宇野常寛と第二次惑星開発委員会 23 【PLANETS】
1 :
無名草子さん:
2 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 21:29:29.98
3 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 21:29:55.15
4 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 21:30:18.55
宇野用語 簡易辞典
ルサンチマン
宇野さんは、僻み根性という意味でよくつかっている
レイプファンタジー
村上春樹、AIR、最終兵器彼女などのアレ。無垢な少女をレイプしたい願望に無自覚なさま
酸っぱい葡萄
主に、もてないオタクが現実の女性より二次元の女キャラに逃避している様をあざけわらう際に使用される
ウェルメイド
宇野さんの好みではない作品がヒットしたとき、よくできてるけど新しいものはないよね?と腐すときに使われる。
安全に痛い
安全な立場から痛い素振りを見せて調子こいてる人間をコキおろすときに使用される
援助交際
宇野さんは基本おやじのエンコーを醜いものと思っているし、その構造を美しいものとして美化した映画やドラマも嫌い
ゆうきまさみ症候群
原田知世などを神聖視祭り上げるキモオタの象徴
サブカルおやじ
サブカルの大多層である30代から40代の中年をバカにした表現
全然関係ないけど宇野さんは30代
宇野系
ルサンチマン中年が相手を「宇野信者や関係者だ」と妄想すること
モノポリー
そんなことやってる場合じゃなかった
5 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 21:30:45.65
6 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 21:40:22.56
7 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 22:05:04.29
773 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 18:33:31.69
>>751 >宇野的に、そんな結末でよかったんだろうか。
とりあえずビジネスって言葉を知ろうか学生君
8 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 22:07:57.01
9 :
無名草子さん:2011/05/28(土) 22:22:03.59
もし「ゼロ年代の想像力」の帯の推薦文が母校とのしがらみで書かれていたら
840 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 00:15:36.67
映像学部 映像学科
北野 圭介 (キタノ ケイスケ)先生
最後に、もうひとつだけいっておきましょう。同時代状況をおさえないと自分の位置が
把握できないっていう意味合いでの読書というものもあります。同時代状況をおさえる
という意味では、20代30代でデキル人の本がバンバン出てきていて、
そういった本も読んだほうがいいのではないかと思います。
仮にも立命館大学生なのであれば、
宇野常寛の『ゼロ年代の想像力』を読んでいないのは「大丈夫ですか?」みたいな(笑)。
「世界カメラ」の存在を知っていないに等しい、「残念」な姿勢であるといっておきたい。
一番できる若手評論家といわれているわけで、広い意味での政治経済から(経営学に
関わる堀江貴文との対談が某誌に掲載されてもいましたね)、
サブカルの人でもあり宮崎駿のアニメを語らせようがインターネットカルチャーを
語らせようがまあピカイチなわけです。ちょっと、読んどきましょうよ。
そして、読んでない教員を見つけ、胸を張って笑い飛ばしてしてやりましょう。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/2009lshp/interview_bn/1103/interview.html ・・・宮台氏でよかったですね
>>7 これひたすらコピペしてネタ扱いしてるやつらは
宇野が商売っ気もなくガチで物書きしてるとか思っちゃってるわけ?
っていうかそう取るのはどうかと
露骨に煽ってた頃のほうが読者への期待値は高かったかもな
宇野なんてガチじゃない
宇野はもう枯れた
宇野を褒めてるのは身内だけ
言い訳は四の五の幾らでも言えるが現実の前では空しいだけ
ニコニコのランクでも東浩紀に次いでナンバー2
いずれは追い抜くだろうね
よかったね、おめでとう
東が仕事とるの邪魔してないようだし
しばらくは仕事あるんじやね
東にそこまでの権力はないでしょ
まあ今の東の手下にはかつての宇野と違って戦力として計算できる奴が一人もいないので、いずれ復縁するだろうが、あそこまでコケにされた事実は消えないよ
結局飼い主と犬の関係なんだよな
>>22 やはり宇野さんキャラ居ないとつまらないね
もともと面白いもんでもない
ルサハンが駄目ならうのたんが憤死しちゃう
>>21 ウォッチャーとしては、東にはパージと超回復を繰り返して定期的にネタを
散布してほしいね。
宇野の優秀さがよくわかるよね。
頭大丈夫ですか?
sasakiatsushi
佐々木敦
生徒に対してだったら、現時点でその作品がどんなレベルであろうと、まずは頑張れよと言うし、
求められれば僕なりに相談に乗ったりもする。けれど批評家としては、
僕は常に出来上がったもの=作品を僕的に評価するだけで、こうすればよくなる、
というようなアプローチはしないし、頑張れとも言わない。.
これが自分にとっての、いうなれば批評家であることと、先生であることの違いだ。
どちらにしろ表現をして作品を作っているのは僕ではない誰か、他者である。
まずはその人自身の納得と、それに向けた研鑽だ。どうしたら自分が納得できるのか
わかるようになるための思考と試行だ。
だが、当たり前のことだが、それは僕のものではない。僕がするのは、
そうして出来上がったものを、僕がどう思ったか、を言葉にすることだけだ。
もしも「自分ならこうする」「自分的にはこのほうがいい」とか思うのだったら、
真っ先にまず自分で作ってるだろう。
だから批評家として接することと先生として対することは違う。ところが、あたりを見回すと、この違いをごっちゃにしてしまっている人は結構多い。
つまり、他者に仮託して自分の表現をしようとすることは、批評ではない、ということである。
http://togetter.com/li/141561
つまり佐々木の批評は単なる感想文ってことかw
二次創作批評家とは好ライバルって感じ
最後の一文が完全にいらないなこれ
批評だろうが創作だろうが
時代遅れの人間の自分語りが通用すると考えるのは誤り
33 :
無名草子さん:2011/05/29(日) 16:42:13.74
別に批評に「自分」が入っていてもいいと思うけどな。
単なる感想文や粗筋紹介よりも面白ければOK。
そんなのばかりじゃ嫌だけど。
興味深かった点としては、(実証できるかは難しいけど)、1995年以前のアイデンティ
ティは~する/~しないに依拠していたけど、それ以降は~である/でない
ということに依拠するようになったという指摘。
この点を宇野氏はさまざまなメディアを横断しながら包括的に批評を行っている。
この点はお見事という感じ。その一方で、ジャンル横断的に批評を行うというのは、
やっぱり作品が発表された背景を看過するという弱点があるとは思う。
つまり、批評としては面白いけど、この手法を研究には輸入できないだろうな、
という印象。(学問的にメディア・コンテンツを分析するのであれば、領域を問わず、
作品や特定ジャンルの歴史的社会的背景は踏まえないといけないはず。)
そのうえで、一番納得がいかなかったのが、第6章にあったセカイ系批判。つまり、
セカイ系とは”ポストモダン状況下で手っ取り早く、生きる意味や確実に価値があることを
補給するため、あらかじめ癒されるべき傷を負った美少女が無条件で自分を
必要としてほしい、という願望。
”であって、”自分で責任を取らず、その利益のみを享受する決断主義”という記述。
私としては、”セカイ系”と呼ばれる作品に他者によるアイデンティティの
承認というテーマが含まれていることは否定しないけど、自分で責任を取っていない、
というのはちょっと違うのではないかと。
そもそも、”あらかじめ癒されるべき傷を負った美少女が無条件で自分を必要として
ほしい”とあるけど、たとえば、”最終兵器彼女”の作中では、ちゃんと主人公と
ヒロイン、その他の人物の相互行為が描かれているわけで、そこに無条件の承認
なんてあるのかなぁ…と思ってしまう。
とまあ、そんなことを雑駁ながら思いました。この本と先頃の斎藤氏の本を読ん
でいると、批評の存在意義についても思うところがあったのだけど、長くなるのでこの辺で。
http://twitter.com/#!/mangaken
宇野たんの好きな作品もロリ障害者を救うために頑張る僕が
マンセーされる話だから・・・
あのへんの宇野理論について真面目に語るのは
もうさすがにアホ臭いというか
詐欺的手法が全部バレちゃった後だけに壮絶なイマサラ感
専門にしては読むのが遅すぎるわな
詐欺的手法という目で見れば批評のほとんどがクソって結論になる
39 :
無名草子さん:2011/05/29(日) 22:07:07.86
>>36 同じく。現状追認でしかないし、そのために作品の意図を勝手な解釈で当てはめているだけだし。
但しNHKドラマと仮面ライダーの分析は面白いしオリジナリティがあると思う。
本人が本当に好きなのが伝わってくるし。
絶賛構築中の「中間論」はどうなるのか?何だかんだで楽しみにしているわ。
ライターの紹介記事も学術的にみればクズ同然
ジャーナリズムなんてそんなもんだよ
41 :
無名草子さん:2011/05/29(日) 23:03:06.70
学術的にクズだったり解釈が無理矢理な詐欺的理論だったりするのと
読み物として面白かったりオリジナリティがあるのは別に矛盾しないだろう
>>39は単に批判的な文章が苦手だったというだけの話では
150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/29(日) 20:45:29.80 ID:rFMG2t060 [1/2]
今ニコ生で岡田トシヲが喋ってるけど、
漫画や小説は賢さがないと人から評価される作品を描くのは絶対に無理だって。
あとデビューしたらアシスタントを使ったり編集者とさらに密な打ち合わせとかするから
賢さ以外にもコミュ能力もないとどのみちデビューはできないみたい。
なんでコピペ?
大塚英志と学ぶ『ニコニコ教養講座』・・・来場者数:13430人
ひろゆき・・・ニコ生トークセッション「近頃の若者は、なぜ、ダメなのか?」来場者数:31296人
ホリエモンの満漢全席・・38119人
村上隆・・・村上隆の芸術闘争論 ・18279人
あれれ? あんがい弱いぞ。
いや逆か。S田さんの言うとおり東さんや宇野さんはニコ生界隈では「とてつもないスーパースター」というのが本当なんだろう
すごい人と会って話してる俺、は別にすごくない
大学で授業を受けたり学外で講演を聞いたりすると、テレビや雑誌で出てくるような
ひとだとかその業界での有名人だとか、もしくはさほど年齢は変わらないのに
うらやましいほどの能力がある誰か、に会う回数がすごく増える。高校までの
世界と比べて圧倒的に広がって興奮した。その分、焦燥感に駆られることも増えた。
ああなんて自分は平凡なんだろう。
すごい人と会う、すごい人と話す、のはとても幸せだ。恍惚感すらある。
尊敬できる人に出会えるのはとてもいいことだし、たくさんの人の話を聞いて、
できるなら話して、どんどんいろんなことを吸収したらいいと思う。
ただ、「誰々に会った自分」というアイデンティティにしちゃいけない。
「普通の同級生には興味ありません、すごい人と友達になりたいんです」という
なにかのラノベに出てきたような台詞を、明言しないにしても感じている人は
(別に新入生だけじゃなくて)わりと多いのかもしれないのかもしれない。
でも、圧倒的に「平凡な」人の方がこの世界には多いし、その平凡さから
目を背けたら、多分何かが死ぬ。だってあなたは平凡だから。
私自身はいろいろタイミングがよくて、入学して2ヶ月もしないうちに、
人生のどこかで会って話がしたいと思っていた人と会う機会が与えられてしまった。
ある意味、ゴールしちゃった。会いたかっただけだったなあ、ほんとに、
とあとから気づいてちょっと愕然とした。
「考えさせられました」「刺激になりました」という言葉を簡単に使うのは
あんまりよくないと思う。それで片付けちゃだめだ。刺激や変化を外側に
求めるのは大事だけど、外側に“だけ”求めてちゃつまらなくなるし、いろいろ見失う。
岡田のニコ生、30398人か。宇野は超えたけどオタク思想系の
固定客がニコ生に3万人って気がするわ
岡田放送
宇野常寛と東浩紀の喧嘩について「まあ、思想なんてケンカするくらいしかやることないからw」
ゼロ年代批評が無効化されたのは良かったが
かといって岡田に出て来られても害が増すばかりなんだが
無効化されたって何によって?震災?
そういきり立ちなさんな
豚やスネ夫に害とか不快以外の何かあったか?
>>52 害だけならヲチ対象にはならんなぁ
不快な思いをしてまで自分の時間を割いたりしない
あんたどんだけマゾ体質なんだ?
誰もがお前みたいに常駐してるわけじゃないからw
常駐信者の邪推とカラミがうざいわー
マゾがしゃべった!
海原いいかげんにしとけ
マゾがしゃべった!
低レベルな煽りの応酬が実に宇野スレらしいですね
やっぱり海原常駐してたんだw
スネ夫がスネ夫を呼ぶ
ここで叩く人は信者とかプラネッツ男子って言うと思う
腐ったトマトは海原くんと遊んでればいい
過疎ってるんですね
IDがあれば書き込みは半分になると思う
スネオとしつこく書いているのは一人だから、idでなくてもわかるだろ
半分じゃきかないだろ
しつこく絡んでる信者も一人だしw
スネ夫がよっぽど堪えたんだな…
ウオッチャーのこの状況が、逆説的に宇野思想の貧しさを証明している
おちんちん限界主義大勝利か
ツネヒロとスネ夫ってなんか語感にてるしいいじゃん
トマトさん・・ネしか合ってないです・・・はっきり言って似てないです
続きはお友達の海産物とブログで議論してください
トマト太郎がここで連呼してるのか
宇野さんのセンスには疑問があるが本誌レビューでの俺妹の評価は妥当と思った覚えがある
そっちのプレミアサイゾーは知らんけど違うこと言ってた?
Six315
想像力やら日常系やらセカイ系といった”ゼロ年代用語”に頼って語るのをやめて
いいんじゃない。今の状態ってのは、つまり、”ゼロ年代”っていう(どん詰まり気味の)
カードゲームに、追加パックをあてて無理矢理遊んでる状態なわけで。/
いっそ別のカードゲームを作ってしまった方がいいんじゃなね。
カードゲーム”ゼロ年代”、最近出た追加パック ”宇野常寛”(想像力・都市の文学などの
追加カードを収録。あずまん2.0デッキとの相性は良好。あずまん3.0デッキとは相性最悪)
”前島賢”(あずまん2.0宇野混合デッキを作成する際に役立つカードを多数収録)
FXMC_
@Six315
用語がないってのは辛いんですよ! 私のように、今まで語られてない分野・概念を語る
場合はとくに!
まあ正直、2000年代とかゼロ年代にとらわれない、”次の時代の言説”を作れると
したらそれは、今10歳前後のひとたちだと思う。僕自身はゼロ年代と心中する可能性が
高いから、僕よりも10歳くらい若くて素敵なことを言っている人がいたら贔屓したいと思ってる。
Six315
仮に宇野さんが居なかったら、”ゼロ年代”ってのは、「2000年代前半に講談社が、
ライトノベル読者・エロゲーマーをターゲットとして仕掛けた商業戦略」の総称で済んでたんだよな……
宇野さんが色々くっつけちゃったからワケがわからなくなってるだけなんだよね……
sagara1
@Six315 殆どそれ専門みたいにみえる宇野某あたりは底が滅法浅いようにみえます
(よく知りませんので偏見ですけどね)けど、東浩紀はご本人の主張通り一時期の活動の
一部に過ぎないだろうからその全体の活動を俯瞰しないと立ち位置もその影響も見えに
くいでしょうし(続く)
http://togetter.com/li/142139
何年代でもいいけど、もう他人の言葉に乗って語るのは前提なのね
> 殆どそれ専門みたいにみえる宇野某あたりは底が滅法浅いようにみえます
> (よく知りませんので偏見ですけどね)
この人は他人に「あなたのことはよく知りませんので偏見ですけど底が滅法浅いようにみえます」
って言われて平気なのかな
宇野さんお得意の
「僕は誤読されている被害者」(といいつつ加害者)モード
が起動しそう!
80 :
77:2011/05/30(月) 20:39:14.02
>>78-79 勝手に宇野さんにするなよ、宇野さんなら言いそうだけど
お前らあんなふうに言われて平気なの?
俺は言葉を選べと言いたかったのだが
批評するような人にとって大事なのは自分が何を言いたいかであって
対象への興味は二の次、というのが良くわかる話
>> 宇野某あたりは底が滅法浅いようにみえます
ツイッターの一行、ネットの記事、そんな程度で
人柄が見抜ける時もあるからな。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <ツイッターの一行、ネットの記事、そんな程度で
| |r┬-| | 人柄が見抜ける時もあるからな。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
>1000円の本で100万部売って印税100円とるより
まずこれが無理ゲーだろw
3000部同人誌で偉そうにしたのが間違いよ
まぁ論文一本読めば書いてる奴の中身は大体わかるな
宇野さんは細部が粗雑すぎじゃね
まー宇野の浅さは丸見えだわねー
そもそも商業ライターなのに誤解されてるって言い訳はなんだよ
宇野さんって別に批評でのし上がったわけじゃなくて
萌え豚とか秘宝中年や下北系サブカルを吊るし上げることに
よって注目を集めてきたんだから。
後、現代社会はカードゲーム的なシステムによって支配されているとか
小さな成熟とか、コミュニケーション強者になれとかいう脅し。
でも大概の人生って結局そういうのがすべての気もするな…
普通の人間が、そんな大それた芸当できるわけじゃないんだし
>>86 宇野さんには細部まで緻密さを要求してるのに
自分は論文一本読んで「大体」でいいの?
どっちも粗雑じゃん
宇野さんの粗雑さは普通のレベルじゃないからなぁ
主張と言うにはザル過ぎだろ
でもそんな雑な宇野論文(笑)に心酔してるアホがネットには10人くらいいるからなぁ
ここでいくら擁護しても宇野の雑さは明らかな事実なのだが
とりあえずビジネスって言葉を知ろうか学生君
>>95 端的に言って、馬鹿だなお前
お前が馬鹿なのと宇野さんが雑なのは一切関係ないからな
>>75 こんなバカワナビの戯言で済んでる内はまだいいよ
>>94 寮の友達をソースにギャルゲオタ叩きやってた市民並に雑な予測だな
もっと多いかもしれないし、誰もいないかもしれない
宇野が決断主義と呼ぶ
バトル・ロワイアルの小説が1999年で映画が2000年
仮面ライダー龍騎が2002年
デスノートの漫画連載が2003年-2006年でアニメが2006-07年
野ブタ。をプロデュースの小説が2004年でドラマが2005年
ドラゴン桜の漫画連載が2003年-2007年でドラマが2005年
日常系と呼ばれる
あずまんが大王の漫画連載が1999年-02年でアニメが2000-02年
ARIAの漫画連載が2002年-2008年でアニメが2005年
苺ましまろの漫画連載が2001年-2011年(継続)でアニメが2005年
みなみけの漫画連載が2004年-2011年(継続)でアニメが2007年
らきすたの漫画連載が2004年-2011年(継続)でアニメが2007年
けいおんの漫画連載が2007年2011年(継続)でアニメが2009年-
「決断主義」と宇野が呼んでる作品と「日常系」作品が共存してる。
宇野は「碇シンジでは夜神月を止められない」から決断主義化したと言うけど、
同時代のあずまんがキャラなら当然止められたんだろうね。
雑ってレベルじゃねえぞ! 嫌いなセカイ系と決断主義を恣意的に結合にしただけ。
こんな詐術に騙されるのはニワカに輪をかけたよほどのニワカだけだ。
中くらいの想像力が足りないな
>>100 らき☆すた以降については「空気系」として分析してるんじゃね
苺ましまろとみなみけはスルーしているかもなw
つまりあんたがそのへん大好きってわけだw
>>100 いいこと書いてるねぇ
せっかくツイッターがあるんだから宇野さんに言ってみたら?
