★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
ムカつく本屋、使えぬ書店員の情報なのです。

前スレは
「★本屋でムカついたこと☆ムカつく書店員★」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=994425959
2無名草子さん:2001/08/24(金) 04:06
個人的に新宿k伊国屋は嫌い。
●階のフロアチーフの愛想が悪いから。
もうここで洋書は買いません。
3無名草子さん:2001/08/24(金) 04:13
客よりモップがけの方が大事だと思ってるやつがいた。
おまけにそいつは本を大切に扱わない。
レジでもキャッシャーを打ちながら「ポイッ」と放り投げる。
お前の目の前に立ってるやつが、たった今その本に金を
払おうとしてるんだがな、と思わず怒鳴りつけそうになったよ。
4無名草子さん:2001/08/24(金) 04:56
中野プロードウェイの明るい屋書店は
店内の飾り付けが大変うっとーしくてウザイです。
あと季節感先取りしすぎ。
紅葉は早いだろ。
5無名草子さん:2001/08/24(金) 05:06
明らかに万引き犯扱いされてます。
もうちょっと気付かれないようにマークせんかい。
6無名草子さん:2001/08/24(金) 07:54
一々、目で人を追わないでください。
気になってしょうがないです。
おまけにこちらが見ると、さっと目を背けるし。
なんか用があるんかい!仕事せんかい!
7無名草子さん:2001/08/24(金) 09:57
>>4
それ専門のパートのおばちゃんいるんだもん(POP係ね)
桜、青葉、モールもあります
装飾換えの日は非常に打つ
ちなみにしゃちょさんが立て続けに逝ってるよ
8無名草子さん:2001/08/24(金) 19:03
JR総武線の錦糸町テルミナ4FにあるブックスD。
ココのメガメの女はヒドイね。
客に在庫探し頼まれたらしいだけど、大声で「メンドクセー」みたいなこと
ブータレて、探してた本が見つかったらそれをポーンと放り投げてんの。
他の店員が寄って来たから注意するのかと思ってたら「面倒くさいのに大変だね」
とかいって慰めてるシマツ。
面倒だって、それが仕事だろ?
9:2001/08/24(金) 19:05

メガメ→メガネだった。鬱氏…
10ぶす:2001/08/24(金) 19:18
八重洲ブックセンターの
警備員にとどめをさすね。
客を万引あつかい。間違えだったことがわかると
あべこべに道の真中で怒鳴りつけて恥をかかせる。

八重洲店最低、二度と行かない。
11774:2001/08/24(金) 20:07
逆に接客の巧い店は無いモノかの〜
12無名草子さん:2001/08/24(金) 21:48
ぶす。あっちにもこっちにも同じネタを書き散らすのはヤメレ。
13某書店員:2001/08/24(金) 23:20
おお、パート2が出来てますね!感情的にならずに
マターリ行こうぜ!
14無名草子さん:2001/08/25(土) 00:51
新スレage
15無名草子さん:2001/08/25(土) 01:11
三省堂書店本店の小○谷という女。
結婚して苗字変わったけど、まだいんのかなー
1Fのカウンターにいてまじ、感じ悪かった。
客、睨みつけるし、作業雑だし、殺気立ってるし
あいつがいるレジには近づかないようにしてた
おめでた退社してくれてるとうれしい
情報求む
16無名草子さん:2001/08/25(土) 01:32
おお、ぶすだ、ぶす。
ヤエスレ以外に、まだ書いてたんだ。
ほかの板のほうが、いいんじゃないか?
17無名草子さん:2001/08/25(土) 01:45
正直、八重洲スレだけにして欲しい。

あまりしつこいと自分が恥を掻くことに成るんじゃないか?
18やめられない名無しさん:2001/08/25(土) 03:26
接客は決して上手いとはいえなかったけど
今日立ち寄った本屋の店員、一生懸命本探してくれた。
おそらく新人?1冊に10分くらいかけてたけど、懸命に探してくれているので
有難かった。結局、先輩らしき店員さんに聞いたらすぐにわかったんだけど。(ニガワラ
19やめられない名無しさん:2001/08/25(土) 03:27
↑あ。
グルメ版から来てHNそのままにしてしまった・・・(鬱
20無名草子さん:2001/08/25(土) 03:34
>>15
なんか本屋に限らずこういう女多くない最近?
21古本屋店員A:2001/08/25(土) 03:55
一週間ぐらい前から新人が入ってきたけど、
お客さんへの対応の声が小さいね。
それでも6年ほど本屋のカウンター業務やっていたという
話だけど、どうしたもんだか。
22無名草子さん:2001/08/25(土) 10:31
数年前、梅田紀伊国屋書店で通路の角を曲がりかけたとたん女店員が抽出しを
がばっと引き出した。反射的に大ジャンプして事無きを得たがへたすりゃ怪我
するところだった。回りの客も「危なかったなぁ」とか言ってたがその女店員
は抽出しを見つめたまま無反応であった。というより怒っているようであった。
前をよく見て歩きましょうってか。
23書店員28号:2001/08/26(日) 00:16
>>21
6年間とても小さくて静かな声で応対しないといけないような書店にお勤めだった
のでしょう(w
24古本屋店員A:2001/08/26(日) 02:39
>>22
そういうクズ店員は本社に苦情入れてやれ!
名前の確認を忘れるなよ。

>>23
田舎の方の本屋だったらしいんだよなあ。
接客は不安な店もあるが基本的なところは押さえているんで、
しばらくつき合うことになるやも。
書店員28号さん、来てくれない?(w
25書店員28号:01/08/27 01:20 ID:f1lz6aHM
>>24
私今月末付けで今の店退社いたします。今後しばらく遊んで暮らす予定!
26ぶす:01/08/27 13:49 ID:w07IqeLU
>>16.17そうくるだろうとは思ったけど
一応いれておいたぞ。(ヤエスレを見ない奴もいるだろうからね)

ぶすの野望
芥川賞を受賞後、半エンタティメントに鞍替え、年収十億の売れっ子作家となる。
直木賞選考委員となる。
浜田山に大邸宅をかまえ、息子をTBSと電通にコネで無理やり押しこむ。
庭にドーベルマンを10頭飼育し、気に入らない編集者を餌にする。
政府の諮問委員長や大相撲横綱審議員等肩書きを100個くらいつける。
マンをジしてはなった超大河小説がノーベル賞を受賞
八重洲店でサイン会を開く
ここで頭がすこしおかしくなった大作家を偽して
店内に灯油をばら撒き火をつけて回る。
あわてて消し止めるチンピラ店員をステッキで片端からぶん殴る。
こぎれいな女店員に落花狼藉の振るまいに及ぶ。
店長を怒鳴りつけ、クリスタルガラスの大型灰皿を無理やり食べさせて総入れ歯とさせる。
以上
27無名草子さん:01/08/27 23:58 ID:dKQfG/1E
・・・世の中に不満ばっかりなのね・・・
28ぶす:01/08/28 09:02 ID:eStTOHF6
そうでもないよ。
本屋で嫌いなのは八重洲店だけだし。
(これ筒井作品のパロディなんだけど、気がつかない?)
29無名草子さん:01/09/01 10:26 ID:IsS0HpXE
私は紀伊国屋の店員さんがさほどよくないとは思いませんが……。
でも、大手町に茶髪&ロン毛のスタッフはないでしょうよ(しかもレジ)。客層から見ても浮いてる。渋谷店ならともかく。
30Taka:01/09/01 11:57 ID:Q6pFm4Qg
先日、東京の日野駅でバスを待っていたとき、近くに小さな本屋が有ったので入ったのです。
レジの前にはカーブミラーの様な鏡と言うぐらい。店内がなんだか鏡だらけ。
変な本屋だなと思ったけど、中でうろうろ、正味5分ぐらいでその店の主人らしきおやじがこう聞いてきた。
お:「何か探してるんですか?」
Ta:「ちょっと時間があったから、何かあるかと・・・」
お:「そろそろ店閉めたいんだ」
Ta:「もうお店閉める時間ですか?」
お:「もう遅いんだよ、出てけ!」
時間は20時15分頃、私が店に入った頃にはまだ2人ほど客がいた。
私が店にいた時間は6分ぐらい、そもそも開店、閉店の時間など書いていない。
当然ながら、本を傷つけるとか、立ち読みしたとかは行っていないし、客としてのルールは守っている。
また初めて行った店である。
出てけは無いだろうが・・・。
それに入れ違いで何人か入ってきただろうが、閉めるならとっとと店じまいしろ!
本の品揃えもろくでもない状態なのに、まぁ〜二度と行かないけど、潰れてしまえ・・。
31無名草子さん:01/09/02 00:42 ID:jBP7wS6.
日野駅、あるね、小さな本屋。入った事無かったけど、
そんなドキュン書店だったのか。こんど行って見ます。
32無名草子さん:01/09/03 10:37 ID:B06QyiJY
渋谷駅前のt盛堂さんは、
「電話が通じなかったから」という理由で
取り寄せてもらった本を放置プレイしてくれました。

「これから入院するので携帯にメッセージ
入れておいてください」って言ったじゃん!
33無名草子さん:01/09/05 22:17 ID:Q.h43E.Y
でもさぁ、留守電って聞かない人多くない?
入荷連絡、留守電に入れても1ヶ月位来店無かったので
再連絡したら「遅いじゃないか!」と怒られたり・・・(鬱
ケータイだとメッセージが聞き取りにくいときも有るらしいしね。
34 :01/09/06 00:07 ID:owr1JsXs
本屋で置換にあったことが何度かあるんだけど、ああいうのって店員さんは把握してるの??
あ、こいつまた来てる、とか。
35無名草子さん:01/09/06 00:09 ID:/KR9cRxs
本の取り寄せを頼んで、普段、帰りが夜の7時ごろなので、
7時以降に電話をくださいと言ったら、7時以降は電話できませんと言われた。
なぜ?青山の流水書房と言う書店ですが、7時まで営業しているのに、
どうしてですかとつっこんだら、いや、ちょっと、とかいって口篭っていました。
だいたいここは非常にレジの態度が悪いんです。いつも大声で話をしていて、
会計の間も話をしてるし、客の悪口を平気で言っていたりです。
会社のそばに書店がここだけなのでやむなく利用していますが、
ムカつく事が多いので、クレームつけてもこいつらじゃ聞く耳持たないと思うし、
効果的に抗議する方法はないでしょうか?
36無名草子さん:01/09/06 01:37 ID:tGdEVFY6
>>35
7時までの営業だから7時以降電話できないってのは普通じゃないか?
37古本屋店員A:01/09/06 01:40 ID:t3HLmy4g
>>35
店長に抗議するのが良いと思われ。
そのレジの名前と特徴を挙げてな。
もしチェーン店なら、本部に電話を入れるべし。
抗議の結果報告を楽しみにしている。
38悲しき書店員:01/09/06 20:48
>>35
>>36
営業時間が終わってもすぐに帰れるわけじゃないから、
電話くらい出来るはずだね。ウチならそれで受けるだろうし、
それくらいの融通はどこでも普通きくと思うよ。
態度の悪い店なら買わなきゃいいんだけど、やっぱひとこと言ってやりたいよね。
クレームは、古本屋店員Aさんの言う通りだけど、
文書にしてFAXすると堪えます。実はウチにも前、
クレームのFAXが来て、しばらく事務所に貼ってあったよ。(藁)
39古本屋店員A:01/09/07 05:14
>>38
そうか、ファックスという手もあるのか。
今度からはそれを勧めよう(w
40ミカミカ:01/09/07 08:26
たまーに、書籍と文庫をまとめ買いするんだけど
ある日、十冊ぐらい買って「全部カバーお願いします。」
と言ったら、レジのおばちゃんに「チッ!!」と舌打ちされた。
むかついた!!
京急川崎駅近くの文学堂で、レジ係(バイトらしき女の子)
から、おつりを受け取る際に床に落ちた小銭を、渡された!!普通の神経してたら、落とした小銭をそのまま渡したりしないよね?
ちなみに、文学堂ネタは2年前の出来事なので。。。そのバイト女は、消えてると思う。
41無名草子さん:01/09/07 08:32
>40 ソーカネ.<後半
42無名草子さん:01/09/07 09:02
>40
同じような状況は時々あるけど、
レジが自分一人で、後ろにまだ客がいた時は
さすがにげんなりした。
客商売なので顔にも声にも出さないけどさ。

後半部分は41さんに同意。
43無名草子さん:01/09/07 10:51
>>40
10冊ぐらい買ったら、「カバーを袋に入れといてください」って言うよ。
そういや今って、書店のカバーって文庫用、ハードカバー用にサイズが
決まってるけど、
昔は決まってなくて、店員が神業みたいな速さで紙を裁断して
本にフィットさせてなかった?
こういう本屋って今もあるんでしょうか。
44無名草子さん:01/09/07 11:18
>>40
つうか何で全部にカバー必要なの?
1冊2冊だけつけてもらって後使いまわせばいいのでは?
45銚子港:01/09/07 11:49
>>40
普通の神経してたら10冊全部にカバーかけろとは言わない。
どうしてもそうしなければいけない理由があるならしょうがないけどね。
もちろん舌打ちした店員も責められるべきだけど、客としてのマナーを
もうちょっと考えようよ。
46悲しき書店員:01/09/08 01:15
確かに10冊全部カバーはしんどいね。
でも舌打ちするやつも、客商売失格、そりゃムカつくわな。
47ミー茶:01/09/08 01:18
>>40
あんたおかしいよ
48無名草子さん:01/09/08 19:11
>40
床に落としたお金ねえ・・・。床が普通にきれいなら、
全然気にならないな。食べ物と違うし。
40は落としたお金は消毒でもしてほしいの?
49元書店員:01/09/08 19:21
四往復、抱えるように文庫本を持ってきて、
「自宅まで発送して。全部、カバーしてね(はぁと)」
と仰有った御婦人がいらっしゃいました(吉川英治とかだったかな?)。
ええ、全部、カバーを付けましたとも。東販9号箱が全部文庫で埋まったよ(笑)。
50無名草子さん:01/09/08 21:56
田端駅前にある、本屋

雨ふってて、ぬれたらヤだからカバーかけてください。
っつたら、なんかすんげぇむかついてるような態度された。
あと、「〜〜ありませんか?』ってきいても、そこになければないですね。ってゆうやつ
51元書店員28号:01/09/09 01:26
>>40
文庫10冊にカバー? 嬉しいじゃないの!
俺の必殺目〜にも止まらぬ早業を見せてあげるよ!
>>48
バカ野郎!てめーのミスで落っことした釣銭をそのまま渡す奴なんざあ
磔獄門町内引き回しの刑だ!お客様を何と心得る!!
52無名草子さん:01/09/09 01:50
>>48
気にならない人もいるかもしれないけど、客商売やってる以上、
そのまま渡さないのが普通だと思う。
53無名草子さん:01/09/09 02:17
ていうか拾うという動きが発生してる分客を待たせる事になるんだから
落とした分の金をレジから出して客に渡して、その後拾えば良いのよ。
ていうか神経質すぎ。
54無名草子さん:01/09/11 01:39
>40
当方書店員
10冊カバーか…いますがね、そんなお客さん。
しかも、「失われた時を求めて」岩波文庫バージョンのぶっといやつに
全部カバーをかけてくれと言った方が。
嫌な顔はしないけど、内心面倒だなとは思う。

お金は落としたら、>53の言うように拾うだけでタイムロスなので、
何事もなかったように、レジからお金を出します。
…そのまま、そのお金が見つからなくなったりすることもあるけど…。
55無名草子さん:01/09/11 21:49
>>35
ここだね
流水書房 本店
FAX 03−3216−2784
56無名草子さん:01/09/11 22:39
閉店近くなるとあせって客を追い出そうとする書店、やな感じ。
買うつもりで選んでるんだからゆっくり選ばせてくれ。
少しくらい時間オーバーしても許してくれんか。
57無名草子さん:01/09/11 22:46
落とした銭はお客に渡さないのは商売上の鉄則でしょ。
58無名草子さん:01/09/11 23:40
>56
てめえ、一人のせいで何人残業しなきゃいけないか
わかってんだろうな。
こういうやつに限って、買い物が文庫・雑誌一冊だっ
たりするからな。
59無名草子さん:01/09/12 02:08
>>56
>>58に激しく同意。
什器片づけ始めれば閉店が近いんだなってわかるはずなのに、
それでも涼しい顔で立ち読み続けてるおまえはタダの無神経野郎。
閉店だからはよ精算してくれって要求はそんなに理不尽か?
相手が「お客さん」だけに高圧的にもなれず、
精一杯及び腰で遠慮がちに促してるのにさえケチつけられるなんて、書店員も因果な商売だな。
店側の定めた最低限のルールも守れないで何が客だよ。
60無名草子さん:01/09/12 04:30
飲食店の「ラストオーダー」みたく
「ラスト立ち読み」←?みたいなのキボーン。
閉店間際に入店の人には
「ラスト立ち読み?過ぎてますんで、立ち読みできませんが、よろしいでしょうか」
とか・・・。
61無名草子さん:01/09/12 08:04
>60
いいね、それ。でもうちではやらない。
「ラストリーダー」「ラストリーディング」ってのはどう?
62無名草子さん:01/09/12 09:49
>60
立ち読みを公認するようなこと絶対反対。
「立ち読み」なる名称を廃止して、
「内容確認」と「ただ読み」とに分別してほしい。
破るな!折り目をつけるな!メモ取るな!
読んだ本は元の位置に!
63無名草子さん:01/09/12 13:18
>>56
お客さんが帰ってくれないとレジ閉めも出来ないし、終礼も出来ない。
ゆっくり本を選びたいという気持ちはよくわかるけど、
店側の事情もわかってください。
6458:01/09/12 23:00
っつうか。
客だから、って勘違いしてるやつ、おおくねぇ?
閉店前に声かけすると、舌打ちして本を平台に投げつけたりする奴。
ほぼ毎日。
最後の客なのをいいことに、シャッター降ろして、従業員一同でシメて
やりたい衝動にかられる。
いつかやるかも。
・・・だから蛍の光流れたらおとなしく帰れよ。
65:01/09/12 23:09
>>58
多い。というか、それは既に客じゃないよね。
だが逆に、接客業ってのを理解してない書店員も多いよな。
どっちもどっちだ。
66無名草子さん:01/09/12 23:41
まぁ色んな店で買い物するけど感じの悪い店員といって思い起こすのは
外資系CD屋と本屋だな。
本屋の場合大きい本屋個人商店に関わらず7割くらいの率で
感じ悪いか接客に向いていない人か、って印象だ。

やや板違いだが確率10割で店員駄目なのは漫画専門店だ。
容姿も揃いも揃ってアレなのは仕方が無いが
半端なマニュアル接客とそこはかと無い偉そうな態度なんじゃらほい
67無名草子さん:01/09/12 23:47
英語の勧誘を置いてる書店どうにかしてください。
いくら貰ってあいつらをおいてるんですか?
68無名草子さん:01/09/13 01:01
川崎の警察署近くにある古本屋。
立ち読みしてたら怒られた。
1/3も読んでなかったのに。

ムカツクからMORE'Sの6Fにあるブクオフいった。
いや、立ち読みがよくないことはわかっちゃいるけどさぁ。
69無名草子さん:01/09/13 02:15
>1/3も読んでなかったのに。

こんなやつ、ばっかりだぁぁぁぁ。

英会話は、眼をあわさずに無視すると追ってきません。
しつこかったら、本屋に助けを求めること。

ただし、短いスカートに惹かれて、自分から近寄って
言った奴は助けないよ。
数ヶ月ぶりに女子としゃべったぜ、みたいに幸福そうな
顔をしてただろ。さっきまで。
70無名草子さん:01/09/13 02:24
会計前の本のメモをとっている客。
注意してもやめない場合、
そんなにメモがとりたきゃ、体中に書きこんでやっても
いいですか。
耳なしほーいちみたいに。
71無名草子さん:01/09/13 03:25
>>68
1/3近くも読んだんでしょ?そりゃ追い出すわ。

エセーや評論・学術などノンフィク系は目次とあとがき・
書き出し数ページで判断する力を身に付けるべし。
小説等フィクション系は初めての作家である場合
ギャンブルと割り切るべし。

あと本を読む友達を持とうね、選書の参考になる。
それでもカネが惜しくて買う気がなければ図書館へ行け!
7271:01/09/13 03:28
いや、立ち読みがいけないって言うわけじゃないよ、
しかし1/3近く読んだってことは古本屋の親父も
買う気ねえナって思うわ、そりゃ。
73無名草子さん:01/09/13 03:41
>69
書店員さんですか?
英語の勧誘がいる店では買いたくないって私は考えるんですが…
あれはマイナスイメージにしかならないと思うんですよ。
74無名草子さん:01/09/13 09:15
英会話の勧誘ってマージン高くておいしいのよ
これだからやめられん
75無名草子さん:01/09/13 23:38
漫画専門店の従業員がいかにもなのは、
客が客だから、まともな人間だと耐えられないからだねー。

欲しい本がないとカナきり声出すし、
すえたにおいはするし。

同類しか耐えられない
76無名草子さん:01/09/14 00:07
>客が客だから、まともな人間だと耐えられないからだねー。
と、おっしゃる75様にお伺いします。
逆に言うとまともな店員のいない書店があるとすれば
そこにはまともでない客が来るからだ、って事なんですね。

うーむ....それを言ったら堂々巡りと言うか
まともな客に対しておかしな対応をする店員に対する批判は
全く無意味と言う事になりますね。

いや、貴兄が上のようにお考えならなんの疑問も持ちませんが(異議はあるけど)
単なる切り返しとして反応しているのでしたら
それはただ言い返しているに過ぎませんね。理屈が通りませんからね。
77店員:01/09/14 03:10
ちょっと毛色を変えるけど、やたらと腰の低い客ってのも扱いに困らないか?

レジ前に立って「すみません」本を差し出して「すみません」値段を伝えたら
「すみません」お金を出しながら「すみません」釣り銭渡すと「すみません」
商品渡して「すみません」立ち去り際に「すみません」・・・・アンタ客だろ?

そりゃ横柄な対応取られるのも嫌だけど、あまりペコペコされるとこっちが
居心地悪いよう。
78名無しさん:01/09/14 23:29
客 「すみません、これ下さい」
店員「すみません、○○円になります」
客 「10000円でお願いします。すみません」
店員「××円のお返しです(トレーを差し出して)すみません」
店員「ありがとうございました」
客 「すみません」
↑この間、ウチのバイト君(♂)とお客様(OL風)の間で
交わされてた会話。横のレジにいて笑っちゃったよ。
79無名草子さん:01/09/15 00:26
就職活動の話でもいい?

最悪だったのがb教堂。
一次面接が学生20人の集団面接(!)だった。
一人あたりの発言時間はトータル3分未満。
どこ見て選んでるんだろう?と思った。
80無名草子さん:01/09/15 00:49
>50
よっぽどベストセラーでないと在庫を余分に置いているということは
ないと思います。大型店なら別ですが。
81   :01/09/15 03:01
>>35 流水書房か。青山1丁目あたりは本屋あそしかないもんな・・・

>だいたいここは非常にレジの態度が悪いんです。
>いつも大声で話をしていて、会計の間も話をしてるし__

レジのおねえ(おば)ちゃんだけじゃないヨネ。
店主かなんかも一緒にダベってたりする。
あまり大きい店じゃないけどそこそこの品揃えでワリに好きです私は。
それよりあそこの向かいの津○雅×のおもちゃ屋が気になる。
チョトこわい。(w
82無名草子さん:01/09/19 00:54
基本的にレジでだべってる本屋は立ち読み専門にしてるよ。
昔、あんまりうるさかったのでムカついて平台の本の一番上のを
ひとつずつずらしてきてやった。今思うと大人げなかった、すまん。
83無名草子さん:01/09/19 21:00
>>58
>>59
5分や10分残業するのがそんなに嫌なのか…
それってずいぶん世の中舐めてないか。
書店員じゃないけど、俺なんか毎月サービス残業20時間だよ、とほほ…。
84無名草子さん:01/09/19 23:30
>83
だからー
別に自分の残業がもんだいじゃねぇのよ
閉店しなきゃ、出来ない仕事をするためにのこっている
バイト全員に残業代が発生するんだよ
毎月20時間ぐらいの残業で本屋にいちゃモンつけるなよ。
くず
85無名草子さん:01/09/20 00:50
腋臭とか臭い店員は何とかしてくれ。
86無名草子さん:01/09/20 01:43
月20時間てことは、一日1時間足らずだろ?いいご身分じゃねえか(泣
87無名草子さん:01/09/20 02:36
>>83
>>84に付け足し。晒し上げもんだよおまえ(ニガワラ
おまえがどんなご立派な業界で働いておられるか当方知る由もないが
本一冊の粗利と、諸経費さっ引いた書店の純利益が
どれくらいの割合かわかって物言ってるんだろうな。
ヘタすりゃ閉店時間過ぎても帰らない厨房一人のせいで
その日の純利が出なくなるような零細店舗だってあるんだぜ。
クズ
88無名草子さん:01/09/20 04:52
閉店間際になっても粘る客は辞書を買いましょう。
3冊くらい。
店員さんはニコニコです。
89無名草子さん:01/09/20 06:26
カバー話だけど、
「カバーかけますか?」って聞かれて「いらないです」って言うと
「ありがとうございます」って言われるのが謎。ってかムズガユイ。
いや、いいんだけどね。

複数の出版社で仕事してるんで、資料本買う時に
社名で領収書もらうんだけど
若いバイト店員にあたると、「どういう字ですか?」って絶対言われる。
飲食店とかで聞かれるのはわかるが、書店勤務で知らないとわ・・・。
静○社とか海○とかじゃないよ。
集英社、光文社、講談社、主婦と生活社、小学館、扶桑社
このへん全滅ですわ。
さすがに神保町で買うと一ツ橋グループの名前はフリーパスだが。
90無名草子さん:01/09/20 11:48
人形町のブックス・ピ○モ。
町田純の新刊を尋ねたら、
町田康の「屈辱チンポ」を持って来やがった。
あれ?屈辱ポンチだっけ?
91無名草子さん:01/09/20 12:00
鶯谷は下谷病院の近くにある本屋。
欲しい文庫を探しに行ったんだけど、そこの棚って並びが滅茶苦茶なのね。
仕方なく、上から下まで1冊ずつ背表紙に目を走らせてたら、
「さっきから見てるんだけどさ〜。いい加減、立ち読みは困るんだよね〜」
とか言われちった。

ちょっとまて!おいらレジから見える所に居たけど、
1冊も本を手に取ってないぞ!さっきからずっと見てるなら、それくらい判らんのか?
ここの本屋は欲しい本を探すのも不許可なのかい?
92無名草子さん:01/09/20 14:02
本の上に自分のカバンを置いて立ち読みしてるヤツはどうでしょうか?
93無名草子さん:01/09/20 18:22
>>92
最低のマナーだけど
果てしないほど既出
94遅レスですが:01/09/20 23:34
>>66
激しく同意。ほんとCD屋と本屋って明らかに接客向いてない奴多いね。
偏屈なのも多いし。給料が安いから能力のある人材が来ないのかな?
研修とかないのかな?外食産業でも見習うといいぞ。
95無名草子さん:01/09/21 00:38
>89
カバーの問題ってほんとに難しいですよ。
要らないと思っているお客さんに無断でかけて嫌な顔されるし、
かといって「おかけしますか?」って聞くとめんどくさがっていると思う
お客さんもいるし。
「要りません」って言うお客さんに「ありがとうございます」とか
「恐れ入ります」って言うのはおかしな気もするんだけど、以前どっかの
スレで「そう言われるとうれしい」という意見も見ました。
96無名草子さん:01/09/21 00:52


  ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( ●    ●  )  |
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
97無名草子さん:01/09/21 01:14
>>90
「屈辱チンポ」!
(・∀・)カコイイ!
98元書店員現無職:01/09/21 01:44
閉店時間問題だけど、以前務めていた書店では客が全員帰るまで待ってたな。
バイトは閉店時間で全員帰して、後は社員5人だけで、一人は入り口に立って、
入ってきそうになるお客を断るようにしてた。
レジ以外の社員は後かたずけを始めちゃうから(外のラックを入れたり)
せいぜい10分位待てば全員出てったよ。
たまにそれ以上粘る奴がいるとさすがに声掛けたけど。
99無名草子さん:01/09/21 12:47
客バージョン。
平積みの本の上にどっかり自分の荷物おいてるやつ。
お前、ぜってーその本買ねーくせに!と横目で牽制。
よって自分が買う本は2、3冊下のを手に取る。
100無名草子さん:01/09/21 16:05
>>79遅レスですが、文K堂の店員の質が低い理由に納得できました。

バイトの子といちゃつく為に、こっそり防犯カメラ切ってたとか、
店長が勤務時間中家に帰ってて居ないとか、言ってる事が二転三転は
日常とか…。
働いている子からその手の話がお腹一杯聞けました。
お礼に面接の話教えてあげなくては(笑)。
101無名草子さん:01/09/21 19:30
閉店するって大きい声で言ってるのに、帰ろうとしない客は
どうにかしてほしい。特に、カップルは聞く耳もたないって感じ。
102無名草子さん:01/09/21 20:56
紀伊国屋書店にて。
立ち読みは迷惑かもしれないけど、
本を吟味している客を無視して本の整理。
声もかけずに、バサバサばさばさ・・・。

腹が立ったので本棚一段分の本、落としてきてやった!
103無名草子さん:01/09/21 21:06
>>81
その流水書房から会社で雑誌とってるな。
配達に来る店員は感じいいよ。
確かにあのおねえ(おば)ちゃん達のレジはチョッとビビル。
何か訊いても教え方が不親切。あれじゃわからないよ。
104悲しき書店員:01/09/21 22:47
>>98
うちも同じような感じで、10分オーバー位までは待つよ。
入り口に一人立つのも同じ。入ってこようとする客には
「閉店なんですが、お探しの品はお決まりでしょうか?」と訊く。
その日に出た雑誌など、目的が決まっている客は
それだけ買ってすぐ帰ってくれるので入れてあげるけど、
けっこう喜んでくれます。サービス云々というより、
閉店後10分の売上って意外とばかにならないんだよね。
105無名草子さん:01/09/21 23:31
hr
106無名草子さん:01/09/21 23:39
>心は二十歳さ
>サン・テグジュペリ | みすず書房 |
>いるよねーこう言うヒト(笑)
>「心は二十歳だからさ、星の王子さまのような話が書けたんだよ」とか言って
>たのだろうか?<サン

これ書いたの、前でるぉ、ごらぁ!!
俺は毎日言ってるんだぞっこぉー
なめんな
107無名草子さん:01/09/22 04:11
ここ見て、以前むかついたことを思い出したわ。
新宿ルミネ内の本屋で欲しい本が見つからなかったとき、
一番近くで若造店員二人が話していたので(先輩が後輩に偉そうに)
いいかな、と思って声をかけたのよ。「あの……」と奥ゆかしく。
そしたら「あとにしてくれ」的なことを言われた!
ここはときどき激しくムカツクんだよね。便利だから寄っちゃうけど。
1081:01/09/22 04:12
1
109無名草子さん:01/09/22 05:17
自分は選ぶ時間がメチャクチャ長いもので(長い時2時間
以前小さな古本屋でそれやった時帰れと言われた。
悪い癖だけど立ち読みしていたわけでも無いのに嫌な気分だった。
110無名草子さん:01/09/22 08:00
既出だったらごめん。
平積みの本の上に荷物を置いて立ち読みする奴。
頼むからなんとかしてくれ。
111無名草子さん:01/09/22 21:15
>>110
激しくガイシュツです。が、ほんとそれ、やめてほしいよね。
112無名草子さん:01/09/22 21:37
>109
10坪ぐらいの小さい古本屋さんで、長い時間いそうなら
自分が購入しようとしている本のタイトルもしくはジャンル
を一言言うとそれほど邪険にはされません。
むしろ歓迎してくれるところもあります。
(ヒマなときだけですが)
113109:01/09/22 23:56
>112ありがとうございます、今度からやってみます。
114無名草子さん:01/09/25 22:54
雨の日は傘をちゃんと袋に入れてから店に入ってきてくれ。
115名無しさん:01/09/25 23:20
探している本があったから、千歳烏山駅北口の「京王書房」に電話で問い合わせた。
目的の本があるという返事だったから、わざわざ足を運んで行ってみた。しかし、なぜか本は無し。
問い合わせの後、こちらが到着する前に売れてしまったわけでもないらしい。
無駄足を踏みたくないからあらかじめ電話で問い合わせたのに、なぜ本が無いのかについての説明もない。
けっきょく新宿まで買いに行かなければならなかった。あんな不親切な店では、二度と買わないよ。
116無名草子さん:01/09/26 00:26
>>114
独立型の店舗には入り口にカサ立てが欲しいです。
あと灰皿。
117無名草子さん:01/09/26 01:12
書店歴4年近くなるんですが、今迄見たトンデモない客を。
本当は書きだすとキリがないんですけどね。
まあ、とりあえずいくつか。

平積みの本の上に「座る」ヤソキー。
論外。すぐさま撤去、はいいが、こっちの言い方が良くなかったのか
仲間10人近く連れてこられて、絡まれた。
泣きそうだった。いや、泣いていた。

