プロレスが××なら、ボクシングは○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネタ、マジどちらでも
プロレスが演劇なら、ボクシングはコント
プロレスがエンターテイメントなら、ボクシングはファイティングスポーツ
3:01/12/02 17:31
>>1
おうおうおう!!おまえが一番糞だ!!駄目スレ!!
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/02 17:53
sage
てかコントも演劇も一緒だろ。よって、
プロレス=演劇、コント
ボクシング=真剣勝負

    終了
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/02 18:10
ボクシングの方が見ててプロレスより100倍面白い。
俺って野蛮?
剥離とかいろんな要因で選手生命が失われる可能性を
持って戦ってるのはカッコイイ。
それに比べてプロレスって超いい加減じゃん。
引退宣言何回してんだ?興行がヤバイからだろ?っての多数。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/04 20:12
プロレスがリアリティーなら、ボクシングはファンタジー
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/04 20:13
プロレスが活劇なら、ボクシングは喜劇
プロレスが最強なら、ボクシングは最弱
ぷりんぷりん最強の証明
13ハタニダ:01/12/04 20:23
ボークラハミンナ♪  イーキテイルー♪
\(ヽ`_´)人(`〜.´ )/

イキーテイルカラ♪  タテルンダー♪  クソスレ♪
\(ヽ`_´)人(`.〜´)人(-[´]д[`])/

>>1ダーッテ♪  森ダーッテ♪  小泉ダーッテー♪
\(ヽ`_´)人(`.〜´)人(-[´]д[`])人( `"ー"´)/

>>1ハ シンデルヨ…   ソッカ…
(-●A●)   (`_´ノ)人(`〜.´ )人([´]д[`]-)人(`"ー"´ )
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/04 20:26
プロレスが大衆文学なら、ボクシングは純文学

…って沢木耕太郎が言ってたよ。これは本当。
プロレス、ぷりん、ハタケのボク板最強巴戦
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/05 21:17
プロレスがロックなら、ボクシングは演歌。
17打撃挌闘家:01/12/05 21:21
>>16
つまり伝統があるのはボクシングで、圧倒的少数の熱狂的なファンがいるのがプロレスと。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/05 21:22