>>100 全部消費した人は全員一等賞をあげていいよもう
日常系なのにサザエさんはガン無視
重症のクレーマーだな
マイナー作品は入ってないから全部消費はよゆう
>>107 君実際に宇野さんとオタ話したら案外仲良くなれるんじゃねーの?
109 :
無名草子さん:2011/05/31(火) 02:17:27.74
>>105 こぼちゃんもねw
植田まさしこそ日常系・空気系。
サザエ・まる子・クレしん
大物だらけだな
お前ならどう語るんだ?
需要も皆無で時代性もクソもないだろ
日常系ってファミリー四コマ+萌えだよな
>>105>>110はネタだろうけど宇野の同時代分析がオタクの自意識に閉じていて
狭い&恣意的なのは事実
視点や尺度の提示はいいけど、恣意的なアングルを強引に敷衍して
煽ったり脅迫したりって手法に疑問や反発が出てくるのは当然というか仕方ないでしょ
宇野さんも信者も被害者意識強過ぎ
言葉の使い方が適当だからな
ざっくり日常と言ったらサザエさんもどうだという話になる
時代の変化って同時並列に進むものじゃないからな
目安を示すのはいいけど宇野さんは自分の好みや願望を客観ぶって押し付けすぎるんだよ
日常系 萌え系をバカにしつつ
藤津から仕事をとる宇野さん
柳下をやり玉にあげて映画の仕事をとったように
藤津の椅子奪取計画はうまくいっている
言ってる事とやってることが違い過ぎ。
ハルヒとそのファンさんざんバカにしてたんだから
「俺はこんな幼稚なもんの提灯御用ライターできません」
って断われよw
人格が問われてますよ
>柳下をやり玉にあげて映画の仕事をとったように
宇野さんが映画ファンから支持を得られたわけでもなく
被らない客同士が勝手に軽蔑し合ってるだけなのでは?
>>118 二次創作ライターなんて業界乞食か寄生虫みたいなもの
これがビジネスって言葉の意味w
ビジネスって言葉を知ったようだね学生君
勉強になるねぇww
宇野さんの体を張った反面教師ぶり
さすがです!
>>119 これは言える
Twitterでは宇野が発言するたびに槍玉にあげているやつがいるよな
このスレもそうか
しょせん煽り屋なんだから憎まれてるうちが華でしょ
そう嫌がりなさんな
嫌がってるんじゃなくて面白がってる
変わった依存症ですね
しょせん煽り屋どころか現実の宇野さんは
>>116のように堅実に仕事をこなしているわけだが
未だにそこに拘ってるあたり、よっぽど自分が痛いとこ突かれたのを根に持ってるんだな
堅実にw
>>116 第二次惑星のハルヒ座談会が消滅したのは残念だなー
おれはしょせん煽り屋な宇野さんが面白くて
堅実な仕事とかにはまったく魅力を感じないんだが…
今日の宇野さん擁護はガチだな……熱いぜ!
病気をこじらせた人を面白がらせるのが仕事ではないのでさもありなん
擁護の人の余計な煽りも実に宇野さんっぽいw
同じ記事に藤田直哉も書いてるから宇野さん藤田レベルってことだな。
ダーティーな煽り芸でテン年代一人勝ちの藤田に追いついたのは凄いんじゃね
読者に過激なこと言わなくなったから承認装置になってしまった感はある
>>136 訂正分かりにくいな。
テン年代一人勝ちの藤田にダーティーな煽り芸で宇野さんが追いついたのは凄いんじゃね
wも宇野さんっぽいね(笑)
追いついたというよりも惰性登用くさい
肝心の煽り芸もめっきりなりを潜めたままだし
>>137 所詮、先輩の御用ライターとの椅子取りゲームでしかなかったか。
「オレが仲間に入れて貰えず出世できない」ってだけの話を主語をでかくして
「ノスタルジィ中年御用ライターのせいで新しいオタクが虐げられてる」
と改革者を気取っていたが自分がある程度仕事来ると
「端的に言えば、業界のことはどうでもよくなった」。
それでも信者がいるのが不思議だ
宇野さん擁護とか勘違いも甚だしい
自分の駄レスが馬鹿にされてるだけだろう
宇野さんのせいにするな馬鹿
ハルヒが流行ってた当時に言われたことが書かれていただけだった
俺の承認はキレイな承認w
気持ちよく宇野さんを煽ってるのに、水を差されたら怒るよ
交尾してる動物の邪魔するのと一緒
煽り抜きのキレイな宇野さんには需要がないですぅ
必死な信者に馬鹿にされても「ああそうですか」としかw
宇野さんっぽいステキなたとえですねー
>動物の交尾
座談会でハルヒ叩いてた宇野さんは
どこへ行ってもうたんや
気持ちよくオタクや同業者を煽ってる過去を消したいのに、
水を差されたら「誤読だ」って怒るよ
宇野さんの邪魔するのと一緒
需要ないどころか仕事が向こうから来てるんだけどね
市民時代を引きずってる人は多いけど
もともと媒体によって文を変える事に肯定的な人だよ
気にしてる人は、性格の悪い煽り屋で居てくれた方が都合がいいのかな
>>151 それが通り一遍でつまらないんだからなんとも…
さすが自演で定評のあった宇野さんですね!キャラチェンジはお手のものです!
「性格の悪い煽り屋」のPR機能で、東に取り入ってつい最近まで
大澤だの市川だのを煽ってたじゃないですか。
東にも偉そうさを不快がられてパージされちゃったし
地の性格を変えるのは無理だと思うよ
擁護の必死さが宇野さんの現状を裏読みさせますなーw
第二次惑星開発委員会 PLANETS Vol.2
●善良な市民
結局ハルヒって友達欲しいだけじゃないですが。「不思議ちゃん」って要するにそのキャラを
許容してくれる人間関係がないと成立しないものですからね。
SOS団って結局やっていることは、その辺のありふれた文系サークルと一緒なんですよね。
夏休みに合宿したり、草野球したり、自主映画撮ったり。実は等身大の青春で満足しているんですよ。
この辺、谷川流ってよくわかっていますよね。ハルヒも、この作品が好きなオタク男子たちも、
「酸っぱい葡萄」状態にあるんですよ。 本当は「等身大の青春」に憧れているんです。
でも、残酷な話だけどおそらくはスペック上の問題で、それが手に入らない。
でも、そんな悔しさを素直に認めたくないんですね、プライドが邪魔して。それで「私は(俺は)
日常で手に入る程度のロマンでは満足できない、非日常的なロマンじゃないと満足できないんだ」と、
自分で自分に言い聞かせている。
だから、このシリーズって複雑な気分にさせられるんですよね。
「この作者ってよくわかっているなあ」とも思うし、「ここまで言い訳しないと等身大の青春が
欲しいって素直にいえないのか」と思う。
ttp://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20060724/1153705686 「不思議ちゃん」ハルヒを「常識人」キョンが見守るという構図は、キョン(=ファンのオタク男子)こそが
非日常に現実逃避ばかりしている貧しい存在だという事実を隠蔽してくれるし、ハルヒの「世界改変能力」は
「非日常を望んでいるのはあくまでハルヒですよ(君はちゃんとわかっていますよ)」というサインを出して
オタク男子たちを安心させる効果を生んでいる。巧いですよね、これなら無駄にプライドの
高いオタク男子も安心してハマれる。
ttp://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20080720
>>155 論壇バトルでは煽り役
一般向けの仕事ではまとめる技術
使い分けだよ、別に地の性格変えなくてもできること
>>153みたいなのは要は喧嘩が見たいだけで、それこそ需要が切れてるんじゃない?
信者を偽装した関係者くさくなってきたな
論壇バトラーだったんですかー、あの嫌味でタチの悪い性格はー!
勉強になりますー
作品を深く読み込むこともできず
まとめやマッピングは恣意的すぎて信用されず
煽り芸抜きでどこに魅力があると?
>要は喧嘩が見たいだけで、それこそ需要が切れてるんじゃない?
それは宇野さんの全否定なのでは…
時代性を切り取る能力
ファン層に対する的確な分析
こいつは恣意的だから信用しないぞ、なんて判断
普通の人はしませんから
時代性を切り取って的確な分析をしてたんだー
知らなかったわー
普通の方が平日昼間にお疲れ様です!
>>163 正確かどうかは読者が判断することなのでは?
宇野さんもあなたも、必死に言い募るほど独りよがりな印象が増すんだけど
>>164 そこがわからないから
「煽りがないと価値がない」
みたいなこと言っちゃうんだろうね
>>166 その読者の支持があるから仕事が来てるのに
あいつは煽り芸だけだ、もうダメだっていう独りよがり
的確な分析ってのは様々な作品から特定の要素を拾い上げてきてつなぎあわせることだとは知らなかったし
時代を恣意的に色分けすることをポジティヴに評価できるとは思わなかったな
こんなので批評とか言うなよ
絶えざる自己陶冶ができてる宇野さんは大丈夫ってことだね!
>>157 スーパー好意的な言い方をするとネ、宇野さん成長したんですね
この頃は「勝手に」読者に期待する真面目さはあったかもしれん
最近は「」は減ってるのかなww
>>168 理想の批評像をかくあるべしと振り回したって誰にも届かないよ
宇野さんだって成長と変化を受け入れた
>>167 宇野さんもあんたも、これは自分の見方だけどって断った方が
読者の信頼は増すと俺なんかは思うんだが
無駄に相手を貶めて正否にしたがりすぎだし
全部を正当化しようとするから立場の移行が小狡く見えてしまう
あまつさえ煽り芸と割り切って楽しんでる住人にまで絡むってのは…
成長と変化ね、その内容を問わないで受け入れろってことかい?
>>157 やらおんあたりがこの記事発見したら荒れそうだな
「酸っぱい葡萄」とか核燃料級だ
一応、でも面白いよねってオチになってるし本人もハマッたようだから救いはあるが
関係者さん、批評感を示さないままマンセー押しつけても
住人は醒めるだけですよ
>>177 同意だが最近の宇野さん叩きにも言えるから怒るのもわかる
120 :無名草子さん:2011/05/31(火) 11:03:29.38
>>118 二次創作ライターなんて業界乞食か寄生虫みたいなもの
これがビジネスって言葉の意味w
121 :無名草子さん:2011/05/31(火) 11:04:02.54
ビジネスって言葉を知ったようだね学生君
これが成長と変化の内実です
じゃああれだけこきおろしてきた業界の先達にお詫びしないとww
つうか本気でどうでもいいわ
いまさら宇野理論真に受けてるようなヤツ
アレな信者か関係者以外にいるの?
>>174 >>175 自己判断はいいことだろうけど、そこだけを根拠に
煽りだけだから終わるまで言っちゃうのは間違いだろ
自分にとって価値がなくなったのなら離れりゃいいだけと思う
いつまでのぼくのわたしの善良な市民で居てねってストーカーじゃあるまりし
>>184 言論で食ってんだろ、その変遷は問われるさ普通に
なんでこいつの場合には例外扱いして生温かく見てやるのよ?
あるまりし
>>185 だって最初から媒体によってスタイルを変えることに肯定的な人なんだもの
批判するなら変遷じゃなくて初っ端から叩かれるとこだろ?
でもこのスレの住人は宇野さんに優しいってか付き合い良いよねw
ネタにされてるうちが華だってことを関係者は理解すべき
目が閉じてる信者に何を言っても無駄だ
人は見たいものしか見ない
193 :
無名草子さん:2011/05/31(火) 13:00:48.18
>>157 やっぱこっちの方が圧倒的に面白いわw
かなり的射ていると思うし
あずまんに煽り芸潰された宇野さんは抜け殻
>>191 客層に合わせて文を変えるのは、その客の変化を見極めないと無理
>>195 変わってるのは宇野じゃないってことが言いたいの?
宇野は場所によって言うことを変えているのだからそれを理解しろって?
>>186 馬鹿どもが喧嘩してるから無意味に流れが速いが
>>116で既出なんだぜ
酸っぱい葡萄のすの字も書いてない記事だったが
>>188 ワナビー臭い擁護だなw
なんでそんなもん読者が読み取ってやらにゃならんの
信者がマジでウザくなってきたな
善良な市民の煽り芸に引っかかってしまう人って
結局、自意識過剰な酸っぱいオタクしかいないと思うんだよね。
彼を賞賛する人を含めて。オタクである自分に罪の意識を抱えている
ある意味で可哀想な人っていうか。
201 :
無名草子さん:2011/05/31(火) 13:09:56.20
>>200 オタクは多かれ少なかれそうした自意識過剰さを持ち合わせているはず。
ない奴の方がかなりイタいわw
今の宇野さんは芸がないから
二次創作家と馬鹿にされてるんだろうに
>>196 場所に応じられる分だけ変化や成長もする
地の性格みたいな部分は変わらないだろうけどね
それも理解してやる義理はないから否認する?
善良な市民の煽り芸を賞賛するオタクにかまってしまう人って
結局、他人自意識に過剰反応する酸っぱいオタクしかいないと思うんだよね。
いまだに宇野を賞賛する人を含めて。オタクである自分に罪の意識を抱えているから
鏡像叩きをせずにいられないある意味で可哀想な人っていうか。
仕事が学校がある昼間からこんな過疎スレで3レス以上したやつはルサンチマンに取りつかれた人間なのは間違いないだろう
>>200 実は同類である市民がそこに食いつくから
みんな楽しめてたんだがな…
自意識に過剰反応する酸っぱい○○創作スレ
>>203 理解は宇野の言論に基づいて行われるべきではないのか?
スタンスやポジションで行えっての?
さらに言うと前提に否認があるように言われるのはどうなんだ
疑念を挟んだら全否定なのか?
喧嘩してる人達はお昼ご飯たべてきたらいいと思うの
この喧嘩で板最高の勢いになるかと思ったら唐沢スレのほうがひどかったw
宇野の理論だか性格には
パラノイアな人を惹きつける何らかのツボがあることは良くわかった
>>208 スタンスやポジションを通せばわかることまで
あえて論だけ切り取って難癖付けるのなら
否認を疑われても仕方ないよ
眼前の論だけに注力する態度は
そこからなにかが見出せる時にすべきもので
疑念のための道具になったらおしまい
215 :
無名草子さん:2011/05/31(火) 13:26:00.42
>>212>>214 日記で完結できない君らの誰かに伝えたい熱い想いは伝わった
俺が悪かったからそれくらいにしてくれ
大学ノートじゃ我慢できないアツい想い(笑)は十分伝わったので
それくらいにしてくださいね、僕が悪かったから (笑)
信者のこの必死さは本人か
214 :無名草子さん:2011/05/31(火) 13:25:05.74
>>208 スタンスやポジションを通せばわかることまで
あえて論だけ切り取って難癖付けるのなら
否認を疑われても仕方ないよ
眼前の論だけに注力する態度は
そこからなにかが見出せる時にすべきもので
疑念のための道具になったらおしまい
215 :無名草子さん:2011/05/31(火) 13:26:00.42
>>204 鈍いしつまらん。
0点
216 :無名草子さん:2011/05/31(火) 13:26:39.93
>>212>>214 日記で完結できない君らの誰かに伝えたい熱い想いは伝わった
俺が悪かったからそれくらいにしてくれ
あなた熱すぎてヲチスレに向かないと思うの
病院に行ってください
>>218 さすがにそれはないだろう
本当の病人だと思われ
喧嘩の続きはお互い捨てアド晒してメールで頼む
もはやスレ違い
批評は賤業君まだいたんだな
転さんの出番やで
ラブ抜きのゾンビと化した本人乙
今日の朝日新聞文化面 ハルヒ要約(もっとずっと長い)
記者が3人にインタビューした記事。
宇野 ハルヒは一種ヲタクの自画像になっている。ハルヒの姿はアニメや漫画を
ネタに対話を楽しむオタクの姿と重なる。
斉藤環 ハルヒには読書好きなどといった「ヲタクが好きな設定」がある。
関係性には現代的な特徴も写しだされている。
藤田 ハルヒはSF小説としても現代性がある。現実でも情報やイデオロギーが
多様化してなにを信じてよいか分からない中、それでも強迫神経症にならず、
どれが真実でもよいというキョンの姿勢は正しい。
宇野が市民自体絶賛していた斉藤環と同じ紙面に載ったのか
3人にインタビューしたって感じかな
作者の谷川インタビューも載ってる
谷川 自分の小説はニッチな部分のさらに隙間を狙うようなものと考えている。
大雑把にまとめると、
宇野はいつものハルヒからオタク分析
理想化された学園生活に込められた自画像のような作品にオタの支持が集まっている
斉藤は社会の変化がキャラクター造形に反映した
藤田は登場する宇宙人や超能力者たちが違う世界観での現実認識を語り手にぶつけていく
朝日の記者は誰にこの記事を伝えたいのかなって思った
スポーツ紙のほうが反響がありそう
なにも
ねえよ
ハルヒを知らんおっさんに教える講座って感じじゃね
宇野は相変わらずの主張
宇野のハルヒ分析って雑じゃん?それだったら、もっとコテコテの学園モノって
いっぱいあると思うんだけどな。そんなの、超人あ〜るの頃から変わらないじゃん。
宇野=キョンは普通に青春したいだけなのに酸っぱい葡萄
藤田=宇宙人、未来人、どの世界観でも構わないというキョンは正しい
早くもテン年代頂上対決きたか
視点解釈はいろいろでしょ
別に対決せんでもいいんじゃね
宇野さんアオラー卒業らしいし
>>227 精神分析家・SF家・サークル研究家
多様な読みが可能になるのだ
>>157 分析の正確さと仮想的への悪意が混ざってて今読んでもこのスレ的に面白いな
今の世間に対する過剰なガードより仮想的への過剰なガードのほうが微笑ましい
藤田って20代なんだろ
同じ20代として早くも輝いてる藤田が悔しい
ごめん仮想敵ね
テン年代が転さんの時代になることを願ってるよ
藤田まとも過ぎて逆にイマイチ引っかからん
比べて善良な市民はルサンチマンまみれで歪んでて最高やw
東明寺ってどうなったんだ?
あれも宇野さんの妄想の産物なの?
噂の新刊は新聞記事や
>>241を覆す展開になってたりしないのかな
市民 心の底ではこういった「等身大の青春」に憧れていながらも、たぶん硬派を気取って
屁理屈をごねていましたよ。高校時代に実際どうだったかと言うと『稲中』や『幕張』(注11)の
男子校悪乗り系のノリで誤魔化していました。でも、心の底では共学の高校でセイシュンしている
奴がうらやましかったなあ。
そして、こういうの素直に見れるようになったの二十歳くらいからですからね(笑)。
2011年 AZM48 吉六会 奈良づくし
二十歳から退行してます!
もっと素直にならなきゃ……!
