【キーワードは】盗作屋・唐沢俊一120【どっちも青山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
素人のBlogにあった文章をパクリ「無断引用」と釈明
引用にしては文章を改竄してあるじゃん、と指摘され
コピペした文章を元ネタが解らないように改竄するつもりで
途中の物をケアミスで本に載せてしまったとあくまでも盗作の
意図は無かったと、無茶な言い訳に終始する裸の王様、
唐沢俊一先生(サブカルチャー)の明日はどっちだ?

前スレ
【モンティパイソン】盗作屋・唐沢俊一118【空飛ばず】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1262946790/

過去スレ
【切通理作も】盗作屋・唐沢俊一118【検証支持】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1262946690/
【ゴミがゴミを】盗作屋・唐沢俊一117【ゴミゴミ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1262429730/
【初夢の中では】唐沢俊一116【ウケタウケタ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1261981629/
【赤面苦笑】唐沢俊一115【のち爆笑】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1261542964/
【捨てないで】盗作屋・唐沢俊一114【ハッシー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1261203986/

これまでの経緯は以下のまとめwikiやブログを参照
唐沢俊一 まとめwiki http://www13.atwiki.jp/tondemo/
トンデモない一行知識の世界2 http://tondemonai2.blog114.fc2.com/
トンデモない一行知識の世界OLD http://tondemonai2.web.fc2.com/
唐沢俊一検証blog http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/
唐沢俊一ワールド案内(ガイド) http://www27.atwiki.jp/karasawa/
ガセとパクリと朝ブドー http://d.hatena.ne.jp/gasevia/
藤岡真blog http://d.hatena.ne.jp/sfx76077/
2無名草子さん:2010/01/12(火) 20:11:49
関連スレ
盗作家唐沢俊一を書評委員にしていた朝日新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1201760473/
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068165902/
朝日書評委唐沢俊一「ネットの嫌中派は単細胞。チベット僧は屑」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1210031329/
唐沢俊一のブログ盗用事件についての質問です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1185942618/
唐沢俊一のポケット
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1143972880/l50

静かなスペースで検証のみ書き込みたい方は
【検証】唐沢俊一【専用】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1230402057/

しりとりスレ:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238676459/l50

姉妹スレ(姉)
嫌な出版評論家について語りましょう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1207891516/
従兄弟スレ
【ドラゴン山崎】野良ジジイ&野良ババアは(ry
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243855605/
3無名草子さん:2010/01/12(火) 20:11:53
関連スレ
盗作家唐沢俊一を書評委員にしていた朝日新聞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1201760473/
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068165902/
朝日書評委唐沢俊一「ネットの嫌中派は単細胞。チベット僧は屑」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1210031329/
唐沢俊一のブログ盗用事件についての質問です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1185942618/
唐沢俊一のポケット
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1143972880/l50

静かなスペースで検証のみ書き込みたい方は
【検証】唐沢俊一【専用】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1230402057/

しりとりスレ:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238676459/l50

姉妹スレ(姉)
嫌な出版評論家について語りましょう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1207891516/
従兄弟スレ
【ドラゴン山崎】野良ジジイ&野良ババアは(ry
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243855605/


4無名草子さん:2010/01/12(火) 20:12:54
■盗作事件経緯・その(1)

2007年06月03日:唐沢俊一「新・UFO入門」(幻冬舎新書 5月刊)を漫棚氏が自宅で読み、
その内容に驚く。
自分がブログで書いた文章と極度に類似した文章があった事が報告される。
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a49c.html
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2001/01/test.html

6月5日、唐沢俊一が「ご報告」を公表
http://www.tobunken.com/diary/diary20070604120831.html
http://www.tobunken.com/news/news20070530155748.html

6月6日、産経新聞が報道
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/12.html

ネット上で盗作検証開始。余罪がいろいろ発覚。
http://www.jarchive.org/temp/copyright2.html
http://www13.atwiki.jp/tondemo/

2007年7月下旬、交渉決裂
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/32.html
5無名草子さん:2010/01/12(火) 20:13:33
■盗作事件経緯・その(2)

2007年8月3日、唐沢俊一がホームページに謝罪文を掲載
http://www.tobunken.com/news/news20070803110042.html

10月中旬、『新・UFO入門』改訂版が配本される
改訂版は盗用箇所が削除され唐沢俊一の「謝罪文」が挿入されていた。
しかしこの処理について、漫棚通信や書店には一切連絡がなかった。

12月下旬刊行の『社会派くんがゆく!復活編』に開き直りとも思える『新・UFO入門』
事件顛末記が掲載される。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/25.html

2008年1月、『創』2月号で唐沢俊一が自分の盗作を棚にあげネットでの批判を批判
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/39.html

2008年1月30日、読売新聞にいじられる
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20080130nt0e.htm
> 一方、昨年はプロの評論家が著書に人気サイトの記述を無断で使ったり、
> 講談社の社員が大学生と偽ってマンガ関連のブログにアンケートを送り陳謝するなどの
> トラブルも発生した。

※「プロの評論家」=唐沢俊一(プロ気取りの二十三流評論家、P&Gの第一人者)
6無名草子さん:2010/01/12(火) 20:13:34
■盗作事件経緯・その(2)

2007年8月3日、唐沢俊一がホームページに謝罪文を掲載
http://www.tobunken.com/news/news20070803110042.html

10月中旬、『新・UFO入門』改訂版が配本される
改訂版は盗用箇所が削除され唐沢俊一の「謝罪文」が挿入されていた。
しかしこの処理について、漫棚通信や書店には一切連絡がなかった。

12月下旬刊行の『社会派くんがゆく!復活編』に開き直りとも思える『新・UFO入門』
事件顛末記が掲載される。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/25.html

2008年1月、『創』2月号で唐沢俊一が自分の盗作を棚にあげネットでの批判を批判
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/39.html

2008年1月30日、読売新聞にいじられる
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20080130nt0e.htm
> 一方、昨年はプロの評論家が著書に人気サイトの記述を無断で使ったり、
> 講談社の社員が大学生と偽ってマンガ関連のブログにアンケートを送り陳謝するなどの
> トラブルも発生した。

※「プロの評論家」=唐沢俊一(プロ気取りの二十三流評論家、P&Gの第一人者)
7無名草子さん:2010/01/12(火) 20:16:18
日本語読める?wこれ読んでみ。

601 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 14:10:54
>昨日の帰京組と入れ替わって本日の来静組が。

ホントだ!「来静」なんて表現あるの?
じゃ福岡だったら「来福」?福井や福島でも?

648 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 15:01:41
ネットで1つでも書かれている言葉は正しい言葉だと思っているんだw

641 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 14:56:09
>>636
はぁ
マジにこの人「来静」が一般的に普通の言葉だと思っているよ。
そのサイトで書いているから一般名詞って事かw
凄く面白い
8無名草子さん:2010/01/12(火) 20:16:19
■盗作事件経緯・その(3)

漫棚通信からの盗作が発覚した後・・・

「新・UFO入門」に新たな盗用の発覚

『新・UFO入門』は漫棚通信以外からも改竄コピペしているという指摘
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/52.html

新戸雅章「六〇年代のハルマゲドン −UFO教団CBAの興亡―」と『新・UFO入門』の対比
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/55.html

サイト:「UFO事件簿」と「塩サバ通信」からも改竄コピペ
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/53.html

2008.02.04
「六〇年代のハルマゲドン」の著者・新戸雅章氏が唐沢の盗作に対し意見表明
「新・UFO入門」ふたたび
http://blog.goo.ne.jp/tesla1856/e/18f00fbae97c8256df0f508db9b53ec7
9無名草子さん:2010/01/12(火) 20:19:58
601 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 14:10:54
>昨日の帰京組と入れ替わって本日の来静組が。

ホントだ!「来静」なんて表現あるの?
じゃ福岡だったら「来福」?福井や福島でも?

648 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 15:01:41
ネットで1つでも書かれている言葉は正しい言葉だと思っているんだw

641 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 14:56:09
>>636
はぁ
マジにこの人「来静」が一般的に普通の言葉だと思っているよ。
そのサイトで書いているから一般名詞って事かw
凄く面白い

648 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 15:01:41    New!!
ネットで1つでも書かれている言葉は正しい言葉だと思っているんだw

その通りだな(←『来静』という言葉自体が間違い)。この点についはだけはアンチの俺でも謝罪は必要だと思う
10無名草子さん:2010/01/12(火) 20:21:06
追加のリンク:

唐沢俊一「パクリ&ガセの素晴らしき世界」@自作絵画像掲示板
http://002.shanbara.jp/jisakue/html/kara05.jpg/

唐沢俊一P&G博覧会
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5814/#02

ホームレス編集長日記(元『フィギュア王』編集長・額田久徳氏のブログ)
http://homeless-editors.cocolog-nifty.com/blog/

「唐沢俊一が薦める、使えてパクれるWebサイト一〇」

・配役宝典(http://www.geocities.jp/haiyaku_houten/index.html)
・IMDb(http://www.imdb.com/)
・誰か昭和を想わざる(http://www.geocities.jp/showahistory/)
・あやしい古典文学の壺(http://home.att.ne.jp/red/sronin/koten.htm)
・X51.ORG(http://x51.org/)
・壇流クッキング完全再現(http://oisiso.com/dan_top.html)
・ザイーガ(http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/)
・萌えちゃんねる(http://www.moech.net/)
・訃報ドットコム(http://fu-hou.com/)
・女性被害者の部屋 http://www.ne.jp/asahi/maskedrider/meltedgirl/
11無名草子さん:2010/01/12(火) 20:22:17



    

       ア    ン    恥    垢    大    敗    北    !     



                                 〜〜来静の合戦〜〜


12スレタイの由来:2010/01/12(火) 20:23:05
唐沢俊一のウソと掛けて、バーバラのウソと解く

その心は
「どちらも青山がキーワードでしょう」

13無名草子さん:2010/01/12(火) 20:24:05
         ア    ン    恥    垢    の    歌

       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /\     /ヽ      アン恥垢〜♪ アン恥垢〜♪
     /  \ 恥/  . |
     |____ 垢 ___;|       ファイッ! ファイッ! ファイファイファイッ!
     ||.\O/',i\O/||      エイッ! エイッ! エイエイエイッ!
  .  ( || | ´  |` | ||)     
     .|j |.   ゝ | |j       荒れるスレ 荒らす粘着 荒らすライター
      ヽ| ―― |ノ       来静は無様な負け戦
       \  ^  /         書き込めアン恥垢 恥の上塗り
   γへ⌒´===ヽ⌒~へヽ      狂え泣き叫べ キチガイのように
  /⌒  〕  ィ  ____  ) 〕ヽ)    
  /    ノノ  ( 来 )人ノ  )     ファイッ! ファイッ! エイッ! エイッ!
  !  ,,,ノ爻\_(  静 ) / >  )   
 (へ <_ \ヘ_ ̄ ∇__rノ/へ/     暇である 暇である 暇である  
  ヽ_  \    ̄^ _〃 /     連載ゼロのライターは
    ヽ、___ ヽ.=┬―┬〈  ソ、    威張れアン恥垢 天よりも偉く
      〈J .〉 ̄ ̄ ̄|ヽ-´     ふるえその暇を 雄大な暇を
      /""  / ヽ  |       
      レ   :|  |  リ       ファイッ! ファイッ! エァイッ! エァイッ!
      /   ノ|  |  |        
      | ,,  ソ  ヽ  )      まとめwiki 一行知識 検証blog 
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ      進め無敵の脳内論理 
     yへ l   〈/ リ       綴れアン恥垢 誰よりもクドく 
     //0 ノ    | 0 |       検証という名の ただのヤッカミ
     l  /    l;;  |    
     〉 〈      〉  |     
    /  ::|    (_ヽ \、   
   (__ノ     `ヽ__)
14スレタイの由来:2010/01/12(火) 20:24:28
2010年1月10日 小説家になりたい!@Live 09
「ライトノベル新人賞は書き始める前に勝負が決まる!(後編)」

出演】バーバラ・アスカ(評論家) 、青山智樹(作家)
 ※今回は若桜木虔さんが体調不良のため、お越しになれませんが、内容は若桜木さんと打ちあわせしたものになっております。

【会場】原宿駅近辺イベントスペース(予約なさった方には会場の詳細・地図をお送りいたします)

13時15分開場・13時30分開始予定 

【入場料】 3000円(要予約・予約フォームからご予約ください)
151:2010/01/12(火) 20:24:37
スレタイはスレタイ候補から選びました。
青学卒業したのか?そもそも入学すらしてなさそうな記憶の無さ。
それとこの人?の事かな?
ttp://www.din.or.jp/~aoyama/diary201001.html#Page%20bottom
16スレタイの由来:2010/01/12(火) 20:26:23
イベント当日の青山氏

2010/01/10 日曜 受験1
 娘の中学受験の第一弾。
 いきなり本番だと小学生では緊張する、と塾の先生のアドバイスで
 埼玉の学校まで出かける。
 西武線は小学生と付き添いの親で、まるでコミケ朝のゆりかごめのごとき混み方。
 目的駅到着。駅から距離があるので、学校側がバスを仕立ててくれているのだが、
 これに乗るのにコミケのような行列。
 とりあえず娘を学校に放り込み、駅前で時間を潰す。もちろん、PC持参。
 マックで粘って、駅前のラーメン屋で飯を食って学校へ。

 娘、平然と出てくる。
「簡単だったぁ〜」
 もう少し緊張しろ!

 問題の解き直しをさせると、ボロボロ。
 夏至の時、南極でなぜ、白夜が続くのかおとーさんは知りたい。
17無名草子さん:2010/01/12(火) 20:28:38
あらソバ岡センセ随分お早いご登場で、と思ったら、
ウソをばらされるのが怖かったから、なのかwww
18再度スレタイの由来ソバ岡編:2010/01/12(火) 20:33:41
2010年1月10日 小説家になりたい!@Live 09
「ライトノベル新人賞は書き始める前に勝負が決まる!(後編)」

出演】バーバラ・アスカ(評論家) 、青山智樹(作家)
 ※今回は若桜木虔さんが体調不良のため、お越しになれませんが、内容は若桜木さんと打ちあわせしたものになっております。

【会場】原宿駅近辺イベントスペース(予約なさった方には会場の詳細・地図をお送りいたします)

13時15分開場・13時30分開始予定 

【入場料】 3000円(要予約・予約フォームからご予約ください)

ところがイベント当日の青山氏

2010/01/10 日曜 受験1
 娘の中学受験の第一弾。
 いきなり本番だと小学生では緊張する、と塾の先生のアドバイスで
 埼玉の学校まで出かける。
 西武線は小学生と付き添いの親で、まるでコミケ朝のゆりかごめのごとき混み方。
 目的駅到着。駅から距離があるので、学校側がバスを仕立ててくれているのだが、
 これに乗るのにコミケのような行列。
 とりあえず娘を学校に放り込み、駅前で時間を潰す。もちろん、PC持参。
 マックで粘って、駅前のラーメン屋で飯を食って学校へ。

 娘、平然と出てくる。
「簡単だったぁ〜」
 もう少し緊張しろ!

 問題の解き直しをさせると、ボロボロ。
 夏至の時、南極でなぜ、白夜が続くのかおとーさんは知りたい。
19無名草子さん:2010/01/12(火) 20:36:45
>>18
前スレでの反応。
>958 :無名草子さん:2010/01/12(火) 20:34:00
>今回の新スレでの暴れっぷり
>明らかにイベントの事をちゃんと整理して描かれる事を
>阻止しようと頑張ったんだね。

>ここに来て暴れているのは
>やはり
>10日のイベントがポシャってしまった腹いせ
>さらに、それがばれてしまった事による自棄
>って感じなんですね。
20無名草子さん:2010/01/12(火) 20:40:13
>>18
>駅前のラーメン屋で飯を食って学校へ
昼飯食べてるもんね、時間間に合わないよね。
21無名草子さん:2010/01/12(火) 20:55:02
>>20
改めて読み直したけど、確かにイベントに行く気なさすぎだね。
開催時間に間に合わせようって意志が無い。
というか、イベントがあるってことすら知らないんじゃないの?

ソバ岡さんもスレ荒らすぐらいなら、
先に口裏合わせて日記に余計なこと書かないように頼んどきゃよかったにねえw
22無名草子さん:2010/01/12(火) 21:06:39
>>13
お前「アンチカス」って言ってたけど、絶対今まで「恥垢」を「ちかす」と読んでただろ。
23無名草子さん:2010/01/12(火) 21:08:06
チカス(笑)。うわあ、すげえなソバ岡。真性じゃん(笑)。
24無名草子さん:2010/01/12(火) 21:12:35
日記だけ読むと青山智樹ってシングルファーザーみたいに見えるけど
結婚しているんだよね。
だけどソバ岡さんは青山さんと結婚したいんじゃないのかな。
青山明日香になって人生も出直せるし、青山さんは低所得だけど
小説家の妻で友達にも自慢できる、一発逆転のチャンス!?
25無名草子さん:2010/01/12(火) 21:13:39
チカスじゃないね。チンカスって読んでるな
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

246 :無名草子さん:2010/01/11(月) 22:13:05
アンチンカスどもは回顧ばっかだなw
306 :無名草子さん:2010/01/12(火) 00:07:34
>>303
日本語喋れよチンカス野郎
690 :無名草子さん:2010/01/12(火) 15:25:46
>>671
お仲間のチンカスどもが思いっきり言ってるみたいなんですがwwwwww
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
っていうか、>>22-23はソバ岡本人?
まさか荒らすための下準備じゃなかろうね。
本人だったら言っておく。
ここで流れを変えて暴れんなよ。
26無名草子さん:2010/01/12(火) 21:15:29
>>24
それはあるかもね。
何せ「文芸はコネ、女は枕」の人だからw
もしかすると名刺をもらいたがるのも、
男漁りがホントの狙いだったりしてなwww
27無名草子さん:2010/01/12(火) 21:18:46
男にだって選ぶ権利はあると思うんだ。
28無名草子さん:2010/01/12(火) 21:19:44
青山氏はソバ岡と仕事していて何も感じないのかなあ?
迷惑なバカを晒す事も多々あったろうに。
29無名草子さん:2010/01/12(火) 21:24:35
>>27
御本人はそう思わないから、「(バーバラの顔写真で)シコるなよ」って言うんじゃない?
30無名草子さん:2010/01/12(火) 21:30:23
今日親の入院してる病院のテレビ室に何気に検証本を置いてきた。
足を骨折してるおっさんが読んでたw
31無名草子さん:2010/01/12(火) 21:31:48
からさわ薬局の中で、うっかり検証本を落とそうかと
本気で考えた事があります。
32無名草子さん:2010/01/12(火) 21:34:49
>>31
wktk
33無名草子さん:2010/01/12(火) 21:37:38
実は去年TBSのタレントクロークに検証本Vol.1を置いて来た。
1ヶ月近く置いてあったけれど、いつの間にか無くなっていた。
捨てられたか、誰かが持っていったのかは不明。
でも、最後に見た時はかなりボロっていて、
随分と読まれたような感じだった。

これはマジな話っすよ。
若手お笑い芸人の間では唐沢の話は知られている。
(細かい部分は面倒臭いのであまり知られていないと思うけど)
34無名草子さん:2010/01/12(火) 21:47:14
バーバラ・アスカは本当に狂ってしまったんだろうか?
ちょっと怖い。
35無名草子さん:2010/01/12(火) 21:49:40
>>1乙!

1 中野美代子
2 バーバライベントの謎
3 葬儀関連の無礼

このスレの話題はこの辺が中心かな?
一番荒れやすいのはどれだろう?
36無名草子さん:2010/01/12(火) 21:49:48
>>28
青山さんはネットバトラーの三枝さん(筆名・三鷹うい)をも
受け入れるほど、他人に無関心。
自分に直接被害が及ばなければ来るもの拒まず。
今のところ朗読イベントもやってもらえたし、被害は無いか
あっても最小で、むしろ少しは感謝しているのでは。わかんないけどw
37無名草子さん:2010/01/12(火) 21:58:27
バーバラ認定されてもいいから一つだけ言わせてくれ

ソバ岡に構うなとは言わないから
冷静にレス出来ないかな
ソバ岡は仕方ないとしても
構っている方まで口汚くなると見てても痛々しいだけで面白くないよ
38無名草子さん:2010/01/12(火) 21:59:09
>>35
つ2
39無名草子さん:2010/01/12(火) 21:59:26
まだ今年になって2週間も経っていないのに芳醇すぎだろw
モンティパイソンが4日前なのに遙か昔のような気分だ。

唐沢スレの1日は24時間じゃないよな。
40無名草子さん:2010/01/12(火) 22:00:14
>>35
「ソバ岡」をあぼーんしてみるとレスが激減するので、おそらく2だろうな
41無名草子さん:2010/01/12(火) 22:05:04
>>33
GJ!

唐沢の話が伝わるのは、何にせよ好ましいよ。
42無名草子さん:2010/01/12(火) 22:13:55
もう新スレかよw乙。
そして889の小田原は素で間違えて書き込んだことを謝罪する。
唐沢笑えんなorz
43無名草子さん:2010/01/12(火) 22:16:27
>>42
 謝罪はどうでもいい、ageろ。
44無名草子さん:2010/01/12(火) 22:22:16
>>33
TV・ラジオ業界に閣下のサワヤカ実像がいくらかでも伝わると
嬉しいですな。乙です。
45無名草子さん:2010/01/12(火) 22:24:11
あ、藤岡氏もブログ更新。納得の怒りっぷりw
46無名草子さん:2010/01/12(火) 22:29:33
お父さんのあの言葉、いわゆる「社交辞令」という奴だと思うんだけど
それを本気にしたうえで日記で公開するかねえw
47無名草子さん:2010/01/12(火) 22:32:27
本人はしゃれてるつもりなんだろうが、ひどい追悼(?)日記だよね。

他人の心を思いやれないのなら、書かないでいればいいのに。
48無名草子さん:2010/01/12(火) 22:33:01
「落語者」と書いたつもりが、mixiのいつものアレがアレして「落後者」になったんである。
目クソの揚げ足取りでまた4時まで眠れなくなってしまったと言えようコレハコレハ。
49無名草子さん:2010/01/12(火) 22:33:48
ホントにこのスレや藤岡ブログ読んで不眠症になればいいのに。
50無名草子さん:2010/01/12(火) 22:37:40
ここ一年忙しくて旅行もロクに出来なかったけれど故人のおかげで
思わぬ楽しい旅行が出来ました!
みたいなことを書いているのを読んだ時はさすがにひどいと思った。
公開はされてないみたいだけど、これが本音なんだろうね。
ルナの人たちも当然これを読んでいるわけだけど、何も思わないとしたら
やっぱり劇団の人たちの常識は閣下と同じく一般のはるか斜め上ってことなのか……
51無名草子さん:2010/01/12(火) 22:44:23
故人は作家と違って何も残さなかったので
せめて想い出として記憶したいので
この葬式旅行でどんちゃん騒ぎをして想い出を残しましょう。
なんか電車に乗り合わせた連中が怒っていたが
想い出作りのためのドンチャンだから、そんなの関係ねえだろ

そんな事を平気で日記に書くのはどうかしている。


>二日にわたった葬儀も万端これで終り。まとまって駅まで
>行き、各駅の東京行きに乗り込む。これは客席もゆったりで、
>各駅なれども東京へ直行、ならば飲もうとみんな酒を買い込んで
>酒盛り大会。私はもう体力の限界で、しばらく眠り、国府津あたり
>で目を覚して缶ビール飲み出す。狂騒的になりすぎて他の乗客に
>怒られたヤツがいた。まあ、今日ばかりは仕方あるまい。

>例えば志水一夫氏のような人なら、亡くなっても文章が残る。
>遺稿集も作れるだろう。だが、舞台役者は舞台に出ていて
>ナンボ、死ねばそれは各自の思い出にしか残らない。
>ならば、葬式などの思い出を克明に記しておくこともあながち
>無駄ではあるまいと考えるものである。
52無名草子さん:2010/01/12(火) 22:46:55
なんだろう、今回の日記は閣下が死んだ際の為の大いなる
前フリと受け取ってよいのだろうか。
53無名草子さん:2010/01/12(火) 22:50:09
やっと規制解除された〜
この板でもIDが表示される仕様に変更したら面白い展開だった
54無名草子さん:2010/01/12(火) 22:51:42
>遺稿集も作れるだろう

志水一夫の遺稿集なんて出るか?
「唐沢俊一編」とかで出すのかな。
55無名草子さん:2010/01/12(火) 22:51:42
ID表示して欲しいね実際。もうアレが来てもスルーするけど。
56無名草子さん:2010/01/12(火) 22:52:33
東京駅→静岡駅 の在来線の料金3260円を
青春18切符 1回分2300円で960円も得できて良かったですね。


新幹線を使ったら6180円も掛かりますから
それを考えたら3880円も得しましたね。
良かった良かった。
57無名草子さん:2010/01/12(火) 22:53:14
あれほどTPOをわきまえろと言い続けていた唐沢さんのこの日記……
今日ばかりは本気で怖いと思った。
酒毒が頭にまわった?若年性認知症?それとも釣り?
すでに正常な精神状態ではない悪寒
58無名草子さん:2010/01/12(火) 22:58:33
>>57
自分褒めの頻度とか締め切り守る気の無さとか、これまで以上に
バランスを欠いてきた感じがするね閣下。
と学会やルナから追い出されるようなイベントがあると加速するんだろな。
59無名草子さん:2010/01/12(火) 23:00:16
>>50
自業自得で旅行することが出来なくなったどこぞの盗作屋は
どうでもいい、そいつが未来永劫旅行なんかできなくなったとしても
故人には生きていてほしかった、そう願う人がルナのメンバーの中にも
一人ぐらいは居るのだろうか。
60無名草子さん:2010/01/12(火) 23:00:28
>>56
さらに金券ショップで購入してたりしてw
61無名草子さん:2010/01/12(火) 23:03:15
>>56
実はバスのほうが安くて(東名の混雑状況にもよりますが)早く到着できます。

http://www.justline.co.jp/doc/kosoku_s.html

新宿→静岡駅前が片道2850円、往復予約割引運賃 なら4500円。
上記サイトにある7号に乗ればよかったのでは?
62無名草子さん:2010/01/12(火) 23:03:25
>まあ、今日ばかりは仕方あるまい。

亡くなった赤英さんも、勝手に宴会の肴にされちゃって可哀想だよ。
他人に迷惑を掛けても仕方あるまいってさ、50歳をすぎたオッサンの書く事じゃないよ。

63無名草子さん:2010/01/12(火) 23:05:55
>>61
しまった!100円損した。
そんな地団駄を踏んでいるテンテー
64無名草子さん:2010/01/12(火) 23:07:53
「またブラック師匠、大阪とかで寄席やってくれないかなぁ」と夢見ているテンテー
65無名草子さん:2010/01/12(火) 23:12:37
>>61(自己レス)
静岡駅ではなくて古庄なら、目的地のあいネットホール千代田には近い。
あいネットホール千代田でググると唐沢氏の宿泊したホテルが何となく分かってしまう。
66無名草子さん:2010/01/12(火) 23:15:04
うちのホテルですね。
なんせ、ホテルに戻ることを「帰宅」と書くって凄いよなw
67無名草子さん:2010/01/12(火) 23:20:56
親戚でもないんだから、ホテルとってもらうってのはイカガナモノカ
たぶん、宿代も「ゴチニナリヤシテ へへ」なんだろ
68無名草子さん:2010/01/12(火) 23:27:56
今年はバーバラスレ立て直す?

# ビジョンがあるなら暴走でも発狂でもないと思います。あなたは私と
いう人間を1ミリも理解してないんですね。 RT @migimatsu ビジョンを
持った暴走・発狂というのが難しいですけどねー。(^^) 35分前 webで
69無名草子さん:2010/01/12(火) 23:31:26
id出ない代わりに、みんなでトリップでも付けたらオモロいかもな。
嵐だけトリ無しな状況になるだろうけど。
70無名草子さん:2010/01/12(火) 23:33:43
1から「バーバラ・アスカ」という人物を整理して考えてみた方がいいかも知れないね。
唐沢まとめwikiみたいに、年表とか必要かもしれない。
トラブル史を順番に並べて、唐沢と出会ってからの流れとか
やり始めたら色々出てきそう。


ただ、唐沢俊一と違って、研究しても検証本は誰も興味持たないって事w
71無名草子さん:2010/01/12(火) 23:37:06
>70
だれも本腰いれないからこそ2chでちょこちょこやる価値は、、、

ごめん、俺>68だけど
荒らしに”お前らバーバラで抜いてんだろう”とか言われそうなので
やっぱり撤回する ヘタレでスマソ
72無名草子さん:2010/01/13(水) 00:20:44
>>68
本当にウザいだけのキチガイ(本人の希望により)だな>バーバラ
73無名草子さん:2010/01/13(水) 00:21:59
>>70
そんな価値ないよ。ただ、無名の頭がおかしい人じゃん。
74無名草子さん:2010/01/13(水) 00:30:09
>>68
ここのスレの人間が、キチガイの役立たずの事は一番理解してるよ。

みんつ氏とどういう関係かは知らないが、失礼な感じだな。彼は優秀なエンジニア
っぽいので、友達ならバーバラとの縁切りをおすすめ
75無名草子さん:2010/01/13(水) 00:30:48
どう見ても閣下の大はしゃぎお葬式日記は
異常だと思うんだが、そっちは盛り上がらず
出る話題はバーバラのことばかり。
率先してバーバラを叩いているのが閣下本人ではないか
という気さえしてきた。
もしそうだったら凄いよね。もしかして男女の仲w
だったかもしれない相手を平気で売り渡しての矛先そらし。
76無名草子さん:2010/01/13(水) 00:31:45
>>50
これ唐沢の未公開日記の話?すげー、まさに人でなし。
77無名草子さん:2010/01/13(水) 00:35:52
ハイテンションお葬式実況を読んで、ああ今の閣下には
「見下せる相手」が亡くなった人しかいないんだろうなと思った。
あの葬式実況の楽しそうなことといったら、殺した敵の武将の
頭蓋骨を盃にして酒を飲んだという信長のエピソードさえ連想されて怖い。
延々訃報を書き続けてきた動機も、結局それだったんだ。
本質的に他人を見下すのが好きで、自分の「勝ち」を確認したいという
結局それだけ。
78無名草子さん:2010/01/13(水) 00:40:35
だから骨の髄まで鬼畜なんだって
芸でもなんでもなく
79無名草子さん:2010/01/13(水) 00:42:15
葬式日記、まさにはしゃいでるって感じだな。
楽しくて仕方なかったんだろうな。

葬式は悲しいだけじゃなく、意外と間抜けだったり笑えるような場面が
時折あることは分かってるから、ずっと神妙な顔をしていろとは
思わないけど、葬式と関係のない普通列車の中でビールこぼして
騒いでっていうのはただの迷惑なバカだろ。
それを反省した様子もないまま日記に書くのはもっとバカだし、
しかも帰りの電車でも同じように騒いで怒られているのに

>まあ、今日ばかりは仕方あるまい。
なんなんだ、これ。
本当に唐沢も唐沢に関わっている劇団員たちも自分のことに
甘いカスばっかりだな。
80無名草子さん:2010/01/13(水) 00:42:18
閣下が亡くなったら精一杯の罵倒を捧げよう、と
固く誓った年明けであったことよ。
81無名草子さん:2010/01/13(水) 00:47:59
>>75
まさかとは思うけど、ありえないとはいいきれない。
唐沢俊一だったらやってくれる!というか…
82無名草子さん:2010/01/13(水) 00:50:28
10日の日記も上がってた。

>二日分の日記書き、いや分量があるある。アップしてからも書き落とし
>等の発見多々。日記なんてものは所詮、実生活を鍵穴から覗いた
>ごときもの。それで全体を把握しようと思ったら大きな間違いを
>するだろうな、と、自分で書いていながらそう思う。

これは額田氏メールに逆ギレして尚ゴネてんの?
前にもこんな事書いてたけど、なら日記書いて見せる意味ねえじゃんw
83無名草子さん:2010/01/13(水) 00:52:48
http://www.tobunken.com/diary/diary20100110003619.html

>元旦に成功して、それ以降今日まで、やりかけては筋が攣ってイタタタ
>となり中断していたストレッチ、今日やってみたらスンナリできた。
>ちょっと自慢。

この程度でちょっと自慢なんだ(笑)。リハビリ以下だろ、こんなん。
84無名草子さん:2010/01/13(水) 00:56:48
10日の日記の
>休団したり、死んだりする劇団員がおり、家庭の事情で活動が制限される
>劇団員などもおり、その穴埋めをどうするかの問題など
というのもひどい言い回しだな。
社会人として当然持ち合わせるべき礼儀とか心遣いがどんどん摩耗・欠落してる
85無名草子さん:2010/01/13(水) 01:06:01
>84
弱小劇団なんてある程度の人の入れ替わりは普通だよね?
ルナって新人入ってないの?
86無名草子さん:2010/01/13(水) 01:09:46
>>85
閉鎖的に結束強い小集団では、コネ情実の入団でなけりゃ
あっという間に疎外されて出てく。
もうそんな若い知り合いいないんじゃない?ルナのメンバー。
87無名草子さん:2010/01/13(水) 01:11:19
>86
と学会みたいなもんか
88無名草子さん:2010/01/13(水) 01:14:28
西武新宿線線沿い埼玉県民が推定するに、
お受験は西武文理中学とみた(バスの話の時点でほぼココ一択)。

ttp://www.seibu.bunri-c.ac.jp/chu/nyushi/shiken.html

んでリンク先のとおりの4教科試験やってたら13時はどうあがいても不可能
89無名草子さん:2010/01/13(水) 01:16:37
前々からひどい奴だとは知っていても、ここ二日の日記を読む限り、人間としてカス確定
いくら本人は誰かを上から見下ろしてるつもりでも、人間としてカス確定

日記なんて実生活を鍵穴から覗いたごときものなんで、全体を把握しようと思ったら大きな間違いだとか
くだらんことをのたまっているようだが、どんな短文にでもその人の人間性と言うものはにじみ出るものですよ。
下劣で矮小で鬼畜な人間性がぷんぷんしてるよ。
90無名草子さん:2010/01/13(水) 01:27:07
唐沢テンテー、藤岡さんとこでも指摘あったけど故人のお名前ずーっと間違えてますよ。
ていうかちゃんと覚えてなかったんだな。あんま興味も無いんだろうな、赤堀清英氏に。

>写真を撮っていたら、お父さんに話しかけられる。
>「あのテレビに出ている先生で……清秀がそんな方と仕事して
>いたなんて、私ら、本当に何も聞いておらんで……これを機会に、
>清秀が出ていた芝居にも行かせてもらいます」

>それに比べてお母様の憔悴の様子は見ていて気の毒な
>ほどで、棺の中に向い
>「清秀、ごめんね、ゆるしてね」
>と繰り返す様子は哀れの極み。

>焼場で窯に棺が入るとき、お父さんが大きな声で
>「清秀! しっかり次の世でも修業するんだぞ! 聞いてるか!」
>と叫んだのにちょっとウッとくる。

>「清秀もこんなえらい先生とお付き合いできていたんだから」

http://www.aalunatic.com/news/20100106001.html
>かねてより病気療養中でした当劇団所属のNC赤英(本名・赤堀清英)が、1月4日午後2時に永眠いたしました。
91無名草子さん:2010/01/13(水) 01:33:21
>>90
これは酷い。
赤英氏には何の思い入れもないが
あまりに哀れだ。
92無名草子さん:2010/01/13(水) 01:36:06
おい、名前すら合ってないのかよ…
93無名草子さん:2010/01/13(水) 01:44:28
「アンチ」がバーバラのAAを作らない点だけ見ても、
AA荒らしとアンチの品性の差は歴然。
94無名草子さん:2010/01/13(水) 01:53:55
>>90
失礼にも程がある
95無名草子さん:2010/01/13(水) 01:54:09
>>93
何で落ち着いてる状況でいきなりソバ岡の話題振ってんの?
空気読めないの?
あんな婆どーでもいいんだよ本来は。
うぜえから名前出すなよ
96無名草子さん:2010/01/13(水) 01:59:46
>>95
コレハコレハ
97無名草子さん:2010/01/13(水) 02:54:13
自分が常々見下している貧乏舞台役者集団と同格の移動手段を採らざるを得ない。
今回は言い訳できる状況でもあるけど、真面目な話、トテキモテンテー閣下先生はけっこう深刻な経済的困窮に陥っていそうな気が……。
98無名草子さん:2010/01/13(水) 03:08:41
>>31
とりあえず各1部ずつ送ってみるか
99無名草子さん:2010/01/13(水) 03:40:27
ハッシーの赤英氏追悼記事は本当に故人を悼んでいるのがわかるね。
唐沢とは大違いだ。
http://aalunabungou.blog88.fc2.com/blog-entry-162.html#COMMENT_POST

>気難しさから、彼を嫌いな人間も少なくありません。
>でも、芸人なんて、役者なんてそんなものです。
>ただ私がひとつだけ残念なのは、彼を世に出させてあげられなかった事。
>売れさせてやることが出来なかったこと。
>ま、私も小粒だから仕方ないけどね。

>ハタと思う。
>ヤツはもしかしたら、そんなことは望んでなかったのかもしれないと。
>「舞台にいるときだけが現実。あとは夢ですよ」ヤツの言葉が蘇る。

>お疲れ赤堀。まだまだお前のとこには俺は行きません。
>予定では200才まで生きるので。
>だから、行く頃には忘れてるかもな。
>もし忘れてたら、必ず声かけてくれよ。
>そん時は、しかたねぇ、また一緒に芝居やるか。
>それまであの世の巨匠たちに笑いでも習っててくれ。
>そして今度は俺にその笑いを教えてくれ。

>それまで一旦サヨナラだ。ゆっくり休めよ!
100無名草子さん:2010/01/13(水) 03:58:27
ハッシーも唐沢との腐れ縁を切るべきだと思うけどね。
101無名草子さん:2010/01/13(水) 04:14:15
唐沢は「世間の基準から見れば定職にもつかず芝居に打ち込んできた
NCは落後者だろうが」なんていうけど、収入の多寡はともかく
赤堀氏の定職は「劇団員」だったんじゃないのか。
あぁルナっていうのは道楽者ばかりのアマチュア劇団なのか?
102無名草子さん:2010/01/13(水) 04:22:56
落伍者に落伍者呼ばわりされてもなあ。
103無名草子さん:2010/01/13(水) 04:23:30
唐沢の↓
>テレビで虚名を売ることをエラいこととは全く思っていないが
>それをひとつの基準とすると、一般の人には全く知らない世界での
>息子の立ち位置などがよくわかるのであろう。

意味不明な言い方でごにょごにょ書いてるが、要するに、

ルナなんて無名人の集まりなんだから、オレを大切にしておくと
有名人と一緒にやってる劇団だと思われて一般人に自慢できるよ

と言ってるわけだな。人様の訃報で最低の書き込みとしか言いようがない。
104無名草子さん:2010/01/13(水) 04:26:13
↑「訃報」というより「追悼文(?)」とすべきだった。スマソ
105無名草子さん:2010/01/13(水) 05:08:59
ま、唐沢のは無責任な駄文だからどっちでもないよ。
106無名草子さん:2010/01/13(水) 05:14:33
>>51
>狂騒的になりすぎて他の乗客に
>怒られたヤツがいた。まあ、今日ばかりは仕方あるまい。
この物言いだと、仲間を事故で亡くした暴走族の弔い暴走なんかも正当化されるな。
イヤハヤコレハコレハ
107無名草子さん:2010/01/13(水) 06:21:43
>(骨壷の蓋の裏に名前がお父様直筆で
>書かれていたが、芸名のところの赤英に“AKIHIDE”と
>読みが書かれていた。オトウサン、ちょっと違います)

>「あのテレビに出ている先生で……清秀がそんな方と仕事して
>いたなんて、私ら、本当に何も聞いておらんで……これを機会に、
>清秀が出ていた芝居にも行かせてもらいます」

>「清秀、ごめんね、ゆるしてね」

>「清秀! しっかり次の世でも修業するんだぞ! 聞いてるか!」

>「清秀もこんなえらい先生とお付き合いできていたんだから」

>NC赤英(本名・赤堀清英)


父親の書き間違いをツッコムこの鬼畜の馬鹿さ加減。
108無名草子さん:2010/01/13(水) 06:23:32
俺ら、劇団員はパンピーとは常識の尺度が違うんだよ、と大騒ぎ
今日はヤツの弔い暴走だ!と、大騒ぎ


本当にルナティックシアターという劇団は、クズの集団ですね。
あの日記に書いてあるのはテンテーの独断ではなく
ルナティックシアターの総意なんでしょ?
109無名草子さん:2010/01/13(水) 06:32:38
藤岡氏のblog、選択コピーできないようにしてあるんだね。

まさか唐沢がコピペするとは思わないけど、いい感じの厭味にワロタ。
110無名草子さん:2010/01/13(水) 06:52:39
「型ができていない者が芝居をすると型なしになる。メチャクチャ
だ。型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りにな
れる。どうだ、わかるか? 難しすぎるか。結論を云えば型をつく
るには稽古しかないんだ」(談志)

翌日、談春は談志と書斎で二人きりになった。突然談志が、「お前
に嫉妬とは何かを教えてやる」と云った。「己が努力、行動を起こ
さずに対象となる人間の弱味を口であげつらって、自分のレベルま
で下げる行為、これを嫉妬と云うんです」

立川 談春 赤めだか より
111無名草子さん:2010/01/13(水) 07:00:57
>>82
いやあ、その小さな鍵穴の部分で
ありえない間違いをやらかすからこそ
つっこまれてるんだってば
112無名草子さん:2010/01/13(水) 07:02:45
ハッシーのブログ、ブログ内検索しても唐沢の名前は告知で何回かでただけ。

ハッシー自身は自分が「小粒」だから唐沢を適当に利用してるだだけなんだろう。
113無名草子さん:2010/01/13(水) 07:28:44
検証blogのコメ欄に挙げられている唐沢の文章は輪をかけて酷いな。
唐沢はNC氏のことを嫌いだったんじゃないか。
114無名草子さん:2010/01/13(水) 07:29:02
アンチ、>>110の後半しっかり読んどけよ!
115無名草子さん:2010/01/13(水) 07:32:03
>>113
>明日の葬式に間に合うよう起きられレば、の話だが。

ブラックなジョークで締めたつもりなんだろうが、
単に不愉快なだけ。ホントに反吐が出るな。
116無名草子さん:2010/01/13(水) 07:34:08
>>114
つまんねー。
117無名草子さん:2010/01/13(水) 07:36:44
唐沢ってのは、本当に嫉妬の塊だな。
で、自分褒めのネタさえ出てくれば嬉しいという究極の自己中人間。

今回の「楽しい旅行」で列挙している内容みたら、
裏モノ日記の昔からのファンなる人物の話がメインじゃねーか。
最悪だな。
118無名草子さん:2010/01/13(水) 07:44:20
>>113

ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20100112#c

いや、ここ一年忙しくて旅行もロクに出来なかったんですが、
NCのおかげで思わぬ楽しい旅行が出来ました!