         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |  コメント
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/05 21:23
>>1へんじがない ただの しかばねのようだ…
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/05 21:24
プロレスがサーカスなら、ボクシングはラジオ体操
>>17
プヲタは熱狂的と言うよりも「狂的」という方がピッタリだ。
この板上での馬鹿っぷりを見る限りではな・・・
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 19:28
プロレスが高学歴の見るスポーツなら,
ボクシングは低脳の見るスポーツ。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 19:37
(||゚Д゚) プヲタハケーン!       プーン 〜(◎ε◎―) イノキ ハァハァ
>>22
まだイキがってやがるか。
高学歴さんがこんな所でしつこく荒らし行為ですか?
お前の言う「高学歴」とは義務教育さえ受ければ高学歴になるようだな。
いい加減、同じことしか言えないお前は知恵遅れ確定だな。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 16:38
プロレスが芸術なら、ボクシングは低俗。
26帰ってきた弁たま:01/12/09 16:49
最近のボクシングやる奴ってドキュソばっか
品性のカケラもなし!
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 18:27
ふうう
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 20:51
っここおお。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/10 20:29
プロレスが正義なら、ボクシングは悪
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/10 20:44
>>29
ワラ
小学生?
>>26
お前ごときがコテハンとは笑わせる、「帰ってきた蛆虫」に改名せよ。
腐れプヲタの文章には「痴性」と「狂養」しか感じられませんね(笑)
おめえら周囲から迫害されているから、ここを荒らしてうさ晴らしか?
本当にプヲタって男らしさの欠片もねえ情けねえ奴らだな。
プロレスなんてくだらねえ。
アレを見るくらいならガキに混じって遊園地のヒーローショーを見た方がマシってもんだ。
プロレスが偽物なら、ボクシングは本物。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 20:21
>31
お前の書き込みには知性の欠片も感じないぞ。
ボクヲタは低学歴というのは本当だな。
>>34
また同じ文句をオウム返し・・・アホや!
プライドばかりイタズラに高いゴミ虫だね君は(笑)
所詮プヲタはそんなものか。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:40
プロレスをやる人間は格闘技エリート、
ボクシングをやる人間は単なる不良。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 21:12
 プロレスはハッタリでやっていける。
ボクシングでハッタリは何の役にも立たない。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 21:17
>37
その書き込みがハッタリだろうが!
氏ねよ、ボクヲタ。
>>36&38
まだ生きていたか・・・この冬のゴキブリ野郎が。
何度同じことを言わせる、お前には学習能力がないのか?(さすが低脳プヲタ)
何が格闘技エリートだ。
自称・プロレスラーなんざ真剣勝負も出来ねえポンコツ集団じゃないのか?
あんな八百長芝居が格闘技なわけないだろう。
目を覚ませこのヤク中。
4037:01/12/15 13:55
 >>39
 まあ、36や38みたいな奴がプロレスファンだから、
ビートたけしが、自分の著書である「場外乱闘」の中で
「現実逃避のプロレス族」という話を書いたのだと
思われる。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 16:31
>>40
プロレスラーはボクサーとの試合で勝ち続けてるんだが。
そこは認めろよ。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 16:36
昔ガッツ石松が引退後プロレスから誘われたんだって。
で、その契約として一試合目は盛り上げる為にわざと負けてくれと言われたらしい。
もちろん2試合目はガッツが勝つっていう設定でね。
借金苦のガッツにとっていい話だったことは確かだが、
ボクサーのプライドがそれを許さなかったんだって。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 16:47
>>42
あやしいな、プロレスラーの迫力にびびったんじゃないの?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 16:47
>>42
ガッツ最高!!
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 17:02
第1回のアルティメット大会でホイスと1回戦で
闘ったボクサーはホイスに馬乗りになられただけで
ぼこぼこにされたり、関節技を極められたわけでもないのに
びびってタップ、大笑いした。
頭も性格も最低な「週末の害虫」がまた来ていたようだな。
おめえも飽きねえな・・・友達もいないんだな。
だから引きこもってネチネチと嫌がらせ。
おめえ人生が虚しくならねえか。
41=43-45 自作自演によるミエミエの連続書きこみですな。
お前のような蛆虫は世のため人のために一日も早く死んでください。

>>42
たしかにプロレスなんかやるようになったら人間おしまいですね。
女は金に困ると風俗店に勤めるが、男はプロレスをやるわけだ。
そう言えばチョコボール向井って現役プロレスラーは元AV男優でしたね。
プロレスなんか糞ですよ、マジで俺はそう思う。
4745:01/12/17 20:37
>46
おれは41,43じゃないよ。
こういうの外すとかっこ悪い(藁)
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/17 20:41
プロレスはうんこみたいなもの。
要するに排泄物。
船木がデュランに(エキジビジョンで)勝った直後
「俺はガッツとやる!」とイイ歳した石松オジィを挑発した
アホレスラーいたね。名前も忘れたが、あまりの恥知らずに激ワラしたよ!
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/17 20:51
プロレスはバトル、ボクシングはゲーム
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/17 21:04
プロレスってひびきがなんかおもしろい。
>>50
よう害虫!
おめえ週末だけではなく平日も嫌がらせに来るようになったんだな。
同じことを何度言わせるんだ、プロレス=八百長田舎芝居。
わかったか、この知恵遅れ野郎。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/19 21:31
プロレスはキングオブスポーツ、
それだけは譲れない。
>>53
だからさあ、ぷろれすはすぽーつじゃないの。
ぷろれすはおしばいなのやおちょうなの、わかったらもうらくがきしたらだめだぞ。
(アホでもわかるように平仮名で書いた)
>>43
たけしは「海坊主事件」の事を意図しているのかも?
すると彼が嫌っているのはプヲタですね。放火するし(w

