>>1乙
つ手帳在庫全ての返品了解書(在庫数の記入の必要無し)
ブコフが赤字らしいけど、買取規制を強化した途端に赤字かよw
って思ってしまった。
5 :
無名草子さん:2011/02/09(水) 20:50:53
1おつ
うちの店はたいてい20代のアルバイトしかいないんだけど
なんか募集してきた人が定年まじかの女性だった
これどうやってことわるんだよ。。。
年齢書くと今だめなんだよな?わざわざ来てもらっても断るし電話でもやんわりといったんだけど
聞く耳をもたん 地雷をふんだくさいわ
1おつ
普通に「今回は残念ながら採用を見送らせていただくことにいたしました。」で良いんじゃ…?
>>6 ていうかなんで年いってるとだめなの?
体力が…とか条件があるのならそれを挙げて、その点でほかによりよい人がいたから今回はスイマセンでいいじゃん
子供が寅さんのポスターをさして何でこの人腕が無いの〜と叫んでる
親は気まずそうに子供の手を引いて出て行く
何件か続けてみたけど、若い親にしても寅さんくらい知らんもんかな?
>>6 年齢書かないと余計トラブルの元なんじゃ無いの
>>9 静岡の大道芸ワールドカップ第一回で審査委員長の市長も言ってたな
「優勝者は厳正な抽選の結果・・・」って
13 :
6:2011/02/09(水) 23:18:08
なんかみんなありがとう
まぁ周りが若すぎるとやっぱり大変かなって最初は思ったんだけどなんかその人教師だったらしく
子供の扱いにはなれております!国家公務員だったんですよ?レジくらいもちろんできます!と
わけわからんくらいに自信満々で聞いても無いのに語りだすちょっとアれな人だったんだよね
うまく断れないといちゃもんつけられそうで嫌だったんだ いろいろサンきゅ
>>13 >教師だったらしく
>国家公務員だったんですよ?
>わけわからんくらいに自信満々で聞いても無いのに語りだす
典型的な老害先生様だ
絶対採らない方が良い
その年代の教師様は
自分の職業は神聖なる名誉的な誰からも尊敬される素晴らしい職業で
商売人はゴミクズ同然のカスが就く恥ずかしい職業
としか見てない奴が多い
まあそうでない人も居るけど
この場合すでに言動の端々に出てるからな
うわぁ…書店じゃなくてもお断りだろ…
教員は地方公務員のはずだが…
その年齢でしかも自信過剰な行動パターンの人は、ちょっと性格的に厳しいな。
採用側の事情と折り合わずお断りする場合、いちいちその理由を説明する必要はないんだから、気にすることないよ。
うちは面接時にゼクシィの束を片手で持てるかどうかを最低限の体力基準としてテストする
ババァは大抵この時点で落ちる
どうしても落としたいときは更にトーハンの9号ダンボール一杯に詰めた新潮文庫持たせてみる
そのまま十分放置
トーハン9号って日販だと15相当?女に10分はキツくないか
だいたい文庫だと120冊くらいはいるやつかな?
10分はさすがにないだろ
あとゼクシィの重さは重すぎる あれは作った人間がバカとしかいいようがないな
うちは入荷のたびに9号50箱くらい上げ下ろしするから
持ったまま10分よりもキツいし、そんくらい出来なきゃマジやってけない
あとゼクシィの重さは異常
あの重さで300円とかもっと異常
専用の袋ないと確実に損だわ
ゼクシィは500円だし専用のふくろもあるじゃん
手も書店員やってると背側骨間筋(親指と人差指の間のトコ)が逞しくなるよね
>>13 というかそんな歳な人は体力の面で即お断りだろ。
気を付けないと若いやつだって腰痛めるのに。
そういえば何かで教師と公務員は全然別物だ。
一緒にされるなど心外的な事を書かれてるのをどっかで見た覚えが・・・。
元教師は大多数がウンコだぞ。子供相手に威張り散らしてた人種だからな
625 :無名草子さん:2011/01/19(水) 13:34:31
芥川受賞作の客注に来たジジイなんだが
「○○○○(もう片方の作品名)予約入っとるか?あんなの予約来るわけないだろ」
とか明らかに著者の某氏を蔑視した物言い(しかも作品内容には一切触れず)を繰り返して帰って行った
まあこの種の老害はそのうち来るだろうなと思ってはいたけど
実際目の当たりにすると不快感がハンパねぇな…
626 :無名草子さん:2011/01/19(水) 16:09:43
偏見だけど、元教師とかに多そう。。
一言で教師っつっても日本だけで100万人はいるんだけどな
でも、「学級運営」とか「クラスの作り方」みたいな本を買ってく人には(先生頑張れ!)って思うよ。
表情が暗い人とかは(大丈夫かなー?)とも思うが。
元教師だっての
それにその年代の教師がアレなのが多いのは仕方ないっちゃ仕方ないさ
本人の問題と言うよりは世間が教師をもてはやしてたんだもの
…教育書の棚の乱れっぷりを見るたびに教師もただの人間なんだよなと思う
バイトの募集広告で年齢を指定してはいけないそうだが
「20〜30代が活躍中です!」とか書いて
中年以上を牽制しているのはよく見かけるよw(ものは言い様だな)
>>6の店もまずはその手を使ったらどうだろうか。
それでも空気読まずに応募してくる奴はいるかもしれないが、
何も対策しないよりはマシなはず。
ゼクシィは重すぎて立ち読みできなくて買ってしまうことを想定してるのではないか。
実際には平台に拡げてローカライズのジーパンからお尻の割れ目をこんにちわ
させて座り読みしてることが多いが。
>>30 ローライズだよね?
ご当地ジーンズとかあるのか?
教員に染まった奴は他の仕事なんて出来ないよ。
蛍光灯の交換なんかは用務員、金銭関係は事務員・・・完全な専門職だもの。
費用対効果なんて理解出来ないし、サービスは受けて当たり前。
副店長とウマが合わない
耐えかねて夜勤にまわしてもらったけどそれでもことあるごとに絡んでくる
先日もトラブルの報告書を店長に出したけどそれを横から見た副店長が
「あいつはお役所みたいな上から目線だからだめなんだ」とか昼勤の人にずっとおこってたらしい
夜勤を無能扱いして「担当がいません」てゆって昼に回せばいいんだともいってるらしい
けど、その方がよっぽどお役所対応じゃないかと俺も思ったけど
聞いてた昼勤の人もみんなそう思ったらしい
新しく聞きかじったことをすぐに実行に移して失敗ばかりする見てて面白い人だけど
もう限界かもわからんね
何というかお疲れ。
昼の人と夜の人の軋轢ってよくあるよね。
でも文章はもう少し分かり易く書けって言われない?
たしかにわかりにくいがいいたいことはわかる
やっぱし営業時間がネックだよな
もう本屋なのに24時間やってる店とかあるしいったいどうなってるんだよ・・・
うちは16時間営業だしほかのとこも結構長い?
>>30-31 ワロタwww
当方のローカライズジーンズは鯱デザインですw
4月くらいらしいのだが
とある大型書店が入っている同じ建物になんとブックオフが出店するという
違う階にだけど
大丈夫かなあの書店、いろんな意味で
なんという万引きホイホイ。
今から対策たてないと潰れるな。
手作り防犯タグとかどうだろう
紙に住所印押して、ラミネート加工したものを所定の場所に挟み込み
ブコフに協力を仰ぐ
と思ったが、大型書店じゃ労力が洒落にならんな
階を移動させるだけの簡単なお仕(ry
買い取りしなければ万引きも起きないさ
ぶっこふが潰れますように
うちの店も歩いて3分のとこに大きなブックオフがある
もう万引きとか簡便してほしいよな
万引きしたら一生就職や結婚できない制度があればいいのに
以前万引きして取り逃がした奴がまた来て万引きしてる
二度と店に来ないようにさせるにはどうすればいい
現行犯で捕まえないとダメ?
>>45 万引きしてるのがわかってなんで現行犯で捕まえないの?
47 :
無名草子さん:2011/02/11(金) 11:16:52
8 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/02/11(金) 17:54:30 ID:MnTAhsH90
鹿児島西署は9日、鹿児島市内の書店に無言電話を約100回かけたとして、
同市薬師2、無職、鑪野(たたらの)浩史容疑者(23)を県不安防止条例違反容疑で逮捕した。
容疑は、鑪野容疑者は昨年9月中旬から11月上旬までの間、
市内の書店経営の男性(42)の店舗兼住宅に無言電話を約100回をかけた、とされる。
同署によると、鑪野容疑者は同書店で頻繁に立ち読みをするなど態度が悪く、
9月中旬に出入り禁止になっていた。「腹が立っていやがらせをした」と
容疑を認めている。携帯電話の番号などから鑪野容疑者を特定した。【黒澤敬太郎】
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20110210ddlk46040634000c.html 書店で立ち読みを注意するおっさんもうざいわ
立ち読みされたくなきゃ本に紐でもしばれよ
49 :
無名草子さん:2011/02/11(金) 19:00:17
祝日法改正するみたいだな。来年から手帳は大変だな
またかよ
今度どうなんの?
境目近くは、両地域の置かないといけないのかな。
52 :
無名草子さん:2011/02/12(土) 12:38:37
アメリカの場合、単価が高く再販制度がないからな
ただ、日本のナショナルチェーンも、倒産リスクは依然高い
問題なのは、外的要因とは関係なくヤバいって辺りか
55 :
無名草子さん:2011/02/13(日) 12:42:36
>>52 おまえらの大嫌いな客が来なくなるからいいんじゃね
57 :
無名草子さん:2011/02/14(月) 23:50:04
もやしもん限定版、発注数どうする?
今回は動きが予想できないね
安いし買い切りだし正直店頭分入れるメリットがないんじゃないかなあとか思ってる
客注しか入れないよー。
これで正味も低くなるって言うんならまだしも、これ通常正味でしょ?
300円のもの新刊台に並べて50冊売っても
600円のもの25冊売ったのと同じだもんよ…
作者の強い意向で今回限りの低価格ってコミックまること一緒に来た紙に
書いてあったけどさ…そもそも限定版出さないで
通常版だけで勝負するって道もあるんじゃないのかなぁ…
限定版商法マジイラネ
60 :
無名草子さん:2011/02/15(火) 01:21:04
俺が買う分を含めて予約分のみしか仕入れない。
男子高校生から予約1件入ったけど、彼らがカウンター離れて聞こえた会話は
「売る時まで状態綺麗に保っとかんと売れねーよなW」
だった…
もやしもんのアレ、限定版じゃなくて質素版というべきだよな
限定版にはもうオマケや特典がついているイメージがある
通常版につけられる
カスタマイズ版とかそのうちでるかな。
てか紙質きにしないならあれだけやすくできるんだから
クオリティさげてやれよとおもう
ゆきのせいでお客こないオワタ
65 :
無名草子さん:2011/02/15(火) 09:59:08
鹿児島市のジュンク堂2号店が丸善に模様替え。
鹿児島市の都心部に、総合書店のジュンク堂、丸善、紀伊國屋が揃うことに。
66 :
無名草子さん:2011/02/15(火) 16:31:54
宮脇書店と並ぶ北本の層化系本屋・精文館書店
層化店員も不気味だけど、浮浪者風の一応客がなぜか多くて
気持ち悪い
67 :
無名草子さん:2011/02/16(水) 00:14:18
俺、宮脇書店勤務だけど店員一同層化は大嫌いです。
毎日裏で潮、パンプキン、灯台買ってる客や池田大作とかを気持ち悪ぃwwwって言ってる。
毎日っておまえひますぎだろ
営業の人なんか仕事らくそうだなとおもってたら実際すごいらくですよ
と、トーハンの人にいわれうらやましい俺がいる
層化や幸福の本って、取次通って配本されるんですか?
それとも信者オーナー等が取り寄せたり、営業が持ってきて直販?
層化と幸福それぞれおしえてください
新宗教の担当じゃないおいらが知ってる範疇だと、
両方とも普通に取次から配本あるし、信者が大量取り寄せもある
K出版営業は電話しつこいし、店に来ることもある
担当の人がかわいそうになる
71 :
無名草子さん:2011/02/16(水) 02:30:26
>>68 層化の多い地域だから毎日信者が買いにくるんだよ。
たまにみんなの分をまとめて買いにくる客もいる。
「信者と書いて儲ける」って真実だわ。
>>69 いろんな形態があるよ。
あのオウム出版は、営業が直納品で、近隣の信者が買いに来るという形態だった。
でかい鞄に商品40冊とか詰め込んで、店まできてたよ・・・もちろんサリン事件の前だけど。
層化は、友好書店を組織してるから、各支部からその書店に注文がいく。
大手書店には取次からの配本がある。
幸福は知らん。
雪の影響が半端無かった
週末も天気崩れるし1人も客来ない日とか出てきそうで
夜寝れない
>>73 お前、そういう思考パターンは典型的な鬱だぞ
病院に行ってこい
>>73 そんな天気の時は、他の周辺店舗もそんなもんでしょ
心配しすぎはよくないよ
ところがネット通販はそうではない……とか考え出すと、さらに気が滅入るがな
今頃テレビマガジンあるわけないだろ
>>70>>71>>72 ありがとう。端的に直販形態に興味があったので。
新宗教系の本はランキングでも上位に来るし、かといってすべての店に置いているわけではない気がして。
取次もとおってたのですか。
スポーツ観戦で時々行くのだが、信濃町の書店に行くと、層化の旗とか立ってる。
ここで書店経営するなら、自分でも宗教の旗たてたりするかもと思ってた。信者ではないけど商売のためにね。
オウムはヴぁじらやーなをバックナンバー含め揃えてた店を知ってる。現存もしてて左翼系の本が多い。
いまも 昔もずっと本屋なんだけど領収書きってほしいといわれると
このひと・・・と偏見の目でみてしまう癖がついてしまった
会社で使いそうなのはいいんだけどどうみてもおまえそれ経費でおりるのか?とおもうようなのばっかりで
日本の未来が心配です。
コミック一冊
教職員組合カード割引
クレジット払い
領収書
氏ね
81 :
無名草子さん:2011/02/17(木) 02:04:27
マジで領収書と関係無さそうな本買っていく人いるなぁ。
エロ本とか領収書きってほしいとかいわれると断わりたくなるわ
しかも領収書きる人ってたいてい嫌な客でわらえないわぁ
態度でかいしもうね・・・
今はレシートが領収書代わりになるのにね
でもなにが経費かはそれぞれだから、よほどでなければ目くじら立てすぎないでくださいな
昔、領収書で問い合わせがあったよ
この領収書の内訳わかりますか?って
もちろん詳しく書いてファックス送ったわ
エロ本とアダルトDVDで4000円ぐらいだった
85 :
無名草子さん:2011/02/17(木) 15:35:52
お上関係が 領収書にこだわるのは レシートにISBNが印字され
あとで 市民団体とかに 検索され チョンばれだから 手書きの
領収書を要求してくる。西宮市議が政務調査費でフランス文庫購入
していたことが レシートからバレタ。
領収書但し書きのところに、「裏め、き、ら」代金と 書いとくべきか
結構知らない人が多くてびっくり立ったんだけど領収書の宛名のところ
空白にしちゃいけないんだよな本当は
上様でもいけないんだけどな。
でももうめんどくさくてみんなそのまんまにしちゃってるよな
一回説明したことあるけど理解してないのかすごいいらいらしてたぜお客さん。
もうね・・・
いや、良いんじゃなかったか?
税務署的にはそこはどうでも良いはず
だってレシートでも良いと言うか
法律上レシートと領収書の違いはない
ただ結構自主規制として書かせてる所は多いはず
領収書もレシートも両方くれって人いるけど、これは断るべきなんだよね?
