新書23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
しんしょ【新書】
出版物の形式の一。B6判よりもやや小型で、比較的軽い読物を収めた叢書。

ルール
■各レスすべからく新書に言及すべし。
 新書から離れたウヨサヨなどに関する自分語りのレス、
 及びそれに対する「ウヨサヨは他所でやれ」だけのようなレスは
 いづれも荒しの一種。華麗にスルーすべし。
■新書以外の判形を扱うべからず。
 ノンフィクション文庫や選書などは他スレを立てるべし。

以下テンプレ↓
2無名草子さん:2009/01/12(月) 17:56:41
3無名草子さん:2009/01/12(月) 17:57:26
4無名草子さん:2009/01/12(月) 17:57:57
5無名草子さん:2009/01/12(月) 17:58:37
スレ立て御苦労様でございます
6無名草子さん:2009/01/12(月) 17:58:40
新書の近刊情報、毎週火曜更新。
日販 「オンライン書店 本やタウン」
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?week=0&genre=2

新書マップ〜テーマで探す新書ガイド
http://shinshomap.info/
7無名草子さん:2009/01/12(月) 17:59:47
1月の新刊

■青春出版(6日)
「流れ」がどんどん頭に入る 一気読み!日本史 瀧音能之
図説 地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀 坂本勝監修
進化するグーグル 林信行
脳がよみがえる断食力 山田豊文
■ちくま新書(6日)
創刊の社会史 難波功士
まじめの崩壊 和田秀樹
双極性障害─躁うつ病への対処と治療 加藤忠史
クジラは誰のものか 秋道智彌
日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか 竹内整一
■ちくまプリマー新書(6日)
なぜ「大学は出ておきなさい」と言われるのか─キャリアにつながる学び方 浦坂純子
経済学はこう考える 根井雅弘
■ベスト新書(8日)
稼げる男のセックステクニック 田辺まりこ
小悪魔セックス 穂花
戦国忍者は歴史をどう動かしたのか 清水昇
誰も知らない語源の話 増井金典
8無名草子さん:2009/01/12(月) 18:00:58
■角川SSC新書(10日)
恐怖第2波 世界同時不況を日本が生き残る道 門倉貴史
自分道 自分をつらぬき歴史を作った女たち 玉岡かおる
書けない漢字が書ける本 語呂合わせで覚える超難書漢字 根本浩
絶対に使える英文eメール作成術 大島さくら子
大貧困社会 駒村康平
■中公新書ラクレ(10日)
歴代陸軍大将全覧 明治篇 半藤一利、横山恵一、秦郁彦、原剛 著
「超実践的」クルーズ入門 自分だけの旅を作りたい人へ カナマルトモヨシ
大江戸とんでも法律集 笛吹明生
自己チュー親子 諏訪哲二
■角川oneテーマ21(10日)
営業日誌は書くな! 笠原清明
日本語ヴィジュアル系 -あたらしいにほんごのかきかた 秋月高太郎
慢性疲労は首で治せる! 松井孝嘉
無宗教こそ日本人の宗教である 島田裕巳
■アスキー(13日)
格好よかった昭和 東京オールウェイズ60's 松本卓
戦略PR 空気をつくる。世論で売る。 本田哲也
これだけは読んでおきたい 名作時代小説100選 杉江松恋・編
■朝日新書(13日)
「会社のアカスリ」で利益10倍! 本当は儲かる環境経営 酒巻久
クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの 西田宗千佳
ビジネスマンのための法務力 芦原一郎
歌麿 抵抗の美人画 近藤史人
芥川賞を取らなかった名作たち 佐伯一麦
早わかりサブプライム不況 「100年に一度」の金融危機の構造と実相 中空麻奈
■平凡社新書(未定。15日ごろ)
家紋を探る 遊び心と和のデザインの秘密 森本景一
ブルーノート100名盤 ブルーノートクラブ編
明治の女子留学生 最初に海を渡った五人の少女 寺沢龍
昭和史を動かしたアメリカ情報機関 有馬哲夫
9無名草子さん:2009/01/12(月) 18:02:54
■講談社現代新書(15日)
日本人の<原罪> 北山修、橋本雅之
イギリス型<豊かさ>の真実 林信吾
天皇陛下の全仕事 山本雅人
回復力〜失敗からの復活 畑村洋太郎
■ソフトバンク新書(15日)
病院はもうご臨終です 仁科桜子
■サイエンス・アイ新書(16日) 
脳は食事でよみがえる 疲れた脳、心のストレスはこれで解消! 生田哲
マンガでわかる香りとフェロモンの疑問50 ヒトにフェロモンはある?病気のにおいは嗅ぎ分けられる? 外崎肇一、越中矢住子
歯と歯ぐきを守る新常識 歯みがきだけで虫歯や歯周病が防げない本当の理由 河田克之
■光文社新書(16日)
マリーシア 「駆け引き」が日本のサッカーを強くする 戸塚啓
もしも老子に出会ったら 山田史生
絶望のアメリカ、希望のオバマ マイノリティーから見た大統領選 林壮一
東大卒と帰国子女は採用するな 樋口弘和
■PHPビジネス新書(16日)
「人事マネジメント」の基本(仮) 内山力
摺り合わせ(ハイブリッド)思考術(仮) 辺見芳弘
■集英社新書(16日)
悪党の金言 足立倫行
徳川家康の詰め将棋 安部龍太郎
オバマ・ショック  越智道雄、町山智浩
幻のB級!大都映画がゆく 本庄慧一郎
■新潮新書(19日)
がんをどう考えるか 放射線治療医からの提言 三橋紀夫
マイクロソフト戦記 世界標準の作られ方 トム佐藤
森林の崩壊 国土をめぐる負の連鎖 白井裕子
幕末バトル・ロワイヤル 天誅と新選組 野口武彦
■ベースボール・マガジン社新書(20日)
昭和の魔術師(仮) 宿敵 三原・水原の知謀と謀略 田村大五
不滅のゴルフ名言集(1)(仮) 読んでうまくなるのがゴルフ 摂津茂和 (『2巻』『3巻』同時刊
10無名草子さん:2009/01/12(月) 18:03:29
■岩波新書(20日)
グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに 浜矩子
小林多喜二―21世紀にどう読むか ノーマ・フィールド
日本近現代史9 ポスト戦後社会 吉見俊哉
ジャーナリズムの可能性 原寿雄
アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る 溝口睦子
ネイティブ・アメリカン―先住民社会の現在 鎌田遵
温泉と健康 阿岸祐幸
■岩波ジュニア新書(20日)
西洋哲学の10冊 左近司祥子 編著
中高生のための憲法教室 伊藤真
■講談社ブルーバックス(20日)
脳トレ 大人のためのやり直し算数道場 歌丸優一:著、花摘香里:絵
進化から見た病気 栃内新
元素111の新知識 第2版 桜井弘:編
国際宇宙ステーションのテクノロジー 若田光一
■講談社+α新書(20日)
「脳科学」の壁 脳機能イメージングで何が分かったのか 榊原洋一
男と女はなぜ引き寄せあうのか? なぜ理解しあえないのか? 生田哲
はじめての「きくち体操」 菊池和子
子供にマネーゲームを教えてはいけない キャシー松井
韓流「女と男・愛のルール」 朴チョン玄
人を見抜く技術─20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」 桜井章一
「終の住処」の探し方 川井龍介
■学研(20日)
坂田塾、ゴルフ上達の方程式 本山嗣朗
猫の不思議まるわかり百科 気になる行動から人気猫種のルーツまで 加藤由子監修
裁判員のための、かみくだき刑法 森炎
続日本紀を読む 平城京の正史95年の真実 大角修
エア新書 石黒謙吾
百ます計算の真実 陰山英男
名門小学校 最高の授業 鈴木隆祐
11無名草子さん:2009/01/12(月) 18:04:40
■文春新書(20日)
アベンジャー型犯罪 秋葉原事件は警告する 岡田尊司
オバマ大統領 ブラック・ケネディになれるのか 村田晃嗣、渡辺靖
坐る力 齋藤孝
幕末下級武士のリストラ戦記 安藤優一郎
■中公新書(25日)
ヴェルサイユ条約 マックス・ウェーバーとドイツの講和 牧野雅彦
ものはなぜ見えるのか マルブランシュの自然的判断理論 木田直人
戦国仏教 中世社会と日蓮宗 湯浅治久
富士山 聖と美の山 上垣外憲一
■じっぴコンパクト(30日)
時間を守るB型、一匹狼のA型が存在するわけ 矢作美和
なぜ?どうして!あなたも知らない県民力 本郷陽二
■祥伝社(31日)
金融資産崩壊 岩崎日出俊
「インド式」インテリジェンス 須田アルナローラ
「S」と「M」の人間学 矢幡洋
幕末志士の「政治学」 瀧澤中
なぜ、中国は「毒食」を作り続け 有本香
■白水社文庫クセジュ(1月下旬)
エトルリア人 起源・文明・言語 ドミニク・ブリケル著/斎藤かぐみほか訳
■丸善ライブラリー(1月下旬)
ロボットのおへそ 稲邑哲也、瀬名秀明ほか著


以上です。
12無名草子さん:2009/01/12(月) 18:31:00
>>1-11
超乙
13無名草子さん:2009/01/12(月) 18:34:08
乙です
助かりました
14無名草子さん:2009/01/12(月) 20:16:06
新書用のカバーはハンズに腐るほど売ってるだろアホ
田舎民は氏ね
15無名草子さん:2009/01/12(月) 20:33:42
>>14
いきなりこれか 幼稚園児のように汚い言葉好きな君
君は、自分がからかわれていることがわからないようだね
16無名草子さん:2009/01/12(月) 20:58:10
>>14
都民?
17無名草子さん:2009/01/12(月) 21:10:00
藤井先生も新書を書くべき
18無名草子さん:2009/01/12(月) 21:56:53
>>16
「そうか、君はそんなに相手にしてもらいたいのか」

リアルでひとりぼっちだとこうなるんだね
19無名草子さん:2009/01/12(月) 22:24:10
>>18
よく解らんが、隣の部屋で嫁が息子を寝かしつけてそのまま寝てしまった
ある意味、今リアルでひとりぼっちだわ
20無名草子さん:2009/01/12(月) 22:30:46
渋谷の交差点で孤独な気分になるアレと同じ現象ですね
21無名草子さん:2009/01/12(月) 22:51:10
幽遊白書のオープニングテーマを思い出した
22無名草子さん:2009/01/12(月) 22:51:48
いい歌だよな
23無名草子さん:2009/01/13(火) 00:30:55
「まんがパレスチナ問題」買ったよ。
パレスチナ問題は初めて学ぶので、
これと池上彰さんの「イスラム世界の大疑問」と併読して基礎を固めるつもり。
この次により深く知るための本を紹介してくれない?
24無名草子さん:2009/01/13(火) 01:09:09
>>23

その2冊でパレスチナ問題はよく理解できると思うけど
問題の核心の一つである
イスラエルという国について「物語イスラエルの歴史」(中公新書)がある
25無名草子さん:2009/01/13(火) 01:24:27
>>24
何でそういう本があるなら、新書ベストスレでも紹介してくれないかな
アメリカ史紹介してくれよw
あっちのスレでも困ってたぞ、いや俺も困ってるわけだが
26無名草子さん:2009/01/13(火) 02:30:10
別に困ることはないだろw
新書マップでもアマゾンでも使って検索して
良さそうなのに見当付けて読んでみればいいじゃん。
他力本願イクナイ
27無名草子さん:2009/01/13(火) 02:38:37
まあアレだ。
色んなテーマで新書を紹介し合ったりするのが面白いわけだ。

俺もちょっくらイスラムの勉強してみっか。
積ん読してる「イスラームとは何か」があるんだ。

あ、でもまずは前スレで話題騒然wだった「東京裁判」から取りかかろう。
28無名草子さん:2009/01/13(火) 02:40:36
【追悼】小泉政権の犠牲となった英霊たち(‐人‐)

