セクハラは許しません!

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:32 ID:a36dZ7b2
スレ乱立させやがって。
ただの客を客だと思えねー店員は逝け。
つうか、長い髪を下ろしておいて、なにか?
今時、貞子のまねでもしてるのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:59 ID:85TKj0Zg
お前みたいなドキュソは氏ね
116ヲタク男:01/11/21 12:10 ID:eExEp2zl
対抗して、「ヲタハラ(ヲタクハラスメント)は許しません!」
っていうスレを建てちゃおうかな〜。ゲヘヘヘ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:04 ID:575rcbGh
あげ
118リーサラウェポン:01/12/03 22:08 ID:/IgCZ/7b
嫌なら仕事やめればいーじゃん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:08 ID:Kf7u2vnh
1って真性dqnだよね・・
120リーサラウェポン:01/12/03 22:14 ID:/IgCZ/7b
つーか「許しません」で「腹が立ちます」って
だけなのがポイント高いね。
どこをどう許してないのやら。
上司の頭、広辞苑やイミダスでへこませたとか
ならわかるが、腹が立ってるだけか。
かっこいいな。
121文学論不要 ◆Zx3s2gpw :01/12/04 04:15 ID:icgDGOVW
な、1よ。
他でスレ立てる前にクビくくれ。
悪いことは言わないから。
さらに恥をさらす必要性がどこにある?
122文学論不要 ◆Zx3s2gpw :01/12/04 04:35 ID:icgDGOVW
なんで1はでてこないのかな。
出てこれないのか。
123本社総務課正社員:01/12/04 07:42 ID:044SFqBd
上司から髪の毛を黒くするように言われました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「茶パツで来るのは歳逝ったおっさんには趣味じゃないし、
先輩女性やキミと同年代でも黒髪でしっかり者風の女のコに失礼だから
止めなさい。それが守れないならダサい髪型しなさい。」なんですけど。
確かに私は、女をしごくヘンコ男が(説教のために)そばに来たら、
わざと『私はあんたとは美感覚違うから誉められる側に行きたくない』
という態度で嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは女の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、上司が部下の女性に向かって「髪の毛を染めろ」とは
絶対セクハラだと思います。(パーハラスメントというやつですよね?)
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ちます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 07:57 ID:POxZ3T1k
>>123
同じようなことを女が女に、あるいは男が男に言った場合はなんて
呼ぶんだ?
125リーサラウェポン:01/12/04 07:59 ID:FJ9+arip
というか、私も茶髪で論下ですが何か?
そのまま本社の重役の所まで行きますが何か?
そして本日出社一発目のカキコですが何か?
昨日は休みだというのに家に引きこもって一日中
モナー板でAA作ってましたが何か?
126文学論不要 ◆CxKqJkH2 :01/12/04 08:00 ID:X5UOuSjr
女→女、男→男でも、条件さえそろえばセクハラになります。
条件てーのは、>>77に書いてあることかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:17 ID:ZzqQKwXU
ぐっ、面白〜い、この板。
直論だけにアフォな男女のラインが鮮明(眩シィー
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:01 ID:cWrn82z0
うちの会社の上司(男)が部下(男)に
「おまえの髪を染めないと客先につれていけんぞ」とか
「服装がだらしない」
といっているけど、これもセクハラか?
129文学論不要 ◆Zx3s2gpw :01/12/04 22:02 ID:tR/YNAZW
職務上必要なことでしょ。
それがセクハラなら、上司なる物はすべていなくなりますがな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:03 ID:k2z3SLjF
1はネタだよ、ネタ。
131128:01/12/04 22:27 ID:hU0WIwDr
ネタといわれるとムキになれんがな。
123や1は職務上必要ないと?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:36 ID:gHW1QGrt
123がもし男だったらセクハラ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:10 ID:zBD75aaz
ただ単に1は、こうやって書き込みが続くことで「馬鹿だなぁこいつら」って薄ら笑いを浮かべたいだけだよ。
ネタもなにも、それだけ。
お疲れ。
もういいしょ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:42 ID:x9UbiNoo
>>133
なんかやけに突っかかるねぇ。
135128:01/12/05 00:59 ID:INDWkynE
なんかまずいことでもあんのかな?
この板は女性論、男性論、「セクハラ」だろ。別に続けてもいいじゃない。
こんなせっぱつまった時代に身だしなみぐらいでセクハラ扱いされていいものか、
知りたいね。
136ちゃんちゃん:01/12/05 01:24 ID:dkvpBETj
コレが男上司と男部下だったら・・・
「○○君、チャック開いてるよ!みっともないから閉めなさい」
「あっ、本当だ!!すみません」
くれーなもんだろ?
っていうか、実話だとしたら、可哀想な上司だね。
137 :01/12/05 07:19 ID:ZW2n4ou0
kusosureagennna
138age:01/12/05 22:31 ID:vcp/R+iQ
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:05 ID:lIxwtkLV