>>45
アルティメット大会は一応ガチなので、プロレスとは一緒に出来ないと思います。
板垣恵介・著「格闘士列伝」ではホイスvsジマーソンについて少し書いてありました。
板垣氏、実はボクシングファンで、書いてある内容は「バキ」と大違いでした。

「連載作品」とは読者と作者と編集との「共同製品」であり、
著者のホンネがそのまま内容に反映される訳では無いんだな、と一つ勉強させて貰いました。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/21 20:35
>>49
東京プロレスの石川社長(兼レスラー)だろ。
ガッツが石川を恐れて断ったんだよ。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 14:03
またしても、プロレス最強が証明された。
プロレス?ダサッ
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 14:34
ネット上では、ずいぶんプオタが多いですね。
僕のまわりでは、ひとりもいません。
大学生だからでしょうか
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 14:35
>>59
偏差値30の大学だからです。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 14:42
ボクシングは弱すぎる。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 14:43
60はひきこもりでしょうか。
>>59
プヲタは被圧民族ですから隠れているのかも。
名乗り出ると世間から迫害を受けます。
そんなしょーもないプヲタが唯一大きな顔を出来るのがネットなのです。
この荒れたボクシング板を見てください、何よりの証拠でしょう。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 18:25
>>59 >>63
せめて、プロレスの芸術性くらいは認めてくれよ。
>>64
WWFはボク板でも評価されてますが?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 19:47
マジレス
プロレスファンが大検ハイスクールの佐々木なら、
ボクシングファンは大検ハイスクールの西尾。
あれ見た時、本当にそう思った。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 21:49
プロレスは最強の格闘技、ボクシングは負け犬の格闘技
68つーか:01/12/23 22:24
>>67
とりあえず筋肉演舞については演劇板へでもどーぞ(藁。
>>67
プロレスが格闘技?馬鹿だな。
高橋レフェリーの本を読めよ。
金がないなら送ってやるからメールアドレスを書いてみろ。
70こいち:01/12/23 23:26
プロレスってルールがあるようで実はないんじゃないかな。
だって、レフェリーいるのに、反則しすぎちゃう?
プロレス以外の格闘技で反則攻撃したら、即負けだよ。
だから、プロレスは格闘技ではない。
プロレスは嫌いではないよ。
しかし、プロレスを最強の格闘技だなんてほざく
プロレスファンは大嫌いだぜっ。
あほ氏ね
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 16:35
プロレスラーが狼なら、ボクサーは羊。
.




















.




.
.


























.


.
74どーでもいいけど:01/12/24 17:59
プロレスには興味ないが、キックはプロボクより実戦的だ。
75ボディ・スペシャルV:01/12/24 18:06
>70
プロレスはルール無用なのがルールなの。
反則も何も無いスポーツライクなプロレスなんておもしくな〜い。
でもUWFは楽しかった。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 19:45
猪木は日本の誇り
76さんの論理。
日本の全人口=プヲタ