この国の闇は深い。真相解明は、次の世代まで待たなければならないかもしれない。
しかし、我々日本人は、彼らを決して忘れない。

◎石井紘基(1940年11月6日〜2002年10月25日)民主党議員。政治家や官僚の腐敗を追及し、怖れられていた。
右翼を名乗る男に刺殺される。享年62。死亡直前に「これで与党がひっくり返る」などと発言していたという。
◎平田聡(1965年?〜2003年4月24日)会計士。りそな銀行の監査責任者だった。マンションの12階から転落死。享年38。
◎植草一秀(1960年12月18日〜)ミラーマン。小泉や竹中の政策を真っ向から批判する貴重な論客だったが、痴漢の疑いで逮捕され、社会的に抹殺される。
◎奥克彦(1958年1月3日 〜 2003年11月29日)在英国大使館参事官。享年45。
◎井ノ上正盛(1973年5月11日〜 2003年11月29日)イラク大使館三等書記官。享年30。
小泉政権が米イラク戦争に全面的に協力したため、イラクに赴任。銃撃され死亡。米軍の誤射説がある。
◎香田証生(1979年11月29日〜2004年10月29日?)イラクで自衛隊撤退を求める勢力の人質となる。
小泉首相が「テロには屈しない!」のワンフレーズを繰り返す中、無残な斬首死体となって発見される。享年24。
「彼らは、なぜ日本政府が法を破ってイラクに自衛隊を派遣したのかと尋ねています。小泉さん、彼らは日本政府に自衛隊の撤退を求めています。
さもなくば、僕の首をはねると言っています。すみませんでした。また日本に戻りたいです」
◎永岡洋治(1950年12月24日〜 2005年8月1日)自民党議員。世田谷区の自宅にて首吊り自殺。享年54。遺書は見つかっていない。郵政民営化に絡んで苦悩していたとされる。
◎野口英昭(1968年?〜2006年1月18日)エイチ・エス証券副社長。ライブドア事件のキーマンの1人と言われる。沖縄のホテルで、フロントに助けを呼びつつ割腹自殺。享年38。
◎山口剛彦(1941年12月30日〜2008年11月18日?)。厚生官僚。享年66。年金制度改正に携わり、小泉厚相の下、厚生事務次官を務める。
温厚な人柄で慕われていたが、退官後、自宅にて夫人とともに惨殺される。近く、野党が証人喚問を行う予定であったと言われる。

 ※ 他 多 数
29無名草子さん:2009/01/13(火) 09:30:13
>>23
俺もその二冊は読んだ。
特に池上氏の「大疑問」は極めて端的に切り込んだ名著だとさえ思う。
あとパレスチナ問題にはイスラームの理解が必須であり、
誰かが挙げている「イスラームとは何か」などは必ず触れておくべき。

あと異色の切り口としては
中東の知識が深まり、もし君が金融・経済にも興味があるなら、
最近注目され始めた「イスラム金融」に触れても良いかもしれない。
春山昇華「サブプライム後に何が起きているのか」
(予め同著者の「サブプライム問題とは何か」を読むと更に分かりやすい)は
イスラム金融に入門的に触れている。
ゴミだらけの宝島社新書にあって、例外的に大変な名著だ。
あくまでもサブプライム問題についての本だけど、ドキュメンタリータッチで
ワクワクさせながら本質を理解させる春山氏の手腕は一流だと感じさせる。

30無名草子さん:2009/01/13(火) 09:51:36
>>26
アメリカ史って憲法で見るアメリカ史しか知らないな
31無名草子さん:2009/01/13(火) 09:57:44
「物語 アメリカの歴史」
32無名草子さん:2009/01/13(火) 12:54:09
ごめん新書マップって携帯からは見られないの?
33無名草子さん:2009/01/13(火) 19:15:36
PC使えない情弱じゃないんだろ。
普通にPCで見ろよ。
34無名草子さん:2009/01/13(火) 20:57:02
今年のブームはエア新書か
http://portal.nifty.com/2009/01/13/c/
35無名草子さん:2009/01/13(火) 20:58:14
>>23
『物語イスラエルの歴史』の著者はかなりの
イスラエル好きなようだから、
岩波新書の広川隆一『パレスチナ新版』を読むと、
ちょうどバランスがとれるかもしれません。
36無名草子さん:2009/01/13(火) 21:25:53
>>32
違ってたら申し訳ないが、もし携帯族ならば、このスレに書き込むのを遠慮してくれないか。

携帯族については
http://facta.co.jp/article/200703060.html
3732:2009/01/13(火) 21:46:52
PCと携帯両方使ってるけど、
最近はなんかPCを起動させるのが面倒になってて、携帯カキコが多いんだ。
考えたら別に面倒に感じるほどの事ではないんだけどね。
携帯族か…なるほど、若い人たちを見てると、確かにさもありなん。
でもなんで書き込んだらダメなの?
38無名草子さん:2009/01/13(火) 21:53:42
>>37
電源切らないでスタンバイにしておけば一瞬で起動。
39無名草子さん:2009/01/13(火) 22:19:05
>>37
>でもなんで書き込んだらダメなの?


携帯からのカキコ→携帯族→20代の低知識・無教養→新書スレという知性溢れるスレには不釣り合い
→出て行け、書き込むな

という常人には及びもつかぬ超絶思考なんじゃないの
バカな奴だw
40無名草子さん:2009/01/13(火) 22:43:46
・・・と携帯から書き込んでます。
4129:2009/01/13(火) 22:46:44
>>35
おー、アドバイスありがと。
岩波の「パレスチナ」は読んだことがないな。
せっかくの機会だから既読の本も含めて再読してみようと思います。
タイムリーな話題だしな。


しかしケータイ厨は出ていけとは、ひどい話だw
42無名草子さん:2009/01/13(火) 22:53:04
>最近はなんかPCを起動させるのが面倒になってて、携帯カキコが多いんだ。

リアリティのないウソだな。もし本当ならばかなり非合理的。
43無名草子さん:2009/01/13(火) 23:05:27
おい、こっちのスレにもこいよ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1229471945/
44無名草子さん:2009/01/13(火) 23:07:29
>>42

こういう人って、なんでいちいち煽るわけ?
物の言い方に気を付けたまえよ
45無名草子さん:2009/01/13(火) 23:08:56
第二次世界大戦、第一次世界大戦の世界情勢を扱った新書はないですか?
世界史の教科書ぐらいの知識しかなくて・・・
もうちょい深く先の二つの大戦について掘り下げて知りたいんですが・・・
46無名草子さん:2009/01/13(火) 23:16:56
携帯厨はどこでも嫌われるね。荒らすから。
47無名草子さん:2009/01/13(火) 23:46:26
携帯から荒らすなんて面倒すぎる
48無名草子さん:2009/01/13(火) 23:54:53
携帯厨が荒らすのではなく携帯厨に荒らしが多いのだよ
では何故携帯厨には荒らしが多いのだろうか?
@社会経験の乏しい学生である為
A外に出て開放的な気分になっている為
B携帯厨であることを馬鹿にされた腹いせ
C画像や動画が見れなかったり、変換する手間がかかったりでイライラしている
D携帯の小さな画面が見にくくてイライラしている
E携帯の小さなボタンが打ちにくくてイライラしている
FPCを買えない現実に苛立っている
Gママが優しくしてくれない
49無名草子さん:2009/01/14(水) 00:16:45
>>48
それを分析して新書書け
50無名草子さん:2009/01/14(水) 00:19:40
>>48
書き逃げしやすいんじゃね?
PCでメールを文書で打つより
携帯メールの方が送りやすいみたいな
51無名草子さん:2009/01/14(水) 00:32:45
>>50
おぬし携帯厨だな。
メールはどー考えてもPCのほうが打ちやすい。
52無名草子さん:2009/01/14(水) 00:39:17
>>45
新書は脳を休めるためのものだから、勉強したいなら新書に限っちゃだめ。
53無名草子さん:2009/01/14(水) 00:57:32
新書って脳を休めるためのものって新書なめすぎだろw
54無名草子さん:2009/01/14(水) 01:33:55
ものによるな、出版社にも
集英社なんかは特に気楽に読めると思う
55無名草子さん:2009/01/14(水) 01:47:20
ベスト新書あたりも軽いな。小悪魔セックスとか。
56無名草子さん:2009/01/14(水) 02:05:31
「悩む力」と「小悪魔セックス」じゃ軽さの種類がだいぶ違うw
57無名草子さん:2009/01/14(水) 02:49:17
ちくまがそこそこ勉強になって、あまり頭働かせなくても読めるの多いから好きだ
岩波は疲れるのが多いね
58無名草子さん:2009/01/14(水) 03:33:18
>>42
リアリティあるよ。寝床から書き込む時とか。
59無名草子さん:2009/01/14(水) 13:08:13
記号導入したり、図を多用し始めたりするとどんどん時間がかかってしまう
60無名草子さん:2009/01/14(水) 13:09:24
>>52
じゃ、新書じゃなくてもいいから>>45にマッチしたような書籍は何かありませんか?
第一次世界大戦、第二次世界大戦をもっと深く知りたいです
61無名草子さん:2009/01/14(水) 13:33:15
>>35
イスラエル擁護論者はカルト教団、キリストの幕屋
62無名草子さん:2009/01/14(水) 13:47:17
>>52
その返し意味分からんw
何のための新書スレなんだよw
63無名草子さん:2009/01/14(水) 14:16:55
腐るほどあるので列挙するのが面倒だ。
図書館やアマゾンで適当にピックアップして読めばいいんじゃね。
64無名草子さん:2009/01/14(水) 14:43:51
>>63
無知乙
65無名草子さん:2009/01/14(水) 15:32:38
亀レスだが携帯厨に荒らしが多いのは、
PCで荒らしてアク禁になってるため携帯から書き込むからじゃないかな。
つまり携帯だから荒らすのではなく、荒らしが携帯を使う状況に陥るというプロセス。
66無名草子さん:2009/01/14(水) 16:54:46
最近読んだ新書

『なにもかも小林秀雄に教わった』(文春新書)…小林秀雄はあまり関係なく、著者木田氏の伝記みたいになってる。でもわりとおもしろかったです。
『若者のための政治マニュアル』(講談社現代新書)…自己責任論、自由主義的政策などを批判。とくに目新しい情報はない。
『死に至る病』(白水社)…待望の新訳。キルケゴール読んだことない人にはおすすめ。
67無名草子さん:2009/01/14(水) 18:05:48
>>60
普通に中央公論の「世界の歴史」を読むのがいいんじゃないか。
背表紙が緑色のやつね。二つの大戦なら、主に26巻と28巻。
まだ文庫化はされてないようだから、図書館でハードカバーのをどうぞ。

一般的に、新書だけでも日本史にはけっこう詳しくなれるが、
世界史にはなかなか入っていけない印象がある。
たとえば岩波は、刊行中の「シリーズ日本近現代史」や、
ジュニア新書の「日本の歴史」シリーズのように、
日本史は出すのに、それに対応する世界史の企画がない。
中公や講談社も、どうしてもハードカバーや文庫の企画になってしまう。
結果として、新書からも各国史やテーマ史は良書が出るんだけど、
全体としては穴が目立つ状況になっている。
68無名草子さん:2009/01/14(水) 19:02:51
>>58
寝そべりながら2ちゃんする怠惰な君は俺と同類。
そんな君には無線LAN&ノートPCをお勧めする。
携帯でウェブなんてバカらしくてやってらんないよ。
69無名草子さん:2009/01/14(水) 19:06:38
>>62
より脳が休まる新書について情報を交換するためのスレ。
新書で勉強しようとしないように。
70無名草子さん:2009/01/14(水) 19:10:06
また変な奴が来たな
71無名草子さん:2009/01/14(水) 19:44:15
>>66
> 『死に至る病』(白水社)…待望の新訳。キルケゴール読んだことない人にはおすすめ。

アホか。どこが新訳だよ。
訳者見る限り、白水社版著作集をそのまま収録しただけだろ。
しかも、デンマーク語からではなく独訳版の翻訳だ。
だいた、「待望」って、『死に至る病』の新訳を誰が待望してたんだよ?
ちくま学芸文庫の桝田訳が決定版だろ。
72無名草子さん:2009/01/14(水) 19:50:04
だいたって誰?
73無名草子さん:2009/01/14(水) 19:51:44
>>67
かつて昭和時代、講談社現代新書に新書西洋史や新書東洋史というシリーズがあったよ。

世界大戦モノはこれかな。
新書西洋史8 二十世紀の世界 今津晃
http://www.amazon.co.jp/dp/4061157183
尼で1円で売られてる。送料別。

内容は・・・読んだの大昔なので忘れてしまった。
中公の世界の歴史のほうが無難ですな。
74無名草子さん:2009/01/14(水) 20:23:09
>>71
そうなの?それは失礼した。
75無名草子さん:2009/01/14(水) 20:40:04
>>69
勉強にならない本など無いわ。
そんなことは君だって知ってるだろうに。
76無名草子さん:2009/01/14(水) 21:26:10
本の神様に謝ってこ〜い(><)
77無名草子さん:2009/01/14(水) 21:28:14
ちょうどスレあるしなw
78無名草子さん:2009/01/15(木) 03:47:27
ベスト新書★立ち★読みして驚いた

