ハリー・ポッター総合スレッドです。
ストーリー考察・関連情報などマターリと語ってください。
新規参入は出来る限り過去ログを読んでから。
ハァハァは荒れる原因となります。節度を守って下さい。
恋 愛 ネ タ も 程 ほ ど に 。
キ ャ ラ 叩 き は 禁 止 で す !
意見が行き違っても、変なのが混じっても
マクゴナガル先生を見習いクールにスルーすること。
次スレ立ては
>>950取った方おながいします。
前スレ、関連サイト等は
>>2-5あたり
イッチおつー
9 :
無名草子さん:2009/02/15(日) 13:31:37
ハリー・ポッターの8作目はいつですか?
ハリーの本名って
ハリー・ジェームズ・ポッター?
その子供はジェームズ・シリウス・ポッターだし
父親もジェームズ。
ややこしすぎる
あっちじゃそれが当り前なのさー。
ハリウッド俳優たちの名前を見ていてもわりとそんな感じ。
最終巻の最後でロンはなんでマグルの普通免許取ったんだろう
ドライブでもするのかな?
>>12 娘がホグワーツに入学したので主に送り迎えのためだろう。
ハーの両親を乗せてあげたりもしそう
というほんわか妄想
別にロンが取らなくてもハーが取ればいいと思うけどw
ニシンの燻製がやたら朝食にでるけど
あんなのがイギリスの朝のメニューなの?
イギリスの料理は相当マズイらしいね
今はそうでもないよ。
ただ、料理に手間かけたりレパートリーを増やす習慣がないだけ。
マッシュポテトが毎日付け合せてでてきて(しかも缶詰)
朝ごはんのメニューはいつも同じとか。
イギリスの朝食は美味しいと思う。
フラーがホグワーツの料理は重すぎるって言ってたから
味付けは濃そうなイメージがあった。
でもオートミールとニシンの燻製の組み合わせはやっぱりわからんw
朝食に関して言えば、ホグワーツの朝食は確かにフラーには重いだろうな…。
フランスの朝食ってのは逆に意味でスゴイ。
>>16 ニシンのくんせい(キッパー)めちゃめちゃうまいよ
まんま干物の味だから日本人はゴハンー!!て叫びたい感じだが
向こうの人はトーストやシリアルと一緒に食べるんだよな……
イギリス北部やスコットランドの料理らしい
トライフルとか、クリスマスプディングとかうまいのかなー食べてみたいなー
糖蜜タルトが好物のハリー
夏休みをケーキで生きるハリー
普段からチョコやらお菓子を食べるあの世界の人々
糖尿病が心配だw
プディングだのシチューだのごちそうたべて飲み物はかぼちゃジュース、
生徒達は若いから大丈夫だろうけど、教授陣は気を抜くと成人病になりそう。
しかしこの上ハニーデュークスに菓子買いに行くハリー達の胃袋は偉大だ。
だからやっぱりあちらは肥満が多いんだろうね…
大人になったら酒もガバガバ飲むし
比べると日本人の食生活はヘルシーだ
食べようと思っても胸やけして無理だ
日本人とは体の構造が違うだろうか
28 :
無名草子さん:2009/02/16(月) 11:04:18
西洋人とは腸の長さが違うらしいよ。
西洋人の腸は短くてお肉とかを早く消化できるように
なってて、
逆に東洋の人は腸が長くて食べ物をゆっくり消化するように
なってるらしー
だから足の長さも違って、西洋の人は胴体が短くて、
足が長いのだ! と聞いたことがある。
本当なのかは知らないけどねい^^
あってるよ。でも最近の日本の子どもは欧米食・肉食が多いから
背も高く足が長く、女子はボインに。
その代わり、大腸癌など欧米型の疾患も増えているわけで
ハリー達若者はともかく、ダンブルドアとかルーピンとか、
甘い者好きな大人は糖尿確定だな
毎日あんなこってりした食事では痛風 高脂血症 高血圧も
成人病だらけのハリポタなんていやだけどww
それでも魔法なら…魔法ならなんとかしてくれる…
擦り傷・切り傷はハナハッカで一瞬だし、
骨折してもすぐに治しちゃうし、
骨がなくなっても一晩寝れば再生する世界だからな
山羊か何かの石で大体の病気はなんとかなりそうだ
バタービールとかものすごい濃そうな飲み物
たしかに。…カロリーもすごそうだ。
個人的にバタービールはシュワシュワしてバター飴みたいな味かと想像している
…濃いねww 飲めてもひとくちだなw
だけど土の栄養の関係で、ちょっとの野菜で足りるとも聞いたことある。
魔法使うせいで体力消費するから糖分とらなきゃやってけないんじゃね?
そいえば吸魂鬼に会った後もチョコが治療法だし
甘い物が少なからず関係してるのかな?
お菓子が恐怖を打ち消すっていうのは
ファンタジーぽくていいと思うな。
ところでマクゴナガル先生って、小説だと黒髪って書いてるけど
実際映画見たら結構いい年のおばあさん魔女だから驚いた。
もっと若い人想像してたからさ。原書ではどうなのかな?
ミネルバは70代です。
ダンブリードールは?
一番面白かったのは2巻の
ウィーズリー氏とマルフォイ氏が本屋でケンカしてるところに
ハグリッドが来て「やめんかいおっさんたち」っていった場面かな
>>37 副校長でジェームズやシリウスを教えた40年以上ホグワーツに勤めてるベテランなんだから
若いわけがなかろうw
1巻読んだ時は魔法使いだから
何百歳とかの世界かと思ってた
最終巻読んでたら死喰い人との戦いで
よく呪いをよけた・かすめたとあるけど
つまりは魔法使いの決闘って運動神経で決まるのかw
運動神経っつーか反射神経だな
ぶっちゃけ銃とあんまり変わらねぇw
だって魔法の威力のピークが10代後半っぽいもんな。スポーツみたいだ。
創始者4人の中ではハッフルパフが一番いい人っぽい
シリウスおじさんよりモリーのが動きがいいのかw
モリーのは火事場の馬鹿力。
魔法使いって杖がないと
もしかしてマグル以下?
ダンビーっておじいちゃんなのに俺様との決闘でバク転したんだよね かっこいい
俺様も映画で火の蛇を作り出したのはイケてた
作中だとこの二人とスネイプだけ使う魔法が独創的で突出した強さや賢さがよく分かる
でも向かってくる呪いなんてそうそうすぐに避けれるもんかなあ
呪いの速さがどんなもんかはわからんけど
まあそのために盾の魔法があるのかな
でも魔法って名前によって長さが違うから不公平だと思うw
全部もっと短い名前にすればいいのに。逆に呪いの呪文は長くしたり。
無言呪文は噛まない分有利かも
真剣に戦ってるのにタラントアレグラを浴びて
敵の前で踊りだしちゃうのとか、屈辱だろうなー 特にいい大人が。
>>39 ダンブルドアは150歳過ぎ。弟(アバーフォース)も同年代。
フリットウィック先生はいくつなんだろ
ゴブリンの血が入ってるんだっけ?
偽のマッドアイの正体をなぜダン爺は見抜けなかったんだろう
いくら外見が本人とはいえ中身まで似せようとしたら
よっぽどその人を知らないと無理なのに
ましてやマッドアイはダン爺の友人だから普通の知り合いレベルじゃごまかせない
クラウチに何故そこまで演技できたのか
魔法を使って過去や癖とかを徹底的に調べたのかもしれないけど
ラストのどんでん返しを作るために強引に設定した感じだね。
4巻、5巻はプロットが破綻しかかって苦労したらしく
よく考えると無理のある設定、展開だらけだよ。
>>56 苦労してプロットが破綻しかけたって本当?
どこで言ってた?
そもそも情報として仕入れた性格と
自分がそれを実際演じるのは別物だしなあw
さらに1年近くやってたんだからちょっと設定に無理がありすぎるw
今朝ハリポタの夢見たよ。箒でぶんぶん飛びながら、ディメンター的なのと戦った。
楽しかったよ。
今朝ハリポタの夢見たよ。箒でハーマイオニーを(ry
フレッドが死んだ時家族がその周りに集まってるのに
一人だけいないチャーリーカワイソス
パーシーが家族と仲たがいした時
上の二人はどう思ってたか描写があればよかったのに
>>57 4巻が計画通り行かなくて一度書き直したのは
たしか翻訳者があとがきでも触れてる。
4巻でいきなり長くなったのもそのせいとという話。
あと5巻には3年くらいかかってなかった?
この2巻はかなり苦労してまとめた感じがあるな。
もし初めてホグワーツに来る時ロンがハリーと同じ席に座らなかったら
どうなってたんだろう?
ハーとも仲良くなってたかわからないし
ハリーって他に親友と呼べるような友達いないし
っていうかキングズクロスでウィーズリー一家にあってなければ
ホグワーツに行き着いていないw まあ、運命の引き合わせってとこだろう。
もしウィーズリーと関係なくホグワーツにいけたとしても
同級生の男子は自分を入れて5人。ディーンとシェーマスは親友。
ネビルはおとなしいから一緒に冒険したりする相棒は必然的にロンになったと思う。
>>61 チャーリーいたと思うよ。
スラグホーンと一緒にホグズミードの村人とか
加勢を率いて現れる場面があったじゃん。
ネビルがナギニの首を落したあとあたり。
>>64 同級生の男子が5人て少なすぎだろw
>>65 フレッドの遺体にみんなが集まってる時
チャーリーだけいなかったよ
>>64 ネビル達は同室なだけで、さすがに同級生は他にもいるんじゃないの?
名前が出てきた、出てこないでいうと
女子はハーとパーバティとラベンダーしかいないことになる。
>>54 レプラコーンの血を引いているのよ。かわいいよね。
生年は不明だが、ジェームズ・ポッターがO・W・Lを受けている時に
試験監督をしていたことから、かなり昔から教師をやっていると思われる。
イギリスは寮に入る子が多いらしいけど
プライバシーも何もないな
イギリスで全寮制というと名門のイメージだよ
ほんとに寮(ハウス)ごとに競ったりするし
っていうか性格や素質で4寮に分別してるけど
その年に勇敢な子が一人もいなかったらグリフィンドールの新入生ゼロでもOKなのかな
それはないにしてもあの組み分け方はかなり偏ると思うんだけど
人間誰しも勇敢・狡猾・賢さ・努力を持ってるけど
その中で特にってことかなあ?
勇敢、賢さ、勤勉はともかくスリザリン=狡猾・純血なイメージは
組み分けされた生徒がかわいそうだろ。
それにハリー達って自分達もスリザリンを差別してるのに
スリザリンが純血重視を批判するのってちょっとどうかと思うけど。
>>66 >フレッドの遺体にみんなが集まってる時
は33章だよね
>>65の言うとおりチャーリーはその後、36章で、
一回名前出てくるだけだが・・・
だから結局その家族の集まりの場にはチャーリーがいなかったってことでしょ。
後からスラグホーン達と来たわけだから。
>>61はだからチャーリー可哀想って言ってるんじゃないの?
チャーリーはなあ
最後ドラゴン軍団とか連れてきたら面白いのにw
あまりに空気すぎてw
>>67 だから作者はハリー達の年に入学したのは40人といってる。
各寮男女5人ずつ、10人。
とうぜんグリフィンの女子もハーとラベンダーとパーバティーの他に
あとふたりいるはず。
それを7巻で出すと言ってたけど出せなかったのは有名な話。
というわけでハリーと同級、同寮の男子は4人だけでFA。
マルフォイってグリフィンドールよりもハッフルパフの方を卑下してるよね
そりゃグリフィんドールって勇敢なイメージだから
馬鹿っぽいハッフルパフのが嫌なんじゃない?
パフって日本人向きの寮のような気がするw
>>76 男にしろ女にしろ5人て、二人組みとかできたら余る奴でるよなw
結構1学年の人数少ないんだね
年によって差はあるだろうけど全校生徒300人弱ってとこかな
1000人ぐらいいるのかと思ってた
栗色って茶色?
ロンは嫌いという割には
パジャマも栗色だし実は好きに違いない
仮に10人男子の新入生がいたら
10人部屋になってたんだろうかw
5人しかいないのに寝室同じなんてホグワーツドケチだな
余ってる部屋たくさんあるくせに w
ピーブスって結局なんなの?
1巻で首なしニックが「正確にはゴーストではない」って言ってたけど。
何もなしで空を飛べるは俺様とピーブスだけ!
結局なんなのって、ピーブスはポルターガイストだよ。
>>84 日本の学校の寮は二人部屋や一人のイメージがあるけど
イギリスはどうなんだろう?
1年生は6人部屋とかで、上級生になるとふたり部屋とか
部屋の人数が少なくなっていくとこが多いらしい。
>>82 ロンが嫌いでダドリーの制服の色でもあるあれは
マルーン色(maroon)というやつ。阪急電車の色でもおなじみ。
どっちかというと赤系統の色で、エンジ、アズキ色、海老茶って感じ。
映画の1作目のダドリーの制服みればわかる。
「栗色」は松岡ゆうこりんの誤訳。
回転さんが高校時代エンジ色の制服がすごく嫌で
それ以来、同じ色は身につけないって言ってるらしいね。
だからエンジ(マルーン)は作中でも嫌われ色。
ハーマイオニーの髪色も栗色だけどあれも誤訳でほんとは大嫌いなエンジ色なのかな
ハーの紙の色は、役者さんを見たらわかるけど
マロンブラウンて感じ。そういう意味の栗色だと思う
>90
まさかとは思うけど、maroonをマロンと間違えたなんてことないよね。
>>85 ポルターガイスト
妖怪みたいなイメージで読んでたけど
今さら読み終わったけど、作者はてっきり続編書くつもりなのかと思ったよ
最後の一文が”すべてが平和だった”って過去形になってるのすごく意味深だと思ったんだけど
でもはっきりとした発言はないみたいだね。
最後の章はあのまんま新しい話のプロローグとして使えるよね
>>92 ハーの髪はbrown(茶色)て書いてある。
ちなみに「栗色」は、chestnut brown.
これ訳した人の訳し方が悪いってよく聞くけど
他の人が訳した本は出ないのかなあ
登場人物の印象とか代わるだろうか?
結構変わると思う…。
一人称とかでも結構違うよね。
ハリー含め登場人物がほとんど年長者でも「僕」って言ってるから
なんか子供っぽく見える。
それと一番はスネイプの「我輩」とヴォルの「俺様」だろう
これはねーわw
ルーナやフラーの喋り方どうにかしてほしい
シリウスが「私」もないよね…
>>102 maroonは栗よりも赤紫が強い「トチの実」の色らしい。
フランスではmaron(大栗)と区別するためボルドー(赤ワイン色)と呼ぶとか。
「栗色」とある辞書もあるから誤訳と断罪すると気の毒かもしれないけど
ある意味作者の「ネガティブなこだわりの色」だし、栗色の制服は変だし
ロンにからんでたくさん出てくる色だし、もう少し気をつけるべきだったな。
>>102 >それと一番はスネイプの「我輩」とヴォルの「俺様」だろう
これがいちばんヒドイよねw
107 :
104:2009/02/20(金) 11:17:47
>>105 ここは本スレなのでやんわり書いたが
自分も内心maronと間違えた誤訳だと思ってる。
はっきり誤訳と言えるのはアレだ
クルックシャンクスをオレンジ色と書いた件
むしろ日本全国のファンに謝るべきはクソババア松岡だろ常考
あの脱税ババアのせいで日本の読者は不幸なんだから
珍訳誤訳・自己満足のあとがき満載の高額駄本を
1年も待たされて買って喜ばなきゃいけなんだからな
訳者自身がアンブリッジ以下だよ マーリンの猿股!!
ペチュニアとリリーの年の順を間違えたこともありました。
111 :
102:2009/02/20(金) 11:43:52
>>104 へえやっぱりそうなんだ。
>もう少し気をつけるべきだったな
色はたとえ同じ名称のものでも国や規格によってけっこう違いがあったりするみたいだから大変だろうけど、
読むほうとしてはできれば訳は名より色に忠実であってほしいなあ。
112 :
102:2009/02/20(金) 11:47:00
>>106 イギリスは貴族文化の名残がけっこうあるイメージがあるし。
加えて血や家系の自尊心を強く持とうとしてるような中世的な香りのする特殊な魔法界の話だし
「我輩」のほうは古風な居丈高表現としてありだと思った。
でもヴォルの「俺様」はほんと変w
これじゃ背伸びしたがりの小者ごろつきみたいだよ。
ヴォルのキャラなら「ワレ」のほうがよかったんじゃ?
なぜわざわざ様をつけたのだろうかw
俺でいいじゃないか、俺で。
俺、俺。
ワシ…私…うーん、ヴォルはあの外見と合うなら俺のがいいのかなあ。
シリウスの「私」はシリウスは由緒ある家計だし
ハンサム設定だからまあありなのかなともおもったけど
原書ではイメージ違うのかな?
一番気になるのは緋色のおべべって何だw
驚き桃の木〜も笑ったけど。
驚き桃の木って若い子は???な気がするw
おべべって結局何ですか?w
シリウスはいいとこの坊ちゃんでハンサムってことだけ
考えれば「私」でもいいんだけど、実際は荒っぽいセリフをいってるから
「俺」のほうがピッタリくるかも。3巻でピーターに凄んでるとことか。
緋色のおべべは遊女の赤い襦袢を思い浮かべたけど
なんかイギリスらしくはないなw
>>112 >「我輩」のほうは古風な居丈高表現としてありだと思った。
7巻ではヴォルとかダン爺とか立場が上の人とばかり話したから
居丈高にできなくてほとんど「私」っていってたね。
日本語ってつくづく難しいなと思った。
「我輩」はマヌケすぎるよ…
いくら魔法界が古風って言ったって、1990年代だよ?
老人キャラだからって「わし」「〜じゃ」も安易だ
原書のダンブルドアもスネイプも、もっとかっこいい。
うっちゃりの魔法とかさ、イカレポンチ、おかめにひょっとこ…
心臓がドサッと落ち込んだり、目にこびりついたり、
頭もセンスも悪すぎるし、おまけに指摘されても聞く耳持たないし
邦訳はほんと最悪
>>112 代替案に「ワレ」をあげるアンタもすごいわ。
「俺っち」なんてどうだろう。
ごめんなさい。
>松岡先生
節税のノウハウなら先生のレベルなんだろうなw
ルシウスは髪の毛豊かそうだったのに
ドラコはなぜ額が後退していたのだろう?
中の人への当てつけか?
ハゲは隔世遺伝だからアブラクサス爺ちゃんがハゲてたんじゃね?
>>112 「ワレ、ここが誰のシマかわかっとんのかい」
こうですか?わかりません!
>>112がゆうこりん並のセンスだってことはわかった。
余は失望させられたと告白する。
で、緋色のおべべは何なのさw
他の人が翻訳したバージョン読んでみたいけど
どうしてもこの人のイメージが先にあるから翻訳しにくいだろうな
一人称じゃないけど、ハリーが5巻から急に
ルーピンのこと呼び捨てにしてて驚いた
シリウスのこともおじさんと言うときと呼び捨てがあるけど…
日本人なら一度先生と呼んだ人を、先生やめたからって
名前や名字で呼び捨てにはできないからね。
シリウスをおじさん呼びとか半端に日本的な習慣を
持ち込んだから、そのへんよけいにややこしくなったかな・・・
兄弟間で年下が年上を呼ぶのもそうだけど
向こうでは呼び捨てがデフォなんだよね?