10人くらいで来て、通路に円陣組んで座る高校生。
警備員呼んで、すぐさま撤去。
2度と来るな。

通路に喰いかけのおはぎを捨てるヤ○ザ。
…半泣きで片付けました。

ヤ○ザ風のオッサンが煙草吸いながら入ってきたのもあったな。
消防法で、とか言ってやんわり注意したらスゴまれた。
生きた心地がしませんでした。

>>114さん、ひたすら同意です。
君らは、濡れてブヨブヨになった本なんか客で来て買いたいのか、
と問いたい。小1時間問いつめたい。

あと、レシートも持ってこずに返品してくれ、とか。
ムリです、って言ったらムチャクチャキレられた。
キレたいのはおれや。(泣)
118114ですが:01/09/26 22:13
>>117
なんかずいぶん客層の悪い所にある書店のようですね。大変そう…。
おれ、甘えていたわ。
119無名草子さん:01/09/26 22:17
>>115
妙な話ですね。いついつに買いに行くからレジに
取りおきしといてくれ、と言っておくと良かったかも。
120無名草子さん:01/09/27 19:55
犬連れて入ってきたおばさんがいた。
通路で犬が糞をした。
「あらあら」と言いながらそのまま帰っていった。
121無名草子さん:01/09/28 04:29
こじんまりした本屋で、調べ物をしていた。
すると店長が近付いてきて、「調べ物は図書館でして下さい!」と怒られ、メモもきっちり没収された。
ああ、あと少しで終わるとこだったのに・・・。
122無名草子さん:01/09/28 05:11
>121いや、それは店長が正しい
小さな店ならなおさら
自分も失礼な事してある本屋出入り禁止になった事あったな
失礼名対応してしまったスレあったっけ
123無名草子さん:01/09/28 17:13
>いや、それは店長が正しい
そうだね。友達も共犯だったんだけど、今となっては、良き思い出。
124無名草子さん:01/09/28 19:41
厨房の頃,ドギマギしつつエロ本をレジに持って行ったら
「君まだ中学生でしょ? これを買うには早いよ。」
と言われましたが,これも店長が正しい?
125無名草子さん:01/09/28 20:35
>124
店長が正しい。
成人向売ったら捕まっちゃうし<店長が。
126無名草子さん:01/09/28 22:41
>121 注意するのはわかるが、メモまで没収はきつすぎるね。
>124 成人指定でなければ、買う権利はあるんじゃないの?昔は区別ほとんど無かった気がするんだけど。ここ2、3年の間で、急にうるさくなってきたね。
127元書店員@失業中:01/09/28 23:17
>124
店長えらーい!売れるためならなんでもする店も多いのに・・
128無名草子さん:01/09/29 13:03
>>127
同じく元書店員、失業中です。お互いがんばりましょう。
私信なのでsage
129無名草子さん:01/09/30 00:38
 今日、文庫本のコーナーに行ったら
水の入ったコンドームが本の上においてあって
びっくりした。何でこんなものが。
130無名草子さん:01/09/30 00:45
>129 水のたまったビニールのかさ袋じゃないのか?
131元書店員@失業中:01/09/30 02:00
>>128
お互い職探しがんばりましょう。
128さんは「それでもやっぱり書店に逝く」ですか?
132130:01/10/01 18:53
 ちゃんと(?)コンドームだったよ。
133無名草子さん:01/10/01 22:31
時刻表メモしてる人、よく見かけます。緑の窓口じゃないぞ!
134無名草子さん:01/10/02 00:13
携帯で読み上げて相手にメモさせてる人もいた。なるほどなあ、と思った。
135無名草子さん:01/10/02 00:50
>>129
ホントに「水」なの?
ナンカ白い液体じゃないの?
136無名草子:01/10/02 03:08
日野駅前(バスターミナル側)の馬鹿本屋さっさと潰れろ・・品揃えも悪い癖に客に暴言しか吐かないのだから。
137無名草子さん:01/10/02 03:37
京極の文庫買った私も悪いと思うが
それにカバーかけれなくて、2度も3度もやり直して
ぐちゃぐちゃにしたジュ○ク堂の新人店員さん!
途中でもうやめて〜!って言いたかったんだけど
言えなかった…鬱鬱
138名無し:01/10/02 04:24
〇ュンク堂の研修生って、確かに手際わるいよね。
139無名草子さん:01/10/02 04:49
>>137
申し訳ありませんでした。
もうちょっと修行しますのでまたご来店ください。
140無名草子さん:01/10/02 14:18
ブルータスやポパイは発売日に買いに行っても、
立ち読みあとが裏表紙についている〜。
そういうの気になる小心者なので、
どれにしようか悩んでいたら、
「かきまわさないでください」みたいなこと言われたよ。
京都の河原町、DANにて。
141無名草子さん:01/10/02 15:16
漏れは書店でカバーも袋も要らないと言う(ゴミになるのがいやだから)が、
そう言うとすかさず店名入りのセロテープを表紙にベッタリ貼るやつ。
スーパーじゃないんだぞ。帯を表紙に貼り付けるな。
逝ってよし!
1421:01/10/02 15:17
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
143無名草子さん:01/10/02 21:22
>142
最近これよくみるよ。
宣伝はやめろよ。
144無名草子さん:01/10/03 15:19
発売1ヶ月以上前に
予約した本…入らなかった…。
注文忘れたんだとよ…。
ちくしょう
145無名草子さん:01/10/03 17:05
>144
まあ、近刊予約入れても
入ってこないことも多いから…。
慰めになってないが。
146無名草子さん:01/10/03 19:29
大阪某書店のコミックフロアでレジに並んでいたら、横で
「ホビージャパン(模型誌)はどこにありますか」と客が店員の女の子に聞いていた。
聞かれた子は、その雑誌自体を知らないらしく、捜すのにひどく手間取っていたので
見かねて、3つ下のフロアにあると横から教えてあげたが…

自分のオタぶりがつくづく嫌になった。鬱
147無名草子さん:01/10/04 01:32
あげ
148無名草子さん:01/10/04 01:42
>>137
京極のあの文庫は10年書店に勤めてるわたしでもカバーかけるのが鬱になります。
149書店員:01/10/04 03:06
 ハードゲイ…もとい耽美系ノベルやエニックスノベル、早川のダニエルキイス
文庫もあと3ミリぐらい足りなくて欝に。
150無名草子さん:01/10/07 07:47
age
151無名草子さん:01/10/09 23:18
age
152無名草子さん:01/10/10 05:29
文教堂はどこもかしこも社員教育がなってねえぞクルァ!
あっちこっちにあるんだからもうちょっとなんとかしろや。
153無名草子さん:01/10/10 13:44
あげとくよ。
154無名草子さん:01/10/10 16:53
家の近くの三階建ての本屋、雑誌もハードカバーも品揃え悪いくせに、
コミックだけは充実していて、店員もオタク系が多い。
そんで典型的なアニメオタクのデブス(多分結構トシ)のおねーちゃんが、
なんちゅうの?エレベーターガールみたいな声で、「ぅいらっしゃいませぇーえ!」
ってすごい抑揚つけて連発するのがほんとに気持ち悪くてしょうがないんですが。
立ち読みしてても、いたたまれなくなってすぐ出てきちゃいます。
近くにあと二つある本屋も、ことごとく店員がアニメオタク系なので萎える。
155無名草子さん:01/10/10 21:34
学生時代の話。広くて品揃えの良い本屋にて「わー(喜)」って感じで
本探してたら、レジから死角のコーナーに入った途端店員がやってきて、
「お客様、カバンの口を閉じていただけますか」と注意された。

万引きするとでも思ったんかゴルァ!とむかついたので買わずに帰り、その本屋と
同じビルに有るブティックでバイトしてた友人に話したら「あの店はそういう
風に店員を仕込んでいる」との証言を得る。

そのような経営方針が災いしてか、その後その本屋はビルから撤退し、
今ではアニメイトが後釜に鎮座ましましている。
156無名草子さん:01/10/10 22:22
近所の本屋に行った時、レジに店員が一人しかおらず、
他の客が本の注文をしていたので、そのまま待っていた。
5分程待たされ、ようやく他の店員が精算してくれたが、
すました顔で「○○円になります。」
…「お待たせしました」の一言も無しかい。
157無名草子さん:01/10/10 23:31
>155 感じ悪いね。でも潰れて良かったじゃん。
でもそういう書店って口の閉まらないバッグ持ってたらどーなるの?
入店禁止か?レジに預けるのか?私なら2度と行かない。
158無名草子さん:01/10/11 00:46
>156
ウチの本屋の事かも…(汗
先日、同じような事やってしまった。
私のほうは「次のお客さんが来ちゃった!早く書かないと!」と
焦っていて少しパニクってました(半年やってるのに
未だ突発事態に弱い)
清算した方の店員さんはお客さんがずっと待っていらっしゃった
事に気付かなかったようでして。(たった今レジに来た、と
勘違い)

不快な気分にさせてしまってゴメンナサイ…気をつけます。
159古本屋店員A:01/10/11 01:09
>>155
でもなあ、万引きで潰れる書店だってあるんだぜ?
あんたも口の開いた鞄を持たないとか、自己防衛すればいいじゃん。
一方的に攻められてもなあ。
160 :01/10/11 06:36
>>159
本屋に行くためだけに違う鞄持てって?
そういうの、自己防衛って言うの?
なぜ客がそこまでしなきゃならん?
161無名草子さん:01/10/11 07:03
155は閉じれないバッグを持っていたなら被害者。
そうでないならブチキレ厨。
160は閉じれないバッグを持っていると一方的に仮定している。
しかし事実155が閉じれないバッグを持っていたなら正論。
または、155と同一人物か。
162無名草子さん:01/10/11 07:04
俺の場合手さげ鞄で本屋入ると必ずマークされるよ…。
奥へ行こうものなら意味もなく本を整理しにくる始末。棚の引き出しの開け閉めが一番いらつく。
163155:01/10/11 07:15
>161さん
持ってたのは閉じれないバッグです。それと、160さんとは私は別人。

>159
口の閉められないバッグ持って本屋に入るのは、客の落ち度になるんですか…?
いや入口に注意事項でも明記されてればこっちも気をつけますけどね、
二度と近づかないように。
万引きを警戒するのは分かりますが、言いようとか対処法ってのは他にも
有ると思います…
164古本屋店員A:01/10/11 13:31
だから、口の開いた鞄で万引きする低脳が多い状態で、
同じもの持っているなら、そりゃ警戒するよ。

>163
>口の閉められないバッグ持って本屋に入るのは、客の落ち度になるんですか…?
口の閉められないバッグを持って本屋に入ると不愉快になるという学習
をしているんだから、持っていかなければいいだろ。
言いようは他にあったかも知れないが、ヘタレマニュアルとはそんなものだ。
他の対処方としては、あんたをしつこく監視するとかだな。
万引き対処に専門の社員を雇えばマシになるかもしれないが、
そんな余裕のある書店を見てみたいね。
まあ、その調子で何度でも嫌な目にあってくれ。
店側だって、客を信頼したいんだよ。
165無名草子さん:01/10/11 14:29
>口の閉められないバッグを持って本屋に入ると不愉快になるという学習
>をしているんだから、持っていかなければいいだろ。

うはー。すごい殿様商売だね。
普通その前にその店に行かなくなると思うよ。
万引きなんて本屋以外の他の店だってあるでしょう。
なんで書店員て、サービス業らしからぬ偉そうな輩が多いの?
166古本屋店員A:01/10/11 14:54
>>165
こなくて結構。
つーか、くんな。
167無名草子さん:01/10/11 15:12
>>165
なんでそんな注意を店員がしなくてはいけなくなったのか、
その背景にあるものが何か考えてみればいいんじゃないかな。
あなたが、客としての腹立たしさを主張するのと同じに
店には店の理由だってあるわけじゃないですか。
客を不愉快にした点では、顧客満足という視点において
その書店の客対応の仕方には問題あるといえるけれど、
違う視点にたてば、仕方がないという見方もできると思うんだよね。

上手く言えないんだけれど、結局のところ、万引きするやつがいるから、
こういった不幸な出来事が起きるわけで、その意味じゃ、
どっちも万引き野郎の被害者と言えるんじゃないかと。(無理矢理だ>俺)

それと、書店員に偉そうな輩が多いというのはどうかなあ。
ネット上で意見のやり取りで対立した相手が書店員だからといって
そういった事をいうのはちょっと違うと思うよ。
あと、印象の悪い店員というのは記憶に残りやすいってのもあるかもね。
俺の経験では、他のサービス業と比べて、
特に書店員が偉そうって感じはしないけどなあ。
まあ、個人商店規模で変わった書店ってのはいくつか知ってるけど、
それをいったら他の小売りでも同様の事がいえるし。
168155:01/10/11 19:57
>164さん
オッケーです。口の閉じられないカバンを持って入ると、店員が注意しに
来る本屋も有る。確かにそれは教えてもらいました。
しかし20数年も数限りない本屋訪問をして、口のしまらないバッグを
持って入ったことなんて数知れず。それでも店員がそんなこと言ってきた
本屋はその一件だけだったので、私はこれからも本屋さんの接客レベルに
期待し続けます。一応バッグについても、それ以来気をつけてるし。

いやね、要するにこゆい品揃えの本屋さんが少ない土地柄で、せっかく
いい本屋さん見つけたのにそんな言い方されたのが哀しくて、そのこと
愚痴れそうなスレ見つけたからついつい言っちゃっただけなのよ(TT)
169無名草子さん:01/10/11 21:04
大きい書店にいた時は監視カメラやプロをやとってるから
全然言われなかったんですが、小さい書店では、
口のあいたバッグを持っているお客さまがいらしたら
つけまわさないと、真面目に仕事をしてないと言われます。
そんなことしても万引きは減らない(数字を見ても実際減ってない)上に
お客さまに不快な思いをさせるだけなのに、「防犯に熱心に取り組んで
います」というポーズをとって自己満足するしかないみたいです。
お金ないからね。あと、バカだからね。
170書店員:01/10/11 22:05
ファスナー等で口を閉じれるバッグを持ってるのにわざわざその口を
開けてるヤツの方が気になるけど。閉じれないバッグなら、脇通る際に
こっそりと中を覗き込んだりもできるし。
171無名草子さん:01/10/11 22:37
つか、だったら、店側で預かってくれよ。鞄。そこまで客側に不快な思いをさせるぐらいならさ。
172古本屋店員A:01/10/11 22:46
>>168
うわっ、なんか反省されてるし(汗
ええと、言いたいことがあるなら、これからも気にせずどうぞ。

>>169
二人以上のグループでやられたら、有効な対処法なんかないしな。

>>171
どこでも店員に言ってくれたら預かってくれるはず。
全員のを預かるスペースがないんで、告知はしないが。
173165:01/10/11 23:11
>>167
偉そうな店員て、古本屋店員A氏の事言ったんじゃないよ。
うちの近くの本屋(複数)の店員みんな感じ悪いんだもん。
でもよく考えたら、女の人はまあまあ普通かも。
男の若い店員が、「いらっしゃいませ」とか「お待たせしました」
とか普通の挨拶もできないくせに、やたら客を見下した態度でむかつく。
これって男の販売員てものが、書店以外にあまりいないせい?
でも飲食店なんかじゃみんな接客たたき込まれてるけどねえ。

>>172
客が自分からわざわざ「万引きと間違えられるとイヤなので、
荷物預かって下さい」なんて頼みに行かなきゃいけないなんて、
何か変じゃない?
店側もそこであっさり預かってる場合じゃないと思うんだけど…。
174無名草子さん:01/10/11 23:21
許し難い来店者がいるのは確かだろう(客と呼べない奴)。
だが、それを見続けているうちに感覚が麻痺して、接客業とは呼べなくなってないか?
なんで客側が、そんな嫌な思いせにゃならん?
175本屋好きの飲食業:01/10/11 23:38
>164
「ウチの店に、口の開いたバッグを持って入るな」
これじゃー、殿様商売といわれても仕方ないね。

店が万引きを警戒するのは当然だし、
口の開いたバッグを持ってる客に閉めてもらうようお願いするのも当然。

ただ、大事なのはそのことで客を不愉快にさせない、ってこと。
客を不快にさせない警戒・監視の仕方、お願いの仕方、あるんじゃない?
いい書店員は、そういうスキルも持っているんじゃないかなあ。
つか、そうであってほしい。
176古本屋店員A:01/10/11 23:39
>>173
一般書籍板の話を総合すると、中小書店の研修はなきに等しいとか。
社会的に人当たりよさが求められる女性と、
いいかげんでも許されることの多い男性とでは、
そりゃあ、差もつくわな。

荷物については、多少同意しつつも、万引き以外の理由で預けるひとも
いるからなあ。

>>174
最終的には店長次第かと思われ。
被害者意識丸出しで客を見るような店長だと、もうダメだね。
177無名草子さん:01/10/12 00:07
「お客様〜♪、あの〜、申し訳ないですけれども、
万引きの被害とかありますんで、よろしかったら
バッグの方、閉めていただけませんでしょうか〜?」
(終始笑顔で)うちはこういうの、はっきり言う。
お客様も「大変ですね〜」とか仰っていただいて
協力していただけるよ。怒られたことはないなぁ

閉まらないバッグ持っている方には対処の仕様がないから
近くで仕事している。もしかしたら不快な思いさせてんのかなぁ?
178175@飲食業:01/10/12 00:18
>177
お客さんもいろいろだから、理想をいえば
相手によって微妙に対応を変えられるといいんだけどね。
書店員にそこまで求めるのは酷かもしれないけど。

不快にさせない監視の方法としては、
他の店員との連携プレイ。これ最強。(吉野家コピペ
大きな店で働いてた時は、怪しい客(灰皿盗みそうな奴とか)は
みんなで連絡取り合ってマークしてたなあ。
尾行も複数でやると気づかれないっていうし(何の話だ
179177:01/10/12 00:26
つかさ、別に書店員が特別低くはないと思うヨ、接客レベル。
書店員にしても接客業だし、お客様ごとの対応の変化を求める
のは普通で、俺は実践しているつもり。「酷」でもなんでもない。

お客様は、書店員の接客レベルが低ければ、その店は見切りをつけて
どんどん他所に言って欲しい。つかウチにきて欲しい(笑)。
180177:01/10/12 00:27
言って→行って、だ。
181178@飲食業:01/10/12 00:37
>179
正論だね。そういう意識を持った書店員・書店にもっと儲かってほしい。
182古本屋店員A:01/10/12 00:48
>>181
なかなかそう上手くいかんが(汗
183177:01/10/12 00:51
>>182
だな(笑、なかなか上手くいかん
184むっ:01/10/12 03:07
カバーかけるときに帯、はずさないでね
185古本屋店員A:01/10/12 03:12
>>184
そんな店員いるのか?
いまいち信じがたいが。
186むっ:01/10/12 05:01
いりゅぞ。
埼玉県某市駅前の本屋
187古本屋店員A:01/10/12 12:01
>>186
ああ(嘆)

あんたから、オビも商品だと言ってやってくれ。
ついでに、苦情を入れるとナイス。
188エロ本屋店員A :01/10/12 12:43
千葉県のJR・T田沼駅前のパ×コ内の本屋。
♂店員「俺があいつと話してたからってお前と関係ないだろ!!」
♀店員「ピシャ!!(♂をビンタ!!)...号泣...」
おいおい!!客のいる前で痴話喧嘩すんなヨ!!
189無名草子さん:01/10/12 16:09
>188
・・・論外だな
190ABC:01/10/12 17:07
私「BLUE MODEって画集を探してるんですけど」
店員「それってぇ、何系ですかぁ?」
系って普通に使われるんでしょうか?
191古本屋店員A:01/10/12 18:59
>>188
すごくいい感じ(w

>>190
さすがにお客様に「系」なんて言葉は使わないよな。
192超弱小本屋店員:01/10/13 00:56
小さすぎて防犯カメラも付けられない(予算的に(苦笑))ウチの店。
地元に唯一の本屋なのでそれでも頑張ってやってます…が。
そのせいなのか万引き率が尋常じゃありません…

この間も、明らかに動きのおかしい女の子をミラー等でマーク
していたんですがレジにお客さんが並び出したとたんに逃走!!
客が常連さんだったので「すいません少々お待ち下さい!」と叫んで
追い掛ける事500m。犯人確保できたしお客さんも事情を分って下さって
良かったんですが………

鞄を開けたら出るわ出るわ…
コミックス14冊、雑誌8冊、ボールペン13本、ノート2冊、
コミック雑誌(小)3冊に(大)2冊。
盗った子の年齢13歳……(呆れ)しかもどうやら万引き常連。

接客態度も大切ですが、いかにお客様の気分を害さずに目を光らせるのも
大切ですな……
193超弱小本屋店員:01/10/13 01:04
…上のカキコ、長いしスレ違いっぽいですね…申し訳無。
194無名草子さん:01/10/13 10:07
万引きの損害ってどれくらいあるんだろう?
あとさ、餓鬼が万引きした時に親や教師を呼ぶと思うのだが、
この親(や教師)にしてこの子(生徒)ありって感じのドキュソっている?

スレ違いだとは思うけど、万引き繋がりってことで許してね
195無名草子さん:01/10/13 12:46
>>184
帯があまりにもぼろぼろだと、外すこともあるなあ・・・
もちろんお客さんの許可を得てからだけど。
196むっ:01/10/14 02:29
>195
出たばっかりの新刊なので、とっても悲しかったですぅ
197高野聖 ◆wJT1n.IY :01/10/14 22:12
既出かな?

購入した本に結婚相談・出会い系(○MMGとか。伏字になってないね)の
広告チラシはさまないで。
こう見えても既婚者なんだから・・・
198無名草子さん:01/10/14 23:26
>197
既出です。

あれは、雑誌袋を納入してもらった段階で既に袋に挟み込まれてるものがほとんどです。
文庫本なんかだと、出版社の方で挟み込んでる場合もあるようですね。書店側で一々
挟み込んでるってところはそうそうないと思います。

もし不快に思われるようでしたら、レジでその意志を伝えて頂ければ抜き取ってくれると
思いますよ。手間とゴミが増えるんで、内心で面倒くさがられるとは思いますけどね。
ああいった広告も、一応広告費が入る(その分袋の仕入れ価格が安くなる)んですよね。
199無名草子さん:01/10/15 02:07

書店で、ナンパされてムカついた。
けっ。
200無名草子さん:01/10/15 13:59
うちの近所の古本屋は
カバンを店長に預けないと入れません。
つまり気の弱い人は100円でも
買わないと出られないシステムになってる。
でも、おなじみさんは、口のあいたバッグでもリュックでも
店内持ち込みOK。
全員、同じ扱いにしてほしい。

新書の書店の場合、よく本棚に「万引きは犯罪です。
どんな万引きでも警察に連絡します」という紙はってるとこ多い。
これって本当なんでしょうか?
言い訳のうまい奴は通報されなさそう。
たとえ警察に通報されても、過去に万引き歴がないと、
お説教程度で終わりになっちゃうのかなあ。
201無名草子さん:01/10/15 14:22
>>200
捕まったことあるよ、中学生のときに。
通っていた中学が無茶苦茶な学校で一年間に万引き補導が100人突破の記録があるんだけど(苦笑
最初は警察に連れて行かれなかったし、学校にも連絡されなかったよ。
でも市議で問題になって、教師が捕まった生徒に万引きの仲間を吐かせたり
学級会で生徒同士のチクリ合いさせたり、放課後ずーっと居残りさせたりしてかなり捕まった。
現行犯で捕まってなくても、過去に万引きやってたのがばれたら、わざわざ盗んだ店まで行って謝りに行ったりしてた。
でも警察はなかった。だけど学校中のさらしもの=近所でもバレバレで万引きやった奴、かなーり大変な目にあってたよ。
202無名草子さん:01/10/15 20:02
小さめの書店のバイトは態度が悪い。
こっちまで不快になる。友達としゃべくりまくりでお客そっちのけ。
大型はわりと愛想イイ感じ。
あとはブクオフね。店によってまちまちだけど全体的には悪い。
女性店員多くしてほしいわ(女性店員はわりとちゃんとしてる)。
203無名草子さん:01/10/15 20:05
>200後段
店側の態度の点で、脅しで貼り紙してるだけのところもあれば
本当にそういう方針を徹底してるところもある。なかには、
「万引き犯はタコ殴りにします」なんて貼り紙してる店もあるが。

警察側が、逮捕もしくは厳しい説教をするか、あるいはいい加減な
説教でお茶を濁すかという点については、その地域の警察署の意識、
あるいは警察官の態度、ならびに普段からの店と警察との付き合い
とかで変わってくることも。
204無名草子さん:01/10/16 03:41
万引きって累計されるんじゃなかったっけ?
あんまり何度もやってると
別荘に送られちゃうんじゃなかった?
205無名草子さん:01/10/16 03:49
>あるいはいい加減な説教でお茶を濁すかという点
ほとんどはこれ。
つーか、警察も、書店の万引きなんかに関わっていられないみたい。
厳罰にしたいなら、本屋で親も警察も呼べと。
206無名草子さん:01/10/16 09:40
サティ東神奈川店内の本屋の店長カンジ悪い。
いつもツンケンしてて従業員にも客の前で怒ってる。
立ち読みしてたら近くで舌打ちされたこともある。
207無名草子さん:01/10/16 10:21
この前2冊本を買った時、店員に「カバー要りませんね?」って言われて
つい「はい。」って答えちまった。
ちょっとぉ、訊き方違うんじゃないの?
208無名草子さん:01/10/16 11:05
>>207
そこで「はい」と答えちゃうあなたがかわいいw
209無名草子さん:01/10/17 02:25
ウチの店長ではないが、万引き厨の親に
「今ココでK察に通報するか、それとも僕の気が済むまで殴らせてもらうか、どっちにします?」
と言ったらしい。

オレも言ってやりたいよ…。
210無名草子さん:01/10/17 15:41
>>209
・・・(゚Д゚;)
211無名草子さん:01/10/18 01:27
>>209
カ…カコイイ!

けど訴えられたらマズイことになる(w
212209:01/10/18 03:22
結局父親は「殴ってください」と答えたんだと。
この父親も相当カコイイ
213無名草子さん:01/10/18 07:05
>>205
その通りです。
捕まえても、基本的には無罪放免か、悪くて微罪だな。
相手が少年なら、ちょっち補導か無罪放免。
常習犯なら、刑事罰つけられるけど、それでも執行猶予つくしな。
万引き系はマジに微罪ばっかり。

未成年じゃないほうがかえって罪が軽いかもね。
未成年は親が身元引受人にならないと駄目だが、
成年なら、友達でもなんでも身元引受人で良いからね。
普通、会社に連絡なんてしないし、ちょっとした役職の人でも、
マスコミ沙汰になんてならない(マスコミ有名人以外は)。
はっきり言って、警察引き渡した方が損じゃないのかな?
警察関係者の話ですが。
214無名草子さん:01/10/18 07:08
>>212
>結局父親は「殴ってください」と答えたんだと。
そりゃ、そうだよな、警察よりは、その場限りの「殴られる」
法が良いだろ。
警察ざたとちがって自分は痛くないし。
上手くやれば「暴行」で自分が被害者になれる。
どこがかっこいいんだか(藁
215無名草子さん:01/10/18 11:03
最近は万引きしても、どうせ無罪だろって感じの
超ヒネクレ糞ガキばかりって警察官の友人が言ってた。
いくら叱っても、
「ケッ!どうせ説教でオシマイだろ!」てな態度で、
引き取りに来た両親も、平然としてる。

恐ろしいニッポン。
216無名草子さん:01/10/18 11:49
そういうムカつくガキとそのDQN親に対して、民事訴訟起こせないの?
217209@昼休み:01/10/18 13:52
>>214
いや、別の意味でカコイイって話。

>>216
民事…起こしたいけどさ、ブクオフに売りぬけられた商品なんかは言うに及ばず、
そもそも本なんて(本に限った話ではないが)どこでいつギられたか追跡のしようが
ないから状況証拠しか揃えられないし。
余程の現行犯+常習なら出来なくはないかもだけど、実際問題として本部が起訴に
踏みきってくれるかってのもあって。
大体において本部ってのは現場の人不足やらを棚に上げて「ちゃんと見張れ」としか
言わないものだから。
218無名草子さん:01/10/18 16:54
この前、大阪の某所にあるブックオフ行ってきたけど
5〜6人のぎゃーぎゃーうるさい学生がいるな〜とイライラしてたら
全員店員だった。ぞろぞろたまって通行の邪魔して最悪だな、と思って
レジ行ったらそのレジの子とかレジの中で仕事してる子はみんな一生懸命で
ちゃんとしてた。この子らが1番むかついてるかもナあいつらに、とおもた。
そこの、ブックオフ(1階)には10人ぐらい店員いたけど何もしないで
喋ってる人は首にした方がいいんじゃない?
219無名草子さん:01/10/19 22:20
>>216
つか、民事訴訟起こしたところで取れるもんなんかたかがしれてる。
無駄な時間と労力使うだけで割りに合わないよ。負けた相手が近所
であることないこと言いふらすかもしれんし。
220無名草子さん:01/10/20 00:06
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003429460/l50
このスレの
594
586
590
を読んでみそ。
三国志全60巻をぱくった壮絶な漢がいるぞ。
221無名草子さん:01/10/20 00:10
新百合ヶ丘OPAの5階にあった本屋の眼鏡かけてた、アホ店員は最悪(社員?)。
潰れてよかった(ワラ
いや、もしかして、OPAの別の階に行ってるのか!!?
222無名草子さん:01/10/21 00:07
地方書店の店員です。
客側、店側、両者の言い分が聞けて非常に勉強になりました。

>>117
ワタシモナキマス・・・・。

お客さまにお願いです。
お金は投げずに置いてください。
223古本屋店員A:01/10/21 01:34
ウチは投げる客いないなあ。
むしろ手渡そうとしてくるのがめんどくさい。
テーブルに置くか、皿に入れてくれ。
224無名草子さん:01/10/21 04:58
鳥山明のゲームのキャラクター本(二冊入り.プラスチックの箱)を
レジに出したらその女店員何を思ったのか本の札(なんて言うのかな?
値段や出版社名が書いてある・・)を抜き取ろうとしてるんだけど
あろうことかプラスチックの箱を一生懸命はさみで切って開けようと
していた。怒るよりこの店員寝ぼけてるんじゃないかと思って
「あの・・・穴があいちゃいますけど・・(苦笑)」と言ったら
「あ・・・・・」と言って穴の開きかけた箱から本を出して抜こうと
するので「あの・・・替えてもらえます?傷ついちゃったし・・」
と言うと無言で替えてはくれましたが謝罪もありがとうございました
もなしでした。駅前の小さな本屋で、わりといい加減なところだけど
あの時はびっくりした。
便利だから今でも使ってるけど。(その店員はもういない)
225無名草子さん:01/10/21 05:05
>>224

>本の札(なんて言うのかな?値段や出版社名が書いてある・・)

スリップね。
個人経営の小さな書店とかでたまに
スリップつけたままにする所もあるけど
版元に返送する所って少ないんかね?
226無名草子さん:01/10/21 05:06
坊主(スリップ)のことかな。
どんなハコなのですか? まさか密閉されてるわけじゃないだろうし、
よほどのDQソ店員なのか。
227無名草子さん:01/10/21 08:12
この間、制服のスカートのまんまで地べたに
あぐらかいて女子高生が二人、並んで雑誌読んでた。
通路広いから通行のジャマにはならんだろうけど、
あれじゃ他の人が雑誌とれないでしょ。
マナーもだけど、あんたら恥ずかしくない?と思った。
228無名草子さん:01/10/22 15:22
漫画家の大島弓子がエッセイ風の漫画で、
本屋のレジ娘にケタちがいの値段を請求され、
おかしいと言ったら、
何のあやまりもなくレジをしたという話があったな。
「すいませんの一言ぐらいあっても・・・」とボヤいていたけど、
謝らない店員さん、けっこういるね。
229無名草子さん:01/10/24 00:29
 
230無名草子さん:01/10/24 01:26
私の後ろに客がいないのに、やけに急いで、すごいしかめっ面でめっちゃくちゃにカバーかけるのはやめて欲しい!!
本のページ折れやしないかドキドキした・・・。
231元書店員@失業中:01/10/24 11:18
普通の文庫10冊とかカバーかけるのは混んでなければあまり気にならないのだけど、
ハーレクインを束でカバーかけてくださいってのだけはすっごい嫌だったなぁ(笑)。
232無名草子さん:01/10/24 13:53
>>231
ハーレクインは表紙がペラい&本そのものの厚みが知れてるからカバーかけにくいんですよね。
でもま、むき身のハーレクインを電車で読めとはさすがに言えないし(藁

カバーといえば今は亡き京都駸々堂の洛中洛外図カバーは味があって良かった…。
大阪に食われてなんかコロッケの包み紙みたいなのになった時は激しくもにょったなあ。
233無名草子さん:01/10/24 14:34
>>231
そういうハーレの束の場合、
カバーどうしますか?って聞くより、
カバーを買った冊数+2枚、入れておきますね。と
笑顔でいうと、99%のお客様はOKしてくれます。
そういう人には、しおりもサービス!
234無名草子さん:01/10/27 01:09
ポンツーンとか青春と読書とか、星々峡とか、無料のやつ、
毎回もらいにくる客がいて、知るかぎり一度も何か買った事が無い。
嫌がらせなのか?うちのスタッフの間じゃ話題になってるぞ!
235無名草子さん:01/10/30 02:58
>>234
おそらくビンボー人
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:12
>>234
うちでは無料冊子を「定期」にしてる人がけっこういる。
中には「入荷連絡をしてくれ」という人もいる。
それなりに冊数あるので「手提げに入れて」という人もいる。
世の中のしくみがわかってない人たちだ。
(や、買ってくれる人もいるけどね。)
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:15
横浜地下の@隣堂文庫売り場で社員とおぼしき女性がアルバイトと
おぼしき子の小さな失敗を冷ややかに指摘していた。やな感じ。
ちゃんと指導してやれよ。お前は何年もかけて覚えただけだろ。
客として行ってて不快。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:19
どこもそうだがバイトちゃんのほうが健気で好感もてる。
社員は知識はあるかもしれないが、なんであんなに偉そうな態度なの?

