渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾 2号車輌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
※カモメ墜落につき立て直し
2無名草子さん:2010/09/13(月) 12:21:02
包茎おじいちゃん
3無名草子さん:2010/09/13(月) 15:23:49
RSEC
4無名草子さん:2010/09/18(土) 22:43:54
林真理子との対談で
「挿入だけがセックスじゃない!」と主張。
射精抜きのセックスを否定していたのは、それこそ
御大自身じゃなかった?
己のチンポコがピクリともしなくなったら、
主張を曲げる? 卑怯な爺さんだ。
5無名草子さん:2010/09/19(日) 03:39:38
老害
6無名草子さん:2010/09/20(月) 21:58:42
渡辺先生はとにかく女性にモテるらしいね。
7無名草子さん:2010/09/23(木) 23:12:53
群がるのは、カネ目当てのヤツだろ
押尾とヤリまくってた女みたいな
8無名草子さん:2010/09/24(金) 10:28:10
指定席代をケチるくせにオンナには金払うんだね
9無名草子さん:2010/09/24(金) 21:37:47
今度の新作?もワンパターン

さ す が 愛 の 毛 沢 東 
10無名草子さん:2010/10/07(木) 10:00:40
80近いんだから勃たなくて当たり前
石原慎太郎もそうだが、若いころ「マッチョ」で
鳴らしたヤツは、「現役」じゃないことを
認めたくないんだろうよ
11無名草子さん:2010/10/09(土) 13:20:51
「車掌さん、堅いわぁ、堅すぎるのっ」と、桐子が喘いだ

みたいなのばっか書いてるヒトだろw
12無名草子さん:2010/10/09(土) 15:37:23
>>9
支那で「恋愛(情事)の毛沢東」なんてあだ名がついてるらしいな。
13無名草子さん:2010/10/09(土) 23:40:12
所詮、バブル期の作家
コギャルが出現した時点で、役割は終わってる
14無名草子さん:2010/10/14(木) 20:28:09
知り合いのクラブのママがこの人の事だいっきらいだよw
でもたま〜に来ちゃうらしい。
でもあまり金は使わない。
15無名草子さん:2010/10/20(水) 00:14:10
77歳でクラブ通い、羨ましい体力だ
16無名草子さん:2010/10/20(水) 15:37:41
77を勘違いさせちゃった代償はでかいな。
でかすぎるな。
17無名草子さん:2010/10/24(日) 01:10:42
NHKラジオで朝からセックスがどうとかソープランドがどうとか
「性的に枯れてない老人」を一生懸命アピールしてたな。
18無名草子さん:2010/10/24(日) 02:53:45
でも「性的に枯れてない老人」って普通は「ヒヒジジイ」って言うよな
19無名草子さん:2010/10/24(日) 09:34:11
スペルマチン淳一
20無名草子さん:2010/10/27(水) 10:12:27
週刊新潮の連載エッセーでは、
秘書・編集者(いずれも女)を連れて
アダルトショップへ行き、オナニーグッズに
ついて力説。
馬鹿か。
21無名草子さん:2010/10/27(水) 20:26:37
それより「メンズマガジン一九七七」ばりに、「ええ、まずこれがスタンダードの方法であって」と
いきなり生オナニーを開始して、「バンボーレ」と叫んで射精、またオナニーを開始、と、それを
延々続けた方が、男としての精力健在なり、を見せつけられると思うが
22無名草子さん:2010/10/27(水) 23:22:41
不能(インポテンツ)の奴ほど逆(絶倫、現役)を誇示するんだよな。
23無名草子さん:2010/10/28(木) 02:49:12
屁こいた奴が「なんか臭くない?」って言うのと一緒か
24無名草子さん:2010/11/02(火) 23:03:16
いや、最近では 「射精より愛撫」が大事なんだと
若いのが言うならまだしも、ジジィが言っても
「たわごと」にしか聞こえん。
25無名草子さん:2010/11/03(水) 12:56:25
クラブで歌ってる子がこの人に色目を使ったら、本気になられてしばらく店に通われて鬱陶しかったといっていた。
でも本人は黙って飲んでるだけで口説いてくることはなく、連れの舎弟みたいな男に、もっと先生に話かけなきゃだめだろう?
っていわれてポカーーーーーーンとしたと。
CDは一枚しか買わないし、金の使い方が粋じゃないといっていた。北方は店に置いていたCD全部買い上げてくれたらしい。
26無名草子さん:2010/11/04(木) 00:13:06
老人になって女にチヤホヤして貰いたいなら金ばらまくしかない
27無名草子さん:2010/11/04(木) 06:47:07
クラブの歌手を応援するふりして金使わないのは、バンマスからきいたことあるよ


歌手の名刺の番号に編集者にかけさせてスケジュールをきいてくるって。
自分できいてくりゃいいのに
28無名草子さん:2010/11/14(日) 22:07:39
77歳のおじいちゃんなんだから
大目に見てやれ。
29無名草子さん:2010/11/16(火) 09:54:58
男のくせに「男は弱い、女は強い」なんて言う奴って反吐が出んだよな。
人間歳取りゃ男女問わず弱くなるのは当たり前だろ。
30無名草子さん:2010/11/16(火) 13:59:20
自分がもうすぐ死ぬからって、M男の老い萎え切った情けない男女観なんて未来を志す若者達に
押し付けないで欲しいもんだ。
31無名草子さん:2010/11/16(火) 23:43:08
御都合主義の極み
32無名草子さん:2010/11/17(水) 15:08:02
ところでこいつ(渡辺)、医者としての腕前はどうだったんだ?
医者としてダメだったから作家になったんじゃないのか!?w
33無名草子さん:2010/11/20(土) 23:01:42
下半身を女性にこすりつけるなどしたとして、千葉県警千葉西署は19日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、
佐倉市鏑木町、アルバイト、伊(い)波(なみ)盛満容疑者(75)を逮捕した。

同署の調べに対し、伊波容疑者は「欲望を満たすためだった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は、同日午後5時50分から約10分間、JR津田沼駅から稲毛駅を走行中の総武線逗子発千葉行き下り普通電車内で、
前に立っていた千葉市美浜区のパートの女性(46)に下半身をこすりつけるなどしたとしている。

同署によると、7日にも同じ路線で同様の痴漢行為が発生していたことから、
警戒を強めていた鉄道警察隊の隊員が伊波容疑者の痴漢行為を見つけ、取り押さえた。

ソース 産経新聞 下半身を女性に押しつけ 75歳男性を痴漢で逮捕 千葉西署
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/101120/chb1011201401003-n1.htm
34無名草子さん:2010/11/21(日) 07:58:38
>>33
渡辺先生が羨望の眼差しで見ています
35無名草子さん:2010/11/24(水) 09:54:13
失楽園で舞い上がって、
愛の流刑地で馬脚をあらわした
36無名草子さん:2010/11/29(月) 10:12:36
最近CSで「失楽園」見た。原作とどのくらい
同じなのかは知らないけど、
ただの「観光ガイド」にしか思えなかった。
渡辺って、”表層”しか書けない作家?だな。
37無名草子さん:2010/11/30(火) 03:46:38
失楽園の映画はテレビでやったときに録画して
黒木瞳のセックスシーンだけ見て他の部分は消した
ドラマ版は川島なお美だったから見てない
愛の流刑地は録画しておいて高岡早紀のセックスシーンだけ見て他の部分は消した
38無名草子さん:2010/11/30(火) 09:11:20
コイツやたら女マンセーしてるけど、自分の小説を女性読者達に読んでもらいたいからコビ売ってんだろ!?
39無名草子さん:2010/12/03(金) 00:49:04
>25
知り合いの女性編集者に聞いたけど、
北方さんは本当にサービス精神も旺盛で
かっこいいオッサンらしい。
それに比べて、この人は。。。。
40無名草子さん:2010/12/09(木) 09:48:02


