23:09:04
>右ストレートのインパクトの瞬間、
>後ろ足の右足で踏ん張らないといけないと思うんですよ。

マジか?マジな質問か?それとも釣りか?
左足で踏ん張るだろ。
お前絶対ボクシングやった事ないなw
705694:04/12/28 23:18:07
踏ん張るっていうか、右足が地面にしっかりついてないと
ダメでしょ。後ろから押すんだから。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 23:23:53
こういうのって自分で実演して見せて動画うpでもしないと決着つかんよ、あほらしい。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 23:43:30
>>705
右ストレート打ったら重心は軸足に行く事も知らんのか?重症だね。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/28 23:47:28
694は確かに重症だな。
永い間ボクシングの技術論を、多数の人たちと論議してきたが
こんな人、初めてだ。
709694:04/12/28 23:55:17
重心は勿論、左足に行きますよ。
それとは全く別の話。

右ストレートのインパクトの瞬間、
何が重要ですか?
インパクトの瞬間は、対象物に押し負けないような踏ん張りが必要なんです。
その踏ん張りの一つは、背筋です。
もう一つは右足(つま先)ですよ。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 00:00:20
サンドバッグを打ったりして練習してる時、3分という時間をついつい
気にしてしまい、気にすればするほどやたら長く感じて精神的に
疲れてしまうんだけど、これが気にならないように、もしくは
短く感じられるように何か工夫してることってある?
 もっともっと練習熱心にならなきゃ駄目か(;´д`)
 
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 00:05:53
>>709
インパクトの瞬間は右足は蹴り足になってるのが常識。
つま先でどうやって踏ん張るんだよ。少なくとも俺には出来ない。
そもそもオンガードの時、左足の爪先を何故閉じるか?お前はそこから考えろ。

その踏ん張りの一つは、背筋です。
もう一つは右足(つま先)ですよ。

じゃあ一生そうやってろよ。
712694:04/12/29 01:21:42
>>711
もちろん、右足は蹴り足ですよ。
つま先で踏ん張らなきゃどうするんです??
かかとまで地面につけるんですか?
ステップは、つま先というか親指の付け根で
やるのが常識だと思いますが?
713694:04/12/29 01:32:37
それから、オンガード時に左足のつま先を何故閉じるのか?ですが、
これは、「半身に構えるから」という理由が一番だと思いますね。
714694:04/12/29 11:26:23
てか、最近やっとジャブからワンツーの練習に移ったばっかの練習生が
なんで自分の意見ゴリ押ししてんだよw
てめーからワンツー教えてって言ってきたんだろうが。
文句があんなら質問するんじゃねーよ初心者が。
つーかジムすら行ってねーだろお前。
715694:04/12/29 11:30:43
>>714
なんで人の名前騙るんですか?
やたらジムにこだわりますけど、
それってあなたが脳内だからでしょ。
そう思うなら答えなければいい。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 11:33:47
    / ̄ ̄ ̄ ̄\          
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)   おい、>>715 
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |ラブひな ヽ    
|[] |__|__ ___)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   
 |よどばし|::::::::/::::::::/    
 (_____):::::/::::::::/     
     (___[]_[]   




   (  人____)    なんだとこのやろう
    |ミ/  ー◎-◎-)   やんのか、こらぁ 
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ  てめーなんか1発だよ
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |ラブひな ヽ    
|[] |__|__ ___)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   
 |よどばし|::::::::/::::::::/    
 (_____):::::/::::::::/     
     (___[]_[]   
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 12:10:03
>694
あのなぁ、お前がジム行ってようが行ってまいが
お前の質問ってすげー初歩的なことなの?わかる?
大体他のやつらは一通りオフェンスはマスターしてて
攻防一体の動きだとかそれなりに実戦的な話してるわけ。
ワンツーの蹴り足教わって勉強になるのはこのスレではお前だけ。
ジム入ってジャブ3日くらい打たされた次に教わるような内容だろうが。
せめてスパーくらいできるようになってから偉そうなクチ聞けよ。

それでも親切に教えてくれた人たちにいっちょまえに反論しやがって。
少なくともうちのジムでお前くらいのレベルのやつは俺とまともにクチも聞けない

踏み込んでワンツー打つときは右足で蹴りながらジャブ打つんだよボケ
ジャブの打ち終わりにはとっくに蹴り足引いて肩幅スタンスなんだよボケ
右は左を戻しながら背中を引っ張るようにしながら腰を入れてすばやく打つんだよボケ
どうせ右足でふんばりすぎて前に体重乗せすぎでバランスくずしてんだろボケ

俺は一応6回戦だが、それでも

>その踏ん張りの一つは、背筋です。
もう一つは右足(つま先)ですよ

みてーな事いってんなら市ね
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 14:04:48
>>717
拍手!by711
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 14:27:49
>713
もう、そこから間違ってるねw
720694:04/12/29 14:34:26
>>717
なるほど。
ひとまず納得しましたが、
この話は実践にも応用できます。

例えば、飛び込みワンツーを右足を動かさないで打つとします。
歩幅は広いままですね。
すると、この後の避ける動作 例えばスウェイバックなんかが
素早く出来ると思います。
状況によっては、右足を動かさなくてもいいと思いますね。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 16:50:30
ボクシングてのは避ける動作から打つ動作に「素早く」移行するもの。
お前の言ってる通りなら、どうやって(ry
それと>例えば、飛び込みワンツーを右足を動かさないで打つとします。
歩幅は広いままですね。
この意味がわかんね―よ。
右足動かさないでどうやって「飛び込んで」「ワンツー」打つんだ?
お前根本から間違ってるよ。
練習生以下だよ。
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 17:03:42
おれは614のいってることも、6回戦の人たちがいってることもわかるよ。
6回戦の人のいってることは正しいよ。ステップインしてワンツーを打つときは
右足の移動を高速にできないとうまく右ストレートが打てないよね。

んで614の言ってることもわかる。おれは使い分けるのがいいと思うよ。

っていうか、毎回毎回両足踏み込んで打ってるやつなんていないと思うんだけどな
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 17:07:56
しかし、右足を動かさないでワンツー打つ奴はいないぞ。
そもそも半年間シャドーやってりゃ左足踏込んだら右足踏込むように体がなるけどな。
724722:04/12/29 17:13:15
>>723
その場で立ち止まってワンツー打ったりしないの?
それでも距離が足りない場合なんかは左足だけ前にだしてワンツー打つ
と距離が伸びるよ。
覚えとけよ
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 17:40:22
>>724
おまえ素人だろ

左足だけ前に出してワンツーなんて
打たねーよ

俺自身やったことなんて一度もねーし
俺が観たあらゆるボクサー全試合あわせても
一人としてやったとこなんて
観たこと一度もねーよ
足は勝手に動く
727722:04/12/29 17:54:59
>>725
はいはい。「おまえ素人だろ」ってセリフは素人がよく言うよな。
おまえの雑誌から入手した技術と違うとみんな素人扱いか?

あと、悪いけど、左足だけ少し前にだして打つなんて基本だから。
おまえは一発もうったことがないのか?それは違うだろ?