>>130 ダンブルドアを呼び捨てにしてたのは当時びっくりしたな
日本じゃ尊敬してる先生を呼び捨てにはとても出来ない
感覚的に
>>131 そ。
それどころか父母に関しても呼び捨てが増えてきたとどっかで読んだ。
ポニョのソウスケが母親を呼び捨ていることについて「そんなに変なのか?」という意見が散見…。
でもフラーは母親のことママンて呼んでたし
英語圏の人だけなのかな>呼び捨て
>>119 そうか?
lordと自称していて、他より上位であることや由来・格を重んじる人物像だし
他からもダークロード、マイロード、などと呼ばれているような世界観だから身分的立場を示す表現は合うって。
「俺」じゃ平凡さやなれなれしさが出てしまって他人を切り離した価値観を持ってることがうまく表れない気がする。
>>125 それは二人称としてのワレw
>>130 まず先生になるほどの年上を呼び捨てにはできないからな。
ハリーとルーピン並みに私的に親しければ「先生」から「さん」になるくらいか。
>>132 シリウスにおじさんつけるより、ダンブルドアに先生つけりゃよかったね
>>134 つか、ロンだって「モリー」「アーサー」はありえない。
世界中どこでも家によるんだよ。
>>135 そういう意図ならカタカナで「ワレ」じゃなくて「我」にしないと。
我は海の子白波の〜
ワレは海の子白波の〜
大分印象が違うものである
どかんかい!!ワレ!!
ワレは求め訴えたり
何スレか前にデモートの一人称は“余”でいいんじゃない?、とかレスしたなあ。
ただ現在のヒトラー映画でも“余”は用いてないし、古くさいのは否めないけど。
ぴしゃりと言った
麻呂は失望させられたと告白する。
シニストラ先生って何の科目だっけ
それとスプラウト先生だけ下の名前で呼ばれてる不思議
麻呂はルシウス・麻呂フォイのもの
146 :
無名草子さん:2009/02/21(土) 16:26:02
>>144 天文学
スリザリンは最終決戦でスラグホーン以外戦わなかったんだな
よく存続できたものだ
でもスネイプいなかったら勝てなかったよ
生徒の何人かを引き連れて帰ってきたんじゃなかったっけ?
チャーリーとスラグホーンが村の人達とか
加勢を連れて戻ってきたから、
その中にスリザリン出身者もいたかもしれない。
あとは・・・ナルシッサも味方してくれたとはいえるな。
150 :
無名草子さん:2009/02/21(土) 21:17:15
スラグホーンがいなかったらスリザリンは
極悪の巣窟で滅ぼすべき寮に最後までなってたよ
敵方はスリザリンばかりだしなw
というか、ぎりぎりで戻ってきて、本調子じゃない俺様に杖をむけ、
ハリーやマクゴやキングズリーらに活躍を印象づけ
老後の安泰を確定したスラグホーンこそスリザリンの鏡。
パンジーあたり、とうていこの域には到達しないと思った。
けれどスリザリンなくしたら
自分達のアイデンティティやナショナリズム?を喪失するようなものじゃないか?
皇室好きだったり英国の王室ファンだったり、アメリカ人の貴族に弱いなんて
説に通じる。
アルバス=セブルスがきっとイイ感じのスリザリンへと変えてくれるはず
組み分け次第で
>>152 スラグホーンが死喰い人に加勢しなかっただけマシ
ヴォル新体制ではスリザリンにとって最高だから加勢してもおかしくなかった
スリザリンの寮監がアミカスだったらスリザリン生は全員死喰い人側についていたと思う
さすがの俺様もスラグホーンを理不尽に解任できなかったとみた
確かにこれまでのスリザリンのイメージとは全然違う先生なのは確かだwwww
でもスリザリンて全員が全員純血なの?
一人ぐらいハーフとかいると思うけど。
それにヴォル体勢がスリザリンにとっていいってのも
純血主義だけでしょ?
それ以外なんて常にみんなヴォルにビクビクしてるのに
狡猾で野心家の平和主義もいるということでは。
皆が皆戦い好きなわけじゃないだろうからね。
自分達はそしらぬフリで状況を遠くからみている家も結構いるんじゃないかな
かえって昔は、理想主義の方が陥るデスイーター落ちだったと思う
ハーフは普通にいるし確かマグル出身もわずかながらいたとあったような。女史説。
野心家で平和主義…パーシーはスリザリンのがよかったんじゃないか?w
でも俺様はホグワーツ寮をスリザリンだけにしようとしたし
市民も出身寮をスリザリンだと嘘ついてる描写があった
>それにヴォル体勢がスリザリンにとっていいってのも
>純血主義だけでしょ?
>それ以外なんて常にみんなヴォルにビクビクしてるのに
普通でもちょっと心惹かれる世界観があったんじゃないの?
簡単なとこで魔法界の勢力拡大及びマグル界の乗っ取り
勢力図を広げたところで、外国の純血魔法使いと交流して人口を増やす計画
>>160 兄弟妹全員グリフィンの中
一人だけスリザリンとかどんなイジメだよww
純血主義=純血でなくていいから。
とりあえず忠誠誓って純血主義の何たるかを受け入れたらナカーマ
なんじゃないかな。
でも、その後ヒエラルキーをきっちり作って
グリフィン出身は下層。更にマグル出身魔法使いは最下層とか。
スクイブや純粋マグルは生きる価値なし
166 :
無名草子さん:2009/02/21(土) 23:26:04
>>164 スープにカブトムシ入れられた日には兄弟と縁切りたいって思うかもw
俺の中ではスラグホーンが出てきてスリザリンに光明が見えたよww
ちゃんとグリフィンドールにも点与えるし穢れた血とか言わないし
スラグホーンもいいがマルフォイ一家の小説(心境の変化)を回転に書いてほしい
>>164 一族スリザリンでただ1人グリフィンだったシリウスみたいな感じ?
パーシーが思想に誇りを持ってたら、逆に家族をさげずむようになったりして。
まああの家で育ってればそこまでにはならんか。
171 :
無名草子さん:2009/02/21(土) 23:35:46
魔法省の役人ってバカ揃いだよな
大臣が殺されて指名手配犯だった死喰い人が堂々と役所に出入りしても何もできないwwww
パーシーは真面目で野心家だけど
何処か抜けてるから悪にはなれないと思う。
>>170 シリウスは何故グリフィンだったのか不思議だ。
ジェームズ→グリフィン
ルーピン→レイブン
ピーター→パフ
でよかったのに。
>>172 ピーターは、パーシーみたいに臆病で野心家。
上からの命令などに、断りきれない ある意味お人よし。
彼は巡り会わせがわるかっただけでどこにでもいる小市民。という知人いたんだが
ここに来て違いがわかった。
そうだ、パーシーは局面にきて悪になりきれなかったけど
ピーターは局面で悪になりきれた。この違いは大きいね。
>>173 それ言い出したら…
ハーマイオニー→レイブン
ネビル(ロン)→パフ
野心家なのも悪になりきれないのも
ウィーズリー家で育ったからだよ
なんだかんだで兄弟思いだし
>>173 それなら過去スレに
ドラコ達 スリザリン
ハリー&ロン グリフィンドール
ハーマイオニー レイブンクロー
ネビル&ジニー ハッフルパフ
というのもあるよ。大人組は仲違いして失敗した後を受けて
子供組はいろいろ衝突や恋愛を経て、
最後には4寮一致団結して俺様に立ち向かう清清しいエンド予想w
スリザリン=悪人じゃないだろ
>>175 いやいやw パーシーも魔法省も別に悪ではないだろ。
魔法省だって俺様とは敵対してるわけだし。
ただハリー達ほど正義でも勇敢でもなかっただけ。
そしてパーシーは出世や地位のためにそれに従ってた。
寮が上手く混ざり合っている家族や友人のグループってないんだよね。
和 を築く気は全然ないらしいこの世界w
スリザリンという悪を決めつければ残りの寮が大同団結できる
と国際情勢を踏まえた回転女史の警告
レイブンクローの本名てなんだっけ?
ハッフルパフはヘルガ・ハッフルパフだった?
灰色のレディの本名と混ざる。
ロウェナ・レイブンクロー
ではこれよりロンとハーマイオニーはいつ処女童貞を捨てたのかについて論じようか
マグル出身なのにスリザリンに選ばれちゃったらもう学校辞めたい・・・
ジョージがアンジェリーナと結婚したらしいけど
4巻のダンスパーティでアンジェリーナ誘ったのはフレッド
兄弟そろって同じ人が好きだったんだろうか
187 :
無名草子さん:2009/02/22(日) 00:05:48
戦争始まったら
勇敢でなかった=結果的にグレーな存在的扱いになってたような魔法省
気づいた時には抜き差しなら無い状況になって、
それでもアンブリッジみたいに手先になってしまう場合もあるし
パーシーみたいに土壇場にきて抜け出す勇気が持てる場合もあるけど。
>>184 ハリーとジニーの次男とハーとロンの長女が同じ年を考えるんだ
>>187 グレーどころか魔法大臣みずから死喰い人として戦ってるじゃんww
>>189 5巻の所業は?
7巻にきてもアンブリッジみたいな存在は?
>>191 魔法省はグレーどころかほぼブラックだと言いたいわけだが
>>192 すまん、スクリムジョールのことかと思って読み間違えた。
でも、さすがにブラックとまでは言わないが 苦笑
魔法省はファッジからしてあれだから
その部下でホグワーツに送り込まれたアンブリッジが邪悪なんだよ
それ以外はちゃんとしてる人はちゃんとしてる
裁判の時のボーンズやキングズリーやウィーズリーおじさんとか
ただトップがまさに役所体質の人がなるから問題なんだろうな
でもスクリムジョールがハリーを売らずに殺された時はちょっとショックだった
195 :
無名草子さん:2009/02/22(日) 00:21:21
騎士団に属している魔法省役人のアーサーやキングズリーが変名でラジオに出たりして個人的に動いてるだけで
組織としてはもう俺様の言いなりになってるだろ
スラグホーンやファッジなど
人間の弱い部分や醜い面などは上手く描かれてるなあ。
決して二人とも悪人ではないし。
ハリー達は真っ白な正義チームだから
こういう人達からすればある意味脅威なんだろう。
>>184 ああ、そうだその名前だ。
グリフィンとスリザリンが男で
レイブンとパフが女でいいのかな?
そうだよ
>>186 それ本当の情報?
ジョージとアンジェリーナが結婚したって
>>199 ぜったい間違いない。
しかも2人の間に生まれた子供の名の1人はもちろんフレッド
加えて双子だったかな…?
>>195 そういわれれば充分ブラックな気もしてきた魔法省。
公の中枢が俺様に乗っ取られていたわけだから、
その影響力は計り知れない。個人は関係なく組織の存在そのものが悪だよなぁ
是非ともハリポタを村上春樹訳で読んでみたい。
悪く言うつもりないけど、
春樹の好きな人って同人小説を読むか書くかしておけば良いと思うよ。
彼らは人の本質や生々しさを見据えずに、
アウトラインをなぞってまとめる癖が染み付いているからね。
今より綺麗にはなるだろうけど、女史が発揮する中で時々感心する、
心理描写のリアリティが徹底的に損なわれると思うので却下。
7年も一緒にいてロンはハーにイライラはしてもムラムラはしていた描写はない
なのに結婚してキスやらセックスってなんだかな
そもそもそんな長いこと友達関係だった相手と愛し合うって結構抵抗あると思う
既に四刊の時から互いに相手が異性といると
ヤキモチ妬いてたじゃん
>>205 同級生にたまにいるじゃん幼馴染で結婚する奴
ロンはジョージとWWWを成功させたってことは金持ちになったのか。
金のネックレスや指輪をつけたロンが浮かんだw
>金のネックレスや指輪をつけたロン
そのカネモチイメージは貧困すぐる
7巻で食料がなくて揉めてたけど
透明マントかぶって姿現しで近くのコンビニ行って
カップめんでもくすねればよかったじゃん
えげれすにこんびにやかっぷめんはない
隠れ穴に姿現しして食べ物貰うことはできなかったんだろうか?
あの時点ではみんな隠れ穴にいたんだよね?
>>211 イギリスにはないんだ。
でもスーパーはあるよね?
何で分霊箱のこと三人以外に話しちゃ駄目なの?
ネビルが蛇殺したし別に限られた人には言ってもよかったのでは
そうすれば手分けして捜せたしハリー達が喧嘩することもなかったのに
>>213 あの時点でロンの家は俺様に支配された魔法省の監視下にあったはず。
>>215 これハリー視点の物語だから、なるべくハリーのいないところで
重要な出来事が起こらないようにする必要があった。
だからホークラックスのこと知らされたのはトリオだけになった。
表面上は用心のためってことだったけど、要するに作者の都合だね。
>>214 ヒーローはたとえお腹空いたからって簡単に盗みしちゃだめ><
ハリポタの対抗馬の主人公はお腹すいたら手下の魔人に命令して
盗ませてきてました><
初めてこのスレ来たんだが、
最終巻の最終章のあれってみんな満足してんの?
同人っぽくて嫌な終わり方だと思ったんだが・・・
>>219 みんなあえて触れないようにしているんだよ。
あれが金庫に大事にしまわれていたパートだってことを。
>>220 賢者の石の頃からずっと保管してあったんだけ?
それじゃ仕方n・・・ってそれで納得できるかと。
終りに近づくにつれ物語的に必須では無いだろうな悲惨なことばっか起こるのが
つまらないというか悲しいというか、一〜三巻当たりのテイストでいってほしかった。
発売日に一気に読んだきり読み直して無いぜ・・・
幻の動物とその生息地とクィディッチ今昔と手帳まで買ったのになー
>>221 学園ものを期待していた人にはつまらない展開だっただろうけど、
それは単に趣向の違いかなという気もする。
問題はあのどう評価していいのかわからない19年後だ。
ホークラックス・システムとかヴォルが自滅で死ぬくだりだったらカッコよかったのに。>金庫
>>222 王道な魔法学園ものを期待してた人がほとんどじゃね?
19年後は・・・きっとカプ厨や同人向けなんだよ・・・
今テンプレの作者インタビュー見たがダンブルドアがゲイとか・・・
罪の無い人の死で戦争のむごさを書きたかったとかいらんだろ・・・
この作品って結婚=幸せみたいな考えが軸だったんだな・・・
ドラコが最後まで嫌な奴なのは残念
最後にこっちにきて死喰い人倒すかと思ってたのに
マルフォイが最後に裏切ってハリー達から死を防いで死ぬってのもありだったかも。
>>219 もう発売されてだいぶたつから皆その件は思い返さない癖がついたかも。
たしか原書発売直後のネタバレスレとかブーイングの嵐だったように思うけど・・・
228 :
無名草子さん:2009/02/22(日) 21:01:51
こっちと向こうの感性の差
向こうでは後日談があって当たり前らしい
229 :
無名草子さん:2009/02/22(日) 21:03:25
>>215 俺だったら6巻でマグゴナガルに話してる
後日談があるのは構わないんだけど、
読者が知りたかったことが
「あの最終章」にはほとんど書かれてなかったからな。
もう少し学園編が続いてたら
ジニーじゃなくて新しい女の子との出会いもあっただろうに
なぜジニージニー言い出したのか未だにわからん
何故トム・リドルは父親がマグルで母親がスクイブなのに、スリザリンでリーダー的存在になれたのですか? マグル育ちというだけで、スリザリンでは迫害されそうだけど…
個人的な推測で実際は分からないけど、
トム・リドルはスリザリン寮の中で、誰かに
(最後にダンブルドアに告白したときみたいに)
蛇語が使えるってことを教えたんじゃないかと思う。
それで、2巻で蛇語を使ったハリーと同じように
トム・リドルも周りから「スリザリンの子孫じゃね?」と思われて、
(リドルが身元を突き止める前でも、そう推測できるので)
自分たちの寮の創設者の子孫ってことで
リーダー的存在になれたんだと思う。
234 :
無名草子さん:2009/02/22(日) 22:39:23
ジニーは一緒に神秘部行った時点で他の女生徒とは一線を画してるだろ
ハリーの近くでイチャイチャし始めたのはディーンとの付き合いが表に出た6巻からだし
235 :
無名草子さん:2009/02/22(日) 22:44:18
>>233 やっぱり、カリスマ的な物があったのかな? その辺は推測するしかないよね。
下げ、忘れた
ルーナを忘れるな
>>232 母親スクイブだったっけ?
惚れ薬作ってリドル父に飲ませてたんだよね?
魔法薬って材料さえあれば誰でも作れるもんなのかな?
宝くじみたく魔力が次世代に持ち越されてたのかも
240 :
無名草子さん:2009/02/23(月) 00:44:03
メローピーがスクイブかどうかは6巻読み直した上で各自の判断だな
ヒント:ネビルは
2巻で「スクイブだからスリザリンの怪物に襲われる」と心配してたが
5巻では長足の進歩を遂げた
242 :
無名草子さん:2009/02/23(月) 02:26:44
二人とも抑圧されて来たからな
ネビルはばあちゃんと我輩にメローピーは家族に
ジニーが嫌われるのはヤリマンだから
シリウスが何の活躍の場もなく死んだのはあまりに酷すぎたw
5巻から書き直してくれないかな
戦い好きなDQNにふさわしい死に様かとw
>>186 アンジェリーナはフレッドが好きらしいから
ジョージと結婚したのはまさかと勘ぐってしまう
247 :
無名草子さん:2009/02/23(月) 16:26:54
スリザリン寮の待遇とか立場悪すぎじゃない?
あそこまで嫌わなくてもな…
勇敢な子と狡猾な子と性格で寮わけするとかいう辺りに疑問感じたが
ちょっと設定に毒があるのがこの作品の特徴だからね。
洋ものには毒がある、これ常識
シリウスって犬に化けれるなら
可愛い女の子が「可愛い〜」と撫でてきたら特だなw
鼠よりはそうだろうな。
>>244 5巻といわず4巻から書き直してほしい
1〜3と4〜7は別の小説みたい
全巻別にあれで普通に満足だけどなぁ…
でも5巻はなんか怖かった
>>250 ハリーは最初グリムだと思ってビビったたけどな
結局親の世代のいざこざがハリーを危険な目に合わせてるなら
シリウスもスネイプもハリーを守るって目的を
自分達で壊してることになるね。
それに上でも出てたけどホークラックスのことを
他の騎士団に言わないのは、騎士団メンバーも
命をかけて活動してるのに信頼されてないみたいだ。
ダンブルドアのことはみんな信用してるのに
ダンブルドアはハリー達以外は信用してないみたいで嫌だな。
>>252 確かに4巻から急に話が重くなって楽しい物語じゃなくなった。
>>255 ホークラックスのことを騎士団に伝えたらそれだけばれるリスクはあがるし、
もしばれたら騎士団の命も危ない上にこのほぼ唯一のヴォルを倒す方法が台無しになるからでしょ?
まあいずれにせよ必要の部屋とグリンゴッツにあるんだから騎士団には出来ないしw
>>255 目的もなにもその前提は間違っている。
親世代で上手く行って成功していたなら、俺様は今頃アボーン
ハリーポッターの冒険は始まらず本も書けません><
そういえば、1寮に1学年10人程度という話が出ていたけど、
ジェームズの学年は、グリフィンドールの男子は4人だったのかなぁ…。
じゃないとキツいような。
ハーマイオニーみたいに、異性と行動していたとか…?
