齋藤孝と茂木健一郎をどうにかしてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
頼む
2無名草子さん:2009/02/06(金) 03:14:48
頼むな。却下
3無名草子さん:2009/02/06(金) 03:33:29
俺からも頼む
4無名草子さん:2009/02/08(日) 13:23:43
よし、頼まれた。なにもしないけど
5無名草子さん:2009/02/08(日) 15:10:53
あげ
6無名草子さん:2009/02/08(日) 19:59:47
二人とも、実力があって活躍してると思うが。
7無名草子さん:2009/02/08(日) 20:51:56
馬鹿をだまして商売する実力はあるねえ
8無名草子さん:2009/02/09(月) 00:18:36
茂木は、
言ってることはともかく、
一般人に脳科学に対する興味を抱かせるきっかけ程度にはなってるだろうし、
こういう似非科学者みたいのも居てもいいかなと思う。
若干調子に乗りすぎだが。
9無名草子さん:2009/02/09(月) 01:38:52
茂木のクオリア論は箸にも棒にもかからない代物で、
科学でもなければ哲学でもなく、かと言って「未来の科学」になる可能性はゼロ。
たぶんこいつは子供の頃に誰でも抱く哲学的疑問を持たなかった頭の固い秀才少年だったんだろう。
免疫がないままある日突然哲学的問題に目覚めて道を踏み外したって感じなのかな。
クオリアを除けば、トンデモというほどのデタラメを言いまくってるわけではないので、
それほど害はないかもしれない。
言ってることが超つまんないだけでw
養老と違ってレトリックに深みがないから、文系の人でも頭のいい人は騙されないと思うよ。
10無名草子さん:2009/02/11(水) 14:04:50
茂木の「思考の補助線」は時間と金の無駄だった。
養老の「さかさめがね」の終盤同様、筆者のウップンを
読者に向けられたらたまったもんじゃない。
調子に乗りすぎ。
11無名草子さん:2009/02/11(水) 18:48:19
茂木さーん!脳がどうの以前に自分の顔なんとかせいよ!
12無名草子さん:2009/02/11(水) 21:52:30
茂木の脳がイカれてます。
脳脊髄液の流れが悪いのだろう。
13無名草子さん:2009/02/15(日) 21:01:11
齋藤孝は本の出来・不出来が激しすぎる
14無名草子さん:2009/02/16(月) 02:26:47
安定して不出来です
15無名草子さん:2009/02/18(水) 11:29:11
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/05_01/index.html

大槻教授が脳科学者の茂木健一郎をオカルト認定!

大槻氏といえば、スピリチュアルカウンセラーの江原啓之氏の霊視を批判的に
検討する著作「江原スピリチュアルの大嘘を暴く」を先頃刊行した。その大槻
氏が、「THEMIS」6月号の記事「いまやオカルト研究者?!
脳科学者・茂木健一郎へ噴出した「批判」」(同誌HPにも掲載)にコメント
を寄せている。

茂木氏の反論

「私、茂木健一郎と大槻義彦で異なるのは江原のような霊能者・超能力者、
および彼らが見せてくれる霊視・口寄せ・降霊術・オーラ占い・霊感商法
などに対する態度・意見である。茂木健一郎と大槻義彦では科学者という
基本的な立場は同じである。」
16無名草子さん:2009/02/18(水) 12:48:21
大槻先生も結構危なっかしい人なんだけどなw
しかし茂木が科学者自称したら、さすがに大槻は怒っていいんじゃね?
17無名草子さん:2009/02/18(水) 13:00:24
人間、説教臭くなったら、老化の始まり。
18無名草子さん:2009/02/18(水) 22:00:19
13 :無名草子さん:2009/02/15(日) 21:01:11
齋藤孝は本の出来・不出来が激しすぎる


14 :無名草子さん:2009/02/16(月) 02:26:47
安定して不出来です

ワロタ
19無名草子さん:2009/02/19(木) 00:00:36
斉藤は、ゴーストライターを使っているらしい。
明治大学の学生からの情報なので、信憑性が高い。
茂木みたいな奴は相手にしなけりゅいいのに。
付け加えて、苫米地の馬鹿もどうにかしてほしい。
20無名草子さん:2009/02/19(木) 02:15:04
しなけりゅ
21無名草子さん:2009/02/19(木) 04:11:37
>>19
俺からも頼む
22無名草子さん:2009/02/19(木) 10:24:51
>21
苫米地のバカについては俺がぶっつぶす。
あんな馬鹿は簡単に論破できる。
赤子の手をひねるよう。
23無名草子さん:2009/02/21(土) 17:15:14
オー!脳!
24無名草子さん:2009/02/21(土) 21:01:30
不況などの人心が不安定になりがちな時分には、脳科学のように心理的縁になるネタは儲かるだろうな。
思考を放棄した哀れな傀儡が低きに流れるのさ。しかし誰も救済される事はなく、膨れるのは脳科学者たちの財布だけ。
25無名草子さん:2009/02/21(土) 21:12:32
だいたい脳って茂木が言うほど解明されてねえしw
26無名草子さん:2009/02/21(土) 22:08:03
>>19
講談社新書なんてゆとり教育で入ってくる学生の問題論じるのもわざわざ小泉時代の負の産物がらみ。
27無名草子さん:2009/02/25(水) 09:16:58
齋藤孝って以前ほどテレビで見かけなくなったね。
28無名草子さん:2009/02/25(水) 14:47:27
>>26
かくも意味不明な文章を、平然と書き込むことが出来る才能も珍しい。
29無名草子さん:2009/02/28(土) 11:13:52
茂木さんって最近「セレンディピティ」とか言いまくってるらしいけど何それ?
ユングの亡霊みたいだな。。
元をたどれば認知心理学的なちゃんとした根拠があるのかもしれないけど、
生半可なキーワードを撒き散らしてアホな大衆を釣るなんて科学啓蒙家として絶対やってはいけないこと。
今まではつまらないけど無害だと思ってたが、明らかに害毒になってきたな。
ケンブリッジまで出てるくせに、立花隆のダメなところだけ真似したみたいな感じになってる。
30無名草子さん:2009/03/01(日) 01:20:28
たとえ元をたどれば科学的な根拠があるとしても、
テキトーな説明でいい加減な概念をまきちらすべきではない。
バカは騙されるし、元のちゃんとした理論までいかがわしく思われたりする。
たとえば俺は竹内久美子のせいで利己的遺伝子説までトンデモだと思ってた。
あんまり俺らのようなアホを惑わさないでほしいです。
31無名草子さん:2009/03/01(日) 01:32:07
似たような例では「サブリミナル効果」というのがある。
「メディア・セックス」といういかがわしい本と植島啓司とかのせいで、
「映画のサブリミナル映像でコーラがバカ売れ」みたいな都市伝説が蔓延する一方、
「サブリミナル」自体がトンデモだと思ってる人も多いが、
認知心理学の方ではちゃんとした研究がある。
32無名草子さん:2009/03/08(日) 09:10:18
荒俣先生、ベストハウスで茂木と一緒になったときに一度ビシッと言ってやってください!
33無名草子さん:2009/03/08(日) 13:02:20
荒俣先生はちっちゃいことは(・ε・)気にしない
34無名草子さん:2009/03/11(水) 03:16:31
茂木はテレビ受けするフィギュアだなww

本物の脳の権威は医学博士、加藤俊徳先生だろ。
脳の学校の主催者ググッテね。
Nスペが出演依頼したのは先生だけww
35無名草子さん:2009/03/11(水) 09:39:16
「奇跡の詩人」を平然とオンエアしたNスペは信用できない
36無名草子さん:2009/03/13(金) 03:26:07
懐かしいね。何気なく見ていたら思い切りドーマン法の宣伝していたびっくりしたっけ。
37無名草子さん:2009/03/13(金) 16:17:41
361 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 16:17:25.84 ID:Zb5AC8c6
542 :Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 14:05:20
この人、甲野善紀と対談している本で2ちゃんねるへの敗北を認めていたよ
あんまり、いじめるな



545 :Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 21:39:00
>>542
茂木は折れることでいい関係を築こうとする傾向があるしその一例って感じがするね
悪い言い方をすると、媚びている
自分が敗北しそうだと分かったら茂木は折れる
ある意味斎藤環には最初から敗北を認めてたのかも
あの程度の徴発にかえせる自信がないなら中途半端に学者を名乗るのはよくない
38無名草子さん:2009/03/13(金) 17:57:54
なんとか力っての全部胡散臭い
赤瀬川の老人力は一種のアイロニーだったのになあ
39無名草子さん:2009/03/13(金) 18:10:39
何でも脳、何でも大腰筋、何でも骨盤の歪み。
要するに馬鹿w
40無名草子さん:2009/03/13(金) 19:00:54
おいおい、、斉藤は東大出てるし、茂木にいたってはケンブリッヂ出てるんだぞ。
おまえらの数倍は頭いいってw
41無名草子さん:2009/03/13(金) 19:26:22
頭良いってああいうふうになることなのかwww
42無名草子さん:2009/03/13(金) 20:22:06
榊莫山センセイのが好きだ
43無名草子さん:2009/03/13(金) 20:37:26
>>40
お前、馬鹿?
自殺した永田元議員だって東大卒の大蔵官僚。
学歴と言動の馬鹿さ加減は関係ないw
44無名草子さん:2009/03/13(金) 21:21:51
また新刊出してたな

茂木史観(笑)
45無名草子さん:2009/03/16(月) 16:36:52
セーガン現象だったかな。
大衆のご機嫌をとると、仲間うちにはやっかまれる。
46無名草子さん:2009/03/16(月) 22:10:40
47無名草子さん:2009/03/16(月) 22:33:48
>>46
味噌も糞も一緒というやつですよ
48無名草子さん:2009/03/17(火) 14:15:11
茂木信奉者が降臨しましたねw
49無名草子さん:2009/03/18(水) 21:06:42
三色ボールペンとアハーン体験
50無名草子さん:2009/03/18(水) 22:19:33
エア新書乙
51無名草子さん:2009/03/18(水) 23:39:21
ノーベル賞に最も近い男。それが茂木健一郎。
52無名草子さん:2009/03/19(木) 13:36:43
アハハ体験をテレビのお笑い番組で見ますよ。
片腹痛いこと、この上なし。
53無名草子さん:2009/03/20(金) 10:37:13
プロフェッショナル仕事の流儀って、プロジェクトX化してきた。
胡散臭い。番組進行もワンパターン。
54無名草子さん:2009/03/20(金) 13:43:51
自分は大したことせずに黄昏を迎えたけれど、
人に威張りたくて仕方がない、虎の威を借るのが好きな団塊爺には好評なんだよ、ああいうのが。
55無名草子さん:2009/03/20(金) 19:35:59
わざわざ色分けしなくても、赤鉛筆でそこそこ良さそうなもんだが。
そもそも読み返したりしないし、手間暇もそうそう変わらんだろ。
56無名草子さん:2009/03/20(金) 21:50:35
「声に出して」なんてのも、ありがたがったのは
自分の子供が信用できない、自分の子供が怖い大人でしょう?

子供が何を読んでいるのかが分かるから。
57無名草子さん:2009/03/24(火) 10:55:05
テレビは一見華やかだからねぇ。
ミーハーどもが現を抜かすのも仕方ない。
58無名草子さん:2009/03/25(水) 18:40:47
人生絶頂のお二人さん。
59無名草子さん:2009/03/27(金) 18:56:14
一度テレビに出だすと、やめられないんだろ
60無名草子さん:2009/03/28(土) 00:23:56
「それは脳科学的には〜」のワンパターン
61無名草子さん:2009/03/28(土) 16:43:39
茂木は脳以前に顔が障害
62無名草子さん:2009/03/28(土) 16:54:16








                ((i))       <       ピャ?







63無名草子さん:2009/03/28(土) 16:57:08
顔面障害でつね
64無名草子さん:2009/03/28(土) 19:02:49
後ろめたいことを隠して詐欺言説かましてる顔ではあるな
65無名草子さん:2009/03/28(土) 20:05:27

971 名前:夫馬さま コメントを頂戴し、恐れ入ります。 :2006/07/13(木) 13:45:27
夫馬さんこのaa作るのに一体時間どのくらいかかったんだい?[] 投稿日:2005/11/30(水) 23:42:58
このAA作れる奴が基地害でなかったら一体他の何なんだ?w
          ,r'~~~~~~`ヽ
         /            l
         l,r――――――、   l
         .l |=・=‐,  、-=・=-|   l    うおっppい1!i 発狂\ウンコみれにして
        l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l    ヘラヘラwwそれはどうかな?マnコ!・・・猛稽古w
        l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l    まだやってるのかね? ∴.-=・=-  -=・=-|かな?
         ''\  `ニニ´  .:::::;;/'    プゲラウヒョー楽しいそうだね?うへhhhそいつはどうだい?
        /::::|___/:::\   よしよぷっwwぷっププワプワプワラワぷっwwぷっww゚プワフ       
        //,',';;  ノ´~~!, ',',;;::',',゙i   ト‐=‐ァ' てろごろ∴.-=・=-  -=・=-| るだろってろるだろに
       ./,',',';;" //     \ ',',',;;,'i   ワプワプぷっwwぷっまだやってワぷっwwぷっww゚プのかw
       .i 、  /       ヽ ',;::'、|  ッツピックツクップッピパッピュカッ(●)(●)(●)してあげようかね?
       .|   〈         ヽ''  {   いっちょ発狂してww亡霊とヘラゲラ戦ってwwようかね

66無名草子さん:2009/03/28(土) 23:44:36
茂木!脳にいいことより顔にいいことやれ!
67無名草子さん:2009/03/29(日) 01:13:28
この前、立ち読みした「サイゾー」に、もう斎藤孝の本は出しても売れないと書いてあったな
68無名草子さん:2009/03/29(日) 01:15:30
この二人、専門はなに?てかんじだよね
69無名草子さん:2009/03/29(日) 01:33:38
茂木はともかく斉藤をどうにかしてくれ
70無名草子さん:2009/03/29(日) 01:44:55
でも斎藤孝はもうほとんど露出ないじゃん。
71無名草子さん:2009/03/29(日) 05:53:41
犀と鵜は兎も角、モテギをどうにかしてくれ
72無名草子さん:2009/03/30(月) 10:49:39
こういうのって
茂木が儲けて、信者はどんどん金払ってるだけだろが
73無名草子さん:2009/03/30(月) 15:03:51
著作物以外の収入がなければ、
そろそろウヨサヨごっこをやり始める時期。
74無名草子さん:2009/03/30(月) 19:09:15
海堂尊もなんとかしてくれ。
ああいう変な族がテレビで大繁盛して、気の毒目の毒耳の毒。
75無名草子さん:2009/03/31(火) 07:53:10
みんなテレビに出すぎだね。
有頂天になっちゃって、みっともないったらありゃしない。
販促活動も見え見え。
76無名草子さん:2009/03/31(火) 15:44:02
茂木ってそんなにダメな奴なのかよ。学歴にダマされたぜw
77無名草子さん:2009/03/31(火) 16:23:37
斎藤某は犬HKと組んで大儲けしたはず。
78無名草子さん:2009/03/31(火) 21:40:07
いや、自分で色々調べて徹底的に見極めた上での絶対的麻生支持だから
派閥の力学でろくでもない奴が総理になることはいくらでもある
むしろ選挙のタイミングでなければ弱小派閥の麻生が総理になることはなかったかもしれない
この世界的難局にまともな人がトップにきて日本は幸運だと思っています
今気づいていない人にも後世には評価される仕事をしている
麻生こそが近年まれにみる名宰相だということを確信している
79無名草子さん:2009/03/31(火) 22:23:56
日本語マンセーの仕掛け人なんでしょ?
80無名草子さん:2009/04/01(水) 11:00:40
石平もテレビ出過ぎ。クイズ番組で無知さらし過ぎ。
81無名草子さん:2009/04/01(水) 13:37:38
あまりテレビ見ないので分からんけど、茂木健一郎ってなんでこんなに
持て囃されているの?話し聞いてもたいしたこと言っているとは思えないし。
82無名草子さん:2009/04/01(水) 20:02:29
養老先生の代わり?
83無名草子さん:2009/04/01(水) 21:29:38
後光効果
84無名草子さん:2009/04/02(木) 02:02:36
まあソーカルは、ナイフで目をえぐりだせば必ず失明すると主張する素朴実在論者にすぎんからねw

85無名草子さん:2009/04/02(木) 06:28:55
茂木の頭が大爆発してます。
最近、どうもそれを売りにしてるようです。
86無名草子さん:2009/04/02(木) 14:37:03
アインシュタインを意識してるのかも
87無名草子さん:2009/04/02(木) 19:33:54
葉加瀬太郎じゃねーの?
88無名草子さん:2009/04/02(木) 19:43:56
テレビ出演のおかげで、茂木の本はベストセラー。
テレビ様様。有難や有難や。
89無名草子さん:2009/04/03(金) 18:22:53
平野も最近テレビに出たりするね。
寂聴の庇護の下。
でも売れない。いろいろ媚びてるのに売れない。
90無名草子さん:2009/04/04(土) 06:42:57
海堂は挙動不審
91無名草子さん:2009/04/04(土) 07:55:32
そうかそうか
92無名草子さん:2009/04/04(土) 17:06:05
茂木の話つまらん
93無名草子さん:2009/04/04(土) 17:11:17
テレビ局に言ったら?本人関係ないだろ
94無名草子さん:2009/04/04(土) 19:14:34
大有り
95無名草子さん:2009/04/04(土) 20:58:02
茂木を観ることが脳に悪いw
96無名草子さん:2009/04/05(日) 16:25:43
茂木は、ほくほく、うはうは、がっぽがっぽ。
97無名草子さん:2009/04/05(日) 16:37:42
どげんとかせんといかん
98無名草子さん:2009/04/06(月) 15:37:30
政治家はテレビで票を獲得し、
作家はテレビで売り上げを獲得する。
99無名草子さん:2009/04/06(月) 22:18:26
大衆を騙して儲ける者は、いつかは大衆にも見捨てられる。
持ち上げといて落とすのはマスコミの得意技だし。
そろそろ一般のメディアにも悪口が載るようになってきたでしょ。
ま、今のうちにせいぜい頑張って稼いでおくこった。
100無名草子さん:2009/04/07(火) 00:27:19
まあ、通常の給料明細では到底お目にかかれない金額を稼げるんだけどね。
101無名草子さん:2009/04/07(火) 19:07:05
有頂天を目撃せよ。
102無名草子さん:2009/04/08(水) 23:34:15
仕事の流儀とか、茂木が司会する必要は特に感じられない。
脳科学で斬れば、何でもスッキリ解決するわけじゃないし、面白いわけでもない。
103無名草子さん:2009/04/09(木) 00:27:21
NHKって胡散臭い奴を確信犯的にやたら持ち上げたりするよな。
「地方の低学歴ドモにはこの程度でじゅうぶんだろ」みたいな感じで。

最近では秋元康。
104無名草子さん:2009/04/09(木) 14:13:34
アハ体験を見るのは面白い。それだけの人。
105無名草子さん:2009/04/10(金) 12:11:21
脳科学の研究ってのは、テレビに出る余裕があるものなのか?
106無名草子さん:2009/04/10(金) 12:25:50
>>102
仕事の流儀見ていて、「適当に」「そつなく」コメントするのが本当に上手いなーと思う
しかしイチローに見抜かれていてワラタ(質問してる最中に次のことを考えてるとか
なんかそんなようなことを言われていた)
107無名草子さん:2009/04/10(金) 14:28:50
今のところアホしか騙されてないから知的詐欺師としてはちょっと苦しいかな、と思う。
もっとインテリを騙さないとね。
108無名草子さん:2009/04/11(土) 00:57:49
どちらかは自民党と組んで政治家になると思う。
109無名草子さん:2009/04/11(土) 08:18:59
斉藤メソッドw
110無名草子さん:2009/04/12(日) 19:39:57
アハ体験もう秋田。
本当に効果あるのかなぁ。
やらないよりはやったほうがいいってくらいの効果じゃないのかなぁ。
111無名草子さん:2009/04/12(日) 20:10:54
アーッ体験やウホッ体験は、飽きることがナイ。
112無名草子さん:2009/04/12(日) 22:58:02
>>105
茂木に限らずマスコミによく出たり、一般向けの本を沢山書いている人は、
本人が自称している研究分野の世界では、その分野の研究者として認めら
れていないと思ってまず間違いないよ。
本業の研究をまともにやっていたら、マスコミに頻繁に出たり、一般向けの
本を書いたりする暇なんて、ほとんとないよ。
113無名草子さん:2009/04/12(日) 23:33:30
山口昌男は?
114無名草子さん:2009/04/13(月) 00:27:58
>>113
山口昌男なんてテレビで見たことないが。よく出てるの?
つーか過去の人だろ。ニューアカ時代にはもう古参だった。
115無名草子さん:2009/04/13(月) 09:17:53
そりゃ当然過去の話だけど。
116無名草子さん:2009/04/13(月) 19:49:57
歩くのは脳にいい
走るのも脳にいい
バイクも脳にいい
何かすればそれでいい
117無名草子さん:2009/04/13(月) 19:57:31
>>112
大槻義彦はそうでもないけどね
あの人、認定教科書の監修もしてるくらいだし
118無名草子さん:2009/04/13(月) 21:06:55
吉村作治は?
119無名草子さん:2009/04/13(月) 21:15:14
俺は脳の奴隷じゃねえ
120無名草子さん:2009/04/13(月) 22:48:42
>>118
最近はあまりメディアには出てこないだろ。
マスメディアに出てくだらないこと言ったり、
一般向けのトンデモ本とか出さなければそれでいいんだよ。
専門書や論文でバカなことを書けば専門家が叩くわけで、
一般人にはさほど害はない。
121無名草子さん:2009/04/13(月) 22:56:54
福岡政行は?
122112:2009/04/13(月) 23:16:38
かつてまともな研究者として、ある程度の期間研究していた後で、
マスコミに出てくるようになった人だったら、たしかに研究業界では
研究者として認められている。たとえば、大槻義彦はそう。
ただ、茂木のように、そうした期間がほとんどなくて、
頻繁にマスコミに出たり、一般向けの本を書いたりしている人は
研究業界では研究者として認識されていない。
123無名草子さん:2009/04/14(火) 01:05:26
大槻はムーンホークスを信じているトンデモさんだろ
124無名草子さん:2009/04/14(火) 01:34:06
渡辺昇一をどうするか…
125無名草子さん:2009/04/14(火) 04:12:56
おまえら茂木に嫉妬しすぎだろ
126無名草子さん:2009/04/14(火) 12:42:56
>>125
楽しそうなスレに嫉妬してんじゃねえよ
127無名草子さん:2009/04/14(火) 17:30:28
>>125
おまえ茂木を崇めすぎだろ
128無名草子さん:2009/04/14(火) 17:36:43
狂担編ですから
129無名草子さん:2009/04/14(火) 22:52:13
非常に不思議なんだけど、茂木ってなんでまともな啓蒙書を書けないんだろう?
新書で出してるのは全部論外。
ちくま学芸文庫とかNHKブックスから出してる奴は一見まともかなと思ったら。
これも全然ダメやん。
クオリアとかわけのわからないことはいいから、
普通に脳科学の初歩をちゃんと解説した本とか書けないの?
130無名草子さん:2009/04/15(水) 15:12:03
今度、脳科学的にモテル方法をテレビで熱く指南するらしいw
131無名草子さん:2009/04/15(水) 20:43:42
京大である第一回応用哲学学会のシンポジウムで茂木が呼ばれています
132無名草子さん:2009/04/15(水) 20:52:03
要するにおまえらはろくなことしてないのに目立ってるのが気に入らないんだろ?
133無名草子さん:2009/04/15(水) 23:10:12
一般向けの本を書く事だって立派な事だと思うけどな。
自分が学んできた事を理解していない訳でも無いし、
そういう本は内容に同意出来る出来無いの違いはあっても基本的に世の中の為になるし。
134無名草子さん:2009/04/16(木) 13:00:25
こいつらは自分にニーズが合わないからって叩く幼稚な奴ってことで終了ですね
135無名草子さん:2009/04/16(木) 13:58:57
>>133
一般向けの本を書くこと自体を批判してる人はこの板にはいないと思うよ。
一般書籍板だからw
研究者としてダメでも教育者としては優秀ということもあり得るだろう。
でも茂木は与太話ばかりでまともな啓蒙書すら書いていない。
一般書としてのレベルも低いことを批判してるんだよ。
136無名草子さん:2009/04/16(木) 14:33:31
自身は蒙昧でないと過信しているお前が啓蒙書の善し悪しを判断できるはずもなく。
137無名草子さん:2009/04/16(木) 17:22:22
秋元はただのバカだろ
138無名草子さん:2009/04/16(木) 22:40:38
秋元とか中谷彰宏はもともと山師というか詐欺師が本職みたいなもんだから、
その基準から見るとバカとは言えない。
むしろ世の中のバカをだまして金を儲ける天才と言ってもいい。
139無名草子さん:2009/04/17(金) 23:08:42
関係ないけど>>136のレスで過去の俺思い出した
過去の俺にそのレス見せたい
140無名草子さん:2009/04/18(土) 00:02:12
齋藤はまともな論文だしたことあるか??
141無名草子さん:2009/04/18(土) 00:39:34
>>121
ゴミ
142無名草子さん:2009/04/18(土) 10:25:18
気に入らないなら本を買わず出演する番組もみなければ良いんじゃないのか
それが一番打撃を与えると思うが
143無名草子さん:2009/04/18(土) 11:01:28
どんだけ自意識過剰なんだよ
144無名草子さん:2009/04/18(土) 12:36:51
最近よく見かけるようになった派手好みの京大教授も
いろいろ出版して模擬化してきてるね。
145無名草子さん:2009/04/18(土) 13:10:19
>>142
別に打撃なんかはどうでもいいが、
あんなもんに踊らされているバカを少しでも減らしたい。
信者を説得するのは無理だが、
「もしかして凄い人なんじゃね?」とか思ってるボーダーライン上の人は、
ネットの悪口見て考え直すかもしれない。
自分とこの会社の社長や上司がはまって「脳が」とか言い始めたらたまらん。
信者の上司の前で茂木の悪口を言って心証悪くしたりしてなw
146無名草子さん:2009/04/18(土) 13:22:01
「茂木先生の「脳を活かす仕事術」を読んでから仕事の生産性が大幅に上がったように感じます。
今では部下全員に読むことを義務付けております。本当にありがとうございました」43歳管理職
147無名草子さん:2009/04/18(土) 15:10:24
>>146
自分が感動したからって人に押し付けるなよ馬鹿ジジイ。
148無名草子さん:2009/04/18(土) 15:12:32
あの本の良さがわからない奴は低能
149無名草子さん:2009/04/18(土) 18:36:00
売名即利得
情報社会の因果なりけり
150無名草子さん:2009/04/19(日) 11:34:14
「齋藤先生の知的な書物に感銘を受けて以来、
どうにかこれを日々に仕事に生かせないかと考えに考えた末、
仕事が終わった後に有志の者が集まり毎日一時間だけ齋藤先生の書物を声を出して読む会を設けております。
原則自由参加ですが、もちろん不参加の者はやる気なしとみなして出世の道はあきらめていただきます。
おかげさまで社員同士の絆も深まり仕事もこれで上手くいきそうです。
本当にありがとうございました」54歳会社役員
151無名草子さん:2009/04/19(日) 11:37:51
つまんね
152無名草子さん:2009/04/19(日) 14:11:22