1 発 も パ ン チ 打 っ た こ と な い だ け だ ろ 
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 17:57:15
>>727
おまえ、日本語読めねーのか?
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 17:57:20
つーかいろんな選手見ても左足が前に出てるだろ。
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 18:05:24
おまいら、文字で説明するだけで意見の違う他人を説得できると思ってんのか?
遊びとわりきってやってんならいいけど、スゲー労力の無駄遣いしてるぞ
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 18:37:08
>>725はそんなことばっかり言ってるから弱いんだよ
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 18:38:05
>>731
君より弱い奴なんて
そうはいないよ
足は勝手にうごくだろ
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 22:17:26
694のおかげで素晴らしい駄スレになったな
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 22:40:28
なんだなんだ?ワンツー打つときに常に右足も出すとか
言ってる素人がいるのか?びっくりだな・・・

ステップインしなくてもいい距離のときはどうやってワンツー打つんだ?w
それでも常にステップインか?ぷぷ
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 22:41:07
その場で打てばいいだろ
あほか・・・
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 23:07:26
>>736
じゃあ、踏み込むまでもないけど、その場でだとすこし遠くて当たらないときは?
>>730
はげどう
つーかこんなとこで熱くなってないで早く寝ろよと言いたい
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 23:16:30
>>737
少し踏み込むだけだろ
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 23:22:29
>>737
素人の答えだな。
プロはいちいちそんなことしない。
カウンターもらうぞ。時にはスタンスを広くするだけにしたほうが
いいときもある。まぁおまえみたいな練習生同士のスパーなら
大丈夫かもな。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/29 23:33:46
ボクヲタに聞くけどミルコ戦のランデルマンの左フックはどう?
威力とスピードだけなら世界ランカーにも負けないと思うんだがなあ。
742694:04/12/29 23:45:49
まー、どっちが未経験者か露呈したと思います。
分かってる人は分かってる事が確認できたのでヨシとします。
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 00:04:29
>>740


焦るなよ ゲラゲラゲラゲラ
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 00:05:34
694は質問してるんだから初心者だろw

騙るな騙るな
745717:04/12/30 00:06:22
左足だけ動かしてワンツーなんて絶対打たない
そもそも常に肩幅スタンスを意識するのが基本だろ?

>720 はものすごくまちがってるぞ
飛び込みワンツーは右足を動かさなきゃ絶対に打てないだろうがボケ

なんでスタンス広がってたらスウェイしやすいんだよ、次のパンチも打てないし
サイドにも逃げられないからそれこそ的だろうがボケ
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 00:10:50
そもそもだな
左足だけ前に出すなんて
そんなのろまなことしたって
パンチなんて当たらねーよw
747717:04/12/30 00:12:00
左足だけ動かして一時的にスタンス広がることは確かにある
たとえば牽制でボディにジャブ打つときは一時的になるかもな
でも、ワンツーでそれやったらやっぱ打ち終わり狙われるよ
まぁある程度のレベルのやつならいちいち考えなくても足が勝手に動くし
蹴り足がどうとか質問している時点で反論する資格なし
お前は会長にじきじきに「スタンス広い」って言われたとしても
「このほうがスウェイしやすいんです」って反論するのか?
だったら市ね
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:12:48
694=727だという事は動かし難いような気がするが・・・
それはさておき、こんなアホの為にレスする俺もどうかと思うが
俺は747とほぼ同意。
>たとえば牽制でボディにジャブ打つときは一時的になるかもな
>でも、ワンツーでそれやったらやっぱ打ち終わり狙われるよ
ここなんかはちょっとした経験者なら分かると思うんだけど。
踏込んで左ジャブで終わってしまう場合、確かに右足そのまま
の場合はある。しかしその場合も若干右足は蹴ってる罠。
ワンツー打つ場合、踏込みの角度はおいといても右足は動く。(こんなの常識)
ツーを打ち込んだときは体重は前に移動するが、軸が流れない様
左足(軸足)で受け止める。

まあ730の言う通り浪費をしてしまったが、、、737の質問は
小学生なら許せるが成人男子なら許せんなw
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:25:17
>>737
普通にジャブをダブルだろ
そもそもワンツーを打てなくて悩んでるのが丸分りの坊やだな
750722:04/12/30 02:36:42
おまえらホント脳内で笑っちゃうよw
どいつもこいつもきっとへぼボクサーなんだろうな
おまえらちゃんと試合に勝ってんのか?
応用のきかないへたくそなボクシングやってんじゃねーぞ

スタンスは肩幅が基本とか言ってるばかはボクシングやめろ
スタンス広いほうがスウェーしやすいということもわからないやつは幼稚園からやり直せ

おまえら悔しいのはわかるけどいい加減認めろよ・・

ワンツー打つときは両足ステップインするときもあるけど、
左足だけ前に出して距離を稼ぐうち方もあるってことをな・・・

「僕は常にステップインします」なんていってるやつは距離感ゼロ
距離によって使い分けるもんなんだよ
まさか脳内ボクサーじゃないんだろ?だったら頼むから少しは理解してくれ・・・ 
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:43:15
お前やけにスウェーにこだわるな。
そんな高等技術はジャブしっかり出来てから語れよ。

ああ、それと
>ワンツー打つときは両足ステップインするときもあるけど、
>左足だけ前に出して距離を稼ぐうち方もあるってことをな・・・
ここんとこも大幅に間違ってますよwww
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:47:38
>>750 凄い釣りやね。
753722:04/12/30 02:48:21
>>751
「飛び込むワンツー」ってのは確かにステップインするもんだよ。
でも飛び込まないワンツーだってあんじゃん?毎回毎回飛び込む距離にいるわけ
じゃないだろ?

君さ、いま普通に立って右ストレート打ってみなよ。
次に、左足だけ前にだして(右足はその位置で)右ストレート打ってみなよ。
後者のほうが距離伸びてるでしょ?

どこがどう大幅に間違ってるか教えてくれるかな??
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:48:42
左足だけ前に出して距離稼いで・・・んでそのあとどうするの?
755722:04/12/30 02:55:05
お前ら冬厨か?だからこんなに馬鹿なのか?
きっと高校生の練習生か?実際試合とかスパーしたことないだろ?
シャドーと本番は違うんだぞ。頼むよ
足は勝手にうごく。
手より先だったり同時だったり後だったり。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:58:36
>>753
君さ、いま普通に立って右ストレート打ってみなよ。
次に、左足だけ前にだして(右足はその位置で)右ストレート打ってみなよ。
後者のほうが距離伸びてるでしょ?

その右足そのまま、の意味がわからない。お前釣りじゃないな。間違いなく(ry
どうも教えて君みたいだから、今後は放置します。ボクシングは頭じゃないよ、経験と努力だよ
練習生のあいだはw
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 02:59:48
>>753
君さ、いま普通に立って右ストレート打ってみなよ。
次に、左足だけ前にだして(右足はその位置で)右ストレート打ってみなよ。
後者のほうが距離伸びてるでしょ?