で始まるやつね。マジで輪をかけてひどい。
mixiのログだとしたら500人以上が読んでるはずなのに
誰も閣下を諌めなかったとしたらそれも異常。
おかげで旅行ができた、みたいなことを
リアルで遺族に言ったら、その場で殴られてもおかしくないよ。
119無名草子さん:2010/01/13(水) 08:11:02
唐沢流の愛情表現だろ
内輪の人間同士ならそういうラフな表現も有り得る。
実際の所NC氏とどれくらい親密だったのかは知らないが、無関係な外野があれこれいうのは野暮ってもの
120無名草子さん:2010/01/13(水) 08:13:38
悲しみにくれる両親を笑わせたのか
R−1に出たら優勝できんじゃね?
121無名草子さん:2010/01/13(水) 08:18:01
>>119
唐沢本人乙。
122無名草子さん:2010/01/13(水) 08:19:36
>>121

>>119はたんなる無関係な外野だろ。
123無名草子さん:2010/01/13(水) 08:20:48
無関係な外野に誤解されることを恐れず
故人に対して自分流の哀悼の意を捧げたわけか
これ以上ない追悼文だな
124無名草子さん:2010/01/13(水) 08:22:08
>ついでに書いておくと、自分はこのブログにコメントされる方が良識を持っていることを信じています。

こんなこと書くんだったら、S.Kとやらに何か注意してみろや。
ヘタレのkensyouhanさんよ。
125無名草子さん:2010/01/13(水) 08:22:10
周囲に許してもらうこと前提で書いた、最低の悪ふざけだろ。
126無名草子さん:2010/01/13(水) 08:24:45
「〜してみろや」「〜さんよ」・・・妙に粋がった荒しが紛れ込んでるな。
127無名草子さん:2010/01/13(水) 08:26:38
>119-120
鬼畜と言うのは人間のくずの言い訳か
128無名草子さん:2010/01/13(水) 08:27:17
>>126
デュードなんじゃね?自分だけ叱られて逆ギレか。
129無名草子さん:2010/01/13(水) 08:31:37
>>123
> 無関係な外野に誤解されることを恐れず
(誤解されたら黄色いアロハ豚に威すように言いつけておいて)
> 故人に対して自分流の(優越感に塗れた)哀悼の意(に見せかけた自慢)を捧げたわけか
> これ以上ない(最低最悪の)追悼文(モドキ)だな
130無名草子さん:2010/01/13(水) 08:34:23
「おくりびと」なんかで死者を見せるタブーがだいぶ薄くなったのはわかるが、
閣下のクソ日記で棺桶なんか出すなよきめぇ
131無名草子さん:2010/01/13(水) 08:40:45
藤岡blog更新。
健康志向の鬼畜に笑った。
132無名草子さん:2010/01/13(水) 08:50:53
>>119
はいはい野暮ですみませんねえ。三代続いた江戸っ子で江戸前の落語をやらせれば
快楽亭も裸足で逃げるくろうとはだし、ちょっと前までは渋谷、
今はベッドタウンの中野にお住まいの、根っからの都会っ子であらせられる
閣下の足下なんぞにはこちとら及びもつきませんがw

…冗談はこのくらいにしてと。その野暮/粋の二分法に禿しく既視感があるんだけど?
いい大人が電車の中で大騒ぎ、ほかの乗客に迷惑をかけたりすることが、あんたの価値観では
「粋」なんだねーさすが都会っ子は違うねー(棒読み)
133無名草子さん:2010/01/13(水) 08:53:59
>>131
すっげー気にし出したね食事(笑)。
どうせ三日坊主で塩辛いモノと酒浸りなんだろうけど。
134無名草子さん:2010/01/13(水) 08:58:09
>>119
>無関係な外野があれこれいうのは野暮ってもの
ネットに公開で書くということは「無関係な外野があれこれいう」のを
許すってことなんだけどな。それすらわからないってあんた馬鹿ですか?
あの大はしゃぎお葬式日記が、あぁルナの人だけに読める場所に書かれていたものなら
誰も何も言わない。あんな内輪ノリを全世界に発信することが野暮だって言ってんの。
意味わかる?
135無名草子さん:2010/01/13(水) 09:04:35
何でも「野暮」で逃げようとする>>119に嫉妬w
136無名草子さん:2010/01/13(水) 09:06:12
「母の室」って何て読むのかね。
137無名草子さん:2010/01/13(水) 09:07:33
      ____
    /        \
   /_______ヽ
   |_______|
  /_______\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡-(<・>)-(< ・>)ミ    | >>1
 彡彡    ̄   \ ̄| ミ  < 
  |         ̄  / .    |  乙なんである。
    \   /二二/ /       \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄
138無名草子さん:2010/01/13(水) 09:08:42
>>136
ああ、それずっと疑問でした。

室−常用漢字
[画数]9画
[区点]2828[JIS]3C3C[シフトJIS]8EBA
[音訓]シツむろ


「しつ」?「むろ」?
139無名草子さん:2010/01/13(水) 09:10:30
古来より「故人との絆」などは死人に口なしの言いたい放題と相場が決まってるんである。
虚実の確認など遺族が出来ようもない、いわゆる「生前○○君にお金を貸してまして……」などは葬祭の場の華といえよう。

「テレビの先生」としてご遺族に持て囃される様子を日記で報告するためには、
これからも健康に気を使って私の周囲の人間より一日も長く生きねばと心に誓う新年であったコレハコレハ。
140無名草子さん:2010/01/13(水) 09:11:14
昔「室」を「へや」と読ませていたことがあるから、
それを気取ってるんでしょ。
141無名草子さん:2010/01/13(水) 09:14:34
>>140
あれ「ははのへや」だったんだ。変なセンス。
それで気取ってるつもりなら失敗だと思うけどなあ。
142無名草子さん:2010/01/13(水) 09:16:45
>>119
何でもかんでも「〜流の愛情表現」で済ませようというその発想が最悪だな。
143無名草子さん:2010/01/13(水) 09:19:34
うちの俊ちゃんは英国通なんでroomとchamberを使い分けてるんザマスのオホホ。
144無名草子さん:2010/01/13(水) 09:20:05
>114
養護のいう”アンチ”にはいろんなのがいるが、
印象だけでなくソースを示して”ここはおかしい”と示さなければ
スルーされ気味という現状はあるとおもう。
ひるがえって養護は”アンチの動機は嫉妬”という思い込みで
煽っているだけ。
”アンチ”の誤りを指摘するにしても、
他の”アンチ”と思しき書き込みの尻馬に乗って
”謝れ””責任をとれ”というだけ。
まず手前で”アンチ”の書き込みを検証するぐらいの事ができんのか?
145無名草子さん:2010/01/13(水) 09:21:17
>>144
まあまあ、実験だと思ってキチガイはスルーでお願いします。
146無名草子さん:2010/01/13(水) 09:31:06
やっぱり予定通り上がらないな社会派くん。
リアル鬼畜がこれだけ嫌われた今が最高のタイミングなのに。
147無名草子さん:2010/01/13(水) 09:35:53
>>142
アンチがオレに粘着するのもアンチなりの愛情表現なんである
と思ってるんだろ。
148無名草子さん:2010/01/13(水) 09:41:10
トニー・ホーム死んだのか・・・
橋本真也の水面蹴りが懐かしい。

さすがに閣下も彼ならコメントしないだろ。
知ったかされずに済むなら、むしろラッキー。
149無名草子さん:2010/01/13(水) 09:48:21
>148
その人の事は知らないけれど、
訃報と聞けばどんな所にでも土足で乗り込むのが閣下なんである
残念でしたね。

あ、訃報ドットコムに載らなきゃセーフかな?
150無名草子さん:2010/01/13(水) 09:53:33
閣下がコメントする故人って、『こんな人にも詳しいんである』って
世間に自慢できそうな材料として値踏みしてるでしょ?
知名度とかマニアックさが基準で。

加藤和彦には出しゃばるけどフジファブリック志村は無視。
トニーホームも90年代プロレスファンは皆知ってるけど
閣下が偉そうに語る相手じゃなさそう。
151無名草子さん:2010/01/13(水) 10:00:07
>>142
「〜流の愛情表現」
「ツッコムのは野暮ってもの」

この二つですべて切り抜けられるなw
152無名草子さん:2010/01/13(水) 10:03:02
>>151
過去スレにも度々来てたね、その二つw
153無名草子さん:2010/01/13(水) 10:05:17
>〜流の愛情表現
あ、惚れたな、と以下略
154無名草子さん:2010/01/13(水) 10:07:47
>>151
これに「あえて(わざと)〜」を加えれば無敵だな。
どんな恥ずかしい間違いをしても、切り抜けられずだろう。
155無名草子さん:2010/01/13(水) 10:09:02
↑「切り抜けられずだろう」って何だオレ。
やっぱり切り抜けられないよね。
156無名草子さん:2010/01/13(水) 10:14:45
えーと、10日のイベントでは存分に語って来たんじゃないの?
あ、小説指南か、騙って来たのは

2010年01月13日 10:05
出版評論〜4コマ版☆001(ネーム)
まだまだ4コマ特訓ちう。マンガで評論、というのはおもしろいですね。中身がたくさん詰め込めないから、キレ味が大事になってくる。
157無名草子さん:2010/01/13(水) 10:20:01
http://www.tobunken.com/diary/diary20100110003619.html

>私が大きく関わるのは3月の地方公演、それから4月の駅前劇場公演に
>役者として出演するのと、9月の一ヶ月公演に自作の芝居を演出するのと、
>そして同じく9月の『南極(人)2』への出演。これくらいならまあ、
>シュミとして認められる……か?

>何にしても劇団員、またスタッフを増員させることが急務であろう。


閣下のシュミなんでしょ役者。あの帽子取る気すらなさそうだし。
そんな扱いのクセにどうしてルナのスタッフ面したがるのでしょうか?
ルナにとっての急務は他にありそうですけど。
158無名草子さん:2010/01/13(水) 10:23:58
検証ブログへのタレコミが本物かどうかはいずれ明らかになるだろうけど
唐沢はmixi日記の公開制限が変わったってしらないの?
マイミクのリストを作って一部のマイミクだけに公開する事も可能なんだよ?
あのタレコミの内容には本当に不快感を覚えたんで
ああいう日記は極力公開制限して欲しいと思う。

やっぱ出版物におけるあり得ない間違いとかの方が楽しめるんだよ
閣下には鬼畜キャラとかやめてガセ増産にハゲんで欲しいんである
159無名草子さん:2010/01/13(水) 10:34:24
本人はキャラのつもりでも、小心者のくせしてリアルに鬼畜だと
いうのが閣下なんだけどね。自称「非情なオトコ」らしいし。
追悼の大義名分で、その実ナチュラルに不快な文章書いている
閣下の方が気になるけどなあ。ガセは勿論笑えるけどね。
160無名草子さん:2010/01/13(水) 10:37:30
>>119
今回も、とっとと「愛情を持つことを中止」したらどうかね?>閣下
NC氏への仕打ちにはひどく既視感があるんだがね。
161無名草子さん:2010/01/13(水) 10:44:36
唐沢俊一という人間が一番よく表れるのは、コピペで構成された追悼文やコラムじゃなくて
唐沢自身の感覚と言葉によって語られる日々の雑記だろうからね。
「鍵穴から覗き見るだけ」という言葉でさえ、その性質を理解するための材料になってしまう。
162無名草子さん:2010/01/13(水) 10:45:16
>>158
>ハゲんで欲しいんである
大いにハゲんで欲しいです!

>>84
>死んだりする劇団員
…………。
もっとハゲろ!
163無名草子さん:2010/01/13(水) 10:53:09
舞台やっていくならどうしたって帽子取る必要が出るでしょjk。
それでも取らないでやっていくのだろうか?

あれは帽子に頭髪を貼り付けてあるのかな。
帽子の付いたヅラ、でもいいけど。

むしろ、あの帽子そのものが唐沢俊一の本体かも。
どの画像見ても目が死んでるし。
164無名草子さん:2010/01/13(水) 10:54:17
>160
名前間違えてるくらいだからそこまでの愛情はもってないんじゃない?
165無名草子さん:2010/01/13(水) 11:07:08
>>162
「死んだりする劇団員」って、「お前の血は何色だぁー!」的な発言だな。文章で表現する仕事に向いて
ないよ>唐沢

多分、唐沢本人は、指摘されるたびに「野暮だなぁ…」くらいにしか思ってないんだと思うけど。人に文章
で何かを伝える能力に著しく欠損があるよ。これ読んで不快にならないのなら、ハッシーとやらも同罪と
いうか一蓮托生だと思う。一緒に落ちればいいよ。こんな事言わせておく訳??
166無名草子さん:2010/01/13(水) 11:13:17
>ある編集者の方から伺ったところによると、現在の唐沢俊一の単行本の発行部数は「プロとして最低レベル」
>にあるらしい

そこまで落ちたか。取り巻き・信者は一人十冊くらい買って売り上げを支えないといけないんじゃないのか。
167無名草子さん:2010/01/13(水) 11:15:42
博覧強記250部が強烈に感じられたんだけど、その後の
社会派くん単行本も相当な売れなさ加減なんだろうね。
168無名草子さん:2010/01/13(水) 11:17:18
>>166
頼めばロハでも入れそうな舞台にすら行かない取り巻きに何を期待するか…

彼・彼女らに出来るのは、与太って難癖を付けたり、掲示板を荒らしたり、下品な事を
言ったり書いたりする事だけ。他の能力はありません。購買能力すら怪しいし。
169無名草子さん:2010/01/13(水) 11:20:14
> 彼・彼女らに出来るのは、与太って難癖を付けたり、掲示板を荒らしたり、下品な事を
> 言ったり書いたりする事だけ。他の能力はありません。購買能力すら怪しいし。

おいおい、それは検証の応援にすら行かず、ネットで悪口ばかり書き込むアン恥垢だろうがw
170無名草子さん:2010/01/13(水) 11:20:54
奥村公延が亡くなっていたのが判明したけど、非公開のmixiじゃもう得意げに訃報書いてんだろうね。
171無名草子さん:2010/01/13(水) 11:21:17
例の北関東の整形外科院長さんなんかは、唐沢の紹介で本を出せたんだから、
百冊や二百冊買ったってバチはあたらないと思うんだがなあ。
172無名草子さん:2010/01/13(水) 11:22:29
バーバラは唐沢の本をちゃんと買って読んでいるのかね?
173無名草子さん:2010/01/13(水) 11:22:32
10日の日記。

>体調は、体重増加以外極めて良好。
>体重は公演にしばらく間があくので減量は比較的容易と
>思われる。

これ何のアピールなんだろうね(笑)。
174無名草子さん:2010/01/13(水) 11:26:02
>>170
うわショック。特撮に良く出てくれてたなあ。
ちきしょう、閣下のネタにされそう。
175無名草子さん:2010/01/13(水) 11:26:49
>>169
検証本を買ったから購買能力はあると思うな。
176無名草子さん:2010/01/13(水) 11:29:25
さすがに知能が映画方面では開花してないから
エリック・ロメールとか言われても何のことかわからないんだろうね。
177無名草子さん:2010/01/13(水) 11:29:37
言葉尻だけとらえて批判しているようだけど、ちゃんとすべて読めばNCへの愛が溢れていることがわかる。
アン恥垢が論ってるちょっとラフな言葉の何倍以上モノ故人への哀悼の言葉に満ちている。

俺なんかは読んでいて潮氏の自伝の冒頭の若山富三郎の葬儀シーンを思い出してしまったよ。

ともかく、>こんな愛された人の葬儀は始めてである。
この唐沢の記述を一切出さずに難癖ばかり付けているアン恥垢はフェアではないな。
178無名草子さん:2010/01/13(水) 11:30:42
キチガイ確変タイム突入みたいだけどスルーで。
179無名草子さん:2010/01/13(水) 11:31:39
つ社交辞令

だろ。馬鹿馬鹿しい。
180無名草子さん:2010/01/13(水) 11:33:45
そーだよねー愛情あふれてるよねー。
名前も覚えてないぐらいだもんねぇ(笑)
181無名草子さん:2010/01/13(水) 11:34:11
この程度だからナ(呆
182無名草子さん:2010/01/13(水) 11:34:34
>こんな愛された人の葬儀は始めてである。

なにこの一片の誠もこもって無い定型文。
「初めて」じゃなくて「始めて」とか平気で間違えてるし。
183無名草子さん:2010/01/13(水) 11:34:41
>>177
> ともかく、>こんな愛された人の葬儀は始めてである。
> この唐沢の記述を一切出さずに難癖ばかり付けているアン恥垢はフェアではないな。

はあ。一言断っておけばあとは何を言っても許されると思ってるんですね。
バカでしょ君。というよりも唐沢(バカ・ハゲ・ビッコ・ガセ・パクリ)クンでしょ。
184無名草子さん:2010/01/13(水) 11:35:14
>>178
了解。他の人も協力よろしく!>おぉる
185無名草子さん:2010/01/13(水) 11:37:29
だから全文読んでみろよ。
俺は心を打たれたよ
186無名草子さん:2010/01/13(水) 11:38:48
>>182
「死んだりする劇団員」に対する愛情って笑っちゃうよね。

「糖尿病で合併症を併発して死んだりする唐沢」とかでも愛情あふれてる?
187無名草子さん:2010/01/13(水) 11:39:20
>>185
読んだよ。
こんなのに心を打たれる人の見識を疑った。
唐沢と同じようなメンタリティの持ち主なのだろう。
188無名草子さん:2010/01/13(水) 11:39:37
はいはい軌道修正。

10日の日記より


>朝日新聞社からコメント依頼、依頼文に文字化けあるので
>問合せメール打つ。

また情弱朝日の木元から仕事貰ってんだ。
文字化けで問い合わせって締め切り引き延し作戦?
189無名草子さん:2010/01/13(水) 11:40:50
木元じゃないだろう。
他の情弱記者だと思う。
たしか木元は朝日新聞出版に移動になってたはず。
190無名草子さん:2010/01/13(水) 11:41:50
だから言葉尻だけをとらえず全体を見てから判断しろといっとるだろうが

それともなんだ?故人をダシにただ唐沢を叩きたいだけなのか?

それなら誰が一番故人を冒涜してるかは明白だな。

そうなら許せんな。絶対に謝罪してもらいますんで!
191無名草子さん:2010/01/13(水) 11:42:47
>>189
ありがとう、木元以外にまだコネあるんだ。
そっか「ムー」の時も別の情弱記者かあ。

ああいうコメントって謝礼どれくらいなんだろう?
月イチ程度じゃ勿論やってけない額でしょ。
192無名草子さん:2010/01/13(水) 11:43:30
キチガイ警報。どうぞ皆さんスルーで。
193無名草子さん:2010/01/13(水) 11:44:14
これはただの荒らしだね。スルーの方向で。ズベーボ。
194無名草子さん:2010/01/13(水) 11:45:16
>>191
新聞のコメントなんて、意外と手間だし、記事の大きさに合わせてトリミングされて適当に使われて、ギャ
ラがいい訳でも無いから、売れてくると喜ばない仕事だと思うが。

ホイホイ答えるセンセーは手ごろなんだと思う。
195無名草子さん:2010/01/13(水) 11:45:18
新聞のコメントは基本タダ。謝礼が支払われる場合は1〜2万円。
196無名草子さん:2010/01/13(水) 11:46:33
>>195
お、唐沢の仕事は舞台といいコメントといい、無給の仕事ばっかりだね(笑)。
197無名草子さん:2010/01/13(水) 11:47:17
>>195
情報ありがとう。貰えても1,2万か!
198無名草子さん:2010/01/13(水) 11:49:30
サントクがどれほど安いか知らんが、本業だけじゃ食費すら
賄えてない気がしてきた。
199無名草子さん:2010/01/13(水) 11:50:57
本業…からさわ薬局役員
200無名草子さん:2010/01/13(水) 11:51:01
>>192
まさに『キチガイ警報』だからな(笑)

一目瞭然なのが面白いね。
201無名草子さん:2010/01/13(水) 11:53:27
何もしないで役員報酬か・・・実家が可哀想ですね。
からさわ薬局に献本しようかとも思っていたんですが、ちょっと足踏み。
202無名草子さん:2010/01/13(水) 11:56:05
>>190
棺桶の遺体晒したり「劇団員が死んだり」とか、
本人が進んで業火の中に喜んで入ってる虫状態なんだから弁護のしようがない。
203無名草子さん:2010/01/13(水) 12:15:26
>>177
>俺なんかは読んでいて潮氏の自伝の冒頭の若山富三郎の葬儀シーンを思い出してしまったよ。

ふ ざ け る な!!!
204無名草子さん:2010/01/13(水) 12:16:49
つか、これ本人降臨確定じゃん。
バーバラやズベーボが「潮氏の自伝」なんて読んでいるはずもないし、
そんなものが、ぱっと出てくるはずもない。
205無名草子さん:2010/01/13(水) 12:19:10
>>202
薄ら寒い印象しか受けないよ>カラサワの文

(オレは疑ってるが)仮に故人とカラサワに凄い親交があって、カラサワの傍目には無礼な
言動の数々がお互いの関係性の中で許される事であるとしても、それは故人と二人間でだ
け成立するのであって、親兄弟や親戚のいる前でやっていい事、それを世間に発表してい
い事とは、自ずと違いがあるとは思いませんか?分別のある大人としてどうですか?

という事を、藤岡氏をはじめ、皆から指摘されているのに、カラサワはどうして理解が出来
ないんだろう?

もう能力的に無理なんだとは思うけど、本当にそのへん理解してほしいよ。
206無名草子さん:2010/01/13(水) 12:19:25
確かに本人臭がプンプンするな。
207無名草子さん:2010/01/13(水) 12:20:07
>169
11時か、時報乙
ちょっと遅いけど。
208無名草子さん:2010/01/13(水) 12:22:20
>>203
あと、それは自伝じゃなくて、カラサワの書いた物じゃなかったっけ?(笑)>星を喰った男
209無名草子さん:2010/01/13(水) 12:24:38
公演中って体重減るんじゃないの、普通は。
舞台に上がるストレスとか、練習とか、、、
唐沢は公演にかこつけて飲みたいだけだろw
210無名草子さん:2010/01/13(水) 12:25:59
>>205
俺にリンクはって非難しないでほしいw
211無名草子さん:2010/01/13(水) 12:30:31
2006年 :: 07月 :: 16日(日曜日)
ttp://www.tobunken.com/diary/diary20060716000000.html

検索した限り、カラサワが日記でNC赤英氏の名前を出した最初。

4年も経ってない。


>>210
すまん(笑)。続きの話題って事で勘弁してくれ。
212無名草子さん:2010/01/13(水) 12:31:40
>>148
テンテーが触れるとしたら

なぜか新日外人四天王の一人に名を連ねていたが、彼だけ存在が浮いていたことを思い出す。

と、この程度ではないだろうか。
213無名草子さん:2010/01/13(水) 12:31:51
>>191
つか、朝日としては唐沢みたいなやつしかコメンターに使いたくないんだと思う
これがちゃんとした人だと、いざ有償コラムなんか頼むとき「いつもタダor安くコメント出してやってるんだから」
と足元を見られることがある。
唐沢ならまあほら、大事な原稿頼む予定もないだろうし。
214無名草子さん:2010/01/13(水) 12:32:00
検証ブログのコメ、コピペ部分はともかくこれはどういう意味だろ?

>けれどもこれを機会に検証する側とされる側、一度率直に話し合ってみるのも良いかもしれませんね。

二者の間に誤解があるようだから話し合って仲直りしましょうって提案?
そもそも喧嘩じゃないし。
215無名草子さん:2010/01/13(水) 12:32:45
>>190
>それともなんだ?故人をダシにただ唐沢を叩きたいだけなのか?

こいつが唐沢俊一かどうかは別にして(自分はそうだと思っているが)
万一違うとしても、どうせ唐沢俊一本人の思っていること、
「アンチ」以外の言い訳に使うのは、この論法だろう。
自分の味方と思うやつには、「故人をダシにただ唐沢を叩きたいだけ」の奴に
からまれちまってねえ。。とか言うんだろう。
おためごかしな奴が、粗捜ししているとしか思えないんだろう。
自分が他人にやってきたことを基準にしか考えられなくてさ。

でも実際は違うから。
ニュース>イベントのところに書いた訃報をはじめ、
通夜、葬式関係の日記の記述あれこれ、どれも瑕疵をあえて捜すなんてことしなくても、
見るに耐えない無神経で顰蹙ものな言動のオンパレードになっているから。
>>177のような解釈も可能な文章になんて全然なっていないから。
216無名草子さん:2010/01/13(水) 12:34:44
>>214
そこは好意的に、これで論争開始となれば面白いと解釈するとか?
217無名草子さん:2010/01/13(水) 12:36:33
>>114
>>110は唐沢に向けて貼ったんだよ。
ろくに稽古もせずに舞台役者きどり、落語家きどり。
努力をせずに他人を嫉妬してばかり。
何くだらないことを言ってるんだ。気分が悪いぜ。
218無名草子さん:2010/01/13(水) 12:38:25
>>217
大丈夫、>>114の脳弱意味盲以外は、ちゃんと理解しているから。
219無名草子さん:2010/01/13(水) 12:42:31
>>216
なるほど。
テンテーが全力で逃げてるところなのに、マイミク?からも煽られて
逃げ場がもうないのね。
220無名草子さん:2010/01/13(水) 12:44:39
>218
全然大丈夫じゃないかも
情弱意味盲閣下に伝わらなきゃ意味ないじゃないか
221無名草子さん:2010/01/13(水) 12:46:41
>>215
(オレは例の発言は微妙に唐沢本人だとは思ってないんだけど)

ただ、唐沢はこう読んでもらえると信じているような気がする。礼を欠いている部分は、
唐沢に感受性と能力が無いだけで、本人的には>>177的な受け取り方をされて、読ん
だ側がグッと来る筈だと確信してるんだと。

普通に読めば、それ以前のレベルで引っかかって仕方が無い筈なんだけど、そのへ
んは気にせず、「泣けるいい話」的受容をされて当然である筈なのに、どうして批判的
なことを言われなきゃならないの??って疑問が、唐沢にはあるような気がする。

本当にわかってないんだと思うよ。
222無名草子さん:2010/01/13(水) 12:48:41
>>220
理解は無理だろう。こんだけ言われて、古い付き合いの額田氏にまで忠告されてもわからないんだから。
223無名草子さん:2010/01/13(水) 12:53:52
それよりずっと気になるのは、
「アン恥垢」を「アンチコウ?」と思う住人がほとんどなのに、
本人は相変わらず「アンチカス」のつもりなんだなあということ。
こういう基本的な部分でセンスがない。
224無名草子さん:2010/01/13(水) 12:53:53
225無名草子さん:2010/01/13(水) 12:55:10
>しばらくその連絡事項やって、ホッピー飲み、一人NCを
>偲んで彼の出演のトンデモホラーDVD(私のプロデュース)を
>見る。これを残せただけでもまあ、よかったか。

なにが「まあ、よかったか」なんだ。(私のプロデュース)と来たもんだ。
こういう自分褒めをあちこちにちりばめた追悼文を読んで感動するやつはよほど
鈍感だよ。
226無名草子さん:2010/01/13(水) 12:59:27
どうやらあかひでって読むみたいだね
http://www3.ocn.ne.jp/~akhd3000/index.html
故人のことはよくしらないが、唐沢の実況よりも
こっちを読んだ方が追悼になるんじゃないか?
あまり更新はしてなかったみたいだけど
227無名草子さん:2010/01/13(水) 13:01:35
>お父さん、「清秀もこんなえらい先生とお付き合いできていたんだから」と。
>エラくはないが、NCの名誉のために、ここはエラい顔をしておこう。

ちりばめてるよね、自分褒め。
228無名草子さん:2010/01/13(水) 13:03:35
「コレハヨイモノヲミタ」バリエーション
229無名草子さん:2010/01/13(水) 13:06:20
本当の有名人は唐沢の1000倍くらいそういう状況に遭遇してると思うが、
それを自分で書くやつはいないよね。
230無名草子さん:2010/01/13(水) 13:09:46
>お父さん、「清秀もこんなえらい先生とお付き合いできていたんだから」と。
>エラくはないが、NCの名誉のために、ここはエラい顔をしておこう。

うわ。自分で書いてるの? 
なにそれきもい。
231無名草子さん:2010/01/13(水) 13:11:00
写真を撮っていたら、お父さんに話しかけられる。
「あのテレビに出ている先生で……清秀がそんな方と仕事して
いたなんて、私ら、本当に何も聞いておらんで……これを機会に、
清秀が出ていた芝居にも行かせてもらいます」
と。テレビで虚名を売ることをエラいこととは全く思っていないが
それをひとつの基準とすると、一般の人には全く知らない世界での
息子の立ち位置などがよくわかるのであろう。こういうときには
虚名を売っておくのもある種ベンリである。
232無名草子さん:2010/01/13(水) 13:12:03
NCさんのお父様に本当のことを教えてさしあげるのがいいのか、悪いのか
わからんが、唐沢の日記が鬼チクショウなのはわかる。
233無名草子さん:2010/01/13(水) 13:13:59
NC赤英氏が不憫になってきたので、、、スレチスマソ

http://veeschool.com/contents/lesson/sh_12/
舞台は自分にとって、丸裸で
突っ込んでいける場所 
喜劇役者 NC赤英さん

団員も電車では非常識だったかもしれんが、はしゃいではいるが愛は感じられる
http://keikoba.blog48.fc2.com/blog-entry-828.html
234無名草子さん:2010/01/13(水) 13:21:30
赤英映画出演あるじゃないか

http://movie.walkerplus.com/mv34856/
かみきり/烏天狗 NC赤英

監督 三池崇史
製作総指揮 角川歴彦
企画 佐藤直樹
製作 黒井和男
プロデューサー 井上文雄
アソシエイト・プロデューサー 門屋大輔 、 清水俊
脚色 三池崇史 、 沢村光彦 、 板倉剛彦
原作 荒俣宏

唐沢はみあたらんが
235無名草子さん:2010/01/13(水) 13:22:45
テレビに出ている先生・唐沢と一緒の劇団に出ていたことよりも、
三池監督の映画に出たってほうが何万倍も一般人にはすごいと
感じられると思うんだが。
236無名草子さん:2010/01/13(水) 13:26:02
>>234
妖怪大戦争じゃないか。お茶の間映画だよ。
「神木龍之介や栗山千明と共演したんだよ」ってほうがすごいよ。
237234:2010/01/13(水) 13:26:18
>234見つけて本当に気分が悪くなった
何が(自分のプロデュース)だ
残せて良かったものならそのタイトルを示してみろ
238234:2010/01/13(水) 13:27:22
>236
すまん、興奮してタイトル引用し忘れたみたいだ
239無名草子さん:2010/01/13(水) 13:33:14
検証はんへ。
世界のヘイポーの真似とか要らないから。
しかも大事なフレーズを使ってないから真似になってないし。
ちょっと気の利いた事、面白い事を書こうとか欲をかかずに
調べたことだけをきちんとした文章で書いていった方が
唐沢へのダメージは大きいと思うよ。
240無名草子さん:2010/01/13(水) 13:34:50
>>239
ソバ岡乙
241無名草子さん:2010/01/13(水) 13:39:33
妖怪大戦争は水木御大に京極氏に荒俣氏も出ていたよね。
閣下、末席に加わりたかったんじゃないのかなあw
242234:2010/01/13(水) 13:40:27
http://www.aalunatic.com/stage/080902horrorion/main.html

ここから判断して唐沢がNC赤英氏の映画出演を知らなかったとは思い難い
唐沢が見ていたDVDってホラリオン絡みなのか、別のタイトルなのか、
あるいは映画出演が唐沢のコネで実現したのか
243無名草子さん:2010/01/13(水) 13:44:08
「唐沢閣下プロデュース作品」を強調したかったから
間違っても三池映画なんて勝てない相手は書かないんである。
244234:2010/01/13(水) 13:44:45
また重要な情報をコピペし忘れた、ちょっと頭冷やしてくるわ

「ホラリオン」とは?