うちは社員でも渡していいと言う人もいるんだけど。
他業種では、領収書をクレって言ってるのに、レシートしかくれないところも多いよ
全国チェーン系統
感熱紙のレシートに領収書って印字されてるんだが
都市部のタクシーなんかはそれが常識だけどな<感熱レシート
>>90 うちではだだこねた奴だけにレシートを再度出して店名部分を切って渡してる。
二重に請求するのが目的でないならこれでOKなはずだし、皆これで満足して帰ってる。
レシートの領収書なんか1年も経つと字が薄くなってるの有るけど
7年保存しないといけないはずなのに良いのかねぇ〜と思うけどね。
印字面を内側にして折っておくと字が消えないって聞いたことある。
でも、ホントかな〜。
一応法律上はレシート渡しとけば領収書渡さなくても良い
まあそれじゃ税務署は通っても会社の経理は通らない時あるから
渡す慣習があるわけだ
>>91 まあつまりそれで領収書の体裁は必要十分なわけだ
レシートに小さい宛名欄と但し書き欄があるところが
羨ましいよ。
クレジットで支払って領収書ご希望
んで、宛名を書き間違えて渡したうちのバイトのせいで一度提出した領収書を経理の人に突き返され、書き直して欲しいとお客様再来店。
大変失礼いたしました…!と書き直すと、先にバカが「クレジットご利用」欄を空白にして渡してたので改めてクレジット払いにした領収書を作り直すと都合が悪いと言われ
本社の経理部に問い合わせたりと大騒動があって、その再発行依頼に関わった数人にトラウマを残した。
クレジット利用欄とかる所もあるのか
それは俺まだ見たことねえや
クレジット使用したことが分からないようにして欲しいとか
宛名を空白にして欲しいとか但し書きも空白にして欲しいとか
日付も空白にして欲しいとか
終いには金額欄も空白にして欲しいとかあるよ。
さらに、自分で今書くから手書きの領収書セットよこせとかね。
さすがに日付以下のはやばすぎる
図書カードを購入して、但しを「書籍代」にしてくれっていう客がいたな
その場に社員がいたから、正がそうできない事を説明してもらって納得してもらったけど
正→但し
図書カード購入で書籍代にはできないと言っても
散々しろしないで揉めて、これ以上揉めても仕方ないってことで
書籍代にしている客ならいたぞ
コミック山ほど買って、建築雑誌と書けという客が毎月来る。
大事なお客なので従っている。
うちは弱小なので、そんなに高額な専門誌はないんだけどね。
「いつもそうして貰ってるから、金額欄空けといて」とかいう、一見の客が現れたことあるな
勿論無理なので、金額書いて渡したらその場で突き返された
変なのいるよね
お金のためならなんでもするぜ…いや言いすぎた
漫画を数冊購入。
レジに置いてある文具をいきなり追加。
領収書の但し書きは文具代。
確かに文具も買ってるんだが・・・。
あと病院の名前で参考書とか漫画を買ってく高校生やら小学生もよくいる。
110 :
無名草子さん:2011/02/18(金) 04:24:44
>103 学校先生の換金術 研究書籍代で 上に通すが
あとは 自分の好きな本買うか 金券屋で換金 で OK
そういや 層化の市会議員 競馬雑誌ギャロップ買って 領収書くれと。。。
これも 政務調査費か。。。
なんか領収書のはっこうが悪いようにみえてくるな
もう経費なんて言葉なくせよまじで。
今日家族ずれがきたんだけど子供の参考書とか領収書きってるのみて
なんかなけてきたわ。
そのうち税務署も、具体的に何を買ったのかわからない領収書を受け付けず、
買った品物がkwskわかるレシートだけOKにする時代が来るかもなあ
クレジット支払の領収書は、その旨を明記しておけば印紙税の対象外
(3万円も買ってくれるのかどうかは別問題だが)
114 :
無名草子さん:2011/02/18(金) 10:16:04
本の上に自分のカバンを置いて平気で立ち読みしている人には
もっときちんと注意してほしい。
あと、携帯もできるだけ使わない、使わせないよう徹底してほしい。
店に言え
うちはそうしてる
つか商品の上に荷物置く奴は頭沸いてんかとまで思っている
ある会社の経理の人から、
うちで発行した領収書の但し書き「書籍代」の詳細を教えてほしいと電話があった。
発行日と番号聞いてこっちの控えで保管してるレシートにはISBNが出るんでそれを調べたらコミックや参考書だったんでそう伝えた。
あの領収書、経費として受理されたのかなぁ。
>>115 かばんとか携帯見かけたら直接本人に文句言ってくれ
店員に文句言われても、やんわりと注意することしかできないよ
受理されるような内容だったらそもそも連絡はこないだろうし
関係ないのぽいからアウトだったんじゃない 自業自得だけどね
本の上に物おく人の多いこと・・・
あとまだかってもないのにレジにもってくる本を丸めてもってくる人とか
会計する意思はあるんだろうけどもしお会計時に金たりないとかあるかもしれないのに
よくへいきだよな もう同じ人間とは思えないわ
119 :
無名草子さん:2011/02/18(金) 20:30:53
893が載ってる雑誌をまとめ買いで領収書の宛名、但し書きは空欄で頼むとお願いされた時はちょっと血の気が引いた。
他の書店さんの袋も持ってて中が透けてた。同様に同じ雑誌まとめ買いだった。
知り合いが載ってるから周りの人に配るのかな?ゼクシィでもあったから、これしか考えれない。
120 :
無名草子さん:2011/02/18(金) 21:06:56
>>117 以前注意したことがある。
そしたら、そいつ根に持って書店を出てからもずっと俺のあとついてきた。
交番へ飛び込んで事情を話してストーカーに追われてるって言ったら、
警察にお前が悪いと言われた。
今時変な奴が多いんだから、直接注意せず書店の人に言えと。
これが現実。
121 :
無名草子さん:2011/02/18(金) 21:10:26
カバンだけでなくスーパーの袋(もちろん中には肉や野菜が入ってる)を
本の上に置いて立ち読みする人もいる。
日頃から書店側が客を教育しないといけないと思う。
常識の無い方は、入店お断りと書くしかないな。
うちはテナントで大家はデパート。
クレームはすぐデパートに針小棒大に伝えられ、理由は何であれこちらが謝罪せにゃならんので、商品の上にカバンぐらいでガタガタ言う気にならない…
前に万引きの常習親娘を私服警備、わしら店員で見張ってたらパクった本を棚に放置して出て行って、万引き犯扱いされて不愉快だったとクレームしやがった。
デパートのお偉いさんに私服警備さんと一緒に常習犯でいつも逃げられてた事や、カバンに本を入れ、見られている事に気付いて出した事を説明すると
「間違えてカバンに本が入る事もあるだろ。」
と言われたよ…
> 間違えてカバンに本が入る事もあるだろ。
間wwww違wwwwえwwwwてwwww
笑うしかないwwwww
偉い人には一般常識分からないんだなwwwww
うちの店はとなりにカフェがあるせいで飲み物飲みながらの客が多くてなける
本の上に飲み物放置とか信じられないわ
現状客側がやったもんがちだからなんとか法改正してほしいな
まさに今日、旅行雑誌のQR コード撮りまくってんのを注意して本部へ通報された
それは別に何とも思わないけど、自分みたいに弱っちそうな小娘に直接言えずに
電話でよそへチクるとか、随分とかわいそうなオッサンだなあと思ったよ
レジから撮影している客に聞こえるように大声で注意したら社員にやんわりと注意された
気持ちはわかるが客に恥をかかせちゃいけないだとか
対策マニュアルに客への注意などはアルバイトなどは行わず責任のある社員が行うことって
いうファックスが今日きてびっくり。
言いたいことはわかるけどうちのアルバイトぜいはやるきを失ったぜ
万引き捕まえてもバイトには関係ないし、注意したら社員や客にもおこられるんでしょ?といわれ
なにもいえなかったなぁ
ウチは本部から万引きは確実な証拠があっても人の目のあるところでは捕まえるなってお達しが来たよ。
実質野放しじゃねえか。どうしろっていうんだよ…
ここ見てると書店業界の衰退は単純に会社の人間がアホばっかりだからなんじゃないかと思えてくる
勿論そんなわけないけど
>>128で言われてるみたいな事やってりゃ客も従業員も離れるわな
うちみたいに、社員が月に1回しか顔見せない店はどうしたら・・・w
まぁインショップなんで、万引きだけは大家の警備呼ぶけど。
なかなか来てくれない警備なんだけどね。
ワンピースを全巻抱えて移動させるからっぽのデカいカバンを持ったDQN集団がいて
そいつらはこっちの弱み(カバンを入れる現場を目認してて、そのまま店外に出るまで万引き成立に出来ない)を知ってて、挑発して遊んでるからテナントの警備員呼んだらそいつが最悪だった…
オイコラ口調でカバンの中を見せろと喚いてDQN達に鼻であしらわれ、色々揉めた挙げ句、あんな連中に悪さをさせない様に店側がガードするべきだと逆ギレ。
こちらの手に負えないから「警備の専門」に登場願ったハズですが!?と店長が言い返した。
この件以来、万引き犯捕まえた後、警察呼ぶか意向をいちいち大家にお伺い立ててたのがなくなり、
「万引きは犯罪です。当店は如何なる理由があっても警察に通報します」の貼り紙を貼れる様になった。
133 :
無名草子さん:2011/02/19(土) 02:43:39
大量の商品を移動した時点で、レジでお預かりしますと言って取り上げたほうが
いいのでは・・・捕まえるのも面倒なので移動の時点で声かけしています。
うん。お預かりしましょうか?と声かけした方が良いと思う
買う気があるならそこで預けるだろうし、無いなら断るだろうし。
>>133-134 こちらをからかう気もあったのか、何巻か抱えた奴に声かけてる横で別のが何巻か抱えて…で、その様子を別のがからかって…
こっちをナメてかかってて、営業妨害で追い出したかったけど店長がまずやるだけの事をしてからでないとって警備員呼んだ。
過去に誤認があってもめた事があるのと店長はお客様至上主義なんでこういう時積極的に動くのを嫌がる…
10数年前から書店がバタバタ潰れていくのは、不況よりも万引き被害のほうが原因なんじゃないかと
万引きもそうだけど客の質が明らかに悪い
検索機がうちのとこはないんだけどタイトルも著者も出版社もわからず
今日の朝刊にのってた だけしかいわない客もいる わからないと答えると
新聞くらいよめよとかいわれるし。。。違うとこのよんでるだけでよんでないわけじゃないんだけどなぁ
もうだめだじじいにばばあは・・・客じゃねえ
あと閉店間際にくる客と時間すぎても声かけて動かない客とかもう警察でいいよな
やっぱこの手の話題は盛り上がるねえ
つか金土の忙しいはずの時間帯に書き込み多すぎだろw
>>124 うちはそれを万引きした高校生の両親が言い放ったよ。
まぁ、推薦で大学決まったあとだったから、だろうが・・・・
140 :
無名草子さん:2011/02/19(土) 13:22:53
何といいますか、お客さん意識の非常に強い人が増えたね。
ジャンプコミック1冊でカバー付けて袋に入れてクレジット
カードでお買い上げとか、店の外から「○○持ってこい」
等々。
自分で発売日等の情報を調査できる人は、ネット通販に流
れてしまったのでしょうか?
これは本屋だけの問題じゃないけどね。
悪質クレーマーとかモンスターカスタマーとか、昔だったら極めて稀な例外でしかなかった
のに、今じゃ社会問題になりつつある。
書店に置いてない本を注文して取り寄せてもらうより、ネット通販でさくっと買っちゃう人が増えてそう
>>141 聞いた話だと、カラオケ屋の店員も相当大変みたいだ
クレジット使えませんと言ったら大暴れ、
メニューにない食べ物注文してありませんと言ったら「じゃあおまえ買ってこい」等々
理不尽な客は本屋だけじゃなくどこにでも沸くんだなぁと思ったよ…
聞いた話の中で一番大変そうなのはやっぱPC関係だな
それも素人に教える系
ショップ店員とかスクールの
マウスが机からはみ出しそうでこれ以上右に行けないとかでクレームくるらしい
とにかく客=神様と思ってるやつがかなり増えてんだよな。
ちょっと前のドラマとか漫画や小説でやたら神様神様言ってたから完璧に根付いてる。
>>140 >ジャンプコミック1冊でカバー付けて袋に入れてクレジット
>カードでお買い上げ
え、なんかまずいですか
カバーつけてもらうのも袋に入れてもらうのもカードで買うのも普通にやってますが
まぁそれは別にいんじゃないのかな 時間かかるけどカードで。
うちは機械が1つしかないからカードの客が複数くるとなく。
みんな結構不満たまってるんだな 俺もだけど
やっぱり嫌な客はもはや客じゃないな ストレスしかたまんねえよ
今日万引き捕まえたんだけどまた中学生だったし。
逃げたときに抵抗してきたから思わず蹴ってしまった 幸い怪我がなくてよかったけど
ちとまずいと思った今日この頃 けるのは悪いと思うけど自業自得だよね・・・?
>>143 蕎麦屋の2件隣にあるラーメン屋で、店員に断られても蕎麦を注文し続けてる人は見たことあるわ
結局10分くらい粘ってから冷し中華注文してたけど
うむ
それに加えボーナス一括払いってのを経験したことがあるぞ俺は
その行為そのものは何も悪いことじゃなくてそれどころか正当な権利な事でも
実際にそれをやる奴は高確率でもう見るからにうざいやつばかりって事はあるね
注文品キャンセルする奴、許せねぇ〜
注文うけるときキャンセルできないといわないの?
うちはキャンセルできないし、したら警察だお
新越谷の旭屋書店は最低です。
木曜日に雑誌を買ったんだけど、あんまり人に見られたくないような内容の本だったので
表紙が見えないように裏返しにしてレジに出したら、アルバイトらしい若い男の店員が
それをわざわざ表に戻して、おまけに
「こちら一点でよろしいでしょうか」
なんて聞いてきやがった。
後ろに並んでる他の客や隣でレジ打ってる若い女の子の店員に、恥ずかしい表紙がまる見え…。
「この野郎、嫌がらせでやってやがんのか」
と、マジで思いました。
ファッション誌買うくらいで恥ずかしがってんじゃねー
いちいち客配慮でやるとおもってるの?
正直気にしすぎ
ぶっちゃけ店員からしてみれば誰がどんな本かっても興味どころか5分も覚えてない
逆に聞くがほかのお客の本の表紙なんか覚えてるの?いちいちみないよねふつう。
おまえらこんなのスルーしようぜ……
あー思い出した…
電話で「昨日の注文(発注済取り消し不可返品不可の俳句の本)をキャンセルしたい」って言われ、
「キャンセル不可な事をご了承頂いてるハズ…」と 言いかけたこっちの語尾にかぶせながら
「取り寄せて中見てのキャンセルは受けれないとは聞いたけど注文のキャンセルについては聞いてない!とにかく私は キ ャ ン セ ル したいの!」
と叫んだババァ。
キャンセルは受けたけどてめぇはブラックリストに載った。
まー後ろの客や隣のレジの店員はいちいちそんなの見てないとは思うが
>「こちら一点でよろしいでしょうか」
これは確かにイミフだな
同じ本を2冊以上持ってきたときは確認したりするけど…
>>156 いや、いい年こいた背広着たオッサンがアニメ誌とか買ってたら、やっぱ一瞬
「ええっ!」
とか思うだろ。
おまえは世間を知らなすぎる
普通に何人も買って行くわ
162 :
無名草子さん:2011/02/19(土) 22:23:14.05
図書カードやTOEICの支払いにクレジットカード使わせろって客で一〜二時間揉めたことあるな。
取り寄せで今すぐ版元までタクシーで取りに行けって客で同じぐらい揉めたこともあるな。
でもそれを表に出さないのが接客業の基本でしょ?
自分が客側になった時、ほぼ毎晩21:00過ぎにエビスビールロング缶二本は基本。たまにジャーマンチーズポテト&ソーセージとコールスローサラダを買って帰る客の相手をするコンビニの店員の頭の中を想像なんてしたくないと思う
だから私はレジを打つ時女子高生が徳間のエロ文庫を買って行っても、ビジネスライクな接客を心掛けてる。
無理な要望には応えろ
無茶な要望は拒否しろ
バイト時代に教わった言葉だ
滅茶苦茶な要求にまでヘーコラする必要は無い
>>151 何だ何だ
本を買うような奴はうざいって言ってるのか?
>>154 モジモジして来られると、間違えて買ってんじゃないかとか何かこっちに訪ねたいのかとか
色々気にしてしまうので、それで確認して来たんじゃないでしょうか
見た目と合わない本を買う人もいるけど頼まれて買いに来たんだろうとしか思わないし
裏返しに持って来てくれても袋へ入れる際には表向けて入れる決まりになってるし
どんなお客さんが何を買ってるかなんて本当に全然気にしてないし
結論から言うと恥ずかしい本こそむしろ堂々と買いに来てほしいです
>>162 キチガイ相手に1〜2時間揉めるとか時間の無駄だろw
何度説明しても理解しない人種なんだから、他の店に行けって追い出すけどな
いやいや、いつもエロ本を嬉しそうにレジに持ってきて反応を覗う爺さんが可愛く見えるよ
この間、会計した本に傷がつくのが嫌だから、自分で袋に入れたいってお客が来たんだけど
爆発物でも扱うように、慎重に袋2重に入れて退店されましたw
頼むから混んでるときはやめてねー
美本マニアっていうの?あういうのはちとこまるよなぁ
そりゃ誰だってきれいなのがいいのはわかるけど限度がある
雑誌いれるときに片手でふくろ、片手には雑誌でいれようとしたら
雑誌まがったじゃないのぉおおおおおおおお と、叫ばれたことがある
もうびっくりとおりこしてわらっちまったぜ
よくみても折れてないし、そもそも薄い本だからそこまで曲がらず、
入れ方には丁寧と評判のオレでもそうなんだから毎回買うたんびにいってるのかなと不憫に感じた
正直誰がどんな本買おうと全く気にならない。
目の前のお客さんの顔と、手元の本が
意味をもってつながるのは客注・定期だけ。
裏返しで差し出された本とかは「見られるの嫌なのかなー」と思って
裏のまま袋を裏面にして入れて、表を見せて渡す。
ありゃ病気だ病気
よくよく言ってる事聞いてみ?
冗談抜きで支離滅裂だったり
意味が通じてなかったりがザラだから
>>169 美品厨の接客したのは10年勤めてて一度くらいだな
「指紋つくらから表紙触らないで」って言われてことあったな
商品出すときに触ってるのにw
173 :
無名草子さん:2011/02/20(日) 01:18:17.84
ゼクシーと玉子倶楽部買ったアベックは さすがに半年たっても覚えてる。。
あと エロ爺が 「兄ちゃん 痺れる奴ないか?」と言って来たので
適当に 表紙の激しい本よりつぐリ 2冊お買い上げ。
所が次の日 クレームが「兄ちゃんモザイクはいってるやん!」と
これは 本屋の責任か? 早く死ねエロ爺
毎度コンプティークとNewtypeが出ると
平台の前にしゃがみ込んで10分くらい積まれた雑誌の切り口を眺め
候補を2冊に絞り、さらにじっくり納得いくまで見比べてから持ってくる客ならいる
たまにいる
「この本立ち読みの指あとついてるから新しいのないの?」
には何て言えばいいのか…
店の本全てパックしろとでも?そうしたら中身が確認出来ないとクレームつける客にはどうしろと?と喚きたくなる…のは昔の体験談。今は適当にあしらってます。
むしろ後ろにまだあるとおもうのがすごいな
雑誌なんてうちの店じゃゼクシィ以外は全部だしてるわ
うしろにおくとだしわすれなんかもあるしスペースとるしで最悪。
177 :
無名草子さん:2011/02/20(日) 02:32:52.02
・小額クレジット
・カバーして袋に入れてから「やっぱり他の本にするわ」
・カウンターの上にアタッシュケースを乗せて「カバーして」
・おつりを完璧に財布にしまい、その財布をまた完璧にカバンに
入れるまでレジを立ち去らず
・カウンター前で美本選びの決勝戦
確実に時間当たりのさばける客数が減っている
待ちきれなくて帰るお客にごめんなさいと心の中でつぶやいている
>>175 それ在庫がないって伝えて素直にあきらめてくれりゃいいんだけど
割引にしろとか言い出したオヤジがいたよ・・・。
>>175 けど実際、コンビニとかで手垢がついてヨレヨレになった雑誌は
みんなよけて買うよな、他の客も。ぶっちゃけw
「他のお客様が丁寧に読んでくだされば…私どもも出来るだけ気をつけて扱っているんですが…(苦笑)」
「この本の単行本になったヤツある?」
or
「この本の単行本じゃないヤツある?」
・・・日本語でおk
実質雑誌は1冊は見本というかすててるようなもんだしなぁ
もう見本誌でも配布してほしいくらいだけどそれをみないで本誌の
ひもとかとろうとする人いるんだろうしどうしようもないな。
いや暴行罪か
185 :
無名草子さん:2011/02/20(日) 12:58:42.08
抵抗する人間を大人しくさせるのは大変だよ。
範馬勇次郎じゃないんだからさ。怪我させなかった
148はえらいよ。
相手がなぐってきた場合とかもあるんじゃない?
俺も捕まえたことあるけどふつうにけったりしてきたしこっちも怪我で、店長は入院
相手は俺がときふせるためにうでの間接はずしたりと大変だったぜ
ちなみに取り押さえる時にちょっとくらい怪我させてもいいとお巡りさんが
取り押さえるの大変だよね
殴られたことないけど、もみ合ってカッターシャツのポケット破られたことあった
むかついたんで高校体育直伝の体落(たいおとし)して取り押さえたw
その後警察呼んだけどまったく問題なかったな
書店員って結構力強いからなめんなよって感じですよ
>>132 カバンに入れただけで窃盗未遂は成立するから捕まえて平気だよ。
>>163 (おっ!エビスさんだ、もうそんな時間かー。)
「いらっしゃいませー ^_^」
(だけど、エビスさんって、本当に毎日エビスだよなー・・金持ちなんかな?な訳ないか〜!)
191 :
無名草子さん:2011/02/20(日) 17:23:13.26
たとえでしょ
まぁ万引き犯はふくろだたきにあってももんくはいえないよな
>>154に同感。上で
「人がどういう本を買ってようが気にしない」
なんてほざいてるバカがいるが、客の立場に立って考えるというのが接客の基本だろ。
裏返しにしてレジに出してくるお客さんは、人に見られるのをいやがってるんだ。
まあ、そんな理屈も分からないような奴が経営してる本屋はいずれつぶれるだろうな。
>>170みたいな書店員がほとんどだと思う
「人がどういう本を買ってようが気にしない」態度で
さりげなく気をつかう
>>154の行った店は気遣いではなく余計なお世話になっている
マニュアルなんだろうけど、同業者からみても理解不能だし止めた方がいいと思う
あのな、1日に何人の客を相手にするとおもってるの?
うちのとこでも400人近くは相手にするんだよ?いちいちやってらんねえよバカかお前は。
そもそも本気でいやなら通販使えよ 最低でもお店でかうと店員に見られるし
場合によってはレジいくまでにも見られてるしで、視線恐怖症かお前らは
あと裏返しに渡すのはバーコードが裏についてるから読みやすいためにって人もいる
あとで違う商品かったの、とか返金に来られるよりその場で確認するのが店にとっても客にとっても文句
つけられずにすむ方法でしょ。
お願いだから一回でも書店で働いてから文句いってよ もしくは客のことを考えてっていうなら
お店の人のことも考えてくれ、別に客を意図的に恥ずかしい思いさせたいなんておもってないんだからさ。
表にして袋に入れるのは基本。
裏返して袋入れたら
接客がなってないっていう客もいるしな。
その場合は反論できないし。
妙な気使いはトラブルの元。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022001000397.html NHKの相撲専門誌が休刊 八百長問題の影響受ける
NHKサービスセンター発行の大相撲専門誌「別冊NHKウイークリーステラ 大相撲中継」が、
八百長問題の影響で休刊となったことが20日、分かった。
発行元は「春場所中止と相撲界を取り巻く状況を総合的に判断し、休刊することにした」と説明。
本場所が従来通り再開され、NHKの中継が行われた段階で再発行を検討するとしているが、
現時点で今後の発行は予定していない。
これにより、大相撲専門誌はベースボール・マガジン社の「相撲」だけとなった。
「大相撲中継」は1975年創刊で、各本場所前に発行。
野球賭博問題が起きた昨夏の名古屋場所展望号に続き、
中止となった春場所の展望号発売も取りやめていた。
2011/02/20 21:29 【共同通信】
>>195 >お願いだから一回でも書店で働いてから文句いってよ
サービス業の禁句キタコレ
でも一度でもサービスとか接客やるとどんな店でもなんか余裕がもてるよね
遅くなっても混んでるし大変だなぁとか 間違えても最初のころは俺もやってたなあとかで許せるし。
意外と知らない人も多いけど、現行犯は誰でも逮捕できるからな。
拘束したら即警察呼べばおk。俺はやったことないけど。
>>199 物理的に無理・当事者は一生懸命やってる、みたいなことは全然余裕、
ただ、あきらかなサービス怠慢とかは余計目につくようになったかも。
「うちの店じゃ有り得ない」みたいな。クレームまではしないけど。
ないとわかってても一応探すふり。
>>195 バカはてめえだ。
きれいごとを言うようだが、何百人の客を相手にしようと一人一人に真心を込めて接するのが接客の基本だろが。
まあ、お前みたいな奴がバイトしてる店はすぐにつぶれるだろうけどな。
お客様、どうか落ち着いて下さい
皆で愚痴言い合って慰め合ってる所に
正論持ち出しても空気読めてないだけだよ?