            情けない奴

41無名草子さん:2010/12/11(土) 10:42:49
大体、自作の映画化に際し 己の希望で主演女優を
決めようなんて発想が貧しい。

愛ルケで、役所以下に続々と断られ、
その腹いせで ブログで役所の「さゆり」を
ボロ糞に言うとか ”大家”のやることじゃない。
42無名草子さん:2010/12/19(日) 20:19:41
村上龍もおなじようなこと
やったらしいな
43無名草子さん:2010/12/21(火) 14:12:09
このおっさんの翻訳本
原書の中で自分の考えと合わない部分は翻訳しないで削除
本の核心部分であっても、低級な一般人には知らせたくないとおっさんが勝手に判断すればそこも削除
気を付けた方がいい

この人典型的な右翼顔してるね
器の小ささがそのまま顔に滲み出ているというか
頭が悪く、頭が硬く、自分の狭い視野から外れたものは攻撃するか無視する人間の顔
どうでもいいけど神社巡り一人旅が趣味のおっさんもほぼ100%ああいう系統の顔してる

44無名草子さん:2010/12/28(火) 09:27:42
結局コイツ、“女に踏まれる”事が嬉しいMなんだろ。>>25とかで言ってるように、こいつの論調なんて
バーでママ相手にクダ巻いてる事の、その延長だよ。

…こういう男のくせに女贔屓な事やたら言う奴って、やっぱどっか“性同一障害”の気があるよね。
45無名草子さん:2010/12/28(火) 14:16:05
今週号の文芸春愁で、「若い女性の専業主婦願望が増えている」とか何とかみたいな事言ってたね。
他人に養ってもらう方が楽だと考える女が増えているとか… 男の場合は「男が社会に出れないのは
甘ったれているからだ」なんて言っといて、女の場合は「女が社会に出れないのは、女が安心して
働けるような社会的環境じゃないから」なんだと。
46無名草子さん:2010/12/28(火) 20:33:55
確かに女性の就業環境は厳しいからなぁ
でも、女性も働かないと食べていけない世の中だし
47無名草子さん:2010/12/30(木) 11:01:03
基本、思いつきですよ ズンの言うことは。
…それにしても長生きだな そろそろ80だろ、
やっぱ戦中派はタフだね!
48無名草子さん:2010/12/30(木) 18:13:50
気持ち悪いヒヒじじぃ
49無名草子さん:2010/12/30(木) 23:27:58
>>47
なにせ、人を食って生きてますから
50無名草子さん:2011/01/01(土) 08:23:58
もう、コイツに何か言うのは止めて欲しい。日本中の男達がヘタレになる…(;;;)
51無名草子さん:2011/01/07(金) 00:24:56
前立腺肥大 不能
頻尿
52無名草子さん:2011/01/22(土) 02:14:42
53無名草子さん:2011/01/22(土) 03:28:06
大人の世界を大人の目線でって
オッサンとオバハンがセックスして死んだとかそういうのか?
54無名草子さん:2011/01/28(金) 01:25:36
リアリティのある小説を、って
あんたの書くものが一番リアリティない
んだけど。
55無名草子さん:2011/02/15(火) 14:45:19
和田寿郎が死んだ。
こいつがいなければ渡辺が専業作家になることもなかった。
56無名草子さん:2011/03/29(火) 12:08:39.39
頻尿爺が現役面しても悲しいだけですぅ
57無名草子さん:2011/04/01(金) 11:41:44.58
この人関西にトンズラしたんだってねw
爺は放射能関係ないのに・・・
58無名草子さん:2011/04/02(土) 19:15:27.05
>>57
大地震の2日後には既に大阪の高級ホテルに逃げ込んでいたってゲンダイで嗤われていた。w
59無名草子さん:2011/04/02(土) 22:58:30.93
医者が逃げているという事態を、東京人はよく考えた方がいいよw
俺も関東だけどさw
60無名草子さん:2011/04/03(日) 11:53:37.02
えっ!? この人、医者だったの??
61無名草子さん:2011/04/03(日) 20:46:23.56
医者くずれと言った方が相応しい。
一応札幌医大を出てはいるからな。
小説家としては三流だが、大衆小説の世界のボスの一人。
62無名草子さん:2011/04/04(月) 14:11:55.09
医者って肩書きなかったら、この爺さんはここまでのさばれなかったと思う。
それにしても性欲丸出しで映画化の度女優指定してるその醜さを恥じてほしいw

逃亡爺はきっと義捐金もびた一文出さないだろうな。
63無名草子さん:2011/04/04(月) 19:00:52.61
銀座の高級クラブで散在する金はあってもな。
64無名草子さん:2011/04/04(月) 21:51:58.46
>映画化の度女優指定してるその醜さ

 失楽園までだろ、そんなの。
 実際、「愛の流刑地(だっけ!?)」では
 日刊ゲンダイあたりが 煽りに煽ったものの
 ヒロインは、鈴木京香や石田ゆり子には逃げられ
 渡辺が「指名」する訳もない演技派の寺島に
 なったし、主役の役所広司には
 逃げられた腹いせで 悪口書きまくってたしな。


>逃亡爺はきっと義捐金もびた一文出さないだろうな

 今はなき「噂の真相」は
 「ケチな文化人」で、いっつも こいつと
 村上龍をあげてたなぁ。
65無名草子さん:2011/04/05(火) 11:25:36.65
セコイと言うか、卑しいよな。
この爺さん。
66無名草子さん:2011/04/06(水) 13:31:49.67
渡辺淳一の気持ち悪いところは、もうそろそろ棺桶に片足半ぐらい
突っ込んでもおかしくないジジイの癖に、妙に通俗的な少女趣味が
こびりついている事だろうな。だから薄っぺらなものしか書けない。
67無名草子さん:2011/04/07(木) 18:31:59.23
>>64
>>今はなき「噂の真相」は
>>「ケチな文化人」で、いっつも こいつと
>>村上龍をあげてたなぁ。

思い出した。
浮気相手の女と旅行する経費も、取材費という名目で出版社に
負担させていたっていう話でしょ?
二人ともO型かな?
68無名草子さん:2011/04/08(金) 05:20:39.39
渡辺みたいな偽物をあがめている世の中の馬鹿どもが悪い。

確かにこの爺さんは医者って肩書きにたすけられてるな。
69無名草子さん:2011/04/08(金) 16:16:03.17
>>25
>>金の使い方が粋じゃないといっていた。

