小口研磨してある本は買いたくないPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
前スレ
小口研磨してある本は買いたくないPart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1244636316/

1 :無名草子さん:2007/10/11(木) 18:00:55
本を買うとき、本の側面を見て小口研磨がかかっていないものを選ぶ人いますか?
私はそうです。小口研磨された本は、手触りも見た目も悪いし、汚く見えるので避けてます。

小口:書物の、背の部分を除いた三方の辺。上辺の天、下辺の地、背の反対側の前小口のこと。
小口研磨:小口にヤスリをかける行為


※荒らしはスルー&NGワード登録で。
※スレが荒れることを目的とした釣り発言も同様にスルー&NGワード登録で。
2無名草子さん:2010/03/13(土) 21:56:17
本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい
  この手の返品は受け付けませんと言う注意書きが最近書店のレジ前とかに貼っています

…と言う事は、その手の返品が今まであったんでしょう
3無名草子さん:2010/03/13(土) 21:58:11
本文紙のチェックはDになるのかな。ちょっと補足。

・全頁をパラパラとめくる。折丁(16頁)毎に同じ箇所に折れや傷みがある場合
 (検品ミスと思われるが、印刷時の汚れが例えば3頁と14頁にまたがっているなど)
 が意外と多いので丹念に調べること。
・さすがに福耳は見かけなくなったが、それに近い状態で角が皺になっていることもあるので要注意。
 他人がめくったからではなく、これも明らかに製本時の問題。
・裁断と印刷のズレのチェック。特にちくま文庫などマージンに余裕がないものは、印刷面が極端に
 ずれて見えるため、読んでいて悲しくなる。
4無名草子さん:2010/03/13(土) 22:00:41
研磨されてる本は、なんか色がおかしい。
変なツヤもあるし。 パリパリしてるし 。
5無名草子さん:2010/03/14(日) 01:26:19
またこんなアホなスレ立ってる…いい加減懲りないね。

小口研磨してある本は買いたくない



そう思う人は、買わなければいい


これで終了じゃないの?と思うけど…。

どうせまた粘着荒らしがくるよ
6無名草子さん:2010/03/14(日) 19:13:15
逆に、小口研磨してある本がほしい方も
いるかもね。
7無名草子さん:2010/03/14(日) 21:44:41
人気がなくて研磨だらけだった欲しいシリーズの本を未研磨で全巻集めきった時の達成感はすごい
8無名草子さん:2010/03/15(月) 11:43:20
研磨のせいで本が小さくなってると、本棚に並べたとき、
その本だけ背が低くなってるのがいや。
9無名草子さん:2010/03/15(月) 22:21:18
そもそも研磨ってどこがやってるの
10無名草子さん:2010/03/15(月) 23:00:55
お前の脳内で
11無名草子さん:2010/03/16(火) 11:54:43
汚れてもない本を研磨する これほど非生産的なことはないよ
12たろう ◆EFSF.7wbf2 :2010/03/16(火) 14:38:21
汚れていない本も研磨されちゃうの?


ちくま文庫の研磨率高くね?
13無名草子さん:2010/03/16(火) 16:37:19
キモオタが我慢できなくなって復活したようだね
14無名草子さん:2010/03/16(火) 21:09:51
とりあえず小口研磨反対!!
15無名草子さん:2010/03/17(水) 08:50:25
気にしなきゃいいよ
普通の人は気にしてない
あまりに気になるようなら病院へ
16無名草子さん:2010/03/17(水) 13:56:51
研磨されてる本って中古品かと思うような黄ばんだのがあるよ
17無名草子さん:2010/03/17(水) 15:43:09
斜めに研磨されているものが多いから注意
18無名草子さん:2010/03/17(水) 18:05:19
本で重要なのは書かれている中身なのに見た目ばかり気にする
さすがマンガ大好きなキモオタですね
キレイキレイなマンガに囲まれてお部屋で一人ニヤニヤニヤニヤしてんだろうねえ
気色悪っ
19無名草子さん:2010/03/17(水) 18:19:03
キチガイ登場w
20無名草子さん:2010/03/17(水) 18:21:41
>本で重要なのは書かれている中身なのに見た目ばかり気にする

さすがキチガイの仰ることは違う
中身が同じなら、率先して
お前がエロ漫画かってくれw
215:2010/03/17(水) 19:00:09
うお粘着キチガイがいるなw

多分キチガイを一番クソ虫扱いするのは俺なんだが、

肝心の俺が研磨オタじゃなくてすまんなw
225:2010/03/17(水) 19:04:31
ついでにいうと、キチガイ参上によって

このスレは研磨オタとキチガイの争いで

糞スレ化するというw

研磨オタってのもキチガイが名付けたぽいが

研磨オタってのも文法的におかしいよな 意味が通じん

さすが、これもキチガイw

どうする? キチガイww
23無名草子さん:2010/03/17(水) 22:34:34
タイトルスレを「本の状態に極度に拘るスレ」にしたらどうだ
>>2のテンプレなんか、まさにそれに相応しいと思うぞ。

かくいう自分は、研磨は買う時は避けるが、ある程度は仕方ないと思う。
許せないのはあれだな
コンビニで、棚においてて激しくヤケが付いているコミック。
それと、背割れ。
ネットでこの前Monster(浦沢直樹)の愛蔵版を買ったら
真ん中あたりで割れてた。さすがに返品した。
頁が分厚い場合は注意が必要だ。
24無名草子さん:2010/03/18(木) 01:39:38
マンガ(プッ
25無名草子さん:2010/03/18(木) 01:41:14
本(マンガ)の状態に病的にこだわるのがやめられない人たちが慰め合うスレ

でいいんじゃない?タイトルは
26無名草子さん:2010/03/18(木) 01:59:14
そもそも活字の本が好きな奴はそこまで状態にこだわら無いからな
活字の本が好きということは当然古本も買うわけで、そこまで状態にこだわっていられない
もちろんキレイなほうがいいとは思うが、激しく状態にこだわる本好きってあまりいないしな
どう考えてもマンガ好きやオタクでしょ
キレイなコミック棚に揃えてニヤニヤご満悦なのは
27無名草子さん:2010/03/18(木) 02:46:04
コミックか活字かなんて関係ないだろ
俺は3000円する新本とか研磨されてたら絶対に嫌だし
古本だって研磨されていたら買い控えるね
28無名草子さん:2010/03/18(木) 09:26:06
近所にある大手書店○○店の講談社学術文庫は、ほとんど研磨本である。
29無名草子さん:2010/03/18(木) 09:56:58
講談社学術とちくま学芸は値段高いくせに無残に研磨されてるから注意しないとね
30無名草子さん:2010/03/18(木) 10:17:29
そりゃそうそう売れないからでしょ
でも学術文庫や学芸文庫読む層は気にせず買ってるんじゃないの?
そういう人達にとっては、マンガ本ズラーっと並べて悦に入るキモオタと違って 中 身 が 重 要 だからね
31無名草子さん:2010/03/18(木) 10:20:43
>>27
思いっきり関係あるでしょ
異様にこだわるのはマンガ集めてるキモオタでしょ
読書家(notマンガ)で「本の高さが〜」(苦笑)とか言ってる奴いると思う?w
32前スレより:2010/03/18(木) 11:44:22
541 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 08:02:34
本マニアの対談で、研磨はむしろ微笑ましいみたいな記述があったな。
カバーが緩々になるまで削られるようは本は俺たちが買い支えようと。
そういう気概も無く、ただわめくだけなのに違和感。
絶版状態にしないようにがんばってる出版社の努力も認めたら?
発売から年月が経ったものがピカピカ新品なわけないだろ…
日本人なのに諸行無常の理もわからんのか。
33無名草子さん:2010/03/18(木) 13:47:24
ピッカピカの新刊書が、2週間足らずで研磨されるんだよ
汚れとか云々は全く関係ないんだ
単に業者がルーティンワークとしてやってるだけ
34無名草子さん:2010/03/18(木) 15:47:29
>ピッカピカの新刊書が、2週間足らずで研磨されるんだよ

ソースは?狂ったオタクの妄想?
35無名草子さん:2010/03/18(木) 16:14:27
>>33
一律で大量に削られてるのはちょっとなあ
36無名草子さん:2010/03/18(木) 18:30:28
研磨している新本か、研磨無しの古本なら
どっちを選ぶ?
37無名草子さん:2010/03/18(木) 20:28:03
マンガ読んでる奴がキモオタと勘違いしているキチガイがいるのかな?

マンガを読まずどれだけ偉い奴かと思えば

クソ虫以下かよw  どれだけ粘着してんの? ウジ虫以下だよwwww

ちなみに俺は研磨なんてどーでもいいよキチガイくん
38無名草子さん:2010/03/18(木) 21:31:39
意外にマンガ読む奴いないのな。こんなスレでびっくりだよ。
さて、だったらキチガイが何度もマンガ好きとこだわってるのはどうやら
研磨なんてどうでもいい俺くらいのようだ。
とすれば、キチガイくんよ
別スレでも俺が立てようか? そうすればキチガイもここで
マンガなんて場違いな発言もないだろう。別スレ立てて、そこで
スレが伸びるかはキチガイ次第だが。

ついでに自分が買うマンガなんて
一歩とワンピース、ハンターハンターとベルセルクくらいだけどな。
いつも新刊で買うから研磨なんて掴まされんよ、というわけだ。
エロ漫画読んで無くてごめんな、キモオタと違って女には困って無いからな。
39無名草子さん:2010/03/19(金) 00:44:16
日本語でおk
それともついに発狂しちゃった?
40無名草子さん:2010/03/19(金) 00:46:08
>マンガ読んでる奴がキモオタと勘違いしているキチガイがいるのかな?

マンガ読んだらキモオタなんて誰も言ってないのにな
キレイなマンガ本棚に並べて悦に入るために、血走った眼で新刊本選んでる気色悪い奴がキモオタなんだよね
そう!!君のことだよ!!wwww
41無名草子さん:2010/03/19(金) 17:35:30
もちろんだけど本って紙だよな
紙だから日焼けするんだよ
材質をプラスチックとかにすればいいんじゃないか?
42無名草子さん:2010/03/19(金) 19:41:57
>そう!!君のことだよ!!

おっと
 >>2に命中したぞw



キ チ ガ イ 桜 満 開 で す ! !
43無名草子さん:2010/03/19(金) 20:30:42
すっかりキチガイ定着したな
44無名草子さん:2010/03/19(金) 22:00:20
やはり小口研磨してある本は、
大手の書店より中小の書店に
流れることが多いのでしょうか。
45無名草子さん:2010/03/19(金) 22:02:42
スレ名【 キ チ ガ イ 職 人 大 発 狂 )

でいいんじゃね?www

46無名草子さん:2010/03/19(金) 22:05:09
おっと こうだった

スレ名【 キ チ ガ イ 研 磨 職 人 大 発 狂 】


壊 れ る ま で 踊 れ w w w
47無名草子さん:2010/03/19(金) 23:46:54
あーあ
ついにキモオタ狂っちゃったな
48無名草子さん:2010/03/20(土) 00:13:19
どうもキチガイが病院いったらしいな
49無名草子さん:2010/03/20(土) 00:14:34
キチガイよ、延々とこのスレで踊れ!wwww
50無名草子さん:2010/03/20(土) 00:27:30
2ちゃんねるの【粘着キチガイ】を考える・6
以下転載 

◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎自演するも書き込む時間帯が同じ
◎「ヒマだから相手してやってる」「釣られてやってる」はお決まりの台詞
◎「自演乙」が決まり文句
◎「正しいのはいつも俺」をゴリ押し
◎「知障」というより「珍障」
◎ID無し・任意板では自演し放題
◎ありあまるヒマな時間
◎あるジャンルに属する一部の人間の発言を、そのジャンルの総意と思い込みそれを前提にレスする
◎かつて荒したスレッドの様子を1年ぶりに見に行って、だめ押しで煽る
◎こんな粘着がいる、とリンク付きで報告する。しかも何度もw
◎さまざまなスレ・板を駆け巡り、IDを確認
51無名草子さん:2010/03/20(土) 00:28:44
◎そしてまめな性格
◎そして相手が書き込まなくなることが「勝利」という思い込み
◎だけど噛み付かれるのは気が狂うほどイヤ
◎でもどちらも感情的
◎でも欲望はもの凄いから、女が嫌がるようなことをすることで征服したような気分になりたい
◎とにかくとにかく思い込みが激しい
◎もちろん実生活もガタガタ
◎やばくなると名無しで潜伏
◎アンチを手玉(笑)にとったつもり
◎クレカ決済で●購入、しかも何度も●を焼かれているのにひたすら購入
◎コテハンの時と名無しの時とでキャラ使い分け
◎スルーするのは負けたような気がするから決してしない
◎スレにすがる事で存在感が増したような錯覚に落ちいり、喜びを噛み締めている
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎ニート・無職・学生を悟られないために夜になってから粘着活動開始
◎平日の昼間にレスして「オレは実業家だからお前らとは違う」と悲しい嘘をつく
◎バトルした相手の過去ログを保存している
◎バトルのためのうまい言い方を、2ちゃんねるで探す
52無名草子さん:2010/03/20(土) 00:29:26
◎ネトサヨの方はコピペばかりで、ネトウヨは粘着質で反論相手を「在日」認定する
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎ワタシがこのスレを守らなきゃ!的なヘンな義務感・使命感に燃えてる
◎愛されたい願望が強い、嫉妬ぶかい、独占欲が強い
◎悪い事は全て人のせい
◎一対多の構図にしたい
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎下ネタ、汚い内容のコピペを貼り付けまくって周りを不愉快にさせる
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎価値観の合わないものは叩かないと不安
◎割と「いい人」を装う。小心だから
◎噛み付く相手を常に欲している
◎関係ないのに字体が似ているスレまで荒らす 『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
53無名草子さん:2010/03/20(土) 00:30:25
◎気に入らない相手にあだ名をつける
◎距離が取りづらい
◎結構国家権力に弱い(口では強いが)
◎根拠も無く決めつけ、自らは具体的な根拠は示さない
◎削除依頼・削除要請・削除議論を監視
◎思考と行動がかみ合わない
◎視点が常に「自分対他人」なので、自分にぶつかってきた人間と自分がぶつかった人間が違うという考え方はできない
◎似た者同士のS極とN極が引かれ合ってる
◎自作自演で自分を叩く
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自称・ご意見番
◎自称・反論
◎自尊心がとてもとても傷つきやすい
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
54無名草子さん:2010/03/20(土) 00:31:07
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分が駄目だから自信のなさそうなカテゴリの人をキチガイみたいに叩く
◎自分が動くじゃなくて、相手に距離を取ってほしがる
◎自分が立てたわけでもないのに1年がかりで埋める粘着
◎自分にとって気に入らないレスは粘着されてなくても粘着と言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎自分の言うことには常に同意されたい
◎自分の専用スレで嫌いなものを叩く
◎自分の中に絶対的なものがあり、それに依存している傾向が強い
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎捨て台詞が多い
◎少しでも敵意を見せると粘着
◎常に自分だけのカリスマを求める面もあり
55無名草子さん:2010/03/20(土) 00:32:10
◎常に自分だけのカリスマを求める面もあり
◎常に馬鹿にする相手が欲しい
◎人気者と自称
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎尋常ならぬ自意識過剰
◎煽り文のコピペやAAを大量に保存している
◎ハードディスクのほとんどが2ちゃんねる関係のデータ
◎前者は理屈っぽい、後者は低能
◎相手が言ってないことにまで反論
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎相手のIDが変わると鬼のクビを取ったように「自演乙」
◎即レスの応酬で1スレッド潰す
◎他人をカテゴライズするのが好きで、一対一のつきあいはできない
◎誰かの専用スレにも出張して叩く
◎痴漢と同じで、人一倍女に興味があるくせに、モテる努力は全然しない
◎長文レスをするタイプとワンセンテンスレスばかりのと二種類ある
◎「2ちゃんなんか暇つぶしだ」と言いながら既に15時間経っていることを忘れる
◎働くことが大嫌い
◎同意しないで文句言うヤツは許せない
◎道でぶつかっても謝らなさそう。理由は、自分がぶつかっても謝られなかった事があるためらしい
◎最近増えてきた粘着キチガイになる人は、「精神不在の高学歴」であることが多い
56無名草子さん:2010/03/20(土) 00:33:43
◎最近増えてきた粘着キチガイになる人は、「精神不在の高学歴」であることが多い
◎敵になりすましもお茶の子さいさい
◎都合の悪いレスは取るに足らない・古い
◎馬鹿で基地外の親から受けたしうちが大人になっても影響→相手を黙らせるまで書き込み続ける
◎莫大なコンプレックス
◎板全体が嫌いなくせに特定のスレのみを攻撃する
◎皮肉が通じない
◎病的なまでの承認願望
◎保存した過去ログの一部をコピペしてマルチ貼付け
◎暴れて荒してレスがつかなくなると、そのあと馴れ合いたがる
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎味方されてますますつけ上がるようなのは真性
◎理論的なふうを装うのがお好みで、余裕のありそうな芝居もする
◎論破(と言っていいのだろうか)することにとらわれて、言ってることがどんどんおかしくなっていく
◎論破できなくなると大型AA連続投稿
◎野次馬根性が抜けない
◎粘着にはペドやロリコンが多い
57無名草子さん:2010/03/20(土) 09:46:09
欲しい本が研磨されてるのが嫌だったら綺麗なのを見かけ次第買うしかないのかな
58無名草子さん:2010/03/20(土) 10:06:28
そりゃソーダ。絶版になるの早いし。
59無名草子さん:2010/03/20(土) 11:17:11
>>50-56

見事なまでに研磨キモオタに当てはまる…
60無名草子さん:2010/03/20(土) 11:47:55
↑プッ
61無名草子さん:2010/03/20(土) 16:21:41
キモオタども相当応えたようだな
だよな
マンガ大好き
棚にマンガ並べてご満悦、自分の世界だけで生きてきた奴がはじめて自分のキモさに直面させられたんだもんな
図星で言い返せないからファビョるファビョるw
62無名草子さん:2010/03/20(土) 16:33:31
良かったねぇw

研磨オタしか頭にない! 24時間そればかり考えてる!!ww

これが粘 着 キ チ ガ イ の 実 態 で す!!wwwwwwwwwww

63無名草子さん:2010/03/20(土) 16:33:36
研磨した本をなんで新品料金で買わないかんのだ
研磨した瞬間に中古と同評価だよね、傷あり商品なんだし
64無名草子さん:2010/03/20(土) 16:37:02
>>50-56

見事なまでに粘着キチガイに当てはまる…

そのためのテンプレだから当然か
65無名草子さん:2010/03/20(土) 17:01:07
>>62
てか、ここまで粘着するモチベーションがどこからきてるのか不思議

>>63
古本の方がまだ綺麗なの見つかったりするしな
66無名草子さん:2010/03/20(土) 17:09:59
他にすることないんだろうよ、多分
だからの粘着キチガイ
そもそも、なんでここに来ているかわからんしな
研磨が嫌だってんだから、そういう話題があるスレなのにな
そこをキモイいわれてもなー
そこまで四六時中反論する自分こそおかしいと、なんで気がつかんかな
67無名草子さん:2010/03/20(土) 17:22:47
キモオタども相当応えたようだな
だよな
マンガ大好き
棚にマンガ並べてご満悦、自分の世界だけで生きてきた奴がはじめて自分のキモさに直面させられたんだもんな
図星で言い返せないからファビョるファビョるw
68無名草子さん:2010/03/20(土) 17:24:34
すげえ粘着w 

69無名草子さん:2010/03/20(土) 17:24:49
研磨した本をなんで新品料金で買わないかんのだ
研磨した瞬間に中古と同評価だよね、傷あり商品なんだし



本屋でそれを主張してこい
出版社に抗議しろ
キチガイ扱いされるのが関の山だからw
70無名草子さん:2010/03/20(土) 17:27:20
他にすることないんだろうよ、多分
だからの研磨キモオタ
そもそも、ネットが研磨が嫌と書いたところでなんの意味があるかわからんしな
研磨が嫌だってんなら、買わなきゃいいのにな
どうせキモマンガコレクションしたいだけなんだろ?
本は 読 む も の ですから
そこまで四六時中研磨反対する自分こそおかしいと、なんで気がつかんかな
71無名草子さん:2010/03/20(土) 17:29:22



研磨本しか頭にない! 24時間そればかり考えてる!!ww

これが粘 着 キ チ ガ イ の 実 態 で す!!wwwwwwwwwww


72無名草子さん:2010/03/20(土) 17:37:48
>>69
おいおい、岩波さん馬鹿にしてるのか?
73無名草子さん:2010/03/20(土) 17:40:55
>>72
kwsk
74無名草子さん:2010/03/20(土) 17:41:22
研磨本は売れてるのか、そうでないのかの目安にはなるよな。
75無名草子さん:2010/03/20(土) 17:48:12
粘着キチガイ本領発揮です!