バカなバイトも困るが、それを指導できない上司はさぞ無能なのだろう
と思うことに。結局全て会社の責任。
239名無しです:01/10/30 13:06
自分が客の時…そのいち。レジで商品のファッション雑誌を読んで無駄
口叩いてたバイトが、私の持って行った本(子供にあげる戦隊ものの本だ
った)をじろじろ見て「こんなん読むんだ、ダサー」みたいな笑いを浮か
べてくれた。もし私が読むんだっていいじゃないかよー。

そのに。大手書店で本の在庫を聞こうとしたら、全部聞かないうちから、
「なければ在庫もありませんから!」ってシャットアウトされた。あん
な接客態度でよく上司が許してるなーと思った。

私が店員の時…図書券のおつりって、図書券の額面より少ない額でないと
出せないですよね。あきらかに換金目的のお客さんに「額面が多すぎなの
で、こちらと現金でお願いできますか?」と言ったら、本を投げつけられ
て怒鳴られた。店長が出てきて事情を話したら、「文句あるのか?!黙っ
て現金でおつりだせ!」っていわれた。あれじゃ強盗と変わらないだろ…。

長々ごめんなさい。みんな苦労してるんだね。
240無名草子さん:01/10/30 15:17
換金目的で図書券を大量に出されるのは困る!
私は小心者なのでいつも何も言えずお釣り
渡してます…。ちゃんと言わなきゃいけないん
だろうけど…

榮○堂・○○手店にお越しのお客様…
図書券換金しないで下さいましね。
241関係者:01/10/30 19:49
>>240
たとえば500円を1円でも超えたら図書券2枚受け取っておつり渡してもいいけど
500円以下なら「多いです」と返すのがセオリーですよ。
それと240さんのお店はすぐわかりましたしたよ。
アピタの近くね。
242無名草子さん:01/10/30 20:02
>>232
> 激しくもにょったなあ

これどういう意味?
243無名草子さん:01/10/30 21:30
>242 アホしか使わないアホ用語。もしくは2ch初心者の厨房用語。
 踊り出したくなるくらい嬉しいという意味です。
244無名草子さん:01/10/30 21:48
>242
もにょる【もにょる】[自](同人コミケ板)
背中がむずむずするような気持ちのこと。
はっきりとした言葉にできない、感覚的なひっかかりを表すのに使われる。
「へぼい本を読むとおなかがもにょもにょします」という名言(?)とともに立てられた
「へぼい本を読むと」というスレッドで生まれた。元は誉め言葉だったが現在は「納得いかない」「不快」
のようなネガティブな意味で使われることが多い。元は「もごもごする」「もやもやする」か?
活用形は
もにょる
もにょらない
もにょります
もにょるとき
も〜にょれいひ〜♪

以上、「2典」より。
しかし、も〜にょれいひ〜♪なんて、聞いたことないが
245無名草子さん:01/10/30 23:47
>241
助言ありがとうございます!!
これからは頑張って(?)きちんと対応してみます。
お店はアピタの近くで合ってます〜
246無名草子さん:01/10/31 01:22
>239
バカな客には苦労しますね!?
はあ。
247無名草子さん:01/10/31 22:56
芳林堂@沢店で
本の予約しようとしたら「そのような本の発行予定はありません」って言われたよ。出版者、作者、題名間違ってないのに。
後日ISBNを調べていったら今度は「発売日になるまで発行されるかどうか分かりません」だって。
そういうものなの?他の本屋で予約したら普通に買えたよ。
何か分かったら連絡しますといってたけど、それっきり連絡がないから予約は流れたのかと思ってたら、発売日を大分過ぎてから入荷したから取りに来て下さいって・・。断ったら怒ってた。

ここは日頃から一部の店員の態度が悪い。
書店に飲食店のような笑顔の対応は期待してないけど、積極的な無愛想はやめて欲しいよ。
何か嫌なことがあって客に当ってるような感じだった。お金も本も乱暴に扱うし。
近所では一番品揃えの良い店だけどもう二度と行かないよ。
248無名草子さん:01/11/01 16:13
本屋のクセに本を乱暴に扱う店員サイテー。売りもんだろ!
249無名草子さん:01/11/02 10:59
青山にあるブックセンターの店員はもともと態度悪いのかい?
何も言わずにぐいぐい押してきたよ。本の整理のために。
「どいて」くらいのことも言えないやつが雇われてる。
250無名草子さん:01/11/05 10:45
やる気のない店員を使うと、コストが削減できるのかな。
251無名草子さん:01/11/05 23:28
蒲田にあるくま@わ書房最悪。
社員らしき人が事務所でバイトをしかってたんだけど、
それがすっごい大きな声でがら悪く怒鳴ってる上
机蹴ったりする音が聞こえてこっちがびくびくしちゃった。
バイトが何したのか知らないけど
本屋なんだからゆっくり本を選ばせてくれって思いました。
252無名草子さん:01/11/05 23:41
正直、本の予約ってのは難しい。
基本的に取次、出版社で事前予約ってのを受けないところがほとんどだから。
大手出版社になればなるほど受けてくれない。特に講談社ナンテトコロハマッタク・・・
これ以上は別スレの話題とカブるのでsage
253無名草子さん:01/11/07 22:49
 >251、あんたには関係ないけど他のお客がそいつのした事で
大変な目に会っている場合もある。
 気にするな。そんな日もあるって事だ。
254無名草子さん:01/11/07 22:59
>247
コンピューターが無いとISBNコード分かっても調べられないし
例えば、副題を言っている。若しくは登録されている(パソコンが
あった場合ね)情報が微妙に違う場合も有ります。
一番、確実なのは新聞やらの切り抜きを持参して予約を申し込むと良い。
それで断られる場合は、出版社で予約を締め切ったか、受けないのだと思う。
予約をお店によっては「多め」にしている場合もあるので、それで手に入る場合もある。
発売日にならないと分からないのは、コンピューターを導入して問屋のシステムに
加盟しなければ、基本的に事前に何冊その店に本が入るのか分からない。
255無名草子さん:01/11/07 23:13
>254
247ではありませんが、出版社がわかってるんだから、
せめてその出版社に電話で問い合わせるくらいして欲しいぞ。
256無名草子さん:01/11/07 23:54
>247
あっしが@林堂で予約した時は、初回の入荷に間に合わない事もあると教えてくれた。
(結局発売日に買えたが)あっしも西武線沿線だから多分同じ店舗だと思うのだが…
店員によって対応が変わるのはイヤですな。接客を徹底して欲しいよ。
257名無し書店勤務:01/11/08 00:03
>255
その電話代が馬鹿にならないくらいの利益率でやってる世界なんですわ。
東京の書店さんならともかく、自分とこみたいな遠隔地のものには
「出版社に電話して聞いてくれ」て言われるのって結構怖い。断りにくいし、
電話して応対に出た出版社の人に「少々お待ちください」なんて言われて
保留音が聞こえてきた日にゃあ。

つーか、電話番号教えるから自分で掛けてくれんもんか。
258無名草子さん:01/11/08 00:33
せこい商売やのぉ
259無名草子さん:01/11/08 01:18
>>251
くMざわ書店のこと?
260           :01/11/08 01:49
電気グルーブの「メロン牧場 花嫁は死神」を
買った時レジのおねえちゃん達がクスクス笑われた・・・。
ちょっとおいしかった。
261無名草子さん:01/11/08 04:55
>260
ああ、そういう店員も嫌だな・・

あと店内で思いっきり夫婦喧嘩してる店主とその妻。
その噂が広まり、その本屋に客はほとんどナし。
262無名草子さん:01/11/08 13:19
>>258
ああそうだとも。
だからせこい商売あいてに盗み働かんでくれ。マジで死活問題。
263無名草子さん:01/11/08 20:32
>>262
予算で、万引き被害みてないの?
264無名草子さん:01/11/08 20:49
>263
見てないと言うか、書店の万引きなんざ多分貴方の予想を
大幅に越えてますわ。
265247:01/11/08 20:55
>254
出版社に問い合わせた結果出版予定がないと言われた、と言ってた。
その本の広告には「書店で予約してください」ってあったんだけど。
本がなかったことより、対応が嫌だったんだよ。
本当にそんな本出るんですか?あなたの勘違いじゃないんですか?って言われた。
明るく言われればいいけど、責めるように言われたから腹が立ったんだよ。
266無名草子さん:01/11/08 21:00
>265
それは大変失礼。
267無名草子さん:01/11/08 21:45
発売日について
変更になったら、電話くださいねって、
出版社と約束しればいい
268無名草子さん:01/11/08 22:08
>>267
世の中そんな親切な出版社がいれば書店員は苦労しない・・・。
269無名草子さん:01/11/08 23:01
>>268
親切だろうが、なんだろうが、自社の出版物だろう、製造物だろう?
納期を守れなかったら、お詫びは当然だ。賠償ものだ。
270無名草子さん:01/11/09 00:00
>>269
作家が原稿を落として発売延期・未定って事が珍しくもない業界で納期云々なんて
言ってもムダ。
271無名草子さん:01/11/09 00:11
>>270
そのなれ合いが諸悪の根元
272無名草子さん:01/11/09 00:15
世間の常識が出版界の非常識です。
273無名草子さん:01/11/09 00:22
>>272
そんなスレ、あったような・・・

まっ、とにかく、そんな出版界は逝ってよし
274無名草子さん:01/11/10 22:42
この間、久しぶりに神保町の書泉に行ったけど、なんか店員の態度がやたら良かったよ。
社長がこのスレ読んだとか?
275無名草子さん:01/11/11 18:38
近所に本屋は開店したので行ってみた。
なかなか盛況で混んでいた。

で、某プログラム系の雑誌を探したら、なぜか最新号ではなく
1年以上も前に出された創刊号が置いてあった。
バックナンバーのつもりだったら、創刊号だけ平積にしたりしないで
前号揃えて有りそうなものだが(そもそもあの規模の本屋で
雑誌のバックナンバー置くのも変な話だ)

この手の“雑誌”は、体裁は雑誌だけど、流通は書籍扱いだと思うので
間違えて注文しちゃって、誰もそれに気がついていないんだろうか?
謎。
276無名草子さん:01/11/11 21:33
>>275
間違えて注文したと言うより版元の送品ミスを、
店員が気づかずに並べちゃったんじゃないかな。教えてあげよう!
277無名草子さん:01/11/11 21:53
>>275
276さんの言うとおり。
店員さんに教えてあげてください。
278275:01/11/12 02:30
>>276 >>277
はーい、明日にでも、それとなく言ってみます。

近所の他の本屋には置いていない雑誌なので、ちゃんとした号が
置かれるようになれば重宝しますから。

(いま、275の自分の文章を読み返していたら“てにをは”がおかしいところ
見つけて赤面中)
279無名草子さん:01/11/12 03:18
六冊くらいいっぺんに買うと、カバーかけてくれない。
一冊なら、かけてくれるのに。
普通は、沢山、いっぺんに買えば、オマケは比例分より多くなるものだけれどなぁ。
めんどくさい?
少なくとも、一冊ずつ六回のときより、レジの五回分は楽させているのになぁ。
それとも、店あけてるのに、ホントは売りたくないのかな?
280無名草子さん:01/11/12 12:09
店員さんにお聞きしますが、本の日焼け対策ってどうしてます?
中古本よりひどい日焼けをした本が定価で売ってると買う気がうせます。
きれいなのが欲しいのに。
281無名草子さん:01/11/12 12:12
本棚に並んでいるのに『在庫がないようですね』って言うのやめろ。
よく探せ。
本棚整理してないくせに『本棚にないのならないです』って
調べもせずに言うのやめれ。
282無名草子さん:01/11/12 12:29
>>279 変な本屋。普通は、ブックカバー全てお掛けしますかと
   尋ねて お客さんの要望通りにします。
>>280 窓からの紫外線による日焼けは、窓にフィルムを貼る。
   蛍光灯の日焼けは、商品発注時にチェックし 入替える。
>>281 最低 分からない場合は、棚に行って確認する。 
283280:01/11/12 13:14
>>282 おお、レス感謝。
日に焼けた本を店員さんのところに持っていって、
これのきれいな奴下さい、ないなら取り寄せてください、
って言うのはありですか?もしできても勇気がいるけど。
284無名草子さん:01/11/12 13:36
>>283 もちろんOKです。
    又 教えて頂くお客さんもいらっしゃいますYO
285280:01/11/12 13:49
>>284
感謝。
286無名草子さん:01/11/12 14:04
最近、本屋の蛍光灯、明るくない?昔もっと暗かった気がする。だからやけるのかな?
287太陽:01/11/12 18:49
>>286 街の本屋の蛍光灯のワット数は色々ですが
   チェーン店でやっている書店は、決められたワット数です。
288無名草子さん:01/11/13 00:47
やあ、返事をありがとう。
もっと昔の話。町の本屋全盛のころ。
蛍光灯の数も、もっと少なかった気がするんだ。
289太陽:01/11/13 10:50
そうだね。
蛍光灯は暗いし、立ち読みしていると、ハタキで追い払われる。
棚は常備オンパレードで 配達の雑誌で商売していたと思う。
なつかしい・・・
290無名草子さん:01/11/14 13:57
最近は経費節減で球はずすところ多し
291無名草子さん:01/11/14 22:17
文庫本担当の書店員の皆さん、毎月15日って、
新刊多くてむかつかない?今から憂鬱…。
292無名草子さん:01/11/14 22:49
高田馬場芳林堂書店は品揃えはよいが
気の利かない目がねブタがレジにいて鬱になった。
何年か前だが。
293無名草子さん:01/11/15 00:57
>>279
冊数がやたら多いときは「自分でカバーかけるから、カバーかけないで
袋にいれといて」とか言ってくれるとうれしい。
294 :01/11/16 13:14
近所の小学校の近くに店内エロ本度95%の書店があるんだが、
何故か児童書や文房具も申し訳程度に置いてある。
いったいどういう客層を対象にしているのか疑問だ??
ちなみにオレはそこにエロ本買いに行くけど(藁
スレと直接関係ないネタでスマソ。
295無名草子さん:01/11/16 14:10
>>291
金の延べ棒に見えます。
296無名草子さん:01/11/16 14:46
>>293
冊数が少ないのに「自分でカバーかけるから、袋に入れといて」と
言われると萎える。
297無名草子さん:01/11/16 17:38
>>296の店にカバーかけが極端に下手な店員とかいるかもしれないぞ。
298版元A:01/11/16 23:05
>>283>>284
この板でいろいろ読んで、つくづく書店さんの大変さは理解しておりますが、、
当方としてはできればご遠慮いただきたいところではありますが…。
まあ、焼けちゃうような本はあんまり回っていないということでしょうがね、
きれいな本が欲しい

きっといい本

売れない

刷り部数が少ない

1冊が5000分の1

(゚д゚)マズー

なんて思ったりして。
299無名草子さん:01/11/16 23:42
>>296
ワラタ&禿同。
300無名草子さん:01/11/17 21:27
入荷した時から、既に焼けてる商品もある。○や○わ文庫とか…
301無名草子さん:01/11/17 22:40
店員でも何でもないんだけど。
本屋で、カバンを本の上に無造作に置くヤツがむかつく。
この前、革のカバンを置いて、その上から腕で圧力かけて、
立ち読みと座り読みの中間くらいの体勢で読んでるやつがいた。
よっぽど注意してやろうかと思った。
302無名草子さん:01/11/17 23:01
>>301
もしかして、ジュンク堂?

以前TUTAYAで平積みの漫画に座って読んでた
つわものもいた。
でも、最近の子って何するかわからんから注意はできんかった。
303 :01/11/17 23:16
俺vは問い詰める、小一時間問い詰めるゾ
本を大事に出来んやつはボケか、バカか、クソだ
俺は切れる、すぐ切れる
とことん追い込む 本屋さんスマソ
304301:01/11/17 23:44
本を大切にしない奴は本屋に来るなー、ゴルァ
立ち読みしながら携帯にせっせと入力してる奴もむかつく
氏ね
305無名草子さん:01/11/17 23:52
新宿南口の紀伊國屋で外国人のおっさんも
平積みの本に座ってやがった。
306無名草子さん:01/11/18 03:30
>>303
あなたは偉いですね。
尊敬しちゃいます。
307無名草子さん:01/11/18 17:14
>>302
前に写真集のビニール破ってたヤンキー二人組に注意したら
しばらくメンチ切られたよ。書店には一人くらい屈強な黒人
のボディガードが必要だな。
308  :01/11/18 20:27
ちくり裏事情板他で、女性の書店員が髪をくくれ
と上司に言われてセクハラだと主張しています。
彼女は髪を振り払ってオタを攻撃しているようです<見てみたい。

ネタかもしれないが。。。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1005827390/
309無名草子さん:01/11/18 21:42
>>307
あなた凄いですね。
ヤンキー、しかも二人組に立ち向かえるなんて。
まだまだ、日本も捨てたもんじゃあないんですね。
でも、ヤンキーは捨てたもんに入りますが。
310無名草子さん:01/11/18 23:09
>>308
この板でもそこら中に貼ってあるでしょ。
てゆうか元はこの板だったか?
いい加減ネタだと思うよ。
セクハラ板にも貼ってあった。
本人マジなら一度精神鑑定を受けることをオススメする。
たぶんなんらかの障害ありと思われる。(軽度だと思うけど)
311無名草子さん:01/11/19 01:41
今日は絵本を床にならべて吟味しているクソガキがいたよ。
すっげえ落ち着きのないガキでありゃ将来確実にドキュソだな。。。
312無名草子さん:01/11/19 01:50
>>311
たまにみるね。
313無名草子さん:01/11/19 23:47
>>300
そうそう、●ヤカワ文庫ってよく焼けてるね。
こりゃひどいと思って補充注文しなおしても、同じくらい焼けてるのがまた
来ちまったぜ。あなたの店の棚のマーゴリンの既刊、焼けてない?
314無名草子さん:01/11/20 02:07
>>311
っで、最近は音が出るタイプの絵本もあるから
基地外のように騒音を発生させてるガキもいる。
親はほったらかし、放し飼い、野放し状態。
親からしてDQNだもんなあ。。。
っで、結局1冊も購入せず。
デパ地下の試食を食い荒らしてるのと同類。
315307:01/11/20 23:28
>>309
ヤンキーつってもまだ程度の軽いほうだったし。
もし特効服とか着てるような奴らだったらさすがに何も言え
んなぁ、店やバイトの子たちにも被害が及びかねないしさ。
俺の知り合いの店長さんは同じように注意したら閉店後、店の
前で暴走族数人に待ち伏せされて一晩じゅう店から出られなか
ったらしい。嫌な世の中になったもんだよホント。
316無名草子さん:01/11/20 23:34
嫌なことといったら、近所にある郊外型の書店@本社は香川。
いつ行っても、レジにいる店員達がペチャクチャ無駄口叩いているんだよな。
特に、若い兄ちゃんと姉ちゃんがレジにはいってる時がうるさい。
どういう教育をしてんだか。
317無名草子さん :01/11/20 23:48
私は正社員じゃないんですが、おしゃべりや、くだけすぎる態度で注意したい相手が
正社員だとすごく困るんです。だいたい、上の立場の人間には注意なんてしにくいもの
なのだから、どういう態度をとるべきか、そういう緊張感のもとでこっちを指導すべき
だと思うんだけど・・・立場が逆転しちゃってる職場多いよね。
318無名草子さん:01/11/21 00:39
>>315
でも、二人組みっていうのは凄いですよ。
一人だと会話が成立できても、仲間の前だと態度が豹変するから。
>>316
買おうと思って置いておいた本を棚に戻されたよ。。。
普通客が買おうとしている本を棚に戻すか?
あそこの店員はいたい人多いよ、開店してんのに
まだ早朝に配達された本をダラダラ棚入れしてたり、
しかも客がいるのに二人で会話しながら。。。(男女でベタベタしながら)
っで、客が隣にいても避けるという配慮はなし。
売る気があるのか?いや、ないね。(断言)
319無名草子さん:01/11/21 01:40
>318
横レス失礼。
開店後棚入れって言うのは耳が痛いです。
ほかの業界ではありえない(?)ことだと思う。
でも開店前は検品で精一杯なんだよぉ。
棚の前でボーっと立ってるのは並びを考えてるから。
あと、お客さんを避けてると仕事できないんです。
お客さんの視界を遮るときは「失礼します」って言ってるよ。
318さんが行ってるお店は店員がいちゃついてるようだから
ほんとにやる気がないのかもしれませんが。
320無名草子さん:01/11/21 02:21
>>318
開店後に棚入れするのはどこの本屋でも同じだと思う。(ダラダラってのはイカンが)
買おうとした本を戻されるのは他の本の上に置いてあったからでは?
ときどき判断に迷うんだよね。
買うつもりで置いてあるのか、他の客が出しっぱなしでいったのか。
いずれにしても本の上にモノ(他の本でも)を置くのはよくないよ。
321無名草子さん:01/11/21 02:40
平台に上に読んだ雑誌を置いていくのはわかる(いや、許せんが)。
文芸の棚に雑誌(小さいやつ)をさしていくのやめてください。
322無名草子さん:01/11/21 02:52
>>319
他の本屋さんの事情は判りましたが、(すいません。内部事情は全く知らないので)
あの本屋の店員は本当にいちゃついているだけです。
会話が会話ですから。見詰め合っていちゃついてます。
この店員だけではなく、殆どがそんな感じです。
一人でできるであろう仕事もベタベタしながらやっております。
「職場恋愛するな。」とは言わんが「せめて仕事はしろよ!!」と
腹立たしいものを感じます。
>>320
本を他の本の上には置きません。
だって、それは売り物ですから。
買ったものは粗末にするのは勝手だろうけれど、
それはいつか誰かのものになるわけなんですから。
そこの本屋はCDも売っていてそこで貰ったフリーペーパーの上に
置いたんです。(棚の上に)
しかも、その時は友達と一緒で
「本持っとくと生暖かくなるから。」(レジの人が気持ち悪いだろうから)
と、言ってたのを隣で確実に聞いていたであろう店員に即戻されたんです。
319さんや320さんの本屋とはあそこの本屋は
全くの別ものなので、お判りいただけないとは思いますが
地方で本屋がそこくらいしかないないから仕方なく行ってる客の足元を
みるかのようなことをしているんです。
323訂正。:01/11/21 03:25
322の
地方で本屋がそこくらいしかないないから−
の「ない」一つ余分でした。
正しくは
地方で本屋がそこくらいしかないからー
です。
失礼しました。
324無名草子さん:01/11/21 03:50
316です
>>317
なるほど。バイトのほうがまともな店ってのもつらいよね。
正社員なら、せめて給料分ぐらい働けって言いたいだろうね。

>>318
うちの近所のも、商品の棚入れ(って言うのでいいのかな?)
は駄目っぽいかも。作業は遅いし、平積みなんか雑に置いてる。

同じ系列でも、ちょっと離れた所にある中年夫婦が
やってるFC店は、すごくまとも。
ちょっと作業が遅いのが難点だけれど、人手が少なそうだし、
一所懸命やってるから許せる。
客への対応も、マニュアルっぽい対応じゃなくて、
人柄を感じさせるような誠実さがある。

本の棚入れといえば、開店時してから作業している
なんてことが一度もない本屋を知ってる。
一体、いつ作業してるのだろうかと思うぐらい。
問題は、配本日の翌日にならないと店頭に並ばないこと(藁
325無名草子さん:01/11/21 05:35
前のほうにも書いてあったけど、
Kまざわ書店は本店でも客の前で店員叱るんだよね。
しかもおばちゃん店員が。

そういえば、川崎チネチッタのVVで、
「手錠」を万引きした男(しかもカップルで来てた)がいた。
本のタイトルじゃなくて、まんま手錠ね。よりによって・・・。
326無名草子さん:01/11/21 12:53
うちの社員はしょっちゅう遅刻するんで、事務所の鍵が開かずタイムカードを切ることも
開店準備することも出来ないまましばらく待たされることが多々あった。
インショップだから守衛室に頼めば一応マスターキイ貸してもらえるんだけど、そのたびに
当然のごとくに守衛の厭味を毎度聞かされる(特例なんで本当は困る、とか、またですか、とか)。
あまりに頻繁だったので、20分遅刻してきたある日ついにキレて怒鳴りつけたら
「遅れると悪いからこれからレジの下の引出しに鍵を入れときます」って…。
そうじゃなくて遅れねえように努力しろや(゚Д゚)ゴルァ!
明らかに雑誌が多いと前日からわかってる日でもヘーキで出勤時刻ぎりぎりに来やがって!

…グチだがあげてみる(藁
327無名草子さん:01/11/21 13:22
井の頭線T駅下の本屋のバイトの人たち、
いつもいつも、社長の悪口言い過ぎです。
あの社長じゃ言いたくなるのはわかるが、
客の前ではやめてくれ。
つーか、そんな暇があったら、
通路に放置されてる本を早く並べてくれ。
発売日に本が並ばないのはもうあきらめてるが、
歩くスペースもないじゃないか!
328無名草子さん:01/11/21 18:49
>>322
>「本持っとくと生暖かくなるから。」(レジの人が気持ち悪いだろうから)
なるほど。そんなことまで気を使っていたのか。
オイラはあまり気にしないけどなぁ。
冷たいと思った小銭が生暖かいと正直ドキっとするが(藁
329無名草子さん:01/11/21 21:48
>>327
○和書店、またの名を書○○井戸店、ですな(w

ここは支店全てにわたって同じだよ。社長の悪口言ってない店舗なんて恐らくない。
あと、悪口言ってるのはバイトじゃなくてたぶん社員。
あんなドキュソ社長が牛耳ってる店だもん、愚痴でもこぼさなきゃやってられないスタッフが可哀想だよ。
ささやかながら一人不買運動して、潰してあげた方が世のためですな。
330無名草子さん:01/11/21 22:31
>>328
昔から生暖かいの(体温)が気持ち悪い人間なんで。(人が座ってたシート等)
その時は真夏だったので冷房のかかった店内にいる店員さんには
特に気持ち悪いだろうなあ。。。と、思ってしたことです。
冬場は袖を引っ張って本を直に持たないようにしています。
体温は平均よりも低い部類に入るのですがやはり生暖かくなってしまいます。
331無名草子さん:01/11/22 08:49
品川駅構内のJR系列の本屋!
ほぼバイトだと言うことはわかるが
態度悪すぎだぞ
332無名草子さん:01/11/22 08:57
紀伊国屋で本がどこら辺にあるかたずねると
すぐ「○番カウンターです」って言うんだけどその○番カウンターが
広すぎてどこかわからん。まぁ、仕方ないけど。
333無名草子さん:01/11/22 12:37
>>322=330
あなたいい人ですね。お客さんがみんなあなたのような人だったら
どれだけ仕事の励みになるか・・うう・・
334無名草子さん:01/11/22 22:30
>>333
基本的に「して貰いたい」ことを自分がしているだけです。
情けは人のためならず。
335無名草子さん:01/11/23 23:45
○善。
なんで、そんなにフレンドリーに話し掛けてくるんだよ!!
「この本どこか判ります?」って、客に棚の場所訊くな!!
棚入れはあんたの仕事だろ?!
出版社別→作家別→出版順別。そのくらい自分で捜せ!!
しかも、訊いてきたのがその棚のまん前。処置なし。
336無名草子さん:01/11/23 23:52
君と話したかっただけでは。
337無名草子さん:01/11/24 00:20
私バイトなんですが
正社員がディフォルトで朝9時にきて
夜10時に帰っていく
どこの本屋でもこうなのでしょうか?
338無名草子さん:01/11/24 02:53
>>337
私バイトですが、昨日朝10時から夜10時半まで仕事してきました。
339無名草子さん:01/11/24 03:05
>>336
同性だったから、それは個人的に否定したい。
340無名草子さん:01/11/24 03:10
質問すると、こっちが何か変なこと聞いたように
「えっ!」
という店員。

怒るぞ、ゴルア
341無名草子さん:01/11/24 03:16
>>340
それ以前やられたよ。
一般的にアイドル系写真集を出す出版社名だったからって
アイドル写真集探してるなと思うなよ!!
フリーズして「えっ?!」ってなるな!!
お前の頭では某出版社=アイドル写真集出版社かもしれんが
他のジャンルも出しとんじゃ、ボケ!!
342無名草子さん:01/11/24 03:38
>>341
よほどそこから出た写真集の問い合わせが殺到していていい加減うんざりしてたのかも。
343無名草子さん:01/11/24 05:12
近所の書店にいったら、年の頃18,9の兄ちゃんが、
床に座って雑誌を開いていた。それだけならまだしも、
大声で携帯電話で話をしていて、喧しいのなんの。
頭に来たので、通りすがりに横っ腹に思いっきり蹴りいれてやったら、
しばらくの間、悶絶していた。ザマーミロ。
と思っていたら、すぐに回復したみたいで、こっちに向かってダッシュでやってきた。
さすがに身の危険を感じたので、速攻で逃げたけど。
いやー、久しぶりに全力疾走しました。ゼエゼエ。

当分の間、あの書店にはいかないようにしよう(藁
344無名草子さん:01/11/24 06:35
京都の○善雨の日でも外に本出してた。
345無名草子さん:01/11/24 09:19
本を見てただけなのに万引きだと決めつけられて
バッグの中まで見られた挙句、パンツを脱がされて陰毛を剃られた。
346無名草子さん:01/11/24 09:22
>>345
いろんな店があるんだなぁ。
347無名草子さん:01/11/24 09:45
>>345
京都の公○堂?
348東京地裁は役立たず!:01/11/24 09:53
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
349無名草子さん:01/11/24 17:07
紀伊国屋書店札幌ロフトの新入社員、かなりむかつく
350無名草子さん:01/11/24 21:34
本屋にナンパしに来てんじゃねーぞクソオヤジ!
営業妨害なんじゃ(゚д゚)ゴルァ
お客さん(主に若い女性。時々おばさんもターゲット)気味悪がって逃げるじゃないか。
351無名草子さん:01/11/24 21:51
ヒット数が多いし、既出だとは思うけど、ちょっとクズ過ぎないか、この店主。
ttp://www.shotenin.hmcbest.com/top.htm
352無名草子さん:01/11/24 22:23
>>350
もしかして、大阪方面ですか?
私も突然声掛けられて気持ち悪くて逃げました。
353無名草子さん:01/11/24 22:50
>>351
そいつが厨房なんて既出。
354無名草子さん:01/11/25 03:15
ガイシュツだろうけど、とりあえず捜す誠意は見せてくれ。
「ありません。」
っで、すべてを終わらせるな。
355無名草子さん:01/11/25 03:42
>>351
読んだけど、本屋の店員的にはどうなんだろう。
携帯電話会社にすげえクレームつけたり(この手のクレーマーすげー嫌い)、
店員としてはかなり嫌な「クレーマー」で、
店主としてもクズにしか見えないのだけど・・。
356無名草子さん:01/11/25 09:22
>>351
昔はよく見てたけど、あんまりにも自己中な書き込みや客の批判が多い
んで行かなくなったよ。やたら2chかぶれしてるとこもウザイ。
このスレも読んでるんだろ、管理人よ?
357>>351:01/11/25 16:20
携帯会社へのクレームのところで「ネットで個人情報を晒す事がどれだけ・・・」
云々とブチキレながら、最近の日記で、サイトに文句つけた電話番号を半公開にしてたのは、
何なんでしょうね。

クレームのところで気になったから、例のウェブ図書館で検索してみた。
出てきたのを見たけど、県名と名前しか出てねーだろ。
携帯番号晒して、公衆電話からイタ電かけて、何を言っているのかね、この人は。
358無名草子さん:01/11/25 16:46
目糞、鼻糞を笑う。
359無名草子さん:01/11/25 17:49
>>358
オマエモナー(オレモナー
360無名草子さん:01/11/25 20:22
>>351
そこは晒し上げが多すぎる。
万引きを憎む事は同意だが、それ以外の行動があまりに厨房過ぎ。
361無名草子さん:01/11/25 21:00
店を出たあとでおつりを貰ってないことに気付いて取りに戻った。
おつりは700円くらい。
担当した店員に申し出たら、おつりを渡したという確たる記憶はない
が、自分はちゃんとやったはず!って感じでものすごくふてくされていた。

店長が出てきて事情を説明したら、とりあえずレジのお金を数えて
みましょうということになった。
すると、レジの金が2万円くらい足りなくなっていたので別の問題となって
「なんでこんなに足りないんだ。ちゃんとお釣り渡してるのか」
「あ、あたしはちゃんとやってます」
「やってたらなんで合わないんだっ」
と二人でモメだした。
こっちの問題はどうなったんだと言ったら、とにかく金が多くなってない
んだからお釣りの渡し忘れはないはずだと言うので、「そんなに合わなく
なるようないいかげんな会計してて、よくそんなことが言えるな!」と
こっちもキレたら金くれた。
ちょっと大人げなかったかなと思うがしかしムカついた。
362無名草子さん:01/11/25 21:08
>>361
2万円!内部犯行の疑いあり!
363無名草子さん:01/11/25 23:40
そういえばウチの本屋も新しいバイトが入ってから
土日にお金が千円程度足りなくなってるのですが…
(新しいバイトのシフトは土日)
単なるミスなのか確信犯なのか…貧乏だから千円でも痛いyo!
364無名草子さん:01/11/26 00:01
>>363
バイトがレジ交代するたびにレジ精算してみたら?
ウチも金額少ないけど金額違うことが続いたので
交代のたびにレジ精算するようにしたら収まったよ。
365無名草子さん:01/11/26 00:29
今日本屋で値段を間違われて1000円多く請求された。
気づいたので言うと謝罪して再度レジを打ち直したが。
一冊だったから気づいたものの、
何冊かの纏め買いだったら気づかなかったかもしれない。
時間かかってもいいからちゃんと定価を見てよ。
366無名草子さん:01/11/26 04:36
>>357
私も気になったんで、調べてみた。
確かに県名と名前しか書いてないね。
検索を進めて、一日後のページ(すぐアップしなおしたらしい)を見たら、
そのHPだけ、「あおてんさん」ってHNになってて、ワラタ。
相当嫌なクレーマー状態だったんだろうな。
プロパイダ板で、そこのHPのクレーム話に酷似した状況(クレーマー対処サイドから)を、
書いたレス見たけど、アレが青テンだったのかな?
367無名草子さん:01/11/26 04:57
>>361

>自分はちゃんとやったはず!って感じでものすごくふてくされていた。

いる、いる、こういう店員!
こういうヤツって必ずブッサイクな顔してんだよな〜
368無名草子さん:01/11/26 20:07
あおてん=青の店長
中国地方の(近畿に限りなく近い)書店店長。
そこの店舗は、開店から、まだ、5年たっていない。
369無名草子さん:01/11/26 20:36
音楽のうるさい本屋
370無名草子さん:01/11/26 21:30
検索掛けてみ。
そのHNで、いろんな掲示板に書き込んでる。
どこの県で、いつ開店したかわかる。
あとは、地元の書店組合なり、
商店街のリストなり調べれば一発特定。
371無名草子さん:01/11/26 23:32
書店の事務所で大きな声出してしゃべってる店員たち。
仕事内容と関係ないことをバカ笑いしながら延々と喋ってる。
間に壁一枚しかない、すぐ裏には本棚があるというのに。
延々と喋ってるので仕方なく移動しました。
けっこう事務所内で喋ってる内容筒抜けです。もう少し控えて頂きたい。
372無名草子さん:01/11/27 00:57
今日行った本屋では店員がレジで5人たむろしながらでかい声でしゃべってたよ。
俺がレジに行っても無視。
かなりムカツイタ
373無名草子さん:01/11/27 00:59
>>372
そりゃ最低だな。社員にチクってやれ
374無名草子さん:01/11/27 01:02
>>373
いや、たぶんあれが社員。
375無名草子さん:01/11/27 14:00
>>372
わかるよ!
サービスを舐めた店員って、最近多い気がする
…と言っても、悪い人ばかりじゃないのだが…。
376無名草子さん:01/11/28 04:56
紀伊国屋書店札幌ロフトのホモ新入社員をどうにかしろ!
377無名草子さん:01/11/28 05:02
>>376
ホモというだけの差別はイヤ〜ん。
ドキュソな行状を具体的に書いてね(はあと)
378無名草子さん:01/11/28 05:56
ちょっとくらい店員の態度悪くても、
立地とか品揃えの方を優先して店選ぶけどさ…。
>>372の店ほどになると「もう行かねえよクソめ」だね。
379無名草子さん :01/11/28 11:40
>>372
そりゃ許せんな!!店名教えてくれ!!
380無名草紙さん:01/11/28 11:49
>>372
そんな店はすごく嫌だね。本屋に限らずこんな態度の店員が
いる店には2度と行きたくない。雑談の時は満面の笑顔なのに
いざ接客となると「ヤレヤレ」といった不満顔で無言で対応された
事がある。もちろん、2度と行かないけど。不愉快だし。

別に「おしゃべりは一切するな!」とは言わないけど、仕事は
しっかりとしてほしいよ。
381無名草子さん:01/11/28 12:23
>>372
書泉グランデの地下のコミック売り場の店員は相変わらず大声で
おしゃべりいまくっていたぞ!
書泉は変わってないよ。
誰だ、ウソ言ったヤツは!
382無名草紙さん:01/11/28 13:06
>>381
神保町の?
383無名草子さん:01/11/28 22:56
>>370
あおてんって、どーして、他人にはあんなに不寛容なのかね。
自分でばらまいてる個人情報のほうが多いのに。
でも、ネットに一度アップされた情報って、本当に永遠に消えないね。
384無名草子さん:01/11/29 01:42
って言うか、TSUTAYAの接客マジムカツクYO!
お客を馬鹿にしてるのか!?と問いたい!
問い詰めたい!!