だいぶ前になりますが、茂木健一郎氏との往復書簡については、双風舎から終結宣言が出されました。
返信を待ち続けている間に、2度ほど対談の申し入れがあったことをここに暴露いたします。
そういった所作もふくめて、まあ茂木さんは「そういう人」なんだなあということが良くわかりましたので、
個人的には思い残すことはありません。以後私が積極的に茂木批判を展開することはありませんが、
コメントを求められればつい往復書簡をネタにしてしまう可能性はあります。
ぜひ生暖かい目で見守っていてください。
153無名草子さん:2009/04/19(日) 14:56:37
新しく応用哲学学会が発足しました
戸田山和久(名古屋大学)出口康夫(事務局長: 京都大学)の呼びかけで発足です
シンポジウムには茂木さんも呼んでいます

ぜひいらしてね

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jacap/index.html
154無名草子さん:2009/04/19(日) 15:22:26
>>153
客寄せパンダとして茂木を呼んだのかもしれんけど、
戸田山や伊勢田とはそもそも客層が違うだろう。
戸田山の仕事を支持してる奴が茂木なんか認めてるはずはないし、
茂木ファンは戸田山なんか知らんだろw
何がしたいシンポなんすかね?
155無名草子さん:2009/04/19(日) 17:11:28
>>152
どゆこと?
お返事出さないうちから茂木から斉藤に対談しようと言ってきたの?
156無名草子さん:2009/04/19(日) 17:12:58
どっちも大嫌い
157無名草子さん:2009/04/19(日) 17:50:29
齋藤孝っておととし60冊本出したけど何冊ぐらい題名自分で言えるかな?
158無名草子さん:2009/04/20(月) 08:52:26
PHP文庫から「浣腸する脳」が出版されました。
159無名草子さん:2009/04/20(月) 13:51:30
しかしだな、こんなタレント学者と対談したがるセンセも多いんだよ。
お手軽に対談本が出来るし、多少は名前も売れるし。
160無名草子さん:2009/04/20(月) 19:21:25
クオリアとエオリア
161無名草子さん:2009/04/21(火) 09:12:47
茂木と江原をどうにかしてくれ
162無名草子さん:2009/04/21(火) 10:34:26
プロゴルフの茂木ちゃんならご飯三杯はいけるな。こっちは、テレビ番組で見るが胡散臭いから嫌い。
163無名草子さん:2009/04/21(火) 11:45:12
茂木は最近、妙に説教臭いというか、押し付けがましくて、鼻につく。
164無名草子さん:2009/04/21(火) 14:07:44
>>124
渡部昇一、統一協会
165無名草子さん:2009/04/21(火) 14:22:45
それは違うよ多分
166無名草子さん:2009/04/21(火) 23:50:27
敵の敵は味方ってことなのか、随分仲良くしているのは事実でしょ。
167無名草子さん:2009/04/22(水) 11:39:22
記事は読んでないけど、見出しに噴いた

週刊文春4月30日号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

>茂木健一郎さんの「頭の中」が心配です 斎藤 環
168無名草子さん:2009/04/22(水) 12:28:54
>>167
斎藤はまだ引っ張ってるのか
169無名草子さん:2009/04/22(水) 16:10:07
テレビに出てくる学者は無能。
でも視聴者は偉大な学者と思い込む。
170無名草子さん:2009/04/22(水) 16:24:26
とっちゃん坊やというか、顔が童顔の奴は信用しない方がいい。
経験則だけど。
171無名草子さん:2009/04/22(水) 17:42:33
まぁ、本業が忙しければ、テレビに出てる暇なんかないはず。
172無名草子さん:2009/04/22(水) 21:50:57
升田幸三「本業に自信のあるものは政治家にはならない」

いわんやテレビのコメンテーターをや
173無名草子さん:2009/04/22(水) 22:46:43
ブックオフで斉藤の「座右のゲーテ」を買ったら、
赤ペンで、著者の自己満足本、と書かれていたが、
そうなのか?
174無名草子さん:2009/04/23(木) 01:59:35
自信があったって政治家やコメンテーターになる人はいるでしょう
175無名草子さん:2009/04/23(木) 06:31:09
>>170
おっと、泉麻人の悪口はそこまでだ
176無名草子さん:2009/04/23(木) 09:45:38
>>174
たとえば?
177無名草子さん:2009/04/23(木) 14:01:18
>>164
安倍晋三、統一協会
178無名草子さん:2009/04/23(木) 17:58:43
茂木君。心療内科に診てもらえ!
179無名草子さん:2009/04/23(木) 19:37:50
どんな理論を唱えようが、どんだけスピリチュアルに傾こうがどーーーでもいいけど、
プロフェッショナルの司会だけは頼むから降りてくれ。
いい番組だし、ゲストはかっちょいいのにスタジオのわけわかんないインタビューで台無し。
マジでお願いします。
180無名草子さん:2009/04/23(木) 23:23:05
この間の瀬谷さんのインタビューの引き出しは、見事だったがな
181無名草子さん:2009/04/24(金) 02:35:07
>>177
そんな事書いたって
安倍元総理とは直接関係無いんだが
182無名草子さん:2009/04/24(金) 08:01:55
茂木殿 クオリアなんてどうでもいいから
大脳辺縁系とPTSDとラッセルのパラドクスについて
論理的に研究してしてください
183無名草子さん:2009/04/24(金) 11:44:23
茂木は美男子だから、やっかまれる。
184無名草子さん:2009/04/24(金) 12:21:07
>>183
????
185無名草子さん:2009/04/25(土) 00:16:02

> 一般への知名度も高くタレントとしては成功しているものの、学者としては2003年以降ファーストオーサーとしての
> 論文を一本も書いておらず、過去の論文の被引用数も少ない
> [http://scholar.google.co.jp/scholar?num=50&hl=ja& lr=&client=firefox-a&q=author%3Aken-mogi&btnG=%E6%A4%9C%E7 %B4%A2&lr=]。また、後述するように
彼の「脳科学者」としてのマスメディアでの活動内容への批判意見も多い。
186185:2009/04/25(土) 00:19:10
あ、途中で送信しちゃった。

この人自分でうwikipediaの自分の都合の悪い箇所削除してるっぽいんだけど。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%8C%82%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%B8%80%E9%83%8E&diff=prev&oldid=25498004
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/210.250.17.35
187無名草子さん:2009/04/25(土) 00:33:09
まあ茂木さんは「そういう人」なんだなあということが良くわかる行為ですよねw
188無名草子さん:2009/04/25(土) 01:20:41
とにかく"タレント"と書かれるのと、論文の被引用数が少ないと書かれるのが
嫌みたいだねぇ。
189無名草子さん:2009/04/25(土) 20:04:05
タレント以外なにものでもない
190無名草子さん:2009/04/26(日) 10:41:30
>>177
麻生太郎と統一協会
191無名草子さん:2009/04/26(日) 14:41:46
齋藤さんはコメンテーターとしては悪くないんだけど、
品格の無いタレント上がりのコメンテーターとは違うんだと
主張してるみたいな雰囲気が鼻につく。
192無名草子さん:2009/04/27(月) 11:26:29
和代もなんとかしてくれ
193無名草子さん:2009/04/27(月) 17:12:42
おまえの女房か?
194無名草子さん:2009/04/27(月) 17:32:55
茂木さん高校生クイズのパーソナリティに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000319-sph-ent
 女優の菊川怜(31)が日テレ系「第29回全国高等学校クイズ選手権」(9月4日・後7時58分)で
脳科学者・茂木健一郎氏(46)とメーンパーソナリティーを務めることが決まった。お互い東大卒の頭脳派。
クイズ番組の解答者には常連の菊川だが、進行役は初めて。前回まで3年連続担当した高学歴お笑いコンビ
「オリエンタルラジオ」からバトンタッチし「完全燃焼で、一緒に熱い夏にしましょう」と全国の高校生にエールを送った。
195無名草子さん:2009/04/27(月) 20:03:50
一昔前の「元巨人の選手」みたいなもんだな。
196無名草子さん:2009/04/28(火) 02:05:54
文化人でマスコミに持ち上げられるような人って
クラシック音楽関係の本とか雑誌への投稿が多い気がする。
斎藤
http://www.amazon.co.jp/dp/4479791841
本じゃないけど、N響アワーへのゲスト出演とか
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090705210030130/

茂木
http://www.amazon.co.jp/dp/4569707521
最近、PHP出版のVoiceで吉田秀和氏と対談していた。
http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090424-03.html
対談では全く触れてはいないけど、まあ要は自分の本の宣伝なんでしょうな。
(雑誌の誌面では見ていないけど、最後に一言、「編集部から」とかの形で告知していそう)。
吉田氏は、この手の文化人をどう思っているのかしら?
197無名草子さん:2009/04/28(火) 07:39:47
>>192
勝間和代って息が詰まるような女だね。
一緒に暮らしたら、さぞ気が滅入るだろう。
198無名草子さん:2009/04/28(火) 11:32:43
朝っぱらから意図せず茂木の顔が目に入ってゲンナリ
ttp://ameblo.jp/sanfujinka/entry-10249167442.html
199無名草子さん:2009/04/28(火) 17:19:12
脳で顔は変わらないかw
200無名草子さん:2009/04/29(水) 11:25:22
欲が深い人たち
201無名草子さん:2009/04/29(水) 13:24:35
>>190
安倍晋三と統一協会!?
202無名草子さん:2009/04/29(水) 16:26:32
模擬秋田
203無名草子さん:2009/04/30(木) 11:24:37
クオリアという造語は、エオリアにも、テオリアにも、クオリティにも失礼だ。
204無名草子さん:2009/04/30(木) 11:42:18
俺はエクレアがいい。アーモンド風味の。
205無名草子さん:2009/04/30(木) 12:03:15
食いたくなってきた。
206無名草子さん:2009/04/30(木) 16:58:07
齋藤孝と茂木健一郎をどうにでもしてくれ
207無名草子さん:2009/04/30(木) 18:56:08
「仕事の流儀」で板金職人が出てたんだけど、
スタジオで、ハンマー使って金属板を綺麗に曲げていくってのをやってたんだけど、
こいつもやってみたら全然綺麗に曲げられないの。

それは素人だから仕方ないことだけど、
自分が出来ないからって、職人の曲げた板を見て「こんなのありえないですよ!」とか言ってやがんの。

脳科学者のセリフじゃないな。
養老センセならこんなこと言わないとおもう。

208無名草子さん:2009/05/01(金) 00:50:24
脳科学者だったらどう言うべきなの?
209無名草子さん:2009/05/01(金) 11:15:01
養老はニコ中
210無名草子さん:2009/05/02(土) 10:28:00
うまからず
まずからず
211無名草子さん:2009/05/02(土) 14:18:09
>>201
麻生太郎、統一協会!?
212無名草子さん:2009/05/04(月) 10:30:06
なんも見る番組ねーなー、おっ若冲の番組やってる!と思ったら
茂木が・・・


213無名草子さん:2009/05/06(水) 22:54:12
自分の意見を持つのは悪くない事だと思うが、茂木の自分の意見が全て正しいこのように人に押し付けるのが気に入らん。
皆藤愛子見たさにエチカの鏡を見ていたのに台無しにされてしまった.......

くだらなくて申し訳ないです
214キタビー吉本 ◆bUGk9W0jFo :2009/05/07(木) 18:52:14
俺は茂木さんの脳を活性化させるトレーニングのおかげで
東大に合格したけどな
だからキタビーは個人的に茂木さんを応援してる
215無名草子さん:2009/05/08(金) 05:32:09
視聴料で発信する公共電波を使って、茂木のどうでもいい本販売の片棒担
がされるって、NHKは早く気づけ!
216無名草子さん:2009/05/09(土) 10:06:52
脳科学的に言えば、このスレは正しい。
217無名草子さん:2009/05/09(土) 18:26:08
本屋にはモギケンと勝間の特設コーナーがある
218無名草子さん:2009/05/09(土) 19:58:03
斎藤孝はちょっとやり過ぎたな。
最初は良かったけど、最近はもう惰性で書きなぐってるって感じ。
茂木某は、元からなんでこんなんが出てくるの?って感じ。
あは感覚は自分の脳内だけにしてちょうだい。
219無名草子さん:2009/05/10(日) 18:44:01
斉藤ってホモっぽくね?



年齢に似合わぬ若作り、中性的な容姿、物腰の柔らかさ。
ホモの特徴、すべて兼ね備えている。
と、思っていた矢先、週間文春かなんかの連載で案の定
クイーンのボーカル(ゲイ)を絶賛、「全身がエレクトした男性器のようだ」だってorz

こいつは高確率でホモだとみてる
220無名草子さん:2009/05/10(日) 19:03:17
フレディ様のモッコリとした股間は素晴らしいからな!
221無名草子さん:2009/05/11(月) 15:28:09
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%8C%82%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%B8%80%E9%83%8E

茂木健一郎です。2009年4月22日時点の記述は、情報の恣意的な選択に基づいてなされており、
特定の立場からの「キャンペーン」でしかないと感じます。
私個人に対して特定の意見を持ったり、批判をしたりするのは自由ですが、公共的であるwikipediaという現場で、
一部の「活動家」のような人が恣意的な情報を流すことに、強い違和感と失望を覚えずにはいられません。

降臨w

222無名草子さん:2009/05/11(月) 15:51:30
神であらせられる茂木様に建て付くなんて決して許されない暴挙ですよw
223無名草子さん:2009/05/11(月) 16:41:34
>>221
えー
なんでも誉めるのがこの人の芸じゃなかったのかw
224無名草子さん:2009/05/12(火) 12:38:00
ここんところ、茂木を毎日のようにテレビで見る
本業はどうしたんだ
それとも、こっちが本業か
225無名草子さん:2009/05/12(火) 14:38:42
斎藤はムダに著書が多過ぎる。一冊でビシッと自分の言いたい事言えよ。
226無名草子さん:2009/05/12(火) 19:52:51
禿同
227無名草子さん:2009/05/13(水) 00:19:18
茂木さんNHKクローズアップ現代に出てたね。
早口すぎ。あと話の内容がなさ杉。
違う脳外科医のやったこと(研究、仮説など)を
「あの先生の考えはこんなことじゃないんですか?」って追認する役回り。

茂木さん「脳のことでわかってることは実はまだ全体の1%」とか言ってたような気がする。
聞き間違いだったら悪いけど。

たった1%のことで確信的に語るのは詐欺じゃないかって思った。
228無名草子さん:2009/05/13(水) 12:51:54
もはや茂木は教祖ですよw
229無名草子さん:2009/05/13(水) 16:58:31
PCは手段であって目的ではない。
脳も然り、と個人的には思う。
脳大好き人間は、自分大好きナルシシストに違いない。
230無名草子さん:2009/05/13(水) 16:58:33
【文芸】平林敏彦「戦中戦後 詩的時代の証言 1935-1955」、茂木健一郎「今、ここからすべての場所へ」に決まる。第12回桑原武夫学芸賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242201479/
231無名草子さん:2009/05/13(水) 17:43:20
信者乙
232無名草子さん:2009/05/13(水) 18:37:52
1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:57:59 ID:???0

 第12回桑原武夫学芸賞(潮出版社主催)は、

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/13(水) 16:59:38 ID:LElnYeqS0
潮出版w
そうかそうか

5 名前:越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk [sage] 投稿日:2009/05/13(水) 17:08:54 ID:07tdQjkS0
このスレは「潮出版社」をスレタイに出してほしかった…

6 名前:銀河 ◆GinGaOoo.. [sage] 投稿日:2009/05/13(水) 17:12:50 ID:ZhSGNKVY0
本のタイトル入れたら、入りきらんかったとです。
233無名草子さん:2009/05/13(水) 19:45:04
>>228
儲はあいつの何を信じてるんだろう?
234無名草子さん:2009/05/13(水) 19:49:07
Amazonから“茂木健一郎監修『ミラーニューロン』のご案内”が来た。
リゾラッティ+シニガリアの『ミラーニューロン』を茂木が監修しているらしい。

Amazonよ、件名に茂木を入れるのをやめろ。
リゾラッティのほうがはるかに大物だ。
それこそ本当にノーベル賞に近い研究者。
茂木という名前のせいでリゾラッティの本だと気づかなかった。

ラマチャンドラン+ブレイクスリーの『脳のなかの幽霊』の解説が
養老だったときと同じむずがゆさ。
235無名草子さん:2009/05/13(水) 22:43:38
>>233
「脳を活用してなりたい自分になる方法を脳科学的に教えてくださる超一流の世界的大学者様」
236無名草子さん:2009/05/14(木) 13:45:43
キムタクは、ピアニスト、レーサー、検事、果ては総理大臣まで演じた。
そして、ついに今度は脳科学者!
ひとえに茂木の功績。
237無名草子さん:2009/05/14(木) 15:33:28
キムタク主演ドラマ『MR.BRAIN』、ゲーム化決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000010-oric-ent

ゲームは、ドラマの主人公である脳科学者さながらに脳をフル回転させる“脳力(ノウヂカラ)”トレーニング。
簡単なルールでありながら、様々な角度から脳を活性化する“クイックブレイク(判断脳)”、“ナンバーショット(計算脳)”、
“ジャンパニ(対応脳)”の3つのモードを搭載。ゲームのスコアによって脳レベルを診断する。
238無名草子さん:2009/05/14(木) 17:10:03
茂木調子乗りすぎ
239無名草子さん:2009/05/14(木) 17:38:30
もはや評論家とも言い難い、テレビメディアにも出ないヒョー論化、
山形浩生。人は言うことではなくて、やっていることで評価されるの! 
いい年してそんなことも知らないのかな。
他人の批判ばかり書いてるけど山形浩生に関する関心の大半は、
「あの人どうして研究者をひがむのぉ?」というものだし、
「そのヒョウロンって何なのぉ?」というものなので、
それについての批判をちゃんと書いておくことは公共の福祉に資するよいことだと思う。
山形はいまでも自分がヒョー論化だと思いたいんだねー。
でもかれの処女作の後10年以上たって、かれはぼくの批判から一歩も進んでいない。
少し芽があるかなと思えたものも、いまから考えればぼんやり印象として持っていただけ。
Let the facts speak!
かれは自分の無内容な書き散らしをどう思っているのか、
そして自分が世間的にどう受け止められていると思っているのか、
興味あるところではある。
かれは本当に、自分が優れた評論家として評価されてあちこちにお座敷がかかっているつもりんなんだろうか?


240無名草子さん:2009/05/14(木) 17:49:16
川島隆太教授は「脳トレ」のロイヤリティを東北大に全て寄付し、研究施設を作っている。
茂木はどうするのかな?
241無名草子さん:2009/05/14(木) 18:26:05
>>240

そりゃぁ、尊敬する先輩方や日本の脳科学研究の発展のために、
大学に…。
242無名草子さん:2009/05/14(木) 21:21:20
山形はウィキペディアの自分の書き込みにに文句つけてたっけ?
243無名草子さん:2009/05/15(金) 11:38:40
川島隆太 Wiki
2007年5月、2006年度にゲームソフトや知育玩具の監修料として支払われた約4億4000万円のうち、
大学の規定で個人の取り分となる半額分を含めて全額を研究室に投資し、
東北大学加齢医学研究所ブレイン・ダイナミクス研究棟を新設した。
同研究棟には2光子レーザー顕微鏡など最新鋭の研究機器が配備される。
2008年2月の時点で、ゲーム会社や出版社、各種メディアからのロイヤリティは
24億円にのぼることが明らかとなった。
大学の規定でこの半額の12億円を川島が受け取る権利があったが、
「1100万円の給料で十分。大金が入って遊びに行く暇があるなら、研究に費やしたい」と受け取りを辞退、
再び全額を大学の研究室建設費用に充てた。
家族には反対されたが、「金が欲しいなら働いて稼げ」と曉諭したという。
244無名草子さん:2009/05/15(金) 15:27:39
研究室と研究施設、そしておそらくは終身のポストという
研究者として最高の玩具を買ったのね。
登場のしかたから、商売っ気が強い人だとばかり思っていた。
245無名草子さん:2009/05/16(土) 11:07:49
>>244
皮肉曲解乙
246無名草子さん:2009/05/16(土) 11:31:56
齋藤なんてもう消えたろ
247無名草子さん:2009/05/16(土) 12:05:20
斎藤孝さんが書いた文章の書き方の本は面白いよ。
これまでの類書には無かった視点でいろいろ書かれててユニーク。

なんかもう考え方が根本的にちがうんだ。
「沢山本を出す奴は信用できない」って考えてる人を笑うような内容だった。
248無名草子さん:2009/05/16(土) 12:10:52
ご本人様お疲れさまです。
249無名草子さん:2009/05/16(土) 12:19:52
ありがとう。君も僕を見習って頑張りなさい。
250無名草子さん:2009/05/18(月) 18:32:09
脳科学は金のなる木
251無名草子さん:2009/05/18(月) 18:37:44
>>243
なんという男前!

特に最後の文
252無名草子さん:2009/05/19(火) 06:13:00
脳、脳、脳、脳、もう耳タコ。キムタコまで脳。
253無名草子さん:2009/05/19(火) 09:34:25
テレビ映画、見世物小屋、山師、香具師、893、的屋、芸能、電通、創価、バーニング
訪問販売、ねずみ講、ネットワークビジネス、カルト資本主義、イルミナティ
パナウェーブ、オウム、真光、ラエリアン、ニューソート、ニューエイジ
生長の家、ラディカルブッディズム、福音派、石原莞爾、哲学
254無名草子さん:2009/05/19(火) 13:47:48
わざと髪の毛を爆発させてますが、何か問題でも?
255無名草子さん:2009/05/19(火) 20:53:03

茂木健一郎氏の書きおろし英文エッセイ

「知の巨人」として人気の脳科学者、茂木健一郎氏が海外体験や異文化などについて書き下ろす英文エッセイ
256無名草子さん:2009/05/20(水) 01:44:27
知の巨人って・・・

いつも脳科学に関連付けて話している姿しか浮かばないのだが。
257無名草子さん:2009/05/20(水) 16:43:46
芸能人と一緒にテレビに出て、ホント楽しそうですね
鼻の下伸びまくって、我が世の春
258無名草子さん:2009/05/20(水) 19:38:18
茂木けんのブログに出てる田森さんって面白い人ね
259無名草子さん:2009/05/21(木) 21:51:56
テレビ、映画、見世物小屋、山師、香具師、893、的屋、芸能、電通、創価、バーニング、カルト資本主義
訪問販売、ねずみ講、マルチ商法、インテリジェントデザイン、幸福の科学、イルミナティ、生長の家
石原莞爾、オウム、ラエリアン、ニューソート、ニューエイジ、ニューサイエンス、ポストモダン
アレイスター・クロウリー、サイエントロジー、原始仏教、中観派、福音派、懐疑論独我論決定論哲学
260無名草子さん:2009/05/22(金) 16:22:12
法学と理学を修めたってことは、文理ともに秀でていることを誇りたいがゆえ。
脳科学をやってるのは、自らの脳の優秀を証明せんがため。
261無名草子さん:2009/05/23(土) 00:11:47
穿ちすぎだろ
262無名草子さん:2009/05/23(土) 07:45:30
確かに頭蓋骨に穴を穿ち過ぎかも
263無名草子さん:2009/05/23(土) 08:10:23
遂にキムタクが今日、農家学者になる!
264無名草子さん:2009/05/24(日) 16:55:52
日経新聞5/24

書評 『思考する言語(上・中・下)』スティーブン・ピンカー著

>ピンカーの母国語である英語

脳科学者 茂木健一郎


馬鹿?

>英語のネイティブ・スピーカーは、いかに繊細な感覚を持って言葉に接していることか。

茂木健一郎は、いかに粗雑な感覚を持って言葉に接していることか。
265無名草子さん:2009/05/24(日) 18:40:42
キムタクドラマの後の報道番組に、齋藤孝が出ていたね。
テレビでは、通販番組以外で見るのは、久しぶりだった。
266無名草子さん:2009/05/25(月) 17:50:09
地道な啓蒙活動が大輪の花を開く。
広報宣伝こそが肝要なり。
顔を売ることの価値を知るからこそ、議員はテレビに出演したがる。
名古屋市長になるにも、遠大で遠回りな布石が存在する。
267無名草子さん:2009/05/26(火) 13:43:51
まぁ、昔からテレビ大好きな文化人はよくいた。
教授や多忙な研究者がレギュラー出演ってのは、さすがにいなかったけど。
268無名草子さん:2009/05/26(火) 22:32:10
NHKのプロフェッショナル見てると茂木の馬鹿さ加減が良く分かる
ゲストとの会話のやり取り酷いし、質問も下らない
こいつ研究者としてどの程度なの?
269無名草子さん:2009/05/27(水) 10:51:24
茂木電通がらみなんだってねー。激しく納得したわ。

>>268
wikipediaでこの人の項目みたらわかるよ。
270無名草子さん:2009/05/27(水) 16:53:02
齋藤孝 が今週のオーラの番組に出るぞ。
271無名草子さん:2009/05/27(水) 17:01:40
うわあw 見ないけど。
272無名草子さん:2009/05/27(水) 18:28:48
苫米地の方が茂木より百倍ぐらいイッちゃってる。

自分の自慢がしたくてしょうがないらしい。

以前本屋で苫米地のキモ顔がドアップで表紙にレイアウトされた彼の本(天才の履歴書?なんだっけ。。、)を見た時には呆れ、同時に悪寒と激しい憎悪を感じた。
コイツは何のために生きてるの?て

英語関係のこいつの書籍はほんとヒドい。
クリティカルエイジ?
英語勉強は全て英語にしろ!
英語を一日最低でも四時間聴け!!
その時日本語なんぞ聞いてしまうと英語脳が作られないぞ!!

とかいってやがる。こいつの言ってることはまさに机上の空論であり、自分の思想の抽象度の高さを自慢したいがために他ならない。

だってそうだろ?
ひたすらその言語を耳から聞いて覚えるのは、確かに非常に効果的だ。
しかし、その時に違う言語を聞いてはならない!の意味が分からない。
言葉の意味は言葉にあるのではなく、その状況にある。
ということは確かであるが、例えば、
名詞などをゼロの知識から、その名詞が指すモノの概念を理解するのは非常に難しい。つまり、もうすでに一つの言語によって世の中のモノの概念を理解しているなら、その母国語と覚えたい言語をリンクさせる方が効率的であるに違いないのだ。
苫米地は日本語で英語を勉強するな!と言うが言語の修得には文法の理解が非常に効果的である。文法をしっかり理解しているか否かの差で修得までの道のりはかなり変わる。

苫米地がよく考えれば誰でも分かるような矛盾のある勉強方を提唱するのは自分のすごさを自慢したいから!

カーネギーメロン大学?
あほか!