接客は大事、そりゃそうだ。そんなの皆判ってんだよ
判ってて、日頃溜まったものをここで愚痴りあってるだけだよ
そうそう、ここではお客様は静かにしててください。
うむ。書店員の底意地の悪さを見せつけているな。
ここに特定の店の悪口書き込むっていう神経が、そもそもおかしい。
>>203 >>195の「一回でも働いてから」って物言いもアレだが、あんたもちょっとおかしいよ。
接客の基本てことで言うなら、お客様がお買い上げの商品を袋に入れてお渡しする時は、
内容確認の意味も含めて、表紙を上にして天地正しく袋の中に入れるのが基本なわけ。
これは真心というより礼儀の問題なんだけどね。ラッピング包装だって、祝儀か不祝儀か
で中に入れる商品の天地の向きを変えたりするだろ。それと同じこと。
裏返しに出すお客様が表紙を見られるのを嫌がってるのかどうかなんて、店員は分か
らないんだよ。そうじゃないお客様もいる、ていうか、そうじゃないお客様の方が多いし、
こっちはエスパーじゃないんだから。
そうじゃないお客様の方が多いというのが信用できないなら、悪いけど「一回働いてみれ
ば?」としか言いようがない。
どうしてもイヤなら「裏返しのまま入れてください」とかちゃんと言ってください。
余計印象に残っちゃうけどなw
バーコード2度スキャンしちゃうことがあるから、
スキャンし終わった本は表にするわ
明日はプロ野球名鑑の発売日だね…この数日間、ずーっと聞かれてたんで自分の中では一大イベントにまで高まってるよ…
これでもうレジ打ってたり、電話してる最中なのに横から
「野球選手の今年のまだ出ぇへんの?いつ出るん?」
と聞かれなくて済むんだ…
明日は聞かれても一目で分かる様に(指差しゃ分かる様に)目立つとこに集めてポップを書くんだ…
ああ明日か
つか今年なんでこんな遅かったんだ?
横浜の選手だっけ 表紙にピックアップされてるの
いちゃもんがこなきゃいいけど・・・
まぁここは店員が話すすれであってお客は御用じゃないとまではいわないけど
自重してほしいね、質問とかならいいんだけどね。
一人ひとり真心とかは高級なホテルとかで体験してくれ
自給800円いくかいかないかの本屋に求めるな というかそういうのが過剰な接客で店員が苦しむ。
214 :
無名草子さん:2011/02/21(月) 01:59:46.36
過剰なサービスを求めるお客が増えているにもかかわらず、
その対価である売上げが増えていないのだから、本屋もつ
ぶれて減っていくわけだよ。
SC内に美容室が2つ(経営は別)ある書店なんだが、
若い男の人に、髪型のムック本片手に
「美容院の人に見せたいんで、
ちょっと借りて持っていいですか〜すぐ返すんで」←オイ
って、めっちゃ明るい笑顔で言われました。
「…お客様、それはちょっと…ご容赦ください」って言った所、
友人の人に「え〜でも、これだけのために買っていくのはイヤだし〜」
お客さん、レジ前1.5メートルです。
結局、「カメラで撮ったらだめなのか〜」と
いいながら買わずに帰られました。(お客様の友人が止めてくれた模様)
あそこまで突き抜けると、かえってスッキリするのは何故だろうw
まあ一冊2千円の本が現物ぼっこぼこだったら「…違うのないんだろうか」って思う気持ちも判る
まぁ前模型のムックがボロボロだった時にはさすがに新しいのを取り寄せた。
ウチの書店に来るモデラーはどうも扱いが荒い…。
どう読んだらカバーが破けるのかしら?
やぶけるのは100歩譲って認めるが
やぶれたらいいにこいよな そのままばっくれるやつのおおいこと・・・もうだめだ書店。
「破れない表紙にしろ!」
221 :
無名草子さん:2011/02/21(月) 09:28:52.11
エロ本はエロ本屋で買えよ。
顔を合わせず買えるぞw
>>209 そういうのは店の側の言い分じゃないの?
本当にできる店員っていうのは、お客さんの顔色を見てひとりひとりに臨機応変に対応するもんだ。
本の内容と客の年格好を比べて、
「あ、これは表紙を見せちゃいけないな」
なんて瞬間的に判断することができるのがプロってもんだろが。
まあ、時給800円のバイトにそこまで期待するのは無理だろうけどな。
でも成長する企業っていうのは、社員にそこまで徹底した指導をしているよ。
君みたいな奴がいる店は、言っちゃ悪いけど永久にただの「町の本屋」で終わるだろうな。
はい
224 :
無名草子さん:2011/02/21(月) 10:13:24.76
お前は大きな勘違いをしている。
客としてはいちいち顔色を見る店員は嫌だ。
そんな店はお水みたいな本屋だ。
現実に外に出て生きてる人間と接して買い物した事ない奴には分かんないんだよ…
ほほう、大きく出たね
そんなやつおらんでしょ
すぐに極論に走るんだから
228 :
無名草子さん:2011/02/21(月) 11:57:44.47
店員はさりげなく客をチェックしているつもりなんだろうが、
視線を見ていると顔色をうかがっているのがバレバレなんだよ。
で、そういう態度がむかつく。
逆に下心が透けてみえるからね。
それよりはマニュアル通り機械的にこなしてくれる方がありがたい。
お客様はお帰り下さい
231 :
無名草子さん:2011/02/21(月) 12:45:52.19
(大型店を含めて)時給800円くらいの従業員がレジの最前線という
のは経常利益が1%で優良店という構造からはやむを得ない。細かい
対応を求められても無理なものは無理なので、エロ本屋や通販とリア
ル店舗を使い分けてもらうしかない。
232 :
無名草子さん:2011/02/21(月) 12:50:15.78
リアル書店の悩みは、とんでも客に手間がかかって本当の
優良客にサービスが行き届いていないところ。
>>222 そこまでごねるんなら自分でエロ本作れよ
そんなだから町の本屋で買わなきゃいけなくなるんだ
>>222 出たよ、「店の言い分」w
オレ様はお客様で神様なんだ、てめえらがどんだけ手間がかかろうと損をしようと
知ったことか!黙ってオレ様の言うこと聞いてりゃいいんだ!
と思ってるやつの典型例だなwww
このスレのどこかに自演臭がする……どこだ?どこなんだ?
自演は知らんが、
>>222はただの釣りだと思う。
みんな構ってあげてて優しいなぁ。
でも実際222みたいなめんどくさいのもいるからしょうがないよ
いちいち客ひとりひとりに生き届いた接客とかいってるのは理想を語ってるだけにすぎない
現実はお互い人間同士のやり取りだし、店員だけでいい接客をすればいいってわけじゃないんだよね
お互いよくしたいなら客もよくしてくれないとむり。相互補助ってやつかな?
つーか、客に対しても躾というか教育が必要ですよ
訓練されてない客はお客様ではなく交戦対象だ
対象は違うけど、同僚の接客にも頭を痛めてる…
自分が良かれと思ったサービスを拒まれると
「でもこの方がいいですよ?」と押し付けるんだよ
注意しても「でもこの方が…」とごねるんで、
お客様が不要とされてるのに押し付けるのは有難迷惑なだけでしょ?と言うとふて腐れてしまった…
なにそのめんどい店員
上の人からいってもらうしかないね
ケースバイケースだな
袋もカバーもレシートもいらない
って言うお客さんが稀にいるけど、どれかは必ず押し付けるわ
せめてレシートないと盗みと誤解するよな
レシートはみせにいるあいだは必ずもつという法律ができてほしいくらい
すてるのは家でおねがいだな
>>240 店長が甘やかしたんだよねー…
前の書店を人間関係が原因で辞めたらしく(どう説明されたのかは不明)、
それに同情してあまり注意しなかったし、私らが相談しても追い詰めるのは…と宥められてて、んでそのツケが出た。
最初は私もイジメがあったんかな、と思ってたけど今なら原因はあの子自身だと言えるわ…
愚痴ってゴメン
というかそれって典型的な症状だから
甘やかすとか関係ないよ
少なくとも注意したり厳しくすれば治るとかそういうのじゃない
「そういう人だ」って理解した上ので対処が必須
そうすれば実は意外と言う事聞いてくれるんだけど
普通の人に対する対応はほぼ裏目に出る
>>241 普通にスーパーの中の店でそれやる奴めっちゃ多いんだよなあ
勿論カバンすら持ってない
お前それ他人からしたら万引きした本持ってるようにしか見えないからな
と言いたくなってくるけどなんか多すぎてどうでもよくなって来た
うちもインショップだから、エコバックに入れたり小脇に抱えて帰る客が多い。
最近は、本のバーコードに店のロゴ入りテープを貼るようにしてる。
テープの片方の端を少し内側に折って貼ると、あとからはがしやすい。
傷がつくからイヤという客には無理やり袋に入れている。
>テープの片方の端を少し内側に折って貼ると、あとからはがしやすい。
剥がしたテープを丁寧に保管して、次に店に来たとき未払いの商品にさりげなく貼る奴がいるから
うちではベットリと貼る
それクレームにならないか?
うちには店のロゴ入りのシールなんてシャレたもんないから分からんわ
袋の口をテープで止めないでって言う人も多いけど実はそれ
「帰りに店の本勝手に入れて帰りますね」
とか
「今度来た時この袋持ってきてその辺の本入れて帰りますね」
って言ってるのと同じと言う事に気づいてくれないだろうか
皆「自分が犯罪者と間違われる」事に対して本当に注意を払わないよなあ
袋もカバーもいらない
って奴はシールくらい気にしないだろ
普通に考えればそうだけど
残念ながらそうでもないのだ
袋もカバーもレシートもシールも嫌って人は結構居るんだ
なんか万引きは1%いるらしいな
うちの店は毎日600人ちょいはくるから6人も万引がいるとおもうとなく
>なんか万引きは1%いるらしいな
>うちの店は毎日600人ちょいはくるから6人も万引がいるとおもうとなく
その1%ってのは正確には金額で1%
1日100万売る店では1万円分
コミックスにして1日で23冊くらい万引きされてる
年間で書店1店舗あたり200万円万引きされてるらしいぞ
シールの話を聞くと、まんぼうシールを思い出す
あれは酷かったな・・・クレーム殺到だったよ
まんぼうシールの逆って無理なのかな?
まんぼうシールがついてたら買い取れない
まんぼうシールは一般家庭では剥がせない
レジで特殊な機械に通さないと剥がせない
的な
導入に金掛かるし、イタチごっこなんだろうけど
近年でここまでスレが激しく消費されたことってあった?
うちの店はシールがないから
逆に「シールで」と言われると非常に困る
割と愚痴関係やお客様が湧いた時はこんなもんだよ
つまりいつもの事
>>256 100均で「毎度ありがとうございました」テープ売ってるから
買ってみたら?
テープも袋も要らないって人には直ぐお出になりますか?と聞くようにはしてる
戻ろうとする人には警備員が居りますので…とやんわり言って袋を差し出す。
書店員って防犯のスキルもないのな
とことん使えねーわ
そいえばさ。みんなのとこはレジのとこにある図書カードの機械ってどんな感じの?
うちのは結構古くて用紙取り換えるのすごい大変なんだよねぇ
>>261 うちも古く、用紙は複写タイプだ
感熱紙タイプのが消耗品費は安いと思うんだけど、実際のところはどうなのかな?
お客様の額にシール貼ればいいよ
手にスタンプとか
複写とかしてとっとくのはいいんだけど保管に困る
書店つとめて11年だけど一度も保管したのを使用したことがないなぁ
あとみんなのとこはしゃわりってある?
うちのとこは10%なんだけど20%の店があるらしくちとびっくり
20%はすげえな
うちは10%であるよ
>>261 図書普及に電話すれば、感熱紙タイプに交換してくれたぞ。
音が圧倒的に静かになったし、印字速度も速くなった。
もっとも新型もレシートの交換が手間。旧型よりはマシになったけど。
あと、複数枚併用は相変わらず遅い。
>>262 インク不要だけど、感熱紙を2本使うからあまり変わらんと思う。
うち社割20パー。でも使ってない。
以前は社割伝票書いて本部提出してたけど
今はしなくてよくなった。
なのに店長がずっと提出させてる。
プライバシー覗き見されてるみたいで
それが嫌で利用せずに定価買いしてる。
万引き対策については東野圭吾がエッセイの中で面白いことを言ってたな
ICタグ等のハイテク対策はそのうち絶対に破られる
大昔からずっと鍵と泥棒の関係はイタチゴッコだと
だから犯罪に対してはローテクというかアナログな対策が一番有効で、
例えば購入した本にはその書店でスタンプを押すとか
んで中古屋ではスタンプのない本の買い取りは拒否すると
なるほどと思ってしまった
万引き犯がみんな古本屋に売りに行くとは限るまい
欲しい本をかっぱらって自分の所蔵にする奴のほうが多いんじゃね
盗んだ本でも楽しく読めるの?
買ってスタンプ押されるくらいなら、全部漫喫ですませるわwww
>>267 うちも感熱紙タイプので、ロールを上下二本つかってる。下のジャーナル取り替えるのって手間かからん?
そういやまんぼうシールなんてのあったなw
いつの間にか廃止されてたのか
近所にあったまんぼうが撤退したんで、まんぼうごと
つぶれたのかと思ってた。
図書カードのジャーナル大っきらい。
なんどか失敗して無印字になってる。
しらんぷりして巻いてるけどw
クレジットのCATが簡単なんで、よけいイライラする。
278 :
無名草子さん:2011/02/22(火) 15:59:53.87
ICタグが破られるのに、偽造スタンプすら予測できないとはwww
バカすぎる
図書カードの機械は何であんなにややこしいんだろうな
あれ取り替えてる客がずらりと並ぶときの焦りようと言ったらハンパない
図書カードの関係会社ってどんなんだろ
苦情来て機械を変えようと思わないのかな
>>274 旧型よりはマシだけど、ジャーナルを交換するのは手間だよね。
>>279 そもそも汎用機ってわけじゃないから、需要も少ないし、
苦情出しても変わらんでしょ。変わるとしたら今主流の感熱紙タイプ
が古くなって機種変更する頃かな?
281 :
無名草子さん:2011/02/22(火) 19:44:10.97
1ヶ月くらい前の錦糸町駅前リヴィンのリブロ
チラシ配りのオスと女性が出入り口に立っていた。
20歳代半ばくらいのオスは客の監視役も仰せ付けられているらしく
店内を絶えず見張っていた。
嫌でも視線が当たってきているのが意識されるから、
気分悪く、オスに監視されているとむかつくし、俺は店から出た。
帰る前に奥の方で出入口(ここは1箇所からしか出入りできなくされており、そこにオスが立って散らし配りの振りをして客を監視している)をほうを見ると
やはりそのオスと顔が合った。
オスはすぐに顔を背けた。
俺はむかついて、この糞オスを張り倒してやりたい思いで、その糞オスの脇から出た。
背後からこの糞オスを見ると
店内を完全に監視しまくっている。
頭がおかしい。
こいつのほうが精神病院にいったほうがいい。
店内はすいており、客は俺以外に2,3人だった。
やっぱりみんなめんどいとおもってるよね
うちの店は閉店前になると蛍の光流すんだけど
みんなのとこはなにながしてる?
入ってるデパート側が閉店時間にアナウンスと蛍の光流してる。
エスカレーターは止まり、シャッターで覆われ店内の照明は1/3消される。
…なのに何故帰らない…
284 :
無名草子さん:2011/02/22(火) 21:49:11.63
入り口で英会話の勧誘しているのが一番迷惑。
本屋は気楽に出入りできるようにしてほしい。
>>270 そのスタンプを偽造されて終わりじゃないか、何言ってんだ東野圭吾。
しかも店の人間がぱくったりとないびきもいぱーい
古本屋がなくなればおk
いらない本は全部図書館 漫画もそうすればいいのにな。
盗みをはたらいたくずは一生就職できないようにすればおk
在庫の盗難が気になる店長さんへ
最近、在庫数が合わないなど不審なことが多くありませんか。
バックヤードに保管してある商品が、紛失していることがありませんか。材料の搬入などが
頻繁なため、搬入口のドアは比較的鍵をかけていないお店が多いようです。
窃盗犯にとっては犯行のあとすぐに逃げられる格好の場所で、意外に犯罪被害の多い場所
でもあります。なかには、店員を装った窃盗犯が勝手口前に待機する仲間に盗んだものを
手渡すなどの知能犯もいるようです。
お酒などの高額商品は当然ですが、小額でも店の風紀を乱す要因になりえます。
・在庫の数量が合わない。
・従業員やパート、アルバイトの雑談など勤務態度が気になる。
>>274 手間掛かるね。交換できない店員が結構いるので
紙切れすると呼び出しくらう。もっと簡単にできないかな。
ついでに複数枚通したときの時間の掛かりすぎるのが
時代遅れな感じ。
他のカードみたく、ジャーナルはプリントアウト式にできない
ものだろうか。
うーんうちのは機械違うのか?
ジャーナルなんか押し込んで通して巻くだけじゃね?
複写式も感熱紙も両方扱ったことあるけど
複写は確かにメンドい
ていうかさ図書券の方が店もお客も使い勝手いいよね、早くて、何より綺麗だしさ
そして2000円の図書カードの絵柄が微妙で売れなくて不憫すぎる
一時期、図書券・図書カードが使えなくなるという
噂が流れたな。文具券とごっちゃにした報道のためだが
293 :
無名草子さん:2011/02/23(水) 04:38:05.97
昨日も図書券で買い物したくせに「図書券ってもう使えないんじゃないの?」と聞いてきた人いたなぁ。説明の時にお前は「今なにで買い物したか言ってみろ」と言いたかった。
普及協会も当初は「問い合わせが多いようでしたら、案内のポスターを作ります」
…ってもう何件聞かれてると思ってんだ
現場との感覚のズレを感じたわ
あれ?郵送で先週くらいに届いていたよ。
「図書券はまだまだ使えます」ポスター。
いや?先月か先々月くらいから届いてたぞ
ポスターって案外めにしないよね
そこにかんけんのポスターはってるのに締切日とかよくきかれるし
普段意識してみないとむりだあれは
>>294 それは幻冬舎と小学館にも言える
こいつらの重版に対する反応の鈍さは異常
みかんのむきかたなんてほとぼりが冷めた頃に大量に送ってきやがって
もう売れねえっつーの
299 :
無名草子さん:2011/02/23(水) 13:31:53.72
図書カートの読み取り機会にNTTって書いてあったけどみんなのとこも
そう? ああ、テレカが使われなくなったからこっちに手を出したかって思った。
アニメ柄の図書カードとか結構使われないからぼろもうけだし。
>>298 小学館はせいかつの図鑑をいつになったら重版するのか。
ぶっちゃけ図書カードのジャーナルとか見ないからいらない
図書カードの複写式のインクリボンを型番でググったら490円くらいで売ってる所発見。
共輪産業が730円税別だけど、送料負担か・・・10個でも1個あたり570円か。
み…みんなで電凸…使いやすいのにしてね(はーと)とか…?