元銀座のホステスや元AV女優が、セックスのテクニックを書いている
69は女性が肛門を見られて恥ずかしいから、男が上になるといいとか

大昔、ハウツーセックスってのがあったが、それより下品
親書もここまで来たか
79無名草子さん:2009/01/15(木) 04:15:37
エロ多目の週刊誌よりひどいなw
でらべっぴんレベル
80無名草子さん:2009/01/15(木) 04:37:44
それは新潮新書とかの変な本より勉強にはなるなw
81無名草子さん:2009/01/15(木) 05:00:01
たしかに勉強にはなるが、若い女性の店員に
「これ下さい」とは言えないよな
82無名草子さん:2009/01/15(木) 06:21:44
おっさんになるとそういうのは平気になる。
ついでに女も肛門を見せたほうが男がコーフンするので見せるようになる。
たぶん。
83無名草子さん:2009/01/15(木) 07:19:48
【追悼】小泉政権の犠牲者の英霊を悼むスレ(‐人‐)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231971075/
84無名草子さん:2009/01/15(木) 11:22:20
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ  まピョーん☆
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
85無名草子さん:2009/01/15(木) 18:47:15
>>80
なぜ怪獣の名前はガギグゲゴが多いのか
ですねw
86無名草子さん:2009/01/15(木) 19:41:13
そのうち
「肛門の品格」とか「小悪魔(肛門見せ)セックス」とか出るなw
アナル新書なんてのも創刊されたりして...
アナール学派を研究してる人が肩身を狭くする時代がすぐそこだ。
87無名草子さん:2009/01/15(木) 19:52:39
タイトル:なぜ肛門にはシワがあるか 〜人類と他生物の排泄技術の比較力〜
著者:畑*正憲
88無名草子さん:2009/01/15(木) 20:37:42
性愛を扱ったものはいくつかあるけど、どれもイマイチなんだよな。
これは良書だっていうのありますか?
89無名草子さん:2009/01/15(木) 20:49:16
いや、★つまらん★(便秘か?)ことを話題にしために
良スレの品格を落とすことになって申し訳ない

正直、こんなに受けるとは思っていなかったんだが
90無名草子さん:2009/01/15(木) 21:30:26
受けてない受けてない
91無名草子さん:2009/01/15(木) 22:36:41
>>80
お前、いつも新潮、新潮って
何か恨みでもあるのかよ?
92無名草子さん:2009/01/15(木) 22:45:03
>>88
「性的唯幻論序説」は結構良かったと記憶してる。
93無名草子さん:2009/01/15(木) 23:41:44
日本の童貞
94無名草子さん:2009/01/16(金) 00:04:58
澁谷知美って未だに著作はその一冊だけなんだな。
95無名草子さん:2009/01/16(金) 02:19:20
>>94
まだ、精神的にお嬢ちゃんだろ
しかたがないよ
96無名草子さん:2009/01/16(金) 02:22:10
>>92
あの学生をストーカーして、かつて週刊誌にすっぱ抜かれた岸田秀ね
『ものぐさ精神分析』シリーズから、な〜んも変わってないよ

97無名草子さん:2009/01/16(金) 03:38:33
昨年は、心理系で良書が3冊出た。

大人の時間はなぜ短いのか 一川 誠 集英社新書
心の脳科学 坂井克之 中公新書
サブリミナル・インパクト 下條信輔 ちくま新書

いずれも、人間の認識や常識の不確かさ、危うさを衝いた内容で、
3冊とも読めば人生観が変わるかも。
お薦め。
98無名草子さん:2009/01/16(金) 10:49:19
ホントおもろいの?
99無名草子さん:2009/01/16(金) 16:15:08
>>94
一冊だけなのは一般向け著作物ね。論文などは普通に書いてるみたいよ。

>>95
一般向け著作物が一冊だけであることが、なぜ「しかたがないよ」になるのかな?

ちなみに渋谷本人でもファンでもないのであしからず。
100無名草子さん:2009/01/16(金) 16:23:39
アラシにレスする奴もアラシ
101無名草子さん:2009/01/16(金) 16:26:13
ジャニーズの?
102無名草子さん:2009/01/16(金) 16:41:42
尼に『日本の童貞』の面白いレビューがあった。ルサンチマン爆発。

108 人中、86人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★☆☆☆☆ 偽善そのもの, 2004/7/29

著者の才気や主題の目新しさ、常識を相対化する視点に惑わされてはいけない。

結局のところ、所詮この著者は「強者」の視点から「弱者」を憐れみの目で分析しているだけである。
童貞に同情的との評もあるがまったく当たっていない。単に憐憫に名を借りた勝者の驕りである。

他の評者の方が触れている通り、「コミュニケーションスキル」なる謎のものを磨けば問題は解決する、などと書いているが、それがいったいなんであるのかが分からないからこそ、苦しむ者は苦しむのである。
この言い回しは上野千鶴子、宮台眞司氏とも共通するが、この両氏も著者も所詮は恋愛で苦労したことのない人間であって、「もてない男(あるいは女)」は愚者としか思っておらず、惻隠の情を根本的に欠いているのである。
この言は「パンをよこせというならケーキを食べればよいのに」という、マリー=アントワネットの暴言にも等しいものである。

実際、この著者の本音は、本書の出版直後の「諸君!」誌上での上野千鶴子氏との対談で端無くも露呈している。
曰く、「もてない女には価値がない」のだそうだ。
このような暴言を吐く者の本を買う者は、恋愛至上主義に基づく差別に加担するものである。
このような本を買ってはならない。
103無名草子さん:2009/01/16(金) 16:50:36
『日本の童貞』の著者の写真。テンパってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4166603167/ref=sib_rdr_bc?ie=UTF8&p=S00G&j=0#reader-page
104無名草子さん:2009/01/16(金) 18:24:50
>>102
小谷野のレビューかと思ったら違うんだねw
105無名草子さん:2009/01/16(金) 22:30:52
ベストスレでも少し今レスしたんですけど、
構造主義を知るのにいい本って何かありませんか?
「はじめての構造主義」読んだんですけど、何かピンときませんでした。
106無名草子さん:2009/01/16(金) 22:44:14
>>105
内田樹は嫌いだし、批判もあるが、とりあえずは
『寝ながら学べる構造主義』(文春新書)かな
107無名草子さん:2009/01/16(金) 22:49:57
>>99
ちゃんとレスを嫁よ

>まだ、精神的にお嬢ちゃんだろ
>しかたがないよ

こう書いたんだぜ

一般書は年寄りが書くものだから、若いこいつに一冊しかなくても
しかたがないよ、という意味にしか読めないだろ
108無名草子さん:2009/01/16(金) 22:51:12
『図解雑学 構造主義』とかもあったね
109無名草子さん:2009/01/16(金) 22:58:23
「構造主義」という言葉自体の意味を調べてみた?

分からないことについては、案外そういう行為が思わぬ突破口になることがある。
110無名草子さん:2009/01/16(金) 23:15:01
>>107
意味が通ってない
111無名草子さん:2009/01/16(金) 23:22:57
>>105
新書ではないが>>108に一票。
構造主義はインチキなんだから、コストをかけて学ぶものではない。
112無名草子さん:2009/01/16(金) 23:24:17
「術語集」も構造主義を考えるときの手助けになると思う。
113無名草子さん:2009/01/17(土) 01:18:43
術語集って懐かしいな。
高校生のときに新書かぶれで読んだけど、全く歯が立たなかった
114無名草子さん:2009/01/17(土) 03:27:09
>>111
お前にわからなかっただけだろ
バカ丸出しのレス書くなよ
115無名草子さん:2009/01/17(土) 04:29:10
山本雅人『天皇陛下の全仕事』講談社現代新書

学習院大学を出て産経新聞に勤めた人が書いたのだから
書き方に偏りはあるが、新書として画期的な本ではないだろうか
たしかに猛烈な量の公務をこなしている

ちなみに、天皇は字が下手だということがわかった(85ページ)
116無名草子さん:2009/01/17(土) 04:35:26
寺沢龍『明治の女子留学生』平凡社新書

記述が平板で浅いが、このテーマに関する情報の整理整頓にはなる

たとえば、森有礼について「当時の日本の畜妾の風潮を批判して、
一夫一妻制の範を示すために云々」と書いてあるが、森は当時妾がいて
それを批判されると、この自説をあっさり撤回したという有名な逸話が
書かれていない。という具合に、記述が浅い。
117無名草子さん:2009/01/17(土) 04:36:53
森有礼に関する上の記述は、47ページ
118無名草子さん:2009/01/17(土) 06:15:37
>>114
バカポモ乙
119無名草子さん:2009/01/17(土) 07:31:09
ソーカル厨出現
120無名草子さん:2009/01/17(土) 08:24:28
>>116

そんな誰でも知ってるような話はあえて省いたとかいう可能性は
この人には思いもよらないんだろうね

ちなみにアレが書いてないコレが書いてないという文句は
「無い物ねだり」といって一番下手な書評(そんなのだれでもできるよね)

あと「畜妾」じゃなくて「蓄妾」ね
意味が全然違うじゃないかw
121無名草子さん:2009/01/17(土) 11:27:32
「図解雑学構造主義」は確かに良い本だったね
はじめての構造主義は確かに巷で言われるほど良い本ではない気がする
122無名草子さん:2009/01/17(土) 14:32:21
>そんな誰でも知ってるような話はあえて省いた

もしそれが理由で省くなら森の話の全体を省くだろ。
123無名草子さん:2009/01/17(土) 14:34:47
構造主義について構造主義信者が書くと痛いことになる。
構造主義はトンデモの一種なのだから、トンデモとして楽しまなくちゃ。
124無名草子さん:2009/01/17(土) 14:44:01
>>120
読んでから書き込もうね
だからちゃんとページ数も書いておいたんだから

この文脈で森有礼が現代から見て「正しい結婚観を持った人」になるような
記述をすることが、どれほど底が浅いかと言っているんだよ

なお、誤字の指摘にはお礼をいうよ
125無名草子さん:2009/01/17(土) 14:47:46
>>123
構造主義を理解できない自分を「構造主義はトンデモだぞ批判者」
と自己認識する惨めさに気づかないようだね
126無名草子さん:2009/01/17(土) 14:54:25
>>115-116
おおレポありがとう。参考になるよ。>>120は因縁つけたいだけの無内容君だから気にするな。

ばいざうぇー
>森は当時妾がいて
>それを批判されると、この自説をあっさり撤回したという有名な逸話
その筋では有名な話かもしれないけど、漏れは知らなかったのでソース教えてくれたら嬉しい。
127無名草子さん:2009/01/17(土) 14:58:00
寝ながら学べる構造主義って内田だから何か変な思想を植え付けられそうで怖いんだけど、
内容はまともなの?
128無名草子さん:2009/01/17(土) 15:05:59
構造主義自体が「何か変な思想」だから気にするな
「思想を植え付けられる」恐れのある知的水準なら読書するな
129無名草子さん:2009/01/17(土) 15:18:44
>>125
ああ信者さんですね。別にいいんですよ、信仰の自由ですから、好きなものを信じて。
130無名草子さん:2009/01/17(土) 15:52:20
>>127
嫌みなくらいこの人の手法は手際いいよ
「この人は全くこの考えに共感してないんじゃないか」って思うくらいに
使えるか使えないって部分だったら、内田の共著の「現代思想のパフォーマンス」を読んだ方が
思想紹介&実例分析がついてるからいいかも
しかしポスト以降ならともかく、構造主義がトンデモ扱いか。
131無名草子さん:2009/01/17(土) 18:17:36
>>129
レヴィ=ストロースより長生きしてから言え
132無名草子さん:2009/01/17(土) 18:27:07
>>130
『現代思想のパフォーマンス』はよくわかるが
共著だから内田樹の力量はわからない
いいところは、難波江が書いているのではないか

『寝ながら学べる構想主義』は、この本のおいしいとこ取りという感じがある
133無名草子さん:2009/01/17(土) 20:15:41
 ぐだぐだの言い合いが2ちゃんらしいと思うけど

 >>102に紹介されていたamazonのレビューぐらいのレビューを、この新書スレで読みたいとも思う今日この頃ですなあ。
134無名草子さん:2009/01/17(土) 21:20:54
>>124

君のつけた「アレが書いてないコレが書いてない」という文句は
「無い物ねだり」といって一番下手な書評です(そんなのだれでもできるよね)

わかってないようだからもう一度教えとくよw

135無名草子さん:2009/01/17(土) 21:25:52
>>124

君みたいにごくささいな誤りを取りあげて全体をけなすのは「印象批評」といって
一番卑怯な書評の仕方です

まあそんなことだからネットでしか自分の意見wを開陳できないんだろうけどね
136無名草子さん:2009/01/17(土) 23:05:19
>>134-135
おまえの書評批評(のようなもの?)は無価値でウザイだけなので、チラ裏でやってくれ。