銀座で呑んだり祇園で遊んだりしても、この爺さんの本質は田舎者。
粋な金の遣い方なんて生まれつき身についてないよ。
お友達の林真理子もそっくりだな。
70無名草子さん:2011/04/08(金) 20:00:03.24
>>68
今は二流と三流が幅をきかせる嫌な時代だから
71無名草子さん:2011/04/14(木) 11:55:42.37
エロ淳一は東京にいるのかね?
72無名草子さん:2011/04/15(金) 05:16:34.24
73無名草子さん:2011/04/17(日) 15:56:54.95
それにしても新潮、地震に未だに触れてないって。
原稿さしかえてでもなにか書きたい!!というみずみずしい情熱がないということかな?
74無名草子さん:2011/04/17(日) 17:19:00.43
余計な事に巻き込まれたくないんだろうな

公人としての権利ばかり主張して、義務については忌避している、オトナになれなかった子供。
75無名草子さん:2011/04/17(日) 17:45:01.85
殺人事件なんかにはけっこう触れるし、それなりにマトモなコメントしてるけどね。社会問題には触れたくないとか、そういうタイプじゃないと思う。
これだけ大きな出来事なのに触れないということは、意図的に避けてるんだろう。
76無名草子さん:2011/04/17(日) 22:09:10.08
殺人事件は、自分の地位の保全にはほとんど影響がないし、無責任なだけだろうね。
地震のことに触れると、勢い原子力のことにも言及する危険があるから、意図的に
避けているんだと思う。小説はからっきしだが、そういう妙なバランス感覚は秀逸だね。
77無名草子さん:2011/04/18(月) 15:33:42.90
この爺さんはきっとものいいたくてウズウズしてると思う。でも東京から逃げちゃった手前、
どう書いていいのかわからないんだと思うよ。
78無名草子さん:2011/04/18(月) 20:26:12.18
この時期、関東以北に住んでいることをラッキーと感じるのが、作家だと思うね。不謹慎ながら。
さっさと「現地」から逃げ出すってw
まぁ、逃げたという情報も完全には信用できないけど。
79無名草子さん:2011/04/19(火) 15:37:25.38
大震災についてはこのジイさんは多分何も言わないよ。
もの凄いケチだから寄付しろと言われたくないからね。
何か言うとしても、暫く経って世間の関心が薄れ始めてから。

林真理子もドケチだけど、世間の目を気にする女だから、なんとかかんとか
寄付をしない口実をみつけたみたい。
代わりにオンボロになったエルメスのバッグをチャリティーに出すと宣伝
しているようだな。ww
80無名草子さん:2011/04/22(金) 15:11:54.01
Eさんから聞いた話をここに。

この作家は才能はないが、今の世の中のニーズと相性が良い。

接待ディナーがすこぶる好きで、

若い女性を連れていくと上機嫌。
挙動不審の目で身体をチラ見する。

また、銀座の●●●へは自分の金では飲みにいかないが、
接待の場合は指定してくる。

接待の額が、現在業界で3本の指に入る程の高額。

高学歴のホステスを嫌う。
一度つかせたら復帰現になってしまった。

信じられない事に、電話代すら気にする程のケチ。
(こちらからかけた電話で長い用件を言う方なんですねとネチっこく言ってきたという)
81無名草子さん:2011/04/22(金) 18:31:24.61
銀座の●●●(クラブ)=グレ?
82無名草子さん:2011/04/22(金) 20:57:05.13
仕事だから我慢しているけれど、ホステスだってみんな本音は大っ嫌い。
83無名草子さん:2011/04/27(水) 22:23:21.39
佳つのとか言うインチキ芸者に身ぐるみ
むしり取られ いまだピィピィ言ってる伊集院
とは、スケールが違う。

もう80近いんだから、怖いものなんて何もない
はず。
悟りきれず物質快楽に未練たらたらってのが
林真理子と同類の 田舎者の哀しさ。
84無名草子さん:2011/05/02(月) 13:14:22.51
コンサート会場の募金でおばはんはみな、1000円しか入れないでケチだ、
自分は3000円入れたって、随分前書いてたけどな。
この人、作家にならずに医者のままなら、ドクハラやりまくりで、
最後はいせつ罪で逮捕されてただろうな。
妄想の世界に転じてよかった例。
85無名草子さん:2011/05/02(月) 13:15:31.04
↑はいせつ→猥褻
86無名草子さん:2011/05/03(火) 12:16:48.20
「今の時勢に不要な奴、いても邪魔になるだけの奴」を挙げていくとしたら、
コイツ紛れもなく5本の指に入るだろな<<渡辺
87無名草子さん:2011/05/03(火) 14:13:44.90
今の時代にこんな奴、有害なだけ。
88無名草子さん:2011/05/03(火) 19:55:20.31
昔のことを知らないゆとりが多いな。
渡辺さんは、心臓移植に疑問を呈して、病院に居辛くなって小説家専業になったんだよ。
89無名草子さん:2011/05/03(火) 21:04:15.20
劣化してしまったのか
90無名草子さん:2011/05/04(水) 14:22:14.84
>>88
和田寿郎か?
そんな話があった事ぐらい皆知ってるだろうよ。
ただその事が下らない売文屋を肯定する理由にはならないよな。
91無名草子さん:2011/05/05(木) 09:07:49.81
コイツ週刊新潮の現行号で、相も変わらず「男は弱い」節を連発してたね。対談か何かで、
相手は若い女みたいだったけど…

この時勢にいい加減にしろよって言いたい。救難活動命懸けでやってる自衛隊員や、福島の
原発事故の現場で命懸けで対処してる東電職員達に「男は弱い」って言ってみろよ!!

…こいつそんなに「男が弱い」って言うなら、「災害や原発事故の現場には、男よりはるかに
タフで強い女が行くべきだ」って何で言わないんだろ!??
92無名草子さん:2011/05/05(木) 13:42:08.18
こいつ(渡辺)の言う「弱い男」ってのは、つまりは‘自分’の事だろ!?
こいつ結局「自分は弱い男だから労って欲しい、寂しい男だから構って欲しい」って、
女達に甘ったれてるだけじゃないのか!?
93無名草子さん:2011/05/05(木) 13:45:03.31
>>92 女達に甘ったれてるだけじゃないのか!?