何か興味ある…。
スネイプが3巻でシリウスに執拗に復讐しようとしたのは
自分のこと以外に、リリーをヴォルに売ったと思ったからだろうか
>>259 あのときはシリウスは死喰い人と思っていたろうけど
ポッター夫妻を売ったは件であまり他人を責められない立場だな
>>259 そりゃそうだろ
リリーを殺した本当の裏切り者だと思ったから
あれだけ復讐に燃えていたんだろ。
そのわりには本当の裏切り者であるピーターには適当な態度だったな
最後のホグワーツでの決戦で何故あれだけてこずったのだろう
死食い人なんて数えるほどしかいないし
それに対して魔法界の総力があたってる
更には魔法使いより強力な魔法を使えるっぽい
しもべ妖精が百人近くいるのに
ピーター自身が惨めな存在だから生かしながらいたぶれる方をえらんだろうなw
近親憎悪に近いんじゃないの?
自分は片割れとは真っ向から憎みあう敵同士だったけど、
親友面したお前が裏切ったのかーーーーみたいなね。
世間がヤンキーがちょっと悪いことしてもスルー
ちょっと良いことしただけで本当は良い子と拍手喝采
優等生や人気者ががちょっと悪いことしたらこの裏切り者!みたいに叩きまくる心理と一緒。
266 :
無名草子さん:2009/02/24(火) 19:59:06
>>263 死喰い人側は闇の魔術を使う上に人数もハリー達が旅をしている間にかなり増えたと思われる
それにホグワーツ側が使うのは通常の呪い程度で半分近くが学生で戦闘経験が薄い魔法使いしかいない
とにかく戦闘経験が少なすぎる、教師陣もいくら決闘が強いと言っても多対一では分が悪い
それに戦力がある魔法使いは不死鳥の騎士団メンバー程度だしな
>>262 つーか、二重スパイなんだからピーターにリリー絡みの怒りや恨みを見せちゃダメだろ。
どっからバレるか分かんないんだから。
そりゃそーだな
シリウス向けならリリー関係なしに学生時代の憎みあいの実績があるから
それに便乗して復讐果たせるしな。
>>263 魔法界の総力が結集したわけじゃないっしょ。
せいぜい騎士団と教授陣。あと成人した上級生とOB。
俺様が魔法省を乗っ取ってから死喰い人も増えたろうし。
数は五分五分で、闇側の方は蜘蛛や巨人を使うしアバダも使う。
戦いに慣れてるし容赦がないから手こずったと思う。
あとしもべ妖精や村人などが自発的に加勢に来たのは
ネビルがナギニの首を落したあとじゃないかな。
1〜6までずーっと愛と言う名のご都合主義でラスボス退けてきて
最後の最後にちゃんとロジカルに勝ったのは良かったと思う
また愛か!
はついに突っ込んだか!と思ってスッキリした
成人した上級生とOBはごく一部ね
272 :
無名草子さん:2009/02/24(火) 22:35:21
魔法大臣は俺様のもとに駆けつけるし
魔法大臣は操られてるし
それに上の方で出てたけど、結局反射神経の問題なら
魔法の決闘って若い人のほうが有利な気がする
ハリーが嫌いでしょうがない
癇癪持ちで勇敢とは言えず考え無しの馬鹿にしか見えない
正直ハーマイオニーがいないと何もできないと思う
4,5巻のハリーは確かに短気すぎる
成長期でヴォルが半分乗り移ってたからかもだけど
ハーはロンとハリーに囲まれて
精神的に一番苦労してるだろうな
でもハリー目線だからああ見えるけど、ロンとハーなんか
もっと前からケンカしまくって劣等感や苛立ちを感じてるよ
二人目線だと読者は読んでられないんじゃないかw
>>274 別にハリーが特別好きって事はないけど、自分は嫌いと思ったことはないな
癇癪持ちって5巻とか?怒るぐらい普通の事だし、思春期だしそんなもんじゃね
むしろ子どものくせに自制が効いてるほうだと思う
むしろ両親を殺されて虐待されて育って、あんなにマトモな子なのは不自然だとすら思う
そして…ドラゴンと戦ったり、死を覚悟して自ら命を投げだす、それが勇敢でなければ一体何が勇敢なんだろう
若いとき小説の主人公とかにやたら批判的だったりするのは
無意識に自分の欠点を投影して叩くという心理になりやすいから
悩み多き青春時代のありがちのひとつ
ハリーは5巻から思春期というか反抗期の期間が長かったからな
7巻ではもう少しみんな成長した段階で活躍して欲しかったな
ロンとの喧嘩とかは4巻でやってたからもういらんかった
最後にルーナが出てきて欲しかったんだもン
>>279 そうそう、ロンのケンカは本当にいらない
4巻でやっといてまた7巻でやると新鮮味もないし
ロンがいつまでも成長してない馬鹿に見える
5巻のハリーは思春期に加え俺様に乗り移られて
常に額が痛む状態だしなあ。
さらにセドリックの死を体験して、学校中から一部を除いて
気が狂ってると思われてアンブリッジからはいびられるし
チョウのことがあったりでそりゃ爆発しない方がおかしいだろw
>>282 いや、それはわかるけどさすがにイライラしてる期間が長すぎた
元々ハリポタは3人で知恵を絞って問題を解決していく物語だったのに
5、6、7巻の途中までハリーとロンがあまりにも的外れな行動ばっかりしてたのが読んでてきつかった
それはハリーの性格じゃなくて回転さんのストーリーがおかしいんだろ
>>284 うん
1〜3巻までは楽しめたんだがな
内容が暗くなるのは構わないけど
ハリーイライラ→誰か死ぬ→ショック→乗り越える
はずが次の巻でリセットしてその繰り返しなのがな…
はっきり成長したっていう場面が見たかった
的はずれな行動って何のこと?
ミスリードがあったり、青春ラブコメだったり、イライラするような回り道があるからこその
面白さと思うんだけど。最初から寄り道ゼロでヴォルを倒すだけの話なら1〜2巻で終わってるでしょ。
どこをどう読んだらハリーが成長してないなんて思えるのか不思議だわ
でも5から7までが面白くないのは同意する
特にロンの子供っぽさとジニージニー言い出したハリーにはうんざり
ハリーがいつまでもスネイプ憎んで疑ってたのは
さすがにしつこいと思った。
10代のガキなんてそんなもんだよ
ジェームズって甘やかされて育って傲慢で
気に入らない奴に呪いかけるって
ダドリーと同じぐらいDQNだ
>>287 巻末あたりは成長したんだなって思えるが
他は正論言うハーマイオニーにイライラしたり、大人たちの忠告を聞かなかったりは相変わらずだった
俺的に5、6巻の間はは成長してるようには見えなかった
ミスリードも読者にみえみえだったから余計にハリーに感情移入できんかったな
いちいち正論言う奴ってイライラしない?w
>>293 初期のハーマイオニーだったらイライラするが後半は明らかにハーマイオニーが正しかっただろ
作者が投身してるキャラだからだろうけど
ハーマイオニーが止めるのを聞かずに罠(ミスリードとか)に突っ込んでいくハリーを見てる方がイライラした
これが1、2回なら別に気にならなかったんだが
アンチスレ行けば?
純粋にファンタジーものや学園物が楽しみたい人には
成長期や大人になって恋愛にのめりこむハリーは
受け付けないだろうな。
1〜3あたりはまだみんな子供だったから
そういういろんな意味で人間的な面があまり見えなかった。
>>295 批判したらアンチなのかよw
別に人間の裏の面とかは気にならなかったけどな
6巻は恋人がジニー、死んだのがダンブルドアになっただけで
ハリーの内面はほとんど5巻と変わってなかったのが気になったんだ
俺がちゃんと読めてなかったなら悪いけど
批判とかっていうか延々と気に入らないって言い続けてるだけじゃん
それならアンチスレで言えばいいってことでしょ
>>298 そうだなすまんかった
読み続ければ気に入らんとこ理解できるかもしれんからまた何度か読み返してみるわ
ハリーが大人の忠告を
無視する部分があるのは確かだけど、
特に中高生の頃、大人の言うことを
「邪魔」と思ったことは誰でもあるんじゃ?
それにハリーの場合、
ホグワーツに入学するまで周囲に
「忠告して正しく導いてくれる大人」が
いたようには思えない。
イライラするのは、その人に自分自身の消したい過去の自分や胸の奥底の自分を見るかららしいね。
思春期につっぱったり正論に食いついて意地を張って後で自分が間違ってることに気づく・・・
みたいな恥ずかしいことが自分自身にもあったからこそハリーにイライラするんでしょ。
6巻のハリーはいろいろふっきれて成長したんじゃなく
自分のせいでシリウスを失ったショックから立ち直る途中だったと思う。
だからたぶん逆恨みとわかっていながらスネイプを憎んでみたり
プリンスの教科書に没頭してカンニングに励んでみたりした。
ジニーと付き合って心の平静を得たあと、ダンブルドアを失って
ようやく少し大人になったというところじゃないかな。
そういう心理描写にもう少しページを割いてくれるとよかったかもね。
ハリポタで、読者&作者にすっかり忘れられてるのでは…と思うものたち↓
◆マダムフーチの存在
◆パーシー&ペネロペカップル
◆マクゴナガルは猫のアニメーガスという設定
◆フラッフィーのその後
◆ダンブルドアの体には、ロンドンの地下鉄地図型の傷がある。趣味はボーリング。
◆ハグリッドが卵孵したドラゴンのノーバート
も追加。
ノーバートは7巻で実は女の子だったとか話題出てきたはず
>>301 あんたも好きなキャラが落とされたせいか知らないけどいい加減しつこいんだよ
5巻のハリーがイライラするキャラだっていうのは事実だし
思春期だとしても尺長すぎてバランス悪い。作者もちょっと5巻は考え直すべき
は何年も何度も言われていること。
>>306 え・・・・・・しつこいってこの話題で書き込んだの
>>301が初めてなんだけどw
そんなに癇に障るようなこといった?
6巻はタイトルのプリンスの意味のなさにびっくりした
>>308 >>278もあんたじゃないの?
たかが物語りのキャラけなされたからっていちいち雰囲気悪くして
あんた病気じゃないのwww?
そういやスネイプけなされるとすっ飛んできて暴れるのがいたな。
たかがキャラけなされたからって・・てのはそういう奴に使う言葉。
一巻の汽車の中でロンの魔法唱えるの見たハーが
「私も簡単なものを試してみた、勿論うまくいった」
て言ってるけど未成年は魔法使っちゃ駄目なんじゃ
映画版でハリーが夏休みにルーモス唱えて明るくしてたよな
原作にもあったっけ?
矛盾するところって結構多いよね
>>315 なかったような…。
あれ、映画公開時も結構叩かれていなかったっけ。
リリーは帰省時にカップを何かに変えたりしてたんじゃなかったっけ。
>>319 チュニーが言ってたやつだよね?
私もそれ疑問だった!
成人してたのかもね
ウッドはバスケを知らないのに
何でゴルフボールは持ってたんだろ
それとハリーが来る前って
グリフィンにはシーカーいなかったの?
卒業したんじゃないの?>元シーカー
>>319 回転さんによると、それを言ったときペチュニアは
感情的になって適当なことを口走ったので、
カップをネズミに変えたとかは本当のことじゃないらしい。
>>321 別にシーカーがいてハリーがレギュラー争いに勝ったとかなら
リアリティあったけど、1巻はデビュー作には長すぎたらしいから
あれ以上エピソードを増やせなかったんだろう。
ゴルフボールはマグル生まれの奴とかが
スニッチをとる練習にいいってことでくれたと考えようw
いや、ウッドの実家の近くに
ゴルフ場があるんだよ、きっとw
>>323 その後に、リリーはどこまでなら許容されるのか試そうと魔法使ってた、
みたいなことも言ってる。
じゃあ、カップをネズミに変えるくらいよかったのかな?
魔法省もいい加減だからな・・
ここまでタイガーウッズなし
タイガー・ウッズか・・
気がついてやれなくてスマン
>>326 下手したら退学なのに?
回転さんのコメントもけっこうあやしいな
今更だけどハリー達マグルはホグワーツに入る前に
小学校に通ってたけど
ロンとかはどうだったんだろう
それとイギリスでは11歳から中学なのか
魔法使いの未就学児の初等教育は、親が自宅でするらしいよ。
中にはマグルの学校に通う子もいるらしい。と聞いた。
ホグワーツはマグルの学校のような科目(5教科、音楽、美術、体育)は
一切ないのかな?
ってか単に書かれてなかっただけだとしても、魔法関係の物に殆どの時間
取られてるから中卒程度なんだろうか
なくてもやってけるんだろうね。
ハーマイオニーが数学っぽいの履修してなかった?
魔法学校が最終学歴だから中学〜大学でしょう
ホグワーツと言えばイギリスのパブリックスクールのイメージだけど、
中世の神学校の魔法使い版?のような気もする。
一般科目ないなんて…というのはマグルの(現代の)価値観だからねえ。
となると、文字の読み書きは
自宅で家族から習うのかな?
そうだろうね
ロンや双子なら、ビルやチャーリーに教えてもらったかもしれないね
想像するとほっこりする光景だ……
>>333 一般科目はないけど、やたらレポート書くので文章力は鍛えられそう。
体育は毎日城中駆け回って階段を飛び越したりするのでいらない。
数学は数占いとかでやらされる。たぶん占星術でも天文計算をするはず。
音楽美術はわからないけど、絵画と芸術的建築は毎日鑑賞してる。
あとは映画みたいに合唱隊とかあるかもしれない。
他に呪文のためラテン語を勉強したりして教養を高めてるに違いない。
と脳内補足しる。
魔法使いがマグルレベルの教養を身に着けてないと気に入らないのか??
魔法界で生きていくための勉強をするところなんだから、
マグルの学生と比べて貶めても意味がないと思うんですが。
つーか、まずお話の中の世界だし。
>>340 他はともかく、文字の読み書きはやっておいた方が…ってことじゃないかい。
なに一人でピリピリしてんの
誰もそんなこと言ってないのに
ていうかつまんないんだけど。
次のお題出してくれない?
ここはお前のスレじゃない
気に入らないなら見るな
あの世界観を7巻で終わらせるのはもったいないから
ローリング女史には続編じゃなくてもいいのでホグワーツの過去編みたいな
サイドストーリーを書いてほしい(アーサーとモリーとか)
次はどんなの書くんだろうねー
楽しみだ…
でもペンネーム変えて書くって言ってたっけ
やっぱ変えないとかもいってたよ。
色眼鏡で見られたり、ハリポタと比べられるの嫌かもしれないけど
このペンネームのまま堂々と書いてほしいね。
348 :
無名草子さん:2009/03/01(日) 20:12:27
ホグワーツを創設した4人の魔法使いの本とか書いてくんないかなぁ
349 :
無名草子さん:2009/03/01(日) 23:12:16
それハッピーエンドにならなそう
新しい話でもハリポタの続きでも、新作は明るくて楽しい話がいいな
350 :
無名草子さん:2009/03/02(月) 00:01:02
>>339 魔法界では数学はほとんど必要ないんじゃないかな、レジも魔法でできてしまうだろうし
それに体育や運動も魔法等で解決してしまうから不要。箒や姿くらましとかで徒歩もまともにしないだろう
>>330 一回だけなら退学にまではならない
>>340 七年もありゃ教養ぐらいつくだろ
>>350 マグルだって生活に必要なのは小学校の算数くらいだけど
それでも高等数学を学ぶ。
やっぱいろいろ思考力や教養を養うのが必要だからだろう。
ハリー達もホロスコープ作るとき、手書き計算してたはず。
あと姿くらましできるからこそ、運動不足は解消しないと。
そういう意味じゃ城中駆け回るのはわるくないね。
あのローブに秘密があって着ていれば筋力が落ちない魔法とか
かかってるんじゃないかと思ってた。
そうしなきゃ、クィディッチ選手以外本当に運動の機会なさそうだから。
そういえばクィディッチ以外、放課後の部活とか特に無さそう。
(決闘クラブっていうのがあったっけ?w)
全寮制で部活無しでバイトとか学外活動も禁止っぽいし、毎日暇そうだ。
宿題の量がとんでもなく多いんじゃなかったっけ。
欧米の学校ってそうだよね。
>>352 ローブに魔法wそれおもろいwww
基本山奥の暮らしだし、高層校舎でエレベーターないし、
冬は湖でスケートしてるみたいだし、意外に動いてるんじゃない?
それでも動き足りない奴は草クィディッチでもやってるとか。
>>353 しむらー、スネイプ母、スネイプ母ー!
ゴブストーン・クラブ忘れちゃダメですよw
1巻以外では空気みたいな「魔法使いのチェス」も
クラブありそうだけど、ないのかな。
それと
>>352の「ローブに魔法」で思いついたけど、
クィディッチは危険なスポーツなのに
ユニフォームのローブは安全対策されてないよね。
6巻ではクィディッチの試合中にハリーがマクラーゲンから
棍棒でぶん殴られて、そのまま病棟行きになったけど、
補欠の選手がいないから、シーカー無しで試合続行して
グリフィンドール大負けしてるんだよね。
なんで補欠いないの?不自然じゃない?w
昔9人で甲子園を目指すという野球漫画があってだな…つまりはそういうことだ
クィディッチって怪我したり激しいスポーツだけど、
男女関係なく活躍できるってのがすてきだと思った。
三巻だっけ?でオリバーウッドが泣く試合が好きだなあ
わかる。スポーツ苦手でもクィディッチには憧れるよ。
男女混合だけどチーム内仲良さそうでいいな。
アリシアとケイティとアンジェリーナの詳しい設定もあるんだろうか。
一年目・・・突然魔法の世界に入って驚く事いっぱい。ヴォルちゃん復活を妨げる。
二年目・・・学校にもなれて秘密の部屋なるもの発見。ヴォルちゃん復活を妨げる。
三年目・・・学校以外の出来事メイン。身内ができる。ヴォルちゃん関係無し。
四年目・・・前半だれるがいよいよ暗雲たちこめだす。ヴォルちゃんここでついに復活
五年目・・・非常事態にもかかわらずまだ呑気に学校。ヴォルちゃん最後の方で少〜し活躍。
六年目・・・七年目で終わるにもかかわらず突然のホークルクス。まだ呑気に学校。ヴォルちゃん何もせず。
七年目・・・都合よい設定連発。何だかんだで呑気に学校に篭城。ヴォルちゃん何もせず死亡。
え〜と、結局、魔法学校って何ですかね?
ヴォルちゃん名前をいえないほど怖くないのは何でですかね。
魔法学校設立した四人を押してたわりに特に学校には何もなかったのは何でですかね。
神秘部は何を扱ってるんですかね?