コワーイ、というのは人間が持った最古の感情のひとつ、だそうです。コワーイ、と
いう感情があるから、人間は危険を避け、安心できるよう工夫をし、生き延びてきま
した。一方で、オモシローイ、というのも、人間の持った最古の感情のひとつです。
オモシローイという感覚があるから、人間は好奇心のおもむくまま、いろんな場所に
行き、いろんなことをやってみて、今日まで発展してきました。人間のいわば原点で
ある“コワーイ”と“オモシローイ”を合体させて、そのいろんなパターンを見せて
しまおう、というのが今回の「ホラリオン」の試みです。下北沢の小さな劇場に、人
間の原点がつまっているのです。
「ホラリオン」大会委員長・総指揮 唐沢俊一



9/20(土)「カウンタックーズの妖怪大大戦争」19:30
お待たせしました、カウンタックーズのコント集です! 新旧取り混ぜて皆様にお届けします。誰が見ても涙を流して笑える、平成の爆笑オジサンたちを見逃すな!
出演・カウンタックーズ(橋沢進一・佐々木輝之・NC赤英・久保広宣・親川幸世)
245無名草子さん:2010/01/13(水) 13:48:34
>>240
ちがうちがう。
すぐにソバ認定するのやめて。
246無名草子さん:2010/01/13(水) 13:50:49
>>243
いくら本人が「鍵の穴から覗くようなもの」とか言ってるとはいえ、あんだけ色々書いている日記の
中で、登場して4年弱の人物との関係を他人に強調するために、自分のプロデュースを強調してる
のかな?と思う。

どうして、いつも虚勢をはるんだろう?
247無名草子さん:2010/01/13(水) 13:54:20
葬儀とか追悼について書いてる日記でチラチラ露骨に自分褒めを
入れてくるのは精神的にオカシイとしか思えない。
追い詰められてきた閣下が『自分は凄いんだ』ってアピールに必死で
余計に社会性を失っているんじゃないのかなあ。
248無名草子さん:2010/01/13(水) 13:57:35
>>245
バレバレだよソバ岡さん
249無名草子さん:2010/01/13(水) 14:00:02
日記を元に回顧録書くんでしょ閣下?
短いコラム原稿ですら締め切り守れないペースなんだから
もう書き始めないと間に合わないっすよw
250無名草子さん:2010/01/13(水) 14:00:40
新作3冊は戯曲です
251無名草子さん:2010/01/13(水) 14:01:45
>>248
しつこいね。お前がソバ岡なんじゃないの?
252無名草子さん:2010/01/13(水) 14:02:56
>>248
>>251
まあまあ、揉めると喜ぶ人がいるからスルーで。
253無名草子さん:2010/01/13(水) 14:05:28
>>252こそがソバ岡
254無名草子さん:2010/01/13(水) 14:06:16
>>251
ちがうちがう。
すぐにソバ認定するのやめて。
255252:2010/01/13(水) 14:06:26
何これ、ネタなの?
256無名草子さん:2010/01/13(水) 14:07:08
>>239
同意。つまらんしな。
257252:2010/01/13(水) 14:07:47
あ、そうか・・・了解、スルーで。
258252:2010/01/13(水) 14:08:24
騙りがいるな、何がしたいんだか。
259無名草子さん:2010/01/13(水) 14:09:32
>>250
ソバ岡さんお疲れ様です
260無名草子さん:2010/01/13(水) 14:09:44
>>258>>252じゃありません。混乱させて喜んでる人がいたんだ。納得。
261無名草子さん:2010/01/13(水) 14:10:42
>>256
ソバ岡乙
262無名草子さん:2010/01/13(水) 14:11:32
>>260
あんたもいちいち構うなよ
263無名草子さん:2010/01/13(水) 14:13:07
75 :無名草子さん:2010/01/13(水) 00:30:48
どう見ても閣下の大はしゃぎお葬式日記は
異常だと思うんだが、そっちは盛り上がらず
出る話題はバーバラのことばかり。
率先してバーバラを叩いているのが閣下本人ではないか
という気さえしてきた。
もしそうだったら凄いよね。もしかして男女の仲w
だったかもしれない相手を平気で売り渡しての矛先そらし。

81 :無名草子さん:2010/01/13(水) 00:47:59
>>75
まさかとは思うけど、ありえないとはいいきれない。
唐沢俊一だったらやってくれる!というか…
264無名草子さん:2010/01/13(水) 14:14:07
一般人からしたら三池より唐沢の方が知名度あるじゃん
特に赤英の親爺さんみたいに不通にテレビ見てるだけの人とかは
三池の映画どころか名前さえ知らんわ
265無名草子さん:2010/01/13(水) 14:14:36
はいはいスルースルー。
266無名草子さん:2010/01/13(水) 14:15:44
183 :無名草子さん:2010/01/13(水) 11:34:41
>>177
> ともかく、>こんな愛された人の葬儀は始めてである。
> この唐沢の記述を一切出さずに難癖ばかり付けているアン恥垢はフェアではないな。

はあ。一言断っておけばあとは何を言っても許されると思ってるんですね。
バカでしょ君。というよりも唐沢(バカ・ハゲ・ビッコ・ガセ・パクリ)クンでしょ。

203 :無名草子さん:2010/01/13(水) 12:15:26
>>177
>俺なんかは読んでいて潮氏の自伝の冒頭の若山富三郎の葬儀シーンを思い出してしまったよ。

ふ ざ け る な!!!

204 :無名草子さん:2010/01/13(水) 12:16:49
つか、これ本人降臨確定じゃん。
バーバラやズベーボが「潮氏の自伝」なんて読んでいるはずもないし、
そんなものが、ぱっと出てくるはずもない。

206 :無名草子さん:2010/01/13(水) 12:19:25
確かに本人臭がプンプンするな。

267無名草子さん:2010/01/13(水) 14:15:55
>>260
>>258>>252と同じ人だったとしても誰も問題にしないよ。
馬鹿じゃないの?
268無名草子さん:2010/01/13(水) 14:18:03
Janeなら数字の所を左クリックで、あぼーんして荒らしの発言を見えなく出来るから快適だよ。
269無名草子さん:2010/01/13(水) 14:18:27
>なんせ、自分が徳川夢声と同レベルの人間だと
>思い込んでいる病人ですから、自分の行いは全て
>洒落で許され、それを咎めるのは野暮と片付け、
>仕事も友人も余命もどんどん減っているという。

藤岡氏のコメント。GJ。


>>267
しつこい。
270無名草子さん:2010/01/13(水) 14:18:40
>>265
そうやってレスするのはスルーとは言いませんよ
271無名草子さん:2010/01/13(水) 14:18:47
三池は世界レベルの有名人じゃねーか。
272無名草子さん:2010/01/13(水) 14:20:23
>>268
読んでからあぼーんじゃ意味ねえだろ
273無名草子さん:2010/01/13(水) 14:21:07
>>272
もう一度見なくていいだけでも、精神衛生が良いよ。

IDも無いんだし、仕方ないじゃん。
274無名草子さん:2010/01/13(水) 14:21:36
>>271
じゃNC赤英の父親が無知だったんだね
275無名草子さん:2010/01/13(水) 14:23:58
>>273
「バーバラ」「ソバ岡」「アン恥垢」「アンチンカス」「唐沢」をNGワードに登録すると良いよ
276無名草子さん:2010/01/13(水) 14:24:37
>>274
てんてーこんにちわ!
277無名草子さん:2010/01/13(水) 14:24:37
「唐沢」ってw
278無名草子さん:2010/01/13(水) 14:26:03
>>274
今までの流れがあるのに、尚赤英氏の父親を悪く言うだなんて
閣下本人?
279無名草子さん:2010/01/13(水) 14:26:17
>>270
お前のそのレスもな!
280無名草子さん:2010/01/13(水) 14:27:31
>>278
だって世界的な有名人なんでしょう?
そんな有名人の映画に息子が出たんなら知ってなくちゃ可笑しいでしょう?
281無名草子さん:2010/01/13(水) 14:28:01
>>274
もし三池が葬式に行って
「緒形拳さんや雨上がりの宮迫君やナイナイの岡村君が出た
 妖怪大戦争という映画でお世話になりました。
 私ですか?映画監督です。」
と言ったら唐沢以上の反応を見せたんじゃね?
282無名草子さん:2010/01/13(水) 14:28:42
三池が世界レベルで有名な監督なのは揺るがない事実。
283無名草子さん:2010/01/13(水) 14:29:17
日記あらためて読むとひどいね
本当に大事な仲間が亡くなった時の態度&文章かなあとかなり疑問・・・
唐沢の人間性がにじみ出たイヤな文章ですね
284無名草子さん:2010/01/13(水) 14:29:20
>>280
劇団に入ってたことすら知らないのに
映画に出た事は知ってたと?
285無名草子さん:2010/01/13(水) 14:30:03
マジレスすると赤英親世代だと三池の知名度は低いだろうな
映画ファンの間でもカルトなのに
286無名草子さん:2010/01/13(水) 14:31:05
>>283
そのうち、またいつもの

「あえて〜」
「〜流の愛情表現」
「野暮というもの」

が降臨するかもw
287無名草子さん:2010/01/13(水) 14:33:43
>>285
赤英氏の父は三池崇史を知らない世代かもしれんが、
唐沢俊一の知名度なんて世代の話ですらない。
288無名草子さん:2010/01/13(水) 14:34:08
常識に欠けたDQN行為に憤るっていうより
ひたすら野暮で下品で田舎者まるだしな
ハシャギっぷりが哀れすぎる。
289無名草子さん:2010/01/13(水) 14:44:48
>>285
映画のヤッターマンはヒットしたよ。孫の誰かとかその家族位は知っててもおかしくない。

少なくともお父上は、唐沢の出演番組を熱心に見ていた訳じゃない。「テレビにも出て
いる有名な文化人ですよ」と紹介されたから、「それはそれは…」と受けただけだと思
われ。

もう言うまでも無いよね?

290無名草子さん:2010/01/13(水) 14:46:40
>昔つきあってた子(中野美代子の姪)から来た、私が結婚するときの恨み綿々の手紙とか。

これ、事実だとしても実名で暴露してるも同然だよな。
どういう神経してんだ?
291無名草子さん:2010/01/13(水) 14:49:23
鬼畜と品性下劣ってのはだいぶ違うから。
唐沢は品性下劣なだけ。
292無名草子さん:2010/01/13(水) 14:50:30
>>289
擁護するわけじゃないけど、ヤッターマンがヒットしたって
監督の名前まで孫が覚えるとは考えにくいけどなあ・・・

でも後半の説はありそうだね。
それにわざわざ葬儀に来てくれたら、それがテレビに出てた人なら
お世辞とまでは言わないけど、ご両親のあの言葉のようになるでしょうね。


293無名草子さん:2010/01/13(水) 15:02:23
有名人と仕事してたから見直したという話なら
監督知らんでも唐沢より有名な俳優がいっぱい出てる映画なわけだしね。
294無名草子さん:2010/01/13(水) 15:07:48
鬼畜改め鬼恥垢(←「おにちかす」じゃなくて「きちこう」だからなw)でいいよもう。
295無名草子さん:2010/01/13(水) 15:08:56
鬼畜とか唐沢に勿体なさすぎて。。。

下衆野郎がちょうどいい。
296無名草子さん:2010/01/13(水) 15:09:09
>一人NCを偲んで彼の出演のトンデモホラーDVD
>(私のプロデュース)を見る。
>これを残せただけでもまあ、よかったか。

このくだりを強調する為にも、「妖怪大戦争」をどうしても
隠したかった晩年の閣下。
297無名草子さん:2010/01/13(水) 15:24:23
ゴチャゴチャ言うなよ。お父さんと唐沢の会話がすべてだろ。
外野が後付けでグチャグチャ言ったって野暮なだけ
298無名草子さん:2010/01/13(水) 15:27:29
はい「野暮なだけ」出ました(笑)。
299無名草子さん:2010/01/13(水) 15:30:24
ゴチャゴチャ言うなよ。テンテー閣下が書いた日記がすべてだろ。
ラード君が後付けでグチャグチャ擁護したって臭いだけ
300無名草子さん:2010/01/13(水) 15:37:31
額田氏のブログでは

>第三にギャラのことで文句を言わない。
>自分は原稿料のことで唐沢氏から文句を言われたことは
>一度もなかった。大手ではない出版社だったので、
>高い原稿料は払えなかったにも関わらず。

ここ読むと雑誌の連載も大した収入じゃなさそうだね。
朝日のコメントじゃほとんど金にならないそうだし。
これでも本業は文筆なんだ閣下。

もう日記でも役者宣言した方がいいんじゃないの?
ライターとしても終わりが見えてんだし。
301無名草子さん:2010/01/13(水) 15:40:36
役者なんて始める前から終わりが見えてるんだぜ。
302無名草子さん:2010/01/13(水) 15:41:28
>>301
そう、そういう評価がバッシバシ来るのが待ち遠しくてw
303無名草子さん:2010/01/13(水) 15:45:54
もう帽子とればいいのに。
304無名草子さん:2010/01/13(水) 15:47:52
今後のルナでも、あの帽子を被った役がくるのかなあ?
そんな不自然な縛りがあっちゃルナも演目困るだろうに。
305無名草子さん:2010/01/13(水) 15:53:51
>>304
そのためのプロデュースだし、脚本執筆でしょ?>帽子の役

もう、丸坊主にしちゃえばいいのに。
306無名草子さん:2010/01/13(水) 15:55:48
      ____
    /        \
   /_______ヽ
   |_______|
  /_______\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡-(<・>)-(< ・>)ミ    | 俺なんかは読んでいて潮氏の自伝の冒頭の若山富三郎の
 彡彡    ̄   \ ̄| ミ  <  
  |         ̄  / .    | 葬儀シーンを思い出してしまったんである。
    \   /二二/ /       \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄
307無名草子さん:2010/01/13(水) 15:59:03
>>305
なるほど、「役作りの為に丸坊主も厭わない閣下の役者魂」として
自分で散々褒めるチャンスもあるし。
308無名草子さん:2010/01/13(水) 16:08:00
見てたのはこれか?
[ トンデモホラーシリーズ ]あっ!生命線が切れている! [DVD]
出演: 滝沢乃南, 山本彩乃 監督: 河崎実
【スタッフ】
監修:唐沢俊一
監督:河崎 実
脚本:右田昌万 かわさきりぼん 河崎 実
撮影:宮岡 亨
プロデューサー:鈴木政信
【キャスト】
滝沢乃南 山本彩乃 斎藤 誠 橋沢進一 浦えりか まんねんよしこ NC赤英 高麗道子
【仕様】
2007年日本/本編:40分+特典映像20分/カラ-/ステレオ/スタンダード/片面1層(DVD)
【映像特典】
メイキング
309無名草子さん:2010/01/13(水) 16:11:03
>>308
え?もし件のDVDがそれなら閣下プロデュースって嘘じゃん。

・・・それにしても、河崎作品だったのか。
310無名草子さん:2010/01/13(水) 16:14:03
おめー監修しただけでうちのDVDになんなら
ガンダムOOだって岡部いさくプロデュースになっちゃうよぉ?
311無名草子さん:2010/01/13(水) 16:16:15
わははは岡部いさくプロデュースのガンダム観てみたい(笑)。
312無名草子さん:2010/01/13(水) 16:29:03
閣下の自分評価ってよくわからん。
ちょっと調べられたらすぐばれる嘘を何でつくんだ?
313無名草子さん:2010/01/13(水) 16:37:11
昔、アニメーションのプロデューサである大月氏が、「プロデューサの仕事とは金集めだ」と喝破していたが。
唐沢はそのへんまでちゃんとやってるのかな?

昨今の鉄人プロデュースのスィーツだのが、唐沢のように監修をしただけで「プロデュース」を名乗る例は増
えて来ている気はする。
314無名草子さん:2010/01/13(水) 16:50:50
そりゃもう、うちのルナだって唐沢俊一プロデュースですから。

ただねえ、ああルナも唐沢テンテープロデュース(笑)で美味しいことはあったんだと思う。
高須マネーとか京極夏彦とか一応テンテーが引っ張って来たんだろうし。
ただプラマイで言うとどうなんだろう。
動けない声もでない素人を舞台に出して金を取るような劇団に新規の客ってつくの?
既存の客もついてくるの?mixiのルナコミュもどんどん書き込み減ってたし。
去年一年間の公演で、80人の客席が満員になったのって何回ぐらいなのかね。
315無名草子さん:2010/01/13(水) 16:51:52
ちゃんと実務に関わって、一社でもスポンサーと契約できたら
監修じゃなくプロデューサーとしてクレジットするよなあ。
口出しただけなら、そりゃ監修としか書けないわ。
316無名草子さん:2010/01/13(水) 16:54:05
そんなことよりセンセー大変です。今日はサントクが休みです。
でも、その先にある99イチバならやってます。安いです。

〜新中野住民より
317無名草子さん:2010/01/13(水) 16:56:06
>>177 無理
◇>101 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/13(水) 04:14:15
唐沢は「世間の基準から見れば定職にもつかず芝居に打ち込んできた
NCは落後者だろうが」なんていうけど、収入の多寡はともかく
赤堀氏の定職は「劇団員」だったんじゃないのか。
あぁルナっていうのは道楽者ばかりのアマチュア劇団なのか?
◇>107 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/13(水) 06:21:43
>(骨壷の蓋の裏に名前がお父様直筆で
>書かれていたが、芸名のところの赤英に“AKIHIDE”と
>読みが書かれていた。オトウサン、ちょっと違います)

>「あのテレビに出ている先生で……清秀がそんな方と仕事して
>いたなんて、私ら、本当に何も聞いておらんで……これを機会に、
>清秀が出ていた芝居にも行かせてもらいます」
以下略
◇>118 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/13(水) 07:44:20
>>113
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20100112#c
いや、ここ一年忙しくて旅行もロクに出来なかったんですが、
NCのおかげで思わぬ楽しい旅行が出来ました!
◇>225 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/13(水) 12:55:10
>しばらくその連絡事項やって、ホッピー飲み、一人NCを
>偲んで彼の出演のトンデモホラーDVD(私のプロデュース)を
>見る。これを残せただけでもまあ、よかったか。

◇>234 >244 >308

318無名草子さん:2010/01/13(水) 16:58:19
>>314
こないだの芝居、12月24日の夜は客10人って書いてたよね。
閣下はイブのせいにしてたけど判ってて日程組んだ筈でしょうよ。
今のルナはそういう評価なんだろうね。
319無名草子さん:2010/01/13(水) 16:59:36
>>316
閣下がエコバッグ片手にストレッチ始めました。
320無名草子さん:2010/01/13(水) 17:01:05
例えば志水一夫氏のような人なら、亡くなっても文章が残る。
遺稿集も作れるだろう。だが、舞台役者は舞台に出ていて
ナンボ、死ねばそれは各自の思い出にしか残らない。
ならば、葬式などの思い出を克明に記しておくこともあながち
無駄ではあるまいと考えるものである。

さしもの長旅も終って10時半ころ、品川着。
そこから新宿まで行き、さらに中野まで。
別れて、ちょうど出るところだったバスで数駅。
帰り着いてバテたが、離れていた間の連絡等をしなければ
ならず、また花や香典をいただいた方への連絡もせねばならぬ。
しばらくその連絡事項やって、ホッピー飲み、一人NCを
偲んで彼の出演のトンデモホラーDVD(私のプロデュース)を
見る。これを残せただけでもまあ、よかったか。
1時半、就寝。
321無名草子さん:2010/01/13(水) 17:08:34
>>320
>葬式などの思い出を克明に記しておくこともあながち無駄ではあるまいと考えるものである。

故人の名前さえ間違えてる葬儀の克明な記録って。
322無名草子さん:2010/01/13(水) 17:17:16
センセイは残念ながら、記憶力が優れていないので記録係には向きません。

日記も自分では「時代の記録になる」みたいな意識なんだろうけど、残念ながら
混乱が激しくて使い物にならない。

メモ取るんでも、ビデオ回すんでもかまわないけどさ、どうせやってないでしょ?
323無名草子さん:2010/01/13(水) 17:23:19
尼より、裏モノ日記単行本

>内容(「BOOK」データベースより)
>ヒット数ウン百万、執筆量600万字、ネタのパクられ回数∞(無限大)…、
>オタクのカリスマが自身のホームページにて毎日更新で書きまくり、
>Web日記ブームに革命を起こした『裏モノ日記』4年間の集大成!
>日々のニュースへの裏モノ批評と、身の周りに起きる騒動の数々、
>あまりに面白すぎるカルト作家の赤裸々かつトンデモな日常。


・・・寂しい晩年っすね閣下w
324無名草子さん:2010/01/13(水) 17:50:45
>>322
・記憶の混乱が激しい。
・事実を改竄する。
・都合の悪いことには触れない。
何の資料性もありませんな。
325無名草子さん:2010/01/13(水) 18:10:32
>葬式などの思い出

帰りの電車の中で酒飲んで暴れて乗客に怒られた事
そんな事を喜ぶようなヒドイヤツだったの?
亡くなった赤英って人は。
なんかその人の名前を貶めようとしているんじゃないかと。


326無名草子さん:2010/01/13(水) 18:37:19
>>325
追悼文でも終始貶めっぱなしだったから、閣下はまるで
赤英氏に思い入れがないんだろうね。
こんな日記なら一切書かない方がマシなんだけど
偉そうに実況役だかを買って出るのが閣下。
327無名草子さん:2010/01/13(水) 18:40:18
テンテーって基本的に不愉快なことしか書かないよな。
328無名草子さん:2010/01/13(水) 18:49:48
でも、電車の中で大騒ぎしていたのは唐沢じゃなく劇団員なんだよね。
唐沢は疲れて寝ていたので、基本的に罪はない。
329無名草子さん:2010/01/13(水) 18:51:21
志水氏追悼文→非常にだらしない人間で約束の時間に一度として現われ
たことがなく金も貸していた。

潮氏→遺骨の取り合いが発生。

小野栄一氏→逃避的な鬱病。アルコール依存症?

まぁテンテーと付き合ってる間は死んじゃダメ、ってことかね?
330無名草子さん:2010/01/13(水) 18:52:06
>私はもう体力の限界で、しばらく眠り、国府津あたり
>で目を覚して缶ビール飲み出す。狂騒的になりすぎて他の乗客に
>怒られたヤツがいた。まあ、今日ばかりは仕方あるまい。

起きて一緒に飲んでたじゃん。閣下乙。
331無名草子さん:2010/01/13(水) 18:55:29
そういう時こそ俊ちゃんがお得意の「セックスー! セックスー!」で場を冷やさなきゃダメでしょう?
332無名草子さん:2010/01/13(水) 18:56:18
>>331
はた迷惑な「カラサー的には」連呼とかね。
333無名草子さん:2010/01/13(水) 18:56:40
『地上最強のダメ知識』
『地上最強のクズ知識』
『地上最強のガセ知識』
334無名草子さん:2010/01/13(水) 19:00:24
>>333
年末進行三部作?w
335無名草子さん:2010/01/13(水) 19:04:43
・フィギュア王の連載をまとめた物
・ラジオライフの連載をまとめた物
・熱写ボーイの連載をまとめた物

を改題で

>『地上最強のダメ知識』
>『地上最強のクズ知識』
>『地上最強のガセ知識』
336無名草子さん:2010/01/13(水) 19:17:57
「地上最強の男、俊」として是非映画化を。
337無名草子さん:2010/01/13(水) 19:24:17
>>336
あの帽子は力の封印だったのか!
338無名草子さん:2010/01/13(水) 19:32:12
武器は持たない!パクリだ!
339無名草子さん:2010/01/13(水) 19:45:22
アン恥垢キレがないな…
まだ来静の敗北を引きずっているのか?w
3401:2010/01/13(水) 19:48:49
今日はわりあい淡々としたスレ運び?なのに立てて1日で300レス越えって!?
今まで散々亡くなった方をおもちゃにして、身近な人のご葬儀なのに主役気取り?
しかもそれを愛情表現だの野暮だの…。こんな人間の存在が信じられない。
現実を認めるには気持ち悪すぎる。
341無名草子さん:2010/01/13(水) 19:48:56
01月13日 19:37 訃報 アート・クローキー (裏亭)
342無名草子さん:2010/01/13(水) 19:49:51
01月12日 23:44 訃報・奥村公延 (裏亭)
343無名草子さん:2010/01/13(水) 19:51:39
テンテーより早く死んだら負けですか、そうですか。
テンテー中野じゃなくて青山墓地にでも住めばいいのに。
344無名草子さん:2010/01/13(水) 19:59:34
>>342
うわっ。ホントに奥村氏の訃報に食いついてやがる。
345無名草子さん:2010/01/13(水) 20:10:21
ヤッターマン1号: kensyohan
ヤッターマン2号: マチュア
ドロンジョ: バー
ボヤッキー: カラサー
トンズラ: ドラ山
346無名草子さん:2010/01/13(水) 20:16:55
>>329
小野栄一氏はご存命のハズ。

それはともかく、唐沢の小野氏に関する記述はひどい。
亡くなったら、何を書くのやら…
347無名草子さん:2010/01/13(水) 20:18:39
>>345
バーさんをドロンジョにしたら、勘違いしちゃうよw
348無名草子さん:2010/01/13(水) 20:18:44
>>344
そりゃ食いつくだろう。雑学もB級ウラモノも駄目になったテンテーの最後のライフワークみたいなもんだしw
まあ、誰にも認められないものをライフワークにするのも空しいんじゃないかと思うけどね。
349無名草子さん:2010/01/13(水) 20:19:00
◇魅力的な男性求む!ネバダ州で全米初の「売春夫」を解禁

【1月12日 AFP】米国では、世界最古の職業である売春婦に、新しい風が
吹き込もうとしている。米ネバダ(Nevada)州がこのほど、米国史上初めて、
売春「夫」を認可する決定を下したためだ。

同州ラスベガス(Las Vegas)から約240キロのところにある、小さな売春宿
「Shady Lady Ranch」では、4人の売春婦が働いている。当局の認可を受け、
現在ホームページ上で、売春夫を募集しているところだ。

建築家を引退後、17年前から妻と共にこの売春宿を経営するカリフォルニア
(California)州出身のジム・デイビス(Jim Davis)さん(78)は、「売春夫の
アイデアを出したのは、妻の方。うまくいくかはわからないが、おもしろそうだと思った」と話した。

売春婦を合法化した法律があるのは、全米ではネバダ州のみ。しかし同法は売春婦に対し
子宮頸部(けいぶ)検診を規定している。デイビス夫妻は、同州衛生局に対し、売春夫に対しては
尿道検査を含む健康診断の規定を設けないよう説得した。

妻のボビイ(Bobbi Davis)さん(55)によると、これまでに数百人の応募があった。
人気ポルノ男優などからも、履歴書と写真が送られてきているという。

ボビイさんが求める人材は、「レディーをうっとりさせ、性的にも
満足させることができ」、「レディーが言ったジョークに笑うことができる」男性。
今月中に1人から2人を雇いたいと考えている。

なお、夫妻が求めているのは、異性愛者の男性だ。売春夫の客が男性ばかりになったら、
このサービスは打ち止めにするという。ジムさんは「法律では、(売春夫を求める)男性客にも
サービスは提供しなければならない。でも売春夫は、売春婦同様に、客が求めても
自分が望まない行為は拒否することができるんです」と語った。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2681510/5154762
350無名草子さん:2010/01/13(水) 20:20:47
>>346
自分の従兄弟がどんだけ碌で無しのゴロツキ以下か、
早く小野栄一の娘さんが気づきますように。
351無名草子さん:2010/01/13(水) 20:22:02
>>348
そうだよなあ・・・
閣下の故人を馬鹿にしたような薄っぺらいコメント、必ず来るんだよなあ。
352無名草子さん:2010/01/13(水) 20:23:51
これ、貼っておきますね。

http://mentai.2ch.net/zassi/kako/972/972513699.html

733 名前: 噂の本人ですが 投稿日: 2000/11/22(水) 12:53
 えーと、唐沢俊一です。このスレッドに、いままでこの名前で書き込んでいた人も
いろいろいるようですが、本人が2ちゃんねるに書き込むのは実は今回が史上初です。
 これまで、このスレッドは話に聞いて(私にはこういう場所を逐一報告してくれる
おせっかいなファンがいっぱいいますので)いましたが、のぞいたことはありません
でした。日記に、読んでジタバタした、と書いたことはありましたが、あれはジョー
クで、実際は読んでません。読めば読み腹で、やはりいろいろ仕事にさしつかえると
思ってました。ただし、悪口は言うのも言われるのも大好きなので、こういうスレッ
ドが立った、ということは喜んでおります。今後とも、どうか盛大にお続けください。
私はむしろ歓迎しています。
353無名草子さん:2010/01/13(水) 20:24:20
『Bの墓碑銘』みたいな本がまだ出せると思ってんじゃないの?
354無名草子さん:2010/01/13(水) 20:26:33
>>352
ドンファンの噂とか、散々カキコした後のくせに史上初w

>今後とも、どうか盛大にお続けください。
>私はむしろ歓迎しています。

盛大盛大。まー安泰だこと。
355無名草子さん:2010/01/13(水) 20:27:47
>>352のスレの本人のお話

>人の口に戸は立てられません。私がしどろもどろな受け答えをした、
>という風に見たい人には、たとえどんなきちんとした返答をしても、
>そう取られてしまいます。
> それだから、私は2ちゃんねるの存在を否定しませんし、
>私のスレッドが立ってにぎわっている、という状況も結構なこと、
>としか認識しません(いや、実際に、こういうスレの立たないようでは俺もダメだ、と思ってるんで)。

だそうです!テンテーの為に頑張るぞー!
356無名草子さん:2010/01/13(水) 20:29:37
>>353
同人誌なんだから、印刷屋に払う金があれば出せるさw
357無名草子さん:2010/01/13(水) 20:31:05
テンテーの人でなし!死人で商売すんな!

って、具合でテンテー喜んでくれるかしら?
社交辞令の通じないテンテーだもの!悪口言われるの好きなのよ!本当に!
358無名草子さん:2010/01/13(水) 20:32:21
>>346
>>小野栄一氏はご存命のハズ。

あ、そうでしたか。
深謝。

しかし生きてる、しかも交際もある人のことをあそこまで書くのか。
ワケ解らん。
おまけになをきまで巻き添えにしてるんだよな。
「オレよりアイツの方がおじを嫌ってる」
とか。
もういいから少し黙っとけと。
359無名草子さん:2010/01/13(水) 20:32:22
>>353
テンテーが一人で同人誌作れるわけない…から、アレがいるのか。
360無名草子さん:2010/01/13(水) 20:34:33
>>359
具体的な作業は誰かさん任せだったんだろうしね。
売れないのがわかってるから今は単独の同人誌も出せないんだろうけど。
361無名草子さん:2010/01/13(水) 20:48:33
最初っから自分でスレを立てておいて何を言うか。
362無名草子さん:2010/01/13(水) 20:59:37
>>352に貼ったスレから。荒らしに見えるかもしれないけど、許せ。
最近でもこんなの見てる気がする。

222 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/11/03(金) 10:47
あれだけの点数出してりゃそりゃ情報量も多いし、相対的に誤りも多く
見えるであろう。再販時とかに訂正してないわけでもあるまい。
なんかこのスレ、単行本の一冊も出せないライターがやっかみで立ててる
のが見え見えなところが笑える。
363無名草子さん:2010/01/13(水) 21:00:33
十年前から自分のスレ貼りつき通しのテンテー閣下
364無名草子さん:2010/01/13(水) 21:02:14
>>362
>見えるであろう
>わけでもあるまい

閣下臭のする言葉遣いw
365無名草子さん:2010/01/13(水) 21:03:35
唐沢にブレーンとかパトロンとかゴーストライターがいたらそれこそお笑いじゃんw
366無名草子さん:2010/01/13(水) 21:04:23
>>362
アン恥垢、昔から核心を突かれていたんだな(微笑)
367無名草子さん:2010/01/13(水) 21:04:51
>再販時とかに訂正してないわけでもあるまい。

それがね、テンテー。
アナタの訂正能力を上回るほど大量で、しかも破壊力のあるガセが
網をくぐり抜けて再版や文庫本に収録されているんですよ。

そッれッだッけッなッらッばッまッだッいッいッがッ

ヘタに文章をいじった事により、文庫本で新たなガセになっている物もあるんですよ。
そんな単行本なら1冊も出さないほうがまだマシですよ。
368無名草子さん:2010/01/13(水) 21:05:05
>>365
伊藤氏は一時期ゴーストやってたんじゃなかった?
369無名草子さん:2010/01/13(水) 21:05:30
ソバ岡さんになりすましたテンテー閣下との区別、つくね、もう。
370無名草子さん:2010/01/13(水) 21:06:12
そろそろ2ちゃんねるに張り付くくらいしか仕事がなくなったテンテー閣下
371無名草子さん:2010/01/13(水) 21:06:13
>>365
そんなブレーンとかゴーストライターどこまで無能なんだかw
日本で142番目に頭がいい閣下の人選か?
372無名草子さん:2010/01/13(水) 21:06:51
ところで、青山智樹さんはテレポーテーションとか使えるタイプの人なんですか?
373無名草子さん:2010/01/13(水) 21:08:02
>>370
閣下の本業そっちかw
374無名草子さん:2010/01/13(水) 21:08:17
そうですわね
375無名草子さん:2010/01/13(水) 21:10:26
2ちゃんに張り付いて、「アン恥垢は売れないライター」「妬みでやってる」
などの荒らしをするだけの簡単なお仕事です。
376無名草子さん:2010/01/13(水) 21:10:49
最近は再販もないですし。
377無名草子さん:2010/01/13(水) 21:12:38
大学を卒業することが出来ない根気のないあなたにも出来ます。
378無名草子さん:2010/01/13(水) 21:19:22
ライター業がさっぱりで、どこの大学からも講師の口がかからないあなたに最適です。
379無名草子さん:2010/01/13(水) 21:20:41
ダメになったのは中身じゃないよ。

1.
先日こんなご意見が。
『なぜ最近バーバラさんは出版業界について語らないのですか?』

2.
腕組みをするバーバラ

3.
いま、出版業界、たのしい話ないんだよな〜。
「本が売れないとかそんなのばっかで。」

4.
たのしい話がないから あんまし出版について語りたくないのかも。
「……」
そもそもダメになったのは「本という課金パッケージ」であって、
コンテンツそのものじゃないしね。
380無名草子さん:2010/01/13(水) 21:23:41
まだまだ4コマ特訓ちう。マンガで評論、というのはおもしろいですね。
中身がたくさん詰め込めないから、キレ味が大事になってくる。

そんなわけで、最近は「出版業界自体」にはあんまし興味がないのです。
まだまだおもしろいコンテンツはいっぱいあるから、
別に本でなくても「課金方法」はいっぱいあると思うし。

by.バーバラ・アスカ
381無名草子さん:2010/01/13(水) 21:24:59
バーバラネタを晒すのはテンテー閣下ですね。
382無名草子さん:2010/01/13(水) 21:26:13
過去スレを掘り下げられるのが一番嫌なんでしょう。
383無名草子さん:2010/01/13(水) 21:28:24
それは「お前ら、どんどん掘り下げろよ」という上島竜平トステムですねw
384無名草子さん:2010/01/13(水) 21:30:47
>>352のスレから

真っ当な感覚の持ち主なら、10年後のテンテーのなんかまるっとお見通しだったと。

376 名前: 編集者 投稿日: 2000/11/07(火) 00:41
エンターティメントとして面白ければ
真偽は二の次っていう態度はもちろんあるよ。
大切なのはもし問題が生じたときにどういう対応が取れるかということと、
ネタの内容をちゃんと理解した上でいじれるかということの二つだと思う。
それに、ネタの真偽っていってもいろいろあって、
いま話題になってるような知識とか真理に関することと、
誰かの噂話とかそういう類のことがある。
どっちにしても、面白さを追及す以上、
リスクはあるわけさ。
それをかぶる覚悟と、どう読まれるかを考えるだけの素養が必要だと思うわけ、書き手には。
だから、唐沢氏のエンターティメント性を買うのは私も同じなんだけ
エンターティナー(芸人っつってもいいや)としての肝が座ってない感じがするわけ。
だから、別に彼の本をネタ元にしようとかいう意味じゃないけど、参考にはならんよね。

>唐沢氏のエンターティメント性を買うのは私も同じなんだけ
>エンターティナー(芸人っつってもいいや)としての肝が座ってない感じがするわけ。
不思議な書き方してるけど、結局はテンテーを認めてないよなw。
385無名草子さん:2010/01/13(水) 21:31:30
2010年1月10日
2日前に大慌てで3日〆切を送れた原稿を送り、来静(なんで行く事を来というんだ?)
9日は大騒ぎで終わり、10日にやっと平壌営業したハズなのに

朝9時起床。

・メール関係少し。
・朝日新聞社からコメント依頼、依頼文に文字化けあるので問合せメール打つ。
・ストレッチ

昼食(藤岡さんの所参照)

・二日分の日記書き
・5時半、家を出て天沼会議室二階和室にてルナの年頭会議。

文章書きとしての仕事は「朝日新聞社コメント」のみ
約1日半ほど仕事をしなくてもこんな物か……
テンテーの仕事も薄々になっちゃったんだねえ。
386無名草子さん:2010/01/13(水) 21:37:01
ストレッチ自慢がしつこく入るようになったねえ。
単なる年齢以上に老けたジジィだよw
387無名草子さん:2010/01/13(水) 21:37:20
601 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 14:10:54
>昨日の帰京組と入れ替わって本日の来静組が。

ホントだ!「来静」なんて表現あるの?
じゃ福岡だったら「来福」?福井や福島でも?

648 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 15:01:41
ネットで1つでも書かれている言葉は正しい言葉だと思っているんだw

641 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 14:56:09
>>636
はぁ
マジにこの人「来静」が一般的に普通の言葉だと思っているよ。
そのサイトで書いているから一般名詞って事かw
凄く面白い

648 名前:無名草子さん [] 投稿日:2010/01/12(火) 15:01:41    New!!
ネットで1つでも書かれている言葉は正しい言葉だと思っているんだw

その通りだな(←『来静』という言葉自体が間違い)。この点についはだけはアンチの俺でも謝罪は必要だと思う
388無名草子さん:2010/01/13(水) 21:38:15
    





       ア    ン    恥    垢    大    敗    北    !     



