【マンション】迷惑電話対策室13【勧誘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備えあれば憂い名無し
【 前スレ 】
Part12 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1234797957/
Part11 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1224837887/
Part10 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1206747253/
Part9 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1196570891/
Part8 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1186987629/
Part7 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1179572974/
Part6 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1165479663/
Part5 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1156159274/
Part4 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1152442946/
Part3 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1149604633/
Part2 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1126369154/
Part1 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1092977257/

【 関連スレ 】
勧誘電話がかかってきました 9本目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1233973187/
(↑マンション勧誘以外の迷惑電話については上記スレへ)

【 関連情報 】
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200405_1.html
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081009_1.html (PC版)
ttp://www.kokusen.go.jp/mobile/index.html (携帯版)
 同センター、トラブルメール箱URL
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

【特定の会社スレ】
【リビングクリエイト】他
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1166948230/
【エル・シーパートナーズ】まとめました【リビングクリエイト】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1153545163/
株式会社ジー・プランニング
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1118764089/
2備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 12:41:04 ID:yzudCZA70
■業者の特徴

・番号非通知でかけてくる
・正式な会社名ではなく通称、略称を用いる(完全に嘘だと詐称になるため)
・電話を切らせない。脅し賺しで話を続けようとしてくる
・こちらの職業や年収など、個人情報をあれこれ聞き出そうとする
・会社の所在地、電話番号を教えない。聞いても「直接会って教えます」と訪問に繋げてくる

・途中から人を怒らせるような言動をしかけ、声色を変えて脅迫をしてくる
 (怒らせるためのマニュアルがあり、怒りや恐怖感でこちらの冷静な判断力を失わせる)

・強制的に電話を切っても何度もリダイアルしてくる
 (「勝手に電話を切るなんて失礼だろ!」などと逆切れする、根負けするのを待っている)

彼らの目的は、“自宅訪問のアポを得ること”にあります。
そのため、様々な手段を使って相手にストレスを与え、精神的に弱らせ、
仕方なく自宅訪問を承諾する方向へと追い込むのが、彼らの手口です。

■ 対処の鉄則

「会話しないこと」 これに尽きる!
 ^^^^^^^^^^^^^^^
自宅なら「ナンバーディスプレイ」を導入し、非通知の電話を拒否設定にすれば勧誘は99%防げる。
職場にかかってくる場合は、職場全体で連携を取り、電話を取り次がないよう工夫しましょう。

※ 職場にかかってくる勧誘電話対策については、以下を参考に。
http://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/2006/04/post_b242.html
http://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/2006/06/post_0928.html

■ もし電話に出てしまったら・・・

やっぱり 「会話しないこと」 これに尽きる!

《会話に巻き込まれない。》
 「断るなら断るで構わないが、話を聞いてから判断しろ。」
 こういう台詞に乗ってしまうと、その時点で相手の術中にハマったも同然。
 結局、自宅訪問の約束を取るまで、低レベルの押し問答に付き合わされます。

《一切の個人情報を口にしない。》
 相手はこちらの電話番号と姓、または電話番号しか知らない場合も少なくありません。
 名前も住所もこちらから口に出すようなことは一切してはいけません。

《拒否の意思表示は明確にした上で、速やかに電話を切る。》
 あいまいな返事や先延ばしの態度(「今忙しいので…」など)は禁物。
 「話を聞きたくないので電話を切ります」「迷惑なので電話しないで下さい」、
 (もし家に押しかけるようなことを言ったら)「家にも絶対に来ないで下さい」と
 きっぱりと言い切って、速やかに電話を切る。

《モジュラージャックを抜く。》
《受話器にタオルを当てて向こうが切るまで放置。》
 その後、ほぼ間違いなくリダイアルしてきますが、電話に出てもまた同じ事の繰り返しです。
 回線を抜いてすっきりしましょう。知人から電話が来る予定、職場であるなど回線を抜けないときは受話器放置。
 『話し中(電話応対中)』の音が出るため、知人側に不都合を与えることもありません。

《電話録音をする。》
 既に何度も勧誘電話に悩まされている場合は通話内容を録音しておくことをオススメします。
 証拠にもなりますし、聞き返すことで業者の手口を理解し、次回以降に冷静な対応を取ることができます。
 録音用マイクは割と安価で、PCがあるなら2500円程度で電話録音ができます。
 ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=16425 品番ECM-TL1
3備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 12:42:14 ID:yzudCZA70
■もし自宅訪問を承諾してしまったら・・・

あまりのしつこさや脅迫的な台詞に追い込まれ、自分の意思に反して自宅訪問のアポを承諾してしまった場合。
「しつこく電話されるのも嫌なので、1回だけ会って話だけ聞いて終わるつもり」
「一度話を聞き、その上で断れば、向こうも諦めるだろう」
悪質業者に、そのような一般的な考えは通じません。

「呼びつけておいて契約しないなんてふざけるな!」「契約に同意するまで帰らないぞ!」
ということになり、契約を取りつけるまで、後日に本契約を結ぶまで、何時間でも居座られる可能性があります。
ちなみに、かたくなに拒み続けていると、仲間を呼ばれて、勧誘員が二人、三人と増えるケースもあるようです。
もし家にやってきても

《絶対に家の中に上げない。》
ことが大前提です。玄関のドアは閉めたまま、ドア越しに拒否の意思表示をはっきりと伝え
(ここでまた相手の会話に巻き込まれないよう気をつけて)
もし「帰ってくれ」と言っても帰らなかったり、ドアを蹴ったりしてきたら、ためらうことなく

《 警察へ通報しましょう。》
最寄の警察署(110番でもよいが、所轄の交番や担当部署を調べておくとよい)に
「ドアの前で押し売りのセールスマン(不審者)が騒いでいます。すぐに『来てください!』」
とハッキリ出動要請することで即座に対応してくれます。
事前に警察へ事情を話しておき、緊急の連絡先を聞いて携帯に登録しておくのも良いでしょう。
警察は民事には不介入ですが、不退去の者を追い払ったり、器物損壊や威力妨害の現行犯を逮捕することはできます。

《友人、知人などを同伴させる》
《当日は家を空ける》
《居留守を使う》
もしどうしても、何らかの理由で警察を呼ばずに会う場合は必ず味方となってくれる人間を複数同伴させましょう。
但し、話がこじれたり、1人の時を狙ってまた勧誘しに来る可能性も充分考えられます。
「当日は家を空ける」「居留守を使う」という方法も問題の解決にはならない上、業者が確実に再糾弾してきます。
その場の対処としては有効ですが、よく考えてから使いましょう。

■ 一度訪問され、「後日また来る」と言われた場合

相手先の会社名や連絡先がわかった場合は、直ちに連絡を入れ

《拒否の意思表示を明確に伝える》
「迷惑なので、今後 自宅を訪問することも、電話をすることも一切断ります」
「再勧誘も拒否し、これを破った場合は即座に警察、住宅局、生活センターに通報します」
と拒否の意思表示を明確に伝えましょう。(この時の会話は録音推奨)
法の上では再勧誘ができなくなります。

ただし、ここまで来たらそれで相手が引き下がる可能性は極小。
断ったにもかかわらず、再度自宅にやってくる可能性は高いです。

もし家にやってきたら、すぐに『ドアに鍵をかけて』『速やかに警察に通報』しましょう。
脅されて「もうこの場から解放されたい」という思いから安易に契約を結んでしまうのは、それこそ業者の思う壺です。
4備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 12:48:46 ID:yzudCZA70
■もし契約を結ばされたら(クーリングオフ制度の盲点)

業者の事務所や営業所等以外の場所で契約を結んだ場合は一定の期間内であれば、
クーリングオフ制度により契約を解除することができますが、

買い手側が自宅か勤務先で売買契約に関する説明を受けることを申し出た場合は
契約を行なった場所が買い手の自宅や職場など、業者の事務所以外の場所であっても
クーリングオフによる契約解除は、原則として出来ません。
参照URL  ttp://www.interq.or.jp/japan/office-s/off.html

業者が最初に電話でアポを取り、自宅を訪問をして契約を得ようとするのは
そういったクーリングオフ制度の盲点をつくという狙いもあると思われます。
・「来るなら来てみろ」という言葉を「買主からの注文があった」と都合よく曲解
・自宅訪問では本契約せず「後日モデルルーム(業者の事務所)へ出向きそこで本契約」させる
・「クーリングオフはできませんよ」と嘘をつく
といった手口でクーリングオフ制度の適用範囲外にさせようとしてきます。

ただし、『悪質な、違法な手口で契約を結ばされた』場合は適用範囲外であっても契約無効となる場合がありますので、勝手にできないと判断して諦めたり泣き寝入りしたりせずに

《業者に電話して「クーリングオフします」と連絡》
《生活センターや住宅局に通報》
《弁護士や行政書士に相談》
をしましょう。通報と相談はもっと前にやっておいて構いません。
5備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 12:50:07 ID:yzudCZA70
■通報・相談について

契約の解消や相談窓口、苦情申し立て先等、相手方の業者名(正式な社名や電話番号だけでも可)がわかっているときは、以下の各所に連絡。

(1) その会社の所在地の地方自治体(都道府県庁)の“不動産取引に関する相談窓口”
(2) その会社の所在地区の宅建協会 (※ 業者によっては所属していない場合があるので注意。)
(3) 最寄りの警察署または警察庁総合相談センター

いずれの場合も、証拠となる物(電話での会話録音や自宅に押しかけてきた時の様子を録画したもの、相手方の名刺のコピーなど)を提出できれば尚良し。

▽ 東京都の場合

【 東京都都市整備局 】
◆不動産業者の情報を調べる→宅地建物取引業者の免許情報提供サービス
ttp://www.takken.metro.tokyo.jp/
◆不動産取引に関する苦情や相談の窓口→住宅政策推進部/不動産相談
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

【 宅建協会 】
◆東京都宅建協会
ttp://www.tokyo-takken.or.jp/
・会員(業者)検索 ttp://122.214.56.13/
・不動産無料相談 ttp://www.tokyo-takken.or.jp/what/sodan/sodan01.html

※ 東京都以外の宅建協会については、下記サイトより検索できます。
◆全国宅建協会連合会 ttp://www.zentaku.or.jp/
------------------------------------------------------------

【 警察 】
(東京都)警視庁総合相談センター
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
(全国)警察庁総合相談先一覧
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

*地域の警察によっては悪質商法専用の相談窓口を設けている場合があります。
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm ページ下に一覧があります。

※ 警察の場合、「勧誘電話がしつこい」という相談程度では、ほとんど取り合ってくれませんが、
業者が家に押しかけてきた時などは唯一実力行使ができる行政であり、証拠を提出できれば逮捕や業務停止もできます。
またノイローゼ被害を受けたりした場合、相談しておくことで回数や頻度の証明にもなります。
6備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 12:52:13 ID:yzudCZA70
■業者書き込みにご注意

前スレから見ている方々には周知のごとく、
このスレには“当該業者”と推測される方たちも、よくお見えになられます。

そのような事情も踏まえ、以下の各点にはご注意下さい。

《1.前述した「対処法」を過信してはいけない!》
 業者さんが、それらに対する対抗手段を新たに考えてくる可能性もあります。

《2.被害に関する相談などを書き込む場合は、貴方自身が特定されないように!》
 業者名、勧誘員の名前、自宅に来た日時などをそのまま書き込んでしまうと
 逆に貴方本人が特定されてしまうことにもなりかねません。
 業者名や担当勧誘員の名前をイニシャルや伏せ字にするなど、必要に応じて
 フィルターをかけることを推奨します。

《3.その他、書き込み全般に関する注意事項》
 当スレで扱っている問題の性質上、当該業者・勧誘員・その他に対する怒り、
 誹謗中傷を含む表現が多く見られますが、
 2chのルール( ttp://info.2ch.net/guide/adv.html )を逸脱しないようくれぐれもご注意下さい。
 たとえ業者相手でも、電話番号を晒したら削除されます。
 注意を促したい場合は、会社名やネット上で公開されてる業者サイトなら問題ありません。

《4.業者の嫌がらせコピペは放置》
 当スレの業者の書き込みの中には嫌がらせや荒らしもありますが、スルーを強く推奨します。
 相手をしたら、あなたも悪質業者と同罪です。


【以上までがテンプレ。補足ありましたらお願いします】
7備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 13:00:29 ID:yzudCZA70
テンプレに入れるまでもないかもしれないけど小ネタ。
通報する際のポイント。

「家の前にいるんですがどうしたらいいでしょうか?」という言い方ではなく
「不審者(押し売りのセールスマン)がいるのですぐに来てください」という言い方にする。
相談ではなく出動要請になるため、確実に来てくれます。

「110番にかけるのはちょっと……」という人は、最寄の交番を調べておけば幾らかかけやすくなるはず。
お仕事なので遠慮せずかけていいんだよ。
8備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 19:16:02 ID:i9885g1t0
>1 乙
9備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 20:15:04 ID:2dF2tnpfi
>>1


てか、なんでこういうカス業者って、西新宿ばかりなの?
うちに掛けてきてた逆切れ系も、西新宿にある会社だった。
10備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 20:49:44 ID:rC70YQH9O
新宿は多い。
がそれ以外もある。

11備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 22:50:37 ID:ST7duPh30
新宿、渋谷系の共通点を知ってるか?
12備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 02:22:58 ID:CaiUrQEdO
アセットすごう しつこいよ
お前センスないよ
13備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 07:28:40 ID:xOLdFuSPO
まん
ション
透視

14スルー必須:2009/05/24(日) 08:54:31 ID:+cOSsY7m0
何を言ってんの?
何でそんな事言われなきゃならないんですか!
こっちは信用して話してるんですよ!

ご自身の言葉に対して責任を持ってないんですよ
重みがある言葉がないんですよ

はっきり言って犯罪者?
クスリとかやってる?
15スルー必須:2009/05/24(日) 08:55:19 ID:+cOSsY7m0
しつこい営業で苛々するのはわかるけどみんな少し被害妄想気味かな

まず詐欺ではない、普通の不動産、だから普通に断ればいいんですよ
明和住販(地所とは違う?)だっけ、電話きたけど断ったらすんなり諦めたよ、何ヶ月かしたらまたかかってきたけどね(笑)
そんなのどこの電話営業でもやることだし気にしなくていいですよ

息子のリクナビでも見たし詐欺ではないでしょ、詐欺だったらあんな大手就職サイトで何年も募集できないだろうし

面倒だったらガチャギリしたって全然おけ、ただ調べてみてホームページや会社紹介すらないとこだと少し怪しいかも
16スルー必須:2009/05/24(日) 08:56:13 ID:+cOSsY7m0
相当恐かったんだな。
文章からひどく怯えた感じがうかがえるよ…。
次電話来たら、「迷惑なんです。警察か市に訴えますよ」と言ってみた方がいい。
自分一人じゃ難しい問題もあるからね。
17スルー必須:2009/05/24(日) 08:56:58 ID:+cOSsY7m0
謝ってもらえます?
そこまで腹くくってんだろうな!

迷惑なんでしょ?
迷惑なんですよね?

断れば、私行きますんで、今日何時なら帰ってきてます?

メッチャクッチャにしてやりますから
頭きた、本当!

あなたが何と言おうとね、喚こうが泣こうがね、泣きつこうが
別に知らないですよ、本当!
ケチョンケチョンにやりますから、お宅みたいな人は!
18スルー必須:2009/05/24(日) 08:58:29 ID:+cOSsY7m0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
19スルー必須:2009/05/24(日) 09:00:09 ID:+cOSsY7m0
浜四津先生は立派なお方ですよ。
私がまだ貧乏学生だった頃のエピソードです。
仲間数人と近所の焼肉屋で食事をしていた時ですが、しばらくして浜四津夫婦が店に来た
のですが、仲間のひとりが『浜四津先生ですね〜』!と声をかけると
ニッコリ頷き、サインの求めにも気持ちよく応じてくれました。
しばらくたってから、私たちのテーブルに『浜四津さんからのおごりですよ!』
と店員が大皿の盛られた特上カルビを持ってきました。
先生の優しい心遣いに私たちは感激し、胸がじーんと熱くなったのを昨日のように覚えて
います。
20スルー必須:2009/05/24(日) 09:01:07 ID:+cOSsY7m0
浜四津先生は立派なお方ですよ。
先生は私の近所にお住まいなのですが、
さっきスーパーへ買い物に行った時、前を歩いていた先生が
ドアを開けてくれた。
ホテルのドアマンみたいに手を添えて「どうぞ」とにっこり笑って。
「すみません、ありがとうございます」と言うと、
ふがふがしながら「僕は紳士だからね」とまた笑った。
ハットをかぶって、粋な老紳士だった。

ちょっとした先生の優しい心遣いに私は感激し、胸がじーんと熱くなりました。
21備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 09:44:51 ID:izSpuOQ80
飛び込み営業の延長で新規顧客開拓目的に電話かけてる所もあるんだろうが、
感じ悪いところって、利益出てるんだろうか…

統計が出てきたけど、被害届が出される範囲だと、契約をしたのが11%で、
契約金額の平均は約2400万か。
ただ、11%ってのは届出範囲で、その時の年間届出数は平均2000件ちょっと。
年間に電話要員一人あたりがかけてそうな人数は、1日50人として、毎日働いてそうな
イメージも無いので週休5日とすると、年260日稼動で約13000人。そんなに勤労では
無いだろうから、約10000人とするか。

名前が挙がってる感じからすると、会社の数は5社くらいなのかな
一社平均電話要員が2.5人(2-3人)とすると、年間の電話件数は延べ125000件。
その内、2000件程度の届出とすると、1.6%が届出してるってところか。まぁ、感覚的にも
それくらいか?そこから考えると、その中の11%にあたる、0.18%の220件が契約するわけか。
一社平均とすると、年間で2400万の契約が44件ってところか。
仲介手数料からの利益とすると、1件あたり90万弱位なのかな。そうすると、年間で
3600万位か…。あとは、ローンとか契約内容で系列でカサ増ししても年5000万位の利益?
経費とか、元締めの給料を引いたら、電話要員の給料は余りよくなさそうだな…
22備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 14:52:39 ID:mYxDbqn90
>1 乙
>21 
社員の給料や扱いを一般と同じに考えるとそうなるけど、普通じゃないから
会社としては自社物件や手に入れた物件にいくら利潤をのせて売れるか?で考えてる
販売に関係する社員に渡る給料はその上前の一部から出るので基本給以外は歩合制らしい

上げてる1室2400万ってのは良いところだと思う、でこの価格が1ルームの新築価格周辺
この手のは新築売りが1番メリットがあるので迷惑電話の多くが新築売りになってる
利潤の内訳はアポから聞いた範囲の概算なら示せるけど、時間があったら後で

今はこの新築物件購入者を狙って転売業者が動き出してるってところかな
23備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 15:18:25 ID:rqReFTGp0
本当にいい物件でもあんな営業だと
普通の人だと買えないだろ

土日でも夜でも電話してくるあたり
頑張ってるのは分かるけどさ

あれなら普通に営業したほうが
子供達にも胸はれるだろ
24備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 16:36:13 ID:9GSw2BRp0
24
25備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 16:56:33 ID:ZDfe/tKk0
本当にいい物件はあんな方法で売る必要はない。
あんな方法でしか売れない物件。 他人を犠牲無くして成り立たない。
でも頑張るしかない。悲しい人たち。
「勘違いされたまま話を終わらせたくないんです。プライドを持ってやっているんです!」
彼はそう言っていたが、通話録音を家族や親戚に聞かせて「オレは頑張っているんだ」と言えるだろうか。
自分があの立場なら・・・考えるだけで泣けてくる。
26備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 17:51:44 ID:9GSw2BRp0
>>25
そんな奴らは親も親だろうよ。
息子はこんないい話をしてる
のに聞かない方が悪いなんて
思うんじゃない。
嫁や子供もお父さん強くてカッコいい
とか。
可哀そうな人達だよ。
27備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 18:25:51 ID:TLtHkDze0
>>25

電話勧誘員は

人間のクズ
社会の底辺

ってことで結論出てます。
28備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 19:02:03 ID:ZDfe/tKk0
次に勧誘電話かかってきたら、その結論言ってみようっと。
29備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 19:04:16 ID:FhbG6Dah0
非通知で電話かけてきてくるような逆切れ業者が契約をとろうなんてのが
間違い。
仮に契約なっても弁護に介入されて不法行為による損害賠償とられて
行政処分で終わるのに。
まあ、俺は電話かけてきたテレアポ個人にも慰謝料請求するけどね。
30備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 19:05:53 ID:FhbG6Dah0
弁護に介入→弁護士に介入
31備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 20:20:37 ID:raspRCyP0
  

    c


って眼科検診かい。
32備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 20:59:38 ID:xOLdFuSPO
またウルトラ警備隊みたいな略称で勧誘きた。
33備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 22:14:28 ID:S/GqYZm40
相変わらずHR(HRS)のクズからしつこくかかってくるわ
受話器越しに相手の鼓膜破壊するような装置が欲しい
脱糞音でも録音しとくか
34備えあれば憂い名無し:2009/05/24(日) 23:03:12 ID:l0nA2s7p0
ウルトラマンション屋?
ネクサスさん?
35備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 06:20:26 ID:u+pv05NQ0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 10:42:30 ID:vis0MRXx0
>>36
はっきりと電話番号書くなよ
あぼーんされて終わり
38備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 15:44:12 ID:pnOlu1fV0
ディックってこれか?
ttp://dicf.jp/index.shtml
板違いだ、>>1-6で対応しとけ。
39備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 21:06:04 ID:X8Skcr5J0
「税金対策、将来、年金、お住まい」この言葉がでたら確実に糞マンション屋
からの電話だな。
40備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 21:13:37 ID:HetlcdU+0
話も聞かずに決め付けないでくださいよ! プライド持ってやってるんです!
41備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 21:40:43 ID:jRCSgW9p0
>>40
社会の底辺乙
42備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 22:09:24 ID:hZC2ZyYuO
さっき、俺の所にもマンション投資しませんか?って初迷惑電話が来たぜ。

興味ないって言うと、相手は急に逆ギレ、大声で怒鳴り始めたから。
俺がそいつに「お前、プロの営業マンじゃないな。素人が営業するんじゃねーよ」って言うと更に逆ギレ
あまりに五月蝿いから、そのまま電話切ったわ。
切ってすぐまたかけて来たから、受話器に近くあったカラオケ機器に入っていたヘビメタバンドの歌を大音量にして相手にかましたら、相手はたまらず電話切ったよ。
以後かけてこない。
43備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 22:12:58 ID:NdLMplc10
アプレス?
アプラス?
は悪徳逆切れ系。
解りやすい。
44備えあれば憂い名無し:2009/05/25(月) 22:20:29 ID:HetlcdU+0
これから毎日、同じことが起きなきゃいいけど
45備えあれば憂い名無し:2009/05/26(火) 00:09:46 ID:N91+GA5r0
>>41
まぁそう言わないで。
この人たちも大変なんだ。。
俺もバイトしていたから良く解る。。

出勤時の気持ちが晴れたことなんて無かった。
いつも途中で消えてしまえたらどんなに楽かと思った。

職場では上司の目が光っていて内心いつも震えている。
会社を逃げようにも、住まい、実家までバレいるから怖くて逃げれない。

そしていつ事務所に警察がくるかと恐れている。
上司は恐れないように指示して、強気に振舞っているが、
実際はいつかは警察が来ること覚悟し、準備をしているが、
下には知らせない。
下は捨て駒だ。後で警察官に言われた。

相手に電話番号がばれていないと過信していたが、
実際は簡単に調べられてしまうらしい。

一般家庭より、法人にかけた方が足が付きやすと警察に言われた。

マニュアルにない対応をされると、素に帰ってしまった。
相手を罵倒し、恫喝するしかなかったが、これは負けだ。
罵倒され、恐怖を感じて追い込まれた相手は何をするか解らない。。

うちにはいきなり警察がやってきた。
その時は上司も捕まった。
自分は取り調べの後で解放されたが、警察が「被害届が出て調べていた。お前のやり取りで足が付いたんだ。」と言った。
「上は色々と逃げる準備をしていたようだが、気づかなかったろ?」
「足洗えて嬉しいだろ。上司に挨拶してくか?」と警察に言われたが、
とても怖くて、顔なんて見せられなかった。
そのまま逃げるように帰って、すぐに故郷とは反対の方向に引っ越した。
帰省も結婚もできない。

今ではとても後悔している。
もう一度人生をやり直したい。。
46備えあれば憂い名無し:2009/05/26(火) 01:47:28 ID:jdsJ/Im20
何のコピペ?
ちなみに実際は仕掛ける対象が多すぎて、誰の電話で足がつくとかなんてわからないよ。
それとも電話番が1人しかいないとかか。それならわかるな。

まあ、誰がかけようが知ったこっちゃない。迷惑電話には住宅局への通報でお帰り願うのみです。
47備えあれば憂い名無し:2009/05/26(火) 09:26:43 ID:Bkh9XnMU0
http://www.meiwaku.com/

ここで迷惑電話ブラックリストが公開されているから参考に
特に多いのが
東京・渋谷、代々木
大阪・豊中、守口
からの報告事例が多い。
48備えあれば憂い名無し:2009/05/27(水) 00:25:57 ID:Pep2dKVk0
今日、社会のクズから勧誘があった。
始め丁寧だったが、マニュアルにないことを聞いてみたら、
ソッコウで逆ギレモードになったww
「本性出ましたね。」って煽ったらもう訳解らないこと罵ってたw
家に何度も何度も狂ったように電話が来たが、その都度ある程度通話状態にしてやった。
どうせ相手の通話料金だしな。

今度来たらまた電話料金を払わせて、日本の景気回復に貢献させてやろう。
49備えあれば憂い名無し:2009/05/27(水) 02:22:36 ID:eibamJWkO
48
業者はかけほうだいだよ
意味ないよ。
ちなみに逮捕された業者はいないよ
営業停止処分のみ
50備えあれば憂い名無し:2009/05/27(水) 06:10:04 ID:hei5jDAF0
>>48 逆ギレする事も含めてマニュアルなんだよ。

マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
51カントン:2009/05/27(水) 08:06:52 ID:nH2Cl/rVO
悪質マンション販売業者なんか皆殺しでしょう。
ゲンゴロウ卵産まないなあ。
52備えあれば憂い名無し:2009/05/27(水) 20:06:37 ID:t9/bviRQ0
IP電話から非通知でかかってきても、こちらもIP電話なら相手が特定できるらしいが
53備えあれば憂い名無し:2009/05/27(水) 20:57:08 ID:SwSNu/2q0
用件言わない、○○さんいますか?いないんですか?という一方的な口調
会話が出来ない、通じない、そして逆切れ
怪しいと思って2ちゃん調べたらここの常連アセットだったw
助かったぜ、ありがとうおまいら

今度かかってきたら人生相談に乗ってやりたいけどなぁ
「人に迷惑かける仕事なんて辞めて故郷に帰りな…おっかさん心配してるぞ?な?」
って言ってやりたいなぁ
54備えあれば憂い名無し:2009/05/27(水) 21:32:43 ID:9l3cyKCx0
>>53
アセットもそこまでレベルが落ちたか。
底辺の下を表現する言葉はなんて言うのかな?
まあ、まっとうな職にギリギリでもつける奴なら
とっくに辞めてるやろうからな。
55備えあれば憂い名無し:2009/05/28(木) 02:30:39 ID:PwqxZxQ10
)50
無理矢お前のテンプレに繋げるのがお前の仕事か
1書き込み500円では生きて逝けないだろ
ホロン部も兼ねているのか?
無様だな
56備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 01:21:17 ID:WPvSBrpB0
57備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 06:12:23 ID:6s/kql640
>>55
妄想ですか?
58備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 06:14:32 ID:ArzKchef0
報告乙だが、電話番号だけ晒されてもな…。
次はもうちょっと詳しい情報をおくれ。
59備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 11:17:43 ID:3DTe36qB0
ここに電話番号書いても>>36の様に1、2日で削除されるので、
番号は書かない方がいいよ
60備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 15:21:41 ID:29ujnH7Q0
久しぶりに投資マンションの勧誘電話がかかってきた、アセットだった。
ここはバカみたいにしつこいね。
61備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 19:55:54 ID:Y+I0uD3p0
今しがた、携帯の方に掛ってきた。

市外局番は大阪市内(06)、ニッセンとか名乗ってたな。

「マンションの・・・」って言葉が出た時点で通話終了し、
迷惑電話に登録。

職場に掛ってこない分、携帯での対応はしやすい。
62備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 20:23:40 ID:trmO3F8L0
>>60
ばかみたいにしつこい(誤)
しつこいばか    (正)
63備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 20:30:25 ID:ArzKchef0
ttp://www.hrs-net.co.jp/
またHRSからかかってきた。ここは一向に懲りないな。

>>61
迷惑電話とはちょっと違う気もする。
リダイヤルが来たとか断ってもしつこいとか、迷惑電話っぽい言動してたか?
まあ、マンションの勧誘電話って時点で迷惑電話だともいえるけど。
64備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 21:40:17 ID:0nZcRv7y0
こういう仕事してるゴミ虫くんって、
たとえ結婚してても嫁さんも子供もDQN確定だから痛いな。

社会の底辺乙。

65備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 21:43:13 ID:J4aDmOHQ0
最近しつこいんでアゲておきます。

プライムのカワベという男です。声だけがでかい、アホです。
見たことありませんが、チンコはないに等しいくらい小さいです。
プライムエージェントとかセンチュリー21プライムエージェントと
名乗る場合もあります。
完全に>>2のパターンに当てはまりますが、ちょっと前まで番号を通知していました。
今日はしてなかったので、ちょっと成長しています。

覚えておいて下さい。
66備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 21:57:26 ID:HwpYJW0N0
センチュリー21って、それぞれ独立・自営らしいね。
5年ほど前にかかってきたセンチュリー21のどこか(名前忘れた)はまともだったよ。
しばらく話を聞いて興味ないですねって言ったら、「機会がございましたら、またよろしくお願いします」って。
それっきりかかってこない、ていうかこっちの事務所が移転したんで、わからなくなったかな。
67備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 22:52:28 ID:ObI8TSnx0
ポイントとかいう会社
こんな時間まで営業電話
非常識にもほどがある。
68備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 22:59:31 ID:0nZcRv7y0
>>67
逆に考えれば、上司に怯えて逃げるに逃げられず、
こんな時間まで仕事をせざるを得ない状況がいいザマだ。

そのままくたばれよ。
69備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 23:15:12 ID:J4aDmOHQ0
>>66ホムペに独立・自営のようなことが書いてあるね。
悪質なことやっても本社とは無関係と言ういい訳。
センチュリー21も悪い企業。
70備えあれば憂い名無し:2009/05/29(金) 23:33:04 ID:HwpYJW0N0
短絡的だなぁ
71備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 00:57:24 ID:Roqs1WZY0
>>66,70 カワベ乙。チンポ小さ!
72備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 05:53:55 ID:38l1w8hFO
昔 センチュリーに逆切れ脅迫リダイヤルやられたな。横浜のマンションを薦めてきやがった。
73備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 06:49:16 ID:JRZYuddc0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
74備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 08:09:17 ID:WhqEeGQ7O
大手逝っちまったな。
負債ガクブル。
75備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 08:45:58 ID:bt5IQzFD0
76備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 09:44:31 ID:vjoxqtgB0
77備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 11:50:18 ID:Ja9Dtc4k0
この業界の自浄作用に期待したいね。
このままでは
電話セールス:相手にするべからず
不動産業  :関わるべからず
が浸透してまっとうに営業している
ところつぶれちゃうよ。
78備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 16:56:53 ID:td5pXAL00
マンションとかの勧誘でも県外からかかってくることってあるんですか?
79備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 17:46:05 ID:X1pQ1jbm0
>>78
あるよ
80備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 18:54:33 ID:icO6AzGr0
その時点でおかしいよな
よく大阪の物件なんですとか言ってくるんだけど大阪人に売れよアホども
81備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 19:22:03 ID:bt5IQzFD0
地元で売れないから遠くの人間騙して売るんだ
82備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 19:23:38 ID:fs1braWwO
TSCのクノからしつこい勧誘電話がありました非通知で
その後 加藤から電話

過去にトラブルあったんですか?

って

コピペといっしょでワロタ
83備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 19:29:53 ID:fs1braWwO
84備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 19:34:10 ID:bt5IQzFD0
あなた過去に何があったんですか!
話を詳しく聞いてもいない中で、過去の何かと同じだなんて言えないじゃないですか!
勝手に決め付けないでくださいよ!ねぇ!
そんなに電話切ろうとするなら今から自宅へ行きますよ!きちんとさせてもらいますよ!

って展開か
85備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 19:41:00 ID:fs1braWwO
そうだろうなw途中で切って通報したけどな。東京支店は留守電だから。でも184つけてかけたのに自由に吹き込めるのが笑えた
86備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 21:00:53 ID:JCqFnVrJ0
社内PHS回線に外部からかけてくる業者がいるんだけど、どうやってるんだ?
番号通知も偽装。
こっちの内線番号は知っているようだ。
87備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 21:09:44 ID:Hp838HNl0
馬鹿営業をぎゃふんと言わせるいい手はないかな。
法的になんとかならんかな。
88備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 21:37:07 ID:AXQFVhu60
>>53
アセットから電話が掛かって来たので出だしに「マンション投資でしたら興味ありません」
といきなり言ったらすぐに切れた。

アセットって結構名前売れてるから分かりやすい。
89備えあれば憂い名無し:2009/05/30(土) 23:30:35 ID:CzApi2sS0
名乗ってる会社名が、本当かどうか分からないよ。

同じ声(と思える)の奴は、毎回違う会社名を名乗ってた。
会社名は、それなりに大手の会社だった。
90備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 05:37:23 ID:IO/1GVFx0
>>89
まったく関係ない嘘の会社名は名乗らない…とまでは断定できないが、
万が一獲物がかかったときのためによく似た通称を使うのが業者の手口。
(HRSなら「エイチアール」、アセットなら「AC」など)
もしくは下請けで「NTT代理店の!(以降早口で)××です」って名乗るようなもんだ。
同じ声に聞こえてもマニュアル通りに喋ってるだけのこともあるし。

それに、確かに「名乗ってる会社名が本当かはどうか分からない」が、
「名乗ってる会社名がまったくの無関係な優良企業である可能性はかなり低い」ともいえる。
それなりに大手の会社名ならまずそいつの下請けだろうし、
どっちみち名乗ってる方の会社を通報しとけば間違いないんじゃね。

で、どこの会社って名乗ってたの?
91備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 08:16:45 ID:E6q1KS2u0
>>90
> で、どこの会社って名乗ってたの?