フォークスの尾羽を使ったハリーとヴォルの兄弟杖が意味なかったのは何故でしょう。
他にも色々ありすぎて書ききれませんが、ハリーポッターはどのジャンルに分類しても
とりあえずすごい駄作だったのだと思いますた。
それでもこんだけ読まれるほどの魅力があるってすごいな。
派生や補足本出て欲しい。いろいろともったいないよ。
>>360 魔法学校はダンブルドアが生きてる間は絶対の安全地帯だったとこ。
ヴォルちゃんこわくないのは仕様。
たしかに創設者は思ったより絡まなかったな。
神秘部では死後の世界や愛、思考など深遠な謎を扱ってるようだと読めばわかる。
杖の芯が兄弟羽だったので共鳴してしまい上手く働かない。そこでヴォルは杖を変えようと
いろいろためしたので、7巻のポイントであるニワトコの杖がでてきた。
いろいろ疑問があるのはいいが、駄作とまで言い切るならここじゃなくアンチスレへ。
みんな釣りをかまってあげて偉いな
>兄弟杖の意味
兄弟杖が共鳴おこしたときにハリーは勇気を示しヴォルは恐れた。
それでそのときハリー側の杖がヴォルの力の一部を吸収し、
パパマルフォイの杖を持ったヴォル襲撃のときにハリーの杖がヴォルに対して特殊な力を発現した。
てことも。
これは物語の最後のほうで明かされた
杖の忠誠心が勝ち取った者に移るというような杖の不思議な特性とも関連がありそう。
>>366 それもあったね。
それでハリーは助かったし、俺様はますます別の最強の杖を探す必要に迫られた。
兄弟杖の設定は、ふたりの対決に関してかなり重要な意味を持っていた。
狼女っていないんだろうか
人狼には男も女もいると思うけど、女は出てこないね。
オオカミ男のイメージが強いからかな。
女が獣になって女子供に噛みつくとかエグいってのもあるかも。
そこはワイルドなセクシーお姉さんで
主にターゲットは大人の男を好むってことで。
___
,..イ,r / __
/ / }/__,イr'"´}
,. ´/ /‐''"' {"、 i}
/ ' / ヾ}
/ / / ,/ | | } ,ハ
. / / ,′ ,' / |l| | | l| | ||
,′! ′ f' /! _|」 | L」_| l!
| | l7テ_」ノノ}ノ _」|! /′
| | lr升(`` ハ)ノイ 呼んだかや?
,'│ |ヾzク マ { ',
/ ,ハ. | xxx. '丿 ヽ
. / / ム, ', -='''"""''''ヽn ヽ
/r'": :'. ヾー 、 |ノ`!、 '.
//: : : : :ヽ ヽ_......___ し'ノ': ,'.
. rく__: : : : : :.\ \-‐く ':,
′ `ヽ : : : : :\ ヾつ、 , ,',',',':,
ホロw
魔法使いのスポーツってクディッチしかないんだろうか?
直接サッカーやバスケみたいに走りまわったりする
マグルのスポーツと違ってあんまり体力つきそうもないな
>>373 魔法使うのも体力使うんじゃない?
授業のたびにあのうざい階段上り下りするのも結構運動になりそうだし
いまさらな質問で申し訳ないのですが…
辞書とか調べても、HarryっていうのはHenryの愛称、としか出てこないんですけど
正式名称としてHarryという名前は無いってことですか?
でもふくろう試験の結果を知らせる手紙には「ハリー・ジェームズ・ポッター」と書かれているし
入学式の組み分けの時も「ハリー・ポッター」と呼ばれているので
これは本籍に記されている正式な名前、ということですよね。
ということは一般的に愛称として用いられる「Harry」で出生届が出されたということですか。
>>375 前のスレでも話題があったけど、ハリーは昔はヘンリーとかの愛称だったけど
今では子供に最初からハリーと名づける場合も多い。
日本の辞書の情報は古いことが多いから真に受けない方がいいよ。
ウィーズリー家は「ロナルド」「ウィリアム」・・と伝統的な名前をつけて
普段は「ロン」「ビル」と呼んでるようだから、家ごとにやり方があるんだろう。
英国王室のハリー王子はもちろん本名ヘンリーだ。
前スレで既にあった話なんですね、失礼しました!
詳しい解説をありがとうございます。ウィーズリー家は、
「愛称・ウィーズリー」
ビル(ウィリアム)、チャーリー(チャールズ)
フレッド(アルフレッド)、ジニー(ヴァージニア?)
「正式名・ウィーズリー」
アーサー、パーシー、ジョージ
と2パターンありますね。モリー母さんだけはわかりませんが。
ジニーはジネブラかそんなんじゃなかったけ?
あとフレッドがアルフレッドてのも初めて聞いた
>>377 フレッドは、正式名フレッドでは。
これは「アルフレッド」としてある辞書を見たことないような。
パーシーはパーシヴァルが正式名のはず。
ジニーは378のいうとおり、ジネヴラ。
アーサー、ジョージは短く呼びやすいので愛称がないんだろう。
パーシヴァル…パーシーの名前かっこいいな
だけどこの名前って女にもつけれるんだっけ?
昔読んだ漫画にイギリスの女が
この名前つけて出てきた
ふくろう通信にビルとロンとジニーだけが正式名書いてるから
それ以外はそのままが名前なんじゃないの?
ふくろう通信はうそだらけだよ
ビルは7巻の結婚式で、
パーシーは5巻のハリーの裁判で、
ロンは7巻ダンブルドアの遺品の場面で
それぞれフルネーム(ミドルネーム込み)が確認できる。
ジニーは7巻結婚式で
ミュリエルから「ジネブラ」と呼ばれてるけど、
ミドルネームは本文には無かったような。
ロンは1巻の最後にダン爺が追加の点数あげる時に
既に正式名で呼ばれてる。
あと2巻で「ロナルドの部屋」とも
385 :
無名草子さん:2009/03/06(金) 14:17:36
モリーさんいいよな。
あんなお母さんが欲しかった ::( ;ω;)::
>>380 パーシヴァルの由来はアーサー王伝説の円卓の騎士の中の1人だろうから
女につける人いるのかね?
>>379 フレッドは、通常アルフレッドかフレデリックの略称だよ。
双子のフレッドがアルフレッドだと、自分もJKRのなんかのインタビュー読んだ記憶があるよ。
ジニーはヴァージニアだと思ってたら、ジネブラなんだよね。他で聞いたことない名前だ。
>>386 ライジングインパクトっていう漫画で
パーシバルって女の子がいた
聞いたことない名といえばハーマイオニーも珍しくね?
ハリーは20年くらい前に作られた「トロル」という映画に
ハリー・ポッター・Jrという名の少年が出てくるから
よくある名かと思ってた。
ハーマイオニーはギリシャ神話の登場人物らしいよ
有名なトロイの木馬で国を左右する美女ヘレネーがいるけど、
その娘という意味でヘルミオネー=ハーマイオニー
ハリーという名、ポッターという姓はありふれてる。
英米にはどれほど同姓同名がいることか・・・
ハーマイオニーはヘルミオネというギリシャ名前からきてる。
珍しけど、シェイクスピアの冬物語にも出てくる。
>>387 ジネヴラはアガサ・クリスティの本にも出てきた。
ジネヴラって毒々しい名前な雰囲気
ジニーにぴったり
ちなみにスネイプのセヴルスって名も珍しいけど
後期ローマ皇帝の中の1人であるらしい。
法に厳しい賢帝だったとあった。
回転さんの名のつけ方は伝説含めた歴代英国王の名 ギリシャローマ時代の名
花 星 その他って感じだな
ジネヴラとかイェモジェン ジョゼフフィン 忘れたけどドロシーの正式名 マージョリー
響きからも悪役っぽいけど、向こうでも仰々しい名として
祖母からつけられたとか、フルネームで呼ばれる嫌な名としてキャラが
嫌がるシーンを読んだことあるような。
ナルシッサは花の名前(スイセン)であると同時に
ナルシストの語源だね。
彼女自身ナルシストってほどではないにしても
自分や家族の身が一番かわいいって意味では
よく考えて付けられた名前だと思う。
アルバス・セブルス・ポッターってすごく名前負けしそうw
グレなきゃいいが。
確かにその三人の名前はキツイw
素朴な疑問
ダーズリー家は普通じゃないことを嫌うらしいけど
ハリーは割れたメガネにだぶだぶの服を着せられ
前髪を残して刈り上げられたりと
そんな状態で学校に行かせることが
普通なのか?
誰がどう見ても虐待してるようにしか
「ごきげんよう、ミス・クリアウォーター」
清水さん?
>>398 それはファンが言ってはいけないことのひとつ。
まー、マジメに考えるとダドリーの肥満ぷりも普通じゃない上
ある意味虐待みたいなもんだし、この夫婦は子供のことになると
感覚がおかしかったんだろう。
でもハリーの育て方に関しては結果オーライかもよ。
魔法界で「生き残った男の子」としてちやほや育てられてたらドラコみたいな奴になってただろうし
仮に両親が生きてたとしてもあの父親と黒犬の影響を受けてロクな人間にならんだろう。
リリーがいるからなんとかなんじゃね?
シリウスもぶち込まれなければもう少し大人になってたはずだし。
あの二人が学生時代からどの程度成長したのか見てみたかった。
シリウスは大人にならないからシリウスだと思っていたw
ある意味典型的馬鹿息子のお坊ちゃまだよね
たしかにリリィがいるから、いずれなんとかなると思うけど、
思春期には父親と同じ傲慢かまして、出る杭打たれてしょぼ〜んっとなってから
どうにか立ち直りそう。
そういう馬鹿晒さないだけダーズリー家に感謝するべきかも??
なるほど。シリウスは松岡修三や長嶋一茂と同じ、名家のバカ王子が。
>>404 そうなってたらジニーよりハーマイオニーのほうが合ってたかもね。
家庭のあたたかさを知らないハリーにはジニーが安らぎになるだろうけど
父親似の傲慢気質だったらキッチリ手綱をつかんで〆てくれるハーマイオニーが良さそうだ。
でもハリーはリリーの方に性格の本質が似てるから
仮に両親が生きてたとしても普通の子に育ったんじゃないだろうか
それに両親が生きてたなら、生き残った男の子というより
ハリーの両親が英雄として扱われるだろう
両親が英雄→俺様えらい でDQN化するかもってことでそ。
>>407 いやいや親の影響のなかった5巻の時点でも、あれほどの傲慢をかましていた
思春期を甘く見てはいけないよ。両親がいればもっと外弁慶って言えばいいのか
やっぱりジェームズみたいな自信満々傲慢野郎になっていそう。
5巻のハリーはいくら何でもイライラしすぎだと思うけど、
ダーズリーにひどい育てられ方をした上、ストレスの多い思春期だったので
やっぱり親がいる場合より荒んでいたと思う。
リリーがその辺どうにかするだろ
日本と違って思春期どころか
11才から親はもう子離れしたようなものだし、親介入はいずれにしても無理では。
吼えメールで叱りつけるくらいでは。
>>412 11歳まで親がきちんと躾りゃ問題ないんじゃ?
ジェームズも子供の時よりもかマシになってるはずだからそこまでDQNには育たんだろう
どんなに躾けたって思春期にはかなわないよ
だからこそ学校環境や友人との出会いが大事なんだろうけど。
思春期って何か豹変しない?
小学校の時は可愛かった子が中学になると流行りだからってヤンキーになって
周りを心配させていたのみたけどなぁ
その後何事もなかったかのように普通の大人に戻っていたけどw
>>414 そりゃ思春期はみんな多少荒んだりするもんな
ハリーは思春期っつーか俺様復活でいつ殺しにくるかわからん状態だったからな
普通なら精神狂うと思うんだが
そこまで思ったこと無いな。だって俺様怖くないしw
巨悪でいえば指輪物語やドラゴンボールの方がよっぽど上
ただ、ハリーがとにかく荒んでいたから、
ガンダムの主人公みたいに 戦いにストレスを受けてるんだなって、リアリティは感じた。
でもあの程度でこの所業と台詞か…と思わなくもない。
シリウスが死んだのは間違いなくハリーのせいだからね。
ハリーアンチがしつこいな
あの物語の設定では俺様が最大の悪設定で
ハリーは4巻から間近で人が死ぬのを見たり
死ぬ寸前から逃れてきたりしてるんだぞ。
それをあの程度っていうならお前が代わりにやってみろ
普通はPTSD当たり前
いや、普通はそんなのくらい平気だね。
>>416 作者は人物をリアルに書こうとしてたからハリーの不安定な部分が目立ったんだろうな
でも確かに少しハリーのイライラに尺を使いすぎてたのかもしれん
ハリーはいい主人公なんだけどね
物語の設定なのに
自分なら平気とか言って批判する人って馬鹿みたい。
ハリーは一巻でクィレルのことを見てたから
自分が俺様に憑かれてるかもって思って
余計に精神的に不安になったんでしょ。
四六時中額が痛んで人を襲う夢見てたらおかしくもなるわ。
イライラヒステリーならハーもロンも負けてないってか
二人のがしょっちゅうイライラしてると思う
ただ本編がハリー目線なだけで
>>373 亀だけども、クィディッチ今昔によると他にもスポーツはあるみたい。
アメリカ周辺ではクォドポットというスポーツの方がメジャーだとか。
元はクィディッチだが。
競技人口もそんなにいないし、
魔法界では国ごとに1部の競技に人数が大幅に偏ってるんだと思う。
ハリーの祖父母って死んでるの?
>>424 親戚はペチュニアだけなのでダーズリーに預けられた。
ちょっとご都合主義な設定かもしれないけど。
そういえばなぜダン爺はダーズリー家がDQNとわかっていて
ハリーを託したんだったっけ?
愛のある他人より愛のない血縁の方がいいのか?
血の繋がった親類のところにいればリリーの守りの魔法が継続するようにしたから
ペチュニアはホグワーツ行きたがっていたし、もう少しましなおばさんだと思ってたんじゃない?
あと、あのまま魔法界にいたら物心つく前から
「ヴォル倒した英雄」扱いされて
もっと酷いDQNになりそうだったから、かな?
ハリーの祖父母が生きてたら可愛がって育ててくれただろうな
でもそうしたら益々ネビルと同じ運命になるな
でもさ、虐待みたいな育てられ方をしていること、知らなかったのかね。
スネイプなんか時々ハリーの様子をこっそり見に行ってそうだけどな。黒い服着てw
わかっててもどうにもならなかったんでは?
血の繋がりの加護でどうしてもあの家にいないと駄目だったし。
まあ見張ってるからなと脅してやれば随分待遇が違ってたかも
ダーズリー家に変に警戒されないように、
見張ってることは隠す方針だったのかもね。
実際、フィッグ婆さんが見張りだったわけだし。
それか、実は見張ってると警告してて、
ダーズリー家も最初はそれなりに優遇してたけど
ハリーを虐待しても魔法使い側から報復がなくて
虐待がエスカレートしたのかもね。
でもリリーの守りの魔法ってのがよくわからない。
アバダ受けたら跳ね返すようになってたんだろうか?
闇魔法は効かないようになってたんだろうか?
その辺がどうもあやふやだ。
疑問なのはリリー以外に
俺様の前で大切な人を庇おうとした人はいないんだろうか?
>>434 それは俺も思ったw
それなら愛にあふれた家族なら子供は助かりそうだよな
モリーだってベラに勝ったんだから
家族ぐるみで襲われたのはリドル父ん家とウイーズリー家とポッター家だけだったとか?
子どもは戦闘の前線には来ないだろうし
あの魔法は、確か生きるか死ぬかの選択肢を与えられて、敢えて死ぬ方を選んだ場合だけ発動するんだよ
リリーは、スネイプが俺様に殺さないようお願いしていたからその選択肢が与えられ、結果魔法が発動した
ご都合主義もいいところだな
ところで映画版てかなり印象が違う
賢者の石は映画版だとクィレルがクィディッチで呪いかけてるとき
ダンブルドアいたしw
そんでもって映画のルーナが可愛すぎる件
ネビルが選ばれた場合のifストーリーが読みたいな
ハリーよりさらに苦戦しそうだけど、面白いと思う
ディーンがサッカーのファンていうくだりが
1巻からやけに出てくるから
それの話をどこかでやってほしかったな
例えばロンとサッカーするとか
441 :
無名草子さん:2009/03/09(月) 13:20:32
Snapeって逆から読むとエパンスになってリリーのファミリーネームに似てるけど
これは偶然なのか何か考えがあってのことなのか。
>>438 映画版はかなり登場人物の印象違うよw
私の場合はだけど、ロンはやけに空気に感じたし
シェーマスはネビルより出来ない子イメージだし
ルーピンなんかジェームズとのことより
リリーの方を語りだすからびっくりしたよ。
スネイプも映画だけ見てれば意地悪には見えないし。
怪しい感じはするけどww
たしかに映画版のスネイプは嫌われ者な感じがしない。
逆に、女子生徒の間でファンクラブとかありそうだ。
>>441 ないと思う。
そういえばスネイプの名前を並べ替えると
セルシウス(だっけ?)・エバンズになるとか
一時騒ぎになったのを思い出した。
>>443-444 どっちも初めて気づいた。スゲー。
意図がありそうな気がしてきたw
回転さんに聞く以外確かめようがないけど
マダム・ピンスの本名、Irma Pinceも綴りを並べ替えたら、
I am Prince(私はプリンス) になるからスネイプの母親ではいう説もあった。
アルファベットは文字数少ないから、こういうこじつけはいくらでもできそう。
>>444 セルシウスじゃなくてペルシウス。
で、ペルシウスはギリシャ神話の中でアンドロメダと結婚しているので
トンクスがらみで云々という仮説が海外ボードで盛り上がったらしい。
映画で意外なイメージだったのは
チョウがブスでルーナがかわいくて
ルーピンがかっこよくてシリウスがアホっぽくて
ベラとトンクスが美人で
パーシーが眼鏡かけてなくて
ビルとチャーリーがでてこなくて
二人目ダン爺の動きがおかしいとこかな
>ビルとチャーリーがでてこなくて
イメージとは何の関係もないw
ベラは原作でも美人だお。
しかし映画のルーピンがかっこいい…?
映画のルーピンは熱くて太い。
452 :
無名草子さん:2009/03/09(月) 18:35:23
映画の中の人が原作の描写通りじゃないのは仕方がないし
ズレてるのを見るのも楽しみのうちだけど
女性キャラの容姿レベルががほぼ全員原作と逆ってのは
なんとかならなかったのかと思う。
チョウチャン、ゴブレットの方は可愛かったと思う。
ハー子も原作では出っ歯がどうとか書かれていたような
視覚メディアなんだからハーやルナやトンクスやアンブリッジが
無駄に美人でも一向に構わん、むしろ歓迎する。
しかしその逆はダメだ。個人的にはジニーもチョウも可愛いと思うけどry
主人公が恋する「美人キャラ」という位置づけなんだから
見ようによってはかわいいとかじゃなあ・・・
チョウってゴブレットと同じ人?
にしては不死鳥では顔がむくみすぎ。目が急に小さくなった
でも映画で一番あれなのはアズカバンからのハリー
なんていうか…すごくごついです
>>458 同じ人。
ゴブレットは素朴でかわいかったんだけどな、
不死鳥は化粧も髪型も何もかも微妙だった。
映画のチョウは真実薬を飲まされてDAの場所喋らされたんだよね?
なのにハリーがそれでチョウと駄目になるとか
ハリーがすごい冷たく感じるんだけど。いくら時間足りないからって酷すぎ。
>>457 ハリーってチョウのときといいジニーといい
顔しか見てないよな
中高生の恋愛なんて見た目重視だろ
そいや映画の吹き替えみるまで
ブリベット通りのことを
プリペット通りと思ってた…
やっぱりダンブルドア役は最初の人のがいいな
アンブリッジはあの役者さんで良いから
あともう一歩踏み込んで
ぜひとも巻き巻きロングカールにカチューシャ
フリフリレースにピンクピンクな衣装を着て登場してもらいたかったw
映画のハリーの目って青なんだけど…
リリーの中の人の目も青だよ。
だから母譲りってことで矛盾しないかもしれないけど
緑の目は珍しいからポイントになったわけで
青でもいいのかな?って気はするね。
日本語じゃ青≒緑でいいけど海外でもおkなのかな?