春が来たー!
76無名草子さん:2010/03/20(土) 17:57:48
>>73
現在でも他社の文庫は,返品本の汚れをサンダーで削って再出荷しており,
小口をよく見ればサンダー跡のある文庫がかなりある。岩波はこれを,
「出版社にとって最大の恥」といい,その後買切制に移行してしまった。

ttp://www.bunkomania.net/1998/01/post_57.html
77無名草子さん:2010/03/20(土) 20:37:17
>>76
それがどうして69が岩波を馬鹿にすることに?
78無名草子さん:2010/03/21(日) 00:09:19
嫉妬に狂ったマンガ馬鹿チョンが沸いてるな
79無名草子さん:2010/03/21(日) 01:25:27
ケン・ケン・マ!

ケン・マ・ケン・マ!

ケン・研磨!
80無名草子さん:2010/03/21(日) 02:18:30
>>76は答えられないの?
81無名草子さん:2010/03/21(日) 02:47:29
キチガイよ この板で死ぬまで踊れ
82無名草子さん:2010/03/21(日) 02:49:29
つか、レス期待がはえーよw
みんな暇なキチガイと違うんだ!一緒にするなw
83無名草子さん:2010/03/21(日) 02:52:38
なんで1日レスがないと、答えられないの?なの?ww
チャットしてんじゃねっつのww 

ヒ・マ・!

ヒ・マ・基・地・!

粘・着・ヒ・マ・基・地・外!

ねえ、ほかにすることないの?www

84無名草子さん:2010/03/21(日) 12:05:00
で、>>76は答えられないの?
85無名草子さん:2010/03/21(日) 16:53:16
この世の中無神経な人間のほうが多いんだから仕方ない
このスレの住人みたいのばっかだったら研磨なんてしないよ
立ち読みすらさせないかもな
86無名草子さん:2010/03/21(日) 20:54:18
精神病患者集まれのスレにようこそ
87無名草子さん:2010/03/22(月) 10:24:39
通販では迂闊に本も買えやしねえよ・・・
88無名草子さん:2010/03/22(月) 10:31:03
書店にある研磨本は、通販で買っても研磨本であると思った方がいい。
89無名草子さん:2010/03/22(月) 10:54:17
世の中はみな研磨の危険にさらされている
いまこそ研磨本業者の魔の手に立ち向かわねばならない
90無名草子さん:2010/03/22(月) 11:28:12
ちなみに、このスレはホモ男性の生息率が高いような
気がする。私も男性です。
91無名草子さん:2010/03/22(月) 11:37:55
だから疲れてるときにちんこ研磨やっても無駄。むしろ悪影響ということを話しておるのだ。
92無名草子さん:2010/03/22(月) 12:09:38
自分が疲れたら辞める、気持いいところでやめる。
無理しない、頑張らない。力抜いてやる。

って事が大事じゃないかなー。
93無名草子さん:2010/03/22(月) 14:53:16
まむこも研磨してももらえますか
94無名草子さん:2010/03/22(月) 17:03:58
研磨も萎えるけどカバー、ページが折れてるのが地味に嫌だな
95無名草子さん:2010/03/22(月) 18:48:40
だからマンガだろwww
96無名草子さん:2010/03/22(月) 21:15:47
即レス欲しがる基地外は、3連休も相変わらず2chだなww

お彼岸てことで実家帰ったり、あるいはデートとか、そういうのがないの??www

童貞キモオタ基地外 そう、そ れ は あ な た で す !
97無名草子さん:2010/03/22(月) 22:30:36
3連休、粘着ご苦労さんwww
98無名草子さん:2010/03/23(火) 03:37:02
キモオタ一人で発狂

wがどんどん増えていく
99無名草子さん:2010/03/23(火) 15:36:27
棚に並べたピカピカのマンガだけが友達だからな
否定されて狂うのは仕方ない
100無名草子さん:2010/03/23(火) 18:31:31
本は中身が肝心で、消耗品だからいくら研磨してもらっても困らない





という珍しい人も世の中にはいるのかな?
101無名草子さん:2010/03/23(火) 22:23:38
いくら研磨しても良いという訳ではないだろうが、本は中身が肝心だからそこまでこだわらないという人が多数派なのではないかな?
こだわるのは 棚 に マ ン ガ 並 べ て ニ ヤ ニ ヤ喜 ぶ キ モ オ タ ぐらいでしょう
じゃなけりゃとっくに改善されてるはず
102無名草子さん:2010/03/24(水) 00:53:34
研磨してる本は粉がふいてて敏感肌の俺には有害図書です。

103無名草子さん:2010/03/24(水) 01:20:40
粉落とせばいいだけでしょ
敏感肌なのではなく 貴 方 の 病 的 な コ コ ロ の 問 題 で す
104無名草子さん:2010/03/24(水) 01:57:14
マンガは読み捨てだろ
くだらねー
105無名草子さん:2010/03/24(水) 06:02:17
読み捨ての物を棚に並べてニヤニヤと一人ほくそ笑むのがキモオタという生き物です
106無名草子さん:2010/03/24(水) 08:35:36
中公文庫って研磨多くないか?
107無名草子さん:2010/03/24(水) 22:02:22
もはや

キ モ オ タ キ チ ガ イ

合体したw
108無名草子さん:2010/03/24(水) 22:10:24
糞スレ好きな

キチ・ガイ!!

HIMA!・基地!

ヒ・マ・キ・チ・ガ・イ・!
109無名草子さん:2010/03/25(木) 11:03:10
>>106
ちくま学芸文庫は高いし研磨率も高い
110無名草子さん:2010/03/25(木) 18:59:12
ドラ○もんの歌にあわせて、みんなも歌おう!

あんあんあん♪ とっても粘着 キチガイくん♪

あんあんあん♪ 右手が友だち キチガイくん♪

あんあんあん♪ することないから キチガイくん♪ww
111無名草子さん:2010/03/25(木) 19:04:20
と、キチガイが歌っとりますwww
112無名草子さん:2010/03/25(木) 19:10:38
おっと、これは キ チ ガ イ 即 レ ス !

自ら証明! やっぱりキチガイ ! ! 

他 に す る こ と が な い キ チ ガ イ ! 

ヒ マ 基 地 !

113無名草子さん:2010/03/25(木) 19:20:31
おっと、これは キ チ ガ イ 即 レ ス !

自ら証明! やっぱりキチガイ ! ! 

他 に す る こ と が な い キ チ ガ イ ! 

ヒ マ 基 地 !
114無名草子さん:2010/03/25(木) 20:52:29
ちくま学芸文庫なんてよまないだろw
内容が一般向けではないから値段も高いし回転も良くはないということが全く理解できないんだろうな
書物の中身とは無縁なマンガオタ
115無名草子さん:2010/03/25(木) 21:37:16
ちくま学芸文庫は読むが、マンガは興味ないから読まん。
116無名草子さん:2010/03/26(金) 00:05:53
今月、新発売されたカップ付きのトップス「ブラトップ」が女子高生達で大人気だ
着用してから、ブラトップを手放せなくなったという。今回、学校帰りに取材に応じた、
サラサラの黒髪でミニスカ女子高生の2年生、沙織さん(16)は、
「ブラジャーにありがちな窮屈感がまったくない上に、ノーブラでも堂々と外出できる。これぞ、
私が探し求めていたアイテム」と絶賛。現在では、 週4日はブラトップなどを使ってノーブラで
高校生活を過ごしているのだとか。
117無名草子さん:2010/03/26(金) 01:53:24
感じ方の違いでしょうかね?
小口研磨という言葉が私は好きではないだけ。
人それぞれ、感じ方も違います、ね。?
118無名草子さん:2010/03/26(金) 02:47:18
>>106
うん多い
天はアンカットだからしてないが
119無名草子さん:2010/03/26(金) 16:36:11
しかし、一般人なんかほぼ全員知らないんだろうなあ>小口研磨
120無名草子さん:2010/03/26(金) 22:30:54
キモマンガ好きの病的なキモオタぐらいだろうな
気にするのは
121無名草子さん:2010/03/27(土) 04:20:09
「一般人」って言い方がどうしようもなくキモいな
研磨しらなかったら「一般人」なのかよw
122無名草子さん:2010/03/27(土) 06:20:58
小口研磨はラッパを離さずに死んだんだよwww
123無名草子さん:2010/03/27(土) 20:51:42
すげ 何連発してんだよw

ずっとここ観てるのか?

暇人キチガイ乙
124無名草子さん:2010/03/27(土) 20:52:41
120 :無名草子さん:2010/03/26(金) 22:30:54
キモマンガ好きの病的なキモオタぐらいだろうな
気にするのは


121 :無名草子さん:2010/03/27(土) 04:20:09
「一般人」って言い方がどうしようもなくキモいな
研磨しらなかったら「一般人」なのかよw


122 :無名草子さん:2010/03/27(土) 06:20:58
小口研磨はラッパを離さずに死んだんだよwww

--------------------------------------------------------





寝る間も惜しまず糞スレにしがみつく粘着キチガイの実態!!
125無名草子さん:2010/03/27(土) 20:58:43
もうさ、粘着してる奴は一生ここに住んでなよ。
126無名草子さん:2010/03/27(土) 21:14:15
研磨を気にする奴がいるスレで、そんな奴らをここまで
気にする奴が異常だよ。どう考えても病気だよ。
多分病院からレスしてるんだよw
127無名草子さん:2010/03/28(日) 00:34:05
この「粘着」はありあまる時間を使って、あちこちのスレで、同様に荒らしてると
思われる。まさに病気。多分まともな職についてない。もしくは厨房。そうだろ?
このスレだけに固執しているってのは考えにくいが、そうだとしたら実は研磨について
なんらかのトラウマあり。そうだろ?
仕事で研磨中に指を切断してクビになった、とか?
そのくらいじゃないと、ここまでの異常なパワーは生まれないと思う。
128無名草子さん:2010/03/28(日) 01:16:34

この漫画馬鹿必死すぎて笑える
129無名草子さん:2010/03/28(日) 05:43:42
だなw
130無名草子さん:2010/03/28(日) 12:14:13
小口研磨にこだわると生理に異常をきたし、トリコモナドバクテリアが異常繁殖し、膣内の精子を破壊し続け不妊症を引き起こす原因になる。
接着部分には工業用糊剤が使用され、人体に有害な多量のメタノール、エタノール、ホルムアルデヒド、重金属が含まれている。
有害物質は下着に染み込み、繊維素材に拡散し、皮膚や汗、それに経血を通じて女性の体内に直接浸透し膣内に届き婦人病を引き起こす。
131無名草子さん:2010/03/28(日) 21:47:26
読むのも疲れるわ
暇人キチガイ乙 
一生ここで暮らしてくれ

132無名草子さん:2010/03/28(日) 21:51:23
呆れるほどの粘着パワー! 

これがキチガイのあ・り・あ・ま・る・暇パワー!

ヒ・マ・!

ヒ・マ・基・地・!

粘・着・ヒ・マ・基・地・外!

ねえ、ほかにすることないの?w
133無名草子さん:2010/03/28(日) 22:04:53
アマゾンで買うといつも研磨がくる
目で見て買えないデメリットを感じる
134無名草子さん:2010/03/28(日) 23:15:50
キチガイよ、なんでそんなに粘着なの?w
必死過ぎて笑っちゃうよww
お前、ここで逆にネタにされてんだよ
135無名草子さん:2010/03/28(日) 23:53:35
目糞鼻糞www
136無名草子さん:2010/03/29(月) 00:59:43
目糞鼻糞www

今日は休みだったんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、そこでしこた
ま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、先に兄ちゃんがわ
しの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、3人で出した糞を手で掬いな
がらお互いの体にぬりあったり、糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜た
まらねえぜ。しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやるとけつの穴が糞と小便でずるず
るして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。糞まみれのおっさんのちんぽを掻
きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、糞を塗りあい、二回も
男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。ああ〜〜早く糞ま
みれになろうぜ。
137無名草子さん:2010/03/29(月) 01:24:40
彼に小口研磨されました(泣)
見た目でひいて怖いから、タオルあててもらたのだけど、一瞬で昇天・失禁(恥)
すっごい声出しちゃった。いやぁって絶叫。
頭がおかしくなって狂ってしまう。
思い出しただけで、足首まで液が伝ってきます。
クンニでもすぐイッちゃうのに、小口研磨は秒殺ですよ(泣)
それだけで疲れちゃって、挿入の頃は意識飛んじゃってます。
138無名草子さん:2010/03/29(月) 14:02:47
綺麗な研磨と適当なのと差がある気がする
斜めに何本も研磨跡が入ってるのはさすがにひどい
139無名草子さん:2010/03/31(水) 00:29:31
発売から年月が経った本が傷むことくらい理解してるさ。
自然劣化ではない積極的な破壊行為だから研磨は許せないんよ。

再美装だかなんだか知らんが、本体の見た目&手触り最悪なうえに、
余りまくったカバーのフチがぐっしゃり逝ってる愛蔵版なんか買いたくないっての。

個人的には、傷・折れがある古書>研磨された新刊。
140無名草子さん:2010/03/31(水) 02:38:07
>>139
そういうこと必死に考えてる自体が異常なキモオタだから
キモオタや人格障害は周りが見えてない
141無名草子さん:2010/03/31(水) 09:01:39
研磨本は古書
142無名草子さん:2010/03/31(水) 15:06:56
新品定価で売られてるのはさすがにねぇ
143無名草子さん:2010/04/01(木) 22:15:14
>>141
同意

>>142
同意

ところで3月1日の某国からの2ちゃんに対する攻撃で
書き込みどころか閲覧も出来なくなった一件以来久しぶりにここにきたが、
相変わらず頭のおかしい粘着アンチが住み着いているんだね。
出版社の人間かB○○K OFFの人間か知らないけど
こんなところでアンチ活動しても無駄だよ、はっきりいって。
せいぜい頑張って書き込みしてくれよ。
過疎スレを保守してくれるばかりか
研磨肯定論者はスレッドを荒らしてまで自己主張するといういいサンプルになるから。
144無名草子さん:2010/04/01(木) 22:31:14
>>141-143
ですよね。
かなりのキズモノなんだから、せめて値引きして売るべき。
小口不良品として、最低でも2割引にしてバーゲン棚に置くべきだ。
145無名草子さん:2010/04/01(木) 22:45:02
>>144
値下げして売るべき、という意見については極論過ぎると思う。
軒並みオンラインストアに押されて、どこの書店も経営難の状態。
そんなことをしたら、書店の寿命を著しく縮める様なもの。
このご時世、儲かってる本屋なんてあるのか?
もう少し考えて、愚かな提案はやめて欲しいものだ。
状態に拘る方なら、納得できる状態を探せば良いのでは。
それこそが、このスレの結論だと思うのだが。

荒らしは放置。相手にするから荒らしに来る。反応があると喜ぶ。
余程の暇人か、書店関係者か分からないが、こういう輩は社会ではしょぼい。
146無名草子さん:2010/04/02(金) 00:40:42
>>145
値下げすべきというのは至極当然な意見では?
他の分野と比較してみるとわかりやすい。
食料品だろうが家電だろうが痛んでいれば値引きする。
書籍だけ特殊な商習慣があるから問題が生じる。
納得できる本を簡単に手に入れられれば文句など出ない。
時間と体力使って本屋に行った挙句、
古本並に痛んだ研磨本を宛がわれたのでは適わないってことだろう。
147無名草子さん:2010/04/02(金) 01:59:45
>145
いまどきは新刊書店でもバーゲンブックとか言って安売りする時代だよ
たいていはピカピカでも売れないような本を扱う程度だけど
148無名草子さん:2010/04/02(金) 03:12:14
現状、研磨されてればブコフに行くだけだから値引きはどうでもいい。
要は研磨すんなってことだろ。わざわざ傷物にしてどうするよ。
149無名草子さん:2010/04/06(火) 11:48:33
アマゾンで新品買ったけど
ザラザラモコモコ……
150無名草子さん:2010/04/07(水) 19:04:02
研磨本はキズモノ。
30%引きで売れ。
151145:2010/04/08(木) 21:59:49
それは良かった
このスレでは何とでもいえよう
精々、日頃の鬱憤なりを発散されたし。
こちら側としても何の影響も問題も無い。
152無名草子さん:2010/04/09(金) 07:16:52
だな
キチガイが発狂する姿を見せてくれ
153無名草子さん:2010/04/09(金) 22:24:30
>>150は正論。
154無名草子さん:2010/04/10(土) 02:18:22
お前ら、ちゃんと本を一冊一冊ビニールに入れて保存してるか?
155無名草子さん:2010/04/10(土) 13:04:39
こいつしてるのかよ キモ
156無名草子さん:2010/04/10(土) 22:35:06
>>154
適当に積んでるから、表紙が傷んでいるのもチラホラ
157無名草子さん:2010/04/11(日) 01:27:10
一生手放さないような大事な本はガラス扉付きの書棚に収納。
そうでもないものは通常の書棚に収納。
2、3度読んだら手放すようなものはそこらに平積み。
いずれ不要になるが将来価値が高くなるようなものはきちんと保管。

保存など本によってまちまちだ。
158無名草子さん:2010/04/11(日) 02:51:53
家広いんだな
俺なんて自室が倉庫状態だよ… ('A`)

いい加減いらないのは捨てないといけないと思っている
159無名草子さん:2010/04/11(日) 22:58:55
要らないものは捨てるとすっきりするよ
すてる時は躊躇しないことが、コツかな。
迷いはじめるとキリがなくなるから。
160無名草子さん:2010/04/14(水) 01:10:06
>>159
ここはかたずけ名人のくるスレではないのだが…w
161無名草子さん:2010/04/15(木) 13:24:43
みんな、bk1ってどうなんだろう?
研磨率とか。
162無名草子さん:2010/04/15(木) 23:37:52
小売りの末端を比較してもあまり意味がないんじゃないかな?
研磨されるのはいったん出版元に返品されてから後のことだから。
163無名草子さん:2010/04/16(金) 01:35:48
bk1のヘルプ読んだら、研磨本は製本上の不具合による交換対象なんだと。
不良品を定価でつかませる今の出版流通は、やっぱおかしいわ。
164無名草子さん:2010/04/16(金) 03:45:52
研磨キティガイがヒートアップしてますなあ
165無名草子さん:2010/04/16(金) 12:27:05
尼で注文した3冊が送られてきた。
集英社文庫のドロシー・ギルマン2冊と講談社文庫のジャック・マイヨール
すべて研磨本だった。
166無名草子さん:2010/04/16(金) 22:56:15
>>163
>bk1のヘルプ読んだら、研磨本は製本上の不具合による交換対象なんだと。
それマジで?
これからはビーケーワンで本を買うことにしようかな?
とりあえずヘルプを確認してみるわ。
167無名草子さん:2010/04/17(土) 01:36:01
古い教本を小口研磨して綺麗にして、
「重版発行2010年」と表示されたカバーに交換しないでもらえますか?