便乗させてもらいます。
古い話で恐縮だが、かつて猛威をふるっていたエイワやラストはどこの会社だったのだろう。
-エイワ -- ○和住販 ?
-ラスト -- ????
92備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 09:06:46 ID:ZMx9SX640
>>91
「トラスト○○」って社名は数あるから、
そのうちのどれかでは?
93備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 15:39:52 ID:AL+XoQio0
TSC な http://www.tsc-jp.com/


函館支店/函館営業所 〒041-0851 函館市本通2丁目2-15
TEL(0138)56−※※※※ FAX(0138)56−※※※※
東北支店 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-1-2 NOF仙台青葉通ビル8F
TEL(022)711-※※※※ FAX(022)711-※※※※
東京支店 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目10-10 LXS室町405号室
TEL(03)3243-※※※※ FAX(03)3243-※※※※
94備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 19:30:55 ID:AL+XoQio0
:

95備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 19:31:43 ID:AL+XoQio0
ミスった・・・すまん

96備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 21:58:26 ID:Aqb74CxfO
明日はTSCに板電でもするか
97備えあれば憂い名無し:2009/05/31(日) 22:28:31 ID:r7sqv4yG0
板電じゃダメージ無いでしょ。
近所のまともと思われる同業者に苦情入れるのはどう?
「ああいう悪徳業者がいると、お宅も同類と思われちゃうよ。何とかしろよ。」
98備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 01:39:13 ID:Bw7b99Ht0
迷惑電話が来たなら、住宅局に通報が一番ダメージあるんだけどね。
99備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 06:32:01 ID:Wkl24ePA0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
100備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 06:58:51 ID:xSqPCwKx0
>>99
相手が特定できてれば、それが一番かもね。
今まで会社にかかってきたきたヤツは、はっきり名乗らくて非通知ばっか。
101備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 10:57:16 ID:3ghqOnoEO
すな○さんの主張

断る理由を教えて下さい
マンション経営の事をよくわかっていないみたいなんで今からご説明に伺います

これも何かのご縁ですから一度会いましょう

断るのは話をきいてからにして下さい

電話切ったら今から行きますよ

以上

何回電話切っても しつこい。ていうかもう勧誘というよりも嫌がらせの域に達していたよ。
もう電話かけてくんなよ。
102備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 11:23:36 ID:z7qj7inyO
業者見つけ次第皆殺しだな
103備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 18:38:06 ID:hlY2IBb50
ブログで対策法のまとめ的なことを書いてみたんだけど、検索でちょびちょび人が来るようです。
間違ったことや不適切なことを書いていると申し訳ないんで、もしおかしな部分があったら教えて
いただけたらうれしいです。

宜しくお願いします。

http://kousukeinoue.blog42.fc2.com/blog-entry-13.html
104備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 20:59:25 ID:DglF/q+e0
しかし、なんでこんなクズ共の為の
対策を貴重な時間を使って考えなけ
ればならないのだろうか。
105備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 21:10:39 ID:Ejoie83t0
マンションの訪問販売(笑)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228809222/138-
106備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 21:29:22 ID:xSqPCwKx0
こわ〜い って思うからでしょう
107備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 22:13:23 ID:DglF/q+e0
アセットの女性社員とコンパしたな。
誰かツテ持ってない?
108備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 22:28:32 ID:qRjDc1SmO
金さえあれば誰とでも寝るよ
三万くらいだろ
109備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 22:36:06 ID:TQF0fpon0
>>103いい感じでしたよ。会社名みんなで共有したいですよね。
私埼玉ですけど、この中でかかってくる所ありませんでした。
110備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 23:21:52 ID:DglF/q+e0
>>108
目的が違います。
従業員のデータを貰う為です。
111備えあれば憂い名無し:2009/06/01(月) 23:53:55 ID:hlY2IBb50
>>109
> >>103いい感じでしたよ。

ありがとうございます。なんかちょくちょく人が来ているので、だんだん不安になってきてました。

> 会社名みんなで共有したいですよね。

そうですよね。技術と時間のある人がいたら、このスレのまとめwikiみたいなのを作って
そこを情報センターにするとかできたら、多くの人が利用するかも。
迷惑電話を受けてすぐに「会社名+迷惑+電話」とかで検索をしてる人がおおいっぽいです。

気の弱い人を食い物にしようなんて連中にまんまとやられちゃう人々を少しでも減らしたい
ですよね。こういう商売をする連中が同じ日本人にいるというのを信じたくない。

> 私埼玉ですけど、この中でかかってくる所ありませんでした。

そうでしたか。私のブログに来る方だと、YTK (陽光都市開発) と明和が多いようです。
112備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 00:38:11 ID:dp5x6E1z0
何度も言うとそろそろ 宣伝乙 って気分になるからその辺にしとこうぜ。
まとめはちょっと欲しいが、wikiだと編集荒らしの種になりそうだな。
サイト(会社名)とURL、親会社を並べてテンプレに入れるとかか?
でも最初のうちはいいけど、「迷惑電話をかけてくる会社」だけじゃなく
「勧誘電話をかけたことのあるだけの会社」までリストに入っちゃいそうなんだよな。

とりあえず間違いなしに迷惑電話筆頭の、HRS。親はジェイレックス。
ttp://www.hrs-net.co.jp/
113備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 00:55:19 ID:HzdvoY9O0
>>112
宣伝と言うよりは、アドバイスをもらいたかったということだったんだよ。このスレッドで宣伝しても
意味のない内容だし。(ブログ自体が、基本的に知り合い以外の人に面白いものにしてないし)

wikiだと確かに荒らしがわくかもしれないね。この件について怒りを感じていて、なおかつ技術と
時間がある程度ある方に管理人をやってもらって・・・ていうのも非現実的か。

なんかこう、消費者の立場というか、被害者の立場として、悪徳業者に対抗する手段があれば
いいな、とはすごい思うんだよな。それに対してネットというのがすごく有効じゃないかと。
個人的にブログでやってる人もいらっしゃるけれど、複数の人間の情報を集積する何らかの
情報ハブのような拠点を一つつくると、すごく効率的になる。


このスレはその情報ハブの一つとして機能しているけど、1000行くと流れちゃうから・・・。

あるいはこのスレの過去ログをどこかにまとめておくだけでも効果あるのかも。
もし過去ログ一式を持ってる方がいたら、うpろだに上げてもらえれば、それだけならオレも
できる。
114113:2009/06/02(火) 12:19:30 ID:HzdvoY9O0
とりあえず形だけ作ってみました。ただ・・・肝心の過去ログがありません。
どなたか、2ちゃんねるビューアのdatファイルなどをお持ちの方がいらしたら、うpろだ等に上げてもらえると
助かります。

http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/index.html
115備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 12:57:04 ID:eB952BWM0
>>114
↓はどう?

http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
116備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 15:28:48 ID:HzdvoY9O0
>>115
どうもありがとうございました。こんなものがあったとは・・・
117備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 15:47:27 ID:eB952BWM0
>>116
便利だよー。意外と知られてないっぽいんだけど。
118113:2009/06/02(火) 17:36:57 ID:HzdvoY9O0
一通り作りました。

http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/

あと、テンプレの中で、警察の悪徳商法窓口一覧のリンクが切れていたので、適当に見繕って
違うページへのリンクに変えました。

まあ有用性も需要もよく分かんないですけども。
119備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 18:50:47 ID:ztG5+z1B0
>>116
素晴らしいですね。是非、活用させて頂きます。
ところで、カイセイ?(タイセイ)って会社どこかわかりますか?
最近、しつこく電話きて困っています。
120備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 18:51:46 ID:ztG5+z1B0
119です。
>>118でした。
121備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 18:59:33 ID:HzdvoY9O0
>>119
ここの記事とコメント欄にありますね。

http://aikealaddin.cocolog-nifty.com/tabakonokemuri/2008/04/post_fc7a.html


相当タチの悪い業者のようです。
122備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 19:05:29 ID:XYMwguHUO
センチュリーのすな○さーん。
偽名使うのは止めてよー
フナガとかウナガとか紛らしいよー。
あんたバレバレだよ。
しつこいよー。
123備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 20:33:59 ID:t4dDuQ4g0
>>118
いいですねw
早速うちの受付嬢に案内します ありがとうございます。
受付嬢も最近慣れてきて、「勧誘っぽいですがどうしましょうか?」って聞いてきます。
124備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 21:23:36 ID:riF7LbS60
伏字にしなくていいよ。どうせ偽名だから。

会社名晒しても何も問題は無いし。事実なら。
125備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 21:26:02 ID:riF7LbS60
わかっているのは
TSC
http://www.tsc-jp.com/
エスージア
http://www.es-sia.co.jp/


126備えあれば憂い名無し:2009/06/02(火) 21:33:13 ID:k5ClqmH90
明らかに同じ声の奴が、毎回「違う業者名」を名乗る。
何度も「同じ業者名」で電話してくる奴が、「初めてお電話を」と言う。

どちらも、気づいても、突っ込んではいけないよ。
「お前、この前電話してきただろ。」
禁句だからね。

突っ込んでくれるのを待ってるんだから。
連中にとっては、会話の機会だからね。

キチンと話をして断れ。とか
会って断れ。とか
言ってるのは、業者だから。
127カントン:2009/06/02(火) 21:44:37 ID:DQ/tKwp2O
業者きたら拘束監禁ボコボコですよ
128備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 04:12:47 ID:UvJuQINE0
>>118
乙乙。

次スレ立てるときはそのURLも関連リンクあたりに入れてよさそうだな。
129備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 07:07:11 ID:QVFaxPzX0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
130備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 07:26:32 ID:Pe3FVCF40
>>129 こういった電話は多いんですか

これ昨日あったよw
131備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 09:53:30 ID:LTUa4mb00
>>121
119です。情報、ありがとうございました。
ほぼ間違いないと思われる、会社名も分かり助かりました。
会社名さえ分かれば、東京都庁・不動産業課に電話すれば、
もう、かけないように言ってもらえるので、ホットしました。
132備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 11:46:36 ID:mHQ27Kdf0
こいつらのために電話機新調した
ナンバーディスプレイにもしたし
これで馬鹿どもからは幾分開放されるだろう

つかほんとムカツク無駄な出費させやがって!!
死ね
133sage:2009/06/03(水) 13:54:30 ID:0nhJkGmEO
>>118
亀だがGJ!

自分がテレアポ攻撃にさらされて、
このスレにたどり着いたころの書き込みを見返したよ。

当初は気味悪がったり、当惑したり、憤ったり、色々してたなあ。
今となっては懐かしくすらありますね。

今となっちゃ、自宅は非通知拒否で何事もないし、
職場は対応が徹底でされて、ひたすら居留守で何の問題もない。
このスレがあったればこその平穏ですわ。

それにしても、例の粘着コピペの変遷も見えて面白かった。
最初のころは、それなりに真面目に受け止められてたんだよね。
馬鹿の一つ覚えの繰り返しになるにつれて、誰にも相手にされなくなる。

業者のスクリプトとある意味共通しているように思うのは、私だけ?
134備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 16:26:34 ID:Pe3FVCF40
http://www.kaiseihome.com/top/
カイセイ だろ?
135備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 18:01:55 ID:kYkGxOBzO
エムジーってまだやってるんだな、泥棒のくせに。
特にコマツは最悪。死ね。
136備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 18:48:30 ID:kYkGxOBzO
エムジー
詐欺
迷惑電話
マンション
投資
137備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 21:59:08 ID:7lMkTLt/0
>>118
相当恐かったんだな。
文章からひどく怯えた感じがうかがえるよ…。
次電話来たら、「迷惑なんです。警察か市に訴えますよ」と言ってみた方がいい。
自分一人じゃ難しい問題もあるからね。
138備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 22:09:15 ID:MfLagMD80
業者にダメージあり ってことですね、わかります。
139備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 22:27:21 ID:hxwoEJje0
>>137
業者乙
140備えあれば憂い名無し:2009/06/03(水) 22:48:47 ID:Pe3FVCF40
141備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 00:13:48 ID:7XqAbwJD0
>>140

よく見ると監査法人が1年で交代しています。

そこから類推するに、上場企業なら「監査法人の意見不表明」という
形で株式市場から追放される企業のようには見えますね。
142備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 12:15:17 ID:M3mNmQQJ0
エムジーのオオタと名乗るやつは
リダイヤル攻撃してきます。
143備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 12:17:52 ID:Pr2f6nRS0
>>142
「あなたのところと契約するつもりはありません」
「この意思表示をした私に対して勧誘を継続するのは特定商取引法第17条への違反です」
「まだ続けるようなら、威力業務妨害容疑も含めて、警察その他、関係各所へ通報します」

と言えば終わりってわけじゃないのか?
144備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 12:35:04 ID:onPpHEo90
>>143
会社としてのレベル(の低さ)による。
そんなこと言って本当はする気ないんだろ、って気配を滲ませながら
「いえ、これは勧誘ではなくご相談です」
とか言ってくるところもあるよ。

ご相談で後ろ暗いところがないなら、別に通報してもいいよね。
145備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 12:42:38 ID:Pr2f6nRS0
>>144
「あなたの相談に乗るのも相談に乗ってもらうのも拒否します。そんなことに時間を費やすことで、
業務に支障が出ています。業務妨害をやめなさい。」
ではいけない?
146備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 13:09:41 ID:onPpHEo90
>>145
諦めるのもいるが、諦めないのもいる。
というか諦めるようなのは142の時点で諦めるけど、しつこいのは何を言おうが続けてくる。
相手の社名がわからない場合は回線抜きや受話器放置しといた方がいいよ。
いちいち正論で相手しても無駄だから
147カントン:2009/06/04(木) 13:17:56 ID:edothvO3O
とりあえず通報しなよ。行政処分の手続きでもいい。ネット上にも転がっているし、役所は受理しますよ。 経験者。

エムジーに電話して事務員にオオタの非礼を告げて一方的に切るのも良い。
148備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 16:33:16 ID:ab1UlkHW0
エムジーのオオタ=ワイズのオオタ ?
149備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 17:20:01 ID:ceDStV5R0
レオン都市開発の電話営業うざすぎだろ
明日潰れろ
150備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 18:51:13 ID:M3mNmQQJ0
>>148
ワイズのタムラもいたと思う
151備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 19:13:21 ID:onPpHEo90
あんまり名前は気にしない方がいいぞ。
もちろん同一人物って可能性もあるけど、ほとんどがマニュアル通りにかけてるだけのバイト同然の下っ端。
当たり障りのない偽名で電話かけまくってるだけで自然と手口や喋り口調も「どれも同じ」になってくる。
本当に同一人物で、自分が以前かけた相手だったとしても覚えてないだろうしな。

下っ端が同じかどうかよりも、その上の会社名を割り出して通報した方がダメージでかいよ。
電話口で撃退したところで、その下っ端はすぐ次の獲物を探しにかかるだろうし。
152備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 19:50:29 ID:TBasZ2s50
>>140
オレんとこにかかってきたエムジーは、それじゃないかもね。
首都圏のマンションがどうのこうのって言ってた。
153備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 21:05:26 ID:xyGMhPGx0
この手のスレに頻繁に名のでる企業は
どのくらいの最終学歴なら肩身の狭い
思いをせずにすみますでしょうか?
当方、地方ですが一応国立大卒です。
やはり一流企業は旧制の国立一期が
閥を作ってそれ以外はゴミ扱いされ
るのでしょうか?
関係者の方、ご教授願います。
154備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 21:18:01 ID:Pr2f6nRS0
>>153
入社志望か?だとすればクズだな。
155備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 21:20:37 ID:xyGMhPGx0
>>154
そうです。
私はこんな生業までして飯を食おうなんて
考えてる恥ずかしい人間です。
156備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 21:24:46 ID:Pr2f6nRS0
>>155
ああ、最低だな。
157備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 21:30:06 ID:xyGMhPGx0
>>156
電話でマニュアル読みながらギャーギャー
叫ぶだけで金稼ごうなんてあさはか過ぎました。
反省して生き方見つめ直して堂々と明るいところ
を歩ける人生をおくります。
アドバイスありがとうございました。
158備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 21:51:44 ID:T2c1lKZ00
人生相談乙

まあそんなかんじだね。
159備えあれば憂い名無し:2009/06/04(木) 22:51:41 ID:6MGmH1bj0
少し前のお話

事務所に自分一人残って残業してたら入電

あほ:「○△□の****といいますが、(わし)さんはいらっしゃいますか?」
わし:「(わし)はもう、失礼しました。
    電話あった旨お伝えしますので、もう一度社名をお願いできますか?」
あほ:「え、あ、あの、◎△□です」(最初と微妙に違う)
わし:「では、ご連絡先のお電話番号をお願いします。」
あほ:「いえ、また電話しますのでいいです。失礼します。」(ガチャン)

やっぱりいつものパターンか。絶対取り次がれないのにご苦労なこって・・・
とため息をついていると2分後に、また入電。

あほ:「●▽□の++++と・・・(以下略)」
またもや微妙に違う社名で、違う名を名乗るが明らかに同一人物。
さすがに2分前に聞いている声は間違えようがない。

もうアホか、と・・・
何かの間違いで、つないでもらえることを期待しているのかもしれんが・・・

会社名知られると通報されるだろうから、まともに名乗ることもできんのだな。

会社名すら堂々と名乗れない仕事なんて、どんな賤業だよ。
あ、そうか、仕事じゃなくて犯罪だから名乗れねえんだな。


160備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 00:51:27 ID:RXabpl+w0
@東京都  エスシー と名乗っておった。
うざくリダイヤルしてきた。
161備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 05:51:49 ID:c3o3N/5b0
>>153
入るのはラクだけど、上に行くとかありえない。学歴よりもコネ。
もし入るなら、電話でアポ取れるかどうかが全て。
実質ただのバイト。
162備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 06:48:44 ID:riQjkCPx0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
163備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 07:53:40 ID:HFpC/BA3O
リッ○ル
一回掛けて居留守使ってんだからあきらめろよ。5分たって もう一度電話してくんなよ。
164備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 08:14:01 ID:OutBfTxT0
理解できないのは、険悪な会話を交わした時点でもうその業者との契約の可能性は事実上0なのに、
それでもしつこく勧誘を続けようとする行為。

なんとかして恫喝するところまでもっていき、相手の意志にかかわらず契約させようということか。

ほんと悪質だ。もっともっと強い罰則規定を定めるべきだな。
165備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 10:00:46 ID:I4wOQiQTO
不法行為による契約は無効

民法


伏せ字にしなくて良い

事実なら
166備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 10:23:35 ID:Q8gfa8W00
民法(不法条件)
第百三十二条  不法な条件を付した法律行為は、無効とする。

確かに。相手の意思に反し、しつこく電話するのは不法行為だからな。
もっとも非通知や社名名乗らない、偽装するのは信用できませんな。
商売人ではないね。組員か?
167備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 15:50:42 ID:Ro1Q9nvnO
電話営業くらいでビビってんじゃねぇよ
168備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 17:58:47 ID:1sXTHkXyO
暴力団エムジーは死ね
169備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 18:59:09 ID:5tLK9zSZ0
日本クリードウゼー

ぐぐったら、悪評ワロタ
170備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 20:43:36 ID:mvQxZRWF0
>>166
オレ法律詳しくないんでググってみたが、
>>第百三十二条  不法な条件を付した法律行為は、無効とする。
って、マンション迷惑電話に関係無いんじゃない?

ググッたページはこれ
ttp://www.minnpou-sousoku.com/132.html
171備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 21:19:10 ID:I4wOQiQTO
脅迫や恐喝または相手を畏怖させるために行う法律行為 契約は無効であるってやつが民法の講義で習ったことならある。
172備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 21:35:19 ID:mvQxZRWF0
「あなた法律に違反してますよ ドーン!」って言って、
実は全然違ってましたではシャレにならんです。ハシゴ外された感じ。
本当に効力あるヤツを教えて欲しいです。
173備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 21:56:42 ID:I4wOQiQTO
は?

ウン千万円もするマンションの脅迫勧誘を法律でなければ断れないと
174備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 22:00:30 ID:mvQxZRWF0
法律出すならちゃんとしろ ってことです。
普段は法律うんぬん言う前に「興味ないです。ガチャ」
リダイアルにも同じ台詞を繰り返してるよ。
175備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 22:13:26 ID:IZ94PKKK0
俺の中でのMVPはやっぱり
アセットのオグラだな。
こいつのおかげでこんなスレ
があることに気付き、更に
アホ勧誘対する対応を習得できた。
これからの人生に役に立ちそうです。
ありがとう。
176備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 22:17:08 ID:mvQxZRWF0
>>175
あはは! ここに来た動機は同じです。
ワイズのイシカワさん、今となっては感謝してますよ
(初回、2時間も電話つかまったし)
177備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 22:24:19 ID:c3o3N/5b0
>>172
違法をわかってやってるから、口頭注意は「効力」としてはどれも無駄。
「あなたの勧誘は違法行為にあたります、仮に締結させられたとしも無効にできますよ」
と正論言っても、最底辺のクズ会社は構わず強引に勧誘しかけてくることがある。
9件無効にされたって、1件でも
「気が弱く、断ることもできずに契約しお金を払ってしまった」
人がいればそこから金を取ろうとするんだから。

本当に効力ある(ダメージを与える)ヤツがお望みなら、
「会社名を調べて住宅局や消費者センターに通報」
「業務停止を申し立てたり、行政処分を行ってもらう」
って方向の方法しかないよ。

ただ、迷惑電話そのものはきっかけというか、とっかかりでしかないとも言えるから
申し立てる方面で戦うなら「マンションの詐欺被害スレ」みたいなところで言った方がいいと思う。
(住宅スレや法律スレにそういうスレがあるのかまでは知らないけど)

ここはあくまで迷惑電話の対策スレだし、その意味で言うなら
「しかるべき所に通報する」
のが一番ダメージを与える有効な手段だな。
ウチは前に家まで押し掛けられたことがあるけど、目の前で警察に通報してお帰り願ってからは
しばらく他の勧誘もぱったり来なくなって「ああ、同じ名簿使ってたんだな」って納得したもんだ。
178備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 22:30:22 ID:c3o3N/5b0
と、付け足し。
>>170のは不法な勧誘での契約だから支払う前に弁護士とかに相談すればあっさり
「無効にはできる」と思う。
ただし迷惑電話そのものをやめさせたり、直接に会社を罰したりするための法じゃないからな。
助けにはなるだろうが、これだけに頼るのは危険。

逆に言えば助けの「1つ」程度に頭の隅に置いておけばいいんじゃね。
179備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 22:50:19 ID:mvQxZRWF0
>>177
ヤツらは違法とわかってるのかもしれないけど、法律の知識の無いオレは、法律上何が正論かわからないです。
「こういう法律に違反しています。このまま電話を続けるならしかるべき措置をします。」みたいに言いたい。
たまたま、民法第132条が出てたが、解説文読む限り、違うかなと思ったわけです。
別のスレで出ていた特定商取引法の電話勧誘販売でも違うと思うし。

雰囲気では解りますよ「人の道に反している」ってことは。
法律どうこうって言うのなら、そこんところをはっきりしてほしい。
いや、教えてください。是非。
180備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 23:05:22 ID:Wq8jGRYN0
181備えあれば憂い名無し:2009/06/05(金) 23:21:32 ID:mvQxZRWF0
>>180
ありがとうございます。じっくり読みます。
ちなみに初回にしっかりつかまってしまいましたが、以降、「きっぱり断る」のみで対応してます。
182備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 00:35:49 ID:dDCTSg5d0
>>180
じっくり読みました。 2つの法律が紹介されてましたが、一つは○、もう一つは×に思えます。

引用元
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32F04201000012.html

宅地建物取引業法
●第四十七条の二第三項
宅地建物取引業者等は、前二項に定めるもののほか、宅地建物取引業に係る契約の締結に関する行為又は申込みの撤回若しくは解除の妨げに関する行為であつて、宅地建物取引業者の相手方等の保護に欠けるものとして国土交通省令で定めるものをしてはならない。

国土交通省令で定める行為は、次に掲げるものとする

●施行規則 第十六条の十二
ハ 電話による長時間の勧誘その他の私生活又は業務の平穏を害するような方法によりその者を困惑させること。

以上から、「あんたの電話による長時間の勧誘には困惑しているぜ」という回答するなら該当しそう。

ただし、特定商取引法については、
そもそもマンション販売は、電話勧誘販売に関する規定の、政令で指定された商品では無いように思えるので、適用外なのでは?
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/denwa.htm

違ったら、指摘よろしく願います。
183備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 00:52:11 ID:Sg5mhOzX0
>>182
ほ、ほんとだ!

あわわ、間違った情報をネットに公開してるわ。早く修正しないと。
184備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 01:48:21 ID:UcYnAthg0
ボク「勧誘はお断りしているんですが・・・」
プライムのカワベ「勧誘じゃないんですけど・・・」

じゃなんだよ?電話するなよゴミクズ!
185備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 01:59:04 ID:dDCTSg5d0
>>183
法律のほうを修正してヤツらが存在できんようにしておくれでないかい

>>184
たしかに、「今日は契約してくださいってことではないんですよ、説明を・・・・」って言ってた業者あった。
勧誘では無いと言いたかったみたいね。それ以上話聞かずに切ったのでリダイアルでキレていたが。
186備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 03:24:31 ID:O6yePoNK0
おお、にわか知識で特商法特商法と言うもんじゃないな、勉強になったわw
違法じゃないって言うよりは管轄違い、ウチで保護する取引ではありませんよって感じか>特商法の適用範囲外

「宅地建物取引業法」
これからはこっちを引き合いに出した方がよさそうだな。第三十七条や十六条にちゃんとクーリングオフのことも載ってるし。
>>7あたりにこんなテンプレ入れてみるのはどう?

7
■小ネタ・豆知識

・マンション販売の迷惑電話、違法な取引は『宅地建物取引業法』で禁止されている。
(第十六条の十二、第四十七条の二)特定商取引法ではないので注意。


あと>>4もちょっと修正していい? 覚えてたら直すわ。

ただし、『悪質な、違法な手口で契約を結ばされた』場合は適用範囲外であっても契約無効となる場合がありますので、勝手にできないと判断して諦めたり泣き寝入りしたりせずに

ただし、『悪質な、違法な手口で契約を結ばされた』場合は宅地建物取引業法(第三十七条の二など)により契約は無効となるため、個人でできないと判断して諦めたり泣き寝入りしたりせずに
187備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 03:30:40 ID:O6yePoNK0
>>185
第四十七条の二に
>宅地建物取引業者『又はその代理人、使用人その他の従業者』
>係る契約を締結させ、『又は宅地建物取引業に係る契約の申込みの撤回若しくは解除』を妨げるため
とあった。「代理人」でもアウトだし、「契約ではなく説明」でも、申し込みの撤回もしくは解除を妨げてはならない(断ったら受け入れねばならない)とあるからアウト。
安心して断れるな。
188備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 04:52:02 ID:dT8aTD9W0
なんだか法律を勉強するスレになってきたねw
確かに勉強になる
189備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 06:50:19 ID:gQ1T0nFn0
>>184
そういう言い訳する迷惑電話がたまにあるけど、説明だろうが紹介だろうが
勧誘のために行ってることになるから「勧誘はお断り」で正解。

いちいち目くじら立てず、クズが小ざかしい言い訳してるなと笑ってやればいい。
まともな方法で売ることが出来ないヤツなんだと自ら証明してくれてるんだし。
190備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 09:28:56 ID:F6YidRBw0
>>186
対処法を根本的に考え直さないといけないみたい。

我々を守る法律には何と何があり、迷惑電話において相手が違反しているのはどの法律になるか
というのを、誰か詳しい人にまとめてもらえたらうれしいです。

宅地建物取引業法の16-12と47-2だけだとすると、弱い・・・?


こういう商売をやろうと考える理由は、法制度がゆるゆるだからってことなのかも・・・。
191sage:2009/06/06(土) 11:14:00 ID:8Nkj0lWxO
我々を守る法律?ばかじゃねーの?
192備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 11:25:27 ID:HYO1huXZ0
>>191
あははは、確かに・・・
黒に近いことやってる奴らに中途半端な知識で勝とうとすると逆にマンドクセー事になる。
相手しないのが一番!
193備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 11:31:26 ID:F6YidRBw0
> 黒に近いことやってる奴らに中途半端な知識で勝とうとすると逆にマンドクセー事になる。

こういう状況を放置しないことは国の責任だと思うんだけどな。議員の給料は我々が払ってるわけで。
194備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 13:07:04 ID:gQ1T0nFn0
>F6YidRBw0

ここは迷惑電話対策スレ。
電話口で法律を説こうが法律が整備されようが迷惑電話はなくならない。
なくならないなりに自分で出来る上手い対処法を話すのがこのスレの主旨のはず。
無論、法律は手段の1つになるから全否定しないが、法改正とか法律だけの話をしたいなら板違い。
195備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 13:10:48 ID:F6YidRBw0
>>194
そうだね。ごめん。

マンション勧誘の迷惑電話において、「迷惑電話」という行為が犯しうる法律は何があるのかを知っておく
ということが、対処においてすごく重要なんじゃないだろうかというのがオレの考え。

「長時間の勧誘で困惑させること」が宅地建物取引業法47条の違反になること以外、何があるんだろう。
あと例えば「威力業務妨害」の適用はどういう条件で可能になる?

そういうことを知りたい。
196備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 13:14:04 ID:ZgcT9AVo0
俺の対処法
「今忙しいからメールで詳細おくっといて」

なぜか是でほとんど撃退出来る
なんでだろ?
証拠残るのが嫌なのかな?
197備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 13:17:41 ID:HYO1huXZ0
>>193
限りなく黒に近いグレーなので取り締まらないだけだよ。
迷惑業者はバカだけどその辺だけは法の逃げ道を考えてる。
以下>>194に同意
198備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 13:29:40 ID:tPdhKU9O0
シンプルかつ強力な対処法は
「相手の身元を口割らせて、各都道府県の宅建業法の所管課に通報する」

ただこれだけ。相手が名乗るまでは絶対に話を聞かない。
「名乗りもできない奴と会話なんかしない」とひたすら主張する。
199備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 14:17:37 ID:WzkYP8Ui0
>>196 多分それはあなたの人徳。
「時間がないので資料をFAXで送ってください」と言ってみたことがあるが、「それでは伝えられない
ことがあるのです」とかわされてしまった。

彼等のロジックは、宗教の勧誘マニュアルによく似ている。
200備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 14:29:21 ID:O6yePoNK0
>>195
それこそ司法の判断に委ねることになるから、ここで線引きをしたって意味が無い。
本気でやるなら「度重なる迷惑電話でノイローゼになって業務ができなくなった、慰謝料よこせ処罰受けろ!」と訴えりゃいいんじゃね?>威力業務妨害
あとは普通に、会話内容というか進展次第で強要罪の未遂になるだろ。

ID:F6YidRBw0の言うことは間違ってはいないけど『電話口で論破して一時的にすっきりする』
効果しかないことにちょっと気づいて欲しい。論破したところで
「いやぁ〜お詳しいですねえでもウチは勧誘ではなく相談であってうんたらかんたら」
とか言われることもあるんだから、「業者への」理論武装を強固にする意味は薄い。

むしろ「相手の身元を口割らせて、各都道府県の宅建業法の所管課に通報する」が一番効果があるから
所管課への理論武装(というか通報理由)なら、宅建法で充分。

そういやテンプレのどこかに「まず相手の会社名、続けて電話番号を『詳しく』聞きましょう。言い淀んだり、誤魔化したりしたら業者です」みたいな文をつけられないかな?
経験上、これを出端にやることですごく業者対応シフトがスムーズになるんだけど。
201備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 14:51:35 ID:tPdhKU9O0
>>200
それいいな

[マンション営業対策ガイドライン]

1.まず相手の会社名、続けて電話番号を『詳しく』聞きましょう。
  言い淀んだり、誤魔化したりしたら業者です。

2.名乗らない相手には、業者なら毅然とした態度で断って電話を切りましょう。
  その際には電話をかけなおさないよう伝えること。
  決して話につきあったり、質問に答えてはいけません。

3.それでも電話をかけなおす相手には、以下を実行しましょう。

4.相手が身元を明らかにするまでは決して話につきあってはいけません。
  何を言っても「関係ない。名乗らないなら相手にしない。」と答えましょう。

5.各都道府県の宅建業法の所管課に通報しましょう。
  電話をかけなおさないように行政指導をしてもらえます。
202備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 14:53:43 ID:aCy3aSz4O
さっき新聞の勧誘員が来て、「新聞とってないんですか、じゃあとったほうがいいですよ。最近は小学校なんかでも新聞を使った授業をしてるんで。」
って言ってきて、相手のわざとらしさに途中、失笑しそうになったけど、最後に半笑いで 「あ、いいっすわ」
って言ったら、
相手も、
「あ、いいっすか」
って言ってきた
203備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 15:03:34 ID:tPdhKU9O0
修正

[マンション営業対策ガイドライン]

1.まず相手の会社名、続けて電話番号を『詳しく』聞きましょう。
  言い淀んだり、誤魔化したりしたら業者です。

2.名乗らない相手には、毅然とした態度で断って電話を切りましょう。
  その際には電話をかけなおさないよう伝えること。
  決して話につきあったり、質問に答えてはいけません。

3.それでも電話をかけなおす相手には、以下を実行しましょう。

4.相手が身元を明らかにするまでは決して話につきあってはいけません。
  何を言っても「関係ない。名乗らないなら相手にしない。」と答えましょう。

5.相手の会社の所在地を調べ、各都道府県の宅建業法の所管課に通報しましょう。
  電話をかけなおさないように行政指導をしてもらえます。

国民生活センターによる対策方法
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081009_1.html

東京都 不動産売買など宅建業法に関する相談 指導相談係
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

大阪府 住宅まちづくり部 建築振興課 宅建業指導グループ(ページ最下)
http://www.pref.osaka.jp/kensin/sido/chotto_anshin.html

宅建業法の所管課の連絡先が分からない場合は、都道府県の代表電話にかけましょう。
204備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 15:29:55 ID:/kwVxyQcO
さて今日は土曜日 夕方にはマンション 勧誘がかかってくるな
また ここで報告 伏せ字なしで全てさらします。
205備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 20:15:34 ID:BklhkjPs0
ディー・アイ(ワイ?)・エヌっていうDQN業者知ってる?
206備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 22:11:40 ID:k0rC/i0O0
>>205
詐欺業者は偽名や略称名使ったりうそを言うので、手口で判断しましょう。
207備えあれば憂い名無し:2009/06/06(土) 23:08:30 ID:WzkYP8Ui0
DIMもDYNもDEENも、電話口では区別は付かないことがある
208備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 00:03:04 ID:CuZ14K7+0
陽光都市開発の電話営業はまじ、やばいあんなくそ営業していて一部上場企業ですといって自慢している、
もうほんとあきれてものも言えません。なぜあんな会社が存在できるのだろう?
209備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 02:05:46 ID:HS5nqP9T0
210備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 04:39:10 ID:AjsesSqr0
むしろ業者の迷惑電話は全てそれ。
通称も略称も空耳も「社名をはっきりわからせないようにする」ための手段。
211備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 06:42:32 ID:F8CcoXGI0
「会社名や担当者を聞き出して連絡してください」という無能な公共機関のアドバイスに従って、
会社名をごまかしたり言わない電話相手から、それを聞き出そうとするのは、
水掛け論を誘発するだけなので止めた方がよいです。
....
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
212備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 07:38:42 ID:XccFQuVU0
会社名はしつこく聞き返せばいい。

テレアホは話し振りだけでマトモな会社じゃないのがわかる。

相手がキレたらそれはそれで面白い。
213備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 09:08:45 ID:alNNr/G90
>>212
> 会社名はしつこく聞き返せばいい。

何年か前の職場での経験談、今は状況が変っているかもしれない。参考まで。
標的にされている人が正式社名と所在地、電話番号を聞きだそうとしたら「行って名刺を
渡せばわかるだろう。」と逆切れされた。

司直の手が伸びないことを知っていて、やりたい放題という感じだった。
あまりの惨状に業を煮やした上司が「業務妨害で警察に通報します。」と言ったら
「やってみろ、そっちがこっちの営業を妨害してるんだろ。」

警察に通報すると、「○○○という社名だけでは相手の正体がわからないので動けない。
かかってきた時間と回数、内容を記録しておいて下さい。」
あと、「同意しないかぎり自宅に来ることはない。自宅にかかってくる場合はナンバーディスプレイが有効。」
ある程度の状況はつかんでいるようであった。

相手にするだけ時間の無駄ということを思い知って、課員一同力が抜けてしまった。
ちなみに職場では電話番号を変更して業務外の電話を一掃した。
214備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 09:23:35 ID:0t/MBgxw0
いきなりで悪いのですが
携帯番号は通知されてる
電話出ると切る
朝から50件以上かかってきている(会社に)
電話しても出ない
現在進行形で着信件数が増えている
どうすればいいですか?
215備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 09:42:45 ID:9EPva9fQ0
>>214
まずは他人に理解される日本語で書け。
216備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 11:51:55 ID:YbN3txUR0
>>214
スレ違い
217備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 13:34:59 ID:HS5nqP9T0
>>211
キチガイコピペの人が嫌がるって事は効果ある方法だな
218備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 14:11:36 ID:QxlVE9tb0
>会社名を詳しく聞く
半分ほどコピペ側の人の擁護になるが、確かにこれをやったからって即撃退できるわけじゃない。
ストレートに聞いても逆ギレ系の業者はよしハマったとばかりにキレてくるよ。

ただし、そこで会社名と電話番号聞くのやめて話に付き合っちゃうから撃退できなくなるともいう。
「キレた」ら100%業者なんだから、周囲の人に業者来ましたのブロックサインなりを出して業者対応シフトに。
あとはひたすら「申し訳ありません、会社名と電話番号をお願い致します」の繰り返し。
何を言おうが「申し訳ありません、会社名と電話番号をお願い致します」の一点張り。これでたいていの業者は諦める。
もし嘘の会社名、嘘の電話番号を答えられても、その場で
「了解しました。それでは折り返し電話させていただきますので、しばらくお待ちくださいませ」でガチャンと切って
本当にそっちにかける。99%は嘘の電話番号だからまたかかってきても繰り返し。
もし本当の電話番号だったら?
それこそきちんとお断りの上、住宅局に通報すればいい。電話番号は割れてるんだから。

この方法が絶対とは言わないが、早期に業者だとわかった上で臨むと割と冷静に対応できるよ。
「逆ギレ勧誘をやめさせる」方法なんてのはないけど、その他「逆ギレ勧誘が利かない」対応方法というのは非常に有効だというのを覚えておくといい。

「また業者だよ、イラつくなあ」
って思ってたのが
「また業者かよ、懲りないなあ(ニヤニヤ)」
って思えるようになったのは大きいんじゃないかな。
219備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 15:34:01 ID:m9u0jhGi0
会社のダイヤルインに「非通知」でかけてくるのは、100%業者。
「誰彼構わずかけてくる」業務外のことを対応することはできません、とひた繰り返す。

家の場合は、業者とわかった瞬間からダンマって受話器放置。
このパターンなら、向こうから切るし、それで繰り返してかけてくる業者は少ない。
かけても受話器をオンフックしてないから、つながらない。
220備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 16:01:01 ID:XccFQuVU0
俺はテレアホをわざと逆ギレさせてるけどね

受話器を逆に持って、身の回りにいる一番バカな奴の顔を想像しながら

「ふ〜ん。(笑)だからぁ何ですかぁ?」とか不規則に話しかける

どうせ相手はこっちを怒らせようとか困らせようとかいうつもりで電話を
しているのだから一切マトモに会話する必要は無い。
221備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 16:41:58 ID:YbN3txUR0
逆ギレ電話が、掛かっては切り、掛かっては切り してる時、
タイミング悪くワイルド系のお客さんから名指し電話が入り、間違って「お断りします」って切ってしまった。
嵐が過ぎた後、受付から「何電話切っとんじゃコラ!って○○様からお電話入ってますが」
電話に出ると、「お前何と間違えとんじゃコラ 納得できる説明せんと許さんぞオラ」
ごめんなさーいと謝って事情を説明したら「テレビドラマかっ」って笑って許してくれました。
そのお客のところにも勧誘電話がけっこう掛かってくるらしいが、逆ギレリダイアルは1度も無いって。
ワイルド系の人間に対しては、ビビってリダイアルとかできないみたいですな。
222備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 16:49:06 ID:QxlVE9tb0
>>221
業者の「間違えて切ったら困るからガチャ切りやめよう」カキコかと思っちゃったじゃないかw

俺も一回やっちゃったことあるけど、まともな会社なら「迷惑電話と格闘中だったか、大変だな」で許してくれるしな。
ただ、そういううっかり事故が恐いからウチはガチャ切り連打じゃなく受話器放置で対応してるよ。
受話器放置なら、ワイルド系のお客様には「通話中」ってなるだけだしな。
223備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 21:11:11 ID:N396hEXUO
なんか今日の昼間にアパートに調査をしてるとか言うのが来たからドア開けて聞いてやったら
マンションがどうとか言って名刺渡してまた来るとかなんとか言ってたけど
これって地元の警察とかに一応こんな事があったとか話をしておいた方がいいのかな?
しかしご丁寧に西新宿から栃木まで来るとはご苦労な事で
224備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 21:20:02 ID:SQbnOdmw0
すいません、電話につい答えてしまって
業者が近いうちに来ることになってしまいました。

その場合の相談はこのスレでいいでしょうか・・・。
225備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 21:35:55 ID:HS5nqP9T0
>>223
再度来て欲しくなければ

ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
ここのAに電話して行政指導してもらうといい
226備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 22:03:37 ID:N396hEXUO
>>225
即レスありがとうございました
別に威嚇行為をした訳じゃないけど、あんまり何度も来られて生活に支障があると困るんでね
今度また来たら電話してみます、重ねてありがとうございました
227備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 22:41:23 ID:7depKr4J0
>>209 9分に及ぶ応対・録音乙。確かにこんなやついますね。
国営放送と民間放送のゴールデンで流したいね。

最近1分以上戦う気もないので、ここまで久々に聞きました。
228備えあれば憂い名無し:2009/06/07(日) 23:49:07 ID:HS5nqP9T0
>>227
かなり昔からある有名な録音のようだ
229備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 00:00:30 ID:/Cbmci5j0
>>224
事前に注意しなければならない事として

・事前に電話で断りを入れて、ゴネたら
 「その会社の所在地の地方自治体(都道府県庁)の“不動産取引に関する相談窓口”」
 に通報する。
・相手に電話できない場合でも、消費者センターか上記“不動産取引に関する相談窓口”に事前相談する。

それが無理で訪問を許してしまった場合は
・自宅で話すなどの約束をした状態での契約はクーリングオフできない。
 よって契約書等にサインはしない。むしろ、ペンなどの類は決して握らない勢いで。
・源泉徴収など見せるよう要求されても断る。
・名刺を受け取ったら、後に相手が返すよう要求しても返さない。(証拠になる)
・途中で辛くなっても次の約束は決してしない。
・帰って欲しくなったら帰るよう伝え、ゴネたら即座に警察を呼ぶ。(不退去罪)
 (民事不介入などの言い訳で来なければ、監察にチクれるように警察の名前と所属を聞いておく)
・すぐに地元の警察を呼べるよう、
 所轄の警察の電話番号を登録した携帯電話を側に置くこと。
230備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 00:01:54 ID:/Cbmci5j0
あと、助けを呼べる友人などがいれば同席してもらうといい。
231備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 00:50:09 ID:RR1zoylr0
>>229
レスありがとうございます。

相手の連絡先を聞いてもはぐらかされるばかりで
教えてもらえなかったのでこちらから連絡できず
訪問してきてしまいます。
ただ、友人もいないし、クーリングオフできないとか
家に入れたらややこしくなりそうなので断固拒否したいと
思っているのですが、何か注意点等あるのでしょうか?