1はセクハラという言葉の意味を知らない、可哀想なヒト。結論。
140元祖兼業種夫:01/12/06 00:07 ID:P4S36s3q
この板の「セクハラ」は、「セクハラに関する議論」の意味じゃなくて、
「この板そのものがセクハラ」という意味だろ?(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:09 ID:P4S36s3q
しかしまあ、1の言い分をセクハラと認めてたら、看護婦なんて存在そのものがセクハラ被害者だよな。
髪はひっつめにゃならん、爪は短くしマニキュアもだめ、化粧も控えめに・・・だもんな。
ネタはしょせんネタよー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:17 ID:K7Na6GRZ
鉄筋工の女もセクハラ被害者。(w
143山中:01/12/06 00:56 ID:F7xMrL9P
1はアホだと思います。
144劾BCへ:01/12/06 01:01 ID:tYe7PUkK
バカ社長が朝礼で、「女性の形の美しさは25歳で終わりだ! それ以上の女性は中身でしか勝負するな!」
などと抜かしてけつかりました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「企業営業として、客は20代前半にしか美しさを求めないし、それ以上の年齢には本番Hや説教させることや遠慮なく滅私奉公させることしか求めない。甘やかしを求めるのはお客様に失礼だから止めなさい。 」なんですけど。
確かに私は気に入らない変人の客男が(商談のために)来たら、わざと茶髪の毛を振り回して

『私は貧乏臭くコキ使われるのもブス役やババァ役として引きたて役にされるのも人生においてあり得ない事だし慣れていません。全然役目の外です』

という態度で嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは私自身の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、代表者が従業員の女性に向かって
「25以上は25以上らしく(オバサンを)わきまえた格好をしろ」
」とは 絶対セクハラだと思います。(もろセクハラというやつですよね?)
これは、結果的に私を含む25歳以上の全ての女性に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に・・・ぶっ殺すぞ! 越知君!
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:16 ID:K7Na6GRZ
いや、25歳未満の女性が見たら失礼と思うでしょう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:22 ID:aKBB+UMS
>>144
多分、25を超えたら下品な格好よりも上品な格好の方が
似合うということだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:28 ID:tWPwcfc9
>1
セクハラじゃないーよ
接客やってんだったら基本だろーが
アフォか・ヲタクにだって笑顔で接しろ!!
嫌なら辞めろばか
148気にしすぎじゃない>>144:01/12/06 01:31 ID:4WG23FzI
タリバンの女性に対する扱いと比べればはるかに幸せな次元のはなしだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:33 ID:aKBB+UMS
そういや、髪の毛振り回すって書いてあるな・・・
妖怪?
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:42 ID:tWPwcfc9
妖怪ダロ

今活動時間
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:43 ID:tWPwcfc9
妖怪とお化けって同じなの?
きたろうの歌でおばけにゃ学校も〜
って歌ってるけどさぁ
あれにでてくんの妖怪でしょ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:46 ID:aKBB+UMS
>>151
水木さんはお化けと妖怪は明確に区別したはずだけどねぇ。
確かに鬼太郎の歌はオバケだな。

つーかスレ違い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:56 ID:wM2uAVCp
確か妖怪はお化けの一種だったような気が…ごめんはっきりしない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 02:05 ID:AxyBXUNP
オタク男は客だと思ってない女の店員は多いな。確かに。
155ニュー速住人:01/12/06 08:27 ID:K0kJUDBc
まだこのスレあったのか!

暇に任せてふらりと立ち寄ってみたんだけど、ここは長生きできるんだねぇ。
まぁ、こんな恥ずかしいスレが長生きしちゃっても>>1は嬉しくないだろうけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:03 ID:5g5ZcxAF
私は女だけど、
1はバカ女だと思う。
セクハラとそれ以外を混同するな。
女が何か言われてムカついたらセクハラだって思ってんじゃないの?
あなた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:11 ID:TRxAN9Tz
ネタニマジレス カコワルイ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:58 ID:fTwiH92S
1、ここ見てるのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 16:24 ID:sVZJnoLx
1はここで小学校教諭を擁護してこい。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007879989/
160 ◆xbudrA2o :01/12/16 16:47 ID:DS2S0l7C
161神戸市民:01/12/16 22:49 ID:ckewdmYW
ルミナリエage
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:29 ID:28pqdtjA
 上司から刺青を隠すように言われました。これってセクハラですよね?
もっと正確に言うと「接客中にチャカを振り回すのはお客様に失礼だから止めなさい。
それが守れないならせめて刺青を隠しなさい。」なんですけど。
この際正直に言いますが、確かに私は、ヲタク男が(清算のために)レジに来たら、
わざとチャカを振り回して嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは女の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないはずです。
たったそれだけのことで、上司が部下の女性に向かって「刺青を隠せ」とは
環境型セクハラ(一見、性とは無関係に見えるが結果的に女性が不快な思いをする)だと思います。
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ち
ます。

私と同じような目にあってる方はいないでしょうか?
163某不動産屋勤務
(同じ物を別の板に作ったのですが、さんざんひどい事を書かれた挙句に消されてしまったのでここに作ります。
最初からここに作ればよかったと少し反省しています。)

上司から指をつめるように言われました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「接客中にお客様から小銭をかつあげするのは止めなさい。
それが守れないなら指をつめなさい。」なんですけど。
確かに私は、ヲタク男がアパートを探しに来たら、
わざと不良物件を紹介して無理ヤリ入居さして手付金を脅し取ります。それは認めます。
でも、これくらいはヤクザの特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、上司が部下に向かって「指をつめろ」とは
絶対セクハラだと思います。(環境型セクハラというやつですよね?)
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったいヤクザの人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ちます。