青春をあえてセイシュンと書いてるのは何なんだろう
左翼をサヨクって揶揄するようなもんか
248 :
無名草子さん:2011/05/31(火) 21:57:21.20
朝日のハルヒ論は宇野が一番かな。
あとの二人は無理矢理過ぎw
>>247 いまだ普通の「青春」を冷静に見られないのだろうなあw
素直にリア充爆発しろといってればまだ支持者が増えたかもね
そうするとかつての仮想敵本田透との差別化が難しくなるな
宇野さんがもっとイケメンで高学歴だったら
善良な市民の芸風のままでいけたんだろうか
現役で大学行ってたら遠慮なくサークル入れただろうから
惑星の活動は穏やかだったかもな
>>248 市民時代ふくめて構造分析は宇野さんが一番なんじゃね
みんな結構学生生活に夢抱くものなんだな
宇野さんはイケメンだろ
宇野さんもけっこうこじらせてるよね。Fランと日大の同族嫌悪だと思うと許せるわ
宇野さんもちょっと小奇麗なだけで、ルックスはそのオタクらと変わらないよね。
伊集院光みたいに容姿を笑われる覚悟で
善良な市民のまま世に出ればよかったのに
小綺麗?あれが?
ぎりぎり二枚目意識持てなくもない中途半端なブサルックスが
宇野さんをヲタ叩きに向かわせた
>>252 憎しみが局所的な分析を執拗にしているところが
宇野さんの気持ち悪い面白さ
宇野さんはサークル研究の創始者として歴史に残る
100 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 16:50:26.15 ID:dPKBpHtC [1/8]
>>95 >残酷な話だけどおそらくはスペック上の問題で、それが手に入らない。
手に入らなかったのはこれ書いてる奴自身のことだろw
ハルヒ信者より、上記文を書いてる当人自身のコンプレックスが行間から透けて見えるな。
ハルヒくらいの高校生活は俺程度のスペックでも十分手に入れられたよ。
で懐かしくてハルヒ読者になってるんだが、
これを書いた評者(おそらく若者を目の敵にしてる相当なオッサン)にとっては
この程度の高校ライフでも「酸っぱいブドウ」なんだろうなw
112 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 17:09:06.64 ID:kBNAV2KZ [2/19]
>>95 おおむね同意だけど、やっぱ読者を見下してる辺りにちょっと認識の偏りを感じるな
スペックや置かれてる環境なんか一切関係なしに、学生時代って何かしら形而上的な意味のある人生に憧れるんだよ
んでそれはどんだけ努力しても手に入るもんじゃなくて、ハルヒの抱えてる悩みってのは社会的に下層の人間だけじゃなくてもっと普遍的に持ちえるものだと思うよ
ただその気持ちの昇華の仕方が現実方向に向かう奴もいれば二次元に向かう奴も、はたまたまったく別の方向に向かう奴もいる
その差はある
「それはお前自身のことだろ」は宇野さんには禁句です。
ハルヒは女性読者も相当いると思うが宇野さんは意図的に無視してるんですか?
>>264の指摘のとおり、コンプレックスやルサンチマンをほどほどに認めて共存していくのがまともな成熟。
極端な憎悪や理論武装はかなり不健康。でもそこが宇野さんの面白さ。
>>266 宇野さんの構造分析は局所的すぎ。それを無理矢理敷衍し過ぎて乱暴になる。
丸っきりの的外れでもないが、恨みを込めた強調で何もかもを切ろうとして嫌われる。
そのかわり分かりやすい見立てで他者を叩きたくてたまらない、しんどい信者が付いてくる。
中くらいの想像力が足りない宇野さん
同時代の構造分析やまとめならチキや藤田ら次世代の方が余程まともで優れてるが
どこか吸引力が弱い
宇野さんが突出してた点は、優越感ゲームへの執着と標的設定の熱量
スネ夫にならなかったら敵は多いけどもっと愛されたと思う
宇野さんは分析家としては三流だよ。カンが冴えているだけの。
前提として、全てのキモオタがいじめられっ子で非リア充で恋愛下手というのが間違い。
結局ここの皆は善良な市民時代の宇野さんが大好きなんだろ
自分ルールで論壇バトル、ってのがムダにわかりやすかったからなw
結局ヲタ叩きのための文章が芸としてうまいだけなんだよ
時代を概括的に言い当てる気も能力もないでしょ
善良な市民はそういう意味では身の丈に合っててよかった
善良な市民がリア充化することなら単なる生活保守になってしまいそうだが
278 :
無名草子さん:2011/06/01(水) 16:24:17.61
>>270 次世代の人たちがこれからどうなるか分からんが、今のところの印象で吸引力が弱いっていうのは同意。
嫌われないようにというのが透けて見えるのが面白くない。
嫌われたくないなら舞台に上がるなとも思う。
NHKの深夜番組で、一般人に軽くドラマやサブカルを紹介するなら宇野ぐらいの
人材が一番いいんだよ。
こういうコメンテーターって、専業ライターとか
専門家には仕事が来ないもんだよ。
大学教授がベストで、その次があずまんや
宇野のような何が専門かわからない人。
新聞やテレビのこういう序列は昔から変わらない。
>>277 それで震災モノポリー奈良づくしなんだろ。でも東に怒られてからはホリエモンとか原発とかの
社会問題に首突っ込んで変わろうとしている点を評価したい
勉強してから首つっこめって
社会問題なら新聞記者や週刊誌記者、論壇誌が年中首突っ込んでるしなあ
じゃあ今までのサブカル批評はなんだったんだということになってしまう
抜けぬけとサブカル批評とか意味あるわけないだろと言う東の面の皮の厚さは凄い
? RT @Stealth02: キョロ充という言葉を使いそうな人を思い浮かべると宇野常寛が
出てくるが、キョロ充とはどういう人かと思い浮かべても宇野常寛が出てくるので
そういうことなのだろうと思った。あの界隈の煽り全てはそういうことだと思っておこう。
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kyorojyuu.htm 常に群れてないと不安…いつも周りをキョロキョロ…キョロ充
常にあたりをキョロキョロ…
「キョロ充」 イメージ
「キョロ充」 とは、学校の教室や食堂などで、自分の知り合いやツレがいないかどうか、
キョロキョロと常にあたりを見回している人のことです。 「キョロ充」 にまで至らないレベルの人
単なる 「キョロ」、「キョロ充もしくはキョロでありながら友達のいない悲惨な人」 は
キョロぼっち と呼ぶ場合もあります。
概念としては、「交友関係が豊かでリアルが充実している」 との意味の リア充 の
派生概念のひとつ、「リア充グループの最下層」 となります。
真の 「リア充」 ならば、毎回毎回いちいち自分から友達を必死に探さなくても友達の方から
来てくれたりもします。 しかし 「キョロ充」 の場合は、常に自分から探して声をかけて
行かないと放置されがちだったり、無視されたりします。 「一人になってしまうのではないか」
「一人きりのところを誰かに見られて笑われるのではないか」 との強い恐怖心や
強迫観念を持っていたりするのも 「キョロ充」 の特徴でしょう。
しばしば 「一人では何もできない」「リア充グループの一員であることにのみ
アイデンティティーを覚え、その地位に必死にしがみつく」「リア充グループの金魚のフン、
コバンザメ」 といったネガティブな意味を持ち、多くの場合はそうした人を揶揄し罵倒する
ネットスラング となっています。
>>284 アニオタがアニオタを叩く・・・
サブカル界隈の中年批評家さんがサブカル中年って他人を罵倒するようなもんか
サブカル中年が宇野さんってのは分かるんですが、それを叩く中年批評家は誰ですか?
転さん
中年批評家が宇野さんってことだろ
宇野さんが宇野さんを叩いてる!?
人間はみんな宇野さんなんだよ
つまんねえスレだなあ
スレのお題相応にもなろうさw
宇野常寛のネクストはどんなのになるか気になるね。
10年代を支えそうな20代前半の書き手ってまだ出てきていない感じだよね。
この国の老害化って政治や経済だけでなく、サブカル周辺にもいえること
だからね。洋楽厨とかさ。
いままで誰が支えてきたんですか
その人有名でなにか社会の役に立ったんですか
サブカル批評家はサブカルの価値や位置づけを示すのが役割だと思うんだけどなあ
社会に目を向けるべしというのならそれこそ政治学や法学とかやったほうがいいという話になる
次の書き手は東・宇野圏外から出てきて欲しいものだ…
語るとか面倒なことをいまのオタクは嫌っているからなあ
アニメなどでもただ萌え祭りに参加して騒げればいいだけ
アニメ史の実証的研究をしている人間はいないのか
まあ、浅田彰から始まったポストモダン的な衒学趣味は終わったかもね。
これからは、資料批判がまともに出来るような人じゃないとキツイんじゃないか。
なんの役てもたたないしね
宇野系が嫌ってるオトナアニメとか現代視覚文化研究みたいな
泡沫ムックが「魔法少女特集」とか「00年代を振り返る」とか企画して
まとめてる>アニメ史
映画秘宝とおなじ出版社だからきらっとるんだなあ
オトナアニメはよくある提灯持ち雑誌と思ってたけどそんなことやってたのか
多根とかいうやつのことも宇野は嫌っているのかなあ
秘宝やオトナアニメは何のために叩いたんだ
老害を排除したら後釜に座らないと意味無いのに
まさかプラネッツに読者が来るとでも思ったのか
宇野さん宝島やめてどうやってくってくつもりなのか
金持ちで働く必要がないのか
どっちなんだろうか
多根はなんでもネタに還元するから嫌い
ガンダムと日本人とか
正直アニメで自分の自意識語りブーム自体エヴァをピークにあまり求められていないから
この前のまどまぎ放送みたいに、あんま求められていないだろうな
まあ同時に宇野さんは作品語りよりオタク語りが本文だから、
そっち系伸ばせばネタとして受け入れられるかな
■ノスタルジィ中年と自爆テロ
先月、ごく一部のオタク・サブカルウオッチャーの間で話題になっていた「“ノスタルジィ中年”が
跋扈! 老害化が進むオタク論壇の憂鬱」はどうなったのかなあと検索してみたのですが、
あれから1ヶ月経ってもほとんど話題にならなかったようですね。
29歳のライターさんは、「80年代ノスタルジィ文化圏(シャカイ派)」と「90年代ノスタルジィ文化
(セカイ系)」の連中にケンカを売ったのでしょうが、当事者たちからは黙殺されています。
ネタにしてくれたのも2、3人。ちょっと気の毒なぐらいです。
この原稿の趣旨は、
・オタク業界の中年化
・「自分のノスタルジィに浸る」ことを優先し、「今」に向き合っていない
・10年前のエヴァブームの時には、オタク第1世代・第2世代と第3世代の対立があった
・今は30歳前後のエヴァ世代のファンが最も醜悪なノスタルジィに浸っている
・「ノスタルジィを公共のメディアで垂れ流す中年どもが一掃されて初めて、作品の魅力は正しく紹介され得るのだ。」
ということらしい。要は「オレたちにも発言権を与えろ」ということでしょうが、この2ページの原稿を
読んで、さらにこの著者の方のホームページや同人誌、あるいは雑誌への寄稿に手を出そうと
思いませんでした。
表面上は過激な言葉で彩られているのですが、こういう愚痴や不満は別にオタク論壇だけ
ではありません。(略) それだと話が全く広がらないんですね。戦略的には完全に失敗だと思います。
(略)
本気で勝つ気なら、先人と同じ土俵(価値観)でガチンコでぶつかるか、別なジャンルで際だった
ところを魅せていくか。それしかないと思う。ガンバレ、宇野常寛。今回は不運だったけど、
まだチャンスはどこかに転がっているよ。次はいい記事を書いてください。
ttp://d.hatena.ne.jp/katamachi/20070825/1187991529 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katamachi/20070825/20070825053942.jpg
でもこの人の文章、全く笑いがないからなぁ…
悪意と攻撃性は感じるんだけどさ、随所に
それさえも震災以降は緩んでる、今は何をしたいんだろうね?
となると、読者のツッこみ所はp.71にある「最新オタク・マスコミMAP」とその隣のコメントです。
御用ライター文化圏 エヴァ以降には感性がついていけない 毒にも薬にもならない提灯記事
80年代サンデー文化圏(ゆうきまさみ) 恋愛の生々しさに目をつぶる 記号と戯れる30歳代
90年代ノスタルジィ文化圏(セカイ系) 東浩紀の劣化コピー→セカイ系が落ち目になって時代に置いていかれた
下流社会ビキニアーマー文化圏(富士見ファンタジア文庫) おっぱいの大きい女の子が戦うファンタジーを三十男たちが買い揃える
乙女男子パフォーマンス系(米澤穂信) セカイ系エロゲーオタク→性欲丸出しは恥ずかしい→「少女漫画が好きな自分は、悪しき男性性とは無縁です」とパフォーマンス
勘違いロック中年(エウレカセブン) ロック中年慰撫アニメ
……もう要約するのに疲れました。
震災以降、サブカルを出汁に自意識闘争すること自体に
意味がなくなった。オタクにしろヤンキーにしろサブカルにしろ
それぞれの文化圏で好き勝手やってりゃいいんだし。
震災前はあったのか
http://d.hatena.ne.jp/karakuriShino/20070802 ●岡田斗司夫氏
大学の講義調で「オタク」周辺の現在思うところを語る。
まず当然のごとく「オタク業界の闇」と銘打たれたサイゾーの件に触れる。
惑星開発委員会のUNO氏とは面識があり、なんでも氏は評論を出版する企画が過去あって、
もし実現していたら史上最年少の評論出版になったとかならないとか。
ここで指摘したのは
・オタク業界マッピングで自分とその周辺をマトリクスのど真ん中に置いているのはカッコ悪い。客層を読んでない。
・結局、世代論は結末が「今の若いやつは駄目として年配の読者層を得る」か
「年寄りには若い感性がないとして若年の読者層を得る」か、どちらかにしかならん。
この世代論はそろそろ論として面白みがなくなってきている点から
論というものが、昔のように偉い先生が立ち上げて権威付けがなされて、それを継承する弟子が
集まって一派をなし、対立する者どもと知的な戦いを繰り広げる、そのような時代ではなくなったことに話が展開。
気になっている点として、オタクは「マイノリティ」「弱者」としているが、本当にそうなのか。
独身男性や独身女性が過半数を越える世界では、誰もが「オタク」的になり得る社会。そのためのインフラは整っている。
彼らは(われらは)独身であることを現実的な感覚として理知的に判断して選択している。つまりはマイノリティでもなく選択肢の存在しない弱者でさえない。
大切なのは心の実装:自分で選択してあること?
>>313 というより原発派(池田信夫)と反原発派(nojiri_h)の自意識ゲームがガチに狂信過ぎて
ドラマやアニメで武闘派気取りが馬鹿らしくなった
>>316 訂正
原発派(池田・nojiri_h)
反原発(広瀬隆・小出裕章・その他)
現状震災が優位なのは事実だがいつまで持つやら
結局この十年でも、右翼左翼・新旧保守論みたいなのは売れる需要あったわけでしょ
その辺も僕が全部バッサリできます、とやったのが宇野さんだから
今度も(後出しで)飲み込んでしまうつもりじゃあないの
いや政治にはほぼノータッチだったろ
これからも本格的に足を踏み入れるつもりはないだろ
原発の問題はそりゃ深刻になるだろ。そこで、原理論ばかり
振りかざして中間の想像力を失っていると常識的なツッコミを
入れる宇野さんが微笑ましいが。
宇野さんが凄いのは震災原発とホリエモンを語るのにサイゾーのホリエモン擁護記事と
ドラマアニメの知識しか参照して無さそうなところw
グライダーでここまで飛べるのはやっぱり凄いよ。あと1年飛べれば本物だ
東がボロを出すところを窺って大反攻作戦を決行すればまた盛り上がると思う
>>322 乖離だの統合だの言ってるけど
ホントは単にみんなお山の大将になりたいだけじゃないの?と思う10年だった
もっというとならなきゃいけないと自己暗示をかけていると言うか
東なんかネタにもならんしどうでもいいだろ
東に興味もっているのすら少数だし
コンテクチュアズも今年中に倒産しそうだよね。
そしてひとり耀く宇野さん
スネ夫生活も見事卒業だね!
あずまんと切れたことで宇野さんの創作を目にする事は無くなった
UnoTune'Survive!
思想地図βは返本のこと考えているのか?
>>331 岩波とかと同じで書店買取システムだから大丈夫にゃん。
333 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 09:56:29.68
>>322 >>オタクとしての同一性を粉砕したのが『エヴァ』だった。行動しないオタク、かっこ悪いみたいな。
???
これに限らず本当にどーでもいいつぶやきだった
腐れトマトの粘着力(笑)だけだと海産物認定されそうなので
海産物の妄想力(笑)
トマトと宇野は同族嫌悪だろ。
異種格闘技は成立しにくいからなw
(笑)の連打はご自分の病状を晒してるようなものですよ
老婆心ながら…
サークル研究やヲタ観察に
学生時代を費やしたというのに、
なんで自分はいかにもなサークルをおっさんになってから作り、
いかにもなヲタになっちゃったんだろうな。
そこが謎だ。
「馴れ合いをしたくないから頻繁に飲み会をしません」程度のことで
馴れ合いサークル化を防ぐつもりだったのか?
ことあるごとに東と飲み会をしていたアレはなんだったんだ?
リアルだと別にサークルクラッシャーなんてそうそう起こらないしなぁ
サークラけっこうみるけどね
素朴そうなところほど危険
すべてはネタだよ
お、いつものメタですね?
>>340 東は「現代思想は終わった」「アニメは終わった」と焼畑農法して他に行くが
宇野は「馴れ合いは終わった」と焼畑農法してから馴れ合いするのが個性的
トマトは劣化宇野でおもしろくもなんともない
ここで持ち上げられてる奴はたんに面白おかしく宇野叩きやってるだけ
トマトとかevatakaはかなりつまらない
藤田直哉が一番まし
ハルヒが写す「自画像」 ライトノベル代表作の世界観
では「ハルヒ」のヒットの特徴は何か。評論家の宇野常寛さんは「一種、オタクの自画像になっている」
と話す。涼宮ハルヒたちは宇宙人や超能力など、オカルト的な非日常への憧れを口実に、
日常的な部活動を楽しむ。その姿は、漫画やアニメをネタに対話を楽しむオタクの姿と重なる。
宇野さんは、背景に若いオタクの求める物語のトレンドの変化を見る。
最終戦争や架空年代記といったファンタジー世界を綿密に作り上げる作品より、理想化された
学園生活に込められた自画像のような作品に、支持が集まる傾向が強まっているという。
ファンは物語を通して、「日常のなかに潜む非日常」を求めるように変化したというのだ。
社会の変化は、キャラクター造形にも反映する。精神科医で評論家の斎藤環さんは、
90年代のキャラ表現が「ビジュアルを追究しすぎて袋小路に入っていた」と指摘する。
流れが変わったのは04年ごろ。オタク男と美女の「電車男」ブームが起きるなど、
「見た目より関係性に萌(も)える」ようになった。
「ハルヒ」には、いじられキャラの朝比奈みくる、読書好きの長門有希ら「オタクが好きな設定」がある。
その上で、「その関係性がドラマを動かす」と斎藤さんは言う。
「ハルヒがみくるに無理やりメイド服を着せる」といった明確なキャラ同士の力関係を、読者が楽しんでいるというのだ。
関係性には現代的な特徴も映し出される。「コミュニケーションが過剰な割に、人間関係は
『彼氏と彼女』までに至らない。決定的な関係性まで踏み込みたがらない若者たちが、
共感して読んでいるのではないか」と斎藤さんは言う。
「ハルヒ」はSF小説として見ても、現代性がある。登場する宇宙人や超能力者それぞれが、
全く違う世界観での現実認識を語り手のキョンにぶつけていく。だがキョンは何の問題もなく生きている。
「普通なら戦争になるなど、大きな動きが描かれるはず」とSF評論家の藤田直哉さんは言う。
現実社会も、情報やイデオロギーが多様化して、何を信じて良いか分からない状態にある。
藤田さんは「それでも強迫神経症にならず、どれが真実でもいいというキョンの姿勢は新しい」。
だがシリーズの中で、その距離感も変化してきた。登場人物同士が仲間として結束し始めたのだ。
藤田さんは言う。「つながりを求める現状の日本の空気を、反映しているのかもしれない」
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201106020130_01.html
宮台真司「東大早稲田卒が映画を作らなくなったのがいけない。映画専門学校卒って。」
1 :名無し募集中。。。:2011/03/17(木) 19:26:01.19 0
「映画を作ってる人間が社会を知らない」
「京大卒の大島渚は広い人脈で社会の全体を見て映画を作っていた」
トマトくんは宇野を踏み台にして世に出たいんだろ
おもしろおかしけりゃいいんじゃない?