いうまでもなく俺は124じゃないので悪しからず。
137無名草子さん:2009/01/17(土) 23:10:40
>>136

お前、ウザイ無価値なテメエの書評を批判されて発狂しちゃった逆ギレ君>>124だろ?
バレバレなんすけどw
138無名草子さん:2009/01/17(土) 23:13:21
↓これが逆ギレ君のウザイ無価値な書評(のようなもの?)ですww

116 :無名草子さん:2009/01/17(土) 04:35:26
寺沢龍『明治の女子留学生』平凡社新書

記述が平板で浅いが、このテーマに関する情報の整理整頓にはなる

たとえば、森有礼について「当時の日本の畜妾の風潮を批判して、
一夫一妻制の範を示すために云々」と書いてあるが、森は当時妾がいて
それを批判されると、この自説をあっさり撤回したという有名な逸話が
書かれていない。という具合に、記述が浅い。
139無名草子さん:2009/01/17(土) 23:16:17
書評の書評はそれこそバカでも出来るなw
140無名草子さん:2009/01/17(土) 23:16:47
>>137-138
テンパってて面白い
141無名草子さん:2009/01/17(土) 23:17:40
浅い書評を批判されると逆ギレして「読んでから書き込め」だってさ
いったいなんのための書評なんだかw意味ないだろ
142無名草子さん:2009/01/17(土) 23:19:22
>>139
>書評の書評はそれこそバカでも出来るなw

お前のその意見こそバカでも言えるだろ?w
143無名草子さん:2009/01/17(土) 23:20:43
お前等いったん落ち着いて少年のちんこが青年、そして壮年になるまでを想像しろ
144無名草子さん:2009/01/17(土) 23:22:31
>>141-142
ますますテンパってます
145無名草子さん:2009/01/17(土) 23:23:48
>>144
おやおやw
146無名草子さん:2009/01/17(土) 23:24:35
だれか>>144もかまってやれよw
147無名草子さん:2009/01/17(土) 23:25:27
これが典型な→>>144


みんなも気を付けるように
148無名草子さん:2009/01/17(土) 23:26:26
荒れてんな。
149無名草子さん:2009/01/17(土) 23:26:37
>>142
そうだよw
俺もお前もみーんなバカさ。ホントに頭いい奴は極少ない。それでいいんだよ。
150無名草子さん:2009/01/17(土) 23:26:50
>>144に気をつけるのか?
151無名草子さん:2009/01/17(土) 23:27:16
>>144
基地外。気を違えている様子。
152無名草子さん:2009/01/17(土) 23:28:12
こういう時ID出ないのは困るなあ……
153無名草子さん:2009/01/17(土) 23:28:44
うわー!>>144だ!
>>144菌がうつるぞー!
逃っげろぉーー!!!
154無名草子さん:2009/01/17(土) 23:29:00
ID出たとして、それが何か意味あるの?
155無名草子さん:2009/01/17(土) 23:30:24
>>144
下の下ですね。
156無名草子さん:2009/01/17(土) 23:31:33
>>144みたいにだけはなりたくないな
157無名草子さん:2009/01/17(土) 23:33:41
>>144
小学生はもう寝なさいな
明日日曜日だからってはしゃぎ過ぎですよ
158無名草子さん:2009/01/18(日) 00:13:05
134 :無名草子さん:2009/01/17(土) 21:20:54
>>124

君のつけた「アレが書いてないコレが書いてない」という文句は
「無い物ねだり」といって一番下手な書評です(そんなのだれでもできるよね)

わかってないようだからもう一度教えとくよw




135 :無名草子さん:2009/01/17(土) 21:25:52
>>124

君みたいにごくささいな誤りを取りあげて全体をけなすのは「印象批評」といって
一番卑怯な書評の仕方です

まあそんなことだからネットでしか自分の意見wを開陳できないんだろうけどね

何を興奮しているんだかわからないが、正真正銘のバカだということだけはわかった

>「アレが書いてないコレが書いてない」という文句
>ごくささいな誤りを取りあげて全体をけなす

連投だろうが、これは明らかに矛盾しているだろ
「書いていない」という批判と「誤りの指摘」の違いさえわからないようだな

そもそも、>>116では、誤りの指摘なんぞまったく行っていないぜ
読解力もゼロか……
まっこと、厨房以下、小学生だな
それにな、>>116は「書評」ではないよ
まあ、コメントだな
159無名草子さん:2009/01/18(日) 00:21:10
>>121
「図解雑学」シリーズでいいのは
「イヌの心理」と「ネコの心理」ではないでしょうか
160144:2009/01/18(日) 00:33:08
期待以上に激しくテンパってくれて面白かったけど、オチはないの? 
161無名草子さん:2009/01/18(日) 00:33:51
そうだね、ネコが一番可愛いね
ちなみに僕はロシアンブルーが大好きなんだ
162無名草子さん:2009/01/18(日) 00:37:13
僕はシンプルなアメリカンショートへアが好きかな?
まぁどの猫も平等にいとおしいものですよ
163無名草子さん:2009/01/18(日) 00:39:53
ここだけの話、図解雑学シリーズに外れなし。
 ※ 編集部の回し者かもしれないので、信じるか信じないかは貴方私大
164無名草子さん:2009/01/18(日) 00:40:30
種類とか知らないけど耳がぺちゃんってなって足が短い奴が好き
アレ名前なんていうんだろ
165無名草子さん:2009/01/18(日) 00:40:55
阿辻哲次「漢字を楽しむ」を読みました。
まっったく関心の無い分野なのに、
立ち読み最初の2ページで引き込まれた。

飄々とした言い回しで、学問の楽しさとは何か、考えさせる力を持つ文章。
阿辻先生の授業は楽しそうだ。
漢字をテーマにした本だけど、人生を楽しむ方法を教わった気がする。

なんか久しぶりに原点に戻って、本を読む喜びに浸りました…
166無名草子さん:2009/01/18(日) 00:42:02
ここで犬派の俺が颯爽と登場!
断固シベリアンハスキー!
167無名草子さん:2009/01/18(日) 00:43:03
>>165
うん。 で?w
168無名草子さん:2009/01/18(日) 00:44:30
ぬこもイヌも雑種が一番可愛くね?
169無名草子さん:2009/01/18(日) 00:45:50
黒猫がキュート
170無名草子さん:2009/01/18(日) 00:47:35
スレ違いを独演して楽しい?
171無名草子さん:2009/01/18(日) 00:48:55
ひどい有様だろ・・ これ全部自演なんだぜ・・
172無名草子さん:2009/01/18(日) 00:50:27
犬とか猫とか何考えてるかわかんねーしこえーよ
173無名草子さん:2009/01/18(日) 00:53:39
貧乏人(笑)
174無名草子さん:2009/01/18(日) 01:44:10
制度派経済学についての入門編のような新書って
何かありますでしょうか?

本格的に勉強するのではなくて、あくまでも入門編として
使えるものを教えていただけたらと思います。
(本格的なのは、推薦が決まってる大学に入ってからと…)
175無名草子さん:2009/01/18(日) 02:06:31
>>174
推薦制度があるような大学に入っちゃダメ
176無名草子さん:2009/01/18(日) 02:20:01
>>132
いや、あれって原稿が担当で別れてるから
詳しくは
難波江>ソシュール、フーコー、サイード
内田>レヴィストロース、バルト、ラカン
難波江はなんか、間違えるとものすごいファンに叩かれそうなのを担当してるw
ちょっとぎこちないところもあるけど、格闘の跡が見えて好感がもてる
177無名草子さん:2009/01/18(日) 03:31:41
>>176
そうだったね
いま、「まえがき」を確認した
ご指摘、ありがとう

たしかに、難波江の担当した中でも、特にサイードなんかは
火傷しそうで危ないかもね
178無名草子さん:2009/01/18(日) 06:50:17
>>158

>「アレが書いてないコレが書いてない」という文句
>ごくささいな誤りを取りあげて全体をけなす

>連投だろうが、これは明らかに矛盾しているだろ
>「書いていない」という批判と「誤りの指摘」の違いさえわからないようだな

まったく矛盾してないよ
君の書評(コメントだかなんだかしらないが、んなものどっちでもいいよ)はその両方を
やらかしてる最低の珍論だってことだよ
まったく君みたいな批判されても何を言われているのかわからず逆に開き直ったりするのを
バカの壁っていうんだろうね
新書スレだけにwww
179無名草子さん:2009/01/18(日) 06:52:41
結局誰にも相手にされなかった>>144
180無名草子さん:2009/01/18(日) 09:27:41
>>163
あのシリーズは確かにいいな。
図解雑学水滸伝と神道もよかった。
181無名草子さん:2009/01/18(日) 10:31:16
>>175
おまえ低学力高校出身だろ。
それなりの高校にはそれなりの大学の推薦枠があるんだよ。慶応大学とか。
182無名草子さん:2009/01/18(日) 10:47:01
>>174
制度派経済学というジャンルに何を期待しているかによるが。
マトモなのは新書にまだないようだよ。(編集部の人、狙い目ですよ〜)

ナンチャッテ経済学でよければ、金子某などが制度派を自称しているらしいから、その新書を読めばいい。
小銭と時間の無駄だけど。
183無名草子さん:2009/01/18(日) 10:47:36
>>180
図解雑学の構造主義もいいの?
184無名草子さん:2009/01/18(日) 10:48:55
図解雑学の最大の欠点は高いところか?
後300円ぐらい値下げしてほしい
185無名草子さん:2009/01/18(日) 10:52:58
>>174 続き
比較制度分析でよければ、新書じゃないのでスレチになるけど
新書に価格帯が近い(高校生でも買いやすい)ものとして

比較制度分析序説 経済システムの進化と多元性 (講談社学術文庫) 青木 昌彦 (文庫 - 2008/12/10)
新品: ¥ 1,103
186無名草子さん:2009/01/18(日) 11:11:23
 新書をめぐる競争が激化している。「バカの壁」「女性の品格」などメガヒットが続出して
市場参入が増える一方でブームはひとまず落ち着いた感も。限られた書棚のスペースを
めぐり、各社のせめぎ合いが激しさを増している。

 新書の歴史は、昭和13(1938)年の岩波新書創刊に始まる。“難解”なイメージがあっ
たが、70年を経て著者や内容もバラエティー豊かに。現在は、平成15年の『バカの壁』
(養老孟司著、新潮新書)の大ヒットに象徴される「第3次ブーム」とされている。

 昨年10月、大手では唯一新書を出していなかった小学館が「小学館101(イチマルイチ)
新書」で参入した。レーベル名は「百の上を目指す」という意味。マーケティング局の原本茂
さんは参入の理由を「カジュアルな商品も増え、手軽に読みやすくなった。書店に専門コー
ナーがあるため単行本より目につきやすく、売り上げにつながると判断した」と話す。

 創刊ラインアップは半数以上がすでに重版。経済評論家・勝間和代さんの「読書進化論」
は初版5万部を早々と突破してベストセラー入りするなど好調だ。

 「まずまずのスタートを切ることができたが、業界の争いは熾烈(しれつ)。ビジュアルを
生かしたアート系など、小さくて持ち運びが便利という新書の利点を打ち出していきたい」
(原本さん)と策を練っている。

 いま、主なレーベルだけでも60以上と、新書市場は「狭き門」となっている。多くの書店
で新書コーナーは満杯で、「売れない商品は新刊と入れ替えに、1カ月で返品する状態」
(都内の書店)という。大手出版社の営業担当者は「定規を片手に数センチ単位で自社の
棚を死守している」と明かす。新規参入組には、より状況は厳しく、18年創刊のソフトバン
ク新書の吉尾太一編集長は、「一目見ただけで買いたいと思わせる瞬発力が勝負」という。
187無名草子さん:2009/01/18(日) 11:11:56
 ジャンル全体の売れ行きに陰りも。昨年刊行分では『悩む力』(姜尚中著、集英社新書)
などが目立つものの、一時の勢いは去りつつある。そんな中、「何に基盤を置いてよいか
分からない時代だからこそ、粘り強く考えていくための知を提供したい」(岩波新書の小田野
耕明編集長)、「養老さんが10時間話した内容を凝縮し、700円余で提供できるのは新書
だけ。編集部員が読みたいものを作る」(新潮新書の後藤裕二編集長)と各社は知恵を
絞る。

 永江朗・早稲田大客員教授(出版文化論)は「出版社は出版点数や発売日に縛られ、
自転車操業になりがち。大衆に専門的知識を分かりやすく提供するという、新書の原点を
踏まえたレーベルが生き残るのではないか」と話している。 

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090118/bks0901180859002-n1.htm
188無名草子さん:2009/01/18(日) 11:59:51
>>174
推薦でいけるような大学で経済勉強したって仕方ないよww
そもそも、推薦で入るような子には経済とか頭の構造的に無理だと思う
国立か、せめて早慶じゃなきゃ
189無名草子さん:2009/01/18(日) 12:01:06
推薦で入った奴の学力は一般で入ったやつより著しく劣るんだよな
190無名草子さん:2009/01/18(日) 12:04:32
また自演か
191無名草子さん:2009/01/18(日) 12:08:42
>>185
青木昌彦のそれは読んで損はしないだろうね
文庫になって多少安くなったし
192無名草子さん:2009/01/18(日) 12:46:49
学歴の話したい人は学歴板にどうぞ。
時期的に盛り上がってるよ(荒れてるとも言うが)
193無名草子さん:2009/01/18(日) 12:58:16
>>189>>188だよ
ただ途中で書きこんでしまったから続けて書いただけ
しかしまぁ、推薦で入ったやつと一般で入ったやつの学力に差があるのは、
お前らも実感してるだろ?
194無名草子さん:2009/01/18(日) 13:15:42
そう言われてみれば、付属校上がりの奴がいたが・・・
195無名草子さん:2009/01/18(日) 13:40:18
また自演か
196無名草子さん:2009/01/18(日) 13:48:39
>>195はきっと推薦で大学に入ったんだろうな
197無名草子さん:2009/01/18(日) 15:48:49
>>179 >>181
リアルで淋しいんだろ?
よっぽどかまわれたいみたいだが、いつまでひとりぼっちで荒らしやってるの?