                                 〜〜来静の合戦〜〜



389無名草子さん:2010/01/13(水) 21:40:35
>>352のスレより

767 名前: なべ 投稿日: 2000/12/07(木) 23:53

>唐沢氏の上手いのは機をみるに敏なところだろう。
>一番良いタイミングで、本人が出てきたよね。
>確かに非難派は、トーンダウンという感じ。
>時を測るタイミングが、松沢にはないんだなあ。
>内容的には、納得できても、心情的に納得できなくなってしまう。
>(唐沢VS松沢論争のことね。)


自分褒めと読点乱立のカラサー節炸裂。
390無名草子さん:2010/01/13(水) 21:41:21
>>352のスレから、今日はこの辺でいいにしたるwってか、
自分でも荒らしにしか思えんのでw。

389 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/11/07(火) 19:50
唐沢の問題は、
自分は間違っていても良い と思っているくせに
他人の間違いは、激しくしつこく責めるって点じゃないの。
つまり二重規範。
独裁者とかに多いタイプで、
この点から唐沢が何をしたいのか推測すると、
「他人に特別扱いしてもらいたい」という
小学生的な欲望を満たしたいってだけなのではないかと思う。

10年前から見切られてる!さすが母の室が好きなだけあるわー。
391無名草子さん:2010/01/13(水) 21:42:44
バーバラの真似、みっともないですよ。テンテー。
392無名草子さん:2010/01/13(水) 21:42:53
小学生的な欲望(笑)。すっごく納得。
393無名草子さん:2010/01/13(水) 21:43:08
2010年01月01日
・ストレッチ
・年賀状チェック
・新年の挨拶をサイトにアップ
2010年01月02日
・メモ
・松明けにに出す企画を建てる(タイマツかと思った)
・新年食事会
2010年01月03日
・ルナ9月のストーリィを練る
・訃報成川哲夫氏
2010年01月04日
・メールマガジン用原稿
・雑用/トークショウの画像素材
・ロフトでトークショウ
2010年01月05日
・NCの葬儀のことを考える
・B社から次のテーマを出せと
2010年01月06日
・A社から原稿催促電話→原稿書き
2010年01月07日
・本日撮影の台本を必死に
・ラジオライフ撮影
2010年01月08日
・三日遅れのフィギュア王原稿
・来静(w
2010年01月09日
・来静(w
2010年01月10日
・朝日新聞社コメント
394無名草子さん:2010/01/13(水) 21:43:54
裏亭閣下顔真っ赤なんだね今w
395無名草子さん:2010/01/13(水) 21:46:14
これが新年10日間のテンテーの仕事全容かw

ちゃんと原稿完成して出版社に送っているのは3日遅れのフィギュア王だけ?
ラジオライフのは撮影したけど、原稿は完成していないんだよね。
あとは、朝日新聞のコメントだけか・・・・
396無名草子さん:2010/01/13(水) 21:46:36
>>389
そうそう、自分もテンテーだと思った、そのカキコ。
>機をみるに敏
がツボだった。どこが?って。
>唐沢VS松沢論争
をこの時引きずってるのはテンテーだけだし。
397無名草子さん:2010/01/13(水) 21:53:57
誰かを持ち上げる時は、比較対象となる誰かを落とさなくちゃいけない病気なのです。
398無名草子さん:2010/01/13(水) 21:54:26
テンテー、もう二度と『来静』(笑)しないで下さいね。
そんな言葉、使わないし。ホントに。
田舎は狭いから個人情報がなんたらいう前に、
○○いう人がこないだ亡くなってとかいうと、
身近な人の親戚だったとかね。
日記削除要請とか来たらどうするんだろう?
399無名草子さん:2010/01/13(水) 21:57:20
>>397
赤英氏の追悼文では閣下自身を褒めるために、とうとう追悼すべき
対象であるはずの赤英氏を落とす暴挙に。
400無名草子さん:2010/01/13(水) 21:59:52
この新年の十日間、テンテーが「あんなヤツは業界から消える」と呪った
相手は皆さんが忙しく仕事を続けているのであった。
松沢呉一、永山薫、東浩紀、柳下毅一郎、伊藤剛、そして藤岡真。
401無名草子さん:2010/01/13(水) 22:02:29
無名のヤツと言われた知泉さんも大忙しだね。
ラジオのレギュラー4日から始まり、テレビのロケ
予定は、半田健人と共演するイベント、ケータイアプリの発売

テンテーどうすんのさw
402無名草子さん:2010/01/13(水) 22:06:11
>テンテーどうすんのさw

2ちゃんでも荒らすしかないさあ。
403無名草子さん:2010/01/13(水) 22:06:50
前スレで絵がウマイ人の順位が出ていたけど確かに知泉さんの絵は巧いね。
と思っていたら、学生時代に漫画家のアシスタントを経験しているのか。
404無名草子さん:2010/01/13(水) 22:08:07
分かりやすい知泉さんのお仕事
http://shizuokun.com/index.html
『しずおか自慢しよう委員会』の所の『委員会メンバー』
の所を見てね。
ローカル新聞社でローカルラジオ局でテレビ局だけど、
知泉さんへの信頼は絶大なのだ!
だから『来静』とか、おめえになんかこれっぽっちも来て欲しくないんだよ。
405無名草子さん:2010/01/13(水) 22:11:43
ま、唐沢と比べられるのは知泉さんの本位じゃないと思うけどね。

つーか誰だって並べられたくないか
406無名草子さん:2010/01/13(水) 22:13:42
唐沢がこれまで責任のある仕事って
朝日新聞社の手塚治文化賞の選考委員
朝日新聞の書評委員
ぐらい?
407無名草子さん:2010/01/13(水) 22:15:03
コネが見え隠れしない仕事なんてほとんど無いだろ。
唯一例外は「トリビアの泉スーパーバイザー」だが
それだってスタッフが裏取りをし始めたとたんに化けの皮が剥がれてしまったが。
408無名草子さん:2010/01/13(水) 22:15:39
>406
責任てなんだ?
東文研役員くらいじゃないの?
からさわ薬局の役員は名義だけだろうし
409無名草子さん:2010/01/13(水) 22:16:53
フジテレビではもうトリビアの泉はなかったことになってる。
コーナーだけ単体でビデオを使うことはあるが唐沢の名前は二度とスーパーに流れないよ。
410無名草子さん:2010/01/13(水) 22:16:56
2000年以降の唐沢の仕事はそれ以前の仕事の余波だけだよ。
411404:2010/01/13(水) 22:18:15
知泉さんはタレントって言われるのがあんまり好きじゃないみたいだから、
あえて(ホントに!)書かなかったけど、
『教えて!シリスギ仙人 動画』
のコーナーもあります。
412無名草子さん:2010/01/13(水) 22:18:50
>>401
いつになったらソバ岡さんに潰されるんだろうねw
413無名草子さん:2010/01/13(水) 22:19:13
だいたい、オフィシャルのトリビア本に唐沢の名前がほとんどない(奥付のところに
小さく載ってるだけ)ことが、すべてを物語っている。
あの本は百万部以上のベストセラーになったはずだが、テンテー閣下には一文も入っ
ていない。
414無名草子さん:2010/01/13(水) 22:20:07
10年も余波に頼ってたんじゃジリ貧になるわけだ。
西手新九郎に博覧強記と名プロデューサー敗北続きだし。
415無名草子さん:2010/01/13(水) 22:20:45
おぐりゆか、麻衣夢と。
あと誰かいたっけ?
テンテーが入れあげた女優。
416無名草子さん:2010/01/13(水) 22:21:01
http://www.mouga.jp/lady/kokoro/02.html
ハゲ沢くんw
>まあ、最初からないものならともかく、あるものがなくなるのは心理的に
>寂しいからだという説が最もポピュラーだが、しかし盲腸や扁桃腺を切っ
>て寂しく思う人はいない。髪はやはり何か、人間にとり特別な思い入れが
>ある器官なのであろう。

一番ポピュラーなのは「見た目が悪い」からだと思うよ。
なんで自分の言葉で語らないのかな、この人は。
417無名草子さん:2010/01/13(水) 22:23:02
>>413
それどころじゃないみたいだよ
放送関係のかなり偉い人を怒らせてる
418無名草子さん:2010/01/13(水) 22:25:53
>>416
その髪の毛に関する文章。
Vol.1 木村和久
Vol.2 唐沢俊一
Vol.3 泉麻人
Vol.4 えのきどいろちう
Vol.5 倉田真由美
Vol.6 阿部美穂子
がそれぞれ髪の毛について語っているのだけど
みんな自分の髪の毛について語り、薄くなった、ボリュームが亡くなった
と実体験を元に語っているのに、
唐沢だけが「他人の薄毛」に関して語っているのがwww

http://www.mouga.jp/lady/kokoro/index.html
419無名草子さん:2010/01/13(水) 22:26:39
>>416
以前、ある科学雑誌で髪の毛に関する特集をしようということになり、
ライターたちが十名ほど集められた。彼らにそれぞれ、髪の毛に関する
情報やウンチクばなしなどを集めてもらい、私が最終的にアンカーとし
てそれらをまとめるという仕事であった。
 ……ところが、そのとき集められたライターさんたちというのが、み
な三十代後半から四十代という年代の男性で、これは、学術的な知識と
視点を必要とする 科学雑誌のライターには、どうしてもこれくらいの
世代の人が多くなってしまうからなのだが、それで集まってきた原稿を
読んでみると、髪の毛に関する特集号 なのに、どれもこれもが、その
髪の毛の乏しい状態、つまりハゲに関する原稿ばかりなのに苦笑した。
彼ら(私もそうだが)のような世代にとっては、髪の毛の 話というと、
即、それが薄くなったという話としてイメージされてしまうらしいので
ある。


検証ブログで取り上げられてた『育毛通』のことか?
科学雑誌じゃないし、もともと育毛の本だったら、ハゲに話が偏るのは
当たり前だと思うんだけど・・・
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081227
420無名草子さん:2010/01/13(水) 22:28:11
>>471
くわしく
421無名草子さん:2010/01/13(水) 22:28:39
>>415
最近は佐藤歩かな
422無名草子さん:2010/01/13(水) 22:30:38
>>420
未来にレスすんな。
423無名草子さん:2010/01/13(水) 22:31:46
http://twitter.com/HikaruIjuin/status/6660461992
伊集院ツイッター

唐沢さんは、雑学の玉石混合っぷりを楽しむことを知っている人だと思いますけど。

RT @4flusher: @HikaruIjuin でも自分でガセと分かっていなくて垂れ流す唐沢某みたいな
間違った雑学はタチが悪いです。ウソチクみたいに分かって楽しむ分には楽しいんですけどね。




伊集院、唐沢をフォローしないでくれよ
424無名草子さん:2010/01/13(水) 22:33:06
閣下自身どれが玉でどれが石なのか判ってないのに。
425無名草子さん:2010/01/13(水) 22:33:13
>>420
471になったら書くよ。
426無名草子さん:2010/01/13(水) 22:34:45
伊集院も話はうまいけどよく聞くと嘘が多いから唐沢のこと聞かれても困るだろ。
427無名草子さん:2010/01/13(水) 22:36:11
伊集院はまだよく知らないんだよきっと
428無名草子さん:2010/01/13(水) 22:36:34
伊集院もリスナーからのネタを自分が体験したかのように話す人だからな。
429無名草子さん:2010/01/13(水) 22:39:42
http://www.sunmark.co.jp/00/interview/19/main01.html
>黒い帽子、黒いシャツ、黒い服というおなじみのスタイルで、
>一行知識、ムダ知識への熱い思いを語る著者。
>お会いするときは、いっつもこの格好。

>――唐沢さんといえば、トンデモ本の「と学会」仕掛け人のお一人で、
>最近は「トリビア」関係でお忙しいそうですが、
>この番組の「スーパーバイザー」ってなんです?

>――ネタはどのくらい来るもんなんですか?
>月に2万本以上もの応募がありますが、使えるものは本当に少ない。
>ゴールデンタイムで子どもたちも見ているから、エロっぽいものはダメですし、
>何かをけなすものもダメだし、暗い内容もダメ……とやっていくと、本当に残らない(笑)。


あれ?唐沢ってフジテレビに送られてくる葉書とかメールをチェックして
そこから面白いのを選ぶなんて仕事していたっけ?
確か、自分の掲示板に書かれた雑学をフジに送ったんじゃなかったけ?
そして某メルマガにあったネタが大量に使われたという
430無名草子さん:2010/01/13(水) 22:41:25
>>428
伊集院は>>384の覚悟がそれなりにあるとは思うよ。
閣下にはそれが無い。
431無名草子さん:2010/01/13(水) 22:41:33
息を吐くように嘘をつく人なんだね。
432無名草子さん:2010/01/13(水) 22:43:02
>エロっぽいものはダメですし、
>何かをけなすものもダメだし、暗い内容もダメ……とやっていくと、本当に残らない(笑)。

裏モノ日記はどうなんだと
433無名草子さん:2010/01/13(水) 22:45:08
>>429
その2ページ目のキャプション
>「『トリビアの泉』の便乗本が馬に食わせるほど出ていますが、
>これが本家本元、正真正銘、正統な便乗本です(笑)」

本当にそうですね。
434無名草子さん:2010/01/13(水) 22:45:39
劇団の稽古中にセックスー!と叫び、出入のスタッフをバカ呼ばわりして告訴され、最近の日記は訃報やいい訳ばっかw
435無名草子さん:2010/01/13(水) 22:46:50
塩辛いイモのスープでも飲んでろってことですなw
436無名草子さん:2010/01/13(水) 22:48:13
また一日で500近いレスかぁ
437無名草子さん:2010/01/13(水) 23:02:46
本家本元、正真正銘、正統な便乗本で便乗できなかった哀れな人だよね。
438無名草子さん:2010/01/13(水) 23:15:32
まだ死んでいないのに過去形で語られると妙にしっくりくる閣下。
439無名草子さん:2010/01/13(水) 23:17:35
どこをどう考えても未来の展望がないからなあ>閣下
440無名草子さん:2010/01/13(水) 23:18:53
晩年は無名な劇団に拾ってもらい細々と俳役者ごっこをしていたが
複数人に「役者じゃないのに」と言われていたらしいね。
441無名草子さん:2010/01/13(水) 23:20:28
本当の故郷をないがしろにし続けたので都落ちも出来ないしねえw
似非江戸っ子一代男はカッコイイね。
442無名草子さん:2010/01/13(水) 23:22:01
閣下の人生、どのへんからつまずいたんだと思う?
443無名草子さん:2010/01/13(水) 23:23:00
才能がある弟が産まれた瞬間かな?
444無名草子さん:2010/01/13(水) 23:23:44
ペリーローダンのファンクラブを始めた頃じゃない?
445無名草子さん:2010/01/13(水) 23:23:51
盗作バレと漫棚さんへの対応が最低だったのが決定打かなあ。
トリビアで何やらかしたのか>>417情報が気になるけど。
446無名草子さん:2010/01/13(水) 23:25:16
>>443
つまづくの早っ(笑)。
447無名草子さん:2010/01/13(水) 23:26:46
トンデモない一行知識さんへ

>唐沢俊一は、その本の最初の数十ページのみを読んで書評を書く癖があるのではないだろうか。

これは本だけじゃなくて、唐沢はすべてにおいて早とちりなんじゃないかな
「雨あがりの夜空に」も最初の
”この雨にやられてエンジンいかれちまった 俺らのポンコツとうとうつぶれちまった”
というところだけでインポの歌と勘違いしたんだと思うんだけど

第一印象だけで早とちりして全体を分析できない
歌ですら勘違いしてしまう、一種の病気なのかな???
448無名草子さん:2010/01/13(水) 23:27:30
伊藤氏裁判、フィギュア豪華本制作費着服疑惑・・・
などの事件をかいくぐって、妙な自信をつけたのが運のつきだったんじゃないのかな。
漫棚さんのケースだって、漫棚さんが粘り強くブログで告発し続けなかったら、
検証ブログもできず、いまでものうのうと仕事を続けていたと思う。
伊藤氏の裁判やフィギュア豪華本のときにいまくらいネットが普及してたら、
とうの昔にいなくなってた人だと思う。
449無名草子さん:2010/01/13(水) 23:33:36
Wikipediaの「カリオストロの城」の項目にもテンテーの名前が出てきてやがる。もうウンザリだ!
唐沢俊一のいない清浄な世界を!
450無名草子さん:2010/01/13(水) 23:34:09
唐沢と会って話をしてみたい。
どんな人なのか興味が出てきた。
451無名草子さん:2010/01/13(水) 23:34:17
相手側も情報発信出来るという事を計算出来ていなかったのではないかと。
伊藤さんの時はすでに伊藤さんも発信できる環境にあったと思うけど
まだインターネットという不特定多数が関係する場は整備されていなくて
ニフみたいな閉鎖的な空間での物語で、伊藤さん発の情報は握りつぶされたり
有象無象の集団により袋だたきにするトステムがあった。

結局、それまで裁判で負けつつも勝ち名乗りを上げて来られたのは
貶める相手が同等の情報発信力があって、どっちでもない人が
多くそれをチェック出来る環境があったという事なんじゃないかな?
452無名草子さん:2010/01/13(水) 23:36:45
>>451
ああ最後の3行が変な事にw


結局、それまで裁判で負けつつも勝ち名乗りを上げて来られたのは
情報の発信力があった唐何じゃないかと思う。
それが現時点では貶める相手が同等の情報発信力があって、
唐沢に思い入れも無いどっちでもない人が 多くそれを
チェック出来る環境があったという事なんじゃないかな?
453無名草子さん:2010/01/13(水) 23:38:51
>>450
世界のヘイポーを想像すればよい
454無名草子さん:2010/01/13(水) 23:40:10
>>451
トステムw
455無名草子さん:2010/01/13(水) 23:41:36
「哭きの竜」ってヤツが失速したのも、唐沢べったりになっちゃったことと関係あるのかな?
一時、腰巾着みたいだったから。
456無名草子さん:2010/01/13(水) 23:50:40
哭きの竜が閉鎖した後、「ちゆ12歳」で過去ログが紹介されたことがあったな。
当時はあんまり意識してみてなかったけど、あれの影響を受けた人も多いんじゃないかな。
457無名草子さん:2010/01/13(水) 23:56:10
それだけ唐沢に騙されていた人が多かったってことだね。
458無名草子さん:2010/01/13(水) 23:59:23
>>442の「つまづいた」については>>445が回答だろうねえ。
偉そうに開き直って敵を増やしてP&Gがバレなければ、
もう少しマシな人生を送れていただろう、とは思う。
459無名草子さん:2010/01/13(水) 23:59:55
「ちゆ12歳」だって「ツッコミ芸」だったし、もともと仏教系信仰宗教の脱会信者
がやってたサイトだったからね。
唐沢というか、と学会には心酔してたと思うよ。
460無名草子さん:2010/01/14(木) 00:01:27
社会派君で漫棚さんを誹謗したのが決定的。
461無名草子さん:2010/01/14(木) 00:03:44
>>446
そこまで早くないにしてもw 一浪したあたりが分岐点だったかも
462無名草子さん:2010/01/14(木) 00:04:32
漫棚さんに素直に謝っておけば随分その後が違ったんだろうなあ。
盗人猛々しい自尊心が閣下自らを滅ぼしたね。
463無名草子さん:2010/01/14(木) 00:05:10
>>423
もともと嫌いだが益々嫌いになった。
464無名草子さん:2010/01/14(木) 00:05:27
哭きの竜は、サブカル界の書記長になることをもくろんでたね。
自分の記録が正史になれば、十分な権力者となれる。
2chのような色々な意味で制御できない場が出来て、野望も消え去ったが。
彼の伊藤氏や阿部弘樹ネタの偏向ぶりは凄かったね。その辺は、ちゆも
知ってか知らずかスルーしてたけど。
465無名草子さん:2010/01/14(木) 00:11:29
>社会派君で漫棚さんを誹謗したのが決定的。

この時点で、バーバラは唐沢の手下だったんだよね。
着々とこの時期、今のお笑い唐沢俊一劇場を開催する下準備をしていたんだね。
466無名草子さん:2010/01/14(木) 00:13:50
哭きの竜っていまはまったく活動してないの?
はてなとかツイッターとか。
467無名草子さん:2010/01/14(木) 00:16:37
自動アンケート管理人のnatoriも唐沢好きそうだもんな。
藤岡さんに「迷惑です」と言ったのも、心情的には唐沢の味方かもしれん。
あと、アニオタニュースとか、トロネイとか、ニュースサイト系で
唐沢シンパを疑わせるヤツがいるね。
468無名草子さん:2010/01/14(木) 00:19:27
全くしてないと思うよ。ある意味唐沢以上に伊藤氏を侮辱した
人間だが、近年の伊藤氏も全く話題にしてないし。
469無名草子さん:2010/01/14(木) 00:20:12
>>467
何か老害っぽいね。実年齢はそう高くないかもしれんけど。
470無名草子さん:2010/01/14(木) 00:20:54
完全にネット活動を辞めちゃうってのは、よっぽど何かあったんだろうねえ。
471無名草子さん:2010/01/14(木) 00:22:35
哭きの竜は閣下にべったりだったね

竜「唐沢俊一みたいな料理の上手い人をお嫁さんに欲しいなあ」(ホモ発言)
唐「え?うちの奥さん料理下手ですよ」(マジボケ)

これくらいべったりだったなあシミジミ
472無名草子さん:2010/01/14(木) 00:23:15
そういや、インターネットアーカイブのバトルウォッチャーのログを根拠にして、
唐沢の伊藤氏への誹謗中傷を正しいと主張して、ウィキペディアの伊藤氏の項目を
荒らしてた連中がいたよね。
あれは見てて気持ち悪かった。どう考えても唐沢シンパの仕業なんだが、もしかし
て哭きの竜の仕業?
473無名草子さん:2010/01/14(木) 00:23:58
どろろ

ちなみに唐沢俊一が生前の手塚に執筆動機を尋ねた際に、手塚は執筆当時の白土三平、
水木しげるの作品人気を意識して描いたと答えました。
唐沢の談によれば、以前から水木や白土の作品人気を意識していた手塚が、ある授賞式の折、
賞を受賞した水木に向かって『僕だってあなたみたいな妖怪ものぐらい書けるんですよ』と
いきまいてそのまま退場したといいます。

474無名草子さん:2010/01/14(木) 00:24:13
北関東の整形外科病院長ですよ。
475無名草子さん:2010/01/14(木) 00:25:15
自アンにリンクは藤岡のミスでしょう。正直がっかりした。
数日前に唐沢批判は私怨からであることをカミングアウトしてたし、ちょっと自分に酔い
始めてて怖い。検証氏に迷惑がかからなければ良いが。
476無名草子さん:2010/01/14(木) 00:25:58
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262586479/-30
不思議に挑んで30年 雑誌「ムー」長寿の謎に迫る

UFO、超能力、古代文明、都市伝説。今なら、2012年に人類が滅亡するという
マヤ暦をめぐる予言か。
そんな衰え知らずの「世界の謎と不思議」に挑戦してきたのが月刊誌「ムー」
(学研パブリッシング)だ。
2009年が創刊30周年。荒唐無稽(こうとうむけい)な見出しが並ぶ雑誌だが、
科学への危機感や社会への不安ものぞく。その長寿の“謎”を調べてみた。


編集方針の一つが「『不思議』や『謎』に驚くのではなく、仮説を立て推理や解釈を楽しむ雑誌」だった。
オカルト文化に詳しい評論家の唐沢俊一さんは「UFOや心霊現象など、世の中の一般常識から外れた
“裏の文化”を整理し、オカルトにはオカルトの理論体系があることを教えた初の専門誌だった」と語る。
477無名草子さん:2010/01/14(木) 00:26:33
藤岡さんには、唐沢の読者による経歴詐称問題の集団訴訟を組織して欲しい。
藤岡さんにしかできないことだと思う。
478無名草子さん:2010/01/14(木) 00:27:42
http://sea.ap.teacup.com/mimizuku/113.html
オカルト文化に詳しい評論家の唐沢俊一さんは「UFOや心霊現象など、
世の中の一般常識から外れた"裏の文化"を整理し、オカルトにはオカルト
の理論体系があることを教えた初の専門誌だった」と語る。

******引用終わり*****

「オカルトにはオカルトの理論体系がある」そうです。
心霊現象には心霊現象の理論体系があるの?それは「理論体系」と呼ぶほど
きちんと「体系」を為しているんですか。
唐沢俊一氏も相変わらずご健勝でご活躍のご様子ですが。

479無名草子さん:2010/01/14(木) 00:29:22
「オカルトにはオカルトの理論体系がある」
神智学などがあるから、一般論として言えばそれなりに合ってるんだが、
「ムー」には当てはまらないと思う。
「ムー」は所詮、興味本位だし記事の内容もまちまち。
480無名草子さん:2010/01/14(木) 00:29:26
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1262586479

編集方針の一つが「『不思議』や『謎』に驚くのではなく、仮説を立て推理や解釈を楽しむ雑誌」だった。
オカルト文化に詳しい評論家の唐沢俊一さんは「UFOや心霊現象など、世の中の一般常識から
外れた“裏の文化”を整理し、オカルトにはオカルトの理論体系があることを教えた初の専門誌
だった」と語る。


息の長い支持を受ける理由について、唐沢さんはこうみる。
「社会に居場所が見つからず、アイデンティティーが確立できない若者の受け皿になってきた。
未来に希望が持てない社会が続く限り、オカルトは現実に対するアンチテーゼとして機能する。
その老舗(しにせ)として『ムー』が存続するのは当然かもしれません」

481無名草子さん:2010/01/14(木) 00:29:37
>>471
唐沢だけでなく、岡田や眠田にもそんな感じだったね。
おそらく、そのコネでASCIIにも単発コラム書かせてもらったし、持ちつもたれず
だったんだね。
482無名草子さん:2010/01/14(木) 00:30:49
哭きの竜にいまの心境を聞きたい。
483無名草子さん:2010/01/14(木) 00:31:54
「唐沢、背中が煤けてるぜ…」
484無名草子さん:2010/01/14(木) 00:33:28
煤けてるのはア・タ・マ(はぁと
485無名草子さん:2010/01/14(木) 00:33:31
その唐沢より先に煤けて消えてしまったのが皮肉。
目先の利益に弱すぎたな。
486無名草子さん:2010/01/14(木) 00:33:41
アイデンティティがあやふやなのは、若者じゃなくて五十男の唐沢。
487無名草子さん:2010/01/14(木) 00:34:32
哭きの竜が活躍してたのっていつごろなの?
488無名草子さん:2010/01/14(木) 00:36:56
しかし唐沢にはオマエラにはない「ムーブメントを創り出す」という、強力な才能・嗅覚があるからなぁ。

俺は最近力を入れ始めた劇団と、今までのキャリアをうまい具合に融合したとてつもない物を生み出して大成功をおさめるような気がするよ
489無名草子さん:2010/01/14(木) 00:37:02
閣下は哭きの竜みたいなのを目一杯利用してたのか?
490無名草子さん:2010/01/14(木) 00:38:00
>>487
じっくり読め。
http://tiyu.to/n0502_sp.html

特に2000年の「伊藤さんの物語」事件
http://tiyu.to/news/05_02_04.html#2000_1
491無名草子さん:2010/01/14(木) 00:41:50
>>488
なかなかユニークな感性をお持ちですね
492無名草子さん:2010/01/14(木) 00:42:39
2000年ごろかなあ。
というか、当時のテキストサイトとかって、唐沢みたいな流れを汲んだ笑いの取り方が
多かった気がする。
とりあえず貶めてみるとか、不謹慎なことかいて抗議がくると開きなおるとか、
まともに論拠も示さず相手の主張を否定するとか。
哭きの竜はテキストサイトじゃなくてヲチサイトだったけどさ。
493無名草子さん:2010/01/14(木) 00:42:51
>>491
偉い。俺はもう反応する気も起きない。
494無名草子さん:2010/01/14(木) 00:44:05
いま読むと「ちゆ12歳」ってのがいかにろくでもないもんだったかがよくわかる。
495無名草子さん:2010/01/14(木) 00:45:23
斜め下目線の褒め殺し系ね。
496無名草子さん:2010/01/14(木) 00:46:47
新興宗教の脱会信者ってのもうなづける。
497無名草子さん:2010/01/14(木) 00:48:58
哭きの竜っていうとひろゆきに対する妬み嫉み僻みがむき出しだったのが印象的だなあ。
2ちゃんねるが潰れればいいとか後期はそんな記事がいろいろあったような。

なんつうか唐沢テンテーに惹かれるべくして惹かれたようなルサンチマンの人でしたねー。
テンテーも伊藤氏じゃなく哭きの竜に告ってたら良かったのに。
498無名草子さん:2010/01/14(木) 00:51:04
昔から才能・嗅覚が驚くほどないのが問題なんだよな。
ホントどうして生き残ってこれたのか不思議だわ。
やっぱ弟のマンガのおかげなんだろうなあ。
499無名草子さん:2010/01/14(木) 00:52:24
詐欺師の才能はあるので、嗅覚はそれなりに鋭いとは思うんだが、
いかんせん知的な基礎体力がないのと、必ず悪い方の選択をしてしまう癖が
あるからねえ。
500無名草子さん:2010/01/14(木) 00:55:54
テンテーの不幸は、惚れた若い男(伊藤氏)が、しごくまともで才能のある
人物だったことなんでしょうなあ。
501無名草子さん:2010/01/14(木) 00:57:56
>>449
これか。

>アニメ誌上でも賛否の論争が巻き起こっており、その中心となったのがアマチュア時代の唐沢俊一だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96_%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%9F%8E

イヤだろうがウンザリだろうが事実なら仕方ない。
そうではなく、手塚の件のように唐沢による捏造の可能性があるなら、
「要出典」タグを貼ってノートで検証を呼びかけ、一定期間待ってソースが出てこないようなら
唐沢の名前を削除すればいい。
502無名草子さん:2010/01/14(木) 01:00:07
……いつのまに「ぴあ」がアニメ誌になったんだ?

つーか、当時のアニメファンの主戦場であった「OUT」とか「アニメック」なんかには
一切かかわってないんだよなあ。それで「オタク第一世代」とか名乗られてもなあ。
503無名草子さん:2010/01/14(木) 01:06:01
>>494
ちゆ12歳の一番の罪はネットが趣味の人に政治的に変なバイアスをかけたことかな
と思う。
唐沢と関係ないからあんま多くは言わないけどさ
504無名草子さん:2010/01/14(木) 01:14:32
岡田と氷川はアニメックに連載してたよな?確か当時まだ学生だったと思うけど。
505無名草子さん:2010/01/14(木) 01:17:07
唐沢がカリ城のことで騒いでたのって本人申告ではアニメージュじゃなかったっけ。
よーわからんけど。
506無名草子さん:2010/01/14(木) 01:18:18
>>492
個人的には、そういうのをパソ痛系と分類していた。
パソ痛にたむろっていたSF者とかやおい女とか。
507無名草子さん:2010/01/14(木) 01:25:31
508無名草子さん:2010/01/14(木) 01:34:38
アニメージュ誌上で論争なんて起こってたっけか?
509無名草子さん:2010/01/14(木) 01:45:16
徳間書店が宮崎駿を抱え込もうとしてた時期だから、論争なんて載せなかったと思うんだけどねえ。
いや、当時ぜんぜん人気が上がらなかったカリ城を盛り上げるためにあえて場所を設けた可能性はあるか。
どっちにしても「読者投稿欄」だろうことは想像に難くないが。
510無名草子さん:2010/01/14(木) 01:45:43
>>488
「ムーブメントに後乗りする」というこすっからい才覚の間違いでは?
511無名草子さん:2010/01/14(木) 01:47:58
>>502
いわゆる“第一世代”なら「OUT」に関わってなければモグリ。
ヤマトの人気を当時の若いアニメファンの間に広めたのは「OUT」のヤマト特集だとおも。
512無名草子さん:2010/01/14(木) 01:48:59
OUTには石野卓球さんも投稿してた
513無名草子さん:2010/01/14(木) 01:50:11
>>501
「世田谷区 唐沢俊一」が論争の中心になってたのか。

凄いよな。どんな歴史的な現場でも中心にいるよなこの人は。
514無名草子さん:2010/01/14(木) 01:50:25
「OUT」「ビックリハウス」「宝島」「ウィークエンドスーパー」「写真時代」
あたりとの関わりはどうなの?
肩書きはサブカルチャーなんでしょ?
515無名草子さん:2010/01/14(木) 01:58:30
>>510
ムーブメントを作り出したかのように歴史を改変する能力だと思うぞ。
516無名草子さん:2010/01/14(木) 02:01:53
検証班さんとこのコメで「わしゃあ監査の仕事をしとるんじゃよオッホン」てな
ヤツがえっらそうに検証班さんに説教してるが、コイツどう見てもミンダ関係の
過去ログすら読んでないよね。バカなんじゃねぇの?
517無名草子さん:2010/01/14(木) 02:02:00
>>514
「OUT」「アニメック」「ふぁんろ〜ど」:アニメ・コミック系サブカル
「ビックリハウス」「宝島」:バンド系サブカル(たぶんこれが当時のサブカルの中心)
「ウィークエンドスーパー」「写真時代」「JAM」:エログロ系サブカル
「漫画ブリッコ」「レモンピープル」:二次元エログロ系サブカル
大雑把なくくりだけど、こんな感じか。
当然、テンテーはどこにも関わってないだろうな。
518無名草子さん:2010/01/14(木) 02:20:14
>>516
そういうキミは検証ブログすら読んでないようだね。

http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20100109/1263067192
519無名草子さん:2010/01/14(木) 02:21:23
>>513
あんまり唐沢をからかうのはやめろ。可哀想に、オジサン本気にするよ。
520無名草子さん:2010/01/14(木) 02:25:32
>>516
あのへーげるナントカいうの、偉そうに言うわりに
「ドグマギー」
とか書いてる。アホか。「デマゴギー」と「ドグマ」が一緒になったんだろうな。
521無名草子さん:2010/01/14(木) 02:26:20
>>517
アニメック、ふぁんろ〜どあたりを入れるならBOMBも入れた方がいいかもね。
522無名草子さん:2010/01/14(木) 02:38:59
>>521
アイドル系サブカルかー。そっちにはちょっと疎いんだよねえ俺。

しかし、80年代に開花したサブカルの大地の隅っこでアマチュア論客として引っかかっただけの
田舎モノが、ここまで有名になるとはなあ……いろんな意味で凄いよ。
523無名草子さん:2010/01/14(木) 02:59:07
http://www.aalunatic.com/news/20100111001.html

>【主演】NC赤英(現在死亡中)
>【出演】
>座長(生前に頭が上がらなかった人)
>現在の劇団員(怒鳴られている人)
>過去の劇団員(怒鳴られていた人)
>客演してくれた人(愛想笑いを浮かべられていた人)

わあ、唐沢テンテーはどこに当てはまるのかなあ?
つうかこれあてこすりじゃないの。身内ヅラしたの誰かさんへの。
524無名草子さん:2010/01/14(木) 03:02:44
>>518
いやいや、いやいやいやいやいや、そのツッコミとリンク、さっぱりイミ
が解らん。

「ヒトの顔見て笑うのイクナイ!!」
とか、あんたも言いたいってこと?
いやだからそんなお優しいお心遣いに値するような行動をしてた人間
じゃないんだって!ミンダってやつぁ。
525無名草子さん:2010/01/14(木) 03:11:16
>523
どう見ても一番下はテンテーだよね
これまた痛烈なあてこすりだな〜

ギャグっすよ、ギャグ〜とか言いながら決めたんだろうけど
含むところがないとこの()書きはちょっとつけられないと思う


この企画自体は故人を偲ぶ良いものになりそうだけど
テンテーがまた日記でやらかすのは間違いないだろうな。。。
526無名草子さん:2010/01/14(木) 03:46:33
>>523
>>客演してくれた人(愛想笑いを浮かべられていた人)

これって赤英に愛想笑いをされてしまった閣下ってことでOK?
527無名草子さん:2010/01/14(木) 03:50:43
>>523
いや、なんだか唐沢臭がするよ。
「モンティパイソンみたいなのやろうよ」って言い出したんじゃないの?
舞台の真ん中に遺灰壺が置いてあって唐沢が蹴飛ばす演出かもよ。
528無名草子さん:2010/01/14(木) 04:30:02
検証班は深夜に更新か、ごくろうさま

しかしオバマを語ったら町山に鼻で笑われるぞ
町山今週帰国してるんだっけどっかで接触しないかな
529無名草子さん:2010/01/14(木) 04:43:12
>>522
BOMBは最初アイドル雑誌じゃなかったよ。
確かビックリハウスっぽい感じの雑誌だったと思う。
530無名草子さん:2010/01/14(木) 06:39:00
>>528
読んだ。
『忘恩アイデンティティー』って椎名林檎の新曲かと思ったw

閑話休題。
>だが、しかし。私がどうしても民主党及び鳩山総理を支持できないのは、その忘恩の挙に理由がある。
「アメリカから受けた恩」って言うから、
米軍からチョコレートをもらったとか物質的援助の話なのかな、でも閣下は
そういう世代じゃないはず、と思ってたら、
>オバマのおかげで勝たせてもらっていながら、今の対米政策は何事ぞ。普天間基地の問題はじめ、脱アメリカなどと言って、
オバマは日本国民に、民主党に入れろと指示はしてない。
だいいちそんなことしてたら、内政干渉もいいはずだし、
そんな理由で国民の多くが民主党に投票していたなら、
日本人はアメリカの植民地か属国だという話になるよね。

そもそもアメリカの初代大統領のイメージは『殺』だの、
歴代大統領で最も有名な人の名前をその兄弟と取り違えていただの、
アメリカの温泉について出任せをテレビで喋っただの、
そんな人に「オバマから受けた恩」を説いてほしくない。

で、どうしてそんなに「オバマ、オバマ」と五月蠅いのかと考えたんだが、
成る程イッチーに続いて今度はオバマにシビったんだな、
あ、惚れたなと読んでても分かったwww

531無名草子さん:2010/01/14(木) 06:41:45
訂正。寝起きで書いてたんで取り乱した。スマソ

 × 内政干渉もいいはずだし
 ↓
 ○ 内政干渉もいいところのはずだし
532無名草子さん:2010/01/14(木) 06:43:19
>>522
あれ?
テンテー閣下は論客なんてもんじゃなくてただの荒らしだったし、
後段は誰のことかな?
眠田って人?
533無名草子さん:2010/01/14(木) 06:48:53
>>522
>ここまで有名に
検証チームとここを中心に、色々と有名ですねw
534無名草子さん:2010/01/14(木) 07:12:32
>>522と唐沢が決定的に無知なのは、
サブカルチャーの意味と歴史を知らないことなんだよね。
何が80年代に開花したサブカルの大地なんだかw頭悪いな。
535無名草子さん:2010/01/14(木) 07:23:49
結局>>522はソバオカッカのどちらかが降臨ということ?
536無名草子さん:2010/01/14(木) 07:25:38
息子の葬儀に、なんだか知らないが汚い帽子を被った男が、しゃしゃり出てきていろいろやってる。誰だよあいつ? ホラ、TVに出てるジャン(静岡弁)。そう? もしもし、あの、TVに出ている方ですか?
 はははっは、よくぞ訊いて下さりました。世界一受けたい授業というTV番組で先生をやっております。はあ、TVに出てる先生なんですか。そんな方がなんでうちの息子と。はははは、それはですね(以下詐欺師のやり口)。
537無名草子さん:2010/01/14(木) 07:36:00
俊ちゃんは「反・反米」ではなく、主流にたてつく事がカッコいいと錯覚している病なんです。
世間では中二病と呼ばれていますけどね、俊ちゃんをまだ好意的に見ている伊集院光命名で。
538無名草子さん:2010/01/14(木) 07:38:29
「唐沢的に〜」「唐沢としては〜」を連発していたんじゃないの?
それでも相手が食い付いて来ないと
「テレビに出た時」とかその手の話をちらつかせて相手の気を引く