と高1のおれが申しております。
273無名草子さん:2009/05/27(水) 19:21:37
声に出して読みたい脳科学
274無名草子さん:2009/05/27(水) 23:03:57
「苫米地と比較してマシ」ってのはフォローになるのだろうか?
275無名草子さん:2009/05/28(木) 16:36:13

「クオリアこそ(だけ)が現実である」というのは有力な「説」ではあり(え)ます。
「脳」という物質が「外界」という「世界」と境界を持つのは「感覚器官」以外にあり得ませんので
感覚器官が起こした「クオリア」が私達の「全て」(原点)である・・ということは
間違いない・・・ということです。

 本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させて戴きます。


276無名草子さん:2009/05/28(木) 17:45:29
まぁ、いろんな学者がいてもいいだろ。
東大だって、もはや金儲けを企む独立自営の大学に転換した。
世の中に役立つ研究者しか存在価値がないなんて肩肘張ってると、肩が凝るけどね。
肩身が狭い学者なんて、東大にも沢山いる。
277無名草子さん:2009/05/31(日) 08:13:06
茂木って学者ですらないと思うが
278無名草子さん:2009/05/31(日) 09:43:46
斎藤が鮫油のcmに出てた。これを飲めば俺の様になれるってか。
279無名草子さん:2009/06/02(火) 12:16:11
プロフェッショナル 仕事の流儀、エチカの鏡 ココロにキクTV
テレビに出るのは、人生を声高に語りたいからです。
決して、著作やゲームソフトの売り上げアップで儲けたいからではありません。
脳科学者としての肩書きは、出演の理由付けと発言の権威付けに役立ちます。
280無名草子さん:2009/06/02(火) 18:20:18
もぎゅ?
281無名草子さん:2009/06/03(水) 06:26:38
齋藤何某は、コメンテイターとして世間を幅広く語りたいようだ
著作の野放図な幅広さもそれを雄弁に物語る
何か一言言わなければ気が済まない性格でもある
282無名草子さん:2009/06/04(木) 09:09:21
海堂尊はしゃべり方が変。まるで知将のようだ。
283無名草子さん:2009/06/04(木) 15:21:59
プロフェッショナルっていつも思うんだけど出演者の方が
茂木や住吉 よりキリッとしてて顔がカッコイイ。顔の造作の問題ではなく。
反してふたりとも顔がぼよよんとしててバカっぽい。
284無名草子さん:2009/06/04(木) 17:35:34
そりゃゲストは皆その道のプロだからな。
285無名草子さん:2009/06/04(木) 19:53:51
茂木先生だってクオリアのプロだよ! クオリ屋さんだよ
286無名草子さん:2009/06/05(金) 12:29:23
金とか世間の評判を求めすぎてるんじゃないか。
学者なら名利にとらわれないで真理追究だけでいいだろ。
287無名草子さん:2009/06/05(金) 12:33:28
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
288無名草子さん:2009/06/05(金) 15:26:13
ちょっと前に脳内革命って本がバカ売れしたけどこいつらの書く本も似たようなオーラ
纏ってるよな。賢くなりたい、儲けたい、モテたい、出世したい願望満々の白痴には受ける。
289無名草子さん:2009/06/05(金) 15:40:57
残念ながら世の中のほとんどはその白痴なんだよね。
290無名草子さん:2009/06/06(土) 12:24:34
>>288

茂木、養老、苫米地、斉藤、

歩くあるある大辞典四天王ッッ!!
291無名草子さん:2009/06/06(土) 13:40:01
養老は最近少しおとなしくなったな。
反省したのか、飽きられてきたのか、茂木にシェアを奪われただけなのか、茂木に市場を移譲したのか、ゴミ本も書けなくなるほどボケてきたのか。
292無名草子さん:2009/06/06(土) 17:41:56
同類のノー先生として対談して欲しいな。既にやってたらスマソ。
293無名草子さん:2009/06/06(土) 19:33:50
>>292
茂木と養老?対談してるよ。
『スルメを見てイカがわかるか!』 (角川oneテーマ21)
これ茂木の発言はまったく記憶に残ってないけど、
(茂木って何をしゃべっても内容がないから全然記憶に残らない)
養老のルサンチマンの根っこみたいなものが出ていて結構面白い。
294無名草子さん:2009/06/06(土) 22:35:39
>(茂木って何をしゃべっても内容がないから全然記憶に残らない)

そうなんだよね〜。
どの本もナルシスティックで自己陶酔な独り言をぐだぐだ垂れてるだけなんだもん。
295無名草子さん:2009/06/06(土) 23:53:58
どこの浮浪者かと思ったら茂木だったか
296無名草子さん:2009/06/07(日) 17:24:22
脳テレ〜あたまの取扱説明書〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1244357298/1

1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2009/06/07(日) 15:48:18.68 ID:eFjK6gj3
脳テレ〜あたまの取扱説明書〜
脳トレブームの立役者・川島隆太教授とタカアンドトシが、脳の上手な使い方を伝授する
「脳科学バラエティー」第2弾!アナタの脳は騙されている!驚異の認知症回復法とは?

キャスト
【MC】
タカアンドトシ

【アシスタント】
原 英里奈(仙台放送アナウンサー)

297無名草子さん:2009/06/08(月) 13:41:07
茂木のアハ体験って多湖輝の「頭の体操」のパクリ
298無名草子さん:2009/06/08(月) 14:11:52
>茂木のアハ体験

アハ体験は「茂木の」ではない。
299無名草子さん:2009/06/08(月) 23:41:40
この2人
良書が一冊も無い

粗製乱造という言葉があるが
…ぴったり
300無名草子さん:2009/06/08(月) 23:58:39
齋藤・・・徹底して他人のフンドシで相撲
茂木・・・徹底して自己完結型脳汁タレ流し
301無名草子さん:2009/06/09(火) 09:31:08
一昔前は心理学者だったはずなのに、今は脳科学者という自称文化人がいる
302無名草子さん:2009/06/09(火) 18:22:17
茂木の脳は壊れとるな
303無名草子さん:2009/06/10(水) 15:25:23
やはり本業に専念してないと、余業で目立っても、評判悪いね
304無名草子さん:2009/06/10(水) 18:30:09
自分で「ノーベル賞に一番近い男」って言ってたのはギャグ?
305無名草子さん:2009/06/10(水) 21:27:49
茂木さん、トゥナイト2の司会をやっていたころに戻って!
306無名草子さん:2009/06/10(水) 22:27:00
>>288
同意。

脳内革命は
「飲酒もタバコもセックスも脳が喜ぶならどんどんおやりなさい」
みたいな内容。
307無名草子さん:2009/06/11(木) 00:00:11
>>305
禿げ胴
308無名草子さん:2009/06/11(木) 03:35:09
ハニ丸は放置
触るとハニハニして大きくなる
丸は放置して大きくなる
勃起してハニ丸は放置
触るとハニハニして大きくなる
丸は放置して大きくなる
勃起して放置
309無名草子さん:2009/06/14(日) 01:40:01
セレンディピティの時代
偶然の幸運に出会う方法
著者: 茂木健一郎
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2763915

タイトルがオカルトっぽいんだが大丈夫か?


アマゾンで調べたら、この先発売予定の著作が、
共著を含めて6冊。
310無名草子さん:2009/06/15(月) 14:11:53
激しく矛盾したタイトルだな。
311無名草子さん:2009/06/15(月) 21:16:41
偶然の意味がわかってないか、頭がわ(ry
312無名草子さん:2009/06/16(火) 21:49:13
齋藤孝って文章上手くないよね
313無名草子さん:2009/06/16(火) 21:58:43
無価値ですよ、もちろん
314無名草子さん:2009/06/17(水) 16:54:50
茂木健一郎 著書「脳を活かす勉強法」。
1985年に東京大学理学部卒、1987年に東京大学法学部卒。1992年に東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。
【知識はエリート階級の独占物ではなくなった】
いま僕は、インターネットが最高学府としての大学の地位を脅かしつつあると思います。(省略)
現代における最高学府は、インターネット上にあるといっても過言ではないでしょう。(省略)
前身の東京帝国大学に通う学士は、将来の日本を担う(誇張ではなく)、ほんの一部の限られたエリート中のエリートだったのです。(省略)
ところがいまは、勉強したいという気持ちがあるなら、大学へ行く必要などありません。
そのくらい膨大な知識が、インターネット上にはあるのです。
僕は、インターネットだけで勉強してノーベル賞をとる人がそのうち出てくると思っています。
たとえば、普段、仕事先で会う人の出身大学に関心がありますか。僕はまったくといっていいほど、ありません。
それどころか「君、どこの大学なの?」なんて聞くような人はダメな人、という認識でいます。
従来のような、いい大学に入学できればそれで「勝ち組」になれるとする考えでは、かえって「負け組」になるのではないのでしょうか。
「東大に入ることなんて、どうでもいい」という感覚でいないと輝けないと思うのです。
そのような時代の変化を痛感させられた出来事があります。
ある年の、東京大学教養学部の「駒場祭」のシンポジウムに講演者のひとりとして参加した時のことです。
(省略)ベンチャー企業の経営者たちと一緒に講演を行ったのです。
その中のひとりの若い経営者が、集まった学生たちに向かって、
「君たち、大学にいてもしかたないから、さっさと辞めて起業しろよ!スティーブン・ジョブスも、ビル・ゲイツも、みんな大学中退だぞ!
大学なんかいても、何の役にもたたないから、とっとと辞めてしまえ」と断じたのです。
その勢いに、講堂の並みいる教授たちは有効な反論もできず、ただ下を向くばかりでした。
315無名草子さん:2009/06/17(水) 19:30:06
学部を二つも出てかつ就職に有利という理由で法学部へ
行ってる方が言うと大変説得力があります。
316無名草子さん:2009/06/17(水) 20:35:04
ワロスwめちゃめちゃ学歴にこだわってるじゃねえかw
317無名草子さん:2009/06/17(水) 21:57:11
そんならとっとと教員辞めて売文業者に専念しろよと言いたい。宮台真司や福田和也も威勢のいいこと言う割には
ちゃっかり大学教授って保険かけてんだよな。
318無名草子さん:2009/06/17(水) 22:11:42
世の中の成功者はみんな無意識のうちに経済合理的に行動している。
そういう意味ではみんな頭いいんだ。
319無名草子さん:2009/06/17(水) 23:11:17
経済的成功者は経済合理的に動くでしょ。
そんなの当たり前だよ。
320無名草子さん:2009/06/18(木) 00:32:01
「無意識のうちに」というのが結構重要だと思う。
そこでは「自分は倫理的に行動しているのであって経済合理的に行動しているわけではない」
という自己欺瞞がある。
つまり茂木は、自分が金のためだけにアホな本書いたりくだらないテレビに出ているのだ
とは自覚しておらず、何か良いことをしているつもりなのかもしれない。
もしそうなら茂木の脳ヤバイ。
「金のため」と割り切っているのなら品性は下劣だけど脳は正常と言える。
321無名草子さん:2009/06/19(金) 11:42:00
学者、研究者という肩書きはアクセサリーに過ぎないのか?
322無名草子さん:2009/06/20(土) 23:18:17
言語的なメッセージに回収されないのが、ポストモダンなのですよ?
従って「必然的にキモAAに落ち着かざるを得ない」ということになります。
逆にハンニバルさんが司るとしても、それほど不思議な時間を
「意思のオブクソップティ」してないかずいぶんと哲学不能でもかまわないのです。
「合理的観点から理解できない」としてもそれを
「止めることが出来ない構造(的要因)」・・・ということになります。
それが「合理的構造的要因」・・・ということになります。

          ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
         /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
        ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
       /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /    
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
         ィl     '_ _:: ::.    /
         /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
   /::|  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
  /   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
       |  i | :|       |/    \    \
       {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
323無名草子さん:2009/06/20(土) 23:37:27
> その中のひとりの若い経営者が、集まった学生たちに向かって、
> 「君たち、大学にいてもしかたないから、さっさと辞めて起業しろよ!スティーブン・ジョブスも、ビル・ゲイツも、みんな大学中退だぞ!
> 大学なんかいても、何の役にもたたないから、とっとと辞めてしまえ」と断じたのです。


それって堀江貴文じゃね?
324無名草子さん:2009/06/21(日) 00:25:22
ソニーに代々引き継がれた学歴不要論。クール!
ただ、ゲームなぞでガキを体たらくさせてていいのか。
俺はその点は非常に気に入らん。
325無名草子さん:2009/06/21(日) 10:39:28
ケン・モッギ・イチロー
326無名草子さん:2009/06/21(日) 12:10:36
散布露みた。朝からテンションたけぇ。
327無名草子さん:2009/06/22(月) 10:36:44
蒸し暑い夏、あのもじゃもじゃ頭が一層鬱陶しい。
328無名草子さん:2009/06/25(木) 08:45:11
最近はわざとアフロにしてるんじゃないか?
タレントには一目でわかるキャラ作りも大切ってことか。
タモリのサングラスみたいに。
329無名草子さん:2009/06/25(木) 15:48:36
茂木は知識を得るには東京に居なければならないと語っているが
これって東北大教授の川島隆太への当て付けかな
330無名草子さん:2009/06/25(木) 17:02:08
>>329

一昔前ならともかくも、インターネットで情報が容易に得られ、
流通網の発達で雑誌も、都会より発売が遅れるといったことも
解消されているこのご時世においての茂木の発言。
331無名草子さん:2009/06/25(木) 22:55:10
今はネットがある。大学にいても無駄とか言ってませんでしたっけ?
332無名草子さん:2009/06/25(木) 22:57:27
東京にいるとセレンディピティ(何それ?)が磨かれるんでしょw
333無名草子さん:2009/06/26(金) 00:27:06
ショウペンハウエルの言う「三文文筆家」にピッタリだ。
334無名草子さん:2009/06/26(金) 01:00:00
>>331
情勢次第で発言をすぐ翻すのが模擬です。
335無名草子さん:2009/06/26(金) 01:20:32
脳にいいことやっても顔に変化はないんだなw
茂木を見ればわかる。
336無名草子さん:2009/06/26(金) 03:30:22
茂木の説だと、直接(すごい)人と会うことによって
脳が活性化される、ミラーニューロン(ってなんだw)が活動する、
ということになる。

だとすると、ネットでは代替できない。優秀な人の集まっている東京在住の方が有利、
となる。

>私たちの脳の中には、他人の心を映す「鏡」のような働きをする神経細胞
>(「ミラーニューロン」)があることがわかっています。
>誰の中にも、他者を鏡とすることで個性を磨く「プロフェッショナルの種」があるのです。
337無名草子さん:2009/06/26(金) 10:41:48
農家学者という肩書きがあるからこその歯科医者。
338無名草子さん:2009/06/26(金) 13:20:58
茂木を見てると和田秀樹が立派な心理学者に見えてくるから不思議
339無名草子さん:2009/06/26(金) 13:50:07
>>336

>私たちの脳の中には、他人の心を映す「鏡」のような働きをする神経細胞
>(「ミラーニューロン」)があることがわかっています。
>誰の中にも、他者を鏡とすることで個性を磨く「プロフェッショナルの種」があるのです。

要するに、人の振り見てわがふり直せ とも、
他人を反面教師として自らを高めよ、ともいっているように見える。

あるいは、論語でいうところの、より徳を積んだ人と交際をしろ、といったたぐいか。

他者を鏡とするということは、要するに自分自身を反省して何が得意か、
何が向いているか、どういう才能があるかを深く考えずとも、
類は友を呼ぶ、だから云々。なのかな。

しかし都会に居続ける理由がわからん。むろん、都会のほうが人口が多いから、
それだけ優秀な人も多いだろうが、都会では巡り合えない才能を持った人が
地方にいるかもしれないし、しようと思えば、スカイプなんかで
ネットを介して話もできるわけで…。
340無名草子さん:2009/06/26(金) 14:19:18
【芸能】ジャニーさんのイチオシ・中山優馬の新ドラマに「大コケ」の噂
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245885448/1

>きわめつけはヴァンパイヤ役の近藤真彦。CGの月に座って微笑んでるんですが、パーマヘアが一瞬、
>茂木健一郎に見えました。これって、ドタバタラブコメディでしたっけ?」(30代の女性)
341無名草子さん:2009/06/26(金) 19:28:53
ホリエモン+爆発ヘア≒模擬
342無名草子さん:2009/06/26(金) 20:28:47
茂木ってもともと科学者は向いてなくて、
ホリエモンとか梅田望夫みたいな山師タイプの人なんだろうね。
あと幸福の科学の大川隆法みたいな自尊心ばかり肥大した学歴秀才崩れという感じもある。
茂木も齋藤も宗教的カリスマまでは行かないところが小物だが、
その分、さほど危険でもないと思う。
343無名草子さん:2009/06/26(金) 20:37:44
苫米地さんはすごいだろ 普通に
344無名草子さん:2009/06/27(土) 22:22:04
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l  ~ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \~ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \      ~/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________

345無名草子さん:2009/06/28(日) 05:55:20
脳科学を大衆に広めたことを評価され、同業者からはやんややんやの大喝采
なの?
346無名草子さん:2009/06/28(日) 07:18:09
男版スイーツ(笑)に見える
347無名草子さん:2009/06/28(日) 10:21:12
脳科学を大衆に広めた×
脳科学という言葉を大衆に広めた○
348無名草子さん:2009/06/28(日) 10:41:20
茂木のカラヤン何たらという本が、クラシック板で馬鹿にされてたな。
349無名草子さん:2009/06/28(日) 14:14:50
そのカラヤンの本は読んでいないが、結局モーツァルトが脳にいいとか言われたように、
カラヤンが担当する音楽も、脳に帰結するんでしょう?

っていうか、カラヤンって指揮者じゃなかったっけ。
じゃぁ、脳科学云々じゃなくて、単にクラシック音楽の評論か?

350無名草子さん:2009/06/29(月) 08:09:06
モーツァルトを聞くと、牛の乳の出がよくなるんだよ。
モーモーは牛の脳にも効果的なんだ。
351無名草子さん:2009/07/01(水) 13:09:09
ミスターブレイン、ひとは私をそう呼ぶ。
352無名草子さん:2009/07/01(水) 20:11:33
【テレビ】「人志松本のすべらない話」感動薄れた訳 目ざわりな観覧ゲスト…怒りさえ込み上げてくる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246436765/1

1 名前:ホピ族の洛セ▲φ ★[] 投稿日:2009/07/01(水) 17:26:05 ID:???0

中略

>今回も中尾彬・池波志乃夫妻、益若つばさ・梅田直樹夫妻、片山晋呉、里田まい、茂木健一郎、
>浜田ブリトニー、金平桂一郎、八代亜紀……
353無名草子さん:2009/07/01(水) 23:33:50
脳科学の啓蒙、毎日ご苦労様なことです。
脳タレというべきか、脳芸人というべきか。
新しき太陽に照らされる感動に、背筋が伸びる思いです。
354無名草子さん:2009/07/02(木) 01:59:26
能天気
355無名草子さん:2009/07/02(木) 02:01:23
学者なんて、所詮大学っていう安全地帯から吠えてるだけだぜ。
356無名草子さん:2009/07/03(金) 09:07:38
Oh,脳!
357無名草子さん:2009/07/04(土) 06:19:43
NHKプロフェッショナル仕事の流儀って、あの司会なら別に誰でもいいでしょ。
上っ面の質問だけ。あの時、どんな気持ちでしたか?とか。
358無名草子さん:2009/07/04(土) 09:04:23
NHKアナのほうがずっと良いだろうね。
359無名草子さん:2009/07/05(日) 11:38:21
功名心に駆られるということ
360無名草子さん:2009/07/05(日) 18:06:27
幻冬舎の内容が薄っぺらい新書で茂木と波頭の対談本は本当にくだらなかった。
361無名草子さん:2009/07/06(月) 05:33:06
でも、ノーベル賞に最も近い男らしいんですってよ。
362無名草子さん:2009/07/06(月) 11:56:54
江原啓之がスピリチュアルな盟友。共著まであるらしい。
類は友を呼ぶ。同病相憐れむ。
363無名草子さん:2009/07/07(火) 10:52:26
何にでも首を突っ込まないと気が済まないのが齋藤。
薄っぺらい本をいったい何冊、世に出せば気が済むんだ。
↓これには失笑した。
齋藤孝の大人の名文音読ペン字講座 PHP研究所
価格25,000円(税込26,250円)
364無名草子さん:2009/07/07(火) 10:57:55
25000円……?
365無名草子さん:2009/07/07(火) 13:03:34
三色ペン字講座なら完璧なのに。
366無名草子さん:2009/07/07(火) 14:30:05
>>363

とうとう Amazon で見つけられなかった。

まぁ、何にでも首を突っ込むのは、好奇心旺盛という意味では、
いいことだと思う。
問題は、生半可なにわか知識で本を書き、
あるいはそれを出版すること。
そして、斎藤という名前につられて購入する一部の読者。

まぁ、そういう、名前につられて購入する人も、
これはダメだった、とか厳しく Amazon で評価しているようだが。
367無名草子さん:2009/07/08(水) 08:54:28
「セレンディピティの時代―偶然の幸運に出会う方法」
こういう俗受けするタイトルの本のせいで、
セレンディピティ本来の語義が誤解されやすくなり、安い言葉となった。
茂木のせいで、この単語を使うには、かなりの勇気が必要になった。
368無名草子さん:2009/07/08(水) 10:44:07
モギンシュタイン
369無名草子さん:2009/07/08(水) 12:41:44
スピリチュアル→もはや江原の唾液入り
370無名草子さん:2009/07/09(木) 16:19:56
齋藤孝はハズレが多いが、
なかなか面白い本も出している。
呼吸入門とか。


ただ、彼の本の内容は色々な所からひっぱってきた感があることは否めない。
が、それによってもっとしっかりした本へと読者を導くきっかけ、つまり「出会い」の本の役割を果たしてるような気もする


んで
齋藤孝の文章はとてもいいと思う。これはガチ。支離滅裂な所などないし、いつでも浅く広く、恐ろしく簡単に書かれている。
これはやはり彼の国語力示している。
すれば彼の驚異的な執筆速度にも合点がいくよ
371無名草子さん:2009/07/09(木) 17:31:44
「声に出して読みたい日本語」
残念ながら、肝腎の本文はすべて引用。
彼の手によるものではないし、手柄でもない。
でも、ベストセラー。美味しい思い。

>>363もそうだね。一粒で何度も美味しい、柳の下の泥鰌商法。
御馳走様。
372無名草子さん:2009/07/09(木) 17:40:38
とある会議に出席した夫が、同じ会議に来ていた脳科学者と雑談した時
茂木氏の話になったそーだ。
異端児というか、困ったちゃんだったんだね、茂木さんて。
彼のせいで脳科学が誤解されて困ってるそうだ。
それ以来茂木氏を胡散臭く感じ始めました…
373無名草子さん:2009/07/09(木) 18:04:51
そりゃぁ、脳科学者が、自己啓発本などというものを、
翻訳したとはいえ、出すところをみたら、
あやしいと思われても仕方ないですよ…。


「脳にいいこと」だけをやりなさい! (単行本)
マーシー・シャイモフ (著), 茂木健一郎 (翻訳)

40レビュー
星5つ: (7)
星4つ: (16)
星3つ: (5)
星2つ: (6)
星1つ: (6)

? すべてのカスタマーレビューを見る(40 件)

5つ星のうち 3.3 レビューをすべて見る (40件のカスタマーレビュー)
374無名草子さん:2009/07/10(金) 22:43:09
生物系で脳研究している人は、茂木のことを嫌っているよ。
あんなにテレビで適当なこと言われたらね。そりゃ。
375無名草子さん:2009/07/11(土) 09:09:52
フジテレビの「あいのり」に、恋愛講座の講師として出演。
恋愛の達人だそうです。
生物としての「男」の魅力も相当なものなんですね。
376無名草子さん:2009/07/12(日) 09:54:17
最近、恋愛と脳科学についての言及が多いね。
マスコミと若者が飛び付きそうな好餌。
マスコミホイホイ、若者ホイホイ。
使えるわ〜、茂木センセ。
377無名草子さん:2009/07/12(日) 10:54:54
少子化対策で予算(税金)が付きますからね、その辺りのネタには
378無名草子さん:2009/07/15(水) 11:34:42
斎藤孝さんは、ひとつすごくいいことを書いてた。
人や物の価値を下げるための文章は書くなって。
379無名草子さん:2009/07/15(水) 11:46:57
フジテレビの生ワイドを見ていたら、今日だか明日だかの番組で、
茂木さんが脳科学の観点でいろいろ話すらしい。

と思ったら、今日のザ・ベストハウス123だった。
OnTV Japan いわく

21:00

ザ・ベストハウス123
茂木脳科学SP!脳を鍛えて数学の天才に!?驚き特殊能力感動秘話▽最新犯罪捜査マシン▽倒壊映像
ttp://www.ontvjapan.com/


>>378

その言葉は斎藤さん自身に(ry
380無名草子さん:2009/07/15(水) 11:55:53
>>379
身をもって体現してくださっていると考えるんだ
381無名草子さん:2009/07/15(水) 12:07:05
斎藤のポジティブなところがムカツク
382無名草子さん:2009/07/15(水) 12:21:54
斎藤は別にいいんじゃね?人畜無害だろ。
明朗快活悩みなき優等生というのもあそこまで徹底するとパロディじみて見える。
ちょっと中島義道と対決させてみたい気はするw
383無名草子さん:2009/07/15(水) 13:16:36
斉藤孝さんは良くも悪くもけっこう歪んでると思うよ。
能力至上主義の思い込みと劣等感があるから
あれだけ精力的に能力開発系の仕事ができるんじゃないかな。
384無名草子さん:2009/07/15(水) 20:15:16
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2009/07/h090709-02.htm

模擬、相対性理論の本を執筆て何の冗談だ?
385無名草子さん:2009/07/17(金) 01:33:28
どんどんバカなことやってアカデミズムから総スカン喰らえばいいと思うよw
386無名草子さん:2009/07/17(金) 05:44:53
そうやってアカデミズムから切り離されてる事が問題なんだろ。
だから本やテレビで結びつけるしかない。
387無名草子さん:2009/07/17(金) 07:29:36
大衆につながる連帯と欣喜雀躍。
大衆への迎合か、啓蒙か。
マスコミは手段なのか、目的なのか。
アカデミズムは蔑むべきマイノリティか、
大衆は諂うべきマジョリティか。
388無名草子さん:2009/07/17(金) 11:24:07
>>386
茂木は「学者」の権威づけでブランド化してるんだから、
当の学者の世界から「ありゃ学者じゃない」という声がどんどん出てきて、
みんながそれを知るようになれば、もうその看板で商売はできないだろ。
まぁいまさら後には引けないだろうし、今まで築き上げた人脈をフルに使って権威にしがみつくんだろうけど。
389無名草子さん:2009/07/17(金) 11:29:17
いままで細木や江原が担ってきた方面がいまいち揮わなくなってきたので、
それらにちょっと(似非)学問的要素を加えた
斉藤や茂木が重宝されてるのかも。
390無名草子さん:2009/07/17(金) 12:09:48
>>388