お金渡し忘れたorz
一万円でコミック二冊買っていただいたのに、品物持ったまま駆け出していく貴方。
レジに俺しかいなかった上混んでいたので渡せないままorz
今日は結局戻ってこられなかったし、どうすればいいと思う?
店長とかには言えずに帰ってきたorz
いや、普通に店長に言えよ……
どうもこうも取りに来るまで置いとくけど
前の店長はそういうとき
儲かったからいいじゃないかと言ってたが
>>304 それは店長に言ってくれ
売り上げ計算するとき過不足でると大変なんだぞ
チェーンにもよるけど
その金額誤差出たら本社報告とか非常にややこしい事になるのでは……
309 :
無名草子さん:2011/02/24(木) 00:01:17.90
20年くらい前の図書カードが机の引き出しから出てきたんだけど、
これって今も使える?
>>309 機械に通して読み取りエラーが出なかったら使える
エラー出ちゃったら、新しいものと交換出来る封筒を店頭で渡すよ
その封筒にエラーの紙と、図書カードを入れて
住所なんかを記入して投函すれば、発行元が新しいのを送ってくれるよ
とりあえず本屋行ってこのカード使えますか?って聞いてみ
311 :
無名草子さん:2011/02/24(木) 00:31:27.60
ありがとう。
言われた通りやってみます。
あれ?
20年前に図書カードなんてあったっけ?
図書券ならあったけど。
313 :
無名草子さん:2011/02/24(木) 00:52:29.57
なかったんじゃない?たぶんそれ図書券だ。けどつかえるはず。以前50円
の図書券とかつかったことがある。最近
なんか神々しい100円の図書券をつかわれたときはもったいなくかんじた
315 :
無名草子さん:2011/02/24(木) 01:05:54.71
あぁ、一度先輩に言われたなぁ。100円分ずつちぎるタイプの図書券。
その時の衝撃は凄かったと。
すげーそんなのあるんだ…
お客さんが出した旧一万円券が使えるかどうか、店長に確認しにいったら馬鹿にされたでござる
諭吉さんよりサイズ一回り大きいのな
>>312>>313 俺もあれ?と思ったんだけど、ウィキペディア情報だと
図書カードって1990年発行開始らしいんだよ
90年ってもう20年以上前なのな…
今20代半ばの自分が小学校低学年のときにすでにあったのは確か>図書カード
319 :
無名草子さん:2011/02/24(木) 01:28:49.70
313だけどしらなんだ。発行は1990年なんだろうけど一般に認知されるのには
時間かかったんだろうな。あと店側が機会買わなあかんし。
321 :
無名草子さん:2011/02/24(木) 05:23:38.33
1990年って俺が生まれた年じゃないか。
まぁテレホンカードとかあった時代だし無理じゃないけど、20年経ってようやく図書カードが主力になったのか。図書券ってどんだけ流通してたんだ?
百円の図書券、板垣退助の百円札みたいだなとおっさんは思った
使える店が減ってるんだから
そのうち図書カードも廃止だろ。
音楽ギフトカードと同じさ。
否定できないのが悲しい。
数十レス前で話題になってた
図書カードは使えますよポスター+ウサギのポスター+小冊子が送られてきて
その小冊子に発行された図書券一覧が写真付きで載ってた
大正時代(うろ覚え)から最近まで発行されていた全ての図書券は使用できるみたい
…304が今どうなってんのか気になる…
327 :
無名草子さん:2011/02/25(金) 00:31:21.93
亀だけど、本にスタンプで万引き対策って隣の半島はやってるみたいだね。
万引き対策なら、店内で万引き犯を見つけ、逮捕に大きく貢献して頂いた方には
報奨金(図書カード?)
とかだったら全ての店内の人間は万引き犯にとって敵になる。
そんな所には万引き犯は来ない
一回逮捕したら写真とって出禁にすればいい
万引には故意が発生しない
よってつみを重くすればいいだけ
今みたいに見つかったらあやまって代金を払う
みつかんなきゃ黒字 みつかってもふつうのお客のように扱うからおかしい
退学、退職、もしくは一生お店に出入り禁止などしないともうだめぽ でもそれもむりだし泣き寝入り
二度と出入り禁止は普通に言い渡してるけど?
後日見かけたら即追い出すし
よく覚えてるな。
俺は精々一ヶ月覚えてるのが限度。
332 :
無名草子さん:2011/02/25(金) 15:07:47.67
まともな精神の持ち主だったら自ら捕まった店には二度とこないだろうけど
まともじゃないやつが万引きするんだよなぁ。
図々しいと言うか何考えてんだろねあいつら。
コミックを数冊抱えて死角の棚に移動してた女の子(高校生ぐらい)に
「よろしければカウンターでお預かりしましょうか?」と声掛けて回収。
女の子はそのまま帰り、数週間後にまた来やがってコミックを抱えて…でまた回収。
「前回お預かりした分と合わせておきますのでお名前をちょうだいできますか?」と言ったら無言で帰った。
んで、二週間後くらいにまたまた来やがったが、私が近付くの見てそのまま帰った。
顔を覚えられたと学習したか?もう二度と来るんじゃねぇぞ。
>>328 問題点をあげるなら、いじめられっ子は間違いなくターゲットになるだろうな
336 :
無名草子さん:2011/02/25(金) 18:19:51.60
ご存知の方がおられましたらお教えください。
2・3週間くらい前にTVCMで見たとおっしゃられているのですが、
世界遺産とか、世界美術みたいな書名の雑誌で、
腕時計(ブルーベゼル?←お客さんの言葉のままです)が
付録についているものとは何のことでしょうか?
>>336 商品の特定は出来なかった・・・
ブルーベゼルってのは、腕時計のガラス面の枠部分が青いってことだよ。
そもそも、互換性なんて無いに等しいベゼルを付録にするって発想が有り得ない
特定の型番のみの雑誌(つーかムックだな)なら無くはないが
コンデジのレンズ部に取り付けるベゼルのようなものが付いた本なら、以前出ていた記憶があるが
一つの可能性として
何かの通販番組で、世界遺産だか美術だかのDVDないし図鑑があって、購入者プレゼントの形で紹介されたものとか
この前レジで100円券が5枚綴りになってる図書券を出された。
調べたら35年前まで発行されていたんだなー初めて見たよ。
一瞬子供銀行の類いかと思ったなー。
とある鉄道路線スレで書店の話で書店スレ化してるんだけど、
その中にこんな書き込みが。
ネットカフェみたいに30分***円とか有料化を検討してる大型書店もある
これって本当か
342 :
無名草子さん:2011/02/25(金) 21:31:08.95
ザスニーカー 休刊だって
まじか>スニーカー
実際売れてなかったけどな
増刊のビーンズの方が売れる
スニーカーのコードはどうするんだろうな
新雑誌かビーンズが新創刊か
昨日、月刊テレビガイドの最新号で誤植があったから返品してくれ、と
取次から電話あった。
NHKの番組欄が間違って2月のものが掲載されたとか…
でもコンビニでは今も普通に売ってるんだよな。
スニーカーはハルヒでもってるものだしなあ
電子書籍の布石なんじゃないのかな?
角川はiPhoneの電子書籍Appの出来が良すぎてヤバい
iPhoneで普通に買えて普通に読めるし安いし
名古屋
紀伊国屋 名鉄名古屋駅店(250坪) →2011年3月末にて閉店
あおい書店 名古屋本店(700坪) →2011年2月末にて閉店
過去
三省堂 名駅テルミナ店(400坪) 2010年閉店
マナハウス 名古屋栄(900坪) 2007年閉店
旭屋書店 名古屋栄店(700坪) 2007年規模縮小(700坪→350坪)
紀伊国屋 名古屋栄店(600坪) 2006年閉店
文化不毛の地と呼ばれる名古屋では、大手(大型)書店が根付かないようだ。。。
閉店情報だけ並べてそんなこと言われても…
閉店した数で見るなら、東京のほうがよっぽど多いっしょ
名古屋駅は高島屋に三省堂あるし周辺にジュンクも紀伊国屋もあるし
地元チェーンの山洋堂がそこかしこにあるし
宮脇もその辺に点在しとるわい
高島屋三省堂(520坪)にしろ、ジュンク堂名駅(300坪)にしろ、規模が小さすぎる。
名古屋は本が無いわ。専門書ね。
八重洲規模の書店が欲しいわ。
まあ需要がないから無理だけどね。
世界遺産の時計つきは
ユーキャンが通販で出している
「ユネスコ世界遺産DVD全10巻セット」の期間限定購入特典で時計つきのことかも?
何週間か前にTVCMやってたし
書店扱いなしの商品で
ユーキャンのHPに商品情報があった(時計がまだついてくるかどうか不安ですが)
追記
CMでは世界遺産DVDには解説本がついてくるのナレーションとともに広げた本のアップが映っていたから
お客さんはそのシーンから本と言ってたと思われる
全然違ってたらすみません
豊橋の精文館は地域の出版社の本を置いてあったり頑張ってるよなあ。
横浜の有隣堂は売り場縮小、川崎BE店も売り場縮小だし厳しいなあ。
>>348 >文化不毛の地と呼ばれる名古屋では、大手(大型)書店が根付かないようだ。。。
文化不毛っつーか、なぜかロスが凄まじいことになるらしい
取次ぎからの又聞きでその中のとある店の年間ロス額聞いて計算してみたら、
営業時間中、1時間ごとに25冊のコミックが絶えず行方不明になってるという結果に……
万引き天国の地域にコミック売り場はいらないな・・・一般書だけでいいよもう
うちのチェーンも名古屋店はロス率が酷かったらしい
というか、手口も完全に判明してて、
十数人、店内人員の二〜三倍の人数で大挙して来て、全員で万引き
見つかってもそのまま人海戦術で退店
と言う強盗っつーか山賊っつーかの酷い手口
なんかそういうグループが何組かあってあちこち回ってるそうな
さすがにもう閉店したけど
こう言っちゃなんだが、その窃盗団アホだろ
そのうち本はネット通販でしか買えなくなる時代が本当にきそうだな、ネットなら万引きゼロだし
>>358 ライバル書店の回し者じゃないだろうか?
ウチの地方では某ナショナルチェーンが出店すると、
ライバル店が原因不明の火事でそのまま撤退ってのが
続いたことがあるw
363 :
無名草子さん:2011/02/26(土) 21:57:41.38
まあ、バイブとかそういうのも堂々とおいてたから店のある場所によっては仕方ないのかな。
けど、あそこってそういう怪しい本がいっぱいあるのがみりょくだからねぇ。
>>362 過激な商品があってこそのヴィレバンだったのに、
それを撤去したら特色なくなってしまうではないか。
ところが案外印象変わらないんだよねえ
自分で買ったりしないからかも
ヴィレバンの本ってすごく痛んでて、
買う気にならないんだよ。
雑貨はたまーに買うことあるけど。
348の情報てどこにあるの?HPみても載ってないんだけど閉店の情報が
368 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 05:18:07.53
書店経営してるけど売り上げかなり減った
もうおわりだーだれかたすけて
369 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 05:47:55.31
頑張ろうぜ店長。
バイトも頑張るからさ。
370 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 06:18:01.06
どうすればいいんや
打開策ないわ
うちも書店員だけどもうあきらめた
正直な話電子書籍が浸透してほしい 1000冊以上もってるから
もう部屋ぐちゃぐちゃだ 自炊もいちいち10万かけて先行投資しないといけないしねぇ
電子書籍の影響で職をなくしてもかまわないな正直。
本媒体も好きだけど奈何せん場所をとりすぎる。
万引も多いし、電子書籍で問題になるであろうコピーとなにが違うのかと・・・
>コピーとなにが違うのかと
コンテンツビジネスで飯食ってるとは思えない発言だな
>>371 部屋に置く場所が無いなら捨てれば良いと思うよ。
どうせ古い本は、もう読まないでしょ。
生きている内に本譲った方がいいと思うようになったなあ。
375 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 10:14:06.33
上の書店経営者だが。
弱小なわけで新作がはいらんのと、週刊誌の数がすくないのに尽きるんだよ
なんとかならんかな
>>375 取次と出版社にツテを作るか、実績を出さないとむりぽ
特に週刊誌だと実績だね
何週か続けて予約扱いで部数増やして、実売数増やすのが近道
378 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 14:07:39.84
本って環境によくないよね。
くだらない本のために年間どれほどの森林が伐採されているか!
基本的には電子書籍を推進。
紙の書籍は国内の森林のみで作るようにすればいい。
379 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 14:32:07.27
予約扱いの週刊誌返本したらどうなんの?
ん
予約って書き方が悪かったな
仮に10入として予約30とか言ったら、返りはするが印象は良くないし、他の書店の迷惑になる(s-bookの時みたいに)
要は毎回定期改正で送品数増やして、実績に応じた配本にして貰うしかないって事
帳合いによって違うだろうけど、ウチのとこだと週刊誌は定期改正しても次回分しか反映されない
なので、毎週売り切ってしまう週刊誌に関しては、そうやって実績作ってる
382 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 15:24:49.55
ノックスの定期改正意味あんの?まったく反映されなくてワロスなんだが
>>382 全く反映されないわけじゃないけど、結局仕入れ量に左右されるから
従来の方法と大差なし。
>>382 直接雑誌担当に電話。
反映されない場合は電話してなんで反映されないのかゴネれ。
なんか古臭い業界だな
返す言葉もねぇわ…
387 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 21:12:11.52
本好き人間から一言
本屋なんて小さいので充分
ほしい本は注文すればいい
一ヶ月も待てば入ってくるし
別に今日明日読む本がないわけじゃなし
どうしてそう大きい本屋をほしがるのかわからん
書店利用数が月数回な人から一言
広告(新聞含)に出ていた本を手にとって見たい
予約までして読みたい訳じゃない
そこまでするなら図書館へリクエストする
店員から一言
なんでもいいからとりあえず買え
万引きは死ね
本屋でおもしろそうな本はないかと物色するお客な自分は異端者か
流行のものではないがこれどうだい?っておすすめの本を並べてる本屋っていいなと思うんだが
小型の店でもそういう本屋さんには足を運んだりする
こう、ぐっとくるものがないことも多いけど
392 :
無名草子さん:2011/02/27(日) 22:01:12.57
数日前に世界遺産の本についてお伺いしたものです。
休み明けにお客様に返事してきます。
いろいろとお教えくださり、ありがとうございました。
>>389 近所にコンビニと書店が一緒になった店がある
いつもパンとジュースを買っている
本は…
>>388 その文句は、大した数刷ってないのに、大々的に広告打つ出版社に言ってくれ
事前情報(広告掲載決定直後)仕入れてTEL注掛けたら、広告掲載日の後に重版出来とかあったわ
395 :
無名草子さん:2011/02/28(月) 00:08:29.81
ほんとなんで出版社って出足が遅い?っていうかテレビで宣伝するのわかってんだから
前もって重版しとけばいいのに。
テレビで放送→問い合わせ殺到→品切れ→重版出来→ブーム去る→大量返品←ここ自分
悪循環だなあ。
>>395 テレビで宣伝は、版元が能動的に仕込んだもので
無い限り、テレビ屋から使用許可を打診されるのが
数日前から前日なんです。
版元の仕込みのケースはほとんど無く、テレビの製作
会社が適当に選んだものを、直前に許可取って出すんで、
版元ではどうしようもありません。
映画化決定商品や、映画公開中にも関わらす
品切れなんてよくあるよ。
出版社は保守すぎる。だから書店が寂れる。
売り切れてしばらくしてようやく重版とかね。
少なくともメディアに出た商品くらいサクっと重版かけろよって感じ。
毎回ブーム逃してるのは出版社の影響大きいよ。
アマ○ンとかはやっぱり売れるだろうからそっちに在庫取られてるんだろうけど
そういう事してると、余計書店が寂れる。
>>397 書店さんなら何度も経験なさっていると思いますが、
テレビの宣伝効果は、当日から、持って翌々日まで。
重版決定の頃には効果が終わっているのが普通で、
>>395 さんの通り、大抵、刷って損してますw
刷って損ならオンデマンドとかは駄目なのかな
目の前で印刷+製本
三省堂か
実はちょっとやってみたいんだよなw
どうせ悪いのは再販制度って結論になるんだろ
>>401 再販制度なくしたら余計にパブに気後れするだろ
>>398 テレビの事はわかりましたけど、映画化商品やドラマ化商品、アニメ化
商品もかなり品切れ多いですよ。
確保に努めても、品切れOrz
今更赤本の客注がきたぞおい
きっと飲み物か何かこぼしちゃってダメにして
同じのをもう1冊買うんだな
そうに違いない
>>402 使ってみたいって事
マニュアル類作ってるんだが、刷るのは少数なんで試してみたい
>>405 きっと、今2年生なんだよ
やれることは今かでもやっておく
無駄になることなど一つもない
立派じゃないか
>>405 そんな程度のことでいちいち客を笑うなよ……
この時期の赤本客注は高確率でキャンセルになるからなあ
ブックライナーは日販より圧倒的に商品揃ってるのは良いんだけど
やっぱ在庫なかったわサーセンが多すぎる
410 :
無名草子さん:2011/02/28(月) 18:56:48.98
今日、昨日テレビで紹介したらしい島田紳介の本の問い合わせが
あって例によって入荷日未定の表示。お客さんに謝ってお引取り。
こういう時、電子書籍だったらさぞかし便利だと思うんだけど
こんなタレント本読む読者層はわざわざ専用端末は購入しないよね。
(将来低価格になってもっと多機能になれば別として。)
あくまでも現時点で中身のないタレント本が配信されたらケータイやスマートフォン
で読むのに抵抗ないものですか。ちなみに私はケータイを所持してません。
>>397 出版社の言い分「あなた方が返本してくるのを待てばそれを出荷できますから。バックオーダーが1000はないと刷れませんね」
412 :
無名草子さん:2011/02/28(月) 21:19:06.44
某チェーン店だけど、
有利な配本を前提とした大型店が足かせになるのも
そう遠くはないよな。
リアル店舗=大型ショールームはCD店と変わらないだろ。
>>407 毎年出てくる話なんだからいちいち反応すんなよ……
学参とか何年もやってると京大入試問題流出とかニュースで取り上げられても全く驚かない
「こいつならやりかねんわ」って感じのガキとかキチガイペアレンツとか何人も相手してるせいだろうか
あれだよな、客注のときに「10日ちょっとぐらいかかります」って言うと、
「えー、一週間ぐらいじゃないの?」って言うくせに、実際取りに来るのは、
連絡してからさらに2週間とかざらだよな
416 :
無名草子さん:2011/03/01(火) 12:22:16.34
首都圏内で一番大きい書店ってどれですか?
最寄り駅と合わせて教えてくれると助かります
>>416 そんなとてつもなく広い範囲で・・・
国会図書館でも行ったら?
418 :
無名草子さん:2011/03/01(火) 12:40:35.73
>>417 すいません図書館ではなくて書店でお願いします。
一番大きいのじゃなくてもいいので、おすすめの、他より品揃えが豊富な書店教えていただけないでしょうか。
スレチ
マジレスなら池袋のジュンク堂。
売り場面積日本一らしいよ。
あれ、フロアの面積だっけ?
よくわからんがとりあえず広いって事では有名
何探しているのかもわからんのに品揃えが豊富な店教えろって無理だろ
>>412 朝日新聞に載った幻冬舎の見城のインタビューがマジむかつくな。
お前が言うなとはまさにこの事。
>>418 いま話題の「Yahoo!知恵袋」で聞いてみてはいかがでしょうか
うちの近所の進学高の男子生徒は一人でトイレに行けないそうです・・・
アッー!?
でもまぁ、書店が徐々に今のCDショップの様な状態になっていくのは間違いないだろう
本が好きだからあまり考えたくはないんだけど、やっぱり紙媒体は無駄が多すぎる
ブックファーストの新宿店に改装後初めて行ったが、
最悪だな。あんな中をコミックス売り場にするわ、
店内の案内図がないわ、移動先の案内がよくわからんわ、
動線めちゃくちゃだし、なに考えてるんだろう?