すみません76さん、私は日本国籍を持つ者ですがどうやら日本人ではないらしい。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 20:10
プロレスはスポーツ、ボクシングは子供の喧嘩
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 22:24
プロレスは勇気ボクサシングはチキン
プロレスはボクサシング ボクシングはボクシング
藤波は社長 猪木は島持ち、且つホームレス
>>79
プロレスラーは勇気があるのではなく単に恥知らずなだけじゃないの?
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 18:46
>82
日本のボクサーでアメリカにタイトルマッチをやりに行ったのは
最近いる?
アメリカでメイン張れる日本のプロレスラー(最近)つうと・・・
カイエンタイ、タジリくらいか?でもTAKAがHHHに挑戦して以来ファイナルは無いか。
あとは(消滅寸前の)WCWで武藤だな。
しかしスティングも新日入りしたし、どの程度の価値があるものやら。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/30 14:43
大晦日でも猪木軍の試合はあるけど、
注目度の低いボクシングの試合はないね。
86アマ次郎:01/12/30 15:23
一流は大晦日は家で紅白を見てるってバカヤロー(松山千春風)
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/30 15:36
プロレスは強すぎる、ボクシングは悲しすぎる。
88アマ次郎:01/12/30 15:37
冬休み
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/30 15:53
プロレスファンは冬休み、
無職引きこもりのボクヲタは毎日が日曜日だから
冬休み関係ないのかもな(藁)
90アマ次郎:01/12/30 15:54
やたら引き篭もりにこだわるね、君
>>85
格オタも腐れプヲタ(お前のことだ)もボクシング板の害虫なので
互いに憎み合ってくれると万万歳ですな。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 13:50
プロレスは総合格闘技、ボクシングは限定格闘技。
>>92
何度同じことを書かせるのだ。
プロレスは格闘技ではなくショーなのだ。
高橋元レフェリーの本を・・・(以下省略)
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 15:20
>93
じゃあ、そのショーに負けてるんですか、ボクシングは。
ショーにも勝てない格闘技なんですか、ボクシングは。
95アマ次郎:01/12/31 15:26
>>94
ロートルどころか引退(or引退寸前)した元世界レベルの選手としかやってないやん。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 15:33
プロレスはショー、ボクシングはコント
>>94-95
つーか、負けたとか勝ったとかじゃなくて、ボクサーが芝居に付き合っただけでしょ。
早い話が試合すら無かったって事。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 15:38
>>97
プロレスは負けたら、リベンジする。
ボクシングは負けたら、言い訳する。
99アマ次郎:01/12/31 15:39
>>98
ボクマガ読め
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 15:45
>>99
うpしてくれ。
>>98
あんたはどうしようもない糞野郎ですね。
「正しくはボクサーは負けたら自己反省する」です。
負けたことを言い訳して許されるほどボクシング界は甘くはない。
プロレスの絵に書いたようなリベンジなんか所詮はシナリオどうりの展開でしょ。
ボクシングを知らずにプロレス界の常識(世間では非常識)で見てもらいたくないね。
プヲタは演劇でも見て満足していなさい。
重複スレのため、誘導します。