あんな接客コンビニでもやらねーぞ!
破れた本売ってんじゃね〜YO!!

返品しようとしたら、
『お客様の都合での返品はできません!』
って、どうゆ〜事やねん!!

ヴォケがぁぁ〜!!
385無名草子さん:01/11/29 01:45
>>384
禿げしく同意!
386無名草子さん:01/11/29 01:48
>>384
吉野家風…(藁
387無名草紙さん:01/11/29 01:51
>>384
フーン・・・災難だったね。
ツタヤで本を買う時は気をつけよう。
中を確認しなきゃ。
388無名草子さん:01/11/29 02:19
>>384
問い詰めちゃって〜な
389・・・関係ないけど・・・:01/11/29 02:52
「・・・かと、問いたい。問い詰めたい。小一時間、問い詰めたい。」
って、誰のセリフ?

最近、よく見るね。
390無名草子さん:01/11/29 03:45
そんな事より389よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円引だよ、150円引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大盛つゆだくでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大盛つゆだくで、だ。
お前は本当に大盛つゆだくでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大盛つゆだくでって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク(玉子)。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
391・・・関係ないけど・・・:01/11/29 04:16
>>390
借りた部屋に幽霊がでる話は、どうした?
車の窓に顔が一杯ってのも。

問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。(ワラ)
392無名草子さん:01/11/29 11:16
>>390
はじめて元ネタをみた気がする。
393無名草子さん:01/11/29 12:05
売り場のおしゃべりやだらけた雰囲気は「新しいバイトが入ったから」といわれがち
だけど指導するのが社員なのだと思う。社員なり管理職なりの意向がそのまま現場に
反映されるってことを認識すべきだよね。馬鹿笑いも、大声で仕事以外の話するのも
「オレ様」とか自分を語っちゃうのも、うちでは社員のほうだけどね。大手よ。
店のネームバリューによりかかっているやつは、近い将来リストラ組だよ。
ああ、恥ずかしい。ちなみに私はバイトちゃんです。
394無名草子さん:01/11/29 12:21
ボーナスの季節です。
基本給25万の社員が、ボーナス支給率2ヶ月としましょうか。年2回。
年収は400万円です。
時給800円のバイト。ボーナスなし。勤務7時間、週休2日として。
年284日勤務。
年収159万400円

この差を自覚しようね。
395無名草子さん:01/11/29 12:54
>>394
時給800円なんていいほうじゃねぇか。羨ましい。
396無名草子さん:01/11/29 14:55
ブックオフ松戸店で音楽CD買ったら
CDが入ってなかったぞ〜!
いま返品してきたとこです。
397無名草子さん:01/11/29 17:05
398無名草子さん:01/11/29 18:01
>>397
ワラタ
399無名草子さん:01/11/29 21:45
>>394
ウチのパートさんは、夫の扶養でいたいから
百万円以上働かない。
400無名草子さん:01/11/29 21:51
うちはひどい会社だ。
主婦のパートさん今まで103万円対策で時間短縮OR週休3日でやってきていた
のを急に「足並みそろえて」とか言って週休2日にしてしまった。
急な決定だったので彼女は勤務しているけど当然103万を超える。
しかも微妙なラインで。だからといって休ませてはあげない。
彼女は結局休日扱いで勤務している。つまりただ働き。
こういうのってどうなんだろうね。人件費予算があるとはいえひどい
よね。こういうしわ寄せが立場の弱い人のところにばかり行くんだもの。
401無名草子さん:01/11/29 21:52
労働基準局に言えば一発でチョンでしょ。そこの人事。>400
402無名草子さん:01/11/29 22:00
>>401
別に労働基準法に違反してるわけじゃないから意味ない
403無名草子さん:01/11/29 22:07
かなり下らない話なんですけど、昔、新井素子の「ぬいぐるみとの暮らし方」
とかいう本が欲しくて、文庫に折込まれてたチラシを持って新宿紀伊国屋に
行ったですよ。
そのチラシは、新井素子女史がぬいぐるみに囲まれて「ふにゃー」と笑っている
かなり痛いチラシだったですよ。
そのチラシを渡して探してもらおうとしたら、店員さんがそれ見て「ふいた」ん
ですよ。いや、自分でも痛いチラシだとは思ってたんだけどさぁ
ふくことないじゃん。それからも探しながら背中が揺れてるんだよね。笑いで。
傷ついたよ。それ以降、本・著者・出版社は別の紙にメモして渡す事を学んだよ。
404無名草子さん:01/11/29 22:19
>403
そりゃひどい。

昔、書店で本を注文したのに半年経っても連絡がない。
待ちきれず聞いてみると「ええーそんなの知りません」といわれる。
なんだそりゃと思ったが、近所で一番大きい書店だったのでその本は
諦め、その後もいくつか注文した。
が、どれ一つ手元に届いたことはなかった。
「知らない」と笑われるだけ。
当時消防〜厨房だったので、自分が子供だから本を取り寄せてくれないのかと
真剣に悩んだ。注文は受けるのにな。

厨房卒業間際にやっとそこに見切りをつけ、その後数年経ってからはネット注文中心。
働く人の誠実さを信じていたのにー!
405無名草子さん:01/11/29 22:42
>>404
そりゃまた酷い。
406無名草子さん:01/11/29 23:39
>>383
やつがデビュー時書き込んでいたところの影響かも。
もう、当時のサイトが、方針変更しているけれど、
当時の日記が健在。
読書倶楽部という名前だった。
407無名草子さん:01/11/29 23:51
>>394
800円で何言ってやがる!
ウチなんか650円だぞ。氏脳・・
408無名草子さん:01/11/30 00:45
>>402
え、違反じゃないの?ただ働き黙認してるのに??
409無名草子さん:01/11/30 09:40
>408
主婦のパートが自主的にただ働きしてるって構図でしょ?(結果的には)
会社が強制的にただ働きさせてるわけじゃないじゃん。逆にそのパート
が指導されそうな気がするんだが。 あ、その会社が変だってのはもち
ろん同意だからね。
410無名草子さん:01/12/01 00:06
ところで丸善スレってあるのかな。
411無名草子さん:01/12/01 23:26
>>406
あおてんって岡山県○○●ブックセンターの店長だったよね。
412無名草子さん:01/12/01 23:42
なんだなんだ、あおてん祭りか?
413無名草子さん:01/12/02 01:25
>410 nai.
414無名草子さん:01/12/02 01:33
>>410
丸善って何?
415無名草子さん:01/12/02 01:49
>>410
ん?丸善のスレなら、あぼーんされたぞ。
416無名草子さん:01/12/02 01:51
>>411
津○ブックセンター?
417無名草子さん:01/12/02 04:45
津・・・って津山?
ブックセンターが付くと八重洲しかわからぬ。
418無名草子さん:01/12/02 13:39
パルコも青山もあるでよ
419無名草子さん:01/12/02 18:37
岡山にパルコも青山もないだろ?
420418:01/12/02 23:17
417がブックセンターといえば八重洲しか、って書いたから
他にもあるよって書いただけだよ。
421無名草子さん:01/12/03 05:10
あお天は、ショッピングモール内のちっこい書店の店長じゃなかったかな?
あおてん自身が、自作自演で、わざとかく乱情報をまいてると思われ。
422無名草子さん:01/12/03 09:02
ブックセンターが付くかどうかも怪しいな。
423410:01/12/03 12:11
>>414
本気で丸善知らないわけじゃないよねぇ????
>>413,415
ありがとう
424無名草子さん:01/12/03 12:14
ここのスレって本屋の人が主に見てると思うけど、いつ、どこで見てるかが問題
だよね。仕事中に会社のパソコンで見てるか、自分の時間に自分のパソコンで見
てるか。また、その人がどういう立場にある人かによって会社の格も分かるとい
うもの。

そこのキミ、仕事中だぞ。
うん?仕事の参考にしてるの?参考になる?
425無名草子さん:01/12/03 12:16
書店の店長とか社長とか役員とか見てるんでしょ、ここ。
言いたいことを言おう!
426無名草子さん:01/12/03 12:25
時給は地域格差があって当然。でも書店の時給は概して安い。
800円がいいほうだといっても、仕事量は社員なみだよ。店自体忙しいし。
でも小さいところは何でもやらなくちゃいけないからね。
重い荷物持つのも。
大きいところは流通センタとか商品管理とかの部署あるからね。
みんながんばろう。
427無名草子さん:01/12/03 12:27
青山BCって最近たそがれてない?
428無名草子さん:01/12/03 12:46
近所の内田屋書房が文教堂に変わって、ためしに本を一冊買って対応を見た。
B6の普通のハードカバー本。袋に入れようとしたので「カバーしてください」
と言ったら「あ、ええとこの大きさのカバー用意してないもんで・・・ちょっと
お待ち下さい」といって素の用紙を折り始めようとしたのは、さすがにイタいと
思った。私は大手の書店バイトですが、小さい書店の気概もあると思っているん
ですが、こういう場面に遭遇してしまうと悲しみを覚えます。
もっと努力せーよ、中小書店も!!
429無名草子さん:01/12/03 12:52
東@@駅前のY堂にいた高橋真@@さん。最近みかけないけど辞めちゃったのかな。
可愛いかったのになぁ。でもけっこうなおっさんと一緒に歩いてるのをみかけて
???と思ったけど。
430無名草子さん:01/12/03 18:14
>>424
当方バイト。真っ昼間にも何度か書きこんでるけどそれは休みの日もしくは昼休みに
自宅から(職場から徒歩3分)。
431無名草子さん:01/12/03 18:20
カバーをかけるときに一緒に表紙も折られたことがある。
お釣を投げるように渡されたことがある。
この本屋はよくレジに立つ人がかわる。
432無名草子さん:01/12/03 23:22
ああっ
私も一緒に表紙折られたことある!(くっきり線付き)
後で気付いたので何も言えず。
あと本の高さに会わせてカバー折って欲しいです。
たまに本より5センチくらい余らせて折ってる人いる。
433無名草子さん:01/12/03 23:47
カバーをまとめ折りしとくのは効率いいけど。。
どれもこれも同じ大きさじゃあないんだから。。
自分で折り直そうと思っても糊付けしてあって出来ない。。。
本と同じ大きさにカバーしたいのに!!!!!!!!
434無名草子さん:01/12/04 00:08
今度、「カバー、おとりましょうか」って、
言ってみるかな
435無名草子さん:01/12/04 00:14
カバーつけましょうか?
はい、お願いします。
の会話で付けてもらえなかった。。(泣)
436無名草子さん:01/12/04 00:29
>433
それってジュンクですか?
あそこのカバー、本の大きさと全くずれてて家で直そうと思ったら
糊付けしてあるから直せないのよね。ふぅ…。
437無名草子さん:01/12/04 00:35
カバーつけましょうか?
いいえ、結構です。
の会話でつけてくれたこともあります(苦笑)
438無名草子さん:01/12/04 00:39
>436
同士よ!!!(泣)
439無名草子さん:01/12/04 01:39
ジュ○ク堂の店員さんへお願い
歩きながら携帯電話のストラップを持って
ぐるんっぐるん回すとか、
回してるその携帯電話を
ぶ〜んと2、3メートル飛ばすとか、
そういったことは、怖いのでやめてください。
当たったらどうするんですか!
440無名草子さん:01/12/04 01:41
携帯飛ばす社員なんかいるの?
落ちた携帯けっ飛ばしちゃえ
441無名草子さん:01/12/04 03:03
ジュンHはどうして。。。
美術に全く興味のない店員が美術系の棚で
何処に入れるか判らず、先輩?みたいなのと二人で
さわがしい。。
はっきり言ってああいう棚には一人の人が多いので
図書館と同じくらい、店員の会話がウザイ。。
しかも、そんな有名な芸術家も知らんて。。。。
家で勉強してきて下さい。
442 ::01/12/04 23:29
野村沙知代さん、脱税容疑で強制捜査へ=阪神・野村監督の去就に影響も

プロ野球阪神タイガースの野村克也監督(66)の妻で、宣伝企画会社「ノムラ」
の代表を務める沙知代社長(69)が、個人所得や「ノムラ」などの法人所得計約6億円を隠し、
預貯金に回したり、宝石、衣料品の購入費に充てたりしていた疑いが強いことが4日、
関係者の話で分かった。東京地検特捜部は脱税の疑いで詰めの捜査を進めており、
一両日中にも強制捜査に踏み切る方針。

沙知代社長の脱税疑惑をめぐっては、米国在住の二男も、証拠隠滅のため口裏合わせを
強要されたとする暴露本を出版するなどしており、来季も続投が決まっている野村監督
の去就にも影響が出そうだ。 (時事通信)
443 :01/12/04 23:30
野村沙知代さん、脱税容疑で強制捜査へ=阪神・野村監督の去就に影響も

プロ野球阪神タイガースの野村克也監督(66)の妻で、宣伝企画会社「ノムラ」
の代表を務める沙知代社長(69)が、個人所得や「ノムラ」などの法人所得計約6億円を隠し、
預貯金に回したり、宝石、衣料品の購入費に充てたりしていた疑いが強いことが4日、
関係者の話で分かった。東京地検特捜部は脱税の疑いで詰めの捜査を進めており、
一両日中にも強制捜査に踏み切る方針。

沙知代社長の脱税疑惑をめぐっては、米国在住の二男も、証拠隠滅のため口裏合わせを
強要されたとする暴露本を出版するなどしており、来季も続投が決まっている野村監督
の去就にも影響が出そうだ。 (時事通信)
ニュース特報でした。
444無名草子さん:01/12/04 23:44
松本知子 マハーマーヤ改めヤソーダラー 正大師 郵政省大臣
麻原長女 アジタナーター・シャクティー・ドゥルガー 正悟師 流通監視省大臣
麻原次女 アジタナーター・カーリー
麻原三女 アジタナーター・ウマー・パール・ヴァ−ティ・アーチャリー 正大師 法皇官房長
麻原四女(識華) 報省大臣
石井久子 マハー・ケイマ 正大師 元大蔵省大臣
上祐史浩 マイトレーヤ 正大師 緊急対策本部長、元外務省大臣
村井秀夫 マンジュシュリー・ミトラ 正大師 科学技術庁長官
早川紀代秀 ティローパ 正悟師 建設省大臣
新実智光 ミラレパ 正悟師 自治省大臣
井上嘉浩 アーナンダ 正悟師 諜報省大臣
飯田エリ子 サクラー 正悟師 東信徒庁長官
都澤和子 ウッパラヴァンナー 正悟師 西信徒庁長官
村岡達子 ウッタマー 正悟師 教団代表代行
青山吉伸 アパーヤージャハ 正悟師 法務省大臣
遠藤誠一 ジーヴァカ 正悟師 厚生省大臣
山本まゆみ キサーゴータミー 正悟師 労働省大臣
大内利裕 プンナ・マンターニプッタ 正悟師 ロシア支部長
野田成人 ヴァジラティクシュナー 正悟師 車両省大臣
岐部哲也 マハーカッサパ 正悟師 防衛庁長官
石井紳一郎 ウルヴェーラ・カッサパ 正悟師 究聖音楽院トップ
林郁夫 ヴォーディサットヴァ・クリシュナナンダ 正悟師 治療省大臣
中川智正 ヴォーディサットヴァ・ヴァジラティッサ 正悟師 法皇内庁長官
豊田亨 ヴォーディサットヴァ・ヴァジラパーニ 正悟師 科学技術庁
土谷正実 ヴォーディサットヴァ・クシティガルヴァ 正悟師 厚生省(化学班)
岡崎一明 マハ−・アングリマーラ 警備班
林泰男 ヴァジラティッサ・イシディンア 正悟師 科学技術庁
瑞本悟 ガフヴァ・ラティーリヤ 正悟師 SPS
石井陽子 ダンマー(エカテリーナ) 正悟師 大蔵省
名倉文彦 ナローパ 正悟師 法皇官房
二ノ宮耕一 アッサージ 正悟師 東信徒庁
タントラギーター 正悟師 究聖音楽院
ヴァジラチッサ・ヴァンギーサ 正悟師 文部省

あぼーん
445 :01/12/04 23:47

           _  _/ ̄ ̄|
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` ',-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _,))_)) )),,
    \__V)) )) ( __ )),,ー、(( (( ))
        (( (( ((',-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~ 、_,'"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ) )) )\″ ヽ/_λ(( (( ゛  < あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、)),'^^'' 、 \_________________
          , -―ー '"   ;   '     7   !)
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       | あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         /               i アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
       /                !  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     _o/   `       , '  .|  ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     //ヾ'~~"''ー、_|__   /    l   ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
    7        | ヽ_/      \                     ∧_∧              ∧_∧
    |          l|   >―--、  \                (  ゚∀゚)           (゚∀゚  )
     |           |"~、|     ~~"''ーゝ―――――――──∩‐⊂‐/‐――――――⊂ ―⊂ )
   |         |  ヽ        \             人  Y            / / /
    |           |  ヽ        \            し(__)         (_(__)
     |         |  ヽ        \
  ー-、|        |  (⌒、            |
      |        |   ) (ヽ           |
       |        |  /   ヽ        |
\    〉       /   (   \ヽ       /
446無名草子さん:01/12/05 00:33
>>440
故意に飛ばしたんじゃなかったけどね。
カウンターに向かう途中で回してて
ちょうどカウンター横にいたおば様に当たりそうだった。
カウンター内に何人か店員さんいたけど、
誰も怒らなかったし、一緒に謝ることもしなかった。
447無名草子さん:01/12/05 01:39
>441
確かにジュンクの店員、美術のコーナーで騒がしかった記憶あり。
「よく知らないけど、この人有名な書道家らしくて何冊か置くと
売れるらしいよ」と、大きな声で話してる店員の女の子たち。
あまり無知を曝け出さないでね。
448 :01/12/05 01:50
松本知子 マハーマーヤ改めヤソーダラー 正大師 郵政省大臣
麻原長女 アジタナーター・シャクティー・ドゥルガー 正悟師 流通監視省大臣
麻原次女 アジタナーター・カーリー
麻原三女 アジタナーター・ウマー・パール・ヴァ−ティ・アーチャリー 正大師 法皇官房長
麻原四女(識華) 報省大臣
石井久子 マハー・ケイマ 正大師 元大蔵省大臣
上祐史浩 マイトレーヤ 正大師 緊急対策本部長、元外務省大臣
村井秀夫 マンジュシュリー・ミトラ 正大師 科学技術庁長官
早川紀代秀 ティローパ 正悟師 建設省大臣
新実智光 ミラレパ 正悟師 自治省大臣
井上嘉浩 アーナンダ 正悟師 諜報省大臣
飯田エリ子 サクラー 正悟師 東信徒庁長官
都澤和子 ウッパラヴァンナー 正悟師 西信徒庁長官
村岡達子 ウッタマー 正悟師 教団代表代行
青山吉伸 アパーヤージャハ 正悟師 法務省大臣
遠藤誠一 ジーヴァカ 正悟師 厚生省大臣
山本まゆみ キサーゴータミー 正悟師 労働省大臣
大内利裕 プンナ・マンターニプッタ 正悟師 ロシア支部長
野田成人 ヴァジラティクシュナー 正悟師 車両省大臣
岐部哲也 マハーカッサパ 正悟師 防衛庁長官
石井紳一郎 ウルヴェーラ・カッサパ 正悟師 究聖音楽院トップ
林郁夫 ヴォーディサットヴァ・クリシュナナンダ 正悟師 治療省大臣
中川智正 ヴォーディサットヴァ・ヴァジラティッサ 正悟師 法皇内庁長官
豊田亨 ヴォーディサットヴァ・ヴァジラパーニ 正悟師 科学技術庁
土谷正実 ヴォーディサットヴァ・クシティガルヴァ 正悟師 厚生省(化学班)
岡崎一明 マハ−・アングリマーラ 警備班
林泰男 ヴァジラティッサ・イシディンア 正悟師 科学技術庁
瑞本悟 ガフヴァ・ラティーリヤ 正悟師 SPS
石井陽子 ダンマー(エカテリーナ) 正悟師 大蔵省
名倉文彦 ナローパ 正悟師 法皇官房
二ノ宮耕一 アッサージ 正悟師 東信徒庁
タントラギーター 正悟師 究聖音楽院
ヴァジラチッサ・ヴァンギーサ 正悟師 文部省
449無名草子さん:01/12/05 02:33
>>447
なんであんなに自分の馬鹿っぷりを露呈できるんでしょう。
普通店員の方が長けてないといけないのに。。。
訊く気にもなれない。。
中学美術レベルよりも低い。。。
義務教育受けたの?って訊きたい。
一冊あたりが多分一番高い棚なのに。。
客逃げるよ。。(狙い?)
450 :01/12/05 03:11
突然ですが、
交通事故の被害者への損害賠償のあり方について
新たな点を指摘します。
現在、補償額の算定は、大阪は単利方式、東京は複利方式
を採用しています。
現実的に考えるなら複利方式はナンセンスです。
どこの世界に被害者だけ最低限度の生活を、家族は何も
消費せず貯蓄する家庭があるのでしょう?
もし、被害者が事故にあわなければ、家族を食べさせ、
当然、娯楽への出費を負担したはずです。
本当は、単利方式でも被害者補償に不十分なのです。
少なくとも単利方式に統一すべきです。
451 :01/12/05 05:21
ここにサリン撒いてポアしなさい! 
                  ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
452無名草子さん:01/12/05 05:29
妙な荒らしが来てるようだが、順区の店員?
453無名草子さん:01/12/05 07:22
【告知】悪質なコピペ荒らしへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

IP晒してプロバイダから注意してもらいます。
知ってるとは思うが、念のため。
454無名草子さん:01/12/05 09:49
そこらじゅうの板で見てる。
そろそろ期末テストの時期だもんね…。
455 :01/12/05 11:41
確かにジュンクの店員、美術のコーナーで騒がしかった記憶あり。
「よく知らないけど、この人有名な書道家らしくて何冊か置くと
売れるらしいよ」と、大きな声で話してる店員の女の子たち。
あまり無知を曝け出さないでね

無知はお前だろ...氏ね!
456無名草子さん:01/12/05 12:07
>>423
書店の店長とか社長とか役員とか見てるんでしょ、ここ。
言いたいことを言おう!

バカかお前は...見てるわけないだろ!
こんなクソスレ....
だからお前ら無知なんだよ!
457無名草子さん:01/12/05 17:52
IP晒してプロバイダから注意してもらいます。
知ってるとは思うが、念のため

ばーか!!!!!やってみろ!!
458 :01/12/05 18:35
....
459 :01/12/05 18:55
-----------------------終了-----------------------
460無名草子さん:01/12/05 18:56
いきり立った駄馬のように怒鳴り散らす456=457
461 :01/12/05 19:03
本屋の薄給のぼくちゃんたち
順区を怒らしちゃだめでちゅよ〜
よちよち...
462無名草子さん:01/12/05 22:26
>>457
実際にプロバイダから注意してもらってるのが
下のリンクを見ればわかります。
http://teri.2ch.net/sec2ch/

そこらへんで止めといた方がいいですよ。
463 :01/12/05 22:53
>>462
オレ調べてみろよ...
わかったら金やるぞ!
いい串いっぱいあるんだよ〜ボケ!
464無名草子さん:01/12/05 22:55
>>456
うちの社長(大手)は見てるよ
465 :01/12/05 22:56
低脳の串も使えないようなのは
2chにカキコするんじゃねぇよ〜(稾
466 :01/12/05 23:23
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 偽串だよ〜ん!! ボケ!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________
467無名草子さん:01/12/06 01:23
社長が見てるからこそ
店長が見てるからこそ
ぶっちゃけがいがあるってモンよ!!

…といいつつsage(w
468無名草子さん:01/12/06 14:08
うふふ。ageてみる。

あのさ、レジのとき、おつりを片手で渡されるのって
みんなは気になる?俺は両手で渡されたほうが嬉しいんだけど。
469お釣り:01/12/06 14:57
>>468
個人的には、釣銭とレシートは別々に渡した方がより丁寧な接客だと思います。


1)足し算式の要領で小銭から渡した後に、紙幣とレシートを渡す。
欧米で一般的な釣銭計算である足し算です。

2)釣銭は手渡しながらも、レシートは商品と一緒に袋の中へ入れる。
北米では人種差別防止の観点から、釣銭に関しては日本同様手渡しです
が、袋があればレシートの錘・文鎮として硬貨は上に乗せません。
レシート不要でも袋ごとそのまま処分できるので、散乱することも防止
出来ます。特に、紙袋を使う書店ではレシートは袋の中へ入れるよう
早めに申し出ています。

#袋を使わない場合は、レシート不要と断る・処分あるいは、
カウンター・カルトン(トレイ)に置くよう申し出ています。
470無名草子さん:01/12/06 19:48
本屋でマターリするのが好きなんだけど
それが邪魔だったのか(人は居ないし
十分広い)、でっかいモップを
かけながら後ろを通られた。
そこで働いたことないから分からないけど、
これって普通なのかなぁ。。。。?ツ○ヤでは。
471大阪・梅田にて・・・:01/12/06 21:16
紀伊国屋は大嫌い。社員もバイトも余裕無い人ばかりだから
忙しい時間帯だとみんなイラついてる

旭屋書店ではムカついた事は一回くらいしかないし私のとっては
探し易い店だから旭屋派です
準駆動は遠いからめったに行かないね
472無名草子さん:01/12/06 21:18
>>470
ツタ○でも良い店と感じの悪い店が激しいよね
473無名草子さん:01/12/06 21:58
紀伊国屋 梅田で買い物したけど ありがとうございます いらっしゃいませ
全くなし 切れてやろうか と思った
474無名草子さん:01/12/07 03:10
>>473
うちの紀伊国屋もそうだった。
でも、近所に強豪店が進出してきたら接客態度が変わった。
この不景気で客がいなくなるということで姿勢を変えたんだろうけど、
横柄な時の紀伊国屋を知ってる分
意地汚さ(偽善的)を垣間見て嫌気が差した。
大手でそれを傘に我が物顔だったのに「なにこれ?」って感じ。
475無名草子さん:01/12/07 04:23
>>473
紀伊国屋梅田にて
税込み\1,000丁度の本をレジに持って行き、\1,000出したのに、
「\1,100です」
まさか間違いとは思わずに\1,100払ってしまった。
しかも丁度出したためか、レシート渡す気全く無し。
で、レシートも貰えなかったので文句も言えず・・・
476無名草子さん:01/12/07 09:02
カスな店員どもの店だね。
477 :01/12/07 12:43
>>476
お前もな〜
478無名草子さん:01/12/07 14:52
479無名草子さん:01/12/07 15:15
旭屋の1階(梅田)の店員は若い人多くて、あんまり感じよくない。
本屋自体じゃないけど、紀伊国屋の英会話のセールスみたいなの
どっかいってほしい。
一度、あのパンフレットもらっちゃったらしつこいよ〜。
実は一度行った事ある(w
そこ事体は、しつこくもないし、良心的だったけど講習料高かった
480無名草子さん:01/12/07 15:16

ちなみに、学生だったんで無理ですって断りました
481無名草子さん:01/12/07 15:45
国連英検とかいうやつですな。

ちなみに店員が私服で通っても勧誘されます。
私今さっきまで隣にいたでしょー。

しかし紀伊國屋って社員が既にエラそうだから
接客の教育もクソもないからね…
他業種から移ると「なにこれ?」と思う事必死。
レジの一連の動作でアゴ上がりっぱなしだよアンタタチ・・・。
482無名草子さん:01/12/07 15:46
>>481
訂正
必死→必至。
483無名草子さん:01/12/07 15:54
本屋でムカツクと言うか恥ずかしかった事。

漫画だったんだが本屋に探しに行ったけど見つからなかった。
仕方が無いのでメモを店員さんに見せて聞いたよ。
タイトルを声に出して言うのが恥ずかしかったから。
「この本はどの辺に置いてありますか?」
「少々お待ちください。店長ーーー!!○○って本ですが
どこにありますかー!?」・・・・・・・・・・。
客がこちらに無理向いた。タイトル大きな声で言わないで
ほしかったよ・・・・。いや、見つかりましたけど。
その後うかつに店員さんに聞かないようにしようと決めた。
484無名草子さん:01/12/07 17:17
>>483
どんなタイトル?
お約束の「ふたりH」とか「最高の初体験」とか(藁
485 :01/12/07 17:21
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。

まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。

まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。
まあ、いいじゃん。
楽しく店員やろうぜ。

やろうぜ。
486無名草子さん:01/12/07 17:25
突然ですが、
交通事故の被害者への損害賠償のあり方について
新たな点を指摘します。
現在、補償額の算定は、大阪は単利方式、東京は複利方式
を採用しています。
現実的に考えるなら複利方式はナンセンスです。
どこの世界に被害者だけ最低限度の生活を、家族は何も
消費せず貯蓄する家庭があるのでしょう?
もし、被害者が事故にあわなければ、家族を食べさせ、
当然、娯楽への出費を負担したはずです。
本当は、単利方式でも被害者補償に不十分なのです。
少なくとも単利方式に統一すべきです。

事故には注意しないとな!