高校生クイズの司会者もそんな感じなのかね。
大体、脳科学と高校生クイズって…。


>>389

血液型占いという疑似科学がはびこるような世界で、
細木や江原に科学的っぽい要素を加えたような
内容がはびこると、なおのことまずいね。

ましてや、脳科学者として通っている人が、
仮にもオカルトな話をすることがあれば、
「それはこの人の考えだから」と、自我を持つ人は
防火壁を築くことができても、
おバカタレントや他人の意見に流される人は、
脳科学者がいったこと=科学的 なんて短絡的な考えで、
また余計な誤解が広まりそう。

権威があるかどうかはともかく、科学者とか学問関係者で、
あまりテレビに出しゃばるのはやめてほしい。
391無名草子さん:2009/07/17(金) 12:22:04
>>388
知の巨人こと立花先生がまさにそんな感じでしたね。
392無名草子さん:2009/07/17(金) 23:59:10
>>391
立花氏の場合は、元々学者じゃないわけだから、茂木とはちょっと違うんじゃない?
ちょっと才能のあるジャーナリストがチヤホヤされて勘違いして増長したパターン。
どうもジャーナリストとか編集者が自分を知識人だと思い込むようになると
ダメになるパターンが多い気がするな。
393無名草子さん:2009/07/18(土) 00:02:50
教授じゃないのに教授というあだ名の坂本龍一
映画を撮らなくなってもカントクを自称する山本晋也

   
      つまり


「脳科学者」というのは単なる茂木のあだ名じゃね?
394無名草子さん:2009/07/18(土) 01:35:31
>>393

釣れますか?
395無名草子さん:2009/07/18(土) 02:29:24
なにかというと「脳が」と言うのが口癖だったのでいつしか皆が彼を「脳科学君」と呼ぶようになったのです…
396無名草子さん:2009/07/18(土) 02:34:21
非科学的なことばかり言う癖があったので「ノー科学者」と呼ばれていたのが転じたという説も…
397無名草子さん:2009/07/18(土) 10:46:14
「偶有性幸福論(エンジン01選書)」 ぴあ
スピリチュアル・カウンセラー江原啓之先生との共著です。
オヌヌメです。
398無名草子さん:2009/07/18(土) 12:03:27
昨夜、なにげなくテレビつけたら、いきなり茂木がクレージンケンバンドの横山剣と対談しててビビった。
どういう組み合わせだよw
横山は別に嫌いじゃないけど茂木が出てたからすぐテレビ消した。
399無名草子さん:2009/07/18(土) 12:06:15
クレージンケンバンド×
クレージーケンバンド○
400無名草子さん:2009/07/18(土) 13:21:11
>>397

一応脳科学者という立場にある人が、
疑似科学の筆頭と話をするのはまずい。

これでは、まるで疑似科学を科学的に正当化しているように
見えなくもない。
スピリチュアルを脳科学的に補完するかのごとき。
401無名草子さん:2009/07/18(土) 19:16:29
逆に考えるんだ
脳科学に霊の御加護があるのだと
402無名草子さん:2009/07/19(日) 02:28:38
似てるよね
最初好きだったけどちょっとうさんくさくなって来た
そろそろ本業へどうぞ
でも茂木さんは赤毛のアンファンなんだよねーw
403無名草子さん:2009/07/19(日) 09:16:27
バラドル=バラエティーアイドル
脳芸人、脳芸者、脳タレ、脳ドル
404無名草子さん:2009/07/19(日) 09:29:19
斎藤は「今まで誰も聞いてくれなかった事を聞いてもらえるようになったので嬉しい」
とテレビで自分で言ってた。その気持ちは理解できる。

茂木は何故誰に対しても上から目線なんだ。
405無名草子さん:2009/07/19(日) 11:02:31
>>404
>茂木は何故誰に対しても上から目線

天才とか偉人に対しては盲目的なまでに敬意を示す。
同一化願望丸出し。
IQ高いのは確かなんだろうけど価値観が単純なんだろうね。
本人にもっとカリスマ性があれば新興宗教の教祖になるタイプ。
406無名草子さん:2009/07/19(日) 12:26:31
>>404

まぁ、注目されるようになったというか、話を聞いてくれるようになったのは
うれしいだろうね。日本の場合、メディアに洗脳されている人が多いから、
メディアが方向性を示せば、たいていの人が右に倣えで、
興味を持ち出す。

問題は、その価値観の平均化、全体主義的無思考をこそ、
脳科学で徹底的に改めてもらいたいのだが…。
現状は、脳トレブームなど、要するに流行に乗せられやすい人を利用して、
脳科学を説教している感じに見えてしまう。


>>405

茂木さん自身がユニークなのか、それとも何かにつけて脳科学と関連付けて
とらえようとする牽強付会に、カリスマ性というより、こっけいさがあるのだろうか。
まぁ、脳科学を語らせたら、カリスマというかある意味「脳科学カルト」の教祖ではあるが。
407無名草子さん:2009/07/19(日) 13:50:55
芸脳人茂木
408無名草子さん:2009/07/20(月) 22:51:45
俺ら読者がシアワセになれれば

茂木さんでも麻原でも何でもいいよ。
409無名草子さん:2009/07/21(火) 14:05:02
格調がない。これにつきる。
410無名草子さん:2009/07/21(火) 14:55:03
クオリア(苦笑)
411無名草子さん:2009/07/21(火) 15:37:21
朝日の新聞料金を払うと、毎月小冊子がもらえる。
というか、どの新聞社にもあるような、何ていうか、
暮らしの情報を簡単にまとめたようなもの。

その中に、茂木の連載があった。今も続いているのかは知らない、
最近その本を見ていないので。

んで、タイトルにクオリアだかが入っていて、毎号毎号
題字の近くに、「クオリアとは、脳の中を流れゆく意識の…」といった
感じの説明が付されている。

でも、何度読んでも、クオリアの意味が理解できない。
自分が科学に疎いということもあるのだろうが。

一部の学者や教授には、一部の一般人同様、ちゃんと理解していないのに、
記憶することで思い込んでいる人がいる。
茂木さんは、その辺大丈夫かね?
412無名草子さん:2009/07/22(水) 16:03:35
クオリアは、万人が納得する「科学」たり得るのか?
413無名草子さん:2009/07/22(水) 16:36:35
72 名前:ウホッ!いい名無し…[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 21:38:27 ID:t5NTlpRl
                 ノ
             r-‐''''从从从‐-、
          /从ケツ三彡从从从》》》、-─、
         ,ィ三ニヘヘヽ三三、ヽ彡从从三ヘ^〉
        {三三三≫》三三ニ/´゙  ^、三》弋彡'
       ,ィノ三/彡三三彡゙        ヾミ弋ニヽ
       《三三彡彡彡ツ          {三三ヘノ
      ノ彡彡ヘシリ彡 ,,ィzzzz、   ,,ッzz、 |ミミ三《
      ノハ彡ヘミ三リ} 彡゙、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァlシ彡ミニ
      `ヾルノイシ从{  `  `ー 'ノ  !、`ー ' |ホ《、
       (マラ彡ヘ》ジ     . ,イ   'ヽ )、 |モヘ、\    
       ヘ《ル)ハ{     ゚ ´...:^ー^:':...   |、ヘ
        \彡ーl     : r ζ竺=ァ‐、` l从ノ〉
            ゙,    ::  、_,ノ   ノ
           /|     、 、  r──‐、{\
         ,,/{ /  、  \/ ̄ ̄ ̄フ:}  ̄/^ ̄
     ,, ''´   l l   `ー ./ < ̄´ ̄::::}
   /       、 l     | / ̄ ̄ ̄フ:;〉

★★ ホ茂木健一郎の脳力トライアル「アッー!ハッー!体験」 難易度C ★★

このAAの中にある4つのキーワード「ホモ、ケツ、シリ、マラ」を探そう。

制限時間15秒

414無名草子さん:2009/07/23(木) 19:17:59
ナショナルのエアコン

エオリアを思い出してしまう
415無名草子さん:2009/07/23(木) 20:33:19
だから〜エオリア〜 夢にま〜で〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-qt6e-uXS0
416無名草子さん:2009/07/24(金) 07:24:43
お二人ともテレビで大活躍。
とても楽しそうで、ノビノビしてますから、本望なんでしょう。
MC、コメンテイター、審査員。
残るは役者ですかね。
417無名草子さん:2009/07/24(金) 09:56:34
>>416
つ 政治家
418無名草子さん:2009/07/26(日) 15:09:41
岩波の書籍販売ランキングを見たら、

読書力
齋藤 孝

があった。

本を読むことは〜〜の力になる、という回答形式でつづっていく、と
紹介にはあるけどさ…。完全に、出版業界の回しものじゃないですか…。

読書を否定するものではない。だが、個人的に哲学とか考えることが好きなので、
そういうのを読んでいると、案外読書ばかりしていてもだめだ、って書かれている。
考えることも重要だ、と。

まぁ、哲学とかそういう系列だからそのような謂になるのはわかる。
それに、斎藤自身も教育者として、読書の重要性を伝えたいのもわかる。

でも、何ていうかなぁ、〜〜の力になりますって言われても、
結局本人次第だしなぁ…。
419無名草子さん:2009/07/27(月) 08:22:30
純文学、中間小説、通俗小説という言葉があります。
差し詰め、「中間学者」という二番目の立ち位置でしょうかね。
それとも、最早、第三者の立ち居振る舞いでしょうか。
420無名草子さん:2009/07/27(月) 09:52:13
茂木のあの話し方がなんだかなー 普通学者って物をよく考えてる感じの
落ち着いた話し方の人多いに、茂木は、なんか子供がはしゃいでるような感じ
だもんなー、この前なんか、tvでゲストの質問に嬉しそうに奇声を発してたし
なんか話し方が軽いよなー、良い事言ってるとは思うんだけど。
421無名草子さん:2009/07/27(月) 13:13:45
いわれてみると、最初期のプロフェッショナルを見ていたことがあったが、
あの時も、茂木さんは、何かこう落ち着かない感じで、
早口に質問をしていたような記憶が。
422無名草子さん:2009/07/28(火) 03:46:21
楽観的だな〜茂木って人
いっぺんアキバで刺されろ
423無名草子さん:2009/07/28(火) 08:59:02
>>416
プロレスラー
424無名草子さん:2009/07/28(火) 13:38:08
脳科学者と教育学者が解説するプロレスって、見てみたいかも。

K-1しかり。
425無名草子さん:2009/07/28(火) 15:38:50
茂木の方はいつかハッスルにでるかもね。
426無名草子さん:2009/07/29(水) 00:40:17
齋藤孝の本は売れ筋狙いが見え見え
そこまでしてまで有名になりたいのか、目立ちたいのかという感じ
新刊の「凡人が一流になるルール」を本屋で手に取ったけど、偉人伝に解説を加えたようなもので、他人のふんどしで相撲を取っているだけだ
あと齋藤で気に食わないのは、本や雑誌に掲載される写真のほとんどが笑顔である点
人間いつも笑顔でいるわけではなく、無表情だったり真面目な表情だったりすることの方が多いはずだ
それなのに笑顔の写真ばかりを見せられるとかえって不自然な印象を受けるし、使用する写真について出版社にうるさく注文をつけているんだろうなと想像してしまう
427無名草子さん:2009/07/29(水) 01:51:56
mogi kirai saito maamaa
428無名草子さん:2009/07/29(水) 06:40:11
アハチェンジ、アハアクション、アハムービー
適当に見るとわかって、熱心に見るとわからない。
ホントに脳にいいのかな?
個人的には、熱心に見てわからないほうを選びたい。
429無名草子さん:2009/07/29(水) 13:30:57
脳トレ川島教授、徹子の部屋出演記念age



東大の佐藤勝彦教授
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1217861538/2

2 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 00:11:06 ID:???
【神の化身】超能力者・江原啓之尊師【人類の奇跡】
【東工大教授】 脳科学者 茂木健一郎も【崇拝】 
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/05_01/index.html
【科学】茂木先生に賛同する科学者たち【学会】
宇宙論学者 http://jp.youtube.com/watch?v=rEHerRBG5Z0
ダーウィン学者 http://jp.youtube.com/watch?v=tF82ebLwQEA
脳科学者たち http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2008/05/post_34a9.html
広域科学者たち http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2008/03/post_2538.html
●守護霊と意志疎通ができ、人の前世を解き明かせる
●オーラが見える
●女性の部屋さえ覗き見ることが出来る
●気がむけば地球を宇宙から眺めて楽しむ
●今は亡き人の思いを感じ取り、そのメッセージを伝えることができる
●この世を訪れた両親の霊と共に幽体離脱して何度もあの世に行き来している
●病気、体の調子が悪い箇所が見え、ヒーリング能力もある
●前世に限らず、数日前・数年前といった過去も見える
●自分の体に霊を降霊・憑依させて会話できる
●携帯電話に触れただけで、持ち主の日頃の会話内容を言い当てることができる
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000055785/91/img003a3c1advgr2k.jpeg

430無名草子さん:2009/07/30(木) 03:44:02
二人は何でも知ってるんだよ。批判するなクズども。
431無名草子さん:2009/07/30(木) 10:49:33
信者の逆切れ
432無名草子さん:2009/08/02(日) 04:17:24
茂木は題名のない音楽会で演奏したマーティ・フリードマンに「グレイト!」と感想を伝えていた。
下手したらマーティの方が日本語が堪能だぞ。
佐渡裕の前で、ヨーロッパのクラシック音楽ゆかりの地を巡った話を得意気にしてた。
433無名草子さん:2009/08/02(日) 05:30:15
島田との対談で茂木はなんかこむずかしい事話してた
島田は何でもこむずかしく話すが
普通についていってるし茂木ってわかりやすく話すという点で
やっぱ頭いいのかなってオモタ
434無名草子さん:2009/08/02(日) 07:10:54
用語を誤解させてでも素人の食いつきやすい言い回ししてるだけだよ
435無名草子さん:2009/08/02(日) 10:54:22
茂木は呼んだことないが、
少なくとも斎藤に関しては、「粗製乱造」という言葉が当てはまる
436無名草子さん:2009/08/02(日) 11:03:45
本人らは敢えてやっているつもりだから余計たちが悪い
437無名草子さん:2009/08/02(日) 17:16:23
萌葱センセエって昔読んだときに、思考はニューロンの発火にすぎん、でもクオリアってのが
ある種特権的な体験としてある、電車がガタガタいうのを聞いてクオリアを感じた、とか結局
大したこと言ってないのにやたらダラダラ長文で難しげに見せているだけじゃないかという
気がした。
評価する奴の気が知れない。
438無名草子さん:2009/08/03(月) 11:06:59
>>433
釣りがご趣味ですか?
439無名草子さん:2009/08/03(月) 15:29:07
【テレビ】菊川怜絶叫「高校生に戻ります」 茂木氏激励「前頭葉使っているか」…日テレ系「全国高等学校クイズ選手権」関東大会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249248688/1

1 名前:かえりちりめんφ ★[] 投稿日:2009/08/03(月) 06:31:28 ID:???0
女優の菊川怜(31)、脳科学者の茂木健一郎氏(46)が2日、埼玉・西武ドームで開催された日テレ系「第29回
全国高等学校クイズ選手権」(9月4日・後7時58分)の関東大会に駆けつけた。

メーンパーソナリティーを務める“東大卒コンビ”は今回初参加。お祭り騒ぎの会場で、ステージ下からゆっくり
登場した菊川は「私も負けず高校生に戻ります!」と絶叫。アインシュタインのプリントTシャツを着た茂木氏も
「すごいブレーンパワー(脳の力)」と目を丸くした。

この日は4134人の“高校Q児”が出場。強豪校が集う激戦区で、2人は予選の○×クイズを担当。菊川は
ルーレットで出題数を決定し、茂木氏は「前頭葉使っているか」などと激励し続けた。
440無名草子さん:2009/08/05(水) 10:03:21
○○丸出し
441無名草子さん:2009/08/05(水) 11:52:31
>すごいブレーンパワー(脳の力)

これは・・・
442無名草子さん:2009/08/05(水) 12:01:32
前頭葉使ってるか言われてもな…
443無名草子さん:2009/08/06(木) 21:24:02
> アインシュタインのプリントTシャツを着た茂木氏も
> 「すごいブレーンパワー(脳の力)」と目を丸くした。


バカ丸出し。
444無名草子さん:2009/08/06(木) 22:50:05
>お祭り騒ぎの会場で、ステージ下からゆっくり
>登場した菊川は「私も負けず高校生に戻ります!」と絶叫。アインシュタインのプリントTシャツを着た茂木氏も
>「すごいブレーンパワー(脳の力)」と目を丸くした。

多分、茂木は、
高校生のことを、脳の力がすごいと言いたかったのだろう。

だが、ソースの問題かよくわからないが、
この文脈だと、「私も負けず高校生に戻ります!」と絶叫したことに、
激しい脳の力を感じたようにとれて滑稽に見える。
445無名草子さん:2009/08/07(金) 12:34:50
誰かさんのせいで、脳科学が際物扱いになりそうだね。
スピリチュアルな世界乙。
446無名草子さん:2009/08/07(金) 15:07:49
よしもとばなながアップを始めました
447無名草子さん:2009/08/07(金) 18:57:41
>>446

そうなんだよね、よしもとばなな、江原とも対談していた。
最近は読んでいないが、当時、
あの月刊誌の文芸春秋で、
江原との対談が企画され、数ページを割いていた。

今から考えると、歴史ある文芸春秋が、
なんであんな馬鹿なことに手を出したんだろう、と考えてしまう。

よしもとばななの力と、ある種のブームに迎合した結果か?
448無名草子さん:2009/08/07(金) 19:09:02
ばななはオカルト方面に堕ちたみたいだね。
少女漫画家なんかが歳とって新興宗教にはまるみたいなパターンと同じだろうね。
ちびまる子のさくらももことかもオカルト化したろ?
なんかそっち方向に逝きやすい体質とかありそうだな。
449無名草子さん:2009/08/07(金) 19:32:27
>>448

おっと、「金田一少年の事件簿」のさとうふみやの話はそこまでだ。


よりにも寄って、幸福実現党から…。
450無名草子さん:2009/08/07(金) 21:01:46
漫画家とか芸能人は多いね。
過酷な競争はあるし大衆の人気次第で人生左右されるし浮き沈みが激しいし
将来の保証もないしで、何かこう安心できるものに救いを求めるんだろうね。
451無名草子さん:2009/08/07(金) 22:15:44
おっと、ドクター中松の(
452無名草子さん:2009/08/07(金) 22:53:15
ドクター中松は、AV関係のイベントで公開フェラされた実績をもつ異例の人材。


>>450

そして、新興宗教にのみこまれた結果、
金も何も巻き上げられて、さらに地獄へ落ちる、と。

でも、有名人なら広告塔として利用できるから、かえって
邪険には扱えないかな。

朱里エイコの場合は例外だったが。
453無名草子さん:2009/08/08(土) 01:23:02
くおりあはくりおねがたべちゃいます
454無名草子さん:2009/08/08(土) 13:05:25
事件以来、のりぴーが悪人に見える。
これもアハ?
455無名草子さん:2009/08/09(日) 08:12:19
スレタイの人たちの共通点って

偉人伝が好き

でいいのかな?
456無名草子さん:2009/08/09(日) 10:09:36
虎の意を借る
457sage:2009/08/14(金) 18:32:32
>>426
「凡人が一流になるルール」は意外に面白かったよ。
まあ齋藤孝じゃなくても書けそうな内容だけど。
458無名草子さん:2009/08/16(日) 23:03:00
NHKラジオ(AM第1・第2・FM)合同スレッド 685
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1250260088/837

837 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 22:47:15.07 ID:r4wN4AyW
脳科学者の茂木はこのシューベルトの
「未完成交響曲」大好きらしくて
この曲の演奏が上手い指揮者を評価するとか

459無名草子さん:2009/08/25(火) 17:18:34
茂木さんに興味を持ちました
どの本から読んだらいいですか?
460無名草子さん:2009/08/25(火) 18:30:45
ゴミ本量産マシーン
461無名草子さん:2009/09/04(金) 19:34:28
462無名草子さん:2009/09/04(金) 20:51:08
昔の中谷彰宏状態だな。

自分の専門でもなんでもないことを本にしまくる。内容はすげー適当。
詐欺みたいなもんだよ。
463無名草子さん:2009/09/07(月) 03:40:35
国民の「活字を読む能力」が無くなってしまったんだろうね。
だから読む価値の無い本ばかり売れる。
464無名草子さん:2009/09/07(月) 05:56:18
465無名草子さん:2009/09/08(火) 12:12:53
知将の海堂尊がとくダネに出ないようにしてくれないか。
466無名草子さん:2009/09/10(木) 11:56:50
食べすぎで顔パンパン
467無名草子さん:2009/09/10(木) 12:00:41
脳が食を欲する
468無名草子さん:2009/09/10(木) 13:56:37
海堂尊氏が東大教授に名誉毀損で提訴されたらしい
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/09/post-995b.html
469無名草子さん:2009/09/11(金) 12:01:25
尊師と言えば麻原。
尊氏と言えば足利。
470無名草子さん:2009/09/12(土) 21:49:37
職場のスイーツが茂木信者でうぜえのなんの
471無名草子さん:2009/09/14(月) 21:18:27
何だとー。脳トレ馬鹿にすんな!コノヤロー!
俺さっき記憶力が良くなる脳のなんとかってドリルやって記憶力良くなったし
頭良くなったような気がするぞゴルゥア!!あと少し優しくなった気がするよ。
472無名草子さん:2009/09/14(月) 22:55:21
文系が好む脳科学者ってイメージ
473無名草子さん:2009/09/15(火) 14:42:22
>>471

やさしくなったと言いながら乱暴な言葉遣い、、、これはネタか?
否、やさしくなったのは事実か。茂木への愛情…。

まぁ、冗談はこれくらいにして。

脳トレって意味ないよ。いや、正確には意味はある。脳を働かせるから。
だが、さほど効果はない。

なぜって、そんなこと、自分の頭で考えるとか、
小説を読むときに想像力を働かせることが一番の脳トレだからさ。

人間が持っている当たり前の力を、ただ現代社会は酷使することがなくなって、
そこへ脳トレという言葉を用いて活性化させましょうと言っているだけ。

この板に来る人間なら、たいてい本を読むだろうから、
すでに脳トレ的なことは十分果たしていることになるのだが。
474無名草子さん:2009/09/15(火) 16:45:51
結局のところ脳トレなどという言葉で不安感を煽っているだけだよな
475無名草子さん:2009/09/16(水) 10:45:26
先生、これからもドラマ化の件、うちの局だけでお願いしますよ。
うむ、わかった。そのかわりと言ってはなんだが (ry) よろしく頼むよ。
それはもう、先生、その件に関しましては、重々承知しておりますです、ハイ。
476無名草子さん:2009/09/18(金) 14:39:13
アハ体験って、やらないよりは増しってレベルでしょ。
詐欺まがいの健康食品の効能書きと似たり寄ったり。
477無名草子さん:2009/09/20(日) 04:04:45
アインシュタインがどうのモーツァルトがどうのって、
結局おまえ自身の言葉はどこに有るんだよと言う感じ
478無名草子さん:2009/09/26(土) 15:42:31
ノーベル賞に最も近い日本人ってことだったと思いますけど、
その後、お加減いかがですか?
479無名草子さん:2009/09/28(月) 01:32:14
茂木さん字がへただよね
480無名草子さん:2009/09/28(月) 12:30:00
頭がいい人って、普通は字もうまい。
理想の字形を頭に思い描けて、運筆も想像・制御できるから。
字なんか上手でも下手でもどうでもいいって思ってると、
いつまでたっても上手くならないけどね。
481無名草子さん:2009/09/28(月) 13:10:07
ソース出さないなら
おまえも茂木と同類
482無名草子さん:2009/09/28(月) 16:53:19
中濃でいい?
483無名草子さん:2009/09/28(月) 16:55:20
頭がいい奴はきれいにノートを作る。
ならば、字もきれいと考えていいんじゃね?悪筆のきれいなノートってありえんだろ。

ソースは「東大合格者のノートは美しい」とかいう本でいいかな?
484無名草子さん:2009/09/28(月) 17:18:47
あの本、現役東大生にpgrされてたよ。
正しくは、東大生はノートを取らない、だそうな。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/03/news016.html
485無名草子さん:2009/09/28(月) 17:27:25
>ソースは「東大合格者のノートは美しい」

書籍板であの本を真に受ける奴がいるとは・・・
486無名草子さん:2009/09/28(月) 18:44:23
恋愛力  ─「モテる人」はここがちがう
齋藤 孝 著
刊行日: 2009/09/09

モテor非モテは言葉で決まる
「恋愛力」は「コメント力」である、という観点から様々な恋愛小説の中のモテる男のどこが優れているかを解き明かす。
【解説: 眞鍋かをり 】
ttp://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480426437/


プロアクティブが解説するのもなんだか変な話だが、
その上に、恋愛が言葉で決まるって、もうね…。
487無名草子さん:2009/09/29(火) 13:26:56
>>483
>>480本人だけど、あなた誰?
君、実は>>481なんじゃない?
他人になりすますのは悪趣味だよ。
488無名草子さん:2009/09/29(火) 13:50:39
スペシャルコンテンツはユーザビリティ考えなくていいことなくね?
資生堂はこの考え方のようで非常に使いにくいページが多く、
閲覧時イライラして途中離脱してしまう。
同じように全面Flashにしてるソフィーナは軽くて見やすいのに。
489無名草子さん:2009/09/29(火) 13:51:07
ごめん超誤爆
490無名草子さん:2009/09/29(火) 16:08:27
>>485は皮肉がわからない
>>487は関係妄想
491無名草子さん:2009/09/30(水) 02:42:52
脳にいいことをやりなさい。を読んだけど、ゲロが出そうだった。

一体あのメルヘンチックな話は何なんだろう?そんな馬鹿な話があるのかね?