祇園の女や銀座のホスちゃんや二流の女優にな。

94無名草子さん:2011/05/06(金) 00:14:36.69
>>88

>心臓移植に疑問を呈して、病院に居辛くなって小説家専業になったんだよ。

はぁ?渡辺先生は外科の中では骨接ぎ屋といわれる整形外科医ですが?
なんで心臓外科に口だしてんだよwww
95無名草子さん:2011/05/06(金) 23:56:29.55
ウサギを使って骨折させて骨の修復のようすなんかを調べて
こいつ、博士とってるが、こいつの研究がその後、医学に貢献してるかといったら
ないでしょうなあ。
論文書くだけの目的で動物実験するのはやめてほしいヮ。
医学の進歩のために実験してその結果論文書いて博士とるならいいけど、
こいつもどいつも、博士目当ての動物虐待が多すぎる。
96無名草子さん:2011/05/14(土) 13:58:05.43
村上春樹だったか、
「殆どの作家は60過ぎると作品がダメになる」
って言ってたな。
春樹はそうならんよう節制に努めてる、
って文脈での発言だけど、渡辺なんかそのもの
ズバリだ。
「愛の流刑地」なんて 無惨の一言。そして、こんな
駄作を「さすが、先生!」なんてヨイショしてる
大出版社の社員も「糞」以下。
97無名草子さん:2011/05/14(土) 14:21:24.51
春樹もダメだろw
節制とかの問題じゃなく、センスがダメになってきてるのは明らか。
センスがすべてみたいな作家だから、老いてくるとキツい。
渡辺はまだいい方。エロ男だったのが、エロじじいになっただけ。
98無名草子さん:2011/05/14(土) 16:43:28.73
この人のエッセイ(文庫本)あるけど、
少なくとも栄養関係についてはとても
医学博士とは思えないことを書いていた。
それと小説では明らかに自分をモチーフにした
超男前エリート医師を主人公にしていて、
読んでてしんどくなった。
本気で自分がそうだと思っていたのかなあ・・・
99無名草子さん:2011/05/14(土) 21:05:58.12
最近はセンスやノリだけで書いている人、大杉
100無名草子さん:2011/05/17(火) 23:56:56.10
性の自由化?が進めば、
それまで大上段に「己の武勇伝」を自慢することで
売れてた渡辺みたいのは用済みになるさ。
語るべき風俗や情報は持ってても、
そこにある精神性みたいなモンを描ける人じゃ
ないんだから。
101無名草子さん:2011/05/27(金) 23:36:31.29
この人の愛の流刑地が接骨院に置いてあって少しよんだんだけど、ほんとにただのエロ本でびっくりした。
あれで文学とか冗談じゃないぞw
102無名草子さん:2011/05/28(土) 11:20:54.44
勃たなくなった老人のくりごと
103無名草子さん:2011/05/30(月) 22:48:16.30
新聞小説だもの、常に山場じゃないといけない。
104無名草子さん:2011/05/31(火) 02:35:25.53
日経読者の糞ジジィどもが渡辺先生をダメにしてしまった。
昔の先生には神作品がたくさんあった。
105無名草子さん:2011/06/03(金) 23:52:10.32
大出版社の取り巻き連中も悪い。
ベストセラーが出れば 下にも置かぬ扱いで
「センセイ、センセイ…」。
渡辺みたいな 北海道の田舎者はそれだけで
舞い上がってしまうだろう。
106無名草子さん:2011/06/04(土) 09:15:27.59
その方が都合が良いしね。
作家根性を出されて、本当の事を書かれては困っちゃうから。
107無名草子さん:2011/06/04(土) 15:35:14.00
>>105
渡辺本人は田舎者だとは思っていないよ。
銀座や祇園で粋に遊べる都会人だと思い込んでいるよ。
腹の中ではホステスはバカにしているけど、金蔓だと割り切っているだけ。w
108無名草子さん:2011/06/05(日) 23:24:35.10
愛の流刑地を読んだ時は主人公の名前に目が点になった
109無名草子さん:2011/06/14(火) 23:56:29.51
同じ嫌味な爺でも、伊集院には
身銭を切ってきた凄味があるが、渡辺には
それが全く感じられないのは何故か。
常に「安全地帯」で無頼ごっこをしてるからではないか。
110無名草子さん:2011/07/08(金) 21:49:54.10
サイン会よくやってるね。今日もやってた。
111無名草子さん:2011/07/10(日) 17:19:47.28
いつまでも不倫小説かいてりゃ最先端ってばかじゃないかと。
112無名草子さん:2011/07/10(日) 21:13:11.92
もうこの国の商業文芸諸般は滅んでいるから・・・・・・。

後に残ったのは畸形やゴミ虫、ゴキブリとかそういうの。
113無名草子さん:2011/07/11(月) 16:36:57.55
楽な商売だよな。
おっさんが若い女とくっつく話書いてりゃ文学なんだと。
114無名草子さん:2011/07/12(火) 10:32:55.42
いいんじゃないかな。
文学なんて一般人に影響のない死んだメディアだから。
115無名草子さん:2011/07/13(水) 20:05:55.95
新作は平安のロリ物に決定しました
116無名草子さん:2011/07/13(水) 23:05:59.62
川島なお美にフラレた後で 仕方なく
セフレにしてた「濱田のり子」がフライデーで
ヘアヌード晒してたね。
一時 カネの為とはいえ翁の慰み者になった
過去は消せない・・・
117無名草子さん:2011/07/14(木) 01:46:27.56
お医者に診せると思って脱げば、ハードル低いかもしれない。
118無名草子さん:2011/07/16(土) 09:42:06.02
故角田文衛氏の盗作になぜならないの
まるでまんまじゃないか
119無名草子さん:2011/07/16(土) 18:17:33.88
男というものを読みました。
この本20年前に出会いたかった。
もっと男の性を理解していればあの人と別れなかったかも・・・
120無名草子さん:2011/07/16(土) 19:38:28.40
119は還暦くらい?
121無名草子さん:2011/07/16(土) 21:01:34.06
>120
38です。
122無名草子さん:2011/07/17(日) 02:27:49.13
渡辺の本で男の性を理解したとしたら、これからの人生ヤバいよ…
123無名草子さん:2011/07/17(日) 03:02:09.88
w
124無名草子さん:2011/07/17(日) 09:01:51.95
>122
え!?それは何故ですか。
渡辺センセーの本・・・過去の男の行動とリンクしてて。
男はみんなこんなんじゃないんですか?
125無名草子さん:2011/07/18(月) 02:12:24.60
過去の男ってそれおじいさんばっかりだろ
126無名草子さん:2011/07/19(火) 23:37:36.13
渡辺の恋愛論がインチキだとは思わない。
が、時たま週刊誌なんかでチラッと読む範囲で言えば
所詮「有名作家」の大看板を掲げた恋愛論だよ。
127無名草子さん:2011/07/21(木) 18:29:55.12
インチキだよ。
後出しじゃんけんみたいな小説ばかり。
今度の源氏物語みたいなのも、60男が15歳の側室もらって
寵愛する話のどこにひねりがあるんだよw
まだ紫式部のほうが何倍も偉いな。
128無名草子さん:2011/07/24(日) 22:36:50.90
オール読み物での弘兼との対談も
ばかばかしい限りだった。
セックスは「挿入」だけではない、の
繰り返し。
散々「挿入なしのセックスなんて嘘だ」と
威張りながら、いざ勃たなくなったら180度転向だ。
129無名草子さん:2011/07/25(月) 02:08:43.67
ちんこが「堅すぎる車掌さん」かと思った。
て言うか、何度見てもそう見えてしまう。
130無名草子さん:2011/07/25(月) 19:46:02.11
>>128
超低レベル対談だな
もう文芸も死んだな