「地方のヤツはテレビに出てるってだけで尊敬のまなざしを向けるからな」
と思っているんだろうね。
でもそれを自慢げに書くハゲの方こそ、田舎者って感じだよ。
539無名草子さん:2010/01/14(木) 07:42:21
>>537
そうね、世論が親米になったら即反米になるのでしょう。
反主流というより『荒らせる場所があれば、そこがオレの活躍の場』程度。

50過ぎても中二病をこじらせ続けてるから社会派くんでも
村崎氏が鬼畜になりきれてないんだもの。世話役になっちゃってw
540無名草子さん:2010/01/14(木) 07:44:52
検証blogは基本的には検証班氏がひとりで構築してきた物です。
それに対して、ちょっと一休み企画をすると、いきなり
それを批判的に書く人って、どこまで真面目なんだかと思うし
なに「うちの検証blog」扱いなんだって気がする。

そんなに頻繁にやっているワケでもないのにねえ。
恐らく、それが異常に目立って、異常に気になるのは
それだけ毎回が気を抜けない検証だからなんだと思う。
もう1年半、ほとんどとぎれることなく描かれ続けているのに
まったく休むことなくP&Gが発掘、制作されていく現状。
そして本人の異常とも思える行動の数々。
たまには息抜きもしなくちゃね。
541無名草子さん:2010/01/14(木) 07:52:43
ホッピー飲んでムカムカしながら検証ブログやこのスレを
毎日ガン見してる閣下を思うと哀れな晩年だなぁ、と思うね。

まぁ悪口大歓迎!って本人が言ってたし。
自称『非情なオトコ』にまさか二言はあるまいね。
542無名草子さん:2010/01/14(木) 07:56:11
>>540
でも検証はん氏は、
「ネタをやる時も力が入って、息抜きにならない」と書いてますな。
息抜きをするしないより、へーげる某氏が「緊張感を持て」「気を抜くな」
などと余計なお説教をしたのが間違いでは?
543無名草子さん:2010/01/14(木) 08:10:08
>>515
> >>510
> ムーブメントを作り出したかのように歴史を改変する能力だと思うぞ。

ムーブメントを作り出したかのように記憶を改変する能力、だな
544無名草子さん:2010/01/14(木) 08:18:49
>そして本人の異常とも思える行動の数々。

唐沢をこうして検証していくキッカケとなったのがパクリだったけど
その後、ガセが大きく問題となって、過去出版物でやたらと発見された。
それで2年以上続けてもまだ汲み上げ切れていない現状。

でも時々見え隠れする本人の異常行動が凄く怖い。
ワシントン殺人事件の時、あのクイズを間違えたのも困りものだけど
その後の日記での言い訳、放送後の言い訳が50男とは思えないもの。
他にも、DAICONでのコレハコレハ時刻表ミステリーの時も
その後の裏亭による素人Mix降臨「暴力は恐れない」宣言とかも
なんか行動やその後の対応で大量の油をまき散らす手法が
異常な気がする。なんというか打たれ弱いというか、
異様に体裁を気にするために前面だけ繕って、尻にデカイ穴が空いてるというか。

虚勢を張るが故の弱さみたいなのがボロボロ出てくる。
それの大きな最初が「新・UFO入門」盗作事件後の「社会派くん」単行本
私の後ろに並んでいる同業者のためにアンナやつは認められない
という発言になったんだろうね。

検証や批判だけじゃなく、額田氏のような心配して声を掛けてくれる人にまで
そんなの承知の上じゃい!と迷惑なんだよなと書き綴る。
「大丈夫大丈夫」を演じすぎてまっとうに人の言葉も受け入れる事が出来なくなっている。
たしか「新・UFO入門」盗作発覚直後もなにやら提案してくれた人がいたらしいが
それも「大きなお世話」的に日記に書いていたね。日記に書くなよ。
己の弱さを隠すために「大丈夫」と日記に書いて宣言しないと心細いんだろうね。
それが火に油だって事に気づかないほど。
545無名草子さん:2010/01/14(木) 08:19:54
>私は実生活では監査の仕事をしています
 監査法人に勤めているなら、予算表の見方に長けているだけ。
 企業内の監査部門にいるのなら、定年間際のどうでもいい仕事。

 何自慢してんだか(笑
546無名草子さん:2010/01/14(木) 08:24:23
バーバラがpixivに続いて「手がきブログ」も始めました。
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=418643&TD=12596127

なんと腰の軽い女だこと。

1.
いい企画うかびーの
「うんうん」

2.
衝撃の話ありーの
「ええーっ!」

3.
たいへん楽しい飲み会ですた。
「Kさん Kさん またのみましょう。」

マンガにする必要ないというか……
こんなの今までやっていたブログで書けるじゃん。
このバーさん、現時点で同時進行ブログ、いったいいくつ持っているんだ?
547無名草子さん:2010/01/14(木) 08:27:39
「手書きブログもはじめますた。お絵かきって、楽しい!」

この馬鹿もプロの何かを自称しているのに、努力ではなく
常に楽しいに現実逃避してるね。
確かに仕事は楽しいにこした事ないだろうが
あの絵や、そこで書かれている内容を見る限り
ただの逃げだね。

将来、何になりたいんだろう? って残りの将来も、もう短いと思うが。
548無名草子さん:2010/01/14(木) 08:28:24
Kさんって?まさか・・・ねぇw
549無名草子さん:2010/01/14(木) 08:31:52
藤岡さんblog更新 朝早くから御苦労様です。

俺も劇団員だったら、ドメリケンサック付けて殴り倒してやりたい。
550無名草子さん:2010/01/14(木) 08:34:28
マンガ馬鹿にしとんのか?
って感じの絵しか書けないバーさん、勘弁してくれ。
4コマ特訓ちう、とか書いているが、どこがだよ。
書けばいいってもんじゃねえぞ。
551無名草子さん:2010/01/14(木) 08:57:14
婆ーラは楽しいことに励むのもいいけど、それよりも本職がんばりなよ。
1/10のイベント報告とか次の本を出す準備とか、遅筆な唐沢以外のライター確保とか。
552無名草子さん:2010/01/14(木) 09:00:09
たった3ヶ月で書店のバイト辞めた時と全く同じ。
出版や本に興味なくなったそうですよ、出版評論(笑)さん。
後ろ足で砂をかけた出版業界によもや戻らないとは思いますが。
553無名草子さん:2010/01/14(木) 09:33:08
トンデモ一行さんの更新読んで中野美代子氏の『綺想迷画大全』に
興味湧いてきた。そこそこ値も張るけど面白そう。
554無名草子さん:2010/01/14(木) 10:17:08
>553
唐沢の書評は罪滅ぼしのつもりだったのか、
意趣返しのつもりだったのかよくわからないねw

しかしドンファンの話からここまで繋がるなんて本当に面白いな
555無名草子さん:2010/01/14(木) 10:19:54
東浩紀の本をトンデモ本扱いしておきながら、朝日の書評では褒めた例もある。

あれがここで話題になったときも、「褒め殺しなのがわからんのか」ってのが
湧いたなあ。閣下の文体を真似るのがとても上手い人だったようだけど。
556無名草子さん:2010/01/14(木) 10:20:48
goito
2ちゃんねる唐沢スレで、前世紀末にバトルウォッチャーパティオ
というものを主催していた「哭きの竜」という男が少し話題になっ
ている。唐沢俊一の腰巾着と評されているが、確かにその通り。
557無名草子さん:2010/01/14(木) 10:21:34
goito
彼は私が唐沢らを訴えた例の名誉毀損裁判を論評する同人誌を出したのだ
が、あろうことか表紙にぼくの似顔絵を描き、顔に「バカ」と書きやがっ
た。それで本人に電話をして怒鳴りあげたのだが、それまで「中立」を装
ってこちらにも接触してきていた。
558無名草子さん:2010/01/14(木) 10:22:18
goito
名誉毀損裁判が「和解」で終わり、唐沢らが謝罪して決着したあとで、
さらにこちらを侮辱することが許されると思っていたという、これ以上
ない愚劣な行為をした男だ。まあおよそ小物なのでその後も放置してき
た(実際、2ちゃんねるの隆盛を横目に、泣き言を言いながらネットか
ら消えた)。
559無名草子さん:2010/01/14(木) 10:23:00
goito
哭きの竜に関してはもう何か言うつもりはないが、本名を明かすくらいで
許してやる。これが公開されても、おそらく何ひとつ起こらない。誰もも
う、彼自身には何の興味も持っていないからだ。自分が忘れさられた、取
るに足らない人物であることを噛みしめなさい。栗橋孝さん。
560無名草子さん:2010/01/14(木) 10:25:48
伊藤氏は怒って当然だよなあ。
まだここで中傷しようと頑張ってる人もいるし。
561無名草子さん:2010/01/14(木) 10:27:42
栗橋孝で検索すると「国際刑事裁判所問題日本ネットワーク」の人がヒットする。
たぶん別人。
あのひと検索SPYSEE スパイシーでは登録もされていなかった。
562無名草子さん:2010/01/14(木) 10:28:44
http://book.asahi.com/review/TKY200801280247.html
>恥を忍んで告白するが、印象派の絵画というのがよくわからない。
>ルノワールもセザンヌも、いい絵だとは思うのだが、別に面白みが
>感じられず、展覧会などに行っても、ひとわたり見た後で、ベンチに
>座って同行者が見終わるのを退屈しながら待っているのが常である。
>だが、これがダリのような超現実派や、また聖画、歴史画などの
>展覧会なら、何時間見ていても飽きないのだから、その絵の嗜好
>(しこう)の偏りには我ながら呆(あき)れる。

嗜好の偏りというより知的水準の問題では?
563無名草子さん:2010/01/14(木) 10:30:59
>>494
背景と性格はともかく、幸福の科学ネタとか、唐沢とは違って詳しいし、よく調べてるなぁ…とは思うけどね。

宗教的な背景があるという話は、河上一郎氏とか、色々あるけどね。
564無名草子さん:2010/01/14(木) 10:31:09
>>562
>ルノワールもセザンヌも、いい絵だとは思うのだが

フワっと乗っかり芸。どこがどう良かったんすか閣下?w
565無名草子さん:2010/01/14(木) 10:36:17
テンテーの美的センスは小五くらいの感覚で止まってるんじゃないの。
566無名草子さん:2010/01/14(木) 10:49:23
ダリとかマグリットとかエッシャーとか、子供の頃一度は好きになるからな。
嗜好の偏りなんていう高級なもんじゃないね。
567無名草子さん:2010/01/14(木) 10:56:14
>>316

買いだめしたようだ↓

http://www.tobunken.com/diary/diary20100112101530.html
>気分を変えてサントクに買い物。
>明日が臨時休業日だと店内放送していたので、二日分を
>買い込み、大荷物。
568無名草子さん:2010/01/14(木) 11:00:00
ダジャレタイトルに脱力。というと誉めてるみたいだが……「モダン」がまったく生きてない。
ばかなの?

動物化するホストモダン
「ケダモノみたいな男の子ばかりよ、あの新しい店」
569無名草子さん:2010/01/14(木) 11:00:52
> 朝食、パックのサツマイモと黄ニラスープ。
> この取り合わせは食文化研究の石毛直道氏の著書で
> 覚えたもの。

言い訳か?
570無名草子さん:2010/01/14(木) 11:01:14
クッサ!(悶絶)
まぁ〜たチンカス溜まっとんのかぁ?
アン恥垢は包茎やな
571無名草子さん:2010/01/14(木) 11:02:12
>>570
11時ちょうどに来るなんて、なりすましかと思うほど律儀
572無名草子さん:2010/01/14(木) 11:11:20
ツイッタには出てきていないね。
http://twitter.com/barbara_asuka
573無名草子さん:2010/01/14(木) 11:12:35
goito
こういうツイートをすると、「怖い人」と思われてしまうのだろうけど、
自衛上仕方がないことなのです。最近でも、wikipecdiaのぼくの項目を
荒らしている人がいるし、アマゾンの読者レビューに明らかに読まずに
書かれた酷評が入れられたりしています。
574無名草子さん:2010/01/14(木) 11:13:54
goito
アマゾンの読者書評(『マンガは変わる』に関するもの)は、
2ちゃんねるの唐沢スレッドで「これ唐沢じゃね?」と書かれた途端、
なぜか自分から削除されていました。二つあったのが二つとも。
575無名草子さん:2010/01/14(木) 11:14:59
goito
さらにいえば、そのレビューには、「このレビューは役に立った」という投票が、
わずか数時間で60くらい入るという不可解な挙動がありました。明らかにどこか
から「動員」がかかっていた。2008年1月のことですが、当時は唐沢の「お取り
巻き」がまだ機能していた事例と言えるかもしれません。
576無名草子さん:2010/01/14(木) 11:15:26
>>537
でもかつて「自己責任」が騒がれていたときは、
世論に乗っかって人質を叩きまくってたよ。
唐沢は右派寄りだから、リベラルに近い民主が嫌いなんじゃないですかね。
なのに朝日と組むなよ!
577無名草子さん:2010/01/14(木) 11:16:01
goito
ちなみに、そのアマゾンレビューが、2ちゃんねるで「唐沢だろ」
と言われた最大の根拠は、明らかにある人のブログ(その方はた
またまシネフィルでしたが)に書かれた文章しか参照しておらず、
本を読まず、人のブログからパクって書評を書く所作が、いかにも
唐沢だと言われていたのです。
578無名草子さん:2010/01/14(木) 11:21:50
出来れば引用符付けて欲しいんだが…

RTなのか何なのか判らん。今のは判るけど、全体的にね。
579無名草子さん:2010/01/14(木) 11:23:34
RTって何?
580無名草子さん:2010/01/14(木) 11:29:29
>「RT」 面白いつぶやきを広める
>「この人のこのつぶやき、面白い! もっと広げたい――そんな時には、つぶやきの転載「ReTweet」(RT)で、
>自分のフォロワーにそのつぶやきを広めよう。
厳密に言えば、twitterに書かないのはRTじゃないんだろうけど、趣旨的にはそういうことでそ?
581無名草子さん:2010/01/14(木) 11:30:27
ツイッターからの引用はちゃんと分かるようにしろってことでつね。
582無名草子さん:2010/01/14(木) 11:32:37
伊藤さんは今でも苦労しているのか
583無名草子さん:2010/01/14(木) 11:38:17
苦労してるみたいだね。
584無名草子さん:2010/01/14(木) 11:42:58
唐沢ってツイッターやってるの?
585無名草子さん:2010/01/14(木) 11:48:40
http://www.tobunken.com/diary/diary20100112101530.html
>“こういう非科学的思考を放置するとカルト宗教が生れる”などと
>いう春秋の筆法で言うなら、そもそも初日の出を拝む善男善女から
>批判しないといけまいが。

カルト宗教を生む要因の一つとして批判されているのは疑似科学だと思うが。
586無名草子さん:2010/01/14(木) 11:56:35
>と、いうか、戦後の迷信追放運動から始まる
>“科学的思考の普及が人間を賢くする”という考えは、

「戦後の迷信追放運動」・・・そんな大規模な運動ってあったかね?
明治維新直後なら分かるが。
587無名草子さん:2010/01/14(木) 12:02:48
アマゾン書評に数時間で60人が投票ってw

ベストセラーで、2ちゃんに書評がコピペされて、
それがネタになるほど面白かったらその数もありな話だが
世間的には無名の著者と著作に短時間でその数字はありえなすぎw
センセイどれだけ必死なんだよw
588無名草子さん:2010/01/14(木) 12:06:24
>>587
あれログインしないと投票できないんじゃなかったっけ?

婆や豚にその能力無さそう(60の偽装アカウント)だから、どこかクローズドの場所、たとえば
と学会MLとかどこかで投票を呼びかけたのかなぁ…

そういう運動って2chとか掲示板なんかでも良くあるから、その短期間ぷりだと、むしろそっち
の可能性が高いか…
589無名草子さん:2010/01/14(木) 12:10:40
そこでうまうまアマゾンに投票したバカどもは、いま先生の凋落ぶりをどう思ってるんだろうね?
何気にここで先生を叩いてるってのがありそうだけど!
590無名草子さん:2010/01/14(木) 12:32:57
その通りだろ
591無名草子さん:2010/01/14(木) 12:33:09
初日の出を拝む善男善女だって、
自分が手を合わせているのが超自然の存在や人智を超えた意思の顕現ではなく、
水素とヘリウムが反応して燃えている天体だという事は理解していると思うが。

ほとんどの善男善女は、年替わりの区切りのいいところで心機一転して自分自身を鼓舞するために
見た目も美しい初日の出をお正月代表としてそれぞれの思いを託しているんで、
疑似科学や非科学……「無知」から興るカルト宗教と同じ文脈で語るのは我田引水が過ぎると言えようイヤハヤ。

と、テンテー閣下のここへ来ての唐突な「ボクちゃんはと学会メンバーだぞー」を読者に再確認させるかのような文章を読んで
「アア、と学会から疎外され始めたんだア!」とハタと膝を打ったんであるコレハコレハ。
592無名草子さん:2010/01/14(木) 12:33:40
>>588
陰謀論というか妄想だけど。一部の大手出版社は、amazonレビューアカウントを社員や出入りの人間に
持たせて、自由自在に投票させてる可能性って無いかな?絶賛レビューのサクラは、意外と足が付き
易いけど、「参考になった」投票なら殆ど匿名で出来るし。

2chなどやMLだと、いくら匿名だの非公開だのとはいえ、漏れる可能性があるが。企業内なら、まず、
漏れないでしょう。

伊藤氏と訴訟沙汰になった出版社無かったっけ?
593無名草子さん:2010/01/14(木) 12:36:25
>>585
これって、オカルト派が大好きな「まだ世の中には科学で解明出来ない事がある…」から続く世迷言と
同じ理屈だよね。

どうして唐沢がと学会なの??
594無名草子さん:2010/01/14(木) 12:37:28
>>591
やってみなきゃどうなるかわからんだろ。
お前みたいにしたり顔で否定する奴ってほんとううざい。
他人の足を引っ張ろうとするクズだな
595無名草子さん:2010/01/14(木) 12:57:17
>特撮ものなどで子供の頃からその顔に接し、
>「いい役者さんだなあ、もっと大きな役で出て欲しいなあ」
本当だとしたら、いやなガキ。
596無名草子さん:2010/01/14(木) 13:00:45
>>595
嘘だとしてもイヤな大人になったもんである、というオチは変わらずw
597無名草子さん:2010/01/14(木) 13:00:51
結局、葬儀中ずっと帽子被ってたの?
598無名草子さん:2010/01/14(木) 13:02:22
>>592
ポメラも借りてるだけ。FAXが不調だと解る人を呼ぶ唐沢が、組織的な誘導など能力的にムリそう
だよね。

ただ、ピンポイントで取り入るのは、上手みたいなんだよなぁ…

山本と学会会長もオタクだし、相当変な人だとは思うが、それなりに理性もある人だと思うんだけど、
唐沢をどうして切れないんだろう?と学会にとって居てメリットのある人物じゃないじゃん。友情を
育める相手でもなかろうし。そのへんだけは、何か巧みなんだろうね。
599無名草子さん:2010/01/14(木) 13:05:11
>>596
プロデューサ気取りの目線なのかな?作品に対する目線がいやらしいよね。
600599:2010/01/14(木) 13:06:05
作品→役者

です。

ごめんなさい。
601無名草子さん:2010/01/14(木) 13:11:47
>「いい役者さんだなあ、もっと大きな役で出て欲しいなあ」

とか思いながら見ているガキってやだな。
あ、唐沢は「ぞうのババール」の時に判明したように
16歳の頃に物心付いたんだっけ?
602無名草子さん:2010/01/14(木) 13:17:56
http://www.tobunken.com/diary/diary20100111101128.html
>一月中に原稿アゲる予定の本、3冊。
>次第に焦り始め。とりあえずとりかかっているものを先に進めねば。

来た!出版ラッシュ!!
で、このスレで盛んに「去年死にそうな状態で入院した設定忘れてるよな」
とか書かれると、それからしばらくすると日記に登場するのは相変わらず

>私は去年心不全で入院したが、水谷さんも肝臓で入院したとのこと。
>お互い体いとわなくちゃならない年齢ですからねえ、と話しながら
>焼酎をお代わりする。矛盾みたいだが世の中はこういうもの。
>その矛盾(穴)から思考が広がっていく。

いや、唐沢は退院した日から酒を飲んでますが、凄い矛盾だなッ!
603無名草子さん:2010/01/14(木) 13:20:22
>もともと、と学会に入るくらいで、トンデモほど
>面白いものはない、と思っている人間にすれば、
>トンデモ的思考にこそ人間の本質がかいまみえているわけで、
>その格好の観察機会をつぶしてどうする、という
>気になる。

そうですね「ガセでも面白ければいい」という事と
トンデモほど面白いものはない、は相通じますね。
だから閣下の文章はトンデモだらけなのですね?
でも縄文人の古墳とかはあんまり面白くありませんよ。

604無名草子さん:2010/01/14(木) 13:23:41
>>602
(広い意味で考えた)年末進行ですら無かったんですね。文筆業として、「年末進行」言ってみたかっ
ただけ?どこの駆け出しライター?

あと、エロ雑誌やパチスロ雑誌を1冊と数えている可能性もあります。
605無名草子さん:2010/01/14(木) 13:24:29
>『社会派くん』旧臘末の対談のテープ起こし出来。

うわぁ突然出てくる「旧臘末」が気持ち悪いw
間違いじゃないが、あんまり新暦に関して使わないでほしい言葉だよなぁ
606無名草子さん:2010/01/14(木) 13:25:31
>>594
やってみるってなにやんの? 自殺してあの世があるかどうか確かめるとか? がんばってねw
607無名草子さん:2010/01/14(木) 13:25:46
実は年始進行だったんである
608無名草子さん:2010/01/14(木) 13:27:18
もう今年の9月に行われる芝居の事で頭いっぱいだな。
つまり、その間の仕事がスカンスカンって事だね。
そこまで暇なのか。
609無名草子さん:2010/01/14(木) 13:27:51
>602
この3冊が戯曲だとしたら
最近の荒らしの中には唐沢に近い人物がいることの証明になっちゃうよね?
なんか荒らしがそんな事をいってたようなきがするんだけど
610無名草子さん:2010/01/14(木) 13:28:00
実は年度末進行だったのである
611無名草子さん:2010/01/14(木) 13:28:45
戯曲だとか、普通のガセ本だとか、出れば!の話だけどね。
612無名草子さん:2010/01/14(木) 13:31:08
>一月中に原稿アゲる予定の本、3冊。
>次第に焦り始め。とりあえずとりかかっているものを先に進めねば。

この日記、すでに1月11日でしょ?
「とりあえずとりかかっているもの」を先に進めるって
まだとりかかっていないものもあるの?
あと20日で3冊書くの? 1冊1週間で本を書くの?
凄いですね、週間単位で本を書くって大忙しじゃん。
613無名草子さん:2010/01/14(木) 13:32:35
そりゃソバ岡にも愛想つかされるわなw
614無名草子さん:2010/01/14(木) 13:33:23
”年末進行”の忙しさを体験してみたかった、とか?
615無名草子さん:2010/01/14(木) 13:33:55
>>607
年始進行(笑)常に追い込まれてるんだ閣下。

中野美代子著『綺想迷画大全』買ってきたよ。
中国文化史が専門だそうだけど、そこから派生して
キルヒャーの仏像画とか多岐に渡る絵と解説文面白い。

これからじっくり読むけど個人的に3800円の価値は
あると思った。目クソみたいな書評つけられて可哀想だね。

各自が価値を感じた本はちゃんと売れるよ。
コネや枕で出した本とかガセパクリ大全じゃそれも無いか。
616無名草子さん:2010/01/14(木) 13:36:16
>>602
禁酒しろとは言わないが、寝酒は止めないと病気にアル中までプラスされんぞ。とは思う。

自堕落で破滅的なのもかまわないが、
>焼酎をお代わりする。矛盾みたいだが世の中はこういうもの。
>その矛盾(穴)から思考が広がっていく。
とか言って自分で美化するのが、本当に気持ち悪いし、タチが悪い。

アル中ラリ中エッセーの類はあるが、こんなに自分褒めが強い人は他に無い。悪い意味
で個性的。
617無名草子さん:2010/01/14(木) 13:38:37
そんな時は、ホッピーで酔いを調節ですよ。
618無名草子さん:2010/01/14(木) 13:39:31
>>602
>世の中はこういうもの
自分の、あるいは家族の身体を心配するのが当たり前だろ。
何勝手に自分甘やかして正当化してんの?耄碌してるねえ。
619無名草子さん:2010/01/14(木) 13:40:30
ここまで模倣していれば故中島らも氏の客層はゴッソリいただきだとカシャカシャしたんである。
620609:2010/01/14(木) 13:42:41
>>609の件過去5スレ程探したんだけど見つからないorz
気のせいだったか?
621無名草子さん:2010/01/14(木) 13:43:33
バーバラが一生懸命イラストを勉強して
中島らもの超劣化コピーのような自画像で参戦ですよ。

なをき、K子を経て、今度の挿絵画家はバーバラですね。
622無名草子さん:2010/01/14(木) 13:44:25
>>620
前スレのソバ岡大活躍の時にどさくさに紛れて書いていたね
623無名草子さん:2010/01/14(木) 13:47:02
前スレ


325 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:18:11
>>322
テンテーの演劇に関する話はしてやるなよ、可哀想すぎでw
テンテーのスケジュールは「9月、ルナで脚本」しか書かれていないんだからなあ

335 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:20:46
>>325
君は馬鹿だから戯曲ってものの存在を知らないのだろうなあ
今3冊出版の話が進んでるんだが

339 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:22:32
>>335
劇作家唐沢と呼ばれる日は近いのですね!

340 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:22:54
>>335
東文研の同人誌で?
それもと出版評論社で?
624609:2010/01/14(木) 13:48:45
>>622
おお、ありがとう!これです、これ

335 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:20:46
>>325
君は馬鹿だから戯曲ってものの存在を知らないのだろうなあ
今3冊出版の話が進んでるんだが
625無名草子さん:2010/01/14(木) 13:49:13
>>617
本当に無知な原始人だよね、その辺の感覚が。

科学的である筈の天羽先生をはじめ、と学会のメンバーがこの日記を読んで、誰一人
忠告してあげないとは、本当にと学会というのは人情の無い組織だなぁ・・・と思うよ。

天羽氏は、ちゃんと読んでないんだろうけど。山本会長あたりまで、どうしてこのへん
にまで、ツッコミを入れないんだ?頼まれもしてない本のツッコミは大好きなクセに。
626無名草子さん:2010/01/14(木) 13:55:01
【年度末進行】盗作屋・唐沢俊一121【戯曲三冊?】
627無名草子さん:2010/01/14(木) 14:01:19
単行本の発行部数が「プロとして最低レベル」とまで言われている閣下の、
それも戯曲なんて3冊もどこが出すんだよw
628無名草子さん:2010/01/14(木) 14:02:57
小説が大ゴケした後で戯曲三冊なないと思うけどねぇw

ちょっと話はそれるけど、ハヤカワは校閲っぽいことをやっていたようだ。
ハヤカワ版は検証されてるんだっけ?
まあ名前出されなくて良かったね、という結果にはなると思うが


http://www.tobunken.com/diary/diary20021215000000.html
 早川書房から、昨日まだ見てなかった『キッチュワールド事典(ガイド)』が宅急
便で届く。Dちゃん描くところの私の顔はまったく“ぽっぺん先生”である。ベッド
に横になって読み出す。誤植チェックなどのためだが(誤植一カ所、ゲラでの表記直
し損ねの部分一カ所発見)、今回はかなりスッキリしたいい出来。校正を担当してく
れた人が、魯魚の補正ばかりでなく、自分でいろいろ調べて、内容のつながりなども
チェックしてくれたおかげである。名前を出してお礼を言いたいくらいだ。
629無名草子さん:2010/01/14(木) 14:03:54
>>501
要出典入れました。フォローよろしく。
630無名草子さん:2010/01/14(木) 14:05:28
>>628
早川書房なんて、『星を喰った男』を、唐沢俊一編著として出すという
大間違いをやった会社でしかないじゃんw
631無名草子さん:2010/01/14(木) 14:06:37
実は旧暦での年末進行だったのである
632無名草子さん:2010/01/14(木) 14:11:51
戯曲は商業出版するとは言ってないし、有り得るとしたらルナ用だから、無い話では
無いと思うが。ただ「単行本3冊年末進行」っていう内容から乖離はしている。
633無名草子さん:2010/01/14(木) 14:16:11
>>632

335 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:20:46
>>325
君は馬鹿だから戯曲ってものの存在を知らないのだろうなあ
今3冊出版の話が進んでるんだが

この得意げな「3冊出版」が商業出版じゃないなら、どうして
自慢できると思ったのか謎。ルナ用の台本なんて勝手に出せよw
634無名草子さん:2010/01/14(木) 14:16:16
>>628
名前を出してお礼を言えばいいじゃん。
635無名草子さん:2010/01/14(木) 14:16:52
>>628
それは「誤植チェック」なので、漢字などの表記を読校とかでチェックしただけだよ。
「殺学」→「雑学」みたいなレベルの。

そこに「ワシントンは暗殺された」とか書かれていても、字面の間違いは無いからスルーされる。
636無名草子さん:2010/01/14(木) 14:19:08
今年のテンテーの全スケジュールはペラ1枚で事足りるな。
637無名草子さん:2010/01/14(木) 14:19:29
>>643
おそらく大して感謝もしてないし面倒臭いからやらない。
それでいてツッコまれるとお得意の「野暮というもの」を
出してくるのが閣下。
638無名草子さん:2010/01/14(木) 14:20:15
>>637ごめん>>634だった。
639無名草子さん:2010/01/14(木) 14:20:32
>632
乖離してるかな?
「単行本3冊年末進行」の内容って一冊でも明らかになってたっけ?
荒らし氏は“商業”とは明言してないけど“出版”とはっきり書いてるんだよ
まあ、今後の重要な観測対象として覚えておこうよ

> 335 名前:無名草子さん 投稿日:2010/01/12(火) 00:20:46
>>325
君は馬鹿だから戯曲ってものの存在を知らないのだろうなあ
今3冊出版の話が進んでるんだが
640無名草子さん:2010/01/14(木) 14:22:10
単行本「社会派くん」が出てるけど、あれは基本は1年かけての対談まとめだから
あんまり年末進行とかは関係ないと思うが…
641無名草子さん:2010/01/14(木) 14:23:58
ttp://www.jpwa.org/books/about.php
>21世紀戯曲文庫について
>日本劇作家協会が、インターネット上の戯曲専門書店「二十一世紀戯曲文庫」を創設。
>(中略)
>日本では毎年膨大な戯曲が生まれていますが、書店などに置いてある戯曲は僅かであり、
>人気劇作家の作品ですら読む機会が限られています。
>戯曲は売れない……結果として出版は控えられ、出版されても部数が少なく高価なものに
>なってしまう。 手に入らないから読者は減り、減るから更に出版されない……という悪循
>環が起こっています。 この問題は現役劇作家の作品だけに留まりません。

読み手が限られる戯曲は出版が難しい、小説以上に。人気戯曲家でもそう。

小説が売れない唐沢の戯曲を出そうと考える出版社は、税金対策とか何か他の理由があ
るとしか思えない。
642無名草子さん:2010/01/14(木) 14:27:17
(株)東文研とか、出版評論社とか、



税金払うほど売れているのか?
643無名草子さん:2010/01/14(木) 14:27:21
>>640

>年末進行が何と今年はもう始まった。
>単行本3冊、死なないで何とか仕上げるには
>どうしたらいいかと考える毎日。

社会派くんに書き下ろし部分があったって死ぬ程じゃないわな。
他2冊は出てもいないしw
644無名草子さん:2010/01/14(木) 14:28:22
このスレ立って、まだ2日も経過していないぞ!
まったりしているようで、何この速さ
645無名草子さん:2010/01/14(木) 14:32:16
2009.11.17 http://www.tobunken.com/diary/diary20091117105621.html
>それから原稿。アスペクト単行本のもの。

>単行本原稿は出来た分を送ってちょっと休み、次に今日が〆切の
>メディアファクトリーの原稿。原稿用紙3枚程度のものなので
>一気に書き上げ、メール。
>それからまた単行本原稿にかかっていたら、メディアファクトリー
>のSくんから電話。原稿のネタで以前同誌に同じ作品を扱ったもの
>を載せており、カブるので差し替えを、ということ。

2009.10.22 http://www.tobunken.com/diary/diary20091022191019.html
>そろそろ来年のB社の単行本、これはまず語り降ろしてそのテープ
>起しにチェック入れて作る予定なので、そのスケジュールを
>空けねばならず。同じくA社の本のための取材日程も空けねば
>ならず。


646無名草子さん:2010/01/14(木) 14:35:39
2009.11.02 http://www.tobunken.com/diary/diary20091102141042.html
>新書編集部のKさん。(講談社)
>三階のカフェテリアで打ち合わせ。
>こちらの企画意図を話すが、具体的な企画書を作ってこなかったので
>顔合わせのみで終ってしまう。向うはすぐ本造りにかかれるものを
>欲しがっていたらしい。これはこっちがノンビリすぎた。
>来週早々にもすぐ企画書を、と約して別れる。
>Tくんはちょっと意気消沈気味だが、いやこの程度なら大丈夫と
>はげましておく。
647無名草子さん:2010/01/14(木) 14:35:46
社会派くんが“年末進行”に入っていたかどうかは謎だねw
“年末進行”は全て1月にスライドしたんじゃないかな?
戯曲専門の新叢書がスタートすのでもなければ
三冊が全て戯曲ってのはあり得ない。
けど1冊でも戯曲が入っていれば
荒らし氏は唐沢周辺の人物ということでFA?


>一月中に原稿アゲる予定の本、3冊。
>次第に焦り始め。とりあえずとりかかっているものを先に進めねば。
648無名草子さん:2010/01/14(木) 14:37:25
>645-646 乙です。
これから楽しみですね。最近はソバ岡さん大人気だけど
これで閣下も汚名挽回できるに違いありません
649無名草子さん:2010/01/14(木) 14:39:00
>>645
閣下の単行本って「閣下が喋る」→「編集者が文章に起こす」
→「閣下がチェック」というお手軽な作りばっかりだね。
それで売れる内容になってるならまだしも。
こんだけ暇なのに自分で書かないんだ。
650無名草子さん:2010/01/14(木) 14:39:10
>>602
>>お互い体いとわなくちゃならない年齢ですからねえ、と話しながら

「体いとわなくちゃならない年齢」?
「いたわらなくちゃ」と書くつもりで誤記したのか、「いとう」の意味を間違って覚えているのか・・・

651無名草子さん:2010/01/14(木) 14:39:12
戯曲の可能性があるのは講談社くらいかな?
652無名草子さん:2010/01/14(木) 14:39:13
2009.10.16 http://www.tobunken.com/diary/diary20091016104312.html
>K社への企画書を書いて、つないでくれるT氏に。

>Nさんにはこちらからお願いしての打ち合わせで、以前立てた企画の
>実現可能性をちょっと打診してみたかった。
>幸い好評のようで、ただしあといくつか案が欲しいということで、
>来週中に送りますと安請け合いで返事する。



2009.08.26 http://www.tobunken.com/diary/diary20090826095504.html
>立川談志関連の本(プロデュース)の企画を進めているのだが、
>まさにその談志が年内休養というニュース。
>かつえているファンにとり、時宜を得た本になればいいが、と
>気を引き締める。

2009.11.05 http://www.tobunken.com/diary/diary20091105124941.html
>いくつかスケジュールを変更、というか、今後の原稿執筆予定
>が洒落にならなくなってきた。それを中心に、イベント予定などを
>延期したり中止したり。

>どうするんだ、そのまま延び延びになっている某社への
>企画持ち込み。どうするんだ、延び延びになっている某社との
>打ち合わせ、どうするんだ、延び延びになっっている某社への
>原稿持ち込み。と、心はあせる身は細る。
>とはいえ眼前の楽しみな仕事もありまして……。

653無名草子さん:2010/01/14(木) 14:40:23
演劇は仕事じゃなくて“シュミ“なんだろ?
654無名草子さん:2010/01/14(木) 14:41:10
企画がポシャってむしろラッキーとか言い出しそうな閣下(笑)。
655無名草子さん:2010/01/14(木) 14:42:02
唐沢ごときが談志本出したら暴動が起きそうな気がするんだが。
656無名草子さん:2010/01/14(木) 14:44:17
2009.8.6 http://www.tobunken.com/diary/diary20090806161822.html

>インタビュー予定時間ぎりぎりまで話が延びたので、
>急いで地下鉄。某社出版企画打ち合わせ。
>ひさしぶりのYさん。
>二つ出した企画どちらも面白いと言ってくれたが、もうひとつ、
>雑談にまぜて話した企画に凄まじく食い付いてくれた。
>しかしこの本、執筆に時間と金がかかるので、とりあえず
>一冊を進めながらやりましょう、と話す。


まさか、朝日新聞出版で、ひさしぶりの山田京子さん?
「さん」と書くのが、なんか女っぽい。

657無名草子さん:2010/01/14(木) 14:44:23
持ち込んだ企画全部ポシャってるw
借金の返済を迫られて「来月こそ必ず返します」って言い訳してる人と
同じ臭いがする日記。
658無名草子さん:2010/01/14(木) 14:45:31
検証本2と怪人伝検証本読み終わった。
検証班氏は若いから色々知らない事も多かったろうによく調べていて偉いよ。
偽の記憶と嘘にまみれた唐沢も見習って欲しい。
若いせいで時代の空気・雰囲気が理解できない(調べきれない)点もあるだろうけど
唐沢と同世代の人とタッグを組んだら検証班無双モードに入ると思う。
659無名草子さん:2010/01/14(木) 14:45:52
2009.08.21 http://www.tobunken.com/diary/diary20090821180429.html

>B社Kさんから電話、懸案の企画、根回し出来たのでGO、と。
>おお、素早い、とテンションあがる。
>時期もよし、これはいい感じで仕事できそう。
>ただしもう今月は予定ギッシリにて、打ち合わせスケジュール
>とるのがもう大変。X社の打ち合わせもしかり。これは来月なので
>舞台との兼ねあいだが。……というより今年はもう、これ以上
>入って大丈夫かというくらいのつまり様だが、ひょっとすると
>あと二冊以上入るかもしれず。冷や汗滲む。

あと二冊って、その「あと」の前に何があったの?
660無名草子さん:2010/01/14(木) 14:46:46
>幸い好評のようで、ただしあといくつか案が欲しい

>しかしこの本、執筆に時間と金がかかるので、

体よく断られてるのに気づかず、素直に日記に書いちゃう閣下w
編集の皆さん乙。
661無名草子さん:2010/01/14(木) 14:48:48
2009.07.22 http://www.tobunken.com/diary/diary20090722154549.html

>メールやりとりの中でふと浮かんだ企画1本、あり。
>ちょっと形にしてみようと資料本持ちだして、カリカリやっていたら
>数時間で完成した。
>なかなかいい企画だと自己満足。
>さて、どこに持ち込もう。

662無名草子さん:2010/01/14(木) 14:49:07
ちょっと話題もどしちゃうけど中野美代子さんて既婚者?
経歴とか見てもよくわからないんだけど
663無名草子さん:2010/01/14(木) 14:50:43
独身でも姪ならおかしくない。
664無名草子さん:2010/01/14(木) 14:52:54
うん、姪の方が有力だろうとは思うけど
姪にしても血縁の無い姪って可能性もあるから
665無名草子さん:2010/01/14(木) 14:56:01
>>629
完璧な対処だね。
これで唐沢自称武勇伝の客観的ソースが出てくればよし、
出てこなければWikipediaのカリ城から唐沢の名前を削除してめでたし。
666無名草子さん:2010/01/14(木) 14:57:43
中野氏の経歴・・・なかなか見つからない。
エッセイも書かれているそうだから、その中で夫とか姪の
話があればいいんだけど。
667無名草子さん:2010/01/14(木) 15:00:59
>>623
ちょっと待て!今日って14日だよな?つまり12日ってわずか二日前だよな?