食物の賞味期限偽装とある意味同じではあるまいか。
168無名草子さん:2010/04/17(土) 01:38:03
誤爆スマソorz
169無名草子さん:2010/04/17(土) 03:35:28
研磨された本だけは絶対に買わない
170無名草子さん:2010/04/18(日) 00:06:48
>>167-168
あながち誤爆とも言い切れないよ。
171無名草子さん:2010/04/19(月) 10:16:15
聞きたいんだけど小口の地(下)で背表紙の反対側に黒い汚れが付いてる、何だか分からないんだけど。本棚に収納してあるんだが。
172無名草子さん:2010/04/20(火) 00:42:56
それは黒い汚れだよ。
173無名草子さん:2010/04/20(火) 02:25:51
ゴキb・・・いや、それは黒い汚れだな。
174無名草子さん:2010/04/20(火) 05:47:01
お答えありがとう。
>>172
最初はカビ?と思ったけど、本棚に収納してると有る事みたい。
>>173
それも疑ったんだけど、ゴキのフnとはまた違うよ。

ネットで色々な言葉で検索してみたら、地(下)の汚れとか濡らした布又は洗剤を薄めた布で拭くと取れるみたいだよ。
175無名草子さん:2010/04/20(火) 17:29:28
そんな時のための研磨w
176無名草子さん:2010/04/21(水) 01:10:21
>>174
結局黒い汚れの正体は何だったの?
177無名草子さん:2010/04/23(金) 05:41:13
>>174
原因については結局分からずじまいでした。
178無名草子さん:2010/04/23(金) 15:23:48
今日2冊買うのに30分もかかってしまった… (ノ∀`)アチャー
179無名草子さん:2010/04/26(月) 02:37:59
いるいる手に取った本を何十分もかけて色んな角度から舐め回すように見てる奴w
180無名草子さん:2010/04/26(月) 17:53:39
古本屋じゃなくて新品だけの書店なのに小口研磨してある本があることがあるけど
なんなんだろうなあれ
181無名草子さん:2010/04/26(月) 20:41:02
理由を知りたければ過去ログを読み返してくれ。
実感として、研磨本を見かける機会は新刊書店のほうが多いな。
182無名草子さん:2010/04/26(月) 23:41:19
古本でわざわざ小口研磨かけているのはBOOK OFFのような大手だけだよ。
個人経営の零細商店ではただでさえ不況のご時世、小口研磨機なんて導入しないよ。
パートのおばちゃんに紙やすりで研磨させている店なら知っているが。
183無名草子さん:2010/04/28(水) 00:14:34
見て確認しなくたって、爪先が引っかかれば、小口研磨品。
184無名草子さん:2010/04/28(水) 13:32:05
爪先と言うか、指の腹を裁断面に這わせれば分かるよ
185無名草子さん:2010/05/01(土) 03:43:46
やや話題がそれるが、許せ。

店内でシュリンク作業を観察していたのだが、
置台上のシュリンカーから吐出されて落ちる本を床上に置いたプラカゴで受けてんの。
角から着地した本が無造作に積みあがっていくのを見て、暗澹たる気分になった。
美本うんぬん以前に、商品の扱い方としてどうなのよ…。
186無名草子さん:2010/05/01(土) 04:32:29
俺も似たようなシュリンクのかけかたしてる本屋知ってるわw
余りにも無造作で( ゚д゚)ポカーンとなった

あんまり本に愛着ない店員なのかな…
数多ければどうしても作業になるのは分かるけど、もう少し、な
187無名草子さん:2010/05/01(土) 21:28:48
1人でその作業をするならそうするしかないんじゃね
188無名草子さん:2010/05/02(日) 03:13:58
まぁ流れ作業になるのかな

店によってはこれでもか!ってキツキツにシュリンクしてる所もあるね
189無名草子さん:2010/05/02(日) 10:12:51
しかし結局コミックの話なのかw
190無名草子さん:2010/05/02(日) 14:01:24
>>179
シュリンク下手なバイト死んでほしいよね^^
191無名草子さん:2010/05/02(日) 21:01:43
本が圧で曲がってるくらいきついシュリンクしてる店あるけど
やめてくれ〜
192無名草子さん:2010/05/03(月) 13:19:11
ここは小口研磨スレなのだが
193無名草子さん:2010/05/03(月) 19:12:19
小口研磨を気にする奴は漫画オタ=シュリンクも気になる
当然の帰結
194無名草子さん:2010/05/03(月) 22:16:45
>>193
残念ながら俺は漫画を新品で買うことはないな。
漫画自体ほとんど見ないし新品で買ってもたかだか数百円だしな。

お前の得意げな書き込みを否定しちゃってごめんね。
195無名草子さん:2010/05/03(月) 22:24:05
漫画を新品で買うことはないし、新品で買ってもたかだか数百円だしな。
196無名草子さん:2010/05/04(火) 10:51:07
小口研磨を気にする奴は漫画オタ
どうしてその発想が生まれるのか分からん
文庫(小説etc)を買うやつも小口研磨は気にするはず
197無名草子さん:2010/05/04(火) 19:30:47
>>196
シュリンクの話題がこれほど盛り上がるということは、漫画オタがかなりの割合を占めると考えるのが自然。
198無名草子さん:2010/05/04(火) 20:25:47
そんなに褒めないでくれ、照れるわw
199無名草子さん:2010/05/04(火) 20:27:24
>>197
お前の中の自然は世間の不自然。
お前の中の常識は世間の非常識。
200無名草子さん:2010/05/04(火) 21:49:12
>>197
おまえの思い込みの激しさは強迫性障害と考えるのが自然。
201無名草子さん:2010/05/05(水) 09:42:03
ま、実際にレスしたのはみんな漫画ヲタだったんだけどな
202無名草子さん:2010/05/05(水) 17:37:19
一部はアンチの自演だろ。
俺は研磨が嫌なだけで、シュリンク本をボコボコ積んでも別に構わない。
てか荒らしまだいたのな。
203無名草子さん:2010/05/05(水) 23:05:54
>>201
どうしてもこのスレにいるのは漫画ヲタということにしたいんだな。
俺は>>194を書いた者で漫画ヲタなのではない。残念!

だいたいシュリンクする対象は漫画本と言うお前自身の発想は
貧困で世間知らずだとは思わないのかね?
伝統的に漫画本以上にシュリンクが必要なジャンルの書籍もあるんだぜ?
204無名草子さん:2010/05/06(木) 09:13:13
まぁ、なんちゅうか…二人とも低レベル
205無名草子さん:2010/05/06(木) 17:19:02
>>203
たとえば?
206無名草子さん:2010/05/06(木) 23:38:36
どうした?
キモマンガ好きの研磨オタ君
もっと発狂してくれよ
クソマンガ棚に並べてご満悦なんだろ?w気色悪〜
207無名草子さん:2010/05/07(金) 00:25:09
こいつまだいたのか
208無名草子さん:2010/05/07(金) 00:32:24
>伝統的に漫画本以上にシュリンクが必要なジャンルの書籍

天才的に閃いたわ。 アダルト写真集! であってるだろ? あとはよろ
209無名草子さん:2010/05/07(金) 00:53:32
なぜ削るのか 大して焼けてもないのに
210無名草子さん:2010/05/07(金) 16:36:32
しかし>>185-188は明らかにコミックの話なわけで。
211無名草子さん:2010/05/07(金) 18:50:44
>>210
そんなのいいから合ってるかどうかこたえろよボケ
212無名草子さん:2010/05/07(金) 19:07:14
>>210>>203へのレスです
誤解なきよう
213無名草子さん:2010/05/07(金) 22:55:55
研磨研磨って、普通のハードカバーの本は研磨されないよな?
表紙が出てるから研磨できないし
研磨されるのはマンガか文庫だろ?
文庫本にそこまでこだわる奴はいないだろうし、騒いでるのはどう見てもマンガオタだろ
それかアダルトかアイドルの写真集か
キモッw
214無名草子さん:2010/05/07(金) 23:14:04
>伝統的に漫画本以上にシュリンクが必要なジャンルの書籍
アダルト物以外に思いつかないんだが、他にもあるの?
215無名草子さん:2010/05/08(土) 01:16:15
シュリンクかけなくていいからボケ
216無名草子さん:2010/05/08(土) 02:58:03
>>213
>文庫本にそこまでこだわる奴はいないだろうし、

出版されてから数年以上経ている文芸書
つまり国の内外を問わずほとんどの文芸書は
手軽に読むには文庫本を買うしか入手ルートがないんだよね。
古典は言うに及ばず、明治、大正、昭和40年代以前の作品は
手軽に読みたい場合、文庫本で手に入れる以外に読む方法はない。
キミは古書でプレミアのついた単行本をいちいち探して買えとでもいうのかな?
そんなことをやっている暇のある人は実際は漫画しか読まない低知能のキミだけだよ。
暇があるって羨ましいね。
ついでを言ってしまうと親の金に依存しているニートなのだろうね。
キミこそ漫画とアダルトとアイドル写真集しか頭にない視野狭窄だね。
人に突っ込みをいれたばっかりに馬脚を現したね。
お可哀想に。
あとは延々と荒らし、煽りに精を出す無職ニート君を続けるんだね。
頑張れ無職!頑張れニート!頑張れひきこもり!



(笑)
217無名草子さん:2010/05/08(土) 03:10:58
>>216

>文庫本にそこまでこだわる奴はいないだろうし、

というのは「廉価版である文庫本の状態にそこまでこだわる人はいないだろう」という意味なんだが、
一体どうしてそれが「高価なプレミア本を古書で探す」ことになるのか全く意味不明だな
興奮しすぎだしマジでキモいな
218無名草子さん:2010/05/08(土) 03:27:57
>>217
だ〜か〜ら〜
ソフトカバーの廉価版でしか手に入れられないものなのだから
状態には多少なりともこだわるという意味なんけどねえ?
それとも手間隙かけてハードカバーのプレミア古書を探せとでも言うのかな?
逆説的に言えばそういう表現になることぐらい分からないのかい?
キミっていたって稚拙なやつなんだねえ(笑)
こんな夜中に12分程度で喰らいついてくるとは笑止千万だよ




あはははは




(笑)
219無名草子さん:2010/05/08(土) 03:30:57
>>218の続き
まあここの住人が漫画本ばかり読んでいる人間であると
決めつけ貶めようとするキミの目論見はもろくも崩れ去ったわけだけどね。
220無名草子さん:2010/05/08(土) 04:58:03
ソフトカバーの廉価版でしか手に入れられない?
なんでそうなるの?頭大丈夫?キチガイマンガオタ君!
221無名草子さん:2010/05/08(土) 05:01:16
まあ、キチガイキモオタクンはマンガと文庫本を棚にずらっと並べてコレクション気取りなのかもしれないねw
なんというかまあ哀れというか…
222無名草子さん:2010/05/08(土) 07:42:20
せめてもっと綺麗に研磨できる機械を作ってくれ
本の研磨機はものすごい遅れてる気がする
223無名草子さん:2010/05/08(土) 11:09:25
だから、そんなにこだわるなら発売直後に買うのが基本だろうに…
岩波文庫なら基本研磨ないし、復刊もちょくちょくあるが、
固めの本は、他の文庫なら発売直後に買わないとすぐ品切れだろ。
224無名草子さん:2010/05/08(土) 13:36:06
長すぎて読む気失せる 30字以内にまとめろボケ!
225無名草子さん:2010/05/08(土) 13:51:26
まあ、こんなクソみたいなスレで
研磨反対とかをいくら唱えようと世の中変わらないわけで…
せいぜいお互いに呪ってるくらいしかできないのである。
226無名草子さん:2010/05/08(土) 14:21:51
しかし電子書籍の時代になっても、神経質君たちは奇妙なこだわりを作り出すんだろうなぁ。
227無名草子さん:2010/05/08(土) 14:32:09
マンガ
文庫本
アイドル写真集
アダルト写真集

を棚にずらっと並べてご満悦なキチガイオタだったんだな暴れてたのは
228無名草子さん:2010/05/08(土) 16:03:14
まぁみすず書房の本を読んでるような層はここにはいないだろうな
229無名草子さん:2010/05/08(土) 16:22:49
みすず書房どころかごく普通のハードカバーの本すら読んでなそうな悪寒
230無名草子さん:2010/05/08(土) 17:43:17
堂々とヘアヌード写真集をいっぱい棚にずらっと並べてみたいもんだな
231無名草子さん:2010/05/08(土) 18:16:55
俺はかなり本買う方だと思うが、漫画以外で研磨本なんか実際文庫でぐらいしか見ないんだが
文庫でも新し目の奴や売れ筋で研磨されてることなどまずないような
学術文庫系やあまり一般的じゃない古い文庫取り寄せたりすると新刊でも研磨されてることは割とある気がするな
でもその手の本や文献は文庫で手に入るだけで感謝って感じだからそこまで気にはならないが
232無名草子さん:2010/05/08(土) 18:41:46
ちくま文庫スレあたりでアンケートとってみたいもんだな。
233無名草子さん:2010/05/08(土) 18:50:07
結局研磨研磨言って病的にこだわってる奴はマンガオタってことか
それかアイドルグラビア(笑)か
234無名草子さん:2010/05/08(土) 18:50:59
>>216>>218
この書き込みとか見るとキモオタ丸出しだしな
気持ち悪いわ
235無名草子さん:2010/05/08(土) 20:20:57
世の中GWなのにご苦労様です
このクソスレは暇人たちのネタの宝庫
お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
236無名草子さん:2010/05/08(土) 20:33:48
キモマンガオタニートにはGWなど関係ないだろうな
237無名草子さん:2010/05/08(土) 23:34:43
新し目の奴や売れ筋で研磨されてることまずないようなって
当たり前だろ
古い奴だったり売れ筋じゃないから売れ残って研磨されるんだから
238無名草子さん:2010/05/09(日) 02:11:45
>>237
お前が買った本で研磨されてたの例えば何があるのかあげてみてよ?w
誰のなんていう「本」なのか
恥ずかしくてあげれないかな??ww
239無名草子さん:2010/05/09(日) 02:23:38
>>238
ずっと粘着してるお前の存在自体が恥ずかしいと思わないのか?w
一日レスしてるんだ 暇な奴w
240無名草子さん:2010/05/09(日) 12:26:45
>>239
だからなんて「本」なの?恥ずかしくて言えないの?
やっぱり「本」じゃなくてマンガなの?
それともアイドル写真集?ww
241無名草子さん:2010/05/09(日) 13:14:30
だからっつーか、人違うってw
>>237がレスするのを田植えでもしながら待ってやれよw
242無名草子さん:2010/05/09(日) 13:16:44
みすず書房の近刊案内
暇人荒らしに良さそうなものがあったよ

精神医学重要文献シリーズHeritage
統合失調症 2

amazonで、さあ予約だ!ww
243無名草子さん:2010/05/09(日) 17:47:28
>>241
いいからなんて「本」なの?恥ずかしがらずにさっさと答えろよ
まあ、答えられない時点でキモマンガかアイドル写真集なんだろうがなw
244無名草子さん:2010/05/09(日) 18:02:59
これから、買いたい本が研磨されてた!!ムキーッ!!とか書く奴は
書名・著者名(アイドル写真集の場合はアイドルの名前)をちゃんと書くように
そうしたら研磨オタの実態がわかるから
245無名草子さん:2010/05/09(日) 18:41:57
アイドル写真集なんか研磨されるか?