あと消費者センター(国民生活センターも同じですかね)には
あす連絡してみたいと思います。
232備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 01:10:57 ID:6foZ7VWd0
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう。
233備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 01:19:10 ID:/Cbmci5j0
>>231
素人ゆえどこまでの対策が法に触れるかわかりません。
やはり、消費者センター(国民生活センター)や“不動産取引に関する相談窓口”に
状況を伝え相談するのが一番です。
特に後者はそれ専門の人間なので非常に頼れるでしょう。
今すぐ電話番号だけでもネットで調べておいて、業者が来る前に必ず相談すべきです。
ネットで調べ方がわからなければ、その都道府県自治体の代表電話に聞いて下さい。
相手先の会社の都道府県が推測できない場合は、自分の住んでいる都道府県で聞くといいと思われます。
234備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 01:43:31 ID:XWrpayq0O
まさか、家にあげてから断るつもり?
ホームラン級の馬鹿か?
訪問したらインターホンではっきりと断れ。
235備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 01:51:32 ID:+AJ3v1jD0
>>224
ドアを開ける、ドアチェーンを外す『前に』必ず名刺をもらっておくこと。
「すいません、本人確認のために名刺をお願いします」
名刺をもらわない限りは絶対にドアを開けないように。

あとはテンプレの、特に>>3を読みなされ。名刺だけもらって、ドアチェーンは絶対に外さないことが重要。
外で話すならともかく、家の中に入れるのは愚策中の愚策。脅されても絶対にドアチェーンは外すな、押し入ってくるようならすぐに警察を呼んでいいんだぜ。

おっと大前提。
・ひょっとしてブラフで、まだ実はこちらの住所も知らない
・まだ訪問は来ず、『日時を指定する電話』がかかってくる
可能性もあるからそこまで恐れる必要はない。前者だったらただ断ればOKだし、
後者なら「やっぱり会うのやめます、訪問したら警察に通報します」と言って後は受話器放置しろ。

環境や腕っぷしに自信があるやつなら会って名刺もらってから追い出すってのもいいけど、聞く限りだとそういう人じゃないようだし、
ともかく消費者センターに相談、警察に通報(携帯はワンボタンでかけられるように)する姿を見せろ。
『通報する姿を見せ付ける』のがこの場合一番の防犯対策。
業者は警察を呼ぶ度胸アリ=めんどくさい相手と判断して、向こうから手を引いてくれるよ。
236備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 02:03:53 ID:Z53aEwhF0
最近電話かかってきたが、相手の発言に対し
「あ、そうですか」「「別に興味ないです」「(電話を)切って良いですか」
だけで対応したらすぐに済んだ。

でもしばらくしたらまた電話来るんだろうな、めんどくさい。
237備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 02:07:22 ID:+AJ3v1jD0
ちなみに万一家に上げてしまい脅されてパニックになってしまい契約を交わして署名捺印までしてしまっても
(いやまあそこまで許してしまうなら>>224もちょっとどうかと思うし手続きも面倒になるが)
状況次第じゃクーリングオフできるので諦めず、翌日、いや業者が帰った直後に、すぐこのスレや飛び越えて弁護士、行政書士に相談しろ。

んで、ここで聞くってことは『契約の締結をする意思は無い』んだよな?
mixiやブログ、家族や友人に口頭でも何でもいいから
『迷惑電話に悩まされている。契約の締結をする意思は無い』旨をはっきりと書いておけ。
ほんの少しだけ法律が味方してくれるかもしれん。
238備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 07:22:49 ID:RR1zoylr0
>>235,237
224です。

当然ながら「契約の締結をする意思」はありません。
顔すら見られたくないので、インターフォン越しに断って
終わりにしたいと思っています。>>3にある通り、間違っても
家に入れないようにします。
あとは何かあれば警察を呼べるようにしておきます。
239カントンは包茎:2009/06/08(月) 11:17:36 ID:iHRxtWlN0
NDS

http://www.nds-h.com/
ここもそうなの?
240備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 19:13:48 ID:vkIP5b9q0
先ほど住フェアのオオトモと名乗る人物から勧誘電話がありました。
興味無い、不要と言っているのにしつこく話を続けてました。
正式な社名と所在地、電話番号を聞いてもはぐらかす。
いい加減面倒なので「切りますよ」と言って切ると、再度掛けてきました。
四回くらい繰り返したら「切るのはお客様の勝手ですが、掛けるのも営業の勝手です」
とか抜かしてた。

「断っても、しつこく掛けてくるのは法的にまずいですよね??知ってます??」
って言って切ったら掛けてこなくなりましたよ。
241備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 20:25:17 ID:8jh/Ads+0
>>229
法律に詳しい方ですか?
242備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 20:52:17 ID:e7SorMgN0
住フェアか・・・
「興味が無い人に興味を持ってもらう為にお話ししているんです」
等の典型的な屁理屈さんだった気がする
243備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 21:01:35 ID:8jh/Ads+0
試しにさきほど、地元の消費者センターに電話してみた。
20:30ごろ電話すると、既にテープの案内。
新規相談は月〜金の9:00〜16:15だそうで。
新規じゃないのは土曜もやるとかうんぬん説明流れていたが興味無いので覚えていない。
地域により営業時間に差があったり、事前に相談しとけば別の電話番号教えてくれて対応するのもしれないが
なんせ未確認なので、必要に応じて確認してくださいl。
業者が家に乗り込んで来てから、初めて消費者センターに電話するのはどうかと思うので、
事前に確認しといてね。>>238
244備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 21:06:45 ID:2sqYbypn0
>>241
詳しいかどうかは知らないが、書いてあることが役に立つならそれでいいんじゃね。

>>221でほんのちょっとだけミスというか粗を見つけた。自宅での契約なら基本的にクーリングオフできるぞ。
ただし自分が自宅に呼びつけたという状態にされたらアウトなので、「クーリングオフできないことがある」とか言う表現にした方がよさそう。
どっちになるかはそれこそ裁判次第ってことになりそうだが。
245備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 21:13:17 ID:ByfVx+230
コピペ減ったのはいいね。
246備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 21:13:42 ID:2sqYbypn0
221じゃなくて>>229だった。
247備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 21:21:09 ID:8jh/Ads+0
>>244
不退去罪って刑法だから、民事不介入を理由にシブられることは無いのではないかなと思っただけ。
オレ法律詳しくないんでウィキペディア見て推測している。
よく「お引取りください」を3回言って帰らない場合は通報とかって聞くんだけど、3回って根拠あるんかなぁ?
という疑問も抱いている。
248備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 21:57:07 ID:RR1zoylr0
>>243
224=238です。

わざわざありがとうございます。
日中、消費者センターに連絡してみました。
電話に出てくれた方がそのまま応対してくれたので
「不動産取引に関する相談窓口」というところでは
なかったと思います。

今回は相手に連絡が取れない状況なので
自宅に訪問された際には絶対に家に入れずに
インターフォン越しまたはドア越しに断ってくださいと。
>>3のテンプレと同じですね。

暴れたり長居するようであれば警察に通報するのは
全く問題ありません、なんなら近くの交番に相談して
おくのもよいですよ、と。

ということで明日は交番に行ってきます(`・ω・´)
249備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 22:04:01 ID:RR1zoylr0
連投すいません。

>>209にあるような「録音」ってどうなんでしょうか?
秘密に録音してるのはダメとか聞いたことはあるのですが・・・
250備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 23:24:47 ID:/Cbmci5j0
>>241
それについては、>>233の一行目を見て頂ければよいのではないでしょうか
民事不介入については、警察が悪徳業者に丸め込まれたり、
警察自身が面倒臭がる可能性も0ではないと思ったので。

>>243
神奈川は19時までやってるので、仕事などで時間が合わない場合は
事情を伝えて知恵を乞うのもありかもしれません。
あと、「不動産取引に関する相談窓口」は17時過ぎても繋がる場合があります(経験談)

>>248
お早い相談GJです。
できる限り準備はしておいたほうがいいですね。
251備えあれば憂い名無し:2009/06/08(月) 23:58:11 ID:rrzDCuTH0
>>247
確かに即タイーホは難しいけど、「すぐに来てください」とはっきり要請すれば必ず来てくれるよ。むしろ渋ったら職務怠慢。
出動となれば業者はさっさと逃げていくし、鉢合わせにでもなれば事情聴取で身分や会社名が明らかにできる。
3回も我慢する必要はない、はっきり断った後、声を荒げたりドアを1回でも叩いたら『脅迫された』ことになる。
逮捕してもらうため、じゃなく確実に追い払うためってつもりで、もっと気楽に通報していいよ。
追い払ってもらったら、警官に感謝の言葉を忘れずに。

>>248
まだ実害らしい実害はないから、その辺の対応が妥当だと思う。
ただ、こうやって相談したわけだからもし今後どうにかなっても
『消費者センターに相談しており、契約する意思はなかった』ことが証明される。
交番で相談する際は、携帯に直通番号登録してワン切りさせてもらうとかしとくと通報しやすいよ。

秘密の録音がダメってのは、裁判になったときの証拠能力として不充分になる可能性が高いとかそういう意味だと思う。
法律はそこまで詳しくないんだ、すまん。
ただ、『防犯としては非常に有効』『無駄になったり、不利になることは絶対にない』と言っておく。
怖いなら秘密のままでもいいし、やり合えるなら最初の方で
「この通話内容も録音してます。何らかのトラブルがあった場合は証拠として提出させていただきます」
と言っておけば、割とあっさり手を引いてくれたりする。それでも逆ギレするところはするけどな。

>>2にあるマイクがすぐに買えるとか、電話機に録音機能がついてるとか、簡単に録音できるようなら
とりあえず録音しといて損はないよ。
252備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 06:17:35 ID:l8QAowbl0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
253勝手にまとめサイト作った人:2009/06/09(火) 12:48:24 ID:AaB1eI460
まとめサイト勝手に作った人です。
http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/index.html

まとめサイト上に掲載しているテンプレを、>>203に出ているテンプレを加味して修正しようと思うんだけど、
どうしたらいいでしょう?

現状の[1]と[2]の間に挿入して、[2]以降はそのままでよろしい?

今日中ぐらいにはまとめサイトのトップページを、次のテンプレとして更新しようと思います。
まとめサイトのURL入れてもいいっすよね?

よろしくお願いします。


あと、遅くなりましたが>>203乙です。
254備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 13:41:00 ID:1ZJaCSSX0
>>253
基本は[1]と[2]の間でいいと思う
現在の[2]と幾らか融合できそうな気もするが、細部はまた貯まってからでよさそうだな。
最新Ver.の日付だけでも目立たないところに載せておくと把握しやすい。

>>203にほんのちょっとだけ修正を提案。
・言い淀んだり、聞き取りづらい略称で誤魔化したりしたら業者です。

まとめサイトもよろしく。
255備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 13:52:42 ID:EZ70faiK0
エイチ・エスとか言うところからかかってきたけど、>>63にあるようなHRSのことかしら。
256備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 13:53:17 ID:1ZJaCSSX0
ついでに>>186も適当に加味しておいてくれると有難い。
257備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 15:38:52 ID:hhaiShts0
ルーツコーポレーションと名乗る会社がめちゃくちゃウザいので
氏ねってかこうとおもってこのスレ探して来ました
マンション買えっていう電話じゃなくて売れっていう電話なんですけど
「もう何十度もかかってきてるんで迷惑なんでもうかけてこないで下さい」
つっても
「はあ?初めてですが?」
て言われたのが1ヶ月ぐらい前の話なんだが
さっきまたかかってきやがった
「私の持ち物じゃないですじゃあ切りますね」
て言った2,3分後に無言電話かかってきた
氏ね
そっちは電話かければ金もらえるんだろうが
こっちは電話とるたびに仕事中断なんだよ!!!
258備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 16:02:11 ID:1ZJaCSSX0
>>257
乙。こればっかりは慣れるしかないな。まずは『受話器放置』で対応しとけ。

ttp://roots-corporation.co.jp/indexpc.html
ルーツコーポレーション……これか? またかかってきたら
「お電話番号はXXX-XXXX、ご住所はXXXXXのルーツコーポレーションさんですか?」
と読み上げてやれ。
「今後かかってきたら警察、住宅局に通報致します」と言って電話を切り、かかってきたら即座に通報の上、
上の電話番号に直接苦情を申し立ててもいい。

しかしマンション売れってのも珍しいな。フロア借り切りでもしたいんだろうか。
259備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 17:20:42 ID:wjc9DeWZ0
ウジ虫の集い。
260備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 17:24:01 ID:hhaiShts0
他にもいろんなとこからかかってくるから、単純に立地がいいんだとおもう
ルーツコーポレーションは中でもいちばんウザい
母親も無言電話、ガチャ切り等何度もされたそうな

しかし大事な資産を電話1本で売っちまうような馬鹿がいるんだろうか
それともウザくしとけば根負けして手放すとでも思っているのか?
日本人のやりくちとはとても思えないよ
261備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 20:40:25 ID:acO5gsyU0
マンション売ってくれですか。 そういうのもあるのか。

ふと思ったんだけど(あくまで憶測)、
本当の目的はマンション販売だとして、
「マンション売ってください」と言って電話して相手に探りを入れたほうが、聞き出しやすいのでは?

「売ってください。2500万でどうでしょうか?」
「オレ3000万で買ったんだぜ、無理だよ」 とか、 「ばーか、ここ賃貸だよ」 とか、
相手の情報を引き出しやすいと思うよ。
買わされると思うと用心するが、売ってやる(売らされるとは思わんでしょ)立場なら、自分が上の立場みたいに勘違いする。
油断させて、べらべら情報吐き出させて、それを基に次は売りつけようとする。
って考え方どう? アリじゃないかな?
262備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 21:44:27 ID:y9otacl50
>>250,251
224です。
レスありがとうございます。

交番に相談してきました。
ここを見る前だったのでワン切りの件はお願いできませんでしたが
「なにかあったらためらわず110番していいですから!」と
お墨付きをもらったので、なんか安心しました(まだ早いですが)

仕事でICレコーダーを使っていたので、なんかあったら
録音しておきたいと思います。


あぁ、ガイドラインを知ってれば、こんなことにはならなかったんだろうなぁ...orz
263備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 22:05:52 ID:acO5gsyU0
>>262
オレも勧誘電話切った後、あわてて訪れたクチです。
電話段階でシャットアウトできてるし、役に立ってます。みなさんありがとう。
264勝手まとめサイトの人:2009/06/09(火) 22:18:09 ID:YwsRFtwG0
>>254
>>256

どうもありがとうございました。一応更新してみました。よろしければ次スレ立てるときに役立ててもらえれば。


>>257

これはひどい。ナンバーディスプレイを導入すべきでは?
265備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 22:23:35 ID:LqQastBZ0
逆説的に
俺が持っている物件借りてくれよって方が面白いかも
架空の値段を言って、これじゃあローンが返せないから
月何万以上だったら預けるみたいなUSO800で行く方が良いな
266備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 23:21:14 ID:fZ/rDUTY0
こっちは交番じゃ対処できないけど、巡回を強化するからって言われた。
今のところは電話線を引っこ抜いてる。
267備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 23:21:42 ID:zFmYwdWE0
>>244
>ただし自分が自宅に呼びつけたという状態にされたらアウトなので、「クーリングオフできないことがある」とか言う表現にした方がよさそう。

それを含んだ意味で
・自宅で話すなどの   約束をした状態    での契約はクーリングオフできない。

なんです。ただまあ、契約しちゃった後に何もせず泣き寝入りしちゃったら
それこそ逆効果の注意文になっちゃうので「できないことがある」で締めた方がいいですね。
268備えあれば憂い名無し:2009/06/09(火) 23:33:22 ID:hhaiShts0
>264
ナンバーディスプレイ本気で検討中です
NTTは何故デフォルトでこの機能をつけないのかと
テレアポなどやるやつは氏ねばいいと思います

ちなみにマンション以外にも墓、太陽光発電、会員制式場、オレオレ詐欺など毎日なにかしらかかってきます
269備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 02:23:39 ID:QUlgrAGP0
俺は対応がうっとしいからナンバーディスプレイにして電話機変えたよ
非通知は応答拒否にしたら迷惑電話の煩わしさなくなった
履歴見るとかかってきてるんだけどね
まぁ精神的にこいつらに対応しなくて済むと思うと楽でいいわ
270備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 08:05:26 ID:t84k5Y440
アセットから電話掛かって来たのでムカついて電話出た途端に
「ワンルームマンションの投資の話ですか?それってお断りしてますんで」と言ったらすぐに切れた。

271備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 10:48:57 ID:WtYZg2FfO
勧誘電話なんて、さんざんおちょくって遊んであげればいいのに。
最後は「ああああ大宇宙からの電波が!電波があああああ!」とか絶叫してれば、
向こうさんから電話切ってくれるよ。
272備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 13:02:53 ID:zhkud8xc0
>>271
おちょくれるやつはどんどんおちょくってやれ。
たっぷり時間をかけてくれればそれだけ他の人に迷惑電話がかかることも少なくなる。
だが、おちょくるだけが反撃ではない。
できないやつは受話器放置でも通報でも、自分にできる方法で反撃すればいい。
273備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 13:09:02 ID:baPH0TjM0
おちょくってくれるヤツがいるだけでも幸せだと思うよ
朝から晩まで掛けまくって、全部即切り。こういうのが何日も続くほうが精神的ダメージ大きいと思うよ。
オレが掛ける側だとそう。
274備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 13:10:06 ID:+qu6dHHt0
>>271
自宅ならなんだってできるんだが、職場でそれやったら死ねる。

職場だと非通知拒否もできないしな。
275備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 13:23:59 ID:zhkud8xc0
おちょくって自分がすっきりしたいやつはおちょくればいいし、
関わりたくない人は受話器放置や回線抜きをすればいいし、
少しでもダメージを与えたい人は通報すればいい。
276備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 13:39:45 ID:baPH0TjM0
>>274
ちなみにうちの会社では、
受付の段階では、業者っぽい電話は本人が折り返すので番号教えてくださいと言う。
電話に出せとか言って来たら電話中だとか外出してるとか答える。
それでもゴネる場合は本人に繋ぐ。
本人(今のところオレにしか掛かって来ないが)は、相手の話を聞かず無感情の声できっぱり断って切る。
リダイアルしてきたら受付はすぐ本人へ繋ぎ、きっぱり断って切る。 ※くり返し。

リダイアル攻撃になっても多くて5回くらいだった。何回掛けても話が進展しなきゃ、諦めるしかないでしょう。
277備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 15:04:25 ID:6NHgDn460
引っ越して1年半、
全くかかってこなかったのに急にかかってくるようになった
エロビデオ通販で買ったからそこからだろうなぁ
苗字もバレてたし
278野宮山 ◆mQc15SGWFE :2009/06/10(水) 15:38:47 ID:T5f3mOlLO
うんこ
279備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 16:04:40 ID:XIahpEsv0
たまにしか迷惑電話をとらないやつとか暇な奴ははおちょくって遊べばいいと思うよ。
280備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 19:44:13 ID:Zo9q+6zbO
いつもサイト調べて逆に非通知電話してやるよ2時間後に
担当の名前でさんざん文句言ってガチャギリ
そして通報
281備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 19:57:22 ID:z+UB4r8Q0
みなさん、すごいですねぇ・・・>おちょくったり

うちは今日からナンバーディスプレイを導入しました。
余計な出費は痛いですが、今後のことを考えると
あってもいいかなと思ってます。

迷惑電話なんてなければいいのに・・・。

282備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 22:27:52 ID:ABcjlyP40
俺ん所にもエイチエスっていう不動産 賃貸系?からかかってきた。
ウラノと名乗る男だが超うざかった
しかも受話器から別の人間が営業してる声とか聞こえるしww
283備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 22:55:41 ID:I/EZcnBF0
一回、ドアチャイムすら切って相手にドアを叩かせて
110番したおれが最強だな
その後、上司がやってきたがw
284sage:2009/06/10(水) 23:07:45 ID:KWCVAYwuO
営業くらいでビビってんじゃねぇよ
285備えあれば憂い名無し:2009/06/10(水) 23:26:18 ID:+qu6dHHt0
ビビる人がいなければ問題はないんだがな

それはそれとして、「名前」の欄と「メール」の欄の区別ぐらいつけろ
286備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 00:37:37 ID:cvubdXZZ0
うちもエイチエスからしつこく電話が来て、あまりのしつこさに交番に行った。
そしたら、近所一帯で結構かかってるらしいって。
287備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 01:49:15 ID:SNXX7Mmg0
交番よりも住宅局に通報の方がいいよ。
警察じゃ(迷惑電話の段階だけだと)せいぜい勧告ぐらいしかできないけど、
住宅局に通報が増えれば行政処分で確実なダメージが行く。
エイチエス、エイチアールはほぼ間違いなくHRSだから上で言ってるみたいに
「HRSさんですか?」
と聞き返してやれ。そうなら通報すればいいし、「違います」と言われても
嘘なら虚偽でその後の全ての契約は無効にできる。
仮にまったく別の会社だとしても、別に「ああ違うんですか」で済むしな。
288備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 06:17:13 ID:9LIlaVhe0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
289備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 07:49:26 ID:Q4aSqV2PO
久々覗いて見れば、
業者しれっと書き込んでいやがる。
ツマンネ電話は一秒でも付き合うことない。
はよ転職しなさい。
290備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 08:45:57 ID:SNXX7Mmg0
おちょくってやれ派のことか?>業者

俺の場合はおちょくるのを推奨してるんじゃなくて、
「我慢できずに喋っちゃうなら」むしろおちょくってやるぐらいのつもりで言ってやれってつもり。
ひとことも口利かずに受話器放置や回線抜きするのが「一番いい」ってのには同意するよ。

はまよつコピペのことならいつものことだからなあ。
警察沙汰にした時点で示談になんか持ち込めやしないし義務なんか負わせられるわけないのに。
いい加減このコピペも古いと思う。
291備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 11:13:14 ID:s98hwBZt0
カイセイはホトホト困ってる。
うちの会社は豊島区だから今度かけて来たら
開成ホームか社名確認してフルネーム名乗らせて
東京都庁不動産指導相談係 電話:03-5320-5071
へ苦情言ってやる。
292備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 12:58:27 ID:WsMTiSHQO
法律持ち出したら間違いを指摘され、マンションの話にすり替えて反論したが、マンション意外はどうよとまた突っ込み入れられて、とうとう怒っちゃった ってか
293備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 13:10:12 ID:WsMTiSHQO
誤爆しつれいしました
294備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 18:03:13 ID:Lvn3xUgW0
本日ナンバーディスプレイ対応電話購入して申し込んできた。
サービス開始までには何日かかかるみたいだけど、これでシャットアウトできるといいな。
295備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 19:07:52 ID:UGsjrTIE0
恐怖心を煽って高額の印鑑を買わせていた業者が強制捜査と、幹部逮捕だな。
若干違うのだろうし、逮捕はないのかもしれないが、「営業停止だけで逮捕なないよ」
とか虚勢張ってたウジ虫ざまぁw

ウジ虫どもマジ氏ね。


俺もバイトしていたから良く解る。。

出勤時の気持ちが晴れたことなんて無かった。
いつも途中で消えてしまえたらどんなに楽かと思った。

職場では上司の目が光っていて内心いつも震えている。
会社を逃げようにも、住まい、実家までバレいるから怖くて逃げれない。

そしていつ事務所に警察がくるかと恐れている。
上司は恐れないように指示して、強気に振舞っているが、
実際はいつかは警察が来ること覚悟し、準備をしているが、
下には知らせない。
下は捨て駒だ。後で警察官に言われた。

相手に電話番号がばれていないと過信していたが、
実際は簡単に調べられてしまうらしい。

一般家庭より、法人にかけた方が足が付きやすと警察に言われた。

マニュアルにない対応をされると、素に帰ってしまった。
相手を罵倒し、恫喝するしかなかったが、これは負けだ。
罵倒され、恐怖を感じて追い込まれた相手は何をするか解らない。。

うちにはいきなり警察がやってきた。
その時は上司も捕まった。
自分は取り調べの後で解放されたが、警察が「被害届が出て調べていた。お前のやり取りで足が付いたんだ。」と言った。
「上は色々と逃げる準備をしていたようだが、気づかなかったろ?」
「足洗えて嬉しいだろ。上司に挨拶してくか?」と警察に言われたが、
とても怖くて、顔なんて見せられなかった。
そのまま逃げるように帰って、すぐに故郷とは反対の方向に引っ越した。
帰省も結婚もできない。

今ではとても後悔している。
もう一度人生をやり直したい。。
296備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 19:22:37 ID:SNXX7Mmg0
長い上につまらないコピペだな。
前スレにあったぞ>>295
297備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 20:21:23 ID:UGsjrTIE0
>>296

ウジ虫必死だなw
コピペ云々じゃなく、とりあえず氏んでいいと思うよ。
298備えあれば憂い名無し:2009/06/11(木) 20:25:52 ID:SNXX7Mmg0
業者うぜえ
299備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 00:43:20 ID:amFs3AFl0
とりあえず、おちょくってやれ派は過去にどれだけ嫌な思いしたんだよと失笑する。
迷惑電話は荒らし対応と同じで、笑って流すか機械的なあぼん対応がベスト。
おちょくったことで仮に一時的に自分の気が晴れたとしても本当に一時的に過ぎないし、
それで気分害したキチガイ業者が俺よりヘタレなヤツにしつこく絡んで契約取ろうもの
なら、次の迷惑電話に繋がることになりかねない。

俺はどっちかっつーと放置推奨だな。たまに気が向いたときに相槌打ってやると延々
無駄に喋りつづける。
さすがに30分放置すると切れてるけどな。
300備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 06:44:05 ID:B2qjNV6M0
>>290
では、どうして業者は警察沙汰にし、された方は周りをうかがうようにして黙り込むようになるのですか?
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
301備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 09:26:59 ID:lKv/bngi0
>>299
お前さんのやってることも充分おちょくりだな。自分で自分を失笑するのか?<気が向いたときに相槌

すまん、意地悪言った。こんなふうに相手を貶しあっててもしょうがないと思うんだがどうよ。
おちょくりとか放置とかナンバーディスプレイとか通報とかは組み合わせて使うもんであって、
各自でできることをより効果的に重ねて対策しとくのが重要。どれか1個やれば簡単に撃退できるってもんじゃない。
おちょくりは効果が薄い、って言い分ならわかるが、言うことで負担が減らせるなら言ったって構わないと思う。
302備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 09:35:00 ID:lKv/bngi0
とはいえ推奨はできないけどな。おちょくるよりは
・まず、普通に断って切る
・リダイヤルが来たら放置や回線抜き(ガチャ切りはリダイヤル連打されることがあるので推奨しない)
のが使いやすいし。

言ってるそばからたった今勧誘が来たんだが、普通に切ったらリダイヤル来なかった。
今日のはおとなしいな。
303備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 19:12:58 ID:11MpxXZZO
(´Д`)
304備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 20:29:39 ID:lOqtnlqO0
305備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 20:33:29 ID:lOqtnlqO0
306備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 20:52:59 ID:yy3MSnz2O
悪質業者は何故かサイト立ち上げているからそこからバレる。
で、社長出せとクレーム電話してやると。
事務員しどろもどろ
307備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 20:57:20 ID:317r1PQC0
「ワンズ」から職場にかかってきました。


興味がないと言っても聞く耳を持たず、正式な会社名称・所在地・電話番号等を聞こうとすると「言ったじゃ
ないですか」と。

「略称っぽいのしか聞いてないから正式名称を言え」というと「なぜですか?」。

「素性を明らかにしない人間はコワイので教えろ。」というと「脅しですか?コワイですね〜。」

…で、「素性を明らかにしようとしない人間と話すつもりはない。」というと「いや、お話したいわけじゃない。」
とか訳が分からないことを言うので、「じゃ、OKですね。」と切りました。

しばらくオンフックにしておいたが、今のところかかってきません。

この会社は本気でタチが悪いっぽい。
308備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 21:36:06 ID:PitgjNmx0
「正確な社名と電話番号を教えてください」で1時間だぜ?

前スレにも書いたけど、初手からくそまじめに会社名名乗っちゃうと
国交省にタレこまれて、いろいろ面倒な事になるので
会う約束をしてくれない限りは、本当の名前や連絡先を教えてくれないんだってさ。

1時間以上電話切ってくれなかったやつが、ぶっちゃけて言ってたよ。

商習慣としておかしいとおもわんのかね。

正体も明かさない奴と商談する人間が居るか。
まー詐欺まがいの悪徳商法はまともな商談なんかじゃないけどさ。
309備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 21:44:04 ID:317r1PQC0
>>308

まあこちらも通報するために会社名や連絡先を聞いてるというのが本心なわけで。

しかし、「社名・連絡先を教えろ」を断るやりとりが行われた上で、それでも勧誘を続けるというのは
どう考えてもおかしい。そんな相手と契約する奴はいるはずがないですよね。

何か揚げ足みたいなものを取ろうとしているんだろうか?


とにかく恐ろしい連中ですね。ほんとに日本人なんだろうか・・・?
310備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 22:26:45 ID:uGR8/D5B0
業者は捕まりたくないので会社名や名前は略称名や偽名を使います。
311備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 23:33:20 ID:T931edQS0
>>307
「脅しですか?コワイですね〜。」
「へぇ?その程度で脅しととらえる位うしろめたいんですかw
フツーはそんな事聞かれたからって脅しとか言い出しませんよね〜w」
312備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 00:30:48 ID:bvgP98Xb0
俺の職場では、怪しい電話は取り次がないことで対応は統一してる。

ひたすら居留守で、(離席中でも、打ち合わせ中でもOK)
「かけなおさせますので、ご連絡先をお願いします。」
の一辺倒。

こつは、敵が逆切れする隙を見せないように、
あくまでハキハキ礼儀正しい受け答え。
万一得意先だったとしても、すぐ掛け直せばOKなだけ。
まともな相手なら、用件か連絡先を伝えるからね。

ちなみにここで電話番号を伝えた業者は今のところいない。
やっぱり教えて通報されるのが一番怖いようだ。

これでも無理やり逆切れリダイヤルに持ち込む輩もいるが、
ほとんどは次のターゲットに向かう。

おちょくって溜飲を下げたい人はどれでもいいが、
俺は下衆どものために使う時間は1分1秒でも惜しい。

まあ、居留守以外にも有効な対策はあるだろうから、
職場の事情に合わせて回線抜きでも、放置プレイでも構わんと思う。

職場の対策のポイントは、
「職場内で情報を共有して、統一した対応をとる」
これが大事だと思う。
313カントン:2009/06/13(土) 08:30:41 ID:TrRHcp4p0
もしかして朝鮮人ですか? と聞き返すと一瞬、空白の時間ができるよ。
逆ギレもすごくなるけど。
314カントン:2009/06/13(土) 08:40:50 ID:TrRHcp4p0
http://www.bans-im.co.jp/ ワンズってここ? バンズの発音になるんだよね。
315備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 09:28:41 ID:FMH28e0I0
>>309
根負けするのを待ってるだけだと思うよ。

「あなたいろいろ強気な事言ってるけど、会うのが怖いんでしょ?」
とか、あの手この手で「会う」という言質を取りに来る。

アポ鳥要員がアポ取ったら、こんどは対面要員が乗り込んでくるんじゃないかな。
316備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 10:52:37 ID:RudIBRO20
家電量販店みたいに大量に新聞チラシで広告すれば
わざわざ電話をかけなくても問い合わせの電話が殺到して
業務がマヒしますよ。(笑)

TVショッピングでもやれば数時間で完売すると思うので
志向を変えたほうがいいのでは?
317備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 11:36:06 ID:zAx8F5K10
強引に売りつける以外に方法が無い劣悪物件なんだと思うよ
318備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 11:48:01 ID:8Za2vZQT0
>>268
> NTTは何故デフォルトでこの機能をつけないのかと

以前、自宅に来るリダイアル電話で警察に相談に行ったときのこと。
相手の電話番号がわかるかと聞かれたので、136で確認したが非通知だったと答えた。
「それでは手が打てない。もし、自宅に来たら通報するように。」と、言われた。
応対してくれた人は、はき捨てるように言葉を続けた。
「今の番号通知制度はおかしい。非通知が出来るなら、デフォルトで非通知拒否
できるようにすべきである。普通の人が普通の家にかけるのに、非通知でないと困ること
なんてことないだろう。」

このあと鉄槌を下してもらうべく番号を聞きだそうという馬鹿な決意をして
延々一ヶ月泥沼状態を続けた。
結局、番号も正式社名もわからずじまい、常時留守電で接触を断つことにより終了した。
319備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 22:07:32 ID:7PD13itSO
ほんと 振込め詐欺 迷惑投資勧誘 こんだけ騒がれてんのに なんでNTTはナンバーディスプレイ無料にしないんだぁ?
320備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 22:12:52 ID:JhdgBUyE0
てか、迷惑行為確認された業者は電話停止すべきだろNTT
321備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 22:49:35 ID:7PD13itSO
わかった!自ら下請けに光の 迷惑電話させてるから ナンバーディスプレイにされちゃ困るか…
322備えあれば憂い名無し:2009/06/13(土) 22:57:59 ID:BgPESYbbP
まちBBS聖蹟桜ヶ丘スレで話題になってますね。
323備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 02:19:56 ID:Prw8iV+c0
今度、迷惑電話がきたら「会社名」と「電話番号」を聞くこと繰り返すかな。
で、断ったら、「身元がはっきりしない人と、話す気にはなりません。さようなら。」
で電話を切ると。
リダイヤルきたら、さっきの文言繰り返し。直接会って名詞を渡すといえば
「身元がはっきりしない人と会うのは怖いので、来ないで下さい。さようなら」かな?
もちろん、ホントの連絡先言って来たら、住宅局、生活センターにオシオキして貰えば。
324備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 05:55:43 ID:JtQe4BB50
>>323
間違ってるとまでは言わないけど、2つの点であまりオススメしない。

1:電話をすぐ切ると、リダイヤル攻撃が続けられる
2:正論でやり込めたところで業者から引き下がることはない

ほぼ同じようにガチャ切り+文言繰り返し策で、1時間半粘られたことがある。
部屋の掃除しながらだったからいいけど、向こうもまるで効いてる感じはしなかった。
その方法だとまず間違いなく即座にリダイヤル攻撃+
「さようならなんて言わないでくださいよ、ちゃんと会って名刺をお渡ししますから」
で結局押し問答、話し相手になってるのと変わらないじゃんってパターンだな。
だいたい諦めてくれるタイプなら、最初の切断でとっくに諦めてるだろ?

