目指す方向が違うからなあ
氏は貸本屋のチャンバラ時代劇、リーマンが読んで
ストレスを発散できる時代劇と言ってた気がする。
2行目は同意
私にとって氏の作品はお風呂の友
(当然ボロボロになるのでBookOffで\105-のだけ購入)
>>930 深川から歩いてお台場て、この暑い最中すげ〜わ。
938 :
無名草子さん:2012/09/10(月) 08:30:38.39
今週末(9月14日)に交代寄合伊那衆異聞「散切」が
でるのですね。
何も考えずに読めるので、一応、購入しようと思っています。
交代寄合 読了
老陳も年老いたね
「春霞の乱」、楽しみ。
来月も変わりなく本が読めますように。
来年元日は酔いどれ竹中直人
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120918-1018752.html 俳優竹中直人(56)が、異色の時代劇キャラクターに挑戦する。
NHK正月時代劇「御鑓拝借〜酔いどれ小籐次留書〜」(来年元日午後7時30分放送)が制作され、
竹中が主人公を演じることが17日、分かった。
時代劇主人公にありがちなさっそうとした印象とは程遠い風体のさえない中年の小男を演じる。
実は剣の達人という設定で本格的な殺陣に初挑戦する。作家佐伯泰英氏(70)の人気シリーズ小説のドラマ化。
同局は竹中に来年正月の「顔」としても期待を寄せている。
竹中が演じる主人公、赤目小籐次は極貧の小藩の下級武士。酒席の失態を理由に藩を追われるが、
たった1人で3藩の大名行列を襲い始め、行列の象徴ともいえる鑓(やり)の先を切り落としていく大胆不敵な行動に出る。
背は低く、はげ上がった額に大きな目玉。笑うと愛嬌(あいきょう)のある中年男で大の酒好きだ。
一般的な時代劇の主人公と一線を画す設定の異色キャラクターだ。
制作するNHK佐野元彦プロデューサーは「原作のイメージにぴったり。
主人公の持つ温かみや悲しみを表現できる」と起用理由を明かした。
原作は佐伯氏の「酔いどれ小籐次」シリーズの第1作。
同シリーズは時代劇小説ファンに親しまれ、幻冬舎文庫から全19巻が出版。
累計売り上げは390万部を超える。佐伯氏は発表作が次々とドラマ化されている注目の作家だ。
竹中の起用は「ぴったりだ」と大喜びしているという。
ドラマは、命を懸けたその行動の謎をミステリータッチで解き明かしながら、豪快なアクションを大きな見どころとする。
主人公は一子相伝の来島水軍流と呼ばれる剣法の達人という設定。
竹中は今月下旬の収録開始に備え、本格的な殺陣の特訓を積んでいる。
「今後、殺陣のある役柄なら竹中にやってもらいたいと言われるぐらいになりたい」と話しているという。
竹中はNHK正月の「顔」として期待も寄せられている。
放送は家族そろって楽しめる元日夜のゴールデンタイム。
佐野プロデューサーは「人の生き方が試されている時代。守るべきもののために、
自分の役割や責任を必死に果たそうとする主人公の姿を全国に届けたい」という。
竹中も「年齢を重ねた人間の味わいを出せれば」と意図を受け止めている。竹中の新境地として話題を集めそうだ。
なんか楽しみ。
946 :
無名草子さん:2012/09/19(水) 08:03:37.64
期待age
殺陣は初体験、着物もかなあ?