シュリンクされてるのをわざわざ破いて研磨するのかね
246無名草子さん:2010/05/09(日) 18:47:54
馬鹿の発想だろ
247無名草子さん:2010/05/09(日) 18:49:26
無視すんなよ

精神医学重要文献シリーズHeritage
統合失調症 2

愛読書なんだろ? 当然1も持ってるんだろ?w 
恥ずかしがらずにさっさと答えろよ
まあ、答えられない時点で本物キチガイか研磨業者なんだろうがなw
248無名草子さん:2010/05/09(日) 19:54:45
俺の持ってる研磨本
講談社学術文庫1冊
新潮文庫3冊
文春文庫2冊
筑摩文芸文庫2冊
朝日新聞社1冊 室町記山崎正和著 アマゾン
VOICE3冊 アマゾン
河出書房新社1冊 太平記 アマゾン
産業能率大学出版部1冊 アマゾン
朝日新書1冊 アマゾン
PHP新書2冊
研磨本は嫌いだから買わないようにしているが、
どうしても読みたい本は妥協して買うことがある。
アマゾンで研磨本はリアル書店でも研磨本と思ってるからあきらめる。
マンガ本は研磨以前に、買ってまで読もうとは思わない。
249無名草子さん:2010/05/09(日) 20:50:44
>>248
細かっ!キモッ!!
250無名草子さん:2010/05/09(日) 21:42:57
「みすず書房」の本では、>>249がキチガイだと教えてくれなかったのか?w

精神医学重要文献シリーズHeritage
統合失調症 2

予約したか?w
251無名草子さん:2010/05/10(月) 00:54:23
キチガイオタはオウムになったか
252無名草子さん:2010/05/10(月) 01:01:21
もう既にこのスレの伝統となっている現象だけど
痛いところを突かれたアンチ君って必死になって連投して応戦するんだねw
なにかバシッと書かれるとその後必ずレスがたくさんついていて
あからさまな連投だったりする。
アンチ君涙目www
253無名草子さん:2010/05/10(月) 04:00:42
とキモオタが申しております
254無名草子さん:2010/05/10(月) 04:52:57
↑と、返す言葉のないアンチ(急性期の統合失調症)が申しております
255無名草子さん:2010/05/10(月) 15:15:20
自分の持ってる研磨本(ただし古本屋で購入した本はのぞく)
新潮社文庫13冊
講談社文庫2冊
集英社文庫3冊
角川文庫9冊
文春文庫3冊
ちくま文庫2冊
PHP文庫2冊
ハヤカワ文庫2冊
ハルキ文庫3冊
ワニ文庫1冊
創元推理文庫1冊
光文社文庫1冊
256無名草子さん:2010/05/10(月) 20:19:06
>>252
キチガイ荒らしは涙目でいつもリロードしてるんだろ
社会ではクズなんだから
ここでしかいい返せないんだからw

こんなやつが普通に彼女いたり結婚してたりするとは、誰もが
思わないだろ?w 
257無名草子さん:2010/05/10(月) 20:32:56
>>251
キチガイって…


自分のこと言ってるよこいつ ww
258無名草子さん:2010/05/10(月) 22:17:10
最近知って愛蔵したくなった本(09年2月発行)が研磨済みばかりで萎えていたが、
外出先の書店で思いがけず無傷品を入手。しかも初版。
経緯は不明だが、稀にそんな蔵出し的な品物に出会う。
259無名草子さん:2010/05/12(水) 13:53:00
260無名草子さん:2010/05/12(水) 13:59:05
261書物の小口研磨は必要か?:2010/05/12(水) 14:04:16
なぜ小口研磨がなされるのでしょうか?
それは本をキレイにするためです。
売れ残って書店から返品された本を再出荷する場合、
汚れたり日焼けしたりしている小口部分をキレイにするため、研磨がなされるのです。
また、古本屋さんでも、手垢の汚れを落とすために、研磨を行なうことがあります。

しかし、研磨することによって本当にキレイになるのでしょうか?
私は逆に、小口研磨をすることによって本は汚くなると思います。
研磨がなされた本は、一目見ればまずわかります。
小口の部分にヤスリがけの粗い傷跡が残っています。
小口研磨とは、紙を削り取る行為です。
本をキレイにするために、本に傷つけているわけです。
これは本末転倒ではないでしょうか?
私には、小口研磨された本は、欠陥商品にしか見えません。
262書物の小口研磨は必要か?:2010/05/12(水) 14:08:22
amazonで購入した本が届いて、カバーが少し浮いているなぁと思ってよく見てみると、下の部分が研磨されていた。
新品で購入した本が研磨されていると、見た目も悪いしかなりガッカリ
書店などで古くなって返品された本を再販のために小口研磨するらしいけど、
こんなもん新品で売るなや腹立たしい。
中古古本屋の本が研磨されているのは、それを承知の上だからいいんだけど、新品の商品だと許せない。
封を開けているわけだし、殆ど返金されないだろうけど、一応返品してやった。
これからネットで本を買うのは発売日の近いものだけにしようかな。
気にしない人もいるだろうけど
263書物の小口研磨は必要か?:2010/05/12(水) 14:13:32
需要のつかない商品の延命を商品それ自体を傷つけることによって行うパラドクス。いつからわれわれは本を大切にしなくなったのだろうか。ベンヤミンではないが、本からアウラが失われて久しい。
 自称「神経質」ではないわたしを「神経質」たらしめる原因の一端は、間違いなくここにあり、「小口研磨」本に対する(もしかしたら)たった一人の不買運動(ボイコット)はわたしのささやかな抵抗である。
(慶應義塾大学書道会機関誌「硯洗」より)
264無名草子さん:2010/05/12(水) 14:20:08
>いつからわれわれは本を大切にしなくなったのだろうか。
おそらく円本以降だろうからすでに80年以上だろうよw
歩く神経質のお前らが生まれる前から本の貴重性なんて失われてた。
265無名草子さん:2010/05/12(水) 15:10:20
岩波のように本は買い切り制にすれば研磨は無くなる
266無名草子さん:2010/05/12(水) 18:13:25
iPadの発売が決まった途端
「研磨気にならない」って言ってた
ヤツが消えた!
267無名草子さん:2010/05/12(水) 20:45:09
ここの人って研磨だけしか気にならないの?
装丁、書体、組版。そういうものに興味持ったりしないの?
268無名草子さん:2010/05/12(水) 21:24:26
全面買切制になったら、おそらく店が個別に研磨機導入するだろうな。
無傷でいられる期間は長くなるかもしれないが。

>>263
全文読んでみた。これテンプレに引用したいな。
269無名草子さん:2010/05/13(木) 00:24:46
そもそもキモオタってなに?
頭おかしい人の言葉はわからない。
270無名草子さん:2010/05/13(木) 02:14:16
>>269
この掲示板はキミには相応しくないから来ないほうがいいよ。
271無名草子さん:2010/05/13(木) 11:45:18
>>216,218
はキモイナ。文学歴史板で暴れている学歴コンプの
主婦?
実は早稲田の後輩が、同期に困った子が居てと同窓会で
盛り上がった話をしていたが。
272無名草子さん:2010/05/13(木) 12:02:10
>>268
次スレからテンプレ化よろ
273無名草子さん:2010/05/13(木) 22:06:44
>>271
お前ら、日中にレスって一体何もの?
とてもまともな職に就いてると思えず
学生でもなくニートの他に考えられないんだが詳細よろ。
274無名草子さん:2010/05/13(木) 23:47:22
お前ら、夜になるのまって書きこんでも、
ニートだってことはバレてるぞw
275無名草子さん:2010/05/14(金) 00:02:13
プッw
276無名草子さん:2010/05/14(金) 00:14:49
>>274
ニートのお前は「夜になるのを待つ」
働き学ぶ俺たちは「夜にならないと時間がとれない」

この違いは大きい
277 ◆tsGpSwX8mo :2010/05/14(金) 12:40:07
僕はいわゆる処世上の経験ほど愚かなものは無いと思っている。
パンに関係した経験は切実かもしれないが、要するに劣等だよ。
パンを離れた贅沢な経験をしなくっちゃ人間の甲斐はない
278無名草子さん:2010/05/14(金) 21:46:21
キチガイ荒らし(=つまりキモオタ)も、こうしてリアルでも
よってたかって嫌われてるんだろうなぁ…w
279無名草子さん:2010/05/14(金) 22:52:21
舞踊と違って研究職の専任に就けた人間は
日中パソコンいじれるという訳
280無名草子さん:2010/05/14(金) 23:16:16
どんな研究職だよ
せいぜい研磨研究w
妄想キモオタ乙
281無名草子さん:2010/05/15(土) 13:09:28
舞踊印紙wwww
282無名草子さん:2010/05/17(月) 18:37:54
>>167
その出版社の最近の本は、全てそうなってますね。

小口研磨もイヤだけど、
カバーだけ交換して最新日時に印刷されたように見せかけているのもイヤだね。
最後のページの最終行に、6桁の識別記号がある。
あまりにも意図的だ。
283無名草子さん:2010/05/17(月) 20:33:03
小口研磨品で、
研磨が部分的にからぶりしてる物とか、最悪!
284無名草子さん:2010/05/17(月) 20:38:40
小口研磨したら表紙と長さ合わしてほしい
表紙だけ異様に長いのがある・・・
285無名草子さん:2010/05/21(金) 12:05:52
>>282
英検スレや「教本」の語から考えるに○文社か?
書店で見たが奥付は本体にはなくジャケットにあり、2010年版なのにみな研磨本だったからそうだろう
あそこは、他社により古くより語数が多い類似の辞書があるのに「類書中最多〜語」とか
実際にアンケート調査したわけでもないのに「合格者の80%が使用」とか帯に謳ってる会社だからさもありなん
286無名草子さん:2010/05/24(月) 08:23:38
はっきりいって研磨本って傷物だよね・・・
287無名草子さん:2010/05/24(月) 14:59:34
なにをいまさら
288無名草子さん:2010/05/25(火) 17:51:50
キモオタきえたか?
289無名草子さん:2010/05/29(土) 20:10:23
電子書籍が完全普及すれば、研磨本をめぐる憂鬱から解放されるね!
290無名草子さん:2010/05/30(日) 15:21:13
そうですね
291無名草子さん:2010/06/02(水) 12:45:42
キモヲタコレクターに買わせるのは研磨品で十分なんだよ。いい気味(^ω^ )
292無名草子さん:2010/06/02(水) 18:24:36
おまえいつもそれコピーして貼ってるの?
293無名草子さん:2010/06/02(水) 21:23:42
>>291
流石の昼レスw 恥ずかしくないのか?
職が見つからないのか?w

さ っ さ と 就 職 し ろ
294無名草子さん:2010/06/02(水) 21:59:08
キチガイ荒らし(=つまりキモオタ)って、すぐ分かるよな。
こんなレスあると、もう即レス間違いない。
こうした極度の粘着で、リアルでもよってたかって嫌われてるんだろうなぁ…w
295無名草子さん:2010/06/02(水) 23:52:48
平日の昼に書き込みできる仕事なんていくらでもあるということが無職キモオタには分からないんだろうなww
296無名草子さん:2010/06/03(木) 00:13:40
タクシーw
297297:2010/06/03(木) 00:18:56
日中パソコンいじれる職についている(自称)という「キチガイ」が
何故いつまでもここに粘着しているか知りたいという訳
298無名草子さん:2010/06/03(木) 01:03:45
さあキモマンガオタが興奮してまいりました
299無名草子さん:2010/06/03(木) 20:43:29
ww
誰と闘ってるの?
300無名草子さん:2010/06/03(木) 20:52:14
誰と戦ってるんだろうなキモオタは
301無名草子さん:2010/06/03(木) 21:35:28
誰と戦ってるんだろうな精神病患者は
302無名草子さん:2010/06/03(木) 21:43:56
>>301
お前は誰と戦ってるの?
303無名草子さん:2010/06/03(木) 21:59:22
精神病患者と戦ってんだろ。
304無名草子さん:2010/06/03(木) 23:18:34
どこに精神病患者がいるの?>>301の脳内?
305無名草子さん:2010/06/04(金) 03:15:12
>>303の脳内だろ
306無名草子さん:2010/06/04(金) 16:52:04
いまどき研磨本買うやつなんていないだろ
307無名草子さん:2010/06/04(金) 22:40:02
キモマンガオタには他人には見えない研磨跡が見えているという
308無名草子さん:2010/06/05(土) 15:09:17
良かったじゃないか
こんなに精神病患者が必至なのが分かってw
よほど暇ですることなくて荒らしたいんだろ 好きにさせとけ
御苦労保守age乙
309無名草子さん:2010/06/05(土) 15:26:17
研磨本買ったら負けかなと思ってる
310無名草子さん:2010/06/05(土) 22:08:41
旦那に相手してもらえないオナニー三昧
武陽陰唇とか言うキモオタニートの2ちゃんねらーは惨めだねえ
311無名草子さん:2010/06/05(土) 22:10:06
>>309
たしかに。
研磨してない本を見つけるまで本屋をハシゴするもんな。
312無名草子さん:2010/06/06(日) 00:01:15
×研磨してない本を見つけるまで
○研磨してないマンガを見つけるまで
313無名草子さん:2010/06/06(日) 00:04:19
>>312
研磨は漫画だけじゃないだろ。
お前漫画しか読まないのか。
314無名草子さん:2010/06/06(日) 00:43:58
電子書籍が普及してくれば、研磨本売ってる書店が潰れてくれる。
315無名草子さん:2010/06/06(日) 01:12:40
>>313
普通のハードカバーの本が研磨されてるのかね?
あ、マンガしか買わない香具師にはわからないかwwwwww
316無名草子さん:2010/06/06(日) 02:00:15
こいつしつこいね
317無名草子さん:2010/06/06(日) 02:26:09
新書や文庫、平綴じの雑誌ムックはもちろん、学習参考書や問題集
ブルーバックスやメチエのような叢書もハードカバーじゃないぞ
最近は学術書、専門書なんかもソフトカバー・ペーパーバックが多い
かつてハードカバーだったのを再版ではソフトカバーにするというのがけっこうある
318無名草子さん:2010/06/06(日) 02:47:07
>>315
文庫本も読んだことないの?
新書も、ソフトカバーも?
319無名草子さん:2010/06/06(日) 02:51:22
スマソ。
荒らしはレスされるのがうれしいんだったな。
320無名草子さん:2010/06/06(日) 03:01:18
愛蔵したい新刊書の入手はソフトカバーを優先してハードカバーは後回し。
早めに確保しないと、あっという間にガリガリやられてしまう。
321無名草子さん:2010/06/06(日) 07:47:01
このスレに本当に最適なタイトルは

「俺たちキモヲタは小口研磨してあるマンガ・ライトノベル・設定資料集・攻略本・イラストブックは買いたくない」
322無名草子さん:2010/06/06(日) 09:56:01
朝から晩まで粘着してごくろうさまですね
323無名草子さん:2010/06/06(日) 15:55:43
>平綴じの雑誌ムック

こんなの研磨しないよねwwwwwww
マンガオタが無理してるのがビンビン伝わってくるww
324無名草子さん:2010/06/06(日) 21:14:49
雑誌やムックを研磨はしないだろうw
325無名草子さん:2010/06/06(日) 21:14:51
朝から晩まで粘着してごくろうさまですね。
326無名草子さん:2010/06/06(日) 21:56:52
研磨されたムックなんてざらにある
返品・再出荷される本なら、雑誌だろうが書籍だろうがほぼ削られると思われ
327無名草子さん:2010/06/06(日) 22:01:33
研磨にこそ真の幸せがあります!
研磨の否定はあなたの人生の否定です!
研磨を全ての子供たちに!
328無名草子さん:2010/06/06(日) 22:42:18
平綴じの雑誌・ムック=つまり分厚いマンガ本の類だろw
やはりという感じだなwwww
329無名草子さん:2010/06/06(日) 22:52:07
研磨にこそ真の幸せがあります!
研磨の否定はあなたの人生の否定です!
研磨を全ての子供たちに!
330無名草子さん:2010/06/07(月) 01:57:42
どうしてもマンガはキモアイドル写真集じゃないということにしたいんだな
過去レスでは学術書がとかいってたが学術書(笑)でソフトカバー?ww
面白い事言うよね、キモオタって!ww
331無名草子さん:2010/06/07(月) 02:00:19
どうしてもマンガやキモアイドル写真集じゃないと

だな、訂正w笑いすぎて打ち間違えたわww
332無名草子さん:2010/06/07(月) 02:38:49
こういうのってアク禁にできないのか?
333無名草子さん:2010/06/07(月) 02:43:48
言い逃れできなくなって思わず吐いたセリフ

「こういうのってアク禁にできないのか!?」
334無名草子さん:2010/06/07(月) 02:48:34
せめてID開示に出来ればいいんだが
335無名草子さん:2010/06/07(月) 03:01:36
言い逃れできなくなって思わず吐いたセリフ

「せめてID開示に出来ればいいんだが 」

自分がお得意の自演をできなくなるということに気付いてないというw
336無名草子さん:2010/06/07(月) 03:02:31
>>334
学術書(笑)でソフトカバーってなんすか?w
337無名草子さん:2010/06/07(月) 03:50:51
研磨本は値引販売できるようにすればいいのにね。
これだと丸く収まる。
338無名草子さん:2010/06/07(月) 04:13:38
そもそもキモオタが喜ぶようなクソマンガなんか出版しなければいいのにね♪
これだと丸く収まる。
339無名草子さん:2010/06/07(月) 04:26:38
>>338
こんなとこ荒らしてないで寝ろよ。
340無名草子さん:2010/06/07(月) 04:37:03
>>339
こんなスレに貼りついてないで寝ろよ。
341無名草子さん:2010/06/07(月) 04:42:34
寄生虫に何言っても無駄
342無名草子さん:2010/06/07(月) 04:48:37
キモオタはこのスレが気になって気になって寝れなくなりました
研磨の次はこのスレのことが頭から離れなくなったんでちゅね
さすが病人
343無名草子さん:2010/06/07(月) 13:23:29
さぁ今日もなかなか重版されないマンガやラノベを綺麗に削りまくるぞ!
344無名草子さん:2010/06/07(月) 13:33:35
昔はきにならなかった
研磨本ということばを聞いてから気になり始めた
345無名草子さん:2010/06/07(月) 13:39:30
まあ病気の一種だからな
霊が見えるとか言ってるイタい奴と同じだろ
研磨なんて普通はそんな気にならない
346無名草子さん:2010/06/07(月) 13:43:57
>>345
だが一度気になり出すと
違う書店をハシゴしたりする
アマゾンから届くと外れた気分になる

友達と本屋に行って
この本はいい本だから買えと言ったら
研磨本だから買わないと言われた
そこで初めて知った
347無名草子さん:2010/06/07(月) 13:44:55
本の小口を持つ指に感じる
独特の柔らかさ
気になり出すと気になる
348無名草子さん:2010/06/07(月) 13:47:22
そういえば以前
本屋でやにわに手袋を取り出して
たくさんある本を一冊ずつ舐めるように
点検しているお宅っぽい人がいた
三十歳前くらい
普通にしていたらそこそこ持てそうな顔立ち
349無名草子さん:2010/06/07(月) 18:23:45
どうせマンガだろwキメェw
350無名草子さん:2010/06/07(月) 19:03:00
あれって小口研磨でできるのか
裁断のとき運が悪いと(?)ああいう状態になるんだと思ってたよ
351無名草子さん:2010/06/07(月) 20:18:44
あれって何?
352無名草子さん:2010/06/07(月) 20:29:48
うわ
なんだよこの流れ、どっちもきもいぞ
相手にしてるだけ病人が喜ぶようなものなんだが?