その時点で300だったスレがたった二日で次スレに行って、そのスレももう600過ぎ…。

  凄 す ぎ な い か ?  
668無名草子さん:2010/01/14(木) 15:01:06
wikipediaに唐沢記述を加えまくっていたのは、熱狂的な単なるファンなのかな?

一時期、唐沢俊一項目に関して、編集者とこのスレの人間とがゴタゴタした事があったけど、
あれに近いファンの仕業なのかな?

唐沢の周囲にそんな人材がいるのか、微妙に疑問なんだよねぇ…
669無名草子さん:2010/01/14(木) 15:02:44

中野 美代子(なかの みよこ、女性、1933年3月4日 - )は、中国文学者、作家。北海道札幌市生まれ。1956年北海道大学中国文学科卒業、同助手。65年オーストラリア国立大学高等学術研究所助手、



オーストラリアに行った頃(32歳?)は独身だったみたい
なんかこのインタビューも面白そうだ、このスレは勉強になるなぁ
http://www.bookclubkai.jp/interview/contents/0060.html

B:ご自身もいろいろなところに旅をされています。
  若い頃、オーストラリアの大学で教鞭をとられたこともありますね。

 そうですね。もう30何年前ですけれども、そういう話があったから飛びついて、
ぴゅっと行っちゃっただけですよ。
直行便が無かったから、香港経由でシドニーに行きました。
あの頃は、赤道を通過する時に「赤道通過証明書」というのをくれたんです。

B:1ドル=360円という時代ですね。
  渡航するだけでもたいへんだったと思いますが、
  そういう時代に外国で生活するというのは、どんな感じだったのでしょう。

 どんなという程でもなかったですよ。
独り身だから、すぐ向こうの友達ができたし、かえって清々したという気持ちもあった。
南半球から見た北の日本というのもおもしろかった。北海道に似ていると思いましたね。
本州との関係もそうだし、元々囚人を送り込んでいた国だし、先住民族がいたりして。
670無名草子さん:2010/01/14(木) 15:03:57
>>669
みんなそこ読んでるんだとおもうw
671無名草子さん:2010/01/14(木) 15:05:06
>>668
はっきりいっちゃえよ、自演おつって。
672無名草子さん:2010/01/14(木) 15:06:30
>>668
>一時期、唐沢俊一項目に関して、編集者とこのスレの人間とがゴタゴタした事があったけど、

編集者って誰?
ゴタゴタの内容を詳しく
673無名草子さん:2010/01/14(木) 15:13:29
>>667
前スレは「来静」で暴れてた子が頑張ってたのも進行を早めてたけど、
比較的大人しい今スレでもこれだもんな。

チカスちゃんは要らない子ってバレちゃったね。
674無名草子さん:2010/01/14(木) 15:16:27
>>668
唐沢の昔の著作が好きで、実際には情弱者でP&Gをあまり理解出来ていない
しかも間違った判官贔屓の持ち主
675無名草子さん:2010/01/14(木) 15:16:30
年末の百バカの時はすごい勢いだと思ったがあれですらスレ消化に一週間かかった。
今はそれの数倍だもんな。
まったく実感がないのは麻痺してきたのかね?
676無名草子さん:2010/01/14(木) 15:20:39
>>672
唐沢俊一という項目で
「新UFO入門」に関する記述を、客観性がないと全削除したり
書籍に書かれていない事は信憑性がないと、唐沢が日記で書いた項目も削除
唐沢を研究しているサイトもあるというリンクを削除
なぜか唐沢薬局に関する記述も削除。
しかし、学校図書に務めていたという出典不明の文章は必死に守る
藤岡氏が会社からアクセスした事に関し、IPからノートで「会社からですか藤岡さん」と
煽ったり、意味不明の編集人がいた。
677無名草子さん:2010/01/14(木) 15:22:44
今年になってからここに書き込んだレスの量で
閣下の一年分の仕事といい勝負になってる気がする件。
678無名草子さん:2010/01/14(木) 15:23:16
NC追悼文、年末進行(笑)、中野 美代子 と3つも大ネタが来ちゃったし
ソバ岡も発狂してるしw
伊藤氏もツイッターで色々言ってるし

消化早くても仕方ない状況だね
679無名草子さん:2010/01/14(木) 15:24:17
>677
閣下の一番の仕事は日記を書く事ですが
さすがにそれには及ばない
680無名草子さん:2010/01/14(木) 15:24:40
>>672
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%94%90%E6%B2%A2%E4%BF%8A%E4%B8%80

「編集まとめ」の項目にものすごく唐沢側に偏った修正を入れて、唐沢に不都合な記述をカットした件。

Newtypeと名乗っているが、今は見かけない。

日付は2008年頃だったと思う。
681無名草子さん:2010/01/14(木) 15:26:17
>>675
百バカのときは、規制で書き込めない人も多かったんだっけ?
今は規制あんまりかかってないから、とか?
682無名草子さん:2010/01/14(木) 15:29:29
さらに藤岡真の項目に、ワザワザそれまで書かれていなかった、本職の会社名を入れたり
藤岡真の活動として、唐沢の盗作事件の糾弾をしているという項目をゴッソリと削除したり
唐沢にとって有利な方向へばかり活動していた。

しかも、その活動期間が本当にそれを必死にやっていた3〜4ヶ月だけ
683無名草子さん:2010/01/14(木) 15:31:11
「年末進行3冊」と「戯曲」の2つを軸に勝手に想像したのだが、
もしかして
・あぁルナの台本を採録して (他人の褌で相撲)
・そこにテンテーが口述おこしで (「博覧強記」はじめ最近の手法)
・要らぬツッコミを入れ (貸本ホラー漫画復刻での手口)
・あとがきで「愛ある叱咤」ととりつくろう
ていうテンテーの集大成みたいな本を出すんじゃないかな。
オラ、ワクワクしてきたぞ
684無名草子さん:2010/01/14(木) 15:31:49
>>679
からさわ薬局の記述を必死で消していたから(唐沢俊一本人が何度も本に書いているのに)、
からさわ薬局の養子クンじゃね?
このスレでも、決して上手とはいえない養子くんのブログの文章を唐突に褒める奴が
現れたときがあったし。
685無名草子さん:2010/01/14(木) 15:38:14
>684は>680宛かな?
686無名草子さん:2010/01/14(木) 15:40:39
>>685
あそうそう。まちがっちった。すみません。
687無名草子さん:2010/01/14(木) 15:41:48
からさわ薬局を実家だとアピールする閣下とそれを隠したい養子。
ドロドロしてんな唐沢家w
688無名草子さん:2010/01/14(木) 15:45:14
ギリの孫が東京に来るとテンション上がってディズニーランドとか行っちゃうのな。
まさかママンの養子は未来のある孫にいく、なんて事はないよね?
689無名草子さん:2010/01/14(木) 15:45:47
からさわ薬局自体、法的にどうよ?という診療行為やっているようだし。
それもトンデモオカルト系の。
唐沢俊一がオカルト擁護に傾いているのも、からさわ薬局のせいかもね。
690無名草子さん:2010/01/14(木) 15:49:37
久生十蘭再評価の際、現代教養文庫の解説等で十蘭を絶賛していたのが中野美代子。
十蘭と比較して夢野久作や小栗虫太郎を低く見る傾向があり、夢野の著書(角川
文庫)の解説でも十蘭との比較で夢野を低く評価してたな。
691無名草子さん:2010/01/14(木) 15:50:28
692無名草子さん:2010/01/14(木) 15:51:34
693無名草子さん:2010/01/14(木) 15:59:31
>690
チベットの拷問について
唐沢は久生十蘭を引用してたね
よほど影響を受けたのかな?

でも姪の手紙で中野美代子の名前を出すってのは
なにか恨みがあるのかね?
694無名草子さん:2010/01/14(木) 16:07:00
最近も読んでるね、だとしたら姪の絡みで名前をだしたのは自慢したかっただけなのか?

http://www.tobunken.com/diary/diary20100102155602.html
朝6時に目が覚め、新年挨拶メールなどをベッドの中で
みたり、中野美代子『西遊記XYZ』を読んだり。
で、また眠って11時起床、入浴。
695無名草子さん:2010/01/14(木) 16:07:11
唐沢は本当に検証blogとかこことか見てるんだろうか
だとしたら、なんというハートの強さw
で、あの日記の相変わらずさ
696無名草子さん:2010/01/14(木) 16:13:56

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP-mac%3Aofficial&hs=73e&q=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E7%BE%8E%E4%BB%A3%E5%AD%90+site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.tobunken.com%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=
この↓ページが検索に引っかからない様なんだけど、なんで?

http://www.tobunken.com/diary/diary20000505000000.html
 シャワー浴びて、12時、外出。六本木まで出て昼飯、と思ったがどこも
開いてない。ABCなどに寄ったあと、明治屋で買い物し、帰る。メシに冷
やし茶碗蒸しをかけてかっこむ。下手なところで食べるよりこっちの方がう
まい。それからまた外出、東急ハンズで買い物。2時、芝崎くん来。片付け
をはじめる。今日は書類、FAX類など、紙モノの整理。あと、雑誌類をど
しゃどしゃ捨てる。中にはいい記事が載っているものもあるが、検索が出来
ない状態ではとっておいても致し方ない。思い切って捨てる。よくとってあ
ったと思う古い手紙類なども出てくる。昔つきあってた子(中野美代子の姪)
から来た、私が結婚するときの恨み綿々の手紙とか。
697無名草子さん:2010/01/14(木) 16:14:50
テンテーの日記ってその日のポイントを絞らずに起床から就寝までのもろもろを
ダラダラ垂れ流すけど、まるで頭の悪い小学1年生の夏休み絵日記みたいだ
698無名草子さん:2010/01/14(木) 16:15:24
俺がマカーってばれちゃったw
これでググってみて
中野美代子 site:http://www.tobunken.com/
699無名草子さん:2010/01/14(木) 16:43:54
>>698
他の検索サイト使うと検索出来るから、何か一時的な問題かも?
700無名草子さん:2010/01/14(木) 16:47:33
http://www.tobunken.com/news/nikkizadankai-1.html

>唐沢 15年もモノカキやっていると、ある種イロがついちゃうんですよ。例えば私が何か
>映画を観て感動しても、それをストレートに書いたら、パブリックなカラサワシュンイチの
>イメージに合わないからダメなんですね。ちょっとひねったマニアの視線で書かないといか
>ん。『クレヨンしんちゃん』観て泣いた、てのは没なんです。でも、私も人の子で(笑)、
>泣きもするし感動もする。そのことも書きたい。
>『日記』はその格好の捌け口にはなっているような気がしますね。「あんなに毎日、書きま
>くっていて、よくネタがなくなりませんね」って声もしばしば聞くんだけど、よく読めばお
>わかりの通り、仕事で使うネタと『日記』で書くネタは滅多に重ならない。
>ネタを垂れ流しているわけじゃない。
>仕事で書くときのネタは探して手に入れるし、日記のネタはただぶらりとしていて拾うもの
>だしね。『近くへ行きたい』はかなりカブりますが、まあ、あれは原稿のメモを日記でやっ
>ているんだと。あと、例えば、買った古本の値段とか露骨に書くと、それが掘り出し物だっ
>た場合古書市場に影響を及ぼしちゃったりとか、買った本のタイトルを全部書くと「何の情
>報を集めようとして、それで何を書こうとしているのか」同業者にバレちゃったりとか(笑)、
>そういうことがままあるんです。だから、毎日好き放題書いているように見えて、実はけっ
>こう気を使ってるんですよ。

>仕事で使うネタと『日記』で書くネタは滅多に重ならない。
へぇ(ビックリしてでかいハナクソが取れた)
701無名草子さん:2010/01/14(木) 16:50:50
>仕事で使うネタと『日記』で書くネタは滅多に重ならない。
>ネタを垂れ流しているわけじゃない。

昔はそのつもりだったんだろうねえ。
今はもう……。
702無名草子さん:2010/01/14(木) 16:52:28
>仕事で書くときのネタは探して手に入れるし、日記のネタはただぶらりとしていて拾うもの
>だしね。

ほー。
703無名草子さん:2010/01/14(木) 16:53:10
このスレ、三日で消費かもね。
704無名草子さん:2010/01/14(木) 16:59:14
>映画を観て感動しても、それをストレートに書いたら、パブリックなカラサワシュンイチの
>イメージに合わないからダメなんですね。ちょっとひねったマニアの視線で書かないといかん。

こういう認識や自己を演出してるポーズが気持ち悪い


>毎日好き放題書いているように見えて、実はけっこう気を使ってるんですよ

それがあの程度の内容ということは、物書き以前に人としてダメなのではないかと…
705無名草子さん:2010/01/14(木) 17:01:38
「あんなに毎日、書きまくっていて、よくネタがなくなりませんね」

だって、毎日一番多く書いているのが、誰も真偽を確認出来ない夢の話だもん。
あそこだけはどんなデタラメがあってもツッコメないからね。
706無名草子さん:2010/01/14(木) 17:02:13
自分自身がブランドだと思っているんだな、すっげー自信w
707無名草子さん:2010/01/14(木) 17:03:00
こんなカッコつけたコメントしていたなんて、記憶障害の閣下は
このスレ読むまで忘れてたんだろうね。
閣下、ネタも使い回すし気遣いしてこの程度ってバレバレですわよ。
708無名草子さん:2010/01/14(木) 17:06:24
今日はあっちこっちで大変な雪らしいけど、
雪かきという言葉もないシャベルも売ってない北海道以外の地方はさぞかし大変でしょうねー閣下w
北海道以外は雪で圧死するんじゃねーの?
709無名草子さん:2010/01/14(木) 17:09:39
>>598>>625
山本氏は、早川に活動を移すにあたってなんか手引があったのかなと思う。
いまは本の雑誌とかともつながりあるっぽいし、唐沢切ってもいいと思うんだけどね。
と学会の科学者組のうち菊地前野の物理組はTwitterで擬似科学の話してるのをよくみかけるけど…
そもそも「と学会」の話題自体見ない。
最近だと、ちょっと前に別に疑似科学批判組織についての話題で、引合にだしてたくらいだなあ。
710無名草子さん:2010/01/14(木) 17:16:21
雪かきをする道具を「雪かき」と呼ぶのは北海道人のアバウトさだっけ?

縄跳びをするヒモを「縄跳び」と呼ぶのと同じじゃないの?
711無名草子さん:2010/01/14(木) 17:18:13
もう「唐沢俊一」って人は世間では過去の人でしょ。多くの人にとって過去以前の話の無名人だけど。
同じように「と学会」ってのも十分過去のものだよね。これも多くの人にとっては未だに無名だけど。
712無名草子さん:2010/01/14(木) 17:19:46
過去の存在同士で大いに揉めて頂きたい。
713無名草子さん:2010/01/14(木) 17:27:46
まあ唐沢とかと学会は確かに一時代を作ったと言えなくもないが、
もう今の時代とは完全にズレちゃってるからねー。
蓮實重彦みたいに文体からして影響力があって未だに蓮實の呪いとか
言われるようなものを作るのは難しいよ。
それに映画ヲタと違ってトンデモヲタってかサブカルヲタってのは飽きやすいし、
トンデモ物件をすぐ消費しちゃうから、唐沢もと学会ももう消費されつくしちゃってんだよ。
ソバ岡に口裏を合わせるわけじゃないが、もうみんな飽きちゃったんじゃないの?元信者とか言うより。
テレビに唐沢が出なくなったのも、一番大きな理由は「飽きられたから」。
ただ唐沢は最後に過去の悪行とかでっかいP&Gを残しちゃったから、
そこだけ消費しきれなくて、尿管結石みたいにいつまでもグダグダ残ってると言う。

山本とか眠田なんかもいい加減飽きられてることに気づけよ。
お前らなんざもう唐沢みたいにどこで地雷踏むかしか期待されてないんだからよw
714無名草子さん:2010/01/14(木) 17:32:31
>>710
バスケ用のボールを「バスケットボール」と呼ぶのは
閣下の脳内では日本人の大雑把さ。
715無名草子さん:2010/01/14(木) 17:34:12
あ、社会派くん更新してたんだ。
716無名草子さん:2010/01/14(木) 17:43:41
>オレも高校時代、教師が窓から道路工事やっている人を指さして、
>“勉強しないとああいう仕事につくことになる”と言っていたのを
>聞いて以来、そのクラスのクラス会とかに出席していないもの。

鬼畜キャラの設定も忘れて人格者気取りの閣下。
何かを挽回したいようですね。
717無名草子さん:2010/01/14(木) 17:49:20
>>716
>聞いて以来、そのクラスのクラス会とかに出席していないもの。

聞く前はそのクラスのクラス会に出席していた様な言い方だな
718無名草子さん:2010/01/14(木) 17:50:02
勉強してないのに道路工事の仕事につくことさえ不可能そうな人を知ってます。

社会派くんが更新されると必ず「……人を知ってます」と言いたくなる。不思議!
719無名草子さん:2010/01/14(木) 17:52:03
>ついでにシリーズ最新作『社会派くんがゆく!疾風編』、年末年始は一部
>で品切れ状態になるなどのご迷惑をおかけしましたが、一月半ばくらいか
>らは問題なく購入できるはずですので、今のうちにお求めください。さて、
>年明け一発目は、寅年らしく、発情した虎の人の話を中心にまいります。

売れたの?発売が遅れたの?単に配本されなかっただけ?
720無名草子さん:2010/01/14(木) 17:52:38
>そんなことカキコしてる暇があったら畑でも耕して、
>中国に頼らず日本だけで自給自足でやっていけるような
>状況にするように、努力してみろっての。

>ネットでギャアギャア言ってるだけじゃ、
>何の役にも立たないんだよ。

またブーメラン飛ばす閣下。ほんとーにそうですね。
まずご自分が実践されたらいかがでしょう?
721無名草子さん:2010/01/14(木) 17:58:29
言ってて何も感じなかったのか?

>唐沢 「私の家族と皆さん方とでは感覚が違っていたのかもしれません」とか
>抜け抜けと言っていたけど、おいおい、“国民目線”の政治とか言っていたの
>はじゃあウソというか、もともと無理ってことかいな。言ったことも忘れてい
>るのかも知らん。民主党嫌いの評論家が鳩山総理のことを“記憶力もハト並”
>と言ってたそうだが、ハトは凄く記憶力のいい鳥で、1000枚もの絵の違いを
>ちゃんと記憶するそうだ。ハトに失礼だろうよ(笑)。
722無名草子さん:2010/01/14(木) 18:00:58
>社会派くん
テンテーも村崎もひねりのない正論・一般論をちょっとラフな言葉遣いで
ダラダラだべってるだけで鬼畜でもなんでないな
723無名草子さん:2010/01/14(木) 18:01:02
相変わらず自分を棚に上げて絶好調の閣下w
724無名草子さん:2010/01/14(木) 18:02:35
>こないだもモンティ・パイソンのジョン・クリーズが離婚したんだけど

はいはいDVD観たんですね閣下。中学の頃に札幌で観たらしいっすけどw
725無名草子さん:2010/01/14(木) 18:22:46
なんかアドレナリン、アドレナリンと連呼してるようだが
だれか数える?
726無名草子さん:2010/01/14(木) 18:23:11
スレ的には閣下だけどルナでは陛下的なお飾り扱いの唐沢陛下。
727無名草子さん:2010/01/14(木) 18:27:54
>>719
大昔からある詐欺商法の一種だね。
ほとんど出回っていない物を品薄と称して
品薄なので今ここで買えるチャンスを逃したら!
というヤツ。
728無名草子さん:2010/01/14(木) 18:36:39
社会派くんの担当編集者は唐沢に弱みでも握られてるの?
どうしてだらだら続けてるんだろう。ふしぎだなあ。
729無名草子さん:2010/01/14(木) 18:47:47
>>728
貝瀬が真正の唐沢信者。
編集の川田も一時期ニート状態だった時に社会派くんをウェブ連載するという
貝瀬の企画のおかげでアスペクトに救ってもらえたから頭が上がらない。
730無名草子さん:2010/01/14(木) 18:51:17
そもそも、何で選挙に行かなかったのか、
と閣下には問い詰めたいくらいだ。

731無名草子さん:2010/01/14(木) 19:00:03
選挙に行かない俺って反社会的!というかっこよさを選んだのです。
732無名草子さん:2010/01/14(木) 19:03:24
閣下の放言「あえて〜」「鬼畜キャラ」「カラサー流の愛情表現」
それにツッコむと「野暮というもの」

そりゃ説得力のカケラもないわw
733無名草子さん:2010/01/14(木) 19:03:50
>>569
石毛直道氏の著書にどう書かれてるのか
非常に興味あるw
734無名草子さん:2010/01/14(木) 19:16:32
>>725
>まあ、何度も言ってることだけど、こういうアドレナリンの
>奴隷になってしまう心性というのは、よく分かるんだよ。

>犯罪は常にスリリングでアドレナリンが出まくるようだからね。

>原因はそれこそさっきのアドレナリンだよね。
>よってたかって誰かを叩くことでしか、脳内アドレナリンを
>放出させるような非日常的な快楽を得られなくなっているという現実。

>ある意味、これこそものすごい脳内アドレナリンが
>分泌される体験だったと思うんだけど

>これだって脳内アドレナリンの成せる業だよ。


「アドレナリン」を出せば大体語れる閣下w
735無名草子さん:2010/01/14(木) 19:18:58
>733
著書が膨大で絞りきれないorz
閣下は我々ファンの為に出典を明記して欲しい
736無名草子さん:2010/01/14(木) 19:28:15
誰か閣下にドーパミンやエンドルフィンという単語を教えてあげてください。
737無名草子さん:2010/01/14(木) 19:29:24
本当に閣下はアドレナリンがすきだなぁ

アドレナリン の検索結果のうち www.tobunken.com からの日本語のページ 85 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)

唐沢俊一ホームページ :: ニュース :: 出演 :: 12月28日投稿
2009年12月28日 ... で、長ゼリフを喋っている間中、脳内ではアドレナリンでまくり。 押尾学ものりピーも馬鹿だなあ、クスリなんかやらないでもこんなにハイになれる方法があるのに、と思いましたね、いや、半ばマジで。 終った後はもう、全身、ことに腰と ...
www.tobunken.com/news/news20091228234156.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2010年 :: 01月 :: 02日(土曜日)
常人なら即死するくらいのアドレナリンを放出している、役者が三日やったらやめられない、と言われているのも無理からぬこと、 だそうだ。いわばジャンキーの宴会なのですな。 料理は他にロールキャベツ、塩豚肉焼き、鮭粕汁、ちらし寿司など。 ...
www.tobunken.com/diary/diary20100102155602.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2009年 :: 12月 :: 23日(水曜日)
『ガスノート』、上手くできるとアドレナリンが脳にワッと分泌されるのがわかる。 楽屋がいつも以上に和気藹藹なのは、やはり苦労する舞台だからだろう、と思う。誰かがトチると、ワッと楽屋が湧く。 悪意の湧き方ではなく、トチり仲間としての高揚なので ...
www.tobunken.com/diary/diary20091223231323.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2009年 :: 12月 :: 25日(金曜日)
回を重ねるたびにアドレナリンが出てくる。 今日は横森さんたち、高見こころちゃん、開田夫妻、魚健さんと大友恵理ちゃんなど友人・知人連多々。 噛み、かぶせなどの小ミスはあったが長ゼリフ等、まず抜けもなく大過なく出来て満足。 ...
www.tobunken.com/diary/diary20091225233406.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2009年 :: 09月 :: 25日(金曜日)
中盤から終盤にかけて、中野での上映会、矢追さん、木原さんの四回目、そして今日、とかつてのトーク人間のアドレナリン分泌が戻ってきたような気がする。 お茶は菊ちゃんが口裂け女の扮装とメイクで立ててくれたのを会場のお客様たちと回し飲み。 ...
www.tobunken.com/diary/diary20090925131544.html - キャッシュ
738無名草子さん:2010/01/14(木) 19:32:08
「唐沢博士のメガアドレナリン理論 あなたの全てはアドレナリンに操られている!」
を書いてとしおちゃんに追いつくといい。博士は「ひろし」と読むペンネームな。
739無名草子さん:2010/01/14(木) 19:32:31
>>736
そうだよね、クスリやら射精感の話してんなら
β-エンドルフィンだろうし。
さっすが薬学部、アドレナリンしか知らないんだろうなあw
740無名草子さん:2010/01/14(木) 19:34:07
アドレナリンと女性ホルモンは
人の奥深い心理作用ですら一言で説明できる魔砲のword

・・・「と」が叩いてきた”波動”や”エーテル”と同じですね
741無名草子さん:2010/01/14(木) 19:34:14
一応エンドルフィンは知ってるみたいだ

ドーパミン site:http://www.tobunken.com/ に一致する情報は見つかりませんでした。

エンドルフィン の検索結果のうち www.tobunken.com からの日本語のページ 4 件中 1 - 4 件目 (0.18 秒)
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2004年 :: 04月 :: 18日(日曜日)
しかし、それで脳内にエンドルフィンが大量に分泌されたと見えて、身体がほぐれたばかりか、しばらく多幸感にボーッとしたほどだった。ここまで揉まれた後が気持ちよかった経験は、新宿の 店でもないかも知れない。 公園通りで、イラク派兵反対、自衛隊は ...
www.tobunken.com/diary/diary20040418000000.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2005年 :: 01月 :: 28日(金曜日)
それでも1時間揉んでもらい、症状軽減のためにエンドルフィンを分泌さ せるという所期の目的は達した。 そこから地下鉄で銀座。うわの空藤志郎一座『ダブル・ファンタジー』二回目。笹公人さん、関口誠人さん、ベギちゃん、佐ト丸さん、尾上 ...
www.tobunken.com/diary/diary20050128000000.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2004年 :: 03月 :: 16日(火曜日)
アザが出来るかと思えるまでにグイグイ揉み込んでくれて、最初は悲鳴をあげるほど、後半はその痛みでエンドルフィン分泌されたとみえて極めて気持ちよく揉まれた。休息室で朝日新聞夕刊読む。コラムのところで高橋尚子落選に関し“某新聞は大誤報”と、読売 ...
www.tobunken.com/diary/diary20040316000000.html - キャッシュ
#
唐沢俊一ホームページ :: 日記 :: 2000年 :: 12月 :: 08日(金曜日)
一日中座り通しで体は疲れていないが、脳内エンドルフィンとアルコールの配合で、変な酔い方をする。バドワイザー、ハーフアンドハーフ各イッパイ、焼酎お湯割り三バイ。焼鳥はツクネ、レバ、カワ、プチトマトベーコン巻、ササミ明太子、ナンコツ、手羽。 ...
www.tobunken.com/diary/diary20001208000000.html - キャッシュ
742無名草子さん:2010/01/14(木) 19:34:29
石毛直道氏の本でサツマイモとナトリウム、カリウムの話が出てくるのって
パプアニューギニア関連の文章だろうか。たとえばこんなふうな。
http://www.shiojigyo.com/en/archives/ishige.cfm
743無名草子さん:2010/01/14(木) 19:35:11
>740
×魔砲 → ○魔法

・・・吊ってくるわorz
744無名草子さん:2010/01/14(木) 19:40:00
>>741
2005年以降、閣下はエンドルフィンを捨てたんだねw
これはアドレナリンを押す事で何か企画でもたくらんでいるのか
単に記憶障害なのか。
745無名草子さん:2010/01/14(木) 19:42:51
>>729
貝瀬裕一ですね。
こいつの責任はでかいんだが、なぜか榎本統太ばっかり吊るされて、
この男はなかなか話題にならないんだよね。
尻尾をつかまさないというか。
真正の唐沢信者であることがわかるエピソードとかありますか?
746無名草子さん:2010/01/14(木) 19:45:40
こーやって引用すればいいの?

RT@nukada
@goito 的を射た指摘ですね。「悪名は無名に勝る」が信条の人ですから。
ただ業界的には既に興味すら失われている、終わっている人だというの
がリアルなとこだと思います。いま注目してる人のほとんどはただの暇
潰しなのでは。
747無名草子さん:2010/01/14(木) 19:45:51
貝瀬ってツイッターやってなかったっけ?
伊藤氏が榎本同様に質問してくれるといいんだけど。
748無名草子さん:2010/01/14(木) 19:46:34
RT@nukada
@goito 唐沢氏の使う「アンチ」という言葉も「アンチ巨人もファンのうち」
という意味での「アンチ唐沢」など存在しないというのが私見です。だから
どれほど騒がれようともそれが本の実売に結びつかない。
749無名草子さん:2010/01/14(木) 19:47:23
貝瀬と伊藤氏は知り合いなのかな?
榎本とは知り合いだったみたいだけど。
750無名草子さん:2010/01/14(木) 19:48:11
>>746

>いま注目してる人のほとんどはただの暇潰しなのでは。

そうですねー。楽しいですけどね、思わぬ文献と出会えるし。
さ、暇つぶしにもっと精進せねば!
751無名草子さん:2010/01/14(木) 19:48:37
RT@goito
唐沢俊一にとってもっとも恐ろしいのは、自分が「取るに足らない、
興味を持たれない人間」になることだと思う。一方、現在は検証系ブ
ログや2ちゃんねるなどにより彼への「関心」が強く持続している。
だから彼は、ひとの気を引くため自滅的行動を止めない。ブレーキは
すでに壊れている。
752無名草子さん:2010/01/14(木) 19:48:49
>>523

唐沢氏の追悼日記を『NC氏を冒涜している!』

と意気高らかだったアン恥垢は当然行くんだろうね?


753無名草子さん:2010/01/14(木) 19:49:25
>>746
宣伝だけど、
http://togetter.com/li/2549
に収録してあるんで、よろしくです。
754無名草子さん:2010/01/14(木) 19:49:38
> 業界的には既に興味すら失われている、終わっている人だというの
> がリアルなとこだと思います。

うわちゃー。
かつての担当編集者にここまで言われてる閣下哀れ。
755無名草子さん:2010/01/14(木) 19:51:10
>>751
そっかー、このスレ住人の気を引きたいんだね閣下。
どうぞどうぞ自滅して下さいな。
756無名草子さん:2010/01/14(木) 19:52:35
絶対このスレの住人やトンデモないさんや検証はんや藤岡さんにかまってほしくて
日記に妙なことを書いたりしてるんだとオレも思うよ。もしかしたらスレも荒らしてるかも
しれないし。
757無名草子さん:2010/01/14(木) 19:53:23
>>545
>私は実生活では監査の仕事をしています
 監査法人に勤めているなら、予算表の見方に長けているだけ。


社会出ろな、売れないライターw
758無名草子さん:2010/01/14(木) 19:53:55
>>756
荒らしてるかもしれないね(笑)。
759無名草子さん:2010/01/14(木) 19:54:41
売れないライターだと?!唐沢俊一の悪口はやめろ(笑)!
760無名草子さん:2010/01/14(木) 19:55:20
>>756
本当に荒らしてるかもしれないよ(笑)
761無名草子さん:2010/01/14(木) 19:56:04
> 業界的には既に興味すら失われている、終わっている人

と言われている人の悪口はやめろ。
762無名草子さん:2010/01/14(木) 19:57:23
博覧強記は250部も売れているんだぞ。ちょっと凄い数字だろw
763無名草子さん:2010/01/14(木) 19:58:05
>>761
テンテーは悪口を言うのも言われるのも大好きなんである。
764無名草子さん:2010/01/14(木) 19:59:25
社会派くんはまだ売れてるのかね?
7651:2010/01/14(木) 19:59:31
スレ立てて2日経過で700レス越えって、何なんですかw!?
暴れる人もそんなに暴れてないのにw…。
それだけテンテー閣下の行いがブザマだったということですなぁ…。

年初に
>我々第三者が、善意のスレ住民に注意を喚起したところ、
>950越えているのにまったく次スレが立たないじゃないか。

とソバ岡さんからスレ立て依頼wされて、
新年になってから前スレ以外は立てて来ましたが、
この速さだと、自分は次スレを立てられなさそうです。
スレ立てできる人はアップしといて下さいませ…。
766無名草子さん:2010/01/14(木) 20:02:12
たぶんスレ立てできないので、タイトル案をば。

【業界的には】盗作屋・唐沢俊一121【終わってる人】

で、いかがでしょう?
767無名草子さん:2010/01/14(木) 20:02:47
>>751
>ブレーキはすでに壊れている。
確かに最近、そう思わざるを得ない奇行が目立つな。
臨終まで看取ってやるけん、がんがん行っとくれw>テンテー

もちろん、訃報は書きますけどね。
7681:2010/01/14(木) 20:04:40
>>766
ちょっと長いので
【業界的に】盗作屋・唐沢俊一121【終了】
かな?
769無名草子さん:2010/01/14(木) 20:04:59
>社会出ろな
変な日本語。
会話だったら「社会に出ろ、な?」っつーのはありだけど
文章で”出ろな”ないだろ、これじゃ他人の原稿の校正はできないだろうねぇ。
770無名草子さん:2010/01/14(木) 20:05:40
【元担当から】盗作屋・唐沢俊一121【終了宣言】
では?
7711:2010/01/14(木) 20:05:43
【ブレーキ】盗作屋・唐沢俊一121【ブレイク】
772無名草子さん:2010/01/14(木) 20:06:11
【他人の葬儀で】盗作屋・唐沢俊一121【自分褒め】
773無名草子さん:2010/01/14(木) 20:07:29
>>769
ゴメン…

 ショックだった?w
774無名草子さん:2010/01/14(木) 20:08:14
> 業界的には既に興味すら失われている、終わっている人

朝日新聞からコメント依頼があることを知らないのかね、この人。
775無名草子さん:2010/01/14(木) 20:10:41
あぁルナがテンテー閣下を見放したときが見物だと思う。
ハッシーさんとやら、持ち上げるだけ持ち上げて、一気に落としてくだされ。
われわれのよい暇潰しになりますゆえ。
7761:2010/01/14(木) 20:10:42
ああ、ソバ岡さんだか、閣下だか、そんなに私にスレ立てして欲しいのね!
ま、頑張ってスレ消化して下さい。
777無名草子さん:2010/01/14(木) 20:11:46
あぁルナに見放されたら、テンテーはどうするんだろう?
778無名草子さん:2010/01/14(木) 20:17:51
\| / /  ∠/
\|/ノ〉//
 /(/∠/ /ヽ  /i
`/ /// 〈 i / |
/ /r――-っ∠_/ ノ
// ̄/フ~/r-亠<二
Y  /イ /⌒)i 、/ヽ
/  \\つ<_ゝ/` i
   _>∠ゝ /fヽ |
  /― ― \ノ Iノ
`/ '⌒.; ⌒ '|
|  ,.'-_-'、 |
/\ .-三- ` /
L二/ / / /
ヽ/ 〈 〈/ / ̄ヽ-、
   ̄ ̄ ̄ /⌒ ̄ ̄i|
  /|    / ̄ヾ|
 //|    // ̄ソi
/V-|  ___/ノ
ヽ/_| /r―――′
、/_ノ//


この映像を
よーく見てほしい
お気づきだろうか?
そう葉っぱそっくりに
擬態したアン恥垢が
隠れているのである。
そこで今夜はこのような
驚くべき能力を持った粘着たちの
世界へ皆さんを招待しよう
779無名草子さん:2010/01/14(木) 20:18:37
> 業界的には既に興味すら失われている、終わっている人

噛み締めなさい。
780無名草子さん:2010/01/14(木) 20:19:06
どっかの情弱弱小劇団に
『トリビアのスーパーバイザー』
『芸能事務所経営』
の金看板で取り入ろうとするんじゃね?
でも、ルナが無駄に活動歴長い(ゴメン)分、
悪い噂が広がるから無理だな。
ママンの年金と障害者年金を申請して生活するんじゃないの?
このままだと、人工透析になるから。
781無名草子さん:2010/01/14(木) 20:19:18
>自分が忘れさられた、取るに足らない人物であることを噛みしめなさい。

こうだった。
782無名草子さん:2010/01/14(木) 20:20:04
障害者年金はずっと前から貰っていたと思うけど?
783無名草子さん:2010/01/14(木) 20:25:13
朝日のコメントってロハか貰えて1〜2万って昨日知ったなあ。
そこしか自慢できないんだ。
どうして熱写ボーイの名前を出せないんだろう?w
784無名草子さん:2010/01/14(木) 20:31:07
AA荒らし、今日は威勢が悪いのな。
785無名草子さん:2010/01/14(木) 20:31:53
酔いを調整中なのかも。
786無名草子さん:2010/01/14(木) 20:32:18
>750
うん、>742とかも興味深かった
787無名草子さん:2010/01/14(木) 20:33:59
アン恥垢ってのは意地でもやめないんだな。
書き込み時間特定されて生活パターンばれるだけだと思うんだけど。
788無名草子さん:2010/01/14(木) 20:36:28
社会派くんでの閣下発言より

>日本人は儒教や武士道なんてものをバックボーンとして
>持っている関係上、職業に貴賎を求めてしまうのがとにかく
>悪い国民性なんだな。

貴→朝日新聞のコメント依頼
賎→熱写ボーイ

原稿料くれてる熱写ボーイに謝れw
789無名草子さん:2010/01/14(木) 20:38:31
生活パターン・・・あの有名な目クソ日記のことかな?
790無名草子さん:2010/01/14(木) 20:43:48
>>782
それじゃ、テンテー儲けちゃだめじゃん!収入があるなら額も変わるし。

ん?
マンションのローンとか、あるんだった?テンテー?
791無名草子さん:2010/01/14(木) 20:45:25
>>788
閣下は年金で生活できるのでしょうなぁ…。
792無名草子さん:2010/01/14(木) 20:49:22
3級じゃ年金出ないでしょ。中野区から月に手当が数千円じゃないかなー
793無名草子さん:2010/01/14(木) 20:53:51
>>752

唐沢が冒涜した故人の葬儀にいちいち行ってたら体がいくつあっても
足りないよ。
ていうか、なんだその頭悪いレス。
794無名草子さん:2010/01/14(木) 21:02:08
>>757
>売れないライターw

自分が知っているのでは唐沢俊一って人とか
あとバーバラ・アスカって人もそれに属する?
795無名草子さん:2010/01/14(木) 21:08:07
だんだん中学生の娘が夜8時台、9時台に寝なくなると
夜の荒らしタイムが遅いスタートになってしまいますね。
796無名草子さん:2010/01/14(木) 21:09:40
>>795
ちょっと荒らすペースが悪いんだよね。
息も絶え絶えの50過ぎかと思っちゃった。
797無名草子さん:2010/01/14(木) 21:09:54
売れないライターってのは、
テンテー閣下が10年前に好んで使っていたフレーズでもあるなぁ。
ホント暇なんだな。
798無名草子さん:2010/01/14(木) 21:14:13
>>745
榎本は一番罪深いゴミ本を担当したから叩かれてるんだろう。
ツイッターで逃げたのも印象悪かったな。
799無名草子さん:2010/01/14(木) 21:18:01
息も絶え絶えの50過ぎは
この時間、古い映画DVDを見ながら酔いを調整しているので
段々適当に荒らすようになっていきます。

それに対して、アラフォーの荒らしは
ファンタのペットボトルの動きに熱が入って
次第に荒らしにも異様な熱気を帯びていくのです。
800無名草子さん:2010/01/14(木) 21:21:46
しかし唐沢は毎晩のようにDVDを見る生活をしているけれど
明らかに70年代以前のものばっかりだよね。
この人、この20年間、新作映画をどんだけ見ているんだろう。

アニメにしても、漫画にしても、映画にしても、
この20年はそれ以前とは比較にならないほど大量に制作されている
ような気がするので、気楽に映画・アニメ・漫画を同時に扱う評論家なんか
名乗れないよね。ヒット作だけ見て語る評論家も嫌だし
変に片寄った見方しか出来ない評論家も嫌。

確かに唐沢・岡田は最近の作品を全部追うなんて無理と逃げを打っていたけど
全部見るどころか、話題作、代表作すら見ていないよね。
801無名草子さん:2010/01/14(木) 21:23:56
検証をいろいろ読んでいて唐沢俊一がどうしようもないライターだというのは
わかったけど、昔の本で「これだけはおすすめ」というのはあるのかな。

もし万が一あったら教えてください。いまだに信者みたいな人が少しはいるのが
不思議なので。
802無名草子さん:2010/01/14(木) 21:26:27
>>801
> 「これだけはおすすめ」というのはあるのかな。

P&Gが少ないまともな本、ていう意味だよね?
そんな難しい質問、俺には答えらない。

助けて!養護の人!!
803無名草子さん:2010/01/14(木) 21:34:38
唐沢俊一ではなく弟と組んだ「唐沢商会」の本が多くの人にとって入門書になったので、そっちがいいかも。

なをきが書く、愛嬌もあってでもシニカルな「カラサワシュンイチ」というキャラが
結局その後、ニフでもシンボル的に、その後の文章で書いた本でも扱われたんだよね。
そのキャラ的イメージと、と学会という怪しいモノを科学的に批判する(という設定だった)
本でみんな唐沢俊一側にきちゃったんじゃないかな?