他人を許しましょうの話で
息子を殺された母親が、殺人犯を見た瞬間許そうと思いました。

などと書いてあるが、どこの馬鹿女がこんな発想をするんだ?
いるわけがないだろう。

こういう思想を持つ奴が人権派になって、被害者を苦しませるわけね。
492無名草子さん:2009/09/30(水) 12:17:44
>>490
>>487本人だが、君は見当外れ。
493無名草子さん:2009/10/03(土) 10:26:45
毒にも薬にもならないテキトーコメントなんとかしてくれ。
494無名草子さん:2009/10/03(土) 11:40:14
>>491
完全にスイーツ(笑)向けの駄本。
商売。
495無名草子さん:2009/10/03(土) 12:14:02
だめ
496無名草子さん:2009/10/06(火) 10:53:20
なんと秀逸なスレタイ。思わずカキコしちまうぜ。まじ何この二人。とくに齊藤。神様気取りかよw中谷彰宏に通ずるものがあるな。
497無名草子さん:2009/10/06(火) 23:02:41

115 :考える名無しさん:2009/06/23(火) 23:58:01 0
思想厨,絶対真理厨,相対主義厨,横綱の品格厨,相撲道厨,
南京虐殺ナカッタ厨,アインシュタインマチガットル厨,ポモ厨,ソカ厨,
ソカ事件無意味厨,セコ厨,添え厨

これらはほとんど同類である。

哲学をはじめとするまともな学問に対するル・サンチマン(=知的ルサンチマン)で通底している。



116 :考える名無しさん:2009/06/26(金) 00:48:41 0

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「通底している。」じゃねーよw どんだけ
    |      |r┬-|    |     現代女子高生の小便臭さ、
     \     `ー'´   /      拭きの足りなさぶりを知らねえんだ?あ?
    ノ            \      早く答えろや、アンチ宮台ども
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


498無名草子さん:2009/10/07(水) 23:40:15

729 :【日本の鬼才浅田彰が現代思想を牽引せよ。】 :2008/10/30(木) 16:34:00 0
>>728
こいつあたまわりいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
人文や社会学は運知思想の実践である肛門性交をするための思考法だよ
ただ毎日毎日目の前にクラゲやら何やらを置いてそれを調べるだけの
ミスターベルトコンベヤー工場勤務の理系BOYには分からないかな?wwwwwwwwww
摩羅つかえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


499無名草子さん:2009/10/08(木) 00:29:33
>>496
斎藤は本当は裁判官になりたかったらしい。

オチもひねりもなくいきなり真顔でそう言ってて周囲が引いた番組があった。
500無名草子さん:2009/10/08(木) 15:05:31
私、齋藤孝こそが良心かつ規範であり、基準なのです(キリッ
501無名草子さん:2009/10/09(金) 11:55:26
平野某もなんとかしてくれ。
売らんかな!でテレビ出まくり、新作宣伝しまくり。
今や大衆迎合に舵切りまくり。
502無名草子さん:2009/10/09(金) 11:59:40
平野○ミでしょ?
○ミパンとかいうフライパンもどきでアコギな商売。
あと、電子レンジ使いすぎだろ!
503無名草子さん:2009/10/09(金) 13:47:16
ここは一般書籍板です。
504無名草子さん:2009/10/10(土) 09:36:35
茂木と竹内薫のコラボは割と良かった。
まぁ、文章は全部竹内氏が書いてるわけだが。
505無名草子さん:2009/10/11(日) 01:57:56
茂木も糞みたいな本を乱発するから批判が殺到するんだよな
でも茂木の意図としては、テレビやらの多くのメディアで情報を発信するとき
パンピーが普段触れることのない科学やら思想やら芸術やらを何気なく紹介できればということがあるようだよ
実際、テレビでペンローズの著書を紹介したりしてるしな

まあ、まずは『脳とクオリア』とか『脳と仮想』なんかを読んでから批判するべきでないかな。
506無名草子さん:2009/10/11(日) 10:37:37
仮にいい本があったとしてもウンコな言動があればウンコだ阿呆
507無名草子さん:2009/10/11(日) 22:56:03
やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法
齋藤 孝 著
親だからこそできる
子供の伸ばし方とは?
勉強ができる・できないは才能の差ではなく、家庭の差で決まる。
子どものやる気スイッチを入れて、学ぶ習慣づけをするコツは何か。誰もが聞きたいQ&Aもあり。

ttp://www.chikumashobo.co.jp/mini/9784480878076/index.jsp?height=355&width=560
508無名草子さん:2009/10/14(水) 18:03:21
茂木健一郎著 あなたにもわかる相対性理論
茂木様が啓蒙すれば、馬鹿なあなた「にも」相対性理論がわかるそうです
有り難や有り難や
509無名草子さん:2009/10/15(木) 11:04:34
ありがたやありがたや
510無名草子さん:2009/10/15(木) 11:27:40
相対性理論〜?
どっかの物理の院生か誰かに下書きさせたろ?
511無名草子さん:2009/10/16(金) 14:02:13
>>507
これだから教育者って奴は嫌だ。
512無名草子さん:2009/10/16(金) 16:23:26
馬鹿親の危機感を煽る販促スイッチを入れる
513無名草子さん:2009/10/16(金) 18:08:29
>>511

個人的には、個々人に才能というか個性があるから、それを伸ばせばよく、
よって、他人が得意な教科が自分に合うとは限らない、と考えるのですが、
俗にいうお受験ママとかは、こういう本を読んで、
また子供に不当に勉強を強いるのでしょうね。

何せ、教育学部の教授という、教育のスペシャリストとしての肩書が、
根拠薄弱な論理にハクをつけているわけだから…。
514無名草子さん:2009/10/17(土) 18:49:40
>>500
深層心理はそんなところだろう。
515無名草子さん:2009/10/23(金) 13:37:54
テレビに出すぎるのはいやだな
516無名草子さん:2009/10/23(金) 15:29:07
DHAサプリCMの齋藤が見るに耐えない
517無名草子さん:2009/10/24(土) 10:15:11
テレビに出るのが楽しくて仕方ないんです。
518無名草子さん:2009/10/25(日) 13:50:19
さすがウポポ族の勇者
519無名草子さん:2009/10/28(水) 11:20:17
苫米地の馬鹿見てると露骨すぎてぶん殴りたくなってくる
マジで日本の将来の為に死んでくれ
520無名草子さん:2009/10/28(水) 12:48:00
最近、作家とか知識人なんぞと言われる人種の宣伝活動が過ぎる。
啓蒙したいのか、好かれたいのか、読んでほしいのか、買ってほしいのか。
本末転倒か、金に転んだか。
品格は何処にありや。
521無名草子さん:2009/10/28(水) 14:33:58
>>520

というより、知識人とやらや作家の所作、
人格、品位諸々が低下しているように思う。

一部の作家と呼ばれる人には日本語表現が変な人もいるし。

昔の人たちのほうが素晴らしい、というとまるで現実逃避になってしまうが、
昔の知識人と呼ばれる人たちのほうが、人格的にも、
言葉の一つ一つにも、よほど知性があるというか、
素晴らしかったように思われてならない。

それとも、今テレビで知識人とか作家と呼ばれる人たちは、
肩書だけの人だったり、自己顕示欲の甚だしい人も多いということか?
或いは、まぁメディアが調子づいて持ち上げることも悪いのだが、
その人選もひどいということか…。

となると、メディアの質の低下も悪いのかな?
522無名草子さん:2009/10/31(土) 11:16:22
作家=知識人って図式が崩壊したからな
523無名草子さん:2009/11/06(金) 19:21:22
大学教授=知識人という構図も崩壊してるしね

茂木も結局は苦労知らずなお坊っちゃんの目線からしか語れないんだもの
学歴なんていらないだの国とかどうでもいいだの不景気でも結構みんな生きてるからいいだの
テレビでキチガイブサヨ論垂れ流すのやめて欲しい
524無名草子さん:2009/11/06(金) 19:25:17
あと知的障害者をやたらマンセーするのもやめて欲しい
障害者は常人離れした能力があるからマンセーみたいな理屈吐くから
そいつの世話に周りがどんだけ苦労してると思ってんだ
525無名草子さん:2009/11/07(土) 15:19:57
テレビに出すぎだね。
舞い上がった凧も、いつかは落ちる。
526無名草子さん:2009/11/07(土) 22:01:51
本屋も齋藤孝の本を廃棄して、空いたスペースに齋藤が薦める古典を置けば
彼も喜ぶんじゃないか?
527無名草子さん:2009/11/08(日) 04:50:13
茂木健一郎は日経サイエンスで各分野の学者と対談するシリーズやってたな
あと養老孟司とか瀬名なんとかとかw
思えばその頃から雑誌の作り自体がなんか迷走気味だった
528無名草子さん:2009/11/08(日) 12:29:53
その後、瀬名は茂木のことをちょっと批判してるね。
529無名草子さん:2009/11/09(月) 11:22:42
著作権フリーの古典を食い物にする現代日本の錬金術師
530無名草子さん:2009/11/10(火) 03:14:31
茂木が3億脱税してたことが判明したけど、
「忙しくて申告できなかった」とか何とか言い訳してたな。
俺も忙しいから申告するのやめようかな。
531無名草子さん:2009/11/10(火) 03:40:39
茂木wwwwwwww
532無名草子さん:2009/11/10(火) 09:21:12
06〜08年の3年で3億円もの雑所得を無申告ですか。そうですか。
04〜05年も申告漏れですか。
それ以前はもう時効でしたね。
それにしても、5年もの長きに渡るとは悪質な確信犯ですね。

忙しいなら、税理士に頼みますよね、普通。
真っ当な国民なら、税金ちゃんと払おうと努力しますよね、普通。
逃げ切れると思ったんでしょうか。
発想は海苔ピーなみですね。
533無名草子さん:2009/11/10(火) 09:46:42
ノーベル賞級の研究に没頭していたんだからしょうがないじゃないかwww
534無名草子さん:2009/11/10(火) 10:02:19
AHA脳って納税しなくても平気になっちゃう状態のこと?
535無名草子さん:2009/11/10(火) 10:10:32
数億円も納税して無能な官僚に使われるより、
超天才の茂木先生がアインシュタイン級の研究をなしとげるための資金にした方が日本のためになるだろwww
536無名草子さん:2009/11/10(火) 10:35:15
>>532
読売だと、3億じゃなくて4億だそうですね。
一応、修正申告しときます。
537無名草子さん:2009/11/10(火) 11:42:23
サヨクだから払いたくなかったんじゃないのどうせ
538無名草子さん:2009/11/10(火) 12:01:41
すっげえ稼いでんのね。
そら研究とか馬鹿馬鹿しくてできんわな。
539無名草子さん:2009/11/10(火) 12:17:43
ウハウハ体験
540無名草子さん:2009/11/10(火) 13:16:30
一緒にしちゃいかんだろうが、まっとうなサイエンティストで
ど素人が読んでも面白い本を書ける人が少なくなったな。
中谷宇吉郎や寺田寅彦までさかのぼらなくとも、多田富雄さんとか
いたんだけど・・・宮中歌会始選者だけあって永田和宏さん(京大
再生医科研教授)の啓蒙書は分かりやすいんだけど、一般ピープル
への掴みはあんまりないし、点数が少ないし。
いろいろ言われるけど、福岡伸一さんなんかかなりマシな方のような
気がする。
541無名草子さん:2009/11/10(火) 13:36:35
岩波や中公には面白いのがけっこうあると思うんだが
542無名草子さん:2009/11/10(火) 14:44:42
>>540

個人的には現代の作家とか科学者の本はあまり読まないので、
必然的に寺田寅彦とか朝永振一郎になる。

そして、最初の話と矛盾するが、
海外の科学系の本を読んだりもする。
だが、日本の現代のにはやはり興味が持てない。

なぜ、日本の科学者とやらは、すぐ数式などを用いて
話をうやむやにするのだろう。海外では、数式をも丁寧に
日常語で解説するのに。

個人的な好みの問題なのだろうが、
この前図書館で見た、40年くらい前の新書は、
数学の歴史を紐解く非常に内容が明快らしい本だった。
数ページしか読んでないのだが。

今の新書は、たとえば日本語の歴史に関する本でも、
Amazon のレビューで「ここがおかしい」と致命的、とは言わないまでも、
大きなミスを犯していて、それをそのまま伝えていることを知った。

新書で誤った知識が伝達されるだけでなく、そもそも新書自体の
レベルが下がった。岩波のを一つ二つ見ると、妙に
第二次大戦や現代の戦争と絡めて話を進めたがる人もいるし。

新書の水準が日本の知識水準の一つの指標とみなすなら、
確実に低俗化している。

明らかにスレチ須磨祖
543無名草子さん:2009/11/10(火) 14:52:37
> なぜ、日本の科学者とやらは、すぐ数式などを用いて
> 話をうやむやにするのだろう。海外では、数式をも丁寧に
> 日常語で解説するのに。

ばか?
544無名草子さん:2009/11/10(火) 14:53:42
ていうか釣りだろ
ろくに読んでないようだな
545無名草子さん:2009/11/10(火) 14:55:41
関連スレ

【テレビ】テレビ番組のキャスターやコメンテーターとしても知られる脳科学者・茂木健一郎氏、所得4億無申告…印税や出演料など
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257810761/

【社会】 "アハ体験" 脳科学者・茂木健一郎氏、4億円の所得を無申告…印税や出演料など★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257816404/

【社会】“脳科学者”茂木健一郎氏、所得4億無申告…印税や出演料など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257791324/

茂木健一郎さん、脳力不足で申告漏れ 3年で3億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257790553/

【アハ体験】脳のスペシャリスト 茂木健一郎氏 多忙で申告せず…3年で3億円 国税局指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257790529/
546無名草子さん:2009/11/10(火) 15:11:50
脳が活用できてないねwwwwwwwwww
547無名草子さん:2009/11/10(火) 15:15:20
「ボクは東大理学部だけじゃなく法学部も卒業してるんです!」
とテレビで発言していたが
548無名草子さん:2009/11/10(火) 15:53:52
茂木って、前に何かのテレビで、書道の作品二つ並べられて「有名な書家の作品はどっちでしょう?」て聞かれて間違えてた。
それは別にどうでもいいんだけど、間違えたあとに一人で物凄くうろたえて「えっ、あっ、いや、すごく迷ったんですけどね云々」って言い訳を始めたのがすごく見苦しかった。
そんなに何もかもスゴい人だと思われたいねかね?自意識過剰だな、と思った
549無名草子さん:2009/11/10(火) 16:47:07
王道を恥ずかしげもなく突くセンスと図太さは凄い>茂木さん

カラヤンのCDを編集したり、音楽について何か語るか、と思ったら
えらく素朴なシューベルト礼賛だったり(カラヤンは何のかんの
言われてても偉い演奏家だし、シューベルトに至ってはもちろん
偉大だけど)・・・普通、東大出のインテリ君なら、も少し捻った
嗜好を呈示したくなるもんだ、と思うが。
550無名草子さん:2009/11/10(火) 16:51:05
こういうスレが立ち、しかも落ちることなく、ずっと続いているってことは、
やはり、みんな本能的に何か胡散臭いと思ってたんだね。
今回、改めてその胡散臭さが大衆の面前で露呈、証明されてしまったわけだ。
天に恥じるような行為をしちゃいけないね。
551無名草子さん:2009/11/10(火) 17:25:23
|       \   \     \
|  \     \:::::  \    \
|   \      \::::: _ヽ __ \_
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
        \    // /<  __) l -,|__) >
         \   || | <  __)_ゝJ_)_>
          \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )
             ヾヽニニ/ー--'/ 
             |_|_t_|_♀__|
               9   ∂ 
               6  ∂
                (9_∂
552無名草子さん:2009/11/10(火) 17:45:05
斎藤ってたけしの番組に出てるいつもニヤニヤしてる奴?
何か胡散臭い雰囲気だよね

見た目が似てるカウンセラーがいるけど、こっちは苦みばしった良い男
553無名草子さん:2009/11/10(火) 17:53:28
当然、放送自粛、出演自粛、降板の流れでいいんですよね?
554無名草子さん:2009/11/10(火) 19:02:25
文科大臣の線は完全に消えたなw
超ざまぁw
555無名草子さん:2009/11/10(火) 19:32:30
え?文科大臣なんか狙ってたのかあの人?超勘弁…
556無名草子さん:2009/11/10(火) 19:54:41
今日は、やっぱりプロフェッショナル、放送するのかね?

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-11-10&ch=21&eid=32463

プロフェッショナル 仕事の流儀「人が変われば、会社は変わる〜大久保恒夫」

小売り再建のエキスパート、大久保恒夫。ユニクロや無印良品など数々の小売企業の改革で成果を上げ、
その名を轟かす。消費不況のただ中に挑む老舗スーパーの改革に密着。
557無名草子さん:2009/11/10(火) 20:52:25
プロフェッショナル 脱税の流儀
558無名草子さん:2009/11/10(火) 21:07:23
未納科学者
559無名草子さん:2009/11/10(火) 21:11:05
キタコレ
560無名草子さん:2009/11/10(火) 21:11:15
市橋みたいに整形して茂木も逃亡か
561無名草子さん:2009/11/10(火) 21:55:10
どうにかしてくれwwww
562無名草子さん:2009/11/11(水) 11:35:36
>>556
プロフェッショナルページにデカデカと謝罪文が載ってるよ。
ttp://www.nhk.or.jp/professional/

放送は通常通りだとか。
これを機会に別の司会者に変わってくれたら超嬉しいんだけどなー。
563無名草子さん:2009/11/11(水) 11:39:53
あ、トップに放送は通常通り行いますって書いてあるけど、
「大久保恒夫」の再放送は中止だって。
ttp://www.nhk.or.jp/professional/info/index.html

お詫び@クオリア日記
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/
564無名草子さん:2009/11/11(水) 12:00:27
茂木先生の大嫌いなWikipedia更新されててワロタ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%82%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%B8%80%E9%83%8E
565無名草子さん:2009/11/11(水) 14:35:17
この事件は本人の脳にどんなクオリアを引き起こしたんだろう。
566無名草子さん:2009/11/11(水) 16:46:32
脱税のプロフェッショナルなんですね
567無名草子さん :2009/11/11(水) 16:57:46

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
568無名草子さん:2009/11/11(水) 17:08:03
脳税
569無名草子さん:2009/11/11(水) 19:44:43
首相の申告漏れより少ないんじゃん。
文科大臣の線はまだ消えてないよ。
570無名草子さん:2009/11/11(水) 19:57:33
何でも1人でやってるから忙しくて申告間違えたとか言ってるけど、
最初にこんなこと言っちゃったら「秘書がやった」と言い訳できないね。
571無名草子さん:2009/11/11(水) 22:38:02
ていうか、何でも一人でやろうとするから…。

理学部だっけ?卒業して、
法学部に入って卒業するというのは、
要するに文系理系どちらも
卓越した人間、或いは全知全能に可能な限り近い人間になりたいという
そういう思いでもあるのだろうか。
572無名草子さん:2009/11/11(水) 23:24:02
wiki見てきたけど、茂木は尾崎豊の歌詞を絶賛してるんだな。
確かに尾崎の初期の有名曲は構成が神なのが多いけど、
尾崎の支離滅裂な言葉を切り貼りして、鑑賞に耐える形にしたのは須藤晃なんだよな。
みんなそれを知ってるから、尾崎の作品自体はあまり褒めない。
「文学賞に値する」とか言っちゃっていいのかね。
573無名草子さん:2009/11/12(木) 01:37:29
自称科学者ってよくいるよな
574無名草子さん:2009/11/12(木) 03:24:27
脱税を殺人に喩えるなら、茂木の申告漏れは重過失致死、もしくは遺棄致死だな。
575無名草子さん:2009/11/12(木) 07:49:00
未納科学者(笑)
576無名草子さん:2009/11/12(木) 15:00:00
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| < 未納科学者をタイーホしますた
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤          |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
577無名草子さん:2009/11/13(金) 13:44:52
須藤晃がスレ違いで必死だな
578無名草子さん:2009/11/13(金) 15:18:34
四億のうち加算される税金も払うといくらくらい残るんだ?
579無名草子さん:2009/11/14(土) 15:23:09
【社会】 「茂木健一郎氏の思考、どうかしてる」「もう応援できない」…4億円所得無申告で、脳科学者・茂木氏に批判の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257996979/
580無名草子さん:2009/11/14(土) 16:29:27
脱税したぐらいでガタガタ騒ぐな!厨房ども!
581無名草子さん:2009/11/14(土) 16:37:06
うるせえ死ね
582無名草子さん:2009/11/14(土) 16:49:09
理学部卒後、法学部卒、大学院物理学科修了。





経済学部に入っていればよろしかったな。
583無名草子さん:2009/11/14(土) 19:32:23
法学部で充分だろう。
584無名草子さん:2009/11/14(土) 23:01:24
ていうか、法学部卒業なのに、
税務関係の法律をよく把握していなかったということのほうが問題では。
585無名草子さん:2009/11/15(日) 01:36:26
ADHDの詩人でも確定申告してるというのに、脳学者…
586無名草子さん:2009/11/15(日) 01:55:50
こういうときにしらばっくれる白洲の孫www
587無名草子さん:2009/11/15(日) 03:22:17
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``   
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)<  仕事が想像以上に増えてしまい
l文|. |  /   ( 建前 ) | 日々の仕事に追われて、書類の整理ができませんでした
| ̄ | ./   人 ヽノ    \______________________
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <  アハ、バレちゃった!
         ヽ  ○   ○ |       \
           |\      ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
588無名草子さん:2009/11/15(日) 03:56:49
無脳学者 頭を丸めてお詫びしろ
589無名草子さん:2009/11/15(日) 06:47:27
>>586
なぜ白洲信哉?
590無名草子さん:2009/11/15(日) 14:05:29
さんまのまんま ゲスト:茂木健一郎
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1258255926/1

1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2009/11/15(日) 12:32:06.06 ID:lp4R8fi+
「俺の脳に興味あるって本当」

591590:2009/11/15(日) 14:13:17
実況スレの「俺の脳に興味あるって本当」という言葉はネタかと思ったら、

ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200911150006016

やフジの番組表にそのまま掲載されていた。

さんまのまんま公式
ttp://ktv.jp/mamma/cq50ge000000fpju.html
より、最後の段落

>だが茂木が、どこかで聞き知った程度としか思えないような大阪ネタを持ち出すや、一転。
>大阪人の気質、学生の行動、食べ物や言葉など、話題はさまざまだが、いずれも首をかしげたくなる情報ばかり。
>さんまは即座に「大阪の調査、薄いですね!」と反論を始める。

後、これも追加

ザ・ノンフィクション 「コニシキ妻涙 8カ月密着」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1258259142/4

4 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 13:35:13.63 ID:k7dOhBxi
>>1
内容いれれ
「俺の脳に興味あるって本当」【ゲスト】茂木健一郎
「さんまのまんま」は“脳に1番いいトーク番組"!?脳に関する話に、明石家さんまは興味津々。
だが、茂木健一郎の大阪に関する浅い知識にさんまの反論が炸裂する。
592無名草子さん:2009/11/15(日) 15:25:00
無申告は確定して還付される権威を行使することもしていないわけだから
脱税とイコールではないし、すべてが申告漏れよりも「悪質」とは言えない
仮に、茂木健一郎が数億もする機器を自費で買っていて実験していたとしたら
必要経費が大幅に認められて、源泉徴収されていた分が還付されたはずなのだから

もっとも、茂木健一郎はテレビタレント兼雑文家であって「学者」ではないから、
実質的に「脱税」と同じになるわけだが
593無名草子さん:2009/11/15(日) 16:53:52
まぁ、お前らみたいに低収入&精神科に多額の支払いあり、の場合なら、
申告して還付される方が多いけどな。
594無名草子さん:2009/11/15(日) 17:09:01
脳トレの先生みたいに全部大学の機材購入に寄付してたら学者っぽくてスマートだったのに。
595無名草子さん:2009/11/15(日) 20:02:12
694 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/15(日) 14:00:23 ID:BFlI0t1Z0
こいつ東北大学の川島教授がDSの脳トレ出してバカ売れしたら
「魂を売った」発言しておいて、二匹目のどじょうを狙って自分も
セガから「アハ体験」なるソフトを出して全く売れず。

川島教授は脳トレから得た収入を研究の為に全額寄付。
茂木はテレビ出演などのギャラを脱税。
研究者としても人格的にも茂木はアハレベル。

705 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/15(日) 14:41:51 ID:sAfAtmc60
>>694
しかし、川島も脳年齢の根拠や脳トレの効果について聞かれたら、
民間企業が作ったものだから私の知ったことではないみたいな言い方してるし、ひどいもんだ

-----------------
こういうのはどういう心理なんですかねえ。
結局損するのは無知な大衆であり、搾取できればデタラメでも不誠実でも
かまやしないと、そういうことですかね。
596無名草子さん:2009/11/15(日) 20:23:03
アハ脱税
597無名草子さん:2009/11/15(日) 21:21:27
茂木は悪気はないと思うよ。
悪気がないから簡単に馬脚を現したわけで。
無知な大衆はこれからも、もっと狡猾な知的詐欺師に騙され続けるんだろうなぁ。
598無名草子さん:2009/11/15(日) 22:40:49
何ていうか、もっとも根本的なものが忘れ去られているのでは。

要するに、本を読むとか想像するとか考えるとか。
それらをしていれば、それだけで「脳トレ」になるのに、
あえて脳トレグッズを買ったりする人がいる。

この前ガイアの夜明けを見ていたら、
おもちゃの製造担当者が、
「脳が鍛えられるおもちゃ」なんてやっていた。

脳が鍛えられる、が一種のキイワードだそうな。

まぁ、テレビ朝日でも脳を鍛える番組がスタートするらしいので
(CMで、出演タレント全員で
指を動かして脳を鍛える動作をしていた)
もうしばらく、脳トレで金を稼ぐ輩は存在し続けるでしょうな。

ってか、せめて「脳トレがないころの人たちはどうやって脳を
鍛えていたのか?」などという疑問くらいは浮かべてほしいのだが…>ブームに乗せられている人へ
599無名草子さん:2009/11/15(日) 23:27:57
脳科学の講義がついてるみたいだから
そこは評価>テレ朝

米山とかいうのは神経内科の医者だったのに
いつから脳科学方面に出てきたんだw
600無名草子さん:2009/11/16(月) 05:05:39
白洲の孫は、またどこぞに手を廻して、ことが穏便に進むようにしてるかな。
プリンシプルのある友情で。
601無名草子さん:2009/11/16(月) 09:51:52
北大の澤口さんといい、何だか哀れな末路をたどる人が多いな。
脳科学芸人。
602無名草子さん:2009/11/16(月) 12:14:56
澤口さんて何かあったっけ?
603無名草子さん:2009/11/16(月) 13:00:44
澤口は茂木と違って業績はあったらしいね。
おかしな通俗書を出すようになったと思ってたら、
セクハラだかパワハラだかしたんじゃなかったっけ?
604無名草子さん:2009/11/16(月) 13:16:12
★【4億申告漏れの茂木氏、NHK番組HPでおわび 2009年11月11日 】
http://www.sanspo.com/geino/news/091111/gnj0911110227002-n1.htm
3億数千万円の申告漏れを指摘された「プロフェッショナル 仕事の流儀」の茂木健一郎は
”日々の仕事に追われて、書類の整理ができませんでした”と言い訳をする。

★【NHKのプロジェクトXプロデューサーが万引 2008年12月2日】
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200812020023.html
万引きで捕まった「プロジェクトX」のプロデューサー今井彰は
”盗む意図はまったくなかった”と言い訳をする。


NHKの言い逃れパターンは毎回同じ。
605無名草子さん:2009/11/17(火) 03:11:18
澤口氏はロボトミー手術をネタに変な小説みたいなのを書いてるけど、
変態の匂いがプンプンしてるな。
606無名草子さん:2009/11/17(火) 09:45:39
少なくとも5年の申告漏れと不備ですよね。
しかも4億ですか、そうですか。
十分、悪気があって悪質です。
607無名草子さん:2009/11/17(火) 16:56:50
NHKは話題が豊富ですね↓

◆◆◆NHKカメラマン逮捕=電車内で強制わいせつ容疑−東京(2009年11月17日)◆◆◆
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/incident/jiji-091117X585.html

NHKは17日、電車内で女性の体を無理やり触ったとして、放送技術局制作技術センターの
スタジオカメラマン永野勇容疑者(57)が警視庁に強制わいせつ容疑で逮捕されたと発表した。

NHK広報部によると、永野容疑者は同日午前8時すぎ、京王井の頭線上り電車内で、20代の
女性の体に触ったとして逮捕された。NHK放送センター(東京都渋谷区)に出勤途中だったという。

NHKの話 職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を調べた上で、厳正に対処する。 
608無名草子さん:2009/11/18(水) 02:02:40
    .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
   .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
   .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡ミ)
   ))彡」|||u  ⌒' '⌒u |ミ彡(
    ,r-/||||||???????|
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _ 
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>    
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )   
             ヾヽニニ/ー--'/  
609無名草子さん:2009/11/19(木) 09:09:09
化けの皮がはがれる
馬脚をあらわす
襤褸をだす
610無名草子さん:2009/11/19(木) 13:26:24
そもそも4億も稼いでたことが意外
611無名草子さん:2009/11/20(金) 14:18:17
NHKは降板とか全く考えてないようです。
NHKは不道徳者にもずいぶん寛大です。
この分だと、紅白のゲスト審査員あたりも依頼するんでしょうか。
612無名草子さん:2009/11/20(金) 14:44:04
NHK趣味悠々
節税とクオリア
613無名草子さん:2009/11/20(金) 18:05:06
本を買う人間なら1度はこいつらの被害者になってるだろう
タイトルだけはスバラシイ
614無名草子さん:2009/11/20(金) 18:35:24
声に出して読みたい日本語が出た頃に、斉藤孝の声を聞いて絶句した。

あんな声で朗読されたら堪らん。
多くの人はよくアレを我慢できるものだと思った。
615無名草子さん:2009/11/20(金) 20:04:50
プロフェッショナルとは──?