突然ですが、
交通事故の被害者への損害賠償のあり方について
新たな点を指摘します。
現在、補償額の算定は、大阪は単利方式、東京は複利方式
を採用しています。
現実的に考えるなら複利方式はナンセンスです。
どこの世界に被害者だけ最低限度の生活を、家族は何も
消費せず貯蓄する家庭があるのでしょう?
もし、被害者が事故にあわなければ、家族を食べさせ、
当然、娯楽への出費を負担したはずです。
本当は、単利方式でも被害者補償に不十分なのです。
少なくとも単利方式に統一すべきです。

事故には注意しないとな!
487無名草子さん:01/12/07 17:27
松本知子 マハーマーヤ改めヤソーダラー 正大師 郵政省大臣
麻原長女 アジタナーター・シャクティー・ドゥルガー 正悟師 流通監視省大臣
麻原次女 アジタナーター・カーリー
麻原三女 アジタナーター・ウマー・パール・ヴァ−ティ・アーチャリー 正大師 法皇官房長
麻原四女(識華) 報省大臣
石井久子 マハー・ケイマ 正大師 元大蔵省大臣
上祐史浩 マイトレーヤ 正大師 緊急対策本部長、元外務省大臣
村井秀夫 マンジュシュリー・ミトラ 正大師 科学技術庁長官
早川紀代秀 ティローパ 正悟師 建設省大臣
新実智光 ミラレパ 正悟師 自治省大臣
井上嘉浩 アーナンダ 正悟師 諜報省大臣
飯田エリ子 サクラー 正悟師 東信徒庁長官
都澤和子 ウッパラヴァンナー 正悟師 西信徒庁長官
村岡達子 ウッタマー 正悟師 教団代表代行
青山吉伸 アパーヤージャハ 正悟師 法務省大臣
遠藤誠一 ジーヴァカ 正悟師 厚生省大臣
山本まゆみ キサーゴータミー 正悟師 労働省大臣
大内利裕 プンナ・マンターニプッタ 正悟師 ロシア支部長
野田成人 ヴァジラティクシュナー 正悟師 車両省大臣
岐部哲也 マハーカッサパ 正悟師 防衛庁長官
石井紳一郎 ウルヴェーラ・カッサパ 正悟師 究聖音楽院トップ
林郁夫 ヴォーディサットヴァ・クリシュナナンダ 正悟師 治療省大臣
中川智正 ヴォーディサットヴァ・ヴァジラティッサ 正悟師 法皇内庁長官
豊田亨 ヴォーディサットヴァ・ヴァジラパーニ 正悟師 科学技術庁
土谷正実 ヴォーディサットヴァ・クシティガルヴァ 正悟師 厚生省(化学班)
岡崎一明 マハ−・アングリマーラ 警備班
林泰男 ヴァジラティッサ・イシディンア 正悟師 科学技術庁
瑞本悟 ガフヴァ・ラティーリヤ 正悟師 SPS
石井陽子 ダンマー(エカテリーナ) 正悟師 大蔵省
名倉文彦 ナローパ 正悟師 法皇官房
二ノ宮耕一 アッサージ 正悟師 東信徒庁
タントラギーター 正悟師 究聖音楽院
ヴァジラチッサ・ヴァンギーサ 正悟師 文部省


オウムまんせーーーい!
488無名草子さん:01/12/07 17:30
社長が見てるからこそ
店長が見てるからこそ
ぶっちゃけがいがあるってモンよ!!

社長が見てるからこそ
店長が見てるからこそ
ぶっちゃけがいがあるってモンよ!!

社長が見てるからこそ
店長が見てるからこそ
ぶっちゃけがいがあるってモンよ!!

こんなの見てる社長は氏ねよ.....
仕事しろ....逝ってよ〜〜し!

こんなの見てる社長は氏ねよ.....
仕事しろ....逝ってよ〜〜し!

こんなの見てる社長は氏ねよ.....
仕事しろ....逝ってよ〜〜し!
489古本屋店員A:01/12/07 18:45
ん?
コピペ荒しするような要素あったか?

と、厨っぽく反応してみる。
490無名草子さん:01/12/07 20:44
まー本屋って精神薄弱の人とか結構来るし。
スレにもそれが現れるって事で(ワラ
491無名草子さん:01/12/07 20:50
とりあえずこいつがBIGLOBEじゃなきゃなんでもいい。
492無名草子さん:01/12/07 23:30
世間で起こりうることは本屋でも全て起こりうる、って誰か言ってた。
493無名草子さん:01/12/07 23:59
 部下から悪口を叩かれるのも上司や社長の仕事のうち。
494無名草子さん:01/12/09 14:54
札幌駅の本屋はどれもこれもカバーのつけかた嫌じゃない?
なんで、本のカバーをはずして包み込むんだろう。
本体につけたとき、ひきつれてごわごわになって居心地が悪い
うえに、あんまり勢いよく折るからいっつも本のカバーが折れている。
つけなくていいって言ってもつけるやついるし、客の話を聞いてない
んだよな。
495無名草子さん:01/12/09 20:24
新宿の紀伊国屋って、
いっつもレジに行列できてる。
なのにレジの女はトロトロ仕事してる。
「遅いな、、さっさとやってくれ」と思うんだけど。

あれって、ミスが無いように慎重にやってるの?
それともただ怠けてるだけ?
496無名草子さん:01/12/10 02:18
紀伊国屋のレジ、「アイランド方式」っていうのか?
レジ1台でカウンター複数ってヤツ。
あれが遅い原因じゃないの?
497無名草子さん:01/12/10 05:07
確かにそんな感じのシステムっぽいね。なんでだろ?
あれだけ売り上げの多い店で
フロアにレジ一台ってのはリスキーじゃないのかなあ。
498無名草子さん:01/12/10 21:17
久しぶりに来たら、また荒らしのバカがいるんだね。
古本屋店員が居なくて清々してたのに。
結局ここは荒れる運命なのか?
どっちにしても本屋の店員どもが荒らしているんでしょう。(藁
499無名草子さん:01/12/10 22:20
>>498
悪かったな...本屋で...
お前もだろょ...ボケ(稾
500無名草子さん:01/12/10 22:20
>>498
そういう発言も荒らしを呼ぶからやめれ
501無名草子さん:01/12/11 00:22
...て言うか、荒れてる? こんなもんでしょ。
べつに気にしないで、いきましょう。
最近本屋でムカついた事がなかったのでsage
502無名草子さん:01/12/11 02:20
>>494
おまえバイト経験ないだろう?
503無名草子さん:01/12/11 02:40
バイト経験のあるなしに関わらず
お客様の不満として参考にしろよ。
といっても、どんなふうにゴワゴワなのか
文を読んでもちょっと分かりにくいけど。
504無名草子さん:01/12/11 02:41
>>494
ハードカバーの文芸書ってさ、似たような大きさなんだけど微妙に大きさ違うんだよ。
誤差±1cmくらい。
だからカバーを包み込むように掛けた方が一番ピッタリくるんだよ。
505幹事:01/12/11 09:57
まったくここに来るバカ店員どもはしょうがね〜な。(藁
>499みたいな店員がいるからこういうスレができるんだよ!
>499おまえだろ?パート1を荒らしていた奴は?
IP調べといてやるよ!(藁
506無名草子さん:01/12/11 14:57
>>505
お前のバカが1番だな...(稾
お前はスレすんなょ...ボケ!!
507無名草子さん:01/12/11 22:42
>>506
オマエモナー(藁
508無名草子さん:01/12/11 23:02
>>507
もちろんオマエモナー(w
509無名草子さん:01/12/11 23:13
>508
オマエモナー(w
510無名草子さん:01/12/11 23:17
>509
そういうオマエモナー
511無名草子さん:01/12/11 23:18
>510
いいかげんにしろ、馬鹿!
512現役書店員:01/12/11 23:57
みなさまの理想の店員像を書いてください
今後の参考にしますんで
513無名草子さん:01/12/12 00:27
>なんで、本のカバーをはずして包み込むんだろう。

店の方針なんだから仕方ない。
嫌だったら言ってね。はずさないでつけるからさ。

おいらもいろいろなバイトしてきたけど>>494みたいに
やたらと客の権利を主張してくるやつってキモいやつが多い。
514無名草子さん:01/12/12 00:54
>理想の店員

呼んだか?
515無名草子さん:01/12/12 02:47
>513
別に客の権利主張してもいいんじゃない。
ここはそういうスレでしょうが。
516無名草子さん:01/12/12 03:20
>>512
理想の店員さんですか?そうですね・・・・。

・客の前で本のタイトルをいちいち大声で言わない。
(「よりぬきキクニさん?変ったタイトルだネェ」とレジ前で言われた。
ついでに表紙見ながら、人の顔をジロジロ見られたし・・・・)
・客が側でレジを待ってる時に、おしゃべりして無視しない。
(オバチャンだった。ご近所の友人と夢中でおしゃべり・・・)
・目当ての本があるか尋ねた時、調べもしないで「ありません」と客を突き放さない。
(今のところそういう店に入った事は無いよ。でも、言われたらすごく困る)

自分はこれぐらいかな・・・。
あと、レジで「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」をキチンと
言ってくれる店も少なくなった気がする・・・。
517無名草子さん:01/12/12 03:57
>>513
419って
>つけなくていいって言ってもつけるやついるし
と書いているんだが……
あ、そうか。君が人の話をきかない店員か(w
518無名草子さん :01/12/12 04:00
ぶっちゃけ、俺もチェーン店の店員だけど上の考え方が
マニュアルだらけで客の気持ちを無視してる。
それが売上につながると勘違いしてるんだ。
もっと客の身になった接客したいけど。。
519無名草子さん:01/12/12 04:14
>>518
そういうマニュアルが出来たのには
それなりの理由があったのかもしれないけど。
いくら客のためでも採算取れないなら仕方ないしさ。
上司が馬鹿なのか、こちらが馬鹿なのか…。
520無名草子さん:01/12/12 04:20
例えば、大声で「いらっしゃいませ」を連呼しろとか
本屋で必要か?と時々思う。
521古本屋店員A:01/12/12 07:09
>>498
呼んだ?
522無名草子さん:01/12/12 10:56
>>520
客が入ってきた時に大声で「いらっしゃいませ!」の連呼は、いらないな。
それはコンビニでも言えるけど、「適当に大声を出してる」としか思えない。
本を購入する時、レジで「いらっしゃいませ」と言ってくれるなら
接客態度に好感が持てるけど。
523古本屋店員B:01/12/12 16:15
誰か喧嘩でも売ったか??
荒らしきぼ〜んか??
524無名草子さん:01/12/12 17:27
【告知】悪質なコピペ荒らしへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

IP晒してプロバイダから注意してもらいます。
知ってるとは思うが、念のため。
525無名草子さん:01/12/12 21:06
>521
呼ばねーよ、バカ!(藁
526無名草子さん:01/12/12 21:41
この前、注文した本を取りにいったら
「お名前は?」
と聞かれたので自分の名前を名乗ったら
「いや、本のお名前です」
と苦笑いされた。
っていうか、本の題名を「お名前」なんていうか?
527無名草子さん:01/12/12 21:56
>>520
それは万引き対策と思われ。
528無名草子さん:01/12/12 23:20
どうも、某チェーン店でバイトしております現役書店員です
皆さんの意見、今後の仕事に役立てます

うちのところは、そんなに、マニュアルはないです
某チェーンBですけどね(わかっちゃうかな?)

でも、お客様が、店に入ってきたら、いらっしゃいませ
お店を出るときには、ありがとうございました
あと、レジでのありがとうございました、いらっしゃいませ
は必ず言います。

っていうか、買ってくださるお客様に対する最低限の、接客かと
思いますけどね。
529513:01/12/13 00:52
>つけなくていいって言ってもつけるやついるし、客の話を聞いてない
>んだよな。

常識で考えて言ってくれればカバーつけないだろうが。
>>517はボソボソ何言ってるのかわからんような声のキモヲタなんだろ?
それともすげえ忙しいときにあれこれ言ってくる空気の読めないヴァカか?

ちゃんと言ってくれたのにカバーつける店員はさすがにダメだと思う。

でもさやたら俺は客なんだからみたいな態度とるやつってキモイやつ多いんだよね。
バイト経験あるやつならわかると思うが。
530無名草子さん:01/12/13 02:07
この前、本を買ったときのこと。
カウンターに置いた商品を店員さんが取る際に、こちら側にはじき飛ばしたの。
別にわざとじゃないから仕方ないんだけど、床に落ちた本をこっちが拾い、それを買ったわけ。
せめて「新しいのに変えるか」と尋ねるとか
カウンターを回ろうとする素振りだけでも見せてほしかった。
ただ「あ」とか言って待ってるだけだったんだもん。
特にキレイ好きというわけでもないが、なんか微妙に後味悪し。ぶつぶつ……。

本屋さんにさほどのサービスは期待していないけど(単価も安いし)、
「名店員」と「使えない人」の差が大きすぎる気もする。図書館もそうだよね。
531無名草子さん:01/12/13 03:27
本屋って一応、それなりに文化というものに興味を持つ人が
バイトに来るはずなのに、その接客レベルの悲惨さときたら…。
一体どういうことなんだろうね。
まあ悲惨なのはあくまでも、一部の店員だろうけどさ。
532無名草子さん:01/12/13 04:09
某Bの店員はかなりきしょい。お尻ふりふりしながら棚だし。しかも人の耳もとで「いらっしゃいませぇこんにちはぁぁ」
うざい!!
533無名草子さん:01/12/13 04:26
>>531
書店で働いてて思ったのは
文化にしか興味が行かなくて
”商売”で捉えてないんじゃないのかな、と。

”いかに沢山売るか”とか”いかにもう一回来てもらうか”
に気が行かなくてただただ本に触れてるって感じ。

んで「なんだよーレジ当番あたってるよー棚整理できねーよ」程度の気で
カウンター立ってるんじゃないのかな、と。
534古本屋店員A:01/12/13 06:09
>>533
あー、オレも最初そうだった。
「いらっしゃいませ」と言うのが恥ずかしかった頃がある。

その後、流通新聞と経済新聞を読んで洗脳されたから、
お客様=神様ぐらいの気分で接客するようにはしてるけど。
顧客満足が利益に繋がるんだ(w
535無名草子さん:01/12/13 07:53
>>529=513
>それともすげえ忙しいときにあれこれ言ってくる空気の読めないヴァカか?

本のカバーを付けないでいいと言うのが、あれこれいう事なのか?
むしろ、カバーを付ける手間が省けて助かると思うのだがね。
っていうか、カバーの付け方に希望を出すことが、
>やたらと客の権利を主張してくるやつ(513)

>客なんだからみたいな態度とるやつ(529)
になるというのも凄い話だな(w

まあ、バイト経験程度で偉そうに語る529=513だから
>常識で考えて言ってくれればカバーつけないだろうが。(529)
とか
>客の権利を主張してくるやつ(513)
なんて事が平気で言えるわけだ。
常識で考えて、その対応はどうよ?って事で文句つけられてんだろ。
それにな、金だして買う客が商品やサービスに対して意見するのは正当な権利だっつーの。
そんな事もわかんねえのか?お前は接客業に向いてねえよ(w
536無名草子さん:01/12/13 22:48
>>529
>それともすげえ忙しいときにあれこれ言ってくる空気の読めないヴァカか?
客が店員に気を遣わないといけないっていうのもどうかと思うよ
537無名草子さん:01/12/13 22:52
>>535
だからさーちゃんといってるのにカバーつける店員はダメだと認めてるジャン。
そういう人の話をきかない店員は論外ということをふまえて言ってるのよ。

長文でだらだらとよっぽど腹立ったみたいだな。
おまえの文もう一度よみかえしてみろって。>>494ね。
なんかおれは客なんだゾみたいなオーラでてるから。
538無名草子さん:01/12/13 23:00
>客が店員に気を遣わないといけないっていうのもどうかと思うよ

たしかにこれも正論だよ。
でもさ、すげえ忙しそうにバタバタやってる店員がいてレジの列もすごい長く
なってる時には後ろの客のことも考えてさっさと去ろうという気にならんかい?

もしくはちょっと時間をはずして並ぶとかさ。
539無名草子さん:01/12/13 23:00
客かどうか、クレーマーかどうか、単なる通行人かどうか、は
だけが決めるのか
540無名草子さん:01/12/13 23:17
>539
はだけ?
541無名草子さん:01/12/13 23:24
>>538
客観的に見るとアンタのほうがおかしいと思われ
542無名草子さん:01/12/13 23:29
>>537
>>494から、そんなオーラを感じる?俺は感じなかったよ。
それより>>513とか>>529の発言のほうがどうかと思うなあ。
543無名草子さん:01/12/14 00:10
ここって本ばかり読んでバイトといえば家庭教師しか
したことない人ばかりなのかなあ?
544無名草子さん:01/12/14 00:23
>>543

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
545無名草子さん:01/12/14 00:50
>>543
家庭教師からガテン系まで色々とやりましたが何か?
546無名草子さん:01/12/14 01:50
俺もバイトだけど、レジが混んでるときは
アレヤコレヤと注文つけないで欲しいね。
自分が楽したいからじゃないよ。他のお客様のことを
考えると、そうするのがマナーだろう?と思うんだ。

電車だって、席を詰めて座るのがマナーだろう。
運賃払ったからといって、何をしてもいいってわけじゃない。
本屋でだって「金を払うんだからいろいろ要求するのは当たり前」
ではないと思うよ。そういう意味では>>538に同意。
他のお客さんと気を遣いあって、お互いに楽しく買い物して欲しい…。

>>494の方のようにカバーなしでいいと言って下さる方は、
忙しい時にはありがたいです。
547無名草子さん:01/12/14 02:27
>>546
スレを見返して読んだけれど、>>494はあれこれ言っていないよね。
それに対して>>513が「>>494みたいにやたらと客の権利を主張して
くるやつってキモいやつが多い。」と、ちょと変なことを言ってる
わけで、その流れかすると>>538は、ちょっとどうかなって思うよ。
548無名草子さん:01/12/14 02:29
カバーは付けて欲しくないけど
カバーだけ欲しいときがある。(自分でつけたい)
でも、言えない。(小心者なんで注文つけられない。)
だから入れてもらった紙袋を切って
自分でカバーを作る。
549無名草子さん:01/12/14 03:15
>>547

  ふーーーーーーーーーーーーーーーーーん
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
550無名草子さん:01/12/14 04:56
>549
ツマラン
551無名草子さん:01/12/14 16:03
>>548
行列さえ出来てなければ
なんでも言ってくださいな
552無名草子さん:01/12/14 21:35
>>494は何らおかしい事をいってるわけでは無いでしょ?

カバーはちゃんとかぶせようが何だろうが居心地良く付けるべきだし
本のカバーまで折っちゃーいけない(それも商品だし)
付けんでいいって言われたら付けずに渡す(例外もあるけども)

本屋、って言うか物売りの基本じゃないのかな?
553無名草子さん:01/12/14 22:16


  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄  ∨ Λ_Λ_Λ   ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ΛΛ            ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~Λ         __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
554無名草子さん:01/12/14 22:51
とりあえずおまえら全員セブンイレブンで3ヶ月くらい働いて来い。

ここのクレームっていかにもバイトしたことありません的なものが多すぎる。

バイト板との温度差を強くかんじるよん。
555無名草子さん:01/12/14 22:51
>>551
そうですか。
でも、やはり手間になるかもしれないので
言えないかも。
客の権利とやらを遺憾なく振るってる人が羨ましい。
あんなわがまま、暴言吐いてみたい。
556無名草子さん:01/12/14 23:12
2、3冊くらいまでだったら、それほど時間もかからないのでこちらからお伺いたてずにカバーをかけます。
レジに持って来られた商品が4冊程(以上)になると、お客様をお待たせすることになるので、
「カバーをお掛けしてよろしいでしょうか?」とお伺いします。
その時、気をつけなければならないのは「カバーはよろしいでしょうか?」と言っちゃーダメダメ。
「かけたくない」のだと思われてしまいます。そうではありません。
余談ですが、風邪をひいて凄くしんどい時に
「カバーは大丈夫ですか?」とお伺いしてしまったブァカな私です。
557無名草子さん:01/12/14 23:37
>556
でもよろしいですか?ていう書店知ってるよ。
ほんとかんじ悪いよ。
店員みんな言うから店の方針なんだろうけどさ。
558無名草子さん:01/12/14 23:58
私はとりあえず「カバーはどうされますか?」と言います。
漫画はカバーいらない人が多いので、2冊でもそうやって尋ねます。
文庫新書ハードカバーなどの一般書の場合は>556さんと同じように4冊以上の場合尋ねます。
「よろしいですか?」は私も嫌ですね。

バイト店員なので他の本屋にもよく行きます(バイト先で買えないような本買いに(w)
そのときに、店員さんの言動とか見て、上手なところは真似するように
嫌だなと思うところは、自分がしないように心がけます。
んでもって、このスレも勉強になるなと思う今日この頃です。
559無名草子さん:01/12/15 00:58
>>554
バイト程度で偉そうに語る人って一体・・・(苦笑
バイト程度の苦労でねぎらって貰いたいなら、
バイト板に引きこもっているといいよ。
ね、ボクちゃん。
560無名草子さん:01/12/15 01:13
>>556、558
そうですか。
でもうちは田舎なので接客態度はすこぶる悪いです。
まるで何年も友達だったかのように馴れ合い的に接客してくる方もいます。
簡単な敬語も碌にできなかったり。
酷い時は友人とのたわいのない会話に入ってこられたこともありました。
田舎といっても一応市(県庁所在地)ではあるのに
接客の指導はされてないもよう。
大手の書店でも酷すぎてここに書くのも県民性を疑われそうで
できないほどです。
数年前まで東京で暮らしていたので接客態度の悪さには
地元とは言え、閉口してしまいます。
556さんや558さんのような店員さんが一人でもいれば
接客態度が変わるのかもしれませんが無理です。
もう、あまり多くを望んで仕方ないのであきらめてます。
たまに大阪や東京に行った際に大量に購入するようにはしています。
561無名草子さん:01/12/15 01:35
>>560
いっそ、ネット書店を利用するのも手かと。
馬鹿な店員に不愉快な思いをさせられないで済むから。
私は幸い、良い店員さんのいる書店が近所にあるので、
書店で不愉快な思いをすることはないのですが。
(むしろ、ヤンキーな客とか子連れの客に閉口する事が多い)
562無名草子さん:01/12/15 01:43
アタクシが一番オドロいたお客様

マジメ顔で「すいませ〜ん DJ検定の扱いって何階?」

一瞬何階か考えてしまった
563無名草子さん:01/12/15 01:43
>>561
そうですね。
本屋に本の中身の吟味をしに行って
購入はネット書店にするのも手かもしれませんね。

ほかのお客さんでも酷い経験したことあります。
並んでても平気で横入りをしてきて
判ってるだろうに事なかれ主義なのか
そのままその客の会計をする店員。もう、イヤ。。
564無名草子さん:01/12/15 01:54
>>559
バイト程度に煽られる人って一体・・・(苦笑
バイト程度のレスも無視できないくらい馬鹿なら、
書籍板に引きこもっているといいよ。
ね、ボクちゃん。
565無名草子さん:01/12/15 01:58
>564
うん!わかったのら!
ありがとおじちゃん!
おじちゃんもパソコンばっかやってないでお外でてあそんでくだちゃいよ!
566中谷彰宏じゃない:01/12/15 02:02
おい!!>>565よ!
俺の立てた「◆中谷彰宏じゃないけど質問ありますか?◆」スレは
どこへいったのだ?
おい!!聞いてるのか?
さがせ!!
567無名草子さん:01/12/15 02:06
スレッド一覧の「超集中力はなぜ売れた」の下にあるよ!
568中谷彰宏じゃない:01/12/15 02:10
>>567
おい、わからんぞ!!
お前わかってるんなら、あげろ!!
569無名草子さん:01/12/15 02:12
彰宏は女性エッセイの棚になります
570中谷彰宏じゃない:01/12/15 02:16
>>569
どこよ!!わかんねーよ
571無名草子さん:01/12/15 02:21
店員批判が出ると、おかしな奴が湧いてでるのな(藁
572中谷彰宏じゃない:01/12/15 02:22
あったよ、ぼけ569!!
ちくしょー、倉庫逝きかよ!!
もう一回立ててやる!!
573中谷彰宏じゃない:01/12/15 02:29
おい、糞571!!
新スレ立ててやったぞ。
あそびにこい!!
574無名草子さん:01/12/15 10:21
>>563
>並んでても平気で横入りをしてきて

レジに行列できてるときはカバー付けたり会計するのが
忙しくて、お客様の並んだ順番を把握できないことがあります。
すみません。なんとなく「あれ?横入りしたかな?」と思っても、
十分な確信がない以上、言い出せないです…。
ほんとはそれじゃいけないので、今後はもっと気を付けるようにします…。
575無名草子さん:01/12/15 11:36
会計中に小学生男子が「四コママンガってどこにありますか?」
と店員に聞いてきたため、作業が止まり私は数分間待ちぼうけ
を食わされました。買いにきた客をないがしろにしやがって。
576無名草子さん:01/12/15 16:00
書店で新刊情報誌が張り出されたとき、つい手帳に書き込むんだが……。
これってやっぱり他の客に対して迷惑かしら?
577無名草子さん:01/12/15 16:13
556の書店員です。
>>563さん
>並んでても平気で横入りをしてきて
私も574さんと一緒で、明かに横入りを目撃しない限り、注意しずらいですね。

お客さまが、精算をしようとレジ周りに集まっていらっしゃる時のことです。
ちゃんと並んでいらっしゃらない時(ごちゃごちゃになってる)は、
2番目以降の方の順番が、全くと言って良いほど、把握できません。
(特に、レジが込んでいて呼ばれた時など)
でもお客様は、次は「俺の番だ」「次の次だ」ときっと思われているでしょう。
そんな時、後から入ってきた方を優先してしまったら、
やはりいい気はしませんよね。(私もです)
そういう時は、「2番目にお並びの方、(お次の方)お待たせ致しました」と
声をかけるようにしています。そうすると、自然に並んで下さるので助かります。
私も客の立場だったら、抜かされるのやっぱり嫌ですもの。
578無名草子さん:01/12/15 16:26
>576さん
新刊一覧表や、情報誌をその書店さんが、親切にお客さま用として閲覧できるように
して下さっているものなら、書き写しても大丈夫だと思います。
やってはいけないのは、本の内容の書き写しです。

最近多いのは、携帯電話で本の内容を相手に書かせているんです。
ヴァカァ客です。2度と来ないで。。
579無名草子さん:01/12/15 16:43
580名無しさん:01/12/15 16:44
神田の三省堂はいつも同じクリスマスソングばかり流して
本探してて気持ち悪くなった。
店内放送でお気付きのことが有ったら店員に申し出て下さい、
って流しているんだけど文句行ったらクリスマスソング
やめてくれるかな。
店出た後も耳に付いてはなれない
581無名草子さん:01/12/15 16:58
自分と、時給が50円差もないバイトが、鼻歌まじりにカバーをゆ〜〜〜っくり折ってる奴!!!
もっとテキパキしようぜ〜!!!仕事はなんぼでもあるんだから。レジでカバーを折ってるだけだったら小学生でも出きるよ。
582無名草子さん:01/12/15 19:29
>581
小学生のバイトは、基準法違反のおそれあり
583無名草子さん:01/12/15 21:10
>582 マジで言うな。妻乱奴!!!
584無名草子さん:01/12/15 21:41
>583
>マジで言うな。妻乱奴

はて?マジとは、真面目のマジか?では、貴殿は、ふざけて言って
いるのだな。納得した。

別に、小生の妻は乱れていないが。貴殿のは乱れているのか。
納得した。
585無名草子さん:01/12/15 21:57
>584
納得して頂きありがとうございます。
586無名草子さん:01/12/15 22:47
>>574,577
明らかな横入りです。
だって、列の一番前(レジカウンター)に入ってくる。。
そこは床に列の並ぶ方向が描いてあって
皆さんきちんと並ばれてます。
レジも一人ではなく4〜6人でやっています。
一人も気づかなかったなんてありえない状況下です。
587無名草子さん:01/12/15 23:24
>>586
そのお店はちゃんと列があるわけですね。え?1番前の横入りを認めている従業員がいるんですか?
それは…その店員ダメ人間です。お客様の立場をわかってない!!!
自店でもたまにいらっしゃいますが、丁寧にお断りしています。
私が客だったら、そいつの服を引っ張ってしまいますね。
588無名草子さん:01/12/16 00:47
>>586
べつにいいじゃねえか。何時間も待つわけじゃある舞市。
いちいち注意するなんて。んなこと面倒でやってられるかYO
589無名草子さん:01/12/16 00:51
忙しいと不機嫌になるバイト
もう本屋に限らないけどね

接客業が苦手なら辞めてしまえ
590無名草子さん:01/12/16 01:04
たしかに本屋さんの店員さん、差が大きいわ・・・

いつも行く本屋さん(ちなみにチェーン店。でもちっちゃい店です)の店長さんしゅごい。
お客さんが雑誌の発売日を訊くと、即答。
(私なんて見たこともないような雑誌)
「プロだ・・・」と思った。。。

でも、逆に、
「あんた本なんて読んでいないんじゃ・・・」
と不安になる店員さんも多い・・・
591無名草子さん:01/12/16 01:20
店長、主任、あと文芸書担当などのその分野での担当者なら、かなり知識を持っている方が
多いと思われます。夕方や夜、日曜等のバイトくんは、商品知識があまりありません。
ただ、バイト代が欲しくてのほほんと仕事しているふりをしている。
そういう奴がいるから、お客様を逃がしてしまうんだな…。
ちゃんと教育してくれって!
592無名草子さん:01/12/16 01:28
>591
バイト代が欲しいからバイトしてんだろが。

例えばファミレスとしよう、ウェートレスに「このペペロンチーノは具材
に何と何と何を使ってるんだ」って言ってバイトのウェートレスが答えられる
はずないだろ!
バイトの書店員だっておなじよ
593無名草子さん:01/12/16 01:34
俺バイトだけど、確かに何も教育されないね。
自分で勉強しようにも、夜のバイトは担当業務の幅が狭いから、
業務を通して覚えるということが難しいし。
仕入れを担当する早番の人がうらやましい。
お客様の質問にろくに答えられない自分が情けないもんです。
594無名草子さん:01/12/16 01:50
>592
>だろが。
>ないだろ!
何も具体的なことは発言していないぞ!
何でそんな怒られなきゃいけないの?
商品知識は持っていることに越したことはありませんが、
ただ、本の置き場所とか大手出版名くらいは覚えていてほしいです。
「光文社」を「ひかりぶんしゃ」と読んだり、「新潮社」の漢字が書けなかったり…。
恥かしいとは思わないのでしょうかね。
595594:01/12/16 02:01
>593
そう思って働いていらっしゃるなら、安心です。
向上心がお有りなら、必ず自然と身についてくるものですよ。
頑張って下さい。
自店では、教育指導が杜撰すぎるのが困りものです。
>591、594
これって自店の者です。(上司に文句言ってる)お恥かしい…。
596無名草子さん:01/12/16 03:03
バイトだろうと正社員だろうと、その仕事で金を得ている以上、
プロ意識を持って欲しいと思います。書店に限らず。
バイトだったら無責任で良いというわけでもないし、
客からすれば正社員もバイトも店の人間という括りなんだから。

店主側も店員教育に力を注いで欲しいと思います。
まともに接客できないのなら、いっそ自動販売機を並べろと
極端なことを思ってしまえるような店がどれほどあるか。
(例:雑誌がどの棚にあるか尋ねたら、顎で指し示した
店員同士の雑談に忙しくレジで客を待たせる
店員同士で雑談しながらレジを打つ 等々)

ごく普通の応対で良いのですけど、それさえもなかなか……
597無名草子さん:01/12/16 03:30
本音と建前の議論をここでやってどうすんの?
バイトなんざ、ほとんどがクソ。
そんなもんに期待する奴はアホ。
まあ、インターネットの掲示板だからな。
グダグダ、理想論を垂れ流してくださいよ。
だいたい上の、>596の「ごく普通の応対」ってなんだよ。
そんなもん人によって全然違うだろうが。
少なくとも、>596が逝ってむかついた書店の応対は、
あいつらからすれば「ごく普通の応対」なんだよ。
いやなら逝かなきゃいいだろうが。俺だったら二度と逝かないぜ。
我慢しきれないくらいむかついたら、晒すね。店の名前とその店員の名前を。
そんなこともしないで、ここで「ちゃんとしてください」とか書き込んでいる奴は、
山に向かって、ヤッホーと言っているのと同じ。
まあ、せいぜい憂さを晴らしてくださいよ。言いたいことも言えない僕ちゃんたち(w
598592:01/12/16 03:31
>>591さん
どうも確かに言葉が乱暴すぎでした反省いたします。
私はパートなのですが591さんは正社員の方ですよね、
「バイトくん」という発言がちょっと好きではなかったので(正社員の方はよくこういう
言葉を使う)カッとなってしまいました。
私も友達のパートの無気力な接客や刹那的な対応に歯がゆい思いをしたりしています
599無名草子さん:01/12/16 03:38
>597
「いいたいこともいえない」ってオマエもしょせんネットに名前とか晒すこと
しかできねんだろ?
それともどぉ〜しょもないことでウダウダ「店長呼べ!」とかいうウザァ〜いクレーマーか?
どっちみちオマエの友達は本とヴァーチャルの世界だけだろ!
マガキは消えてヨロシ
600無名草子さん:01/12/16 03:47
>599
プッ。
おいおい、お前、俺の書いたレスちゃんと読んでんのかよ。
俺はむかついたら、二度と行かねー、もしくは店名等を
晒すって言ってんの。何で俺様がわざわざ店長呼び出して
改善の要求などをしなければいけないんだよ。
俺様はそんな善人じゃないの。
わかりまちたか、読解力の無いおぼっちゃま(プププ
601599:01/12/16 04:00
>>600
オレとのやり取りを満喫してんじゃねぇ!
オマエの相手はエロゲーのサチコちゃんだけで充分だ!
と言い捨てて600は四次元ポケットのなかに消えていきました・・・とさ

というのは嘘です。ごめんなさい600!オレの読解力がなかった。600の
いう事はもっともだ!勉強しなおします。
それでは〜
602無名草子さん:01/12/16 04:17
>599
自己矛盾に気づかない馬鹿発見(w
603 :01/12/16 04:20
>602
2ちゃんではそれは言わないオ・ヤ・ク・ソ・ク
604無名草子さん:01/12/16 04:21
>>600
ようするに、直接クレームを付けることもできない、
ネット弁慶ってことでよろしいか?
605無名草子さん:01/12/16 04:38
お〜〜、いっぱい馬鹿がつれたなー。
自己矛盾だの、ネット弁慶だの、言いたい放題やノー。
まあ、感情に任せてでしかクレームできないお馬鹿ちゃん達は
いいように、いなされていなさいって事だな。
つーか、こうやって憂さを晴らせればそれで満足なんだろうけどな(w
せいぜい、実社会では建前を通してくれたまえ。
ネットで嫌な事を吐いてれば満足な小市民さん達(www
606無名草子さん:01/12/16 04:43
>>605
必死だね。ご苦労さん。
607無名草子さん:01/12/16 04:47
おまえもね(プププ
608無名草子さん:01/12/16 04:50
★当スレでムカついたこと&ムカつくスレ★になっちゃったね
609無名草子さん:01/12/16 04:56
>>608
それだっ!
610599:01/12/16 05:24
つりつ、つられつ
611無名草子さん:01/12/16 05:30
>>610が、今いいこといった!!
612576:01/12/16 10:37
>578
サンクス。
613無名草子さん:01/12/16 12:39
po
614無名草子さん:01/12/16 15:34
他スレで煽りに絡んだら「放置!」って言われ
ここの煽り放置したら祭りが。

コノスレ!(・∀・)ムカツク!
615599:01/12/16 16:31
>>605
そんなあなたにこの歌を送ります
http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/inutako/html/8min.mpg
616 :01/12/16 22:03


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らしは    。  Λ_Λ  いいですね。
          || 無視!      \(゚ー゚*)
          ||______ _ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧  | ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧   (  ∧ ∧  (  ∧ ∧.|     |
〜(_(  ∧ ∧(_(  ∧∧(_(  ∧ ∧ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧(_(  ∧ ∧(_(  ∧ ∧  は〜い、せんせぇー。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
617無名草子さん:01/12/16 22:46
で、ここを読んで「ほんとバイトはしょーがねーよな」とか思ってる社員。
お前の指導能力に問題があるんだよ!!
お客が文句を言うのは分かるけど、職場で上司が部下をバカだのボケだの言うのは
ほんと情けないと思うよ。良くも悪くも影響するものなんだよ、社員の姿っていう
のはな。バイトは立場的に下なだけであって、人間性までをもコキおろして自己満足
に浸ってるバカ社員、およびその上司はバイトと同じ時給で働いてみろ。

と、たまに思ってしまいます。失礼しました。(書店員・女)
618無名草子さん:01/12/16 23:20
本屋のバイトってのもさ、本が好きだからっていう人は最近少なくなった。
暇つぶしっていうかコンビニのバイトと同じ感覚で応募してくるんだな。
せめて自分でマンガを買って読むくらいのレベルが欲しい。
619無名草子さん:01/12/16 23:54

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らしサイコー 。  Λ_Λ  そろそろ荒らすか?
          || クソスレには   \(゚ー゚*)
          ||______ _ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧  | ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧   (  ∧ ∧  (  ∧ ∧.|     |
〜(_(  ∧ ∧(_(  ∧∧(_(  ∧ ∧ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧(_(  ∧ ∧(_(  ∧ ∧  は〜い、せんせぇー。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
620無名草子さん:01/12/16 23:54
>617
バカは、なにやってもバカ。

それだけなら、まだ、ガマンもできる。本屋では
良い条件で採用できないから、バカしか集まらないという
のを知っているから、よけい腹が立つ。
621無名草子さん:01/12/17 00:08
ここのクレームって本当に一方的だなあ。
バイトしたことないんだろうなあ。
622無名草子さん:01/12/17 00:35
書店バイトもはや1ヶ月です。
ここに書いてあることはおもしろいですねえ。
お客さん側、店員側のどっちの気持ちもわかります。

今までの経験だと理不尽なこと言ってくるのはおじさんおばさんがほとんど。
更年期?それとも会社でいじめられてるのかな?