おしつけがましい信者よりは楽しめるし
パラノイアいじるとめんどくさいからほっとけ
ありがちな女絡みのゴタゴタ程度に
大騒ぎする宇野さんの潔癖ぶりが微笑ましい
>>334 >要するに、人間には大きく三種類あるわけです。きちんとした「知識人」と、
>国家や社会には関心をもたず自分の生活を楽しむ「リア充」、そしてその
>どちらにもなれないけれど(だからこそ)、一端に天下国家を論じたがる「亜インテリ」。
>3つ目の存在はとても迷惑です。そして扇動者が現れたときには無視できない力を発揮します。
>だから我々の社会においては、亜インテリの数を減らす必要があります。
>従来は彼らを啓蒙して知識人に引き上げようとするアプローチが多かったけれど、
>僕はそれよりはリア充にしてあげる方が簡単だし、彼らにとっても幸せだと思います。
転狂院風に言うと「じゃあ海原さんは、ヌルさ偏差値 いくつの立場から,
ヌルさ偏差値いくつの立場を俯瞰しているのか?」
宇野さんはけっこう嫁一筋っぽいよな
女に関してはw
小心者のナル君だからな
信者のトマト粘着もどうかと思う
まあアンチと比べて
宇野系が大衆侮蔑的なのは事実だな
トマト貼りもトマト粘着も同レベル
バカのせいで自分が割くってるとでも言いたげな自意識がうざいよな
宇野=バカのせいで自分(の趣味)が割くってる?
トマト貼りっていつの話なんだか…
信者やばいよw
>>362 そう
本人も信者もこの物語への執着がすごい
だからお前ら刺激すんなってw
>>355 >どちらにもなれないけれど(だからこそ)、一端に天下国家を論じたがる「亜インテリ」。
こういう嫌らしい書き方して「ズバズバ物言う海原さんカッケー」と思われると
思ってるプラネッツ男子の自己イメージについていけない
潔癖性スネヒロのブルーオーシャンで遭難してろw
>>366 そのエントリって宇野を亜インテリといってけなしてるんじゃないの?
正直、どっちがどっちを貶しているのか、さっぱりわからんよ
>>368 海原さんは宇野さんにもRTされるエリート宇野信者なのである
腐れトマトと海産物の話題はスレ違いだろ
>>368 亜インテリをリア充へと善道するご自分や宇野さんを
知識人と位置づけていらっしゃるようです
kaibarakenei 海原健叡
家族に宇野さんの毎日新聞の寄稿文を読ませた。カルチャー批評といわゆる
社会問題を繋げる、という手法は、一般層にはなかなか伝わりにくい、という感想を話していた。
5月30日
kaibarakenei 海原健叡
しかし文学と政治を接続させて語ることは必要だと思う。問題は、かつての文学に
相当するような文化が無くなって、どれもニッチになってしまったこと、なのだろうか。
5月30日
http://twitter.com/#!/kaibarakenei 家族に読ませてるのかw 微笑ましいな
>>372 ブロガーって全員が亜インテリなんだと思ってたよ
トマトと海原と粘着信者は
他所で好きなだけ罵り合ってくれ
宇野さん含めてサブカル批評家も全員亜インテリだよなw
リア充というのが相当都合の良い処理機関になってるあたり
確かにインテリではあるんだろう
普通の人は普通の生き方にそこまで期待しない
宇野さんの言う普通とか日常も
実はロマンの空手形だよな
2浪 立命館がインテリか
宇野さんの言うIT社員が新たなホワイトカラーというのと同じくらい
流行りそうにないな
教養のないインテリって矛盾っぷりが凄いなw
宇野もルサンチマンまみれの自分を少しでも顧みれば
自説の無茶さに気付きそうなもんだが
インテリは家族全体が高度な話題を共有できる
>>373みたいな普通の人の家は猿小屋のようなものだから、変に見えるんだろう
素敵な天然ぶりですね
海原さん、さすがです
オタク界隈はレッテル貼りが大好き。
平日昼間にインテリ様が何やってんのw
キョロ充スネヒロ界隈はレッテル貼りが大好き。
宮台チルドレンは何時になったら成熟するのか
世の中レッテル貼りが好きな人は多い
つまり彼の射程圏がとても広く、社会に大きく関わるということを
>>387は証明している
でも宇野のこの10年のレッテル貼りは有効だったんじゃないの?
先に相手に酸っぱい葡萄とレッテル貼ったが勝ち、ビフォア中年と
レッテル貼ったが勝ち、その劣化コピーも「亜インテリ」「リア充」なんて
レッテルを使いこなしているし。
要はよくある宗教・不安ビジネスなんだけど、それが通じてしまうほど
自分の立ち位置がよく分からないのがネット社会なんじゃ
ないですかね。無論悪用はよくない!
>>392 宇野的な不安ビジネスの悪用に心底うんざりした人間が一定数いるなら
反面教師として有効だったかもな
無理やり評価すればだが
>>392 オタクは自分の趣味が後ろめたいからそういう戦術が有効なんだろう。
トマトくんも現代思想で理論武装しとるし。
>>390 原発問題でも大活躍中の彼の強さは、多分これからも続く
>>395 オタク的じゃないまともな人に対してはミソもクソもなくビフォアーレッテル貼りまくるのが
宇野さんのたちの悪さだけどね。
>>396 信者様のご高説、スレ住民一同先日来深く胸に留めておりますので
何卒お引き取りいただければと…
>>397 それは過剰反応
反応してしまうのはやましい証拠
随分と空気な大活躍ですねw
いただきました、反応した奴がどうこう
もうその切り返しは十分に楽しませていただきましたのでけっこうです
>>399 それ、マルチや自己啓発ビジネスの常套句だろ
やましさや迷いを伴わない立場なんて
やばい宗教でしかないのでは
狂信って恐い
信者常駐しすぎ
やましさや迷いを伴いながら考える、中ぐらいの想像力と宇野さんが必要という事で
成長したなぁw
>>406 そうした姿勢に最も欠けているのが
宇野さん自身というのがなあ…
反面教師としてさんざん晒し者になってるんだし
許してやれ
>>408 中くらいの想像力が大事だとか決断主義では未来は無いとか言ってるのに
なぜか謙虚な姿勢に乏しいといわれる謎の宇野さん
謙虚ではねえだろどう見てもw
宇野さんを言葉通りの人だと思ってるのはさすがに信者だけだろうな
>>411 謙虚というのは語弊があるが
自己審査皆無みたいに言われるのは何故なんだろう
ルサンチマンの吹き溜まりスレ
いい加減信者がうざい
ルサンチマンでも何でもいいけどお前いつまでいるんだよw
>>413 フェアで内省的な振る舞いには見えんだろw 当たり前に
しかし反省パフォーマンスを披露しても支持者が増えるとは、あんまり…
宇野さんは藤津と小黒と氷川あたりと直接ディベートしてまずそれに勝って
アニメ評論としてトップをとろうや
それがまず第一歩だ
パフォーマンスの問題にすり替えちゃいかんだろ
宇野は被害者パフォーマンスも平気でやる奴だけどなw
>>419 その3人が面白いとは言わないが
煽り芸抜きの宇野さんにはそれ以上に内容ないからなあ
知識、見識も決定的に足りないし、ジャンル評論家は向いてないんじゃないか?
反省行為は大概パフォーマンスとしか見られないものだろ
知識人の扱いだと尚更
>>419 直接対決ってこれまでやったっけ?
宮台真司式の、とりあえずコミュニケーションの切欠に吹っ掛けることはあっても
宇野さんの他人の悪口以外の文章ってなんだか押さえただけというか
通り一遍で体重乗ってる感じがしないんだよな
氷川を思想地図に読んで
東や黒瀬らとぼこぼこにしたことはあった
実に陰湿な公開リンチ
>>423 ドラマ批評が大好評
平成ライダーとクドカンを語って人気絶大
へー そりゃよかったね
パフォーマンスの是非の話じゃなく
単純に宇野の処世全般に見て取れる
>>424のような振る舞いを問題なしと見るなら
あんたどうかしてる
スネ夫だから
氷川に一定の敬意はあるような気もするけど
太鼓持ちライターとして藤津と一緒に氷川の名前を書いていたのに
そして対談では彼の土俵には上がらず複数で封じ込める
性格悪っ
433 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 16:18:37.44
>>428 評価はしないけど大した問題じゃない、で終わるよ
まして相手だってプロのライターだろ
無論、そうしておいて自分は敵地には行きません、だったら笑えるが
>>428 みんなもそうなのに被害者面で反省パフォーマンスしてる。
実行に移さないのはそいつが無能なだけで
そういう無自覚な連中を自覚的な宇野さんが教育してるとでも言いたそうだな。信者はw
信者、またレッテル貼りかw
438 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 16:28:38.30
>>377 同意。亜インテリの最たるものだろ。特に文学と政治をつなげるなんて言っているだけの奴は。
(直接作品をつくり行動する小説家や映画監督は違う)
居酒屋で天下国家語る生活者は害ないけど、それで金もらっている批評家はまさに亜インテリ。
440 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 16:33:05.86
>>349 キョンは単純にいい意味でも悪い意味でも自分中心で社会に関心ないだけだと思うけど。
そういう意味で80年代以降の現代若者の象徴といえるが
宇野や藤田よりよほど腑に落ちる説明だな
ラノベ漫画アニメ評論家自体いるのかな
キョンがどうたらとかあー
宇野さんも1発小説書いて 一次創作作家の仲間入りしてくれ
>>438 二次創作批評家の宇野さんは亜亜インテリだなw
亜愛一郎みたいでかっこいいな(違
ジャンルライターは全員亜インテリだな
作品を成立させる枠組みが流動化してる時代だから
>>438みたいな分け方こそビフォアだっていうのが宇野の持論じゃなかったっけ?
>>446 専門なしで思いつきを言う二次創作批評家よりは
まだしもプロだと思わなくもない
>>448 でも知性や普遍性を放棄していると思うね
だから宇野さんのような書き手が現れる
ジャンルの人がゼロ想とか書けばよかったんだよ
宮台氏の問いは「何故、リベラル知識人は衰退し、心情的国粋主義が台頭してきたのか」である。ここで、
宮台氏の答えは「低所得者層ほど排外的になりやすく」しかも「共同体気質の日本人は知識人=インテリゲンチャ
に対するリスペクトがない」。それでも経済成長期には学者も自分たちの目指す目標のひとつとしてプラス視
されていた。しかし、成長が低迷すると、低所得者層の学問的権威への反発=ルサンチマンと
「排外主義を主導するエセインテリのインテリへの反発=ルサンチマン」が手を取り合って幅を利かす」というものである。
>丸山眞男によれば、亜インテリこそが諸悪の根源です。日本的近代の齟齬は、すべて亜インテリに起因すると
言うのです。亜インテリとは、論壇誌を読んだり政治談義に耽ったりするのを好む割には、高学歴ではなく低学歴、
ないしアカデミック・ハイラーキーの低層に位置する者、ということになります。この者たちは、東大法学部教授を
頂点とするアカデミック・ハイラーキーの中で、絶えず「煮え湯を飲まされる」存在です。
>これが、大正・昭和のモダニズムを凋落させた、国士館大学教授・蓑田胸喜的なルサンチマンだというのが
丸山の分析です。竹内氏は露骨に言いませんが、読めば分かるように同じ図式を丸山自身に適用する。即ち、
丸山の影響力を台無しにさせたのは、『諸君』『正論』や「新しい歴史教科書をつくる会」に集うような三流学者
どものルサンチマンだと言うのです。アカデミズムで三流以下の扱いの藤岡信勝とか八木秀次などです。
ネットと英語を華麗に使いこなせればインテリはエセインテリを簡単に倒せるはずなのに・・・
宮台こそ先導型亜インテリの最たるものかと思ってたが
>でも知性や普遍性を放棄していると思うね
アニメライターはリア充ってことかw
なぜ加速してるんだ?朝日のハルヒ評論の影響?
ほとんど海原大暴れスレだな…
>>419 >>421 というよりその三人に混じって楽しく会話できるかどうかじゃないか?
問われてるのはw
宇野さんの語りって、「このシーンがスゴイ」とか「このキャラが萌える」という
入れ込みが薄いじゃん。
この層にはウケるでしょうねみたいなマーケティングと「ループ」「疑似同性愛」
といった、数に乏しいゼロ年代カードダスしかない。
ニコ生の感想でもそれを叩かれてたし。
>>457 ニコ生の他のメンツは求められればそういうトークができるんじゃないの
というか、宇野さんもできるだろう
キャラの問題でやれないんじゃないの
黒瀬には無理だろ〜ww
宇野さんもきびしいと思うわ
結局宇野さんは意地悪路線に居直るしかないんだよ
258 :無名草子さん:2011/06/01(水) 01:49:01.59
伊集院光みたいに容姿を笑われる覚悟で
善良な市民のまま世に出ればよかったのに
259 :無名草子さん:2011/06/01(水) 02:08:22.07
小綺麗?あれが?
260 :無名草子さん:2011/06/01(水) 06:58:20.56
ぎりぎり二枚目意識持てなくもない中途半端なブサルックスが
宇野さんをヲタ叩きに向かわせた
261 :無名草子さん:2011/06/01(水) 07:02:54.05
>>252 憎しみが局所的な分析を執拗にしているところが
宇野さんの気持ち悪い面白さ
262 :無名草子さん:2011/06/01(水) 09:10:42.25
宇野さんはサークル研究の創始者として歴史に残る
このシーンがすごいとか言えないわけないと思うがw
どう凄いのか説明できないのは確かだw
俺たちオトナアニメを馬鹿にするとこうなるw
宇野さんの弱さって直に現実なり作品なりに入り込んで
直に捉える力の弱さに尽きると思う
結局は構造分析とメタ批評の人
教養がないと言われたり、共感してくれないと言われたり
中くらいの想像力を往く宇野さんは大変だな
468 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 18:28:03.06
>>466 そのとおり。
当事者意識のないメタ批評はしんどいよな。
若ければ若いほど、「積み重ねがないお前が安全圏で何様?」ってなるし。
格好悪くても間違っていても闘っている人の方が耳の傾け甲斐がある。
メタポジションを取るための説得力がないからなー
>>469 俺は思考停止してる人への説得力はかなりあると思ってる
説得力というか挑発力というか
アニメと現実を混同するなで全部済む話のような気がするけど
そういや岡田斗司夫の本に、おたくの条件に「作画やエフェクトを鑑賞する動体視力」
「パロディや引用を察知する知性」などがあったな。
ゼロ年代ヒヒョー的にはそういうのはダサイ自意識って感じだったけど
やられやく見ると旧おたく的な能力への需要が復活してるんじゃね
ダサいんじゃなくて物足りない
整理だけなしに、介入と創作が反射的な速度で行えないと駄目
出来たからと言ってもオタクなんだが
反対だろw
売り上げ至上主義だしw
売り豚と萌え豚と作豚の醜い抗争の中でこそ中間の想像力が必要だね
ようは業界を盛り立てていく人じゃないから邪魔って話ね。
>>470 メタな立ち位置を取るための裏付けがないので、ちょっと。
宇野さんは追加パック「郊外の想像力」「ループ」「バトルロワイアル」
「レイプファンタジー」を転がす以外何もできない
カードダス野郎だから物足りない
何もできない奴にやられてる奴www
二次創作批評よりやらおんの二次創作マンガやイラスト見てた方がよっぽど面白いわ
創作クラスタと批評クラスタの戦いがテン年代のイシュー
やらおんやニコニコの数の暴力に対抗できる批評家やライターがいないと面白くない
黒瀬は勝手に突撃して死んだし
宇野ファン楽しそうでいいね!
あずまんみたいに学歴がないとカリスマになれない
が、学歴カードゲームっすか?
直接対決は不利
創作者の上位陣を宇野さんのコミュ力で取り込んで勝つべし
>>483 あれは後ろにスポンサーいるからなぁ
下手に喧嘩売らない宇野さんのヘタレ路線は間違ってるとは言えない
バックにパワーのある勢力を付けて無頼を気取ってもよし
ひとりで露骨に処世術を駆使してもよし
実力のある人にとってはいい時代だね
バックに気を使う言論、処世術が透けて見える言論、
見事にスネ夫的想像力の勝利なんですね!
>>483 >>488 ヘタレてる時点でやらおんヲタ>>>宇野・プラネッツ男子だろ。
いいのかな彼らはそれで
やらおんオタ(笑)プラネッツ男子(笑)
493 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 20:08:18.35
ジャンルライターは亜インテリではないと思う。
もちろんインテリでもない。
専門家もしくは職業。
ジャンルを覚悟なく大きなものに接続して広げるのが亜インテリでしょ。
でも俺は二次創作の萌え豚たちよりも二次創作批評の方が面白いと思う。
覚悟なく、と言ってるが覚悟があったらどういう扱いになるんだろう
496 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 20:33:31.88
宇野さんって、ツイッターとかブログとかの無名な奴の投稿は神経質にチェックしたりして
俺はそんなこと言ってない!ちゃんと原文確認しろ!とか被害者ぶって喚いてるけど
それ以上に影響力があり、かつ口汚く罵っている東浩紀に対しては
ただひたすらにダンマリ決め込む態度なんだから、何書いても信用されないね(笑)。
>>453 宮台先生「それは折り込み済みです。あえてやってるんです」
あえてするデマゴーグかw
デマは宮台批判派の安全厨
wakusei2nd 宇野常寛
ニコニコニュースのあの「ネットで炎上しそうなフレーズだけを抜き出してきて、
さもそれが主題であるかのように煽る」記事の作り方は、出演者としては非常に迷惑。
そういう注目の集め方が自分たちにもプラスに働くと考えているなら、
とんでもない勘違いだと思うけどね。
7時間前
wakusei2nd 宇野常寛
いちばんびっくりしたのが、先日の「まどマギ」特番で、90分中5分もしゃべっていない
「フラクタル」との比較がメインの話題のように書かれたこと。
これで出演者が不快に思わないと思っているんだろうか。
6時間前
http://twitter.com/#!/wakusei2nd びびってるなぁ。びびってて被害者面でまた歪曲だと批判してるなぁ
南京大虐殺が捏造か実在か、戦後民主主義が虚妄か否か、好きなほうを信じればよい」(「ゼロ年代の想像力」50ページ)
好きなほうを信じていいんじゃなかったの?