毒のあるドラゴンの肉をくわえても死なないファング
>>467 なわけないw
海外でも緑の目の人の割合は少ないと聞く。
カラーコンタクトにすればよいんだろうけど、まっいいか なのでは。
余談だが、比較的新しい赤毛のアンの映画で主人公がどう見ても濃いめの金髪で、
流石に染めろよと思いましたがw
回転さんの原著の方でも「グリーンアイ」なのかな?
>>470 原書ももちろんgreen eyes.
緑を青ともいうのは日本語独特。
「青リンゴ」は英語でグリーン・アップル。
ブルー・アップルといっちゃいけないよw
でも白人の目の色は青と緑と両方あるので
これは日本人も通常区別してるはず。
青信号を思わずblueって言ったら
隣にいた外国人に「緑だよ、もしかして色盲?」
って返されたことがあった。
映画は原作読んでる人前提で作ってるね
じゃないと登場人物の言動が唐突すぎて意味不明
映画は最高に金をかけたプロモーションビデオ。
映画のロンは暗くて卑屈すぎて声優の声もどもってて、
誰だこいつ状態。
>>474 プロモww確かにな
でも小説より映画のほうが面白いって言う奴もいるんだよな。
映画の予告とか見ると期待しちゃうんだけどね…
ルーピンの誕生日を祝ってる人の多さに毎年驚く。
けっこう人気あるんだねえあの人。
本当はもっと傲慢で調子ノリのとこもあるのに
どもってるからヘタレのイメージしかないロン
ルーピンの誕生日など知らないw
お前がルーピンヲタだからファンサイトに行ってるだけじゃないの?
ロンって邦訳ではどもってるの?
ネビルの声と区別がつかない>ロン
それは耳が悪すぎるだろwwちゃんと掃除しろww
映画だとハリーとハーで動く場面ばかり写ってロンめだたなすぎw
それに原作4巻のゴブレットにハリーが入れたのどうので
喧嘩したくだりも、小説ならロンの気持ちとかハーが言ったり
ロンの微妙な言い方も書いてるんだけど
映画だと急に怒り出して訳わからない奴って印象だった。
ロンの俳優って、いつもびっくり目でキョドっているイメージ
声も高めでだからなんだかへたれっぽい。
なんでもいいけど、映画スレでやれば?
>>479 公開されてる誕生日全部書きとめてるぜ!
日本語が読めても文章が読めるとは限らないから、
ハリー・ポッターくらいのギミックでもミスリードする人は結構多い
そういう人に限って一回しか読まないし
特に7巻はキャラの動機付けとその根拠となる設定が複雑なので
ちゃんと読まないと理解できないようになってるが翻訳も翻訳なので
誤読者続出っぽいのが残念ではある
7巻はダンブルドアの意志とハリーの意思を区別するのがとことん難しいが、
そこを正確に読み分けないと三途の線路の章は意味が分からなくなる
最後の最後で相当難易度上げてきた印象だな
ハリー性格悪〜って人が多いけどダメ翻訳のせいもある
原作と日本語版でキャラ変わりすぎの登場人物大杉
その筆頭がスネイプだな。こりん版だとチンパンみたくなっとるし。
492 :
無名草子さん:2009/03/14(土) 16:57:45
オリバンダーの店って、やっていけるんだろうか。
杖なんて入学シーズンしか売れないんじゃね?
実は消耗品で、頻繁に買い換えるんだろうか。
そういえばロンの杖って最初チャーリーのおさがりだったんだよな
でも杖には所有者に服従する性質があるらしいから
ロンが入学当初魔法に失敗してたのはそのせいだったのかな
>>489 三途の線路ワロタw
キングズクロスの章はわざと推理や議論を楽しんでもらうために
わかりにくい箇所をちりばめてあったと思う。
あそこにいたグロな赤ん坊の正体とか(公式に説明があるけど)
いろいろややこしく、原書を注意深く読んでも難しいところがある。
松岡ゆうこりんでも笑って読み流せるような箇所はまだいいんだけど
あのへんはさすがに無理だったね。
495 :
無名草子さん:2009/03/14(土) 22:51:53
不死鳥の騎士団でハリーが
ルシウスマルフォイがプラットホームにいたって言ってるけど
そんな描写書いてあった?
>>493 チャーリーをニ三発なぐって所有権ごと杖奪っときゃよかったねw
もしも前の持ち主が「おまえにあげる」で所有権を移したら別なのかな?
杖の所有権ってのはそういうシステマチックなものじゃなくて、
どちらかというと「杖にも意思がある」というようなものだと思う
だからウィーズリー家の杖なんかはその忠誠(というか愛着?)を
ウィーズリー一家に持ってる可能性もあるし彼らの間で使われる分には
その性能を十分に発揮するのかもしれない
逆に赤の他人がよりによって一家の人間に仇をなそうとすると、
ロックハートみたくなるのかもな
あれは杖自体が折れてたから例外だと思われ
>どちらかというと「杖にも意思がある」というようなものだと思う
そうそう。「所有権」というと持ち主同士で譲り合えそうだけど
問題は杖自身のloyalty(忠誠心)の行方だった。
原書のスレでは「杖の忠誠の移動」がよく話題になったけど
このスレでは「所有権」として話し合われてるので妙な感じ。
ところで杖の芯にはいろんな素材が使われてるらしいけど
ユニコーンの尻尾とかはともかく
ドラゴンの心臓とかどうやってあの細い杖になるんだろう
>>501 一応「心臓の琴線」ってことになってる。
原語はheart string. でも琴線てなんだろう?
筋肉の線かな?w
>>502 利器鍋の試写会報告ではまあまあってことだったんだけどねぇ。
たぶん巧みな宣伝じゃないかな。
エンディングが違う何て言われたら興味が湧くからね。
原作に無かった卒業式とかやるんなら
エンディング違っても見たいかも。
>>505 >心の琴線
これはたとえであって実際に心臓に「琴線」があるわけじゃないから
503は「なんだろう?」っていってるんだと思うけど…
原文ではDragon Heartstring。
「心臓の」琴線が誤訳だからそうなる。
Heartstringそのものが心の琴線、感情の糸、という意味。
感情がさわぐ様を、琴糸が鳴る様子になぞらえた…
そんなもんが杖の芯になってるなんて、ロマンチックね。ドラゴンのだけど。
こりん訳嫌いだけど、ドラゴンの「心の琴線」はありえない。
他の杖の芯は「不死鳥の尾羽」「ユニコーンの尾の毛」など
ちゃんと具体的なものになってる。
この場合もドラゴンの心臓には本当に string(糸、弦)があって
それを取り出しているという設定になっている。
感情を表わすときは heartstrings と複数形だけど
杖の中の dragon heartstring は単数形なので違うのがわかる。
杖の芯として入っているのが「一本」という意味で単数形だったりしてね。
>この場合もドラゴンの心臓には本当に string(糸、弦)があって
>それを取り出しているという設定になっている。
何巻に書いてあった?見落としていたみたい。
そもそも「心の琴線」という日本語は、heartstringsの訳語として昔生まれたもののはず。
つーかファンタジーだし、作者も訳者もあんまり深く考えていなさそうな気がする。
>杖の芯として入っているのが「一本」という意味で単数形だったりしてね。
一本、二本と数えられるなら、物体だね。
作者は数字関係とかはかなりいい加減だけど
杖の芯に感情が入っているなんて変な設定はらしくないと思う。
>>509 ファンタジーだから深く考えないはないだろう。
まあ訳者はそうかもしれないけど…
公式サイトとか見ると作者は杖の材質のこともいろいろ考えてるよ。
ファンタジー小説を読むなら、もう少し情緒的に、フレキシブルに楽しんだ方がいいような気がするけどね。
感情を一本二本と数えられるもんか!…たしかにそりゃそうだけど、
固い頭でなんでも現実の型にはめてしまったら、物語の楽しみが半減してしまう。
「魂」をひき裂いて物に宿らせることが出来たり、
「記憶」が銀色に輝いて、瓶に封じ込められる物体だったりする世界なんだから。
英英辞書によるとheartstringの意味はふたつあって
ひとつは複数形で使われるやつで感情の比喩。もうひとつは、
2. One of the nerves or tendons formerly believed to brace and sustain the heart.
かつて心臓を支え、維持していると考えられていた神経繊維または健
ttp://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/heartstring ドラゴンにはこいつがあって杖の芯に使われていると考えていいだろう。
海外の研究サイトでも「心の琴線」が入ってるというナンセンスな解釈は
見たことがない。オリバンダーも1巻でsubstance(物質)といっている。
>>512 この場合言われてるのはそういうことじゃないでしょ
いるんだよなー自分が正しいと認めさせるまで引き下がらない奴。
めんどくさい奴って言われたことない?
どうでもいいよ、この話題長すぎ。
読んだ感じでは心臓の琴線に一票
>>515 この程度の検証議論がめんどくさいって
脳ミソ腐ってんぞw
春ぼけか?
「自分が正しいと認めさせるまで引き下がらない奴」が
「面倒くさい人間」だと言っているのでは…
例:「愛してるって言ったのに嘘つき!別れるなら死んでヤルウウ」
「めんどくせー女だな」
杖の他の中身が、不死鳥の尾羽とか、ユニコーンの尻尾とか
ヴィーラの髪の毛とか魔法の生き物の身体の細長い組織ばかりなんで
ドラゴンのストリングとやらもそういうものっぽいね。
じゃあこうしよう。意見を両方まとめて・・
ドラゴンの心臓には昔、人にもあると信じられてきた
繊維組織があり、そこが心の動きも司っていて
杖の芯になって魔力を発揮すると。
ってことで次のお題↓
ていうか、作者が材料についていろいろ考えてるなら
ドラゴンの筋みたいな材料があるってことで
訳し方がおかしいって話じゃないの?
シャレ利かして「心臓の筋線」ならよかったかもね。
ダドリー役の人、ハリーって名前なんだねw
昨日知った
なんか笑わずにはいられなかったww
スレチすまそ
お遊びのつもりでわざとその子採用したのかもw
ハリーって言うのはよくある名前だからね。
でも撮影の現場ではややこしいから
たぶんダドリーと呼ばれてるんだろうな。
次回作はどんなかなあ。大人向けなんだろうか。
ペンネーム変えるって言ってたっけ?
なんかもっと小さい子向けの本を書いていると聞いたことがある。
ペンネームは変えないらしい。
歴史魂から本が出るのはいつ?
530 :
528:2009/03/18(水) 20:32:04
マジか、dくす
日本語版も出るのかな
あのオバサンが訳すんだろうな orz
歴史魂の本なんて訳さないでしょう。
でも回転さんが独自のハリポタ百科事典みたいのを出すと言ってるから
それは静山社からでるんじゃないかな。
回転さんの百科事典って10年後くらいに出版なんだっけ・・・?
そんなに先なの?
そんなの待ってたらペチュニアの首より長くなっちゃうじゃん
>>533 時期についてはいろんなこといってる。
たぶん2〜3年でなんとかしてくれるんじゃないかな。
それでも十分ろくろっ首になりそうだけど。
個人的にポッターマニアの管理者(?)が出版してる事典が好きだ
持ってる人いる?
>>536 あれはよくまとめてるけどよく見ると間違いが多いよ。
俺様が蛇顔になったのは復活してからとか書いてあるし。
アーサーのモデルはアーサー王とか決めつけちゃって
ウィーズリー一家とは何の接点もないアーサー王のことを
だらだら書いていたり、やっぱちょっと素人くさいかな。
一応ウィーズリー一家の名前はアーサー王と円卓の騎士たちから
とられているけど名前だけだよね。
海外では一部のファンがアーサーが覚醒して魔法大臣になるとか
期待してたみたいだけど、結局権力者属性は一切なかったもんね。
540 :
無名草子さん:2009/03/20(金) 23:17:17
>>538 ・・・そんなにいないと思うけど。
歴代の英国王の名(つまりはよくある平凡な名)って意味ならわかるけど。
アーサー→アーサー王
モリー→モルガン・ル・フェ
パーシー→パーシバル
ジニー(ジネヴラ)→グィネヴィア
とかそんなこじつけはできるけど・・・
ウィーズリー家の名前はありふれた名といえばそれまでだね。
とにかくモデルがアーサー王とか言っちゃうのはよろしくない。
542 :
無名草子さん:2009/03/21(土) 00:01:57
ジネヴラはそうかなって一瞬思って調べたことあるけど、グィネヴィアとはつづりがやっぱ違うよ
グィネヴィアはフランス読みでいってもジュヌヴィエーヴになっていくし。
モリーは正式名モルガンって決まってなかったと思うし。
ビル=ウィリアム チャーリー フレッド=多分アルフレッド ジョン まで英国王の名なんだから
ここは英国王の名をつけただけで、あまり円卓の騎士は関係ないかと。
他にもジェームズ ハリー(ヘンリー) も英国王だろうし。
あれ、そういえばロンだけ王様の名としてあったかな・・・・?
ロンはアーサー王の槍の名だったな・・・
歴史魂の本って普通の本屋にも洋書として売ってるかな?
それともアマゾンから輸入しないといけないんだろうか?
洋書コーナーが充実してる大きい書店ならあるかもしれないけど
アマゾンとかのほうが確実だろう。
前から気になってた事がひとつ。
監督生専用の風呂が存在するのは分かったけど、それ以外の一般生徒用の風呂もちゃんとあるんだよね?
でもあるんだったら、なぜセドリックはハリーに監督生専用の風呂に入れと言ったんだろう…
もしかしてホグワーツには監督生専用の風呂しか存在しないのか…?
監督生以外の生徒は一年間風呂に入れないのか!?
考えただけで体がカユくなるーー
監督生以外は部屋のシャワーとか
部屋(寮)にあるの?
そんな描写あった?
そんなの普通部屋にあるか、共用のと考えるしかないだろ
一年間風呂に入らないとか馬鹿か
550 :
無名草子さん:2009/03/21(土) 12:54:33
>>546 監督生の風呂じゃなくても、
普通にグリフィンドールにある風呂でいいんじゃないか、ってことだよね?
謎だね。
ヨーロッパの風呂って日本と違って、
確か風呂桶に入れるお湯の量が
少ないんじゃなかったっけ?
風呂やシャワーの描写がほとんどないのは
イギリス人はトイレと同じで必要無いと書かないものだかららしい。
風呂好きの日本人としちゃ、ものたりないけどね。
当然各寮にバスルームがあるはず。
4巻でセドリックが監督生の風呂を勧めたのは
そこが泳いだり潜ったりできるほど大きくて
夜なら他の生徒が入ってくる心配がなかったからだろう。
汚れはすべてスコージファイで解決という人もいたけど
そんなの精神衛生には悪いよね。
554 :
無名草子さん:2009/03/22(日) 00:18:28
なに?
>>554 そういえばこれ、パーシーの吹き替えの人がゲストで出てたなw
ベラはモリーに倒されて失神しただけ?
それとも死んだ?
いまいちワカラン
歴史魂見たら死んだことになってた
>>558 そうなのか!!
失神の呪文とかでも心臓の真上に直撃したら死ぬこともあるのか…?
まさかモリーがアバダなんて使わないよね?
歴史魂の本読んだ人いる?(立ち読みとかでも)
内容とかってHPのまんま?
>>559 針を腹に刺すのと心臓に刺すだけでも変わってくるし失神呪文でも心臓に当たったら死ぬんでは?
>>559 わざわざ心臓を狙ったんだからアバダじゃないだろう。
(アバダならどこ当っても死ぬ)
ショック系の呪文が心臓直撃すりゃ普通死ぬと思う。
むしろ麻痺せよで心臓に当たって心臓が麻痺したのにどうやって生き延びろとw
ところで、個人的に永久粘着呪文って許されざる呪文並みに恐ろしいと思うんだがどうなの?
だって例えばいたずらでスネイプをトイレの壁とかに永久的に粘着させることも出来るんでしょ?
っていうか、あれって反対呪文は全くないの?
反対呪文が全くないやつってアバダしかなかったような気がするんだけど・・・
マクゴが5本くらい失神呪文を胸に受けたけどあの時は助かったな
失神呪文でしょっちゅう死んでたらたいへんだよ。
モリーのはかなり心臓ピンポイントでいったんだと思う。
566 :
559:2009/03/23(月) 23:48:19
そういうことか!
なるほど納得
みんなありがとう
567 :
無名草子さん:2009/03/24(火) 09:32:20
インペリオ服従の呪文を使っただけでアズカバンの終身刑に値する
ということが考えられん。
終身刑はあんまりかもしれないけど
相手の意志や尊厳を無視する呪文だから
原則厳禁にしておくのは当り前だと思うけどね。
まー、7巻は戦争中だし、きれい事はいってられなかったわけだが・・
日本のハリポタのウィキって間違い多いね…
間違いだらけ。翻訳のせいもあるかもしれないけど。
なんか手のつけようがないから見ないことにしてる。
一番びっくりしたのはジニーが、「失神光線を受けるまでほぼ無傷で戦っていた。」
って記述。踵やられてたじゃん…
誰か編集し直してくれorz
wikipedia編集者の中に、
間違った認識の持ち主がいるのは確実。
いくつかの項目を編集したことあるけど、
その後に「間違った説明が追加」されて
編集するのがかなり嫌になってる。
マジかよ・・・。
ていうか、シリウスについてはアンチが書いたんだろうってくらい短所ばかり書かれてる。
シリウスファンの自分としては不愉快極まりないわw
てか、なんでアズカバンに投獄されたのが21歳なんだろ?
回転さんの公式サイト見れば22歳頃って書かれてあるのに・・・。
感情的なキャラ厨とかいるうちは書き直せなさそうだね。
回転はんが考えたシリウスの詳細設定とやら、あるなら読みたい。
シリウスについてどんなことが書いてあるのか
見てみたが、シリウスの性格より
周囲との関係の欄にある人物リストに唖然。
リストにマージョリー・ダーズリーがあるのにも驚いたが
ハーバード・バークほか「こいつ誰?」って名前が
何十人もあって、ご丁寧に独立項目へリンクしてある。
もちろん独立項目の中身はお察しくださいレベル。
もう感情的なキャラ厨とか、そういうレベルの編集じゃないと思う。
シリウスのところ見たけど別に普通じゃない?
何がどうアンチ視点なんかわからないけど。
ちゃんと良い所も悪いところも書いてると思う
あれをアンチというほうがキャラ厨なんでないの?
関係者のダーズリーとかはおかしいけどw
厨がいるキャラってルーナ、シリウス、スネイプくらい?
>>578 あれすごいよねえ…。英語のよりよっぽど充実しているw
>>580 ルナにそんなのついていたっけ?
映画版で可愛い可愛い言われているけど、
厨ってほどでもないかと思う。
583 :
578:2009/03/25(水) 22:10:08
>>579 シリウスの性格については同意。
>>574が言うほど「短所ばかり」ではないと思う。
ただ、あの関係者リストの一覧に驚いた余韻を
そのまま引きずって書き込んだので、
言葉足らずだったようで申し訳ない。
584 :
574:2009/03/26(木) 00:31:11
本当だ・・・。
編集し直されたのか短所ばかりじゃなかった。
ちょっと前は酷かったんだけどな。
>>578 それってウィキだよね?
585 :
無名草子さん:2009/03/26(木) 11:00:24
ルーナ厨の凄さを知らんのかwww
シリウスしか目に入らないならシリスレでも 立て直せ腐った女
スネイプ厨もなかなかウザいぞ…
587 :
無名草子さん:2009/03/26(木) 17:53:15
腐女子は腐女ブログでもやっとけばーか
正直にいう
腐女子のスレではスネイプ人気が突出している
腐女子のスレっってなあに?
そこに篭っとけばいいだけでは?