会社名と電話番号聞くのを繰り返すのは、あくまで「(しつこい)業者かどうか確認する」ため。
しつこいタイプだなとわかったら何も言わずに受話器放置や回線抜きした方がいいよ。リダイヤル連打の手を止められるから。
話が続いて受話器を取ってくれる限り、絶対に向こうからは諦めないのがクソ業者。
この手の奴が電話口で万が一にも電話番号を教えることはない。
325備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 06:35:08 ID:wGZL/f/P0
>>315 まだアポ取りが目的と思ってるのですか? 頭が悪いフリをする理由を教えてください。
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
326備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 10:31:30 ID:yYHVH1L00
相手が自分の常識の範ちゅうであること前提で対策案を提示するやつが増えたなぁ。

>>323
その方法で成功したらぜひ報告してくれ。
正直、その方法で引いてくれるならその業者はさほど悪徳じゃないと思う。
327備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 12:02:30 ID:jrR1hWO40
悪徳詐欺業者や犯罪者は捕まらない対策のため、正式な会社名や連絡先は名乗らず
非通知で、偽名や略称名を使います。
非通知対策のため、IP電話やフリーダイヤルの場合もある。

328まちB聖蹟桜ヶ丘スレより:2009/06/14(日) 13:30:40 ID:ipWd8qzWP
うちにも電話かかってきた。リアルエステートの本吉さんだそうで。
どこで電話番号知ったのか聞いたら、賃貸者リストからだとのお答え。
話は不動産の勧誘とかではなく、ライフスタイルについてお話したいと、
あくまで不動産のお話をしたいのだと言い張る。面倒になって
途中で電話切ると、リダイヤルしてきて、「何するんですか!」
って感じで怒鳴ってきて、適当に言い訳すると普通の調子に。
話の途中で、会社の業種、規模、勤続年数、年収、借金の有無、貯金の額、
年齢など個人情報を収集してきた。最後に個人確認と称して住所と名前を
聞いてきた。個人確認が必要なのは上司に報告するために必要とのことで、
上司が確認できるならこちらの情報を知っているわけですから、こちらの
物件名だけでも教えてくださいと言うと、管理部じゃないと住所はわからないとな。
そんな会社の都合に知ったことじゃない。結局、面倒だから教えてしまった。

で、先ほど上司と2人でご来訪。ドアチェーンを掛けたまま応対すると、
これでは話ができないから開けてくれと。それで、本人確認をさせてくれと
お願いすると、財布から名刺を出した状態でこれでは名刺を渡せないと言う。
名刺を渡す隙間はあるでしょと言うと、名刺がこちらに見える様にするだけで
渡してもらえない。名刺の社名はよく覚えてないけど、(株)でアルファベット
3文字の間に・が入っていた。(株)H・R・○だった気がするけど、よくわからない。
開けないのはなぜと聞かれて、信用を形成出来ていないと答えると、運転免許証を
交換しましょうと言ってきた。何考えてるんだか。2chで書かれてると言うと、
いろいろなことを言う人がいるとかで否定せず、この事も書くんですか?と
聞いてきた。あとは適当に話して帰って頂きました。
329備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 13:56:36 ID:jrR1hWO40
>>328
自宅の固定電話なら相手にする必要は無いです。
リダイヤルしてきたら電話線を抜くか留守電に切り替えましょう。
受話器放置でもOKです。

職場の場合組織で対応しましょう。
非通知拒否も有効な対策です。
330備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 13:59:42 ID:foAs3/3vO
そういう時は「ちょっと待って」と言ってドアを閉めて、青い制服の人に電話。

「迷惑してるし怪しい業者っぽいので確認してくれ」と。
で、今度はチェーンごしに喋らせて適当に時間稼ぎw
331備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 15:40:07 ID:ymIc1CjA0
このスレで時々出てくる「住宅局」って、何ですか?
ググったら、次のようなサイトは出てきたけれど・・・

国土交通省住宅局
ttp://www.mlit.go.jp/annai/honsyo/jutaku.html

和歌山県県土整備部都市住宅局
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080100/kendosomu.html

北海道建設部住宅局
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/
他、各都道府県に住宅局という名前が入った組織があるみたい。

これらって、迷惑電話を通報するところでは無いように思うんだけど、
「そうじゃない、こっちだ」等、有効な部署を知っている人いたら、
URLや連絡先を教えて欲しいです。
332備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 16:57:15 ID:JtQe4BB50
>>331
そこが各都道府県の有効な部署だよ。テンプレ>>5ぐらい読もうぜ。
詳しい窓口なんかは、悪質な不動産取引に関する相談窓口は何番ですかって、向こうに聞けばいい。
333備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 16:59:55 ID:JtQe4BB50
もしくは次期テンプレの2だな。
ttp://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/index.html
こっちに載ってる。
334備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 18:10:32 ID:ymIc1CjA0
>>332
伝わらない文章書いてすみません。
テンプレ>>3に、「・・・警察、住宅局、生活センターに通報します」との記載があるので、
「住宅局」の連絡先を調べたかったのです。
私が調べた「住宅局」はどれも違うと思うので、テンプレや他のレスで通報すべき「住宅局」はどこなのかを知りたかったのです。
335備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 18:50:02 ID:JtQe4BB50
だから次期テンプレの2だってば。
必ずしも住宅局という役所的なものがあるわけじゃなく、各都道府県の住宅相談受付窓口に通報しろってことだよ。

東京都なら次期テンプレの2に書いてある。どれにかければいいかわかんないなら「不動産取引に関する相談」でいい。
東京都でないなら役所に電話して「マンションの悪質な勧誘電話に悩まされてるんですが、そちらの住宅局に当たる部署はどこですか?」とでも聞け。

そこが迷惑電話を「通報するところ」なんだから、違うように思うんですけどとか言われても困る。
336備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 19:18:49 ID:ymIc1CjA0
「住宅局」という名前は、このスレだけで通用するローカルな名前ということでしょうか?
337備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 19:22:01 ID:YQYy0WXG0
悪質な不動産取引・勧誘についての相談・通報なので、各自治体の住宅局とかになる。

特定商取引法の管轄外ではあるんだが、
そこんとこも含めて↓に相談すれば、自分が住んでいる地域の通報先を教えてくれるよ。

http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/contactlist.html
お問い合わせ先一覧(METI/経済産業省)

宅建法の管轄になるので、悪質な場合は業務停止や免許停止という処分になるんじゃないかな。
特商法より規定はザルだけど罰則は厳しいんじゃないかと。
338備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 19:25:02 ID:YQYy0WXG0
>>336
違うよ。

http://www.mlit.go.jp/about/file000008.html
国土交通省のご案内 - 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/annai/honsyo/jutaku.html
住宅局
339備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 19:30:09 ID:YQYy0WXG0
すまん。オレも混同しているな。

管轄としては国交省の住宅局なんだけど
窓口としては直接そこではなく
各自治体の住宅課とかだったりする ということではないかと。

というわけで改めて>>337

(オレは1回電話かけて、特商法との関係とか通報先とか教えてもらったよ。)
340備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 19:36:07 ID:JtQe4BB50
住宅局=より住みやすい国にするための行政機関
通報や取締りってイメージとは違うように思えるのは仕方ないけどな。
でも、逮捕こそしないけど住みやすい国にするために調査、行政指導、行政処分などをするのはそこだから
住宅問題に関連する『悪質なマンション勧誘電話』は住宅局に通報で正しい。

むしろ何が『違うと思う』のかがわからないんだが……。>>331はいったい何が違うと思ってたんだ?
・マンション云々じゃなく迷惑電話をやめさせたい
・迷惑電話の会社がマンションや住宅関係ない
とかか?

前者は、まず残念ながら『普通の勧誘電話そのものを禁止する法律はない』ことに注意。
ただしその勧誘方法が悪質な場合は、各取引対象(この場合はマンション=宅地建物)で取り締まれる。
基本的にはその理屈を使って「この会社は迷惑をかけて『マンションを購入させようとしてきます』(違法です)」と通報する。

後者、そもそもマンションじゃない方の勧誘電話ならスレ違い。
取引対象によって特商法とか『取り扱う行政が違う』から、お前さんが何を押し売られてるのかがわからなければどこに通報すればいいのかなんてわかるわけがない。

あとは迷惑の内容(業務が行えない、脅された、ノイローゼになった)によっては
威力業務妨害罪、脅迫罪(刑法222条)、傷害罪に当たる。
迷惑電話ってだけじゃ立件は難しいし裁判も面倒だからやる奴はまずいないけど、
決定的な証拠でもあるなら訴えればいいんじゃね。
341備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 19:57:59 ID:JtQe4BB50
長文書き込んでる間にレスが。
すまん、こっちも多少混乱してたようだ。

・マンションの迷惑電話については『住宅局に通報』で正しい。
・但し警察的な組織というわけではない。通報は逮捕ではなく行政処分などをしてもらう目的
・そのものズバリで『迷惑電話対策課』などがあるわけではない
・『住宅局』とか『住宅相談窓口』『都市整備局』等わかり辛い時は、各県庁の窓口に『該当する窓口』を教えてもらうのが望ましい。

こんなところか? 言い方悪いが>>331には
「各都道府県で違うんだから、お前の知りたい内容もわからないのに目的の窓口がわかるかよ。自分で聞け」って言っておく。

基本的に東京都なら
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
で間違いないし、住宅局にも通報しておいていいと思う。
342備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 20:28:04 ID:r82DRY2RO
リアルエステートは今から大事件になるよう段取りしますよ。
343備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 22:18:01 ID:ymIc1CjA0
テンプレで紹介のリンク先を一通り見ましたが、
マンションの迷惑電話を『住宅局に通報』するよう案内したサイトは見つけられませんでした。
探し方の問題かもしれませんが、ググッても見つかりません。
そのように案内しているのは、このスレだけのようです。
344備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 22:54:05 ID:JtQe4BB50
そりゃそうだ、ここでの取り扱いは迷惑電話じゃなくてマンションの迷惑電話なんだから。
正確に言うなら『迷惑電話そのものを通報する』んじゃなくて、
『宅地建物取引業法違反だとして住宅局に通報する』方法の案内。

内容は違うけど、住宅局への通報はちゃんと取り扱ってくれるよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225476652
345備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 23:04:37 ID:JtQe4BB50
ググったらあっさり見つかった。だいたい同じこと書いてあるな。
ttp://yosakoi.e-homu.com/?eid=808366
宅地建物取引業法の管轄は住宅局だから、住宅局へ通報すればいい。
マンションじゃなく特定商取引法で引っかかるような会社なら、経済産業省に通報すればいい。

>>343はさっきから違うと思うとかどこにも載ってないとか言ってばかりで
どこそこが間違ってるとか具体的なことは何ひとつ言ってないぞ。
もっとレスやテンプレをよく読んでくれ。
それとも「住宅局に通報しても何の効果もないですよ」って方向に持って行きたい業者レス?
ならごめんな、通報は効果あるよ。
346備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 23:07:05 ID:uUTshwCHO
木下工務店の営業の迷惑電話がウザすぎる。
1週間で違う奴から5回も会社に電話がきた。
木下工務店はどこから個人情報を買ってるんだろう。
さらに木下工務店からの電話攻撃が終わったら、いろんな怪しい会社から電話がきた。
この会社からは絶対に家建てたり、何か買ったりするなよ。
個人情報100%漏れるし。
347備えあれば憂い名無し:2009/06/14(日) 23:22:14 ID:YQYy0WXG0
>>343
このスレの内容は日本一進んでるんじゃないかと思うぜ、実際。

>(2)非常に悪質な勧誘を受けた際、業者名、連絡先がわかる場合は、各都道府県の宅建業法の所管課、国土交通省もしくは国土交通省の地方整備局等の行政の担当課に申し出ること。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081009_1.html
マンションの悪質な勧誘販売が増加!−恐怖を覚えるような強引、脅迫まがいの電話勧誘−(報道発表資料)_国民生活センター

これが「住宅局」という言葉は出てこないがほぼ同じことを言ってると思うぜ。

とにかく、どうせこんなところの情報には眉にツバして見るべきだから
せめて自分で>>337の窓口に相談してみることを強くお勧めするよ。
348備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 00:16:57 ID:To1+fPVH0
最初の疑問が>>331の1行目の通りです。
ネット上の情報だから眉ツバは承知の上なので、
裏付けが取れる信頼できそうな情報が他に無ければ眉ツバ情報だと思っています。
私はこの方面の知識が乏しいので、何が間違っているか他の情報と比較しないとわかりません。
「住宅局」に関して調べてもはっきり解らなかったので、
正しいのか、誰かの勘違いを鵜呑みにしてるのか、今は通用しない古い情報かとか、判断つきません。
このスレに書いてあったからといってそのまま信じて実行して違っていても責任は自分ですから。
349備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 00:50:53 ID:CxdfBOWPO
おまいらいっぺん頭冷やしてから読み直してみ
今日はもう寝な
350備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 01:00:14 ID:kqGcAJ6U0
ああ、そういう意味か。
ならこう答えればいいのかな。

「住宅局に通報というのはこのスレでも最近(本スレか前スレあたり)で出てきた考え。
以前は『特商法に引っかかるって、経済産業省に通報しようぜ!』だったが
マンションの悪質な勧誘は宅地建物取引業法⇒国土交通省だとわかり変更された。
宅地建物取引業法は主に住宅局が取り扱っているらしく、また迷惑電話ではないが悪質な業者の相談窓口も
住宅局が開くことが多いため、『行政に通報しろ』という意味で『住宅局に通報しろ』と言っていた」

つまり、主題は『宅地建物業法違反だって行政に言ってやれ』であって
別に住宅局と限定する必要はないよ。わかりやすい窓口のひとつとして住宅局を挙げてるだけだ。

住宅局または各都道府県の宅建業法の所管課、国土交通省もしくは国土交通省の地方整備局等の行政の担当課など、
好きなところに>>331が通報すればいい。

俺は以前に相談したことがあるんで
東京都 不動産売買など宅建業法に関する相談 指導相談係を挙げただけだ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
351備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 01:33:52 ID:To1+fPVH0
納得です。ありがとうございます。
法律がらみのことにあいまいな表現があると気になる性格なので、はっきりしたかったのです。
>>170の書き込みは私です。酔っていたので口調が違うけど。
真面目に意見する時は、できるだけその根拠となるサイトを示すようにしてます。
根拠のない自信と思い込みで的外れな判断して職場をひっかき回す上司が昔いたので、その反発もあります。
352備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 03:12:24 ID:kqGcAJ6U0
迷惑電話をやめさせるために宅建法違反として行政に通報
っていう、回りくどい撃退法だからあいまいにならざるを得ない……というか、
逆に、住宅局とか○○局とか、どれか1つに限定しちゃうと
『ウチの県ではそこじゃ扱ってません』となった場合つまずいちゃう恐れがあるからなー。
なるたけ『宅建法を取り扱う、住宅局など』みたく、細かく応用効かせられるような表現にしてみるわ。

ちなみに住宅局も候補の1つとなる根拠なら、ここらへんかな。
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-24-jyuutaku.htm
迷惑電話ではないが、悪質なマンション業者の行政処分を住宅政策部(都の住宅関連を取り扱う機関)が取り扱っている。
もっと直接動いてくれる機関って話なら探せばあるかもしれないが、
少なくとも住宅局『も』違法行為(悪質な勧誘電話)の通報受付はしてくれるよ。
353備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 08:43:55 ID:uW+bUPP20
>>348

とりあえず>>347のリンク先の内容
特にPDFの「詳細情報」はよく読んでみるといいと思う。
354備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 21:50:00 ID:WlP2klNe0
ちょっと待て
何か変だぞ
その電話

当地小学三年生が振り込め詐欺
対策の標語で採用されました。
ってかパクってないか?

いずれにせよここスレにもいい感じな内容。
変な電話に注意しようby小学生
355備えあれば憂い名無し:2009/06/15(月) 21:58:42 ID:To1+fPVH0
他のスレでどうぞ
356備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 02:41:24 ID:jO0qX7hcO
だから電話営業くらいでビビってんじゃねぇよ。
357備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 07:08:20 ID:s6Los37x0
>355,356
ちょっと待て
何か変だぞ
そのカキコ
358備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 07:24:42 ID:nlQLvo5U0
354もあんまり関係ないというか
逆ギレ系にはちょっと待てとか変だぞとか言ってる場合じゃない
359備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 08:22:44 ID:oqcLjrmPO
業者サイト晒せばいい
360備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 09:14:54 ID:1NdNA89D0
>>356
業者乙。
電話営業なんですか。
361備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 11:41:03 ID:G+UVVB1b0
>>354
受話器がヌルヌルしてるとかかもしれないね。
362備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 11:41:45 ID:G+UVVB1b0
まーなんにしろ「まともじゃない相手」に立ち向かうのは大変だわなぁ。
363備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 13:01:45 ID:wCCMJnpXO
ちょっと待て 切らせてくれよ この電話
364備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 19:20:27 ID:VI8hVDmL0
テレアフォのアポヒット率ってどの位?
1万分の1以下じゃねーの?
迷惑な話だよ。
365備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 19:51:32 ID:G+UVVB1b0
あ、あなた。今「バカ」と仰いました?
366備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 21:07:19 ID:mwbiZaxP0
こんな電話の相手をする自分をバカだといいました
バカの相手していて仕事になるって羨ましいですねw
367備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 21:12:37 ID:VI8hVDmL0
月に何本かかかってくるけれど
長くても20秒以上会話した事ないな。
368備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:21:20 ID:KleE9hPa0
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう。
369備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:32:49 ID:ZJNbp0lG0
家庭の事情で中学にもまともに通えませんでした。
漢字もあまり知りません。
こんな僕ですが、マンション投資勧誘に就職でき
るでしょうか?
頭に自信はありませんがマニュアルを読みながら
人様に脅し文句をのたまう位はできると思います。
法律知識は皆無ですが知ったかぶりと声のでかさ
でごまかして善良な人に嫌がらせはできます。
就職できますか?年収は1200万位希望です。
370備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:42:33 ID:6BRPTwLx0
何のコピペだろう。
マニュアル読みながら人様に脅し文句をのたまうだけの仕事だから
就職は誰でもできるよ。
基本給は場所によっちゃもらえるかもしれないけど、実質ただのバイト。
年収は250万行けばいいほうじゃね、なんだかんだで減らされそうだけど。
371備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:42:51 ID:wCCMJnpXO
だめですよ、ちゃんとお薬飲まなきゃ。
372備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:44:33 ID:ubFWaCUt0
2ちゃんねる誕生10周年を記念して、古今東西ありとあらゆる板のTOPを競う
「2ちゃんねる王決定戦 King of 2ch」を開催するです(^_^;)

現在のランキング
http://kingof2ch.ula.cc/

日程
6/02(火) テスト収穫 & テスト柿投げ
6/09(火) 第一回収穫 & 第一回柿投げ 中収穫の予定(40万個?)
6/16(火) 第二回収穫 & 第二回柿投げ 大収穫の予定(60万個?)
6/23(火) 予備日、100万個なに届かないとき、もあ一回やるだす。

方法
水曜日から月曜日まで柿木に水をやって火曜日が収穫祭。
収穫数で競うです。●(はずれ)が柿の10%でるです。

詳しいことは各スレで聞いてみてください、ニュー速・vipには専用のスレあり。
http://h.ula.cc/dance/?P=1&kenken=%83j%83_%81%5B%83%89%83%93
373備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:45:49 ID:ZJNbp0lG0
>>370
いや、恥と言う言葉を理解できる
人にはこの仕事は無理と聞きました。
374備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:50:08 ID:KleE9hPa0
>>369
話を聞かないで電話を切るとは、なんて非常識な人だ!
あなたの会社ではこんなひどい電話対応するんですか!
などと、非常識なことでも正当性があるように主張して相手を追い込んで
こちらに従わせなくてはならないので、意外と大変では?、
375備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 22:52:18 ID:SOeP2e5l0
>>360
> >>356
> 電話営業なんですか。

営業じゃないでしょ。
「マンションの売り込みですか?」と聞いたら、
「これは、営業じゃないんですよ。」と、切れてたぞ。
376備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 23:02:42 ID:KleE9hPa0
>>375
営業じゃなければ何だ?
だったら電話以外のメディアで新聞(新聞チラシ)、雑誌、TV何でもいいから
広告すれば電話かけなくても問い合わせの電話が殺到して業務がマヒしますよ(笑)
377備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 23:13:18 ID:wCCMJnpXO
ある程度日本語を理解できるようになってから投稿しましょう
378備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 23:16:47 ID:ZJNbp0lG0
>>374
正直に言います。
ただ単にこんな企業で働く
女性社員を付き合いたい
だけなんです。
379備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 23:17:56 ID:rwR9+Z1h0
まあ、頭の悪い奴の就職先なんだろうねw。
380備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 23:52:38 ID:EY9evuvF0
手法が未成年だったら名前が出ないから大丈夫レベルの宅凸やっているような会社だからな
二十歳超えていたら止めた方がいいぞ
そんなのが来たら確実に通報するから
381備えあれば憂い名無し:2009/06/16(火) 23:57:48 ID:6BRPTwLx0
実質ただのバイトだから少し面接しただけですぐに就職できるよ。就職はできる。
業績上げられるかどうかは知らない。無理じゃねって思う。
382備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 00:32:19 ID:vBVXiFN00
池袋 アセットのやなぎつぼ。偽名だと思うが、これはドアホだ。
たんつぼだな。かわいそーなやつだ。カス!!
383汚詐駄 爺巣逝き:2009/06/17(水) 04:30:38 ID:3dxjIzFRO
アセットファイト
糞マンション売りまくって
でも夜中の電話やめてよ小倉
384備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 06:22:41 ID:wm9zLUWM0
切れぬなら
抜いてしまえ
電話線
385備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 06:51:10 ID:/EOYJ5Ew0
>>364 まだアポ取りが目的と思ってるのですか? 頭が悪いフリをする理由を教えてください。
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
386備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 07:41:50 ID:/IqK+X2I0
 「もしもし」

「○○の○○と言います。このたびは、節税対策などにもなるような・・・」

 「マンション経営のお話ですか?」

「あ、ご存じですか。実はですね・・・」

 「興味ありません。そういうことですので切りますね(ガシャン)」

----

 「もしもし」

「いきなり電話を切るとは失礼ですね」

 「興味ないんで切りました。失礼ですいません(ガシャン)」

----

みたいなシンプルなのが一番よかったりする?
387備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 08:03:17 ID:ZDAwBcdJ0
何度でも
かけてくるくる
家も来る
388備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 16:23:17 ID:p37QkaaD0
会話をせずにきっぱりいらねと言って切りましょう。
こちらの感情を動かす事に必死ですので激情したら思う壺。
何を言われても淡々として叩き切りましょう。
家に来て帰らない場合は即110番これでオケ。
389備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 18:08:26 ID:JXUDJGDBO
どうせ偽名だし伏せ字無しで晒します。アセットの加藤 死ねばいいのに
390備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 20:04:24 ID:UFzbY0JV0
>>386
だいたいあってるが、受話器を置いたままだとリダイヤルが二度、三度と来る可能性がある。
即リダが来たら受話器放置や回線抜きに切り替えよう

>>389
社名はおそらく偽称ではない。かかってきたらすぐに住宅局に通報しとけ。
ttp://www.assetmanagers.co.jp/
391備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 20:57:04 ID:lgghb8AM0
>>383
俺に電話かけてきてた「あせっと」の「おぐら」
と同一人物かな?
アセットに電話して「おぐら」っ奴いるかって
聞いたら退職しましたってことだった。
馬鹿な奴だったが無職なら可哀想と思ったが
まだいやがったか。
392備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 21:11:24 ID:lgghb8AM0
しかし、
社名や自分の名前も偽名を使わなければ
できない仕事なんかして生きることに
人としてどんな意義があるのか?
いっそゴキブリとして生きたいね。
393備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 21:30:23 ID:p37QkaaD0
定着率が低くメンヘル多発の底辺な仕事。
394備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 22:07:04 ID:/IqK+X2I0
カスでなければあんな仕事はできない。その仕事をやめたとしても、どうせクズなりの
仕事しかしないだろうな。振り込め詐欺とか。
395備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 22:36:32 ID:lgghb8AM0
カスが無職になることが可哀想ってことではなく。
コイツラに失業給付や生活保護で貴重な拠出金
が浪費される善良な我々が可哀想ってことです。

396備えあれば憂い名無し:2009/06/17(水) 23:38:28 ID:7WrN2sk+0
大阪府告示第856号

宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)第65条第2項第2号に該当するので、
同項の規定により、次のとおり宅地建物取引業者に対し、業務の全部の停止を命じた。
平成21年5月19日

大阪府知事 橋下 徹

1 主たる事務所の所在地及び商号
大阪市北区堂島浜一丁目4番19号
株式会社日成アドバンス
2 免許証番号
大阪府知事(2)第48946号
3 免許年月日
平成19年2月13日
4 業務停止期間
平成21年6月11日から同月24日まで

http://www.pref.osaka.jp/houbun/e-koho/Kohobunsyo/2009051412208/opn/1/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%81%9C%E6%AD%A2%E5%91%8A%E7%A4%BA%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%88%90%EF%BD%B1%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BE%8A%EF%BE%9E%EF%BE%9D%EF%BD%BD.pdf
397備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 00:16:45 ID:6yxpvrPX0
迷惑電話番号サーチズ
http://www.meiwaku.com/

勧誘電話110番 Neo (準備中)
http://tel.nm.land.to/
398備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 01:27:11 ID:XLEgQysLO
医者相手の強引な勧誘で有名なとこだね。
普通なら、このまま逝ってしまうんじゃない?

そもそも何千万もするものを、
電話勧誘で売ろうとしている時点でおかしい。
399備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 14:06:24 ID:sD1lAhD9O
>>398
> そもそも何千万もするものを、
> 電話勧誘で売ろうとしている時点でおかしい。
なんの法律でもいいんだけど、いくら以上の電話勧誘は禁止とかにしてくれんかな。
400備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 14:47:22 ID:rlz+Xf0+0
401備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 21:24:55 ID:lZsDsXL+0
いくらまで良しと考えますか?
402備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 22:04:59 ID:+knDF6F60
「多」がつく名字には素晴らし過ぎる人が
多いと聞いたことがある。
○多とか
403備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 23:35:14 ID:+nhgHDr+0
僕はダイヤルインに電話がかかってくるのですが、
記録とっています。月1.5回ぐらいですね。
気分悪いですが、冷静に考えて多くないんですよ。

これくらいなら我慢するか(30秒以内に切るようがんばっています)って気になりました。
404備えあれば憂い名無し:2009/06/18(木) 23:54:47 ID:+knDF6F60
「ア」のつく業者の社員名簿買っちゃった。
以外に妻子持ち多いんだ。
ただ賃貸ばかりだね。
405備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 00:51:44 ID:1Zu+gKz/0
どうしてこんなスレ立てるのかなぁ・・・
スポーツなのにいやらしい目でみてませんか?
不謹慎です。

ちなみにうんちは付きます。女の子はふつうの生活をしていても下着はぴったりしたものが多いし、
体の構造上どうしても付きやすいんです。まして激しい開脚などを繰り返す体操のようなスポーツ
ではどうしても演技中にサポーターが食い込んでしまってさらに前後にこすれたりしますから
避けられないんです。平均台に股間が当たるのも原因のひとつかもしれません。
ふき方が足りないと言われてしまえばその通りですけど・・
406備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 06:16:49 ID:EgBRAHAW0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
407備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 13:05:31 ID:ehvHl2e60
相手がマンション勧誘と分かったとたんに「興味ないです。さようなら」と即切りして受話器を置き、
リダイアルに対しても全く同じ対応を繰り返した場合、何回ぐらいリダイヤルがあるんだろうか。

今度試してみよう。職場が個室だからできることだけど。
408備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 14:40:28 ID:m0RqReJT0
>>407
なんで話も聞かないうちに興味がないってわかるんですか?
少なくとも話を聞いてからじゃないとわからないんじゃないですか?

あなた、社会人として失礼だと思いませんか?
409407:2009/06/19(金) 14:45:23 ID:c1nWhHs80
>>408
そういうもろもろに対して「とにかく興味ないんで、失礼ですいませんね。じゃ」
と切る場合、何回ぐらいリピートするものなのかと。
410備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 15:58:02 ID:9MldV2fS0
>>409
彼らは「俺は興味がない」ということに対して興味がないからね。
411備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 16:17:41 ID:m0RqReJT0
>>409
まだお話は終わってないんですけど。
なぜあなたは聞いてもない事に「興味がない」と言えるんですか?
少なくともきちんと話を聞いたうえで、興味があるかないかを判断するべきじゃないですか?
412備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 16:20:10 ID:m0RqReJT0
というわけで、電話を取る限りはかかってくるんじゃないかと。
413備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 16:24:04 ID:OHrxJr7d0
>>412
(こちらに時間があるときであれば)それはそれで面白いかな、と。飽きたら受話器放置でいいし。
414備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 17:18:12 ID:KN53FCOV0
>>413
飽きたら受話器放置、で済めばいいけどな。
確実にリストに乗るから翌日から延々と巡回される。
415備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 19:06:22 ID:TH5WmU2z0
ミヤシタ
モリグチの
情報求む!
416備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 19:31:10 ID:X3BWJfBe0
>>411 この間うちに来たやつは
「興味ないのはわかっています。興味のない人に興味を持ってもらうために話しています」
みたいなこと言ってた。
417備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 20:43:27 ID:pOqd+m730
豊田商事みたいなことにならなければ良いが
418備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 20:50:12 ID:WIVBZgNa0
>>416
うちに来たのは、
「興味があるかないかの問題じゃないんです。あなた電話の内容を理解できてるんですか。」
と、お説教をたれてたよ。

>>409
何回ぐらいリピートするものなのかと。

7-8回までは数えたことがある。
ジャックを抜いたので、それ以上は測定不能。
40回リダイアルしてきたとの書込みを、以前見たことがある。
419備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 22:22:23 ID:6ALFWwhL0
勧誘電話をする池袋 アセットのやなぎつぼの様なのは当然クズだが、こういう
輩は会話ができないんだ。働くという事が所詮無理な連中。かわいそう。
本当にかわいそう。合掌。
420備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 23:22:17 ID:uhqLFilT0
実経験で話しますが、
かかってきた業者 5
リダイアル回数 2〜6

全く無感情で「興味ありませんから、これで失礼します」と切る
毎回同じセリフで切る。
何言っても無駄と相手が思えるようにすると、リダイアルも少ないのかなと思う。

これに気づくまでに1回痛い目にあった(2時間つかまった)。
421備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 23:43:40 ID:ogttXC0c0
逆にマンション投資に興味がありますと電話がかかってきても
マスコミの取材を装ってる場合があるのでこいつら警戒するのかな?
422備えあれば憂い名無し:2009/06/19(金) 23:48:16 ID:uhqLFilT0
「マンション経営ですか、興味ありますねぇ。ちょっと待ってください今後のために録音しますからね。
 お待たせしました。まず御社の正式な社名と電話番号をお願いします。すぐ折り返し電話しますよ」
「ガチャ」
ってかんじ
423備えあれば憂い名無し:2009/06/20(土) 01:05:17 ID:lXAjQvac0
実際問題としては
経や落語、電波ソングを流してやるといいのかもしれない
424備えあれば憂い名無し:2009/06/20(土) 11:44:48 ID:Yn9R0HZH0
>>422
それは実践した?
録音しようとするとそれだけでキレる業者がいるし、
迷惑業者に社名を聞いてもごまかそうとするから無駄だし、
折り返しはいいから会いましょうと言われることくらい想像に容易い。
机上の空論はいらない。
425備えあれば憂い名無し:2009/06/20(土) 11:52:46 ID:pTNsL4v1O
興味なしガチャぎり ナンバーディスプレイ 拒否電設定でオッケ 50件くらいは設定できるはず
426備えあれば憂い名無し:2009/06/20(土) 13:00:25 ID:IOvzKDNi0
今日もかかってきてたみたい。
着信履歴の電話番号みてぐぐったらまた迷惑電話のサイトにヒット。
速攻で着信拒否に追加したよ。
427備えあれば憂い名無し:2009/06/20(土) 13:47:26 ID:2338yKmg0
>>424 >>422です。
>>421はこんな感じかなと思って書いたんだけど、マスコミがかけたってところをかかってきたと読み違えてた。
無視してください。
428備えあれば憂い名無し:2009/06/20(土) 19:57:06 ID:IOvzKDNi0
録音して面白いのはニコ動やようつべにウプすればいいんじゃね。
429備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 02:00:07 ID:+fWh+5340
HSのウラノというやつから頻繁に電話がかかってくるんですが、
HSはHRS?と同じなんでしょうか?
430備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 02:02:47 ID:lQCKG1Pu0
HRっていう所からかかってきた
電話番号聞いても頑なに言わなかったな
431備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 03:13:32 ID:ZVCG+eSC0
>>429
HSだけじゃわからんとしか言い様がない
もしまたかかってきたら1度だけ「HRSですか?」とでも聞き返してみれば?
そうです→じゃあ断りますさようなら
違います(嘘)→そうですかどのみち断りますさようなら
違います(真)→そうですかどのみち断りますさようなら
432備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 06:18:00 ID:ZsQWiasF0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
433備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 06:37:11 ID:IH587lRm0
リダイヤル攻撃に負けて長話してしまう様な
気の弱そうなのを狙っているから
毅然として即叩き断る事が大事。
434備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 10:34:58 ID:JFcPWRkuO
>>400 アセット 大当たり
435備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 10:46:27 ID:OR8RR99S0
304 :備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 20:29:39 ID:lOqtnlqO0
http://www.hrs-net.co.jp/ HRS


305 :備えあれば憂い名無し:2009/06/12(金) 20:33:29 ID:lOqtnlqO0
http://www.kaiseihome.com/top/ カイセイ


436備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 10:48:59 ID:OR8RR99S0
http://www.bans-im.co.jp/ ワンズ 「バンズ」
437備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 10:52:25 ID:OR8RR99S0
438備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 10:58:28 ID:OR8RR99S0
>>415 それは住販 のミヤシタとかモリグチでしょ? 明和住販だろ
439備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 12:42:34 ID:LJPnd8zL0
流石にここらへんに晒される業者は
代表者の写真はHPにも載ってないな。
代表者の名前すら無いのもあるな。
皆さん奥ゆかしいのか恥ずかしいのか
他に何か理由があるのか
440備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 14:18:02 ID:UA9P7EIa0
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう。
441備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 20:31:39 ID:dFLKzdfT0
みんな転職したぜ。
まだテレアポやってんの?
442備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 20:46:24 ID:Qv0noA1n0
443備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 21:36:44 ID:JFcPWRkuO
業者もバカだな バレたら反撃が物凄いのに
闇金と同じ扱いで良し
444備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 23:14:22 ID:eLIRBRtS0
だいたい一日に1回くらいは営業電話がさまざまな業者から
かかってくる。
ものすごくテンションを落として
「興味ありません。」といえば99%はすぐ終わる。
あちらも人間で多少は傷ついているのが分かる。
それをあつかましくしつこく絡んだり何度もかかってくるのは
相当悪質で、相当ヤバイ会社だ。
445備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 23:30:14 ID:PeWSVQ/f0
>>444
たぶん、「興味ありません」で引き下がるようなたちの良い業者はこのスレではほとんど関心外かと。
446備えあれば憂い名無し:2009/06/21(日) 23:48:19 ID:R5wbR31c0
TMCってとこからかかってきて、少々恫喝的な態度をとられたので即切りした。
リダイヤルはなかったな。
ぐぐったけどヒットしなかった。
447備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 00:17:07 ID:EZRcMued0
うちは今のところ「興味ないです」といって一方的に切ると100パーセントリダイアルしてキレてくるよ。
448備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 00:19:53 ID:JKoknf3b0
>>446
ttp://www.efudo3.com/company-1271.html
ttp://226064.estate-company.com/
ttp://shop.homes.co.jp/search/detail/ge=112188hvFlBq34yoNM/
どこだろうな?

一歩でもいいから糞業者を潰す為に情報を集めようぜ
449備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 19:45:48 ID:C9TQG+m50
従業員はハンディキャップを持った人が
多いから寛容な態度で接してあげた方が
いいよ。
頭の障害
450備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 20:37:50 ID:TLdDXWJ+0
エステートって会社のナントカさんが今からくることになってしまっているんです.
決して販売とかそういうのではない,不動産について知って欲しいとか言うことらしいのだが...
うっかり訪問をOKしてしまった自分の気の弱さに泣けてくるorz

1. 居留守をきめこむ
2. ドア越し(鍵・チェーン付ける)でかえってもらえるように対応.
  ICレコーダ,最寄りの警察署の電話番号は用意しておいた.

どっちがいいですか...
451備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 21:16:55 ID:vpISizvIO
最寄りの駅はどちらでしょうか?
あと、その会社の場所はどちらでしょうか?

それによって対応が変わります!
452備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 21:18:32 ID:wSLUxYdj0
>>450
両方やっとけ。 もし少しでも気を許したらそのときは契約してしまったと思えw
健闘を祈る!
453備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 21:25:20 ID:C9TQG+m50
オグラ、
住所読み上げて夜に来るって言ってから半年になるぞ。
来る気あるのか?