>>348 >>352 ジュンク堂 ロフト名古屋店(1200坪)
これがあるから競合他店が潰れただけだろ。
リニューアル前の八重洲と同面積なんだから
名古屋程度なら、それで十分だろう。
>>121 そういうしつけはご家庭で親御さんがやってください
もし書店側で注意などした場合、
高確率で「客をなんだと思っているんだ」と逆ギレされ
店長や本社が怒り狂ったお客様の対応におわれて仕事が滞ります。
書店員なのに最近は新古書店かAmazonで買ってばかりだな。
情けないよorz
本の値段が上がりすぎなんだよ。このデフレ時代に
ずっと上がり続けているのは書籍・雑誌・煙草ぐらいだろ
野菜も上がっとるよ
最近の立ち読みやたらマナーが悪いんだけど
知ったかな雑学番組で防犯になってるからコンビニの立ち読み大歓迎、って紹介したり
大型書店が「コーヒー飲みながらゆっくり読んでください」ってカフェ持ち込みおkにしたり
座って読めるように椅子設置したり
それをニュースで「いい本屋」みたいな空気で放送したりっていうのが原因だと思う
客は本屋って立ち読みしていいところ、
どころか「読み放題」って思ってくるやついるよな…
田舎で近所の書店とか顔見知りとか同級生の家だったりしたからかもだけど
昔はヒモもパックもしてなかったけど立ち読みは万引きくらいこそこそしてた
433 :
無名草子さん:2011/03/02(水) 00:25:02.78
そこまで卑屈にならんでも
のび太くんが本屋のおじさんにハタキでパタパタやられてた頃が懐かしい
435 :
無名草子さん:2011/03/02(水) 02:08:45.13
>>430 円本のころと比べたらえらい安いんじゃないかい?相対的に。
あと公共料金やラーメンの値段と比べてもそう高くはない。
何と比較しているの?卵やパソコンかな?それなら負けた。
個人書店はいまでもそんな感じだろ
>>430 昔はラーメン一杯と雑誌が同じ位の値段だったと
うちのじいちゃんが
申しております…
地元の本屋に客として行った時、そこの女の子店員がキレ気味にデブったメガネにーちゃんを叱り付けてた。
どうやら何回注意してもコミックのパックを破いて立ち読みするらしく、
自分は客だぞと言い返すデブに対し
「ルールを守らないあなたはお客様ではありません!店としても迷惑なのでもう来なくて結構です!」
と言い返してた。
うちの店は店長がお客様は神様主義でこの子みたいな事したら即クビなんで、羨ましかったな…
>>438 そちらの店長さんならそのデブメガネにどう注意すると思う?
>>439 うちの店にも女の子客が同じ事やらかして、相談した時は
まず現場を目認、(その子は店員を見るとパック破いたコミック放置してすぐ逃げてた)それから店長である自分を呼べ
と言われた…
カウンターが忙しい時を狙ってやって来て、顔を覚えていたから店長にその子が来ている事を告げると
「そんな事よりカウンター優先。」「来ているだけで何もしていない」
で外に見回りに出させてくれず、落ち着いてから売り場に行くとパック破られた残骸が…
店長曰く万引きされてる訳ではないから大事にする必要はないらしい
ごめんなさい
↑私は
>>438です
437さんごめんなさい…
442 :
無名草子さん:2011/03/02(水) 09:10:59.89
最近本屋に行くと、子供が音を出せる本があるでしょ。
あれを延々やっててうるさくて仕方がない。
>>442 お客さん?正直従業員にもうるさいです。もう置くのやめようかな
うちは隣の玩具屋が潰れて以来、音の出る絵本コーナーが託児所と化している…
土日は隙を見て30分置きに担当が片付けないと、レジごっこ系とか元に戻せないくらい乱れるし
結局買うのは親だからテーブルを少し高いのにしたら今度は床に広げて遊ばれる…
親同伴ならまだしも、子供放って離れた所で立ち読みしてて、
子供が呼んでも返事はするが行かない
しまいに泣き出した子供を連れて親を呼ぶと逆切れされるから困ったもんだ
うちは子供の近くにいるはいいんだが、店内の本を児童書のコーナーまで持ってってガキ用の椅子に座って読んでるからタチ悪い
そのまま児童書コーナーに放置して帰るし
マジ死ね
>>443 音量調節可能なら最小に。ダメなら見本のスピーカー部分にセロテープ重ねて貼ると多少音量を抑えられるぜ。
以前子供が遊んでる途中で見本の電池が切れ、まだ遊びたいから新しい見本を出せと親に怒られたよ…
見本じゃない商品の袋を勝手に開けるガキ死ね
全身の毛穴からゴマ油噴いて死ね
将来、書店員になる刑に処す
そんな非人道的な刑罰は国際的に考えても許される物ではない
>>447 日本国憲法第36条も残虐な刑罰を禁止しています
450 :
無名草子さん:2011/03/02(水) 20:33:10.04
1970年の消費者物価指数を100とすると今は315、但し98年から横ばい。
週刊誌は上がり続けて400、月刊誌も上がり続けて301、書籍は2002年をピークに下がり222。
昔の他のものと比べりゃ安いはずなんだけど、ここ10年雑誌は上がり続けているから、それで高く感じさせてんじゃ?
客からもよく言われるよ高いって。
451 :
無名草子さん:2011/03/03(木) 00:26:23.60
あまり安くしすぎると海外のペーパーバックみたいな本になっちゃうよ。
特装版がなんだって?
もやしくんがなんだって?
300円わろた
みなみけ限定版きてうれたけど通常版は8日とか来るの遅すぎだろ
雑誌はもう付録邪魔だよほんと
455 :
無名草子さん:2011/03/03(木) 01:51:44.76
>>442-446 託児所化された書店。
日本の託児所不足は書店(特にインショップ)で 解 決 ! !
皆さん小学一年生の飾り付けしました?
実はまだやってないんだよなー
来週から本気だす!と思う・・・
SC内の書店でバイトしてる。
「他の階に行ってくるから、この子見てて」
ってなことがたまにあるけど、いつもやんわりとお断りしている。
このことに対して「サービスが悪い!」と文句を言ってきた親がいた。
う ち は 託 児 所 で は あ り ま せ ん 。
>>445 スピーカーにテープは試す価値ありだね。ありがとう
音量がイメージと違うってクレーム返品来たら怖いけど…
この手の本は見本置いてるのが当たり前になってしまって
見本を用意してない本も平気で勝手に外装破って試すor子供に与える大人がいるよ
内容確認なら一声掛けてくれればいいのに
>>457 「サービスを受けるにはそれ相応の対価が必要なんですが」と言ってやりたいぜ
460 :
無名草子さん:2011/03/03(木) 11:28:25.16
>>451 この数年価格が上がり、質は下がり、売れるかどうかもろくに調べずに適当に創刊し、すぐ休刊。 好調なのは豪華付録つけて
価格も下げてるT社か、パートワーク乱発しているD社とかだろ。あの辺りを見ていると、雑誌については価格は重要だろ。
スピーカーにテープはうちだと勝手にはがされるな。
そしてそのテープが他の本に付いてクレームというコンボ。
客の扱いが原因でのクレームはクレームしてきた客に
「他のお客様の扱いが酷くてこちらも困ってるんですよ〜」
って愚痴りたくなる。
絶対にしないけど。
シール絵本のシール勝手に剥がされて貼られる対策ってどうしてる?
シュリンクと貼り紙しかないかな?
>>462 シュリンクして紐で縛ったよ。
音の出る絵本もビニールの上から紐で縛った。
この前在庫全部開けられたからなぁ。また被害が出るよりマシ。
シール絵本のシュリンクはもうあたりまえだよ。
うちは一カ月に一回、音の出る絵本の見本の電池交換してる。
鳴らなくなるととたんに次々開けられるから。
某出版社の営業は、たま〜に電池を持ってきてくれるんで、
大人気w
うちはデパートに入ってて、同じ階に催事場がある。
去年の夏、夏休み子供企画の催しがあり、工作教室やビニールプールを使ってスーパーボールすくいや、プラスチック製の金魚すくいなどが行われ、まぁそれなりに賑わった。
その頃、よく児童書担当の人が売り場の本や棚の隙間にスーパーボールや金魚が挟まってるとぼやいていた。
そんな出来事を数日前、児童書売り場から遠く離れた自然科学の棚で隙間に挟まった金魚を見つけて思い出した…
スーパーボールもどこかに挟まってるだろうと思う…
本物の金魚じゃなくて良かったな。
その売り場に散らばったスーパーボールを七個集めると神龍が出てきて願いを叶えてくれるよ
まじかよ
2連休おくれ!
2連休なんてここ何年もとってないなぁ
そんな君には、365連休をあげよう
二連休はけいおんライブの時に取ったなぁ。
楽しんできたけど、おみやげ買ってこなかった罠
473 :
無名草子さん:2011/03/04(金) 01:27:47.96
連休中は天国だが、休み明けの仕事量を考えるとしねる
連休中誰か仕事やっといてくれないかな
連休とれたらの話
みんななんて慎ましいんだ(´・ω・`)
475 :
無名草子さん:2011/03/04(金) 04:31:02.87
連休欲しい。大学の用事以外だと連休取れるけど、その分入らないと申し訳ないからなぁ。
今月は広島に遺跡見に行くけど1日だけだから辛い。
>>450 よく知らないけど、講談社文芸文庫以来、文庫が高くなった気がする。
あそこは希少本を出すから高くするという名目だったのに、いまでは他文庫も釣られて高くしてる気が
>>476 ちくま文庫は高くても許してやって欲しい
DMであそこの発行予定数見るとびっくりするよ
>>477 ちくまさんあたりでビビってるようじゃw
479 :
無名草子さん:2011/03/04(金) 19:03:24.27
ツイッターはごちゃごちゃ書いてあっていまいち見方が分からん
481 :
無名草子さん:2011/03/05(土) 19:20:05.06
聞いていい?
ぶっちゃけうちの店閉店しそうなんだけど、みんなのとこは利益でてる?
なんとかトントン。
赤字だって社長に怒られた。
閉店が決まった
うちんとこはぎりぎりアウトだわ
近くにTSUTAYAとゲオある時点で無理だろjk
10店舗に満たない小規模チェーンだが、全体だとなんとか黒
2、3店舗で出してる利益を2、3店舗の赤で帳消しって感じか
なんで、ウチも常に閉店の危機に瀕した店はあるな
自然の循環のなかで
土壌や環境のサイクルに
キノコの生態がどのように働きかけて
自然にどのような影響を与えてるか
変人の研究者が詳しく書いた文庫本みたいな本が欲しいんだけど
心当たりある人いないかな?
釣り?
熊楠 文庫で検索
490 :
無名草子さん:2011/03/06(日) 04:03:16.98
やばい。ミスしたかも。
俺がコミックスを破損本とシュリンクする本に分けてシュリンクしてた時に「こっちの段ボールのコミックスもお願い。でもまだ段ボールのコミックスの冊数は数えてないからシュリンクしたら戻してね」と言われた。
俺は段ボールのコミックスも破損本とシュリンクする本に分けた。その時に最初に分けたコミックスに混ぜちゃった。
同じ作品のコミックスだけど巻で判別つくかな?今日は休みだけど謝りに行けば良いのかな?めっちゃ怒られそう。
しかも苦手な人だからなぁ。辛いなぁ。
そんなことより月刊エース組もうぜ。
あれかなり売れるな。ウチもうなくなりそうだよ。
なんかバイトのうちびきがありそうで困る
バックヤードとかってふつう監視カメラないしどうすりゃええねん・・・
監視カメラじゃなくて普通にピンホール設置すればいいよ
うちは制服だから女子ロッカー室にだけ設置してる
バックヤードにもカメラあるよ。
不審者対策用だけど。
496 :
無名草子さん:2011/03/06(日) 15:36:46.79
ピンホールカメラは 威力発揮するぞー レジから
金をネコババする バイト君とか 一発でしっぽつかめるから
万引き対策にも使えるし。。。 カメラの前で一生懸命
「そぉーーーと」かばんの中に本入れてるし。。。
本人は隠れて万引きしている つもりだけど。
ピンホールとかで盗撮した画像って訴訟沙汰になったとき証拠として使えるの?
うちびきがあるってなんで分かるんだろ?
うちびきと万引きの見分け方みたいなのある?
>>497 施設管理者が合法的手段で設置してるカメラである以上、(撮影目的が非倫理的でない限り)盗撮とは言わない。
証拠として耐え得る画質かどうかだけが問題。
発売前に本がなくなってる さっきかぞえたときとかずあわねええええ
みたいなことがあったらしい
もうどうにでもなーれ でも書店員が万引したらばれなさすぎてなける
発売前に本がなくなった!?
と思ったら、誤送だった
おのれK田
最近の栗Tは、いくらなんでも酷すぎる
スーパーの金銭被害で一番多いのは、レジのおばちゃんが知り合いの買い物で商品の一部をスキャンしない手口だって聞いた
内引きもさもありなん
>>501 先週、土曜と月曜の荷が入れ替わって来たとか聞いたがw
504 :
無名草子さん:2011/03/07(月) 00:29:25.46
うちびきって、男女の割合では圧倒的に男のほうが多い気がする
>>503 ひとこと、ありえない・・・
ご愁傷様です。
まぁ合併したばかりだし、これからに期待しようぜ
うちもK田で同じトラブルあったんだが、O阪屋帳合の書店は大丈夫だったのだろうか?
>>506 大丈夫なわけがない
荷物遅れまくり。新刊が午後5時に配達とか、翌日配達とか、勘弁して欲しい
流石に入れ替わっては来なかったけど…
早く落ち着いて欲しいものです
508 :
無名草子さん:2011/03/07(月) 03:11:09.05
遅配の店から『賠償しろ!』の電話がかかりまくってるとか
確かに言いたくなるほど、もうメチャクチャ。
伝票の字が小さくなったのも、眼の悪い自分には厳しい(数字が見えない)
梱包もメチャクチャだしなぁ。
今度の電撃文庫の新刊に禁書があるけど頭の新訳って何?
1巻を描き直したってことか?
第二部っていうか新章っていうかリブートっていうか設定を引き継いだ公式続編
それは、ジョジョで言う所のストーンオーシャン見たいな物なのかな?
悟空のいないドラゴンボールZみたいなもん
インデックスは出るのか?
515 :
無名草子さん:2011/03/07(月) 18:40:56.73
電撃文庫、販売協定のお知らせが送られてきた
みんなちゃんと守るのかな
ペナルティについては何も書いてなかったけど
「それにつけても電撃書店」が2ヶ月連続で載ってなくて悲しい
結構好きだったんだけどなあ
なに?電撃文庫協定になったの?
これからは10日出し厳守になったとか?
きっちり10日じゃなくて、月によって出していい日が決まってて12月くらまでの一覧が
ついてきてた。
こうすれば販売日による格差もなくなるし、こっちも実際の売り上げ見ながら追加出せるし
いい事だらけ、みたいな事が書いてあったような。
うろ覚えすまん。
518 :
無名草子さん:2011/03/07(月) 20:38:39.81
電撃といえば、ブギーポップって結局どうなったの?
まだ続いてるよ
あとHHO本編の続きはまだか
販売日による格差はなくなるかも知れんが
配本格差が前提にあるので配本がないウチには関係なかった
>>515 守らなかったら電撃組追放らしいからな
電撃組は守るでしょ
つかどこの店でフラゲできるとか書かれたらおしまいよ?
ラノベ読者はネットのヘビーユーザーでもあるし。
配本常に1桁前半のうちはどっちみちすぐ売り切れるから関係無かった
>>522 でも小売の首絞めたら結局自分(出版社)に帰ってくるような気がしないでもないんだけどなー
フラゲ→即スキャン→即放流っての、ジャンプほどじゃないけどラノベでも相当ヒドいんかね?
よく知らんけど
まぁ、配本あっても目玉1タイトル1桁のうちにはあんまり関係ないか
所詮、北海道には関係ないことだ
北海道には関係ないかもしれないけど
本州では実は地方のほうが入荷が早かったりする
搬送の関係でね
新潟とかジャンプ土曜に入ってくるし
まあ俺はフラゲ店見つけたらチクるな
下手したら探して回る勢い
>>515 すいません、できたら各月の協定日を教えていただけると……
>>522 電撃組追放ってのは営業からの情報?
案内には書いてなかったけど
ごめん2枚目に書いてあった
ちなみに今月の電撃文庫はいつなの?
客とおぼしき人が電話して発売日を聞いてきたんだが他店か出版社かもしれないのか
日販のNOCS見ると9日付になってるけど、協定とやらはどうなるの?
ウチ?配本無いから関係ネーヨ・・・orz
>>527だけど電話して取り寄せてみました
いきなり「特約店ですか?」と聞かれた
電撃組限定なのか……ちなみに「4月から」でした
スケジュール的には基本的に10日だけど
4/8
7/8
10/8
1/6
の月だけ10日でない協定日
(ただし2日目地区の書店まで。3日目地区は更に1日後)
……さて、大須で異常に早く並べてた某アニメショップはどうなるだろう?
ちなみに今日あたりに神田村から仕入れてきて店出ししてる都内の書店さんもいるのでは?
うちの店はもうでてるよ
4月から原則、毎月10日(4月は8日)
4月からスニーカーやファンタジア文庫と同様の発売協定日のある商品となります。
電撃 10日 NEW!
ファン 20日
スニ 1日
スニーカー文庫やファンタジア文庫と同様に10日に店着します。
雑誌やスニーカー文庫などと同様、早売りは厳禁です。
早期販売が発覚した場合は理由の如何を問わず当該書店の電撃組登録を解除、凍結します。
>>535 >4月からスニーカーやファンタジア文庫と同様の発売協定日のある商品となります。
>
> ファン 20日
> スニ 1日
>
>スニーカー文庫やファンタジア文庫と同様に10日に店着します。
>雑誌やスニーカー文庫などと同様、早売りは厳禁です。
え?
スニーカーとファンタジアが早出し禁止って今初めて知ったぞ
ってことは今までと大して変わらんということか
まあぶっちゃけ10日店着なら大した問題はない
6日位に店着で10日まで置いとけとか言われたら困るが
うちだけ遅くなるのは、困るが全体的に1日や2日遅くなるなら関係無いな
はっはっは、隣の本屋、来月早出ししねぇかなあw
なんて考えちゃ駄目ダゾ☆
うちの在庫をこっそり置いて「せんせー、ここ早出ししてまーす」
最低すぎるなオレ
>>542 そこがPOS管理してたら、相手の潔白があっさり証明されるうえ自店の売上にも影響し
ともすれば、自身が窮地に陥るという、最低な策だな…
ウチは近隣唯一の電撃・男組なんで、さしたる影響はないな
>>542 おっと、誰だよ早出ししたパートは
あぶないあぶない、裏に戻しておこう
失敗した
責任取って仕事辞めようと思う
あとは任せた
4月からだよね?
うち今月は今日きたから、出しちゃったよ。
連絡あるのは電撃組だけ?
>>545 …どうした?
話せそうなら話してみて。
本当に辞める以外に方法はない?
無理ならいいよ。
超メジャータイトルですら辛うじて二桁のウチに隙はなかった
そもそも、当日早朝搬入だし
電撃組のボーダーラインぎりぎりで届かなかったうちの店は
近所のフラゲ店を探してチクる作業に力を入れるとするか
>>546 電撃組は版元から連絡あったみたい
うちは取次からも版元からも本部からも
特に何もお達しが無い…
551 :
無名草子さん:2011/03/10(木) 02:44:38.38
3月末に閉店するというので
久しぶりにその本屋で買い物をした
無くなると聞くとなんか淋しいものだ
554 :
無名草子さん:2011/03/10(木) 23:24:32.30
もしドラアニメの特番age
付録つき雑誌って付録も一緒の箱に入れて返品するんですか?