>589
おまえのホームグラウンドだろうw
>>590 意味がわかるならあんたが腐女ってやつなんだねw
2ちゃんねらなら腐女子の意味とそういう連中の板とかあることは知ってるよ
あえて知らないふりするやつこそ腐女子っぽい
>>592 その意味とそういう板があるってのは普通に知っている人が多いだろうね。
でも自分の場合、その板が具体的にどのへんにあるのかってまではわからんわ。
同人板じゃないの?
なんか検索してソレっぽいのを読んじまったことある。
さいわい何言ってるかよくわからなかったが。
>>560 亀レスだけど歴史魂の本買ったよ。
ハリポタワールドに登場する人やモノなどがAtoZでまとめられてる。
どの項目もシンプルで読んでて特に面白いとか言うことはない。
挿絵もなく、あっさりしたページでサイトの充実にはかなわない。
というかサイトのまんま本にしようとして止められたんじゃなかたっけ?
596 :
560:2009/03/27(金) 10:28:55
>>595 レスありがとう
>サイトのまんま本にしようとして止められたんじゃなかたっけ?
そうなんだ…
知らなかった
597 :
無名草子さん:2009/03/27(金) 13:40:31
回転さんがインタビューで、
「切羽詰った状況で、本当に晩年になって魔法をやり遂げるキャラクターがいます。
私の描く世界では、非常にまれなことです。」
って発言してるんだけど、どういうこと?
スクイブが魔法を使うってこと?
フィッグとかフィルチとかは魔法使ってなかったし。
スクイブかな?
魔法をやり遂げる、ってどういうニュアンスなんだろうね。
>>597 たしかインタビューでそのエピソードは入らなかったといってた。
フィッグ婆ちゃんあたりがなんか活躍する予定だったのかもね。
>>596 サイトのまんまかどうか知らないけど最初の歴史魂の本は
回転さんから待ったがかかって裁判になったんだよ。
それで歴史魂が負けて編集し直したのが今出てるやつ。
だからサイトの濃さを期待しても無理っぽい。
歴史魂って何の暗号?
>>601 The Harry Potter Lexicon
>>601 >>4にある海外の便利サイトのひとつ
the Harry Potter Lexicon=歴史魂
the Leaky Cauldron=利器鍋
とハリポタ関係スレで昔から呼んでる
ありがとう
みんな普通に英語サイト読めるんだ。すげえなー
みんなってことはないと思うけど翻訳遅かったし
作者がインタビューとかで大事なことをいうので
情報追っかけてたら英語読めるようになったよ。
原書は読むが、英文サイトは読む根気がないなー
愛が足りないんだろうか自分orz
スネイプのルーピンに対する気持ちがよくわからん
昔殺されかけたのに親切に薬作ってあげたり、届けてあげたりまでして、
でも最後は人狼の事バラしちゃうし
ルーピンに対してはそこまで敵意があったわけではないと思う
せいぜいジェームズ達のグループの一人、程度かと。
好きなわけでもないけどジェームズ達ほど嫌いではない。
けど気に入らないのは同じ。
元々、敵グループの1人ではあるが
負け組み仲間でもある…みたいな気持ちもあって
完全勝ち組で調子に乗ってたジェームズシリウスほどの憎しみも嫉妬もないし
大人になって二重スパイやってる身の上では、
ルーピンに対する個人的感情なんて瑣末なものだったのでは。
人狼のことバラした心情は…単なる嫌がらせw
(やっぱり嫌いやったんかい、みたいな)
3巻のスネイプの気持ち想像すると・・・
ルーピンは、ジェームズ、シリウスほどじゃないけどムカつくし
自分を差し置いて防衛術の教授になるとはいまいましい、
しかしルーピンも哀れな身の上、校長に忠誠を誓ったことだし
仕方ないから薬作るか・・・ってな感じで我慢してやってた。
しかし、そこでシリウスを取り逃がし、ルーピンも一枚噛んでいると
思い込んだので、怒りにまかせて人狼の件をバラしてしまった
・・・って感じかな。
どこかで闇の魔術に対する防衛術のジンクスがかからないように、って見たことあるな
ジンクスって「一年でやめる」ってことでしょ?
やめるよう追い込んだら、むしろジンクスの後押し。
やめなければいけなくなる怪我などしないように、ってことだったと思う
3巻のスネイプをそこまで美化するのはどうよ?
7巻では命助けていたけどさ。
3巻であの流れで、ルーピンへの思いやりから
世間に人狼の正体をバラしたなんて無理すぐる。
誰もルーピンへの思いやりからなんて話してないけど
ハーマイオニーの両親って何気に可哀想だな
娘に魔法かけられてそれまで地道に歯医者をやってた所から他所へ
移るように仕向けられちゃうし、娘の結婚相手の親は魔法を使わない
(自分達にとって普通の)生活に対して以上に興奮するような人wだし、
孫が生まれても簡単に会える状態じゃなさそうだし・・・
グレンジャー夫妻はイギリスに戻ったんでしょ?
戻ったよ。記憶も戻ったし。
それにしてもハーマイオニー準備良すぎだよねw
スネイプは基本的に親世代全員憎いと思う。もちろんルーピンも。
哀れな身の上だろうが、かばってやる理由なんてないし、
薬作ったのはただ単に仕事だったから(校長に頼まれたから)と自分は解釈してた。
薬を作ることで、「お前には出来ないことが俺には出来る」って優越感に浸ってたりとか。
昔与えられた屈辱・劣等感への腹いせで…(この辺はただの妄想だけど)
人狼バラしたのも、ルーピンがブラックの手引きしたり、酷い目にあわされたりで
堪忍袋の緒が切れたのでは
ルーピンの事は憎いだろうけど、劣等感とかいうよりむしろ軽蔑してる感じするけどな。
スネイプがやりあってたのはジェームズシリウスで、ルーピンとピーターはその腰巾着みたいな認識じゃないかと思う。
イジメはいまいちだけど、ハブられるのが怖くて見ぬふりしてたルーピンの事は嫌ってても、こだわりはなさそう。
薬作ったのは仕事だからというのはそう思う。校長命令であれば、シリウスにでも作ったんじゃないか。
>校長命令であれば、シリウスにでも作ったんじゃないか。
たしかにそうかも。校長命令で握手もしたしね、一瞬だけwww
623 :
無名草子さん:2009/04/01(水) 14:28:08
校長の命令で校長殺したしね
某ハリポタ情報サイトのエイプリルフールが今年も楽しいww
ああ、今年も頑張っているねw
あのサイト、IEで右クリック禁止・クリックするたびに新しい窓が開く
のどっちかはやめてほしいけれど。
626 :
無名草子さん:2009/04/01(水) 16:43:06
とりあえず、ハーマイオニーは天才だと思う。
才能もあるし、かなりの努力家だよね
何故ロンを選んだ… 紀香と陣内みたいなもんなのかwww
628 :
無名草子さん:2009/04/01(水) 17:24:22
それほどロンが魅力的だったってことさ
正反対だから惹かれあうんでしょ
N極とS極は引っ付く・・・深いねぇ・・・
たとえイギリスに戻っても長期間病院休んでたら、その間に患者さんは別の
所へ行ってしまうと思う<グレンジャー夫妻
ロンは最後の最後まで「ガキ」って感じで、そんなロンを選んだハーは
だめんず好みに思えるなww
>>626 学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
いきなり何言ってんの?
>>632の言い回しはコピペだと思うんだけど、それ以前にレス番おかしすぎるw
636 :
無名草子さん:2009/04/01(水) 22:15:39
他の人と付き合ってるのを見て嫉妬するところから
すべての恋愛が始まってる気がする
ハリーもロンもハーマイオニーもジニーも
>>615 「怪我などしないように」ってのが思いやりじゃなきゃ何さ?w
スネイプ目線で見ると、わざわざ薬作って届けてやってたのにちゃっかり人狼になってるし。
(以前にワガハイを殺しかけたっていうのに、まるで反省してないのか)
犯罪者として追われてるシリウスとはつるんでるっぽいし。
スネイプが「だめだこいつ、早く何とかしないと…。」って気持ちになるのも無理ないな。
薬作ってやったのに、飲まずに変身して生徒に襲いかかるって
もはやうっかりですまされないもんね…
そういうつもりなら追い出してやる、ってなるのは(私怨込みでも)
ごく常識的な判断かもしれない
それも全部俺様の呪いのうちかと思えば奥が深い
俺様は最後どうしてあんなにまぬけだったんだろう
もうちょっと頭使えそうなもんだったのに…
言われてみればそうだねw
うっかり折れた杖で忘却廃人にしたり、うっかり薬飲み忘れで退職させたり
俺様ったら芸が細かいww
ある意味「俺様」という一人称がとても似合う悪役だったねw
>>595 歴史魂の本買ったけど、本当にシンプルだね…
大事典のほうがマシだわ
みんなに質問、好きなキャラは誰ですか
どういうとこが好きですか。
※ケンカはしないでね
646 :
無名草子さん:2009/04/02(木) 22:15:39
ロングボトムの祖母
ただでサンデーおごってくれたアイスクリーム屋のおやじ
>>644 事典は間違いがないのが命だから、自分は歴史魂のがマシと思う。
編者の想像の部分は、そうわかるように書いてるし良心的。
歴史魂のHP>歴史魂の本>事典
てところか…
事典って?
ハリーポッター大事典
ポッターマニアの管理人が書いてる本
>>642 それは俺様の芸っていうより、呪いの効果だからなあ。
それにしてもそんなジンクス残せる力があるなら
ハリーが成功しないように呪っとけと思ったw
ポッターマニアの辞典好きだけどな〜。地図とか表見てるだけでも楽しいし。
書いてるの素人だし、間違いもあるんだろうけど、
松岡の仕事よりよほど作品への愛を感じる。
地図とか表とかは見てて楽しい。
でも最新版の魔法省の地図にも階がないのにはがっかり。
地面の下が地下二階とかねえよな。
×魔法省の地図にも階がない
○魔法省の地図にも1階がない
そうなんだ?
イギリス式だとGround Floor:一階, First Floor:二階だからそんな風になっちゃったんだろうか。
って原書でどうだったか憶えてないけど。
原書の書き方は知らないが、5巻には地下1階が登場しなかったので、
フクロウ通信と事典の内部地図に地下一階がなかった。
(フロアがないわけないので空欄でいいから書いておけと思ったけど)
7巻では1階出てきたけど、新しい事典の地図は1階が抜けたまま。
659 :
無名草子さん:2009/04/03(金) 11:00:04
賢者の石、原書のp. 163
"Longbottom, if brains were gold you'd be poorer than Weasley, and that's saying something."
Malfoyがネビルに言う場面ですが、「ロングボトム、脳が金で出来ていたとしても、お前はWeasleyより貧乏だぞ」
とは、Weasleyは、兄弟たくさんですから、貧乏ですね?それで、ネビルの脳みそを金に変えたとしても
Weasleyよりも金持ちになれない。それほどまでにネビルの脳みその量は少ない」といっているのですか?
そんな無邪気な時代のチビドラコがなつかしいな〜。
金持ちのくせに他人をやたらビンボー呼ばわりするよね。
そんな品のない教育誰から受けたんだろう。やっぱあの両親なのか。
「賢者の石」p.367
「オマエの父さんがおまえが追い出されたほうがましだって言うんなら…」
ここおかしくない?Malfoyの父さんは、Malfoyをかわいがっているのでしょ、甘やかしているのでしょ
森に行かせたくないないと思っているのでしょ。だから、「退学させられたほうがまし」なんて思うわけがない。
ここは、「オマエの父さんが、お前に森に行かせたくない、退学させたくないと思っていると、思うなら、
マクゴナガル先生に相談してみろ、今回の罰の免除を請願してみろ。父がこう思っているから。などと
言ってみて」
くらいの話の流れにならなければいけないのですけど、なんかおかしいと思うのです。すいません、よろしく解説してください。
つかその前の部分からちゃんと読みなよ。
>森に行かせたくないないと思っているのでしょ
こんな文章がどこにある?
「オマエの父さんがおまえが〜」
の文章は反語法ってやつで、マルフォイに対して「そうは思わないだろう」と言ってるんだよ。
このシーンの状況は、
罰として「森に入る」「退学する」の
どっちかを選ばなきゃいけない。
でも、ドラコは森に入るのが嫌なので
父親を言い訳にgdgdしてるだけ。
それで、ハグリッドもドラコの父親を言い訳にして
「森に入るのが嫌なら退学しろ」と言ってる。
>>663 マルフォイ父は息子を退学させたくないにきまってる。
それがわかってるからハグリッドはわざと意地悪をいってるんだよ。
言いたいのは「退学が嫌なら森に行け」ってこと。
歴史魂と回転さんって仲悪いの?
669 :
663:2009/04/04(土) 11:14:06
>>668 最初の本を出す際、裁判になって揉めたけど
基本は作家と熱烈なファンだから、もめ事は解決したし
仲直りしたんじゃないかな。
「賢者の石」p.380
「…ケンタウルスでさえも惑星の読みを間違えたことがあります。今回もそうなりますように。」
何が読み間違いであって、正しくは何なのでしょうか?
また、「今回もそうなりますように」とは、どうなりますようになのでしょうか?よろしくお願いします
>>671 ケンタウロスは星の動きで未来を予言する。
その時点では星が不吉な未来を暗示してるらしい。
でも過去に星の動きを読み間違えたこともあるから
本当に不吉なことが起きるかどうかわからない。
それでフィレンツェは、
「今回も不吉な予言が外れますように」と言ってる。
>672
どうもありがとうございます。
回転さんって登場人物の誕生日をどういう基準で決めてるんだろ?
主人公のハリーは自分と一緒、双子はエイプリルフール、
俺様は一年の最後、という風に解釈できたけど他のキャラはわからないorz
なんで?なんでなんで?なんでハンナ・アボットとロングボトムが結婚したの?なんで?なんでなんで?なんでなんでなんで?
チャリティー・バーベッジとやりたい。この前、バチルダとはやったんだが・・・
>>674 季節のイメージとか星座とか知り合いの誕生日とか・・・?
わかんないけどハーが9月で乙女座で、新学期迎えると
すぐ皆よりひとつお姉さんになるのは似合ってるね。
>>675 ネビルは植物学得意だったし、ハッフルパフの子と
気が合いそうではあったね。
スネイプとリリーの誕生日が近いのがなんか意味深な気が……
別になんの意味もない気がする
同じ1月生まれか
しかしスネイプは地味な印象の山羊座
リリーはさわやかイメージの水瓶座
未だ誕生日不明キャラの誕生日を予想
ダンブルドア→9月1日
シリウス→10月31日
ピーター→8月3日
ルーナ→4月15日
ブラック家の人物の誕生日はついている星の名前で誕生日を決めたとどっかで聞いたなぁ
ハリーの子供たちの世代って誕生日不明だよね?
686 :
無名草子さん:2009/04/05(日) 20:34:35
UK版のハードカバーの方のBoxed Setの箱はどのようなものなんですか?
>>683 たとえばレグルスは黄道(太陽の通り道)に接してる獅子座の星なので、
太陽がレグルスのあたりを通過する日を誕生日に出来る。
でもシリウスがある大いぬ座は太陽が通らないから、誕生日の基準にするのは難しいね。
689 :
683:2009/04/05(日) 22:53:37
レス、ありがとう
シリウスはだいたい何月くらいなの?
獅子座だったらレグルスはだいたい8月くらいだよね?
だから大犬座は太陽が通過しないので
占星術でも恒星を日付と対応させてないはず。
何月ごろもへったくれもないよw
691 :
683:2009/04/05(日) 23:10:49
>でもシリウスがある大いぬ座は太陽が通らないから
ゴメン、肝心なとこ抜けてたw
>>682 その考えでいくとルーナは4月25日だろ
激しい気質の牡羊座ではないよ
ハリーポッター専用のウィキなんてあるんだ…(英語サイトだけど)
ここは信用できるかな?
シリウスが死んだ日って6月17日なの?
キャラも誕生日も死んだ日も…正直どうでもいい
こだわる人は、正しい日付を知ったところで一体どうするつもりなのか聞きたいわ
ファンフィクでも書くの?
>>694 >>693みたいなのが上で書いてある臭う腐女子の典型。私はここにいますと告白している。
このスレ辺りからずっと居座っている。私は何もしりませんよーってすまして、
機会伺ってキャラ話に持っていきたい流ればかり。
本人は隠しているつもりだから余計気持ち悪い。
死んだ日とかはともかく誕生日の話題くらい良いんじゃないの?
>>693 >ハリーポッター専用のウィキなんてあるんだ
mjd?
>>695 まあまあ、同族嫌悪はよしなよ。
最終バトルが勃発したのは5月2日らしいから
スネイプが没したのは3日の未明かねえ?
(って話題ならあんたも噛みつかないんじゃない?w)
700 :
697:2009/04/06(月) 11:55:21
>>698 ありがとう。
凄い・・・専用ウィキなんてあるのか。
その細かさは歴史魂や回転さんとも繋がってそうだね。
>>699 ルーピンやフレッドの命日も5月2日なんだね。
>>693 検証姿勢がわりと真面目な歴史魂では
魔法省の騒ぎがあった日の特定をしていない。
ってことは確たるソースがないってことだと思うよ。
wikiは誰でも書き込めるから盲信は禁物。
ハリポタのウィキって最近できたの?
英語版のハリポタウィキはだいぶ廃れたような気がする…
>>702 ?
>英語版のハリポタウィキはだいぶ廃れたような気がする…
っていちばん有名なウィキペディアの中のハリポタのページのこと?
ハリポタウィキはけっこう前からあったよ。
>>703 普通のウィキペディアね
メインキャラ以外は個人のページが無くなって1つのグループ(騎士団やデスイーター等)
にまとめられてる
ウィキペディアの場合、編集合戦やってるうちは信用出来ないので
廃れるというか、書き込みが落ち着いてくることが望ましい。
一度アンサイクロの方を見るのを薦めてみるw
「賢者の石」邦訳p.62
「チューリップ畑を忍び足で」
この歌と釘打ち作業、あるいは物語となんらかの関係はあるのかなあ
708 :
無名草子さん:2009/04/07(火) 17:05:27
アバダに防御呪文使うとどの程度威力が弱まるんだろうか、それとも防御呪文を使っても無意味なの?
すいません他の出版社が別の翻訳者使ってハリー・ポッターの出版をすることってできないんですか?
大ベストセラー本なのにこんな質の悪い翻訳しかでてないんじゃ勿体無い
712 :
無名草子さん:2009/04/08(水) 00:56:22
ハリーポッターで出てくる動いたり会話する肖像画って一体何なの?
シリウスが死んでゴーストになってないか尋ねるところあるけど
シリウスの肖像画を描いたら話しとかできるんじゃないかと思う
どうゆうシステムになってるか謎だけど
秘宝の指輪よりよっぽど生きてるのに近い
校長室に歴代の校長の肖像画があって最後ダンブルドアのもあったみたいだけど
スネイプも短いけどあるのかな
あと屋敷僕妖精が魔法省やグリゴッツでも姿あらわしできたなら
分霊箱集めずいぶん楽そう
ピーブスってなんであんな性格なのか
どうやってポルターガイスト?になったのか経緯が気になる
713 :
無名草子さん:2009/04/08(水) 01:23:04
なんで写真は喋れなくて肖像画は喋れるのかが気になる
普通逆じゃね?
>>682 亀だけど何から想像したの?
星座のイメージとか?