どっちもどっちだなー
結果を見て預言者気取ってる宮台もなんだか…
宇野さんツケが回ってますなあ
それほどにあの特番には見るべきものがなかったのか、と反省したりしないのが宇野クオリティ
まったく否定的なニュアンスのない短文の紹介に、ほとんどクレーマーだなw
東にビビってよっぽど神経質になってるんだね
あーあ、こんなこと言っちゃってやらおんに目をつけられたらどうするんだよ
506 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 21:09:13.73
>>495 覚悟があるならいいんじゃない?
亜インテリと言われようが真剣に取り組むなら。
それがメタじゃない当事者ってことだと思うけど
やらおんではなくて、ニコニコニュース宛の発言なのでセーフ
宇野さんの危機回避力は暴れん坊将軍の如し
508 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 21:19:06.95
業界のジャイアンの暴言は敬して遠ざけて
無名ののび太君たちの一挙手一投足には
ネチネチ攻撃ってまんまスネ夫じゃんw
ビジネスって言葉を知っているな宇野さん
>>506 結果を厳しく問われることのない口先の覚悟を
亜インテリの言葉あそびと言うのでは?
宇野さんに亜インテリを自覚するデリカシーは無いと思うわw
>>509 エセインテリだけにマナーや職業倫理は無いらしいが…
>>507 ほんとねえ、急所のかわし方を良くわかってますよ
これが本物のストロングスタイルですよ
いや、受けてなんぼだろストロングスタイルなら
東もそうだけど他人には同じ事しといて
自分に降り掛かると反省のそぶりもなく
一方的な被害者面って何なんだろうな。
敵対者を貶める印象操作だけは執拗でな。
気持ちの悪い。
自分で部下に任命しといて腹を切れい!と命令する所は東のほうがよっぽど将軍様に近い
だってこっちはスネ夫じゃんよ
将軍にはなれませんわ
こやつ学者の名を騙る不届き物ぐらい言うべき
こんな外道二人にどっちがマシとか言うだけ不毛ですわ
でも宇野さんのヘタレ認定だけは不動かとw
そもそも、何かを発信する人が受け手全員に正しく発信した内容を伝えたいと
欲望することは自由だけれど、その発想は傲慢以外の何者でもないと思う。
そういったことを意識されていない方って、特に批評家や学者に多いような印象を持っています。
parsleymood 2011/06/02 14:02:41
ネットライター強気だな
俺らが誤読するのは全部お前らのせいと言ってるだけだな
東浩紀氏の考える「哲学とは何か?」
http://misumik.com/?p=503 哲学者は芸人である
古代ギリシャの偉大な哲学者ソクラテスは、単に酒を飲んで喋っているだけなんですよね。
これはすごく重要なことで、つまり哲学的な深い真理というよりも、ソクラテスというのは
人物が面白かったわけです。ソクラテスは「それはもう少し違った角度から考えてみようよ」
とか「逆の考えも出来るね」と言って、相手の頭を撹乱しました。
つまり頭をリフレッシュさせる人なのです。頭を錯乱させていく機能として哲学があって、
それがソクラテスには凝縮していたのです。ソクラテスには今の芸人と同じような側面も
あったのでしょうね。人の思いつかない言葉で、魅了していったわけですから。
哲学というのは、基本役立たないと言っておいた方がいいでしょう。芸能人が役立つか
といえば、特に役立たないじゃないですか。哲学者もそれと同じです。
でも哲”学”とか書いてあるから何か役立つのかな、と勘違いしているんです。
ただ役立たないものがすべて必要でないかといえばそうではなく、芸能人が必要と
されるように、哲学者も必要なのです。
宇野さんは哲学者じゃなく批評家だから芸人に成り切れないのか
宇野さんがビフォア叩きに利用追認した現実の暴走に復讐されてるって感じだね。
ビジネスの怖さが分かってなかったね、宇野さん。
宇野さんたちがルールは自己都合でどんどん読み替えて良いって無責任な先例を
示しまくってたわけだから
>バックにパワーのある勢力を付けて無頼を気取ってもよし
>ひとりで露骨に処世術を駆使してもよし
>実力のある人にとってはいい時代だね
ほんと いい時代ですねー
時代についていけない人々が騒いでるな
その切り返しは飽きました
岡田さんと宇野さんのことですか
なるほど
俺ルールと粘着印象操作の時代か
あんまりついていきたくないな
と、ついていけないだけのに
酸っぱい葡萄丸出しの「ついていきたくないな」(笑)
酸っぱいブドウをそう使うのも飽きました
同じことしか言えないんですか?
次スレがあるならID付きのスレがいいなって思う流れだな
ここ数日どうなってるんだ?
ID欲しい人は定期的に出てくるみたいだし別口で立てたら?
535 :
無名草子さん:2011/06/02(木) 23:34:15.88
ライダー評論家としてガチホモライターとしてタイバニは無視していいの?
ホモというが典型的ボーイズラブだから褒めにくいんじゃね
結局昔からあるパターンに親父だしたから受けただけだし
宇野のいうホモソーシャルうんぬんも昔からある
別にそれが時代を突破する新しいパターンになりうるわけでもない
宇野としては決断主義とかゼロ年代のかわりに押していきたいんだろうけど
宇野にしても既婚者で安全に痛くホモを押しているだけ
それよりも幕張を褒めておいて
木多のほかの作品の喧嘩商売などに触れないのはなんでだろうって思うな
宇野が格闘技が嫌いだからかもしれんが
そのあたりよくわからん宇野の作家論
>>533 最近居座ってる連中はIDないほうが都合がいいだろうから諦めろ
rtしてるだけで宇野の発言ですらないだろ
喧嘩商売のレビューがたしかサイゾーにあった
スレ民誰も読んでねえのな
幕張押している割に、作家論みたいなものがまるでない
アンチの俺ですら気の毒に感じる叩きがここ数日横行してるな
どっから来たんだこいつら
えっどの辺に?
東の方角から来たんだろ
業界の論理に従わないから信用できないって人がきてる
つまりいつものアニオタ
宇野さんは何々について語ってないから糞、とか安易に言わないほうがよさげ
いや、西の方からでしょ。
552 :
無名草子さん:2011/06/03(金) 03:01:38.74
>>518 興味深いやりとりだった。
有り難う。
書き手の奴ダメだわw
553 :
無名草子さん:2011/06/03(金) 03:28:04.99
東のこと西とか言ってるやつ寒いんだけどwww
それウケてるとでも思ってるの???
>>552 でも宇野や東のやり口とあんまり変わらんと思う
宇野批判を異常に嫌って連日張り付いてる信者がいるが
ここは基本ダメダメな宇野さんを愛でつついじるスタンス
余裕なく煽る結果的に袋叩きになる
出てけとは言わんがいい加減学習してくれ
まともに機能してない現状(
>>537-548)を
愛でつついじるスタンスと言われましても…
頭のおかしい信者が粘着するからだろ
全否定されてるわけでもないのに信者は怖いね
560 :
無名草子さん:2011/06/03(金) 07:44:18.39
粘着信者の吸引力(笑)
>>557 そういうのはイレギュラーでしょ
キチガイはどこにでもいるから
ほっときゃいい
自演し放題
頭のおかしいアンチが粘着するからだろ
全肯定されてるわけでもないのにアンチは怖いね
粘着アンチの吸引力(笑)
そろそろいつもの馬鹿が暴れだす時間か
たぶんずっと1行レス続けている奴は同じやつ
たぶんずっと1行レス続けている奴は同じやつ
・・・よし俺じゃなくて
>>567みたいなやつ
信者さんはこんなところで暴れてないでプラネッツに投稿でもしたら?
アンチさんはこんなところで暴れてないで宇野さんのツイッターに凸したら?
>>570 信者さん体現止めのクセがあるから
自演続けるなら気を付けてね
アンチさん自演認定のクセがあるから
人間続けるなら気を付けてね
216 :無名草子さん:2011/05/31(火) 13:26:39.93
>>212>>214 日記で完結できない君らの誰かに伝えたい熱い想いは伝わった
俺が悪かったからそれくらいにしてくれ
217 :無名草子さん:2011/05/31(火) 13:31:27.04
大学ノートじゃ我慢できないアツい想い(笑)は十分伝わったので
それくらいにしてくださいね、僕が悪かったから (笑)
……
もうオウム返ししかできなくなったのか
オウム返しできない中身のある内容を書けばいいのでは??
たぶんずっと1行レス続けている奴は
>>577
キチガイ信者が本気でうざい
おまえらもいいかげん相手するなよ
キチガイアンチが本気でうざい
おまえらもいいかげん相手するなよ
この必死さは何なんだ…
もう普通に荒らしだな
たぶんずっと1行レス続けている奴は同じやつ
唐沢スレに似てきたな
サイゾーの御用ライター、宇野さんから
朝日新聞の御用評論家、宇野さんへ…
なれるといいね、宇野さん
論じるほど宇野さん仕事多くないのが悲しい
唐沢になぞらえているやつは昔ながらのオタクだな。検証ブログで次は宇野とか言ってた数人。
>>588 いや、あなたが唐沢スレのアンチに似ていると…
一種のパラノイアを惹きつけるという点は似てるのかもなw
無闇にルサンチマン連呼したりな
やべえよ…やべえよ…
扱いが小さいからコメント欄で少しバッシングされてるくらいだ、大丈夫問題ない
そのユニクロ写真はもう許してやれよ
>>567って本当ですか
ちょっと適当すぎると思いますけど
まあ岡田も怒っていたし、宇野としてはかっこつく形になった
「そういう注目の集め方」w
最近はブーメランが流行りだなあ
600 :
無名草子さん:2011/06/03(金) 14:48:48.97
スポーツ新聞とか昔からやってることだけどな。
ま、それを身内(ニコニコ)が確信的にやっているのは悪質だとは思うけど。
論敵に卑怯なレッテル貼りまくりイメージ操作しまくり
素人に誤読インネンつけまくりの人が
確信犯から同じ手法食らってるサマはなかなか趣深い
>>599 「見抜きいいですか?」なんて日本人のほとんどは知らないから安心しろ
>>599 あいかわらず文章ひでえなあ。しかもだから何?な今更感。
つか宇野さんは大学サークルウォッチだけじゃなく
エロ同人サークルウォッチも趣味だったの
「同性愛」と「友愛」か、推しているのは
大学サークルを観察してれば社会が見えてくる
>>604 絶対に許さないなんて人生でそうないでしょ
沸点低すぎ
アニメを見て社会を語っちゃう人だし
>>608 他人の性癖に首突っ込んで
わざわざ地雷踏みまくるのが宇野さんだから
ある意味自業自得
>>604 アイマス信者は怒ってるけど濱野は怒ってるの?
元の記事はどっかで見たような気がするけど思い出せん
どうしてそこで濱野が怒る必要が
アイマスが円光ゲーなんてみんな言ってることで
別に宇野が言い始めたことじゃないだろ
初音ミクも一緒に叩いていれば面白かったのになあ
東浩紀って遠巻きに見てる分には面白いけど近くにいたら手に負えない気がする。
あきらかに関わっちゃいけない人間だったと思うんだけど、
宇野さんなんで関わっちゃったんだろう。
こいつ覚えとけよ
>>614 逆の妄想を捏造記事にしたのがコイル君か
でもオタの自意識叩きとかは2chでも毎日やってるな
宇野さんが特別変人なわけでもないわ
2ちゃんのカスとくらべたら宇野さんのほうが上手
ヲタの自意識叩きは需要あるが
宇野さんは好き勝手に拡大し過ぎ
宇野さんはコミュニケーション強者だから東を乗りこなせると思ってたんでしょう。
>>620 失笑されるリスクも負ってるわけだし宇野さんの好き勝手にしていいでしょ
ニート労働厨危険厨安全厨ミンスジミンネトウヨブサヨ焼き豚サカ豚洋楽厨邦楽厨ロキノン厨
敵を見つけて勝手にそいつの人物像・自意識をあぶり出すことにかけては2chは無限の可能性を秘めてる
同じオタクアニメ見ていても宇野さんのほうが見識があるハイオタクとしてみなされる
ハイオタクwww
宇野さんの方が論理圧が高いから当然です。
自意識叩きはネットの基礎教養
本当にハイオタクを名乗ってくれたら面白いのに
宇野常寛(ハイオタク)って勝手に紹介されたら
>>592の100倍キレそう
フラット化した現代をサバイブする宇野さんにハイという言葉は似合わない
ネットはまさにバカと暇人のものだよね。
>>631 ツイートしてみたらよくわかると思うよ
マジおすすめ
宇野さんのネット適正は素晴らしいですね
ハイオタク=キョロ厨
キョロ充だのキョロ厨だの世間2.0並にセンス悪い
使ってる奴は頭がおかしい
4日間常駐し続けてる廃人が何か申しております
ハイザック
4日って何なんだ
キョロツネ
ウノツネの文章って何か個人や社会に貢献してるの?
>ヲタの自意識叩きは需要あるが
>宇野さんは好き勝手に拡大し過ぎ
キョロ厨=亜インテリ
>>618 他人の自意識が気になって常時頭の中心を占め
仕事にまでしちゃった人は立派な変人
キョロ厨は流行らない
静かなブーム
ニコ生の件で岡田をRTしてるが
90分も持ち駒あったのにフラクタルとの比較くらいしか面白発言無かっただろ。
キョロ厨スネヒロ
中年はakbの良さが分からないビフォーで黙らせればおk
×キョロ厨は流行らない
○キョロ厨は流行ってほしくない
サークル研究とエロ同人観察に余念のないアフター中年宇野さん
さすがです
×堂々と批評
○関係者に乗りこまれると、すぐヘタレる
殴りこまれた途端、小学生の言い訳の上にごめんなさいする秘宝中年に比べて
ラノベ作者から直談判されても見事に対応して本人の信頼を勝ち取る宇野さん
どうみても宇野さん>秘宝中年だよ
東にいじめられて泣き寝入りした宇野さん・・・
議論の前提がおかしいと指摘されたら普通は引っ込めるさ
殴りこみ云々ではねえだろ
akasakadaisakas 赤坂大サーカス2.0 :
@ @wakusei2nd そういえばこの間言ってなかったことがありました。純文学も国語の
基礎研究としては必要とされ続けると思うのですがどうでしょう。
akasakadaisakas:
そういう文脈で話てないでしょ。逃げるのは卑怯。
RT @wakusei2nd: 今制度として「純文学」とされているものだけを対象にする意味は
ゼロかと。世襲とか平気である世界だしw
wakusei2nd:
逃げてる? 同意できない部分を補足しただけです。
akasakadaisakas:
「ゼロ年代の想像力」は普通によめば純文学を全否定してると思うんだけどな。
wakusei2nd:
しかし「ゼロ想」もいろいろ書いてもいないことを書いてあることにされてきた本だが、
ついに純文学全否定本説まで出てきたか。。。もちろんそんなことは一行も書いてない。
そりゃあ、特定の媒体や論者の「文学」を狭くとらえすぎる傾向を批判したことはあるけれど。
akasakadaisakas:
あーマジツイッターくだらねぇわ。こんなんで熱くなるなんてどうかしてるぜ(キザ口調)。
お前ら有名人の言うことは正しいと思って、素人の言うことは聞かないんだろ。
どうかしてるぜ(笑)。階級社会かよ!
>>653 ・普通は指摘されなくても見ずに貶す事のおかしさはわかる
・ましてプロならそこを承知で口火を切るが、本人から指摘された途端引っ込める
秘宝の人は病的な馬鹿かヘタレか
あるいは臭い自己アピールさえできればいいと考えてるだけの悪党
そんなヤツを持ち上げて誰かを批判しようなんて信じらんない
>>655 企画自体への不快感があった、個人的な感情だと言っているのは病的か?
臭い自己アピールってなんの話?何を言いたいのかわかんないんだけど
>ラノベ作者から直談判されても見事に対応して本人の信頼を勝ち取る宇野さん
こんなことあったっけ?
町山のはいつもの短気と勇み足でしょ
企画は嫌いだけど観ないで批評はまずいから謝る
しごく当然の対応だと思うけど
なぜ
>>655がここまで罵るのか不思議
>>656 病的じゃないの?
自己アピール=「こういう企画が大嫌いな俺」に浸るために
観て評するという職業倫理を投げうってしまうんだから
自己制御がまったく出来ていないのなら馬鹿
覚悟して言ったけど、当人が出てきたからあっさり引っ込めたのならヘタレ
言えればそれでいいやと踏んでるのなら悪党
普段宇野さんの悪辣な振る舞いに厳しい人が
持ち上げていい態度じゃないだろ、こんなの…
そう・・・(無関心)
>>659 これがいつもの短気と勇み足で済むなら
評論畑は誰が何やっても「ああ、いつもの○○さん」で終わるなw
プラネッツ男子が町山にひどく憤ってるのは分かった
そんなに町山に言いたいことがあるならTwitterで直接言えば?
※アカウントがwakusei2ndなので言えません
>>664 いつものことでこういうことやれる人とは絡みたくないわ
俺はこういうキャラだもんと本気で考えてそう
流れ的に宇野さんがアイマスを何時間プレイしたかが争点になるんですな
プレイ動画を見ただけなんじゃね>アイマス
画面よりプレイヤーの方を横から見てるイメージ
「宇野さんのけいおん視聴動画」とかどうだろう
本音が垣間見れてこのスレ的に面白いかもしれん
町山の火病はファンでさえ納得ずくだろうに…
プラネッツ男子の想像力は病的
納得ずくじゃなくて甘やかしなのが秘宝中年
>>672 町山→宇野
プラネッツ男子→宇野アンチ
でも成立しそうだからどっちもどっちじゃないかな
プラネッツ男子はバカ町山のパイ投げ事件とか知らんのか…
宇野の代わりが町山というのは狭すぎ。人格的には多分宇野さんの方がよい。
そもそもこのスレ町山スレじゃないのだから、個人的な憤りは
町山スレでぶつけるのが大前提だが。
町山はその反商業主義キャラで一貫してるゆえの資本主導の企画批判、
でも映画の担い手たるクリエイターは尊敬しているから、ヘタレたってことでしょ。
分かりやすく微笑ましいキャラじゃん。宇野さんももっと自分を「見える化」
した方が良いよ。毒舌腹黒じゃ擁護も増えないでしょ
人格批判をすると豚さんが来るぞー、
「それは僕に対する人格批判です!やめてください!」つって
宇野アンチは東明寺先生との遣り取りとか知らんのか…
は?
