・*'゚*。.: 東京大学教授 小谷野敦 35 .:*゚:・'
とりあえず
「男と寝てもいいかもしれない」かどうかは自分でもよく分からなくても
「女の腐ったの」とは寝たくはないのは間違いない
954 :
無名草子さん:2009/10/02(金) 17:39:50
コヤノの半端な知識はアサヒ記者以下
「それ、『青春の蹉跌』に似てますねえ」と私がいうと、
「そりゃそうだよ。天山事件がモデルなんだもの」と
教えてくれたのが深川記者である。
955 :
無名草子さん:2009/10/03(土) 03:32:21
>>947 『Scripta』ゲット
小森陽一は『1Q84』について、「団塊の世代に属する何人もの男性編集者からは、
「小森さんの批判にも書面から応えていますよ」と少年のように紅潮した面持ちで、
読むことを勧められた」そうだ。この見事なホモソーシャルの構図
取り巻きのクズ編集者に乗せられて、豚もおだてりゃ木に登る状態
これ、ふつうに「僕、裸の王様だい!」宣言だろ
なんだ、普通にお山の大将でなきゃ気がすまないってキャラだったのか。
カンサンジュンとか、ひょっとしてもっと凄いこと考えてたのかも知れないって思ってたが、最
近の粗製乱造ぶりを見たら、なんのこっちゃない、サヨク向けのカツマーだったのね。
上野千鶴子に「笑われますよーん」なんていってるが、
いつも笑われてるのは自分だってことに気づいてないのかね、この人
あほかおまえ。何で上野千鶴子がこんなところに来るんだよ
あっちゃんじゃないんだぞ
「欲望の三角形」のどこがお笑いなの?
周回遅れのポモ叩きやってるdのほうがお笑いだよ〜。
ルネ・ジラールって評論家か?社会学者じゃないの?
翻訳だけで考えると評論家に見えるのかもしれないけどねぇ・・・
批判するならちゃんと読んで批判したほうがいいと思うけど。
962 :
無名草子さん:2009/10/03(土) 20:58:02
963 :
無名草子さん:2009/10/03(土) 22:52:14
今日から猫猫塾新学期
すごく人が来てたけどテレビで紹介でもされたの?
965 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 00:31:44
子守りもセクハラ系だから小谷野先生とは馬が合わないだろう。
北大卒なんてカスですよ
そろそろ葵との夫婦生活の実態に就いて 「正直に」 書くべきではないか
968 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 01:46:59
告白の代償、読んだが、これは本当に酷いな・・・。
余りにも汚らしいラストで吐き気さえした。
969 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 03:33:26
>>961 ルネ・ジラールはある条件の下なら成立するんだが
小谷野は基本的に理論音痴
970 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 03:35:22
>>968 あれは『蒲団』のパロディーのつもりだと思うぞ
小谷野はいちいちモデルが誰かと考え泣ければ小説が読めないのか
あと、
>伊藤整は、北海道出身だから渡辺と同じである。
って、何が「同じ」なんだよ。作家wの書く日本語とは思えないよ
出身が同じなんだろう
北海道だから渡辺と同じ出身である、って謂いたかったのかな?
中川昭一の訃報について、あんな文章書く神経がわからない。
小谷野、お前は人の死に言及するな。考えても書くな。人でなし。
978 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 17:22:32
>自殺なんだろうなあ
ただの推測じゃんw
推測と事実の区別がつかないのは小谷野のいつもの癖
980 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 18:59:36
人の死を喜ぶ、ハゲタカ小谷野
>>977 「自殺の証拠はない」と発表されてるのに、何を根拠に言ってるんだろうね。
文筆家なのにこういう根拠のない決めつけが多すぎるよ。
小谷野の日本語は屁よりも軽い。
小谷野も、自分の母親の死を「自殺なんだろうなあ」と書かれたと想像すれば、
こんなことも軽々しく書けないだろうがね
983 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 20:58:47
人を傷つけるのが「正直」だと思っているみたい
>>982 そういう入れ替えをできない人は結構いるのさ
遺伝による決定を認めてるオレかっこいいな人だから。
987 :
無名草子さん:2009/10/04(日) 23:47:56
余計なことすんな
988 :
無名草子さん:2009/10/05(月) 00:03:33
中川昭一が死んだ。
自殺ではないらしいが、どうだろうか。
火野葦平のような例もあることだし。
(小谷野淳)
こんなパロ書き込みでもしようかと思ってたら、
本家の方が段違いにヒドくてドン引き(><)
989 :
無名草子さん:2009/10/05(月) 00:12:25
GIジョーって2chの大学受験板では割とよく目にするけど
リアルでは一度も聞いたことないな。
まあ、たぶん一般に普及することはないと思われ。
昭一への邪推のひどさに同意。
>>982の言うように愛するお母さんに置き換えられないものかね。
それとも、公人なら構わないってことなのかね。
遺伝だからっていうのもなあ。
たとえば排便は本能的行動だけど、トイレでするか廊下でするかは大きな違いだ。
生物学的視点では同一だけど、社会的意味が異なってくる。
遺伝形質はあっても、社会的文脈でどう発現するかは簡単には決められない。
中川の例で持ち出すのは、ちょっと因縁信仰めくな。
991 :
無名草子さん:2009/10/05(月) 00:29:52
>>977 自殺かな?っていうのは公言しないまでも思った人はいるだろう
しかし「遺伝だからな」ってのは何だ????
ひどすぎるだろ
992 :
無名草子さん:2009/10/05(月) 01:50:30
>>986 乙
ついでに、小森陽一と上野千鶴子も立ててください
本物の東大教授だし
ちっちゃなころからキチガイで15でコヤノと呼ばれたよ
ナイフみたいにとがっては触るものみな傷つけた
ああわかってくれとは言わないがそんなにコヤノ悪いのか?
ララバイララバイおやすみよギザギザコヤノの子守唄
>>986 小谷野を叩いてるのはアンチじゃなく小谷野ファンだと思うんだが
そういう愛し方しかできないんだろう
小谷野を叩くと即座に反応が返ってくるが
褒めても反応が鈍いからつまらない
>>989 中川は落選したから公人ではなくなったよ。
敢えて言うなら「元公人」。
中川はみなし公人だろ
公人だろうと、そうでなかろうと、「遺伝だから」はないよな
1000 :
無名草子さん:2009/10/05(月) 10:40:29
1000だったら、小谷野来年執筆依頼無し!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。