その右足そのまま、の意味がわからない。お前釣りじゃないな。間違いなく(ry
どうも教えて君みたいだから、今後は放置します。ボクシングは頭じゃないよ、経験と努力だよ
練習生のあいだはw
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 03:03:11
>>755
高校生の練習生を馬鹿にする資格は、お前には無いと思うんだが。。。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 03:06:55
禿同!
761722:04/12/30 03:08:11
>>751
そもそもスウェーが高等技術なんですか?それは知りませんでした。
初耳です。おれの周りでそんなこと言ってるやつなんか一人もいないんでw

左足だけ前に出して打ったほうが早く打てることもあるのに。
何回も言ってるけど、「使い分ける」ってことさ。
反論してくるやつはまだこれができないレベルなんだろうけどさ・・・
>>753で言ってることがわからないようじゃまだまだ素人だぞ。がんばれよ

まぁどっちが脳内かは見てる人が判断するよ。
762722:04/12/30 03:12:44
>>759
悪い悪い!確かに馬鹿にしすぎだな。高校生でもうまいやつはたくさん
いるもんな。


おまえはおっさん練習生だったなwごめんな
おれの言ってることお前には少し難しかったな
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 03:18:55
とっくに判断されてますよ、貴方が脳内だとw
観戦ヲタの漏れにはよくわからん
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 03:24:52
761 :722 :04/12/30 03:08:11
>>751
そもそもスウェーが高等技術なんですか?それは知りませんでした。
初耳です。おれの周りでそんなこと言ってるやつなんか一人もいないんでw


お前の周りって・・動物園かなんかで働いてたのか。知らなかった。
スウェーが高等技術なんですか・・・少なくともマジなスパーを経験してたら
高等か否かは別として、ある程度の場数踏まないと出来ないけど。
じゃあお休み。冬休み満喫してちゃんと小学校だけは卒業しろよ。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 03:30:39
↑つまらんが必死さが笑えるWW
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 04:15:55
とりあえず高校生をバカにするのはやめた方がいいな。
IH上位の選手ならそこらのB級プロより強いわけだし。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 04:36:09
IH上位>B級か〜。。そうかもしれんが、プロで早くから姿を消していった選手もたくさんいるけどねぇ
それとさ、こうやって口論するのはいいと思うけど、何が正しいとか、何が正しくないとか、って選手の体格やスタイルによって何通りにもなるから、一概には言えないのでは?
皆の言ってる事がそれぞれ正いと思う・・
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 05:40:48
>>768
そこに気がついたお前は偉い。しかし、
気がついてるけど引っ込みがつかなくなってる人も
いるだろう。
おいみんな!
右足が動かないカタワがいる限り
このスレにいても時間の無駄だぞ?

相手してやるのも
このカタワを喜ばせるだけだ

みんなスルーしろ
俺はこのスレから去る
771694:04/12/30 12:07:12
722氏の意見に同意ですね。

左足だけ出して打つ事は普通にありますよ。
ワーボクなどの写真を見ても、それは明らか。
歩幅がすごく開いたまま、右ストレート打つシーンがあるでしょ。

さらに、スウェーの動作というのは、
右足を後ろに開いて、身体を反る動作なわけです、
右ストレート時に、はじめから歩幅が開いていれば、
その後のスウェーが素早くできるのは、当たり前でしょう。
772694:04/12/30 12:12:06
とはいえ、語解されるといけませんが、
歩幅を開くといっても、通常の1.2倍程度ですよ。
なんかここの人たちは、通常の1.5倍くらいを想定してそうですね。
経験の浅はかさが窺えます。
日本語が変だよ
>>771
映像どころか
この馬鹿はワーボクがソースだとか言ってるから笑えない

写真1枚を見ただけで
どうしてその選手が左足だけ出し右を打ったと
結論づけられるんだ?

大丈夫か?
自分の頭の中だけで
勝手に妄想してるのに気付いてないだけじゃないのか?
775694:04/12/30 12:41:33
>>774
バカですね。
左足を出して右打ったに決まってるじゃないですか。
右足を後ろに下げながら右スト打つんですか?
へ〜。
あなたは格好いい打ち方するんですね〜。
ちなみに映像というか生で見た試合ですけどね。
>>775
なに?
ボケてるふり?

日本語理解できないふり?

>左足だけ出し右を打ったと

読める?

>だけ
だけって書いてあるでしょ?


馬鹿過ぎて話にならんわ・・・
777722:04/12/30 14:55:25
絶対おかしいよ!左足だけだして打つことなんて普通にあるのに。
ひょっとしておれは冬厨にからかわれてるのかな? まぁなんかどうでもよくなってきた。こんなとこで熱くなっても何の意味もないからおれも消えます。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 15:10:02
とりあえず694が素人って事がよくわかる
スレッドだ。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 15:38:06
激しく同意。
更に言うなら「左足だけ出す」にこだわってる香具師は694の自演も分かるスレだ。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 15:55:03
普通に左足だけだすワンツーもあるよ
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 16:24:55
そのあと、右足が勝手に動くんだが・・・
やったこと無い奴とはどうも議論が出来ん。
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 16:36:21
左足を踏み込みながらワンツーを打った場合、打った後で踏み込んだ分だけ右足を引き寄せる。これで元の構えになる。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 16:43:23
そうそう、それを694には理解できない。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 16:43:47
途中からめんどくさくて断片的にしか読んでないけど
マジレすしてやる、まず>>694>>695>>696>>722>>724>>744
である事は間違いないと思う。あと694はなべジムの女性練習生だとおもう
付き合いがあったから。そしてよくこんな口調で2ちゃんに書き込みしてたから。
そして永遠と愚問を続けている>>694へ、右足を残して右ストレートを使う事は確かにあるけど
それはボディのみ。それをどう説明しろって言われても実際のところうまく
説明できない。これは経験してれば自然とそう使う方が都合のいいときがあるから。
意識しないでそうなっていると思う。それから後足を残して右ストレートを
打つことにやたらこだわっているけどそんな質問は実践を経験すれば自然と
使えない事がわかるはずだ。お前はよく雑誌がどうのこうのと
経験者をあおっているが経験者はそれを(その場面を自分ならどうするか)
想定しながら答えが出てくるもの
。お前がよくいう【雑誌等で得た知識】ではない。それからわからない事が
あったら読んでてこっちまで恥ずかしくなってくるから
トレーナーに聞け。金払ってるんだからお前のくだらない愚問にも
答えてくれるだろ。そしてもちろん俺も経験者だ。
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 16:54:20
基本的には左足を踏み込みながらワンツーを打った場合、踏み込んだ分だけ右足を引き寄せる。
あと、左足を出しながらジャブを打ち、右足を引き寄せながら右ストレートを打つやり方もあるけど、これは相手を追いながら打つ時にやるらしいね。
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 17:09:06
>>784
なべジムかどうかはともかく全面同意。特に
>そして永遠と愚問を続けている>>694へ、右足を残して右ストレートを使う事は確かにあるけど
それはボディのみ。それをどう説明しろって言われても実際のところうまく
明できない。これは経験してれば自然とそう使う方が都合のいいときがあるから。
意識しないでそうなっていると思う。

ここなんかいいね。やっぱやった事無い者とは話が出来ない。
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 17:13:55
経験者がそんなに偉いんかコラーッ!!
788694:04/12/30 17:18:11
僕も784氏には同意ですね。
この件はこの辺までにしておきましょう。
また、質問があったら来ますので。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 17:20:11
787=788へ
二度と来るな
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 17:21:43
↑間違い
791烏龍チャン:04/12/30 17:22:12
小6ですがボクシングやってます!まだスパーリングはやらせてもらってません…
792784:04/12/30 17:27:54
>>788だからそういう「僕も」ってのを
やめて素直になれよ。別にいいじゃねぇか、女とわかっても。
793784:04/12/30 18:10:49
>>694それから重大な勘違いをしてるからもう一つ言っとく。
左足だけ前に出したって距離なんかかせげやしないし
その後動けなくなってうち終わりを狙われるだけだ。
実践をしてないとそういう質問が雨あられと出てきてしまうのは
素人のかなしい性だ。
794722:04/12/30 19:19:45
おまえら言いたい放題だなコラ!特に784は重症だな。
いっておくがおれは694とは別人だ。一緒にしてる時点で間違ってるんだよてめえら!