なんせ病的に粘着し続けて、人生の大半をパソの画面とつきあってる
ような奴なんだから。構うだけ無駄だ・・・。
353無名草子さん:2010/06/08(火) 21:41:53
>>351
あれっていうのは小口研磨したときにできるざらざらのことではないか?
354無名草子さん:2010/06/08(火) 21:52:26
機械で裁断したらキレイに切れている。
いわゆる手が切れそうなくらい。

書店に並んだ本は立ち読みされて汚れる。
その汚れた部分をグラインダで削り落とす。
その結果、あの独特のざらざらした端面が出来上がる。
355無名草子さん:2010/06/08(火) 21:54:39
製本→書店→立ち読み→汚れ→売れ残る→返本→端面研磨+カバー交換→再流通→書店→返本→端面研磨+カバー交換→書店
これを繰り返す
356無名草子さん:2010/06/08(火) 22:04:49
このスレは正常時にはさほど書き込みは多くないことから
妙にレスがついているときは精神病の粘着アンチが来たのだな、とすぐ分かる。
357無名草子さん:2010/06/08(火) 23:18:57
一部のキモマンガ好きキチガイヲタが書き込んでるだけだからね
普通の人間は全く気にしてない
358無名草子さん:2010/06/08(火) 23:22:26
気にするやつも気にしないやつも過剰に反応しすぎ
いろいろな意味でよく似ているよ君たちは
359無名草子さん:2010/06/08(火) 23:23:19
小口研磨してある人を許せません=小口研磨してある本を許せない人を許せません
360無名草子さん:2010/06/09(水) 03:10:11
他の奴はどうだか知らないが、俺は本屋で目を皿のようにしてキモマンガの研磨チェックしてないからな
似てはいない
気が向いたら書き込むだけだから
361無名草子さん:2010/06/09(水) 08:27:05
俺が最近買ったマンガ本、小口研磨はないんだけど、逆に研磨ってか、裁断されてない状態?
の本をつかんでしまった
小口部分をさわるとぎざぎざの段差になってるんだけど、これで返本したら、神経質クレーマー認定?
個人的にはこれ未完成品だと思えるんだが
362無名草子さん:2010/06/09(水) 11:43:43
やっぱりマンガ本かよww
363無名草子さん:2010/06/09(水) 13:37:44
普通の本でここまで状態が悪いのは見たことないなぁ
マンガ本とか文庫本特有のぎざぎざというか
364無名草子さん:2010/06/09(水) 15:32:34
>>361
それは本の上面か?
それはそういう綴じ方だよ
365無名草子さん:2010/06/10(木) 01:44:59
ギザギザって…普通の状態だろ
研磨研磨いって騒いでたのはこんな無知な奴だったのか
大方本にも全く縁が無いんだろうな
キモオタクレーマー決定
366無名草子さん:2010/06/10(木) 19:00:08
寝転んで本を持ち上げて読むときに粉末状で落ちてくる
目が痛いしクシャミが止まらない
367無名草子さん:2010/06/10(木) 23:32:38
漫画本を買わない俺にとっては
アンチが攻撃のネタとして必死に漫画をターゲットにしているのが滑稽で笑える。
例えば自分たちのすべてを否定された自民党が
民主党をワンパターンな自虐ネタで攻撃している愚かさと同等な感じだ。
アンチとして書き込んでいること自体が己の愚かさを証明しているという
パラドックスに気づいていないところが哀れだ。
俺自身の問題ではないから同情はしないが。
368無名草子さん:2010/06/10(木) 23:57:39
キモヲタコレクターに買わせるのは研磨品で十分なんだよ。いい気味(^ω^ )
369無名草子さん:2010/06/11(金) 00:29:42
>>368

このスレ名物の病的人間
370無名草子さん:2010/06/11(金) 02:51:21
>>361
神経質クレーマーじゃない
真性のキチガイだと思われるぞ
371無名草子さん:2010/06/11(金) 09:35:43
367
なんで民主党?なにがパラドックスかも意味不明だしキチガイか?
372無名草子さん:2010/06/12(土) 01:20:25
>>371
レスアンカーすら打てず簡単な比喩すらわからないお前がアホだろw
373無名草子さん:2010/06/12(土) 04:33:00
372
どう比喩になってるの?
アホですから説明お願いしますね
374無名草子さん:2010/06/12(土) 08:06:04
最近和書買ってない
洋書ではまだ見たことない
あっちは研磨しないのか
知ってるし解いたら教えて
375無名草子さん:2010/06/12(土) 09:29:49
出たw学術書の次は洋書wwキモマンガオタもネットでは言いたい放題だなw
376無名草子さん:2010/06/12(土) 16:12:37
ボ、ボ、ボクの、が、が、学術書や、よよ洋書がけ、け、研磨されてると、棚に並べて悦に、い、い、入れないんだなあ
377無名草子さん:2010/06/12(土) 17:37:08
海外は再販制がないから版元が研磨することはないだろうな
そんなことも知らんとはホントに洋書買ってるんか?
378無名草子さん:2010/06/12(土) 18:29:59
今日買ったシリーズ物の本(一冊約千円)六冊の内四冊研磨してあった。
その内の一冊は下背表紙がはみ出てた。
379無名草子さん:2010/06/12(土) 18:37:08
ネットで買うようなヒキコモリには研磨品で十分なんだよ。いい気味(^ω^ )
380無名草子さん:2010/06/12(土) 18:55:53
↑病的粘着つまり知的障害
381無名草子さん:2010/06/12(土) 19:11:50
はー・・・

朝 夕方 そして夜 さらに深夜 早朝も!
いったい粘着キチガイ、どんだけこの研磨スレ好きなんだよっちゅーことだよw
382無名草子さん:2010/06/12(土) 19:55:36
>>377
年に二十万ほど洋書に使ってる
アメリカアマゾン、イギリスの本やアメリカの古本屋など
383無名草子さん:2010/06/13(日) 00:15:24
アンチは語れば語るほどボロが出てくる。
それを論理性のない粘着行為で対抗できているという妄想に陥っている。
精神疾患者の相手をしてやっている俺たちは人様から見れば慈善家なんだろうな。
384無名草子さん:2010/06/13(日) 01:04:53
漫画なんて読まねえよ、という声を無視してアンチ活動を続ける暇人w
粘着している本人はよほど漫画が好きなんだろうね
385無名草子さん:2010/06/13(日) 01:20:24
なるほどねえ。粘着なんてほっとけと思っていたが、加藤のようになられても
困るしな。軽くいなしてここで飼っとくのも良いのかもな。
386無名草子さん:2010/06/13(日) 03:03:33
再販制も知らないキモオタがこう言いました


年に二十万ほど洋書に使ってる アメリカアマゾン、イギリスの本やアメリカの古本屋など (キリッ
387無名草子さん:2010/06/13(日) 08:30:23
372の答えが無いな
キモオタ逃げたかな?w
388無名草子さん:2010/06/13(日) 09:46:06
ボロが出てきてるのは研磨オタだろ
学術書だの洋書だの
実はマンガとエロ写真集ww
389無名草子さん:2010/06/13(日) 12:20:57
そもそもそんなに研磨が嫌なら発売当初に買えって話だ
キモオタは突然一気買いするミーハーだらけなのか?
390無名草子さん:2010/06/13(日) 13:40:29
>>387
意味不明なことつぶやいて都合悪くなると逃げるのはネットキチガイの特徴
391無名草子さん:2010/06/13(日) 14:08:22
発売間もない新しくてピカピカの本しか買わない奴こそミーハーだろ
392無名草子さん:2010/06/13(日) 15:27:05
いや
マンガと文庫とエロ写真集しか買わないキモオタがミーハーだな
しかも病的に状態にこだわります

小口が不ぞろいな本は不良品!!返品します!!

キショすぎて笑えるわw
393374=377:2010/06/13(日) 15:41:34
たまにしか書き込まないぞこのスレッド
実際洋書そのぐらい買ってる
マンガは読まない
単に小口の研磨を洋書で見たことがないから書いた

月2万ぐらい本買うのは本好きなら珍しくもないだろ
英語の本読むのも珍しくもない
何でそんなことが問題なんだ
394無名草子さん:2010/06/13(日) 15:46:13
文庫買うのがミーハーって意味がわからない
395無名草子さん:2010/06/13(日) 16:47:33
矛盾をつかれたキモマンガオタが必死でいいわけしています
とくとご覧あれ
396無名草子さん:2010/06/13(日) 19:00:01
なんで洋書しか買わない奴がこんなスレに貼りついててるんだ?w
397無名草子さん:2010/06/13(日) 19:12:10
こないだ初版帯つきのキモ漫画をオークションに出したら高く売れた
1〜3巻は研磨済み
悪い評価してきやがったら報復してやる^^v
398無名草子さん:2010/06/13(日) 20:29:48
「研磨されてました!!」なんてコメントきたらどう見てもキチガイだからな
「小口がふぞろいの不良品でした!」とかなw
399無名草子さん:2010/06/13(日) 20:33:05
小口研磨を嫌う人のレスの数 << 小口研磨を嫌う人を嫌う人のレスの数
スレタイを「小口研磨してある本は買いたくないという人が嫌いな人の数→」にでもすれば
400無名草子さん:2010/06/13(日) 20:33:56
このスレの荒らしはずっとパソコンやってるのか。
401無名草子さん:2010/06/13(日) 20:42:36
商品説明に研磨の有無を注記している出品者も存在する
402無名草子さん:2010/06/13(日) 22:54:03
研磨本気にせず買うような無神経でずぼらな人とは付き合いたくないな
403無名草子さん:2010/06/13(日) 22:55:56
研磨について問うてみればその人間がわかる
404無名草子さん:2010/06/13(日) 22:57:10
本を大切に思わないような人間にはろくなのが居ない
405無名草子さん:2010/06/13(日) 22:59:14
本に研磨してるやつなんて心が病んでるだろ
406無名草子さん:2010/06/13(日) 23:02:17
汚らしく無残に研磨されてしまった本を手にするたび悲しみと怒りがわいてくる
407無名草子さん:2010/06/13(日) 23:04:17
俺もこないだジュンク堂に言ったけど、
ソフトカバー2000円のシリーズ本、みごと削られてました。

もちろん買ってない。
酷過ぎ。
408無名草子さん:2010/06/13(日) 23:06:40
探していた本が研磨されていたときの無念さといったらないな
409無名草子さん:2010/06/13(日) 23:07:29
いや、ホント台無しだよ。
なんでこんな酷いことするのかと。
410無名草子さん:2010/06/13(日) 23:19:08
キモマンガオタ発狂した!!?www
411無名草子さん:2010/06/13(日) 23:20:21
>>401
そんな出品者見たことありませんが
本当だというならURL貼って下さい
412無名草子さん:2010/06/13(日) 23:35:48
研磨本を手にした落札者の落胆と憤怒を想像したら
研磨の有無を明らかにするのは人として当然だろ
413無名草子さん:2010/06/14(月) 01:48:43
キタw

人として当然 キリッ

もはや客観的見方もできなくなったかww
414無名草子さん:2010/06/14(月) 02:50:46
>研磨本を手にした落札者の落胆と憤怒

憤怒
憤怒
憤怒

やっぱり普通じゃないね
異常
415無名草子さん:2010/06/14(月) 06:14:53
やっぱ荒らしって頭おかしいな。
416無名草子さん:2010/06/14(月) 06:19:09
>>385
なるほど。了解した。
417無名草子さん:2010/06/14(月) 07:05:03
キモオタくやしいのうw言葉少なになってるのが笑えるw
418無名草子さん:2010/06/14(月) 07:06:48
>研磨本を手にした落札者の落胆と憤怒
>研磨本を手にした落札者の落胆と憤怒
>研磨本を手にした落札者の落胆と憤怒


いいねえww名言キタ!w
おもしろいからまだしばらく常駐観察させてもらうよw
419無名草子さん:2010/06/14(月) 08:01:00
斜めに研磨されて少し本が傾くのはまだしも
もう面が平らじゃなく凹レンズのように湾曲してるのなんて
どういうつもりで定価で売ってんだよ
420無名草子さん:2010/06/14(月) 08:09:27
気づかず破損本つかまされた客の気持ち考えたら
良心のある店はそんな本置かないだろうよ
421無名草子さん:2010/06/14(月) 09:27:25
>>418
観察するなら黙ってしてろ。
422無名草子さん:2010/06/14(月) 10:38:27
出た「破損本」w

キモオタ「こ、こ、こ、こ、こ、これは、ふ、ふ、不良、不良、不良品ですぅ!!!(涙目絶叫 笑)」
423無名草子さん:2010/06/14(月) 10:39:51
おまえ朝から深夜まで2ch見てるのかよ・・・。
424無名草子さん:2010/06/14(月) 13:19:53
         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\    朝から夜中まで見てるのはお前だろ
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |  キモイって 
    \      `ー'´     /   
      >         <     キモオタには研磨クズ本でじゅうぶん
     ( |        / )
      `|       /'      調子のんなボケカスw
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......


425無名草子さん:2010/06/14(月) 16:51:28
bk1で7-21日表示だったNHK出版の本が、2冊とも小口研磨されていた。
これはNHK出版が削ったんだろうか。余計なことをしてくれるよなぁ。
426無名草子さん:2010/06/14(月) 17:11:28
>>401は逃げたか?キモオタはすぐばれるウソつくからなぁ
427無名草子さん:2010/06/14(月) 17:47:07
後からクレームつくからな。
日焼け・研磨の有無を銘記してるなんて珍しくもない。
特に古い作品。
428無名草子さん:2010/06/14(月) 18:17:05
出たすり替え
日焼けの話なんてまったくしてない
ヤケの有無を書くのは当たり前でしょ
研磨の有無を明記してるなんて見たことないが?
研磨なんか新品でもクレームつかないのに
キモマンガオタク往生際悪すぎ
429無名草子さん:2010/06/14(月) 18:27:10
なるほど
まともな本読みじゃなかったのか
適当にググってもすぐ出てくるだろ

ttp://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%22%E7%A0%94%E7%A3%A8%E6%B8%88%E3%81%BF%22++%22%E6%96%87%E5%BA%AB%22
430無名草子さん:2010/06/14(月) 18:33:16
出てくるのはこのスレばかりなんだが?
キモオタクには常人には見えないものがみえているのか?
431無名草子さん:2010/06/14(月) 18:34:26
しかも10分で即レスwこのスレが気になって気になって仕方がないんだろうなww
432無名草子さん:2010/06/14(月) 20:24:55
しかしオタ向けにいいプレミアの口実が増えたな。初版と並んで。
433無名草子さん:2010/06/14(月) 21:39:05
どうしても研磨本しかなかったら泣く泣く買うしか
434無名草子さん:2010/06/15(火) 03:11:09
>>432
非研磨がってこと?
435無名草子さん:2010/06/15(火) 04:22:58
436無名草子さん:2010/06/15(火) 04:25:02
>>429
「研磨済み・クリーニング済み」という表記だから不具合やダメージという意図ではないかと
437無名草子さん:2010/06/15(火) 04:54:37
中古CDなどでも言えることだが
研磨していることがいいことであるかのように表記している業者やセミプロがいる。
そういう店では状態を確認すりことができない場合絶対に買わないことにしている。
438無名草子さん:2010/06/15(火) 05:27:59

研磨=傷物のごまかし。

439無名草子さん:2010/06/15(火) 09:38:41
すげぇなw
研磨済み=きれいにしてありますという意味なのに>>429の目にはキズものだからクレームこないように書いてると見えてるんだな
キモオタクの目には全てが歪んで見えるというwww
440無名草子さん:2010/06/15(火) 12:05:35
研磨=劣化品の再生のつもり
(実際は更に劣化)
441無名草子さん:2010/06/15(火) 12:27:02
研磨本は傷みやすいしね
出てから大して時間の経ってない新刊を一律で削るとか阿保かと
442無名草子さん:2010/06/15(火) 15:01:56
研磨が気になって気になって仕方ないという奇病に取りつかれた人達のスレ
443無名草子さん:2010/06/15(火) 16:09:17
↑このスレが気になって仕方ない病人
444無名草子さん:2010/06/15(火) 18:33:17
>>439
>研磨済み=きれいにしてありますという意味なのに

研磨済み=汚れた本の三方をヤスリで削って汚れを目立たなくして
体裁を整えたという意味しか持たない。

それを「きれい」というのは出版社の理屈。

個人事業者(小売り)が行うのはダメージ商品を誤魔化す目的。
445無名草子さん:2010/06/15(火) 18:54:21
>>444
荒らしに何言っても無駄だよ。
こっちの説明なんて全く聞かないから。
446無名草子さん:2010/06/15(火) 20:52:09
>>444
いやだから書いてる側はそういう意図でしょ?「研磨・クリーニング済み」という表記なんだから
日本語読めないの?ww頭こわれちゃったの?ww
447無名草子さん:2010/06/15(火) 21:56:03
>>444
>>444
>>444

これが狂人の実例
448無名草子さん:2010/06/16(水) 00:35:06
>>447は出版業界の底辺にいる奴か廃人ニートのどちらかだな
449無名草子さん:2010/06/16(水) 07:39:58
このスレの研磨キモオタってマジでどっかおかしいのかな


キモオタ「業者も研磨済みと表記してる!クレーム出るから!」

「え!?<研磨・クリーニング済み>という表記だからキレイにしてありますという意図では?大丈夫ですか?」

「研磨済み=汚れた本の三方をヤスリで削って汚れを目立たなくして
体裁を整えたという意味しか持たない。
それを「きれい」というのは出版社の理屈。
個人事業者(小売り)が行うのはダメージ商品を誤魔化す目的。」


まったく会話になっていない
自分の見たいものしか見えてないようだし、マジでおかしいんか?
きっと書店でも気味悪がられてるんだろうな
450無名草子さん:2010/06/16(水) 09:00:24
やれやれ。
451無名草子さん:2010/06/16(水) 11:23:15
まったくやれやれだな
最初は荒らしがうざいと思ってたがオタクはマジキチ
452無名草子さん:2010/06/16(水) 22:14:04
>>433
定価で新本の研磨本なんか買ったら負けだよ馬鹿馬鹿しい
453無名草子さん:2010/06/16(水) 22:31:25
キチガイ凄いなぁ・・・
長文に熱意がこもってるよ、いつもいつもw
どんだけ真剣なんだよ、このスレによw
朝昼晩とご苦労様です

454無名草子さん:2010/06/16(水) 22:42:06
馬鹿だな

ここは熱くなってる廃人ニートを観察するとこなんだよ
即レスなのは、病室(精神病院)で書き込んでるから。

朝の7時にレスとか正気じゃないよ。
少し考えれば分かるだろ?
455無名草子さん:2010/06/16(水) 22:45:47
>>454

>>449のことか。
こいつはマジキチだよなw
毎度笑わせてもらっているよw
456無名草子さん:2010/06/16(水) 23:05:51
↑こんなに即レスなのがマジ基地じゃなくてつまらん。
 笑えるのも分かるが、ちょっとは我慢しなよ
 それじゃあマジ基地に、自演乙といわれちゃうだろw

まぁ、あと1-2時間くらいには登場するだろうがな
或いは得意の朝か?w

1週間に1回くらいの頻度でみると、マジ基地必死すぎて面白いからお勧め。
457無名草子さん:2010/06/17(木) 00:59:27
煽り系のレスはもう何見ても粘着荒らしの自演にしか見えないな。
458無名草子さん:2010/06/17(木) 01:21:36
小口研磨はだめやったら
大口研磨ならええの?
459無名草子さん:2010/06/17(木) 04:45:12
マジキチに買わせるのは研磨本で十分
どうせ研磨してなくても「汚れが」とか言い出すんだろ
460無名草子さん:2010/06/17(木) 06:38:11
背表紙のズレがぁ〜
カバー折り返しのはみ出しがぁ〜
角の潰れがぁ〜

キモオタは物買うのやめろ
461無名草子さん:2010/06/17(木) 08:19:42
研磨がぁ〜
手触りがぁ〜
背表紙のズレがぁ〜
カバー折り返しのはみ出しがぁ〜
角の潰れがぁ〜
日焼けがぁ〜
汚れがぁ〜
シミがぁ〜
スレがぁ〜
帯の折れ目がぁ〜
開きぐせがぁ〜


そんなこと言っても所詮キモマンガなんだけどねw
462無名草子さん:2010/06/17(木) 18:54:51
ホントはマンガなのに「学術書が!」「洋書が!」と言い張るキモオタ
キレイにしてますという意味の「研磨済み」を「クレームがくるから」と思いこむキモオタ
指摘されるとこわれて意味不明な事をつぶやきはじめるキモオタ
463無名草子さん:2010/06/17(木) 21:08:38
天に唾する462
464無名草子さん:2010/06/18(金) 01:04:37
キモオタ「>>463」もはや言ってる事が意味不明wでもくやしそうwwおもしれぇw
465無名草子さん:2010/06/18(金) 02:50:28
このスレの複数が「漫画なんて読まねえよ」と発言していることに対しては
都合が悪いので黙殺している追い込まれた粘着きちがいアンチw
466無名草子さん:2010/06/18(金) 07:05:55
ほとんど漫画読みがいないなら神経質な
キモオタコレクターを叩いても問題ないな
これからもよろしく頼む!
467無名草子さん:2010/06/18(金) 07:22:36
遠慮せずにどんどん粘着してくれ。
期待しているぞ。
468無名草子さん:2010/06/18(金) 15:22:07
大したしつこさだ。
せいぜいがんばれw
完走せよ
世界の終わりの日までw
469無名草子さん:2010/06/19(土) 23:10:30
キチガイ荒らし大人気だな