町山は天然
宇野は陰険
自分は宇野アンチじゃないし
人格の良し悪しなんて好みだと思うが
陰険より天然が一般受けはするわな
キャラ売りの達者さを評価してくれるのはファンと同業者だけ
宇野さんの情報が純粋にクオリティ高いってなら自意識が陰険でも
評価されようが、AKB48論見るとファンに取材してなくて文献読んだ
だけで疑似同性愛の欲望がどうのファン分析してるよね。
ゼロ年代カードダス文章は別にしてもさ
粘着まだいたのか
町山の火病はキャラ売りじゃなくて単なる素だろう
自分も褒められたことじゃないと思うけど
人って不思議と隙のある人間を好みがち
甘やかすなと理屈で批判しても徒労
宇野も信者もそこをわかってない
宇野を叩くのも業で許される
宇野と町山はタイプ離れすぎてるから
宇野流の胸像叩きは見当違いになる
本当に、駄目だけど理屈じゃないから仕方ないと考えてる人なら
別に持ち上げたりはしないだろ
結局ヘタレがDQNを嫌ったり憧れたりするのと一緒
町山スレでやれ
プラネッツ男子の「何で町山は叩かないんだ」というルサンチマンは
正直、心底どうでもいい。そこに拘っていてもネットワーク社会で
大きな仕事はできないと僕は考えている。
>>683 基本的にインタビューはしても取材はあんまりやらない印象がある
まぁそれがクオリティに影響してるとは思わないが……
>>690 ヤクザの情婦に「何であんな悪い男がいいんだ!」って
怒ってるようなもんだよなw
プラネッツ男子は被害者意識強すぎ
何を見ても自己アピールとルサンチマンを邪推する病気
>>691 クオリティにも影響大きいと思う
対象そのものに入り込めない弱さと大きく関係してる
>>694 卵と鶏の話になるけど
取材に力を入れたらそこらへんも変わってくるのかな
取材の質と姿勢によるんじゃないかな
もう少し自意識ガードを解除して
物事に虚心で向き合う努力をしないと難しそうだな
>>693 コイル君に宇宙ショー君にイーストウッド信者君は?
キメこなの件を見ても、キモオタよりネットの正体不明の悪意の集合体の方が100倍怖いよな。
怖いっても気にしない人は全然気にしないし
それが正解だったりする事もある
つか町山みっともないでしょ
宇野がもっとも嫌っている秘宝中年の際たる者
まあ宇野も町山には勝てそうもないんで
柳下に喧嘩売ったわけだけども
だから町山スレでやれってw
勝てないんだ
唐沢へのキチガイじみた執拗な叩きみれば
関わりたくないと誰しも思うよ
柳下は淡泊というか
宇野とかかわってもいいことねえと早々に離れたけど
宇野さんがまた本を読んでくださいってツイートする展開になる
アイマスごときで宇野たたきしているやつらと同じくらい
しょうもないアンチが最近このスレに居ついているな
おそらく最近きたスネオ連発している奴だろうけど
しょうもないアンチを定義してから論をはってね!
頭悪そうなやつ
東の発言の威を借りるトマトタロー
町山氏と腐れトマトと海産物はスレ違いです
すっかりマジキチに住み着かれたなあ
パラノイアもいいとこだろ
昔から居るだろ
昔から1日中張り付いてたんだw
見えない敵と戦っているプラネッツ男子は、もう下り坂かもな・・・
プラネッツ男子祭りか
昼間から宇野にルサンチマン抱いているニートがいる
まるまる一週間は長すぎだろ
パソコンきって病院いけ
ここに来て何で宇野系が発狂してるんだ?
宇野系って何
うのっちうのっち〜
宇野系=プラネッツ男子=常駐信者
今思うと東との決裂、東のトホホ発言あたりから兆候はあったかも
んでまどか生放送でトドメかな
もう生暖かくヲチするスレには戻らんだろう
725 :
無名草子さん:2011/06/04(土) 00:31:37.27
うのっち
宮台ちゃん
ヒロキさん
>>721 >>4 宇野系
ルサンチマン中年が相手を「宇野信者や関係者だ」と妄想すること
宇野系=プラネッツ男子=常駐信者=批評は賤業君=パラノイア
なんでそれが宇野系なの
>ルサンチマン中年が相手を「宇野信者や関係者だ」と妄想すること
これ入れた奴は相手をルサンチマン中年だと妄想しているという
高度な皮肉だなw
>>724 ネット社会は、どんな知識人でも一晩でいじられキャラになるのが怖いね
知識人www
まどかよりトマトスネオの方が影響強そう
いじられ耐性のないプラネッツ男子が無駄に荒らし化してるだけだろ
何でもトマトに見えてしまう粘着荒らしの妄想力かw
トマトタローって陰険だよね
トマトもスネ夫もいつの話よ?
蒸し返さなきゃいいのに
信者っぽい人ですらレンザ
>>599のAKB48論を真面目に議論しないのだから
プロレスネタ中心になるのは仕方ない。なんつーか、ゼロ想の時はここで
もっと真面目に「決断主義」とか議論してたよ?
関心が宇野さんの「本音」の方に行っちゃってる、信者もアンチも
いやボーイズラブうんぬん語ってたよ
AKBって電通の工作でしょ
宇野さんは知らんのかな
宇野さんのコミュニケーション論は間違ってないよ。
教室の政治論での、コミュニケーションの使い方は陰湿だったけど。
id導入されたら多分10人いないスレッドだな、ここ
信者が宇野思想に対してメタ化しちゃいけないだろう。
アンチへの牽制ばっかりだ。
もともと過疎スレだったが最近増えたというか
粘着が居ついた
ずっと宇野さん見続けてる人は
歪んだ本音と、ペラくて不毛な理屈に気づいちゃうんだよね。
理論で斬れない残余に鈍感な信者を除いて。
AKBとモー娘の違いが分からん
もともと信者もいなければアンチもいない
ただのネタの人のウォッチスレだったのに
信者スレと勘違いしたアンチが最近来ている
鈍感というか、それこそルサンチマンだな
ルサンチマンとか酸っぱい葡萄とか多用しすぎて……
>>746 その言いわけでいじりの牽制ばっかりして荒らしてるんだな
善良な市民時代やゼロ想発売当時のことを思うと
最近は萌え+空気系の扱いに難儀してるなあと感じてしまう
顔と名前までだして露骨にいじると反発されるから
キョロ厨というのはなかなか深いところ突いてる
萌え+空気系は、宇野さんが散々ディスってきた旧サンデー文化圏にかなり近いからな
でも宇野さん高橋留美子はけっこう好きでしょ
犬夜叉を熱く語ってるし
755 :
無名草子さん:2011/06/04(土) 01:16:22.26
>>753 まあ萌え・空気系の面白さはオイラも良くわからん
高橋留美子と富野が母性うんたらで好き
犬夜又やらんまは評価してない
らんまの後半に至っては拷問とか言ってたし
うる星、めぞん、人魚は評価してる
そうなの?犬夜叉褒めに見えたのは間違い?
自分の好みだけ安全に処理し、キモヲタにも嫌われないようにってやってれば
そりゃ論理もおかしくなってくるよね。
他人の感情的な欺瞞には潔癖なまでに敏感なのに、自分のそれを認めなければ
見識も歪んでくるよ。
時代反映論にしてもまるっきり外れちゃいないけど
普遍的な事象のループを含む一要素だと認めるフェアさが足りない。
もし宇野常寛が日本国憲法の前文を書いたら
日本国民(注1)は、正当に「選挙」された『国会』における「代表者」を
通じて行動し、『われら』と『われら』の子孫のために、「諸国民」(笑)との
「協和」による成果と、『わが国』全土にわたって自由2.0のもたらす
恵沢を確保し、
比喩としての政府の行為によって再び比喩としての戦争の「惨禍」が起ること
のないようにすることを決意し、ここに狭い文脈において主権が「国民」に
存することを宣言し、この「憲法」を確定する(注2)。
つまらん
>>759 萌えオタイジメて出世して「けいおんは細部に変な情熱があるいい意味で」
と萌えオタに媚びて批評本を売る。
この時点で普通じゃないよなw ありえないよ、どんな信用のつくり方だよ。
バレなきゃそれでいいってか?サイコパスじゃないんだから。
亜インテリ文体
宇野さんって、結局のところ
なんの役にたってるの?
「自分はダメなオタクとは違う」っていう人向けの自意識オナニー用ズリネタ以外で。
>>750 結局それって団塊ジュニアの感性だよなぁ
団塊ジュニア=キョロ厨
団塊ジュニア=キョロ厨=亜インテリ=メタ自意識バカ
>>740 まったく正しくない
社会のメタ化流動化の分析、追認だけならまだしも
分析もそこそこに雑に規定の現実として脅迫というのは
自己啓発ビジネスと揶揄される所以だし
それこそ「自分はダメなオタクとは違うっていうダメな自意識」抱えた人用の
差異化ゲーム用叩きアイテムになってるだけ
>>770 コミュニケーション論についてお勧めの論者っている?
東、宇野界隈には居ないな
チャーリーもポストモ原理主義の不毛さって根っこは宇野と同じだと思う
というか「コミュニケーション論」て枠で考えるから駄目なのではと
脅迫には見えないんだが
チャーリーがってこと?
それはそうだと思う
いや、宇野も。ここの議論、数人でループだから前提がおかしくても放置されてる。といっても直すつもりはないけど。
それも君の主観じゃないの?
正しいと思う前提を提示しないとしょうがないでしょ
前提を示さなければいつでも議論はひっくり返せるからな
不毛な言論マウントポジションゲームだよ
これは東の指摘が鋭かった点だけど、ガチホモ云々ってネタは置いても
宇野さんのジェンダー論には個人的な偏執をかなり感じるよ。
そこの相対化を避けて、構造分析と時代反映論で性急に押し切ろうとする怪しさというのかな。
AKBやエロ同人の話にしても、昔から普遍的に存在するものとの対比分析が無いから
結論先にありきな誘導を悪文で誤魔化しているように見えてしまう。
それこそ、かつての宝塚の受容はどうなの?とか。
動機に強く針が触れる層への動員機能だけ特化して、疑問を挟む外部を脅迫する構造を宇野論文は持っているよ。
昔の左翼のアジ文体の問題に近い。
宇野さんには新しさがない
ほとんどがまとめか
古い価値観のリメイクである
>結論先にありきな誘導を悪文で誤魔化しているように見えてしまう。
亜インテリだよねえ
>>780 あんたみたいな疑問にたいして別に脅迫してないんじゃないの
またやらおんにとりあげられてんのか w
恣意的な抜き出しに憤慨してた同じ理由で
ゼロ年代の仕事なんて全然知らないイチゲンさんに
語る価値もないクズ扱いされるんだから笑える。
リンク貼らないとどの記事かわからないぞ
kazugoto 後藤和智@文フリ12・大ホール「V」14
鎌田哲哉「進行中の批評2――「東浩紀的なもの」の問題」(「早稲田文学」第9期、
2001年3月号pp.86-97)を読む。既に当時から東の本質は変わっていないということがよくわかる。
ちなみに鎌田が挙げる東の特徴として、《相手についての歪んだイメージを作り出す
単語の選択》《真にフェアである代わりに自分がフェアだと認めさせたい欲望のちらつき》
《応酬の中でまさに論ずるべき問題を回避しそれには決して答えない態度》
《その場しのぎの論理構成が生む前後の矛盾への頬被り》。
(承前)以上、鎌田、前掲p.86より。最近の東の言動もだいたいこんな感じだし、
さらに言うと東の系列の論客(宇野常寛など)にもこのような態度がよく見られる。
http://twitter.com/#!/kazugoto ゴッキー仕掛けてきたね
テレビに出たら後藤と言ってることが変わらない宇野さん
お前らいつもアニメの
アニメの話題のときに来る
誰をさしてんのよそれ?
鎌田もそういうキャラだったのがミソ
単純に町山と宇野は購入層が8割方バッティングしちゃうからな
商売敵だからね
町山のニューヨーク・タイムズのコラムとかポッドキャストは無料で面白いからずっと聞いてる
化けの皮が剥がれた宇野の話は、つまんないもん
宇野の映画評論は最悪期の宮台以下だからなぁ・・・どんだけ酷いかわかるってもんだろ
後藤さんは理系の小谷野敦ポジションでも狙っているのかね。
なんで東が批判されるとわざわざこのスレに報告にくるんだよ
そりゃこのスレの主役の人にネタがないからだよ
腰巾着以外にコイツのキャラってあったっけ?
組織のナンバー2兼参謀
それってただの腰巾着じゃん
偉そうな低学歴
799 :
無名草子さん:2011/06/04(土) 21:50:03.43
宇野さんの批評の内容のスカスカさ加減は逆にそれ自体何か意味があるんじゃないかって
ヘンな深読みをしてしまう。それくらい内容がない。
奥さんに浮気されてオチンコしんなり・・・・・
【SS】モデル、俳優クラス
<該当者無し>
【S】稀に見る美男子。ミスターコンテスト級
<該当者無し>
【A】純・イケメン
島田雅彦 藤原帰一
【B】爽やか系微イケメン
萱野稔人
----リア充の壁----
【C】雰囲気イケメン
千葉雅也 坂上秋成
----キョロ充の壁----(批評家、学者はほとんどこの下)
【D+】
津田大介 三ツ野 蓮實
【D】フツメン
佐々木中 黒瀬陽平 斎藤環 梅ラボ 柄谷行人 白田 速水 渋谷 阿部和重 他大勢
【E】ちょいブサ
東浩紀 宇野常寛 宮台 高橋源一郎 中原昌也 荻上チキ 他大勢
----コミュニケーションの壁----
【G】純ブサイク
しろうと 斎数 峰尾俊彦 浅田 村上裕一 村上隆 福嶋 大澤真 北田 平野啓一郎 村上春樹 藤田直哉
【H】コミュニケーションに大きな支障をきたすレベルのクリーチャー
鈴木謙介
一生懸命つくってレス0
wakusei2nd:しかし「ゼロ想」もいろいろ書いてもいないことを書いてあることにさ
れてきた本だが、ついに純文学全否定本説まで出てきたか。。。もちろんそんなこと
は一行も書いてない。 そりゃあ、特定の媒体や論者の「文学」を狭くとらえすぎる
傾向を批判したことはあるけれど。
wakusei2nd:っていうか来月(ある意味)村上春樹批評の本を出すんだけどな。
wakusei2nd:僕にとっても「好きじゃないのになんか読んじゃう」のはなぜか、みたいな
ところを突っ込んだ本です。春樹話がメインじゃないですが、ぜひぜひ!
RT @Qchannel: おお。それは楽しみです。春樹はもう「まじめ」につき合わなくなって
ずいぶんたちますが、気にならないわけではないので。
wakusei2nd:春樹批評本、というと語弊がありますが、結構な分量(一章まるまる)を
そこに割いてます。タイトルも「リトル・ピープルの時代」になりそうですし。
RT @33mihal: @wakusei2nd 村上春樹批評本、楽しみです!
wakusei2nd:あと(おもに僕のスケジュールのせいで)はまのんとの対談本「希望論」も
7月になりました(延びました)。 RT @willmonia: お、来月に決定したのか……楽しみに
しております! RT @wakusei2nd: っていうか来月(ある意味)村上春樹批評の本を出すんだけどな。
wakusei2nd:一応言い訳しておくと車に轢かれたりとか、いろいろありまして……。とにかく、ごめんなさい>各位
>>780 昔の左翼つーか運動関係一般に今も昔も同じ傾向だと思うけど
政治推奨、動員推奨って文を突き詰めると
強迫観念に訴えるような構文になるんじゃないか
個人的にはどっちかというと誘導の方が気になるな
東浩紀がAZM48に
かつての転さんが彼のセカイ系オタ・決断主義否定に
それぞれ
「おまえ表向きそんなことしてるけど
本当は別の目的があって、その為の道具や布石なんだろう?」
(このふたりも大分信用ならない気はするが)
と、未然の部分にこそ本意があるように疑い掛けたように
なぜだか信用し難い印象はどこから来てるのか、とか
リトル・ピープルの時代じゃないな。
> 「好きじゃないのになんか読んじゃう」のはなぜか、みたいな
> ところを突っ込んだ本です。
この本で現在のスタンスがわかるかもな
まだリトルピープルとか言ってるのかよ
さすがにそれは村上春樹の表現だから仕方ないだろ
許してやれよw
まあ宇野さんが1984読めばレイプファンタジーとかリトルピープル語りたくなっちゃうわな
芸として面白ければいいわ
その前に宇野さんはきちんと先行する作品群を知るべきだと思うの
朝日夕刊に藤津亮太さんの『日常』評論! 「日常は盆栽にも似た不思議な面白さがある」
やらおんは藤津好きだね。
そしてコメント欄にはなぜか宇野ディスw
51名前:名無しさん 投稿日:2011年06月05日 01:31
宇野とは雲泥の差
78名前:名無しさん 投稿日:2011年06月05日 01:41
宇野とかいう雑魚も見習えよ
83名前:名無しさん 投稿日:2011年06月05日 01:42
作品分析については東もわりかし適当なコト言うが、宇野はなんでメシ食えてるのか謎
129名前:名無しさん 投稿日:2011年06月05日 02:08
しかし東や宇野といった批評家(笑)の連中は藤津や氷川を御用ライターと馬鹿にしてるんだよな
ホントあいつら屑すぎるわ
宇野はなんだかんだいって市民時代から春樹好きだからな
要するにミーハー
村上のセンスは好きじゃないが、小説家としての力量は認めているんでしょ
事あるごとに、センスは嫌いだけどって言ってるじゃん
実は好きなのは角川のほうだった!
>>812 このスレに粘着してる信者は
やらおんに行けばいいのに
ポスト・エヴァンゲリオン時代のラディカル・ハードSFが誕生した。
風呂敷はワイドスクリーン・バロックより大きく、集積度はサイバーパンクより高く。
貞本義行のキャラに士郎正宗の蘊蓄(うんちく)をぶちこんで、
ポスト・エヴァンゲリオン時代のラディカル・ハードSFが誕生した。
戦闘総質量10万トンのデビュー作。――大森望
宇野さんにもこれくら煽って欲しい
東よりも宇野よりも、実際には大森望のほうがたちが悪い
あいつは完全にわかってて扇動してるからな
脅迫的な印象を与えずにリアル恫喝やってるし
春樹は昔はあざといと思ってたけど最近は馬鹿相手に誠実に書いてるから売れるのかなって思ってる
世界中でな!
>>812 盆栽という言葉ひとつ色々コントロール
否定な人にも肯定的な人にも使えるイメージを売ってる感じ
宇野さんもリトルピープルで頑張れ
含意はどうあれ
リトルピープルって言葉の響きが
あんまり良くないよな。
地震の後にみんなが求めるキーワードじゃない。
村上春樹が震災後にどう変わるかわからんし
あんまり使わない方が良くないか
平時のタームだよな>リトルピープル
大森だっけか
宇野さんは ソフトバレエのボーカルに似ている
というのは酷い煽りだった
伊藤だっけかな
まあ30年近くトップ走り続けている村上春樹が今更陳腐化することはないだろうから
安心して金受けとして二次創作本を出させていただきます
かっこ悪いよなw
shinobuyoshi 吉田 忍
宇野常寛『ゼロ年代の想像力』早川書房、2009年(第5版)を読んでいる。
第1章で著者は「古い想像力」と「現代の想像力」とを分けてるけど、
ある世代の一部の人の考え方を大げさに取り上げているだけにしか見えないのですがね、、、
文化批評って、一部の人だけを対象にするものなの?