リアルプロボクサーの俺が言ってんのになんでてめえらは糞くだらねえ理論をほざいてんだ!

だいたいおれはそんな細かいことどうでもいいんだよ!しかしてめえらの理解力のなささにあきれて
んだよぼけ!

おいコラ>>793の素人よ!てめえその場でワンツー打ってみろや!右ストレートがどこまで伸びるてるか
チェックしてみろよ!それで次に左足前にだしてワンツーうってみろカス!
あきらかに距離が伸びてるだろうが!なんでこんな簡単なことがわかんねーかな??

おまえらの応用の少なさにはまいっちゃうよ。糞素人共がリアルだったらマジ打ち殺すぞ!あーむかつく!
795722:04/12/30 19:21:38
距離の伸び方

踏み込んでワンツー>>>左足前にだしてワンツー>>>その場でワンツー


だろうがボォケ!
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 19:26:25
>>722お前まず病気だから病院行ってこいや。
それからどうみたって>>694=722だろうが。
そんなはったりかませば納得させられるとでも思ってんのか?
なんならでるとこでてもいいんだぞ。お前が発した言葉は犯罪だからな。
797722:04/12/30 19:26:41
>>782のいうことが基本どおりのワンツーだぞ。そんなことは常識なんだからわかってるんだぞおれは。
ただ、おまえら毎回それを実践してるのか?相手との距離が近くてもいちいち踏み込むのか?
相手がカウンターを狙ってるのがわかってるときでもそうやってるのか?
おまえら本当にボクシングをやってリングに上ったら、上のクラスじゃKOされるぞ

ただトレーナーに教わったことをここで自慢げに語るのはいいけど、もうすこし実践慣れしろや
798722:04/12/30 19:32:33
OK!おまえら素人には難しかったみたいだな。
よし、じゃあ教えてやるから今度使ってみろ。
左足だけ前に出しながらワンツー打ってみろ。両足ステップインよりも
コンパクトに打ててけっこう使えるぞ。
パンチってのは踏み込むことによってスピードもパワーも増えるからな。
だからジャブ打つときも左足は前にだしながら打つんだぞ。
いいか、このくらい基本だからな。
もしまた何かわからないことがあったら教えを聞きにこい。
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 19:37:08
>>722じゃお前がプロってことにしてやる
で何回戦だ?
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 19:45:55
>>722どこの所属だ?何戦したんだ?答えてみろや。
お前は間違いなく>>694だ。おまえなんぞに同意するのは自演してるおまえのみだ。
801722:04/12/30 19:52:27
A級だが何か?
>>800馬鹿かお前は?所属ジムいったら一発でばれるだろうが!
いまどきのジムはHPがあって選手紹介があるんですよ。これだから脳内野郎は困る・

そういうお前はプロなの?
あとな、おまえさっきから煽ってるくせにまだ名無しかよ?トリップはいらねーから名前
くらいつけろよ
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 19:56:02
>>694よーしわかったじゃあ
後楽園ホールの場合当日の軽量は控え室のどの部屋でやるか答えてみろ。
803802:04/12/30 19:57:11
(訂正)>>694>>801
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:05:55
ボクシングジムってこんな野蛮人ばっかりなのか?
こんなことだから競技人口が伸びないんだな。
805802:04/12/30 20:06:37
>>801それからライセンスの下のところには
誰の直筆サインがあるか答えてみろ
それがわかったらとりあえず694=722でない可能性はなきしもあらずってところだ。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:08:47
>>801早くこたえてくれや。
おまえA級なんだろ?それともなにかやっぱり694でしたってあやまるか?
807722:04/12/30 20:09:56
>>802
だから名前つけろやカス

脳内おつかれ




前日軽量と同じ場所でやるにきまってんだろ。
赤コーナーの方の階段下りて、トイレとかシャワー室とか自販機をまっすぐいって左の部屋。


808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:11:13
関係ない者の興味は、ここで吠えてる人たちが
そんなにきれいなワンツーが打てるのかということに尽きる。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:12:34
>>807おーなんだじゃマジで694じゃないかもな。わりぃ。
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:13:24
よしじゃあ
左足だけ踏み込んでワンツー打てるか検証するOFF会やるぜ
811722:04/12/30 20:17:10
>>809
当たり前だろ。だから違うって言ってんだろ。
確かに694は素人だろうさ。だけど、たまにけっこういいところ突いてるよ。
だからおれは擁護したわけ。だっておまえら彼のことをたたきすぎだろ。
ここはボクシングの技術の語るスレなんだからもう少し初心者には優しくして
やるべき。違うか?

あ、ちなみに>>805の答は、、yewkow HAYASHI
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:18:27
自演乙
813809:04/12/30 20:23:20
>>722どこかでよ
左足だけ前に出せば距離が伸びると書いているが
それは前足の膝の柔軟さがあれば左足だけ出しても
出さなくても距離はそんなにかわらんと
思うんだがな。それと694は彼ではなくて彼女なんだけどな。
814722:04/12/30 20:33:17
>>813
うん。それでもいいよ。それが成り立つならおれの言ってることも成り立つよね?
つまり前足の膝を柔軟に使う=左足を前に出す=距離が伸びる

ってことでこの話は終わりにしたいんだが。ちょっと熱くなりすぎたかもな
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 20:37:29
全然イコールじゃねえよ
いつまでもボケかましてんじゃねーよ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 21:16:38
>>815
死ねよボケ
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 21:31:11
>>816
お前が死ねば?
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 21:34:18
どーもなんだか694が擁護されるのが納得いかない。
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 21:36:35
どうせ694自身が擁護してるだけだよw
質問しておきながら自論語ってんだから
変な話だよなまったくw
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 21:41:54
>>819だよなぁ…やっぱり
なんかつじつまって言うかすじ道が合わない。なんか矛盾してる。
なんか694にはめられているかんじがする。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 22:43:29
昨日以来覗いたが・・・694及びそれを擁護してる奴ってボクシングも2チャンも
初心者だなW
それと809よ。俺とあんたの意見は昨日から殆んど同意だから、俺はあんたを擁護するよ。
お互い経験者みたいだから。
まあ言葉の問題で、実際動きながら確認したら、あっさり合意が得られる可能性も高いけどな。
こういうの。
飛び入りで悪いが、理論通りの完璧なワンツーなんて打った事も見た事も無い。リアルでは。
俺がアマやってた時は、リカルドロペスが王座に就いた頃で、あれは完璧だと思った。
後右足残してもワンツー打てるとかじゃ無く、別に状況次第で"そんな打ち方"しても構わない
と思うが。
ワンでガード弾いてツーで当てたり、ワ・ツーで一拍打ちも有りだし。後者の場合は
右足残す方がいいと思うんだが。
824722:04/12/31 00:07:23
まぁおれの言ってることはわかる人にはわかるよ。
おれは重ね重ね言ってるが「距離や状況によって変わる」って言ってたよな。
おれにいわせりゃ試合で毎回踏み込んで打つやつなんていない。
カウンターをもらわないために、踏み込まないようにワンツーを打たなくてはいけない時がある。
そんな時に使える打ち方なんだよね。 ここでおれを694と同じにしてるやつや、打ち方を理解できないやつはちょっと頭がアレだな。
ロムってたら694を偉そうに叩いてたバカがいたから擁護しただけ。
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 00:09:43
まだ抵抗してんのか
今はロペスのボクシングに論点摩り替えても自作ってのはわかんだよ
それとお前のレスはどっかで聞きかじったロペスの左フックだろW
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 00:13:19
>>823
この粘着度は女だなw
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 00:16:13
694は女だとおもうよ。実際
828823:04/12/31 00:17:54
>>825
自演じゃ無いが?
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 00:31:44
694は素人6回戦に聞くぐらいならマック栗原に聞け
830722:04/12/31 00:37:41
全部自演あつかいか?>>823氏はおまえらよりもボクシング詳しい人だろ。文章もおまえらと違って知的さが伺える。
おまえらひょっとして福岡の自演か?今度はここで暴れる気か?
恥ずかしい奴だな
832823:04/12/31 00:41:50
>>830
福岡って何なのでしょ?
833823:04/12/31 01:02:21
パッタリ止まったな
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 02:48:43
>>830
おまえさぁ、福岡の誰か?まで言えよ。
な〜んかおっさんが混じってるなW
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 03:35:18
釣られちゃったよw
836a ◆7VC7q0UfdM :04/12/31 03:54:13
なんか、みんな熱くなってますが、>>696の書き込みは僕です。 それ以外の書き込み
は他の人ですが、、、 もしステップインするまでもないぐらい近い距離から
ワンツーを打ち込むのでしたら、ジャブ、ワン、ツーって感じでひとつめのジャブで
距離っていうか間合いをはかってからワンツーを打ったらいいのではないでしょうか?