>>711 原作者と静山社の間で、
日本語版は静山社だけが翻訳・出版するよう
約束してる(独占契約)。
静山社が翻訳権を他の出版社に譲るか、
翻訳者が死んで50年経つかすると
他の出版社も翻訳できるようになるらしいけど、
自分はその辺の事情に詳しくないので
間違ってたらスマソ。
>>708 アバダに防御(反対?)呪文は無かった気がする
やられたらやられるしかないんだと思う
>>712 ホグワーツの生き返ったみたいな肖像画は特殊なんじゃないかな。
作者インタビューによると・・・
校長室のは歴代校長のオーラが乗り移ってるらしい。
スネイプは現役中に持ち場を離れたからすぐ肖像画にならなかったけど
あとでハリーが名誉回復してかけさせたらしい。
ポルターガイストのピーブズは
ホグワーツのカオスなエネルギーから生まれた特殊な存在らしい。
sageも出来ない教えてちゃんにかまってやることないだろ
少しは調べたり自分の頭で考えることを覚えろ能無し
ほんとそうだよね なんでこんな馬鹿にかまう奴いるんだろ
お仲間だったら元いた巣に帰ればいいのに。
仲良しこよしと馴れ合って甘え放題
好きな話題は皆も好きな筈といつまでもオタクな話題を続けるあつかましさ
誰も彼もキャラ厨と思い込み マンセーも悪口もねちょねちょなしつこさ。
どこから来たとは言わないけどねw
別にここはsage推奨でもないだろう。
賑わってもいないスレに雰囲気を悪くすることを
書き込む輩より、教えてちゃんのほうがまだまし。
よッお〜〜〜し☆じゃあ今から全力で明るい雰囲気作りに貢献するぞッッッ!!
肖像画と話は出来るけど、あれは故人の念のようなものが残っているだけだから、
故人そのものと同じってわけじゃないらしいよッ☆
シリウス母の肖像画なんて、狂って叫んでるだけだったデショ?☆
ま、ダンブルドアの肖像画がどの程度話してくれたか、役に立ってくれたかとかは
描かれてないからわからないけどね〜〜〜〜☆☆
スネイプの肖像画は後年ハリーの尽力で飾られたらしいヨ☆
ハリーが下僕妖精使ったら話終わっちゃうしドキドキハラハラがないでショ!
ピーブスはカオスの塊らしいよ☆これは想像だけど、悪戯好きな性格は
長年やんちゃな子ども達ばかり居る城で生まれた混沌だからじゃないカナ?
>なんで写真は喋れなくて肖像画は喋れるのかが気になる
>普通逆じゃね?
普通ってどこの基準で?よくわかんないナ〜〜〜〜☆
おいこんなもんでいいか
ヽ(´ー`)ノ イイヨ!イイヨ!(ノ´ー`)ノ
723 :
無名草子さん:2009/04/08(水) 17:22:50
写真が動くのは、魔法薬を使ったから
校長室の肖像画は前の人が言っているように故人の念や決まった台詞を言っているだけ
写真に魔法薬?
いろいろ情報サイト読んでるがそりゃ初耳…
>校長室の肖像画は前の人が言っているように故人の念や決まった台詞を言っているだけ
校長の肖像画はすごいリアクション豊かじゃん?
ダンビーの絵なんか生前と同じようにスネイプと作戦会議してたし
フィニアスなんてお茶目だお?
>>720 >別にここはsage推奨でもないだろう。
ここは元々sage推奨なんだが
>>725 そんなこと
>>1に書いてないし
自分はどこでもsageを原則にしてるけど
どこのスレでもsageの強要は嫌われるよ
>>726 ああ、現像薬ってことね。それならわかる。
>校長室の肖像画は前の人が言っているように故人の念や決まった台詞を言っているだけ
ブラック家のツンデレ気味のおっさんの絵が
シリウスの死に涙したとかなかった?
なんとなく違和感あるなあ。
>>724 カドガン卿と太った婦人を忘れないでください
歴代校長の肖像は校長室に残ったオーラが乗り移ってるらしいけど
ホグワーツの肖像画はどれも生きてるようだよね。
肖像画ダンビーが指示出してたのは、いくらなんでもやっちゃいかんだろと思ったw
733 :
682:2009/04/09(木) 10:45:05
フィニアスは萌えキャラ
>>729 涙してないけど、信じられないってブラックの家に
探しに行っていたよね。リアクションは生きてる人と同じ。
>>732 作者が魔法で人は生き返れないことを強調してるだけに
「生き返ったも同然」なのはどうかと思った。
>>727 自分が知らないからってひらきなおるな。
何年もまえからここはsage推奨
新参丸出しで知ったかぶりの上に図々しい
何が萌えキャラだ気持ち悪い
さっさとお仲間ひきつれて出て行け
738 :
無名草子さん:2009/04/09(木) 14:40:37
春のスルー技術試験実施中ですか?
え…734は自分だけど…
グラッブ役が逮捕か
7巻でも出てくるのに
>>740 大麻栽培してたらしいね<クラッブの中の人。
7作目出てくるどころかやっとセリフがもらえるのにw
クラッブは燃えキャラ
ここはsageあたり前なの ヴァーカ
クラッブは薬草学の自習をしてただけなんだ!
あ〜ぁ・・・7作目の燃えっぷりを
楽しみにしてたのに。
校長室にある肖像画は故人の「念」やあらかじめて決めていた台詞かその故人が言いそうなことを喋る
ようになってるんじゃないだろうか
あくまで自分の意見だけどね
>>747 それが7巻出るまでの大方の予想だったわけよ。
でも7巻のダン爺の肖像画は生前の記憶も意志もそのまま持ってて
スネイプと作戦会議して、指示を出したりしてた。
あれは「言いそうなことをしゃべる」程度の設定じゃないっしょ?
「しかし、セブルス、気をつけるのじゃ。ジョージ・ウィーズリーの事故のあとじゃから
黄味が姿を現わせば、あの子たちは快く受け入れてはくれまい――」
こんなセリフを決めておくなんてダン爺は予言者か?
ディーンの森でトリオにいろいろ報告したフィニアスの肖像画の
しゃべった内容はいつ決められたんだ?
>>749 シリウスが死んで、例の嫌味な元校長が
ショック受けたり走り回ったりしたのも決められた言動?
もう肖像画は完全無欠な本人の生き写しってことでいいジャマイカ(・ω・)
>>752 それじゃ死の重みがないし、故人の魂の尊厳はどこへ〜?
って感じだけど、そういうことなんだろうね。
あきらかに肖像画が秘宝の指輪より優れてる
透明マントなんて他の秘宝に比べるとショボすぎだな
幽霊みたいな生き返りの石よりはいいと思う
ポルターガイスト>ゴースト>肖像画>指輪>写真
肖像画についてのちゃんとした説明欲しいよな
明らかにあれじゃ死の実感とかわかないだろ
そうなると肖像画を希望する人たちって多そうだよな
単純に故人と会話ができるだけでもうれしいと思う
同じ作品で甦りの秘宝を禁忌的アイテムにしてるだけに
肖像画やゴーストの扱いは他の作品より更に慎重に扱わなきゃならないのに
意外なほどその線引きがずさんだったな。
肖像画になれるのは偉大な人物のみとか?
というか、太った婦人やガドガン卿は
描かれただけの空想の人物なんだと思ってたけど本当の所はどうなの?
その昔実際に生きてた人なのかな?
ダンブルドアの妹の肖像画が学校への抜け道の扉になってたけど
あれってどんな感じだっけ。
>>761 実際生きてた人だとしたら、あいつら
「あらかじめ決められたセリフ」とか「言いそうな事をしゃべる」とかの
範疇越えてるような気がしてならない。
>「あらかじめ決められたセリフ」とか「言いそうな事をしゃべる」とかの
範疇越えてるような気がしてならない。
だからホグワーツの肖像画はその範疇みな越えてるって。
モデルになった人の魂が
コピーされてそうな感じだよね。
動く写真と一緒で
特殊な絵の具を使うのかな。
まだこの話題続いてたのか
「歴代校長の肖像画について:校長室には彼らの生前のオーラや念のようなものが
まだ漂っているので、喋ったり、現校長の相談に乗ったりぐらいのことはできます。
しかし基本的には、肖像画はゴーストたちと違って、決まった台詞をくり返す程度のもの」
と作者が言っているのでとりあえず
前校長の肖像画(念が濃く残っている?)>歴代校長の肖像画>普通の肖像画
という感じなんじゃないか?と想像した。
「決まった台詞をくり返す程度のもの」と設定してみたものの、
もっと動かしたら面白いだろうというような場面では、いっぱい喋らせたりしてるんでしょう。
設定したとはいえ物語上の小道具の一つに過ぎないんだから
作者がそれに縛られすぎる必要は無いんじゃない。読者も別にこだわらなくていいんじゃない。
>>766 校長室のオーラ云々は数年前のエジンバラのブックフェスタで作者が
言ったのを読んだことがあるよ。
しかし、作者が設定に縛られなくていいとかいったら、いろいろ矛盾をつつく
楽しみもなくなるじゃないかw
とりあえず生と死の問題がわりとどうでもいい作品ならいいんだが
これはヴォルが永遠の命を求めたり、魔法で人は生き返らないと強調されたり
死の尊厳みたいのがテーマの一つになってる。だからよけい引っ掛かるんだよ。
矛盾つついて延々文句たれるレスばっかでつまんね
しかも何日も よく飽きないね…
ここでボヤいてたらもう終わった原作の何かが変わるのか?
「賢者の石」邦訳p.290
「ええ、安全よ。二人とも歯医者だから」
このおちがわからない。
せめてその前の台詞と流れを入れて。
最終巻の仮死状態?でハリーが泣き崩れる周囲の人々をおぼろげに見るって場面。
読んだ時は女作者の妄想、の様なものが感じられて軽く引いた
>最終巻の仮死状態?でハリーが泣き崩れる周囲の人々をおぼろげに見るって場面。
え そんなとこあったっけ?
もしかして死んだふりして学校のみんなの前に連れてこられたところかな?
まあロンやハーやマクゴは嘆くだろうよ。
あれってむしろハリーとしてはそうとう恥ずかしい瞬間だったと思ったがなあ…
死んだふりだったか、仮死だったか忘れてたが、そこだそこ。
引いたな
グリフィンドールの剣がまた帽子から出たのがなんとも
自分なら本当に死ぬな、恥ずかしくて。
居た堪れないってまさにこのことだろ。
776 :
無名草子さん:2009/04/13(月) 21:11:14
>>769 「私の両親は魔法界の人間じゃない」って意味を表現してるんだよ。
>>768 同じ人間がしつこく連投しているからだよw
だからいつまでも話題が広がらない、そこまでしてなぜスレをまわしたいのやらw
778 :
無名草子さん:2009/04/14(火) 10:57:57
お前らは馬鹿だから矛盾点なんて気づきもしない
はいはい
わかったからマルフォイ、これで涙と鼻水ふけよ
つティッシュ
せっかく話題がかわってるのに蒸し返さなくても・・・
三巻の時間を戻せるアイテム
あれで解決出来る問題がその後も山ほどある
でも3巻は素直に面白いからいい
不死鳥の騎士団まで読みました。
この先のストーリーはまだ知りたくありません。
このスレ読まない方がいいですか?
このスレどころか、2chのハリポタスレどれも絶対読まないほうがいい。
各巻ごとのスレがありましたら、教えてくださいませ。
>>784 ありがとうございます。
6巻はすぐに読めそうですが、最終巻は図書館で数百人待ちなので・・いつになることやらw
ご忠告に従って、最後まで読み終えるまで、語らうのは我慢する事にします。
>>781 タイムターナーは5巻の魔法省の騒ぎで全部壊れたんだっけ?
反則気味のアイテムだから残しておくわけにはいかなかったんだろうな。
ルビウス。君を突き出すよ
タイムターナーって過去にしかいけないから大きく時間をさかのぼるのは危険だから
ヴォルデモートの子供時代にさかのぼってヴォル殺そうとは思わなかったんだろう
子供時代のヴォルを殺したりしたら歴史変わっちゃうもんね
4巻でのヴォオルデモードの復活は簡単に阻止できる
3巻ではまず、ハリーが三時間後の未来から来た自分に助けられる
というシーンが出てくる。(そのときは自分と気づかないけど)
それから三時間後、過去に行って自分とシリウスとバックビークを助ける。
つまりハリーとハーマイオニーは過去の出来事を変えていないのだ。
こ こ が ポ イ ン ト 。
つまりハリーポッターの世界では歴史(運命)を変えることができない?
逆転時計で変えようと思えば変えられたんだろうけど
タイムパラドックス(時間操作による出来事の矛盾)で世の中が
めちゃくちゃになるといけないから禁じられてるんだと思う。
校長が3巻で3時間戻るのを許したのは、ハリーが自分を助けにいかないと
かえってパラドックスが生じてしまうからだろう。
>>787に賛同、プラスして
7巻で闇陣営が魔法省掌握するから、全部壊しておいて正解
さらに、5巻で予言盗むなら、ついでに一個確保しとけよ>仕事遅い俺様
くぐったら死んじゃうカーテンなんか
部屋の真中に置いとくなよって思った。
いや、あそこに無言者以外はいるとは普通思わんだろ
でも研究する為に置いてるんなら誰か研究する人が入るだろうし
その人がこけて倒れこむ可能性だってあるだろうし
せめて柵でも作るとかさー。
サリンをビーカーに入れてサランラップ乗せておくくらい無防備な感じ。
>>798 全部推測だけど、先に死喰い人が侵入した際に「死のカーテン」のまわりに(もともと)かけてあった
防御呪文を解除したんだと思うよ
まあ、そんなことしても死喰い人に利点が見当たらないから可能性は低いけどね
きっと薬草学の宿題をしてたんだよ
そういやスネイプ厨には残念ながらスネイプ自身はあんまいい人じゃないようだね
?? だから何?
ダンブルドアがあまりいい人じゃなかったのは7巻の衝撃の事実だけど
スネイプがいい人じゃないのは1巻からのデフォじゃんw
いい奴でもなんでもない根暗男が愛に殉じたっつうとこが面白いんだよ。
805 :
無名草子さん:2009/04/22(水) 12:53:52
>805
こういう弱い者苛めをするやつらは
本物のハグリッドのような巨人を見たら泣いて逃げそうだな
ハリーポッターを読んでも何も学んでないな
5巻の親世代の悪行が影響したか
親世代の悪行は、闇の魔術で他の生徒をいじめてたスリザリン生を
同じ魔法で成敗してくれる…みたいな
一応本人内(だけ?)の義憤があっての行為だけどなあ。
「社会的なゴミを制裁する!」とか言って本人内だけの理屈でホームレス暴行してるガキいるよな
ていうか、この本って意外とメジャーだったんだな
ジェームズがスネイプを虐めていたのはたぶんジェームズが好きだったリリーと幼なじみだったから
嫉妬してたともとれる
愛に殉じたと聞いてなんか北斗の拳を思い出した
>805
これ、変態新聞だと「ゲーム感覚」って動機になってるんだよな。
なにその新聞
スネイプこそまさに現代のアンチヒーロー
いやいや、無意識のうちに俺様の足をひっぱり続けたまるほい一家の方が上
いや、モリーと言うダークホースがいてだなあ
とうの昔に既に誰か書いてるかも知れんが
俺様は2回も「母親」に
存在脅かされたコトになるんだよなぁ…
腹心の部下ぶっ倒したのも「母親」である女性だし
ハリーよりも母親の方が活躍回数多いような・・・・気のせい?
作者が「母親」だから
何かにつけ母親最強にしなきゃ気がすまなかったんでしょう。
ていうか、これでも欧米では男性中心の話と叩かれたらしい。
主人公が少年で指導者は男の老人という保守的パターンで
女は添え物扱いだからかとかなんとか・・・
それを跳ね返すためには母親パワーでも強調するしかなかったのかも。
個人的に十分「女って怖えぇ」な世界だった気がするが。
とくに5巻以降。考えてみれば
ナルシッサはさらりと世界の運命左右してたんだよなぁ…
アンドロメダとベラが「似てるけど違う」
って言われてたのもその辺関係しているだろうし。
てかベラって結婚してなかったっけ?
ベラトリックスはたしかレストレンジ家と純血結婚したような
ネビルのばあちゃんにしても一応母親だったし
一人で闇祓い倒すとかなにげにすごいな
一応エリート集団なんだよな闇祓い
>>822 ベラトリックスは結婚しているよ!
だから名字がレストレンジだったわけだが、あの夫、7巻の途中で自然消滅してしまうし
(ストーリー上いなくなったのではなく、作者に描写してもらえなくなったという意味での消滅)
弟の何とかさんと共に存在感薄すぎて笑えたw
ベラは結婚してるけど
子供はいない=母親ではない、んだよな。
ベラの子供とかあんま想像したくないな
ベラは出産適齢期にアズカバンだったからね。
それにしてもブラック家の生殖能力の低さは異常だな。
>>824 Dawlishは錯乱させられてたんじゃないかと
我輩とDirkのセリフから推測すると
Dawlishはいつもやられ役で地味にカワイソス
>>825 結婚はしてたの知ってるけど
ベラ本人が俺様俺様やかましかったからさ…
純血守るためだけの結婚だったから
見合い結婚以上に愛なかったんかな
>>831 完結後に女史が「ベラの俺様愛は敬愛とかじゃなくて性的なもの」ってつけ足していたね。
かえって違和感を感じたんだが、まあ夫に興味がまるでないってことだけは理解した。
>>832 …なんかベラがビ(ryと呼ばれる理由がわかった気がする。
それも考えるとモリー母さんとは
色んな意味で対称的だったのかもな…
母さんは昔からアーサー一筋だしさ。
ハーマイオニーの母親だけマグルなためか活躍ゼロだった
そういやハーマイオニーに兄弟か姉妹いたらしいね
ベラトリックスって、神秘部での戦いや七人のポッター作戦の時とかロドルファス(旦那)と組まされてますよね。死喰い人の地味な配慮に笑えたw
>>829 闇祓いのドーリッシュって確かイモリで全科目Oを取ったとかいわれてたよな
超絶なるエリートだwww
>>834 当初はそういう予定だったらしいけど、意味ないってことで妹はいなくなったみたいだね。
>>835 >ロドルファス(旦那)
カッコ書きの説明つきに地味に笑ったw
ラバスタン・レストレンジとか今らか思えばなんで出てきたのかわからん。
キャラ増えすぎでストーリーが無駄に複雑になっただけだったよ。
>>837 妹って本当は3人組+1で4人で行動させる予定だったんだっけ?
>>838 いや、妹は正真正銘のマグルの予定だったんじゃないの?
>>837 妹って本当は3人組+1で4人で行動させる予定だったんだっけ?
にしても前回の戦いの期間って10年以上だったらしいけど(一巻のマクゴナガルの発言)
今回の戦いはダンブルドア死んだ後、半年ももってないような・・・・
魔法界もうちょい粘れよw
俺様復活=4巻ラスト〜と考えると約3年
ラストバトルが5月だと思うから、ダン爺死後〜でも10ヶ月くらいはもったんじゃないか
前回の戦い 約十年と十ヶ月(ダンブルドア参戦)
今回の戦い 半年足らず(ダンブルドア死後)
つまりダンブルドアが生きてた時は普通に10年以上ももっていたがダンブルアが死んだ途端
半年ももたなかったという意味だったんだけど・・・・
…ダンブルドア死後2ヶ月くらいしか
持たなかった気がする
確か葬式が6月末で結婚式が夏休み中だったと思うからさ
ダンブルドア本当に強かったんだな
映画しか見ていない私に、主要人物の年齢差をどなたか教えてください。
四人組を基準として、ルシウス○歳上、レギュラス○歳下、といったように。
お願いします。
>>846 四人組ってシリウスたち?