ただし、お前が言ってた住所、3年前に住んでたところ
だけどな。あっほー
454備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 21:40:30 ID:IQgIfmBVO
TMCじゃなくてTSCだろ
455備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 21:51:38 ID:vpISizvIO
その後、詳細キボンヌ!!
456備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 22:19:47 ID:oA7iUke+0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 yahoo.ニュース
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を
持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして
、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的に
ストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみても
プライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの
店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。そのまま信じた
店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあから
さまに尾行して付いて来る。

そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの
侵害以上に、弾圧である。防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の
下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。

なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイド
からのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。政治的に
であれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の
情報が紛れ込む余地は十分ある。

それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイ
という行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

http://s01.megalodon.jp/2009-0416-1224-19/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
457備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 22:24:41 ID:3+sp/DqY0
>>450
「今から」っておかしくないか? 20時以降に来たら不審者とみなして通報していいレベル。
ともかくまずはドア越しのままで帰ってもらう。
ドアチェーンまで許すなら名刺をもらってから帰ってもらう。

最低でもドアチェーンは外さないこと。
ドアを叩いたり、声を荒げた時点で通報して良い。テンプレを読め。
458備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 23:08:19 ID:hKF+j/lc0
>>450

結局どうなった?

マンション買ったのか?
459450 ◆kl/4UxWWfLIF :2009/06/22(月) 23:42:50 ID:TLdDXWJ+0
450です
思うところあって、経過はあとで書かせてください

460備えあれば憂い名無し:2009/06/22(月) 23:52:17 ID:vpISizvIO
気になる!
会ったのか?
話の内容は?マンションか?
461備えあれば憂い名無し:2009/06/23(火) 00:08:48 ID:MffSrGvNO
早く(=_=;)早く(=_=;)
462備えあれば憂い名無し:2009/06/23(火) 00:59:52 ID:BBG+OOig0
マジで『来た』のかな。
ちなみにもし契約させられてても、今ならまだクーリングオフできるので
朝になったらすぐ内容証明郵便を買いに行け。
なんとか撃退できたってなら乙。レポと業者情報を期待してる。
463備えあれば憂い名無し:2009/06/23(火) 06:13:29 ID:5raIT7xy0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
464備えあれば憂い名無し:2009/06/23(火) 20:22:56 ID:MffSrGvNO
<<450

どうなった?
465備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 00:03:19 ID:zjRALR4Q0
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
アセット やなぎつぼ 死ね アセット やなぎつぼ 死ね
466備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 00:07:40 ID:7RS6mFHh0
>>464
> <<450
>
> どうなった?

アンカーは「<<」ではなく「>>」

>>465
そういう書き込みはやめなされ。
467備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 06:30:42 ID:YfJ9vjDw0
c
468備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 10:22:45 ID:XUDtr5nu0
469備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 12:51:13 ID:t4TvoOJpO
イ〇ンベスのあ〇どうからしつこい嫌がらせ電話があった。馬鹿かコイツは?
470備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 16:59:48 ID:CrcbckjQ0
時々真夜中に非通知でかけてくるヴァカが居るよな。
昼間の迷惑電話ではバッサリ断っているからその腹いせかな。
471備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 19:51:58 ID:eHL586Pa0
社名を伏字にされてもわからん
472備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 20:12:22 ID:JP0rBmdt0
http://tel.nm.land.to/cgi-bin/find.cgi?type=101
アセットさん、首位おめでとうございます。
さすがぁ
473備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 21:18:04 ID:hUnyIrF10
会社名忘れたけど
自分「興味ないんで切ります(ガチャ」

リダイヤル
迷惑電話「あ、先ほど電話が切れたみたいで…」
自分「失礼します(ガチャ」

リダイアル
迷惑「あ、また電話が切れてしまって…」
自分「いえ、切ったんです(ガチャ」

リダイアル
迷惑「バーカ(ガチャ」

バカにバカって言われた…
みんな、バカを相手にするのもほどほどにな
474備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 21:25:02 ID:JP0rBmdt0
>>465
美和町の柳坪なら、あれで有名
な地域だが
475備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 22:05:22 ID:aZtQ0rb+0
ナンバーディスプレイを導入したから二度目からはもう電話が鳴らないよ。
快適快適

これ基本料金に入れろよNTT
476備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 23:12:39 ID:K006x3smO
アセットに電話してやると社名も名乗らないで ハイ としかいいません。
そうとう反撃喰らっているのだろう。

死ねよヤナギツボ
477備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 23:17:21 ID:y5oP+eIs0
気が弱くて、ついつい長話してしまうあなた。
マンションセールスと分かった時点で受話器を机の上に放り出してホーチプレー
しましょう。一切しゃべらなければ話に巻き込まれる心配ありません。
相手さんも一切応答がなければめげて向こうから電話切ってきます。
478備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 23:27:01 ID:Ti8qOaIv0
>>450は、
マンションは資産だと洗脳されて、契約したのかな?
479備えあれば憂い名無し:2009/06/24(水) 23:50:44 ID:33mdqSB30
>>450は早く自治体と消費者センターに相談すべし
このまま放置するとン千万の借金負って人生終わるぞ
480450 ◆kl/4UxWWfLIF :2009/06/25(木) 00:14:35 ID:RxLKfHnu0
450です.

ご心配をおかけして申し訳ありません.

依然として詳しい経過をここに書くことには,慎重にならざるを得ないのですが,
契約とかはしていないのでご安心ください.

481備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 00:35:54 ID:xgAjUt2UO
>>450
結局どんな感じだったの?
結局居座り系?
名刺もらた?
482備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 00:59:03 ID:hR8LZV540
何らかの用紙に名前書いたり、次の約束をしていなければいいんだ
483備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 01:17:24 ID:h3uI9pvDO
うちの近所で昔マンション勧誘断ったら営業マンにその人の名前で消防車呼ばれたひといたけど丁寧に断ってもこれだからなあ
484備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 02:09:06 ID:EsR8GA3vO
インベストって云う会社って知ってます?
マンション経営は興味ありませんって言って電話切ったら嫌がらせの電話攻撃にあいました!
485備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 02:12:24 ID:i9PY9KKm0
>>483
消防だったら確実に掛けて来た先が分かるだろうから、逆に攻められるよ
住所が分からなければ出前攻撃は不可能だし、わかっていてやったならば
被害者として逆襲できる
虚偽の申請により、被害を受けたならば損害賠償請求は可能だし
司法に訴えれば、NTTも即座に情報開示をするから
486備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 02:30:03 ID:AcLWBxICO
487備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 03:25:28 ID:rNhwWvCIO
この業界のやつらは将来に不安ないのか?
あっ、どうせ学歴ない馬鹿ばかりだからそこまで考えてないか
488備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 03:46:14 ID:vW7WuykB0
>>483
ちょっと嘘じゃねって気がするな。消防車を出動させたらほぼ確実に(消防署から)被害届けが出る。

>>484
何県のインベスト?
ってここで自分から答える必要もないが。
割と多数のインベストがあるから、自分の住んでる県+インベストで検索すれば引っかかると思うよ。
確定したら県庁の住宅局に通報すればおk


ここで「○○って知ってます?」とだけ聞くやつは
悪いとまでは言わないが随分と無駄なことしてるなと思う。
それだけの情報じゃわかるわけないんだから、自分で社名や社名+県でぐぐってみるぐらいしようぜ。
489備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 05:15:35 ID:yDL8w5VhO
アセットやっと住所と番号わかった このスレのおかげ
今日から電話してやる

役所に
490備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 08:20:55 ID:h3uI9pvDO
>>485>>488
本当だよう><
いきなり消防車が3台くらい来て、全然火事じゃないから通報者のSさんいますかー?って。多分消防が調べたからマンション経営のやつが犯人ってわかったんだろうし。
491備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 14:40:25 ID:vW7WuykB0
>>490
なるほど、納得した>消防が調べたから
確かにいい迷惑乙だが、逆を言えば業務妨害をすりゃすぐばれるってことの証明になるな。
情報tnx。

ピザとかでも成立するから、持ってこられたらきっぱり断って
「被害届けを出してください、対象は私ではなく電話の主に」
って言うのがいいよ。
492備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 18:41:35 ID:DPe2lnwc0
勧誘電話、1日20回も…三菱UFJ証券情報流出
 「自宅に乗り込むなどと脅された」「同じ業者から1日20件近く電話がある」――。三菱UFJ証券には今も深刻な苦情が寄せられている。


 同社によると、名簿に載っている顧客の個人情報をもとにして、投資用マンション購入や商品先物取引の勧誘を続けている業者が5〜10社ある。中には1日に10〜20回も同じ顧客に電話をかける業者や、深夜の午前0時頃に電話をかけてくる業者も確認されている。

 日中、顧客が勤めに出ている間に自宅の家族に電話をするケースもあり、ノイローゼ気味になっている高齢の顧客もいるという。

 同社は、おわびのため総額5億円をかけ、24日から顧客1人あたり1万円分のギフト券を送り始めているほか、顧客情報について「回収できない、という気持ちでやるわけにはいかない」(秋草史幸社長)として回収の努力を続ける。

(2009年6月25日18時15分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090625-OYT1T00686.htm
493備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 20:53:28 ID:kzVnfMSJ0
今日も落ちこぼれDQNのテレアフォから何件か電話がかかって来た。
こいつらってどーしょーも無いな。
北朝鮮にでも移住しろよボケ。
494備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 20:58:15 ID:QBJCRFtnO
ここに書き込んでる人って皆家も持てないくらい収入低い奴らばっかりなんでしょ?
495備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 21:14:30 ID:0QwOsy9l0
まぁテレアポするほど苦労してねえけどな
496備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 21:22:41 ID:yDL8w5VhO
アセット電話してやるぞ ひひひ
497備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 21:23:26 ID:yDL8w5VhO
役所に
498備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 21:35:51 ID:STz5pxYH0
知的障害者を沢山雇用している優良企業と
して表彰してもらうため厚生労働省に電話します。
499備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 21:40:18 ID:STz5pxYH0
まあ、いずれにせよこんな生業してて
飯が旨い、酒が旨い、空が青い、人生って楽しい
って思えることがあるのかな?
親や子供に誇りが持てるのかな?
可哀想
500備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 21:49:29 ID:XVmLy2bR0
出勤時の気持ちが晴れたことなんて無かった。
いつも途中で消えてしまえたらどんなに楽かと思った。

職場では上司の目が光っていて内心いつも震えている。
会社を逃げようにも、住まい、実家までバレいるから怖くて逃げれない。

そしていつ事務所に警察がくるかと恐れている。
上司は恐れないように指示して、強気に振舞っているが、
実際はいつかは警察が来ること覚悟し、準備をしているが、
下には知らせない。
下は捨て駒だ。後で警察官に言われた。

相手に電話番号がばれていないと過信していたが、
実際は簡単に調べられてしまうらしい。

一般家庭より、法人にかけた方が足が付きやすと警察に言われた。

マニュアルにない対応をされると、素に帰ってしまった。
相手を罵倒し、恫喝するしかなかったが、これは負けだ。
罵倒され、恐怖を感じて追い込まれた相手は何をするか解らない。。

うちにはいきなり警察がやってきた。
その時は上司も捕まった。
自分は取り調べの後で解放されたが、警察が「被害届が出て調べていた。お前のやり取りで足が付いたんだ。」と言った。
「上は色々と逃げる準備をしていたようだが、気づかなかったろ?」
「足洗えて嬉しいだろ。上司に挨拶してくか?」と警察に言われたが、
とても怖くて、顔なんて見せられなかった。
そのまま逃げるように帰って、すぐに故郷とは反対の方向に引っ越した。
帰省も結婚もできない。

今ではとても後悔している。
もう一度人生をやり直したい。。
501備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 22:41:59 ID:mf3jp+IU0
>>492
総額5億も使うなら、被害を受けた顧客に弁護士付けて
裁判等の公的手段で徹底的に潰したほうが費用回収も出来て良いと思うのだが
何でそれをやらないんだろう?
自分の所からは漏らさないのは不可能か、情報を買っているとしか思えない
502備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 23:24:49 ID:2uNRelRh0
三菱UFJ証券最悪!!
503備えあれば憂い名無し:2009/06/25(木) 23:43:04 ID:SrQcI5kb0
>>494
つまり、少なくとも>>494は低所得者と。
つか、自分がそうだからって他人もそうだとは限らんのだけどね。
504備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 06:19:59 ID:pXyLD/Ru0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
505ナメ吉 ◆Mt7qFF5MUA :2009/06/26(金) 13:12:05 ID:UnM+acMrO
しばらく来ない間にここも荒れてきたな…。

現役の社員だが何か聞きたい事はありますか?
506備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 13:19:15 ID:5EQQ6Gfb0
ないよ
507備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 13:32:39 ID:JKfEDCiOO
ねーよ
508ナメ吉 ◆Mt7qFF5MUA :2009/06/26(金) 13:51:34 ID:UnM+acMrO
そっかぁ…。

509備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 13:54:00 ID:y+7ZxOAE0
>>505
>>504はどうなんですか?
510備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 14:19:13 ID:zYcmeN7R0
>>505
「現役の社員」って、要するに迷惑電話の中の人ってこと?
他人様に迷惑をかけたり不快感・恐怖を与えたりしながら生きている人?
511ナメ吉 ◆Mt7qFF5MUA :2009/06/26(金) 14:32:27 ID:UnM+acMrO
>>509
知らね

>>510

貴方のその表現が不快
512備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 15:06:45 ID:tb+vGRJr0
>>505
じゃあ迷惑電話の上手な撃退法なんかを教えてください。
本物かどうかより、役に立つ情報かどうかのほうが大事。
513備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 15:06:54 ID:+jEAqb8l0
>>511
良心がとがめているだろう。
真っ当な仕事に就け。
人を不幸にして大金を得ても
自分のためにはならないよ。
514備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 15:31:58 ID:tb+vGRJr0
>>505
・ノルマはあるの?
・給与形態は実質バイトで歩合制って聞くけどどうなってる?
・社員の人は宅建法のことをどれくらいまで理解してるっぽい?
・「お前こないだかけてきた奴だろ」って言われたことある? またその真偽、真なら再びかけた理由は?
515ナメ吉 ◆Mt7qFF5MUA :2009/06/26(金) 16:08:43 ID:UnM+acMrO
>>512

即切りが一番だと思いますよ。
少しでも会話が続けば‘見込み’とみなされ、リストから別の見込みリストに移されます。
見込みになってしまうと、3日に1回は掛かる事になります。
ですから、まずは見込み客にならない事が重要!
何度掛け直してこようがとにかく即切りです。

後は名簿会社に片っ端から電話して削除依頼を出すのが有効的かと。

長文スマソ
516備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 16:11:58 ID:tb+vGRJr0
なるほど、d。
でも即切りよりは2回目から受話器放置のが良いよね。
即切りだとカウントされるって聞いたし、
カウントされなくてもリダイヤル連打を防ぐなら受話器放置か回線抜きした方がいい。
517備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 16:54:44 ID:zYcmeN7R0
>>511
> >>510
> 貴方のその表現が不快

よくもまあしゃあしゃあとw

世の中の人々にとっては、君の存在自体が不快だと思うぞ。
518ナメ ◆Mt7qFF5MUA :2009/06/26(金) 17:49:59 ID:UnM+acMrO
>>516

まぁそうですね。

要はいかに脈がないって事を営業マンに思わせるかが大事ではないかと。


>>514

うちはありますよ!
アポのではなく、売り上げですが。

テレアポはバイトも居れば、社員もします。
社員は給与+歩合制
売り上げに対する歩合でアポ沢山取れてもお金にはならないです。

519備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 17:54:28 ID:mRq+ameA0
攻撃側の人と話ができる場所ってこの場くらいだよね。
整備局から警告受けたりもするの? ナメ吉さん。
520備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 19:21:31 ID:xpMLw2kZ0
>>505
即切り・放置・留守電
どれがべストだろうかな?
521備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 20:26:19 ID:YuppdaZn0
業者から見て、一番嫌な客の行動って何?
522備えあれば憂い名無し:2009/06/26(金) 22:35:36 ID:V1JFA2OdO
月曜日もアセットアドバイザーズに
523備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 04:48:34 ID:+Pnov5QG0
・社員の人は宅建法のことをどれくらいまで理解してる?
・「お前こないだかけてきた奴だろ」って言われたことある? またその真偽、真なら再びかけた理由は?
524ナメ:2009/06/27(土) 05:36:43 ID:nkryH8ihO
宅建法は全く知らない
交渉に行くやつはちょろっとくらいなら知ってるかな 本当ちょろっとだけど
前にかけただろ?は営業マンによってまちまち
俺なら「あっ、覚えててくれました。ありがとうございます。で、ですね〜」と続く

ワンマン社長にビビって毎日300件くらいかけてるよ
見込みにされないのが大事
525備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 06:19:43 ID:aFjrh1Gr0
ナメ吉 ◆Mt7qFF5MUA

とりあえず死ねよ
526備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 07:36:46 ID:MlquAlSJ0
なにカタギなのこいつらって
527備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 11:41:34 ID:Q7x8G1yW0
アセットリードってのが駅前でチラシ配ってたんだが、ここで言われてるアセットと
イコールかね。

>>524
>あっ、覚えててくれました。

その返しはダメだろ、犯罪行為だと認めるのと同義なんだから。
と言うかどうも適当に答えてるっぽいな。レス乞食か?
528備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 11:44:36 ID:UQjoZjtL0
>>524
そういう職業の連中って、やっぱ在日が多いのか?

どうにも日本人的なセンスではないように思うんだけど。まあ、日本人に対する幻想かもしれないけど。
529備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 12:23:30 ID:iwLBZacU0
>>527
会社名にアセットと入れるのが流行っているみたいですね。
電話勧誘で評判が悪くなるとよく会社名変えているのでは?
530備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 16:26:50 ID:dGx5x3CD0
最近オメガエステートという不動産屋からしつこく勧誘電話があります。
断っても何回もまたかけてきます。まだあまり被害報告が少ないようですがほかに被害に遭われた人いる?
531備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 16:34:27 ID:+Pnov5QG0
>>530
テンプレ>>1-7はもう読んだ?
まずガチャ切りはリダイヤル攻撃を防げないから非推奨。受話器放置や回線抜き。
職場でも迷惑電話であることをきちんと告げれば対応はできる。

何回もまたかけてくるなら即、住宅局(東京なら>>5の住宅政策推進部)に通報。
オメガエステートなら検索かければすぐ出てくるからさっさと電話かけとけ。
532備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 17:37:13 ID:PE0tglP70
出勤時の気持ちが晴れたことなんて無かった。
いつも途中で消えてしまえたらどんなに楽かと思った。

職場では上司の目が光っていて内心いつも震えている。
会社を逃げようにも、住まい、実家までバレいるから怖くて逃げれない。

そしていつ事務所に警察がくるかと恐れている。
上司は恐れないように指示して、強気に振舞っているが、
実際はいつかは警察が来ること覚悟し、準備をしているが、
下には知らせない。
下は捨て駒だ。後で警察官に言われた。

相手に電話番号がばれていないと過信していたが、
実際は簡単に調べられてしまうらしい。

一般家庭より、法人にかけた方が足が付きやすと警察に言われた。

マニュアルにない対応をされると、素に帰ってしまった。
相手を罵倒し、恫喝するしかなかったが、これは負けだ。
罵倒され、恐怖を感じて追い込まれた相手は何をするか解らない。。

うちにはいきなり警察がやってきた。
その時は上司も捕まった。
自分は取り調べの後で解放されたが、警察が「被害届が出て調べていた。お前のやり取りで足が付いたんだ。」と言った。
「上は色々と逃げる準備をしていたようだが、気づかなかったろ?」
「足洗えて嬉しいだろ。上司に挨拶してくか?」と警察に言われたが、
とても怖くて、顔なんて見せられなかった。
そのまま逃げるように帰って、すぐに故郷とは反対の方向に引っ越した。
帰省も結婚もできない。

今ではとても後悔している。
もう一度人生をやり直したい。。
533平田健児:2009/06/27(土) 19:53:13 ID:bJ2F1M0o0
エヌジェイの佐藤というやつから電話がかかってきたんですが、
googleで調べても会社が見つかりません。どんな会社なのか
ご存知の方おられませんか?
534備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 20:46:25 ID:+Pnov5QG0
>>533
残念ながらおそらく「NJ」であって二文字じゃさすがに特定は不可能。
(なんとか住販だのなんたらジャパンサービスだの候補は考えられるが)
今のところは電話口での対処しかできない。素直に受話器放置と回線抜きで対処しとけ。
535日本ワークス:2009/06/27(土) 21:15:46 ID:jM0qS8QI0
マンション経営しませんか??とか意味不明な電話がかかってきて
電話番号どこで知ったのでしょうか?
とか聞いたらバカじゃねぇ??とか逆切れしてきた。
客にバカって社員教育なってないんじゃない?
というか日本ワークスって詐欺なん!?
536備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 21:47:37 ID:6Fe1R53AO
NJ かMJ MJ なら明和住販
537備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 21:49:40 ID:6Fe1R53AO
アセットは アセットアドバイザーズ と言われている。
538備えあれば憂い名無し:2009/06/27(土) 22:45:39 ID:iwLBZacU0
>>535
まあ確実に大金を失うことは間違いない。
よく売れるマンションは、事前予約で完売する。
売れないものを電話しまくっても売れるはずがない。
539備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 00:34:20 ID:pm2eY56F0
簡単に詐欺とか言ってるが大丈夫か?
詐欺じゃないのに詐欺だと言ったら後でややこしいことになるじゃない?
540備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 00:58:38 ID:OlLq5bsR0
>>539
詐欺と言われたら詐欺でないと証明すればいいだけ。
541備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 01:10:30 ID:pm2eY56F0
>>540
で、証明されたら名誉毀損で訴えられちゃうだけ か
542備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 02:41:46 ID:VerVk4FE0
家の場所を話してしまったんですが、引越しを考えたほうが良いですか?
アポなし訪問→通報を繰り返してればあきらめるかな。
543備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 03:17:38 ID:EaAzmbV80
>>542
相手の会社名がわかるんなら、そこの自治体の住宅関連の窓口に話すだけで
二度と来ないように行政指導してくれる
544備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 04:08:20 ID:YsKNPzwU0
訪問されても警察に通報すれば、まず間違いなく諦めてくれるよ。

業者が狙うのは、「訪問までしちゃっても通報せず家に上げてくれるような」気の弱い人。
はっきり断って警察を呼べば「こいつ警察呼びやがった。無理だな」と思って二度と来ない。
また来たら?
「不審者がまた来ています。すぐに来てください」で何度でも通報すればおk
545備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 04:18:57 ID:YsKNPzwU0
>>539,>>541
ならない。仮に業者を訴えても「詐欺じゃない」と証明しなければいけないのは業者のほう。
まあ実際にはその前にこっちが損をしたり迷惑を被りましたよって証明をしとかないといけないけどな。民事じゃ金もかかる。
でも懲罰訴訟なんてくだらないし、棄却されるのが目に見えてるからまともな業者がやるはずがない。

まあまともじゃない業者は懲罰訴訟やるかもしれないが……そんな馬鹿なのは、最初の訴訟で負けるだろ。
546備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 07:00:21 ID:ITaeLQM90
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
547備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 07:07:02 ID:VerVk4FE0
>>543-544
レスありがとうございます。

今晩会うことになっていますが、テンプレどおり直接会わず、通報することにします。
地元の警察にも相談しましたが、110番で良いのですぐにかけろとアドバイス頂きました。

相手の正確な会社名・電話番号は分からないので、自治体窓口への連絡は難しそうです。

110にかけるのは人生で初めてかも。頑張ります。
548備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 08:14:40 ID:879kJ9ZMO
エムジーのコマツは犯罪者。殺す。
549備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 08:29:40 ID:XXqhTjDQO
通報
550備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 08:47:50 ID:879kJ9ZMO
うるさい!
何度も電話かけてきやがって!
殺害する!
551備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 11:11:07 ID:bocWaMwF0
何を書き込んでも通報しないよ。
いくらアホでも自分らの犯罪性は理解している
だろうからな。
下手すりゃ自分がムショ行き。
552備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 13:05:21 ID:iQj7C8aN0
以前、自宅にかかってきていたときのこと。
リダイアルのたびに「必要ありません。もうかけてこないで下さい。」とキッパリと断わった。
ある日、いつものように対応してダイアルが途切れた後、暫く様子を見て一段落したと判断した。
用事の電話をかけるため受話器を上げると、
「どういうつもりですか。人の話を聞けないんですか。」

電話をかけた側が受話器を置かないと回線が切れないことは知っていたが、
数分もの間待ち続けていたかと思うと、なんか気味悪くなった。
かまってもらいたいんだろうね。だから、どんな対応であれ、相手をしてくれるところに執拗にかけるんだろう。

以来、糠に釘、暖簾に腕押しの対応で相手にしないことにした。
これが効いたのかどうかは不明だが、この類の電話は全くかかってこなくなった。
553備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 14:49:37 ID:fHZ5+oUy0
興味がないなら「興味ありません。失礼します」と言って切れば終わりでしょ
中途半端に相手するから、見込みありとみなされて、食い下がられるんだよ
相手がどうしても「会ってほしい」と言ってきたら、会って毅然とした態度で断ってやればいいじゃん
理詰めの説明するのを面倒くさがって、即切りするのは良くないよ
それだから相手に悪い印象を持たれて、トラブルになるんだよ
554備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 15:19:07 ID:pm2eY56F0
>>552
>電話をかけた側が受話器を置かないと回線が切れないことは知っていたが
どこの国の電話でしょうか
555備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 15:47:48 ID:bocWaMwF0
>>553
そうか、やっぱり会って断る方がいいのか。

ってひっかかるか!
556備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 15:57:33 ID:OlLq5bsR0
興味が無い方にも最後まで納得いただけるまで説明させていただきます。
興味がある無い、断る、断らないの問題では無いのですよ。
まだわかっていただけないんですか?
557備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 16:04:00 ID:9YRjqaAJ0
3ヶ月?ぶりにHRから電話来た

電話に出ると「もしもし、ご主人様いらっしゃいますか?」何か聞いた事ある声・・・
もしかして?と思い「どちら様でしょうか?」
「HRの**と申します」やっぱり・・・
「少々お待ちください」と言いそのまま切った。
数秒後に電話が鳴ったので受話器取って、そのまま横に置いた。
1,2分後確認したら切れてて、その後掛かって来なかった。
558備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 16:10:51 ID:vPXxNMXu0
>>555
以下よろ
>>14-20

559備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 16:11:00 ID:M1k03SbV0
>>553
> それだから相手に悪い印象を持たれて、トラブルになるんだよ

相手にいい印象を与えることはまずいが、悪い印象はどんどん与えて良いと思うんだが。

マンション勧誘と分かったとたんに「興味ありません(ガチャン)」でOK。
リダイアルが来たら、「だから興味ありません(ガチャン)」でその後しばらく電話線を抜く。

いちばんシンプルで効果的な方法でしょ。
560備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 16:49:43 ID:apZPNcGK0
>>548 エムジー http://www.mghome.co.jp/ir/index.html

上場しててもこんなものよ
561備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 17:54:16 ID:OlLq5bsR0
>>560
エムジーのオオタもしつこくリダイヤルしてきます。
562備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 20:50:54 ID:s9ihkaMvO
エムジーに電話して受け付けのねーちゃんに オオタがしつこいから止めさせろって言えばいいんだよ。

で一方的に切れ

またオオタがかかってきたらまたエムジーにかけてやれ

と同時に通報
563備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 21:15:16 ID:M1k03SbV0
>>562
そんなんで効果あるとは思えないんだが。向こうはわざわざしつこくやってるわけで。
行政処分等の権限を持つ機関を経由しないと意味なくないか?
564備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 21:20:45 ID:WBFXBFSc0
この業界まだまだ倒産は続くんだろうな。
電話幾らかけらえれても投資マンションは買わね。
565備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 23:07:57 ID:r/rqsBxB0
職場のセンパイが,例によってかかってきたときに,
「すみません,まったく興味がありません!」
と,にこやかに体育会系のはっきりした返事をしたら,かかってこなくなったことがある.

こう言うのも効果的なのかも知れないw
566備えあれば憂い名無し:2009/06/28(日) 23:34:09 ID:xb9Th7Y10
>>565
向こうの受話器の音が割れるくらいデカい声で言えばいいんですねw
567備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 00:29:35 ID:/pZzHjda0
葬儀屋セレモ

ここシツコイ!!
断ってんのに掛けてくるな!
568備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 00:32:39 ID:/pZzHjda0
誤爆
569備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 01:19:46 ID:K1Zda3yk0
アプレスのキノシタ視ねよ。
570備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 04:29:27 ID:IbbLnoBo0
>>562
>>563
効果はあるよ。
向こうにとっちゃ「住所を知ってる上に文句まで言ってくる、儲けの見込みもないやつ」だからな。
対応するだけ時間の無駄なのに、苦情なら会社業務として受け付けないわけにはいかない。
電話勧誘をするたびに苦情がくるわけだから、受け付け業務が割と滞るし
この後住宅局にも通報するよと言い含めておけば、社によってはしばらく程度を下げることもある。
個人としても、「めんどくさい相手」とみなされ二度とその名簿からかけてこなくなるよ。

ただし、しっかり威圧…じゃなくて毅然とした口調で苦情を言える人でないと駄目だけどな。
気弱な人がうっかりこのレスに流されて苦情言ったりしたらそれは逆効果w
交渉や腕っ節に自信があるひとだけどうぞ。
571備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 18:34:05 ID:mzfij0HYO
葬儀屋の勧誘は、【今のところ予定はない】といってやればいい

人の不幸が楽しいか? と逆ギレも桶
572備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 23:12:24 ID:xMslei/GO
インベストの安藤…バカすぎて言ってる意味わからねぇ!
お前アポ営業向いてないなw
アホ丸出し♪
会社の電話番号すら言えないインベストのダメ社員かぁ(笑)
573備えあれば憂い名無し:2009/06/29(月) 23:39:04 ID:1oEplEfa0
>>571
自宅で葬式の準備中に墓地の案内の電話かけてきた馬鹿中年女を思い出したよ。
「ちょっと今は勘弁してください」って断ってるのに「宗派はどちらですか?」
とか無神経に聞いてきやがった。
怒鳴る気力もなかったから「シャレにならないから止めてもらえます?」って
静かに切ったよ。
スレ違いゴメン。
574備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 01:03:37 ID:a4o/CnlD0
うざかったから、電話フック状態にして職場に大公開。
周りは苦笑w
575備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 06:12:31 ID:4Bpnr4L60
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
576備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 08:47:57 ID:Xh6Xw0jmO
>>574
そして職場では、あいつに関わるととばっちり受けるとか、あいつは裏社会に手を染めているとか、妙な噂が広まってしまいましたとさ。
577備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 14:23:50 ID:lvEICf2d0
うちの会社は、勧誘電話だと分かるとすぐに録音を始める。あとで、連絡先番号やら社名、担当者なんかの情報を総務課でまとめてブラックリストを作成し、警察に報告するそうだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:09:43 ID:KGlQN4fw0
エール、ネクサス、TSD
から来た人います?
579備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 18:23:15 ID:VzkU+Zr90
>>574
>>576
>>577
そうだな。笑いものにせず、職場にブラックリスト設けて粛々と登録。
かかってきたら職場全体でスルー後通報するのが一番いい。相手にすると面倒だよ。
580備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 18:30:31 ID:NdXQcNkF0
そろそろ職場でも問題化して対策に総務が動いていると聞いた。
非通知やリダイヤルは即ブラックリスト。
会社からのまとまった通報だから警察もまともに対応するパターンだな。
581備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 18:34:34 ID:VzkU+Zr90
そういや警察だけなんだろうか。住宅局の方にも通報するように言ってみる。
都内は都庁の「住宅政策推進部」でいいんだっけ?
582備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 18:42:20 ID:C4/K3Ul7O
>>567 船橋に銃弾撃ち込まれたらすい @NHK
583備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 19:43:43 ID:Xh6Xw0jmO
うちの会社では非通知の名指しは、電話中だと答え、ごねたら本人へ電話まわす。
居留守とか嘘つくのは、誰が電話とるかわからないしバレて突っ込まれるのは嫌だからと受付がやってくれない。
あとは相手が喋り始めたら「興味無いんで切ります」で切る、リダイアルでもおなじ。
これでうまくいってるよ。
584備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 21:37:58 ID:8W4TUR820
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2760559

↑このクアリタって会社まだ電話勧誘やってる?
585備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 22:01:25 ID:vvzQefevO
私の所はインベストの安藤から電話があると『インベストの馬鹿からまた電話です♪』って言ってくれる。
馬鹿の声聞くの楽しいみたい!
当社では笑い者で、からかってやりたいって奴がいるよw
奴は上司の名前と住所簡単に喋っちゃう馬鹿な頭の悪い安藤ちゃんでした♪
586備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 22:34:12 ID:fEt5wrq60
アプレスのキノシタ市ね
587備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 06:46:40 ID:55FhzWBZ0
>>583
9割はそれでおk。
ただしリダイヤル自体をやめさせることにはなってないから、受話器放置などの併用も推奨。
てか、会社なら非通知拒否ぐらいやっといた方がいいぞ。
ちゃんと迷惑電話の記録をつけてるか?