それともマスかなんかで常にワンツーから入らないといけないしばりかなんかが
ある状況なのですか?
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 06:31:36
このスレのやつらは理解力乏しい
838823 ◆0QhN4/hVgg :04/12/31 09:35:06
"やつら"と言える程いるのかね?694及び722を猛烈に叩いている人間は
1人っぽい気がするが。なぜそこまでムキになるのか分らん。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 11:16:06
お前達
ここでレスする時はfusianasan入れなさい
そうすれば
誰が自演やってるか一目瞭然だからw
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 11:42:48
>>838いや、一人ではないね。俺もたたいていた一人だが今日はじめて
覗いたらずいぶんとレスが進行していた。
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 14:51:36
あげ
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 15:41:04
そもそも722が馬鹿だからこうなったんだろ。
843823 ◆0QhN4/hVgg :04/12/31 16:05:31
>>842
いやいや馬鹿はお前だろ。狂気じみた叩き度合いは見てて胸くそワル
ていうか
お前がトリップ付ける必要ないだろw
845823 ◆0QhN4/hVgg :04/12/31 17:48:14
そりゃどうかねぇ。まあ冷静に皆さん語ってくれ。
異論反論をとにかく叩き潰す為だけのロジック遊びはゲンナリするし。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 19:50:23
お前達
ここでレスする時はfusianasan入れなさい
そうすれば
誰が自演やってるか一目瞭然だからw
まず>>846がやってみそ
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/31 22:05:37
しょーもな
849722:05/01/01 15:37:47
あけましておめでとう。
おれも批判的な態度はやめるよ。
もっと和やかに語ろうか。

昨日キッドとマサトの試合見たが、キッドがすごかったな。
後半は体格の差などでやや押されてしまったが、マサト相手にあそこまでやるとはたいしたもんだ。
そこで気になったのがキッドのあの距離感。
ボクサーもあの踏み込みのスピードを手にいれたらすさまじくなると思う。
リーチの差を一瞬でゼロにするあの踏み込みのスピードはレスリング仕込みだろうな。
おれはこれから踏み込むスピードアップの練習をとりいれてみようと思ったよ。 何か良い練習はないか?
850野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :05/01/01 16:05:17
わしも見たが、山本は思い切りがよかったが、
所詮は初心者。テレフォンの外から大きく回る
右フックと飛び込みざまの左すストレートくらいしか
う打てなかったな。
練習はそれなりにしたんだろうが、本番ではまだ
同じパンチ、単調の攻めしか見せられなかったみたい
だね。
ただ、踏み込みのスピードは、大したものだと
思ったよ。パッキャオを彷彿させる飛込みだった。
おまえアホデウスだろ
コンスタンチン様を馬鹿にするな。つか公認の上で談話するのが紳士な態度です
>テレフォンの外から大きく回る 右フックと飛び込みざまの左すストレートくらいしか
でもこれって結構良く当るんだよな。テレフォンなのが返ってフェイントになって
開いたまま左ストレート打ったりしたら結構良く当ってた。あくまで個人的意見だが。
前手の右(左)フックって使えるよねー
前手のフックはトリニダードのつもりで打っているが
傍から見れば……
左フックのスレあったなそういえば、、。
俺が習ったのはワンツーと打った後スリーで返せと、更にスリーは飛び込みながら
打てって言われたけど、正直まともに打てた事無い。
どっちかというと招き入れて横面をカツンと振り抜くやり方使ってた。
これって自分よりでかい相手にゃ全く通用しないというか、デキネ。昨日のKIDとか
古くはフレージャーとか吉野、坂本とか前に出る左フックで豪快に薙ぎ倒してたな。
あれ全身のバネが必要なんやろなあ
>>855
さすがにKIDなんぞと比べたらボクサーに失礼。
いや下手なA級よりよっぽど良いパンチ打ってたよ。右フック限定だけど
思い切りの良さがあるからな。
オープンブローじゃん。
つーかさー、パンチ一種類位認めてやれよ......思い切りのいい踏み込みは天性のもんだし
右フックも鋭かったぞ。良いモン持ってるだろKID。。心が狭いなあ
あれをオープン言うたら吉野も坂本もオープンしまくりだと思うが。
カルザゲさんなんてどうすりゃいいんだよ
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 21:47:33
構えた時に右肩が上がって、右半身がつっぱってしまいます。
意識しても、癖で、体が浮いてしまうんですが、、気付いた時には・・・
何か、改善方法ないでしょうか?
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 21:54:29
山本KIDはつえぇよ。
それを認められない奴の目は節穴だ。
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 21:56:56
>>863
あくまで素材はって事だろボケ。
スタミナも未知数だしもしボクやったとしても最後まで続ける根気もあるかどうか
和歌ランだろハゲ。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 21:59:38
>>864
じゃあ聞くが
アマ出身期待のホープ正山はつえぇと思うか?
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 22:01:51
>>865
知るかバカが
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 22:02:01
>>864
どこまでやれば最後まで続けたと言えるんだ?
根気があると言えるんだ?

言ってみろ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 22:02:48
>>866
やっぱりな
適当なこと言ってんじゃねえぞ
素人ボクヲタが
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 22:04:04
>>864=>>866みたいな阿呆は
このスレにいる必要ねえだろw
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 22:04:28
>>867
お前の思う最後でいいよ別に。
根気ってのはお前が良くぞここまで続けたな、って思える時でいいよ。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/07 22:06:47
>>870
自論を言えないヘッポコ君は
あと2年ぐらいROMに徹っしてなさい

カキコすんのはまだ早いよ?w
別にKIDを特別ヨイショする訳じゃないけどイイモン持ってるだろって話だが
一足跳びに世界ランカークラスとかと比べたりするもんじゃないだろ。
それでも強い。下手な日本ランカークラスのパンチより鋭いパンチ打ってた。
それとは別にスタミナの有無と最後まで続ける根気が何の関係があるのかと・・
「鋭いパンチ打ってた」と言っとるんですよ漏れは
やっぱりKIDはレスリングの練習であの踏み込みを手に入れんだろうな。ボクシングであの踏み込みを手に入れるにはどんな練習をすればいいんだろう…
レスリングすればいいと思うよ。
まあ関係無いかもしれんが俺がアマでジム行ってた頃ラグビー上がりの
先輩が居てムキムキな筋肉マンだった。強打者だった。
国体であれよあれよと決勝まで行ったが、三浦国宏に左フック一発で1R
あっさりKOされてた。やっぱ本職には適わないよ。
筋肉ムキムキでも階級わけられちゃつらいよ
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/02 02:31:47
異才のボクシングより
天才のボクシングの方が参考になる。
よりよく訓練された選手のボクシングの方が参考になる。