同僚に聞いても「どっちでもいい」みたいな曖昧な事しか言わないし。
人によって返品の仕方がマチマチって・・・w
>>555 正直どっちでもいいとしか言いようがない
取次の返品規定で決まってるわけでもないし
一応ウチでは
自店で組む付録→捨てていい
入荷時にすでに組んである付録→一緒にそのまま帰す
>>556 まったくおなじだわ
すてるっていったって結構みんなもらってるけどねぇ
まぁたいていのこるのはいらないやつばかりだけどな
うちは全部付けて返すー
結局つけて返そうがつけずに返そうがどっちでも怒られんのだよなー
最近、客注品が取次内で行方不明になることが多々あるんだが…
出版社の出庫し忘れの時とかもそうだけど、
結局、お客さんに謝るのは書店員なんだよな…
>>559 まあ、わざわざほめられたりはしないわね
角川スニーカー文庫の応援店のSOS団の加盟店がいつの間にか決まっていて公式にアップされてた
うちはそんな案内来てなかったから名前がない
これって配本ランク上位店だけが入れるシステムなのかな
SOS団に入れたお店の人、何か特別な参加条件はありましたか?
案内がFAXで来てただけ
条件は不明
一応うちは男組
教えてくださってありがとうございます
宮城の本屋は大丈夫か?
地震のせいでほんがやべえええorz
埼玉だけど棚全滅
大変だね、頑張ってね。
教科書山積みの書店も多いだろうが、被害が少ない事を祈るよ。
569 :
無名草子さん:2011/03/11(金) 19:29:01.69
版元が番線書き間違えること多いよ
結局客注がわけわからなくなる。
今どき短冊使ってる事自体昭和時代だけどさ
東北地方の書店のみんな 怪我はないか?
つーか明日荷物来ないかもとか言う話聞いたんだが大丈夫かね
571 :
無名草子さん:2011/03/11(金) 19:48:44.38
すごい! 東京湾岸が震度5強で液状化って、前に誰か紹介してくれた
この小説の予測通りだ。分譲マンションの人は読んだほうがいいな。
明日からお勧めにしようか。
「全壊判定」朝日新聞出版
店もそうだが、トーハン倉庫壊滅してたらどうしよう
停電で桶川ストップしてるみたいだね。
取次の倉庫がぐちゃぐちゃになったら、
復旧にどれくらいかかるんだろう・・・
想像もつかない。
>>570 高速渋滞してるようだし、迂回路もなさそうだし、明日は運送の都合で危険。
月曜の荷物は、倉庫の荷崩れの具合だろうな。
京都は明日の入荷なしらしい
月曜もやばいかも
まー仕方ないわな
災害帰宅マップの在庫は…
うちも入荷ないかなあ
思いっきりNHKテキストの場所空けたっちゅーねん
壮大な実験が始まってる気がする。
マップが役に立つのかどうか。
ここが首都圏から遠く離れてるから言える訳だが。
580 :
無名草子さん:2011/03/11(金) 20:32:38.10
1ヶ月は余震注意というから1ヶ月は絶望的だろうな。それより日本経済に与える影響凄まじいだろうな
洒落にならん被害だね、阪神の時はうちもそんな状況だった。
ィ`
うちは関西の店で、揺れはそんなに無かったけど取り次がニチパソで王子の倉庫の壁にヒビが走ったらしい…
店長から連絡があって、明日の荷物は入るか不明だって
みんな被害がひどく無い様に祈ってます。
仕事行きたくない
うちの店は関東のデパートの中で、
デパートが明日臨時休業になったから、1日復旧作業ができることになった。
>>581よりもっと凄まじい状況だけど、東北の店はもっとひどいんだろうな
588 :
無名草子さん:2011/03/11(金) 22:12:12.40
これで電子書籍の利便性とともに、安全性までがクローズアップされるよ。
本の下敷きなった人もいるだろうし。
もう返品のとこにおいてある本がくずれて下敷きになった俺参上
雑誌とかは返してたからいいけどもう少しはやかったらしんでたかもしれん。
東北の支店は壊滅的らしい
宮城県内の支店は全く不明
関西だから実感なかったが本当に洒落になってないな
仕事の心配をするのすら不謹慎に思えてしまうレベルだけど
やはり荷物がどうなるか、いつから通常体制に戻れるのかは気になるかな
同じく関西、昼からに持つが来るらしい
関東だけど震度6記録した地域なのに、
今来たら荷物入荷してるw
保安に聞いたら通常通り朝に搬入業者来たとか
西濃は神!
関西から報告
トからの荷物は雑誌書籍とも平常通り入ってた
問題は週明け以降どうなるかだが…
横浜、補充少しあり、新刊遅れて到着。スカスカな棚被害大。
営業中………。大阪屋お疲れ様です
仕事引き上げて帰れよ
地震の次は原発とか胃が痛すぎる
明日はどうなるんだ…
日販の王子サービスセンターがスプリンクラー発動で
そこにあった荷物の大半がアウトらしいな
客注品は気をつけろよ
こちら関西
新刊は入らず補充と客注品は昼頃に遅れて入荷
当たり前だけど関東から上は書き込みないって事はそれどころじゃない訳で
ここのみんなの無事を祈ってます
600 :
無名草子さん:2011/03/12(土) 21:30:36.56
当方九州の田舎
トから、火曜着分以降の出荷見通し立たずとゆうファクスがきてたわー
エクスナレッジとか普通に既刊案内のFAX送ってきてたな
余裕だな、お前ら
あとムー編集部
ムー納得
ムーはかき入れ時?なのかね
今あんなのふれたくないが
604 :
無名草子さん:2011/03/12(土) 23:54:40.77
関東は月曜から輪番停電だから営業できないだろう
まるで中国や北朝鮮だな
輪番停電、最低でも1週間って…
こちら広島、荷物は全く来なかった。
サンデー毎日やら日経会社情報やら、週明けは大物の問い合わせ多いだろうなぁ。
埼玉駅ビル隣接書店パート
震度5、上階で結構揺れました。
揺れ始めて2分後くらいに文庫コミック落下
実用書雑誌平積み落下
棚は倒れませんでした、お客さんも避難してたのでケガはなし。
余震はずっとあったけど、本が倒れたりは無し
文庫コミックで通路封鎖
落ち着いたら復旧作業
お店も閉め、3人でひたすら作業してました。
文庫は棚に戻す事を優先したので順番バラバラ…
翌朝お店開けました。
帰宅難民の人達が来店してて、なんか切なかったです。。
棚のネジ緩いままだった@店長
文庫9割コミック5割 くらい落下
最初は、絶望的ww映画か!みたいなノリでしたがニュース観て
落下だけで良かったと…
長文ごめんなさい(;_;)
こちら北海道。ちなみに道東内陸部。
土曜は入荷あったが、月曜は入荷なし決定。火曜以降はもちろん不明。北海道自体が陸の孤島化してる。
売場の被害はちょっと本が落ちたくらいで、たいしたことなし。店が入ってるショッピングセンターのエレベーターは止まってた
長崎屋?
>>601 xkは昔「災害のあとしまつ」って本を出してたな
612 :
無名草子さん:2011/03/13(日) 09:31:30.23
うちはほとんど被害なし@埼玉
スプリンクラーの誤作動で本が駄目になった書店もあると聞いた。大変だなぁ。
客ちゅうが遅れてるのが困るなぁ
バカな客だと文句いってくるからな
ま、丁寧に説明して理解を求めるしかないわな。
震災時帰宅支援マップを大きく展開してみるか
今みたら、首都圏版でも2009年に出たのが最後なんだな。
京阪神なんて2006年に出た後絶版になってた。
ポプラ文庫の地震イツモノート、返品するんじゃなかったな。
617 :
無名草子さん:2011/03/13(日) 15:26:13.76
>613
同じく。。。疲れる。。。 関西だけど。。。
最近大人の客の低脳化がすすんでる気がする。
>>617 昔からそうだよ
書店の流通のしくみなんか客はわからないもの
しかもネットで注文すれば早きゃ2日で届くんだから、説明しても理解してくれない
619 :
無名草子さん:2011/03/13(日) 15:47:30.73
何で書店なんかで注文するんだろね?
速さ考えたらメリットいっこもない。
書店員でもそう思うのに・・・。
しくみ分からんでも常識で考えりゃ分かるだろとは思うがね
ニュース見りゃ東日本はえらい事になってんの分かるだろ
621 :
無名草子さん:2011/03/13(日) 17:18:26.06
明日からは輪番停電なので東日本地域の店は窓際の照明落とすとか、店内の照明を間引きするとか、した方がいいと思う。
西日本からの電力融通は周波数の関係で100万キロワットぐらいしかできないみたいだから。何せ1000数百万キロワット足りないらしいし、夏は3000万キロワット足りないらしい、
関西だが夜に客が来ない
まあこんな時期だしなんとなく自制モードの人多いだろうしなあ
新潟だけど、昼間は普段より客多かった
夜はガラガラ
さぁ〜計画停電来たぞ。
停電の間は、閉店か・・・
スレと関係無いがラジオで良いこと言ったから書いておくぞ。
停電で冷蔵庫が心配な奴は、今から保冷材冷やして停電になったら冷凍室や冷蔵室を冷やしておくんだ。
無い奴は、ペットボトルに水入れて凍らして使うんだ。
時間が無いぞ急げ。
停電時間はローテーションになるらしいな
どれにしても半日営業だわ…
今日以降、東京の出版社に電話しても大丈夫?
東京の出版社は軒並み平常業務だからおk
まぁほんとは自粛したいよね
注文は出せても流通経路が停滞してるから時間がいつもよりかかると伝えると逆ギレされた…
じい様よー神戸に住んでて地震経験してんだから分かんだろーがあんな大地震起きた次の日にいつも通りにトラックが走ると思ってんのかよ…
電話が繋がらん・・・在京出版社 回線不足orz
取次から連絡、15日も入荷ナシ16日もまだ未定@北海道
>>630 震災生き延びた人間が全員まともなヒトとは限らんからなー
不謹慎とか言われようがそれが現実
同じ兵庫県民としておまいには心底同情するわ
関西だがやばいくらい客いねえ
635 :
無名草子さん:2011/03/14(月) 13:11:33.70
こっちも関西だが。。そう うちは年寄り多いから 思い込み激しい客おおい
確かに 客少ないが ぼちぼちTV飽きてきて 本を買ってもらえると
良いのだが。。。
北海道だが、少しメドたちそうだぞ
11付、12付の分はフェリー輸送でくるらしい
一応16日朝に苫小牧着予定だそうだから、17日には商品入ってくるかも
それ以降は未定のままだが
あ、ウチの取次は太洋社な
手元に現金を残しておこう的な考え方もあるし、
こりゃしばらくはしょうがないね
「本やタウン」が使えなくなったね。
臨時休業だそうな。
東北関東の店は言うまでもない状態
そして関西までこれは笑えん
うちは決算2月だからとりあえず大丈夫だが
決算3月で3月の売上に期待してた会社の人達大丈夫?
さっきニパソの営業から電話があった。
王子も結構被害があって、倉庫ぐちゃぐちゃ。
版元の倉庫も被害が多いらしい。
物流の完全復旧には時間が掛かるみたい。
これで電子書籍化進むのかなあ
どうかねえ
電気ないと電子書籍読めないってのも分かっただろうし
リアル書籍は日の光、手許の僅かな明かりでも読めるのも実感できたろうしな。
全取次共通で、便の制限でるみたいだな
その制限計画自体、かなり無茶な内容だったが・・・
また総量規制すんのかねぇ
ケータイは連絡用に少しでも温存しておきたいからな
今電子書籍読もうなんて思えないだろうな
トーハン、出庫が2日に1回だと…
つまり二日分の荷物がまとめてやってくるのか…
うわぁ
TVの映像見てると怒鳴ってる上司がアホみたいに見えてくる
いや売り上げどうにかしないといけないんだけどさ
何が怖いってそろそろマガジンサンデーヤンジャン花ゆめっていう大物が来ちゃうんだよね…
小学館生き残りフェアのスプライトの帯がやばい…今日FAXで帯外せってきたな。
>>651 FAX見て速攻で外した
帯についてる内容?のコメントとかマジでヤバい
最初はフェアの名称だけで指示来たのかと思ったけど
そして一緒に配布してたティッシュのパッケージも同じくヤバいという
うちもティッシュと告知のPOPは外した。>生き残りフェア
先日でかいPOP書いたばっかだったのに。
でも帯は放置してた。(うちのせーじゃねーし) そんなFAXきてたかな? 明日、外してくるわ。
しかし帯も拡材もないとなるといったい何のフェアなんだかわからんね
代わりのフェア帯とか作成して送ってくれるような余裕はないのかな
自作するか?
まあ無難にホラーコミックフェアくらいでいいんじゃね?
それにしても、「アイアムアヒーロー」の中でさ。富士の高台に上がって町を見下ろしたら町は壊滅してて、
いたるところから煙が立ってて、あちこちゾンビで溢れかえってて、読んだ自分は「これ怖いな〜」と
思ってたんだけど、今はもうTVで流れている情報のほうが数万倍怖くて、津波の映像なんて震えが止まらなかった。
これがリアルなのか。
本当に被災された行方不明の人達が助かるように、祈る毎日。
中電の管区でコンビニやホムセンが電気半分消して営業してるけど
みんなの所どうしてる?これって意味ないよね?
まぁウチでもコミック売り場の電気だけ消したいわ。
特に白泉社とか白泉社とか白泉社。
うち関西だけどコミック売り場の電気消したら魑魅魍魎どもに
ごっそり持っていかれそうだから絶対に出来ない
ただでさえ酷いからな
節電に関係ない地域だけど、
店頭用ビデオは切って、エアコンは送風にした。
ただ今日から寒いから暖房入れてしまうだろうな。
660 :
無名草子さん:2011/03/15(火) 14:32:09.88
60ヘルツ地域東海西側は 節電関係ないから。。。
節電しても 東京に電気送れないし。
今回ほど役に立たない四季報はないだろうなぁ
でも品出しを後回しにしてたら問い合わせうけたでござる>四季報
日販も隔日配送きたな
ガソリンまったく売ってねえし仕方ないか
でも逆に何年か振りに有給取れるかも知れん
太洋社も隔日決定〜
あとmonoマガと美STORY取り消しですか…
取次に確認したところ、総量規制はなし
さて1日置き配送は、いつまで続くのであろうか?
ガソリンがもどるまで→ある程度被災地がおちつくまで→来月くらいじゃない?
すみません、1日おき配送っていうのは
新刊も全部1日おきになるという事でしょうか?
1日は入荷全く無しですか?
二日分どっと届く
でも補充品がほとんど入ってないので、2日分の総入荷量は1日分程度
雑誌は痛いけどね
>>656 黒い津波、突然の大地震、とかそんな感じだった。まだなんか書いてあったけど帯はもう捨てちゃったからなぁ…。
一巻の表紙と合わせて見たらちょっと、うわーこれはアウトだなーと思った。
キオスクは発売日どおりになるんだろうか
例えば、都内は隔日配送で明後日発売になる週刊少年マガジンが
明日売られてたりとか...
キオスクの取次ぎは書店の取次ぎとは違う会社だし
生き残りフェアって捨てても捨ててもFAXが来て、
頼んでも無いのにセットが入ってきたあれか…
あげく帯外せとかめんどくせー返そうかな
帯がヤバイってつまりそういう内容だってことだもんな
スプリンクラーで在庫が駄目になった書店の俺様登場
関東の某SCの中8階に入ってるインショップなんですが、スプリンクラーの誤動作ではなく、
パイプの破損によるダダ漏れ(天井照明の隙間から漏れてんだぜw漏電怖い)でした
11日は漏れてる所にバケツを置いて、元栓を閉めるように指示して避難、
12日に半分以上棚から飛び出した本を戻し、13日の13時に再開店、
14日は停電の様子見でSCは休業したけど午前中に復旧作業の続き
15日は計画停電の影響で午前中のみオープンってなもんです
精神的に厳しい試される日々が継続しております、泣きそう
なるようにしかならんから適当に息抜きしつつがんばれ!
676 :
無名草子さん:2011/03/15(火) 21:19:37.82
私のとこにもきた。
とりあえず帯は外して、中に入っているステッカー?みたいなのはそのままにした
明日は届かないテレビガイドだが
どんな紙面になっているんだろうか…
678 :
無名草子さん:2011/03/15(火) 21:22:16.11
荷物が来るか来ないか分からない
取次の予定表では今日来ないはずなのに来てたし、全くアテにならん
規制は協定だけど、一部例外はある
一日前倒しで入ってくる店もあるらしいが、店頭に並べる日は一律
配送が2日分まとめて発送ということは
関西から発送分もなのか・・・
学校採用されている書店さん大変だね
明日の水曜日 →商品の入荷なし。
木曜日 →水曜日の荷物と、木曜日の荷物が二日分届く。
金曜日 →商品の入荷なし。
土曜日 →金曜日の荷物と、土曜日の荷物が二日分届く。
静岡山梨で震度6じゃねーかよーーーーーーー
高速に影響でたらマジで搬送とまんぞこれ
宮城の書店員です
地震以来まだ店に戻れず自宅待機まあ家があるからマシ
水没した支店もあるようです
失業覚悟だけど、店の片付けしたいスタッフに会いたいまた本に触りたい
ウッ(';ω;`)
>>683 ご無事で何よりです。
復興しましょう。
685 :
無名草子さん:2011/03/16(水) 05:29:33.83
>>683 ご無事で何よりです
すぐにお店が復活して、いつもの忙しい毎日が始まりますよ。今はその日まで身の回りの事をなさっててください(^_^)
>>680 関西方面からの直送なら大丈夫でしょ。届け先が関東じゃなけりゃ。
生き残りフェアってコミック?
書店は節電してるとこ少ない気がするな
こういうところでもダメな業種だな
通りの看板くらい消してほしい
>>683 こちらも宮城。ご無事でなによりです。
系列店で生き残ってるのがうちの店だけで、各店来れるスタッフ集まって復旧作業。
開店しろとの命令が・・・。店存続の危機なのでしゃーない。
反感買うんじゃないかとビクビクしながら本日開店。
電気と水は来てるんで、マルチタップ繋げて携帯充電ご自由にどうぞとか、
ペットボトル持って店の外うろついてた方に事務所で水汲んであげたり、
トイレ開放したりとか。こんな時書店って無力だ。
とりあえずコッペリオン1セット売れた。
某チェーンだが明日というか今日発売の雑誌が今まで通り前日の午後に来たわ
業務的には助かるけどこれだと制限の意味なくね?
効率化図る事で、便自体は何%かは減らせる
総量規制とセットじゃないから、効果自体は雀の涙だが
その代わり、業務の効率化が難しくなって、売り上げ減とあいまって赤字の日が増えそう
普通に二便の所を一便に減らせば良いだけじゃね?とは思う
後は協定知らずにフライングするとこがありそう
>>690 東電や東北電力のエリア内の話ならごもっとも
関西電力以西の話であれば物を知らないにも程がある
埼玉のうちは今日、看板はおろか暖房すらつけなかったぜ。
お客さん、寒かったかもしれないけど、今だけは許して
マンガ大賞2011のPOPはどうしよう…
1日2回も停電したら開いている時間より
停電で閉まってる時間の方が長くなってしまうよ。
>>699 別にちゃかして描いてるわけでもなし、いいんじゃない?
まあ情弱の不安を煽るといえばそう言えなくもないけど
アニメ化は白紙かしら
災害とかよりこっちのがやばい気がするな……
ラジヲマンはだいぶ前に発売日未定になったよ
そうだっけ?
2月後半に変更されて3/18になった気が
アステロイドマイナーズの2巻も延期延期だから、内容が問題になってるのではなく単行本化作業が遅れてるだけと見てる
ロケット製作にうつつを抜かしているのではないと思いたい
徳間書店から届いたFAXが
ビジネス書ご担当者様
東 電 幹 部 みたいにならないためにリーダーシップが身につく3冊!!
なんか酷くね? 言いたいことは解るし、確かに体たらくだけど、今これをFAXで全国に流す
神経が信じられない。
被爆覚悟で作業中の東電社員もいるのに。
残念ながら、現場にいるのは全て下請けの方達です
FAXが不謹慎なのは同意
それは抗議すべきレベル
理由
徳間書店の市外局番は048
それは倉庫というか、発注用だろ?
