オンライン書店。

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無名草子さん:02/04/01 10:38
発送方法の細かさだったらコミック専門店だけどまんが王倶楽部
が一番かも。
着日、発送日、曜日、冊数、希望の本の入荷で発送指定ができる
これでコンビニがあれば完璧なんだが
933無名草子さん:02/04/02 00:51
「本屋さん」ってダメですか?
http://www2.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/index.html
ポイントたまるところ探してます・・・。
934無名草子さん:02/04/02 10:29
>>929

わたしもそゆこと何度もありました。思うに、大きめの宅急便一個口に
しちゃうより、小さめの宅急便+メール便みたいな形式にしたほうが
契約上アマゾン的には安上がりなんじゃないかな?とか思ってみたり。
さすがにそんなことはないかな〜。。
935無名草子さん:02/04/02 14:27
age
936無名草子さん:02/04/02 20:51
J-BOOKって何であんなに重いんだ‥?
最初はISDNだったから回線的にしょうがないと思って
いたんだが、最近ADSLにしてこれならと見に行ったら
やっぱり重かった。
検索するのも一苦労。
他の人もそうなのかな?
937無名草子さん:02/04/03 04:07
age
938無名草子さん:02/04/03 04:09
アマゾンは夕方は何時ごろまでに頼んだら当日発送されるのだろう?
24時間以内の本を16時に注文したけど発送メールが来なかった。
関係者の人、いたら教えてくれ
939無名草子さん:02/04/03 07:08
>>938

直接聞いてみたらどーすか?
940無名草子さん:02/04/03 07:09
アマゾンは詐欺企業だからやめとけ
941名無しのプーさん:02/04/03 10:34
>>940
ソースだせ。
942無名草子さん:02/04/03 10:50
詐欺とまでは言わないが、何度かアマゾンで注文してみたらわかる。
発送予定は全く当てにならない。
よそと比較して日数かかり過ぎ。
送料と頑丈な包装以外良いところは一つもない。
943名無しのプーさん:02/04/03 10:57
>>942

>送料と頑丈な包装以外良いところは一つもない。

それは一長一短てことじゃないの?
944無名草子さん:02/04/03 11:10
包装でいったら他のネット書店も似たようなもんだし
(商品にキズつかないような配送ならみんなそう)
送料は一定額以上無料のとこや、一定地域無料のとこも多々ある。
アマゾンで他社と比べ唯一良いとこは洋書なんだが
ここは発送予定の管理のあまりのズボラさでデータベースは全く信頼できない。
ベストセラー本ならいいんだろうけどね。
945無名草子さん:02/04/03 14:48
ねえ、アマゾンのカスタマーレビューが消えたよ。
どうなってんの?
946無名草子さん:02/04/03 16:26
私が書いたレビューはあるけど…
在庫の無い本のレビューはひきあげたんじゃない?
947無名草子さん:02/04/03 23:42
在庫なしも絶版も残ってるところは残ってるみたい。
古いレビュー消されたか?
948無名草子さん:02/04/03 23:50
リストマニアの、自分が書いたレビュー一覧には残っているが
在庫がない本のページには表示されない。

確かにガイドラインに
・リリースされていないタイトルのレビューはお避けください。
とあるが、不快だな。
949無名草子さん:02/04/04 00:32
大量にあったレビューを消しといて、
「この本に最初のレビューを書いてください」っつのは、ないだろうよ。
もうジャパンはダメだから、たたむのか?
950無名草子さん :02/04/04 01:45
いきなりレビューが消えてビックリ!
今レビューのプレゼント倍増キャンペーン中なんだよね。
「毎週抽選で60名(通常30名)に、3000円のAmazonギフト券が当たります。」
レビュー増やすために意図的に削除したのか?
951無名草子さん:02/04/04 06:10
>>948

商売としては当然だと。

買えない本を目立たせても混乱されるだけじゃ?