でもまぁなんだかんだいって皆参考になる。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/02 03:22:38
>>875
カ○○ルさんのことかい?
あの人は大学からボクシングはじめてキャリア3〜4年で
国体成人の部準優勝だろ?
技術的には、さほど素質がある方でも無かったが
いい成績が出せた

ようするに
筋肉は必要だってことだ
一番分からないのはなんでここにKヲタが出入りしているかということだ。
880バンビーナ:05/02/02 10:51:50
アセリノフレイタスみたいな踏み込みと肉体ほしい!天性のモノを越えたい
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/02 11:33:40
>>873
走って足腰鍛えるしかない
山本なんか4回戦レベルだって
俺ならアウトボクシングする自信ある
右フックだって大振りだし当たらないよ
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/02 19:00:44
>>881
俺ならお前如き
左ジャブだけでKOできるよ?
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/02 20:21:05
>>878誰だ?
フットワークがいいお前らなら踏み込むだけならあのくらいできるだろ。
ボクシングでは相手のカウンターが怖いから、あんな無茶な
踏み込みはそうそうしないべ。あご放り出してあんな飛び込みかた
してちゃいけねえよ。ハメドじゃないんだから。

まさとがカウンターなんて撃てないと見切ってやったか、カウンター
取られる危険性を全く考えずにやってたかのどっちかだと思うよ。
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/08 17:47:27
リーチってどっからどこまでのこと?
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/08 19:40:00
>>885
片方の手の指先から、もう片方の手の指先まで。
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/14 02:54:28
ジョーさんのひとりごと。
日本人はショートやロングの左フックが下手ってのに激しく同意。
http://studio-dai.moo.jp/boxing/index.html
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/26(土) 17:48:08
踏み込みはつま先からか、かかとからか?
いままで、ステップインはつま先から入るのが基本だ、と思っていた。かかとから入ると、次につま先を
ペタッと下ろさねばならず、2段階になる。それでは速い踏み込みにならないためだ。
甲野善紀氏の講演を聴き、その本を2冊読んで、考え出した。
宮本武蔵は「五輪書」で、「つま先を少し浮かすようにしてかかとを強く踏め」と説く。
かかとからステップインすることにも効果がある。その効果とは、ヒザを柔らかく折れることだ。自分で
何度もやってみた。ワンツーのワンをかかとから入ると、前のヒザが(つま先から入るより)柔らかく
折れる。ツーを出すとき、腰が落とせる。
ただし、ジャブだけを突いて動くとき、前ヒザをそれほど折る必要はない。この場合は、従来通り、つ
ま先から入っていい。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/26(土) 17:48:45
こんな使い分けはどうだろう。
軽くて速いパンチを打つときは、つま先からステップインする。
ウェイトを乗せ強いパンチを打つときは、かかとからステップインする。
これまで、アルゲリョやコンスタンチン・チューのような名選手でも、かかとからステップインする例を
見た。「あんな名選手たちでも、かかとから入る悪い癖があるのか」と思っていた。そこに、かかとから
入る効果があったことが少しは分かった。
かかとから入るといっても、つま先を高く上げて入るのではない。傍目(はため)から見たら、つま先
から入ったのか、かかとから入ったのか分からないくらい、キャンバスと水平にスッとステップインする。
しかし、かかとを先にキャンバスに接し、それからつま先を踏む。そうすると、ヒザが柔らかく折れる。
なるほど。
考えてみれば、人間の身体というのは、「かかと−つま先―ヒザ」とリンクでつながっている。かかと
から入ることの効果になぜ気づかなかったのだろう。先輩に教えられたボクシングのセオリーによる
先入観のせいだ。
最近、散歩のとき、かかとから入りつま先で送る歩き方と、つま先で入りつま先で送る歩き方を、交互に
試している。つま先だけでかかとをつけずに歩くと、ふくらはぎが硬くなる(そのかわり、踏み込みは速い)。しっかり、かかとから入り、つま先で地面を押すと、より大幅で速く歩けるような気がする。
甲野氏は、ナンバ歩きをすると、普通の身体をひねる(うねり系の動きをする)より疲れが少ないという。
しかし、私はナンバ歩きになれないためか、ナンバで歩いた方が疲れる。
このごろ、これまで考えても見なかった「足の裏」の地面につけ方を考えている。ボクシングのサイド
ステップに応用するためだ。
http://www.ring-japan.com/joe/wwwjoe.htm
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/28(月) 23:34:54
つま先から入るのが基本。てか当たり前。
いくらジョーさんでもこの意見には反対。
ボクシングはスピード、なら踵から入っていい訳がない。
ボクシングをむづかしく考えすぎ。
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/29(火) 04:54:09
俺もジョーさんの言ってることが分からない
かかとからステップインしないと、ヒザが柔らかく折れないのか?
そんなことはない
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 02:34:46
すいませんキックボクシングなので板違いなんですけど
パンチの質問なんでお願いします。

三年間空手をやってから始めたんですが、いつまでもパンチが空手っぽいって言われてて
サンドバッグたたいてもボスンバスンとしか音がしないです。
しっかりとグローブで相手に効かすパンチはどうすれば打てますか?
いまいちコツが掴めないんです。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 02:55:42
>>892
見てみないことにはワカラン
動画をうぷしる
懇切丁寧に教えてやる
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 03:32:51
>>893
残念ながら動画を撮ってうpするのは無理そうです。
カメラとかないんで…
なんか「押してる」って言われます。
引きも意識してるんですが…
あとフックも空手の振り打ちや下突きならまともなんですが
グローブ付けてミット打ちすると女のパンチみたいに弱いです。
フォームは悪くないらしいんです(特にワンツーは誉められるくらい)
なんなんですかね?
空手の時は突き中心の選手だったんで凄く悩んでます…orz
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 03:47:18
押してると言われるんだったら

押 し て ん だ ろ
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 03:48:00
>>894
とりあえず筋トレしろ
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 04:08:59
押してるんですかねぇ…
結構引きも意識してるんですが…あとインパクトが悪いってのも言われます。
体重は90キロでベンチ110くらいはいけるんですが…
なんかフックだと力が入らないというか…orz
会長の話だと「ストレートだったら倒せるけどフックは無理」だそうです。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 04:38:10
>>897
引きも意識してるっていうのを読んで
君が間違った考えをしてるのが分かったよ

インパクトが悪い
この言葉で自信が確信に変わった
君をみてる人は、見る目あると思う

体重90キロ?
身長は?
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 04:42:32
パンチはすばやく引くとキレル
とかいうシーザー武志みたいなアホ発言する奴は
キックでもやってりゃいい
あ、キックやってんのかw

ま、それは冗談として

格闘技をやる前に理科と物理をお勉強する必要がある
900ハウス ウンコの力 ◆UNCO5ezEeE :2005/04/04(月) 04:43:15
900げとずざする必要がある
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 04:44:13
>>898
身長は180くらいです。
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 04:49:53
>>897