バレない限り税金を払わないことですね。
616無名草子さん:2009/11/21(土) 22:45:30
斎藤と茂木を一緒にするのはよくない。
斎藤にはまだ、それなりに読む価値のある本もいくつかはある。
617無名草子さん:2009/11/21(土) 23:04:26
斎藤にはまだ読んでも害のない本が多い、と言った方が正確だろう。
まぁそれを言ったら、茂木の本は全部くだらないけど、読んで害になるというほどではないけどな。
ただ、何冊も読んでる奴ってどんだけアホなのかと思うと心が暗くなるな。
俺は3冊ほど読んで、こいつはまともな本は書けない人間だと確信した。
ケンブリッジ出た学者でも、本物の馬鹿ということはあり得るんだなぁと驚いた。
618無名草子さん:2009/11/22(日) 12:43:46
ケンブリッジでた茂木って英語できるの?
619無名草子さん:2009/11/22(日) 13:44:04
某番組で日本語ができる外国人に英語で話しかけてたのは見たな
自信はあるんだろ
620無名草子さん:2009/11/22(日) 16:22:48
まともな本が書けない人間が次から次に本を出してるってことは
依頼する編集者が馬鹿ってことかな
621無名草子さん:2009/11/22(日) 16:49:37
駄目な本だと気づいてない編集者はもちろん馬鹿

売れるから出すとか、出す本が他にないから出すと開き直っている編集者は
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
でやっぱり馬鹿
622無名草子さん:2009/11/22(日) 17:41:50
脳科学の茂木健一郎と、スピリチュアルの江原啓之がコラボレーション
-------------------------------------------------------------------------
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/32161609.html
「偶有性幸福論。 人生何が起こるか分かんない。」
   江原啓之、茂木健一郎 著
   商品コード:32161609
   JANコード:9784835617220
   販売価格:840円
 [本の内容]
   日本文化の再構築、「エンジン01」選書、日本が誇る識者たちによる、貴重で分かりやすい
   公開セミナーが待望の書籍化!話題の2人が見すえた、人生幸福への道のり!人生、何が起こる
   か分かんない!【エンジン01とは】エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議は、各分野の
   表現者・思考者たちが日本文化のさらなる深まりと広がりを目的に参集したボランティア集団
   です。日本は既に誇るべき文化を持っていますが、新しい文化が生まれ育つ土壌がありません。
   それを築くための方法論を議論し、実際に仕組みとするために行動する場です。
623無名草子さん:2009/11/22(日) 18:01:23
まぁ、売れるから出すというのが一番可能性が高いだろうね。

出版不況の影響というか…。
そのような粗悪乱造のおかげで、ますます買わなくなるのに…。
624無名草子さん:2009/11/22(日) 20:44:36
ポルシェで嵐山吉兆とは
625無名草子さん:2009/11/23(月) 02:03:49
>>617
斎藤の本は有害すぎると思う。
子どもはこうだ、教育はこうだ、読書はこうすべきだ、とまるで説教好きの神父だ。
626無名草子さん:2009/11/23(月) 02:05:40
ごめん、神父じゃなくて牧師の間違い。
627無名草子さん:2009/11/23(月) 02:27:06
似た様なもんじゃねえか
628無名草子さん:2009/11/23(月) 04:07:33
>>627
そんな事は北アイルランドで言ってください
629無名草子さん:2009/11/23(月) 08:52:12
でも文系の本は害といってもたかが知れてるでしょう。
同じ害なら茂木の方が罪が重いのでは
630無名草子さん:2009/11/23(月) 11:21:41
斉藤の影響で本にボールペンで線引いちゃった奴は、
弁償してほしいだろうな。
631無名草子さん:2009/11/23(月) 11:22:48
影響受ける奴が馬鹿
632無名草子さん:2009/11/23(月) 15:18:49
>>622
江原といえば安倍晋三と関係が深い統一協会がやってる霊感商法
633無名草子さん:2009/11/23(月) 19:16:52
大槻教授は茂木を叩きつぶさないの?
634無名草子さん:2009/11/23(月) 21:05:36
勝手に潰れちゃったしもうどうでもよくね?
635無名草子さん:2009/11/24(火) 00:10:50
なんか事態をあまり自覚できてない感じだねこの脳先生
636無名草子さん:2009/11/24(火) 00:46:03
もう充分稼いでるんだし今さら信用なくしても屁でもないでしょ
637無名草子さん:2009/11/24(火) 18:15:09
こいつ等は、裸の王様の仕立て屋と似たようなもの
638無名草子さん:2009/11/25(水) 07:30:05
>>637
その喩えだと王様は何?
639無名草子さん:2009/11/25(水) 09:56:48
茂木本購買層じゃね?
640無名草子さん:2009/11/25(水) 11:16:38
>>633
大槻義彦は山本弘に批判されたトンデモ
641無名草子さん:2009/11/26(木) 22:20:18
齋藤孝という人物を一言で云うならば、Mr.オクレの知的粉飾バージョン。
642無名草子さん:2009/11/26(木) 22:31:33
オクレ兄さんに失礼
643無名草子さん:2009/11/27(金) 00:22:34
齋藤さん、DHAの健康食品の広告塔になってるね
644無名草子さん:2009/11/27(金) 01:57:53
アポロの月面着陸はなかった
ソーカル事件はなかった
ユダヤ人虐殺はなかった
南京大虐殺はなかった
チベット大虐殺はなかった
という当たり前の事実さえ知らないキチガイが思い描く「まともな学問」

ってある意味興味深いよね(笑)
645無名草子さん:2009/11/27(金) 10:19:37
それでも出続ける
646無名草子さん:2009/11/28(土) 12:34:21
>>644
南京大虐殺否定論者、小林よしのりの戦争論を山本弘がトンデモ本認定
647無名草子さん:2009/11/28(土) 13:15:57
648無名草子さん:2009/11/29(日) 14:26:14
今回のプロフェッショナルといい、前身のプロジェクトXといい、
NHKの火曜夜の枠、呪われてるね。
ワンパターンでお決まりの進行シナリオは、ご勘弁。
栄光を掴むまでには、数々の失敗と苦悩があったとか、
事を為すに当たっていつも念頭に置いている教訓とか、
そういう有り難くも押し付けがましい説教の類。
649無名草子さん:2009/11/29(日) 14:39:08
モギはまた新書の新刊出すんだな。
少しは大人しくしてろモギ。
650無名草子さん:2009/11/29(日) 14:48:41
茂木利権の出版社を泣かせるなお
651無名草子さん:2009/11/29(日) 15:01:19
自転車操業の出版業界では
恥も外聞もなく、薄い内容、同じ内容の本を何度も何度も書いてくれる人は有難い存在。
652無名草子さん:2009/11/29(日) 15:04:15

あるとき脳は羽ばたく (新書)
茂木 健一郎 (著)
価格:¥ 735

ただいま予約受付中です。
http://www.amazon.co.jp/dp/412150335X
653無名草子さん:2009/11/30(月) 21:31:38
本質をいえば文理問わず日本のアカデミズムがあまりにも情けないんだ。

税金をもらってマイナーな研究してるくらいなら、 専門分野を砕いて解説したり、
マスメディアとの架け橋になる研究者が もっと沢山いてもいいんだよ。
でもそれをやると文系でも理系でも、金儲けだの売名だの暇だなと徹底的に貶める。
事実上学会から追放するような態度がくだらない。 メディアとは距離を保ち、
冷笑を浴びせ、保身を図るのが常識だと言わんばかりの引きこもりだ。

そんな体たらくだから、批判を恐れない一部の目立ちたがり屋…
たとえば大槻や和田や森や茂木や川島や立花(科学の解説は×)や
有象無象の自称サイエンスライターがメディアと科学の間に飯の種を発見して
珍説と誤解を普及させてしまうのさ。
654無名草子さん:2009/11/30(月) 22:00:42
立花は社会科学も×だろう。ジャーナリスト的な水準では○なんだろうが。
655無名草子さん:2009/11/30(月) 22:06:11
茂木、ブログ休んでると思ってたんだが、
お詫びの翌日から普通に更新してたのね。
656無名草子さん:2009/11/30(月) 22:13:18
茂木さん頑張ってるな。負けるなインチキ脳科学!
657無名草子さん:2009/12/03(木) 19:01:49
大喜利 特番に出るみたいだお!
658無名草子さん:2009/12/04(金) 12:36:31
草g剛の自粛期間はひと月。
さて‥
659無名草子さん:2009/12/09(水) 15:27:10
<NHK>「仕事の流儀」打ち切り検討 茂木さんへの批判も
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20091209/20091209M40.131.html

NHKが人気番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」(火曜午後10時)について、
来年3月いっぱいでの打ち切りを検討していることが8日、分かった。
NHKは「4月の改編に伴うもの」としている。同番組ではキャスターを務める
脳科学者の茂木健一郎さん(47)が巨額の申告漏れを東京国税局に指摘され、批判が寄せられていた。

 11月、茂木さんが3億数千万円の申告漏れを指摘されていたことが判明。
NHKは茂木さんから事情を聴いた上で起用継続を決め、同月10日の放送後に
続投を知らせるテロップを流した。しかしその後約1週間で、NHKには800件近い
意見が寄せられた。大半が続投に対する疑問や抗議だったという。

 日向英実・放送総局長は同月18日の定例会見で「本人も反省しているうえ
納税も済ませており、引き続き出演していただく」などと話していた。
660無名草子さん:2009/12/09(水) 15:31:08
茂木健一郎 来月の出版予定

「払いたいもの」だけを払いなさい
661無名草子さん:2009/12/09(水) 22:37:13
脳科学者の茂木健一郎氏(47)が司会を務めるNHKの情報番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」が
来年3月でいったん休止し、茂木氏は降板する見通しであることが9日、わかった。

同番組は内容を刷新、来年秋に再開される予定。

茂木氏は東京国税局から約4億円の申告漏れを指摘されたが、
NHKは「本人は深く反省し、すでに無申告分の納税も済ませた」として、
茂木氏の起用を継続する考えを表明していた。

しかし、先月18日までに視聴者から811件の意見が寄せられ、
大半が茂木氏の起用継続に対する批判だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000353-yom-ent
662無名草子さん:2009/12/09(水) 23:00:25
【テレビ】NHKが人気番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』の打ち切り検討 巨額申告漏れのキャスター・茂木健一郎(47)への批判も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260293862/

【テレビ】NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』が来年3月で一旦休止、来年秋に再開 巨額申告漏れの司会・茂木健一郎は降板へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260360718/
663無名草子さん:2009/12/10(木) 13:30:02
>>653
大槻義彦は山本弘に批判されたトンデモ
664無名草子さん:2009/12/10(木) 14:28:26
山本弘はまだ批判されてないトンデモだろう
665無名草子さん:2009/12/10(木) 15:52:06
NHKは愚民どものクレームに屈したか。

これでは受信料を払えない。
666無名草子さん:2009/12/10(木) 23:52:48
>>1
またおまえらかw


さすがキモメンヘラデブス女と童貞ニートキモヲタの私怨ほど怖い者はないことが証明されたなw。
667無名草子さん:2009/12/11(金) 02:10:36
納税忘れたくらいで、NHKに抗議した800人は貧乏人
668無名草子さん:2009/12/11(金) 13:12:13
>>664
山本弘が小林よしのりの戦争論をトンデモ本認定
669無名草子さん:2009/12/12(土) 06:19:08
え 終わるのか 残念だ
670無名草子さん:2009/12/12(土) 12:00:22
>>1
またおまえらかw


さすがキモメンヘラデブス女と童貞ニートキモヲタの私怨ほど怖い者はないことが証明されたなw。
671無名草子さん:2009/12/13(日) 15:03:15
納税忘れは国家に対する反逆行為
少なくとも5年、しかも4億
672無名草子さん:2009/12/13(日) 15:14:46
鳩山は9億の贈与税だから4.5億円くらい?
茂木は4億を納税しなきゃいけなかったの?

首相並みかすげーな
673無名草子さん:2009/12/24(木) 15:05:55
ちらほらテレビに出始めましたね。
もう、解禁ですか。もう、自粛終了ですか。
日本人はすぐ水に流す寛容な人たちですね。
674無名草子さん:2009/12/24(木) 20:42:51
番組での言動見てると、科学者ではなくて単なる道化だな。
675無名草子さん:2009/12/25(金) 00:14:06
道化と言うには面白みがない
676無名草子さん:2009/12/25(金) 12:22:47
殴りたくなる顔してるよな
677無名草子さん:2009/12/25(金) 13:50:54
【芸能】カリスマ経済評論家・勝間和代(41)が女優デビュー!本番一発OK
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261643260/1

1 名前:スタートリックφ ★[] 投稿日:2009/12/24(木) 17:27:40 ID:???0
カリスマ経済評論家・勝間和代氏(41)が女優デビューすることが23日、明らかになった。
テレビ朝日系ドラマ「エンゼルバンク〜転職代理人〜」(来年1月14日スタート、木曜、後9・00)の第1話に本人役で出演する。
出産後初ドラマとなる女優・長谷川京子(31)やウエンツ瑛士(24)を相手に堂々の演技を見せた。

鋭い分析で知られる勝間氏が演技の世界でも切れ味を見せた。

 勝間氏は第1話で長谷川演じる井野真々子とウエンツ演じる田口遼太が出会うシーンに登場。
出番は1シーンで、セリフも「どうもありがとうございました。それでは海老沢さんにもよろしくお伝えください」のみだが、
さっそうと去ってゆく勝間氏の姿を、ハセキョーが「かっこいい」とあこがれのまなざしで見つめるという設定。

 本番は一発OKだったが、女優デビューとあってさすがの勝間氏もドキドキだったよう。
収録後は「俳優さんたちはどうしてカメラの前で自然に過ごせるわけ〜」とホッ。
だが、今後の女優活動について
「機会があれば。でもあんまり私が登場するとお茶の間のみなさんの迷惑になりますので、適度な範囲で…」と謙虚ながら前向き。

 ドラマは転職代理人が出会いの中で成長してゆく物語。勝間氏は「週刊モーニング」で連載中の
原作とコラボしたWebコラムを連載しており、ドラマに説得力を持たせる人物でもあることからゲストとして白羽の矢が立った。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/12/24/0002600716.shtml

678無名草子さん:2009/12/25(金) 20:25:23
福岡ハカセってのも気になる存在だなw
679無名草子さん:2009/12/26(土) 13:19:16
勝間、週刊誌で水着デビューもしてたな。
何がしたいんだか。何になりたいんだか。
レンホーでも目指したいのか。
680無名草子さん:2009/12/26(土) 19:32:48
よう叩く。
叩くことになんか意味あんのか?
681無名草子さん:2009/12/26(土) 19:41:51
大丈夫か週刊誌
682無名草子さん:2009/12/26(土) 19:43:10
>>680
君の存在価値と同じぐらいにはあるな
683無名草子さん:2009/12/26(土) 20:08:53
腐っても君と同じ東京大学卒業
684無名草子さん:2009/12/26(土) 20:22:31
あの、高IQが欲しい。
685無名草子さん:2009/12/26(土) 22:11:52
やっぱ頭のよさってのは
集中力・要領・記憶力・コミュ力だよ
686無名草子さん:2009/12/26(土) 22:17:28
しかし脳科学者を名乗っている以上、脳科学者として評価されないのは辛くないか?
いくら金儲けしても虚しいだろう。自分が偽物であることは自分がいちばんよくわかって……いないのか?
687無名草子さん:2009/12/26(土) 22:51:40
駆け出しのころなら科学者としてのプライドもあるだろうけれど、
がっぽがっぽもうけていたら、
科学者としてのプライドよりも自らのブランド価値のほうを
重視して、科学者として評価されなくてもかまわない、という気持ちになってそう。
688無名草子さん:2009/12/27(日) 12:01:56
金>プライド
689無名草子さん:2009/12/27(日) 12:56:35
好意的に解釈すれば科学者としてはダメだということを自分で悟ったから、
金儲けによって劣等感をごまかそうとしたのかもしれないな。
それはわかるとしても、もう少しまともな本が書けないのかとは思うけど。
690無名草子さん:2009/12/27(日) 13:09:59
まともな本書けるなら、こんなセコイ身分にいないって

691無名草子さん:2009/12/27(日) 13:28:36
売れる(儲かる)本と、マトモな本ってのは
相対するからなぁ。購買者の9割は馬鹿なんだから。
692無名草子さん:2009/12/27(日) 15:09:00
坂井克之がまともな脳科学啓蒙書を出してるけど、売れないね。
693無名草子さん:2009/12/27(日) 15:14:53
あと池谷裕二の一般向けの本はまぁまぁマトモで、しかもそこそこ売れた。
最近は微妙なことを言ったりもしてるらしいが。
694無名草子さん:2009/12/27(日) 20:10:56
>>685
記憶力・集中力はだいぶん戻ったかな。
コミュ力か…。今や殆ど崩壊状態(昔は普通にしゃべってた(つもり))
リアルの友と話すとき、基本すべて、にごしてる。

がんばろ。




695無名草子さん:2009/12/28(月) 00:48:06
茂木先生の悪口はそこまでだ。
俺も茂木先生の脳にいいなんとかっての読んで
記憶力よくなったそ。
696無名草子さん:2009/12/28(月) 01:21:53
>>695
おもろいw
697無名草子さん:2009/12/28(月) 01:25:52
>>695
そこだけは、せめて思い出してくれないだろうか?
後生だから・・・
698無名草子さん:2009/12/28(月) 16:21:16
おれも茂木慎一郎先生のおかげで記憶力アップしたぜ!
生物と無生物の間だっけ?
それ読んだおかげで
699無名草子さん:2009/12/28(月) 18:17:57
>>698
だいたい合ってる
700無名草子さん:2009/12/29(火) 02:18:55
動的平衡ってそんな目新しい考え方かしら?
701無名草子さん:2009/12/29(火) 12:23:09
茂木さん、本を出すのはいいんだけど、どんどん内容がひどくなってないか。
702無名草子さん:2009/12/29(火) 12:44:27
ひどい方が売れる
703無名草子さん:2009/12/30(水) 01:13:07
「アヒャ体験」で流行語大賞欲しかったね
704無名草子さん:2009/12/30(水) 17:21:17
脳にippon!って・・・
705無名草子さん:2009/12/30(水) 18:57:08
両氏とも嫌いじゃないけどドリルとかあーいうのはやめてほしい
706無名草子さん:2010/01/02(土) 16:45:47
茂木です。脳が悪くて税金の払い方が分かりません。
707無名草子さん:2010/01/02(土) 21:51:38
茂木 詩ね
708無名草子さん:2010/01/04(月) 13:01:03
【芸能】脳科学者の茂木健一郎も『龍馬伝』を絶賛 (Searchina)[10/01/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262577141/1

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2010/01/04(月) 12:52:21 ID:???0
2010年1月から1年間にわたって放送される、NHKの大河ドラマ『龍馬伝』が3日、スタートした。
坂本龍馬33年の生涯を、幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作品だという。

脳科学者の茂木健一郎氏は自身のブログで「『龍馬伝』の第一回目を見た。とても面白かった。
福山雅治さんの龍馬は、やさしくて、芯が強くて、そうして熱い思いがあって。これからどのように
成長して行くのか、楽しみだ。かっこいいなあ」と語っている。

また、茂木氏は先日、NHKのスタジオで福山雅治さんと会った際に
「福山さんは、脱藩したことがありますか」と尋ねたそうだ。すると福山さんは
「18歳の時に長崎を出て東京に来たことが、ぼくにとっての脱藩だったと思います」と答えた事を
明かし「龍馬が満26歳の時に土佐を脱藩したことが、何と言っても彼の生涯において画期的なことだ
と思う」と記している。

ネット上では「昨日の大河、感動した。『龍馬伝』はとてもおもしろい。福山さんの演技が
かっこいいのか、ほかのキャストの方もとっても似合っていて素晴らしい」
「観る予定はなかったが、ついつい面白くなって見入ってしまった」
「福山雅治さんの坂本龍馬姿、とても魅力的」
といった声が聞かれた。

最後に茂木さんは「組織の論理で動いていたら、新しい時代に必要な働きができない」と語り、
「『龍馬伝』の熱さが、日本の社会に良い作用をもたらすように祈りたい」と結んでいる。

ソースは http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20100104/Searchina_20100104013.html
関連スレは
【テレビ】NHK大河ドラマ「龍馬伝」初回視聴率は23・2% 「天地人」に届かず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262569920/l50
茂木健一郎 クオリア日記
http://www.kenmogi.cocolog-nifty.com/
709無名草子さん:2010/01/04(月) 13:47:14
相変わらずスカスカの感想文乙としか言えん
710無名草子さん:2010/01/04(月) 17:17:21
脱税から脱藩へ話が行くのはクオリアというやつか
711無名草子さん:2010/01/04(月) 18:36:56
>>710
上手すぎワロタ
712無名草子さん:2010/01/05(火) 02:59:42
>>693
あれマトモなのか?変なこと書いてあるぞ。
713無名草子さん:2010/01/06(水) 10:28:21
往復書簡2年半越しの返事
ttp://sofusha.moe-nifty.com/series_02/
714無名草子さん:2010/01/06(水) 12:16:13
>>713
いまさら無内容な返事よこされても斉藤環も困るだろw
715無名草子さん:2010/01/06(水) 12:40:10
江原啓之の霊能力は本物か考えるスレ24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254797229/330

330 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/12/02(水) 00:36:46 ID:aj3RQRWmO
とどのつまりは、茂木が「クオリアだ」と言った瞬間、クオリアの江原化が生じるわけだ

クオリアのクオリア化と、江原のクオリア化、そして
茂木の江原化(クオリアの茂木化)
が同時に起こり得るとするなら、
逆の逆の逆に、逆になんらかの論理的整合性が成立することになるのだ。


333 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/12/02(水) 14:33:57 ID:nmbtaRL4O
クオリアの茂木健一郎も、莫大な脱税をしたがなw
さすが、スピリチュアルと霊能を認める脳科学者だけの事は有るw

716無名草子さん:2010/01/07(木) 13:21:29
江原といえば安倍晋三と関係が深い統一協会がやってる霊感商法
717無名草子さん:2010/01/07(木) 15:21:17
精神科医って危険な職業だな
どうしても分不相応に社会評論やりたくなっちゃうんだろうな
718無名草子さん:2010/01/10(日) 15:33:18
脳科学研究の成果が、脳ブームに伴って拡大解釈されて広がっていることなどを懸念し、
日本神経科学学会は8日、研究指針の改定を発表した。脳活動の測定方法の安全性や
測定でわかることの限界を知り、検証を受けた論文などを発信するように求めた。

指針では、科学的根拠のない「神経神話」と呼ばれる疑似脳科学が独り歩きしていることを憂慮。
不正確な情報や大げさな解釈で脳科学への信頼が失われることがないように、
科学的な根拠を明確にして研究成果を公表するよう求めた。
経済協力開発機構(OECD)の報告によると、神経神話には「3歳までが学習を
最も受け入れやすい」「右脳左脳人間」「脳は全体の1割しか使っていない」などがある。

脳を傷つけずに調べる手法は1990年代に実用化され、脳内の血流の変化などを
画像化する測定機器が普及した。比較的簡単に操作でき、人間を対象とした実験の経験が
少ない工学系や文系の研究者にも広まった。同学会によると、被験者への実験の安全性の
説明をしていない例や、測定機器の特性を理解しないまま実験する例もある。
同学会は、ホームページで公表するなどで会員以外にも順守を呼びかける。

*+*+ asahi.com 2010/01/08[23:15:30] +*+*
http://www.asahi.com/science/update/0108/TKY201001080349.html
719無名草子さん:2010/01/10(日) 17:23:07
茂木は研究自体放棄してるから関係ないわな
720無名草子さん:2010/01/10(日) 17:26:18
三笠書房の本は女によく売れてるらしいな
721無名草子さん:2010/01/14(木) 14:36:30

【テレビ/視聴率】SMAPの正月特番は14.9%で裏番組に完敗…やはりSMAPはパワーダウンしている、厳しい2010年になりそうだ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263380603/1

1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:03:23 ID:???0

中略


●茂木司会「仕事の流儀」がダッチロール
《3.7%》

 打ち切りが検討されている「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)がいよいよダッチロールだ。

 キッカケは司会者の脳科学者・茂木健一郎氏の4億円にものぼる申告漏れ。
茂木本人もNHKもHPなどで謝罪したが、視聴者は敏感に反応している。

 11月には6〜8%だったが、年明け2日に特別放送した「龍馬伝×プロフェッショナル」が
4.5%、有機農業のカリスマ・金子美登さんを取り上げた5日の通常放送は3.7%までダウン。

 茂木がもっともらしいことを言っても、視聴者の反応は「あ、そう」といったところだろう。


2010年1月12日発行の日刊ゲンダイより
722無名草子さん:2010/01/15(金) 19:34:59
英語学習誌の定期購読者向けに来たメール

>★★★ 緊 急 追 加 募 集 ! ★★★

>『モギケンが、あなたの英語勉強法の悩みに徹底的に答える!』
>座談会参加者、緊急追加募集!

>『CNN ENGLISH EXPRESS』では、英語学習者の勉強法の悩み・質問・
>疑問に脳科学者・茂木健一郎氏が答える座談会を開催します。

>日ごろの英語学習の悩みを茂木先生に相談するチャンスです!