とまあ、このレスでお前への対応は終わり
以下、放置で進行と、このスレの善良なる住人の多くも思っているだろう
198無名草子さん:2009/01/18(日) 15:54:06
>>178
放置対象は、これもだった

ホント、お前あたま大丈夫?
人ごとながら、まったくの非論理に心配になるよ
ここまでくると、バカと言うよりキチガイだな
199無名草子さん:2009/01/18(日) 15:58:47
推薦はたいていの場合、もはや単なる定員確保か
一般入試の枠を少なくして、偏差値を底上げするためのものと化している
要するに、多くの大学にとって数合わせの対象だよ
早慶でさえそうなっているから、どういう学生が来るかはわかっている

200無名草子さん:2009/01/18(日) 16:07:15
ソロコンサートうぜぇ
201無名草子さん:2009/01/18(日) 16:08:55
 新書の話をしろ…、いつまで餓鬼の言い合いをしているんだ。
202無名草子さん:2009/01/18(日) 16:20:58
新書の大学下流本?みたいなのをみた後に
現代思想の大学特集をみたら、やっぱりしっかりしてるなーと思った
203無名草子さん:2009/01/18(日) 16:32:36
ここだけまだ冬休み?
204無名草子さん:2009/01/18(日) 17:59:20
1月の新刊 >>7-11 に追加。

■日経プレミアシリーズ
ドイルとホ−ムズを「探偵」する 河村幹夫
失敗に学ぶ不動産の鉄則 幸田昌則
会社は毎日つぶれている 西村英俊
■宝島社新書
「まじめ」は寿命を縮める 「不良」長寿のすすめ 奥村康
農協の大罪 ― 「農政トライアングル」が招く日本の食糧不安 山下一仁
■NHK生活人新書
デジタルネイティブ 次代を変える若者たちの肖像 三村忠史、倉又俊夫ほか著
ブッダの詩(コトバ) 知恵と慈悲のかたち 奈良康明
人生の質を高める時間術 野村正樹
■マイコミ新書
フィンランド教育成功のメソッド 日本人に足りない「表現力」の鍛え方 諸葛正弥
■PHPビジネス新書
職場活性化の「すごい!」手法 大塚寿
マネー力 資産運用力を磨くのはいまがチャンス! 大前研一
■PHP新書
日本は原子爆弾をつくれるのか 山田克哉
205無名草子さん:2009/01/18(日) 18:54:53
>>202
三浦展のベスト新書でしょ
大学内部の人じゃないし、見聞きしたことを並べてあるだけだったね
ベスト新書はアナル専門ということで、以後放置だね

『現代思想』は社長がジュニアになってサヨク色が強まったけど
やっぱりそれなりにしっかりしているよ
206無名草子さん:2009/01/18(日) 18:58:43
>>198

キチガイは自分以外は全部キチガイと思ってるって話だよ

もちろん放置とかいいながらチンケなプライドがそれを許さないお前のことだwww
207無名草子さん:2009/01/18(日) 19:02:08
浜田寿美男『心はなぜ不自由なのか』PHP新書

麻布学園でやっている「人間学アカデミー」を本にしたもの

前半は『自白の心理学』(岩波新書)の甲山事件と事例が共通しているし
論調は『取調室の心理学』(平凡社新書)の繰り返し
これを読むと、「自白」はみんな「冤罪」を生む装置みたいに思えてくる

後半で、タイトルの心の自由と他者との関係が語られる
「視点」を持てるか否かによって心の自由度が変わってくるという論旨

それほど目新しいことはないが、浜田寿美男入門としてはこれがいいかも
208無名草子さん:2009/01/18(日) 19:19:29
↓これが騒ぎの発端となった逆ギレ君のウザイ無価値な書評(のようなもの?)ですww

116 :無名草子さん:2009/01/17(土) 04:35:26
寺沢龍『明治の女子留学生』平凡社新書

記述が平板で浅いが、このテーマに関する情報の整理整頓にはなる

たとえば、森有礼について「当時の日本の畜妾の風潮を批判して、
一夫一妻制の範を示すために云々」と書いてあるが、森は当時妾がいて
それを批判されると、この自説をあっさり撤回したという有名な逸話が
書かれていない。という具合に、記述が浅い。

209無名草子さん:2009/01/18(日) 19:42:49
これって僅か10分間で必死に書き込みまくったのね。
これほどプリミティブな子も珍しい。

145 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:23:48
>>144
おやおやw
146 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:24:35
だれか>>144もかまってやれよw
147 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:25:27
これが典型な→>>144
みんなも気を付けるように
150 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:26:50
>>144に気をつけるのか?
151 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:27:16
>>144
基地外。気を違えている様子。
153 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:28:44
うわー!>>144だ!
>>144菌がうつるぞー!
逃っげろぉーー!!!
155 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:30:24
>>144
下の下ですね。
156 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:31:33
>>144みたいにだけはなりたくないな
157 :無名草子さん:2009/01/17(土) 23:33:41
>>144
小学生はもう寝なさいな
明日日曜日だからってはしゃぎ過ぎですよ
210無名草子さん:2009/01/18(日) 20:16:53
>>209

蒸し返すな、バカ!
211無名草子さん:2009/01/18(日) 20:28:15
もう自演はいいので
212無名草子さん:2009/01/18(日) 20:32:49
>>209
蒸し返し君ウザイよ
213無名草子さん:2009/01/18(日) 20:38:40
>>208
その粘着ぶりを見ると、お前はやっぱり寺沢龍本人だろな
編集者という線も考えたが、いくら何でも編集者は「書評」と
コメントはまちがえないだろ

イヤ悪かったね
経歴を見て、あんたが素人歴史家だからといってからかったわけではない
プロなら、自分の説や解釈というものがあるが、お前の書き方は根拠がないから
肝腎なところにくると「と思われる」とか「であろう」を多用して逃げるんだな

記述に遠近法がなく平板になっているのは、参考文献や資料を必死で切り貼りした
からだよね

だがテーマは悪くないし、新書としては合格だと思うよ
このテーマでは売れないだろうが、傷が付くようなレベルではない
安心しな
214無名草子さん:2009/01/18(日) 20:49:23
>>213

うわ、とうとう本人認定始めたよww
本人がこんなキチガイみたいな書き込みをそれも連投でするわけないだろ、
お前マジで頭大丈夫か?

あとコメントと書評の違いにしつこくこだわってるようだが
クソといおうが大便といおうが、クソはクソなんだよ
つまりお前の意見は単なるクソってことw
215無名草子さん:2009/01/18(日) 20:51:06
本人必死だな
216無名草子さん:2009/01/18(日) 20:52:35
まぁ〜た自演クンがやってきたのか
定期的にくるなコイツ
仕事しろ し・ご・と
217無名草子さん:2009/01/18(日) 20:53:41
ニートうぜェ消えろ
218無名草子さん:2009/01/18(日) 20:54:22
>>216がニートなの?w
219無名草子さん:2009/01/18(日) 20:55:26
このパターン飽きたぞ
220無名草子さん:2009/01/18(日) 20:56:04
カルシウム摂れ
221無名草子さん:2009/01/18(日) 20:56:49
>>205
三浦展の本はどれも酷い。おっさんの愚痴や思い込みを一方的に垂れ流してるだけ。
あの程度の質の本ばかりなのに、なんで本があんなに出せるのかまったく理解できない。
誰が買ってるかと思う。
222無名草子さん:2009/01/18(日) 20:58:12
だからさぁ…w
223無名草子さん:2009/01/18(日) 20:58:24
つーか見るからに学生だろ
224無名草子さん:2009/01/18(日) 20:59:53
冗談抜きで小学生なのか?
225無名草子さん:2009/01/18(日) 21:01:12
派遣切りにでもあって発狂してんじゃね
ホント迷惑な連中だよ、ったく
226無名草子さん:2009/01/18(日) 21:02:17
浪人生かもしれんよ
227無名草子さん:2009/01/18(日) 21:03:40
とりあえず頭は悪いみたいだな
228無名草子さん:2009/01/18(日) 21:03:46
本人認定した奴はさすがに恥ずかしくなって逃げた?w
229無名草子さん:2009/01/18(日) 21:04:46
スルースキルがないあたり初心者だという事はわかるね
230無名草子さん:2009/01/18(日) 21:05:43
オレは結構楽しんでるぞw
こういう奴は愉快じゃwwwww
231無名草子さん:2009/01/18(日) 21:06:21
いちばんスルースキルがないのは最初に明治の留学生だかのレビュー書いた奴だろ
232無名草子さん:2009/01/18(日) 21:06:40
もういいって
233無名草子さん:2009/01/18(日) 21:06:51
>>221
編集者の怠慢だろうね
三浦展を出しておけば編集会議でも叩かれないし
売れなくても責められない
234無名草子さん:2009/01/18(日) 21:07:52
自演とかイイカラ(笑)
へ?なんなの?おれが悪ぃの?(苦笑)
235無名草子さん:2009/01/18(日) 21:08:41
悪口言うなよ、通報するぞ?
236無名草子さん:2009/01/18(日) 21:09:34
まず落ち着け。
自分と戦ってどうする。
237無名草子さん:2009/01/18(日) 21:10:47
>>234

お前が一番悪いんだからとっとと失せろ、二度と来るな
238無名草子さん:2009/01/18(日) 21:12:06
それで?(笑)
それでなんなの?(核爆)
239無名草子さん:2009/01/18(日) 21:12:48
ガキが駄々こねてるだけだ
240無名草子さん:2009/01/18(日) 21:16:34
荒らしが複数いるうちはスルーしても無駄。
241無名草子さん:2009/01/18(日) 21:29:36
>それでなんなの?(核爆)


うわ、加齢臭くせえwwww
242無名草子さん:2009/01/18(日) 21:31:39
核爆

wwwwww
243無名草子さん:2009/01/18(日) 21:34:38
(核爆)ってどういう意味なの?
244無名草子さん:2009/01/18(日) 21:49:14
>>231
たしかに
でもああいうレスがなければ、この新書スレの意味ないんじゃないか
245無名草子さん:2009/01/18(日) 21:51:46
久々に見たぜ
>238
246無名草子さん:2009/01/18(日) 22:15:52
自演おわった?
247無名草子さん:2009/01/18(日) 22:19:09
↑ここまで全て自演


    そしてまた自演↓
248無名草子さん:2009/01/18(日) 22:19:57
>>243
「私は無駄に年齢重ねた老害です」
って意味だよ
249無名草子さん:2009/01/18(日) 22:26:57
『なぜこのスレの住民は荒らしをスルーできないのか』
250無名草子さん:2009/01/18(日) 22:29:15
荒らしが複数いるうちはスルーしても無駄。だから
251無名草子さん:2009/01/18(日) 22:49:03
スレの最初の内は俺がいたから良スレだけど、
久しぶりに覗いてみたらコレだ。
252無名草子さん:2009/01/18(日) 22:58:27
俺が消えるといつもこうなる。
お前ら懺悔しろ
253無名草子さん:2009/01/18(日) 23:00:18
>>120
ここからおかしくなった
254無名草子さん:2009/01/18(日) 23:07:15
違うよ こいつが恐れ入って反省するどころか逆ギレしてからおかしくなった