・肩を超スピードで回転させろ
・背骨を超スピードで回転させろ
・重心移動でパンチに体重をのせろ
・インパクトの瞬間に腕の関節全てを固定しろ
・インパクトの瞬間に発生する目標物からの反力に
 負けないように蹴り脚で地面をキックしろ
・インパクト後も超スピードで打ちぬけ 」

これを一瞬でやる
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 12:02:37
>・インパクト後も超スピードで打ちぬけ 

これ大事だよ
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 14:00:24
>>902-903
わかりました!
明日試してみます!
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 15:06:06
>>904
うぃ
メモして現場まで持っていきなはれ
今わかってても
ジムじゃ絶対思い出せんからw
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 19:34:20
ショートとロングの右ストレートの打ち方教えてください!
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 19:35:50
ショートは短く
ロングは長く打つんじゃ
908アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :2005/04/04(月) 19:40:28
ロングはボールを投げるイメージ
ショートは脇をしめた腕立てスピーディなイメージ。
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 19:50:16
ありがとうございます!m(__)m
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 01:45:46
897君902は知ったか素人!フックは、体重の移し替え!まず左足に体重を移す(左の腿、尻を意識して)そして右足(右尻)に体重を移す。これを意識すれば自然に腰、肩も回る。最初はゆっくり大きく、中途半端にスピード意識すると、フォームが崩れる
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 01:50:02
>>910
欲嫁
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 01:53:48
あとフックは、腕を引くんじゃなくて肩甲骨を引くようにすると、モーションなくコンパクトに打てる。背すじを丸めすぎるとパンチに切れがなくなる
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 01:55:17
お前、キチガイだろw

腕を引かずに肩甲骨を引くw





てかジム行け

リアルで
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:07:49
902 一瞬でやる?そんな事言って出来る訳無いだろ!最初は、ひとつひとつの要素を正確にゆっくり練習してスピードアップしていくんだよ!変な力が入ってフォームが固くなるだろよ。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:11:03
スレ潰すつもりないけど実際ボクシングやってたやつが素人勝手に打ち方教えるのはやめてね。わかるでしょ?駄目だよ
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:11:40
左フック→力がはいんないのは遅いから。
感覚としては右スト打ち込んでるくらい左に回転した状態から
肩を含めた先の力を全部抜いて肩を回転させる。
中距離なんかは特にいいフック打てるようになったよ。
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:14:21
>>914
そんな基礎の基礎の話なんて
しなくたって分かってるだろアホか
お前は、どういう奴が質問してきてるのか分かってて言ってんのか?
空手もやってて、今キックやってる奴が
パンチのコツを聞いてきてんだよ

そこまで具体的にひとつひとつの要素を正確に表現できるんなら
やってみろ
俺が添削してやっからw

なぁ?腕を引かずに肩甲骨を引くとかキチガイ発言する素人よw
918指導者X:2005/04/05(火) 02:21:00
913 素人が!肩甲骨の動きこれ大切よ!昨今インナーマッスルのトレーニング常識!レナードがハーンズ倒した集中打、肩甲骨の動き良く見なさい!腕だけを引いて打ったら、あんな素早い強い連打できないよ!時代遅れの素人が!
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:24:09
誰も聞いてないのに自分のことを指導者とかいう奴w

しかも指導者Xとかうすら寒いコテ使う奴w

そこまで具体的にひとつひとつの要素を正確に表現できるんなら
やってみろよはやくw

指導者Xさんよw
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:35:01
919 自分でてきるから説明できるんだろ!なんでも聞いてきな!頭下げてな!プロ、アマ12年もやってっとわかるのよ!辞めてからわかる事もあったからボクシングは奥深いんだよ!テキスト本ばっか読んでんなや
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:37:36
そこまで具体的にひとつひとつの要素を正確に表現できるんなら
やってみろよはやくw
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:40:48
ようは919がシロートで理解できんのよ。
わかるように言わん920もあかん。
あかんねん!
そこまで具体的にひとつひとつの要素を正確に表現できるんなら
やってみろよはやくw
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:55:07
897君、左フックは当たる瞬間の角度も大切。だいたいの空手経験者は打ち始めから打ち終わりまで、力一杯打つ傾向があるから胸が開いた状態で当たる。そうすると腕だけの力になり腰、肩の回転が死ぬ。フックは文字通り腕の角度も鍵形、腕と胸の角度もまた同じ。
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 03:11:28
そうだね。
力入りすぎで遅いと思う。
ジャブ打つときは腕はゴムひも(完全に力抜いていい)、こぶしは石、の感覚で
目標に当たる時ゴムひもがMAX伸びる様に直前で引く。
そう!健康なスポーツマンはこの時間寝る!
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 03:12:24
アホデウスはただの中年ニートだから寝なくてよし!
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 03:41:52
よく聞く「ニート」ってなんなのさ?
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 08:53:40
殺人事件起こすよーな無職な奴いんだろ?あんな感じだよ。働く意欲もなく将来も働こうと思ってもいない奴
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 10:50:52
肩甲骨てどこの骨ですか?マジレスです。
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 11:17:41
ぐぐれ
ていうかアホの言うことを鵜呑みにするな
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 12:11:21
>>929 背中の上のほうにある二枚の翼の名残。
    そこをうまく使うと飛べますよ(内緒!)
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 13:04:59
握力は大切なの?
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 00:18:00
フック打つとき大胸筋使うって聞くけど本当にそうなの?
俺の場合フック打った後効いている筋肉は背筋と足腰なんだが
間違ってる??
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 00:35:37
間違っちゃいないと思う。
足腰のどのあたりかによるけど。
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 00:45:27
>>934
背筋は全体的で、足腰は、腰、太ももと太ももの裏側。
あと肩使って、若干ふくらはぎと腕と胸使ってる。
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 00:51:18
太ももの内側はだいぶ使うよ。
937X:2005/04/06(水) 03:03:51
フックってのは、体重移動、スムーズな腰、肩の回転で打つ物。胸筋が異常に疲れるのなら924で書いたように、胸が開いた状態で打ってるんじゃ?インパクトの瞬間、意識(力を入れる)すべきは肩、手首だと思うんだが…
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 03:13:56
>>933
本当だよ。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 03:50:20
912の者てだけど、フックの際、腕だけを引くんじゃなくて、肩甲骨も一緒に引き寄せるようにすると、モーション少なくコンパクトに打てる。と書きたかった。わかりずらかった?すんまソン
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 04:00:18
>>939
いいからジム行ってちゃんとした技術を身につけなさい
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 04:02:56
>>393
アホは死んでろよ
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 04:04:01
>>939
アホは死んでろよ
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:29:06
左フックの時、まず右肩を出してから引くと同時に打てといわれました。
確実に相手に読まれそうなきがするんだけどこれが普通なの?
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:41:12
940〜942 俺ぁとっくに現役引退したんじゃボケ!指導はしとるけど…しょーもねー罵倒ばっかしてっけど、何か俺に聞きたい事あったら、素直に聞けっつんだよ!フィジカル的な事でもいいぞ!どーせ初めて1〜2年のにわかボクサーだろ?年季が違うんだよ。素直になれや!ダセー
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:45:25
>>943
もちろん構えたところから即左フック打つこともあるけど
まず基本的なところから教えてもらってるんなら
それで正解
そもそも、そうしないと力の入れ方が分からないでしょ?
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:46:06
>>944
現役もなにも素人が何言ってんだか・・・
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:49:45
肩甲骨と股関節の使い方、日本の指導者の間でもポプュラーになってきてるの!米国では常識だったらしいけど、プロでもキャリアのある奴じゃないと、理解、修得できんけど…
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:51:43
じゃあ、肩甲骨と股関節の使い方について詳しく説明してもらいましょうかね。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:53:00
ポプュラーw
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:56:14
プロでもキャリアのある奴じゃないと、理解、修得できないんだったら
お前がいても教えても意味ないだろ
これで指導者とか言ってるから素人は困る
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:56:48
945アリガト頑張ります
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 05:58:34
股関節と肩甲骨をうまく使えないと、ショートで打った時の重みが違うのよ!あと、接近した時、連打がきくし手打ちじゃない効くパンチが打てる。 寝よ
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:00:20
>>952
何の説明にもなっとらん
死ね
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:06:07
>>951
たとえば、
右ストレートを打つ→右肩が出る
ダッキングしながら(防御動作をしながら)右肩を出す
そうやって、いかにも今から左フックを打つために
その準備動作のために右肩を出しますよ〜的な
バレバレなことをせず、さりげに、悟られることなく
右肩を出すってこともあるわけよ