また荒らしなんだか王ロバの穴なんだかって書き込みが出てきたな。
「○○の××って奴から電話かかってきました」だけの報告は意味がない。
せめて候補をもうちょっと絞り込んで欲しい。
あとHRSの中島はもうちょっと上手くやれ。下手くそすぎる。
ttp://www.hrs-net.co.jp/ 
588備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 09:05:03 ID:jCbbI0p9O
>>587
リダイアル阻止は必要無し。おちょくるのも×。そんなことするから後日また掛けて来るんだ。
見込み無しと思わせるのが重要。そのために必ず本人が対応。
非通知拒否は客からの苦情で即解除。
着歴はメモするが、それ以上手間はかけられない。
ちなみに受話器放置・回線抜きも客商売の会社なんで不可。
これで問題なく阻止できてる。新手が出たらまた考えるよ。
589備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 09:58:47 ID:2kzExp/80
「これは弊社の業務のための電話回線ですから、そのような要件でご利用頂くことで業務に支障が
出ております。今後このようなお電話はご遠慮頂きますようお願い致します。では失礼します。」

ではダメなのか?
590備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 10:22:29 ID:jCbbI0p9O
はいわかりたしたとはいかないよ
「なら自宅に掛けますよ」
「貴方の会社も営業活動してるでしょ、同じじゃないですかおかしいでしょ」
とか、何とでも言い返してくるから、試してみてね。
テンプレの通り会話しないのが一番だと思うしオレはそうしてる。
591備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 16:26:16 ID:2kzExp/80
>>590
不特定企業に電話で売り込みをしているなら、確かに同じ穴のムジナだな。

結局はテンプレ通りが答えか。
592備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 19:12:39 ID:aI4chQHsO
ここで晒したアセットがかかってこなくなった。まあアセットはこっちからさんざん文句言ってやったが非通知で。第三者多人数にも依頼して。
593備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 21:12:58 ID:55FhzWBZ0
>>588
そういうことか、おk。
受話器放置、回線抜きはあくまで推奨。職場の状況によって使い分けるのが重要なんだから
スムーズに(機械的に)断るサイクルができてるならそれでいいと思う。
職場全体で対応できてるのはいい会社だな。

ちなみにその対応なら、ワンクッション置いてくれる機能(名前忘れた)が役立つかもと提案してみる。
電話のベル鳴らす前に「はい、○○です、お電話ありがとうございます、ただいまお繋ぎしますのでしばらくお待ちください」みたいな音声で
10秒ほど間隔空けてくれるから、即リダ連打が激減するし受話器取る前に落ち着く時間が取れる。
>>588の会社で使えるかどうかはわからないが、割と使える機能のひとつとして、参考までに。

>>589
それで引き下がる業者などいないと断言できる。引き下がったらそりゃ口調で「あ、これは駄目だな」と判断されただけのこと。
理屈で言い負かすのはオススメできない。

>>592
実は非通知でかけても電話番号バレるときはバレるよ。情報バレしても平気な人でない限り電凸なんかしない方がいい。
てかアセットってわかってるなら警察と住宅局に言ったほうがよっぽど効果ある。
594備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 21:17:09 ID:Ka1K2K060
>>593
心配ご無用。
あせっとは倒産した会社の役員にまで勧誘する
くらい情報薄弱企業だから。
調査能力ないよ。
595備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 21:21:33 ID:55FhzWBZ0
>>594
そか、ちょっと安心した。
じゃなくて、自分の気を晴らすだけの効果しかないんだからやめとけよって言ってるのw
お前が気晴らし目的でやりたいってならしょうがないけどな、そんなことやるなら
警察と住宅局にも通報してやってくれマジで、他の被害者のためにも。
596備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 22:19:25 ID:5g8pLLLLO
インベストの安藤ちゃんへ♪

アポ受けてやるから明日電話してきな♪
俺から電話してやろうか?
期待してるよ♪
頑張れよ♪
小さい頃から良くできる子だったぢゃん♪
必ず電話してね♪
待ってるよ♪
上司の〇〇さんによろしくねぇ♪
597備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 22:46:15 ID:paUqyApy0
20時位にH○Sから電話。(伏字じゃなくてよく聞き取れなかった。)
「ご主人様ですか?」
そうだけど。
「賃貸にお住まいの方にマンションの紹介を…」
うち持ち家なんだけど。
「え、本当ですか?」
何で疑われなきゃなんないの。
「こちらのリストには賃貸と…」
それ間違ってるよ。
「何年ローンで購入されました?」
何でそんな事答えなきゃなんないの。
「答えられないって事は嘘なんですか?」
「こちらで調べて嘘だった場合には営業させてもらいますがいいんですね?」
わけわからん。
そっちが間違いだったら詫び入れてくれんの?
「それはしますが嘘だった場合には営業させてもらいますがいいんですね?」
勝手にしろ。
電話切る。


普段は間に合ってます!ですぐ切るんだけど、ちょっとむかついたんで相手しちゃったよ…
これが業者の手口か。
詫びイランからもうかけて来ないでね。
598備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 23:13:54 ID:jCbbI0p9O
>>597
見込み客になったんじゃない?
名簿売られて投資用にどうですか?って他から掛かってくるかも。
あまり情報渡さないほうがいいと思う
599備えあれば憂い名無し:2009/07/01(水) 23:19:35 ID:m1T0pwAS0
逆切れ系は
・質問に答える(なんでそんな質問するのだ?的なことも含む)
・イラつく様子を見せる
と見込みありということになってしつこくかけてきます。
質問には対しては回答せず(会話として成立させず)、イラつく様子も見せず、
淡々と切ってくださいで押し通してください。
600備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 00:15:08 ID:sl0Dx/uR0
相手はマニュアル片手に話してるから
一般的な切り替えし技を知ってるから面倒くさい
まぁ話のすり替えに変わりないんだけどね。

「市ね」と電話切る→リダイヤルくる→「だから市ねよ、クズ」 電話線抜いとく。 → たぶん3回目かけてきてると思うが知ったこっちゃない。

これで電話こなくなりました

HRのウラノって名前も本当かどうか怪しい。
601備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 00:40:32 ID:L9dhc3uv0
0.3倍速で甲高い声で話をしてたら、
あっちから勝手に切ったよw
602備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 01:58:02 ID:nkLrcPP60
>>597
> うち持ち家なんだけど。

この電話番号の主は持ち家
という情報が付加されて名簿業者に転売されるだけかと…

煽りや逆切れという手法を使って相手の平常心を乱し
その心の綻びを突いて何かしらの情報を引き出す
という一種のソーシャル・エンジニアリングなのだから
一切の情報を与えないことが得策だと思う
603備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 08:08:21 ID:Y5FXfId20
>>597です。

冷静になって考えると、相手はこちらが咄嗟に嘘を言って話を誤魔化すタイプか
見極めようとしていたのかも。
「要らない、必要ない」
とはっきり言えないタイプの人ほど付け込まれ易いでしょうし。

>一切の情報を与えないことが得策だと思う
ちょっと熱くなってしまったのは失敗でしたね。
でもまあ、名前すら言っていないので、有効な情報になりえるかどうか。

604備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 09:53:58 ID:X9ilAv2kO
静かな戸建住宅地だと、結構呼出音が外からでも聞こえるので近くで電話すると、どの家か判ることもある。
そこまでやらんと思うが、色々方法あるよということで。
605備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 13:26:15 ID:HA9jO6s40
今日、うちの会社の人間にかかってきてるな。

どこだろう。

今、係が必死で非通知の着信止めてる。
606備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 14:41:28 ID:HA9jO6s40
アイワのサワダ
ジュウコウのオカモト

だってさ。
607備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 18:59:05 ID:vbchE27dO
非通知で何回もやってるがいまだにバレない。 いい加減なこと書くな。
608備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 19:10:51 ID:aRmxPjDK0
会社名聞きそびれたが職場にうざい電話がかかってきた

「***さんですか、不動産のなんたらかんたら」
そういうの興味ないのです、失礼します。ガチャ

「**さんですか。勝手に切らないでくださいよ。興味があるとか
ないとかそういう問題ではなくてですね」
会社の電話に仕事中に電話しないでください。ガチャ

「どうして勝手に切るんですか。仕事中でなければOKということなんで・・・」
仕事中でなくたって勧誘の電話なんかに応じるつもりありません。ガチャ

「私がいつ勧誘の話なんてしたんですか。してないですよね」
じゃあどういうつもりで電話したんですか。うちの会社にとって関係ないでしょ。ガチャ

「いい加減にしてくださいよ。喧嘩を売っているんですか。うんたらかんたら・・・・」
リダイヤルに応じるのがめんどくなったので受話器机の上にほっぽり出して放置。終了。

たいていは興味ないです。ガチャ。で終了なんだけど今日のはしつこかった。
まぁこのスレではたいしたことないレベルだろうけど。
しつこい場合は放置したほうが良いですね。しばらく電話受けられないけど数分程度なら
問題ないし。あと、こっちからは余計な情報与えるべきでないです。「今忙しくて」と言えば
「じゃあいつなら良いですか」って返されるだけだもの。
609備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 19:33:57 ID:8x5NfMeh0
実に教科書通りの電話だな。
610備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 19:49:42 ID:kjmjy4Mn0
全部録音してようつべかニコ動にウプすればいい。
テレアフォのDQNトークを世間の笑い物にする絶好のチャンス。
611備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 19:59:47 ID:6yZoIw9B0
>>595 警察と住宅局に通報と共に気晴らしを何回もやって相手に心理的
ダメージを徐々に与えていくのもいいと思うよ。
相手が完全にキレタ頃に警察から・・・略w
612備えあれば憂い名無し:2009/07/02(木) 21:48:53 ID:22DeGzjl0
>>611
別に気晴らしを止める気はないが、ただのイタ電じゃこっちも捕まるよ。
かけるにしてもあくまで被害者としての苦情申し立てな。
613備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 00:10:18 ID:qebv2cz60
そのうち、どこかの会社が被害届を出すな。
で、K察が入る。怖〜い上司は「部下が勝手にやったこと」と逃げる。
変な会社に勤めたばっかに前科持ちwww
614備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 01:11:03 ID:/lwqSH4r0
俺もバイトしていたから良く解る。。

出勤時の気持ちが晴れたことなんて無かった。
いつも途中で消えてしまえたらどんなに楽かと思った。

職場では上司の目が光っていて内心いつも震えている。
会社を逃げようにも、住まい、実家までバレいるから怖くて逃げれない。

そしていつ事務所に警察がくるかと恐れている。
上司は恐れないように指示して、強気に振舞っているが、
実際はいつかは警察が来ること覚悟し、準備をしているが、
下には知らせない。
下は捨て駒だ。後で警察官に言われた。

相手に電話番号がばれていないと過信していたが、
実際は簡単に調べられてしまうらしい。

一般家庭より、法人にかけた方が足が付きやすと警察に言われた。

マニュアルにない対応をされると、素に帰ってしまった。
相手を罵倒し、恫喝するしかなかったが、これは負けだ。
罵倒され、恐怖を感じて追い込まれた相手は何をするか解らない。。

うちにはいきなり警察がやってきた。
その時は上司も捕まった。
自分は取り調べの後で解放されたが、警察が「被害届が出て調べていた。お前のやり取りで足が付いたんだ。」と言った。
「上は色々と逃げる準備をしていたようだが、気づかなかったろ?」
「足洗えて嬉しいだろ。上司に挨拶してくか?」と警察に言われたが、
とても怖くて、顔なんて見せられなかった。
そのまま逃げるように帰って、すぐに故郷とは反対の方向に引っ越した。
帰省も結婚もできない。

今ではとても後悔している。
もう一度人生をやり直したい。。
615備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 04:42:47 ID:BSRiP95g0
何のコピペ?
ちなみに実際は仕掛ける対象が多すぎて、誰の電話で足がつくとかなんてわからないよ。
それとも電話番が1人しかいないとかか。それならわかるな。

まあ、誰がかけようが知ったこっちゃない。迷惑電話には住宅局への通報でお帰り願うのみです。
616備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 04:44:29 ID:BSRiP95g0
>>614
長い上につまらないコピペだな。
617備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 05:50:32 ID:7krT14270
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
618備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 07:12:59 ID:+I6SdDo00
>「じゃあいつなら良いですか」って返されるだけだもの。

300年後の今日って答えたら、返答に窮してた。
619備えあれば憂い名無し:2009/07/03(金) 21:42:08 ID:0/q1AamY0
迷惑電話に「報告会の準備で今忙しい」と言ったら「じゃあその後なら時間ありますね」と
勝手に決め付けられた。
「次の報告会の準備で忙しいに決まってんでしょ」と笑ってやったら「じゃあ休暇の際に
ご自宅にかけていいですね」とか言ってきた。
マニュアルか?と思いつつ「休みは謳歌すんだからあんたに付き合う暇なんてあるわけ
ない」と笑ったらいきなりキレだした。
よく聞き取れなかったがニートがどうとか。お前会社にかけてきたんじゃないのかよ。
620備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 00:15:37 ID:q/gs5HqT0
>>619
お前まだ初期段階なのかよ。
相手なんかするだけ無駄だってこのスレでさんざ言われてるじゃないか。
621備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 07:20:18 ID:W3QeBTZ50
>>620
自宅向けの対応を会社でやるバカなのか、お前は?
622備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 07:36:14 ID:SXCtjDII0
うざいので電話番号すべて変えたら今度はDMがいっぱい来るようになった。
DM送って来ても全て受け取り拒否ですので楽チンです。
623備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 08:24:05 ID:A6eGyK1w0
>>622
足が付くからDMは架空請求以外こない。
624備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 11:15:00 ID:q/gs5HqT0
>>621
「相手をしてる」時点で業者の思う壺ってことだよ。
少なくとも会社向けの対応としても正しくない>619
625備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 14:16:26 ID:pVlDG2/F0
勤務先にかかってきても平均20秒程度で切っている。
会話している時点で駄目じゃん。
626備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 19:49:43 ID:faTs4Qc70
近頃どっから個人情報流れてしまったのか判らんけど自宅にマンション投資関連の
電話がかかって来るので困りますわ・・・。

先ほども似たような電話がかかってきて「****さんですか? こちらサウザンド
の****と申しますが、こちらの地域の云々」抜かしてきやがったので即切りして
やりますた。
うちは既にナンバーディスプレイしていたけど思わず油断しちゃって受話器とってしま
ったよ。

こちらとしてはなんでうちの苗字とTEL知ってるのか不思議でなりませんわ・・・。
個人情報には気をつけんとな。
627619:2009/07/04(土) 21:26:36 ID:pg0u1RJg0
>>624
アホか。
推奨される対応はあれども正しい対応なんて存在しないだろ。

会社で「相手にしない」なんて出来るわけがないし、一般的に言われてる
本人に取り次がないとか情報を洩らさないといった対応はとっくにやってる。
それ以上の「正しい対応」があるならぜひ教えてくれよ。

具体的な案もなくて他人を批判するだけなら業者と一緒でお前はいらない子だよ。
628備えあれば憂い名無し:2009/07/04(土) 23:41:29 ID:q/gs5HqT0
いや、相手をしてる時点で(ry
629619:2009/07/04(土) 23:55:31 ID:pg0u1RJg0
>>628
『会社で「相手にしない」なんて出来るわけがない』が読めないわけね。
未経験の環境を想像できないヤツの妄想はいらんよ。
630備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 00:27:07 ID:xdFPzXvY0
>629
> 未経験の環境を想像できないヤツの妄想はいらんよ。

常に「未経験」なんだ。
まあ、がんばって、糞とつきあってくれw

がんがれ!!
631備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 03:35:17 ID:3X/GAqhH0
「報告会の準備で今忙しい」「次の報告会の準備で忙しいに決まってんでしょ」「休みは謳歌すんだからあんたに付き合う暇なんてあるわけない」
これが間違った対応なのはわかる。相手の問いに応えた時点で充分相手してるだろ。

「興味ありません、かけてこないでください」
みたいな定型文は、1度言ったら何を言われても変えないのがベター。でないと脈アリとみなされる。
632備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 06:40:51 ID:geOCjlf10
>>629
以下のリンク先の96に、会社でも使用できる対応が書いてあります。
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
633備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 06:43:20 ID:geOCjlf10
>>632
すいません。書き忘れましたが、この対応には実績があります。
否定する人は、実績を覆す事が可能な理由を書いてください。
634備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 06:43:29 ID:Ywu439Vf0
>>630
既にお前に付き合ってるようだがw
635備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 10:10:32 ID:JROJ0Tjx0
>>630-631
自分の思いを主張するのは別に構わないけどさ、それって人を批難してまでやることか?
>>631は対応を書いてるだけまだマシだけど>>630に至っては何かの憂さ晴らしぽいし。

>>619のやり取り以降その迷惑電話はなくなってるし、定型文が効かない/出来ない状況
なんて幾らでもある。
「興味ありません、かけてこないでください」だけで全てが解決すると思ってるのなら
「未経験の環境を想像できないヤツの妄想」以外のなにものでもない。
最低限、自宅と会社との区別はしたほうがいい。
636備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 10:51:09 ID:DiPU4lUS0
>>554
> >>552
> どこの国の電話でしょうか
亀レス。テレビの記憶と現実がごちゃごちゃになって、ウソを書いてしまいました。
済みません。

切断されなかったのは昔の話で、今は 2-4秒で切れるんですね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/denwa/20040210/3/

大昔テレビで、掛けた側が受話器を置かずに相手を困らせる、というシーンがであった。
4-5年前にリダイアルされたときに、一旦受話器を置いて他に電話をしようとしたら、
逆切れ電話とつながったままだった。

これって、昔テレビで見たことあるぞ。 こんなことをする奴が現実にいるのか、と
薄気味悪くなり、正面切って対応したらダメだと思った。

記憶の糸をいくら手繰っても、受話器を置いていたのは一瞬ではなく、数分と刻みこまれている。
自分の記憶がこんなもんだったとは、情けない。
637備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 15:45:51 ID:WkQaR3jA0
ま、とりあえず迷惑電話してくるようなブラック企業に勤めてるやつザマァw
不景気で大変だねぇ。
逮捕はないにしても、倒産・リストラの憂き目にあう可能性は高いもなぁ。

DQNに相応しい末路だなww
638備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 16:02:25 ID:GIAqOkjg0
最近減ってきたよ。
大分倒産して整理されてきたのかな。
639備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 16:26:36 ID:WkQaR3jA0
悪徳はもっと倒産せい。
こんな会社の株買ってるやつも同罪。

仕事するなら人の役に立つ、人から感謝される仕事したいよな。
640631:2009/07/05(日) 18:27:26 ID:3X/GAqhH0
>>635
他と追従して619を否定するような言い回しになってたな、すまん。
ただ俺としてはこの場合、忙しいのでといった理由表明型は極力避けるべきだと思ってる。
619の件でも実際に数回は見込みあるかもって粘られてるわけだろ?
本人の問題としてはともかく、このスレの主旨としては
より業者に効果の高い、つけ込まれ難い方法を取るべき≒理由表明型は非推奨
なわけで、理由表明型よりも効果の高い(業者との話が発生せず、危険の少ない)完全拒絶型を
あくまで推奨ってのは変わらないと思う。理由表明型の方が利く状況の方が少ないだろ。

619本人に対しては「そうか、迷惑電話は収まったか、良かったな」って言っておくよ。
641554:2009/07/05(日) 19:24:58 ID:jumkJ9PrO
>>636
わかればよろしいw
てか、オレ電話の工事担任者資格持ってるんで面白がって突っ込んでみただけです。
そんなことより、回線抜くとどうなるか、本当に解ってるヤツがどれだけいるのかが気になるなぁ。
頭で考えるだけじゃなくて実際に試して予想通りか確認してほしいぞ。
ちなみに回線や抜く場所により違うからな。
答えは一つじゃないぞ。
642備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 19:36:22 ID:nwVmzFxE0
>>641
自分は636とは別人だけど、家の電話線を抜いて携帯で自宅にかけてみた。
携帯からは呼び出し音が鳴ってるように聞こえた。
相手が居ないのに何で呼び出し音が鳴るんだろう?
呼び出し音が鳴ってる状態で電話線をつないだら家の電話が鳴り始めた。
643備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 19:50:35 ID:jumkJ9PrO
>>642
ADSLや光の場合は、回線に近いところで抜くと違う結果になるので暇なら試してください。
644備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 20:01:35 ID:nwVmzFxE0
>>643
家はADSLなんだけど電話から線を抜いても、壁から線を抜いても一緒だった。
誰が呼び出し音を鳴らしてるのかなぁ?
645備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 20:03:26 ID:3X/GAqhH0
>>641>>642

家電の場合、回線抜きってひょっとして、音が鳴らないだけで居留守使ってるのとたいして変わらなくね?
ついでに受話器放置でもいくらか試してみたが、

・回線抜きは業者が呼び出し音をずっと鳴らし続ければ、戻した直後に回線が繋がってしまう。
・受話器放置にすれば、戻したのちに業者は一度電話を切って再度電話をかけねば繋がらない。

可能ならば受話器放置の方が(ちょっとの差でしかないが)業者にとってより面倒ってことか。
646備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 20:19:44 ID:jumkJ9PrO
自分で書いといて改めてややこしさに気付いた。
加入電話だとADSLのどの部分を抜いても結果は同じで相手からは呼び出し音が続きます。IP電話だと違う結果になります。
647備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 21:20:39 ID:JROJ0Tjx0
>>640
多分、君はたまに来る相談者にテンプレ参照をよく示してる人だよね?
君に悪意があるとは思ってない。(問題なのは630みたいなクズ)
ただ最後に書いた通り自宅と会社は対応が違うってことを明確にしたほうがいい。

>>619は別の人間が「業務外の電話は拒否」と(いわゆる完全拒絶型で)断っても
しつこくされてたから、俺が引き継いでありもしない報告会の準備をタテに体良く
あしらったって話の一部。
電話受付に電話受付けとしての仕事をしてもらう目的もあったから完全拒絶型は
ありえないし、何の効果もないんだよ。
更に言うと某東芝や某自民みたいなこともあるんで、迷惑電話だから無碍にする
なんてことは企業として出来んのさ。
だから「会社で相手にしないなんて出来るわけがない」んだよ。

無論、自宅だったら完全拒絶型の推奨に同意するよ。
648備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 21:23:17 ID:jumkJ9PrO
>>645
回線側から見ると、
受話器を置いた状態≒電流が流れない状態=回線を抜いた状態。
だから相手には呼び出し音が流れます(細かいニュアンスはご勘弁を。免許取得後、何年も使ってないもんで)
だから、相手からみれば居留守と同じです。
モデム等で回線のシミュレートをしてる場合は回線抜きでメッセージが流れます。
どっちにしても、業者側からみれば明確に断られたことにはならず、後日電話しようかな?って扱いになると思われます。
649備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 21:44:42 ID:aFuR2PXC0
ISDNだと「通話できる機器がつながってません」的なメッセージが流れるんだよね。
650備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 22:11:41 ID:jumkJ9PrO
期間限定
オレの引っ越した元の電話0525046963
光電話の機器を全部外した状態のメッセージが聞けるよ。
651備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 22:20:43 ID:SDvnr0tG0
↑何分であぼーんされるかな? 22時11分41秒書き込み
652備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 22:29:11 ID:jumkJ9PrO
楽しみだな
ちなみにもう引っ越したのでどうでもいい番号です
だれか出たら怖いぞ
653備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 22:35:26 ID:jumkJ9PrO
本当に掛けたヤツ、報告しろ。
ちなみにさっき自分でかけたら、どうのこうのメッセージ流れた
654備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 23:13:23 ID:DbbXlSuu0
>>647
いや、それはお前さんの会社ではって話だろ。それは好きにすればいい。
「会社で相手にしないなんて出来るわけがない」とか、会社では使えないみたいな言い方をするなって話だよ。

うちの会社では完全拒絶で対応できてるわけだし、定例会で忙しいって言い訳の「方が」効果あるって主張にはならんだろ。
「企業として」とか「会社では」とかじゃなく、「ウチの会社では」完全拒絶は使えないって言ってくれ。
理由を持ち出すのを推奨されるとはっきり言って迷惑だ。

いやまあこんな論争になってる時点でスレにはいい迷惑なんだけどな、どっちも。
655備えあれば憂い名無し:2009/07/05(日) 23:31:30 ID:DbbXlSuu0
これだとただ文句を言っただけなので付け足し。

「完全拒否型が使えない状況(会社)も存在する」ことは認めてる。
ただし「どちらも使えるようなら完全拒否型の方が話に巻き込まれにくいので推奨」は強く主張。
619は弁の立つ人のようだが、理由表明型はお前さんみたいにきちんとあしらえる人でないと
使えない=あくまで補助案とした方がいい、てとこまではわかっていただきたい。
656備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 01:56:20 ID:P292DCY70
返しが「いや」から入るやつは信用できんと思って読んだらやっぱりな。


比較的共通化された電話応対の教育とか受けたことないんだろ?
657備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 02:02:16 ID:mKW+AaQ+0
批判批判と言いながら、自分のやり方しか主張せず相手を否定するだけなのは
>>619の方だったな。
658備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 07:11:05 ID:nOT9TWww0
>>654-655
君がやってるという完全拒絶は会社からの指示?違うよね。
そう言う電話に対する企業倫理を定義できる会社なら「相手にしない」が会社として
どれほど危険か知ってるはずだし。
いずれにしろ自宅にくる迷惑電話の対応に終始している君が迷惑がる必要はない。

というか文面通りにしか読み取れないならもう少しじっくり読むことを勧める。
>>619の理由は嘘で、業者も嘘と分かったからキレたんだよ。それがどういうことか
分からないならレスは不要。無駄だから。


>>657
つまんないことしてないで人生謳歌したら?
659備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 07:16:17 ID:mKW+AaQ+0
>>658
必死に言い訳しすぎ。結局業者に逆ギレされてるじゃん
最後にレス不要と言い捨てるとかガキの喧嘩かよ。
あ、これもレス不要ね、相手の批判ばかりして具体的な案を出さないやつに要はないよ
660備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 07:27:39 ID:mKW+AaQ+0
受付が全員お前の対応をやったらそれこそ業者が喜んでリダイヤルしてくる。
少しは頭使ってレスを読み返せ。
ここはお前の武勇伝を語るスレじゃないんだから忙しいだとか
お前の会社でしか使えないやり方を自信満々に書き込むなよ。
そういうのはチラシの裏でやってろ。
661備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 07:40:37 ID:mKW+AaQ+0
完全拒絶だかを訳知り顔で否定する割に
具体的にどういうやり方がいいのか言ってないのはなんでだろうね。
定例会とか、業者に思いっきりツッコミされまくってるのに。
なんつーか、自信満々に業者の悪口書いたら対応の不味さを指摘されて
顔真っ赤にして反論してるだけにしか見えない。
662備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 08:08:27 ID:2bw7ADFaO
はいはい、会社遅れるわよ
663備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 09:54:33 ID:6MApZru70
>>658
業者乙。
664備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 22:08:48 ID:O5Ko1Vf20
へたくそだね。
さらっと切れないのかね。
665備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 22:25:07 ID:2bw7ADFaO
うまいへたはともかく、封じてるならいいんじゃない?
オレは真似しないけどね
666備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 23:11:43 ID:46byDZnjO
受話器放置。数分後には切れる。
667備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 23:24:44 ID:wWYhQSl10
なんか、完全に拒否されると困る人がいるみたいね。

「ちょっとでも会話をしないと駄目と、うんたらかんたら」、語る語る。

まあ、「相手をしない」という対応が一番困るんだろうね。
668備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 23:26:54 ID:C0nau+6v0
住フェアから電話があって、しつこく何度も掛けてくるので、
いらないって言っているだろう、おまえ達は最低だよ、
黙って対応していれば、勝手に切るくせに、
こっちから切りますよと切ると今切りましたねとかけ直してくる。
といったら、おまえといいましたね。私を挑発しましたね。
今から家に行くと脅されましたので、警察に通報しました。
お巡りさんはアルバイトで指示されているだけの人間だから、
本当にはこないと思いますが、
本当に来たらすぐにまた呼んでください。と言っていました。
669備えあれば憂い名無し:2009/07/06(月) 23:36:42 ID:eU6BwCRK0
日本語上手だな
670備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 02:34:13 ID:tGQfurB+0
「報告会で忙しいって言ったら業者逆ギレ。バカだろw」
「忙しいとか言うから目をつけられて逆ギレされるんだろ。まず会話するなよ」
「ハァ? 俺のやり方にケチつけんなよ。これが正しい対応なんだよ」
「お前がやる分には文句言わないが、正しい対応とか言うな。逆ギレなんかさせないに越したことないだろが」
「黙れよカス。企業では会話をしないなんて『無理』なんだよ。俺の言ってる意味がわからないならレス不要だよ」

まとめて見たが頭の悪い俺にはさっぱりわからんな。
619は上から目線なだけで役に立つことを何ひとつ言ってないように見える。
671備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 06:22:05 ID:1kmpoc9f0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
672備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 15:05:38 ID:7GSAiKxV0
会話した時間比でおきゅうりょうもらってるのかwwww
673備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 19:43:00 ID:lP+LLTqf0
さっき「いらーーーーん!!!」と超大声で突然ぶちかましてやったw
ビックリしたろうな
リダイヤルなしw
674備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 21:17:45 ID:K1SiCmao0
>>654-655
>>659-661
連続カキコは顔真っ赤な証拠だぞ、と横槍入れておく
675備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 22:05:39 ID:1eFSjseE0
>>637
もうオカルト系で話すしかないんじゃないか?
こっちも常に偽名で

あなたの7代前の祖先がで切り返すみたいな
676備えあれば憂い名無し:2009/07/07(火) 22:55:18 ID:tGQfurB+0
>>674
同意。顔真っ赤な奴を顔真っ赤にして煽ってもしょうがないんだよな。
最初の顔真っ赤さんがまた何か言うにしたって、役にも立たない批判しか書き込まないのが予想できるのにな。
今度は「ここに書き込む奴らはみんなカスばっか。企業のことを何もわかってない」とかじゃね。
677備えあれば憂い名無し:2009/07/08(水) 18:36:37 ID:sjXIKypZ0
いきなり職場に電話をかけてきて社員ならだれでも良いですなんていう
阿呆が居たよ。
末期症状だね。
678備えあれば憂い名無し:2009/07/08(水) 19:31:20 ID:Xk5mgveDO
旦那じゃ話にならん奥さん出せと言ったのはエスージアコーポレーションの宇野
679備えあれば憂い名無し:2009/07/08(水) 23:22:40 ID:aBbvLAHX0
業者の元気ないねえw

前は、隣から電話が鳴りだして、順番にかかってきたんだが。
最近は、単発で終わってる。
誰も出ないから、無理もないか。
だって、皆営業で外にいるし、他人の電話には出るのは禁止だしね。

まあ、応援してるわけじゃないからねw
680備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 00:42:28 ID:VQrle7lq0
>>679
隣から順番って本当か?
住所や部屋番の順で顧客管理っておかしくないかい。

って思って読み返したら、会社のフロアの電話ってことか?
ならおかしくないか。
681679:2009/07/09(木) 00:48:32 ID:coo7ATSu0
>680
> って思って読み返したら、会社のフロアの電話ってことか?

そうだよ。フロアというかオフィスだけどね。
仕切りがあるだけだがw

まあ、隣のオフィスの電話には出ない。
682備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 06:04:11 ID:81oKxQLN0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
683備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 17:48:38 ID:ge0fV3v70
>>647,658
遅レスだが「業務外の電話は拒否」はまったく完全拒絶にならんぞ。
「これも業務のひとつですよ」とか「じゃあ○時ならいいんですね」「なら自宅でお話しましょう、お伺いします」といった返しが待ってる。
第一「電話に対する企業倫理を定義できる会社」が2人がかりで業者に食い下がられてどうするんだって話。
全然体よくあしらえてないじゃんw 口から出任せすぎるw

安心して企業として理由表明型を否定できたな。
職場総員スルーと完全拒絶と受話器放置で対応させてもらうわ。
684備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 19:39:52 ID:5fnMned10
>>683
終わったことだ。
685備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 20:21:29 ID:ZlqvoGYg0
業の暴言をリピート再生して相手させると楽しいお^^
自分の喋った言葉にゴラア!テメエ!!とかwテラワロスw
686備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 22:25:43 ID:E0IlD+f/O
暴言録音してわざわざ電話してやるか
687備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 22:28:13 ID:0Zg3RRQ20
シンプレットっという会社から標的にされてるようなのだが・・・
どんな業者か知らない?

キャイーンの天野くんを数倍不愉快にした口調でしゃべってくる
688備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 23:28:03 ID:DeK9Mp3dO
>>678 俺なんか あんたじゃ話にならん さっき電話に出た子供だせって こいつらマジ何考えてんだか
689pkr:2009/07/09(木) 23:54:43 ID:VXhanq+t0
>>687
勧誘の電話なのに、何で横柄な口の聞き方をするのかが分からない。

なんでこんな金になりそうに無いことをしてるのかが、よく分からない。
690備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 03:51:42 ID:lgG6s69M0
自宅で何か言ってやりたくなったときは山田ボイスおすすめ。
もちろん余計なこと言わずに受話器放置の方が良いに決まってるけどな。

ttp://daishin.s59.xrea.com/he-he-yamada.swf

>>687
まず、ぐぐってみたか?
691備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 12:25:23 ID:4kB3dThE0
>>690
ぐぐってみたが、それらしき業者はみあたらず。
692備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 18:09:47 ID:Tkgl7+840
今日エ○ティアという会社から電話があった。
興味ないです、切ってください。と言っているのに、年はおいくつですか?
などどうでもいい話ではぐらかし電話を長引かせるので、「後で電話するから
電話番号教えてください」と言ってやった。
相手は電話番号を教えたくないからこれで引っ込むだろうと思ったら
普通に番号教えられて「夜電話します」ということになってしまった。

教えられた電話番号でぐぐってみたら案の定、迷惑電話を繰り返している
会社だった。

これって電話しなきゃいけないのかなぁ。約束した以上無視したら
あとでどんなイチャモンがくるかわからないし。これ以上会話したくないから
会社HPの問い合わせフォームから「迷惑電話はやめてください」
って投稿するだけじゃだめかな?
693備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 18:25:05 ID:HrklRp/E0
>>692
どっちにしろ、いちゃもんは来るんだしw
無視すりゃいいじゃん。

サイトに投稿したって改善されることはないから、
無駄なことはしない。
694備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 20:21:48 ID:mTAcvnOL0
>>691
思い当たるかと思い伏せてたんだが、意図としては
「ぐぐってみてくれ。シンプレット○○って都市開発?のページが出てくるが、お前さんの住まいはこの辺か?」
と続く。違うか?
もし合ってるならまず間違いなくこれの宅地分譲、建売分譲のセールス目的。
社名じゃなく「シンプレットの(分譲に関わっている)者ですが」という意味。
そのページに書かれてる5社のどれかか二次請けの仕業だろ。

1:まずははっきりと「要りません。お断りさせていただきます」と断る
2:上記サイトや5社の名前を読み挙げ「これ以上しつこいようでしたら住宅局に5社を通報させていただきます」
3:速やかにその県の住宅局に通報。5社に「シンプレットにおいてこのような迷惑行為があったため通報させていただきました」と苦情申し立て。

ニセ天野くんの程度が軽い(あくまで不快なだけで悪質とは言えない)なら1だけでも構わないが、
酷い様なら5社まとめて通報しちゃえば、5社が泡食って天野くんを探し出してくれるよ。

>>692
細かいことだけど「断ります」の単語は入れておいた方がいいぞ。入れてるならすまん、余計なこと言った。
電話はもちろんかける必要なし。面倒なだけだよ。
てか会社名伏せる必要もないんだが、エスティアってひょっとしてこれか?
電話番号と一致するならあとは住宅局に通報するのが一番効果があるよ。
695備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 20:23:07 ID:mTAcvnOL0
ttp://www.estia.co.jp/
エスティアのURL入れ忘れたw
696備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 22:39:45 ID:SjaFqMj30
NTT代理店を語り紛らわしい事ゆうて工事をせがむ連中がいつから気ぃつけや
大家がどうのこうのと言い出すのが特徴や
697備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 23:05:58 ID:EftcXC4q0
>>693
>>694
レスありがとうございます。
>エスティアってひょっとしてこれか?
その通りですw

>細かいことだけど「断ります」の単語は入れておいた方がいいぞ。
確かにこちらからの意思表示はしておくべきですね。
そう思ってホームページの問い合わせページから送信したら
「入力したアドレスは、アクセス制限がかかっているか、都合によりアクセスが出来ません。」
だってさ。ふざけんなw
とりあえず来週あたり復旧してるかもしれないからもう一度試すけど、うまくいかなかったら
もう知らねー。電話かかってきても相手にしません。
698691:2009/07/10(金) 23:24:01 ID:4kB3dThE0
>>694
助言ありがとうございます。

福岡県のシンプレット○○とは全く違う県です。

偽天野くんは、「この前お電話しましたよね」としつこいのでかなり迷惑。
「勧誘の電話はお断りしてます」と毎回はっきり言ってるんだけど効かない様子。
699備えあれば憂い名無し:2009/07/10(金) 23:55:34 ID:B2gjKO2A0
井の中の蛙が異様に多いスレだな。
700備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 00:07:28 ID:Uh3Dcls00
>>691
違ったのか、失敬。だとすると2、3は使えないか。
「シンプレット -福岡」「simplet -福岡」でも調べてみたが、
水道関係のパーツぐらいしか見つからなかった。

役に立てずにすまんが、相手の業種がわからなくても下手に探りをかけるのはオススメしない。
テンプレ>>2以降を読むの推奨。
会社なら一人で解決しようとせず、職場の皆と相談して欲しい。
非通知拒否や受話器放置、回線抜きができないか、検討するだけでも効果はあるぜ。
701備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 00:18:05 ID:Uh3Dcls00
>>699
否定はしない。だが害虫相手なんだから蛙は褒め言葉だろ。
少しでも役に立てば御の字だよ。役に立たなかったらごめんね。
702備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 00:51:15 ID:IeEjqdSz0
>>2
ttp://leon3rd.cocolog-nifty.com/salmon/

迷惑電話やめてくれ ブラックリスト参照
ttp://blogs.dion.ne.jp/mimamura/archives/cat_99803-1.html

用心!
ttp://www.e-stia.com/
エスティア│評判│勧誘│迷惑電話全般に関する情報はこちら

ttp://www.estia.co.jp/asset/property/property_contractor02.html

703備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 07:04:26 ID:IHuZGRqD0
>>699
このスレタイ通りの業者のいる大海を知る必要は無いな
何の役にも立たない
704備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 09:03:54 ID:OE+gwRFR0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
705備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 09:53:06 ID:wJky9qKv0
ショウワのマキノくん

番号非通知で掛けてきて、いきなり「○○さんお願いします」では、
何度掛けてきても
「○○は本日外出です」
「○○は只今会議中です」
「○○は帰宅しております」
で永久に取り次いでもらえないよw
706備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 14:05:06 ID:q8pvEAsQ0
>>703
よく分からん日本語だな。お外は危ないからお家から出ない!ってことか?
それで済むやつは別にそれでいいんじゃね?
けど全部が全部それで済むわけじゃないんだから他を否定すんな。
707備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 14:51:26 ID:kS3djJxO0
iPhoneのアプリ SmackTalk で、小動物のおうむ返しを試してみたいw
708備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 17:47:12 ID:IHuZGRqD0
>>706
【マンション】迷惑電話対策室13【勧誘】 →迷惑電話をかけるマンション業者の非常識な業界体質=>>699の大海
普通の人は必要としない業界の常識は役に立たんということ

電話口で拒否して終わりでいいよ
トラぶったらここを参考にしてもいいし周りに相談
709備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 18:36:01 ID:q8pvEAsQ0
>>708が大海の意味を理解できてないって事は理解した。

すごいね、何でも君の言う通りだねw
710708:2009/07/11(土) 19:18:34 ID:IHuZGRqD0
なんで喧嘩腰なんだか?
>>699>>709なのか?
>>703と別の言い回しをしてるだけなのにやたらと喰い付くね

>>699の皮肉がアポ業者に向けてならスマンと謝るが、迷惑を被った側に向けてなら>>703同様ほめ言葉としてありがたく受け取っておく
そんな喧嘩腰だとアポ電の格好の的だよ、少しは落ち着け

このスレには色々な意見が寄せられてるけど基本的には相手にしないのが無難
トラぶったら>>2-5あたりを参考に
業者の言い回しのパターンは>>14-17、焦らず一人で解決しようと思わず周りの人や消費者生活センターなどに相談することをお勧めする
>1さんお騒がせスマン
711710:2009/07/11(土) 19:23:32 ID:IHuZGRqD0
う、アンカーミスった
>710訂正 >>703 → >>701

なんで喧嘩腰なんだか?
>>699>>709なのか?
>>701と別の言い回しをしてるだけなのにやたらと喰い付くね

>>699の皮肉がアポ業者に向けてならスマンと謝るが、迷惑を被った側に向けてなら>>701同様ほめ言葉としてありがたく受け取っておく
そんな喧嘩腰だとアポ電の格好の的だよ、少しは落ち着け

このスレには色々な意見が寄せられてるけど基本的には相手にしないのが無難
トラぶったら>>2-5あたりを参考に
業者の言い回しのパターンは>>14-17、焦らず一人で解決しようと思わず周りの人や消費者生活センターなどに相談することをお勧めする
712備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 20:21:20 ID:IaCHZhc80
>井の中の蛙が異様に多いスレだな。
俺も井の中の蛙の一人なんだろうが、このスレ参考にするだけでも
自分の会社が守れてるから今のところ問題ない。