804無名草子さん:2010/01/14(木) 21:47:10
>>680
Newtypeって唐沢のこといろいろ書いてるやつじゃない
藤岡さんの悪口も書いてたよね
805無名草子さん:2010/01/14(木) 21:50:32
>>802
>>803

ありがとうございます。やっぱりなをきさんの漫画キャラの印象に乗じて今の
唐沢があるんですね。
ひょっとしたら唐沢商会以外で「この本だけはマジですごい」という本が
あるのかと思ったものですから。
検証blogや藤岡氏のblogを見ると昔の本もかなり酷いですもんね。
806無名草子さん:2010/01/14(木) 21:51:35
>>804
唐沢俊一の項目をイジリ倒すだけじゃなく
藤岡真の項目で「唐沢俊一を糾弾している」という部分も削除し
逆にそれまで書かれていなかった「博報堂の社員」という文章を書き入れた。

さらに、唐沢俊一の項目を博報堂のIDで書いているという事を
ノートなどでワザワザ指摘し、色々噛みついていた変なヤツ。

こいつが熱心に活動していたのが2008年3月を中心にした2ヶ月ぐらい。
その2008年1月から、Wikipediaの唐沢俊一の項目に雑学に誤認識がある
などの事も書き入れ始めた矢先の話。
807無名草子さん:2010/01/14(木) 21:53:47
> そんなわけで、最近は「出版業界自体」にはあんまし興味がないのです。
> まだまだおもしろいコンテンツはいっぱいあるから、別に本でなくても「課金方法」はいっぱいあると思うし。

出版に飽きた出版評論家
808無名草子さん:2010/01/14(木) 21:55:54
思い通りにいかない→私のワガママを通さない業界が悪い

ステージが確実に上がった気がします。
809無名草子さん:2010/01/14(木) 21:56:47
出版って、同人誌じゃないかよ!
って、ソバ岡をいじるのやめとかないと、
バカを喜ばせるだけだ…。

あと、スレ流れと関係なくソバ岡をsageるのはテンテー閣下の得意技なので、
ソバ岡の話題をふる時は要注意。
810無名草子さん:2010/01/14(木) 21:57:43
確かに唐沢俊一の本は
・不謹慎なのであまり人が書かない話
・常識的なものをコケ下ろす
みたいな部分があって、シニカルぶりたい気分を刺激したんだよね。
そういう意味ではよい着眼点だったと思う。
けれどいかんせん、基礎知識の問題なのか時々ボロが出る。
扱うジャンルが多岐に渡っているので、
自分の得意分野に関しては「チョット薄いけどこの程度か」と
ガセが混じっていても、スルーしてしまった。
しかし自分の詳しくないジャンルに関しては「へぇ」と
驚きで読んでいた部分もある。無知につけ込まれた状態。

現在のようにネットでこれらが取り扱われ
話題ごとに、そのネタジャンルに詳しい人が検証し始めると
ボロボロなのが解って来るという仕組み。

まさかこんな時代が来るとは思っていなかっただろうね。
811無名草子さん:2010/01/14(木) 21:58:03
戦艦大和のツィートが話題にならなくなったけどボツになったのかな
それでピクシブで落書きしてんの?
しょっぺーwww
812無名草子さん:2010/01/14(木) 22:01:47
奥村公延はウルトラQにも出てるんですよ閣下。
何の役かは教えてやんないw
813無名草子さん:2010/01/14(木) 22:02:28
閣下は対象を徹底的に叩こう叩こうとしてばかりで
愛情も余裕も無いから読んでても不快になるだけ。
何より文章が面白くない。

これで盗作して逆に脅しかけたり、ガセパクリがバレまくったから
そりゃ某関係者以外擁護に回る人がいないわね。
814無名草子さん:2010/01/14(木) 22:03:33
この出版評論家さんは
・ブックオフが儲かっている→なぜブックオフが儲かるか?
・コンビニが最も売れる本屋→コンビニは本屋としての新しい形
と言った風に、流行っているものを「流行っている」と話すだけ。
他は流行っている作品を「なぜ流行っているか」と語るのが好き。

そんなの誰でも出来るじゃん。
今現在流行っていない、注目されていないものを「これ来る!」と
前もって大プッシュして(ちゃんと表明してね)先見の明を見せつけ
本屋に客が来ないのなら、こういう方法で活性化出来る
と現時点でダメなものを盛り上げるような提案をする
ってのはプロの仕事だろ。
もしその提案が後にダメだと解っても、腹をくくれるような提案をする。

このオバサンは、流行っている、売れている、という景気の良い話が好きな
ただのお祭り好き。しかもお祭りを盛り上げているんじゃなく、
お祭りに乗せられて踊らされているだけの人。

興味なくて結構、二度と戻ってくるな、馬鹿明日香!
815無名草子さん:2010/01/14(木) 22:09:44
コンビニが本屋のチェーンとして一番儲かっているという話の時ほど馬鹿だと思った事無いよ。

バーバラ曰く
コンビニにはあんな小さな本棚とラックしか無いのに、日本で一番本の売り上げが
あるチェーン店。これはちゃんと売上げのリサーチがされていて、無駄のない店舗
経営をしているから。本が売れない売れないと嘆いていないで、コンビニを参考に
すればまだまだちっちゃな町の小売店でも勝ち残る道はある。
みたいな事を書いていたね。

コンビニは全出版物の一番売れるようなモノしか置いていないから無駄なく売れるんだよ。
しかも早朝からやっているので、通勤時間帯に売れる。
普通の本屋が全ての棚を使って売れ線上位20位ぐらいの本しか置いてなかったら客は離れる一方だよ。
なにか「出版評論家」だよ。
おまえ、年間いくらぐらい書籍に使っている?
816無名草子さん:2010/01/14(木) 22:12:58
>>812
閣下は奥村氏の「アバレンジャー」出演に触れてるけど、
氏の役どころが謎めいていたのは1話だけじゃなかったか?
パナマ帽に白ジャケより『恐竜や』の作務衣姿が氏の劇中イメージだろ。
幻の初代アバレブルーなんだし、閣下観てないなら書かないでお願い。
817無名草子さん:2010/01/14(木) 22:15:04
既出だとは思うが、いしかわじゅん著「業界の濃い人」角川文庫版より。
「 唐沢(からさわ)と言えば、兄弟だ。
  兄は、唐沢俊一(しゅんいち)、弟は、唐沢なをき。
(中略)
  そういえば、以前、オウム全盛期のころ、テレビのニュースを見ていたら、
 番組内のコーナーで、司会者がサリンを取り上げて解説していた。しばらくしたら、
 毒ガス評論家という肩書きのついた、いかにもインチキ臭い男が後ろ姿で登場して、
 毒ガスについて蘊蓄(うんちく)を述べ始めた。(中略)
  いったいこの男は、平時はなにをして食ってるんだろうなあ、と思いつつ
 見ていたら、その背中を丸めた後ろ姿から聞こえるダミ声には、どこか聞き覚えが
 あった。そう、それは、唐沢俊一だったのだ。こいつは、ぼくに隠れて毒ガス評論家
 までやっていたのだ。まったく、油断のならないやつである。
(中略)
  ぼくは唐沢俊一個人とほかの仕事はかなり好きなのだが、唐沢の貸本漫画の
 取り上げかたは、あまり好きではない。コンセプトも文章も少し乱暴で雑すぎるの
 ではないか、という気もしないではない。しかし、唐沢のあの強引さで引っ張り
 上げたおかげで、光を浴びたということもできる。
  どちらにしろ、唐沢ならではの切り口ではあったといえるだろう。
  業界暗黒面、唐沢俊一。
  もっとのさばって、変なものを見せてほしいなあ。」

初出はトーハン「新刊ニュース」、あとがきには2002年で連載5年、みたいなことが
書いてあるので2000年前後の文章(印象)じゃないかな。
いしかわ氏は(毀誉褒貶あるけど)自分なりの立ち位置や視点はしっかり持ってる
人だと見受けるのだが、現在のテンテーの評価はどうなんだろう。
タコシェあたりはしっかりチェックしてるだろうし、検証対象として笑いモノに
なっていることくらいは耳に入ってるハズだしね。
818無名草子さん:2010/01/14(木) 22:24:56
>>814
同人誌だけど、しゅごキャラの本とか出しててなめんな!と思ったよ。どんだけ適当なんだろうね。

せめて、作品に愛は無いがとにかくイラストがそそってエロいとか。すごく面白いとか、何らかの特
長があればよかったんだが…
819無名草子さん:2010/01/14(木) 22:31:41
>>814
今はお絵かきが楽しくてしょうがないみたいですね。
そこらの中学生だってもっとマシな絵、思いがこもった絵をかくよ。
820無名草子さん:2010/01/14(木) 22:34:52
今日の社会派くんで

>しかし現在の日本人の“低レベル仕事嫌い”の現状を見ると

ヒトゴトみたいに語ってるけど、最近の日記が事実なら
閣下ほど仕事したがらない人もそうはいないと思うよ。
自分では勤勉なつもりでいるのなら、どれだけ自分に甘いのか。
821無名草子さん:2010/01/14(木) 22:45:42
「低レベル仕事嫌い」

つまり、若者が格好悪い仕事をしたがらないという話ですか。
そうですね、「熱写ボーイ」という仕事を低レベルの仕事と認識して
日記には全然登場させない人もいますよね。
でもその人は低レベル仕事でもこなしているんですよね。
こなし切っていませんが。
822無名草子さん:2010/01/14(木) 22:48:32
>唐沢 とにかく「パソコンを捨てよ、町に出よう」だよね、いま必要なのは。

 それって真っ先に自分が実践しなきゃまずいだろ
823無名草子さん:2010/01/14(木) 22:50:28
>その背中を丸めた後ろ姿から聞こえるダミ声

「声がいい」と書き込むやつ、よく読め。「ダミ声」だと。
これが客観的な評価だ。
824無名草子さん:2010/01/14(木) 23:27:17
京極が絶賛した存在感と記憶力
825無名草子さん:2010/01/14(木) 23:32:49
>>824
釣りか茶化しか、わかるように書いてくれw
826無名草子さん:2010/01/14(木) 23:47:44
というか、京極に知られてるということだけでもすごいよな
俺らが逆立ちしたって敵わんわ
嫉妬にしかならん
827無名草子さん:2010/01/14(木) 23:52:07
>これはスポーツ選手に限らず、芸能人でも作家でも、
>世間を楽しませることのできる才能さえあれば、
>それ以上の人格は求めちゃいけないんだよ

この「作家」ってトコに閣下は自分を滑り込ませてるつもりだろうね。
お得意の『野暮というもの』が言いたいんだろうけど、肝心の才能を
誰も認めていないから成立していませんw
828無名草子さん:2010/01/15(金) 00:04:36
>>826
もっとも恥ずかしい自慢の仕方だねえ
「俺、○●○●を知っているんだぜ」とか学生時代に自慢しているヤツっていなかった?
もうそこまで低いステージに降りましたか。
829無名草子さん:2010/01/15(金) 00:06:49
>世間を楽しませることのできる才能さえあれば、

確かに、検証blogや、トンデモない一行知識や、藤岡真blogを読んでいると
唐沢俊一の書いた文章で楽しませて貰っているという気がするよ。
たしかに唐沢俊一が存在しなければ、こんなに楽しい気分になれなかったね。
ありがと俊ちゃん。さようなら。
830無名草子さん:2010/01/15(金) 00:13:26
>>828
そう。京極氏がとてもメジャーだという話でしかないじゃんw
831無名草子さん:2010/01/15(金) 00:25:44
>>828
それってスネ夫だよなw
832無名草子さん:2010/01/15(金) 01:00:50
社会派くんだけど、最初の発言からして大間違いなんですけど
こういうのこそ一番下に注釈入れろよって思うのは俺だけか
閣下には最初から何も期待してないからさ
833無名草子さん:2010/01/15(金) 01:07:39
社会派くんてウオッチャーが見に行くからアクセス数だけはあるのかな
額田氏によると検証班にリンクされて1000〜1500アクセスが増えるみたいだし
売上につながらないことに気づいてないのかな?
834無名草子さん:2010/01/15(金) 01:14:33
>>815
もっというなら、そういう市場が書籍に参入して「一番売れる書店」に成り上がったために
出版傾向にどういう影響が出たか、って話だよな。
あと、地方の小さい書店はこの出版不況で仕入れきれないから、まさに半ばコンビニ化してる
(売れるモノしか置かない)んだがそれでどうなってるかっていうと事態は悪化してるんだよな。
もともと、客側が「売れるものだけ買う」ってことがあんまない商品な上、売れるものばかり買う客は
根本的な利用率が低いから、ただ常連客が大型店に流出するだけ。
「本を買う店」じゃないコンビニの手法を真似るのは無理がある。
835無名草子さん:2010/01/15(金) 04:37:32
>>826
逆に「俺は唐沢俊一と知り合いだ」といって自慢されることはない。

要するに有名人と知り合いってだけの一般人と変わらないよ。
836無名草子さん:2010/01/15(金) 04:51:29
もっと唐沢先生の魅力をみんなに知ってもらおう
こんな面白い人いないってーの
盗作キャラで一躍、日本中の人気者になっちゃうかも?
837無名草子さん:2010/01/15(金) 05:39:18
>836
P&Gだけなら面白いんだけど
訃報がなあ、、、
あれは精神衛生上よくないのでひろめるのは躊躇してしまう
もちろん信者に対する啓蒙は必要だとは思うけど
俺の周りにはもういないしな
838無名草子さん:2010/01/15(金) 06:00:13
藤岡blogの↓のコメント読んでDVDのスト−リーが気になったので調べてみたら、、、確かになぁ

altnkaltnk 2010/01/15 01:15 amazonの"[ トンデモホラーシリーズ ]あっ!この家にはトイレがない! [DVD]"の解説です。
>"怪奇マンガの帝王"好美のぼるの「あっ!」シリーズ3作を一挙リリース!
訪ねた家にはトイレがなかった!という常識では考えられない話が繰り広げられる。
このストーリーなら森由岐子の"魔界わらべ恐怖の家"です。なんていい加減な製作。



http://blog.zaq.ne.jp/kinji/article/546/
●「あっ!この家にはトイレがない! 」 2007
 日本 監督:河崎実
を見ました。
今作は5月14日の記事でも紹介しました「トンデモホラーシリーズ」の1作です。
原作は好美のぼるの同名の貸本漫画です。
(好美のぼるについては、このブログでも何回か書いているので検索してみて下さい)
ちょっとイッちゃてる原作をそのまんま映像化しています。
ストーリーは、
お多福会という宗教団体の熱心な信者である主人公が、布教活動のため訪れた家でこの家にトイレがないことに気付きます。そして、その話を聞いて「これは大変なスクープだ!」と
興味を持ったルポライターと主人公がその家を調査します。
そして恐怖の扉が開きます…
って感じです。
既に佐々木浩久監督の「血を吸う宇宙」で、このプロットは使われていました。
「血を吸う宇宙」はこの原作を更に膨らませたような大傑作なので、そちらもオススメです!!!
話を今作に戻すと、今作はキッチュなストーリーと演出も勿論楽しいのですが、主役を演じるAV女優の天海麗が魅力的です。
変な顔で走るシーンや変な顔で走るシーン、
変な顔で走るシーンなど、
とにかく変な顔で走るシーンが良かったです。
この変な顔で走っているシーンだけで「ラン・ローラ・ラン」のような映画にして欲しいと思ってしまうぐらい、
この変な顔で走るシーンが面白かったです。
まぁでも正直、この映画を見るなら「血を吸う宇宙」を見た方が良いです。
839無名草子さん:2010/01/15(金) 07:11:29
あ、このビデオだったのか天海麗が出演しているのは。
以前、唐沢の日記で天海麗の名前が出ていたので、何故?と思っていたんだけど。

2006.12.17 http://www.tobunken.com/diary/diary20061217122036.html
>出演しているテリー兄さんこと佐々木輝之氏と挨拶。それから、主役の子にも挨拶、
>外見が役作りのため(なにしろ時代遅れの白いベレー帽!)にまったくわからなかっ
>たが、監督がプライベートで撮った、昨日撮影だったという彼女のラブシーンでの
>デジカメヌードを見せてくれて、アッとなった。カルトAV女優の天海麗ではないか。
>『Frame Graffiti』でAV界にメガネっ娘ブームを起こす一端とな
>った子で、実際の彼女はホントのいいところのお嬢さんかつ、アリゾナ州立大学
>生態学部の女子大生だったという驚異の学歴を持つ子である(現在は日本の某大学
>にやはり籍を置いているそうだ)。佐々木さんはまるでそういうことも知らず、昨日
>ラブシーンを撮ったそうである。

と、直接逢ったAV女優に興奮したのか、彼女のAVを入手し

2006.12.20 http://www.tobunken.com/diary/diary20061220140552.html
>いろいろと頭の中を考えがぐるぐるして、仕事にならず。この年末に困ったことである。
>橋沢さんから電話あるも、今日は河崎組訪問、ちょっと無理。気分高めようと仕事
>しながら、天海麗のAVを流す(高まるのか)。いや、この子天然だわ。シャワーシ
>ーン盗撮で、鼻歌で歌っているのが(夏の撮影なのに)
>「♪は〜やく来い来い、お正月……」
>というところで吹き出す。

840無名草子さん:2010/01/15(金) 07:30:44
仕事にならずでAV流したら、よけい仕事にならずでは?
案の定、食い入るように見て「吹き出す」とか。
このオッサン、ハゲろ!
841無名草子さん:2010/01/15(金) 07:35:10
>>839
>直接逢ったAV女優に興奮したのか、彼女のAVを入手し
ちょwワロスwww
842無名草子さん:2010/01/15(金) 07:37:29
でもAV女優は「社会の底辺」とか唐沢は思っているんだよね。
本当にゲスな男だ。
843無名草子さん:2010/01/15(金) 07:41:50
直接逢って3日後の日記だもんなぁ

記憶がほかほかしている中、
あの子があの子が、こんなことあんなこと、ほんほんほんほん
だったんだろうね。
あぁ気持ち悪いw
844無名草子さん:2010/01/15(金) 07:48:40
これがドンファンだというのかw
845無名草子さん:2010/01/15(金) 07:51:26
>>843
なをさんw
846無名草子さん:2010/01/15(金) 08:19:31
検証さん、早朝更新や。と思ったらもうコメント欄に足跡が。
847無名草子さん:2010/01/15(金) 08:43:19
検証班って今テレビ朝日に出てるレポーターの人に一番良く似てるかな。
会った人はスパモニ見てみて。似てるから。
848無名草子さん:2010/01/15(金) 09:21:33
ウィキペディより抜粋、こういう人はカルト女優なの?普通の人気女優じゃないの?

天海麗

2005年に『Bejean』2月号(1月14日発売、英知出版)でグラビアデビューし、同年
2月25日、『Natural 天海 麗』 (シャイ企画) にてAVデビュー。デビュー作は初回出
荷で26000本を記録する。その後も数字を伸ばし続け、5作目の『Frame Graffiti』
は30000本を記録し、発売元のシャイ企画に10年ぶりと言われる大ヒットをもたら
した。この現象は時ならぬ「メガネっ娘」ブームの一役を担ったものとされ、青年向
け週刊誌や各夕刊紙でも報道された。

雑誌グラビア、サイン会イベントも好調をキープ。雑誌の表紙、巻頭を始め、2005年
度内で撮り下ろしグラビア74本、イベント数65会場はいずれもレコード。また各業界
紙のセルビデオ、レンタルビデオチャートも軒並み席巻し1位も数々記録する。
849無名草子さん:2010/01/15(金) 09:33:45
>「社会派くんがゆく!」最新号

民主党が主張しているのは永住外国人の地方参政権だと、過去スレに
何度も書き込んだが、やはり唐沢はわかってなかったようだ。
850無名草子さん:2010/01/15(金) 09:44:47
>唐沢 女性男性に限らず、メンヘル系っていうのは自傷も自殺未遂も、要は
>“自分がここにいることに気がついて”というシグナルだから、はっきり
>言って本当に死ぬ気じゃない場合が多いらしいよ。リストカットなんかで
>死ねる率は非常に低いしね。

「普段から死ぬ死ぬなんて言ってる奴は絶対自殺なんかしない」というのは
自殺問題に関するありがちな誤解。
普段から自殺を仄めかすような発言をしていたり、リスカを繰り返している
ような人は、やがて本当に自殺してしまうことが多い。
これは自殺問題についての誤解を糺す時、専門家が必ず指摘すること。
それなりに読書習慣のある人なら知っている。
851無名草子さん:2010/01/15(金) 09:58:45
よく「死ぬ死ぬ詐欺」とか言って馬鹿にする人もいるけど
そういう日常的にそんなシグナルを出している人が、
ホイとそのハードルを越えてしまうってのを知らないのかね?
人の生き死に人一倍興味があるキモいオッサンなのに、51年間何を見てきたんだ?
852無名草子さん:2010/01/15(金) 10:02:03
>>848
人気があるモノをすべて「カルト」と言うんだろうね、唐沢は。

そういう中途半端に拡大解釈したカテゴリーが大好きだから
ちょっとでもアニメが好きを「オタク」と称して括り
アニメ好きな奴は全員俺の後輩! 俺様を尊敬しろ!
という流れに持っていきたいんでしょ。

カルトについて俺は昔から興味があって語っている
だから天海麗に興味のあるヤツらも、カルト評論家唐沢俊一さまの守備範囲!
853無名草子さん:2010/01/15(金) 10:04:32
>どういうわけか知らず知らずのうちに岡田斗司夫の本が手元に集まってきてしまっているので、

検証班の本棚、知らない人が見たら、かなり痛い本棚になっていそうだなぁw
854無名草子さん:2010/01/15(金) 10:09:14
>でも、変な話、アメリカ人なんかは道路掃除をやっているような人でも
>「オレたちのおかげで街が清潔でいられるんだ」みたいな誇りを持ってやってる。

本当に変な話だね。
唐沢はそういう道路掃除をしているアメリカ人から話を聞いたのか?
で、道路掃除をしている日本人にも話を聞いてその違いを喋っているのか?
そういうアメリカ人が何かのインタビューで答えていたというのだって
その雑誌かテレビがそれをピックアップしただけかも知れないし、日本にだって
清掃作業に誇りを持っている人だっているだろうし。
なんか、ここを荒らす人と同じようにふわっふわの意見しか持っていないよなぁ。
855無名草子さん:2010/01/15(金) 10:11:13
単行本出す出す詐欺。
856無名草子さん:2010/01/15(金) 10:11:19
>唐沢 ただ、アメリカ人が気の毒なのは、離婚した場合の慰謝料がハンパない、
>ってことだよね、こないだもモンティ・パイソンのジョン・クリーズが離婚
>したんだけど、イギリス人のくせにアメリカ人女性と結婚して(クリーズは
>アメリカ女性フェチ)アメリカに住んでたおかげで、持ってる財産のほとんどを
>女房に持っていかれて、今後数年間は生活のためにドサ回りしなけりゃならなく
>なったらしい(笑)。くわばらくわばら。

>持ってる財産のほとんどを女房に持っていかれて
日本でも同様な例はある。男性側の意向でそうなることもある。

言うまでもなくアメリカは様々な人種や民族が混在した国。
「アメリカ女性フェチ」なんてものは存在しない。
857無名草子さん:2010/01/15(金) 10:17:04
「アフリカという国」程度の知的レベルだからなあ。
858無名草子さん:2010/01/15(金) 10:17:26
閣下の造語センスはすばらしいな
859無名草子さん:2010/01/15(金) 10:18:21
>オレも高校時代、教師が窓から道路工事やっている人を指さして、
>“勉強しないとああいう仕事につくことになる”と言っていたのを聞いて以来、
>そのクラスのクラス会とかに出席していないもの。

Kensyouhanも
>「高校時代」に「聞いて以来」ということは、要するに1度もクラス会に出てないっ
>てことなのでは。教師が気に食わないからってクラス会に出ないというのも
>おかしな話だが。友達はいないの? 

と書いているけれど、唐沢は本当に札幌時代の話がすごく曖昧でリアリティがない。
いや、現在の日記の記述もリアリティないのが満載ですが。
おそらくクラス会なんてのには1度も出たことないんでしょう。
だからドラマとかで「恩師を囲んで」みたいなイメージを書いているだけ。
実際に自分なんかクラス会に行っても、先生とはあんまり話さず
久々に再会した旧友と馬鹿っ話ばっかりで、先生を囲んでってイメージは無いなぁ
やはりクラス会に行かないのは、逢いたい友達とかいないからでしょうね。
さらに今となっては、ネットで騒がれている事を知っている人もいるだろうし
「リーブルの話、全然違うじゃねえか」「オマエ、ヤマトのファンクラブなんてやっていた?」
とか聞かれるのがいやなんじゃないの?
そしてそこそこ良い進学校だったので同級生の中には社長になっていたり
地元の名士になっている人もいると思うので、三流劇団員に堕ちた自分を晒したくなかったり
「で、唐沢、今どこに連載してんの? 朝日新聞の書評以来どこでも見かけないけど」
とか聞かれるのもいやなんだろうねw
860無名草子さん:2010/01/15(金) 10:22:32
>>856
なぜアメリカ人にこだわる?
ポール・マッカートニーと結婚したへザー・ミルズの慰謝料も
たった4年の結婚で47億円の慰謝料って事で話題になったけど。
861無名草子さん:2010/01/15(金) 10:22:44
先生が都合つかなくて欠席しても同級生だけでクラス会やるしね。
いつか閣下の同級生が出てこないかなぁ。
ドンファン話とか、聞いてみたい事がいっぱいあるんだけどw
862無名草子さん:2010/01/15(金) 10:28:36
閣下がいきなり1月10日の日記で
>これくらいならまあ、シュミとして認められる……か?
と、演劇をシュミと言い始めたのは
ここで盛んにライターは辞めて、本業はそっちだろ
と書かれた事なのか

それとも京極に「役者でないのに」と書かれた事からのモノなのか。

それともハッシーになんか言われたのか。

どっちにしろ、あそこまで劇団どっぷりで「シュミです」
と言うのって面白いなぁ
じゃ、文筆家として頑張ってみろよって話。
また検証班氏が大変になってしまいそうな気もするけれど
基本的に、依頼されてナンボという職業だからなあ
863無名草子さん:2010/01/15(金) 10:33:39
進学校出身の51歳なんて言ったら、今一番仕事をバリバリやっていて
名声もあり、信頼もあり、見栄えもパリッとしていてイケイケだろうね。

月刊誌3誌に細々とコラムを連載し(そのうち1つは日記にも書けない)
ネットで人様を口汚く嫉妬混じりにののしる対談をやり
ほとんどの時間を世間に知られていない三流劇団で過ごす。
着ている物もヨレヨレの薄汚れたショボイ51歳。

とても高校時代の友達には見せられない姿だよね。
864無名草子さん:2010/01/15(金) 10:40:05
最近とみに閣下はこのスレや検証サイトの内容に対して
過敏に反応した日記を書いてきてるね。
以前はもっと強気で知らない振りしてたのに。

他の読者からの反応がよほど薄いんだろうなあ。
閣下、晩年なんだから回顧録始めませんか?そんなに暇なんだからさ。
865無名草子さん:2010/01/15(金) 10:43:32
>民主党嫌いの評論家が鳩山総理のことを“記憶力もハト並”と言ってたそうだが、
>ハトは凄く記憶力のいい鳥で、1000枚もの絵の違いをちゃんと記憶するそうだ。
>ハトに失礼だろうよ(笑)。

うーん、街でハトとカラスの行動を見比べると「ハトって頭悪いな」と何度も思う。
地形に対する記憶力が優れている(ハトがピカソとモネの区別ができるいうのも
それを利用したものだろう)とは良く聞くけど、それって巣に帰るための習性から
身に付いている能力であって、記憶力全般が優れているわけではないのでは?
866無名草子さん:2010/01/15(金) 10:46:15
バーバラの自画像、あの顔についている黒いのはサングラスだったのか
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=418643&TD=12596127

ずっと顔にリボンをつけているキチガイだと思っていた。
867無名草子さん:2010/01/15(金) 10:52:26
>>865
http://poyoland.jugem.jp/?eid=405
に書かれているライナスという鳩が
>ライナスは1000種類の画像を記憶している天才。
>実験用のブース、鳩はタッチ画面をつついて意思を伝える。
>エサ箱が2つ用意されている。
>各写真は一方とリンクしている。
>写真とエサ箱の対応関係を覚えればエサが食べられる。
>そしてライナスが覚えたのは1000種類を上回る対応関係。
>鳩は認識力も記憶力も抜群、親指ほどの脳で脅威の能力を発揮している。

コノ手のもの言いは昔からあって、森喜朗も「サメの脳みそを持つ男」として
話題になった時、サメは賢いと書かれていた。

しかし
>ハトに失礼だろうよ(笑)。
には笑った。
これって、このスレでも常に唐沢がらみで言われている言い方w
868無名草子さん:2010/01/15(金) 10:56:54
>>867

「ウディ・アレンに失礼」「ターザン山本に謝れ」みたいなもんねw

さあ、そろそろ深呼吸して。煽り耐性が試される時間。
869無名草子さん:2010/01/15(金) 10:58:27
昨日の夜はおとなしかったみたいだね
870無名草子さん:2010/01/15(金) 10:59:09
藤岡真blogでも日本語が不自由なことを書いているが、
自分的には何度読んでもこの物言いにゾッとする。

>5時半、家を出て天沼会議室二階和室にてルナの年頭会議。
>本年度の活動についてのスケジュール立てなど。
>休団したり、死んだりする劇団員がおり、家庭の事情で活動が制限される
>劇団員などもおり、その穴埋めをどうするかの問題など。

>死んだりする劇団員
その日本語のチョイスは間違っているぞ、馬鹿。
パクったりするライター活動のくせに。
871無名草子さん:2010/01/15(金) 11:01:21
ハゲたりする唐沢俊一
872無名草子さん:2010/01/15(金) 11:03:54
趣味

人間が自由時間(生理的必要時間と労働時間を除いた時間、余暇)に、
好んで習慣的に繰り返しおこなう事柄やその対象のこと。
道楽ないしホビー(英:hobby)。

職業(プロフェッショナル)として成立している範囲の事柄を趣味(ホビー)
でおこなう人は、アマチュアと呼ばれる。


873無名草子さん:2010/01/15(金) 11:04:50
唐沢を劇団の運営会議に参加させているルナティックシアターとは趣味の集団なのですね。
874無名草子さん:2010/01/15(金) 11:05:52
>唐沢 『危険な話』の広瀬隆が「ゴルフ場ほど自然破壊の典型みたいな場所はない。
>農薬漬けにして虫を全部殺して、人工的に池や芝を作るような行為が当たり前だと
>思われているなんてどうかしてる」みたいなことを言っていて、この人も反原発に
>関してはすでにキチガイの域に達していたが(笑)、ここは正論だと思たことが
>あったな。森も全部切り開いて、ネズミもモグラもリスも全部殺しちゃうわけ
>でしょう。生態系のバランスが崩れるぜ。

それは、自然の地形をある程度活かしているイギリスなどと違い、日本の地形でゴルフ場を
建設する場合の話じゃないの?

http://homepage2.nifty.com/rakuda/sannrinn-kyoukai.htm
>日本は、地形が複雑急峻な山岳国家なのです。つまり、
>森林=山林=急傾斜林(道路がない、機械が入らない、設備をつくれば設備費倒れになる)
>山林からのバイオマス搬出に、非常に大きなエネルギー損失を生ずるのです。
>森林バイオマスの利用が商業化してきている、欧米の平坦林は、全くお手本にはなりません。
875無名草子さん:2010/01/15(金) 11:16:06
http://maimu-jewel.music.coocan.jp/diary/2008/11/post-31.html
>生まれて初めて持ったMy 万年筆。

http://www.shakaihakun.com/vol096/03.html
>唐沢 とにかく「パソコンを捨てよ、町に出よう」だよね、いま必要なのは。

唐沢もパソコンを捨てて手書きで仕事をするようにしてはどうか?
とりあえず麻衣夢を見倣って愛着の持てる万年筆を購入することだな。
876無名草子さん:2010/01/15(金) 11:18:24
>ジンクスにしろ大衆信仰にしろ、そういう明日を知れない毎日に生きている人間にとって、
>明日の幸運を何か超自然的なものにかこつけて祈るというのは、人間として極めて普通の
>感情だよ。井上円了の“迷信は文化だ”という言葉は、こういう人情を理解していないと
>出てこない文句だね。エセ科学を笑うというのとこういうのは区別しないと、やがてその
>笑いは自分にはね返ってくるように思えてならん。

「やがてその笑いは自分にはね返ってくるように思えてならん。」か……
なるほど!
877無名草子さん:2010/01/15(金) 11:36:52
http://homepage2.nifty.com/karp/BKN/f30106.html
>3.カラスはなぜ賢いか
>よく「カラスは賢いトリだ」と云われる。
> そのわけを脳の構造から調べてみょう。
>(1)脳の発達の度合いを「脳化指数」で判断する方法。
>これは脳の重さを体重の 2/3乗で割った値で
>ヒト:0.89、イルカ:0.64、チンパンジー:0.30、カラス:0.16、イヌ:0.14、
>ネコ:0.12、ウマ:0.10、ウシ:0.06、ハト:0.04、ニワトリ:0.03 の序列。
> カラスはハト、ニワトリより遥かに高い値を示し、イヌ、ネコなど多くの哺乳類を
>抜いて驚くべき位置を占めている。
>(2)脳の発達を測るもう一つの方法として脳を大脳と脳幹に大別し、
>(大脳)/(脳幹)=脳内比  を求めると、
>カラス:6.1 に対し、カモ:3.1、ハト:1.6 で、どの鳥より大脳が発達している。
>(3)カラスの大脳を0.1mm の薄片にカットし、顕微鏡で見ると線条体という神経線
>維細胞が多く、神経路が整然としており、情報の処理能力が高いことを示している。
>更に副高次線条体を覗くと層構造が見られ、鳥類より哺乳類の大脳皮質に近い。カラスの
>大脳神経細胞総数を推定すると、2億3000万個、因みにカモのそれは6,000 万個、 ハトは
>1,800万個である。
>以上の科学的見地からみてもカラスの知能がいかに優れているか理解できる。
878無名草子さん:2010/01/15(金) 11:41:13
『閣下の記憶力はハト並み』っていったら褒め言葉になる?
879878:2010/01/15(金) 11:43:10
失礼、【ハト並み】ってのは印象良くないな
↓に訂正
『閣下の記憶力はハトに匹敵する』
880無名草子さん:2010/01/15(金) 11:46:49
嘘で固めた人生だからどんどんつじつまがあわなくなって来てるのねw
無念。
881無名草子さん:2010/01/15(金) 11:50:38
日本三大風呂敷畳めない創作

「大菩薩峠」「エヴァンゲリオン」「俊ちゃんの履歴書」
882無名草子さん:2010/01/15(金) 11:51:51
>>854
ふわっふわって表現使ってるのもお前だけだがな(垢笑)
883無名草子さん:2010/01/15(金) 11:58:03
>唐沢 以前、“夢がない”と言われて妹を殺した事件で、オレは夢をあまり
>持ち上げすぎる風潮に釘を刺したことがあるんだけど、それは、夢というのが
>非常に危険なものだからなんだな。

自分にプロデュース能力があるとか演劇方面で才能が発揮できるとか小説(ry
884無名草子さん:2010/01/15(金) 11:59:59
お。バーバラ・恥垢・アスコ 今日は遅かったじゃないかw
885無名草子さん:2010/01/15(金) 12:21:36
>>882
このレス自体ふわっふわしてるというのも凄い
そんなとこに噛みつかれても
886無名草子さん:2010/01/15(金) 12:21:36
>バーバラ・恥垢・アスコ

最低なあだ名だw
ババア・スカよりヒドイw
887無名草子さん:2010/01/15(金) 12:34:38
>ふわっふわっ

「地に足ついてないのは夢に向かって頑張ってる証拠。
絶対正義のアテクシには何にでもモノ申す権利あります。」
みたいなサブカルちゃん思考の勘違いしてる感じがよくあらわれてる名表現。
888無名草子さん:2010/01/15(金) 12:35:47
切通は「検証ブログには反論不能」とか言ってたが
このスレには突っ込みどころはあると思うぞ
揚げ足とれても「謝罪しろ」の一点張りだから意味ないんだけど
889無名草子さん:2010/01/15(金) 12:45:45
>そう言ったヒーローものの集大成が『爆竜戦隊アバレンジャー』
>における謎の老人・杉下竜之介。この時実年齢74歳、やっと役
>と年齢が一致したが、

奥村公延
1930年3月31日生まれ
爆竜戦隊アバレンジャー
2003年2月16日〜2004年2月8日放送

アバレンジャーへの出演期間中、奥村氏は72〜73歳。
Vシネの「特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー」だけは唯一74歳時の作品だけど、
特にそれに言及してるわけでもなし。

こうした計算ミスが絶えない上、一切直す気がないのに、わざわざ詳しく書こうとするのも凄いな。
「70歳を超え…」のような曖昧な書き方でも良かったのに。
890無名草子さん:2010/01/15(金) 12:50:30
>>882
お前の好きな「キラ☆キラ」で吉田豪がよく使ってるよ
891無名草子さん:2010/01/15(金) 14:01:27
mixi→藤岡ブログより
ミリオンって一時唐沢と縁深かったよね?