大なり小なり程度問題ではあるけど、プロの試合とか
ビデオに録画してスローで見てみればわかるよ
ちゃんとふりかぶってるから=右肩を出してるから

ようは、それをバレないように、ふりかぶる
バレても対応できないくらい速く動く
とかして、パンチをヒットさせるわけさ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:21:34
股関節の使い方ってのは、要はシフトウェートなの。ここを中心に左右のシフトをするの。階段上る時、尻(股関節)を意識すると左右の体重移動の感覚がわかるはず。要は膝を軟らかくって言うんじゃなく、尻の位置を落とせって事だよ!
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:25:45
単なる表現の違いってだけじゃないか
いいから一生寝てろよ
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:36:08
肩甲骨の使い方ってのは、米国の黒人選手なんかは、ジャブに切れを持たせる為に肩甲骨でタメを作ってる。メイウェザーを見るとあの位置からフックでもアッパーでも打てる。日本だとセレス肩甲骨の使い方がうまかったから、ノーモーションのショートが強かった。レナードも勉強になる
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:38:47
妄想乙
妄想乙

アホデウス死ね
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:48:15
956 なっ!言っただろ!お前みたいな、にわかボクサーには理解できねえってある程度のレベルじゃねえと理解できねえの!教えられた事しか、できない奴には無理!キャリア積め!なんかスゲーっ思うような事かけよ!ボケ!
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:49:50
お前の妄想ボクシング
すんげー弱そうw
まじで
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:54:41
956 なんかわからない事、質問ある?ほとんどわからないんだろうな素人だから!しね!ボケ!
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 06:56:29
なんでわざわざ携帯でそんなくだらない妄想ボクシング論を語りたがるのかわかりません
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 07:03:24
960 これがお前の凄いこと?ボクヲタ素人にはかないませんなテキスト本開いて、ジャブからやり直し!いーって言うまでやっとれよシュッシュッ
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 07:04:53
>>963
携帯代月いくらぐらい?
リカルド・ロペスの試合を見ろ。あれこそが最高の技術だと思う。レナードのは技術の質が違う。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 15:18:35
一人でパンチを避けるトレーニングはどんなトレがありますか?
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 17:46:15
今日初めてマスさせてもらいました。
ジャブとワンツー、ワンツー連打ぐらいしかだせませんでした。フックを打とうとしたんですけどいつもの練習通りにやろうとしたら距離がありすぎて当たりません!
大振りにすればいいの?アッパーも打ち所がよくわからずだせんかった
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 18:10:57
面白いじゃん。お前らよく見てるなーって思うよ。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 18:48:38
>>966
想像力豊かなシャドー

>>967
深く踏み込んで打つか
当たる距離まで相手を引き寄せて打つか

ロングレンジでのフック=大振りじゃないよ
腕を折り曲げる角度の問題で
コンパクトに振れば小さい振りで打てる
970あぼーん:あぼーん
あぼーん
971あぼーん:あぼーん
あぼーん
972あぼーん:あぼーん
あぼーん
つまんねーなぁ、もっと面白いこと書けよ低脳
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 18:56:20
         ↑
今朝の携帯素人野郎が壊れたの図
975973:2005/04/06(水) 18:57:17
↑のヤツ!俺は違うだろ!
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/06(水) 18:58:23
      >>970-972
         ↑
今朝の携帯素人野郎が壊れたの図
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 00:14:26
>>972
「俺がとぼけるから罵声をあびせてみせろよ」
人の番号伝えてるのがみえみえなんだよ。
つまんねーやつ。
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 01:09:29
やっぱ ボクシング も拳堅いほうが有利なんですかね?
最近 フローリングで 拳立てしてます。相当痛いですが
979アマデウス党幹部:2005/04/07(木) 01:25:34
あなたたちどれだけボクシング知っているの?
このゴミどもが!!!
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 03:24:41
次スレ建てない?
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 03:48:44
>>978
怪我をしないっていう意味では、有利じゃないかな。
骨も筋も丈夫になるよう、ちゃんと栄養あるもん食べましょうっつーことです。
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 11:31:40
近代的なボクシング理論を知りたい。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 14:39:25
ボクシングとはジャブのタイミングが肝心で相手の右のガードが
顔半分下がった時とその右足のかかとがキャンバスに着いた瞬間
を狙うのが効果的で、今の趨勢ではこのジャブの使い方でポイント
が分かれるようになっている。
WBCのジャッジブックによると、この採点システムが客観的に
公式化されている、
√3×A(ジャブのヒット数/トータルジャブ数)+3.14−√5/B
(3.75+12/ダウン数)
この数値の全ジャッジ平均/10の70%がそのラウンドの1つの構成ポイント
となる。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 14:42:10
全然面白くない
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 22:26:01
>984

ジョーさんのサイトで見たんですけど…
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 09:12:46
ジョーさんのサイトで見ようが見まいが
全然面白くないものは全然面白くない
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 11:10:16
>>986

自分で痛いって気づいてる?
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 12:31:58
いたたたた・・・・
989凡人:2005/04/08(金) 14:27:26
聞いた話ですが、パンチを打つときにからぶってもバランスをうしなわない事が大事です。
とくにフックです。次の行動にいつでも動けることが大切です。
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 16:04:21
そんな分かりきった事を今更・・・
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 19:57:07
987

どういう意味ですか?
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 21:04:25
>>987
痛かろうが痛くなかろうが
全然面白くないものは全然面白くない
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/08(金) 21:08:14
ファンタスティポ
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 07:14:17
質問です
左フックを打つとき(同じくらいの身長の相手のあご)
手のひらは下を向きますか?自分に向きますか・
打つ角度で変わるのでしょうか

995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 07:22:17
人それぞれです




人生いろいろ
左フックもいろいろです
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 08:17:02
いろいろっつーか、自分を向くか下を向くかの二通りだろw
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 09:17:05
スマッシュみたいなのもあれば
クロス気味に上からかぶせるやつもある
短いの長いの
いろいろあんだろーが
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 15:51:12
ショートの右がどうしても打てません…腰をきるのとパンチをはじくの意味が分かりません!誰か教えてください!
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 16:06:27
ショートの右は
ロングの右の腕を折れ曲がってる状態で固定するだけのこと
インパクトの瞬間腕を固めるのを、折れ曲がった状態の時点で
やるだけ

以上
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 16:10:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。