というか、それを通り越して腐臭を放っている
131無名草子さん:2011/07/25(月) 19:46:44.98
>>129
それで嫉妬して、あんな書き込みを・・・・・・!
132無名草子さん:2011/07/28(木) 09:43:25.77
この人の初期のエッセイは面白い。
勤務医時代、渡辺が宿直の時に帝王切開が必要な人が担ぎ込まれてきて、
子宮と間違えて膀胱を切りそうになった話とか。
医療ネタが尽きた頃から糞つまらなくなった。
133無名草子さん:2011/07/30(土) 14:51:20.41
こんなニセモノ爺が男の生きざまとか語って金になってる世の中なんて糞だな。
134無名草子さん:2011/07/30(土) 16:55:45.66
『天上紅蓮』に関しては歴史学者角田文衛氏(故人)の著作『待賢門院璋子の生涯』の文章と
表現がそっくりな箇所があちこちにあると複数のブログで叩かれている
本人もあとがきで角田氏の著作に触発されてこの小説を書いたと言ってるけど
文章表現がそっくりっていいのかな?
自分も読み比べたら、平安時代の複雑な儀式の場面の文章なんかほとんど角田氏の著作の丸写し
純粋に爺のオリジナルといえるのはエロシーンくらいかな
135無名草子さん:2011/07/30(土) 18:27:29.76
読んでないけど、どうせ不倫なんて後出しじゃんけんみたいなもんじゃん。
若い女が後からでてきて金と権力のある男が好きになって、それを純粋な愛とか
ばか言ってんじゃねえってw

それで日本中を元気にとかキチガイじゃねえのか、編集w

こんなも文学じゃねえよ。
136無名草子さん:2011/07/30(土) 19:56:35.98
こういう人が文壇で幅をきかせていないと、世間の本当の事を書く連中が出てくるので都合が良いのでしょう。
137無名草子さん:2011/07/31(日) 19:45:56.31
そっくりどころか著作権でどうよ〜
138無名草子さん:2011/07/31(日) 19:56:37.57
>>132
医療ミスもいっぱいしてそうだなw
139無名草子さん:2011/08/15(月) 23:03:06.43
大出版社の編集者様がクズ。
阿呆みたいに高い給料貰ってると 「感覚」が
オカシクなるんだろう。

作家と掴みあいの喧嘩をした昔の編集者を
見習えとは言わないが、
渡辺みたいなジジイの御機嫌取り
して禄をはんでいる己の糞ぶりをちょっとは
恥じて欲しいもんだ。
140無名草子さん:2011/08/19(金) 01:05:40.43
今日、テレ東の村上龍の番組が幻冬社の社長の特集。
その中で、社長殿が渡辺の事務所を訪ね
新作を歯の浮くような言葉でほめちぎってるのを
見て、馬鹿かと思った。
しまいには「是非、ウチ(幻冬社)で 書いてくれ」と
頼み込んでいたが、こう言う 
化石みたいな編集者が跋扈してる限り、爺さまは
安泰だろうよ。
141無名草子さん:2011/08/19(金) 02:19:45.94
見城さんを化石とかw
142無名草子さん:2011/08/19(金) 19:37:34.40
出版業界も、そろそろ大きな再編成が近づいているかもね。
143無名草子さん:2011/08/19(金) 21:47:54.65
いや、「化石」だよ。
オレも番組見たけど
ケンジョーは ズンイチの最新作を「ここ十年の
最高傑作」とも断言していた。
ズレてきてるね。
144無名草子さん:2011/08/20(土) 10:45:30.63
ズレてないだろ。
ケンジョーは文芸を完全にビジネスとして扱うことで成功したんだぞ。
幻冬舎は売れる作家しか扱わないし、担当編集は完全にお友達化することで作家を取り込む。
ドラゴン、山田詠美、ばなななんかをごっそり引き抜いたやり手だ。
渡辺の新作が良いか悪いかなんてどうでもいい、「まだ売れる」から誉めちぎるんだよ。
下手に文学青年してなくて潔い。
145無名草子さん:2011/08/20(土) 10:51:45.78
なんだかんだで
お医者様でもと純文学作家で直木賞委員でベストセラー作家といえば、それで有り難がる人が沢山いるということだ。

というか、そういうお方のセックスの話なら安心して聴けるという、慎ましやかな国民性ゆえかもね。
肩書きがなかったら性欲電波でしかない。
146無名草子さん:2011/08/22(月) 23:28:31.06
>ケンジョーは文芸を完全にビジネスとして
>扱うことで成功したんだぞ。
>幻冬舎は売れる作家しか扱わないし

 関係者、乙。
 ま、モノは言いようだな。
 幻冬社から出てる「売れてない」本なんて
 山ほどある。
 それと、渡辺の売り上げが落ちていること、読者にそっぽ
 向かれてるのは客観的事実。
 何、ムキになってんだ?
147無名草子さん:2011/08/23(火) 19:55:31.91
確かにそうだよな>146
148無名草子さん:2011/08/24(水) 23:56:15.47
渡辺が「売れてる」なら(まぁそんなモノは
認めないとは言え)分からなくもないが、
「愛の流刑地」で老惨晒して以降は 商業的にも
惨敗じゃないか。
散々既得権益に胡坐をかいてきたツケで今見向きも
されなくなりつつある惨めな老人を歯の浮くような
言葉でヨイショしてるヤツはやっぱ馬鹿なのでは?  
149無名草子さん:2011/08/25(木) 23:13:38.91
小説自体が斜陽だしね。
内藤珍みたいなのが、読書から市井の人を遠ざけた。

小説読むのまで、ガリ勉よろしくアレも読め、コレも読まなきゃ読書人じゃない、って風潮は
明らかに自分で自分の首を絞めている。

100万冊の小説をただ読むだけより、1冊の人生と心に響く小説に巡り会える方が有意義。
150無名草子さん:2011/08/25(木) 23:14:45.34
あと、××が凄い! とか、本屋が選ぶ、ってのもダメだな。
わざとらしすぎる。書評にしたって、ヨイショばっかりだし。
151無名草子さん:2011/08/26(金) 17:31:25.08
>>149
それはバカの開き直りだろう。
最低限の教養は量を必要とする。
152無名草子さん:2011/08/26(金) 20:42:26.59
教養は、環境とそこにいた時間の長さだよ。
量読んでるはずの書評家連中の馬鹿さ加減といったら・・・・・・。

高学歴は増えたけど、まともな教養と恥を知る人々は減った。

だからズンイチが売れる。
良かったね。量が増えて。
153無名草子さん:2011/08/26(金) 21:41:09.44
恥の上塗りだな。
154無名草子さん:2011/08/26(金) 21:47:19.87
教養はセンスだよ。
でもセンスを身に付けるには場数を踏まなきゃならない。
155無名草子さん:2011/08/26(金) 23:08:01.40
結局、編集者とか称する連中がズレてるんじゃないの?
大手出版社の社員だと30前半で年収1500万らしいし。
「世間」を舐め斬ってるヤツらが
世の中の流れを分かるものなのかねぇ
156無名草子さん:2011/08/27(土) 00:22:43.81
最近のベストセラーを見ると出版社が消費者を舐めるのも無理は無いという気もする
157無名草子さん:2011/08/27(土) 10:02:43.33
>>154
なるほど。
158無名草子さん:2011/08/27(土) 10:05:28.81
>>155,156
ごもっともです。
テレビ局も似てますね。


ところで、夏休みもあと4日ですね。良かった。
159無名草子さん:2011/08/27(土) 16:47:38.60
結論
出版社・テレビ局員も糞だがそれに
踊らされるヤツはもっと糞
160無名草子さん:2011/08/27(土) 17:37:21.33
テレビ局は、もっと時代劇を復活させて、もっとサスペンスを増やすべきだよ。
一番見てくれている、お年寄りが好きなものだから。