(続き)宇野氏はどうも「私たちが生きる現実」(13頁)に批評が追いつくために
頑張るらしいけれど、その現実って、ものすごく射程が短くない?←アニメとか漫画とかを
馬鹿にして発した言葉ではありません、念のため。
http://twitter.com/#!/shinobuyoshi 関東学院大学の講師の人がゼロ想批判してる
>>831 F欄講師が東大講師に楯突くとは身の程知らずな
まあ宇野さんは著作を1作、
さらに今年2作ほどだす
若手思想家として優れた存在だ
>>831 かりにも大学講師ならもう少し批判のしようがあるだろうに
中学生の読書感想文みたいだぞ
そうやって、大学講師だから〜とか、相手の人格を攻撃する
連中ほど、自分に内容がない証拠だよね。
>>834 ツイッターで本人に言え
住人に向かって言ってるなら氏が疑問に思ってることに自分なりに回答くらいしろ
中学生の読書感想文みたいだぞ
>>835 2浪うんたらで叩く人にも言ってやれ
豚先生のことか、なるほど
宇野さんもツイッター頑張ってるじゃん
疑問自体には賛同できなくもないけど
批判としては結局「おまえこそ蛸壺じゃないか」という既出の形式
なので、誰が言ったかぐらいしか話題にならんのも解る
元々宇野の考える仮想敵であるホントに存在するのかどうかさえ
定かではないすごく限られた人への批判でありその処方箋という
普通に生きるほとんどの人達には全く関係のない提言なわけで。
宇野さんをあずまん経由せずに
ダイレクトに手に取る人は少なそう
そうよなあ。
しかし宇野さんの(自称)批評を「二次創作」って
喝破したあずまんは劣化したとはいえ鋭いなw
半端に似てきて気持ち悪かったんだろ>豚さんww
いやいや
批評自体が二次創作だから
y2k000
izuminoさんの持ってきたマンガ研究のシンポジウムで収録話を眺めて、
ようやく宇野常寛がワンピを語らないんじゃなくて、語れないのだな、
ということが得心できたこととか。つまり、ワンピをヤクザ的土着の、
根っこをある種問うている物語ではなく、フラットなつながりの物語として見ているとか
つまり、「根切り」された上でからみあう、フラットなつながり=コミュニティではなく、
もうすこし土着の、まさに海の下の魚人が見舞っている差別のような根拠があって
こそのアウトローの物語としてのワンピースを実感しにくいんだろーなー、というのがようやく理解できた。
これをもって、オレの中で今まで割り切れなかった宇野常寛という人格がキレイに
割り切れたので、オレは今後、うのたんに対して興味を失うと思う。彼の仕事は、楽しみに待つだろうけどね。
↓↓↓
wakusei2nd 宇野常寛
ネット論的/郊外論的なフラットな社会やコミュニケーションに注目する視点に対して、
「もっと土着の差別や格差の問題を語れよ」、みたいなことを偉そうに語る「アナログ説教廚」って
ほんとうにうんざりするな。僕らは古い問題がゼロになったなんて一言も主張していないのに。
現代に特有の社会現象や文化潮流がある一方で、社会の隅々には古い問題が残っている
なんて当たり前じゃね? なのに、現代的な問題を扱う文章や論者を捕まえてきては
「しかし、彼らの視点からこぼれおちる側面があるのだ」なんて突っ込みは何にでも当てはまるし、
何も主張していないに等しい。
まあ、何も考えていないくせに何かを考えていると思い込みたい人の取りやすいスタンスなんだろうけどね。
http://twitter.com/#!/wakusei2nd
自分の論点の狭さを指摘されるといつもこう切り返すんだよなぁ
返せてないことに気づいてないのかな…
>> おいおい、「ゼロ想」って決断主義「批判」の本だぜ?
>> これ、ちゃんと読んで言ってるんだろうな? 単純に事実誤認。迷惑。
アイマスを「援助交際」と罵ったり、ゼロ年代対応ゾーンの中心に自分を置くのは
別のタコツボを攻撃しているから決断主義だろ? 何で自分についてだけは
責任取らなくていいメタ視点だって前提できるんだろ。
848 :
無名草子さん:2011/06/06(月) 11:04:26.29
しかし宇野さんって結構神経質に自分に対する評判をチェックしてるんだね。
批判対象を明示せずにいきなりツイッターで怒り狂われてもなにがなにやらってカンジなんだが。
ほら、対象を書くと一円にもならないバトルをしなくちゃいけなくなるからw
とはいえ豚さんみたいに攻撃的ブロックをすることはできない発言をしてきたし。
頑張ってね、宇野さん!
>>845 ワンピには明らかに「古い」社会問題が作品全体を通してちりばめられてるのに、
それを無視してフラットな繋がりの物語としてしか語らないのは、
単純に一批評家として「語れない人」扱いされてもしょうがない態度だと思う。
そういう指摘を「アナログ説教厨」の一言で片付けるのは、あんまりにも乱暴だよ。
このy2k000って人は別に喧嘩腰でもないのに喧嘩腰で反論する宇野さんw
印象悪くならねーか? まあ信者は気にしないんだろうけど
ツイッター上で雑魚を成敗すれば信者さんが喜ぶのをよく分かってらっしゃる
サブカル批評は決して開かれた批評になりえないことにまだ気付かないのか
宇野さん、自分は人を批判するとき
「○○についてだけ論じていて××を無視しているのはおかしい」と
いう論法を何度も使っているのにな。
例:東浩紀のうる星やつら論や美少女ゲーム論は
ループとメタ構造についてだけ論じていて
母性のディストピアの問題を無視しているからおかしい。
>現代に特有の社会現象や文化潮流がある一方で、社会の隅々には古い問題が残っている
>なんて当たり前じゃね? なのに、現代的な問題を扱う文章や論者を捕まえてきては
>「しかし、彼らの視点からこぼれおちる側面があるのだ」なんて突っ込みは何にでも当てはまるし、
>何も主張していないに等しい。
「古い問題」は守備範囲外なので一切触れません、ならまだわかるが
まさに「古い問題」への処方箋である「仮面ライダー響鬼」だったり
現にある古い問題の延長上に描かれた作品群やそれを求めた人達を
古い想像力に拘る老害みたいに口汚く罵っといてそれはねえだろうよ。
逆に老害として叩かれる立場になったら凄まじくウザくなりそう
まぁその頃には完全に忘れられてるだろうけど
古い/新しいみたいな素朴な二項対立の軸を自由に動かすことで「批評」してるからこうなるw
響鬼に関しては、後半を罵った奴は老害っぽいと思ったよ
つまり土着の古い問題はあいかわらず存在する、
しかしゼロ年代(笑)にもなってそれを描いた物語を欲するようなヤツは頭の古い馬鹿、って切り捨ててるわけで
これは誠実な態度ではないだろ。
>>845 むしろいまさら気づいたのかよ(プッっていうべきだった
>>844 自分は寄付もするし実作もできるってのが、豚の批判の根拠なんだろうな
どっちもしょぼすぎるスケールだが
wakusei2nd:ネット論的/郊外論的なフラットな社会やコミュニケーションに
注目する視点に対して、「もっと土着の差別や格差の問題を語れよ」、みたいな
ことを偉そうに語る「アナログ説教廚」ってほんとうにうんざりするな。僕らは
古い問題がゼロになったなんて一言も主張していないのに。
wakusei2nd:現代に特有の社会現象や文化潮流がある一方で、社会の隅々には古い
問題が残っているなんて当たり前じゃね? なのに、現代的な問題を扱う文章や
論者を捕まえてきては「しかし、彼らの視点からこぼれおちる側面があるのだ」
なんて突っ込みは何にでも当てはまるし、何も主張していないに等しい。
wakusei2nd:まあ、何も考えていないくせに何かを考えていると思い込みたい人
の取りやすいスタンスなんだろうけどね。
wakusei2nd:たとえば「社会がフラット化した云々」という言説は、その辺を踏まえて
「相も変らず存在するベタな差別や格差の問題」の社会的な作用の変化を問題に
することを意味することが多い。
wakusei2nd:僕が吉田修一の「悪人」についてのエッセイを書いたときで言うと、
「郊外(フラットな空間)」に暮らすヒロインと、「村落(封建的なものの残る空間)に
暮らす主人公が惹かれあうという二重構造を問題にした。
wakusei2nd:「郊外(フラットな空間)」に暮らすヒロインは自分探し的に
本物の傷=物語(格差、差別)をもつ主人公に惹かれ、「村落(封建的なものの残る空間)」に
暮らす主人公はベタに現代的な消費社会を享受する階級に属するヒロインたちに憧れる。
wakusei2nd:つまり僕は同作を現代日本の「地方」に存在する二つの風景(郊外と村落)の往復と、
その相互作用が内包された作品として読んでいる。そして、この程度の意識は、ネット論や
郊外論を語りがちな若手論者には広く共有されている。
wakusei2nd:「かといって差別や格差の問題がなくなったわけではないのだ」とか何にでも
当てはまることを鬼の首を取ったように言う前に、相手の書いたものをもう少しちゃんと読むべき
じゃないだろうか。たいてい、その程度のことは織り込み済みで、ちゃんとフォローされている。
wakusei2nd:ちなみに「悪人」についてのエッセイは「DVDナビゲーター」に去年載せたもの。
物語構造に限定した内容なら「郊外文学論」にも含まれている。
wakusei2nd:@kaibarakenei その辺は「郊外文学論」に書いています。ざっと説明すると
「郊外/ネット的」な想像力(人間と情報の関係の変化が背景にある)が、かつて「都市の文化」と
呼ばれたものにも影響を与え始めている、という理解です。この字数では説明がアレなのでw
ぜひお富になってください
wakusei2nd:しかし90年代にもニューアカの反動で、メタ的で抽象的な消費社会論やコミュニケーション論
よりも、未だに残り続ける具体的でベタなイデオロギー対立や差別や格差や国際紛争を語ろうぜ、
的な潮流があって(朝生とか、別宝とか)、当時中高生だった僕はむしろそっちに共感していた。
wakusei2nd:のだが、両者がポジティブな意味で補い合うケースは容易に想像できるわけで、まあ、
個人的にはそれを目指しているわけなのだが、前述のアナログ説教廚の発想がまずいのは他人の足を
引っ張るために中身のない突っ込みをして、そういう可能性を排除しちゃうことだよなあ。
wakusei2nd:@kaibarakenei 逆を言えばここ十五年のネットの普及は本来都心の中流のものだったはずの
ライフスタイルをある程度地方のロウアークラスにも拡大した側面が大きいと僕は思います。この状態が
地震などの影響も含め、どう変わっていくかが今後の論点かと思います。
wakusei2nd:おいおい、「ゼロ想」って決断主義「批判」の本だぜ? これ、ちゃんと読んで言ってるん
だろうな? 単純に事実誤認。迷惑。 → ヤマカン:今必要なアニメを考えた中で自分に正直な表現を
全部やりたかった、00年代を代表する宇野常寛さんの"決断主義"という考え方に同調できず限界を感じていた。
wakusei2nd:この記事(
http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-633.html)で発見した間違いなんだけど、
山本さん、ほんとうにそう言ったのか? それとも記事を起こした観客の間違い? 後者なら仕方ないが、
前者ならショックだな。何度も仕事しているのに。
ヤマカンだってそりゃ宇野さんに多少批判してもいいだろ。宇野さんだってフラクタルで言ったんだから
wakusei2nd:ほとんどナチス批判者をナチス擁護者として批判しているような間違いだよなあ。出版直後は
半分いやがらせ気味によくやられたパターンだけど、もう2011年だぜ。。。
wakusei2nd:僕もそう思います。きっと記事を書いた人の聞き違いでしょう。。。RT @seshiapple よくやられて
いるように感じますが、ひどいですね。宇野さんの本はものすごく大雑把に読んでも、
セカイ系→決断主義→クドカン的なオルタナくらいはわかるはずで。。
wakusei2nd:まあ、イベントレポの類ではよくあることか。間違えたのは講演者か、記事を書いた人か、
機会があれば自分で調べてみよう。
wakusei2nd:@izumino うんうん、そういう文脈ならあり得る指摘だと思うんですけどね。でも、だったら
「宇野の整理に疑問がある」とか、そういう表現じゃないとおかしい。このレポートを読む限りはそうじゃない。
僕がAという思想を称揚していて、それがけしからん、という文章になっているので。。。
wakusei2nd:まあ、イベントレポの類を気にしても仕方ないか。原因は不明ですが、件のサイトのイベント
レポートにある記述は僕の著作の内容を決定的に(正反対に)誤解させるものなので、ここで訂正します。
誤内容が表記された原因についてはこれ以上追求しません。って、とこかなあ。
wakusei2nd:@izumino 了解です。そのケースなら納得というか、レポートした人のミスで、監督は被害者に
なりますね。テキストサイトの時代からよくあるトラブルですが、頭が痛いです。
wakusei2nd:まあ、話題になったという意味では嬉しくもあるんですが、さすがにここまで本の内容と
異なることが流通すると。。。 @Qchannel
wakusei2nd:@izumino 同意します。そしてインターネットはその傾向を加速させるんでしょうね、よくも悪くも。
wakusei2nd:とりあえず、山本さんの公式発言/寄稿での僕への言及は(あれば)要チェックだな。それで、
例のデタラメな「ゼロ想」要約がどうして生まれたかが相応の確度でわかるはず。
wakusei2nd:昨晩の件だが、改めてこういうのはほんとうにウンザリするな。以前もプライベートの言動を
捏造されたり、僕が「旧惑星開発のログを消した」と嘘を書かれたりしたが、こういうのってもう批判でも
論争でもなんでもない。ただの嫌がらせ、営業妨害だよね。
うぜえwww
http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-633.html 一橋大学KODAIRA祭 山本寛×山本貴光講演会「アニメコンテンツの過去・今・未来」
■スクリーンの「アニメーションの未来、創作の新次元をひらく」を見て一言
ヤマカン:新次元は「まどかマギカ」が開いた、今日の結論です、以上解散!
山本貴光さん:「フラクタル」のクレインは決断しない主人公で最後まで考えて悩みに悩みぬく、最近のアニメの
ようにすぐどちらかに傾く事が無い、この点は狙ってやっているんですか?
ヤマカン:今必要なアニメを考えた中で自分に正直な表現を全部やりたかった、00年代を代表する宇野常寛さん
の"決断主義"という考え方に同調できず限界を感じていた。
世界のごく一部しか切り取らない事に閉塞感を感じ、もっと見えない部分も捉えないとアニメという表現が廃れて
しまうと思った。
「出来損ない、未完成」と言われてしまっても仕方ないが、そこを意図している事も理解して欲しい(意図しているから
偉いとか、萌えアニメを否定しているつもりは決して無い、「かんなぎ」の2期もオファーがくればやるよ)
決断主義から抜け出るための冒険活劇「フラクタル」を作って本当にスッキリできた、フラクタル以上に本音を
込めた作品はこの先作れないかもしれない。
大学のアニメサークルにいた時は岡田斗司夫が啓蒙していた"オタクはエリート"という考え方が蔓延していた時代だった。
自分たちは「何でも知ってるし何でも語れるサブカルのエリート」という感じ、知らない作品があったら先輩から
無理やり観させられたりした。
ヤマカン:ネット社会の登場でアニメの楽しみ方が変わり、誰でも自由にアニメを語れる時代が来た。
当時は素晴らしい時代が来たと思ったがその弊害として、2chのような匿名性のある視聴者の顔色を伺うようになってしまった。
昔は2chも多様な意見が飛び交っていたが、今はブヒブヒと意見に乗っかるかアンチで罵るの2択だけ
最近はオタクの間で「布教」という言葉が廃れ、代わりに「爆死」、「大勝利」、「覇権」という言葉が生まれた。
小黒さん、氷川さん、藤津さんには申し訳ないがアニメに対する言説はまだまだ未熟な段階にあると思う
使いたくない表現だけど作り手側が受け手に的確な啓蒙が出来なくなっている
アニメを縦軸で追いかけようとしている「月刊アニメスタイル」には成功して欲しい、小黒さんだけが頑張っている感じ
フラクタルのムックでお世話になった氷川さんにはもっと目立って欲しい、淀川長治さんのように「伝道師」として一般のお客さんに面白さを伝えられればいいのに、
これは岡田斗司夫さんがやろうとして諦めた、MAGネットに出ている東ナントカさんはアニメを知らないから到底無理だろうし
何でも粗雑にビフォーvsアフターの構図に単純化しつつ動員と叩きを繰り返してきた以上
宇野の被害者ヅラは説得力ゼロ
結局宇野の新しがりって、ポストモ左旋回組をひっくり返して現状を不可避だと誇張してるだけなんだよね
個を支える根拠を失って、メタなマウント合戦を繰り返すコミュニケーション地獄の問題の直視を避けるために
アフター叩きをめくらましにしていたようにさえ見える
古いものの抑圧を嫌うオタク方向に目配せしながら
正直ヤマカンのほうが圧倒的に誠実な人間に見える
同じ京都出身でも
京大と立命館の差か
顔で判断するのはよくない
顔文一致
見過ごされがちな作品に新たに価値を与えるのはいいと思うけど
なぜそうじゃない(自分の問題意識にそぐわない)作品をおとしめるのかなあ。
そんなことやってるうちは絶対宇野なんか評価しない。
一体どんな物語を期待しているのか?
「男性性回復」を描いた物語があったとして
そもそも何か問題あるのか?
駄目なファミニストみたいになってきたな
俺の嫌いな物語だから
レイプファンタジーもそうだが、
なんで、宇野は物語の類型を評するときに
バイアグラとか男性器をたとえに使うのかよくわからんが、
そのたとえでいくと、フラクタルは「(作家自身を投影した
キャラの)男性性回復が全面化する」物語じゃなくて、
男性性が結局インポのまま終わる物語だぞ。
おやじギャグセンス
少女漫画はオマンコをぬらすためのオマンコファンタジーともいえてしまうんだけど
恋愛物全否定できそうな理論になんの意味があるんだろう
mikanzuki?