高校生とかは馬鹿でかい声で態度も悪そうだけど敬語使っていい人がほとんどです。

あと教師は最悪かいい人か極端に分かれます。
最悪な教師に出くわした時にはホント小一時間説教してやりたいですわ。
623無名草子さん:01/12/17 02:02
本が好きで接客業としての常識も持つ奴をバイトに雇えば、
安い給料でも楽しそうに働くだろうよ。
それ以外の奴はパスすれば?…と思うんだけど、
そういう人材ってやっぱり減少傾向にあるのでしょうか。
624無名草子さん:01/12/17 03:01
>623
>本が好きで接客業としての常識も持つ奴をバイト

別に本が好きじゃなくてもよいが、コンビニの方が
時給高い。これを持ってしても、本屋の悲惨さが知れるというもの
625無名草子さん:01/12/17 13:15
このすれあれるねいつも

>>617
その社員がそういう教育されてきたこともある。
体育会系ののりが業界にある。
はっきりいって、少し前まで、口でなく鉄拳なんてあたりまえだった。

まあ、世の中が変わったことを自覚していない社員がまずいんだが。
626無名草子さん:01/12/17 13:43
>>577
亀レスだが、順番が解らんようになるほど混雑する前に先手を打って
「恐れ入りますが一列にお並びください」って声掛けようや。
お客さんをアホと思えと言うわけではないが、レジ周りのつくりがそんな混雑状況を
生み出し得るんだったら自浄作用なんかに頼るべきじゃないと思うぞ。
627無名草子さん:01/12/17 15:41
立ち読みしながら、携帯電話でメールを打ってたら怒られた!!
これは自分がいけないと思ってる。そんで本を元に戻したら「ちゃんと戻せー!」
と言われた。ちゃんと戻してたのに。
近くの本屋だけにそれ以来行きづらいけど結局行ってる。
628無名草子さん:01/12/17 19:20
>626
「おっ、ここの店員いばっているな」って
言われたことあり。

お客様は、本屋なんか、何とも思っていないみたいです
629無名草子さん:01/12/17 21:20
630無名草子さん:01/12/17 22:03
>>629
まだこのセクハラスレあったのかよ…。
馬鹿だしネタだし。
631無名草子さん:01/12/17 23:57
バイトさんでも、知識のない店員さんでも、
人柄のいい人が一番。

いつか、父親から頼まれた雑誌が見つからなくて、
たまたまそばにいたかわいい女の子の店員さんに訊いたの。
そしたら、その人あまり詳しくないらしく、困った顔してたんだけど、
一生懸命さがしてくれたの。
大変そうだったから、
「いいですよ、自分で探してみます」
って言ったんですけど、
「もう少し見てみます」ってがんばってくれた。
うまいこと一冊見つかって、
二人で喜んでしまった、共同事業を終えたようにね!

お店が忙しいときにはそこまで求めませんが・・・(笑)
632無名草子さん:01/12/18 01:24
>>631
逆にかなーり真剣に探してみつけたのにそんなの当たり前みたいな態度とられると
店員としてもなんともいえないやりきれなさが残ります・・・。
633無名草子さん:01/12/18 01:32
>>631 要するに、誠意の問題ですよね。
知識はどの分野でも(書店員に限らず)、持っているに越したことはありませんが、
私の書店では、知識のない店員でも誠意を込めた接客を心がけています。
例えば、お探しの本が見つけられた、ぶっきらぼうな態度の店員より、
見つからなくても親切に探してくれた店員の方が、お客様にとっては
気持ちの良いことだと思うのです。

自店では、お客様に気持ち良く帰って頂くことをモットーにしています。
でも、たまにそういった徹底事項などがあやふやになることもあるのです。
店長や、社員、パートが働く時間の平日夕方までは、きちんと徹底していても
夕方や、日曜日等勤務する時間帯のバイトやフリーターは、上司がいない時間帯は
仕事を疎かにしてしまうのです。ご迷惑おかけしてすみません・・・。
上司がいるいない関係なく、もっと書店員としての自覚を持って働いて欲しいです。
(パート書店員)
634無名草子さん:01/12/18 01:37
>633 一部文章が重複してしまいすみませんでした。
偉そうに言ってすみません。
635無名草子さん:01/12/18 01:43
>>632
631じゃあないが、それは辛いなぁ。(同情)

以前、ある作家さんに、はまって1日1冊購入してたのに
ある日逝くと(ちょうど階段上がってきたら)
目の前でその続きの巻を本棚の下の引き出しに
しまわれて「あっ。。」と、思った。
でも、あるのは判ってたから「いいか。。」と
新刊をチェックしてレジにいた同じ店員さんに
「○○○○さんの○○○○の2巻ありますか?」と、訊いたら
「ないです!!」と、かなり強気に断言され(探す気は無い)
ムカツイタのでその店員の前(レジから見える本棚だった)で
本棚の下の引き出しを開けたら
「勝手に開けないでください!!」(完全にキレてる)
と、言ってる店員の前(レジ)にその本を出した。
今思うと大人が無いことをしてしまったなぁ。と思う。
(と言うかその時は子供だったけど)
因みにこの店員は1週間しか姿を見ずにいなくなった。
636コピペ:01/12/18 02:03
僕の困るお客様は
●発売1日前に予約(で、発売日に入荷は無理ですと事前に言っても、当日店にきて入ってないとキレる)
●レシート持っていかない(そんなに面倒くさい?圧倒的にサラリーマン風に多い)
●レシート持ってってないのに返品(うちはこういう場合社員を呼ぶので2倍面倒くさい)
●袋入れた後に袋いらないと言う(環境に悪いからというけど、うちビニールだから捨てなきゃならんよ)
●自分で探さずレジに直行、店員に持ってこさせる(なるべく立ち読みで汚れてるのを持ってきます 藁)
●レシートいらない、袋いらない、テープは貼るな(あんたうちの万引き全部捕まえて)
●なんで入荷したの電話くれないの?(だってあんたいつも電話してもつながらないじゃんよう)
637無名草子さん:01/12/18 08:29
むかつく客を書くスレじゃねーよ、馬鹿かお前!(藁
638無名草子さん:01/12/18 09:13
>>637
コピペ、コピペ。気にすんなって(w
639無名草子さん:01/12/18 09:27
>>637
書店員が本屋でむかついているんだから、いいんじゃないか?
640無名草子さん:01/12/18 11:25
「ムカつく書店員」の主語が問題だな。
書店員が客にムカツクのか、書店員に客がムカツクのか・・・
641無名草子さん:01/12/18 17:20
当然、客がむかついているんでしょう。
642無名草子さん:01/12/18 18:27
>>640-641
前スレの1よりコピペ

★本屋でムカついたこと☆ムカつく書店員★
1 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/07/06(金) 22:25

書店員同士でムカつく客について語り合っているスレがあったので、作ってみました。
ムカつく本屋、使えぬ店員の情報など書き込んでくださらヌカ
643無名草子さん:01/12/18 23:01
ムカつく店員の話じゃないんだけど、
今日、書店に行ったら、店員全員が
サンタの赤い帽子をかぶってんのね。
スーツ姿の社員も赤い帽子……。
店員も大変だなあっと、ちょっとだけ
同情しました。がんばれよー
644無名草子さん:01/12/19 04:25
「ムカつく」という負のエネルギーと、
「好きな商品(本)を売っている場所」という正のエネルギーが
せめぎ合っているスレですな
645無名草子さん:01/12/19 12:34
>644
うまい事言うね!
646こんなんで切れる馬鹿:01/12/20 13:45
本日の愚客は、まず図書券を50枚をプレゼント用に包装するよう求めてきました。

「こういう包装紙になるのですが、よろしいでしょうか?」
と、クリスマスらしい可愛いリボン柄の包装紙を見せながら尋ねると

「はい。そちらで結構ですよ」
とのご返答。

さっそく、50枚の図書券を素早く包装してさしあげましたとも。

そして、レジを打とうとしたその時・・・


「あ〜あ・・。もっとクリスマスらしい包装紙にしてくれるのかと思ったわぁ。」

嫌味度100%の口調で!


・・・・さっきは、それでいいって言ったじゃね〜か(-_-;)
包装が終わってから言うなよ!!

「申し訳ありませんが、プレゼント包装は無料のサービスですので、こちらの包装紙しか用意できないのですが・・」

「これしかないの?もっと可愛い、クリスマスっぽいのはないの?」

「ええ、残念ですがこちらしか御座いません。」

「しょうがないわねぇ・・。」

最期までブツブツ文句を言いながら会計を終え、帰っていきました。
647無名草子さん:01/12/20 15:25
だからよ〜、ムカツク客のことを書きたきゃ
別にスレを立てろよ!
ちゃんと中学ぐらいは出てんだろ?(藁
648無名草子さん:01/12/20 15:35
649無名草子さん:01/12/20 17:57
今日、本屋へ行った。
トイレで騒いでいる高校生がいた。
店の人が、叱っていた。あとで、ブツブツ言ってた。
スレ通り、「ムカつく書店員」
650無名草子さん:01/12/20 18:39
>>646
書店員ってこんな奴ばかりなの?
651無名草子さん:01/12/20 19:59
笑顔が可愛くて、礼儀正しい店員ならブックカバーのかけ方が下手
だろうが何だろうが許せるな。
この間、欲しい本の場所がわからなかったとき、一生懸命探してくれた
バイトの子、感動したな…。やめちゃったけど。かわりにすっごい
やなやつが入ったんだよな…。
652無名草子さん:01/12/20 21:26
○伊国屋NY店のおっさん店員!
急に大したくなって店員にトイレの場所を聞いたらすげなく「ないです」。
仕方なく夫と子どもを店内に待たせて近くの放送局へ。
しかし休日は使えないと言われ、辺りを探すも見つからず。
かなり切迫してきたのでカフェにでも入ろうと店内で夫を探してると
…あった。トイレ。奥まったところに。
かなーりむかついた!!! 貸せんトイレならちゃんと隠しとけ!
後日○さひ屋に行ったら、事務所の奥にあるトイレを貸してくれたぞ!
それから○伊国屋には行ってない。
他の店員もつんけんしてかなり感じ悪い。
653無名草子さん:01/12/21 01:49
>>652
きっと、やばい人に見られたんだよ。
心当たりない?
654無名草子さん:01/12/21 03:10
>>653
緊急事態で逼迫してる時って、
誰でもヤバイ人っぽくなってないか?(w
655無名草子さん:01/12/21 14:38
>652
心付けを渡せば済むことじゃん。使わせてもらったんだから、
感謝の気持ちをこめて。
656無名草子さん:01/12/22 12:53
>>648
こっち行け と言われましても
そこにどうやって書き込めば良いと言われるのでしょうか?
657無名草子さん:01/12/22 13:19
>>652
つーか、そんなにしょっちゅう「事務所」のトイレを借りなきゃならないくらい
クソが出たくなるのか。子供までいるいい大人が。しょうがねえな。
658無名草子さん:01/12/22 15:49
>>657
ほら、よく「本の匂いで催す」って人居るじゃん。
あれだよ、きっと。
659無名草子さん:01/12/22 16:05
近所にBOOK OFFができたからマンガを売りにいったら、「中学生の方はねぇ、お父さんにこの紙を書いてもらってから来てねー」
とか言われた・・・。禿げオヤジ店員に。
CDじゃねぇんだから、マンガくらい許せよ。しかも、何だよあのガキ扱いなコトバヅカイ。
そーとーウザかったべ。厨房にもやっていいことと悪いことがあるだろ。
660無名草子さん:01/12/22 16:09
>>659
「厨房にも」っつーのは、「厨房に対しても」って事です。
チョいミス・・・鬱だ氏のう。
661652:01/12/22 20:10
>653
おっさんに英語で話し掛けちゃって、振り向いてから
日本語に切り替えたから挙動不審に思われたかな?
服装とかは普通と思うが、32才のおばだからか?
>657
2回目(あさひや)は息子が行きたがったの。
662無名草子さん:01/12/22 20:39
新宿 K国屋1Fで文庫買ったら、

店員「カバーおかけしますか?」
オレ「いらないです」

店員「手さげ袋はご利用ですか?」
オレ「いいえ」

店員「では、裸のままですので店内を歩く際は、くれぐれもお気をつけください。」


って、普通の紙の袋に入れてくれよ!
663無名草子さん:01/12/22 21:38
厨房>>659
民法4条を読もうね。
664無名草子さん:01/12/22 22:26
659
わかるーーー!!!私もあったもん!
丁寧に言ってくれる店員さんならむかつかない。
665無名草子さん:01/12/23 00:42
>662
あ、そういえばあの書店大概カバーかブルーの手提げなので
気付かなかったけど紙の袋ってないよね?
666無名草子さん:01/12/23 00:55
某本屋にて・・・・


自分: 「これ下さい。」

定員: 「・・・・」

自分: 「あのう、これ下さい。」

定員: 「・・・・」

定員: 「・・あ?あ〜、ハイハイ。」


レジ担当してんのに、CDなんか聴いてんじゃねェよ!!
667無名草子さん:01/12/23 01:07
>>666
オーメン。

とりあえずその店員は逝け!
ちくれ!
668無名草子さん:01/12/23 02:53
659くんへ
>何だよあのガキ扱いなコトバヅカイ。

残念ながら中学生はガキなのです。
669無名草子さん:01/12/23 03:24
まあ、保護者の承諾書も無しのくせに
買い取ってもらって当たり前!
CDじゃなくてマンガだからいいだろ!
みたいな考えの奴はたしかにガキだな。

一応読書してんだからもっと賢いはずだろ?どうした。
670無名草子さん:01/12/23 03:31
改めて冬休みだと実感。。。
671無名草子さん:01/12/23 10:31
>>670俺はあさってから・・・。
672無名草子さん:01/12/23 22:54
>>657
本屋に行くとクソしたくなる、てのは昔からよく言われてる
現象だよ。「本の雑誌」でも「○○さん現象」とか言われてた。
そのネタを最初に投稿した人の名前をとってね。(○○の中身
は忘れた)
673無名草子さん:01/12/25 04:14
age
674無名草子さん:01/12/27 01:42
俺はレコード屋に行くとクソしたくなります。
似たようなものなのかな。
一つの店の中で、長い間立ちっぱなしでいるのって
他にある?
675無名草子さん:01/12/27 02:20
戦前の日本の新聞の記事@
『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮
【渡航】
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・
兵庫 【社会】
『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品が不
審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口 【渡
航】
『ブロ−カ−の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯
では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔5〕 ・福岡・山口 【渡航】
『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡
【渡航】
『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20
〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡
航】
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮 【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
676無名草子さん:01/12/27 02:21
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸
は日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが
全体の53.7%と、半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも、国
民徴用令による徴集は19年の9月以降のわずか4ヵ月間であるから、単純に計算
しても、この期間に徴用されたものは16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり
1210人(全体 の1.46%)に過ぎないことになる。そこに次項「昭和20年9月1日
以前」 の679名(0.8%)を加えた概算1889人(2.3%)ほどが、真に徴用の名
に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用の概念の中に
入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月来日者の推計数を全
部加えても、約1万1300人余(14%)にすぎない。

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などでなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16〜
19年間の月間来日数を均等として考えたものであるが、実際には、関釜連絡船の
運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半の来日
徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、10%を
大きく超えることは有り得ないし、その僅かな徴用者達も戦後まもなく帰国してしま
った人がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の密航者や、朝鮮戦争時に受入れ
た難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日が徴用とは全く
関係の無い、単に自主来日した人達ばかりだという事が分かる。
677無名草子さん:01/12/29 11:10
冬休みですね
678無名草子さん:02/01/03 09:24
>652
行ったことないのでわからないのですが、NYの紀ノ国屋やあさひ屋って
日本にあるみたく大きい書店なんですか?だったら羨ましい。
自分も海外暮らしで、日本人経営の書店にお世話になることが多いのですが
以前、取り寄せ頼んでいた本を取りに行ったとき、会計時に「とてもよい本ですね」
と言われて、「え?」と思っちゃったことがある。
だってそんな有名な本じゃないし、出たばかりの本だったから、「もしや私より
先に読んだんかい?」って。読むの楽しみにしていただけに、すげー萎えた。
別に職権濫用で客注の本読んでもいいけどさ、本屋は余計なこと言わないで
本売ってくれればいいのに、と思いました。
今後はインターネットで注文するか、日本の家族に送ってもらおうかと思ったよ。
ってか、帰国したら大きな書店でフツーに買い物したい!
679素朴なギモーン:02/01/04 00:44
>>678

たまたまその店員も同じ本を読んでたのでは?
もしくはその店員もその作家の愛読者とか。
680無名草子さん:02/01/04 02:26
>678
海外にある邦人向け本屋って、雑誌の一週間遅れは仕方ないけど、ベストセラーと
称して平積みされてるのは数ヶ月遅れのものばかり。
売れるかどうかわからないような余計な新刊を置くスペースもないし。
作家のネームバリューや本の出た時期からいっても、「ひょっとして・・・」と思ったのですが。
高い本を我慢して買っているせいか、元々そういう本屋にいい感情持っていないからそう思っちゃうのかな(w
681無名草子さん:02/01/05 03:56
JR恵比寿駅近くの本屋の店員。「いらっしゃいませぇ!」が異常にでかい声。
レジに持っていくと本の値段を店中に響き渡る大声で知らせてくれる。
狭い本屋で店番しながらタバコを吸う。俺が店にいる間にだいたい一回は
客ともめる。もめてないときは何か独り言を口走ってる。さらに女性客が
「この雑誌新刊ですか?」と尋ねると、「どうぞ中をお調べになって下さい。
お気に入りのコーナーなどで分かるのではないでしょうか?ねえ、買って
帰ったら同じ物が家にもあると悔しいですからね。僕にもそういう経験が・・・」
と10倍くらい余計にしゃべる。で、その女性客が帰ったあと「やっぱり初めての
お客様には親切な受け答えを云々」とつぶやく。一見の価値あり。
不思議なのは何故クビにならないのかということ。
682読みたいちゃん:02/01/05 04:05
>678 NYの紀ノ国屋書店は、よく行きました。
ロックフェラーセンターの近くにあって、虎屋の羊羹と
一緒のフロアになってます。わりとおおきくて、
規模は新宿の紀ノ国屋の三分の一くらい。
店長さんも本に詳しくて親切です。
日本の週刊誌の高さには参りました。
女性セブンが800円くらいしました。
683無名草子さん:02/01/05 22:05
>>681
分かったような顔で分かっていることだけについて全部しゃべりたがるヤツっている。
特に書店には多い。一般人よりは雑学知識あると思い込んでいるので割と横柄な態度
だったり、ナル入ってたりする。パート、バイトじゃなく、そいつが店長なんじゃな
いの??思い込みの激しい店長って多いよ。だからクビになんないんだよ。
バイトちゃんなんかが苦笑してそうだよね。そこ。
684無名草子さん:02/01/06 00:00
本買っているとき横からわりこんで「〜っていう本ない?」とか言ってレジの人に聞くオヤジ&オバちゃん。
おまえら3回ほどシンでくれ。
685無名草子さん:02/01/06 00:31
おれは古本屋のおやじに追い出された経験がある。
なにもしてないのに、たくさん本を買ったのが気に触ったんだろうか。
今思い返してもうんざりするな。
686無名草子さん:02/01/06 02:10
ブクオフ目○店の定員ほとんど全員、やけくそで
「いらっしゃいませ〜!!!」と絶叫している。
研磨かけてるとき話し掛けるとと舌打ちでもしそうな顔で
その場所までやってくる。買わない客には「いっらっしゃいませ〜」
以上の絶叫で「ありがとうございました(以下略)」
687無名草子さん:02/01/06 02:31
>>686
俺にとって最も鬱陶しいのは「いらっしゃいませこんにちは〜」(クドイ日本語)
一人が声を出すと全員で叫ぶのはまだいいとしてさ、
顔も上げずに声だけ出すのはかえって失礼だと思うぞ。
(ブクお麩・俺の知る限り全店)
688無名草子さん:02/01/06 03:17
>682
広いんですね、親切な店長さんっていうのも羨ましいな。
週刊誌、海外ではビニールでパックされて売られていることが多い。
ビニ本じゃないっつーの。
689無名草子さん:02/01/06 04:17
いまもいるかどうかわからんが、神田神保町の、「コミック高岡」に
デブでハゲで、超汗くさい兄ちゃん店員がいた。

立ち読みしている客に、バシバシ本を元に戻させていたっけ。
なんでまた客商売に、あんな不潔な汗くさい男を雇っているんだろうと
疑問でしたわ。
690無名草子さん:02/01/06 04:24
渋谷は漫画の森で兄ちゃんに舌打ち&音が出るほど乱暴なレジ打ちされたぞ。
1階がこんでたから商品持って階移動したのが気に入らなかったのか?
691無名草子さん:02/01/07 22:52
>>684
店員からみてもあれはウザイ。幼稚園児かお前らは、って心の中で思う。
692無名草子さん:02/01/08 22:40
レシートがマジでウザくて面倒臭いのでレジの上に捨ててきた。
袋も入れるなと店員に言った。
で店内をふらふらした後、出ようとしたら、万引きとして捕まった。
ウザかったのでレジにいた奴が無視してレシート渡してくれなかったと逆ギレしてみた。
レジの奴クビになったみたい。ケケケ。
693無名草子さん:02/01/08 23:14
>>692
同じことをアンタがやられたらどうおもう?
良く考えてから行動しろよ。偉そうに。
レシート貰わずに、裸のままの商品を持って歩くなんてガキ以下だよ。
大体キレるあたりが、ガキなのか。
悔しかったら反応してみろ!
694無名草子さん:02/01/08 23:36
>>684
禿同。
レジで金額読み上げてると、だんだん視界に入ってくる。
「あ、きたきたきた〜…」って感じ。
とりあえず、その時相手してるお客さんの精算が終わるまで待ってていただきたい。
無視するつもりはないけど、お客さんはアナタだけじゃないのよ〜。

書店員だけのスレ「ムカつく客」ってあったっけ?
そっちに書き込むべき内容かもしれないっすね。
スマソ。
695694:02/01/08 23:39
↑訂正。

>>691
696無名草子さん:02/01/09 02:45
ところで、最近思うのですが。
お客さんて、レジの店員さんの人数が少ないと「今、暇なのかな」と考え、
逆に多いと「忙しいのかな」...と考えるらしく、店員が最少人数のときを狙って用事を
(たとえば図書券や包装)を頼みに来ているような。気のせいでしょうか。
レジで一人の時に来られると、よそ事にも気を配りながらしないといけないので
どちらかというとかえってお待たせしたりして申し訳ないので、人手が多いときを見て
下さるとお待たせしませんよ。包装もていねいに致しますよ。
(なので、何十個もの包装をイライラして仁王立ちで見つめないで:)
697無名草子さん:02/01/10 14:44
けっこう前、どうしても両替してもらいたくて、積文館博多駅店にいった。
そのときの店員(女)の接客が忘れられない。
私:「あの、申し訳ないんですが、両替していただけないでしょうか?」
店員:「いくら?」
私:・・・
店員「いくらですか?」
私:「もういいです。」
こっちは敬語使っているのに、ためグチで話されました・・・
確かに童顔で見かけ工房ぐらいだけど20過ぎているし、接客経験もある。
お客様には敬語だろう、かなりむかついたし、そこで物を買わないと両替できない
んだなーと思ったのでもう二度といってない。

あとジュンク福岡で汚れ本売りつけられたけど交換してもらった、店長に。

それと宮脇書店 姪浜。ヴァヴァアの店員いばんな。他の店員さんかわいそう、
一番商品知識がないのがお前なのに、威張るんじゃねえ。
698無名草子さん:02/01/10 16:01
>>692
お前は逝ってよし
699無名草子さん:02/01/10 19:43
>>697
>一番商品知識がないのがお前なのに、威張るんじゃねえ

一緒に働いたことあるの?
700&gt;&gt;697:02/01/10 19:53
どの様な理由が在るにせよ、
書店で両替をしようとしたあなたが悪い。
両替>>>ため口(悪のベクトルね)。
あなたの容姿は関係がない。

これが世に云う[逆ギれ]です。
{反省してください}
701無名草子さん:02/01/10 20:11
>>697
 >物を買わないと両替できない

基本的に少量の両替えは(それでも混んでないときなら\500→\100×5とか)構わないのですが、
「気軽に善いですよ」なんて云っちゃうと「...銀行に行け」と云いたくなる
くらい多量に両替えしようとする輩がフツウに多いので、いくらなのかはまず
しつこく問いたいところデス。万券を崩そうというなら出来れば何か買って崩して
欲しいので両替えのみはお断り。
702無名草子さん:02/01/10 20:19
透明ビニール外すため、レジの人が
はさみ直角に突きたててシャーっとやってくれた。
うっすら線状に表紙がへこんだくらいだが、
びっくりして怒れなかったよ。
703無名草子さん:02/01/10 20:27
先日、DQN女がジュース買いたいから両替してくれと言ってきたので
ウチの店前の自販機で買うのかと思って両替してやったら、
道挟んで向こう側のドラッグストアの自販機に向かいやがった・・。
あっちの店で両替してもらえよ、(゚Д゚)ゴルァ!!

三国人のガキどもが、1円玉105枚でレジ前のガム買おうとしたので断った。
10枚づつセロテープでぐるぐる巻にしてくるな、(゚Д゚)ゴルァ!!
704無名草子さん:02/01/11 01:08
そういえば、年末いかにもって感じの中東人が
Exchange please! って言って万券持ってきて、
続けてもう一人「コノホンドコデスカー」とレジの
遠くの方から叫んできやがった。
未だにその手口でやってるんかと、少し驚いた。
705無名草子さん:02/01/11 01:14
>>703
きみはカルシウムがちょっと足りないのかも。
706他業界流通:02/01/11 01:38
>>702
>透明ビニール外すため、レジの人が
>はさみ直角に突きたててシャーっとやってくれた。
>うっすら線状に表紙がへこんだくらいだが、
うわっ、神経質。
カバーなんて捨てるだろ、本を守るためのカバーなんだから。
707無名草子さん:02/01/11 01:42
>>706
透明カバーってシュリンクのことでないのかい?
だとしたらはさみ直角はまずいだろ。
708700:02/01/11 05:17
>>705
>>703について、

自治体の条例(?)によって、同一[硬貨]の支払枚数の上限が一応定められて居るはず。
たしか東京都では16枚以上は拒否できると記憶してます。
#だけど相手はコドモだしなぁ。
709無名草子さん:02/01/11 05:34
鼻水をものすごい音をたててすする人がいるが
そういう人のさわった本や雑誌にはさわりたくない。
710無名草子さん:02/01/11 07:05
>>708
ちゃうちゃう。法律で決まってんの。
硬貨は20枚までね。
711無名草子さん:02/01/11 07:08
最近女の子でもやる人いるよね。
汚らしいと思わないのか。みっともない。
712無名草子さん:02/01/11 07:14
>>710の補足
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
第七条(法貨としての通用限度)
貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。

つまり21枚以上は受け取りを拒否できるってことで。
硬貨で支払える最高額は10万円×20枚=200万円か?(w
713無名草子さん:02/01/11 10:49
そろそろ、シンチョウオウの新刊が出るから、全国から、見えなくなるけど、
けなされてる側が、レジ前でおいてるとこ多かった。
なかなか、おもしろかったよ、シンチョウFAXでは、説明しないもんね。
714無名草子さん:02/01/11 10:50
スマソ、誤爆
715無名草子さん:02/01/11 12:54
(´-`).。oO(両替の是非よりタメ口の方が問題では?)
716無名草子さん:02/01/11 13:03
>>715
697が馬鹿ってだけだから問題なし。
書店は両替商じゃねえよ。
717無名草子さん:02/01/11 14:43
こないだはじめてみたよ。銀行で硬貨に両替したときに出てくる、
50枚まとめた筒で支払う客。十円玉だったし受け取ったけど。
718無名草子さん:02/01/11 15:56
ちょうど千円の本を10円100枚をジャラジャラ出した客いたよ。
一生懸命数えたけど・・・・・・
断ってもよかったのをここで知ったけど接客業ではなかなか断れないのでは?
719無名草子さん:02/01/11 15:59
「すいません、両替は出来ないことに
なっているんですけれども…すみません」
って店員が言えばいいだけだろ。

「いくら?」ってことは、額によっては
両替OKって認めてるわけだしな。
720無名草子さん:02/01/11 16:16
718さんのいう通り、ぴしゃっと断っちゃうのは何ごとも
客商売としてどうかと思う。臨機応変で行きたいところ。
721無名草子さん:02/01/11 16:22
>>719
逆に言えば、両替に応じてくれてるだけでもマシだと思うけどな。
口調がどうこうつっても、正確なシチュエーションやニュアンスも
わかるわけじゃなし。
両替頼んでおいて、勝手に切れてる奴のほうが気色悪いよ。
722無名草子さん:02/01/11 16:24
>>718
小銭より1万円札のほうが断られることが多くない?
おつりがないってパターンで。特にタクシー。
723703:02/01/11 17:29
ワシとしては1円玉105枚ってことより
10枚づつセロテープでぐるぐる巻きにしてあったことに
不快感を覚えたので断った。
硬貨の枚数はレジ後ろにコインカウンターがあるんで
別にかまわないんだけどね。
724無名草子さん:02/01/11 17:59
両替詐欺犯罪が横行してるので、近くの警察から、両替お断りのビラ貰ったよ。
725無名草子さん:02/01/11 20:45
>706 へこんだのはカバーではなく本体です。(TT)
726無名草子さん:02/01/11 22:14
隣の某商店がしょっちゅう1万円札をくずしてくれって来るので困っています。
すぐ隣なので付き合いもあって断りにくいしね。
727無名草子さん:02/01/11 23:02
うちなんて魚屋が一万円を100円2本に両替してって良く来る。
銀行じゃないっつーの。
728無名草子さん:02/01/12 00:05
そういやあ、いつものことながら年末は硬貨やら五千円札やら溜め込むのに大変だったな。
両替ミスって大量の千円札出てきちまって、それを五千円札に両替しようとしたら
両替機詰まりまくるし。4時前まで粘って、帰ろうと思ったら硬貨入れた鞄が重くて
持ちあがらねえんでやんの。
729無名草子さん:02/01/12 01:57
>>726の店も負けずに両替に行け。
730726の店員:02/01/13 00:37
>>729
応援ありがとう!
731無名草子さん:02/01/13 08:49
720に同意
そうそうなんだって臨機応変な対応が大事だと思う。
正しいこと言ってたって、言い方が正しくなければ没だし、
間違えちゃっても正しいフォローができればOKだし。
732無名草子さん:02/01/13 08:52
ありがちなのが「そうしろって教育を受けた」とクレーム時に言い訳する社員。
それは基本の設定で、物事には「応用」ってものがあるんだヨ!!と言いたい。
何見てるんだよ>上司。アフォな社員可愛がってる場合じゃねーよ。
733無名草子さん:02/01/13 23:12
みんな同じような経験してるんだなぁ〜
734無名草子さん:02/01/14 04:00
図書券の使用は、現金購入と比べて本屋にとってなにか不都合はないのれすか?
735無名草子さん:02/01/14 04:06
>>734
95%で引き取りらしい。5%損。
今日行った古本屋なんですが、店の床に山積みにしてある古雑誌を見てたら、店員(宅八郎似)が「それ以上見るな」とか面白い事言うんですよ。立ち読みとかしてた訳じゃなくて、書名やらを見ていた程度で。

整理中とかでなく売り物を見ていたんだし、乱雑に扱ってもいなかったんでカチンと来て、「物を買いに来ている客に品物を見るなとは何事だ」てな感じで言い返してやったんですが、そしたらその男、積んである本の山殴りつけてるんです。いや本当に。
年は30過ぎ位に見えたんですが、中に小学生でも入ってたんでしょうか?