バラエティはもういいよ。やるなら、ズンイチが司会するバラエティなんかどう?
放送規制なしで。
161無名草子さん:2011/08/28(日) 20:11:28.03
>>155
大手出版社の社員が何人いるか知ってる?
優秀な人間しかなれない。
それを世間知らずとあげつらうのはただの嫉妬でしかない。
162無名草子さん:2011/08/28(日) 21:38:27.56
ゴマスリとペーパーテスト専門の優秀さだけどな。
ただ、一つだけ言えることは、本当に大手出版社の社員で「優秀な人間」なら、こんなスレは
せせら笑って、書き込むなどという無駄なことはしなと思うがね。

夏休み最後の土日、終わりだね。良かった良かった。
163無名草子さん:2011/08/29(月) 14:02:34.51
まあ東大京大当たり前で年収大台じゃ世界が違うわな。
164無名草子さん:2011/08/30(火) 22:10:29.50
>大手出版社の社員が何人いるか知ってる?
>優秀な人間しかなれない

 能力では
 大手新聞&NHK>>>民放>>>>>出版だろう。
 いまだに「会社のカネ」で飲み食いしてる
 後ろめたさが こんな 阿呆な反論に
 繋がってるのかなあ。
165無名草子さん:2011/08/31(水) 17:52:55.79
電通も、大手新聞やNHKと同じくらい難関だと思う・・・・・・。
出版社といっても、ピンキリだからなぁ。

マガジンの副編集まで登り詰めたのが、あっさり覚醒剤で捕まったりしているしな。
高学歴と人としての品位は、必ずしも伴うものではないらしい。
166無名草子さん:2011/09/02(金) 20:47:08.97
谷崎になりたかったような気がする
たぶん
167無名草子さん:2011/09/03(土) 00:08:04.93
学歴礼賛では全くないが
東大卒の割合では
新聞・NHK>>>民放>>>出版だろうな
168無名草子さん:2011/09/03(土) 11:30:12.11
まだそんな話を?
169無名草子さん:2011/09/03(土) 13:47:05.59
えー?

東大って、学者になりたい人、国家公務員採用I種試験に合格したい人、法曹界でトップを
目指したい人、将来総理大臣になりたいような人が行くところでしょ!?
170無名草子さん:2011/09/03(土) 14:32:07.48
そんなの一握りだろ。
頭いいからなんとなく入った人の方が多いよ
171無名草子さん:2011/09/03(土) 19:40:03.49
今は塾というものがありまして・・・・・・。
172無名草子さん:2011/09/05(月) 22:56:14.33
東大卒がどーのなんて話はもういいよ。
そもそもは、 馬鹿高い給料貰ってる大手出版社が
渡辺みたいな 怠惰な愚作しか出せないジーサンを
甘やかしてる 怠け者の共同体、ってことだろ。
173無名草子さん:2011/09/05(月) 23:01:04.36
それだけ金になるからちやほやするわけで。
名が売れた人間は強いのよ。
174無名草子さん:2011/09/07(水) 17:49:35.14
今はお金のある人から税金を取らなくなったので、卑しい人のところにだけ
どんどんお金が貯まるシステムになっている。

すると、卑しい、ものかきが幅をきかせるようになる。
175無名草子さん:2011/09/08(木) 21:47:13.96
そもそも今じゃ売れてないじゃん。
「愛ルケ」映画化に際し 夕刊紙が配役を
めぐって馬鹿騒ぎを演出したけど、役所他
ぜ〜んぶが「逃げた」なんて
ズンの全盛期じゃ考えられない。
176無名草子さん:2011/09/09(金) 02:26:24.31
もののあはれを感じまう
177無名草子さん:2011/10/03(月) 22:48:30.16
最近では 「挿入だけが性愛ではない」だと
178無名草子さん:2011/10/04(火) 02:47:39.27
誰も「挿入だけが性愛だ」なんて言ってないのになw
179無名草子さん:2011/10/24(月) 22:46:49.28
↑いや、言ってたよ。
 大宅文庫で雑誌検索してみ。
 東京に住んでるなら、な。
180無名草子さん:2011/10/29(土) 01:09:29.96
ホシュ
181無名草子さん:2011/10/31(月) 02:34:50.11
揚げ
182無名草子さん:2011/11/19(土) 16:30:15.74