124 :無名草子さん:2009/01/17(土) 14:44:01
>>120
読んでから書き込もうね
だからちゃんとページ数も書いておいたんだから

この文脈で森有礼が現代から見て「正しい結婚観を持った人」になるような
記述をすることが、どれほど底が浅いかと言っているんだよ

なお、誤字の指摘にはお礼をいうよ
255無名草子さん:2009/01/18(日) 23:18:48
レビューを書くのはいいが、無駄に否定的だったり攻撃的なのは
荒れる元だから自嘲してくれ
256無名草子さん:2009/01/18(日) 23:19:45
間違えた
×自嘲
○自重
257無名草子さん:2009/01/18(日) 23:25:09
レビューは普通に見えるな。
明らかに>>120氏が発端だ。
薀蓄を披露したがる奴が多いからこのスレは荒れる。
258無名草子さん:2009/01/18(日) 23:30:18
>>120からおかしくなった、に一票

>>255
新書のレビューはどんなのでも歓迎。
むしろ、レビューに対して攻撃的なレスは荒れる元なので自重してもらいたい。
・・・と希望したところで無理なので、勝手にやればいい。
259無名草子さん:2009/01/18(日) 23:37:39
犯人探しなんて子供みたいな真似はやめなさい
これだから文系は嫌いだ
260無名草子さん:2009/01/18(日) 23:39:04
ここは2ちゃんで対象は新書だ。幼稚なレビューでも当然OK。

そのレビューに対する批評は、第三者からすれば大きなお世話。
レビューの価値は読み手が勝手に判断するからね。
261無名草子さん:2009/01/18(日) 23:39:13
ま、所詮バカサヨの巣窟なのですね此処も
ははは、まったくお話にならないよ君等
262無名草子さん:2009/01/18(日) 23:40:12
俺は中道だよカス
263無名草子さん:2009/01/18(日) 23:41:15
右翼左翼でこじつけようとする奴にバカ扱いされたくはないね。
264無名草子さん:2009/01/18(日) 23:46:29
新書『馬鹿でもわかるスルー論』
265無名草子さん:2009/01/18(日) 23:48:33
荒らし。多数。スルー。意味無。
266無名草子さん:2009/01/18(日) 23:50:03
※レスの前に深呼吸
267無名草子さん:2009/01/18(日) 23:54:54
新書『なぜ日本人は別のネタを振らないのか』
268無名草子さん:2009/01/18(日) 23:54:59
意図的に荒らしてる奴が深呼吸して何になる
269無名草子さん:2009/01/19(月) 00:05:14
>>207で再びレビューを書いてみたんだが、流れに埋もれてしもた
270無名草子さん:2009/01/19(月) 00:17:21
読んでる人は読んでるから大丈夫。
271無名草子さん:2009/01/19(月) 00:36:45
>>270
ありがとう
たまに書くことにしよう
あと、ガイキチはスルーだな
272無名草子さん:2009/01/19(月) 00:42:58
そういうレスをするとまた荒れるから自重
273無名草子さん:2009/01/19(月) 01:22:13
そうだったな
最後の一行は、削除だな
274無名草子さん:2009/01/19(月) 01:59:52
新書も売れないみたいだけど
ここ見てる人は、実際1年で何冊くらい新書読んでんの?
ちなみに俺は10冊くらいかな。
275無名草子さん:2009/01/19(月) 02:00:44
俺は365冊かな
276無名草子さん:2009/01/19(月) 02:14:13
数えたら40冊ちょっとだった
277無名草子さん:2009/01/19(月) 02:31:12
読んだ冊数は数えていないが、1年に買うのは百数十冊かな
もちろん全部は読めないが、買ってパラパラ見ればだいたいの内容はわかる
自分に必要だと思ったら、改めてきちんと読む
278無名草子さん:2009/01/19(月) 03:08:05
通読するだけのを含めて150冊くらい。
読み返すのは30冊くらいかな。
買うのも30冊くらい。
あとは図書館で借りる。
279無名草子さん:2009/01/19(月) 07:49:08
>>260
おまえそんなこといってるけど、いざ自分の幼稚なレビューを批判されると
小さなプライド傷つけられて発狂してただろw
280無名草子さん:2009/01/19(月) 08:54:18
何が幼稚で何が高尚なのか。
そんなこと決められるわけがない。
281無名草子さん:2009/01/19(月) 09:49:03
古本あわせると100冊は買ってるだろうけど
半分も読んでなさそうだ...
282無名草子さん:2009/01/19(月) 13:17:33
>>278
150冊も読んでも後120冊はほとんど頭に残らないってのがオチだな
そう思うと宮崎哲弥は本当に読みこなせているんだろうか?
283無名草子さん:2009/01/19(月) 15:54:07
おまえら新書以外読まないの?
284174:2009/01/19(月) 15:57:56
>>182>>185さん、>>191さん、
ありがとうございました。

兄が別の大学で政治学を勉強していて、兄の話を聞いて制度論や
歴史的な枠組み(で正しくないかもしれませんが)とかに興味が
出たことと、最近バッシングされているように見える新古典派とか
金融工学系とかは大学図書館にも本が多数ありそうなので、
質問させていただきました。

新書レビューとかではなくて失礼しました。
285無名草子さん:2009/01/19(月) 17:24:37
しょんべん臭い奴だ
286無名草子さん:2009/01/19(月) 20:59:00
>>284
どこの大学入学するのかまず言えよ
低学歴かどうか俺が判断してやる
287無名草子さん:2009/01/19(月) 21:02:17
学歴厨は本当にどこにでも湧くなぁ
気持ち悪い人たちだ
288無名草子さん:2009/01/19(月) 21:35:47
年間100冊も読んでるのなら去年のベスト3くらいを教えてほしいような。
289無名草子さん:2009/01/19(月) 22:08:01
みんな社会人でそれくらい読んでるの??
だとしたらすごいぞ。
考えてみたら、俺は年間30冊程度だわ…
とは言え買うのは買ってしまうから未読本が増えるばかりだ。
290無名草子さん:2009/01/19(月) 22:30:56
オレは買うのが趣味だから
未読本が増えても全く気にしない
291無名草子さん:2009/01/19(月) 23:04:20
定価700円として、20冊で14000円。
買うときは気にしないけど、新書だけでも結構使うな。
図書館も視野に入れるか。
292無名草子さん:2009/01/20(火) 00:10:21
新書くらいけちらず買えよ。
給付金もらっても貯金するタイプだろ。
そうやって溜め込んで金使わないからさらに不況が深刻化するということを考えろ。
293無名草子さん:2009/01/20(火) 00:13:02
最近はブッコフの105円でしか買ってないなぁ・・・
岩波の緑とか黄色買うと、近年発刊されるものより骨があるから
けっこう長持ちするんで余計に金を使わなくなるw
294無名草子さん:2009/01/20(火) 00:16:59
>>288
けっこう古いのを買ったりするんじゃない?
自分も毎週一冊くらいのペースだけど、新旧が4:6くらい(そんくらい新しいのにいいのがない…)
やっぱりちくまの初期ナンバーは良書が多い。
これで当時「軽チャー」と呼ばれてたんだから、今なんて地面から浮いてる
295無名草子さん:2009/01/20(火) 00:35:07
古本屋に行くとあきらかに全然読んでなさそうな新書が100〜200円で手に入るからなぁ
岩波あたりは普通の書店に置いてあるやつの方が汚い事もザラだし
296無名草子さん:2009/01/20(火) 00:38:57
だから新書くらい新品で買えよw
297無名草子さん:2009/01/20(火) 00:50:40
でもブコフで岩波の黄や緑が105円てのは有難いんだよなぁ…
298無名草子さん:2009/01/20(火) 00:54:53
わざわざ新品だけをターゲットに買う理由が解らん
なんで古本がだめなの?
299無名草子さん:2009/01/20(火) 01:02:49
>>278
遅レスだが、それだけ読めば大したものだよ
>>277だが、最近は1年寝かしておいて
まだ読む価値がある新書が激減したね

精読、再読となると、もう年に数冊もない
300無名草子さん:2009/01/20(火) 01:04:14
世の中には「○○してる」っていわれると、反射的に「○○はダメだよ」って、
否定したくなる人間というのがいるんだよ。
301無名草子さん:2009/01/20(火) 01:34:17
>>298
本屋や出版社にとっては、新品でないと困るだろ。
月刊現代は無くなったんだぜ?
中央公論も決して儲かってはいないんだぜ?
アニメ板のDVD購入呼びかけほどではなくても、
買う余裕のある奴には新刊書店での購入を奨励すべき。
302無名草子さん:2009/01/20(火) 01:40:37
いや、消費者は消費者の都合の良いように動くべきだ。
303無名草子さん:2009/01/20(火) 01:46:14
そういう近視眼的発想で行動していると、結局、長期的には消費者自身の利益を損ねることになる。
304無名草子さん:2009/01/20(火) 01:49:15
>>301
なんでそこに月刊誌の名前を出す?
雑誌は古本屋の仕事じゃなくてホームレスの仕事だろ
305無名草子さん:2009/01/20(火) 02:40:01
たしかに
ワロタ
306無名草子さん:2009/01/20(火) 02:41:30
出版社・書店関係者と思える書き込みがあるな。
この業界の人たちも、人にいうほど自分で本買って読んでるとは思えんのだが。
307無名草子さん:2009/01/20(火) 02:46:29
>>306
それこそブラック新書あたりで
「売れない本と、売らない本〜出版業界の闇」とでも題して、今の出版状況のルポでもださんかな
ネットの影響もあるだろうが、出版側も流通とか再販制とか改革出来るところもあるでしょうに
308無名草子さん:2009/01/20(火) 05:39:34
まあ我々一読者ができることは、いい本はできるだけ新品で買い、
どうでもいいような本は買わないかブックオフで買うってことぐらいだ。
309無名草子さん:2009/01/20(火) 12:43:30
>>289
ニートに決まってるだろ
310無名草子さん:2009/01/20(火) 12:46:09
ブックオフなんてバカしか行かないと思ってた。
311無名草子さん:2009/01/20(火) 13:01:45
ブックオフにも格差はあるんだよ。
バカコーナーとそうでないコーナーがあるだろ。
312無名草子さん:2009/01/20(火) 15:02:57
ブックオフはどうでもいいよ。
313無名草子さん:2009/01/20(火) 16:45:20
掘り出し物もあるからときどき行く
314無名草子さん:2009/01/20(火) 16:51:23
うちの近所で3,4件持っているらしいブックオフは掘り出し物や売れそうもない堅い本
などいい本が続々入荷してくるが、別系列らしいブックオフに行くと、くだらない本ばかり
で買う気も起きない。
315無名草子さん:2009/01/20(火) 21:11:33
>>314
別系統ってブックオフにそんなもんあったけ?
ブックオフって古いものでいいものは安いときがあるけど、
新しいくて良いやつってなかなかおいてないんだよな
316無名草子さん:2009/01/20(火) 21:26:05
たまに掘り出し物あるけどそもそもブックオフってどこ行っても新書少ない
317無名草子さん:2009/01/20(火) 23:11:57
>>316
確かに新書が少ないところもあるけど
新書が充実しすぎてるところもある
あの格差は何なんだろうと思うよ





あとブッコフは赤川次郎、西村京太郎、古語辞典がうざい
318無名草子さん:2009/01/21(水) 00:17:34
105円コーナーの新書なんて、
どこの店舗でも同じタイトルばっかりという印象
それ以外の通常価格の棚の新書は割高感があるし
319無名草子さん:2009/01/21(水) 00:19:01
>>317
秋元康とかも多い
あんなもん買う前に気づけよ。というか売りに行くのも恥ずかしい
新書スレにふれると。大体1冊くらいしかないbookoffに妙に多いのは
「美しい国へ」と「タテ社会の人間関係」
320無名草子さん:2009/01/21(水) 01:46:24
ときどき古い中公とか岩波を特別棚にまとめてる店がある。
中公新書の『内藤湖南』、『孫文』、『康熙帝の手紙』に岩波の『支那思想と日本』を、
全部105円で入手できたときはブックオフを見直した。
いや、本の価値がわからないって点ではダメダメなんだけど。
321無名草子さん:2009/01/21(水) 02:48:27
>>308
出版文化のために、本は原則として新本を買うべきだね
ただし、絶版や品切れは古本で買うことになるが
322無名草子さん:2009/01/21(水) 07:23:57
>>320