でも、古本やるようになったら、役立つかもしれないね。
952無名草子さん:02/04/04 07:22
なんかレビュー戻ってるみたい
そういえば先週「同じテーマの本を探す」が消えてなかった?私だけ?
953名無しのプーさん:02/04/04 07:36
>>952
年度初めだからあれこれいじってるのかな。
954無名草子さん:02/04/05 03:44
アマゾンの検索の使い勝手がいいのでついついアマゾンで買ってしまう。
たとえばいまブルーバックスでどんなのが売れ筋なのかとか、おおよその
ところがわかるのが面白い。できれば「この本を買った人はこんな本も
買ってます」とかいう項目をもっと充実させてジャンルの垣根を超えて
いろいろ紹介してほしい。自分と同じ本を買った人が、全く関係ない別
ジャンルのどんな本を漁っているかというのは大変興味がある。(w
955無名草子さん:02/04/05 12:35
>>954
たしかにアメリカのサイトをみれば、あの手この手で購買意欲を
掻きたてようという仕掛けが満載ですね。しかし洋書なみに和書を充実
させるのは難しいでしょうけど。それに、もしアマゾンの日本版が
アメリカ並に充実してしまうと、ますます本を買いすぎてしまうので、
もうこれ以上刺激しないでほしいという気もします。
956無名草子さん:02/04/05 14:20
みんな!やっぱブックサービスだぜ!
手数料200円だぜ!380でも満足だったが
957無名草子さん:02/04/05 14:24
だからアマゾンだけはやめとけって言ってるだろ
958無名草子さん:02/04/05 22:21
amazonって運送会社どこ?
959無名草子さん:02/04/05 22:22
日通のペリカン便だったような。
960無名草子さん:02/04/06 09:42
楽天で自分が注文したら「在庫あり」から「お取り寄せ」になった本が、しばらくしたらまた「在庫あり」になってた。

やっぱり在庫に関しては楽天が一番じゃないかな。
961無名草子さん:02/04/06 10:41
>>960
amazonもわりとしっかりしてると思う。
楽天はどこいっても品切れのやつを探すとたいていある。
あんまり使われてないんだろうなあ、と思っている。
962無名草子さん:02/04/06 14:34
jbookはアホかと。

リンク先間違ってたので一回メールでその旨伝えた。
で一度直ったんだが、今日見るとまた元に(間違ってる状態に)戻ってる。
963無名草子さん:02/04/06 18:34
age
964813:02/04/06 18:41
>>813です。
前回amazonのDVD注文時はドアポストに配達してくれたのですが
今回のDVD注文時は集合ポスト(アパートの一階にあるまとまったポスト)
への配達でした。
DVDを酒豪ポストへ配られるのは嫌だなぁ・・

要望いえるんならいってみるか・・
965813:02/04/06 18:42
酒豪ポスト→集合ポスト
966無名草子さん:02/04/06 20:12
>>965
そんなポストあったら嫌だしな
967無名草子さん:02/04/07 06:02
あげ
968無名草子さん:02/04/07 11:59
age
969無名草子さん:02/04/07 18:06
age
970名無しさん:02/04/08 09:45
>楽天で自分が注文したら「在庫あり」から「お取り寄せ」になった本が、しばらくしたらまた「在庫あり」になってた。
>やっぱり在庫に関しては楽天が一番じゃないかな。

別に在庫が多いわけではない。
日販に在庫がない物はずっと在庫無しの表示
在庫がある物は数日立つと「お取り寄せ」から「在庫あり」となる
971無名草子さん:02/04/08 10:32
そうなんだ。
972無名草子さん:02/04/08 18:27
age
973無名草子さん:02/04/09 00:48
 
974無名草子さん:02/04/09 02:34
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
975無名草子さん:02/04/09 09:02
>>970
なるほど。
だけど、他で品切れで買えなかったものが、楽天で買えることが多いので、
利用者からすると、在庫が多いという印象になる。
976無名草子さん:02/04/09 20:23
また楽天の在庫表示まちがってた。
在庫ありだった本が結局取り寄せになっちゃったYO!
977無名草子さん:02/04/09 21:06
またかよっ!
楽天ダメダメだな!
978無名草子さん:02/04/09 22:16
979無名草子さん:02/04/10 10:31
まだ既存スレがあるのでそちらの再利用を。
ここに978のスレでURLをこのスレに書いとけばと言われたので書いときます。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1013461691/l50

980無名草子さん:02/04/10 13:29
   
981無名草子さん