本社は東京じゃん
しかもだからって理由にならねえだろ
せめて福島に本社があれば許せる
その売り文句は酷過ぎると思うが
伝わるように話すための本は今後重要が増える気がする
だって徳間だし
716 :
無名草子さん:2011/03/18(金) 12:00:47.11
徳間、中丸薫とかにいれこんでて最近おかしい気がする。
徳間は昔からオカルト好きだし、まあ徳間だからなあですむ
718 :
無名草子さん:2011/03/18(金) 17:38:44.98
でも東電の役員連中はひどすぎる
スレチだが、自衛隊と警察に任せて撤退しようとしたんだろ。
天下りの役員もそうだし。
中国のように極刑にしてほしい
719 :
無名草子さん:2011/03/18(金) 17:40:29.84
東電 石原 ナベツネ
この震災で三馬鹿が出揃ったな。
何馬鹿まであるのかわからんほどにわんさかわんさか出揃いまくりだよ
明日ってトラック1回ですむの?
明日は、ガンバライドのおわびを貼りださなくちゃ。
結局延期するってことだよね?
「いつになるの?」って聞かれまくりだろうなぁ・・・
うちによく来る電波ジジイが今日、ほざいてた…
普段からクラリオン星人がどうとか、2012年アセンションがどうとかわしらに力説するジジイ。
原発事故はカモフラージュで鎮静化させてるのは原子力でなく、何か、宇宙人から教わった技術だとかでアメリカが救助のふりして盗みに来たんだと。
周りの住民を避難させたのもそれを隠すためなんだってさ…
同僚が電話の子機持って「お電話です」って演技してくれなかったら暴れてた…
宇宙人の技術力さえ持ってるアメリカが日本から何を盗むんだ?
何もなくね?
遅レスだけど、ラジヲマンもアステロイドマイナーズも作者遅筆のため発売遅延とのこと
>>726 災害時に暴徒化しない美徳の高さはどんどん盗んでいってください
729 :
無名草子さん:2011/03/19(土) 14:33:12.28
はあ 今やっと 荷物捌き終わった(><)
店番一人で 30坪 きついなー。。さすがに3日分の荷物は。。。
18日+今日+21が休みなんで 前倒し送品。
結構 発売日変更になってる雑誌多いし ガンバライド 結局延期に
なったの? 昨日粘着してた客いたから
明日あさっての2日間で、先週1週間分の荷物を開けることになったぜい
>>730 頑張って!
腰痛めないように気をつけて。
まああんま報道されてないだけで
多少は略奪も暴動起きてるらしいけどな
ていうか起きないわけない
普段でもあれだぜ?
それは俺らがよくわかってるはずだ
つかネガティブな報道(死体映り込みとか略奪とか窃盗とか自衛隊の活動とか)を徹底的に規制して、
洗脳CMを延々と流し続けるって、かなり効果高いよな
危機感の薄まり方が半端無い
今日はマジキツかった。荷物が半端ない……
こんな量の荷物は始めて見たかも知れない
雑誌やコミックの延期多すぎて把握しきれない
地震の影響で延期になった雑誌コミック一覧サイトみたいなのないかな
FAXは来るけど、見にくいよー
>>735 トーネッツかノックスだと一覧落とせるんだけど
webにはアップされてないね
…NOCSでの落とし方を教えてくだしえm(_ _;)m
地方だと元々首都圏より遅れてるのに更に遅れて
何日付が何日発売なんだからもうわけがわからん…。
しかも当日発売と2日遅れがあるからさらにワケワカメ
3/22に入る予定のでずにーふぁんを友達が別の本屋で買ってた と昨日問い合わせ受けたわ。
取り次ぎによって早く入ったりするんかな
>>740 協定で取次が違っても発売日揃えるってFaxには書いてた気がするな
>>737 topのお知らせに対象銘柄がexcelである。
まぁ週明けからは平常に戻るそうだから、少しの我慢だ。
745 :
無名草子さん:2011/03/20(日) 18:05:01.05
取次も物流センターでバイトしてます。
みんな車でも通えなくて納品が遅れてると思う。
今月はもうだめだと思います
この期に及んで万引きするクソガキども死ねよ
つーか遠出できなくてヒマなんか知らんけど
普段来ない客層が増えていつも以上に店が荒れてるんだが
桜庭一樹が『GOSICKVII −ゴシック・薔薇色の人生−』
初版印税を東日本大震災の義援金として日本赤十字社へ寄付とか
有川浩が「『県庁おもてなし課』ですが、単行本で発生するすべての印税を
東北地方太平洋沖地震の被災地に寄付することになりました。
『県庁おもてなし課』は地方を応援したいという気持ちで書いた作品です。
地方応援を謳った物語がここで身銭を切らなきゃ嘘だろう。
有川浩の決断を助けたのは自分だ、と思ってくださればと思います。
『県庁おもてなし課』を読むときに、
「この一冊分の印税は被災地に届いてるんだ」
と思っていただければと思います。
そしてこんな状況だからこそ、心置きなく物語を楽しんでいただければと思います。
当面、重版かかったらその分も全部寄付に突っ込みますので、書店さんにおかれましても
「自分が売った分だけ寄付が増えるんだ」と思っていただければと。」
って言ってるように、そういった作家さんの本をまとめて目立つとこに陳列すれば、
印税が寄付に回される本のことを知らない人が「自分の買った一冊が役に立つ」と
以前から興味あったけど迷ってた本の購入後押しにもなりそう
が、印税は売れた分じゃなくて刷った分で支払われる罠
有川さんの場合は重版かかったら、その分の印税も寄付に回るらしいけどな
読み手よりもむしろ著者応援企画じゃねそれ
まあそらそうだ
著者の方は本来の収入がそのまま寄付に回るから良い事だが
買い手からしたら
興味ないのに寄付のために買ったとしたら無駄が出るからね
あくまで買いたい人が買うべきで本来寄付を理由にして購入を勧めるもんじゃない
まあそうね
版元はまるまる儲けるようだしね
よしんばそのフェアで桜庭や有川の新刊が通常より売れたとして
その実績を元に次も配本されて大丈夫なのかっていうね…
「伏」は売れたが桜庭の本も売れなくなってる
GOTHICはアニメ化もされるしすでに売上も上々だ
有川はもともと売れてるが本屋大賞に二作品入ってるしフリーターもドラマ化された
ここで名前を売りさらに人気作家になるんじゃね?
自信ある作品で売れたら次の作品も手にとる人は増えるし
ここへきてモンペと予備軍がかなりウザい件
しかも年々症状が酷くなるとかもうね('A`)
お客から横山秀夫の消息を聞かれたんだが誰か知ってる人いる?
>>755 病気されて執筆できないっていうレスを2chのどこかで見たけど
真偽のほどはわからない
1)林と北に嫌がらせされている
2)業界に嫌気がさした
3)闘病中
どれも口さがない噂レベル
758 :
無名草子さん:2011/03/22(火) 18:20:24.26
国内では酷い対応をする書店が有ります。
静岡県沼津市の仲見世商店街にMというカタカナ四文字の店が有る。
そこの店には、本購入するしない問わず座り読み出来るソファーがあるが、今日ふと見たら本を開いたままで寝ている奴がいる。
その事をレジのバイトに責任者呼んで貰い一言伝えたら、その後の店の対応は酷すぎ!
店側は、
疲れているからでしょうの一言。
寝るために用意している目的ではないと店側は言ったのに、結局は寝てる事を容認していると言われても仕方がない。
しかも、その責任者に文句言ったら、今度は後ろで立ち読みしている客が俺に文句言ったので、
俺は
『立ち読みしてる癖に偉そうな事言うな!』と逆に言ってやた!
沼津はM(カタカナ四文字)だけが本屋ではないから、その店だけは今後利用するつもりはないと…
沼津市の人でこれを読んだ方が居たらM書店では利用控えましょう
前から思ってたんだけど本屋にソファーとか椅子など座れるというか
ながいできるものがあるじてんであれだよね
まぁ子供用とかならわかるけど利用してるのが大半主婦とかおっさんとかお前らかわないくせに・・・
もともとはおじいさんおばあさんや妊婦の方など
長時間立っている事がツラい人の為の物だからね。
座り読みする為の物じゃない。
だけど、「イスがあるのに何で座っちゃいけないんだ!」
とかアホみたいな事を言ってくる奴が多いせいで、
本屋側はそういう座り読みを容認せざるおえない。
そして、イスを撤去しても踏み台に座られ、注意すると
「イスがなくなってるからこれに座るしかない。これがダメならイスを出せ」
とか言うバカが実際にいるからもう・・・。
761 :
無名草子さん:2011/03/22(火) 21:07:00.93
根本的に 図書館 と 本屋を 間違えてる人間が多いかと。
あくまで本屋は 本を販売するところだからね。
以前競馬の本を書き写してたおっさんにやんわりと注意したら
「こんな高い本買ってられるか!ここでいつも本買ってるやろが!いる本全部買えっちゅうんか!無理やろ!そやろ!?」
ってめちゃめちゃな切れ方されたなー
「そうです、買ってください」とは言えなかったヘタレバイト時代…
今なら速攻で警備員を呼ぶ
763 :
無名草子さん:2011/03/22(火) 21:13:24.65
どこに聞いていいか分からないので…高橋克彦の総門谷:将門編の単行本はまだ出ないのですか?
>>758 で、あなたは何か迷惑を被ったの?
そこの本屋さんには同情を禁じえない
イス置いてなくてよかった
>>758 本屋さんの方いい人じゃないか
そもそも立ち読みどころかソファ読み容認してる店なんだし
本屋のバイト受けるんですけど
本屋にやってくる本って東京で印刷して各地方に持ってくるんでしょうか?
東京から来る新しい物に毎日触れるのって怖い
一応釣られてやるが
少年ジャンプの製本は茨城県
これはひどい
釣りじゃなかったら、日本にもこんな考えの人が蔓延してるのか・・・
そういえばうちの地方は元々雑誌が二日遅れの地域だからか
二日分まとめて入ってくることは結局なかったな
二日遅れが三日遅れ四日遅れになっただけだった
自分でも酷いと思うけど
実際どの程度安全なのかはっきりしてないから怖いものは怖い
まあ結局本屋無しでは生きれないだろうからバイト受けてきますw
不快に思った方がいたらごめんなさい
お金なんか何処の誰が触ったか分からないし
原発の近くでも使われているわけだから本よりもっと恐いぞ。
>>768は放射能が来るー!ってことか
東京にも風評被害がw
大丈夫、ただちに健康に影響を与えるものではないから
本を食べるわけでもなかろうに
こういう奴がくだらんデマを広げるんだよな
正常性バイアスにも充分気をつけて、
各種情報を日々確認してね。
本を読みすぎることで蓄積される健康被害:
近視、近視眼的思考
書店で働く事での人間不信になる害悪よりは、
微量なら放射能の方ががましかもな。
客のオッサンに、指をベロっと舐めてからお金出されたりしたら
768はまともに表情変えそうだな
ううむ本屋の風評被害か
不快より何よりちょっと他人事ながら心配なレベル
まあ本のカバーを一生舐め続けても大丈夫だろうよ
あれ汚いと思わないのかね
最初にやった奴の神経疑うわ
かといって、なかなかお札が出てこなくて苦労すると、それはそれで早くしろとか思うんでしょう?
俺はお札よりもポイントカードかな
財布の中にびっしり、それプラス分厚いカード入れを漁って
ないないって探してるのを見るとなんだかなーと思う
管理できないならそんなに持つなよと
レジで客のおじさんが思いっきりゲップした。
口臭+ヤニ臭+加齢臭が入り交じった強烈な臭気だった…。
勘弁してくれと思った。
うちにはただそこにいるだけで異様な臭気を撒き散らす母娘の常連がいるよ
(※娘=成人済み)
どう生活すればあんな臭気を纏えるんだ…
789 :
無名草子さん:2011/03/23(水) 20:55:57.09
地震や津波による死者の数は日を追って増加し、原子力発電所の
状況も予断を許さない。厳しい寒さの中で多くの人々が食糧・飲料水
燃料等不足により極めて厳しい避難生活を余儀なくされている。
そんな中、出版業界最大大手トーハン元会長『K瀧』は現職の相談役
とは全く正反対の日本国民を逆なでするような行動を取っている。
震災後3/14 トーハン社用車でゴルフの練習
3/18 ここでもまたトーハン社用車で箱根でゴルフ三昧
震災後及び被災者の事又長年世話になった出版業界各社など
まるで他人事のような振る舞い。
この時期のゴルフもさることながらガソリン不足で嘆く国内を
馬鹿にするかの如く社用車で移動。
挙句の果てにはトーハン役員会で決定した被災地への支援金も
一人反対する始末と聞く。
彼はここ数年のトーハン経営数値を悪化させたA級戦犯であり
出版不況を作り出した張本人であり、この時期のこの行動は
日本国民として恥ずべきことであり業界全体で一刻も早く
彼を退場させなければますます読者から背を向けられるであろう。
あのさ、ゴルフ場の人達も生活かかってんだよ。
娯楽は全てだめ、不謹慎って政治家でもあるまいし
あほか。
金持ちが自粛して金使わなかったら貧乏人に金がまわらない=経済まわらないんだから、遊び位許せ。
ゴルフだめなら本屋もだめだろーが。
>>789 気持ちは、わからんでもないが
トーハンスレやってくれないかな。
792 :
無名草子さん:2011/03/23(水) 23:16:21.54
椅子があると冬は暖房、夏は冷房目当てにホームレスが一日居座って寝たり本読んだりしてるんだよ。
臭いし正直迷惑。
紙がないから印刷できないってマジ?
>>793 マジっす。雑誌・漫画はしばらく出ないの覚悟して。
本や雑誌も被バクしますか?
君の買う本だけ被曝してます
最近じゃ踏み台も使い終わると片付けてるよ。
踏み台を座ってるバカをどかすのも面倒だったし、店長の方針で店に余計なものが見えないようにだってさ。
上の本を取りたい時は俺らに声掛けてもらえばいいし、不要だよな。
やり始めてからみんな立って読みするようになって見苦しさが減ったよ。
悲しいかな
お客様に便利なものを用意すると
アホが占領して本当に使ってもらいたい人に回らない現実
それを放置すればアホがアホを呼び、店内にどんどんアホが増えると言う悪循環になるしな
>>794レスサンクス
やっぱマジなのか
いつも行ってる本屋になかったら別の店ものぞくようにするわ
>>800 発売延期とか中止、配送遅延とかいろいろあるので、店になければ店員に聞いてみてね。
面白そうだからそのまま放っておけ
803 :
無名草子さん:2011/03/25(金) 01:09:23.12
神楽坂駅そばの文鳥堂書店の3〜40位の店員が柄悪すぎ、客に高圧的な命令口調だし本の整理は店中に響きわたる音をだすし最悪だ
804 :
無名草子さん:2011/03/25(金) 01:34:37.68
>>803 こんなところで陰口叩かないで、店に直接文句言えば?
新潮社の本、注文不可?
自分も電話が繋がらない。
なんか倉庫が茨城にあるらしいよ新潮社
フタバ図書って知ってる?
広島人乙
実は福岡人だったりします。
福岡にもあるんだ
今書店のバイト探してるから各書店スレ見てるんだけどフタバだけないよね
年中求人出てるよなあそこ
814 :
無名草子さん:2011/03/25(金) 20:44:44.73
売上がた落ち
補充も入らない
やけ酒したくなる。ビールは放射能の影響を減らすらしいけどな
今日聞いた話では、新潮社の倉庫、スプリンクラーが回っちゃって、
在庫水びたしらしい……
不良在庫減って良いんじゃね。
冗談で(半分本気かもしれないけど)「倉庫で火事起これば、不良在庫減って保険下りて万々歳なのに……」
って言ってる出版社の人がいた
今日お客さんから、「アサヒグラフどこ?」って聞かれて
??だったけど、アサヒグラフもジャーナルも復活してたのね。
前にも一度復活したけど、9.11のときだっけ?
新潮社は今日は注文出来たよ。
電話のお姉さんの声がかなり疲れてて大変なんだなって思った。
>>812 フタバのクレジットカードのスレが実質バイトスレだよー
うちは母がフタバで自分は別のところで働いてるけど…。なんか大変そう。
今日の売上は普段より2倍近く本がうれた
みんなひまだからといって買いすぎだろ流石に
あれ、新潮から倉庫が被害にあって文庫の一覧発注は出来ませんってファックスは来てたけど
通常の注文も出来ないってこと?
それならそう書けばいいのに。
>>816 岩波がますます売れなくなって不良在庫増加の一途ですが何か?
売れたら「良書」を名乗りにくいだろうが!
フタバ図書の店舗スレ、誰か立ててくれないかな
ようやく店が再開した!
早速クレームw
連絡が来ないのはどういうことだ!って11日にご注文いただいた方から…
あなたも被災者ですよね?ね?
ほんとかどうかはわからんが、
新潮の注文、2ヶ月分全部破棄されてるらしいって昨日先輩社員が言ってたので
うちの店では新潮の客注は断るようにしてる。
震災前に注文してくれたお客さんにも連絡いれてるとこ。
質問です。
今回のような震災でダメになった店頭在庫の損害は、
A)書店がかぶる(保険などで補填、以下同じ)
B)取次がかぶる
C)出版社がかぶる
どれになるのでしょうか。
どの書店も、商品に火災保険をかけてあるだろうけど
地震保険はかけてあるのだろうか?
確か津波は地震保険の範疇だよね
うちは地震保険も加入してる。商品が棚から落ちるのはお約束だもの。
>>809 フタバで働いているが
ろくな会社じゃないぞ。
何か聞きたいことでもあるのか?
>>828 ウチは取次が電話くれたぞ
被害分をどうするか出版会と協議中
って
うまくいけば八割くらい返品できるかもってさ
常備なんかは店の在庫じゃなくて出版社の在庫扱いなワケだし
そこに被害があれば出版社にも旨味がないワケじゃないし
とかなんとか
今は返答待ち
新潮社から電話がきて
「一覧来たけど倉庫だめでムリだから。今後もしばらく一覧はムリだから送らないで」
って言われた
結局一覧だけダメなのか全てダメなのか
新潮は文庫以外は大丈夫なのか?
>>820 どこの板ですか?
実際働いてた人の話聞くと楽しかったそうな
年中求人出してる会社は離職率が高い=ブラックだってばっちゃが言ってた
まあ書店なんてどこも似たり寄ったりだろうが
838 :
無名草子さん:2011/03/27(日) 23:31:22.41
企業は地震保険に入れないんじゃなかったっけ?
どうでもいいけどジンオウガ?とドボルベルク?ってどっちが強いんだ?
あとどんくらい出るんだろこれ
>>839 ジンオウガはゲーム自体のパッケージにもなってる序盤の山場のイケメン
ドボルは後半に出てくる動きが特徴的な可愛らしい人気者
シリーズ全4冊で全巻買うと大きいフィギュアのパーツが全部そろう
そういえば生態図鑑って大昔の初代時期にも刊行されてたよね
美品厨と造形厨が絡み易くて嫌な商品なんだよなぁ・・・
>>840 ありがとうです
なんか面接行った後だけど働きたくなくなったorz
絶対フタバ図書の店舗スレ立てたら盛り上がる
田辺聖子の古典まんだらってやたら聞かれるんだけど何かで紹介されたの?
新潮社だから注文受けられないしすげえ売り逃してる
朝日新聞の書評
それだけでそんなに聞かれるかわからん、ほかにもあるのかも
出版社は紙とインクがなくなっても電子書籍とかあるかもしれないが
書店はどうしようもないよねえ
ちょっと前のレスに出てたフタバ図書に初めて行って買い物してきた
ただレジで本を買っただけなのにイラッときた
工作員がいるようだ
ていうかレシートロールが入ってこない
852 :
無名草子さん:2011/04/01(金) 00:42:49.04
名古屋市内で1番揃ってる本屋って
ロフトのジュンク堂かな?
三省堂とかはあまりだよね
ほかに
広い本屋教えてケロ
ブックファースト西新宿店はいろいろひどいな。
客を迷わせるドンキ方式でも採用したのか?
いまさら知ったが理論社面白いことやってるなw
>>652 「何が」揃っている本屋か言わなきゃ。
コミックか? 文庫か? 雑誌か?