>いや、本の価値がわからないって点ではダメダメなんだけど。

本の価値がわかるように店員を教育するよりは
全品半額or105円で売ったほうがコストが低いという 経 営 判 断
なんですよ、新書ばかり読んでるとそんなこともわからなくなるのかな?
323無名草子さん:2009/01/21(水) 08:53:44
>>315
フランチャイズの店の経営が別ということ。近所の店はチラシを見ると4店舗ぐらい
経営している。本部直営は少ないと思われる。
324無名草子さん:2009/01/21(水) 10:19:27
フランチャイズってコンビニのイメージしかなかったわ
ブックオフとかもフランチャイズをやってるんだ。知らなかった
ブックオフのチラシ何て見たことがない
325無名草子さん:2009/01/21(水) 14:12:49
>コンビニのイメージしかなかった

(;゚Д゚)・・・
326無名草子さん:2009/01/21(水) 14:22:07
新書脳か…
327無名草子さん:2009/01/21(水) 21:33:24
学生さんとかなら、そのくらいの認識でも仕方あるまい。
店頭にありそうな新書判だとこのくらいか。知っといて損はない。
内川昭比古『フランチャイズ・ビジネスの実際』(日経文庫、2005年)

古いものだと、こういうのもある。
一般には1970年ごろから知られるようになった言葉のようだ。
フランチャイズ・システム / 奥住正道. -- ダイヤモンド社, 1973. -- (ビジネス新書)

今、東洋経済新報やダイヤモンドが本格的な新書を出すようになると、
少し状況が変わりそうだなー。日本の「教養」の軸が経済寄りに動くと面白い。
でも、「経済本」の棚もレビューの仕組みもしっかり出来あがってるから、
敢えて参入する必然性が無さそうだな。日経は中途半端になったし。ダメか。
328無名草子さん:2009/01/21(水) 22:25:48
↑何この上から目線
329無名草子さん:2009/01/21(水) 22:30:52
上からとは思わないが…
330無名草子さん:2009/01/21(水) 23:07:25
>>322
それはわかっているけど、
俺はその経営方針に批判的なんだよ。
だからあえてダメダメと書いた。
まあいい本が安く売ってれば結局買ってしまうんだが。
331無名草子さん:2009/01/21(水) 23:40:28
ブックオフがアホなおかげでこっちは得してるとポジティブに考えようぜ
332無名草子さん:2009/01/21(水) 23:53:38
>>327
まず基礎のしっかりしてる人が読者に少な過ぎて
新書で込み入った議論はできないんじゃね
新書にある「経済入門書」って、門までも行けてないし
333無名草子さん:2009/01/22(木) 00:24:35
新書は雰囲気、それの出来上がる背景、その効果の一端を知れる程度だからな
334無名草子さん:2009/01/22(木) 00:55:23
>>332
「門」ってどこよ。
335無名草子さん:2009/01/22(木) 01:05:36
>>334
まずミクロとマクロの違いを説明出来る、くらいかな
あとは、経済学者に勝間和代をいれないwとか
新書の経済モノって、いきなり政策談義か、「経済学的思考」みたいなのとか
もしくはアナリストの小遣い稼ぎしかない(逆に文庫には良書は多いけど)
336無名草子さん:2009/01/22(木) 03:47:52
いくらなんでも勝間和代を経済学者に分類する人はいないと思うよ
あれは、経済エッセイ本も書く美しくないタレントでしょ
337無名草子さん:2009/01/22(木) 04:04:30
ダーウィン医学買った
ブログよんでたけど、著者の顔は初めてみた
優しそうなおじさんてかんじ
338無名草子さん:2009/01/22(木) 12:25:30
小学館101新書
モデル失格 押切もえ
339無名草子さん:2009/01/22(木) 13:35:28
>>336
国会答弁で漢字テストやるような国では
もう「タレント」って至上の褒め言葉かもしれんけどね
勝間、絶対政界に色気あるだろうし
340無名草子さん:2009/01/22(木) 16:44:05
>335
経済モノの文庫に良書が多い・・・? 思い当たらんです。
よかったら紹介してー。
「新書にもこんな経済モノが欲しい」というノリであればスレチになりますまい。
341無名草子さん:2009/01/22(木) 16:50:42
新書の経済学関係では、経済学史に良書が多いように思う。
経済学に限らず○○学史という分野が一般読者向けだからかもしれないが。
342無名草子さん:2009/01/22(木) 18:46:39
>>339
それは思いつかなかったが、ありかも

何しろ『日本を変えよう』だもんな
何様って感じになってきてるから
豚もおだてりゃ木にのぼるのたぐいで
なるほど政界に色気ありそうだなあ
343無名草子さん:2009/01/22(木) 21:19:35
経済学自体微妙という話も。
結局、グリーンスパンも下手こいたし。
344無名草子さん:2009/01/22(木) 22:33:50
やけに厨臭い経済学批判だな。
345無名草子さん:2009/01/22(木) 22:36:03
経済何て役に立たん
346無名草子さん:2009/01/22(木) 22:45:14
経済学が役に立たないというなら分かるが、経済が役に立たないというのは激しい意見だな。
中学校の公民からやりなおしたらどうだ。
347無名草子さん:2009/01/23(金) 00:02:20
プロ野球選手も打てない時は打てないわけだし
経済学者の失敗で経済学自体を否定するのは如何なものかと
348無名草子さん:2009/01/23(金) 00:05:46
グリーンスパンは経済学者ではなく実務家。
今のバーナンキがチャキチャキの経済学者。
349無名草子さん:2009/01/23(金) 00:06:12
経済学ってまったく信用できない。
ケインズ全盛になったりその否定に躍起になったりまた復活してきたり。
まったくいい加減にしろよ。なにが学問だ。アホか。
350無名草子さん:2009/01/23(金) 00:09:18
心理学ってのもイマイチ信用出来ないんだがどうなんだあれ
面白いな、とは思うけど胡散臭さが凄い
351無名草子さん:2009/01/23(金) 00:13:34
>>349
何かの受け売りのようだが、批判するなら自分の脳で考えような。

>>350
胡散臭いのはフロイトやユングの精神分析。
普通の心理学は胡散臭くない。
352無名草子さん:2009/01/23(金) 00:21:11
ポパーも心理学は科学じゃないって言ってたじゃん
353無名草子さん:2009/01/23(金) 00:34:10
ポパーが言えば天動説が正しくなるとでも言うのか。
基礎から学びなおせ。
354無名草子さん:2009/01/23(金) 00:35:10
ポパーも知らない無知>>353ちゃんかわいいwwww
355無名草子さん:2009/01/23(金) 00:41:26
ポパーが科学ではないと言ったのは、心理学ではなくて精神分析学
356352:2009/01/23(金) 00:43:08
そうなの。そもそも、いまだに心理学との違いがわからないわ。
ちなみに、>>354は俺じゃないから
357無名草子さん:2009/01/23(金) 00:44:37
>>352が阿呆を晒したな。
もう書き込まなくていいぞ。
358無名草子さん:2009/01/23(金) 00:47:20
俺も精神分析学、行動分析(心理?)学、心理学の違いがよくわかりまへん
あとフロイトって心理学界的には微妙な人なの?
359無名草子さん:2009/01/23(金) 00:49:40
>>347
でも今の状況は一番大事なワールドシリーズで
クリーンナップが揃って20打席連続三振したようなもんだしな。
少なくとも御用経済学者は全滅。ケインジアンだって眉唾で見られてもしょうがない。
360無名草子さん:2009/01/23(金) 00:58:07
361無名草子さん:2009/01/23(金) 01:18:55
>>358
フロイトやラカンは、ふつうの心理学者は相手にしていないようだね
文学理論にだけ残っていると言われてもいる
ただ、心理学ではないが、慶應医学部の精神科はいまでもフロイト派のはず

ふつうの心理学はネズミを迷路で走らせたり、双子を違うクラスで教育したり
だから、教育心理学の実験材料としてから、国立の附属小学校には双子優先枠がある
362無名草子さん:2009/01/23(金) 01:23:42
へぇ
なんか脳科学みたいだね
363無名草子さん:2009/01/23(金) 02:06:51
>>359
日本の場合は経済学者が率先して「経済学は眉唾」的なことを言うことが多い。
マクロ経済政策の無効性を強調するマクロ経済学者が多いのも日本の特徴w
364無名草子さん:2009/01/23(金) 02:09:47
そういうこと
心理学部では、大学内の動物実験の管理や倫理を司る委員会に所属しているのが普通
だから、新書で心理学を読んで大学の心理学部に入って、失望する人続出
365無名草子さん:2009/01/23(金) 07:16:58
国際関係論と実証主義歴史学が仲悪かったり、哲学と神学が未だ完全に別分野とされたり
部外者にはよくわからんことが人文系には多い。触らぬが吉。
ただ経済学は未来を予知するためのものではないんだから政策立案助言においては失敗したって当然だろう。
なぜか経済学の法則と聞くと絶対普遍の真理があるように思ってる人もいるから>>363みたいなことを言う経済学者が多い。


>>362
脳科学の研究結果をもとに人間の外的刺激への反応を解析するのも心理学の一分野にあるよ。
ただ新書でいい心理学入門書ってのは見た事ないな。高校生に人気の分野だけに
新書レベルでいのがあるといいんだけどね。
366無名草子さん:2009/01/23(金) 16:25:26
>>359
その三振したクリーンナップって誰と誰と誰だよ?
367無名草子さん:2009/01/23(金) 16:37:14
>新書でいい心理学入門書

考えることの科学―推論の認知心理学への招待 (中公新書) 市川 伸一

はどうよ。
368無名草子さん:2009/01/23(金) 16:45:31
>国立の附属小学校には双子優先枠がある

それは都市伝説。
東大附属に双子枠あるが、あれは中学校だ。
他の国立附属に双子枠はないよ。って全国悉皆調査したわけじゃないけどね。
少なくとも筑波とか学芸大とか在京の有名附属に双子枠はない。
369無名草子さん:2009/01/23(金) 18:38:52
>>368
お茶代付属にはあると聞いたことがあるよ
370無名草子さん:2009/01/23(金) 19:13:42
「カール・シュミット」中公新書っていつ出るんだった?
371無名草子さん:2009/01/23(金) 19:15:11
事実を聞いたのか噂を聞いたのか、それが問題だ。
372無名草子さん:2009/01/23(金) 20:32:04
>>369
ないよ
373無名草子さん:2009/01/23(金) 20:48:53
中公のカールシュミットはガセネタ。ただの愉快犯だろ。

長尾のシュミット論なら
 長尾龍一『リヴァイアサン―近代国家の思想と歴史』講談社学術文庫
に載ってるから。
374無名草子さん:2009/01/23(金) 23:42:12
近くにある2件あるブクオフは新書が一律250円なんだが、
少し離れたところにある2件では新書もだいたい半額。

1000円以上する新書でも250円で買えるから
すごく得した気分になる。
375無名草子さん:2009/01/23(金) 23:55:00
↓新書ぐらい新刊で買えと出版社の関係者が怒り出す。
376無名草子さん:2009/01/23(金) 23:57:41
期待して中公「富士山」買って読み始めたけど、ダメ臭い。
著者の想像が空回り。細かな事実誤認。・・・悲しい・・・
377無名草子さん:2009/01/23(金) 23:57:41
そんなもん知ったことか(><)
378無名草子さん:2009/01/23(金) 23:58:52
↑俺はお前の全てを否定する!そして跳ね返す!その発言!
379無名草子さん:2009/01/24(土) 00:04:34
体重285kgの男性が184kgの減量に成功!その変化を写真で見る
http://news.livedoor.com/article/detail/3987623/
380無名草子さん:2009/01/24(土) 01:03:09
>>376
中公だから大丈夫だと思って『富士山』買っちまった
失敗か!
381無名草子さん:2009/01/24(土) 01:54:45
昨日、三省堂で『ヨーロッパ思想入門』買った
その後家の近所の古本屋行ったら初版のが200円で売っててショック
382無名草子さん:2009/01/24(土) 02:23:13
>>381
「後家」のやってる古本屋で買ったのか?
383無名草子さん:2009/01/24(土) 02:26:03
ぐっ、つまらねーw
384無名草子さん:2009/01/24(土) 08:50:16
>>381
新品で買った直後に古本屋で半額で発見してなっかりなんていうことはしょっちゅうw
385無名草子さん:2009/01/24(土) 10:22:58
>>376

>著者の想像が空回り。細かな事実誤認。・・・悲しい・・・

そういうことは具体的に例を挙げろよ、クズw
386無名草子さん:2009/01/24(土) 13:21:04
44 :無名草子さん:2009/01/13(火) 23:07:29

こういう人って、なんでいちいち煽るわけ?
物の言い方に気を付けたまえよ
387無名草子さん:2009/01/24(土) 14:25:01
批判するときは具体例をあげること
それができてない書き込みはたんなるゴミクズ
388無名草子さん:2009/01/24(土) 14:49:32
書評の批評はイラネ
389無名草子さん:2009/01/24(土) 15:05:44
エジプト史を扱った本はないの?
古代エジプトについてある程度知ってみたい
390無名草子さん:2009/01/24(土) 15:13:54
携帯厨の荒らし君には教えてあげない
391無名草子さん:2009/01/24(土) 15:16:14
うへへ サーセン
392無名草子さん:2009/01/24(土) 15:48:44
>書評の批評はイラネ