プロレスvsボクシング等の話題は、

徹底比較プロレスVSボクシング
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1000381881/

↑でどうぞ。
このスレッドは削除依頼を出します。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/04 14:04
プロレスの強さは本物、
ボクシングの強さはボクシングというゲームの中だけのもの。
↑ こいつが粘着K1オタクか。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 21:11
ボクシングはコメディー
106オヤヂ:02/01/07 21:15
プロレスが風俗なら、ボクシングは新婚旅行
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 22:14
プロレスをボクシングと同等
にして、比べることにすでに無理がある。
プロレスはヘタクソな高校演劇部のシェークスピアの喜劇か、
小学生が踊る、キャッツなどの劇団四季のミュージカル。
いや、違う宝塚を真似る幼稚園児のベルサイユのバラだ!!!(笑い)
WWFと他のプロレスを分けて欲しいね!
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/09 19:40
プロレスラーがトップアスリートなら、
ボクサーは三流スポーツマンか元ヤンキー
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/14 19:08
プロレスが科学なら、ボクシングはカルト。
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < プロレスは科学!
   | つ∧ ∧  〉―――――――
   /  ( ゚Д゚) < http://www.asahi-net.or.jp/~qy3i-hmn/zukan/kaiki3.htm
 /  ヽ ̄ノヽ \_______
∠_____)⊃ _)⊃
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/15 19:13
プロレスは科学だ!!!
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/19 18:07
プロレスが志村けんなら、ボクシングは田代まさし
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/20 16:26
プロレスが八百なら、ボクシングはウンコ
115お前名無しだろ:02/01/21 04:21
プロレスが台形なら、ボクシングは三角形
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/21 04:35
日本人がお茶漬けならラモスはリゾット。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 17:31
プロレスが八百屋なら、ボクシングも八百屋。
わかるかな、わかんねえだろうな。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 21:52
プロレスが緊張感なら、ボクシングは安心感
>>118
ワラタ
リビングで見てるときは、特にな(w
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 19:26
プロレスがファイティングスポーツなら、
ボクシングはダイエットスポーツ。
プロレスはファイティングヤヲ
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 16:56
ボクシングはプロレスには勝てない。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 17:14
プロレスが引田天功イリュージョンなら、
ボクシングは電撃ネットワーク
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 17:41
>>123
ワラタ
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 18:34
プロレスが通貨なら、ボクシングは偽札
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 21:00
プロレスがメジャーリーグならボクシングは草野球
>>125&126
なんのヒネリもなく、なおかつ笑いもとれず。
この未熟者めが、修行してこい!
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 19:50
プロレスが光ならボクシングは影
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:11
プロレスが格闘ならボクシングは寸劇
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:17
プロレスが鈴木宗男ならボクシングは田中真紀子
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:17
ボクシングが科学なら、プロレスは化楽。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:18
プロレスが喧嘩なら、ボクシングは陰口
プロレスがDDPなら、ボクシングはロック様
134名無しさん:02/02/05 20:23
プロレスが相撲ならボクシングはかつ丼
プロレスが不摂生なら、ボクシングは減量
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:25
プロレスファンがキン肉マンなら、ボクヲタはキン骨マン
137追加:02/02/05 20:26
Kヲタはベンキマン
Kオタは便器から流されていくウンコそのもの。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:46
ボクシングはコント
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 21:02
プロレスがファイアーなら、ボクシングはサンダー
K1は打撃系格闘技の恥部である。
故・大山総帥はボクシングの強さを認めていたが、K1をバカにしていた。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 20:48
>141
大山総裁は力道山には勝てないよ。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 21:25
プロレスが朝鮮なら、ボクシングは挑戦。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 21:26
プロレスが日本なら、ボクシングは挑戦。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 21:27
144
挑戦じゃなく、朝鮮ね。

ボクシング関係者の方、ご迷惑をおかけしました。
145(K1オタク)は朝鮮人を差別する最低の人間。
>>142
力道山はマス大山の挑戦から逃げた腰抜け。
空手の神・大山総帥はK1が八百長大会であることを見抜いていた。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 15:56
プロレスが勇気なら、ボクシングは演技
↑ 毎度ミエミエの煽り、ご苦労さま。
  自称・プロレスファンの粘着格オタさん。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 01:00
プロレスファンが男ながらプラダのバッグが似合う
スマートでおしゃれな男ならば、
ボクヲタは汚い紙袋を持ち歩く汚らしい男達。
ところでボクヲタの持ち歩く紙袋には何が入ってるんだ?
プラダだってさ・・・バカ丸出しだな150。
プヲタ全体は判らんけど、新日ヲタはなんかマズイ奴が多いね。
猪木にビンタ張られに来る奴とか、ね。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 02:04
>>152
猪木さんのビンタ受けたら、ボクヲタは泣き出すよ。
ビンタだってさ…バカ丸出しだな153。
プヲタって本当格好悪いな
お前が何の工夫や戦略をたてることなくカキコしたせいで
プロレスファンはボク板で最悪の評価を得るに至ったよ ハァ?プラダ?
いや、ファンがこれじゃレスラーも知れたもんだな 武藤がいい例だ
あーあ ボク板でプロレスの威厳は地に堕ちた 全部お前のせいだ 
ボクシングもプロレスも興行だよ 続きはまた明日だ じゃあな

==========終了==========
プロレスもボクシングもショー
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