店舗によって、力を入れている分野が違うぞ。
856 :
無名草子さん:2011/04/01(金) 16:56:22.92
858 :
無名草子さん:2011/04/01(金) 21:38:47.83
ロフトのジュンク堂よりおおい?
それともネタ?
図書カードのピークも終わったし、次は・・・教科書ガイドの時期だな。
ああ…
子供に頼まれて意味も分からず「教科書用の問題集」とだけ繰り返し、教科書番号もガイドかワークの違いも知らず、突っ込んで聞いたら「本屋なのに分からないの?」と逆ギレする親たちがやって来るんだ…
理論社の本ってもう返品できるの?
そんなに頭が残念な親がくるのか・・・怖いな・・・
学校名と学年を聞いて対応するしかない!
まあバイトの面接の要項を聞くために何故か親同伴で来て、大学生の子どもは一切喋らず親が全部聞いてくるような時代だしな…
>>861 出来るの?
すげー返品したい
あと草思社、なんか最近文庫創刊したりチョーシくれてっけど返品していいの?
>>865 草思社は電話したら返品了解くれた
理論社は
理論社が倒産→理論社という新しい出版社ができる→倒産した理論社の業務を譲渡される
だから恐らく無理
理論社は常備が入ってきたから
それに乗じて在庫全部返してやった
まだ逆送はされてこない
逆送は 忘れた頃に やってくる
うまい!
逆送の理論社
コードギアスみたいだなw
うちの店の雑誌売り場は記憶力の悪いリスみたいな前任者のおかげで書タレの森が出来つつあるよ…
「腐海の森」と今の担当者は呼んでる
>>867 理論社は常識が入ってきたから
に見えた!
873 :
無名草子さん:2011/04/02(土) 12:19:22.97
うちには 書タレ 箱 バックヤードにあります。絶対開けては
いけない 箱 池田●●の本が 汗
まあ 又選挙の時にチョビチョび とって貰うしかない
暗号文かよ
にしても地震後から売上がのびるのはうれしいんだけどなぜか本社の人間はばかなので
人件費を減らせと言ってくる
すでに3人しかいなくうち二人はレジでどうすればいいんだよと
銀行でお金を下ろしたら、間違えて全部千円札にしちゃった
一万円に変えてもらえる?と千円札の厚い束を出された…
あっけにとられていたら、あらできないの?サービス悪いわねとぶつぶつ
言いながら帰っていった
876 :
無名草子さん:2011/04/02(土) 15:18:16.41
理論社は、先月問い合わせたら取次と話を詰めてるところって言われた
返品了解取った方が確実だと思う
>>875 あっけに取られるってか割と詐欺の常套手段な
突飛な事を言って思考を飛ばすんだ
銀行で降ろしたなら、そのまま窓口持って行けよって話だしな
つか分厚いって言うほどATMで千円下ろせたっけ
せいぜい10枚くらいじゃなかった?
あっけにとられる程度で引き下がるならプロじゃないと思うけど
880 :
無名草子さん:2011/04/02(土) 23:03:46.82
俺の所は自販機と証明写真を利用するからと言ってきた人のみ両替に応じる。
後は拒否。
どの店も両替は基本NGだと思ってたんだけど意外とそうでもないな
誰であれきっぱり断らないと明らかに怪しい奴とか来ると思うけど
子供が500円硬貨握り締めて両替に来るとすげえ癒される。ガチャガチャやれてよかったね!
え?何で私のは両替しないのかって?そのお札透かしがないのと紙が厚いのですよ。申し訳ございません。
偽札持ってくる人見たことある?
持ってきた奴は分からんが偽札自体は見たことがある
若いバイトにとって500円札は、もう偽札だよな。
変なお金は、受け取るなって指導しているが・・・
聖徳太子の1万円札は、良いとしても
いつのだかわからん記念硬貨なんて出されても困るんだよ。
886 :
無名草子さん:2011/04/03(日) 17:25:58.65
昨日、長野オリンピックの記念硬貨があった。
平成生まれは俺だけだから昭和生まれの社員さんに「覚えてる?」とか聞かれまくった。
今じゃ二千円札ですら見たことない人がいるからなぁ・・・沖縄以外じゃめったに見ないわ
つい先月、2000円札が1日で5枚くらい入った
そんなうちの店は北海道
首都圏(つーか横浜)の書店だが、近所のコンビニのATMで2000円札出してるせいか、時々見かけるな
銀魂とトリコが出るのに、なぜナルトが来ないのか
明日はその対応に追われそう。
4月アニメのだけは予定通り発売したかったからじゃないの?
宮城の書店さん、配本復活したんだね。
これから頑張ってください。
なんか全然補充品が届かない気が@愛知
特に集英社のコミック…
894 :
無名草子さん:2011/04/04(月) 21:02:26.08
一迅社で落丁があったそうだが。
松沢夏樹『パッパラ隊8』
なんか連絡ありましたか?
ワンピース全巻注文が入ったのだが
一部が入らない・・・胃が痛くなりそうだ
と、いうか、集英社のコミックの客注が入ると
逃げたくなる
はは、最初から断れば済む相手なら
後からでもなんとでもなるよ
在庫ありませんと伝えると「じゃあ取り寄せておいてね〜」とか言って
注文書を書く暇もなく風のように帰っていき、
2〜3日後に再来店して「取り寄せておけって言っただろ!」って
キレる客に対してはどうすればいいですか?
つ女優の涙
講談社のホワイトハート文庫
4月の新刊、全て延期だって
>>900 まじかよ!やっべえええええどうしよう!!!
まあ普段から配本ないんだけどね
>>898 「注文書の控えをお持ちでないお客様に間違ってお渡しするわけにはまいりません」
ですめばいいが…
903 :
無名草子さん:2011/04/05(火) 01:28:19.67
出版社にも在庫がございませんで、もうしわけございません。
でいいんじゃない?
それですんだら苦労しないよねまじで
ほんと頭おかしい連中相手するのは疲れる
>>898 「大変申し訳ありませんが、お客様のご連絡先をお聞きし、注文書のお控えをお渡しさせていただいて、初めてご注文の締結となります。
お客様の場合はご注文が完了する前に帰られてしまいましたので、ご注文処理が途中で止まってしまっております。
すみませんが、改めてご連絡先をお知らせいただけますでしょうか」
って普通に説明しても逆切れするかね、その手の輩は。
>>905 つかそんなに長い説明聞いてくれないな
十中八九こっちの話を聞かずに勝手にキレて一方的にまくし立てるか、勝手に帰る
あぁ、間違いないな。
しかも改めて頼むと後から要らないとか言い出す阿呆…。
マジでどうにかならんかな…。
入荷はしましたが売れてしまい売り切れです。
確実に手に入れたいなら、注文書への記入をお願いします。
>>895 一部の量にもよるが、うちなら図書券握り締めて近所の店で調達するな。
集英社は地震で忙しいのか知らんが
雑誌BNを直接問い合わせたお客に「書店で注文してね!」って案内すんな
>>910 そうして、あとで
「雑誌のBNの注文お願いします」
っていうと
「その雑誌のBNは扱っておりません」
っていう。
集英社でしょうか。いいえ、どこでも。
客注を受けて版元にTEL
→「只今品切れで二週間後に重版予定。注文可。ただし内容は変わらないけど初版より700円お値段高くなります」
→お客様に確認すると、「それしかないなら仕方ない」と了承を頂いて注文。
→搬入が一週間遅れると連絡が後日版元から来る。
→お客様に連絡「それしかないなら〜」
→版元から 初版のが入る。しかも二冊。確認すると返品待ちではなく、在庫から出した だと。
なら最初の時にさっさと出せや…
書店員って激務?
こだまでしょうか、行為の意味、kizuna311、アサヒグラフ的写真記録
全部まとめた本、どっかで出してくれないかな。
売り上げは寄付しますとかにして、同人誌みたいなでいいから、安く大量に。
あ、こんくらいなら寄付のつもりで買ってもいいなってくらいの値段で。
どれもこれもないよもう。
潤沢に出回る頃には、それほど欲しくもなくなってるんでしょー(T_T)
>>914 本当だよ・・ACが責任持って作れw
あ、アメニモマケズも忘れずに入れて下さいね。
重複投稿すいませんが
被災地の書店です。
肝心な時に、NOCSの情報が使い物になりません。
必要なのは。「雑誌」の新刊情報です。
幼年誌・りなちゃ・ジャンプ・マガジン・サンデー ETC…
停電回復時からプリントして保存していますが、他県で普通に発売して
いる情報が載っていないのです…
配本が0でもいいんです。
お客様に、他の県では●月●日に出ています。
お取り寄せいたしますか?
が、いえないのです。
何でこんな表示になっているか
まったく理解できません。(担当がアフォなのは当然ですが)
で
お願いです。
通常に、配本されている地域の方で、NOCSの
雑誌新刊情報のデータをダウンロード&保存されている方は
いらっしゃいませんでしょうか?
もし、可能でしたらご送信・または(どこかのダウンロード板で)
公開いただけないでしょうか?
本日、現在でもただしいデータは表示されていません。(ちなみに
4月4日付けで「週刊ジャンプ」の表示はありませんでした。
幼年誌・りなちゃ の表示もありませんでした。
nocsは仕組み的にはすばらしいのですが、
担当者・運営者がアフォだと「野糞」になるのですね…
よろしく お願いいたします。
917 :
無名草子さん:2011/04/06(水) 12:32:05.81
>>917 大変参考になります。ありがとうございました。
「大阪屋」のデータは、たいしたもんですね。
お恥ずかしいですが、初めてみました。
>>918 本当にありがとうございます。
正にこのデータが欲しかったのです。
感謝の言葉もみつかりません。
ありがとうございましたm(-ω-)m。
ずうずうしいお願いで恐縮なのですが、
3月分もお願いできませんでしょうか?
当方では、どうも肝心な雑誌のデータが
とばされているようなきがしてなりません。
実際、幼年誌は載っていませんし…
なにとぞよろしくお願いいたします。
920 :
916:2011/04/06(水) 20:24:15.51
918 様はもしかして I様ですか?
922 :
916:2011/04/06(水) 21:57:28.16
名前: 916
E-mail:
[email protected] 内容:
>>921 ああ やっぱり!おなつかしいですが、
もう 十年(?)位前、NOCSに文句言って
週刊誌の配本0を、表示させるきっかけになった者です。
本当にありがとうございました。助かりました。
感謝の言葉もありません。
このデータと私のデータを突きつけて、原因を究明します。
いつか、私の保存データが役に立つときが来ると 良い?ような
ことがないように祈っております。
とにかく被災地の皆様は、是非 ご利用ください。
普通のNOCSのダウンロード&印刷では表示されないのが
結構あります。特に 4月初旬から3月中旬の雑誌
出版社には、あるものは あります。
被災地 を「強調」すれば 通常では、入荷しないものも入荷します。
(特に雑誌のバックナンバー)それも これも すべて読者様のためです。
私見ですが、書店を営業して早十何年ですが、ホントに書店不況なのでしょうか?
老若男女、インターネット・TV・電話・新聞 が 「回復」しているにも
かかわらず、「雑誌」・「週刊誌」・「…」の問い合わせです。
はっきりいって、通常の業務に支障をきたしております。
で、あんまり「ジャンプ」(の取り寄せ)に拘るお客様に入念に、聞いてみました。
するとまず、 「家に、パソコンはない」 「ケータイは、メールはするが(出版社などの)HPは
見たことがない」「ケータイで、インターネットに接続できることは【まったく】しらない」
のです、30代後半の人まで…
日本では、変にケータイが普及しすぎた結果なのかもしれません。
長文 すいませんでした
923 :
無名草子さん:2011/04/06(水) 22:00:39.82
一迅社ちょくちょくなんかやらかしてんなあ
アドレスからすると4日の発表?書店になんの連絡もないよね?
つか一迅社のトップページのどこからそのページに辿りつけるんだ。
月刊ComicREXから行ける
>>926 あったw
フツーこういうのはTOPページとかお知らせとかにあるもんだろ。
隠す気マンマンじゃねーか。
さてお詫び文のプリントアウト完了
ブラウザの印刷ボタンだと左上の「株式会社一迅社」の文字が出ないから
わざわざ画面キャプってペイントに貼り付けた
手間かけさせんなよ
最近、お客が直接出版社に送れってのが多いけどさ、
これってお客にとってもめんどくさいよな。
書店サイドに遠慮してるつもりなんだろうが。
回収率ってどのくらいなのかしら。
930 :
無名草子さん:2011/04/07(木) 08:23:06.91
一迅は前回は帯を間違えた
そのときは帯の巻きなおしを書店サイドに押し付けた
キングダムの時は返したけど修正版が未だに入らないんだよね
専用注文書をだしたのに…
だから今回は返さない事にする
おしらせは貼り出すけども
人によっては乱丁落丁etc.を「レア物だー」って喜んでたりするからなあ
文芸社の常備がある店ってどれくらいだ?
>>931 うちも来なかった…
きっと大手には回したんだろうけどな
937 :
無名草子さん:2011/04/07(木) 21:08:52.51
一時間半前の地震大丈夫?
うちの支店やっと営業再開出来たのにorz
震源地を聞くと被災地の人の事考える前に原発が大丈夫か気になってしまう・・・
こんな考え方がず〜っと続くのかなぁ〜
どうせすぐ忘れるだろー
942 :
無名草子さん:2011/04/08(金) 10:26:51.80
131 :無名草子さん:2011/03/25(金) 09:59:18.81
東京湾岸液状化の恐怖!……で、この本を推奨。
「全壊判定」朝日新聞出版
一迅の評判については
かんなぎドラマCDの恨みを差し引かないと
宮城県です。
昨日から新刊入荷の予定が
余震のせいで止まり、今日まとめて入荷してきました。
1日〜10日発売雑誌+それ以前の一部雑誌+文庫新刊新潮、電撃、角川、講談社、中公ほか+コミック新刊もろもろエトセトラ
が一気に来た。
売上も凄まじかった
だって震災後新しい雑誌まったく読めてないんだもの
表紙に震災ってある週刊誌初めてだもの
あーー疲れた
おつかれええええええええ
新刊ついに入ったんだ、良かったな
想像を絶する量だなw
>>944 その入荷した商品、今日1日で開けたのか?
地獄だな。
てか、もしかして震災後初めての入荷って事?
約1ヶ月ぶり?
そんな量来たら、うちの店だとバックヤードが天井まで段ボールで埋め尽くされて入れなくなりそうだ
お客さんもうれしかっただろうな〜。
やっぱりジャンプやビッグコミック手にしたら、
日常が戻ってくる感じがするよね。
腰に気をつけてがんばってください。
被災地の本屋ってどうするんだろうと思ってたが、
まさか本当に全部まとめて来るとか・・・
でも雑誌とか物理的に展開不可でしょ?
週刊誌とかだと数週分あるし・・
一体どうしたの?
お客様は店に本入ったの知っているのかな
新装オープン並みの物量だろうな
発売日に関係なく、ほんの数誌が適当に4〜6日に入ってた。
昨日は、7〜10日発売分は全誌だけど1〜6日発売分は全部ってわけではない。
取次で見つかったものをとにかく送りまくった感じ。
ちゃおとてれびくんあたりは未だ行方不明。なかよしりぼんは来たのに…
あと20〜31日分は主に女性誌が入ってたかな
あとジャンプサンデーマガジンのBN。
全号ではないけど2、3号が20〜50ずつ。
バックヤードは満タンでしたよそりゃw
今は、仕方なく陳列してた震災前の雑誌の返品分で満タンに
何より定期、客注チェックが地獄でした。
もう二度とゴメンだぜ
>>950 棚はスカスカだったので比較的出すのはまあ何とかなりました
総動員で一日かかったけど
気遣ってくれた方、ありがとうございます
>>951 地元の一番老舗書店がテレビで
宮城県内は7日から新刊入荷!って告知してたので。
実際は8日になっちゃったけど、凄い客数だったよ
連投すみません
なんか、よかったね。
大変だろうけど頑張ってね!!
>>953 定期客注もあったか・・・・
陳列が大変そうだなぁとばかり考えてて、
そっちも同じくらいやばいってのを忘れてた。
しかし、来てるもの・来てないもの混在してるとなると、
定期客注の混乱もお問い合わせもしばらくは地獄だろうね。
とりあえずお疲れ様です。
本屋大賞って、投票した書店員には事前リークあるんだっけ?
発表の数日前に、「本屋大賞受賞!」とか書かれた拡材が
届いたりするくらいだからなあ。
今回は謎解きはディナーのあとでか?
それで実日は発表会でキモい企画考えてるのか?
集英社の期限切れ雑誌って返品了解取れるかね?
>>961 無理
つか電撃文庫の境界線上のホライズンがアニメ化って聞いたんだけど嘘だろ
嘘だと言ってくれ
あんなレンガ本どうやって展開するんだよ
つ 京極作品みたく分冊化
オタクはオリジナルに異常にこだわるからたぶん売れないな>分冊
というかレンガ本ってノベルス版のことだろ
文庫だとレンガというよりサイコロだな
>>962 TVじゃなくてOADらしいから無理に展開しなくてもいいと思う
>>962 マジか…。フェア用の返し忘れたんだよね。どうしよ…。
単なる期限切れならアウトだろうがフェアなら話は別じゃないの?
そういうのってたいてい専用の返品了解用紙がついてくるだろ
>>967 そうかもしれん、ありがとう!
今日確認してみるわ。
>>965 残念ながらテレビらしいぞ
正気かと言いたくなる
やめてくれよ…
あんなもんどこに置けと
どうせ関東ローカルだから地方は無問題。
どうせネットに流出するだろ
10年前ならともかく今はローカルとか関係ない
被災地はまためちゃくちゃになってるんだろうなあ・・・
サンライズ制作だから全国ネットとか・・・
宇宙かけとか黒神とか全国でやったか?
全国ではやってないな
TIGER & BUNNYみたいにBSとかUSTREAMでやるかもしれないけどな
最近はネット配信あるし放送されない地域だからって軽視できないよねー
>>975 関東・関西・中部・福岡・・・日本の半分以上だよ。
デッドマンワンダーランド
岐阜と三重とかあほかぁぁぁぁぁ!
綺麗に避けるなぁぁぁぁぁ!
>>981 日本の半分以上は全国とは言わないだろ普通w
>>981 関東・関西・中部・福岡
そらかけのこと言ってる?
TVOは広域局じゃないぞw
んじゃうめ
震災の影響でPHPの本って今月に入って何にも出てないんだな。
文庫聞かれて気付いたよ。
14日に延期じゃなかったっけ
いつも思うんだが配本0冊ならともかく各1冊くらいしかない文庫は売る気あるんだろうか
同感。
FAXでテレビで取り上げられます。とかさんざん売り込んどいて注文出したら減数や品切れとか…
何でもっと刷らないんだろうと思うわ。(色々事情はあるんだろうけど)
埋め
5冊入ってきて2冊売れました
次巻は配本2冊ですと言われても2冊売れないよね
平台で出してたのに次は背陳とかになっちゃうから
993 :
無名草子さん:2011/04/12(火) 22:24:50.76
最近は2冊だろうが1冊だろうが平台に積むことにした。
どうせみんなそんな冊数だから
大々的にアニメ化やら宣伝やらのPOPをよこすくせに、入荷0冊…
そこから発注して、平積みでPOPが使えるくらいの数が手に入る頃には
既に1ヶ月以上経っててブームが過ぎてたり、
他の平積みに埋もれてPOP使う機会がなかったり…
ということが少なからずある。
重版が遅いってんで思い出すのは小学館だな
みかんのむきかただっけ?聞かれまくってた頃は何度問い合わせしても
重版未定だったのにほとぼりが冷めてから大量に送ってきやがった
あんたら気づきに幸せのときも似たようなことしたじゃん
今頃ガンツ小説版シリーズの案内を送ってくる集英社さんは素晴らしい出版社です
>>995 小学館は重版遅いよな。
県庁の星はひどかったな。結局一度も入荷しなかった。
謎解きが気味が悪いほど重版しまくっていたのは
最初から本屋大賞狙っていたのかと思うくらい。
営業さんも来るタイミング悪いよね(ってうちだけか?)
新刊で追加欲しいのがあっても、まず品切れ重版待ち…
1000なら書店勤務決まる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。