 渡辺淳一は剽窃している。こんな奴が何故、直木賞選考委員やっているのか。
183無名草子さん:2011/11/19(土) 16:33:15.83

 もし作家だったら、こんな人間から直木賞はもらいたくないよ。
184無名草子さん:2012/01/18(水) 15:50:52.78
羽田で見たことがある。
ピンクのシャツを着て、妙齢の女性と2人だった。
多分、新潮社の編集さん?か。
長い列に並ばず、何と2人で先頭に横入り(笑)。
さすが大先生だと思ったが、連れの女性も何とか言えよ。
キャンペーンで配られるクーポン見ながら連れの女性と
店の相談してた。ケチくせぇ。
185無名草子さん:2012/01/19(木) 19:14:09.89
俗物の時代
186無名草子さん:2012/01/28(土) 23:18:11.66
ケチ臭い、と言えば
「新幹線事件」を思い出すなあ。
187無名草子さん:2012/02/21(火) 00:04:58.66
新潮社ってのも保守反動のくせに
渡辺なんかの腰巾着、情けなく
ないのかね?
188無名草子さん:2012/03/13(火) 00:06:31.95
橋下徹と共演したTVでは、
オベンチャラばっか。
権力者にスリ寄る爺様 イヤな感じ。
189無名草子さん:2012/04/08(日) 00:12:54.49
 弱気を挫き 強気を助く
これがコイツの処世術
190無名草子さん:2012/04/09(月) 13:47:27.86
幻冬社の見城さんは、すごい人だと思っていたら、渡辺淳一の本だしている
のを知って、駄目だと思った。
191無名草子さん:2012/04/11(水) 08:39:15.28
同じ医者からドロップアウトした作家でも手塚治虫先生とは天と地の差だな
もちろん変態としても手塚先生の方が圧倒的に上
192無名草子さん:2012/05/04(金) 15:18:52.05
接した人は「いい人です」と言ってたよ。
193変態強姦魔は去勢して死刑にして宇宙ごみにしても許されない:2012/05/09(水) 18:42:38.80
とにかく不潔としかいいようのない爛れた男女の変態まみれで
汚物の一言につきる。中身はどうしようもない低俗堕落で、
人間性の低下を招く糞尿話。全くの駄目駄目しかない。
不潔な堕落の馬鹿本で、いくら着飾っても頭の中身は
糞尿まみれって感じ。失楽園が日経新聞夕刊に掲載されていたから、
即刻夕刊購読を止めた。それくらい不快な渡辺淳一は痴の獄門につながれた
白痴としか言いようがない。
194無名草子さん:2012/05/10(木) 04:02:45.80
官能小説の失楽園を300万部も売った淳一先生になんて言い草だ!
300万部の超メガヒットを出すことがお前らにできるか?
195無名草子さん:2012/05/10(木) 19:52:35.27
300万部刷っただけで、300万部売れた、とは出版社は一言も言ってないはず。
196無名草子さん:2012/05/11(金) 13:54:50.70
同じでしょw
なんなのその言い訳w
苦しすぎ必死過ぎw
197無名草子さん:2012/05/11(金) 21:48:27.76
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
198無名草子さん:2012/05/12(土) 02:35:55.92
中年には、渡辺純一みたいなおっさんが若い女性とチョメチョメする物語の需要が結構高いのだろう。
親父ドリームだ。
199無名草子さん:2012/05/12(土) 06:32:03.89
課長島耕作が持て囃されるのと同じか。
団塊って、何を考えているのだろう??
200無名草子さん:2012/07/20(金) 23:43:40.92
 とは言え、もう死を悟っているのか?
セックスがどうこう言わなくなったな。
 これは「良いこと」なのか?
201無名草子さん:2012/07/31(火) 23:25:35.97
 「新幹線事件」、ネットで遅まきながら
読んだけど ホント不快な爺ちゃんだね
202無名草子さん:2012/08/01(水) 00:47:40.59
シツラクンのコアな読者は団塊より上だと思う
もう男として上がりそうな戦前生まれの初老だろ
当時団塊は男盛りの中年
ジーンズ、長髪、ロック、フォーク、アイビーなんかとも無縁な遊びを知らずに歳取った世代が、最後に夢見るというか
203無名草子さん:2012/08/01(水) 00:49:43.20
昔はガラガラのパ・リーグの試合とか、試合後半ならモギリのおじさんが気をきかせてただで入れてくれたな
そういう時代の癖が抜けないんだろう
204無名草子さん:2012/08/01(水) 01:04:19.94
友人はある外タレコンサートに行ったら、2000人キャパに数百人しか客がいなかったと
歌手が「みんな前の席に来て」と手招きしたので、安いチケットで最前列で見られたとか
205無名草子さん:2012/08/24(金) 22:27:02.06
取ってる新聞に『愛ふたたび』が載ってるんだが
ただインポを長々と解説して「勃たなくてもおれは男だ」とか言ってて
文章も内容もレベルが低過ぎて読むに耐えない
エロ新聞じゃなくて普通の地方新聞なのになあ
206無名草子さん:2012/08/27(月) 19:49:40.93
うちがとってる新聞にも載ってる
インポの解説もどっかのブログかってレベルの単なる羅列でこれから盛り上がりがあるとしても今までがつまらなさすぎる
最初は一種のギャグかと思ったけどいつまで続くんだこれは
207無名草子さん:2012/08/28(火) 01:21:53.32
 爺自身、週刊文春で
「4〜5年前から バイアグラ飲んでも効かなくなった
ので、諦めて編集者にあげちゃった」って
珍しく、素直な告白。
208無名草子さん:2012/08/28(火) 01:36:54.85
談志は「立つとか立たないとかどうでもいい。
立たないなら気の済むまで舐めてりゃいい」だと。
209無名草子さん:2012/09/03(月) 11:50:42.36
吐き気する。
渡辺淳一に何回も会ったことあるけど、一生涯でこんな嫌なやついない。
書いたものに、人間性が出てるだろう?
210無名草子さん:2012/09/03(月) 17:21:38.12
こんな人に会わなきゃならんとは、何が悲しゅうてつらい人生だなぁ・・・・・・がんばってくれ
211無名草子さん:2012/09/30(日) 15:46:08.30
>>209
お気の毒に。
全く無駄な時間を何度か消費してしまったのですね。
212無名草子さん:2013/01/04(金) 19:24:43.36
 週刊誌で久々に御尊顔見たけど
老けたねぇ・・・
 それと、あの奇妙なズラ 何とかならんのか??
213無名草子さん:2013/01/06(日) 00:38:35.53
カツラ→ヅラ
214無名草子さん:2013/01/13(日) 05:53:26.74
渡辺淳一は普通に好きだけど、雅子さまのご病気について「欲求不満が原因では」と書いてた時は、こいつ正気か?と思った。
ていうか、編集者も気をつけろよw
215無名草子さん:2013/01/15(火) 23:50:46.93
ズンの著書は失楽園と愛るけしかしらないけど
他の作品ってどれぐらい売れてるの?
216無名草子さん:2013/01/25(金) 13:37:53.58
>>214
どこでそんなこと書いてるの?
217無名草子さん:2013/01/26(土) 00:34:20.10
週刊新潮で、彼のコラムにて、新聞連載中の「愛ふたたび」について、
掲載地方紙が、何のことわりも無く途中で、連載を終えたことについて激怒中。

日刊ゲンダイで見ていますけど、
これ、小説なんでしょうか(笑)。

バイアグラの成分やらぐだぐだ書き連ねていて、
自称「過激」らしいけど、過激でも何でも無く「面白くない」んだよ。

これ面白いと思って書いているのだとしたら、重傷だと思います。
218無名草子さん:2013/02/05(火) 17:51:12.34
>>214


最低(-"-;)

まさに『仕事は出来ても人間出来てない老害セクハラじじい』だな。
219無名草子さん:2013/02/05(火) 18:02:31.52
>>88

そんな経緯があったのですね…。

心臓移植に疑問を呈してとは、どの点に対して疑問に思ったのか興味深いところだね。


人間的にはやや難があるのは否めぬが、医療がらみの描写は元医師というだけあって『きめ細かきながらも、分かりやすい表現』でそこは個人的に高く評価するよ。
220無名草子さん:2013/02/06(水) 13:25:59.29
疑問を呈してではない。賛同の文を発表してしまってから、
様々な疑問が噴出、患者も死亡。で居づらくなった。
と、自ら履歴書に書いている。
221無名草子さん:2013/02/06(水) 21:09:36.51
要はおっちょこちょい
なのに、開き直って可愛い俺、とばかりに自己愛剥き出し
222無名草子さん:2013/02/06(水) 21:11:29.17
和田移植魔は、まだ息がある高校生の胸を無理矢理開いて、苦しがっているのに
心臓をえぐり出したからなぁ・・・・・・。

医者って、合法的にサディスティックな殺人が行えるからいいね!
223無名草子さん:2013/02/08(金) 21:04:16.78
 どんな大家も晩年は筆が荒れる、と言うよね。
 渡辺が「大家」とは思わないが、ベテランになると
周囲もチヤホヤするばかりで、本人に耳の痛いことを
言わなくなるんだろうね。
 谷崎や荷風や川端の晩年の評価はどうだったの?
224無名草子さん:2013/02/08(金) 22:11:57.85
ズンは自分の分身的な登場人物によく「伸夫」と名付けるが、これは例の心臓移植患者の名前。
いろいろ思うところがあるんだろう。