で、半切れな感じで「だったらどうぞ見てください」とか言いやがりましたんで、こっちも遠慮なく見続けたんですが、なんかすぐ後からじーっと監視しているんです。
まぁ要は万引きするんじゃないかと疑われたみたいで。

確かにこっちの格好もダブダブのコートだったんで、万引き野郎に疑われるというのも理解出来なくもないんですが、店入って5分でそういうアプローチかけるってのもなあ。

そのうち「もう今日は店を閉める(閉店時間はまだ2時間も先の筈だぞ)」とか、もの凄い事を言い出したので流石に店を後にしたんですが(「そんな風に言い返されたのは初めてだ」なんて事も言ってました)、久々に面白い体験でした。

つかこーゆー輩は客商売云々以前に人の前に出てきたらいけないよな〜、としみじみ思いましたね。
737734:02/01/15 03:50
>735
どうもありがとやんした。
738無名草子さん :02/01/16 06:53
736 さん
ひょっとして東京都板橋にあるみせでは・・
739かんきち:02/01/16 18:38
ある書店でサラリーマン風の偉そうなオヤジが店員に向かって「甥,○○○って本あるか?」
とわめいていた。しかし店員はバイトの兄ちゃんなので分からない。
親切なオイラは「その本ならあそこに積んでありますよ」と教えてやったら、オヤジはオイラ
を店員だと思ったらしく、「だったらさっさと持って来い」とぬかした。
オイラはオヤジの後ろに並んでいて、コートを着てカバンを持っていたというのに、馬鹿だか
ら目で見た情報が脳に伝わらないらしい。すぐに店員が「この方はお客さんなんです」と言っ
たが、「ああそうか」と言うだけで謝りもしない。
むかついたので「おっと足が滑った」と言いながら足を払って転ばせてやった。
オイラは少林寺拳法3段なもんで・・・・。
740 :02/01/16 18:41
大阪JCの皆さんお久しぶりです〜。
何年か前のクリスマスイベントの時にチャイナ服着てて大阪JCのエロ委員長にTバックはがされたホステスです〜。

夫婦でマリファナ中毒で、嫁が妊娠中にアルコール飲み過ぎて障害者の子供産んだまさちゃんは元気ですか?
あと、同じ委員会で三人が兄弟になってるんですけど、私去年の春にエイズ検査で陽性になりました。
全員生で何回もやってるんでヤバイですよね〜。
中出ししやばがってカスが。
ざまぁみろ〜。
741736:02/01/16 20:02
>738
違います。愛知県の某地方都市です。
気になるなあ。そんな店が他にあるんですか?
その板橋の店のこと教えて下さい。
742無名草子さん:02/01/16 20:20
地元の書店でしょっちゅうレジのバイトが変わるんだけど(新人になる)、
3人に2人は領収書の書き方知らない。
オレがたまたま入りたての時に行くからなのだろうか…
743無名草子さん:02/01/16 22:32
>741さま
失礼いたしました。
その古書店では、購入しようと思った古書をもって、棚の移動を下だけで「うちの本をどうする気だ」といわれるものですから、てっきりその古書店かと。店番も宅八郎にそっくりなもんで・・・
古書といっても白っぽいやつしかないんですが、おもしろいのでよくからかってます。
744無名草子さん:02/01/16 23:36
>>742
領収書の書き方わからないなんてことは入ってまだ2・3日くらいにちげえねえ。
まあ、あたたかい目でみてやってくれや。
745店員:02/01/16 23:37
>>739
かんきちさんナイス!
746無名草子さん:02/01/16 23:58
今日、某社のPR誌を書店でもらおうとしました。
書店員男 A 「え、PR?ってどういう本ですか? わかる?」
書店員男 B 「わかんね」
2人そろって怪訝な顔。1人引っ込んで、女の店員登場。
書店員女 「本をお探しのお客さまぁ〜」
本じゃないんだけども、まあいいかともう一回。
「某社のPR誌って置いてありますか?」
書店員女 「少々お待ち下さい」
といって、行ったのがビジネス誌の棚。
あー、もう、しょーがねえな。
「あ、ないでしょ。もういいッス〜!」
もうこの本屋で本を買うことはないな。
747無名草子さん:02/01/17 00:14
でも、上の746がもらおうとしたPR誌がニ玄社の「PR書画船 かく!」
だったら、746が行った書店の店員に同情するな。
748無名草子さん:02/01/17 23:30
アーケードになっている商店街の本屋、
店先の通行路上にワゴン出して
ハリーポッター3巻、数冊ずつ積んで売り出してた。
雨の日、アーケードついてるから濡れたりしないけど、
湿気で本が湿ってんの。
本屋自ら商品傷めてどーすんのよ?店の姿勢、疑っちったよ。

749無名草子さん:02/01/17 23:36
>748
へいきへいき
取次に返品すれば、新しいのに変えてくれるもん
750無名草子さん:02/01/18 00:00
どう見ても>>746の性格の方が問題ありのようなきがするのだが・・。

自分で探す気もなし、探してもらってることに対して感謝の気持ちもなしに見えるような気が・・・。
751書店としては:02/01/18 02:36
>>746
正直こうゆう事書くのは、情けないかもしれないけど
パソの普及にともない昔ほど書店人の知識は下がってる気がする。
昔は古参の人とかいたり、書籍総合目録とかで必死に探してたから
個人が結構本の知識があったと思う。
でも不況の昨今、古参の人は多くがリストラでいなくなって、
店舗間の移動が多く、その店のプロフェッショナルがいなくなった。
(移動しても長くやってるならプロだろってゆうかもしれないけど、
本屋って土地ごとに客層が違うから本当の意味でのプロではない気がする)
なのでパソで検索できない時点で固まっちゃう子が多い。(とりあえずうちでは)
お客としては「何でわからないんだ」と思うのは判るんだけど
せめて書名、出版社、著者名は覚えていてくれると有り難いです。
特に746はフリーペーパーのことかな?
フリーペーパーは書店によって配られてる数に差が激しすぎるから
(たとえ大型店でも)もうちょっと暖かい目で見てくれると嬉しいです。
此方としてもね、見つけたいのよ。でも「新聞に載ってた」「TVで話してた」
「他の店にはあった」だけじゃね。正直探しようないのが現実。
全てがうちみたいでは、無いと思うので他の店の方の話も聞きたいな。

752無名草子さん:02/01/18 11:52
>「新聞に載ってた」「TVで話してた」
直接、電話して確認するようにしています。
>「他の店にはあった」
電話するときも、ありますが、いいことないっす。
753無名草子さん:02/01/18 14:17
店員よりも立ち読みしてるおめーら。邪魔だ邪魔だ。
どっかいきがやれ。俺様は買いに来てるんだよ。
754無名草子さん:02/01/18 14:44
そもそも「某社のPR誌」って何のこと?
目録か?
755無名草子さん:02/01/18 20:42
八重洲ブックセンター、今日買った本返品したいって電話したら
返品できませんて言われた。なんで??
756無名草子さん:02/01/18 22:24
>746
岩波の図書とか 新潮の波みたいなのですよね??
お気の毒でした。
757無名草子さん:02/01/18 23:22
>>755
坊やだからさ。
758無名草子さん:02/01/18 23:36
>>755
理由を述べよ。
759無名草子さん:02/01/18 23:53
>755
本屋は基本的に返品は不可です。
760755:02/01/19 00:02
家帰ってよく見たら、本に目立つ汚れがあったんですよ、それで返品したいって
言ったんです。返品出来なくっても交換してくれるっていうからいいんですけどね
。ただ古い本だから在庫があるのかどうか心配だな〜。
761755:02/01/19 00:06
訂正「汚れ」じゃなくって「擦れた跡」
762無名草子さん:02/01/19 00:26
>>755
本は基本的に情報の固まり。なので普通本屋なら返品はしてません。
(一回読んだら終わりだし)
でも交換なら別。擦れた後なら店側っぽいので店に言うべきだと思うけど、
落丁等(製本時に傷ついてる。でも実際普通の人は見分けつかないか)なら
出版社に直接電話してもいいとおもう。在庫に関しては神頼みあるのみかな
763無名草子さん:02/01/19 00:35
本屋からすると、読みたいところだけコピーして
返品しにくる奴と見分けが付かないだろうからなあ。
764本屋の店員:02/01/19 00:40
マニュアル本、MACとWIN間違えて買っていって
交換に来る奴多すぎ!よく見てから買ってくれ!
765無名草子さん:02/01/19 00:50
>>764
「お客さまのパソコンはMacですかWindowsですか?
 お間違いのないよう、ガイドブックをお選びください」
とかPOPを出しておけば?
766無名草子さん:02/01/19 01:23

間違える奴は多分読まんよ・・・
767無名草子さん:02/01/19 03:37
>>766
泣笑
768無名草子さん :02/01/19 05:56
>>764
パソコンソフト、特にエロゲーを買ったときみたいに
「お客様WINでよろしいですね」ときく・・・
やってられないよね。値段だってぜんぜん違うし。それだけ売ってるわけじゃなし。(同情)
769>760:02/01/19 06:01
申し訳ありませんが、
その場でよく確認しなかったあなたに非があると言わざるをえません。
770760:02/01/19 11:25
私に非があることは認めます。
771無名草子さん:02/01/19 16:21
>>749
今なら
772無名草子さん:02/01/19 18:38
書店で本を探している時に店員と業者が書棚の真ん前でペチャクチャ
長話をしている本屋があった。お前ら邪魔。客の事を考えろ。
773755・760:02/01/19 20:03
今日、八重洲ブックセンターに行ってきた。対応してくれた人がとても感じ
がいい人で良かった。これからも八重洲ブックセンターで買い物する。
774無名草子さん:02/01/19 21:03
  どこの八重洲だょぉ。
東京は感じ悪くて否なんだけどさぁ。
商品の充実度は良い感じなので、使いたい事は使いたいんだが・・・
775無名草子さん:02/01/19 23:43
八重洲大好き
776無名草子さん:02/01/21 01:25
オレも自分で買う本はきれいな方がいいから、返品は気持ち
よく受けてあげたいし、店も基本的に交換には応じるんだけど
ね。最初から返金してくれって人は正直勘弁して欲しい。
こっちに交換用の本の在庫があってすぐにお渡しできると言っ
てるのに、いらないから返金しろっていわれると、正直必要
なとこだけコピーしたんじゃないかとか疑っちゃうよ。
777無名草子さん:02/01/21 04:04
前、図書券で本を買って、返金してくれというお客様がいらっしゃいました。
ちょうど、図書券で買ったことを覚えていてくれたバイトさんが板からよかったけど。
こうやって、図書券をお金に換金する奴もいるのだなぁと思った。

だから、返金はちょっと疑ってしまう…。
778無名草子さん:02/01/21 06:04
さっさと図書券を廃止して、図書カードだけにすれば
面倒がなくなるのにね。
779無名草子さん:02/01/21 07:18
カードリーダーを全店無料配布してくれればね。
780無名草子さん:02/01/21 21:29
っーか、今のカードリーダー高すぎ。こんな業界だから、先が危ぶまれんだろ。
あんな機械、民間に作らせたら、3万か4万だろ。
図書普及ぼったクリだね。高過ぎの異論が出ないのは、書店組合上層部が、図書普及と綿密な関係があるってこと。
改革しろ!!改革
781無名草子さん:02/01/21 21:31
カードリーダーっていうのかあのトロい機械。
782無名草子さん:02/01/21 21:36
あの機械大き過ぎ、レジで邪魔なんだよね。もっと小型化しろ!!!!!!!!
783無名草子さん:02/01/21 23:22
ちょっと話がずれるけれども、図書カードをカードリーダーに通したとき
エラーになってしまった。
こういう時お客様にどう説明して、対応していますか?
私は、「申し訳ございません、こちらのカードはご利用できないようです。
お手数ですが、協会へ郵送してください。」
という風にやっていますが、他の店ではどうなんだろう?
784無名草子さん:02/01/21 23:38
>783 それでOK、とおもわれ。他に手段ないだろう。

で、そんなのはいいから、改革しろ!!改革。
785無名草子さん:02/01/22 00:23
>781
うち、機械が故障して新型が来たら高速印字でびっくりだったよ
786無名草子さん:02/01/22 00:31
カード読みこませてから印字始まるまでの間がエラク長いんだ(´Д`)
本の包装が終わってたりすると、妙な間が発生しちゃって何か気まずい。
787無名草子さん:02/01/22 19:06
福岡の某大型書店。
文庫本を買ってカバーを掛けてもらった。レジは奥にあるので、カバーを掛けてくれている店員(女)とは別の店員(男)がお金を持って奥へ。
カバーを掛けてくれた人に、袋はいいですと言った。
で、奥へ行った店員が戻ってきてお釣りを持ってきて、「あっ、袋に入れましょうか?」
いいです、とまた言ったが、その日が雨だったせいか、おにーさんはあわてて袋を出そうとしてくれたため、(せっかく断ったのに…)
袋を出されないうちに急いで本をしまって店を出た。ムカつきはしなかったが、あせった。
ビニール袋も狭い部屋にたくさんあると困るのです…。
788無名草子さん:02/01/23 21:58
よく頻繁に聖蹟桜ヶ丘のお店に行くのですが、いつ行ってもコミックコーナーの
奥で雑談をしている二人の店員がいます。
特に髪が短いどんぐりみたいな顔の店員に本の在る場所を聞いても「あそこです」
と漠然とした場所しか言わず、顔もブスッとしています。よくこういう店員を野
放しにしておくなといつも思いますが、店にとっても客離れの原因で良くないの
ではないでしょうか?
789無名草子さん:02/01/23 22:43
>>788 私の場合、
実際、店員の態度があまりに悪いので行かなくなった(と言うか立ち読み専門にした)
本屋、一軒あります。店主と思われる人を探してなにげにクレームつけてみたら?
790無名草子さん:02/01/23 23:19
>>788
くまざわスレでレス付かないからってこっちにも書くなよ
791無名草子さん:02/01/23 23:35
くまざわスレというのは見てないけど788の発言は
このスレにふさわしいと思うがなにか。
792無名草子さん:02/01/24 00:24
東京駅傍の八重洲で働く友人fよ、がんばれ
793無名草子さん:02/01/24 01:50
今日渋谷のPBCで文庫本買ったとき、「カバーお願いできますか」
って頼んだら、無言で感じわるかった(カバーはかけてくれたけど)。
しかも、レジが終わったらすぐ他の店員とだべってるし。。。
愛想よくしろなんていわないけど、最低限の接客は心掛けてほしーわ。
794無名草子さん:02/01/24 02:02
書泉ってどう?
川口の書泉は店員はいい感じ。客層もよさそう。
閉店BGMを流すと同時に、エスカレーターが止まって照明を暗めにするから
あまりしつこく残る客もみたことないし。

795無名草子さん:02/01/24 23:49
このスレ読んでる経営者&管理職!
従業員がなってないのは指導の方法に問題があるからだぞ。
問題が発生したときに、当人だけ叱ったり、評価点数下げて満足してちゃだめだぞ。
部下ができないのは上司の責任。

最近見てると「をいをいそんな指導でわかるわけねーだろ」というアフォな上司が
多すぎる。要点を、わかりやすく、まとめる。マニュアルにする、ぐらいのことしろよ。
記憶だけで言ってるから言うことは毎回微妙にずれてるし、気分で言うこと変わるし
おまえのやりかたは全然標準じゃないと気づけ!!

とにかくうちの会社は指導が下手。
長い社員ほど長い時間をかけてだらだら学んだので即効性のある指導ができない。
796無名草子さん:02/01/25 13:39
>とにかくうちの会社は指導が下手。
>長い社員ほど長い時間をかけてだらだら学んだので即効性のある指導ができない。

なるほど、経験で学んだ人との、ギャップか。
勉強になるな。
797無名草子さん:02/01/25 22:47
微妙にこのスレで同じ会社の人じゃないかなーと思う人がいるなぁ(w
や、お互い分からないとこがここの良さだし、思いっきり本音も言えるわけだし。
自分もじゃあここで言ってることを明日会社で発言できるかと言えば、そう簡単には
いかないものです。
ただ、同じように感じたり、違う見方があったりだけど、聞いてもらえてる、という
のが嬉しい。自分もけっこう生意気なんだけど、この仕事好きだし。
798無名草子さん:02/01/25 23:05
一部の店を除いて、文教堂チェーンは丁寧で親切な店員が多いと思う。
スレ違いだが・・・
799無名草子さん :02/01/25 23:23
ある本屋で犯されました…、むかつくー。
800無名草子さん:02/01/25 23:26
>>799
はいはい
801無名草子さん:02/01/25 23:32
>>795
同感です
802無名草子さん:02/01/26 00:40
>>198文教堂は多すぎて良いも悪いも傾向なんぞ掴めないっつーの。
内輪誉めはやめれ。私はキラいよ>文教堂
803無名草子さん:02/01/26 01:02
>>802
俺は文教堂好きだが...何か?
804無名草子さん:02/01/26 06:28
雑誌の品出しの遅い本屋は、どーよ?
805無名草子さん:02/01/26 23:22
>>804
午前中に行くと、その日発売の雑誌がまだ並んでなくて、
まとめて隅のほうに積んである本屋があるんだよね。
欲しいのが下のほうにあると抜いて買っていいものなのか悩むよ。
806無名草子さん:02/01/26 23:39
>>804
ホントはこちら(店)としても開店前に出しときたいんだけどね。
開店してお客さんが入ると出しにくくなるし。
で、開梱してると下のほうにある雑誌に限ってお客さんから聞かれ
るんだよな〜
807無名草子さん:02/01/27 02:05
雑誌ではないが。
開店直後に、その日発売のまんが買いに行こうとして。
薄々分かってはいたけど、まだ並んでなくて。
複合店内のおっきい本屋に押され気味だろうなーと
近所にある普通の本屋で買うようにしてるんだけど。

開店直後だと色々仕事あるだろうし
声かけて出してもらっていいのか
悩んで、結局、何もせずに店を出た。

そしてどうしたかというと、その足ですぐ
複合店のおっきい店に行きました。
欲しい本が並んでたので買いました。

店の規模とか、店員の数とか
そういうこと考えると責める気にはならないんだけど
でっかい本屋につい足が向いてしまうのが
仕方ないと思いつつ、少し心苦しくもある。
808無名草子さん:02/01/27 03:01
>805.807
こちらも仕事ですから、遠慮なく聞いていいと思いますよ。
それでムカツク態度取られたら、その店はそれだけって事。
・・・とか言う私も、荷物があまりにも多い日は
半ギレ状態ですが。(w
一応、開店までに、1冊ずつは出すようにしているんですがねぇ。
809店員ですが:02/01/27 11:25
そうそう、雑誌の発売日って重なるからねえ…
810無名草子さん:02/01/27 11:55
JR板橋駅近くの古本屋:板橋書店。

21時前に入ると店のオヤジが歓迎してくれます。
陳列本の背表紙を指先で”トントン”と叩き続け、
チラチラッと流し目までも…閉店したいなら
そう言わんかいっ、ゴラァ!

老舗気取りでボロ本を高く売り付けている。
BOOK-OFFが進出して早く潰れないかな〜。





811無名草子さん:02/01/27 21:05
2ちゃんねるに限らず、様子を伺ってなかなか発言しないアフォどもが、「黙っているほうが賢い」と思っている
んだうちの会社の一部の人間。そいつらにムカつく。オレは切れやすいから余計な。
812811:02/01/27 21:34
ていうかフレームはみ出して書いたからへんな日本語のままウPしちゃったよ。すまんな。
813無名草子さん:02/01/27 21:39
ブックファーストでむかつく奴いる?
実名あげちゃって。
814無名草子さん:02/01/27 21:58
>>811
肝心なときだけしゃべればいいのでは?
口だけのやつもおおい。

会社つぶれる・上司が馬鹿だとか言ってるやつほど
会社辞めないし、仕事も口で言ってるほどできない。

で、何が、むかついたんだい。きくぞ。
相談にのるぞ。
815無名草子さん:02/01/27 22:07
俺、会社辞めようかなと思ってるんだけど、本屋の求人ない?
(今も書店員)
816無名草子さん:02/01/27 22:54
本屋のバイト、今の店で三軒目。
最初の店は社員がバイトに依存しすぎてむかついて辞めた。
二軒目は店(つーか社長)のレベルが低すぎて辞めた。
だってさあ、ホームレスが拾った週刊誌買い取って売ってたんだよ?
信じられる?
店頭に紙袋を下げたホームレスが「雑誌持って来だ」って来たときは
一瞬誰か直納頼んだのかと思って、「誰に言われて来たんですか」
って聞いたら「うあ?仲間」だって。
817無名草子さん:02/01/27 23:03
私は、ライトノベルは本屋さん、
以外の本は全て図書館でかりるようにしてるのですが。
市川駅の近くにある本屋さんでの事です。
チェーン店ではないので、本の入荷種が少なく、
ライトノベルの場合、朝1で行かないと、売り切れてしまいます。
発売日だったのったのに気付いたのが夕方だったので、
あるかな・・・と心配しながら行ったら、
案の定ありませんでした。
しょうがないので、取り寄せをお願いしました。
ところが・・・
818無名草子さん:02/01/27 23:11
>>816
そんな本屋あるの?信じられん!あっ、割り込んでごめんね。
819続き:02/01/27 23:19
1週間くらいたっても、連絡がこなかったのですが、
時間があったのふらっと寄ってみたら・・・
注文した本が、平積みになってたんです。
レジで、「お願いした本が平積みになってたので、
連絡来てないけど買います。
あと、夕方きてもないみたいだから、予約もします。」と言って、
とりあえず平積みになってた本を購入、別の本の予約をお願いしました。
あと、取り寄せをお願いした時に、
違う本の取り寄せもお願いしてたのですが、
この事についてもまだ連絡がきてませんでした。
この本屋さんで、前にも取り寄せをお願いした事があって、
その時は、翌日に在庫がないと連絡がきたんです。
こっちの方は、平積みの本を買った翌日に連絡がきて、
在庫がないと告げられました。
つまり、私の取り寄せの発注は、全く手をつけていなかったわけです。

そして予約した本の発売日、本屋さんで名前を告げると・・・
(予約表を忘れてきたんです)
なんと、平積みになってから買った本が取りおきしてあったんです。
流石に切れまして、レジのおばちゃんに、
「2度もミスするのは、酷い。係りの人をちゃんと調べて、
注意しておいて欲しい」とお願いしました。
ちなみに、店長らしいき中年男性も傍にいましたけど、
誤りもせず、おばちゃんが「
すみません、でも、そんなはずはないんだけどなぁ」の一点張り。
じゃあ、私のミスだってのかい?

820続き:02/01/27 23:23
>818
とんでもない。
こちらこそ長くてごめんなさい。

しかし、これだけじゃあ、まだ終わらなかったんですよ。
数日後、うちに電話がきました。
「予約された本は、取りにきたんですか?電話ください。」
私が怒って、係りをちゃんと調べて注意しろと言ったのはなんだったんでしょう?
これって、酷すぎませんかねぇ?
長々と、すいませんでした。


821816:02/01/27 23:36
客注を受けた人≠版元に注文する人≠入荷確認をする人
≠お客さんに連絡する人。なんですよね、実際のところ。
でもお客さんにそれは通じないからなあ
つい店側に同情しちゃうけどやっぱり客商売だしねえ
こんなこと続くんなら、客注なんかやらないほうがマシだな。

>>818
そう。もっとすごい話もあるんだけどやばいからやめとく。
とにかく815さん、下見はしてからの方がいいよ!
でかい所はあまり好きに棚や平台いじれないしなあ
と思って小さいところに行ったけど本当にひどかった。
まだ頑張ってる仲間が心配。
822無名草子さん:02/01/27 23:47
現状で本屋が、客注を受けて何かメリットはあるのでしょうか?
私は昔、某書店で客注の連絡係をやっていたんですけれども
トラブルばかりで、胃に穴があきました。
しかも実際のところ客注で受けた本を売ってもほとんど利益がないんでしょ?
雑誌なんかは赤字ですしね。
送料をお客様負担でいいからすぐに届けてもらえるようなシステムを
作れないものですかね?
823無名草子さん:02/01/28 00:10
>>813
1階の名前わからないけどブサイクなやつにこの間、バックナンバーの注文
したら、『少々お待ちください』といわれ、待ってたら放置され、別の客
の相手してた。
824無名草子さん:02/01/28 02:05
>>822
いまは、手数料\50でブックライナーと云うサービスがあります。
在庫がある場合は、3〜5日で届きます。新しいものなら出版社に問い合わせて在庫切れの本でも、
比較的ものが有ったりすることがあるので、わりと使えます。

注文の本が届いてお客さんに連絡する迄のたいてい2、3週間の客注の管理って、
じつはものすごく面倒でその割に合わないものなので(胃腸に穴が空いてしまったのもお察しします…。)
、速く届いて早め捌けてくれるこのサービスはわりと重宝します。
(おすすめしても「急がないからフツウの注文で構わない」というわりに一日おきに
「本、来たかな?まだなの!」と何度説明しても急かす様な方がいて困惑したときなど
にもガンガン使ってしまいます…。)

加盟店かどうか、確認の上どんどんご利用下さい。
825無名草子さん:02/01/28 02:46
814なんだけど、どれが相談なんだかわからんよ。
それだけ、複雑な職場なんだなあ。
826  :02/01/28 02:56
827811:02/01/28 11:07
>>814
いや、まだ自分は相談してないです(w
ちと忙しいんで改めて書くので、よろしく。
(いい人だなぁ。。。
828820:02/01/28 23:15
>824
ブックライナーの制度って、本題プラス50円なの?
だったら、それで頼めば良かった・・・。
人間だから、ミスが1回とかならしょうがないけど、
3回も続けられると・・・
紀伊国屋みたいな大きな本屋ではなく、2階だての普通の・・・
あまり、マニア向けな本はおいてない、雑誌屋さんみたいなところです。
そーゆー所でも、違う係りなんですか?
取り寄せは有料でもいいから、とにかくちゃんとして欲しいです。
829無名草子さん:02/01/29 00:41
>>828
ウチの店はそこよりも小さい店なんですが、それでも完璧には捌けなくって
洩れが出ます....単に無能ですね:シフトの関係で担当者が休んでいるときに
お客さんの注文が入荷していて他の人が見落としてしまうと云うのがやっぱり
あります。他の大量の荷物を出しながらの作業なので、人間が少なくてもあり
ます。それに、少ない故に一人ひとりの仕事の負担が多く、担当者が客注業務
を滞らせてしまい、お客さんの注文後すぐ発注とはいかなくって、入荷がずれ
ずれになってしまったりして、どうせならいっそ客注なんて止めてしまいたいと
思うのですが、ノートいっぱいの受注の数を見ていると、なんか頼りにされとる
わー...という実感もあり、勝手に止めたり出来ないよなじさんばあさん多いしな
と思ったりもして。田舎ですし。
ブックライナーは別便で届いて判り易く、死んでも見落とすことないし、発注も
簡単、お客さんにも何時届くのか自分で確認して貰えて苦情も少なく非常に楽。
(ただ、イイだけ説明しといて在庫がなかったときの気まずさはちょっと...)

しかし早く確実に欲しいなら、やはりアマゾンなどのネット本屋さんですね。
メール便で届くので印鑑要らず。いまは代引もしてますし。
830無名草子さん:02/01/30 11:14
痴漢を野放しにしてる横浜の某本屋。昨日もいたみたいだな…
831無名草子さん:02/02/01 10:15
>>830
どこよ、それ?
うちは横浜の本屋だけど見つけたら即刻警察呼ぶよ。
832無名草子さん:02/02/01 11:28
ジョイ茄子のえ い し ょ うどう。
常習犯ぽいけど、俺も犯行見てないし、証拠が無いからね…。女性が可哀相だよ。
こないだは勇気ある女性が追っかけてたけど、
店員(店長?)知らんふりな。俺は犯行現場は見なかったけど、
その女性が何も言わずに犯人に近づいたら犯人それ見てすごい勢いで逃げ出したり、
焦って逃げ道探してて超挙動不審だったから、すぐわかるんだよね。
ちなみに40〜50くらいのメガネかけた長身(180はありそう)で中肉、
髪の毛は白髪交じりで灰色、黒い皮コートだったかな。バッチリ覚えちゃったよ(w
横浜駅あたりの本屋はコイツに要注意。ちなみに逃げ足滅茶苦茶速かったので
こないだはその女性も捕まえられなかったみたい。
833無名草子さん:02/02/01 13:11
お店から警察に被害届けを出すこと。
別に、実行犯でなくても、やつがどこにいても、逮捕できる。
彼は、逃げられないな。駅ビルの防犯ビデオにたぶん写ってる。
万引きも、この方法で逮捕。
834831:02/02/01 14:09
>>832
うちじゃなくて安心したけど、うちに現れる可能性もあるわけだな。
注意してみるよ。本屋はお客の意識が本に行っちゃってるからのぞき
とか多いんだよな。迷惑だよ、ほんと。
そうそう痴漢なんて目撃証言複数とれれば立証できるからね。
835ABR200X:02/02/01 14:28
がんばれ小さな本屋さん

http://www.abr200x.gr.jp/book/mogirl/m03.htm
836811:02/02/01 19:36
>>814
たしかに言ってできないくらいなら何も言わないほうがまし。
具体的なことは書けないのが残念だが、おおまかなところを吐露させてクリ。

一部の上司は発言を奨励しているが、多くの上司はダイレクトな発言を快く
思っていない。僭越だ、ナマイキだ。と。自分は文句を言ってるのではなく意見を
述べたいんだ。だが今までも意見したところで聞く耳・理解する態度は感じられ
なかった。つまりノーリアクションなんだ。
だから聞いてくれる人、他部門の上司だったりすることもあるわけだがもってい
くだろ。なるほどなるほど、と聞いてくれる。それが現場の上司の耳に入って、
面白くないらしく、まあ遠まわしな圧力をかけられるのよ。

順位ばかり尊びやがって、ンじゃー順位に見合う仕事能力も示せよ!といいたい。
部下の行動に対する評価をきちんと下せよ、リアクションしろよ、と。
いちいち答えるのは面倒だとしても、それも部下を持つ人間の仕事のうちじゃ
ないかと思う。それがツマラない内容だと思うなら、意識を本来の方向へ向ける
ぐらいの応対をしろよと思う。自分からするとそのいずれも示さないヤツをどう
して上司として仰げるのか?と甚だギモン。

そいう上司の元ではそれなりの部下ができあがってしまうのよ。
(言うべきことも言えない、上司に厳しさを求めてゆけない、馴れ合いに甘える)
そいうやつらが後輩やバイトにどういう態度をとれるのか?
その先にどういう組織が期待できるのか?