>昨日までに非常に多くのご応募を頂きましたが、より多くの方にご
>参加頂けるよう、応募締切を1月17日(日)に延長いたしました。

>ぜひこの機会にご応募ください!

茂木に英語学習の悩みを相談したい奴なんているの?と思ってたけど
やっぱり人が集まらなかったんだな
723無名草子さん:2010/01/15(金) 20:07:43
大体、脳科学だって研究の最前線とメディアの言い分が
全くかい離している中で、
しかも脳科学者に英語について問うって…。

まぁ、プロフェッショナルの中でも、脳科学と
勉強についていろいろやっていたようだから、その関係なのだろうが…。
724無名草子さん:2010/01/15(金) 20:59:12

      なんという馬鹿座談会企画
725無名草子さん:2010/01/16(土) 10:12:54
タレント学者(似非)
726無名草子さん:2010/01/24(日) 09:39:46
右脳・左脳、ゲーム脳…脳科学の「神話」ご注意

1月23日17時38分配信 読売新聞
 世は空前の脳科学ブーム。タイトルに脳のつく書籍は、この5年間で3000冊
以上も出版された。しかし、脳に関する気になる話は、研究結果を拡大解釈した
俗説も少なくない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000980-yom-sci
727無名草子さん:2010/01/24(日) 10:46:42
カツマは肩で風切ってチャリに乗るわ、女優気取りだわ、水着姿さらすわ、
モギは何事もなかったように複数のレギュラー番組で大きな顔してるわ、天然パーだわ、
ホリエは過去を反省することもなくテレビで大威張り発言するわ、ぶくぶく太りすぎだわ、
日本のマスコミ、特にテレビをどうにかしてくれ。
728無名草子さん:2010/01/24(日) 20:51:13
だからね、部落民や韓国人を含め、
恥を知らない人間のほうが成功するんだよ。
日本は恥という自己抑制を賞賛するかわりに
責任もとらない甘い国だからね。
で、恥もなくなり、なにもなくなるw
729無名草子さん:2010/01/27(水) 04:47:00
>>727
名誉毀損で通報しますた
730無名草子さん:2010/01/27(水) 04:57:25
>>727 単なる嫉妬、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
だったらテレビ見なければいい。てめえの母親の顔が見てみたい。
731無名草子さん:2010/01/27(水) 05:54:24
これはまたDQNっぽい>>730
732無名草子さん:2010/01/28(木) 13:10:31
>>729-730
朝もはよからご苦労さん。それとも就寝前の深夜かな。
スレタイに釣られてきたんだろうから、二人とも茂木の信者だな。
それとも、同じ人間の怒りにまかせた連続書き込みか。
733無名草子さん:2010/01/30(土) 13:28:58
医学部ではカウンセリングは教えない
精神分析は特別な訓練が必要
精神分析は1回1時間くらいかかる

しかし、日本の精神科医の診察は5〜10分
つまり物理的に精神分析はできない

精神科医は出鱈目を言っている奴が多いよね
734無名草子さん:2010/01/30(土) 21:40:23
>>733
精神分析は米国も含めて廃れてきてるでしょう。
トラウマの捏造→金儲けの図式が有名になったし、
フロイト、ユングも根拠なき擬似科学で文学理論に近いからね。
そもそも金持ち相手だからたっぷり金を取るんだよ。
そこに目をつけて和田秀樹とかが手を出してるのだよ。

精神科は生物学的基盤がまだ薄いから仮説と建前の治療になってる。
ところが夜回り先生のような社会的に影響力のつよい人の話にも
非常に有害な誤りが含まれてるんだがな。

ところで20世紀の思想の二大潮流は
マルクス主義とフロイト精神分析学だったので
疑似科学はいい加減にしろ!!とまではいえないわけだ。
日本でも河合ハヤオはユング派の心理学者だったわけで。
735無名草子さん:2010/02/01(月) 01:08:27
茂木 対 斉藤環も
カツマ 対 香山

と同じ構造だなぁ



736無名草子さん:2010/02/01(月) 01:25:15
斉藤環は勝間か香山かどっちなんだろう。
737無名草子さん:2010/02/01(月) 01:36:23
>>735
割とどうでもいい対立であるという点と、どっちもどっちという面がある点では似てないこともないけど、
やっぱりかなり違うのでは?
茂木VS斎藤環では、そもそも茂木が斉藤の言ってる事を理解できてないでしょw
理解したところで、斉藤の方もたいしたことを言ってるわけではないが。
738無名草子さん:2010/02/03(水) 12:31:38
脳ダンピング
739無名草子さん:2010/02/20(土) 11:12:39
嘘偽りのない真実を確定申告しましょう。
740無名草子さん:2010/02/25(木) 04:44:23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267027954/
>『池田大作名言100選』が好評を博している。脳科学者の茂木健一郎氏は
>「自分を高めるきっかけを与えてくれる言葉が散りばめられている」(中国新聞)
>と書評を寄せている
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/myoji/index
741無名草子さん:2010/02/25(木) 14:08:15
脳科学者という肩書きをどういう風に利用するかだけじゃなく
どういう風に利用されるかも知っておかないとな
742無名草子さん:2010/02/25(木) 17:18:51
自分の脳がなぜ優秀であるかを研究したくて脳科学者になりました(キリッ
743無名草子さん:2010/02/25(木) 17:56:15
両氏とも好きだけど
ハウツー物が嫌い
744無名草子さん:2010/02/26(金) 01:54:19
ハウツー以外に何か書いてたか?
745無名草子さん:2010/02/26(金) 11:54:45
鳩山兄も、鳩山弟も、茂木も東大。
みんなそろって脱税。
指摘されて渋々納税。
時効になってない分だけ納税。
746無名草子さん:2010/03/09(火) 22:58:13
池田大作と往復書簡とかやってたんだな。知らなかった。
http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-ec63.html

まぁそんなのは今さら驚かないけど、中央公論なにやってんだよw
この不況で総合雑誌も相当追い詰められてるんだな…
そりゃ茂木信者と創価信者が買ってくれれば売上見込めるだろうけどさぁ…
747無名草子さん:2010/03/10(水) 14:13:46
【テレビ】NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」一時休止へ 23日特番「キング・カズ 走り続ける理由がある(仮)」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268186256/1
1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:57:36 ID:???0
NHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」が
23日の特番「キング・カズ 走り続ける理由がある(仮)〜サッカー選手・三浦知良〜」
で放送を一時休止する。J2横浜FCの三浦知良選手に密着した回は放送時間を
通常より10分延長しての拡大版。今秋に番組再開を予定している。

同番組は06年4月に放送開始。米大リーグ、シアトルマリナーズのイチロー選手や
漫画家の井上雄彦さんらあらゆるジャンルのプロフェッショナルの“流儀”に迫った。

出版物も多く、2月に取材班が共同執筆した「プロフェッショナルの言葉」(幻冬舎)、
昨年10月にはディレクターへのインタビューをまとめた
「ディレクターズノート もうひとつのプロフェッショナル」(光文社)などが発売。

宮崎駿監督への長期密着取材をまとめたDVD「ポニョはこうして生まれた。
〜宮崎駿の思考過程〜」(ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント)
はDVD5枚、述べ12時間半分の映像が収録されており、
同監督と担当ディレクターのやり取りが綿密に記録されている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100310001.html


7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/10(水) 11:03:23 ID:KLp/hiJ70

・毛沢東の中華思想は必然であった
・巨大な人口が与える絶対の安心感が中国にはある
・いくら背伸びをしてもいつかは無理が来る、それが日本の運命である
・日本は、ほんの一瞬だけ、東洋の盟主でいるような気がしただけだった
・10億の民が住む広大な中華の土地が中央を占め、日本はその脇にある小国にすぎない

茂木健一郎(脱税アハ野郎)
http://www.qualia-manifesto.com/cityurge5.html
748無名草子さん:2010/03/11(木) 13:12:06
中央公論ももうダメなんだね
読売新聞も創価系の広告多いし
茂木って便利に使われてるね
749無名草子さん:2010/03/11(木) 15:10:02
WiLLでも読んでろバーカw
750無名草子さん:2010/03/12(金) 12:34:02
茂木乙
751無名草子さん:2010/03/12(金) 17:57:58
昨日ガストにいたよ
752無名草子さん:2010/03/13(土) 11:42:34
脳の能書きを垂れるのが仕事です(キリッ
753無名草子さん:2010/03/17(水) 14:14:10
相武紗季主演のラブストーリーで、脳科学者・茂木健一郎が映画デビュー

相武紗季、眞木大輔、塚本高史がトリプル主演する、
切なくも温かいラブストーリー『恋するナポリタン〜世界で一番おいしい愛され方〜』が、9月に公開されると発表された。
不慮の事故で亡くなってしまったイタリア料理のシェフと幼なじみの女性との絆を主軸にした作品で、
2008ジュノンスーパーボーイグランプリの市川知宏、市川亀治郎、北大路欣也が脇を固める。
また、元宝塚のトップスター真琴つばさと、脳科学者の茂木健一郎が、本作で映画デビュー!

http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=1000

もうなんでもありだなw
754無名草子さん:2010/03/17(水) 14:41:10
勝間もドラマデビューしてたね
755無名草子さん:2010/03/17(水) 14:47:15
呼ばれたら汁男優でも理屈をつけて出るだろ
756無名草子さん:2010/03/17(水) 17:11:22
「男は結局年収多いが勝ち」って本出さないかな
757無名草子さん:2010/03/17(水) 19:11:43
「断らない力」 も。
758無名草子さん:2010/03/17(水) 21:11:20
umaikoto
759無名草子さん:2010/03/24(水) 13:35:49

平成の脱税脳
760無名草子さん:2010/03/25(木) 21:48:30
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀、やれやれやっと終わったと思ったら、
また、秋に新装開店するらしい。
秋になれば、もうほとぼりも冷めてるってことか。
国営も民放も脱税には寛大だな。
761無名草子さん:2010/03/25(木) 22:32:41
秋にはキャストも変わるんじゃないの?

ああ、秋になっても今のキャストで続けるのかな…。
762無名草子さん:2010/03/25(木) 22:35:05
東北大学だったりして。
763無名草子さん:2010/03/26(金) 00:00:37
ダツゼイル featuring アハ脱税
764無名草子さん:2010/03/26(金) 02:08:31
新・プロフェッショナル仕事の流儀
第一回「脳を解明することで全ての科学を解明する〜脳科学者・茂木健一郎」
765無名草子さん:2010/03/26(金) 15:08:32
貧乏アイドルなんてのがいる。
家電芸人もいる。
脳科学芸人がいたっていいじゃないか。
766無名草子さん:2010/03/26(金) 19:25:06
脳科学者というのは彼のあだ名だと思えばいいのかな。
坂本龍一が教授と呼ばれてたみたいな。
767無名草子さん:2010/03/28(日) 04:06:16
いっそ、「脳科 学者」っていう芸名で
芸人として改めてデビューすりゃ許してやらんでもない。
科学者だと誤解されるような肩書きは駄目だろ。やっぱ
768無名草子さん:2010/03/28(日) 13:28:17
未納科学者
769無名草子さん:2010/03/28(日) 13:37:49
ドーパミンを出すには、脱税が一番です。
770無名草子さん:2010/03/28(日) 14:48:16
たかじんの委員会で脳科学ブームdisってる
771無名草子さん:2010/03/29(月) 19:43:23
ビバリーの番宣だろ。
復帰できるのかよ?
772無名草子さん:2010/03/29(月) 19:59:40
今日笑っていいともに茂木が出てたらしいなw
773無名草子さん:2010/03/29(月) 22:23:45
脳科学って事自体、意味不明になってきたなあ・・。
少し前は右脳すごいじゃん!とか言ってたけど、
確か右脳摘出したひとがいて、普通に生活できたんだよね。
とすると、一体なんだったんだっていうww

そうなると脳が記憶力を担ってるって事自体、
よくわからなくなってくるな。
774無名草子さん:2010/03/29(月) 22:53:24
ケンイチロウwithカヲリfeaturingダツゼイル
775無名草子さん:2010/03/29(月) 23:00:11
>>773

この前どこかの本に、
右脳が芸術系で、左脳が文系とかいう分類も
脳科学神話の一種だ、といった話を聞いたことがあるんだが…。

どの道、それだけ脳のことが分かっていないにもかかわらず、
脳科学者という肩書を持った人があれこれ話をするから、
よくわからない人は、その話を聞いて
賢くなった気になってしまうんだろうな。
776無名草子さん:2010/03/29(月) 23:57:18
先生には脱税するときの人の脳メカニズムを脳科学のけんちから鋭く解明してもらいたいなあ

脱税者へのインタビューも大事かも
こんな巨額の脱税をするなんて、そのときはいったいどんなお気持ちでしたか
ふつうこんな巨額脱税図々しくてできないと思うんですが、なにができた理由だとお考えですか
あ、プロフェッショナルでのマンネリ質問がそのまま使える!
777無名草子さん:2010/03/31(水) 17:32:30
人生が驚くほど変わる 龍馬脳のススメ (単行本)  茂木健一郎 (著)
人気の脳科学者・茂木健一郎氏が、坂本龍馬の思考法を分析し、「脳が喜ぶ10のレッスン」をまとめた。
器が大きく、大事を成し遂げ、日本一モテた男・龍馬に近づくための、脳の取扱説明書。
この1冊で、あなたも今日から龍馬になれる!

NHKによいしょ、竜馬ファンにもよいしょ、ついでに高知県民にもよいしょ
汚名返上どころか、好感度アップだぜ
ついでに竜馬ブームにも乗っかっちゃって、小銭稼げれば幸せ〜♪
778無名草子さん:2010/03/31(水) 20:53:19
斎藤考って、通販番組でサントリーのボッタクリ健康食品の宣伝してたぞ。

いや本気で呆れた。
779無名草子さん:2010/03/31(水) 22:38:09
>>777

この世に存在せぬ人の思考法というか、
思考傾向を分析するのは、
もはや哲学者の仕事であって、
竜馬の何を脳科学的に分析できるか、が大事なのに、
いよいよわけがわからなくなってきた…。


>>778

具体的に、どんな商品でしたか?
780無名草子さん:2010/04/01(木) 14:10:43
781無名草子さん:2010/04/02(金) 15:10:13
はてなブックマーク - 茂木健一郎 クオリア日記: ギャップ・イヤー(164 users)
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/04/post-8f35.html
782無名草子さん:2010/04/03(土) 01:21:38
>>778
NHKのクイズ番組にも出てた
研究の仕事しろよ
783無名草子さん:2010/04/03(土) 02:53:46
日本を代表する知識人である、
小林秀雄の講演CDに対して、
恐れ多くも図々しく推薦文を書く茂木。

ttp://www.shinchosha.co.jp/mediashitsu/kobayashi/
784無名草子さん:2010/04/03(土) 03:07:22
茂木は理系からは総スカンだが、人文系の人も怒っていいよ。
あんな空疎な言葉でハイカルチャー語られてるのに、なんで許してるの?と思うわ。
785無名草子さん:2010/04/03(土) 13:34:19
A.理系の文化論など最初から相手にしていない
B.脳科学がよくわからないので触らぬ神にたたりなしとばかりに触れないでいる
786無名草子さん:2010/04/06(火) 12:29:14
【芸能】八田亜矢子が「東大脳の育て方」を出版
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270372491/1

1 名前:●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★[] 投稿日:2010/04/04(日) 18:14:51 ID:???0 ?S★(768095)
 今春東大を卒業し、同大学院に進学するタレント八田亜矢子(25)が4日午後、
東京・福家書店新宿サブナード店で、初の著書「今日からできる!東大脳の育て
方」の出版記念イベントをスタートした。八田は「自分が使っていたノートも載せて
います。今考えると結構、頑張っていたかなと自信はあります。参考にしてほしい
です」とPRしていた。

 [2010年4月4日18時0分]

ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100404-614259.html
787無名草子さん:2010/04/08(木) 03:10:12
【茂木健一郎と池田大作の往復書簡】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-4843.html
週刊文春から取材を受けた。
『最近、脳科学者 茂木健一郎が創価学会の池田大作と往復書簡を
取り交わして創価学会、池田大作をもちあげていて、話題になって
いる。茂木健一郎は科学者として少しおかしいのではないか、とい
う特集をやりたいので取材に応じてほしい。』というものだった。
788無名草子さん:2010/04/10(土) 21:58:45
茂木と森永卓郎とホリエモンはどこか似ている。
いずれも東大卒である。
いずれもマスコミに露出するのが大好きである。
いずれも小太りである。もっとも小太りの寿命は長いらしい。
789無名草子さん:2010/04/10(土) 22:40:14
森永卓郎は収集家、
ホリエモンは拝金主義、
茂木は過去レスにあるようにカルトに接近
790無名草子さん:2010/04/10(土) 22:44:09
堀江は東大文学部宗教学科中退。
東大に入った目的は単に同窓のコネを作るため。
791無名草子さん:2010/04/11(日) 17:53:29
大川隆法は宗教法人幸福の科学の総裁である。出身は東大法学部。
去年の衆議院議員選挙において、全国の選挙区に337名もの候補者を擁立し物議を醸した幸福実現党創立者でもある。
今年の6月、やはり参議院の全選挙区に候補者を擁立するも、あえなく供託金はすべて没収されてしまうのだろうか?

因みに元オウム真理教の最高幹部である石川公一は東大医学部出身である。
オウム真理教の教義を確立したのが彼であり、「オウムの頭脳」と呼ばれたとか。

そんな石川と灘高・東大医学部を共に過ごした友人の富永昌宏もオウムに入信した。
高校時代は『大学への数学』誌の学力コンテストで3期連続全国1位を記録。
しかし、1995年新宿駅青酸ガス事件に関与。同年東京都庁小包爆弾事件を起こした。

東大と宗教家との関わりは深い。
792無名草子さん:2010/04/11(日) 20:11:56
茂木健一郎はネスカフェ・ゴールドブレンドの「違いが分かる男」にCM出演したいらしい。竹内薫談。
793無名草子さん:2010/04/11(日) 20:21:28
別に医学に興味があったからではなく、そこが一番だったから入学したとか言ってたよな。
まさに才能の無駄遣い。
794無名草子さん:2010/04/12(月) 01:57:43
>>790
堀江の信者作る能力は宗教学科での研究が生きてるのか
795無名草子さん:2010/04/12(月) 02:10:23
経済的な成功を目指す、自己啓発セミナーも
在家主義、現世利益主義を採ってる新宗教がバックについていたりするからねえ。
796無名草子さん:2010/04/12(月) 17:31:22
この人達、覗き(盗撮、盗聴、ハッキング)してるよ
何の非もない普通にくらしてる一般人女性の

集団ストーカー加害者

797無名草子さん:2010/04/12(月) 17:35:29
54 名無しさん@お腹いっぱい。 10/02/04 14:57 ID:4vSFZ.ec
集団変質者「集団ストーカー」について語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1245406556/
〉 SONYは、2004年に映像、匂い、音声を脳に直接送る技術で特許を取得しています。
被害者の訴える被害は、実現出来る技術なのです。
798無名草子さん:2010/04/12(月) 17:36:38
316 名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/12 17:25 ID:cWK007Rg
2004年くらいからメディア出てきたのが
ソニーの脳学者、茂木健一郎や
「〜力」シリーズ本の斎藤孝
(創価学会)ね

799集団ストーカー:検索:2010/04/12(月) 17:47:10
94 . 2010/04/11(日) 16:39:06 ID:X47tnWbFO
860 Ms.名無しさん 2010/04/11(日) 16:34:06
宗教団体に課税と
集団ストーカー壊滅してくれる党に迷わず票を入れる
集団ストーカーは駄目だ日本悪くするよ将来
.
800無名草子さん:2010/04/16(金) 03:02:40
410 名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/16 02:55 ID:tQ6kOcLA
このスレを作ったものです
やはり被害があったら
その場でやり返してください
ネット上で人相や状況の詳細をどんどん公開してください
ずいぶん効果があります

追いかけることが出来れば追いかけてみてください
逃げるから、
それだけでも、なにより、こちらの気分も違いますから。
やり返す時には冷静に、必ず相手が挙動不審になるように。

少し、疲れたのでしばらく休みます。

創価学会をはじめ、集団ストーカーは私の亡き後、
永遠の不幸が訪れますように。

2010 04 16
集団ストーカーによる被害者 .
801無名草子さん:2010/04/21(水) 13:40:27
「脳トレ」効果に疑問…英で1万人実験 (4月21日12時34分配信 読売新聞)

コンピューターを利用した脳トレーニング(脳トレ)は、健康な人の思考力や記憶などの認知機能を高める効果は期待できないことが、ロンドン大学などの1万人以上を対象にした実験で分かった。
脳トレは世界的ブームになっているが、大規模な検証はほとんどなかった。英科学誌ネイチャーで21日発表した。
18〜60歳の健康な1万1430人を三つのグループに分け、英国で販売しているコンピューターゲームをもとにした脳トレを1日10分、週3日以上、6週間続けてもらい効果を調べた。
最初のグループは積み木崩しなどを使った論理的思考力や問題解決能力を高めるゲーム、もうひとつのグループはジグソーパズルなどを使った短期記憶や視空間認知力を高めるゲームをした。残り一つは、脳トレとは無関係のゲームを行った。
その結果、脳トレを続けたグループでは、ゲームの成績は向上したが、論理的思考力や短期記憶を調べた認知テストの成績はほとんど向上せず、3グループ間で差がなかった。
802無名草子さん:2010/04/21(水) 17:30:21
>その結果、脳トレを続けたグループでは、ゲームの成績は向上したが、
>論理的思考力や短期記憶を調べた認知テストの成績はほとんど向上せず、3グループ間で差がなかった。

まあそうだろうな。
803無名草子さん:2010/04/21(水) 18:03:52
川島教授本人が効果なしみたいなこと言ってたよね。
804無名草子さん:2010/04/21(水) 18:14:59
騙されてた奴らが集団訴訟でも起こさないと、この手の学者は反省しないよ。
805無名草子さん:2010/04/21(水) 18:19:34
川島「脳の血流が増えるとは言ったが、成績がよくなるとは言ってない。」
806無名草子さん:2010/04/21(水) 19:45:18
「脳トレ」という名の単なるゲームということなら、
別に誇大広告でもないし問題はないわな。
川島さんの態度はずるいと言えばずるいが、
騙されやすい奴に対してはかえっていい薬かもね。
807無名草子さん:2010/04/21(水) 19:46:29
「脳トレ」川島教授のゲーム異論 「子供の貴重な時間の浪費」 (1/2) : J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2008/02/09016363.html
808無名草子さん:2010/04/22(木) 12:22:05
脳に快感 アハ体験!  セガ Sony PSP
定価 \2,940(税込み)
ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修
809無名草子さん:2010/04/22(木) 17:37:08
810無名草子さん:2010/04/23(金) 13:26:21
岡ちゃんマジでやべーな
サッカー部分はまともだと信じたいが
811無名草子さん:2010/04/24(土) 09:59:20
結局、岡田も戸塚ヨット擁護の精神論か。
812無名草子さん:2010/04/24(土) 13:12:15
無能な指揮官が、兵士に英雄的な活躍をして勝つことを求める。

勝てないわけだ。
813無名草子さん:2010/04/24(土) 14:16:35
>スポーツの世界で最高のパフォーマンスをする時って「フロー」か「イン・ザ・ゾーン」といって、覚えてない。無心なんです。

>私も選手時代にあった。監督としては意図的にそういう境地に選手を入れたいんだけど、偶然にしか入らない。

>現役時代は1回だけ。監督では、横浜マ時代に優勝したとき、セ大阪戦で0―1で負けていて1人退場になったら、
>選手たちが何を思ったか、そこからがんがん攻めて圧倒した。完全にフローの状態だった。常識では考えられない。
>プロゴルファーがそういう状態に入って、ホールアウトして初めてすごいスコアで回ったことに気づいたという話もある。
>アスリートはどうやったらゾーンに入れるか追い求めている。

>闘争本能の話ですけど、柔道の谷亮子さんはずっと勝っていると闘争本能がなえてくるので、
>夜のサファリパークにいってライオンにバスから肉を与えるという。
>肉に食いついてくるのを見ていると、闘争本能がよみがえってくるというんだけど、そういうことはあるんですか。
>今度、選手を連れて行こうかと思ったりして。

普段、どんな指導や練習をしてんだろう。
814無名草子さん:2010/04/24(土) 17:03:40
茂木 健一郎著
脳を活かすアインシュタインの言葉
「赤毛のアン」に学ぶ幸福になる方法
プロフェッショナルたちの脳活用法
プロフェッショナルたちの脳活用法2
人生が驚くほど変わる 龍馬脳のススメ
カラヤン ―音楽が脳を育てる

他人のふんどし。表立って文句が言えない大御所チョイス。
815無名草子さん:2010/04/24(土) 18:13:43
新刊「忙しくて税金の申告しなかったのプロフェッショナル」
816無名草子さん:2010/04/24(土) 18:31:19
>>814
なんだか悲しくなってくるお。

齋藤も似たようなところあるね。
大御所引用で一冊の本一丁あがりみたいな。
817無名草子さん:2010/04/24(土) 20:37:49
いま、大声で叫びたい

お前が言うなあああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーー!!!!