ズンの医療小説は興味本位な意味で面白いけど、病人の描写が酷いことがある。
整形外科が専門だったから身体障害者はよく登場するけど、その描写が酷いから増刷されないのかな?というのがたくさんある。
やたら醜く描いていたり、早く死んでほしい前提で医者と家族が話してたり、身障者への愛情を偽善と決めつけてたり。
225無名草子さん:2013/04/05(金) 01:50:54.54
この人の「夫婦喧嘩と障子は…」的昭和の価値観は結構好きだ
頭でっかちなでそこら辺がわかってない人は多いと思うから
ただ権威を笠に着るところはクズだと思う
226無名草子さん:2013/09/04(水) 22:14:35.38
久しぶりに写真で顔見たけど
なんか「ドザエモン」みたいに 水ぶくれしてないか。
227無名草子さん:2013/09/05(木) 19:23:30.08
そろそろだな
228無名草子さん:2013/09/08(日) 14:20:53.79
エッセーに関して言えば、林真理子よりは批評精神が
あると思う。
小説はどちらも糞。
229無名草子さん:2013/09/09(月) 05:58:12.59
どっちの本も読んだことないけど
林真理子の本の表紙だったか帯だったかに
「40を過ぎてから人からきれいと言われるようになった」
とか書いてあって本屋で爆笑した
230無名草子さん:2013/10/14(月) 11:30:38.85
渡辺と林  品性下劣で助平でケチの権威主義
渡辺の「新幹線事件」、殆ど信じられないね。文壇の
大御所がここまで堕ちたのはなぜか分かるな。
231無名草子さん:2013/10/17(木) 10:42:06.74
週刊新潮休載
232無名草子さん:2013/10/28(月) 21:57:38.64
自分の親父と自分の妻が旅行先の北海道で無理心中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382958963/l50
233無名草子さん:2013/10/29(火) 22:29:03.33
ズンイチも、最後に心中で一花咲かせて欲しい
234無名草子さん:2013/11/01(金) 13:42:56.53
アルツハイマー
235無名草子さん:2013/11/06(水) 23:09:46.46
まだ休載? そろそろお迎えかな
236無名草子さん:2013/12/03(火) 14:05:56.73
【特撮】モチーフは電車、スーパー戦隊シリーズ新作は「烈車戦隊トッキュウジャー」(東スポ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385969295/

登場人物に「堅すぎる車掌さん」みたいなのが出てくるだろうか
237無名草子さん:2013/12/05(木) 11:12:31.71
こんなに過疎るんなら、渡辺淳一アンチ総合スレにでもしたほうが良かったね
238無名草子さん:2013/12/12(木) 01:22:57.11
【京に輝く】渡辺淳一「化粧」蔦野姉妹を語るスレ【四つ星】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1386773824/
239無名草子さん:2014/01/13(月) 05:11:01.20
ブログ閉鎖
240無名草子さん:2014/01/13(月) 13:38:14.63
今年はズンイチ、カウントダウンかな?
241無名草子さん:2014/01/14(火) 00:52:09.74
苦しんで、苦しんでイってくれ。こいつ、犯罪レベルの人間だから。
242無名草子さん:2014/01/30(木) 17:23:16.20
【京に輝く】渡辺淳一「化粧」を語るスレ【四つ星】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1390303096/
243無名草子さん:2014/03/02(日) 22:58:57.57
  ]デーはいつ?
  お通夜に川島なお美は来るのか??
244無名草子さん:2014/03/03(月) 22:10:13.20
>>236
渡辺淳一が昨日のトッキュウジャー観たら
新たなエロ小説のネタにしそう
245無名草子さん:2014/04/19(土) 22:07:10.69
渡辺淳一作品で好きなのは何だァァッ! 失楽園?愛の流刑地?それとも…
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1397912448/
246無名草子さん:2014/04/28(月) 20:20:15.81
遠き落日は面白かった。長崎ロシアなんとかもね。花埋みもね。
247無名草子さん:2014/05/05(月) 17:29:55.86
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/t10014232631000.html

作家の渡辺淳一さん死去

「失楽園」や「愛の流刑地」など男女の愛を追究した作品で知られる作家の渡辺淳一さんが先月30日、東京都内の自宅で亡くなりました。80歳でした。

渡辺さんは、昭和8年に北海道で生まれ、札幌医科大学を卒業後、母校で整形外科の講師をするかたわら小説の執筆を始めました。
昭和43年、札幌医科大学で行われた日本初の心臓移植手術で、医師が殺人罪で告発される事態に発展した「和田移植」をテーマに小説を執筆したことがきっかけで大学を退職し、文筆活動に専念しました。
昭和45年、明治時代の西南戦争で負傷した2人の軍人の人生を描いた小説「光と影」で直木賞を受賞し、その後は医療や歴史、男女の恋愛などを題材に多彩な作品を発表してきました。
また、平成7年に発表した「失楽園」は、不倫関係の男女を描いてベストセラーになり、映画やテレビドラマが作られたほか当時の流行語にもなりました。
平成15年には紫綬褒章を受章し、その後も「愛の流刑地」や「鈍感力」などの作品で話題を集めました。
また、直木賞の選考委員も務めていました。
出版社の担当者によりますと、渡辺さんは前立腺がんを患い、東京都内の自宅で療養を続けていたということですが、先月30日、亡くなりました。
葬儀は家族ですでに行ったということです。
248無名草子さん:2014/05/05(月) 17:37:00.05
意外とあっさりくたばりやがったな
249無名草子さん:2014/05/05(月) 19:43:57.85
三途の川でも座れないとか文句言っているのかね
250無名草子さん:2014/05/05(月) 20:08:57.83
251無名草子さん:2014/05/05(月) 20:36:17.12
亡くなられたそうですね。合掌。
最後まで現役、りっぱだった。
252無名草子さん:2014/05/06(火) 12:28:56.47
無影燈のころは大衆小説としてそれなりに読み応えがあったが、いつの頃からか
マスコミでの取り扱いは宇能鴻一郎っぽくなっていたような。本人もマスコミに露出するのが
好きだったんだろうね
253無名草子さん:2014/05/07(水) 09:03:42.55
渡辺淳一とかいうブサイクで臭そうなジジイが死のうがどうでもいい
254無名草子さん:2014/05/07(水) 15:03:43.49
同感
255無名草子さん:2014/05/08(木) 15:40:56.53
アンチな書き込み何度もしてたけど
一つの強烈な個性が消えてしまったのは残念だ
おもしろい人だったね
256無名草子さん:2014/05/08(木) 21:07:31.20
昔は無頼派というもっと強烈な人がいて・・・・・・
257無名草子さん:2014/05/09(金) 17:42:38.83
無頼派なら反権力を貫かなければね。
渡辺淳一は権力に媚びまくっていたよ。
258無名草子さん:2014/05/11(日) 02:34:37.54
すぐ忘れられるよ。
259無名草子さん:2014/05/11(日) 02:41:25.89
すぐ忘れられるよ。
260無名草子さん:2014/05/11(日) 20:34:35.79
文学史に名が残るような人では無いね
261無名草子さん:2014/06/16(月) 15:40:32.73
晩年は論客業に勤しまれました
http://www.dailymotion.com/video/xyjh51_2013_news
262無名草子さん:2014/10/10(金) 18:08:30.74
歴代ブルーが集うクラブ「アジュール」にありがちなこと
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1398434255/
263無名草子さん:2014/10/11(土) 12:51:35.23
和田豊辞めろ
264関連スレ:2014/11/30(日) 19:08:02.78
「化粧」は「細雪」のパクリ?「転身ダァ〜、気力ダァ〜」は猪木のパクリ?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417338053/
265無名草子さん
「阿寒に果つ」のモデルの母方の叔父は創価学会二代会長の戸田城聖