そんな圧力や、媚び媚びのやつらの優柔不断な態度の中における「協調性」ての
はどういうものなんだろう?そんなわけで自分は問題児・異端児になるか、同じ
ような態度をとるしかないので苦痛。

今やるべきことをやって、この思いを胸に、いずれ変化させてゆけるといいなと
思ってはいる。

言うだけ言ったらスッキリした。
また地道にがんばる。ご精読感謝。
837無名草子さん:02/02/01 19:47
ウチは地方の零細だけど客注漏れ結構あるよ。
伝票にも客注とあるのに、つい店頭に並べてしまうんだよね。パートさんとか。
まぁ特に新刊文庫だとふっかけ偽装客注とごっちゃになってるんで管理が大変。
客注で入ってきているものは全部私に回すように言ってあるんだけどねぇ。
毎日伝票みて確認してます。
838無名草子さん:02/02/01 19:54
本屋の仕事の複雑さ、大変さを承知の上でなおも良いサービスを提供しようと
努力する本屋は偉い。大きくても、小さくても、そこにいる人次第だね。
優秀な人、気概をもった人のそれを、どう組織に拡大・応用させてゆけるかが
経営者のセンスなんだと思う。
839無名草子さん:02/02/01 19:57
>836
大きい会社なの?大きいところは段取りに手間かかって大変だよね。
自分は大きいとこから小さいとこへ転職。
雑用から何から何までやらなくちゃいけないけど、アイデアをすぐ
生かすことができるし、楽しいよ。

いつまでたっても意見が意見として伝わってゆかなかった以前の
会社はちょっとくたびれてきているようです。
840無名草子さん:02/02/01 20:00
東京・三茶の3差路にある構文堂。少し前のこと。500円未満の雑誌を一冊選んで、
それを500円分の図書券で支払おうとしたら、図書券の利用じゃ500円以上の商品
にしてくれ、と言われた。そんでカチンときて、もちろん断って、電話で図書券
発行元にクレームいれたら、三茶の交差点の近くにある、と言いかけたところで、
先方が構文さんですね、と切り出した時には、ビクリしたよ。何度も指導勧告し
てる様子だったが、どうも懲りてない常習、と受け止めた。
841無名草子さん:02/02/01 20:39
客注の話題は、毎度上がるけど本当にね・・・
うちは日にコンスタントに20〜30件は受けるので、本当に鬱。
大手版元によっては、客注短冊さえつけてくれないとこあるし。
店頭流れを完全に防ぐのは、難しいよね。
4月、8月、12月の危険期間は、3週間以上かかると予防線張るけど、
それでもなかなか減らないもんですな。

何か客注を減らすいい方法は無いものかと、本当に思う今日この頃。
売り切れってより、置けない本だから客注扱いって事の方が、多いからね。
電話での受付を無くすだけでも、違うんだけどなー。
842無名草子さん:02/02/01 20:47
ここは、本屋に対する愚痴でしたね。失礼しました。(841)
843無名草子さん:02/02/01 21:26
本屋で働いてむかついたことでもいいでしょ。
844829:02/02/01 21:39
>>842
気付いてはいたのですがお客さんにも知っておいて欲しいことだったので…失礼しました。
あと、携帯からでも黒猫のブックサービスで本の検索とかできるので、できればなるたけ
自力でも調べてきてほしい…とか:客注は紙に出版社、著者名、本のタイトル(できれば)金額
御本人氏名、電話番号などを書いて予め持ってきてくださるといいです、とか。

828さんの場合は、客注分として発注した分は別発注のためほんとうにまだ入荷していなくって、店に出ちゃ
っていた平積み分は以前注文していたか勝手に版元(もしくは取次)が店頭補充分として送ってきたものと思われます。
短冊が挟まっていないと判らない場合が多いので…お客さんに指摘された日には、もう平謝りです:
845無名草子さん:02/02/01 21:48
アニア向けの本屋さんのほうが、お客がうるさそうだから客注ちゃんとしてるかもね。
かえって怖いのはおっとりしたパートのおばさんの多いところ。
846無名草子さん:02/02/02 01:21
客注ってのは儲けが無いんでしょ?
なのになぜそんなサービスをやっているの?
一種の宣伝効果を狙ってるの?
847無名草子さん:02/02/02 02:07
>>840
同じことを既出の書店で言われたよ。
「補助券でもいいから」っていったらそれも品切れ。

確かに店員さんにとっては「換金目的のうざったい客」だとおもわれてるんだろうけど、
違うんだよ、図書券ごっそり買ったor貰って雑誌を買いたいときに困るんだよ。
だから補助券で構わないんだよ、なんならその店でのみ有効のチケットでもいいよ。
鞄の中に数千円の図書券を常備してるので、300円台の雑誌買うときは鬱です。
848無名草子さん:02/02/02 02:10
814だけど、よんだよ>>836
会社の組織として大問題だね。
規模にもよるけど、店舗運営に支障をきたして、廃業になりかねない。
イエスマンは、責任とらないからね。
あと、40代半ば以上の上司は、作戦を組み立てられないで、
過去のことばっかり話す、無駄な人材が多いのも確か。
ちょっと時間がかかるけど、自分の軍団をつくってしまうと、楽。
「この人なら頼れる」と言う存在になっちゃおう。
どっかの会社は、無能な上司を追放したって聞いたよ。

>>839
ひょっとしてAというところ?
あそこは、人を放出しているようだね。
849832:02/02/02 11:05
>833でもその女性、店長じゃない女の店員に「届けだしますか」
って言われてたけど、「今日時間がないんでもう…いいです…」って
悔しそうに帰ってたんでその日は届けだしてないんじゃないかなあ…
どうなったんだろうか…。後日の届けじゃ無効なんですか?
>834今思い出すとものすごい逃げ足の速さから、やはり
40代くらいかな…と。それにしては髪の毛がかなり白髪交じりだった
ような気もするけど、あの足の速さは若さがないと苦しそうだし。
身長は180以上かもしれない…かなり高かったような。あと、手ぶらでした。
なんにせよ、似た人もいるし痴漢かどうかは慎重に見定めないと
濡れ衣になるのが苦しいところです。まあだいたい挙動不審さでわかりますが。
850無名草子さん:02/02/02 16:46
本屋の痴漢は意外と多い。知られてないみたいだけど。
人が多くてぶつかりやすいところ、逆に、人が少なくて
目撃証言が取れないところ、どのような状況でも犯行に及ぶ。
やり口は移動中にかばんか何かがぶつかったと思わせて手で移動しつつ触る。
やる時は決まって女の人が平積みや低い位置などの本を見たり取ろうとした時に
上体を前に倒し、尻が後ろに突き出た時である。
その時ばかりを狙って後ろを通ろうとするあやしい男の
気配を感じたらすぐに上体を起こすべし。また、わざと触らせて
逮捕する手もアリ。その時は必ず密かに店員に言って二人がかりで
おさえるとよし。女一人では男の腕力にはかなわないし、逃げられてしまう。
851無名草子さん:02/02/02 18:14
私が前いた店、店員ばかりを狙う痴漢がいた!!
絶対、客は触んないの。店内の通路の狭いところで、ストック
整理してる店員のお尻を通りすがりに撫でていく。
こっちはお客さんにぶつかったと思って「すみません」
なんて言うんだけどあまりにも何回もぶつかるし、バックヤードで
他の女店員に聞くとみんな同じこと言ってる。
おかしいなと思っても他のお客さまの手前、我慢してた。
よりによって触られたこっちが謝ってたなんて、あー腹立つ!
852無名草子さん:02/02/02 18:19
あまり手口を書き込むとマネする阿呆が出るからよしなさい。
853無名草子さん:02/02/03 00:41
ずっとまえ、
「○○堂ですが、ご注文の本が入りましたのでお越しください」
という間違い電話が留守電に入ってた。
まってるお客さんと本屋さんでトラブルになるのは
目に見えていたので間違いを教えてあげたかった。
でも、○○堂の部分が発音が悪くて聞き取れない。

電話連絡をする場合は、書店名だけじゃなく、
連絡先電話番号も連絡した方がいいと思う。
854無名草子さん:02/02/03 01:04
ウチも間違い電話結構やってるのかもなぁ…

客注受ける時は専用の紙に住所氏名を書いてもらってるんだけど、
0と6の見分けが付き辛かったり(出来るだけ確認してるけど、忙しい時に受けると見落としがち)
電話を掛けてみると、全然違う人の電話番号だったり…
855無名草子さん:02/02/03 02:08
>>853
留守電の場合とくに、間違えてると怖いのであんまりお客さんが
本を取りに来るのが遅いときは再電話しますが…うちはテナントで
店名が判り易いので連絡先を伝えなくとも指摘を貰い易いです。
ご心配、ありがとうございます。そしてすみません:(…何となく)

>>854
ウチの場合、近所の人が多いので判る限り電話帳で調べます。
悪筆はともかく、自宅の電話番号をうろ覚えの人も、けっこういるもので
すよね:携帯も、何時でも掛けていいものかどうかわりと迷います。
856無名草子さん:02/02/03 02:14
駅前とか、サラリーマンが多い場所にある本屋で痴漢が多い様な気がします。
棚を見ていたら、視界に腹の突き出た中年サラリーマンが見えてて太鼓腹押し付けて
来たり、階段でサラリーマンがスカート覗いたり。汗ッかきのハゲばかりでしたが。
857無名草子さん:02/02/03 02:30
バイト先の本屋に変な人が来る。ずーっと私の事見ていて
私がカウンターから出ようものなら凄い勢いで近づいてきて
わざと体当たりするように触ったり。
返品する本とか置いてある部屋に入ってしばらくして出てきた時
ドアの側でその人が張ってたときにはどーにも…

最初、私の自意識過剰かと思ってたんだけど他の店員サンや
果てはお客さんにまで「狙われてるよね。気をつけて」とか
言われました。
ちなみにその人は典型的なヲタっぽい外見なんで余計に嫌だ…
しかも一回も本買っていった事ないし。
外まで付け回すのやめろやゴルァ!!!!

長文&愚痴スマソ。
858無名草子さん:02/02/03 02:40
>850
俺、本探すのに夢中になって後ろにいた女のケツさわちゃったんだけど。
びっくりして振り返ったんだけど、ノーリアクション。
あの子も必死で何か探していたのかな?
859無名草子さん:02/02/03 16:29
849ですが、うーん今思い出すとそんなに白髪入ってなかった黒髪だった
かも……記憶が〜。とにかくメガネで髪の毛は普通に短かった。
男としてもむかつくんだよなー痴漢。普通の男は我慢してんだ!(ぉぃw
てめーら自分が犯罪者だって自覚してんのか!?今度見つけたら殺すぞゴルァ
860無名草子さん:02/02/03 16:32
>851>857とりあえずケーサツに届けだしましょう。
例え店員だって痴漢したら犯罪ですから。
861無名草子さん:02/02/03 23:58
正直、台車おいてしゃがんで作業してる横にスカート丈の短いコが来ると
萌えてしまいます。てへり。
862無名草子さん:02/02/04 01:41
俺は某本屋の店員だよん。分かる事があたら教えるよん
863無名草子さん:02/02/04 12:57
>862
前でも書いてた人いたけど、本屋で痴漢にあったら、届はいつまでなら
有効なんですか?私もやられたけど、勇気が出ずにそのまま
泣き寝入りしようかと思っていたんだけど、やっぱ悔しいんです…
864  :02/02/04 20:57
>>863
現行犯のみ。即刻大声をあげるべし。
865無名草子さん:02/02/04 20:59
866無名草子さん:02/02/04 21:47
>864
前に言ってた人と意見違うなあ…。どっちが本当?
しかし現行犯て、大声上げた時点でもう手が
尻から離れてるでしょ?しかも犯人が「やってねーよ」
とかとぼけたらどうなんの?
867無名草子さん:02/02/04 22:00
>>866
痴漢の冤罪事件ってよくあるからね。ほんと偶然、後ろを通ろうとして
手が当たったってケースもあるだろうし・・難しいな。
てかこういう場合、店の者はどこまで介入するべきなんだろ。
868無名草子さん:02/02/05 10:56
>866私は大声上げずに犯人の動向を見てから判断します。
犯人は触った後、だいたいこっちの様子うかがってるから。
こっちが近づいてって逃げるように離れていこうとしたらビンゴ。
こっちが走り出してあっちも走り出したら間違いない。
挙動不審すぎます。でもこのやり方だと逃げられちゃうから、
やっぱり店員さんに言ってからはさみうちにしないとね。
869無名草子さん:02/02/05 23:42
私はレシートが邪魔にならないように、店員へ「レシートは袋の中に入れてください」
と毎回申し出ています。釣り銭を受け取る時につり銭(硬貨)とレシートが分けてから
渡されるので取り易いことやお釣りの確認や財布にしまうのも簡単ですし、
財布とかポケットに入れるよりはすぐに袋ごと処分できるので不要の場合でも便利です。
ただし、紙袋の場合だと早めに(商品を渡すときが適切)申し出る必要があります。
何故、店長はそのような事に気がつかないのでしょうか? 一部の店長曰く、
「全員のお客さんにレシートを商品と一緒にして袋の中に入れてから渡したら、
レジ待ちしている後ろの人に迷惑がかかる」という意見もありますが、
レシートお持ち帰り励行としては如何でしょうか?
870無名草子さん:02/02/06 02:58
>869
う〜ん。
持って帰ってくれるのはありがたいけど
レシートはレジ現計押さないと出てこないから、
かえって手間掛かるかな・・・。
私は、お客様が財布から小銭を出している時間で
カバー掛けて、袋に入れてしまうので・・・。
でも、レシート持って帰らないくせに「間違えたから取り替えて」
とか言ってくるヴァカモノよりは歓迎かな♪
871無名草子さん:02/02/06 04:10
>>870
>>869の補足
理解りやすくチャートで説明

例その1
1)利用客:商品をレジに出す
2)客:「レシートは袋の中に入れといて下さい」と申し出る
3)書店員:レジ登録を始めて商品を袋の中に入れる
4)客:代金を出す
5)書:代金を受け取り、会計ボタンを押してレシート発行されるがつり銭のみを渡して
     「最初に、〜円のお返しです」
6)書:レシートを商品の入った袋の中に入れてから封をして(紙袋の場合)
     「商品とレシートのお返しです。ありがとうございました」

例その2
1)〜4)までは例その1と同じ
5)書:代金を受け取り会計ボタンを押してレシート発行されたのを袋の中に入れて、封をしてから商品を渡す。
     「最初に、商品とレシートのお返しです」
6)書:最後に客へお釣りを渡して「〜円のお返しです。ありがとうございました」


>レシートはレジ現計押さないと出てこないから、
何処のメーカーなのかは知らないが、設定によっては
会計ボタンを押さなくても、商品の登録を終えた時点でレシート発行される
レジもあるのだが、これだと釣銭は暗算でやらなければならない欠点もある。
#飲食店などの請求書として使われるためなのか?

あと質問だが何故書店はディフォルトだと包むのは紙袋で、客からの申出や
多量か大形の商品購入ではないと手提げを使わない?
872無名草子さん:02/02/06 04:26
商品の袋詰め→会計→レシートを袋に、となると
袋詰めした商品を手渡すのが最後になって遅くなる。
でも空いてるときは、ちょっと時間がかかっても
レシート入れた方が親切かも。検討してもいいかな。

紙袋と手提げは、コストが違うからね…。
あとはお客様のカバンの様子とか天気、買った本などを見て適当に。
873無名草子さん:02/02/06 05:37
雑誌をお買い上げで「紙袋ください」と言われると、
もう利益が出ないような気がします…。薄利なので。
874無名草子さん:02/02/06 10:05
雑誌と書籍合わせて5冊くらい、値段も5千円分くらい買ったのに
ビニール袋に入れてくる本屋があるよ。
たまに良い店員にあたる手提げ紙袋に入れてくれるけど。
875無名草子さん:02/02/06 11:49
>874
天気は?
雨の日とか振り出しそうなときは、ぬれないようにビニールに入れるところもあるよ。
876874:02/02/06 16:31
いや天気とか関係ない。そこはいつも。
多少マシな店員とダメ店員の差があるだけだと思う。
877無名草子さん:02/02/06 16:52
レシートを袋に入れないで別に渡すのは、レシートの内容を確認してもらうためと思っていた。
878無名草子さん:02/02/06 19:35
>>876
手提げの紙袋ってほんとに単価がバカにならないのよ…。
だからビニール袋でパンパンにならない程度なら我慢して差し上げてちょうだい(藁
でも前に働いてた店では5千円以上からってマニュアルで明確に線引きしてたっけ。
879無名草子さん:02/02/06 19:38
>>877
レシートを確認しなくても、客側表示機でも確認は出来るので
敢えて渡す必要は無いと提言をしたみた。
海外だと、レシートを袋の中に入れることが多いが
何故、日本ではそのような習慣が無いのか不思議に思った。
880無名草子さん:02/02/06 19:56
紙袋って2、30円するんだよ。
1000円2000円の買い物で使っていたら赤字です。
ウチも5000円が目安かな。

レシートの話が出たんで便乗するが、先日
「会計一緒でレシート別々にしてくれ」
と言われた。(゚Д゚)ハァ?と思ってレシート別なら会計も別ですがと言ったところ
「なんだ、このレジはできないのか」
と言われたが、会計一緒でレシートが別々に出てくるレジってあるのか?
まぁ、こっちで暗算してやればいいんだけどね。
面倒じゃん(w
881無名草子さん:02/02/06 20:45
態度悪い店員だとこっちも気分悪くなるさー!
氏ね!
882無名草子さん:02/02/06 21:21
>>880
会計一緒ってことはレシートを複数出しても足し算すればいいことだろ。
うちでもしょっちゅうだよ、そういわれるのは。
シロウト相手にあんまりつまらんリクツこねるなよ
883無名草子さん:02/02/06 23:53
別会計にするとうちのレジの場合1円安くなるケースがあるんだが…。
本体価格から計算してるので¥390一冊だと¥409、二冊だと¥819。
884無名草子さん:02/02/07 01:08
紀伊国屋書店・新宿本店の洋書コーナーでは、

1.原則として、本にカバーは掛けない
2.カバーを掛ける場合は、手提げを渡さない
3.ものの分からない客には丁寧にイヤな顔をして、客たる者の心得を知らしめる

ことを実践しているように思われました。エコロジーに配慮し、消費者の意識
を高めるためのすばらしい企業努力だと思います。
885無名草子さん:02/02/07 02:25
つーか5%という奇数設定の税の場合、少数以下を切り捨てる・切り上げる・四捨五入するの
いずれかによって、バラ売りとまとめ売りでは差が出るのは当然。
単価にあわせる必要はないんだよ、あくまでも販売価格(全体)に対する税率なんだから。
難しく考えるな。

それからお役所関係者へ。
そんなわけだから、単価売り+消費税と、合計売り+消費税に差が出てもいちいち
そろえろとか文句言わないよーに。算数の勉強からやりなおせ!
886無名草子さん:02/02/07 02:26
>>884
ほめ殺し?
887無名草子さん:02/02/07 02:34
>>884
文字列にすると問題ありな会社に思えるが、本音としてはまあ的を射ている
対応だな。会社の方針として打ち出すところはどこもないが、自分も大体
そんなような対応だよ。

大体日本人は過剰包装好きだからね。
海外(アメリカ)なんかだと言わなければ袋なんか入れてくれないよ。
もちろんカバーなんかもなし。
888無名草子さん:02/02/07 15:05
age
889無名草子さん:02/02/07 15:15
会社であてがわれたパソコンでエロサイトや2ちゃんねるを見てる管理職。
もっと許せないのはそういうとこすら見る知識のない管理職。
ネット、パソコンの話をすると半ば怒る上司。
どうしようもないってことに気づけよな。
890無名草子さん:02/02/07 15:24
化粧もしてないババァ女のいる店はムカつく。
891無名草子さん:02/02/07 15:30
パソコンで検索しても該当するものが出ないとき「そのようなものはありません」と
言い放った@@堂のババア。あるんだよ!
実際あとで他の店員に見てもらったら検索できたジャねーか
キー操作の具合からして全然使いこなせてないのがワカタ。
自分の無能さ棚に上げてエラソーに返すなこのヴォケ!!
892無名草子さん:02/02/07 17:35
>>889,891
いわゆるITオンチはいらないよね。
本屋も昔の知識をふりかざして「熟練」とは言われなくなった。
IT駆使してフットワーク軽く本を探せる人間が必要。
40代、50代でも努力してる人はいるけど、昔とったナントカにあぐらをかいてる
やつが多いのは事実。
がんばっていこーな
893無名草子さん:02/02/07 19:24
>>892
禿同!!
894無名草子さん:02/02/07 19:39
先輩店員が慣れないPC相手に四苦八苦してる時は
正直「私にやらせろゴルァ!」などと思いますが
実際そうも言えない。でも指一本でキー打ってるんだよ…
895無名草子さん:02/02/08 07:39
POSレジ操作もロクに出来ないやつらに、
PC使えって無理な話だよなぁ・・・。
896無名草子さん:02/02/08 08:52
PC使えない管理職にあてがうより若い従業員に一人一台あてがったほうが
よほど効果的と思われ。
897無名草子さん:02/02/08 09:31
ネットは、重要だよな。
というか、ネットで遊べる管理職は、
けっきょく、仕事で扱えるようになってない?
898無名草子さん:02/02/08 10:22
月給40万、50万の管理職が1件データ調べるのに要するコストを意識して
もらいたいよね。

売上データ集計するのもちまちまお前がやるんじゃなくて出来る部下に
やらせろ。え、じゃーボクチンは何をやるべきかって?
はっきり言う、お前は不要じゃ。
899無名草子さん:02/02/08 10:24
まともな会社は年功序列なんかじゃなくてSE、IT能力を備えた
若い人間に役職をシフトしていくだろうな。
900無名草子さん:02/02/08 10:34
字の汚い店員、言葉遣いの荒い店員は店頭に立つべきではないと思う。
うちの子供は某書店でアルバイトをしていますが、社員の乱暴な言葉遣いに
当初は泣かされ、今では呆れています。
言葉遣いだけでなく、もちろん思考そのものも乱暴なようです。
901無名草子さん:02/02/08 10:44
ネットでもなんでも「自分のものにしてる」人間は遊んでいるにしても吸収して
いるね。この間管理職に2ちゃんねるのことを説明しようとしたら「そういうわけ
のわかんないものは仕事には不要なんだよ、漏れは事実だけを信じる」と言われ。
あんたの目の前にある事実なんて媚びへつらい選別された情報だけだろ?

自分は2ちゃんねるの限りなくうそっぱちな情報と限りなく真実の混在する中から
本質を汲み取ることができればいいと思って見ているけど、どう?
902無名草子さん:02/02/08 13:42
名スレだな
903無名草子さん:02/02/08 15:35
よいしょガンバレ
904無名草子さん:02/02/08 15:48
お客様お探しの商品をなかなか検索できずいたのでお客様側から
出版社のHPとか見れないですかね?と問われ・・・
「これはわたくしどもの作ったホームページでございまして、他のところを
検索するようにはできておりません。」と堂々言い放ったN女史。

お前が作ったんやないやろ。うちの会社の該当部門担当者が取り次ぎと共同で
作ったんやろ!!
ホームページ=インターネット接続状態なんだから他のところを検索できない
わけないやろ!
お前が方法知らないだけやろ!!!

IT関連企業リーマンと思われるそのお客さまは苦笑してその場を立ち去り。
慌てて追いかけて自分が調べたらあっさり探せた。
こっちはバイトなのにあんたの尻拭いさせないでよ、という感じ。

ふー、こいう恥ずかしい社員放置しないでほしいんですけど。
905無名草子さん:02/02/08 22:30
>>894
アンタだって最初からブラインドタッチできたわけじゃないだろ、多少
は大目に見てやれ。 つか、店がPCの研修やればいいのにな。
906無名草子さん:02/02/08 23:18
程度によるな。
907無名草子さん:02/02/09 08:08
PCもネットも所詮は「道具」に過ぎない。
使えるか使えないか、じゃなくて「どう使うか」が重要。
PC使えるだけでエライ、と勘違いしてるヤツはこのスレには
いないとは思うが一応。
908無名草子さん:02/02/09 10:09
PC使えるだけでエライ、と勘違いしてるヤツ<かなりいそうな予感
909無名草子さん:02/02/09 10:18
いくつか発言してる者だけどもちろん「どう使うか」の意味で書いてるつもり。

ただそれ以前の問題、基本的なことすら勉強しないで自分の無知ぶりを相手
(お客さま)への不条理な切り返しで対応しちゃうヤツは同僚として甚だ迷惑
だし会社としてもマイナスでしかない、ということもあるわけ。

自分に分からないこと、出来ないことを言われるとなぜか怒り出すやつって
いない?
910無名草子さん:02/02/09 10:21
>>907
このスレにはいない、と信じてるよ自分も。

「PC使えるだけでエライと勘違いしてるヤツ」というのは
往々にして上記の意見に出てきた「実は使いこなせてないヤツ」
であることが多いんじゃないか。
911無名草子さん:02/02/09 10:25
PC使えるだけでエライ、と勘違いしても良いけど
使えない人を軽蔑するのは、どうなんだろう。
912無名草子さん:02/02/09 10:54
>>909
>自分に分からないこと、出来ないことを言われるとなぜか怒り出すやつって
>いない?

いるいる。素直に「分からない」「知らない」って絶対言わない人。
913無名草子さん:02/02/10 04:22
>>911
単に使えない人を軽蔑してるわけじゃないよ。
使えない人はたくさんいるし、初期段階では誰しもそうだから、それはそれでいい。
話題に上ってるのは「管理職」とか「上司」なんだね。
つまり上位にある彼らは別のところで権力を持って行使している。
時代はIT化の流れの中、PC活用能力は必須。いつの時代も新たなツールを駆使
しなくてはならない、状況を読んで自ら体質改善してゆかねばならない場面はある
わけで、管理職、それも上位に立つほど求められるものは広く、深い。
そこに対応してゆけてるか、少なくとも対応してゆこうと努力しているか、が大切
なのではないか。彼らが積み上げてきたものは賞賛に値するとしても、いつまでも
そこに留まるわけにはゆかないわけで。としたときに、PC能力だけでいうと確実
に若い世代の人のほうがモノにしている、ただし彼らには経験の蓄積が少ない。
管理職たちには経験があればこそ、それを「過去の栄光」にとどめるのではなく
どう今後に活かして行くかを考え、実行する、そして利益を生み出す努力をすると
いう義務があるのではないか、それを広めてゆくべきではないか、というようなわ
けで・・・あー、むにゃむにゃ。眠い。。

いいタイことわかってもらえたかなぁ?
914913:02/02/10 04:26
自分はバイトなんだけどね。なかなか社員になれないから見る目もこんな風に
厳しくなっちゃうんだよ。安穏としているのを見るとちょっとイラついてしま
うのね。ナマイキスマソ。
915913:02/02/10 04:34
どれほどエライ人だって全てを自分でやるわけじゃないでしょ。
どういう風に仕事を割り振ってゆくかだと思う。自分に、人に。

ぜーぜー、熱くなってしまった。ふー
916無名草子さん:02/02/10 05:15
>913
長っっっ!
917無名草子さん:02/02/10 09:11
ようするに913はPC以外に取り柄がないバイトということですな(w
管理職の職分を勘違いしてるよ。
918無名草子さん:02/02/10 10:29
919無名草子さん:02/02/10 10:36
>>917
現場に悪影響をあたえている管理職のことを言ってるんでは?
人を扱う能力にパソコンは、あまり関係ないけど、
予算や売上予測など、計算に関しては、そろばんや電卓では、限界がある。
特に時間。
920店員:02/02/10 12:07
話をむしかえして悪いけど、うちは場所柄、というかペーパーバックや
洋雑誌を置いているので、外国人のお客が多いんだけど、
殆どの外国人がカバーも雑誌袋もいらないと言って、剥き出しのまま持ってくよ。
本にカバーって日本的悪習のような気がしてきた。

921無名草子さん:02/02/10 18:25
それでもカバーつけてほしい。
いらない時はいらないってちゃんというから。
なにを読んでいるかまわりに知られたくないこともあるんだよ。
922    :02/02/10 18:37
カバー、袋いらん。ごみになるだけ。
923無名草子さん:02/02/10 19:56
私書店員です。
カバーや袋はお客様に尋ねるようにしてますよ。
924無名草子さん:02/02/10 20:06
カバーは要るか要らないかを聞いてから付けるようにしてる。
「カバーはご利用になりますか?」「お願いします」って感じに。
カバー付けず、袋にも入れずっていうお客には、レジ前で自分のバックとかに入れてもらってる。
そうしないと、万引きと間違えて私服巡回員と揉めるから。
レジ前で「自分の荷物に入れてくれ」って言って入れないで行っちゃう人って、
大抵、レシートも持っていかないから、結局は揉めるんだな(笑)。

それより、アイドルの写真集にカバーしてくれっていうおばかちゃんをどうにかしてほしい。
ねえよ、そんなサイズ(藁)。
925無名草子さん:02/02/10 20:43
>>924
うむ。できるシリーズ他のパソコンの解説書にカバー掛けてくれも勘弁して欲しいもんですな。
それでもワシはかつて、NHKの趣味悠々テキスト「坂田伸弘のゴルフレッスン」にカバー掛けたり
女性セブンやダ・カーポをプレゼント包装したことあるだよ。
926無名草子さん:02/02/10 20:57
デパート内のテナント書店ですが、デパートの社員で毎週ギャンブル雑誌買う人がいて、
たかだか2、300円の雑誌にカバーかけさせて社販で9掛けで買うの。
原価割れ。
927無名草子さん:02/02/10 21:13
正直、ザ・マーガレットでカバーしてくれって言われた時は勘弁してくれと思ったよ。
折り返し1cm切ってるって!雑誌のカバーは文藝春秋までが許容範囲だよ。

あと、どう言うわけか自分的に、ハーレクインにカバー掛けるのはばかばかしい気がする。
ああ言う形態の本はカバーいらない気がしませんか?
928無名草子さん:02/02/10 21:46
雑誌にカバーかけてくれって人いるんだ。
世の中ひろいなーっと実感してしまった。

で、本のカバーだけど、あれトレーシングペーパーで
作ったカバーだったら嬉しいなあ。
そのまま書棚に並べられるから。
カバーで隠さないといけないような本を読まないから、
普通のカバーって邪魔なんだよねー。
コミックなんて、下手をすると、袋、カバー、シュリンクの
トリプルパンチにされてゴミになってしょうがないよ。
929無名草子さん:02/02/10 22:50
>>928
シュリンクついてるのにカバーどうやってつけるんだ?
930無名草子さん:02/02/11 00:30
>>929
言葉不足だったね。悪かった。
袋の中に一緒にカバーをいれてくるんだよ。
文庫サイズのコミックを買うと、たまにそんな目にあう。
サービス精神旺盛な店員さんだとは思うんだけどねー。
931無名草子さん:02/02/11 00:43
ハードカバーにさらにカバーつける意味がわからない。
電車の中で読むわけでもないのに。
932913:02/02/11 00:49
>>917
忌憚の無い意見をありがとう

>>919
フォローありがとう
今話題になっているPC活用のことだけで仕事も人も語りきれるものでは
ないし、状況の一面を、しかも自分の立場で述べているので、全ての人と
思いを共有できるとは思っていない。
「所詮バイト」という扱いはよく受ける。
慣れるってことはないけどね。


933929:02/02/11 01:18
>>930
ああ、なるほど。しかし何も訊かずに袋に入れられるのはかなり迷惑だよね。
つか、店にとってもコストの無駄だと思うな
934いいぞ有隣堂!:02/02/11 19:55
カバーつけますか?と聞いたばかりにかけるハメになってる気がすることも
あり(ニガワラ

最近では「カバーおかけする本ございますか?」と聞くようにしてる。
こうきけば「いえ、いいです」と言ってくれる率が高まる。
935無名草子さん:02/02/11 22:15
簡易包装賛成!消費者としてもそのほうがありがたい。
936無名草子さん:02/02/11 22:19
包装とか挨拶が丁寧なのも結構だけど、比例して
商品知識やちょっとした時の対応のほうに転化して
いってもらいたいと思うことがあるな
937無名草子さん:02/02/11 22:20
んでそろそろ第三章だれか立てない?
938無名草子さん:02/02/12 00:05
書店統合スレに合流してもいいと思うけどな、頻繁に書き込みある
わけじゃないし。このスレも半年もってる
939無名草子さん:02/02/12 00:41
>>938
こっちは客側からの話が多いから、残して欲しい。
940無名草子さん:02/02/12 00:46
不思議なスレだったな、最初はあれまくったけど、
建設的な意見が増え、良スレだもんな。
>>934
どうも。どっかのスレの70です。
社名を出すのは覚悟を決め手からのほうが、と思うのです。
競合店は、社内の教育レベルとモチベーションを書き込みからかぎつけて、
実際の店頭の状況と照合し、攻撃してきます。
それだけ、社名を出すのは、リスクが大きいわけ。
小売店なら、まあ、当たり前で、もっぱら、店頭や人脈での情報収集がメインだけど、
気をつけるに越したことはないと思うよ。
何かあったとき、きっと、会社は、あなたを守らない。
941無名草子さん:02/02/12 00:56
今ジュンクスレで、会議やってるね。
ディベートかな?
こういうオープンさは、???
会社のなかでやってはいかんのか。
942無名草子さん:02/02/12 01:07
>>941
ただの荒らし。ほっとくとおさまる。
内部の人間が書き込むとおさまらない好例。
943無名草子さん:02/02/12 01:27
>938
客の側から書店を見た
「本屋に言いたい総合スレ」として書店別に立ってるスレをまとめてくれ。
書店総合スレは書店員スレだしね。
944無名草子さん:02/02/12 01:50
ガイシュツだけどモナー板より。
「本日開店!モララーブックセンター」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1012213517/
945次スレたてました:02/02/12 02:31
946無名草子さん:02/02/12 21:21
>940 どうも、うっかりミスです(苦笑
フォロー&適切なアドヴァイス感謝。
947無名草子さん:02/02/12 21:29
>>942
アイツが来なきゃ荒れないYO!
948無名草子さん:02/02/12 21:41
>>945
えらいじょ
949無名草子さん:02/02/12 21:45
をををー、いよいよ第三章か。よしさっそくいってみるかな
950無名草子さん:02/02/12 21:46

951倉庫逝き防止:02/02/16 04:39
禿
952無名草子さん:02/02/16 09:22
,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < いったんCMで〜す
´∀`/   \___________________
953無名草子さん:02/03/01 22:07
良スレ倉庫行き阻止あげ
954倉庫逝き防止禿:02/03/14 09:03
 
955無名草子さん:02/03/15 22:41
第3章も面白いスレになってるねそう小粋阻止あげ。
956無名草子さん
次スレあるんだからageるな。sageカキコでも倉庫行きは
防げるって知らんのか?