しかし、一体一日何度2ch見てるの?w
ここだけしか見てないの? 
それだけの粘着力は、このスレだけとは思えんのだが。
回答よろ。

それと、こんなところで研磨がどーこーいっても、どうなるわけでも
あるまいに。
研磨を気にする奴、それを粘着する奴…。

どっちも神経質すぎるw

まさに不毛地帯 リアルでもハゲと思われる。

若ハゲch行ったほうがいいよ。
470無名草子さん:2010/06/19(土) 23:23:07
>>461
自分がそんな感じで必死にチェックしてるんじゃないの?w
じゃないと出てこない文句だ。
荒らしを装って、実はオタだったとばれてしまったね、残念乙w
471無名草子さん:2010/06/20(日) 03:50:54
キモオタが図星突かれて発狂中
472無名草子さん:2010/06/20(日) 10:38:56
お、良いねえ。
その調子でもっとやれよ、遠慮せずに。
473無名草子さん:2010/06/20(日) 21:30:55
言い返せなくなって開き直ったキイモオタ
474無名草子さん:2010/06/20(日) 21:57:38
あれ、それで終わり?遠慮すんなよ。
475無名草子さん:2010/06/21(月) 00:26:34
さぁ〜明日も頑張って研磨しまくるかぁ
476無名草子さん:2010/06/21(月) 15:31:11
「学術書が!」
「洋書が!」
「クレームくるから研磨済みと書いてある!」
477無名草子さん:2010/06/21(月) 15:44:00
研磨本買うくらいなら多少小口が汚れていても研磨してない本を選ぶよ
どうせ読み込めば小口は黒くなる。だがけっしてギザギザにはならない
478無名草子さん:2010/06/21(月) 18:54:04
と、キモオタがブルブル震えながらのたまっております。
479無名草子さん:2010/06/21(月) 18:57:17
け、け、研磨本買うくらいなら、たた、た、多少、小口がぁ、よ、よ、汚れていてもけ、け、研磨してない本を、え、選ぶんだなぁ
ボ、ボ、ボクの、が、が、学術書や、よ、洋書は、ピ、ピ、ピカピカ、なんだな
480無名草子さん:2010/06/21(月) 23:38:52
>>478-479
キチガイが泣きながら渾身の連投w
481無名草子さん:2010/06/22(火) 02:22:36
神経質なキモオタには研磨本でも与えとけば十分
482無名草子さん:2010/06/22(火) 19:11:03
>>481
確かに

475 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 00:26:34
さぁ〜明日も頑張って研磨しまくるかぁ
483無名草子さん:2010/06/22(火) 21:49:33
研磨本買うということはつまりこういうやつらに
「定価で研磨本なんか買ってるよクスクス」と馬鹿にされてるわけだ
484無名草子さん:2010/06/22(火) 21:51:18
これ以上消費者をなめさせないために研磨本なんか決して買うべきではない
485無名草子さん:2010/06/22(火) 23:19:43
しかし、一体一日何度2ch見てるの?w
ここだけしか見てないの? 
それだけの粘着力は、このスレだけとは思えんのだが。
回答よろ。


・・・で、どうなってんの?

スルーしかできないほど図星なの?w
言い返せなくなって開き直ったキイモオタなの?w
486無名草子さん:2010/06/22(火) 23:30:36
大好きなマンガ握りしめながら歯ぎしりしてくやしがるキモオタ
さあ明日も研磨がんばるぞ〜
487無名草子さん:2010/06/22(火) 23:46:07
マンガ好きなのはおまえだろw

このスレの複数が「漫画なんて読まねえよ」と発言していることに対しては
都合が悪いので黙殺している追い込まれた粘着きちがいアンチw

で、そろそろ質問の回答聞きたいな〜★
スルー出来ないほど2chパト中毒なの?w
488無名草子さん:2010/06/22(火) 23:51:31
生活が脅かされた研磨労働者(底辺)の悲鳴くらい聞いてあげなよ・・・
もっとやれよ>>486 まだまだ、足りねーぞ。
489無名草子さん:2010/06/23(水) 00:07:15
そうだよ
マンガなんか読まないよ
学術書(笑)や洋書(笑)だからな
490無名草子さん:2010/06/23(水) 00:14:30
さすが
みすず書房(笑)で

精神医学重要文献シリーズHeritage
統合失調症 2

を愛読書にしてるキチガイは、粘着度が違うわw

病院(精神病院)で、消灯時間に起きてて怒られないかい?
個室なのかい?w
491無名草子さん:2010/06/23(水) 00:45:48
↑これが自己紹介ってやつだね?w
492無名草子さん:2010/06/23(水) 00:48:44
↑これが必死すぎというやうだね?w
493無名草子さん:2010/06/23(水) 02:48:39
↑書かれた3分後に反応するネット廃人
494無名草子さん:2010/06/23(水) 04:13:37
キモオタは単純で笑えるわ
495無名草子さん:2010/06/23(水) 08:38:35
自分でしてることを、他人がしてる(即レス)のは気付くのなw
3時近く、そして4時ってww
これがマジ基地のネット廃人という奴だな。自分で分かってないらしい。

キチガイを観察するのは楽しいなぁ♪
でもね、それだと、やっぱり精神病院から退院できないね♪
病室で、いつまでもやすりで削ってなよw 
496無名草子さん:2010/06/23(水) 11:03:50
朝から顔真っ赤大興奮でで何行も打ちこむキモオタw
さすがキモオタは周りが見えてない
497無名草子さん:2010/06/23(水) 14:26:32
他でも荒らしてるんじゃないかな。
498無名草子さん:2010/06/23(水) 15:33:16
昼から顔真っ赤大興奮でで何行も打ちこむキチガイw
さすがキチガイは周りが見えてない

ついでに、自分がそうだともおもってないw
499無名草子さん:2010/06/23(水) 15:44:13
>>496
てことは、おまえはいつも大興奮で打ち込んでるわけだ
つまらんストーリーとか涙目で考えてるわけだ プッw

告白乙! さすが病人は違うね また笑わせてもらうよw
500無名草子さん:2010/06/23(水) 20:28:13
キモオタは脊髄反射が得意なようだね
汗だくで打ちこんでそうw
501無名草子さん:2010/06/23(水) 23:03:17
結論

こんな奴らに与えとくのは研磨本で十分
502無名草子さん:2010/06/23(水) 23:07:38
ケツ論ね。
503無名草子さん:2010/06/24(木) 02:49:15
出版関係者が必死になって
このスレでのまともな意見交換を妨害しようとしている
ということだけはよくわかった
504無名草子さん:2010/06/24(木) 03:38:02
まともな意見交換
まともな意見交換
505無名草子さん:2010/06/24(木) 12:57:03
>>503
研磨業者じゃないの?
506無名草子さん:2010/06/24(木) 13:59:38
研磨業者なんているの?
507無名草子さん:2010/06/24(木) 15:41:20
荒らしの正体は

出版関係者か

研磨することによって「キレイにしている」と称している
某大型古本チェーン店関係者だな

その両者以外に荒らす動機を持った立場の人なんていないからね

その両者以外の場合で唯一残された可能性は
真性の人格障害者(言ってしまえばキチガイ)だろうね
508無名草子さん:2010/06/24(木) 16:34:22
キモイからからかわれてるだけじゃ?
509無名草子さん:2010/06/24(木) 18:40:17
少なくともこの荒らしより気持ち悪い奴はいないよ。

>>2のテンプレはアホだと思うけどね。
研磨が嫌な人のスレなのに、これじゃメンヘルみたいだ。
510無名草子さん:2010/06/24(木) 18:40:17
>>507
さすがキモオタ斜め上の行く妄想だなw
511無名草子さん:2010/06/24(木) 18:41:58
>>2のテンプレはもう貼らないで欲しいね。
これはいくらなんでもやりすぎ。
512無名草子さん:2010/06/24(木) 18:44:14
つか>>2ってシュリンクとか表紙と帯の絵にズレがないか、完全に漫画かラノベ前提なのな。
これじゃ研磨嫌悪オタは漫画オタじゃないという弁明はできんだろ。
513無名草子さん:2010/06/24(木) 18:55:50
はあ?
>>2がいっぱいいるとでも思ってんのか?
つーかオタオタってそれ何語だよ。
514無名草子さん:2010/06/24(木) 20:25:41
>>2は小口研磨と無関係なことがほとんどなので次回からは不要。
わざわざテンプレとしてスレ立てした奴はアンチキチガイ認定な。
515無名草子さん:2010/06/24(木) 21:25:43
いや、残しとくべきだろ
>>2を見れば研磨オタがどんな人種か一目瞭然
無関係な一般人が巻き込まれないように
516無名草子さん:2010/06/24(木) 22:27:30
>>515
だからオタって何語かって聞いてるだろ。
意味は?
517無名草子さん:2010/06/24(木) 22:51:42
>>515
>>2よりもお前の存在のほうが不要だから死んでいいよw
518無名草子さん:2010/06/25(金) 00:41:34
これはキモいなwwww

本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい
519無名草子さん:2010/06/25(金) 01:01:47
手触りが本当によくない。
ページもめくりにくい。
だから研磨本は買いたくない。
520無名草子さん:2010/06/25(金) 01:38:05
キモオタ「ブツブツ…手触りが本当によくない…ページもめくりにくい…ブツブツ …帯と絵のズレが…ブツブツ…背表紙のズレが…ブツブツ…」
521無名草子さん:2010/06/25(金) 02:02:45
キモオタって珍しい名前だな。
522無名草子さん:2010/06/25(金) 13:22:18
キモオタ「キモオタって珍しい名前だな」



523無名草子さん:2010/06/25(金) 14:09:07
研磨業者必死だなw
524無名草子さん:2010/06/25(金) 14:54:05
キモオタ「研磨業者必死だなw 」

今どき「必死だな」
中身のない一行レスで煽るしかできないマンガ好きキチガイニート哀れ
525無名草子さん:2010/06/25(金) 14:57:46
糊付けがぁ〜
背表紙のズレがぁ〜
細かい傷がぁ〜
折れ線がぁ〜
爪跡がぁ〜
帯の痛みがぁ〜
帯と表紙の絵のズレがぁ〜
裁断面の折れやズレがぁ〜
店員がレジの中で取り変えるからぁ〜
手元に渡るまでに傷つけるからぁ〜


いっぺん病院行った方がいいよwwwwwwww
526無名草子さん:2010/06/25(金) 15:19:35
君が行くべきだ、って言っても無駄か。
527無名草子さん:2010/06/25(金) 15:49:37
>>524
だよな、研磨はマンガだけにしてほしいよな^^;
528無名草子さん:2010/06/25(金) 15:55:11
とうとう自演まで始めたか
529無名草子さん:2010/06/25(金) 16:15:27
マンガだけなら許す
530無名草子さん:2010/06/25(金) 16:30:35
キモまんがなんかいくらでも研磨していいよ
どうせキモオタザーメンとかキモオタの手の脂とかで汚れるんだろうし
531無名草子さん:2010/06/25(金) 16:42:40
糊付けがぁ〜
日焼けがぁ〜
コスレがぁ〜
背表紙のズレがぁ〜
経年劣化がぁ〜
細かい傷がぁ〜
折れ線がぁ〜
爪跡がぁ〜
帯の痛みがぁ〜
帯と表紙の絵のズレがぁ〜
角の折れがぁ〜
裁断面の折れやズレがぁ〜
店員がレジの中で取り変えるからぁ〜
手元に渡るまでに傷つけるからぁ〜
手触りがよくないからぁ〜
ページがめくりにくいからぁ〜
532無名草子さん:2010/06/25(金) 16:44:47
>君が行くべきだ、って言っても無駄か。

君が、じゃないでしょ「オタクがぁ〜」でしょ?ww無理しないでキモオタくんwww
533無名草子さん:2010/06/25(金) 17:26:35
テンプレを変更して立て直しました。


(新)小口研磨してある本は買いたくない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1277453174/
534無名草子さん:2010/06/26(土) 01:25:50
ここはアンチが必死に連投までして書き込むので
保守に苦労しない点ではありがたいのだが、
アンチの書き込みがあまりにも低レベルで
しかもワンパターンなので面白くないんだよね。
535無名草子さん:2010/06/26(土) 03:29:16
と、くやしさに歯ぎしりし、ワナワナと震えながら打ちこむキモオタでございます
536無名草子さん:2010/06/26(土) 05:00:08
>>535

と、くやしさに歯ぎしりし、ワナワナと震えながら打ちこむキモオタでございます

結局アンチの自己紹介だったりするw
537無名草子さん:2010/06/26(土) 14:02:54
朝5時にムキになってコピペレスするキモオタ
キモオタって思考回路が単純だよね
538無名草子さん:2010/06/26(土) 18:05:01
キチオタには研磨本で十分
研磨されてなくてもブツブツいうに決まってるから
表紙のスレがぁ〜
日焼けがぁ〜
指紋がぁ〜
539無名草子さん:2010/06/27(日) 03:58:20
>>537-538

と、くやしさに歯ぎしりし、ワナワナと震えながら連投するキモオタでございます

結局アンチ自身の自己紹介だったりするw
540無名草子さん:2010/06/27(日) 07:59:25
キモマンガの研磨状態をつぶさにチェックする簡単なお仕事
541無名草子さん:2010/06/27(日) 15:41:28
深夜にコピペで戦うキモオタ
もはや言葉を発することはできずコピペするのみ
ぐうの音も出なくなった哀れな存在
542無名草子さん:2010/06/27(日) 22:42:53
543無名草子さん:2010/06/27(日) 23:17:38
ここは精神病者が、病んでる実態を晒す貴重なスレです
ニヤニヤしながら観察しましょう!w
544無名草子さん:2010/06/28(月) 00:49:12
>>543

という自己紹介でしたw
545無名草子さん:2010/06/28(月) 01:01:29
必死に食らいつくキモオタ
脊髄反射頑張りまっす!!
546無名草子さん:2010/06/28(月) 02:00:33
>>545

という自己紹介でしたw
547無名草子さん:2010/06/28(月) 22:14:41
夜中ににムキになってコピペレスするキチガイ
もはや図星すぎて、それしか反論しようがないw
キチガイって思考回路が単純だよね
548無名草子さん:2010/06/28(月) 22:45:08
>>546のような「精神病患者」に求められているのは
 そんなコピペレスではなく、本人は馬鹿にしているつもりが、
 逆に必死すぎて笑いの種となっている長文なんだよw またやってくれないかなw 
549無名草子さん:2010/06/28(月) 22:55:34
こんなクズに与えるのは研磨本で十分
550無名草子さん:2010/06/28(月) 22:58:12
発狂して新スレまで立ててたからなwしかもその新スレ早々に放置してこっちであばれてるwww
551無名草子さん:2010/06/28(月) 23:47:08
>>547-550
「age」「sage」「age」「sage」で連投…w
552無名草子さん:2010/06/29(火) 17:04:16
キチガイ研磨オタ
553無名草子さん:2010/06/29(火) 20:01:36
ここまでしつこいって事は研磨関係の奴が仕事でやっている可能性が高いな。
ただの病人とは思えなくなって来た。
554無名草子さん:2010/06/29(火) 21:59:49
キモオタ「……ブツブツ……ここまでしつこいって事は研磨関係の奴が仕事でやっている可能性が高いな。
ただの病人とは思えなくなって来た。 ……ブツブツ……」
555無名草子さん:2010/06/29(火) 22:02:03
ようクズ。
今日も出勤ご苦労。
556無名草子さん:2010/06/29(火) 23:17:38
なんでクソみたいなマンガの状態にこだわるの?
どうでもいいじゃん、マンガなんて
557無名草子さん:2010/06/29(火) 23:21:45
は?
558無名草子さん:2010/06/30(水) 21:10:40
>>556-557
おいおいー 日本vsパラグアイ(負けたけどな)見ないでこっちに
書き込み?! どう考えても異常すぎるぞw
研磨のことしか頭にないの? 本当に他にすることないんだなw
559無名草子さん:2010/06/30(水) 21:59:18
と変態が言う。
560無名草子さん:2010/06/30(水) 22:12:38
見ながら書き込んでるという可能性を思いつきもしないのか?池沼か?
561無名草子さん:2010/07/01(木) 09:53:14
本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい
562無名草子さん:2010/07/02(金) 01:10:32
研磨された本はキズモノと一緒だから割り引いて販売するべきだよね。
563無名草子さん:2010/07/02(金) 01:20:57
>>561
これはひどいなw
研磨研磨言って騒いでるのはこんな連中だったのか
564無名草子さん:2010/07/02(金) 02:38:23

とコピペを貼った本人が自分にレスw
565無名草子さん:2010/07/02(金) 14:05:07



狂人・研磨オタ



566無名草子さん:2010/07/02(金) 16:05:48
>>561>>563
よほどそのテンプレが気に入ったんだな。
印刷して部屋に貼って良いぞw

俺らアンチ研磨の読書家にはほとんど関係ないから。
567無名草子さん:2010/07/03(土) 02:01:26
まあ、粘着しているキチガイ本人が漫画ヲタだということだけははっきりしてきたなw
568無名草子さん:2010/07/03(土) 03:28:54
どう見てもキモマンガオタでしょ
皆言ってるし
本人は「学術書」「洋書」「上製ソフトカバー」とかウソ並べてるけど誰ひとり信じてないwww
569無名草子さん:2010/07/03(土) 03:35:44
>>568
>皆言ってるし

お前ひとりだけだ 気狂いw
570無名草子さん:2010/07/03(土) 03:42:53
研磨を否定する奴は皆同一人物に見えてきたようだな
統失一歩手前か
571無名草子さん:2010/07/03(土) 04:10:47
>>568
> 皆言ってるし

分身の術wwwwwww
2chでしかもID無ければ誰でも使えるもんねw
572無名草子さん:2010/07/03(土) 10:35:51
またキモオタが一人で興奮し始めたようだね
573無名草子さん:2010/07/03(土) 14:58:44
しかし上製ソフトカバーは名言だ。
574無名草子さん:2010/07/03(土) 15:50:24
自分を上に見せたいマンガオタの悪あがき
学術書、洋書、上製ソフトカバー(笑)
575無名草子さん:2010/07/03(土) 15:52:24
4 :無名草子さん:2010/06/25(金) 17:15:16
小口研磨がよく見られる本の種類
 ・文庫
 ・新書
 ・コミックス
 ・上製ソフトカバー各種

それと少数ですが上製ハードカバーでも研磨されていることがあります。
みすず書房の本などで確認しました。
576無名草子さん:2010/07/03(土) 15:53:18
>上製本 - 書物の綴じ方のひとつで、本文用紙よりも大きくて丈夫な紙で表紙を作るもの。並製本より上等とされる。
>上製本 - 書物の綴じ方のひとつで、本文用紙よりも大きくて丈夫な紙で表紙を作るもの。並製本より上等とされる。
>上製本 - 書物の綴じ方のひとつで、本文用紙よりも大きくて丈夫な紙で表紙を作るもの。並製本より上等とされる。
577無名草子さん:2010/07/03(土) 16:27:23
上製ソフトカバー (キリッ


テンプレ入り確定だな
578無名草子さん:2010/07/03(土) 16:46:00
一人で何連続レスしてるんだか・・・。
579無名草子さん:2010/07/03(土) 18:24:35
またも週末の昼間に、自分は2chしか見てませんと教えてくれてるようなものw
やっぱキチガイ、生涯の友達は2chの研磨スレ!
(しかも自演)
580無名草子さん:2010/07/03(土) 18:26:03
>560 :無名草子さん:2010/06/30(水) 22:12:38
>見ながら書き込んでるという可能性を思いつきもしないのか?池沼か?