シリウスが入学したとき、ルシウスは6年生、ナルシッサは5年生。
レギュラスは忘れたので次のエロい人にまかせた。↓
848 :
無名草子さん:2009/04/30(木) 12:06:26
レギュは2歳下、ウィーズリー夫妻は9歳上、だったような
>>846 ジェームズ達とスネイプは1959〜60年生まれで、ハリーが1980年生まれ。
でも映画だとスネイプ役のアラン・リックマンが年配なので
それに合わせたせいか、全体に親世代が高年齢で祖父母世代のようだね。
映画だけ楽しむなら原作の年齢は知らない方がいいかも。
映画はなあ…
原作ではスネイプがベラトリックスより9歳年下ですが、
映画ではベラトリックスの中の人がスネイプの中の人より20歳年下です。
すげーなw
ってコトはシリウスがアズカバンに幽閉されたのは
20歳くらいの時か…
そんなやんちゃ盛りの時に閉じ込められちゃ
色々鬱憤も溜まるわなぁ
てかそんな若いのにあんな拷問みたいなトコに堪えたのに驚きだ
てっきりもう少し年行ってると思ってたからさ
>>820 あっちの人は母親だから家の中にいて子どもの世話しか
しちゃいけないってアジア人的感覚ないから特に強調
しているわけじゃないと思う。
>>851 アズカバンで過ごしたため大人としてすごした時間が短かったからシリウスは感情が少し子供っぽい
855 :
:2009/05/03(日) 18:24:24
856 :
:2009/05/03(日) 18:25:15
スクリプトで荒らしか?
>>850 ヘレナ・ボトム・カーター ?だっけベラ役
あのキャスティングはあってたよなー。美人だけど毒婦な感じ
洋画のキャスティングとかは
正直よくわからんが
ダドリー役の子の名前に吹いたのは自分だけか
ハリーだったっけ
ハリーです。
自分もフイタw
最初ベラ役だった人が妊娠で降りて、ヘレナ・ボナム=カーターがベラ役になった。これは当たりだったと思うんだが、最初ベラ役だった人が謎プリでシシー役をやるというのがどうも…
そいや、ハリーは17歳の誕生日に
フェービアン・プルウェットの形見の腕時計を貰ったけど、
モリーは何故、弟の形見を家族じゃないハリーに
プレゼントしようと思ったんだろうな。
家族同然…ってコトじゃないかな
まあ実際後に義理の息子に(ry
毎年セーター作ってる時点でもう自分の子
ハーには作ってなかったよなモリー
ウィーズリー家は男性陣が
嫁姑問題に激しく頭悩まされてる気がするw
フラーの時もジニーやモリーが彼女に対する
風当たり厳しかったしなぁ
…てか19年後のウィーズリー家のメンバーが濃すぎるw
>>866 ハーマイオニーには両親がいるがハリーにはいない。
ハーを自分の娘扱するのはいろいろ問題があるが
ハリーなら同情を寄せて親切にするのも無理からぬこと。
そういや、ハリーが両親が殺されてるってのがデフォ設定だけどさちょっと考えてみたらもうちょっと同情されてもいいような
ハリーが友人に(ロン、ハーマイオニーを除く)にどの程度まで話してるか分からないけど、最低でもハリーの両親が殺されてる
ことは知ってるはずなのにあんま同情されないような
魔法界って親族殺されている人多すぎ。
あまりそうは見えないかもしれませんが、一応戦時中ですので
魔法界はもともと人口が少ない上に(機密保持法のため)出会いがどうしても限られてしまうため
どうしても親族が多くなってしまう
だから親族の死亡率が高くなってしまうのだろう
作者は魔法使い人口3000人とかいってるけど、
それじゃ親類だらけでは?ってつっこみたくなるよね。
しかし作者はそういうことあまり考えていないと思う。
厳密に言うとほぼすべての魔法使いは親戚らしい
さらに1998年時点(ハリーが最終決戦勝利後)でマグルの血が混ざってない魔法族はいないとか
ウィーズリー家とマルフォイ家も
遠い親戚だって話だからな…
てか元々の魔法族の定義ってなんぞや
魔法が使える一族
スクイブは魔法が使えない魔法族
…あれ?
スクイブは魔力がないのではなく魔力が呪文が使えないほど極端に少ないだけだと思う(例フィッグばあさん)
ほとんど物理を無視した魔法が使えるのに、
結婚出産はあるのかよ?
生物学的には人間および哺乳類と一緒?
>>879 マグルとの違いは魔力があるかどうかのみだと思われる
>>878 でもフィッグばあさんは吸魂鬼見えてなかったし(証言から類推)、
魔力無しでいいんじゃないかい。
スクイブは魔法使いの両親から生まれた
魔法力のない人間てことでいいと思う。
ただフィッグやフィルチみてると魔法とは別に
猫と心を通じ合わせる独特の力があるみたいな気がする。
あとポルターガイスト(ピーブズ)とコミュニケーションできるようだし。
それは魔力とは違うと思うけど。
ってコトは結局ネビルはスクイブじゃないんだな
秘密の部屋で自称してたけど
最終的にはナギニ倒してたし
ネビルがスクイブって言われたり自称したりしてたのは
・ネビルの自信のなさ
・スリザリンの性格の悪さ
・魔法界にあるスクイブに対する差別
を書きたいがためのくだりであって
作者がネビルをスクイブとして書いたことはないよ
だいたいネビルがまるで劣等生に見えたのは自信がなかっただけじゃないかな
魔法界じゃスクイブは常に二級市民らしいね
さらにスクイブは杖をもつことも許されてなかったような
886 :
無名草子さん:2009/05/14(木) 20:55:06
ボニー・ライトの濃厚な肉質ポルノみたい
勝手に見とけw
>>886 ボニー・ライトなら今オレの隣で全裸で泣きじゃくりながら失禁してるけど?
くっだらねえw
>>890 そんなすかしたこと言っても体は正直みたいだぜ?
どうだ?オレとやらないか
カワイソス(´・ω・`)
>>890 おーっと、オナニーするならキチンと公開しようじゃないか!
誰かフェラしてくれ!
セックスしてええええええ
なにこのスレ。
899 :
無名草子さん:2009/05/20(水) 22:54:58
あァ〜、溜まってきた!
ムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラ
朝からオナニー、最高!!
ビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュル
ふぅ、いっぱい出た!
なんかスレの展開がwwwwww
ボニー・ライトをクンニしたい。唾液でグチャグチャになるまでなめつくしたら、チンコを入れてアイツの精神がグチャグチャになるまで腰を振りたい
大体、役者の話題はスレ違いなので
せめて映画スレでお願いします。
あっちならID出るしな。
夜は、盛り上がる時間帯だぜえ!
ウフフフフン♪ウフフフフン♪
あー、なんかエッチな気分になってきた
いつの間にかスレがwww
まあ過疎ってたしね、偉そうなことはいえんが
おはチンコー!
ところでスネイプの自伝が出たそうなんだが内容が非常に気になる
>>908 ほぉ〜、マジですかぁ!
詳しく教えて!マラ
スネイプの自伝…?
とても自伝を書くような性格に思えん
ちょっと笑った
恨みつらみを延々と書き綴ってそうだ >自伝
振り返って楽しい人生だとは思えんしなあ
執筆途中で確実に欝になるぞ
ごめん結構レスついたとこ水さすようで悪いんだが
スネイプの伝記だったwww
リータの「セブルス・スネイプは悪人か聖人か?」っていう伝記だったような
ホントすまん・・・・・
>>914 リータ著か…
それはそれで読んでみたいなあ
出たってどういう意味?
アラン・リックマンになら掘り殺されたい
既出だろうけど炎のゴブレットでホグワーツから戻る時にはハリーに「セストラル」は
まだ見えてなかったかのように何も触れられてなかったのに、騎士団の時になったら
急にセストラルが見えるって辻褄があわなくない?
言われてみればルーナも
「時々すごく悲しくなるけどパパがいるから大丈夫」
って言ってたしなぁ…だからセストラル見えるのか
てかあの世界は俺様のせいで見える条件揃ってる人多そうだ…
920 :
からさわ:2009/05/23(土) 11:43:40
マジレスするとセストラルの設定を5巻になってから思いついたんだろ
いっぱい人がきてくれて嬉しいおっぱい!
最近エロレスしか来なくて泣きたかったおっぱい!
このスレを一から見直したのだがどうも想像力が限られた書き込みが多いので予備知識だしとくね
魔法使いは杖無しでも普通に魔法が使える。ただし、杖が魔法を使う上で一番効果的
魔法はどんなに使っても体力は消耗しない(一部例外有りと思われる)
ホグワーツの生徒は全部で約1000人。これを四つの寮で分けると250人、さらに七つ学年があるからさらに七で割ると約36人
だから一つの寮での一学年の人数はだいたい40人弱だ。だからハリーの(同じ寮での)同級生は少なくとも30人以上
ピープズの正体はホグワーツに取り憑いたカオス(混沌)の霊
ほとんど首無しニックは中世の時代に魔女狩りをしてたときに捕まって処刑された数少ない本当の魔法使い
秘密の部屋を開けるのには蛇語を真似るだけでもおk
ハリーの傷跡の正体はヴォルデモートの砕けた魂がハリーの中に入ったときにできた通り道
そして組み分け帽子の組み分けの基準は表層的な部分がスリザリン気質でも奥底でグリフィンドール気質があればグリフィンドールに入れる
魔法使いはほぼ全ての杖を使えるが、ニワトコの杖の場合特別冷酷な杖なため所有権(もとい忠誠)を持つ者以外が使うと普通の杖よりも落ちる
スリザリン=純血というのは間違いでスリザリンにもマグル生まれだっている。しかも死喰い人の大部分が純血と偽った混血、中にはマグル生まれも
いるらしい。
真実薬は閉心術で防げる、さらに記憶はある程度改竄可能で忘却術師までいるぐらい専門的な分野
ロウェナ・レイブンクローとヘルガ・ハッフルパフは女性、サラザール・スリザリンとゴドリック・グリフィンドールは男性
少なくともイギリスの(魔法界)政府は司法・立法・行政が一つにまとまっているから汚職が多い
厳密に言えば現存中の魔法使い又は魔女の中で完全な純血なのは本当にごく一部
ヴォルデモートが(予言で)ハリーを選んだのは混血の方が弱いと思ったから
ハリーが産まれたのが1980年。その約18年後(1998年)に戦いが終わる。その19年後(2017年)がエピローグ。
エピローグの時点でハーマイオニーの長男?がホグワーツ入学年齢である11歳だから2017から11を引いた2006年あたりにハーマイオニーの処女は奪われた
924 :
ワンピースのウルージさん ◆zbL9q6Nx.s :2009/05/23(土) 15:41:24
>>923 んなの常識だわゴミクズ
でしゃばって書き立てんなキモヲタが
でも、最後は良かったぜ
>>923 初セックスで妊娠したっていうソースはあんのかよ
絶望した!
最後の下ネタだけに反応するスレの住民のレベルの低さに絶望した!
っておれが言えたことじゃないがな
>>926 もうこのスレはエロレスまみれのピンクモードだよ…
ついでに井脇ノブ子が翻訳してほしい。
いやここは団鬼六ですよ
もしくは菊池秀行で祥伝社辺りから刊行
どんどん変な方向に向かっている
根拠も無く
某出版社のエージェントが
誘導してると書いてみるてすつ
シリウスの詳しい生い立ちは明かされてないっけか
ヴァルブルカ・ブラックってなんで映画出ないの?
ヴァルブルカ・ブラック…極上の熟女…
またスレの方向がw
ヴァルブルカ・ブラックって一瞬誰かと思った。
スネイプ伝記出版ってマジなん!?
ソース出せや!!!
作者が言うには決戦終了後にリータ・スキーターがスネイプの伝記を出したそうだ
>>921 一応セストラルの設定は幻の動物とその生息地ってのであったんだけどね……
炎のゴブレット、ムーディが登場した時から偽者ってのはいまだにちょっとどうかと思う
偽ムーディはいい先生だったよ
そういやジョージって結局誰とダンスパーティー行ったんだろ?
映画だとボーバトンの女の子
だった気がする。たぶん
ハリーがダンブルドアと一緒に洞窟行った時にハリーは魔法使ってたけど、
警告されてないね
そっからホグズミードまで戻るのには試験も受けてないのに姿あらわししてるし・・
人命に関わる状況なら使ってもいいんじゃなかったっけ?
英語詳しい人に聞きたいんだけど、2巻の秘密の部屋で
ハリーがダイヤゴン横丁を言い間違えてノクターン横丁に行っちゃったことあったじゃん?
あれって英語だとどういうこと?ダイヤゴン言い間違えても、さすがにノクターンとはならなくない?
947 :
無名草子さん:2009/05/31(日) 20:37:54
リリーって人気ある?
日本ではどちらかと言うと嫌われている。
でも、海外では人気あるみたい。
950 :
無名草子さん:2009/05/31(日) 21:04:03
>>90 マルーンとかいちいちどんな色か説明しなくていいだろ
もしマルーンがどんな色なのか分からん奴がいたとしたら、そいつは相当な低学歴だな
氏ねばいい
>>949 リリーは別に日本でも嫌われてないと思うけど?
嫌う理由はないし。
嫌ってるのは一部の過激なスネヲタかなんかだろう。
>>951 そうなの?
ここ見ていると、神聖化されるだけの魅力がないとか
言われていたような気がするけど。
どんな層が嫌っているかまではわからんが。
作者はリリーを普通の女性だと言ってるし実際そんな感じ。
神聖化なんてされてないと思う。
つか魅力がどうこう言うほど出番はないってのが正解かな。
神聖化しているわけじゃないんだろうけど、
モテモテなのはいいとしてもなぜそれほどまでに…って気はする。
描写不足かもだが。
単純に同学年の女が少なかったって言うだけなのでは
狭い世界みたいだしね
理工学部の女の子は無条件でもてるっているアレか。
>>946 行きたい場所の名前はっきり言わないと、ズレて到着しちゃうんだよ
ダイアゴンアリーと言わなきゃいけないのをダイアゴナリーと言っちゃったから
隣のノクターンに着いちゃったの
958 :
無名草子さん:2009/06/01(月) 23:51:03
>>952 2ちゃんだけで人気の有無なんかわかんないよ
960 :
無名草子さん:2009/06/03(水) 00:05:00
>>954 モテモテって言っても2人でしょ
スネイプは親の愛もなく友達もいない状態で
自分と同じく不思議なことができる女の子だから
興味を持ってだんだん好きになったんじゃないのかな。
ジェームズはよくわからんけど。やっぱり容姿なのかな。
962 :
無名草子さん:2009/06/03(水) 01:02:10
>>923 ホグワーツ1000人は訂正されたでしょ?しばらくここ来ないうちにまたかわったの?
全校生徒300人
女史は魔法界3000人てことにしたらしいから、ホグワーツの方が300人に訂正された。
それでも人口比率合わないけどね。
ウィキペディアでは一応1000人と書かれているが信用できるかは知らん
原作を見たかぎり最低でも500人は超えてると思うが
ハリポタウィキはこの世で一番信用がおけない。
ここでは何度も回転女史の発言がソース付で出てる。
回転女史は数字弱いので二転三転してはいるんだけど
最終的にハリーたちの学年40人がガチっぽいし
クラスメイトの顔ぶれも少人数で固定されている。
生徒数280〜300くらいと考えるのが自然っぽい。
>>964 ハリポタウィキって、
いちばん有名なウィキペディアのハリポタ関連のページのこと?
それとも、海外のハリポタ専用ウィキペディアのこと?
すまん。
ウィキペディアのハリポタページ
Wikipediaなんてどこもそんなもんだから見ない方がいいぞ
スネイプ好きだ〜
969 :
無名草子さん:2009/06/05(金) 21:52:17
勝利の宴を開く前に
スネイプをホグワーツに連れて帰ってやるべきだったと思う。
マクゴナガルとかスラグホーン迎えに行けよ。
作者にちゃんと書いてほしかった。
970 :
無名草子さん:2009/06/06(土) 16:45:48
本当にそこはハリー自身が迎えに行くべきシーンだったと思う。
尻切れトンボの肩すかしだよね。
映画でオリジナルで補足してくれないかなぁ
971 :
無名草子さん:2009/06/06(土) 19:25:57
そろそろ次スレ考えなくちゃね
972 :
無名草子さん:2009/06/06(土) 23:01:19
>>970 味方だとわかったんだから
みんな「頑張ったね」とか何か言ってやれよ。
あんな苦しい死に方して放置とは…。
映画では葬式のシーンとか入れてほしいな。
描写はないけどハリーがスネイプの遺体を運んだんじゃない?
まあ、でも決戦終了後だとスネイプが味方だってハリー以外だれも知らないから仕方ないっちゃ仕方ない
そう思いたいね。
でも俺様と戦ってる時「スネイプはお前の部下じゃなかった!!」っていろいろ説明したから
その時みんな知ったはずだよね。
誰でもいいからスネイプのためにちょっと泣いてほしかった。
泣いたと思うけど描写があれば良かったなぁ…と思う。
個人的には、そういうのが無いところがこの作品の良さだと感じてる
あと、そういうのを書かなかった故に余計
スネイプの人気、スネイプへの同情などが
強く、維持される事になってる気もする。
だってスネイプって、「報われなさ」があるからこその魅力だし
死後とはいえ変に報われちゃうと、最終巻でのどんでん返しによって
湧き上がった読者のスネイプへの感情が、そこで昇華されちゃって台無しになる。
エピローグでハリーの次男のミドルネームがセブルスだと明かされ
ハリーが最も勇敢な男からもらった名だという。
あのセリフがオチになってるから俺様を倒した直後は語られなかったんだろう。
若干のものたりなさは残るけど、スネイプはある意味おいしいとこ持ってったから
あれ以上スポットライトがあたると主役を食ってしまった危険もある。
ていうか新作で登場させる腹積もりだから明言避けたんじゃねえ?
そのうちアルバス=セブルス主人公で書くんだろ
979 :
無名草子さん:2009/06/09(火) 21:05:44
日本じゃあるまいしさすがに続編はないかと
原書で読んだときにさ、読み間違って
首からの出血をとめようとしてるのはハリーの指だと思った。
あんなに憎んでたのに…涙 って思ったけど
でも自分の指で止めようとしてたんだね。
それはそれでなんか悲しくなった。
「わしの死後生徒たちを全力で守ると約束してくれるかね」というダン爺に、
短くうなずいた、ってとこが個人的にグッと来る。
ほんと、報われない人だなぁ。そこがいいんだが。
982 :
無名草子さん:2009/06/10(水) 01:13:44
>>981 言われるまでもない、もちろんです。って感じ。
なんだかんだいってやっぱり先生なんだな
16年教師として働いたんだもんな。
こうやって同情票集めてるあたりスネイプはやっぱりおいしい扱いだったと思う
ルーピンやトンクスやフレッドら十把一絡げに殺されたキャラ達を考えれば特にね
984 :
無名草子さん:2009/06/10(水) 07:48:46
>>982 リリーへの愛だけじゃなくて
自然と教師として生徒への愛情も芽生えていた
>>983 それは確かに…。
作者お気に入りのキャラだもんな。
邦訳版でもちゃんと訳してもらえてればww
スネイプって性格と立場が正反対だよね