宇野常寛@wakusei2ndのみっともなさに対比して、ヤマカンの古臭い
オタクの率直さと男らしさに泣いた。 フラクタルはどうしょうもない駄作だけど。北久保監督も同感だろう
Twitter - 8134
2時間前
y2k000
まず言っておくと、そもそも「土着の差別とか語ってないなら宇野常寛、お前は何も語って
ないんだよ、バーカ」とは言ってないこと。挙げ句、「何も考えないやつが差別とかのバズワードころがして、
鬼の首とったようにはしゃぐな」とか言われるわけ。ここはオレにとってかなり不愉快。
公然の宇野批判が上がるようになってきた
y2k000 立派じゃん
あんたが120%正しいわ
例えば震災後、やっぱり家族や土着コミュニティって大切だよねって言う風潮が出て来たとして
-もちろんそこからあぶれる人達に向けた処方箋は別に必要だろうが-
作家がそういう空気を感じ取って家族回帰や伝統回帰、男性性回復の物語を描いたとして
それは責められるべきことなのだろうか。
そんな想像力はもはや古くて実現不可能だと言う場合、しかし宇野の提示する
曰く誤解されまくりの(要は人に全く伝わらない)新しいコミュニティ成立の
実現可能性とそう変わらないんじゃないか。
y2k000 y2k000
その割り切れなさが昨日、ようやく腑に落ちたのよ。ワンピースというビッグエポックを
スルーするのは、彼が実感として強く感じることのできる郊外のアウトサイドにある
問題だからなのかなー、って。それも別にネガティブな意味ではない。
それなのに、「何も考えてないくせに」とか言われるの。なんつーか、ヒョーロンカ様に
とっちゃ、ワンピースがヤクザ映画的であろうことなんてとっくに了解済みなんでしたねー、
わざわざ言うまでもないことでしたねー、とでも言ってあげれば嬉しいのかねー。
オレ今回の宇野常寛のレスポンスにそれなりに腹が立ったのは、こっちがアマチュア的な
駄弁りに徹してるし、別に敬意はないけど、せめて弁えて接してるのに、
わたしはアカデミックでござい、おめーみたいな素人の言ってることなんざ屁でもねーよ、
っていう態度にカチンときたわけ。お偉いことで、って。
だから、謹んで「ふざけんな、ボケ」と申し上げたく。別に郊外の話はいいんだよ、
否定してないって。むしろ、いい仕事してるよ! だから、オレもあんたに興味があった。
けど、落っことしてる視点もあるんだから、そこは指摘されろよ。
清濁あわせ飲めなんていわねーよ。人間カンペキじゃねーんだから。
そこをとりつくろって、くだらねー優越感ゲーム演じようとするから、底が浅く見えて
ムカつくんだよ。てめーは。
ぎゃ。もう昼休みが終わる。なんでこんなくだらねーし、ワケわかんねー、まさに
「アナログ説教厨(なんだそりゃ)」みたいな気分悪い発言しないといけねーんだか。
説教なんてするのもされるのも大嫌いだっつーの。
http://twitter.com/#!/y2k000
東さん。
ホリエモンを擁護したり
ヤマカンに喧嘩売ったり
してる僕と和解してください
>>885 ていうか、人の現実って常に両者の綱引きの中で支えられていくもの
得意になって無責任な二項対立を煽ってる宇野が厨なだけ
「すでにアフター3.11は旧世代の遺物」
どんだけ短い世代スパンなんだよw
まだ今後の影響の見通しさえ定かじゃない時期に
ゼロ年代的世代論の悪影響は甚大だな…
ゼロ年代世代論は、まずこういう時代だから〜という消極論から
入るからね。たしかに、こんなことやってちゃ、新しい世代が入ってくる
はずが無い。
ゼロ年代=around30世代
要するに宇野さんの青春回顧日記です
それを中年ノスタルジーというのでは……
いやいいけど、だったら若者用の席は譲るべきなんじゃ
浅田 それにしても、震災直後に東浩紀がニューヨーク・タイムズに寄せた投稿の能天気ぶりには驚いたな。
自分が家まで歩いて帰宅難民と連帯意識を持っただけで、震災によって日本人が連帯感を取り戻し、
「日本人であることを誇りに感じ始めている。自分たちの国家と政府を支えたいと感じている」って(苦笑)。
国家や資本を批判するのは古い左翼だ、そういう批判をするんじゃなく、積極的な提案をネットで広げていく
のが新しいんだっていうんだろうけど、あの政府や東電のていたらくを批判せずしてどうするの? だいたい、
悪いけど東京以西じゃ地震があったとも知らずに飲めや歌えで盛り上がってる連中がいっぱいいたし、
今もいる。ホリエモン的に言えば、被害を受けなかったところはそうやって消費して経済を支えるのが
資本主義的に正しいわけ。シンディ・ローパーが震災後、日本で大きなコンサートを開いたのも、
結構なことだと思うよ。もちろん寄付もするわけだしね。被災を免れたところでは、そうやって普通の
生活を維持しながら、できるだけのサポートをすればいいんだよ。東浩紀に言わせればそういうのは「非国民」に
なるのかもしれない。それじゃあ関東大震災のときのナショナリズムの吹き上がりを批判できないな。
ポストモダンの左旋回…
つうかこの状況を左右だか師弟だかの内ゲバプロレスに利用せんで欲しいもんだわ
宇野さんに関しては震災があってもなくても
あずまんからリンチだったような
>>867 これ宇野サンが決断主義者だと言ってるんじゃなくて、
宇野サンがとある現象を決断主義だのと分析すること自体に同調できない
っていう解釈もできないのかね宇野サンは
宇野さんが批判に対して多弁になってるときって
論拠や問題意識がミニマムすぎて、顕微鏡が必要なのでめんどくさい。
語義の曖昧すぎる言葉遣いで雑な煽りを執拗に繰り返し
苦情が出ると誤読だ中傷だと大騒ぎ
>>873 マニックストリートプリーチャーズ
このあいだは朝日で書いて「御用ライター」になってたし
こんどは「中年ロックオヤジ」宣言かな。
音楽なら西さんとは絶対にかぶらないからなww
西さんはテクノ聴いてましたなんていってなかったっけ?
それしてもマニックスww
軽薄な取り巻きに入れ知恵されて
4リアル事件からスタートして国民バンドまで成長したマニックス同様
僕こそ真のロックだとか勘違いしていたり…
マニックスは全力で調子に乗って
全力でずっこけて恥かいて
メンバー失踪する、でぶる
女装趣味をむき出しにする、で
酸いも甘いも潜り抜けてきたからこその現在だろうに
宇野さんは腰巾着してた豚に見捨てられたぐらいで、自分じゃ何にもしてないじゃんw
907 :
無名草子さん:2011/06/07(火) 02:08:11.24
ダメフェミニストは凄く的確だと思った。
ゼロ年代中年
安全に痛いゼロ年代ノスタルジー
プラネッツ男子の草食系ミソジニー
909 :
無名草子さん:2011/06/07(火) 08:46:42.72
あの壁紙はたぶん某批評家へのあてこすりだと思う。
その記事のなかで宇野さんが批判されたんだろ。
震災前からブツブツ言ってたよ「僕は批判されたー」って(笑)。
910 :
無名草子さん:2011/06/07(火) 09:18:12.16
ヒステリック男子
>>909 あれはたぶんマニックスデビュー当時の記事だからそれとは違うんじゃないか
もうひとつの方はシンニード・オコナーのローマ法王噛み付き事件絡みっぽいし
アニメか洋楽か映画に詳しいヤツが宇野叩きするパターンしか見ないねw
それらのジャンルに知識的ノーガードのまま突っこんでいく宇野さんマジぱねぇ
上の人は叩きとは関係ないだろ
宇野が全方位叩いていることにして面白がってるんじゃね
917 :
無名草子さん:2011/06/07(火) 11:31:57.21
この人だよ。画像のファイル名見てみ
@imoto_m
宇野さんの知り合いが若い頃に書いた原稿かな?
まあ壁紙にする意味は不明だが宇野さん得意の内輪ネタでしょ
918 :
912:2011/06/07(火) 12:01:53.21
ごめん
当時のロキノンでマニックスといえば岩見氏だと早合点してた
知り合いの黒歴史を掘り出した?
気持ちの悪い。
ニコ生唯一のサブカル評論番組
今夜はハトプリ徹底評論!
批評家、宇野常寛氏が編集長を務める雑誌「PLANETS」と共に、
毎月第三水曜日レギュラーでお送りする、
サブカルチャー界最強のクリティーク番組「ニコ生PLANETS」。
今回のテーマはズバリ「ハートキャッチプリキュア!」。
2010年から約一年間にわたって放送され、
国民的人気を博したこのアニメを、
PLANETSイチオシ評論家集団が語りつくします。
TOPIC
■なぜ今「ハトプリ」か?
■「変身」少女アニメの系譜と「ハトプリ」
■「花」と「ファッション」をめぐって
■プリキュアですらエロく観る「オタクの眼」
■「おじゃ魔女」から「ハトプリ」へ
■石岡良治の最強☆自宅警備塾(コーナー)
■現代女性史と「プリキュア」
この90分でアニメの未来が見える!?
【出演】
司会:宇野常寛(評論家、PLANETS編集長)
石岡良治(批評家)
泉信行(漫画研究者)
黒瀬陽平(美術家)
2011/06/15(水)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51970848
> プリキュアですらエロく観る「オタクの眼」
いつもの宇野さんらしいからこのスレ的には何の問題もないが・・・
(エロい眼で観ていないと主張する)信者にはプリキュア視聴の免罪符、アンチには格好の攻撃材料かな
> プリキュアですらエロく観る「オタクの眼」
通常運転ですなぁ
どうせ「エロく観るいい意味でオタクの眼」「いい意味で援助交際的」
「いい意味でルサンチマンがある」
とか腰引けてるんだろw
まぁ、そんな積極的におかしなことをいうメリットはないので
周囲に色々と語らせたところで
宇野さんが現代社会論と繋いで〆になるのでは
また存在しない仮想敵を叩く創作評論なんじゃないのw
それともトークでそれをやる度胸はないかなw
プリキュア絶賛しながら叩く仮想敵って誰だ
キモオタだろ
プリキュアがキモオタ狙ってないとは思えんが
プリキュアの同人誌でオナニーしている人間なんて珍しくもないでしょ
今更なんて破廉恥なんざましょ!みたいな批評するわけないよね
> プリキュアですらエロく観る「オタクの眼」
今後もプリキュアを観る予定はない俺にはこれ以外に中年が視聴する動機が想像できん
自虐ネタ?でも宇野さんだもんなぁ
>> ■「変身」少女アニメの系譜と「ハトプリ」
>> ■現代女性史と「プリキュア」
プラネッツ男子はどうせ、いつものように
「元来変身ヒロインは大人の男性に選ばれるための成熟した女になることの
メタファーだった。しかしプリキュアから変わった」
などとフェミ史に乗せるんだろうけど、善良な市民の語り口はキモオタ侮蔑・啓蒙
とセットだから面白かったのであって、
それが封じられるとただの退屈なカルスタテンプレになることを予言しておく
「東さんの好きなハトプリ語るので、僕と和解してください。」
なんだかんだ言っても
低俗なアニメトーク定期的にやってれば
やらおんにまたまとめが載って
嫌われキャラとしての認知度はあがるな。
理想の場所を見つけたね。
むしろ笑われキャラの東とは切れといたほうがいい。
低俗なアニメトークって、
低俗なのはアニメ?トーク?両方?
どうしてそんなに他人の性欲性癖が気になるんでしょうねw
唯一とか最強とか何だかねえ…
>>935 男性性(異性欲?)を批判する割に、過去に「プラネッツ読めばモテる」
と発言していたり、かとおもえばホモごっこにご執心で
疑似同性愛を押したり。
宇野さんはホモにモテる日本を目指して出生率を下げるつもりだな
今は黒瀬の悪評が高すぎて、その他の奴なんてたんなるザコ状態だろ。
烏帽子かぶって白塗りしろとか言われる。
宇野 オタクがマス化するにつれて、他紙では『げんしけん』みたいに、ちゃんとオタクサークルで
恋愛を正面から描く話が出てくるわけです。やっぱりオタク系文化の市場が拡大して、ウスい
ファンが参入してくると、当然オタクの恋愛だってフツーに語られるようになる。
でも80年代「サンデー」信者の中年オタクはそれができなくて、いまだに「原田知世症候群」から
卒業できない。アニメ版の『時をかける少女』なんてその最たるもので、あれはすごくいい映画
なんだけど、もう中年オタクどもの萌え狂い方が気持ち悪くて仕方ない。
それもストレートに表現するのが恥ずかしいから、本当は性欲爆発のクセに、「SF的に優れている」
とか「作画がすばらしい」みたいに別のところをほめまくる。 中年のやり場のない性欲って、深刻ですよね。
P60
>本当は性欲爆発のクセに、「SF的に優れている」
>とか「作画がすばらしい」みたいに別のところをほめまくる。
どうブーメラン回避するか期待してる
「疑似同性愛がいい」という性欲爆発なのでブーメランは当たりません
男性性の隠蔽批判もそうだけど
そういう不都合な事実から眼を逸らすような振るまいが
だめなんだろうね
いずみの
入れるのか
どうりでツイッターで擁護していたと思った
ホリエモン擁護も新書であずまんと対談するからかね
まどかの回からラブコールしてたのは布石だったか>いずみの
あの世代のライターじゃ、いちばん批評家っぽくない人材だな。
>>935 性欲性癖は普通に話の話題になるもの
避ける方がむしろ不自然
=性や恋愛をちゃんと語れない80年代「サンデー」信者の中年オタクだってことじゃね
945 :
無名草子さん:2011/06/07(火) 22:41:47.56
宇野さんの批評ってフェミというよりは俗流心理学の要素が強いと思う。
躍起になって否定するその態度こそがコンプレックスの存在を証し立てている……みたいな立論が多いよ。
特に、誰かを批判するときね。
言説の内容ではなくそれを言う人の心理を問題視するやり方ね。
(「酸っぱい葡萄」とか「ルサンチマン批判」とか「反省そのものではなく<反省の身振り>を批判するとか」……)
こういうのって、実証から最も遠い手法だから、どうとでも言えるんだよな。お前は否定してるけど本当は性欲があるんだよ!いや否定するその身振りがまさに性欲の存在を証し立ててる…みたいなね。
宇野本人と同じく、最後の一行の卑しい邪推がまったく余計だな
誰もが性や恋愛を積極的に語る必要はないし
あからさまにするのが苦手で秘しておきたいって気持ちがあって何が問題なのかね
オタクがナマな欲望や心理に向き合うことを過剰に避けて、それが抑圧になってた時代ならまだしも
むしろ他人の自意識に過剰に構わずにいられない下品な子供っぽさを
一般論ぽく正当化する方が余程害悪なのでは?
ちょっとでも批判されたときのツイッターでみっともない喚き方はマイナスだから
即刻辞めたほうがいい
>>945 そのとおり
そしてこれは、自己啓発やマルチの勧誘に持ち込まれてる手法そのものなんだよね
テンさん元気かなあ
プラネッツ男子は凋落の一途
絶対採用されないニコ生の質問を考えた
「今年33歳になるのですが家族に言い訳できるプリキュアの視聴法を教えてください」
「同僚の女性に33にもなってプリキュアとかキモイと言われました。どうしたらいいでしょうか」
>>946 語れない人が多いから紳士協定でなかった事になってる感覚が
嫌なんじゃないの、嘘の発表みたいで
個人的にはお近付きになりたくない輩だけど
古典的な若手の伸し上がり方だと思う
「上の世代は言えない!(だから俺が言う!俺について来い!)」
>>941 やんわりと指摘してはいたが、ざっくり言えば
>>899のようなマジレスをぶつけていたあたりからすると、
批評の外からのツッコミ役としては期待できるかもしれん。
本人はガチなキッズアニメ好きっぽいし、まどマギの時みたいな
「アニメをダシに批評家が云々〜」ってムードがどうなるかわからんな。
それが興味とか芸風の中心って
単純にかなり気持ち悪いと思うんだが…
内輪売け嫌うなら
ヤマカンをゲストで呼べよ
956 :
954:2011/06/07(火) 23:17:07.99
安全に痛いアリバイ要因かw
村上春樹特集やれよ
まあアニオタ向けの企画しかできんだろうけど
モノポリー
1Q84でモノポリーをやる仲うんぬん言っていたからその隠喩なのかなあ
気持ち悪くても需要のある独自視点なら椅子は貰える
しかしそうすると芸風捨てたときに色々起こるジレンマもある
本人は
>>921みたいに人を引っ張るのに注力して
編集に徹せればいいんだろうけどね
ところでいずみのって有名な人なの?
宇野さんの社会時評や世代論、オタ批判って
血液型性格占いみたいなもんだからな
正直メンツとしてはしょぼい
>>960 肩書き通り、マンガ研究って分野だと夏目房之介と伊藤剛の次はこの人、というくらいには有名
あとはユリイカやアニメルカに書いてる程度だから、まぁ一般の知名度はそんなでもないと思われ
有名じゃねえよ
ただのネット漫画評論家
たまに商業誌から依頼うけて仕事するだけ
自分でユースト配信したりしていたレベルだから
この4人の中では宇野がまだ知名度としては圧倒的に高い
>>960 単著が無いから東浩紀基準では下位カーストのライター
黒瀬とか坂上よりはユリイカ等に寄稿してる
まあそれも東腰巾着効果のインフレだし
この程度のメンツが身の丈でしょう
>需要のある独自視点
自意識いじりと自己啓発的煽りをそう呼ぶわけか…
喰えてるなら需要はあるってことだろう
端的に言って賤業だな
そういうのは00年代で終わりにしようって言ったじゃないですかーーー
編集っていってもメンツがあれじゃあなw
宇野さんは知らんが賤業って覚悟がある人は強い
少なくともサブカルヒョーロンの現状に
覚悟って言葉はまったく似つかわしくないわなw
凄いかどうかはあんたが読んで判断すべきことだろう
ごめんそうだな
逆にこんなだと上世代は当分安泰だと思えてしまうな
石岡って人が一番謎
だめだった。
誰か次スレ立て頼む
石岡は論文とかかなりだしていて
この中では一番アカデミックな人だよ
カルスタテンプレ予想が当たりそうだな
なるほど
石岡ってあんまり煽りやってないしな
宇野さんのリトル・ピープルの時代が名著すぎてアンチが発狂する様が
眼に浮かぶぜ
いつでも発狂してるのがアンチ
素敵な想像力ですね
そしていつでもアンチに皮肉を言うのが信者な
パラノイアック男子
俺はたまにアンチがしょうもないと思うが信者じゃない
決断主義はどうでもいいし
宇野に対して怒りを燃やすのは愚策
誰も聞いていないのに自己紹介とか
>>975-977 まあでも、俺もだいたいそんな認識だ>競争相手がいないから目立つ人
ライターとしては下の方、ブロガーとしてはまぁまぁってとこか?
常駐してメタ牽制しかしないのはもっと愚かじゃないの?
ここで説得力がある書き込みってたいがい批判だし
何か面白い論点でも提示できなきゃ擁護も増えないでしょう
>そしていつでもアンチに皮肉を言うのが信者な
それも異常な必死さで
プラネッツ男子はアンチを煽ってる暇に
宇野さんを語ってあげたら?
宇野さんの固執する男性性とか母性のディストピアのテーマは
藤津亮太がまどかマギカを「母性」から読み説いているほどありふれている。
あれが黒瀬の言うように凡庸なら宇野も凡庸でしょう。
宇野のまどかとほむらが同性だから云々ってポイントは、藤津のまどかの
母親が自立してるから云々と同レベルにズレているしね。
その三人を挙げられると大元の黒瀬という人が一番ズレているように思う
>>992 ここで説得力のある批判ってどれ?
ヨソから引っ張ってきたコピペのじゃなくて?
>>996 そういうわけで信者さんには悪いが、リトルピープル本も煽り成分がウスいと
失敗するのではないかと。宇野さんを個体識別できるのはフェミっぽいテーマ
じゃなくて煽り成分だからねw
999
うのたん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。