でも世の中にはもっと悪質な業者がいっぱいいるんだろうなっていうのはわかる。
このスレの対策だけで安心(安全だと慢心)するな、ってことだろうな。
気をつけて対策させてもらうよ。忠告ありがとな。
713備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 20:42:36 ID:OFPJ5guH0
>>661
完全拒否のやり方はさんざん書いてるだろうに...
業者乙
714備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 20:47:32 ID:qYEHKmlB0
亀レスのうえ、内容無しかよ
715備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 21:08:25 ID:OFPJ5guH0
内容かぁ

ウチの会社は受付のおねーちゃんがバリア張っててくれるので、
滅多に電話は回ってこない。
たまに「○○○って会社知ってますか?つなげていいですか?」
とか言ってくるので「知らないから取り次がないで。」
と言うだけ。
知っている会社かもしれないと思ってとってしまった場合は、
「興味ないです」で切ってる。

>>647
>電話受付に電話受付けとしての仕事をしてもらう目的もあったから完全拒絶型は
>ありえないし、何の効果もないんだよ。
>更に言うと某東芝や某自民みたいなこともあるんで、迷惑電話だから無碍にする
>なんてことは企業として出来んのさ。
ってのが何のことなのか全然わからない。
716備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 21:17:47 ID:qYEHKmlB0
そうじゃなくてw まあいいか。
オレも興味ないですで切ってる。それで何も問題ない。
647は理解できない。 同じだな。完全拒否の意味が人それぞれ違うのかも。
717備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 21:22:10 ID:15ybpFs50
まとめると、職場の場合、基本取り次がないようにして、取り次がれた場合も「興味ないです」で
ガチャ切りすればよい。リダイアルもガチャ切り+受話器放置でよい。ということだよね。

しつこいリダイアルを業務妨害として扱うことが可能ならいいけど、多分無理だよね。
718備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 21:35:07 ID:IaCHZhc80
>>717
業務妨害にはなるけど、この程度じゃ警察は動いてくれない(犯人探しはしてくれない)ってところかな。
相手の住所や電話番号が判明してて、なおかつ証拠になるような電話録音でもしてれば、民事で訴訟すりゃ勝てるとは思うが
そこまではやらないだろというか、現実的にそこまでやるのはぶっちゃけ面倒、労力に見合わない。

運良く相手の会社が特定できた人は、他の人のためにも住宅局に通報してやってくれ。
普通にリダ攻撃受けた人は、無理せずにガチャ切りや受話器放置でやり過ごしてくれ。が日和見だけど現実的な対応策だと思う。
719備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 23:06:48 ID:K5m6njgW0
本当は
「井の中の蛙 大海を知らず
        されど天の高さを知る」
なんだが。
720備えあれば憂い名無し:2009/07/11(土) 23:51:13 ID:IaCHZhc80
>>661>>647に「完全拒否なんて無理とか馬鹿なこと言ってんなよ」って言ってただけでは。
OFPJ5guH0がちょっと読み違えただけっぽい。
721備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 06:34:12 ID:NEla/a5j0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
722備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 09:57:12 ID:owrNEPzm0
意味が通じている状況で既に記号でしかない文字列の正しさを>>719のように得意げに説く。
「全然わからない」「理解できない」と言い切っているものを>>715-716のように頑なに否定する。
こういうところが井の中と言われる由縁だね。
井の中と指摘されてる理由が解からないほど狭い世界しか知らないんじゃ死んでるのと同じ。
>>714-716みたいなちゃちな小細工入りの自演も定型化してて鬱陶しい。

人を批判するなら人を理解してからにしなよ。
すくなくとも「解からない」なら「完全拒否が無理な状況は絶対にない」ことも立証できんでしょ。
723備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 14:06:34 ID:sPP1v39g0
http://blog.goo.ne.jp/navilog/

エスティア ブログがあるじゃん 

お客様の難題・・・ですか??????
724備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 14:08:15 ID:sPP1v39g0
ミラー推奨 たぶん消える
725備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 14:31:34 ID:lLV7hDqL0
>人を批判するなら人を理解してからにしなよ。
726備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 15:28:06 ID:bsQKmd8d0
なんかヘンな論争に誘導しようとしてる人がいるけど、業者の人?
727備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 15:39:13 ID:x5vyk1dg0

【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

728備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 15:55:35 ID:B2Q+iOVr0
たぶん>>722>>647の人だな。
周囲がどうでもいい揚げ足とり合戦になってるのをいいことに、こっそり
>>647のとこじゃ完全拒否は無理だって言ってるだろ、理解しろよ蛙どもが」とまとめにかかってる。

別に>>647のとこやごく一部で「完全拒否が使えない」ところはあるかもしれんが
>>647が突っ込まれてるのは「会社や企業全般でも完全拒否なんて無理」みたいな部分だろ。

普通は完全拒否でおkというか、>>647の方こそ「普通は完全拒否で良い」とは一言も言ってないんだよな。
>>722さん、>>647の無理解については完全スルーですか?
729備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 17:57:15 ID:XTnKr78m0

 5分割して動画をupしました。

 恐怖のテレホン・セックス魔!
 http://www.youtube.com/user/hirakoemiri
730備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 19:37:54 ID:1IyVLVQt0
リ○ル・エステート(株)なる会社に訪問襲撃された。
これやばい会社かな?
731備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 21:12:25 ID:w1GgBSVaO
はまよつコピペ大成功だな
都議選見ろよ
732備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 21:13:45 ID:w1GgBSVaO
リアル エステート 伏せ字しなくていいよ事実なら
733備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 22:12:21 ID:1IyVLVQt0
事実。4H粘られた
734備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 22:15:21 ID:B2Q+iOVr0
リアルエステートなら全国にあるから、
自分の近くのリアルエステートを住宅局に通報でよろ。
735備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 22:38:33 ID:1IyVLVQt0
>>734
Thank you!
736備えあれば憂い名無し:2009/07/12(日) 22:46:35 ID:1IyVLVQt0
>>734
なるほど。Thank you!
737備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 00:07:56 ID:gBxdB98wO
ヤバい会社では無かったよ!
ウチに来て、かなーりびっくりはしたが(*´д`*)
御用聞きというか、不動産屋ではホント稀にみる良い営業マンだった!!それより、エイチ○ー○エスの電話攻撃は参る(T_T)今も電話鳴りっぱなしなんだが↓
738備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 00:48:38 ID:VPITkJ090
>>6参照。
私怨や叩き(F5攻撃とか)目的での晒しは禁止されてるが、
ガイドラインをよく読めば会社名やサイトURLは削除対象にはならないことがわかる。
もちろん電話番号は晒しちゃ駄目だけど。

HRSは面白いくらいに違法だな>0時越えての電話とか
かかってきたら会社名と電話番号を読み上げた上で住宅局に通報させていただきますとでも言ってやれ。
ただし無理はするなよ。1人しかいないなら受話器放置でやり過ごして、翌日に通報。
電話録音や通話記録を取っておくとよい。
739備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 00:50:20 ID:VPITkJ090
ttp://www.hrs-net.co.jp/html/policy.html
HRSのサイト。目の前に開いておくだけでも落ち着いて対応しやすくなる。
740備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 06:41:33 ID:O8uyQqSA0
夜10時過ぎにかかってきた。受話器放置して風呂入って戻ってきたら切れてたよ。
741備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 18:57:32 ID:DIhxNEn00
>>722
僕は行間読めないんで、もったいぶらずに教えてほしいんだけど
完全拒否が出来ない状況を教えてほしい。
それと企業だったら必ず完全拒否できない理由も教えてほしい。
おまえは馬鹿だからわかんないんだっていうならもう聞かないけど。
742備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 20:21:19 ID:jKTCXMxf0
>おまえは馬鹿だからわかんないんだっていうならもう聞かないけど。

わかってるならもう聞くなよ。
743備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 20:28:44 ID:wbqgc0kI0
そうそう、722がまともに答えられるわけがない。
単に引っ込みがつかずに意地になってるだけなんだから。

ちなみに俺んところは完全拒否できてるよ。
744備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 21:01:14 ID:8+eNKNcv0
どっちの言い分が正しいかとか、どうでもいい。自分が困ってなきゃそれでいいんだよ。スレ汚すな。
745備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 21:42:26 ID:d4+FGbv20
テレアポ並のねちっこさにびっくりだ。
746備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 22:13:37 ID:v5NqFGVBO
HRSってこんな時間でも電話番がいるよ 24時間営業か?
747備えあれば憂い名無し:2009/07/13(月) 22:47:12 ID:yw7IMXTf0
ということはクレームも24時間対応ってことで
うちにかかってきたら夜中にクレームいれるからよろしくなw
748備えあれば憂い名無し:2009/07/14(火) 06:25:49 ID:vdKbvZOx0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
749備えあれば憂い名無し:2009/07/15(水) 18:47:05 ID:/Et0YWqKO
最近かかってこないな? かかってきたら調べてかけ直すけどね
750備えあれば憂い名無し:2009/07/15(水) 21:50:52 ID:dbZlyYFV0
うちはまだかかってくる。
明日来るなんて勝手な留守電入ってたから来たら
警察呼ぶつもり。

警察はそういった事項には応じてくれるようで相談してよかった。
751備えあれば憂い名無し:2009/07/16(木) 00:11:02 ID:E/ZGh2IK0
よく警察は追い払う効果しかないとかいうやつがいるが、
実際には、呼べば追い払ってくれるわけだからな。
目の前で呼ぶだけでも業者は嫌がって近づかなくなってくれるし
うっかり逃げ遅れて鉢合わせになったら、警察の人に任意で業者の身分を明らかにしてもらうくらいはできる。
少なくとも呼んで損はないよ。
752備えあれば憂い名無し:2009/07/16(木) 12:58:15 ID:WMNqsMwvO
>>751
俺もそう思う。
いくら民事とは言え、迷惑行為には対応してくれる。(駐車場内の無断駐車でも、法的な取締は出来ないが、運転手を探して説諭はしてくれる。)
そういう、通報が増えればやつらにとって、仕事がしにくくなっていくはずだ。
753備えあれば憂い名無し:2009/07/16(木) 19:48:50 ID:HavknMbK0
久しぶりにキタよ
モリグチ。
754備えあれば憂い名無し:2009/07/16(木) 23:30:57 ID:Tfod5Y7B0
そうけんって会社から電話があったんですけど、
どんな会社かわかる人いますか?
755備えあれば憂い名無し:2009/07/16(木) 23:49:33 ID:d5URMgov0
「創建」だろ。ググればいくつか出てくるよ。
どんなって、何を知りたいんだ? 普通のマンション屋だとしか言えないだろ。
756備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 06:49:04 ID:qBqMTMRS0
c
757備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 17:50:44 ID:gklmn1t70
758備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 19:04:59 ID:yUB8/5Hy0
視力検査かw
759備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 22:35:00 ID:ck4qq4Tm0
昨日、ワンズのヤマダより職場に14回も電話があった。
そのうち30分で10回のリダイアルがきた。
たまに間を空けて電話してくるのは迷惑だ。
760備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 22:39:22 ID:weZYNTVg0
迷惑をかけたくてやってるんだから、全然迷惑じゃないよ〜って顔しとこう。
761備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 22:43:33 ID:yUB8/5Hy0
そんな行為に及ぶような業者と契約する人間などいないと思われるんだが・・・。

もはや契約取る気ないのか?
762759:2009/07/17(金) 22:47:47 ID:ck4qq4Tm0
>>760
そうですね。もっと気楽に構えます。

もう10回目あたりは出た瞬間の音(ノイズ?)でわかるようになりました。
763備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 22:52:53 ID:weZYNTVg0
面白いことに、それで契約できちゃうことがあるからやってるんだな。
気が弱いヤツか、怒りっぽくて暴言吐くヤツが標的。
平常心のまま無感情で対応するのがいいよ。普通の人間なら。
764備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 22:56:48 ID:FQKWoQq/0
>>475
たぶんNティティがナンバーディスプレイを導入させてもうけるために外注化して迷惑電話させてる。
765備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 23:08:28 ID:RNiuTDB50
!緊急!
「あせっと」と名乗る会社の「おぐら」と名乗って電話してる人。
大至急お伝えしたいことがあります。
この掲示版をご覧でしたら書き込みお願いします。
766sage:2009/07/17(金) 23:30:55 ID:f96I/98oO
何ですか?
767備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 23:31:54 ID:p3XVs1o60
この手の業者の電話番号がナンバーディスプレイに
表示されなかったり、
会社の電話番号を教えてくれないのはなんでなの?
どこも、聞いても教えてくれないよ。
表示されないのは184を頭につけてるの?
768sage:2009/07/17(金) 23:39:53 ID:f96I/98oO
教えたところでマンションの話しないでしょ?
769備えあれば憂い名無し:2009/07/17(金) 23:56:24 ID:weZYNTVg0
>>767
一方的に攻撃したいから。教えたら反撃されるから怖いんだよ。
770備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 00:10:45 ID:3pUol64t0
番号リスト
>>47

【迷惑電話】掛けます、掛けます。リダイアル【マンション投資】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1150534937/l50
771sage:2009/07/18(土) 00:23:29 ID:3bkTtntZO
伝えたい事ってなんなの?ただ質問したいだけ?
772備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 00:33:44 ID:y3xtVOd+O
>>769
見当違い過ぎるwww
別に反撃されてもなんら困らない。
てか反撃するほど暇なら話聞けよ

俺もマンション業者だが
非通知でかける正確な理由はよくわからない。

ただうちが非通知でかけるときはその会社に過去に怒られたときか
着拒されてるときだな。
773備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 00:41:53 ID:lIEJT4B20
>>772
反撃は直接じゃないよ。
774sage:2009/07/18(土) 01:05:59 ID:3bkTtntZO
直接も間接も言ってないけど?
775備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 06:36:40 ID:j6me9peW0
>>761 答えが書いてあるのに分からないのですか?
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
776備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 07:29:56 ID:lSeRDE9v0
んじゃ正確に言い直そう。

非通知でかけるのは、契約が取れるまで業者の電話番号を知られたくないから。
知られると住宅局に通報やら警察に相談やらでアシがつく。

>>772が本当に業者なのか、本当に反撃されても困らないのかは定かではないが
少なくとも業者は非通知で身許を教えないほうが「やりやすい」と考えてるのは確か。
てか困らないなら遠慮なく住宅局に通報して「反撃」してやりゃいいんじゃね。
777備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 07:47:54 ID:3bkTtntZO
おたくらが言う業者っつうのは攻撃するために電話してくるわけ?
778備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 08:00:50 ID:UqC56kDk0
執拗なリダイヤルに上げ足とりのアポ取り電話、突撃自宅訪問。
すべて攻撃と見做されて当然だろ。
そのウチに70人のピザに囲まれて返り討ちに合うのも出てくるんじゃね。
779備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 08:32:18 ID:3bkTtntZO
攻撃するためなの?
780備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 09:06:24 ID:y3xtVOd+O
攻撃するためなわけないだろ
家電は別として、社電に対応するやつは暇なやつだから話聞かせやすい
忙しい人は電話にでないよ。

とはいえ日に何回もかける業者は頭悪すぎる。
781備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 09:11:46 ID:XwNrgsWF0
重要→グ ー グル検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
782備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 09:34:41 ID:lSeRDE9v0
攻撃の意味がずれてるな。

すべては契約を取るため。
・執拗なリダイヤルに上げ足とりのアポ取り電話、突撃自宅訪問
・わざと怒らせ「来るなら来てみろ」と自宅訪問の許可を取り付ける
そのための行動なだけともいえるが、受け手からすりゃ充分に攻撃。

「攻撃するため」じゃなくて「契約させたいがための方法が攻撃」なんです。
783備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 09:54:40 ID:y3xtVOd+O
>>782
なんかそういう漫画とかあんの?

あまりにも見当違いだよ

執拗な電話は単に電話するやつの性格であって揚げ足取りではない
そんなもんでアポとっても話聞いてもらえないし警察呼ばれてあぼん

何度も電話するのはただ頭が悪いからなだけ
今はだいたいどこの上司も3回かけてダメなら次いけって教える
時間の無駄だろ?
784備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 10:08:51 ID:3bkTtntZO
なるほど…ちなみに契約することはダメなことなの?
785備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 10:28:34 ID:w5Ics7Qu0
>>771
知り合いの心療内科医に電話の内容聞かせてみたんだが、
かなり進行しているが、ちゃんと治療すれば完治の見込み
も十分あるらしい。それを教えてあげたくて
786備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 10:32:03 ID:b9/lUT5/0
>>783
そういやぁ、オレのところに掛かってくるのもリダイアルは多くて4・5回くらいだったな。
何十回も掛かってくるかと構えてたのに。
そんなことする業者は、古いマニュアルに従ってるのか。
787備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 10:36:08 ID:/HOvk19+0
>>783
初めてあれをやられたら何人かは直接交渉に持ってかれるよ
恥ずかしながら自分もそう
予備知識が無い上に警察や住宅局に手間をかけさせる程じゃないと思って初期対応してしまう
会った後は後で無茶苦茶難癖をつけるは「ここまで来た費用を請求する」だ名刺は回収するはやりたい放題
要するに相手が混乱してるうちに契約という話まで持っていくことが大方の目的

一度これをやられて不動産業界全体に対して悪いイメージがついてしまったよ
真面目な業者なら自分たちのためにもこういう悪質な業者を許しちゃいけない
788備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 11:11:18 ID:FlXHsVra0
>>783
単なる嫌がらせという側面もあるんじゃないのかな。
それで、ガス抜きしてるんじゃないの。

4-5年も前のことだが、職場で 2-3人の相手にリダイアルされたことがある。
電話を取ると、すかさず別の電話が鳴り出す。
それを取ると、さらに別の電話が鳴り出す。
取らないでいると、延々鳴らし続ける。
仕方がないので、暫くの間、課の電話線を全部抜いた。

こんなのは、勧誘でも営業でもないよね。アポ取り攻撃ですらない。
おそらく、皆が困る様を想像してストレスを解消しているのだろう。
標的にされた方はたまったもんじゃないけど。

最近は殆どかかってこない。かかってきても、「いません。」で終わり。
今でも、こんなリダアルは存在するのかね。
789sage:2009/07/18(土) 13:33:12 ID:3bkTtntZO
>>785 意味がわからん
790備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 13:46:49 ID:y3xtVOd+O
>>787
そういうケースもあるのね。ただそれはもう自己責任としか
無論同じ業者として最悪だとは思うが。

>>788
貶めるためのネタじゃなく、事実なの?
かける側にも生産性がないから考えられないんだが。

でも本当ならそういうとこは消えてほしいよ
791備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 14:57:33 ID:DJGhK02u0
リダイヤル攻撃受けて、スイッチ入っちゃったんで
30分ほど揚げ足の取り合いに付き合ってから
「ところで、自分16歳だけどこのやりとり意味あるの?」って言ったら向うから切ってくれたw
792備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 18:44:07 ID:I+pOerbU0
>>783
見当違いなのは業者なんだから、揚げ足取られてもなあ。
793782:2009/07/18(土) 19:19:19 ID:I+pOerbU0
もしかすると現状は783の言うとおりに今のマニュアルじゃ推奨されてなくて
ある程度聞き分けのいい業者が多くなってるのかもしれないが、だとしても
ネタなどではない。

そもそもここ、迷惑電話対策スレだぞ?
782が良心的な業者なのかどうかは知らないが、「今じゃ見当違いも甚だしい」と言われたところで
いまだにしつこく「契約目的で」リダかけてくる頭の悪い業者は依然として存在するわけで。

というか去年、アパートの隣のやつの代わりに自宅訪問受けたことあるから断言してるんだけどな。
割と早い段階で国家にお勤めしてること、自室に後輩2名が待機してること、テーブルの下にレコーダーあることを
明かしたら大慌てでお帰りになられたが。あ、名刺はきちんといただきました。

というかそんな782のいうような聞き分けの良い業者ばかりが相手なら、
このスレ要らねえよw
794782:2009/07/18(土) 19:32:01 ID:I+pOerbU0
俺恥ずかしすぎて顔真っ赤wwwwwww
783だよwwwwww
795備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 19:57:33 ID:+Y4iwSvh0
最近、かかってきた時「? どちらへお掛けですか?」って返すと向こうから切ってくれることに気付いた。
796備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 22:44:49 ID:wjbgvTZlO
ゼストのイズミって奴、最後は『今から伺います。』て悪質どころじゃないから気をつけてね。繰り返す、ゼストのイズミだ!覚えておけ。
797備えあれば憂い名無し:2009/07/18(土) 23:57:16 ID:y3xtVOd+O
>>783を書き込んだ者です
>>793のおっしゃるとおり、迷惑対策のスレだな
なので業者として以後掛けないパターンは
>>795のかわし方が秀逸だと思う
いないと言われたら確認しようがない

うちらは名簿を元に電話してんだけど、
自宅に電話来た場合で誤って本人が出たならリストラされましたとか
ローンが組めない発言を匂わすのが効果的
勤務先に来た場合は絶対こちらは名乗っちゃダメ、相手の素性を聞く
たぶん業者は「○○さんですか?」と聞いてくるけど
うっかり「はい」なんて答えちゃダメ

勤務先の場合はそこに本人いないことを認識させればかけません。

ちなみによく「訴える」だのいう人いますが全く意味ないから
上記がめんどいなら
業者とわかったら優しく電話を置いて無言切りが良い
798備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 00:09:56 ID:Nmd3+HJ/O
>>796
伺います、はマニュアルの一言だから俺も言う

変な話、伺っていいですか?なんて聞いてたら99%がノーって言う

でも伺います、なら、あ、わかりました、とアポがとれちゃうのよ。

イメージ的に試食のコーナーで食べませんか?と弱々しくアピールする子より
ほら、食べなさいよと強気なおばちゃんのがついつい食べちゃう心理
799備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 09:26:41 ID:N3KF0r0m0
>>797
「訴える」に意味はないな。というか業者への反撃はしても意味が薄い
会社名がわかるなら住宅局に「通報する」のが効果的。
無言切りは有効だが、リダイヤルガンガンかけられると恐怖感を煽られる人もいるから
なるたけ受話器ふさいで放置がいいよ。家なら回線抜き。

>>796
伺いますは気の弱い人に効果高いよな。
「いいとは言ってません」「伺いますと言ったじゃないですか」で強引に訪問できる。
この場合一番効果あるのはやっぱり警察。
かけられた段階で最寄の警察に相談、本当に来たら即座に警察を呼べばいい。
二度と来なくなるよ。
800備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 10:17:45 ID:G9j8PwP50
>>787
なんだ、自分がバカだから、他の可能性を考えずにアポが目的と言ってるんですね。

マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
801備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 11:28:34 ID:cCDRBJW30
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう。
802備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 11:45:25 ID:Nmd3+HJ/O
>>801
業者だが
投資マンションいいものだよ
確かに口はうまいけど、一回くらい聞いてみたらわかる

よくわからないうちに納得させられ買わされる実需不動産のが質悪い

まー目糞鼻糞だが
803備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 12:16:31 ID:cCDRBJW30
804備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 12:17:09 ID:g1k5sb7D0
こういう業者は、「直接話を聞く」=「その日に契約しなければならない」だからな。
で、最終的に断っても「営業妨害」って言う。
こっちが断ったって、強引に押し掛けてきたくせにwwwww
805備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 13:22:39 ID:cCDRBJW30
>>802
わざわざ電話しなくても
家電量販店のよう新聞チラシ広告出せば
問い合わせの電話が殺到して業務がマヒしますよ。
806備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 13:36:24 ID:Xh1MFiMBO
警察なんぞ当てにならん!
鉈で首チョンパしちまえ!
死体は生ゴミに出せ!
殺せ!
807備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 14:26:29 ID:JgJGQ7c60
シンプレスト、マジうぜぇ。
なんでケンカ腰なんだよ?お前そんなんじゃ、永久にノルマ達成できねぇよ?
808備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 15:11:26 ID:cCDRBJW30
>>805
その新聞チラシに
顧客満足度No.1とか
業界No.1とか入れると最強ですね(笑)
809備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 15:27:53 ID:+Zp3mdJD0
おお、シンプレスト。

最近毎週土曜日来るんだよねえ。
昨日ウチに来るとか抜かしてたが、名前も知らない家にどうやって来るんだろうねえ。
810備えあれば憂い名無し:2009/07/19(日) 19:31:01 ID:s3Tc8qNS0
エスージア氏んで
811備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 00:09:54 ID:Twk5R40CO
>>805>>808
個人営業やったことないだろ?広告なんて意味ないよ

本当にいいものなら広告で伝わるって、そんなわけねーよバカ
812備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 00:12:08 ID:kvD5v9zvO
最近、リダイアルありました。
リダイアルは流行りですかね?
法整備を望みます
813備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 00:15:10 ID:19kiJWt30
>>811
802のひとか。皮肉ってこともわかんないのかね。
814備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 00:17:56 ID:mTY3J0dO0
>>811 コピペ野郎はスルーしよう。
>>316 >>376 >>805
815備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 01:37:20 ID:3rlDJf+g0
>>811
真面目な業者には精神衛生上良くないスレだから程ほどに
このスレのターゲットは迷惑アポ電業者だから、そんなに気にしない
816備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 04:30:22 ID:19kiJWt30
>>811
・大声を出したり、相手を貶したことがある
・はっきり断られても気にせず勧誘を続けた
・正式な社名や電話番号を尋ねられても答えない、嘘をつく
・しっかり拒否られて切られたのにリダイヤルする
・自分はマニュアルに書かれてることをやってるだけだと思ってる

「こっぴどく馬鹿にされて電話切り際に『バーカ』と言って切る」ぐらいなら
ただの我慢の足りない業者だが、
上記の行為をどれか1つでも意図的にやってりゃ悪質な業者。
811は悪質業者、それとも普通の業者?
817備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 07:48:10 ID:RnyalKj90
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
818備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 08:56:11 ID:mTY3J0dO0
>>816
何の役にもたたん診断だなw
819備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 10:48:29 ID:fGa0ZpD40
>>790
> >>788
> 貶めるためのネタじゃなく、事実なの?

当時(4-5年前)は、同じような被害の書込みがあった。
例えば http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/index.html の part1、
http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/log/part-01.htm の18番の投稿

以下 18 :山本:04/09/10 20:24:13 ID:lnBTSRA4 より引用(抜粋)
-----
自分の話が全部終わっていないのに断りますと言って一方的に電話を
切ったという理由で逆切れし、私が無言でいると、私と電話口でつながって
いる最中にもう1台別の電話をかけてきて、会社の同僚に脅迫めいた罵声を
あびせていました。
この、部署全体を巻き込んだ「リダイアル+同時に2台の電話をかける」
攻撃には参りました。さすがに会社もここで我慢の限界を超え、めでたく
NTTの迷惑電話お断りサービスに加入しました。
--- 引用終わり ---

今でも同様の被害があるかは不明。
アポ取りが目的ではなく、鬱憤晴らしとしか思えない。
そんなことがあったので、生産性のない逆切れと聞いて、嫌がらせかなと思った次第。

最後になりましたが、上記まとめサイトの作者には感謝します。
820備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 15:30:48 ID:k5zUF1gH0
>>811
広告で一般市民はだまされるんだよ!
821備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 15:35:20 ID:k5zUF1gH0
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう。
822備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 15:52:10 ID:YSIHxZX9O
確かに広告みてもわかんないね。
それはどの商品でもいっしょだけど
823備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 19:25:26 ID:sCV+/YMW0
良質だろうと悪質だろうと要らないものは要らない。
かけてくるとこまでは許すが、一度で諦めろ
824備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 20:20:49 ID:insZ1eeh0
相手の言うことを一通り聞いて相づちも打ってから 興味ないですガチャ
とやるとリダイヤルがかかってきた。
マンション投資の〜 ぐらいで相手の言葉を遮って興味ないですガチャ 
だとリダイヤルかかってこなかった。
あんまり話を聞くと脈ありと思われる?
825備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 20:52:47 ID:tpyK0oHn0
>>824
あんた正解!
826備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 21:38:41 ID:dQX5zwIg0
>>825
俺もそう思う。
一度くらい話を聞かないとおさまらないとか言う人もいるけど、
聞いても聞かなくても同じだし、リダイアルさてれても
興味ないから切ります。ガチャの繰り返しが一番いいと思う。
827備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 22:51:37 ID:6OrbQmss0
>>798
勝手にすれば、相手しないけど
名簿見てるんだから、住所は知っているんでしょ
何時何時の0時ならいるよ
その時間に本当に来たなら迷惑防止条例とか理由は適当で、白黒車にドナドナして貰える
828備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 22:58:55 ID:tpyK0oHn0
>>827
無理無理w 世の中甘くみてるあんたはカモにされるぞw
829備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 23:13:50 ID:rkvuETDR0
1時間前に初めて電話がかかってきました、マンション勧誘の電話が。?SLとか言ってましたが良く聞き取れなかったのです。
断っても、電話切っても5分くらいで6・7回リダイヤルされ、さらに逆切れしてました。
仕方ないので、110番通報しました。
怖かったです。
830備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 23:35:10 ID:6OrbQmss0
>>828
いや、事実やった事だが?
予めkサツに相談が必要だが
831備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 23:48:38 ID:tpyK0oHn0
>>830
それは失礼した。0時に居ると言ったらその時間にアポとったことになり、白黒車の出る幕は無いかと思って。
で、ドナドナしてくれた?
832備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 00:56:26 ID:6Y/BWuSh0
>>831
相手をしないと言っているので、来ても対応する義務はないのです
チャイム連打したり、ドアを叩き続けるならば治安を乱すのでパンダの車の中の人に連行されます
833備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 01:01:52 ID:/wqWyZy80
834備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 01:09:13 ID:r9MAetYUO
警察に相談したけど、
116に電話して(略)
ナンバーディ(略)
で終わっちゃったよ。

「自宅まで来るケースはないから」って警察が言うから油断してたら2人も来るし…

親が来て話がややこしくなって諦めて帰ったからいいけど…
また来るんだろうな…onz
835備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 09:21:48 ID:NOe4im+A0
>>834
そりゃお前さんのやり方が悪い。>>3,>>5読んどけ。
通報するタイミングは、業者が実際に家に来た瞬間。
警察に「不審人物が家の前にいます、すぐに来てください」と言えば必ず来るよ。

言うまでもないことだけど警察はわざわざ
「電話を逆探知して電話番号を割り出し犯人を探し検挙」なんてしてくれないことを念頭に置け。
このスレで警察に相談しとけって言われるのは、捜査してもらうためじゃなくて、警察に相談したって事実を作るため。
相談の時点ではまだ何も起きてないんだから警察が動くわけない。

てか>>834は警察に相談までしといて、何でいざって時に通報しなかったの?
訪問されて相手しちゃったなら、名刺をもらっておくなり正式な会社名聞くなり何でもできるだろ。

また来るのを嘆くくらいなら、待ち構えてやれ。
今度来たら即座に警察に通報してやりな。親にも警察に通報の旨をきちんと伝えておくこと。
二度と来なくなるよ。
836備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 11:28:22 ID:g38cHoGHO
セイワニートってとこから電話あったw

ニートかよww
837備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 16:13:48 ID:s6oc3kZPO
>>836
誠和リートな

不動産業で禁止されてる金の貸付もやっちゃう会社です。
ただもちろん貸付というおおっぴらな形ではなく賃料から天引き
叩けばいくらでもほこりのでる会社
838備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 16:28:35 ID:xakho5fZ0
>>824
聞いてもないことが、なんで興味ないってわかるんですか?
まだ最後まで説明してませんよ?
839備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 16:31:48 ID:zEa1XEIa0
>>838
「お前の話に興味がないんですよ」
840備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 16:57:31 ID:IyDt0mKT0
>>838
オレに掛かって来た電話でも言ってたなぁその台詞
841備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 17:26:05 ID:6Y/BWuSh0
>>838
「借金があるから」とでも言っとけ

相手をして遊びたいなら、「お前みたいなカスに時間を使いたくないから」だが
842備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 17:46:47 ID:C3JZlhaGO
どこかから頓珍漢が湧いて来たようだ
843備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 17:47:15 ID:s6oc3kZPO
>>838
聞いてる時間がないとか言い方があるだろうに。
頭悪いんだよ興味ないを連呼するやつらは。
興味ないって言うなら普通は逆に電話するよ。
聞いた上で興味ないって言う人にはしつこくする気がおきない

で、はいはい自分も業者ですがなんか質問ある?
844備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 17:58:57 ID:IyDt0mKT0
10秒くらいは聞いてやったよ。そして、「興味ないんで切ります」ガチャ。
845備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 18:04:58 ID:BVwl9vW30
時間がないとか理由つけると言い返してくるからな。
その意味では興味ないも駄目、興味が出るまで話しかけてくる。
だからって話を聞くのはもっと駄目、相手するのが面倒くさいし見込みアリとしてしつこくされる。

「興味ないので」とか言わずに「要りません」「お断りします」とだけ言って切る。
で、切ったらどうせリダかかるんだからしばらく受話器を上げておく。
呼び出し音もならないから家では確実だよ。
会社の場合はできないこともあるので断ってから切らずにそのまま受話器放置とかする応用が必要だが。
846備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 18:05:57 ID:xakho5fZ0
>>844
まだお話の途中なんですけど。
847備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 18:06:52 ID:s6oc3kZPO
>>844
だからさ、それは興味以前の話だろ?バカ?
848備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 18:51:57 ID:V5W+myty0
>>843
マンション投資の〜
と言った時点で悪徳業者認定するんで、着拒設定してる。
849備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 18:55:45 ID:V5W+myty0
しかし、人の個人情報をどっかから買ってきて本人の許可無く商売に使った上で、信用してくださいも何もあったもんじゃねーな。
850備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 21:45:44 ID:PjMTAPhO0
去年の暮れ、営業に出かけるので会社から駅に向う途中の
歩道には3人の群れ。前から歩いていくと友達かな?と思う程度で
特段気にしてはいなかった。横を通るすれ違いざまに
黒髪を後で結び手にはボールペン、化粧はちょっと濃い目の
姉さん風の女性が「あっちょっといいですか?」と声を掛けてきた。

今、アンケートやってるんですけど、あなたのライフスタイルに
ついて教えてください。という様な事を言われペンを片手にアンケート用紙
か何かに書こうとしている。
俺はこういうのがすごく嫌いで手相見せてとかあなたの運勢をとか
街中で声かけてくるヤツはことごとくシカトしてきた。
でも、首から掛かってる携帯ストラップが
微妙に胸の谷間に吸込まれているのに気がつきスケベ心でホイホイと
立ち止まってしまった。

矢継ぎ早に「年齢は?」とか「フルネームで」とか「住所は?」と
聞かれるが、どうせ不正請求とか変な請求書が家に送られてきたり
するだろうと思い番地のない微妙な偽住所と、ネットでのハンドルネームを教え
携帯だけ本当の番号を教えた。するとその女びっくりしたのは
「今からこの電話番号に掛けてみますね」といきなり自分の携帯で
電話しやがった。当然嘘じゃないので鳴る訳だが
「あっ鳴ってますね、最近偽の電話番号言う方が多いんですよ〜」
といいすぐ切る。
851備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 21:47:05 ID:PjMTAPhO0
「あの、なんでアンケートに携帯番号確認する必要があるんですか?」
と問いただすと「これが渡辺さん(俺の偽名)の固有番号でアンケート後に
なにか抽選で当たる仕組みなんですぅ〜」と訳のワカラナイ答え。
一通りくだらないデータにもならないようなアンケートが終わると
「では後ほど電話差し上げますね〜あっ私はミカって言います
携帯にも登録してもらえれば嬉しいなぁ〜」と甘え声。

んでそんなもの知るか。と2日位音沙汰なしだったんだが
案の定電話がかかってきた、それももう友達よ!ってな感じのしゃべり方で
「なべちゃん〜元気?」ときた。勿論渡辺だからナベちゃんなんだけど
あまりに短絡的じゃないか?
「なべちゃん!覚えてる?ミカだよミカ!」
「えぇ、まぁ」
「この間のアンケートを提出したんだけど、見事!1位当選だよぉ!」
「はぁ?」
とまあこんなやり取りで、要は先日とったアンケートで景品が当たった。
なので取りに来て欲しい。その時に先輩と会ってもらって、より詳しいプロフィールを
話して欲しい。との事。

完全にあやしい。怪し過ぎる!と思って会社名とか聞いても
「え〜なにぃ〜なべちゃん疑ってんのぉ〜」とか
「ちゃんとした会社だよぉ〜」とはぐらかして教えてくれない。
景品はなんですか?と聞いても会うまでのお楽しみらしい。
852備えあれば憂い名無し:2009/07/21(火) 21:47:45 ID:PjMTAPhO0
一応近くのファミレスで会う約束して次の日に行ってみた。
「わぁ〜なべちゃん!こっちこっち!」とか叫んでやがる。
一応話し聞く。なんかマルチ。ファラーリ買えるとか、この年で年収2000万夢じゃないよ!
とか、友達紹介するたびになべちゃんに5万づつ入るから働かなくてもOKとか
夢見たいな馬鹿提案。で、速攻拒否。ハンコ持ってきた?とかまだ聞くので
どーでもイイやで「ミカさんとお付き合いできるの?」とか聞いてみた。

この瞬間すげー顔してた。コノ変態野郎!みたいな顔。
「それは無理だって」と笑ってるけど顔引きつってる。
「う〜ん、俺さ、先月彼女と別れたばっかりでさ、ミカさんみたいな人見ると
うわぁ〜綺麗だな〜とか思っちゃうんだよね」
「内緒だけどぉ、ここにサインしてくれたら付き合っちゃうかも〜」
もうね馬鹿な世間知らずのねサラリーマンなりたて右も左も解りません!てな
感じを出して、「え〜ほんと!」とか大袈裟に驚く。