以下引用

ミリオン出版発行の「怖い噂 VOL.4」(2010/01/10発売)に
>2009年「このヤバネタが怖い!」
>実話怪談本、コミックス、映画、ビデオゲーム……
>09年に発表された「オカルト・メディア」を総括!

という記事が掲載されているんですが、この中の「怖い本エトセトラ」で取り上げられた5冊の中に、「唐沢俊一検証本 VOL.1 盗用編」が入ってました。
紹介文には
「(注:検証本の)凄みは、なまくらタレント・ライターを恐怖のどん底に突き落とす」(P.077)
892無名草子さん:2010/01/15(金) 14:25:04
閣下はいつもウィキペディアからパクってる訳じゃない!!
で、イギリス、ハリウッド、どっちが正しいのかな?

http://www.tobunken.com/diary/diary20100113141005.html

>DVDで『ブラジルから来た少年』。1978年。
>初期のレンタルビデオ屋の目玉商品のひとつだった。
>何故かというと、アイラ・“ローズマリーの赤ちゃん”・レヴィン原作、
>フランクリン・J・”猿の惑星“・シャフナー監督、おまけに主演が
>グレゴリー・”たくさんありすぎて代表作言えない“・ペックと
>ローレンス・“同じく”・オリヴィエというメジャー大作
>なのに何故か日本未公開(テレビでのみ放映)の未知の名作、
>だったからである。

>今見ると、後半、特にラストが地味で、これが未公開の原因かなと
>思えるのだが、地味だけにゾクッとするサスペンスが伝わってきて、
>ああ、スピルバーグ以前のハリウッドはこういうオトナのドラマを
>作っていたんだよなあ、とノスタルジーにひたることが出来る。
>ブラジルからウィーンへ、さらにスイスへ、ロンドンへとワールドワイド
>に舞台が切り替わるのも60年代〜70年代の国際サスペンス映画に
>よくある形式だった。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%A5%E3%81%9F%E5%B0%91%E5%B9%B4
ブラジルから来た少年
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映画
フランクリン・J・シャフナー監督によりイギリスで映画化され、1978年10月5日に公開された。日本では劇場未公開となり、翌1979年にテレビ放映された。本作品に対しては公開後、有識者より過度の遺伝子決定論的内容に対し批判が向けられた。
893無名草子さん:2010/01/15(金) 14:26:35
>>881
その喩えは本気で頭にくる
大菩薩峠は名作だ
894無名草子さん:2010/01/15(金) 14:44:00
>日記 :: 2010年 :: 01月 :: 13日(水曜日)
>滝川クローシテル
>「ニュースJAPAN終っちゃったからねえ」(親父ギャグ……)

ガセ沢パクリ一さん、ニュースJAPANは終わってませんよ?
親父ギャグにまでガセを入れるってすごいですねぇ
895無名草子さん:2010/01/15(金) 14:58:28
降板した事をさしてるんじゃないかな?
去年の9月らしいけど
896無名草子さん:2010/01/15(金) 15:00:52
>>892
いくつか検索したけど、どこもイギリスの表記。
閣下はDVDパッケージの裏見なかったのかも。
当然アメリカ製だと思ったんだろうねw
897無名草子さん:2010/01/15(金) 15:11:13
社会派くんより

>ところがここ最近「ラクして生きる」ことに
>変な欲を見出すようになっちゃったから、
>そのツケが回ってきちゃったんだろうね。

13日の日記より

>朝日新聞文化部から電話でコメント依頼。
>15分ほどいろいろとしゃべる。

>書き下ろし原稿ちょこちょこと。

>資料本などを読むうち、今日はもう書くのはいいや、になって
>料理などにかかる


・・・ラクしてますね閣下w
898無名草子さん:2010/01/15(金) 15:13:48
もうすでにズベーボの日記と大して変わらないじゃないか。
899無名草子さん:2010/01/15(金) 15:39:26
唐沢俊一(なまくらタレント・ライター)
900無名草子さん:2010/01/15(金) 15:42:15
鳩山あんま好きじゃないけど、日記に同じこと何度も書いちゃうバカが東大出の工学者捕まえて
頭が鳩以下もないだろ。
森については何も言わないw
901無名草子さん:2010/01/15(金) 15:49:42
11日の日記では

>一月中に原稿アゲる予定の本、3冊。
>次第に焦り始め。とりあえずとりかかっているものを先に進めねば。

たった二日で焦るの忘れちゃう閣下。
ハト以下なのは俺なんだよ、という前振りだったんですね社会派くんw
902無名草子さん:2010/01/15(金) 16:16:27
ルナってよーわからんけど、要するに大人計画の亜流かなんか?
大人計画が売れたからあやかって同じようなことやってみるが
売れなくてヒーヒーいってる劇団で、自分たちで才能のある俳優を
作りだすことができないから、外部から自称有名人を連れてきたら
そいつも知名度も金もなくって、しかも客演の身分なのに
あれこれ劇団の縛りを強くするから余計全員劇団から離れられなくなって
ヒーヒー言ってるってこと?

馬鹿じゃんw
903無名草子さん:2010/01/15(金) 16:25:19
朝日とってる人いる?
904無名草子さん:2010/01/15(金) 16:39:42
>作ったのはもう一作、
>やはりアーコフのプロデュースしたB級ビーチ・ムービー
>(略)『How to Stuff a Wild Bikini(マジイケのビキニ
>姉ちゃんとイタす方法)』という映画のみ。

ひでー邦題w…と思ったらググっても引っかからない。
正しくは『ビキニガール・ハント』か。これならまぁ…。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=18988

閣下の意訳だとわかったら途端に寒々しくなったので、
事実なのかネタなのかはっきり書いてほしい。
905無名草子さん:2010/01/15(金) 16:45:03
>>904
だっさ(笑)!
そんな目クソみたいな訳つけるなら原題のままでいいのに。
流石“なまくらタレント・ライター”は違うぜ。
906無名草子さん:2010/01/15(金) 16:46:29
>>896
しかもアメリカ映画=ハリウッドと思ってたんだろうね。
907無名草子さん:2010/01/15(金) 16:50:29
なにせ「The Martian Chronicles」を「火星人記録」と言ってほしい人なんで。
908無名草子さん:2010/01/15(金) 16:55:14
ブラッドベリと北杜夫を間違えたとでもいうのか(笑)?
909無名草子さん:2010/01/15(金) 16:58:48
閣下のセンスもこうやって晒されていくと、本当にこれからの仕事に
明るい展望が見えてこないわな。
何の書き下ろしか知らないけど、今月中に本3冊は単なる大風呂敷だろ?
910無名草子さん:2010/01/15(金) 16:59:45
>>903
とってるけど、なんか必要?
911無名草子さん:2010/01/15(金) 17:15:39
>>910
おお!いたw
>897
の文化部のコメントなんですが、いつかわかりませんが注意して頂けたらw
912無名草子さん:2010/01/15(金) 17:18:42
昨年12月11日の日記で朝日新聞インタビューを受けた、と。
それで朝日新聞のHPに「ムー」の閣下コメントが上がっていたのは
大晦日だったんだよね。

今回の15分コメントも掲載は月末近いのかな?
913無名草子さん:2010/01/15(金) 17:24:32
ほいほーい。注意しときます。ちっこい扱いなのはほぼ確実に想像できるので
見落としたら申し訳ないが。
914無名草子さん:2010/01/15(金) 17:50:49
>>478
唐沢は「地球ロマン」を知らんのかな
古本マニアならムーを「初の専門誌」という位置づけでは語らない気がするが
915無名草子さん:2010/01/15(金) 18:03:30
『ブラジルから来た少年』は製作がITCで配給が20世紀フォックス。

http://en.wikipedia.org/wiki/The_Boys_from_Brazil_(film)
http://www.imdb.com/title/tt0077269/
916無名草子さん:2010/01/15(金) 18:06:44
田の中勇さん(目玉のおやじの声優)逝去。
唐沢は絶対に何も書くな。
917無名草子さん:2010/01/15(金) 18:12:41
水木しげるマニアで妖怪にも造詣が深く、
京極氏とも刎頸の交わりである私が追悼せずして他に誰が出来ようコレハコレハ。
918無名草子さん:2010/01/15(金) 18:16:19
>>862
ただの趣味なら「事実上の主宰者」とかいう
ルナについてのwikiの記述も不適当だよなあ
削除すべし

wikiでは脚注で、いいわけめいたヘリクツが書かれてるけど
誰が書いたんだろうね?w
919無名草子さん:2010/01/15(金) 18:18:47
双葉十三郎さん死去(映画評論家)

 双葉 十三郎さん(ふたば・じゅうざぶろう、本名小川一彦=おがわ・かずひこ、映画評論家)
昨年12月12日、心不全のため死去。99歳。東京都出身。葬儀は済ませた。
 東大卒業後、会社勤務を経て映画評論家に。雑誌「スクリーン」で外国映画を星印で評価する
「ぼくの採点表」を52年から40年以上にわたって連載した。
評論以外にも、レイモンド・チャンドラーの「大いなる眠り」など海外ミステリーの翻訳や、
テレビドラマ「日真名氏飛び出す」の原作・構成を手掛けるなど、多方面で才能を発揮した。
(2010/01/15-13:19)

昨年、12月12日に99歳で亡くなっていたが、今日になって発表された。
映画評論家という側面もある唐沢(プ なので、やはり何か書くのかな。
不幸な晩年だったのかな?

個人的には「ぼくの採点表」ですな。まだご存命だったとは。


ちなみに双葉十三郎という筆名は双葉(ソーヨー)、十三(トミー)郎、トム・ソーヤから付けられた物な。
920無名草子さん:2010/01/15(金) 18:19:37
>>902
松尾フォロワーならまだいいんで、もっとずっとベタな人たちみたいだけどね。
テンテーが以前寄生してた劇団もそういう「今時敢えてベタ志向」みたいな
とこだったし。
まぁそういう「今時敢えて」みたいなのも今となってはエラい増えちゃって、
それだけじゃ何のツカミにもならないと思いますが。
921無名草子さん:2010/01/15(金) 18:25:21
「自殺についての5つの誤解」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/jouhou/jisatsu/5gokai/index.html
>1.「『死ぬ・死ぬ』という人は本当は自殺しない」
>これはかなり広く信じられている誤解です。しかし、自殺した人の8割から9割は実際に行動に及ぶ
>前に何らかのサインを他人に送ったり、自殺するという意思をはっきりと言葉に出して誰かに伝えて
>いるのです。
(略)
>3.「未遂に終わった人は死ぬつもりなどなかった」
>この誤解は救急医療機関に勤める医療関係者にも見られます。本当に死ぬつもりがあったなら、
>確実な方法をとったはずだというのです。
>しかし実際には、自殺の危険の高い人でも、その心の中には「死にたい」という気持ちと
>「助けて欲しい」という気持ちの2つの相反する気持ちが揺れ動いているのであり、それが
>自殺行動にも反映されているのです。
>現実には、自殺未遂に及んだ人は、その後も同様の行動を繰り返して、結局は自殺によって
>生命を落としてしまう率が一般よりも高いという事実を忘れてはなりません。
922無名草子さん:2010/01/15(金) 18:31:07
唐沢ってもう「世間では一般的にこう言われている」って事を、
自慢げに上からしゃべるだけしか出来ないの?
本当なら唐沢みたいな雑学の人的な立場なら
「一般的にはこう言われているが、実際にはこうなのである」を
求められているんじゃないのかなぁ。

それとも、いまこの段階でまだコメントとか求める馬鹿は
「こう言ってと教えればそういう結論でしゃべってくれる便利な人」
として起用しているのかね?
もうただの便利屋じゃん

あ、どんな低い仕事でも平気でこなすというオハナシでしたかw
923無名草子さん:2010/01/15(金) 18:33:14
朝日新聞のコメント依頼は大威張りで日記に書くけど
熱写ボーイの連載は秘中の秘なんである。
924無名草子さん:2010/01/15(金) 18:40:10
知泉サンのブログ見た。
見事に唐沢の仕事と反比例の右肩あがりっぷり。
しかもあの夏「新UFO入門」事件が起こったせいで話が消えた
「昭和40年代を語る会」の半田健人とイベントかよw

ちなみにWikipedia唐沢俊一では
>2007年、高層ビルや昭和歌謡曲のマニアとして知られる俳優の半田健人・
>脚本家の中野貴雄とともに、昭和ロマンについて語る
>イベント「昭和40年代を語る会」を結成。
と書かれているが、これは春先にプレイベントを敢行したが半田健人は不参加、
そして7月に開催するイベントは唐沢サイトにずっと自慢げに掲げられていたが
結局やるやらないという告知もなく消された。つまり結成もしていないんだよ。

しかし「無名のヤツ」と煽っていた知泉さんだったけど、
社会派くんで漫棚さんをクレーマー扱いした時に始めて「あぁ有名になってやる」
と表明して(そんなハッキリではなかったが)今や忙しくてしょうがないと。

だからって唐沢「オレを貶めて自分の名前を売っているライター知泉」とか言うなよ。
確か、2007〜08年頃のチクリで、宴の時に知泉さんや漫棚さんの名前を出して
ゲラゲラと笑っていたという報告もあったけれど、もうそんな事言うなよな。
知泉さんは唐沢の後釜なんて狙っていないだろうけど、唐沢の座る場所はもう無いよ。
925無名草子さん:2010/01/15(金) 18:45:02
つーか、知泉氏は唐沢と比べられちゃ可哀想。
926無名草子さん:2010/01/15(金) 18:49:57
盗人と被害者だからねえ。
927無名草子さん:2010/01/15(金) 18:51:01
唐沢俊一にとって屈辱なのは、自分が見下した相手が
自分以上に同じ業界で活躍してる事なんだろうなあ。

能力も人望も無いんだから当然の結果。

『How to Stuff a Wild Bikini
(マジイケのビキニ姉ちゃんとイタす方法)』

これが今まで積み上げてきたキャリアかよ。
928無名草子さん:2010/01/15(金) 18:54:41
伊藤剛さん、知泉さん、そしてプロではないけど唐沢以上に注目される検証班さん

唐沢側に居ると堕ちるばかり、唐沢と敵対すると売れていく
とても解りやすい図式だ。
つーか、唐沢は売れる人へのアンテナ感度が高いので敵認定するとかw
だから周囲には自分を脅かさない人しか配置しないとww
929無名草子さん:2010/01/15(金) 18:56:02
「何かいいことないか子猫チャン」的な昔風の雰囲気を出そうとして大失敗の巻
930無名草子さん:2010/01/15(金) 19:02:30
>>894
東スポの1面を飾った長谷川アナの「外人」発言も知らないのか
931無名草子さん:2010/01/15(金) 19:03:03
ていうか「HOW TO STUFF A WILD BIKINI」って、日本じゃ未公開映画だけど、
1987年にビデオ出たときのタイトル「ビキニガール・ハント」ぐらい調べりゃわかるはず。
932無名草子さん:2010/01/15(金) 19:04:44
これでもまだ日記がプレゼンとして機能していると思ってんのかな閣下。
933無名草子さん:2010/01/15(金) 19:10:11
>>911
購読者にお願いしなくても朝日のサイトで記事検索できるよ。
934無名草子さん:2010/01/15(金) 19:12:04
>>923
逆パブになってるよね。
935無名草子さん:2010/01/15(金) 19:14:44
>>934

>>932
へのレスっす。間違えてすんません。
936無名草子さん:2010/01/15(金) 19:18:42
13日の日記で

>もっと長い夢だが詳しいことは夢日記に別に記載しておく。

夢日記を別に書いてるの?
世界一意味の無いアピールだと思うんだけど。
どっかから出版のお声が掛かるとでも?
937無名草子さん:2010/01/15(金) 19:51:47
そんな長い夢をはたして覚えていられるものだろうか
938無名草子さん:2010/01/15(金) 19:55:56
気が早かったですが、新スレ立てました。

【業界的に】盗作屋・唐沢俊一121【終わった人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1263552276/

テンプレもちゃんと貼れて、穏やかなスレ立てができました。
939無名草子さん:2010/01/15(金) 19:57:17
おおスムーズ!w
>>938乙です。
940このスレと次スレ1:2010/01/15(金) 20:06:43
昨日、次スレ立てられないかもって書いといたら、あんまりスレ伸びなかった…。
でも、4日かからずに、荒らしの活躍もそんなになくて、1スレ消化って…。
941このスレと次スレ1:2010/01/15(金) 20:17:43
>>891
ここらへんを見ると良いかも。
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20091220_212428493915917.html

松沢さんの本文

>ミリオン出版と言えば、額田久徳氏は「バーバラ・アスカ氏への返信」でこう書いています。

>――――――――――――――――――――――――

>昔の『少年マガジン』を「時代が許していたガセ」と書いていますが、
>同じようなウソニュースは今でもミリオン出版などの雑誌などではありますし。

>――――――――――――――――――――――――

>バーバラ・アスカ氏も、これを受けて、
>ウソニュースの代名詞としてミリオン出版の名を出していて、
>「ミリオン出版の雑誌の全部が全部そうだと思われるのは困るな」と思いつつ、
>そういうことをやっている雑誌があるのもまた事実です。

その日記のコメント
「実話ナックルズ』久田将義編集長です。

>「ウソニュースを流しているミリオン出版」。
>どの雑誌のどの記事を指して仰っているのか。
>ひとくくりにウソニュースのミリオン出版とされては乱暴過ぎませんか?
>カチンときましたね。
>額田さんがフェイク記事をウソニュース、ガセという解釈なら、
>何も言う事はないですが。
942無名草子さん:2010/01/15(金) 20:23:02
>>856
"アメリカ女性フェチ"の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.13 秒)

ワラタ
5件中3件が唐沢俊一検証blogの内容
943無名草子さん:2010/01/15(金) 20:24:17
>>942
わははは“アメリカ女性フェチ”は閣下の独占市場(笑)。
944無名草子さん:2010/01/15(金) 20:25:18
唐沢俊一は異空間型ムーブメントを巻き起こしているなぁ
945無名草子さん:2010/01/15(金) 20:26:27
>>942
まさしく、ふわっふわ。
946無名草子さん:2010/01/15(金) 20:28:12
「アメリカ女性フェチ」って何だよ、国籍確認してから興奮すんのかw
947無名草子さん:2010/01/15(金) 20:29:00
そして、テンテーにとってイギリス女性はブサイクらしい。
はぁ?って感じ。

テンテー童貞こじらせすぎですね。
948無名草子さん:2010/01/15(金) 20:35:51
>昔はオレも、『鉄腕アトム』の世界みたいに、ロボットが
>働くようになる時代がすぐにくると思っていたんだけど。

>表向きはヘコヘコしながらも実は地下にマジンガーZばりの
>超兵器を準備しておくとか(笑)、

オタクであるとかいう以前に、この人幼稚なんだと思うよ。
949無名草子さん:2010/01/15(金) 20:55:37
   ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>948さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
950無名草子さん:2010/01/15(金) 20:58:04
>>949
あ、カチンときたんだ(笑)。
自分で証明しちゃったね。幼稚だって。
951無名草子さん:2010/01/15(金) 21:00:08
血はつながってないけど、テンテーの親類自慢話。
ちと長いが、許せ。
http://www.tobunken.com/diary/diary20020525000000.html

> 談論風発、なをきとウェイン町山の話になり、26億の借金、
>すごいねえと話していたら母、
>「あら、そんなの大したことないわよ。うちの××××は147億だもの」
> そうだったそうだった、私の従兄弟(血はつながっていないが)
>である彼はバブル最盛期に、神戸サンテレビの支社長の職を投げ捨てて脱サラし、
>すすきのにサウナ、雀荘、フランス料理屋などを入れた娯楽ビルディングを建設し、
>見事に崩壊。147億の借金を抱えて、妻と三人の子供を残して行方不明となった。
>ビクビクしている義母(私の伯母)と奥さんに私が
>“いや、ヤクザだって金が欲しいんですから、
>逆に向こうとビジネスの取引をしたらどうですか”
>と言ったら
>「いえね、それがそのお金が元でヤクザの組同士の抗争が始まってしまって、
>取引とかするどころでないのよ」
> という話で、呆れて引き下がったことがあった。
>やはりバブル最盛期と今の差というのが147億と26億の差になって
>出ているような気がする。ちなみにその従兄弟は現在、
>某所のバーのママのヒモになってノウノウと(かどうかわからないが)
>暮らしているとか。山師的性格というか、
>そういうダイナミックさを持っている人物であり、
>私は案外彼を面白い人物だったと(今でも)思っている。
>親父もよく、“オレはあいつ、嫌いじゃないよ”と言っていた。
>147億の借金でヤクザの組同士に抗争を引き起こすなんてのは、また男子の本懐というイメージではないか。

借金で背比べしてどうすんのよ?とか。
男子の本懐ですか、へー。
952無名草子さん:2010/01/15(金) 21:01:59
バカの匂いと加齢臭がするのがテンテー。
953無名草子さん:2010/01/15(金) 21:08:52
>>951
無頼を気取ろうとしてたフシあるよね閣下。
食事のカリウム含量とか気にする無頼派って聞いた事ないだけどw
954無名草子さん:2010/01/15(金) 21:13:00
社会派くん、片山右京登山の話で

>オレも登山は素人だけど、

そもそも唐沢閣下って何の玄人なんですか?
955無名草子さん:2010/01/15(金) 21:15:54
テンテーの人としてダメな所がにじんで漏れている所。

http://www.tobunken.com/diary/diary20040512000000.html
>この武蔵野ホール、まだ中野武蔵野館と言っていた時代から通いづめ、
>オカマに迫られたり、ある意味人生を変えた“超放送禁止落語会”に出会ったり
>(借金だらけ、問題だらけの芸能プロダクションを伯父から引き継いだのも、
>自分がトップに立てば談之助やブラックといった連中と好きに仕事が出来る、
>という思いがあったからだった)、
>トークをやったり、いろいろ思い出があったところ。
>武蔵野ホールになってからずっと、チケット売り場のところの、
>「只今お座れになります」
> という札の文言が気になりっぱなしであった。
>どう考えても“お座りになれます”ではないかと思うのだが、
>慣れてくるとその間違った文章が懐かしくなるのが不思議である。
>この5月で閉館になるのだが、何かひとつこの館の思い出の品を、
>と言われたら、この“お座れになります”の札、ということになるかもしれない。

ええかっこしいの為の装置であって、芸人をマネジメントしようとか考えてなかったと。
そして、オカマだけどもて話wと遺品泥棒の本領。
956無名草子さん:2010/01/15(金) 21:16:57
自分の悪口言ってるヤツを目の前にして「コレハコレハ」とタクシーで逃げたり
「アトデレンラクシマス」の一点張りだった無頼派の話なら聞いたことがある。
957無名草子さん:2010/01/15(金) 21:18:40
>>954

>そもそも唐沢閣下って何の玄人なんですか?
自分褒め位かなー。
958無名草子さん:2010/01/15(金) 21:27:16
>>955
時々男色アピールっぽいこと書くよね閣下。
男女両方が魅力を感じるドンファンって意味なのか。
はたまた心のどこかで女性を諦めたのかw
959無名草子さん:2010/01/15(金) 21:42:05
テンテーの過去日記を漁ると、宝の山だね!検証の!

>>817が濁声って書いてくれたけど、なんで荒らしが
『いい声』にこだわるんだろうって思っていたら、あった!

http://www.tobunken.com/diary/diary20040213000000.html

>“声が顔を裏切るのがいい役者の条件”とは井上ひさしの説だが

ははぁ…。このあたりからうわの空と関わりあいになったんだったか。
960無名草子さん:2010/01/15(金) 21:45:24
ああ、やっぱり自惚れていたのか。
きっと閣下にとっての自分はいい声のいい役者なんだろうなあ。

うわの空一座→ルナ→さて、今年は何処かな?w
961無名草子さん:2010/01/15(金) 21:48:11
閣下にとって男色は最後の希望なんじゃないかな?
イッチー萌えもそんな気がする…

って、どこがドンファンなんだw。
962無名草子さん:2010/01/15(金) 21:50:55
最後の希望は母の室だよ
963無名草子さん:2010/01/15(金) 21:55:03
社会に出て完全に挫折した人間の子宮回帰願望w
964無名草子さん:2010/01/15(金) 21:55:04
テンテーヲチャとして、まだ引きずるオハナシ

http://www.tobunken.com/diary/diary20000505000000.html
>昔つきあってた子(中野美代子の姪)から来た、私が結婚するときの恨み綿々の手紙とか。

『恨み綿々』だったのは、テンテーの方だったんじゃないかと。
だって、テンテーとさよならした人は清々してる。
K子もそうじゃないの?
965無名草子さん:2010/01/15(金) 21:56:30
K子は本当に唐沢ママの遺産目当てで離婚しないのかなあ?
966無名草子さん:2010/01/15(金) 22:06:04
>ネットで外国人参政権論者を口を極めて罵っている奴らの
>大半が働いてもいねえんじゃねえか、と邪推してるんだがね。
>だとしたらテメエらが原因じゃん(笑)。

ご自分の邪推を根拠にネット上の脳内ニートを口汚く罵倒する閣下。
まるで働かないご自分を架空の存在に投影して憎むんですね。判ります。
967無名草子さん:2010/01/15(金) 22:07:37
スレが思った程埋まらないから、チラ裏がわりにテンテー日記で調べた事書く。

ママンのマンションの隣にマンション買ったっていう設定、
フリーでも現金があれば購入できるから、
これといって不思議に思っていなかった。
(実際、ママンは現金一括購入だったらしいし)
で、テンテーの過去日記漁ってたら、
「マンションのローン」の記載が出てくる。

障害者年金貰っているという話があるテンテー。
そうすると、団体信用生命保険に入れないから、ローン組めないはず!
と思った。
968無名草子さん:2010/01/15(金) 22:13:53
フリーの文筆業なのにローンが組めるほど信用がある、という
アピールなのかしら?
969無名草子さん:2010/01/15(金) 22:18:11
なんかスピード落ちてきたし、そろそろ潮時かな?
はっきり言って新しいネタもなかなか出てこなくなったし
970無名草子さん:2010/01/15(金) 22:19:22
>>969
同意だな
以前と比べるとこのスレスピードは深刻な事態
イチローが2割8分しか打てなくなったというような絶望感
971無名草子さん:2010/01/15(金) 22:20:09
>>969-970
俺もまったく同じ事考えていた。
まさかここまで同じ考えの人がいるとは。
やっぱ、ヤリスギだったんだよ。
ガッツリ飽きた。
972無名草子さん:2010/01/15(金) 22:20:29
>>969-970
イチローで例えると分かりやすいな
たしかにこのあたりで辞めるのが丁度いいのかも
っていうか、引っ張りすぎた気すらする
973無名草子さん:2010/01/15(金) 22:21:34
じゃあ半年後各自ネタを持ち寄ってまた集まるということで

解散っ!
974無名草子さん:2010/01/15(金) 22:22:28
ローンに追われてるってのは本当なんだろうね。
ハッシー誕生日の長文ごますりにもそんな記述あったし
K子さんが別れないのはマンションのローン支払いが終わるの待ってるんじゃないかなあ。
975無名草子さん:2010/01/15(金) 22:22:49
じゃ、俺も便乗して同意。

ていうか、2007年からだからもうそろそろ3年?
その割にテンテーの仕事には影響与えていないし
なんか、頑張って来たけれど自分の無力さを感じている。
俺らパンピーが立ち向かうにはちょっと相手がでかすぎた。
976967:2010/01/15(金) 22:24:02
このスレ住民の方たちは、結構なお年のおにいさんおねえさんが多いみたいだから、
住宅ローンを組む時には、団体信用生命保険に加入できないとダメって知ってますね。

http://allabout.co.jp/finance/gc/10558/
___________________________________

団体信用生命保険(通称「団信」と言われています)は、住宅ローンの返済途中で死亡、
高度障害になった場合に、本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を支払う制度です。
金融機関が、ローンの利用者をまとめて生命保険会社に申し込むもので、掛け金も安く、
また加入時年齢による条件の差がなく、メリットの多い保険であるといえます。

もし加入していない場合に一家の大黒柱に万が一のことが起こったら、
残された家族は住宅ローンに追われて暮らさなければなりません。
マイホームに安心して住み続けるために、団信は欠かせない存在と言えます。
___________________________________
977無名草子さん:2010/01/15(金) 22:24:12
>>975
核心を突いた意見が出ちゃったな
978無名草子さん:2010/01/15(金) 22:24:42
>>973
了解!

とりあえず次スレ立てちゃったヤツいるから
あのスレを落とさないように、時々あげて
半年後だから7月15日の22時頃に再開ね
979無名草子さん:2010/01/15(金) 22:24:59
>>941
> 「実話ナックルズ』久田将義編集長

お前が言うな感がありありと…
980967:2010/01/15(金) 22:24:59
で、今回の社会派くんですが
村崎氏の発言
___________________________________

2009年の国内の自殺者は11月末に3万人を超えていて、
最終的には3万2千人以上になるらしいってさ。
そのうちの男女比が2:1以上の割合で男の方が多くて、
オレのイメージだと女のほうがメンヘル系が多いような気がするので
自殺も男より多いのかなと思ってたんだけど、その逆だったとは意外。
___________________________________

団信の役割を知っている人なら、何で男性が自殺するのか?わかりますね。
そしてテンテー。
___________________________________

要は、生活の危機、もっと有り体に言えば金の危機に直面しているのが
男性に多いというだけのことだと思うがね。
人間、芥川龍之介くらいエラくならんと、
なかなか漠然たる不安なんていうヒョウタンナマズ的な理由では死ねないものでね。
やはり自殺の最も直裁な原因は生活苦、金回りだろう。
___________________________________

わかっておられるw。

お前ら中学生みたいな事しか話せないなら『社会派』じゃなくて『社会科』だ!
もっと勉強してこい!と。
981無名草子さん:2010/01/15(金) 22:25:41
あと20レスか
いざ終わるとなるとさびしくなるな
982無名草子さん:2010/01/15(金) 22:28:21
いい暇つぶしにはなった
雑学にも詳しくなったし女にも持てるようになった
このスレに出会えて本当によかった
983無名草子さん:2010/01/15(金) 22:29:51
俺も反省してるよ。
頑張っても仕事が無いからって
人気作家の唐沢俊一に嫉妬しちゃってさ。

なんていうか、彼って懐の深さを感じさせてくれるじゃん。
そこに甘えて、ついついキツイ言葉書いちゃった。
でもきっと許してくれるよ。
ホント今まで御免なさい、今日から素直になります。
984無名草子さん:2010/01/15(金) 22:30:46
>941 THX
その引用だと松沢氏と久田氏が対立しているかのように見えたけど
めっちゃ仲良さそうで驚きましたw
唐沢とミリオンでなんかあったのかな?
2008.11のカルトの泉が最後の出版物のようだけど
985無名草子さん:2010/01/15(金) 22:32:55
>>983
まあ弱者を叩いても笑いにならないからね
ここまでみんなが笑いながら検証を続けてこれたってことは
裏を返せば唐沢がそれだけ強者だったってことなんだよね
いわば唐沢の脛をかじり続ける俺たち一般庶民と言えばいいか
986967:2010/01/15(金) 22:33:06
で、この日記からローン返済が始まった事が分かる。
http://www.tobunken.com/diary/diary20040223000000.html
___________________________________

中野のりそな銀行に電話、入金確認、さていよいよローン地獄の開始か。
予定の十分の一の期間で返却を完了する予定、ではいるのだが、
フリー職業は一寸先がどうなるかわからないからねえ。
___________________________________

自分も金融関係の仕事ついた事ないから、テンテーのローンがどんなものか分からないが、
おそらく、金利が高いものと思われる。団信入れないから。
これが6年前の日記。20年から30年で住宅ローンは完済するように計画立てるのに、
十分の一の期間…。
まじい事やっている気がする。
987無名草子さん:2010/01/15(金) 22:33:39
いい意見が相次いでるな
988無名草子さん:2010/01/15(金) 22:34:29
【業界的に】盗作屋・唐沢俊一121【終わった人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1263552276/
989無名草子さん:2010/01/15(金) 22:35:49
アン恥垢がスレ伸ばさないから自作自演が大変
990967:2010/01/15(金) 22:36:22
ミリオン出版にすら嫌われたって事ですよ、テンテー。
991無名草子さん:2010/01/15(金) 22:37:29
その生命保険に入ってないってだけのことでは?
992無名草子さん:2010/01/15(金) 22:39:02
>>964
> テンテーヲチャとして、まだ引きずるオハナシ
>
> http://www.tobunken.com/diary/diary20000505000000.html
> >昔つきあってた子(中野美代子の姪)から来た、私が結婚するときの恨み綿々の手紙とか。
>
今中野さんのエッセイ集「あたまの漂流」と「天竺までは何マイル?」あと共著の「私の海外旅行術」
ってのを見てるんだけど、プライベートな情報は少なそう。
流し読みするつもりだったんだけど、面白そうなのでしっかり読む事にした。
よって結果報告は少し遅れるかも。
993無名草子さん:2010/01/15(金) 22:39:08
ミリオンとか白夜とか言う程一枚岩じゃないって事だけでしょう。

ミリオンっていい加減な本もあるけど、意外と筋の通った本もあると思うよ。
994967:2010/01/15(金) 22:39:54
つまりですね、ガセ&パクリもまずいけど、
借金するために、もっとまずい事やっているんじゃないって事、
長々書いていたわけで。
995無名草子さん:2010/01/15(金) 22:39:57
もう辞めようよ。
出版評論家なんて恥ずかしい肩書き。
だって家に帰ってきてもヘタな絵ばっかり書いているでしょ。
あれだったら私の友達の方が何十倍も上手だよ。
そして勘弁してほしいのが「わい談評論家」って肩書き
今まで黙っていたけど、クラスの男子にバレちゃってるのよ。
そして私が寝た後、必死の形相でネットに書き込んでいるでしょ。
私が後ろに立っていても気が付かないぐらい熱中していたよね、
文字を書き込んでいるんだと思ったら
なんか文字を使って絵みたいのをコピペしていたよね。
あれいったい何なの?
マクドナルドが本職でも恥ずかしくないよ、
もう変な夢を追いかけるのは辞めようよ。
おねがいします ママ

あ、分別ゴミに入っていたファンタのペットボトル。
なんであんなに汚れているの?                    
996無名草子さん:2010/01/15(金) 22:40:21
同意テンプレ尽きちゃったよw
997無名草子さん:2010/01/15(金) 22:41:32
>>992
ゆっくり、楽しんで読んでください。それが読書の楽しみですから。
998無名草子さん:2010/01/15(金) 22:41:50
>>995
ワラタ
999無名草子さん:2010/01/15(金) 22:41:57
新スレ立った後で自演乙>ハゲ&婆
1000無名草子さん:2010/01/15(金) 22:42:36
【業界的に】盗作屋・唐沢俊一121【終わった人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1263552276/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。