茂木健一郎 クオリア日記: ○○は脳に良いですか?
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/04/post-ecf9.html
818無名草子さん:2010/04/24(土) 22:17:14
ワロタ
819無名草子さん:2010/04/25(日) 15:45:14
故人の七光りが飯の種。
後光効果。
虎の威で儲ける狐。
820無名草子さん:2010/04/27(火) 22:22:49
森永卓郎も何とかしてくれ。
最近目が濁ってきて腹黒さが目立ってきた。
821無名草子さん:2010/04/27(火) 22:25:52
918 :吾輩は名無しである:2010/04/18(日) 00:08:49
そう、うそをついて騙している詐欺師だからね
精神分析家でもない医者が語っていたりするから末期的だね

日本には精神分析家は数人しかいなし
受けるにしても、臨床心理士で1時間1万、精神科医なら自費診療扱いで1時間2万
料金とられるだろうね
それを1月に2回〜4回受けるわけ
金がなくなるよね

精神分析が廃れているのは効果がないせい、費用対効果が悪いせいだし
この不況時に余裕のある方は受ければ良いんじゃ無いの?
822無名草子さん:2010/04/27(火) 22:40:17
なんで森永卓郎?テレビに出たり通俗本書き散らしてる腐れエコノミストの中ではマシな方ですよ。
823無名草子さん:2010/04/28(水) 18:44:21
4/24のお前が言うなエントリーブコメより
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/04/post-ecf9.html

・ 主要メディアに科学界からの正論が載ると"異様に"弱いみたい。それが判ったのが収穫。
・ 4月21日に流れたニュースとの間に相関はあっても、因果関係はないんですよきっと。笑
・ あの記事が出る前だったら。。。


なんかあったの?
824無名草子さん:2010/04/28(水) 19:09:04
>>823
これのことでしょ↓

「脳トレ」効果に疑問…英で1万人実験
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100421-OYT1T00518.htm?from=main3

茂木さんは空気を読んで上手く撤退したつもりなんだろうなw
天然なのか世の中なめてるのか…
825無名草子さん:2010/04/28(水) 19:18:57
ネイチャーとかそういう権威にはやたら弱いんだよなw
おもろい
826無名草子さん:2010/04/28(水) 19:25:13
>>824
あーそれのことかTHX
827無名草子さん:2010/05/01(土) 21:45:20
:サイエンスライターという仕事と展望
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/rireki/sci-writer.html

ここで大きな問題があります。じつはあまり認識されていないようですが、

売れることと
科学を正確に伝えること

この2つの要求は概して矛盾する関係にあるということです。
828無名草子さん:2010/05/17(月) 13:17:47
いまやオカルト研究者?!脳科学者・茂木健一郎へ噴出した「批判」
http://www.e-themis.net/feature/read.phpより抜粋

■「茂木氏は科学者ではない!」
 脳科学ブームとやらで、茂木健一郎(45歳)という東大大学院理学系物理学専攻博士課程修了の
理学博士というピッカピカの「脳科学者」が、売れっ子タレント並みの露出度でテレビ、新聞、雑誌などを
席巻している。
 しかし、「脳科学者」としての茂木氏の言動に対して「あの人は本当に脳科学者なのか。やっていることは
オカルト研究者と少しも変わらないのではないか」との声があがっている。

 オカルト批判の第一人者であり、火の玉研究でも知られる大槻義彦早大名誉教授(理学博士=東大)は、
本誌の取材に対して「茂木氏は科学者ではない」とこう糾弾した。
「茂木氏は一昨年に出た『新潮45』別冊『ANOYO』で江原啓之氏と『脳とスピリチュアリズム』と題して
対談している。私は『江原スピリチュアルの大嘘を暴く』(鉄人社)で、これは江原のイカサマに免罪符を
与えているだけでなく積極的に江原イタコを科学的に保障する役割を果たしていることになる、何事だと
批判した。
829無名草子さん:2010/05/17(月) 14:24:22
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-f3e7.html
【茂木・池田、騙しの手口】 by 大槻教授
茂木健一郎と池田大作(創価学会)に対する私の疑問、批判を読んでいた
だきましたが、念のためお断りしておかねばならないことがあります。
それは、私は茂木健一郎の人格や性格などを問題にしているのではない、
ということです。私が批判しているのは、茂木が自分は脳科学者と自称して
いること、それがただ一つです。
自分は文芸評論家、宗教評論家、オカルト推進者、心理学者などと自称して
おれば、私はこの人にはまったく興味はありません。しかし、彼は自分が科
学者であるかのように錯覚して、某有名大学の非常勤教授などに就任、学生
を騙し、一般の人を騙し、子供たちを騙しているのです。
830無名草子さん:2010/05/17(月) 18:03:47
茂木=韮澤w

http://www.youtube.com/watch?v=YPmVOuzT3MI
須藤元気 VS 大槻教授

http://www.youtube.com/watch?v=RrYM-awKj3E
ガリバーCM完全版 大槻義彦vs矢追純一&韮澤潤一郎

http://www.youtube.com/watch?v=WXcm1irIvWQ
Ootsuki vs Nirasawa Stomy Big Dispute 2007
831無名草子さん:2010/05/17(月) 21:09:00
マルチポスト 来たな
832無名草子さん:2010/05/18(火) 00:20:11
833無名草子さん:2010/05/18(火) 11:23:48
\NO科学者喪偽もおちんちんシュッ!シュッ!シュッ!                  
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -=-::.       
                      /       \:\
     ノ⌒⌒⌒⌒ヽ         .|  カ ル ト  ミ:::|
   `ノノ( ( ( )ヾ) ))ヽ       ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( (ノ脱人ソ)税ヾ)ソ)      . ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
   (彡ノ==  ==丶ミ)        |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
   丶Yノ・>  <・ヽYノ       /.  ハ - −ハ   |_/
   (|   (      |)       |  ヽ/__\_ノ  / |
    |    T     |        \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
    丶 / ̄ ̄ヽ  ノ          \ilヽ::::ノ丿_ /
      /しw/ノ..( ,人)      .   /しw/ノ( ,人)
      (  ∪゚  ゚|  |         (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll        \ \__, |  ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        \_つ ⊂llll          \_つ ⊂llll  南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
        (  ノ  ノ            (  ノ  ノ    ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        | (__人_) \ .     .    | (__人_) \  シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
        |   |   \ ヽ         |   |   \ ヽ
        |  )    |   )        |  )    |   )

   〜〜〜〜〜〜〜〜ただ今ビッグ対談中〜〜〜〜〜〜〜〜〜
834無名草子さん:2010/05/18(火) 11:25:20
>>833
w
835無名草子さん:2010/05/18(火) 13:00:50
ソニーサイエンスプロジェクト
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/contentslist/ssp/special_talk.html
に茂木健一郎がデカデカとしている。

以下をコピペして、
https://cgi.sonydrive.jp/form/enquete/sd_0010/form.html
に入力しよう。

「脱税タレントが製品紹介ページに乗っていた

機能を調べて購入する予定でしたが、
数億円脱税した茂木健一郎氏の顔を見た瞬間、
拒絶反応が出てしまいました。

巨額脱税者と組むソニーの社会感覚に呆れます。

また、子供たちの科学教育にも問題があります。

購入を辞めることにしました。」

例:

■どのページに関するご意見ですか?(全角100文字以内) 【必須項目】
ソニー・サイエンスプログラム > 茂木健一郎スペシャル・トーク

■該当ページのURLをご記入ください。 【任意】
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/contentslist/ssp/special_talk.html
836無名草子さん:2010/05/18(火) 13:23:30
斉藤も茂木も嫌いだけれど、
こういうコピペ作る人間もイヤだな。

何が「子供たち」だ。あほか。
837無名草子さん:2010/05/18(火) 13:39:21
>>836
自分の意見を表現する勇気や能力がないので、誰かの文章をコピペしたり、
みんながこう思ってる〜みたいに立場をずらして責任回避したりする。
最近このタイプ増えすぎだ。


あ、茂木も斉藤も嫌いですw
セサミンwww
838無名草子さん:2010/05/18(火) 13:58:19
「自分の意見を表現する勇気や能力がない」2ちゃんで偉そうにしているキミ、>>837のことだね。
839無名草子さん:2010/05/18(火) 14:01:12
斉藤も茂木も嫌いだけれど、 こういうコピペ作る人間もイヤだな
っていってる>>836は嫌われ者でしょ。茂木のほうがまだ好かれてるよ、おまえよりはw
840無名草子さん:2010/05/18(火) 14:07:29
>>837
>あ、茂木も斉藤も嫌いですw
立場をずらして責任回避してんじゃねえよ、このタコ
841無名草子さん:2010/05/18(火) 14:16:28
>セサミンwww
キモイ
842無名草子さん:2010/05/18(火) 14:30:40
>>837
消えろ、キチガイ
843無名草子さん:2010/05/18(火) 16:07:28
落ち着けよ・・・
844無名草子さん:2010/05/18(火) 16:52:07
抗議とかやりたいなら一人でやれよ。
烏合の衆のイナゴめ
845無名草子さん:2010/05/18(火) 17:08:31
>>835

とりあえず一回入力しといた。
846無名草子さん:2010/05/18(火) 18:56:04 BE:467196342-PLT(13493)
847無名草子さん:2010/05/18(火) 19:03:26
>>846
一瞬、意味がわからなかったけど、「あっソウカ」って気づいた(笑)
これが本当のアハ体験ですね。
848無名草子さん:2010/05/18(火) 21:04:34
>>833
左の人、茂木ってことなの?
似てねえw
849無名草子さん:2010/05/18(火) 21:23:19
850無名草子さん:2010/05/19(水) 09:58:46
佐野元春と椎名誠と茂木は似ているらしい。
851無名草子さん:2010/05/19(水) 10:28:19
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A88889DE2E6E1E2E4EAE6E2E3EBE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E2E1EAE4E2
最近、日本神経科学学会が拡大解釈した情報発信に注意を促したり、脳ブームに警鐘を鳴らす
出版物が相次いで登場したりと、見過ごしておけないと主張する研究者が増え始めている。そ
の要因は、脳科学全体があやしい研究分野と思われ始めている状況を社会に感じ取ったからだろう。
852無名草子さん:2010/05/19(水) 10:38:45

・江原啓之

・茂木健一郎

・苫米地英人
853無名草子さん:2010/05/19(水) 17:53:09
>>850
かっこ悪い部分だけ似てる。
854無名草子さん:2010/05/19(水) 21:19:44
>>851
こいつらも結局、方向性は違えど脳ブームに便乗してるだけじゃん
855無名草子さん:2010/05/19(水) 21:29:04
>>854
君の言う通り、光と影、善と悪という2つの方向性が存在する。








そして最後に残るのはどちらか一方だけなんだよ。
856無名草子さん:2010/05/19(水) 21:35:12

狂 信 担 当 編 集
857無名草子さん:2010/05/21(金) 12:01:47
「書き言葉と話し言葉は、卓球部と温泉場のピンポンぐらいのレベルの差がある。」
「読書体験を持っている人っていうのは、いろんな条件を瞬時に考え、決断する訓練を積んでいる。」

斎藤孝大先生ご自身の名言です。
有難いことです。
声に出して読みたい日本語からの引用ではありませんので念のため。
858無名草子さん:2010/05/21(金) 12:14:42
>>857
読書体験を持っている奴なら、この「名言」に対して瞬時にいろんなツッコミを考えつくだろうなw
859無名草子さん:2010/06/16(水) 13:12:41
斎藤環と茂木健一郎をどーにかしてくれ
http://sofusha.moe-nifty.com/series_02/2010/05/5-455b.html
860無名草子さん:2010/06/16(水) 13:23:09
>>859
不条理漫才だろ。やらせとけ。
861無名草子さん:2010/06/16(水) 14:23:47
>>858
じゃあ突っ込んでみろよw
862無名草子さん:2010/06/16(水) 14:46:02
>>857
てかどこが名言?
863無名草子さん:2010/06/27(日) 15:44:17
864無名草子さん:2010/07/01(木) 13:55:21
第6信 人間の自由について
<茂木健一郎から斎藤環への手紙>

http://sofusha.moe-nifty.com/series_02/
865無名草子さん:2010/07/02(金) 14:38:39
情熱大陸の松岡正剛の特集の中で
自分で作った本屋紹介しててそこに茂木があった
奴もグルか
866無名草子さん:2010/07/02(金) 17:58:57
>>865
松岡と茂木は対談本を出している。
ま、ゴミ同士が抱き合ったまま沈んでくれればありがたい。
867無名草子さん:2010/07/09(金) 19:37:24
いやーやっぱり2chはすごいわ。
このふたりどうかんがえてもトンデモなやつで、食わせ物とおもってるんだが、
周りはテレビにでてるから「東大だから」「農家学者だって」とか
NHKにでてるからとか信じちゃっててさ。

でも2chをみると、自分と煮たように疑問に思う人もいるんだなーって。
テレビに洗脳されちゃうひとって江原とかしんじちゃうし韓国ドラマにはまっちゃうし、
身近にじっさいにいるからびっくりするんだけどさ。テレビ脳。

あーやっててよかった2ちゃんねる。
868無名草子さん:2010/07/09(金) 19:40:49
その内また「お茶の間ウケする浅田彰」みたいなのが
出てきて、この二人を駆逐するよ。
それまで気長に待て。
869無名草子さん:2010/07/09(金) 19:48:02
2chもマスコミとは別の意味でヤバイだろw
匿名で書き捨ててるんだから、誰も責任を取らない。
何でも鵜呑みにしたらあかんてこった。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:42
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:53
いかれ脳
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:23
右にふれてるか左にふれてるかだけで
>>867>>867の周りの人も同類に見える。
873無名草子さん:2010/07/13(火) 05:58:19
874無名草子さん:2010/07/13(火) 06:43:59
875無名草子さん:2010/07/13(火) 06:51:24
2chもマスコミとは別の意味でヤバイだろw
匿名で書き捨ててるんだから、誰も責任を取らない。
何でも鵜呑みにしたらあかんてこった。
876無名草子さん:2010/07/13(火) 10:37:34
茂木 健一郎 責任編集
ISBN:978-4-8387-2137-5
定価:980円(税込)
販売日:2010-07-29
カテゴリー:文芸


●内容紹介
巻頭ロングインタビュー『僕はこんな本を書いてきた』
単著・共著・翻訳・監修合わせて150冊超という”茂木本”。この膨大な著書はどうやって生まれたのか、
本を書く意味とは何か、電子書籍と紙の本の未来は、など、マルチに才能を発揮する茂木ならではの
本との向き合いかたを明かす。
読書本人厳選のコア向け、一般向けをそれそれ10冊も紹介。あまりにたくさんありすぎて、どの本から
手をつけていいか迷う読者に最適な茂木脳内案内。
○対談 よしながふみ「男女逆転『大奥』をめぐる男脳&女脳」/羽生善治「棋士はあふれる情報を
盤上にどう美しく表現するか」/内田樹「身体×脳」/中沢新一「宗教×脳」/平松洋子「食×脳」/
大竹伸朗「アート×脳」 
○旅行記
エルサレム、カルカッタ、サンクトペテルブルグ、NY、鳥取投入堂ほか
○クオリア日記抜粋 2004−2010
877無名草子さん:2010/07/13(火) 21:17:10
「僕は中身スカスカの本をこんなに沢山書いてきた」
878無名草子さん:2010/07/13(火) 23:12:24
>読書本人厳選のコア向け、一般向けをそれそれ10冊も紹介。

どういう意味だ、これは?
879無名草子さん:2010/07/14(水) 00:16:34
読書本人?
880無名草子さん:2010/07/14(水) 00:31:00
企画が持ち込まれて
名まえ貸してゴーストに書かせてるんじゃないの?

なんかもう、なんでもありっていうか。。。

ほとんど引用っていうか
曲解してたりもするし、大元の本を読んだ方がいいと思うんだけどね。
881無名草子さん:2010/07/14(水) 01:17:35
>>880
ゴーストライターだったら、もう少し気の利いたことが書けそうな気がするんだが。
たぶんほとんど自分で書いてるんじゃないかな。口述も多いだろうけど。
882無名草子さん:2010/07/26(月) 15:09:29
あと三日か
883無名草子さん:2010/07/26(月) 15:46:43
いやーやっぱり2chはすごいわ。
「お茶の間ウケする浅田彰」みたいなのが
出てきて、この二人を駆逐するよ。
それまで気長に待て。

あーやっててよかった2ちゃんねる。
884無名草子さん:2010/07/26(月) 16:46:29
時代は池上彰
885無名草子さん:2010/07/26(月) 19:41:31
なぜ地デジのCMに出ている・・・?
王や北島三郎と同格なのか
886無名草子さん:2010/07/29(木) 14:19:22
仕事の流儀、降板ですか
ですよね〜
887無名草子さん:2010/07/29(木) 15:57:55
茂木って人はなんだか すっごく胡散臭いんだけど。
仮に正しいこと言ってるとしても、この人が喋るだけで嘘くさく聞こえてしまう。

で、この人って何者なの? 教授とか研究員?
ただの一般人ってオチはないよね
888無名草子さん:2010/07/29(木) 16:14:51
>>887
ggrks
889無名草子さん:2010/07/29(木) 17:22:34
え、茂木さんって詐欺師なの?
890無名草子さん:2010/07/29(木) 17:36:43
そう思っていい。


前に読んだ本では
「思いやりを育てるには学力が必要なのです」
と断言してて呆れまくった。

茂木に言わせると学力と優しさは比例するんだそうだw
891無名草子さん:2010/07/29(木) 17:43:57
テレビでのうのうと能書き垂れてるからどんな著名な人かと思ったら、ただのオヤジか。
なんでこんな奴が野放しにされてるのかさっぱり理解できん。
892無名草子さん:2010/07/29(木) 18:05:04
一目でインチキとわかるように
893無名草子さん:2010/07/29(木) 18:08:53
なんていうか、、なんか胡散臭いんだよなあ
なんだろうなあ、イメージなんだよイメージ。
イメージからしてもう胡散臭いんだよ。
894無名草子さん:2010/07/29(木) 18:27:59
>>890

そんなことを公言する奴には思いやりがない。だから茂木には学力がない。
895無名草子さん:2010/07/29(木) 18:54:40
なぜこの米ナスみたいな顔でテレビに出られるのか
896無名草子さん:2010/07/29(木) 19:12:27
最近のタレントは見てるだけで不快になるのが非常に多い。
この人もその典型。
出てるの分かった瞬間チャンネルも変えるし
897無名草子さん:2010/07/29(木) 19:13:40
そもそも民放見ないに越したことない
898無名草子さん:2010/07/30(金) 08:26:03
この人のおかげで脳科学とスピリチュアルは融合
スピリチュアルは永遠です
テレビマスコミとスピリチュアルは切っても切れません
茂木と江原は対談本を出すほどのソウルメイト
偶有性幸福論
899無名草子さん:2010/08/08(日) 18:25:06
大丈夫
お前らネット住人ほどレベルの低い人間じゃないから
900無名草子さん:2010/08/08(日) 18:48:02
来たよスピリチュアルがw
901無名草子さん:2010/08/08(日) 21:31:44
語尾にwをつけて罵ったり煽ったりしてるようじゃレベル低いと言われても仕方ないだろ
902無名草子さん:2010/08/08(日) 21:33:45
・誹謗中傷
・罵詈雑言
・ネットいじめ
・揚げ足取り

どれもレベルが低いことは否めないだろう
903無名草子さん:2010/08/11(水) 14:15:24
>>888
「ggrks」ってなんですか
904無名草子さん:2010/08/12(木) 18:11:57
>>901
>>902
何しに来たのw
905無名草子さん:2010/08/12(木) 18:19:33
> ネット住人

> レベルの低い

このような言葉を使う人々には一定の傾向がある
906無名草子さん:2010/08/12(木) 18:20:28
非常に語彙が少ないとかねw
907無名草子さん:2010/08/13(金) 01:04:25
リサ・ランドール 異次元への招待
http://www.youtube.com/watch?v=Kx7uSgtibQw

茂木と対談させられるようじゃ色物決定
どうせNHKのやることだからこんなものだが
908無名草子さん:2010/08/13(金) 14:22:46
どんなオヤジかと思ったら、テレビでのうのうと能書き垂れてるただの著名な人か。
909無名草子さん:2010/08/14(土) 01:26:53
池上彰を叩かないあたりこのスレを伸ばしてる連中の素性が伺えるな
910無名草子さん:2010/08/14(土) 01:53:17
なんでこんな奴等が野放しにされてるのかさっぱり理解できん。
911無名草子さん:2010/08/14(土) 03:14:16
なぜこの米ナスみたいな顔でテレビに出られるのか
912無名草子さん:2010/08/14(土) 03:15:32
大丈夫
お前らネット住人ほどレベルの低い人間じゃないから
913無名草子さん:2010/08/14(土) 03:18:23
最近のタレントは見てるだけで不快になるのが非常に多い。

この人のおかげで脳科学とスピリチュアルは融合
スピリチュアルは永遠です
テレビマスコミとスピリチュアルは切っても切れません
茂木と江原は対談本を出すほどのソウルメイト
偶有性幸福論
914無名草子さん:2010/08/14(土) 03:53:12
マンコを噛み砕け
915無名草子さん:2010/08/14(土) 10:00:33
対談を始めたら学者は終わり

茂木は20年ぐらい前からやってるし
そもそも学者じゃないけどなw
916無名草子さん:2010/08/14(土) 20:49:18
 って人はなんだか すっごく胡散臭いんだけど。
仮に正しいこと言ってるとしても、この人が喋るだけで嘘くさく聞こえてしまう。

で、この人って何者なの? 教授とか研究員?
ただの一般人ってオチはないよね
917無名草子さん:2010/08/14(土) 22:14:45
>>916
ggrks
918無名草子さん:2010/08/14(土) 23:21:13
>>917
やっぱりそうだったか・・・
919無名草子さん:2010/08/15(日) 01:25:32
斉藤さんの言ってることって机上の空論的な整理法だよね
920無名草子さん:2010/08/15(日) 04:13:22
電車に乗ってるときにガタンゴトン言う音が妙にリアルに聞こえたからクオリア発見!とか
マジで冗談かと思った。それこそお前の脳細胞がそう感じただけ、勘違いだろうと。
全部このレベルなんだよね、脳研究といいつつ。
921無名草子さん:2010/08/15(日) 15:52:48
>>915
河合ハヤオみたいに行くところまで言った人がやるなら対談も読み甲斐があるものになるだろうけどねぇ。
922?:2010/08/16(月) 04:36:56
>>888-890とか、ほんとだせえよなあ。
何か言われたら、「ネタにマジレスカコワルイ」だろw
923無名草子さん:2010/08/16(月) 12:07:18
↓ブックファーストの店長がなんか言ってます。

ttp://www.ikkojin.net/blog/blog6/post-2.html

いま書店界で一番話題なのが、
いつ「池上バブル」が弾けるかということです。
最近の書店バブルに「茂木バブル」「勝間バブル」があります。

書店の中の、新刊台やらランキング台やらフェア台やら
いたるところに露出を増やし、その露出がゆえに書店員にあきられ、
また出版点数が多いためにお客さんに選択ばかりを強い、
結果弾けて身の丈に戻っていくのが書店「バブル」です。

「茂木バブル」は出版点数が増えるにつれて1冊1冊のつくりが
スピード重視で雑になり、文字の大きさが大きくなり、
内容が薄くなってきて、でもそれに対して書店での露出は増え、
そして点数が多いことでお客さんが何を買っていいか分からなくなり、
バブルが弾けました。

「勝間バブル」ははじめの切れ味のいい論旨が、
出版点数を重ねるにつれて人生論や精神論のワールドに入り、
途中「結局、女はキレイが勝ち。」などどう売ったらいいか書店界が
困る迷走の末、対談のような企画ものが増え、
結果飽和状態になり、弾けました。
924無名草子さん:2010/08/16(月) 12:09:29
茂木の反応

当事者として
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/08/post-be9f.html


勝間の反応

書籍バブル論について〜私も当事者の感想を入れます
ttp://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/08/post-f4b3.html
925無名草子さん:2010/08/16(月) 20:35:23
聞いたことないですw
926無名草子さん:2010/08/16(月) 21:13:15
茂木健一郎さん/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/proron/0848/proron_0848.html

「生き残りたかったら、バブルを起こせばいいんです」 茂木健一郎さん(脳科学者)
927無名草子さん:2010/08/16(月) 21:24:55
>>924
茂木も勝間も論点が思いっきりずらして応答しているところがせこい。
928無名草子さん:2010/08/16(月) 21:42:31
論点が>>>論点を
929無名草子さん:2010/08/16(月) 22:31:54
>>926
それ、すごいなw
930無名草子さん:2010/08/20(金) 14:11:41
>>924
茂木の言い訳ひどすぎるなあ。

どんなダメなものでも「一生懸命やりました」なら免罪されると言っているのと同じじゃん。
ほんとにバカなのか、こいつは。
931無名草子さん:2010/08/23(月) 01:19:00
茂木健一郎さんの「申告漏れ」について
http://blog.tenkomori.tv/usr/lohas/image20091110.gif
932無名草子さん:2010/08/23(月) 23:41:49
ちょっと待てブックファーストの店長がこんなことを書いていいのか
職分をわきまえろよ
本屋は本が売れてなんぼだろ
933無名草子さん:2010/08/24(火) 11:44:06
何がダメなのかさっぱりわからない。
単に並べるだけじゃなく内容まで良く見て売ってるんだな、と逆に感心したくらい。
消費者としてもスカスカのくだらない本が減るのは良いことだ。
934無名草子さん:2010/08/24(火) 23:44:09
>>932
大量に薄い本、勘違い本を出されても売る側も困る、というのと
バブルがはじけたら売れ行きが落ちる、と書いているのだから、
いかにも書店員らしい主張だと思うが。
935932:2010/08/25(水) 12:40:54
バブルがはじけたら売れ行きが落ちると言うが
じゃあ最初からバブルがなかったとして
長期的全体的な売り上げがもっと高くなるかというとならないだろう。
バブルは一時的な売り上げかもしれないが
バブルがなければそれすらもない。

売り上げだけじゃなく内容面でも一緒だよ。そもそも売れない本にそんなたいしたことが書いてあるのかと。

業界全体の利益を見据えた高尚な視点というよりは
単なる「一書店員」としての立場の弱さに基づくやっかみ程度にしか感じなかった。
936無名草子さん:2010/08/25(水) 12:42:40
お前の意見など無用だ。
937無名草子さん:2010/08/25(水) 14:22:11
>>932
馬鹿な本が売れたら書店だけじゃなくみんな困るわけだが

要点はそこじゃない
しっかり読んで来いよな
938無名草子さん:2010/08/25(水) 14:38:48
ちなみに書店と著者の立場は

書店>>>>>>>>>>>>>>著者

だぞ。
あくまで売っていただく立場。
939無名草子さん:2010/08/28(土) 12:08:26
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l  ~ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \~ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \      ~/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________
940無名草子さん:2010/08/28(土) 12:12:36
茂木氏、
NHKプロフェッショナルの特別編で久し振りに出演したのと合わせるように
何冊も本を出していますね。必死すぎて…。
もうお金は十分に稼いだと思うんだけど、何が目的なんだろう?
941無名草子さん:2010/08/30(月) 08:34:42
自分で考えろ。
942無名草子さん:2010/09/06(月) 07:23:08
アマゾン行ってきました。


『生命と偶有性』新潮社(2010/8)
『脳と仮想』(小林秀雄賞受賞作)から六年。脳科学者が"本気の思索"で掴んだ、新しい生命哲学。

『茂木先生が石田純一の「幸福脳」を解剖したら』講談社(2010/8/6)

『未来を変える議論をしよう』ポプラ社(2010/8/7)
ブログやツイッター、Ustreamなど、新しいコミュニケーションツールが次々に生まれる一方、日本では空気を読みすぎていたり、…

『脳と心 クオリアをめぐる脳科学者と精神科医の対話』双風舎(2010/8/25)

『脳がヨロコブ生き方 楽しめばすべてがうまく行く (超☆サプライズ)』ヒカルランド(2010/8/28)

『自分の頭で考えるということ』大和書房(2010/9/5)

『Qさま!!「脳にいい問題」だけをやりなさい!』(監修)三笠書房(2010/9/14)

『茂木健一郎の脳力のヒミツ!』中経出版(2010/9/22)

『ピンチに勝てる脳』集英社(2010/9/24)
943942:2010/09/06(月) 07:29:59
どうやったらこんなに本が出せるんだよ。
944無名草子さん:2010/09/06(月) 07:58:55
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/09/post-514e.html

この人が何か単語を繰り返すとだんだん嘘っぽくなるねw
945無名草子さん:2010/09/06(月) 18:49:36
>>943
20年くらい本気で研究したならいくらでも書けるだろう
946無名草子さん:2010/09/06(月) 23:52:54
>>923
ワロタw
言うねこの人。
947無名草子さん:2010/09/07(火) 09:05:26
全ページのうち、1/4位は自分で書いてると思うよ。
948無名草子さん
>>942
相変わらずバブルじゃん。
売れてるかどうかは別としてw