「ミカさんとお付き合い出来るの?すげーうれしい!」
「でもね、でもなべちゃん、ここにサインしてからだよ?」
「う〜ん、お金ないしなぁ、デートしてくれたら押してもいいです!」
とニコニコキモオタ。
ここで、押してからデートか押す前にデートかで攻防戦。
途中トイレ行ってる隙に携帯で本部?と相談したらしく
帰ってくるとあっさり「うん、じゃぁ来週デートしよぉ!」で決定。
853備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 05:31:17 ID:5NyV49xQ0
忙しいだの興味ないだの理由を言うと、悪質なのはなんだかんだで話を続けてこようとする。
業者からの電話で不要だと思ったら即座に「要りません」
あとは切った電話をいったん上げて受話器放置がベターだな。ベストとまでは言わないけど。
854備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 06:36:47 ID:JnoZuoQY0
>>819
組織的に鬱憤晴らしをするために、台本まで用意する企業がどこにありますか?
この電話は台本に基づいて行われているのですよ。
警察沙汰にされた事実があるのに、「アポ取りが目的ではなく、鬱憤晴らしとしか思えない。」
と書くのは、自分がバカですと言っているようなものですよ。

マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
855sage:2009/07/22(水) 12:28:00 ID:dS4CqP97O
ここに書いてる奴らってテレアポ全部嫌いなだけでしょ?
856備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 12:47:51 ID:5NyV49xQ0
しつこいテレアポは嫌いだな。
857備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 14:57:21 ID:6tR7U6jz0
テレアポ好きなやつなんて、中の人しかいないと思うんだけど
858sage:2009/07/22(水) 16:18:41 ID:dS4CqP97O
大体が内容聞く前に切ってるんでしょ?
859備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 16:33:43 ID:mwhFJNLR0
>>858
「内容」についてはネットを見れば分かりきっている。

オレらがマンション勧誘の迷惑電話を嫌っているのは、まさに「迷惑」だからだよ。
860備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 18:01:16 ID:OFVIh+nN0
>>858
こっちから頼んでもいないのに何で聞く必要があるんだ?
861備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 18:42:42 ID:pMZdqLHp0
>>855
当たり前じゃん。
大っ嫌いだって言ってるだろ。
今頃気づいたのかよwww
862備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 21:11:16 ID:G872R5jY0
オレが勤める会社でついにナンバーデスプレーを導入する事になりました。やや大手企業です。
今までしつこいアホマンション屋からの上司、上役宛に迷惑電話が多かったからなあ〜

上役の非通知でかけてくるのはマンションか先物しかない!の一言で決まりました、
これでくだらないマンション勧誘電話から我が社も開放だ、もう我が社には電話架かりませんよ
ざまあ見ろ、潰れてしまえ。
ちなみにオレの家もナンバーデスプレーで非通知拒否。


863備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 21:35:37 ID:5NyV49xQ0
べつにテレアポ自体は嫌いでもなんでもないよ。
「要りません」って言って電話切れば済む話だもの。
864備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 00:52:44 ID:3uDCpjaa0
俺の会社にもよくかかってくるなぁ
電話に出ると、とにかく喋りまくってこちらが切り出す間を与えない。
仕方ないから、相手がしゃべってる途中で電話切るけど、ヘタな営業だな(w

時々こちらに話を降ってくる業者があるけど、「ちょっと待ってね」と
保留して10分くらいしてから電話を取ると、すでに切れてた(爆

どちらにしても、あんな営業で契約取れるのか??
まったくダメだと思うのだが・・・・
865備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 01:26:18 ID:DJ1JETw80
へ!
866備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 11:44:57 ID:WPNotU3i0
電話1本ごときで商売になると思ってるのがバカだ
商売なめてるとしか思えんわ

わかったら二度と掛けてくんなクソテレアホども!!
社会にいらねー存在なんだよてめーら
867備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 12:40:41 ID:kRKxV79DO
セイワニートのタカハシに気をつけろ
868備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 15:18:38 ID:0A34rNqD0
>>867
なんかされたの?
869備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 16:04:15 ID:5HlkpsoH0
>>866
たまに気の弱い奴が、電話一本から契約までズルズル持って行かれちゃうから商売になってるんだろ。
870備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 21:45:09 ID:E/pJj0Dk0
最近かかってこなくなった。
無情に即切りを続けているからそろそろリストから消えたかな。
今度の政権には無断許可で個人情報を使うテレアフォを全面禁止にしてもらおう。
871備えあれば憂い名無し:2009/07/23(木) 22:44:55 ID:2NwlCZpL0
>>870
こういう商売をやる連中は半島人が多い気がする。だとすると、次の政権の保護対象だ。
本国で禁止されてるパチンコも推奨するんじゃねえの?
872備えあれば憂い名無し:2009/07/24(金) 05:22:17 ID:tg4RJLUX0
>>870
移動がたつくだから、別の地域行ってるだけだよ
873備えあれば憂い名無し:2009/07/24(金) 06:45:02 ID:mnB+Gz/y0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
874備えあれば憂い名無し:2009/07/24(金) 19:50:43 ID:yS14FAPr0
>>870
デフォで非通知不許可モードをつけてくれりゃいいのにな、NTT。
875備えあれば憂い名無し:2009/07/24(金) 23:57:43 ID:OXJok/np0
>>874
だって今のままにしておけば、かける方からは通話料を、かけられる方からは
ナンバーディスプレイ料金を、それぞれいただけるんだからウマー(AA略)でしょ。
対策するどころか、NTTがかけさせて...ん?こんな夜中に誰か来....
876備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 07:17:23 ID:4texo4UfO
電話や飛び込み営業くらいでビビってんじゃねぇよ。


オメーらの方が年上なんだろ!?
877備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 08:57:39 ID:pLqbist20
普通の社会人としてのマナーの無い連中はなにをするかわからないから怖い怖いw
というか営業とは呼べない押し売りだから相手にしたくないだけ
878備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 10:15:29 ID:krqJAh7Z0
去年のメモ見てたら、ダイワのクライって言うやつから3回かかってきてた。
懐かしい。オーイまだ生きてるか???
879備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 14:29:24 ID:P4vdouzn0
>>877
> 普通の社会人としてのマナーの無い連中はなにをするかわからないから怖い怖いw
> というか営業とは呼べない押し売りだから相手にしたくないだけ

まさにそういうことだね。常識的な社会性を持たない人間は怖い。ビビらない方がおかしい。
880備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 15:52:08 ID:vZ2U6zG80
次かかってきたら

〜ですか?(おうむがえし)
え?
なにそれこわい

だけで対応してみるか。
881備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 15:52:59 ID:0hqJuZRZ0
>>877
逆恨みされちゃたまらんからな。
何言われても挑発されても冷静な声で興味ありませんで通せばいいだけだ。
882備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 17:21:31 ID:ZGRmHYM60
興味ありませんって言ったら「そこを興味持っていただくのが〜」とか言ってきた。
「要りません」でいいな。まあどっちにしろいらんけど。
883備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 17:42:32 ID:uibtxrpV0
要るとか要らないとか話も聞かないうちに・・・ って、結局あーいえばこーいう。
884備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 17:48:19 ID:WwAWPdoDO
ビビってないよ。サイト調べて業者の電話調べて鬼のように怒鳴り散らしてクレームいれるだけ。住宅局と警察に通報して2ちゃんにも晒す。
885備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 17:56:18 ID:uibtxrpV0
>>884
調べようも無いヤツはどうしてる?
「私、関東のほうでマンション管理をやっております○○と申します」とか。もちろん非通知。
886備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 18:07:47 ID:ULF823/p0
会話をしたら負け

即切りで回線抜き数時間でもうかかってこないよ
887備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 18:46:47 ID:/wyrOYTm0
先週久々にかかって来た。
相手が話そうとするのをさえぎって「やっぱ『けいおん!』は澪だよな!」って話し始めたら「いや、ムギちゃんですよ!」と反論してきた。
そのまま朝まで語り明かした。
888備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 18:50:55 ID:38+3RFwF0
>>887
嘘つけwww
889備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 19:40:26 ID:Pem/eQFn0
>>887
朝まで飲み明かしたにしたほうがドラマチックだ
890備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 20:40:10 ID:2U9/YzlC0
ト○シンパ○トナ○ズの「Z△イ言Λ」と名乗る男から電話があった。
営業、入社4年目、住所まで答えた。
個人情報の削除要求を伝えるとともに、こちらに電話してくれ、と
09−905−XXXXX という番号を伝えた。
「こちらの方が確実に社会の役に立つから」と言って。

いちおうトライしてみたようだと、もう一度わざわざかけてきた。
「用は済んだ」と放置してみたら、電話は切れた。
3分間まじめに聞いて、315円募金してくれたらよかったのに。
891備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 21:00:57 ID:0hqJuZRZ0
>>889
俺は布団屋の訪問販売と仲良くなって
ちょこちょこ飲みに行くようになった。
もちろん布団は買ってない。
892備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 21:33:28 ID:vtV8lQ5A0
最近080から始まる番号でかかってくるんだけど、
とばしの携帯とか使ってるんだろうか?
893備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 22:25:20 ID:rGeJJYmW0
>>892
0800で始まるフリーダイヤルがあります。
894備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 22:59:32 ID:LnRiIO7c0
会社の電話番号言えないって時点でNGよね?

私らは家を売るのが目的ではありません
お客様にもっと不動産の事について知ってほしいのです
今度、時間を作ってもらって会ってほしい、と

会社名は嘘だろうけど、ケイエスエスって言ってた

895備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 23:05:42 ID:38+3RFwF0
「なんで素性を明らかにできないの?」って聞くと、どんな返事をするもんなの?
896備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 23:51:21 ID:WwAWPdoDO
>885 今のところ全部サイト開設していた。他の情報とも照合して間違いないので全て攻撃。 でも過去レスにあった有名どころばかりだった。
897備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 05:21:05 ID:V5AxIlGU0
>>895
「あなた、何で他人がそんなに信用できないの?過去に人間関係で何かあったの?」
って感じで、質問に対して質問を被せてその場を誤魔化そうとしてくるよ
898備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 05:27:30 ID:fFpeZZN30
>>890
会社名は伏せる必要ないけど、それ別に悪質じゃないような……

>>885
調べようもないのは確かに面倒で、防ぐ手立てがないんだよな。
相手が契約結べることもないけど。
素直に受話器放置しとくしかないんじゃね
899備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 06:52:07 ID:krmIXNaO0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
900備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 08:58:22 ID:+tO6dk5J0
会社に来る電話にはビビッていた。リダイアルで職場の業務が停止したことがある。
それで、同じことが起きないように皆慎重にならざるを得なかった。
だが、迷惑電話の状況が大幅に改善されてきている。
例えば、
・「ダイアルイン使用の推奨」を撤回。
 「社外へは原則代表番号を通知。直通番号の通知は必要最低限にすること。」に変更。
 展示会などのイベントで名刺と交換で資料をもらうと、イベントとは無関係の
資産運用等々の電話が大挙して来ることがあった。
 名刺に代表番号を書いておけば交換でフィルタリングしてくれるので、そんなことはなくなった。

・ダイアルインへの着信は専用電話のみとする。
 件数は格段に減ったが、その手の電話は来る。
 リダイアルされても着信専用電話が鳴るだけで、他の通話には支障なし。
 回線が占有されて業務停止する心配がなくなったので、ビビらなくともよくなった。

これらは迷惑電話のためだけのものではないが、会社が動くと違うね。
個人や課レベルの対応では限界があると思う。
901備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 09:27:57 ID:mr3MQoSq0
会社への迷惑電話は会社としての対応が相応しい
しかしこのスレとしてはガチャ切り・放置以外の対策は認められない
902備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 09:49:55 ID:mLl4tqDE0
そうだな
相手をしたら負け負けみたいなものだから家電では無視しかあるまい
会社ではそれぞれの事情で
903備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 10:14:47 ID:QmD9Ft9n0
>>893
080の後は0ではない数字なので
フリーダイヤルでは無いようです。
904備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 10:57:21 ID:mLl4tqDE0
>>903
こういうのがあったが、サイト本体は自己責任で閲覧してくれ

7桁目の番号でキャリアがわかります。
http://www2.odn.ne.jp/fake/080.htm
905備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 11:01:56 ID:fxKXlCV80
あいつらのために手間かけて防衛策とらなきゃならんことに腹立つ。
不動産業界=悪のイメージになってもしょうがないな。 昔の刑事ドラマみたいだ。
906備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 12:13:19 ID:aSdJnVAr0
エイチアールのナベオカだかノベオカだか名乗る男。
切っても切っても連続で4回。
最後には「話して分からないなら今夜そちらに行く」って。
907備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 13:26:18 ID:RNf91Z/I0
シンプレストうざい
要らんつったら要らんのじゃ
908備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 17:08:05 ID:jGAuSbCh0
エスージア氏ね
909備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 17:14:12 ID:fFpeZZN30
家電でダイアルインってのも無理があるしな。
会社ぐるみで可能なら対応を取るべきだし、
逆に家なら家で可能な限りの対応を取るべき。

>>901
最善は非通知拒否じゃね?
無理なら家では放置、会社ではシフト対応って言ってるだけで。ガチャ切りもあんまり効果はないよ。
910備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 17:22:44 ID:7c4Hltj90
役所で20代のオレに電話されてもなぁ…
時間も金もムダだろ。
911備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 17:31:01 ID:K1w7braqO
エスージア

エスージアコーポレーション
サイトあるからクレーム入れて役所に通報
912備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 22:03:53 ID:K1w7braqO
エイチアール
HRS サイトあるからクレーム入れて役所に通報
913備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 23:13:47 ID:082OuM970
HRSまだ来るんだ。
うちの地域も一時期酷かったけどな、電話線一週間抜いておいたらかかってこなくなった。
914備えあれば憂い名無し:2009/07/26(日) 23:55:14 ID:V40fGfha0
>>1-913
相当恐かったんだな。
文章からひどく怯えた感じがうかがえるよ…。
次電話来たら、「迷惑なんです。警察か市に訴えますよ」と言ってみた方がいい。
自分一人じゃ難しい問題もあるからね。
915備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 00:05:50 ID:cXvPp/zk0
>>914

       \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ /
        \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ ./
   | ̄ ̄ ̄  \  | | /ヽ!        |            |./ヽ/-、,,_,, _,,
   |           \ ヽ  |        _   ,、            /,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄ \\ !         '-゙ ‐ ゙       //  .        \
  /    やらないか  \     ∧∧∧∧∧     // ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >   /,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /\ <  予    > / //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ 意外に .\ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ, 早いん | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ だな  l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
916備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 00:08:21 ID:l5DqmS4Q0
>>914

GJ!
誰もが思ってることを簡潔にまとめてくれたね。
荒らしも嫌がるぐらいよくまとまっています。
917備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 00:23:44 ID:gwylSPbW0
>>916 カルカンをあげましょう。
918備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 06:29:38 ID:YD3U/YfS0
>>914=>>916
まだ生きてたのか。
そんなコピペで憂さ晴らししなきゃならないなんてお前も大変だな。
919備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 06:33:12 ID:iy1N1gZl0
たかが電話営業にビビってんじゃねえよwww
920備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 07:00:33 ID:hDUkAG1E0
>>919
常識や社会的規範が通用しない相手にはビビってしまうものさ。
921備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 14:41:07 ID:lJgFZ2dD0
俺ビビリ屋だからなあ。
こわくてこわくて、すぐ住宅局に通報してしまうわ
922備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 16:48:11 ID:hDUkAG1E0
明らかにガラ悪い連中だしな。
923備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 19:11:04 ID:fB3qinL70
924備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 19:47:34 ID:lDU6O+Px0
まぁ、あんなDQNとは関わり合わない方が身のためだろ。
話も聞きもしないで何で解るんですか?
って言う前に切るようにしてる。
ワンパターンなんだよな。
すぐ近くまで来ています。何時なら会えますか?とか。

この前も「すぐ近くまで来ているんですよ。」って言うから、
「どこ?何丁目?ちなみに今、雷鳴ってるんですけど聞こえますか?」
「・・あぁ、鳴ってますよね。。」
「鳴ってないですよ。嘘つく人の話なんて信じられる訳ないでしょう。」
「はぁ?お前だろ嘘付いたのはよぉ!」
っていつもの逆ギレパターン。
「やっと本性が出ましたね。いつも似たような電話が多いんで、もう慣れっこなんですよ。」
って言って切ってやった。

まぁ今回は長々と話してしまったから、俺も幾分敗北感を感じたが。。

とりあえず、DQNは氏ね。
925備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 23:30:18 ID:UzIhqAuu0
家の電話に名指しでかかってきた。
ここ数年、電話番号書くときは携帯番号しか書いてなくて、
自宅電話書いたのは楽天カード作った時だけなんだけど。

ついでにその時、楽天モバイルにも登録したら
携帯アドレス(すごく特殊な文字列)に架空請求来るようになった。

まさか…。
926備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 23:34:48 ID:Wy0Yxrqm0
メイクスって会社もうざくないっすか?
会話が通じないやつばっか電話してくる。会社に。
927備えあれば憂い名無し:2009/07/27(月) 23:47:26 ID:be38k6620
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう。
928備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 01:05:54 ID:fWRVHuey0
1度目は21時半
数日後は22時半

に電話かかってきたんですけど
何でそんなに必死なんだろう?
929備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 01:09:15 ID:UJF6wxMJ0
>>927
の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。

930備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 01:28:39 ID:S3FY2mOc0
>>929
縦読みにも気付かないとは・・・
ジャイアントロボを知らないのか?
931備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 02:09:52 ID:Dxav4y4l0
ブラック企業のDQN

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

932備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 06:20:56 ID:JrzhPOBP0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
933備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 15:29:29 ID:xPclzoz30
今まさにかかってきた
「TRA」ってとこ。
934備えあれば憂い名無し:2009/07/28(火) 19:10:02 ID:XWI+Cq/h0
最近、エスティアからが多い
オレだけでなく、同じ職場のヤツにもかかってくる


935備えあれば憂い名無し:2009/07/29(水) 00:10:23 ID:6Zbf9b/y0
アセットってとこから2日連続でかかってきやがった。
「昨日と同じ人じゃないですか?」
「え、なんのことですか。初めて電話したんですが」
うそつけ!同じやつだろーが!

断られて
「こういう電話多いんですか?」
ってうざい質問返すところまで同じだし。
936備えあれば憂い名無し:2009/07/29(水) 00:27:41 ID:3zqvNw7O0
>>935
何を言ってんの?
何でそんな事言われなきゃならないんですか!
こっちは信用して話してるんですよ!

ご自身の言葉に対して責任を持ってないんですよ
重みがある言葉がないんですよ

はっきり言って犯罪者?
クスリとかやってる?
937備えあれば憂い名無し:2009/07/29(水) 22:17:34 ID:iRpQKRJC0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
938備えあれば憂い名無し:2009/07/30(木) 07:02:17 ID:SdiTga7J0
c
939備えあれば憂い名無し:2009/07/30(木) 12:24:02 ID:nPuWKH+50
940備えあれば憂い名無し:2009/07/30(木) 17:03:02 ID:mhoVATwJO
アセットはHPあるから電話してやれ
941備えあれば憂い名無し:2009/07/30(木) 21:31:30 ID:lVKJF0X30
明らかに同一人物から複数の名前を名乗って毎日かかってくるよ。
頭悪い。
942備えあれば憂い名無し:2009/07/31(金) 01:12:13 ID:quO5GNQm0
電話勧誘やってる連中ってウザな。
引っかかったフリして呼び出して、集団でボコるってどうよ
そんでもって、アジトはかして襲撃するってどうよ

中国人雇えば、アジト襲撃(殺しあり)も割安で引き受けてくれるしな
襲撃事件が一度でも新聞沙汰にでもなれば、割りに合わなく、かつ怖くなって
電話勧誘業者も激減するな
943備えあれば憂い名無し:2009/07/31(金) 03:03:49 ID:vo9X65C+0
勝手にこのスレのまとめをアップロードしている者です。

そろそろ次スレですが、スレのテンプレについて、これまでの修正案を含めた案を
まとめサイトの方に置いてみました。他になおした方が良い部分などありましたら、
お知らせください。

(勝手な)まとめサイト:http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/index.html
944備えあれば憂い名無し:2009/07/31(金) 04:10:07 ID:7PIJnKaU0
乙。じゃないかこれからか。990ぐらいでいいんじゃねとも思うが、
ともかく基本はそのサイトのをコピペすればラクじゃねって思う。
あと、ひとつ思いつき。
[3]の《電話録音をする。》の項の後に、こんなの入らないかな。
文字数的に厳しいなら、まとまるまでは[8]の小ネタいきか?


《通報をする。》
しつこい業者の社名や連絡先が特定できた時は、[6]を参考にすぐ行政(住宅局など)に通報しよう。
相手の詳しい手口を教えて迷惑してる旨を伝えれば、行政指導が入るかもしれない。


ところで
>お仕事なので遠慮せずかけていいんだよ
は俺の書き込みだ。ネタで足したひと言なので外していいと思うんだけどどうよw
945備えあれば憂い名無し:2009/07/31(金) 12:26:23 ID:TD6S4MNg0
やめちまえよ。
田舎帰っても
緊急雇用対策で
何ヶ月かは喰って
いけるだろ。

日本人なら。
946943:2009/07/31(金) 15:48:05 ID:vo9X65C+0
>>944
ご意見どうもありがとうございます。

> [3]の《電話録音をする。》の項の後に、こんなの入らないかな。
> 文字数的に厳しいなら、まとまるまでは[8]の小ネタいきか?
> 《通報をする。》
> しつこい業者の社名や連絡先が特定できた時は、[6]を参考にすぐ行政(住宅局など)に通報しよう。
> 相手の詳しい手口を教えて迷惑してる旨を伝えれば、行政指導が入るかもしれない。

文字数・行数制限をまだ把握していないので、調べてみます。場合によっては、もとのテンプレの
「電話録音をする」の部分に、「通報・相談について」へ誘導するような文句をちょびっと書き加え
られれば、それでもよいかも。
947備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 07:50:24 ID:tTuH6Xpl0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
948備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 11:35:20 ID:3hNGogz80
投資用マンション販売は
振り込め詐欺やオレオレ詐欺以上に悪質みたいですね。
949備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 12:45:55 ID:xKIypluf0
気の弱い同僚がマンション勧誘の電話攻めにあっていた。
ある日そいつが、「『会って説明をよく聴いた上で断るなら、もう電話しない』と言われたから」と、
業者と会う約束をしてしまったらしい。

俺が、「電話で断れないのに、会ったら絶対断れないよ。止めとけよ」と言ったけど、
「約束しちゃったから」と、会いに行ってしまった。

もちろん、契約してきた。
今は、「もう一件買え」という電話が頻繁に来ているらしい。可愛そうに。
950備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 12:58:48 ID:jQKfHA1g0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
951備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 15:08:19 ID:3hNGogz80
でも
節税や家賃収入があっても購入価格を上回ることが無いから全く意味が無いのでは?
952備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 19:10:16 ID:659QrG6F0
>>949
買い増しかかってますね

いいカモですよその人
953備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 19:13:10 ID:cx7h1V110
金をドブに捨てたい人向け

節税うんぬんならこんな糞業者に餌やるより
うさんくさい慈善団体に寄付した方がなんぼかマシ
954備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 21:09:27 ID:8Ht4Ywct0
「ジ○スト」ってひとが訪問してきたけど、話長そうなんで
警察に電話しようとしたら帰っていった。

なんか不動産の税法が変わったから説明にしにきたとかいってたけど
こういうのもヤバいヤツなの?
955備えあれば憂い名無し:2009/08/01(土) 21:18:36 ID:3hNGogz80
>>954
たぶん得することは無いと思う。
956備えあれば憂い名無し:2009/08/02(日) 22:58:50 ID:EzKWIOTk0
いくらなんでも22時過ぎとかに来る電話はなんとかならないかな
業者的にはあくまで勧誘じゃなくて不動産について知ってほしいという言い分みたいだけど
そんなのはどうでもいいんで、さすがにうざすぎだよ

法的にはやっぱり取り締まる事できないの?
957備えあれば憂い名無し:2009/08/02(日) 23:14:02 ID:Ag/SaZlZ0
PCのデータを整理していたら、数年前にリダアルされたときに調べた資料が出てきた。
その中に、こんなのがあった。

http://www.geocities.jp/anti_akutoku2004/essay/tel_iyagarase.html

関わりを持たないのが一番だと、改めて思った。
958備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 00:35:50 ID:7wFG2ZSw0
>>956

勧誘じゃなくて不動産について知ってほしい

何か皆このように言ってくるよね・・・
正直どうでもいいし余計なお世話。

家買う時に考えまーす
って言えば、それじゃ遅いんです。
今すぐ知っておけば買う時に得することができるんですとか・・・
959備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 01:20:26 ID:z8ZwfJs80
>>956
22時はあきらかに迷惑行為。
警察は迷惑行為をやめさせることはできても取り締まることはしない。

法で言えば民事かな。ストーカー行為や迷惑行為として訴えれば普通に勝てるよ。
勝ったところで割に合わないから誰もやらんけどな。
960備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 06:26:21 ID:nTh1s31j0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
961備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 20:53:17 ID:yC8f4nVc0
>>958-959
レスありがと。少し弱ってたから正直嬉しかったよ!

知って欲しいは調べてみたら
恐らく法の抜け穴を利用しているみたい

勧誘だと遅い時間や断った相手に対してそれ以上勧誘好意を禁止されてるらしいけど
知って欲しい等の相談アドバイスはあくまでも好意的?だからそれにはあてはまらないと

そして実際アポとって、契約させに来る業者は
テレアポとは別会社の人間?だからやっぱり勧誘とは無関係みたいな


>>959
割に合わないんじゃやっぱり無駄かな
迷惑行為を指摘してもどうせ逆ギレするだろうし
悔しいけどスルーかガチャギリで対応するしかないのかな
本当にもう関わりたくない・・・
962備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 21:14:45 ID:LvvD8gfK0
ケージー(開成ホーム)が最近うちの会社の人に粘着してきてすごいわ。
電話番の自分は色々実験できて楽しいんだけど、電話占領するからさすがにうざくなってきた。
なんでああいう悪徳企業から免許剥奪できないのか不思議。
963備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 23:19:34 ID:0KrpB83g0
今アナルにビーズ入れてるから無理って言ったら
勧誘の兄ちゃん怒った怒ったw
その後は何を言われても
志村けん風にうぇ?うぇ?って返事繰り返したら切られた
根性ないな
964備えあれば憂い名無し:2009/08/03(月) 23:47:22 ID:mXBUPHX70
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
965備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 04:34:47 ID:BXGXsFKQ0
>>961
>それにはあてはまらない
屁理屈をこねられるってだけで、実際には余裕で違法なんだけどね。

会社名やサイト、電話番号がわかれば行政に通報できるけど、普通の人間に探れってのも酷な話だよな。
あと、ガチャ切りはリダイヤル攻撃が来るかもしれないから、切ったらそのまましばらく受話器あげとくといいよ。
966備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 05:28:19 ID:/kRrHAH/0
>>963
> 今アナルにビーズ入れてるから無理って言ったら
> 勧誘の兄ちゃん怒った怒ったw
> その後は何を言われても
> 志村けん風にうぇ?うぇ?って返事繰り返したら切られた
> 根性ないな

これマジでやってみたいんだがw
967備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 09:31:23 ID:Oi+EDSg70
迷惑電話なのかどうか不明だが家に変な電話がかかって来ます

「お宅(俺)から電話があって履歴に番号が残っていたからかけてるんですが
番号に覚えがないので名前を教えてください」
っていう感じ

ここ2週間の間に別の人から2回かかってきた

明らかに怪しいのと個人情報目的だなって思い答えなかったが
ググっても事例がなかったのですが有名なんですかね
頑なに名前教えなかったら最後キレられて感じ悪いです
968備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 10:10:36 ID:BXGXsFKQ0
>>967
偽名や偽情報を教えてやったら自信満々に
「タケナカナオトさんですよねぇ?(こっちは既に住所氏名抑えてんだぞ、というニュアンス)」
とか言ってきて大爆笑だった。

タケナカナオトなら家を買うかもしれんわな、俺は買わないけど。
969備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 10:14:02 ID:Oi+EDSg70
>>968
ありがとうございます
たぶん名簿かなんかの個人情報の確認なんですかね
970備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 13:06:48 ID:D8an5D8Q0
弱い者いじめが許せない人はコピ協力してほしい

俺は陰険な心理的負荷を与えるパワハラや社内イジメが大嫌いだ!
かつがれて妄想理由、妄想差別で嫌がらせをする奴には腸煮え繰り返る!
こと既婚男上司が特定の女性(容姿年齢に関係なく)にだけやる弱い者いじめは許せない!
大きな日本の印刷会社の○○!お前のことだ!故意に失業者を増やしたいのか!
広めてやる!てめえが会社や世間、身内に知られたくないことも広めまくってやる。
2ちゃん以外にも広めまくる!当然の報復だ!
貴様のせいで会社や身内に迷惑がかかる。自業自得だ!
会社が○○を粛清するまで、俺の余命が尽きるまで続けてやる!
971まとめサイトを作ってる人:2009/08/04(火) 13:57:50 ID:9zth3BnJ0
>>944
やはり、[3]に追加するのは行数オーバーで無理でした。また、通報に関して[3]に掲載する必要性が
どれくらいあるか分からなかったので、[6]の中に、書いていただいた文言の一部を入れてみました。

いかがでしょうか。

> ■ 通報・相談について
>
> 契約の解消や相談窓口、苦情申し立て先等、相手方の業者名(正式な社名や電話番号だけでも可)がわかっているときは、以下の各所に連絡。相手の詳しい手口を教えて迷惑してる旨を伝えれば、行政指導が入るかもしれない。

「お仕事なので」の部分は、読む人によっては役に立つ言葉だと思うので、残すのはいかがでしょう?



他に、テンプレ案についてご意見ありましたらお知らせください。
http://kousukeinoue.web.fc2.com/meiwaku/index.html
972備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 18:18:00 ID:1RM9S4Yz0
最近かかってくる電話で、「相手が名乗るんだけど早口すぎて何を言ってるのか聞き取れない電話」
があるんだけど、これは何が目的なのですか? 
在宅確認?
973備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 20:29:42 ID:AjJnCyjO0
967へ

間違いなく迷惑マンション屋から個人情報を探っての電話ナリ。
以前うかつにも答えていまいその後の逆切れリダイアル攻撃をうけた経験あり。
絶対答えるな! 無視せよ。
974備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 20:42:22 ID:tNnRqPZm0
>>967 >>973
似たような経験があるな
うかつにも受けた時に名前をいってしまた
約一月後に聞き覚えのある声で不動産の勧誘らしき電話があった
こっちが突っ込むと声を録音しててバイオメトリクスでウンたらカンたらとボケたことを言い出したのでがちゃぎり
コード抜いてしばらくほっといた
数日留守電に記録があったりしたな
975あぼーん:あぼーん
あぼーん
976備えあれば憂い名無し:2009/08/04(火) 23:11:44 ID:2kRHye7f0
なにがあっても「ふーん、それで?」としか言わなければOK。
できるだけバカにした口調でww
977備えあれば憂い名無し:2009/08/05(水) 06:17:58 ID:4VmKiDVP0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
978備えあれば憂い名無し:2009/08/05(水) 13:22:26 ID:wI9RfS2p0
新生トラストのマンション投資勧誘電話がしつこくてウザイよ
979備えあれば憂い名無し:2009/08/05(水) 13:24:05 ID:wI9RfS2p0
大学の同窓会名簿が発行された途端、迷惑電話が増えた。
どうやら同窓会名簿が流されてるなぁ
980備えあれば憂い名無し:2009/08/05(水) 19:09:55 ID:je4sOT4X0
ヨ○コ○から逆切れ連続リダイアル風なのがあったな。
余りに古風でマニュアル通りだったのでワロタ。
○トウ、棒読みご苦労さん。
次は録音して県土整備部建設業課に連絡だな。
981備えあれば憂い名無し:2009/08/05(水) 22:14:26 ID:VWoDZKfz0
今日青山メインランドのバカ二匹から、てめえの社名を名乗らずに
「××さんいますか?!!」と火病った感じで各々違う人宛に
電話がかかってきたんだけどマジメに経営やばいんすかねえ
982備えあれば憂い名無し:2009/08/05(水) 22:40:00 ID:vsnfxZ+z0
“ワンルームマンション”の悪徳押し売り業者ども、お前ら社会の屑。
ウジ虫以下の存在じゃ。一刻でも早く消え去れッ!!!!!!!!!
983備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 00:13:58 ID:0A2PgLdK0
このスレ知っておけば1時間を無駄な電話で費やすことはなかったな
984備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 00:21:09 ID:0A2PgLdK0
いまテンプレ読み返したら まんまこの通りでワロタ
さんざん、電話口で説教されたよw
ホントこういうの警察に通報できないのかな?民事不介入とか言われそうだけど。

教訓、ナンバーディスプレイの電話を明日の夜買ってくる!
985備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 03:59:58 ID:JL+L2NEdO
すいません
高校三年の女子なんですけど
受験生なんでいつも明け方まで
勉強してるんですが
最近夜2:30〜あたりに
非通知で電話がくるんです
一度目は父親が起きてたので
父親にかわると切れましたが
二度目は翌朝に母がでると
あなたの旦那さん浮気してますよ
といいました
母はあっそと言って切りましたが
先ほどまたかかってきました
夜中に電話なんてそいつしか
ありえないからとりあえず無視
しましたが30分後また
かかってきました。
もしかしたらそいつじゃないかも
とおもい出ましたが
やはりそいつでした
やりとりは
もしもし
あの
なんすか
いまひとり?
こんなじかんみんなねてます
周り誰か居る?
は?そんなんなんでゆわなあかんの?
はやくでんわきりたいんでしょ?

なんさい?
そんなんそっちが名乗らなゆわんわ
そんなのこんなんでいうわけないやん
じゃ切ります
まって
あ?
お願い事あるんですけど
なんすか?
ゆったらしてくれる?
は?切ります
ま…まって
は?
ゆうから!
なに?
あ…あのオナニーしてください
………
ゆったよ!
といったかんじでした
録音しておいたのですが
警察はとりあってくれますか?
986備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 09:33:55 ID:Xy9Atxy90
このまえ、テレビで「バカ殿の声で鳴くヤギ」が居たけど
電話機にあの声で返答するボタン付けてくんないかな。

別に志村さんご本人でもいいんですが。
987備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 21:01:35 ID:0o4UFlNi0
>>986
ヤギを飼えば良いと思うんだが
988備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 21:21:59 ID:isS9z+Ey0
売り上げが厳しく苦しいのか性質の悪い営業をやっているみたいだな。
逆効果なのがわからんのかな。
職場にかかるアフォな電話でその企業の悪名があっと言う間に伝播している状態。
こんなんじゃ誰もその企業からは買わん罠。
リダイヤルやあやしいトークはつつしまないと更に追い込まれていく訳や。
989備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 22:18:59 ID:bB1oraXk0
>>988

彼らは949に書かれているような”気の弱い人”をひっかける目的で
わざと”性質の悪い営業”をやってるんですよ。
990備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 22:41:08 ID:g9ge+CHB0
>>985
そんなぺらぺら自分の事喋っちゃ駄目だろ…常考
991備えあれば憂い名無し:2009/08/06(木) 23:50:04 ID:agzoyWsi0
マンション販売詐欺の電話勧誘に注意しましょう(^^)
992備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 00:05:53 ID:PNzQUfsV0
>>988
マンション勧誘詐欺会社の実情

・年収200万以下っていうか1年も続く奴は稀
・完全歩合制で一ヶ月に1件も受注ないと月25日残業やりまくりで
 額面10万以下で手取りは・・・・
・週に1件程度引っかかる気の弱い奴がいる。
・その際は10人程度で直接”囲い込み”
・社員のレベル:転職繰り返し若造、引きこもり、リストラ中年、アキバ系
         頭の良さそうな奴はまずいない
・1年単位で法人登記変更
・トラブルに巻き込まれることもあるので、ヤクザと関係あり

 
 
993備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 00:22:04 ID:5/iY+GkL0
絵に描いたような底辺DQNたちだな

他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

994備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 00:26:07 ID:Trwq2IaW0
次スレ

【マンション】迷惑電話対策室14【勧誘】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1249572281/
995備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 00:42:55 ID:j7sB97xb0
>>992
評判が悪くなるのですぐに会社名を変えるんですか?
996備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 02:38:55 ID:fEr4ZR4Q0
>>985
このスレのテンプレを読み、受話器放置や回線抜きをするといいよ。
997備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 03:56:05 ID:rZjMshLt0
>>992
想像力豊かだね

・固定給で、年収300万位にはなるよ。

・確かに残業は多い。固定給+歩合ならわかるけど完全歩合制のとこなんてあるの?

・気の弱い奴は正解。断りきれなくて会う奴ね。

・囲い込みなんてしないよwww

・社員のレベルは、まあそんなもん。大卒はあんまりいないな。のし上がる奴は学歴は無い人が多い。

・法人登記の何変更すんの?商号?宅建の免許番号でわかるから意味ないでしょwww

・ヤクザが何?あんた世の中知らないねぇ
998備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 03:58:46 ID:fEr4ZR4Q0
また変なのが釣れたな
999備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 04:17:13 ID:rZjMshLt0
「買う(買える)可能性のある人」から外れれば電話は来ないよ。

おちょくる、受話器放置、回線抜き、無駄。いつかまたかかってくるから。

1000備えあれば憂い名無し:2009/08/07(金) 04:18:16 ID:rZjMshLt0
>>998
釣られました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。