普通に考えて
W杯見ながら、こんなところに書き込んでるやつこそ変態じゃね?w

やっぱキチガイ、生涯の友達は2chの研磨スレ!
(しかも自演)
581無名草子さん:2010/07/03(土) 19:30:11
まぁ漫画だろうが文庫だろうか新書だろうが

研磨済みの傷本はいらねーよ

ネットで頼むと新刊以外は研磨多いけどな




582無名草子さん:2010/07/03(土) 20:17:36
キモオタ(キチガイ)が立てたこちらのスレを見れば、自演なことがすぐ分かるぞw

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1277453174/33

なんとスレ立ってから10分以内に、キチガイが登場w
まさに自演。



本当はキチガイがキモオタだった!!


万が一にも「自演」じゃないとしたら、
10分ごとに2chをチェックしている「正真正銘」のキチガイであることが発覚!!
583無名草子さん:2010/07/04(日) 01:37:49
上のURL先で、荒らしが相手のレスがないと、逃げたか?と連呼してるのが笑えるw
誰も荒らしと同じような頻度で2chなんてチェックなんてしてないのにな
やっぱここは自演か? もしくはマジ基地なのか?
どっちかしかないよなwww
584無名草子さん:2010/07/04(日) 02:15:05
研磨くんを泳がせておくと面白いなw
585無名草子さん:2010/07/04(日) 03:11:40
ケエンマオタ発狂ww
586無名草子さん:2010/07/04(日) 03:19:06

日本語すら崩壊w
追いつめられたキチガイw
587無名草子さん:2010/07/04(日) 03:44:10
キモオタ発狂して連投w相当こたえたんだろうなww

上製ソフトカバー!学術書!洋書!!!
588無名草子さん:2010/07/04(日) 03:46:00
>>583
荒らし以上の頻度で書き込んでたのに突っ込み入った途端消えたから逃げたと言われているのでは?
実際それっきり消えましたし

上製ソフトカバー キリッ
みすず書房 キリッ
589無名草子さん:2010/07/04(日) 09:29:06
キモオタはまた逃げた?コソコソコソコソゴキブリみたいだな
590無名草子さん:2010/07/04(日) 19:32:31
キチガイ発狂して夜中も朝も連投w相当こたえたんだろうなww

みなさん! これがキチガイの実態です!!!
591無名草子さん:2010/07/04(日) 19:35:17
>>588
スレ立って10分以内に食いつくことが異常だと分からない
マジ基地がいるみたいだなww
分かってないようだから言っておく 

お前、異常というか壊れてるwwww 

平日も週末も朝も夜も2ch見てるの?w ねぇ教えてよw
592無名草子さん:2010/07/04(日) 20:19:55
どうだろ?たまたまそうなっただけかもしれんし、しつこくたたくネタとしては弱いな。
593無名草子さん:2010/07/04(日) 20:57:59
↑本質はこっち

平日も週末も朝も夜も2ch見てるの?w ねぇ教えてよw
594無名草子さん:2010/07/04(日) 21:22:44
少なくとも俺は毎夜見てるな。君もそうじゃん。何を煽ることがあるんだ?
595無名草子さん:2010/07/04(日) 21:44:52
上製ソフトカバーてなんすか?w
596無名草子さん:2010/07/04(日) 22:12:09
本人の出番を待て
誰もがお前ほど見てないw
597無名草子さん:2010/07/04(日) 22:15:52
>>少なくとも俺は毎夜見てるな
見栄張るなよ、10分おきだろ?w
598無名草子さん:2010/07/04(日) 22:34:05
>>593-594
荒らしの粘着っぷりが異常だってことだと思うけど・・・
少なくとも、何かしら研磨のことで相当な恨みがあるとしか思えんw 
599無名草子さん:2010/07/05(月) 01:24:53
キモオタついに発狂かあwまんまと釣られて大興奮ww間抜けすぎだろww
600無名草子さん:2010/07/05(月) 08:12:34
今どきここまでストレートに反応して発狂始めるのも珍しいよな
きっと言われてる事が図星なんだろうな
601無名草子さん:2010/07/05(月) 10:12:28
頭の中身は犬猫並みに単細胞な研磨オタ
漫画ばかり読んでいるからこうなるのか
602無名草子さん:2010/07/06(火) 01:18:26
頭の中身は犬猫並みに単細胞な粘着アンチ
漫画ばかり読んでいるからこうなるのか
603無名草子さん:2010/07/06(火) 01:46:07
なんか小口研磨って人の名前みたいだな
604無名草子さん:2010/07/06(火) 04:29:01
本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい


605無名草子さん:2010/07/06(火) 18:01:17
頭の中身は犬猫並みに単細胞な研磨オタ
漫画ばかり読んでいるからこうなるのか
こんな奴らに与えるのは研磨本で十分
606無名草子さん:2010/07/06(火) 21:45:29
その通り
異議なし
607無名草子さん:2010/07/06(火) 22:11:34
>>604-606
一人スレ更新ご苦労。
608無名草子さん:2010/07/07(水) 01:31:28
今度から>>604>>2)をコピペしたら削除依頼出すことにするよ
609無名草子さん:2010/07/07(水) 09:00:46
キチオタ必死w
ボ、ボ、ボクのだいじなマンガはピ、ピ、ピッカピカなんだぞぉ〜〜
け、け、研磨なんてゆるさない〜ばかやろぉ〜〜〜(泣きながら
610無名草子さん:2010/07/07(水) 12:13:10
ということは>>2自体を全否定。と。
削除依頼するときは全部しなよ。2も含めて。
611無名草子さん:2010/07/07(水) 14:19:21
だな
さっさとこのスレ自体削除依頼してこいよ、キモオタ
612無名草子さん:2010/07/07(水) 22:15:22
>>609
これが末期症状、というやつだね?w
四六時中ご苦労様www
613無名草子さん:2010/07/08(木) 00:03:27
文庫、新書、ソフトカバーは研磨されやすいが
よくよくみると刊行時期の古いムックも研磨されているな。
614無名草子さん:2010/07/08(木) 03:02:11
>>610
あたりまえだ。
>>2は小口研磨とはまったく無関係なものくらい読めば分かるだろう。
615無名草子さん:2010/07/08(木) 09:27:43
しかし立てた>>1が貼ったものであろう>>2を全否定か。
小口研磨を異様に嫌うってことは、他の瑕疵についても許せないってことだろ?
たとえば表紙が少し折れてたり、帯が痛んでたら絶対許せないんだろ?
なぜ否定する?
小口さえ研磨されてなければOKというわけじゃないんだろ?
616無名草子さん:2010/07/08(木) 19:05:42
>>615
そもそもここは「小口研磨」について語るスレッドなので
>>2については肯定か否定かという問題ではなく
このスレッドには不要。
617無名草子さん:2010/07/08(木) 22:01:12
>>1>>2を書いているわけだから、>>2を不要とするならスレッド自体が不要ということになる。
618無名草子さん:2010/07/09(金) 00:16:34
>>617
まず、この板はID非表示なので>>1>>2と断言はできない。
仮に同一人物であったとしても
研磨と無関係な>>2を抱き合わせてスレ立てすることで
このスレの住人を揶揄した可能性もある。
このスレが立った時には「嫌がらせか?」と感じたくらいだし。
どちらにしても>>616が書いているように
>>2の文言はこのスレの主旨とは無関係なので必要ない。
619無名草子さん:2010/07/09(金) 07:47:21
いや、さすがにスレ立て1分以内に他の人間が書き込める確率はほとんど無い。
不要だと思うなら最初期に対応しておくべき。削除以来なりなんなりね。
>>2に対する抗議すらしてないじゃないか。何をいまさらというしかない。
削除依頼は脅しのツールではない。
620無名草子さん:2010/07/09(金) 13:46:33
>>619
あんたが2の内容にこだわってるだけなんじゃないの?
ここは小口研磨について語るスレ
2のことについて語りたければ別スレ立てればいい

「スレ違い」

なんでこのことがわかんないのかなあ?
621無名草子さん:2010/07/09(金) 16:25:21
>>620
そうやって先鋭化限定化していくのは、結局のところあなた方のほうの首を締めることになると思うんですが。
ちょっとでもスレ違いの話題が出たら削除依頼。そんなこと続けるわけにはいかんでしょう。
話題も広がらないし。書き込む人間をビクビクさせていいことなんてあるのか?
622無名草子さん:2010/07/09(金) 17:06:26
今ですら十分話題広がらないじゃん
研磨否定派な意見を書くとすぐ人格批判されて粘着されるし
623無名草子さん:2010/07/09(金) 21:55:00
なんか「>>2」にすごい愛着を持っている人が必死になっているなw
>>2」をまとめた本人なのか?
小口研磨の「こ」の字もない長文に執拗にこだわる理由がわからんw
624無名草子さん:2010/07/10(土) 02:04:31
>>623
だって、>>2を書いたのがそのひとなんだもんw
625無名草子さん:2010/07/10(土) 02:08:59
>>619 :無名草子さん:2010/07/09(金) 07:47:21
いや、さすがにスレ立て1分以内に他の人間が書き込める確率はほとんど無い。

>>592 :無名草子さん:2010/07/04(日) 20:19:55
どうだろ?たまたまそうなっただけかもしれんし、しつこくたたくネタとしては弱いな。

矛盾してないかw
マジ基地ならやりとげる! それがクソオタ自演オタw
626無名草子さん:2010/07/10(土) 02:13:55
さっさと削除依頼出してしまえよ
次から立てるなら、ID出しとくとかなw
627無名草子さん:2010/07/10(土) 02:22:37
まーた>>624-626「sage」「age」「sage」連投で自演かw
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:13:24
>>625
つか重複スレは明らかに削除対象なんだが…削除依頼しなよ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:10:40
ここの荒らし虫君は現実でも人に嫌がらせとかしてるのか?
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:24
>>629
本人に自覚はないだろうが相当嫌われているはず。
でもニートだから嫌う人も少数に限定されると思われ。
631無名草子さん:2010/07/12(月) 23:53:39
>>627
どうだろ?たまたまそうなっただけかもしれんし、しつこくたたくネタとしては弱いな。
632無名草子さん:2010/07/12(月) 23:56:45
そういえば「sage」「age」「sage」連投で自演
これって、粘着キモオタの必殺技だなw
633無名草子さん:2010/07/15(木) 22:44:46
こんなこと書くようなおかしな奴が立てたスレってことだろ
削除するならスレごとが当然
2つも立ててやがるし


本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい
634無名草子さん:2010/07/15(木) 22:53:18
きもをた同士まだやってんかww


635無名草子さん:2010/07/15(木) 23:26:44
>>633
「当然」との主張に論理性がない。0点。
636無名草子さん:2010/07/16(金) 00:26:13
テンプレがおかしくて削除依頼するならスレ自体削除が当然では?
637無名草子さん:2010/07/16(金) 00:33:50
>>こんなこと書くようなおかしな奴

それ粘着キモオタの自演
638無名草子さん:2010/07/16(金) 00:55:13
>>636
テンプレがおかしいからスレッド自体を削除とか
お前の発想のほうが神経質で気持ち悪い。
639無名草子さん:2010/07/16(金) 01:03:30
テンプレがおかしいから削除しろなんて誰もいってない
>>1が書いたテンプレを削除依頼するのならスレごととっとと削除しろという話だな
640無名草子さん:2010/07/16(金) 02:45:00
>>639
>テンプレがおかしいから削除しろなんて誰もいってない

>>636



頭がおかしすぎるw
ボロ出しすぎw
もうこなくていいよ遊び飽きたw
641無名草子さん:2010/07/16(金) 03:05:24
>>640
>>639をよ〜く読んで、とっとと病院いってこい
642無名草子さん:2010/07/16(金) 22:52:27
>テンプレがおかしくて削除依頼するならスレ自体削除が当然では?

>テンプレがおかしいから削除しろなんて誰もいってない
>>>1が書いたテンプレを削除依頼するのならスレごととっとと削除しろという話だな



自分が病院に行くべきだろう(笑)
643無名草子さん:2010/07/16(金) 23:26:46
研磨を否定する奴を叩きたいがために、お仲間であるはずの>>2すら切り捨てるのか…
すごいな…全否定された>>2(おそらく=1)かわいそw
644無名草子さん:2010/07/17(土) 03:39:45
切り捨てるも何も

>>2はスレ違いの内容なのでもともと不要だし

そんなに美本の話がしたければ新スレでも立てればいい

ここはあくまでも小口研磨について語るスレ

いい加減しつこいよ
645無名草子さん:2010/07/17(土) 04:01:41
>>642
「削除以来するのなら」スレごとするべきという意図だと思うのだが?
別に削除をすすめているわけではないと
646無名草子さん:2010/07/17(土) 06:43:01
キモオタの大事にしてる漫画本の帯を片っ端から破り捨ててみてぇな!
647無名草子さん:2010/07/17(土) 07:39:12
>>644
逆に美本の話と小口研磨を無理やり分けようとするやり方のほうが不自然だろ。。
自分で自分たちの話の広がりを制限してどうするんだよ。馬鹿だろ。
批判を一切受け付けないってタイプの人間ってなんでこうやって墓穴掘っていくんだろ
648無名草子さん:2010/07/17(土) 10:48:23
>>2>>4はどう見ても>>1の書き込みだろ
都合悪くなったからって他人のせいにするなよ
649無名草子さん:2010/07/17(土) 21:33:17
粘着キモオタ発狂w
650無名草子さん:2010/07/17(土) 22:45:26
>>647
>逆に美本の話と小口研磨を無理やり分けようとするやり方のほうが不自然だろ。。
なぜ不自然なのでしょうか?
食品に例えて言うならあなたの頭の中では
組織ぐるみで行われた賞味期限切れ食品の偽装事件の数々や事故米不正転売事件と
店頭で客(購入者)が陳列商品に瑕疵を与えたことは同列だということですね。
それは違いますよ。冷静に考え直したほうがいいでしょうね。

>批判を一切受け付けないってタイプの人間ってなんでこうやって墓穴掘っていくんだろ
批判もなにもスレ違いなことをわざわざ関連付けようとするほうがはるかに不自然なのですが。
651無名草子さん:2010/07/17(土) 23:36:01
キモオタは へりくつを となえはじめた
652無名草子さん:2010/07/18(日) 00:09:23
>>650氏についていけます?他の小口研磨嫌いの皆さん…
大丈夫なのかなぁこの人…
653無名草子さん:2010/07/18(日) 00:16:57
どうせマンガだろ?wとバカにされたら「学術書だ!」「洋書だ!」「みすず書房のハードカバーだ!」とウソをつき更に失笑を買う
どう見ても>>1が貼ったテンプレをアンチが貼ったものだと言い張る
意味不明な重複トピを立てて放置(「上製ソフトカバー」なる名言を残す)
小口研磨に異様にこだわる人が毛嫌いされる理由、わかりますよね?
654無名草子さん:2010/07/18(日) 00:20:35
文庫、新書、ソフトカバー…?なぜか「マンガ」をあげないのが逆に不自然
そんなにマンガを読んでいないことにしたいのでしょうか?別にマンガぐらい誰でも読むと思いますが
読んでいる事が知られると恥ずかしいマンガでも読んでいるのでしょうか?


613 :無名草子さん:2010/07/08(木) 00:03:27
文庫、新書、ソフトカバーは研磨されやすいが
よくよくみると刊行時期の古いムックも研磨されているな。
655無名草子さん:2010/07/18(日) 02:23:03
読むの面倒w 粘着キモオタの文、なげぇからww
656無名草子さん:2010/07/18(日) 03:35:32
>>652
いや、むしろ俺はあんたについていけない
スレ違いの荒れる元をわざわざ引きずり込んでどうしようってんだ?
あんたが>>2の原型を書いた本人かい?
スレ違い…なぜこんな単純なことことが分からないんだ?

…それはあんた自身が粘着アンチ本人だからだろうw

agesage駆使してご苦労さんw
657無名草子さん:2010/07/18(日) 10:07:44
>>656
スレ主の>>1が貼ったテンプレですから
何故それを頑なに無視するの?
658無名草子さん:2010/07/18(日) 17:17:34
最初は特に反対意見を出していなかったくせに、
旗色が悪くなると>>2をスケープゴートのようにする態度は何なんだ?
誠実な人間のすることではないな。
研磨がー研磨がー言ってる人間の人間性はかくの通りですよ。と宣伝してるようなもんだ。
659無名草子さん:2010/07/18(日) 21:55:24
>>655は何故読んでもいないのに「粘着キモオタの文」だと判断できたんだろうか?
その場しのぎの嘘ばかりついて…
研磨がー言ってる人間の人間性はかくの通り
660無名草子さん:2010/07/18(日) 23:15:43
>>657
継続スレの>>1をいちいち「スレ主」なんて言わないよ。
馬鹿なの?君はw
661無名草子さん:2010/07/19(月) 00:58:32
必死になったあげく考えついた反論がそれかw
662無名草子さん:2010/07/19(月) 01:43:09
>>654
何いってんの?
漫画を排除してんじゃなくて荒らしが漫画オタとか限定して決め付けてるんだろ。
それとも自演でしたか?
663無名草子さん:2010/07/19(月) 01:55:40
荒らしは例のテンプレが気に入っちゃったみたいだな。
何回貼ってんだ。

この荒らしはもうはっきり精神異常者だとわかったわ。
何言っても無駄な奴っているんだ。
664無名草子さん:2010/07/19(月) 13:35:15
>>662
意味不明
小口研磨が特に目につくのはマンガと文庫
なのに頑なにマンガに言及しない
あげくの果てには学術書だの洋書だのみすず書房のハードカバーだの…
665無名草子さん:2010/07/19(月) 13:49:31
また自演か
666無名草子さん:2010/07/19(月) 16:01:57
本の状態を以上に気にする奴は幼児的で短絡的なのが良くわかるスレ
要するに病気
667無名草子さん:2010/07/19(月) 16:15:05
↑一番病気な人
668無名草子さん:2010/07/19(月) 16:20:11
自演荒らしのクズはID出ないからってずっとやりたい放題だな。
669無名草子さん:2010/07/19(月) 19:40:40
本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい

670無名草子さん:2010/07/19(月) 21:01:14
これも自演
671無名草子さん:2010/07/20(火) 13:09:53
キモオタは逃げたの?削除以来出したの?
脊髄反射で重複スレ立てたり削除人の手をわずらわせたり…
周りの迷惑全く考えてないようだし社会的にも迷惑な存在だよな
だから書店で長居して>>2みたいな振る舞い出来るんだろうな
672無名草子さん:2010/07/20(火) 13:23:45
>>2を貼ってるのはお前だろ。
どうしようもねえなまったく。
673無名草子さん:2010/07/20(火) 20:07:32
キモオタ
もっと狂え
674無名草子さん:2010/07/20(火) 20:09:03
↑それってお前のことw
675無名草子さん:2010/07/20(火) 20:20:22
真昼間からレスかよw
ほんと暇だなwwwww 
無職なの?ニートなの?寄生虫なの?ww
676無名草子さん:2010/07/20(火) 22:59:30
このスレは「アンチ」と呼ばれる頭のいかれたキチガイが日記を書き、
健常である小口研磨嫌悪者が適度にその相手をしてやってガス抜きをしてやって
精神異常者による凶悪犯罪を未然に防ぐという社会的に実に有意義なスレです。
677無名草子さん:2010/07/21(水) 00:10:07
>>676氏についていけます?他の小口研磨嫌いの皆さん…
678無名草子さん:2010/07/21(水) 00:20:32
↑おいつめられてきたアンチくんw
679無名草子さん:2010/07/21(水) 01:27:03
粘着アンチ君のつぶやき

「僕の自作自演はバレるわけないのになあ・・・
どうしてバレちゃうのかなあ・・・
おっかしいなあ・・・おっかしいなあ・・・」
680無名草子さん:2010/07/21(水) 10:24:58
キモオタは、

研磨が気になって気になって仕方がないように、
糊付け部分が気になって気になって仕方がないように、
背表紙がズレてないか気になって気になって仕方がないように、
ちゃんと文字が中央に来てるか気になって気になって仕方がないように、
表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないか気になって気になって仕方がないように、
帯が痛んでないか、ズレてないか気になって気になって仕方がないように、
表紙と帯の絵にズレがないか気になって気になって仕方がないように、
最後に裁断面に折れや曲がりがないか気になって気になって仕方がないように、
最初から中のページが小さく折れてないか(帯も同じく)気になって気になって仕方がないように、
店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか気になって気になって仕方がないように、

このスレのアンチのことも気になって気になって仕方ないんだろうなww
毎日覗きにきてるもんなww頭から離れないんだろうなwww
681無名草子さん:2010/07/21(水) 11:24:08
幼稚で単純だからね
煽られてムカついた!→脊髄反射で重複スレ立て「荒れたんでこっち使って下さい!」→しかし自らそのまま放置
なんていうか、行動パターン見てると精神構造が小中学生ぐらいかな?
682無名草子さん:2010/07/21(水) 13:05:27
しかし、自分で重複スレを立てるというルール違反を犯してるくせに、
コピペは削除だ削除だ騒ぐのな。
683無名草子さん:2010/07/21(水) 16:34:57
重複スレ立てたあと逃亡頬かむりで知らん顔だからな
自 分 さ え 良 け れ ば い い 、という幼稚な思考回路が透けて見える
平積みになってるマンガあさるのも自分だけはキレイな物を手に入れたい(他人がどうなろうが知ったこっちゃない)と言う幼稚な発想からだもんな
684無名草子さん:2010/07/21(水) 21:57:28
>>680
そらそうよ

一冊選ぶのに30分、下手したら1時間掛かる事あるわ
685無名草子さん:2010/07/22(木) 10:18:37
で、削除されたの?依頼出したの?どうなのキモオタ君?
686無名草子さん:2010/07/22(木) 15:51:06
↑これも粘着キチガイの自演
687無名草子さん:2010/07/22(木) 16:28:24
なんで追い詰められると自演としか言わなくなるんだろう
どこのスレでも共通だが
688無名草子さん:2010/07/22(木) 17:30:07
脊髄反射はここのキモオタの得意技だからね
689無名草子さん:2010/07/22(木) 17:52:48
>>687-688
これが「必死すぎる」粘着キチガイという奴。
脊髄反射って、それ「 お 前 の 事 」だからwww
690無名草子さん:2010/07/22(木) 17:57:17
つうか、
>>686の言ってること意味が通ってないだろw
自演してないだろw

そんなことにイチイチ反応してるの??ww
691無名草子さん:2010/07/22(木) 18:14:16
自演ってどういう意味なんだろうな
キモオタ独特の用語なのかなw
692無名草子さん:2010/07/22(木) 18:37:32
またお仲間であるはずの>>686を排除しようとするのか。>>1=>>2を排除したのと同じように。
研磨嫌悪オタの排他性は異常だな。。
693無名草子さん:2010/07/22(木) 19:09:42
排除じゃなくて>>1=>>2も重複スレの>>1も本人なんじゃ?
じゃないと研磨オタはおかしな奴ばかりということになる
694無名草子さん:2010/07/22(木) 20:11:33
キチガイキモオタ野郎って漫画やラノベだけじゃなくBDやDVDやゲームの
ジャケットの背表紙が少しずれてるだけでもいちゃもんつけて交換させてるらしいぜ
自分で直すのはほとんど見えない様な折り目が気になって嫌らしい
695無名草子さん:2010/07/22(木) 20:33:53
研磨の実態と言うより病的なキモオタの生態が分かるスレだな
集団ストーカーだの言って騒ぐ統失
ネトウヨ
ネトサヨ
やらのおかしな連中に「研磨オタ」も仲間入りさせていいだろうな
696無名草子さん:2010/07/23(金) 00:09:06
キモオタの実態というより、粘着キモオタの実態がわかるスレだな。
いつまで粘着してるの、というかいつから粘着してるの?w
いつ仕事してるの? とかなwww

ネトウヨ
ネトサヨ
やらのおかしな連中に「粘着オタ」も仲間入りさせていいだろうな
697無名草子さん:2010/07/23(金) 00:46:29
ここまで必死になってる荒らしを見てると、何が彼を、と思うよな。もはやネタだよ。
>>2のテンプレは、内容的にやばいなと思うが、粘着荒らしのほうが病的にもっとやばいよな。
自分で気付いてないから、怖いよな。壊れてる人って。

698無名草子さん:2010/07/23(金) 17:06:17
>>2のキモさを否定できなくなったキモオタ「○○のがやばいから!」
親や先生に怒られて「○○くんだってしてるし!」と言い逃れする子供と同じ幼稚な精神構造
699無名草子さん:2010/07/23(金) 23:36:36
>>2は、きもい。だって、2=粘着キチガイだからなw
そんなことはどうだって良く、↓の答えが知りたい訳。

いつまで粘着してるの、というかいつから粘着してるの?w
いつ仕事してるの?www

答えられないの?wwww
700無名草子さん:2010/07/23(金) 23:42:18
図星w
701無名草子さん:2010/07/24(土) 09:46:46
702無名草子さん:2010/07/24(土) 10:36:31
>>698
あまりにも痛いところを突かれ、必死で話題をそらそうとする子供と同じ幼稚な精神構造
703無名草子さん:2010/07/24(土) 11:34:15
定価で研磨本買ったら負けだろ
研磨本がほしけりゃブコフ行くって
704無名草子さん:2010/07/24(土) 14:02:07
キモオタ、がんがれ!!
705無名草子さん:2010/07/24(土) 14:09:25
ブックオフって、言われるほど研磨してないよな。
綺麗な品はそのまま売場に並んでる。
706無名草子さん:2010/07/24(土) 20:18:15
だよな
だから、キモオタの妄想でしてもいない研磨をしているように見えて騒いでるんじゃないのかという気がして仕方がない
707無名草子さん:2010/07/25(日) 20:30:30
このスレがお前の家になった。
708無名草子さん:2010/07/26(月) 18:42:49
研磨病とは…
健常人には見えない研磨跡、キズ、スレ、折れ、汚れ、帯と表紙のズレ等が見える病気です。
マンガやアイドル写真集を収拾するオタクに発症します。
ネットで暴れる以外特に危害は加えませんが、書店店頭で意味不明な言葉をつぶやきながら30分、時には一時間もかけて本を選び、書店員から不審がられています。
性格は幼稚で自己中心的であり、精神年齢の低さが特徴です。
709無名草子さん:2010/07/26(月) 19:14:20
>>708
良く書いたね。ヨシヨシ。
710無名草子さん:2010/07/26(月) 20:37:30
>>708
わろたw言い得て妙だわ
711無名草子さん:2010/07/27(火) 08:43:04
治せるものなら治したいぜ
712無名草子さん:2010/07/27(火) 10:10:46
たしかに、病気だ


本を吟味するの時の注意点 ※完全版

@まず糊付け部分をチェックしよう!
  ここがスカスカなのが結構多い、スカスカだと経年劣化で本がバラバラになりかねないので注意すベし

A次に背表紙がズレてないか?ちゃんと文字が中央に来てるか確認しよう!
  酷いのだと左や右にズレてはみ出てるのがあるぞ

B表紙と裏表紙を蛍光灯の光に当てて、細かい傷がついてないかチェックしよう!
  店員の扱いや客の扱いが雑だと、爪跡や折れ線が付いている場合があるので注意すべし

  ※シュリンクが掛かってる場合は完全に運任せ、さすがにベリベリ剥がす訳にはいかないゾ

C帯が痛んでないか、ズレてないかチェックしよう!
  帯がついてて表紙の絵と繋がってる場合は、表紙と帯の絵にズレがないか確認しよう
  @〜Bの工程で行けててもココで挫折する事が案外多いぞ

D最後に裁断面に折れや曲がりがないかチェックしよう!
  @〜Cに気を使い過ぎるとココが疎かになるので注意
  最初から中のページが小さく折れてる場合もあるので購入は慎重に(帯も同じく)

Eさぁ後はレジに目当ての本を持って行っていよいよ購入だ!
  店員が自分が選んだ本をレジの中の同じ本に取り替えたり、手元に渡るまでに傷つけないか厳しく監視しよう

※尚、この段階を踏んでも自己満足出来ない場合(購入後、自宅で検品)は素直にもう一冊買って下さい
  この手の返品は受け付けませんと言う注意書きが最近書店のレジ前とかに貼っています

…と言う事は、その手の返品が今まであったんでしょう
713無名草子さん:2010/07/27(火) 10:12:41
本文紙のチェックはDになるのかな。ちょっと補足。

・全頁をパラパラとめくる。折丁(16頁)毎に同じ箇所に折れや傷みがある場合
 (検品ミスと思われるが、印刷時の汚れが例えば3頁と14頁にまたがっているなど)
 が意外と多いので丹念に調べること。
・さすがに福耳は見かけなくなったが、それに近い状態で角が皺になっていることもあるので要注意。
 他人がめくったからではなく、これも明らかに製本時の問題。
・裁断と印刷のズレのチェック。特にちくま文庫などマージンに余裕がないものは、印刷面が極端に
 ずれて見えるため、読んでいて悲しくなる。
714無名草子さん:2010/07/27(火) 20:58:41
>>712
また貼ってんのか馬鹿荒らし

よっぽど気に入っちゃってんだな
715無名草子さん:2010/07/27(火) 21:49:04

毎晩家に帰るとこのスレを開かずにいられないマンガオタ
このスレが頭に取りついてはなれません ニコッ
716無名草子さん:2010/07/29(木) 18:57:20
荒らしてないで、早く研磨作業に戻るんだ!
717無名草子さん:2010/07/29(木) 19:13:27
キモオタは逃げたかw
718無名草子さん:2010/07/29(木) 22:31:34

吠える粘着アンチw
719無名草子さん:2010/07/30(金) 22:10:19
>>715の文章が書いた本人の的確な自己紹介であることには思わず爆笑した!
720無名草子さん:2010/07/30(金) 22:22:01
はいはい上製ソフトカバー上製ソフトカバー
721無名草子さん:2010/07/31(土) 23:56:27
12分足らずで出没する>>715を書いた本人w
722無名草子さん:2010/08/02(月) 20:19:06
ちくま学芸文庫のスレでもキモがられてたww
723無名草子さん:2010/08/04(水) 05:20:00
そりゃキモイもの
724無名草子さん:2010/08/04(水) 08:16:36
本を傷だらけにしておいて定価で売ろうとか馬鹿にすんなよこら
725無名草子さん:2010/08/04(水) 16:28:24
キモオタが怒ったww







キモッw
726無名草子さん:2010/08/04(水) 17:21:18
まだ自演してる・・・

こういうのってアク禁に出来ないんですかね?
727無名草子さん:2010/08/04(水) 22:18:36
自演とはどれのこと?自演とは違うように思うが…
日本語が不自由なんですかね
728無名草子さん:2010/08/05(木) 22:52:01
新刊書に関しては>>724の書いてる一行レスがすべてを物語っている
痛んだ林檎の皮をむいてきれいな商品ですといって売ってるようなもんだからな
詐欺もいいところだ
729無名草子さん:2010/08/05(木) 23:55:03
本の流通そのものに問題があるんだよ
730無名草子さん:2010/08/06(金) 00:07:35
だよな。ほとんど誰も得しない。
中には研磨本のほうが好みだって人もいるかもしれないが、
そういう人にしたって磨り減ったせいでカバーずれてるのは嬉しくないだろう。
731無名草子さん:2010/08/06(金) 00:41:38
読み捨てられる人ならいざ知れず、保存しておきたい人や売る人は敬遠するだろ、研磨や傷あり本は。
いや、この際研磨でもいいんだけど、研磨するほどでもない新品をただ形式的に削るようなマネはよくないよ。
特に削り方が下手だと、本としての価値が下がる。
732無名草子さん:2010/08/06(金) 00:56:36
最近の研磨ってやたら汚いの多くないか?
733無名草子さん:2010/08/06(金) 01:21:35
>>731
>読み捨てられる人ならいざ知れず、保存しておきたい人や売る人は敬遠するだろ、研磨や傷あり本は。

「人」を「本」に置き換えても成り立つ文章だね。
汚れたものを削って誤魔化したインチキ新品だから
買うほうはいい気分はしないし保存用にはしたくない。
まして将来売却することを考えれば初めから傷物なんて買いたくないよ。
734無名草子さん:2010/08/06(金) 16:28:16
研磨オタが久しぶりに発狂し出したなw
やはり我慢できなくなったのかwww
735無名草子さん:2010/08/07(土) 00:33:46
製本所のひとがせっかくきれいに製本した本を平気で研磨しちゃうやつって人間としてどうなの
736無名草子さん:2010/08/07(土) 04:52:15
>>735
小口を削ってる本人は雇われた低能単純労働者だから何も考えてないよ
自分のやってる詐欺的仕事に疑念を持ったら良心が痛むだろうから
本当に必死なのは営業部の奴らかもしれないね
商品を機械のやすりで削ることを「きれいにしてお出ししている」と言い張る連中だからね
737無名草子さん:2010/08/07(土) 15:06:45
>>734
荒らしてないで、早く研磨作業に戻るんだ!
738無名草子さん:2010/08/07(土) 18:23:16
キチガイニートは、四六時中ネットしてるから
反応が良くていいですね。
とてもまねできません。














あれ、入院中でしたっけ?(プ
739無名草子さん:2010/08/07(土) 19:17:49
ここで暴れてるキモオタ達のような神経質な連中がいるから研磨されるという皮肉
それに気付かない幼稚なキモオタの脳天気さ
740無名草子さん:2010/08/07(土) 23:15:00
>>739
そうなの? 根拠はキチガイの脳内w?
ちょっと意味も分からんわ。「こくご」のべんきょうしたほうがいいんじゃないかww?
741無名草子さん:2010/08/07(土) 23:50:56
>>739
暴れているのはキチガイアンチ(研磨支持者)ひとりだけだよwww
742無名草子さん:2010/08/08(日) 01:02:35
研磨って版元でやってんのかな
小売が勝手に研磨しておいて売れなきゃ返本したりしちゃうのかな
743無名草子さん:2010/08/08(日) 18:59:24
そういうあほくさい質問は、釣りにしか見えないんだが?
744無名草子さん:2010/08/08(日) 21:32:53
この精神異常者って、いつからいるの?
これだけ粘着して居続けるのは誰よりも「研磨が気になる」ってことだよな。
「研磨が気になる人」を、誰よりも気になるということはあるまいw

このスレ自体、壮大な釣りなのかもな。
745無名草子さん:2010/08/08(日) 21:48:21
他スレでは完全に病人扱いでわろたw
746無名草子さん:2010/08/08(日) 22:09:38
まぁ正直な話、ほかのスレでは小口研磨の話題って盛り上がらないな。
ネタ振りしても誰も食いつかないし。気にする人はほとんどいないってことだろうな
747無名草子さん:2010/08/08(日) 22:15:44
そうでもないぞ食いついてくる
気になっている人はけっこういるんだよ
748無名草子さん:2010/08/08(日) 22:16:45
>>743
どこがあほくさい質問なんだ?答えられないなら黙ってろ
749無名草子さん:2010/08/09(月) 01:34:28
>>744-746
sage→age→sageでまた連投か
他にやることはないのかね?w
750無名草子さん:2010/08/09(月) 04:12:33
>>745
>他スレでは完全に病人扱いでわろたw

ほ〜、他スレとは?
まさかここ以上の過疎スレのことじゃないだろうね?w
751無名草子さん:2010/08/09(月) 17:41:14
sage→age→sageで自演認定ってすごいな…
ほかの板ではさすがにそんな理由をこじつける奴はいない。
752無名草子さん:2010/08/11(水) 00:20:07

>>749
他にやることはないのかね?w

それおまえだろwwwwwwwwwwww
753無名草子さん:2010/08/25(水) 21:32:12
粘着荒らしも鳴りを潜めたようだしそろそろ本題に戻りましょうか。
754無名草子さん:2010/08/26(木) 02:13:10
規制くらってるのかもね
755無名草子さん:2010/09/03(金) 21:55:47
荒らしがいないと会話もできないのかよお前らw
ひょっとして帰ってくるの待ってるのか?www
756無名草子さん:2010/09/03(金) 23:03:34
最近研磨本が増えすぎてもうあきらめてる
757無名草子さん:2010/09/03(金) 23:05:07
研磨本ばかりでもう本買う気がおきない
758無名草子さん:2010/09/03(金) 23:27:00
研磨されてない本を探して何件もハシゴする
759無名草子さん:2010/09/04(土) 16:49:50
むきになっての3連投、良かったな
760無名草子さん:2010/09/04(土) 18:09:29
>>759
ハァ?
761無名草子さん:2010/09/04(土) 19:24:40
>sage→age→sageでまた連投か
>他にやることはないのかね?w
さんざん自演認定しておいて、自分側がされるととたんに発狂するのなw
762無名草子さん:2010/09/04(土) 19:33:14
↑何言ってんだコイツ?
763無名草子さん:2010/09/04(土) 20:59:23
荒らしの代わりに燃料投下したら
凄い食いつきで笑えるw
764無名草子さん:2010/09/05(日) 19:08:35
>研磨本ばかりでもう本買う気がおきない

もともと本読むの好きでもないんだろ
コレクション(笑)集めて悦に入りたいだけで
765無名草子さん:2010/09/05(日) 22:37:29

>コレクション(笑)集めて
コレクションを集める?


馬から落馬する
自ら自殺する
暑い猛暑

www
766無名草子さん:2010/09/05(日) 23:25:56
>>764
もちろん読む目的で買うんだけど、研磨してあると生理的に嫌なのよ
767無名草子さん:2010/09/06(月) 22:33:36
生理的に嫌だというのももちろんだが
汚れて傷んだ中古品を削って新品価格で売るというのも納得がいかないね。
768無名草子さん
古本で削ってない奴のほうが綺麗に感じることも多い。
それぐらい最近の研磨は汚いよ。