イメージだけならラサール石井さんの方が
しっくりくるけど、いずれも殺陣は・・・
寺島進さんあたりが良かったと思う
そう、殺陣が問題なんだよな・・・
>殺陣のある役柄なら竹中にやってもらいたい
とか、無茶苦茶なこと言ってるけど、
素人が数日稽古したくらいで形になるわけがない
惣三郎&玲圓先生の榎木さんは、殺陣は申し分無かっただけに・・・
>>949 そりゃあの人は、昔から古武道やってるし
ダンスは上手いからねw
踊れる人って型を決めるのが上手いと思うよ
殺陣としてどうかは未知数w
でも時代劇が初めてってわけじゃないんで、
少なくとも着物が似合わんことはないじゃろうて
952 :
951:2012/09/21(金) 01:15:44.88
おっとw
>>951のダンス云々はもちろん竹中ちゃんのことねw
殺陣は細切れ、切っ先のアップとかで誤魔化したとしても、
随所で出てくる来島流の型演武はダメ(全然やらない)だろうな
竹中直人は鎌倉河岸に出てたよね。
酒屋(屋号忘れた)の主人役で。
大河のことも思い出してあげて下さいw
956 :
無名草子さん:2012/09/21(金) 12:32:17.76
伝説の横チンね
ちょwwどさくさにまぎれて観柳wwwwww
殺陣なんぞカメラワークにちょいとCGでも織り交ぜれば良いんじゃね。
それより大事なのは、ドラマ全体で酔いどれの雰囲気がちゃんと出せているかどうか。
その意味で言えば竹中直人、悪くないんじゃね。
自分も外見だけなら小倉久寛。
けど、役者の実力から言えば、バカ役からシリアスな演技もこなせる竹中直人、良いんじゃね。
香川が竹中に見えたの?大丈夫か
竹中は変なギャグをいれず終始真面目に演じれば悪くないと思う、
いずれにしても楽しみだ。
962 :
無名草子さん:2012/10/10(水) 12:30:10.33
磐音は明日か
963 :
五関敏之:2012/10/10(水) 20:58:19.84
そんなことあったっけかなあ
964 :
無名草子さん:2012/10/11(木) 10:31:52.00
今日は、居眠り磐音の「春霞の乱」と吉原裏同心「夜桜」が
出るのでしたね。取り合えず、本屋へ寄って帰ろうと思います。
965 :
無名草子さん:2012/10/11(木) 12:23:13.21
次のタイトルには「冬」が入ると思ってた。
坂崎襁褓
霧子が読売屋の住み込み女中をいつの間にか辞めてた
そう言えば前の巻でそんな終わり方だったな
50巻が目標だったかな
苦しい展開
今回の磐音、先生には珍しくじっくりと腰が据わった作品て感じだよね。
倒す目標は変わらんけど、初心に戻って武家物定番のお家騒動を絡めてきたね。
そろそろ逃避行中のネタと似た様な展開に飽々してたところなんで、なかなか良かったぞ。
次回も楽しみ。
それに比べて吉原裏同心。
ボルトなみに走る侍て?
なにゆえ侍は走る?
その理由は、、、なんか安直で疑問だらけだし。
それもこれもオリンピックの影響かーーと考えたら、なんか笑える。
もうさ、素直に『つまんない』って認めちゃえよ
俺みたいに読まなくて済むようになるぞ
>>967 そうそう
お部屋様の弟どうなったのか?
前々巻から登場したすご腕そうな剣術家
あの人もどうなったの?
今回新たな強敵が登場したけど
972 :
霧子:2012/10/15(月) 21:07:07.70
吉原裏同心で、ハットなったのは「久慈紙」
磐音では、
添付されていた厚手の「しおり」の言葉、
「磐音様、奈緒はどんな境遇にあろうとも幼きときからの
気持ちに変わりはございません」
次回あたり、奈緒様の境遇が出てくるような予感がして
皆様は同じ「しおり」が入っていましたか?
このしおりは保存します。
春霞ノ乱が今日届いたけど
>>972と同じしおりだったよ
970みたいに「読まない」のに本スレを覗いて書き込んじゃうのが
なぜか可愛く感じてしまうのは俺が老いた証拠なのか?
昨日このスレを覗いて本日購入したw
さて女房の面倒な相手をしてから読むぞwww
今回の****(ネタバレ自粛)の目的って何?金儲け?それとも藩の取りつぶし?
そろそろ次の磐音に白河が出てきそうだな
裏同心…中身ない…。
まあ、今回は盤音の執筆に力入れてたんだろうな。
バタバタしてて新刊2冊とも"積ん読"だったが、やっと読めた
(以前は買って家に帰るまで待ち遠しかったものだが…)
確かに磐音は面白かったね、変わってしまわれたお方が
次巻でどうなるのかが気になる
吉原は逆に読んでも読まなくてもどうでもいい回だった
裏同心も悪くはなかったさ
ただ、の話と走り屋の話が
ぶっつり切れてて無理やりページ合わせて
1冊にしたてているのが妙な具合だったのでは?
はじめから、1冊に連作短編が数話入っている形式なら
問題なかったんだろうがな
坂崎正睦・照埜夫婦はいいよな
孫息子・孫娘を実際にかわいがれて
正睦じっちゃんに至っては、孫娘に名前を一字使ってもらえて
しかも、実の娘夫婦だって、養子にした義息だっている
佐々木夫婦が、どうして初孫の顔も見ることかなわずに
死ななければならなかったのか、未だに納得できない
985 :
980:
>>984 ごめん、すっかり忘れてた
980超すと、24時間レスがないスレは落ちるんだっけ