間違ってたり偏ってる書評はバンバン成敗しますのでヨロシクw
393無名草子さん:2009/01/24(土) 18:04:37
×間違ってたり偏ってる書評はバンバン成敗しますのでヨロシクw
○間違ってたり偏ってる書評は著者に代わってバンバン成敗しますのでヨロシクw
394無名草子さん:2009/01/24(土) 18:21:55
>>393
お前、何様?
新書の10冊も書いているんだろな
395376:2009/01/24(土) 20:11:02
>>380
おかしな点に突っ込みながら読めば吉かも。
396無名草子さん:2009/01/24(土) 20:40:40
>>395

ほうらどこがおかしいのかはちっとも言えない
お前のやってることは単なる中傷だ、クズw
397無名草子さん:2009/01/24(土) 20:52:43
単なる中傷は荒らし行為ですので遠慮してください
398無名草子さん:2009/01/24(土) 21:16:20
>>395
インチキ占い師みたいな奴だな。お前。
399無名草子さん:2009/01/24(土) 21:19:57
>>396 >>398
お前、最近ウザイ
そんなに相手にされたいのか?
リアルで淋しいだね
400無名草子さん:2009/01/24(土) 22:13:42
もうダメだこのスレ
401無名草子さん:2009/01/24(土) 22:15:52
早く何とかしないと
402無名草子さん:2009/01/24(土) 22:18:30
東大卒の俺に難癖付ける馬鹿がいるな
403無名草子さん:2009/01/24(土) 22:29:42
どうせ低学歴なんだろ?うぷぷ
404無名草子さん:2009/01/24(土) 22:29:57
念のためいっとくが、俺は根拠の明示された批判はあってしかるべきだと思うよ
しかし上のインチキ占い師みたいなカキコはバンバン成敗するんで
そのへんヨロシクねw
405無名草子さん:2009/01/24(土) 22:32:43
学歴コンプレックスのある携帯厨か
406無名草子さん:2009/01/24(土) 22:33:17
>>404
根拠はないけどお前頭悪そうだな
あとこれも根拠はないのだけれどもお前不細工だろ?
更に根拠もへったくれもあったもんじゃないが>>404は口臭が凄そう
407無名草子さん:2009/01/24(土) 22:35:15
>>376
俺も読んだよ。

著者が勝手に想像を膨らますのは人文系ではごく普通のことだ。
とりたててガッカリするものでもないように思うが。
まぁ、中公にしては自由すぎる想像が多いようだけどね。

細かい事実誤認は確かに多そうだ。
鳥羽伏見後、慶喜も新撰組も富士山丸で大阪から逃げ帰ったとか。
408無名草子さん:2009/01/24(土) 22:35:26
>>406
新書の話しろよ、クズw
409無名草子さん:2009/01/24(土) 22:35:27
>>406
おまえピザだろw根拠ねぇけどw
410無名草子さん:2009/01/24(土) 22:36:16
で、結局富士山はどうなったのさ
411無名草子さん:2009/01/24(土) 22:37:21
はいはい
そんなんじゃあ東大卒の俺の心には響かねぇぜ?
412無名草子さん:2009/01/24(土) 22:38:05
俺だ!俺も東大卒だ!
413無名草子さん:2009/01/24(土) 22:39:05
このスレは、いつのまにやら便所の落書きになってしまったな。
414無名草子さん:2009/01/24(土) 22:39:15
こいつら面白いな。嵐でもここまで来ると愛着が湧いてきた。
415無名草子さん:2009/01/24(土) 22:39:23
いまどき東大とか…w
ハーヴァードくらい出とけよ低学歴クンw
416無名草子さん:2009/01/24(土) 22:40:22
どこの大学を出ているのかは知らないが中卒以下のレスばかりだな。
417無名草子さん:2009/01/24(土) 22:42:42
学歴厨ってどこの板でもウザイなマジで
418無名草子さん:2009/01/24(土) 23:02:07
東海大ですか?
419無名草子さん:2009/01/24(土) 23:39:07
俺は聖トマス大学だぜ。
どうだ、どうせならこのくらいでないと。
420無名草子さん:2009/01/24(土) 23:51:45
>>407
『富士山』の著者は、以前ちくま新書の『暗殺・伊藤博文』で痛い陰謀論を想像した前歴がある。
想像癖のある御仁に執筆させた中公編集部のミスだな。
421無名草子さん:2009/01/24(土) 23:58:35
登山ブームに沸く団塊向けの本だろ。
察してやれ。
422無名草子さん:2009/01/25(日) 00:00:26
>>406
俺もそう思う
>>404は口が臭い
これはリアルでは決定的だな
423無名草子さん:2009/01/25(日) 00:08:44
久々に来たら、スレが進んでて驚いた。
中公新書のヴェルサイユ条約、戦国仏教、岩波の近現代史Hを今日購入。

まだ途中だが、ヴェルサイユ面白い。
普通の新書だと仕事の行き帰り、休憩時間で読んでしまうけど、今日は読み終われなかった。
がっつりしたもの読みたい人におすすめ。
424無名草子さん:2009/01/25(日) 00:16:18
>>68
超超亀で悪いけど、ベッドテーブル(病院にあるようなやつ)導入で、携帯不用になりましたノシ
425無名草子さん:2009/01/25(日) 00:25:01
>>418
東洋大の通信課程じゃない
426無名草子さん:2009/01/25(日) 00:27:10
え?w
おまえってそうなんだw
427無名草子さん:2009/01/25(日) 00:37:26
>普通の新書だと仕事の行き帰り、休憩時間で読んでしまうけど

速読でもやってるんですか?
どうしたらそんなに速く読めるのかうらやましい
428無名草子さん:2009/01/25(日) 00:45:41
通勤時間や休憩時間の長さが書いてないから、
読む速度は推定できないはずなのに。
何故うらやましがれるか不思議だ。
429無名草子さん:2009/01/25(日) 00:47:45
>>423
お。それ、どれも興味あるんだよね。
読んだらレビューお願いします。
レビューに絡みつくヘンな荒らしが沸いてるけど気にしないでね。
430無名草子さん:2009/01/25(日) 01:16:08
今までレビューなんてあったか?
気付かなかったなぁ
431無名草子さん:2009/01/25(日) 01:19:00
興味あるなら買えよ。
たかだか800円くらい
432無名草子さん:2009/01/25(日) 01:25:48
貧乏なんだろう、察してやれ。
433無名草子さん:2009/01/25(日) 01:42:30
>>428
自宅警備かもしれんしね
434無名草子さん:2009/01/25(日) 02:03:20
通勤時間は彼のなかではしっかり存在するのだ…。
なんか「どですかでん」を思い出した。
新潮新書の『山本周五郎のことば』でも読んでみるか。
435無名草子さん:2009/01/25(日) 02:11:01
>>423
ヴェルサイユは専門外だし、若書きぽかったからやめた

戦国仏教は、鎌倉仏教という概念に異を唱えているようだが、
鎌倉仏教さえよく知らないので、とりあえず積ん読だった『鎌倉新仏教の誕生』
(講談社現代新書)を読むことにした

近現代史Hは買ったが、いかにも社会学者が書いた本
浅間山荘から始まってオウムかよという感じ
まともな歴史学者に書いてほしかった
436無名草子さん:2009/01/25(日) 09:56:09
>>435
>近現代史Hは買ったが、いかにも社会学者が書いた本
>浅間山荘から始まってオウムかよという感じ
>まともな歴史学者に書いてほしかった

「まともな歴史学者」とやらは70年代以降はほとんど分析対象にしてないんですよ
教養がないばかりにそんなことも知らなかったのかな、クズ君w
だいたいあさま山荘からオウムでなんでいけないのかな?
単に君の偏った問題意識にそぐわないだけだろw
437無名草子さん:2009/01/25(日) 09:59:43
429 :無名草子さん:2009/01/25(日) 00:47:45
>>423
お。それ、どれも興味あるんだよね。
読んだらレビューお願いします。
レビューに絡みつくヘンな荒らしが沸いてるけど気にしないでね。


430 :無名草子さん:2009/01/25(日) 01:16:08
今までレビューなんてあったか?
気付かなかったなぁ


431 :無名草子さん:2009/01/25(日) 01:19:00
興味あるなら買えよ。
たかだか800円くらい


432 :無名草子さん:2009/01/25(日) 01:25:48
貧乏なんだろう、察してやれ。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438無名草子さん:2009/01/25(日) 10:16:53
>>435 
 どうだろう、歴史のシリーズものって最終巻は歴史家が書いていないのが普通じゃないかなあ?
 古いけど、中公の日本の歴史最終巻は?山だった。そもそも歴史家に現代を描けるのかって疑問なあるんだけれど。私の時代の歴史家って最終的にはマルクス的な明るい未来があるって結末に持って行くだけのために資料操作していた気がするんだ。
 まあ、暦研・歴教協・歴科協とかの左がかった歴史家を昔読みすぎたための印象なんだけど。よ。
 
 
439無名草子さん:2009/01/25(日) 10:19:44
>>438
 すまん、蝋山の旧字体を入力したんだが・・・、?になっていた。
440無名草子さん:2009/01/25(日) 10:24:10
ポスト戦後って、post-post-warってことか
浅間山荘からオウムってのもなんだかなあ
安っぽい戦後事件史ファイルものみたい
441無名草子さん:2009/01/25(日) 10:36:41
>>438
単なるオッサンの思い出話は誰も興味ないし
スレ違いだから自分の日記帳にかいといてね

>>440
>浅間山荘からオウムってのもなんだかなあ
>安っぽい戦後事件史ファイルものみたい

読んでから言えよ
その二つだけで成り立ってる本じゃないぞ
他人の偏見真に受けてどうするんだかw
442無名草子さん:2009/01/25(日) 10:37:40
岩波の日本近現代史シリーズは駄本だらけ
443無名草子さん:2009/01/25(日) 10:38:55
>>442

それはお前が「岩波」の名前だけでもう受け付けないバカウヨなだけw
444無名草子さん:2009/01/25(日) 10:38:55
>>440
 ただ、「戦後以後」では突出した社会現象ではあったなあ。大きな物語の終焉と、それに代わるものとしての妄想…、そして宮崎・宅間と個別的自閉。世界的にはソ連の崩壊・中国の野放図な資本主義化。
 読んでもないけど、勝手にストーリーを書いてみた
445無名草子さん:2009/01/25(日) 10:40:27
>>443
図書館で一通り目を通した結果の判断だ
少なくともオレなら他人には勧めない
他にもっと適切な本があるわけだし
446無名草子さん:2009/01/25(日) 10:41:13
お、オッサンが反省して新書の話を始めたww
447無名草子さん:2009/01/25(日) 10:47:29
>>445
>図書館で一通り目を通した結果の判断だ

それはお前がバカウヨなこととまったく矛盾しないw
で、「もっと適切な本」とやらをあげてみろよ
448無名草子さん:2009/01/25(日) 10:53:12
中公の日本の歴史って80年代だっけ?
そのころの思い出話を2ちゃんで語るおっさん…
リアルで話相手いないのか?
449無名草子さん:2009/01/25(日) 11:03:39
低能丸出しの煽りだな

ゴミみたいな煽りに便乗する形で気分は悪いが、
この分野では中公の「日本の近代」シリーズが定本になっている
450無名草子さん:2009/01/25(日) 11:12:50
>>449

プーックスクスww
低能半可通が自爆してるよ
日本歴史学界が中公の日本の近代に「定本」とかいう評価を下したことは
いままでに一度もありませんが?
お前が勝手に「定本」認定しようがしまいがそれは何の意味も持たないということだ


451無名草子さん:2009/01/25(日) 11:18:08
もしかして真性の知的障害者か?

「定本」というのは教員が学生向けあるいは、
勉強したい一般人向けに推薦する定番の基本図書という意味だ
452無名草子さん:2009/01/25(日) 11:20:32
 >>448
 思いついた本がそれだったんだよ。まあ、50代になったけどね。

 話題は変わるけど、中公の「アダム・スミス」の評価が解らない。サントリー学芸賞・エコノミストが選ぶ経済図書ベスト10に選ばれたけど、終始生煮えの印象だった。
 アダム・スミス自体が中庸な人物なので、深く掘れば掘るほど書物も中葉になるんだろうかと思ってみたりもしたが・・・。
453無名草子さん:2009/01/25(日) 11:21:25
>>451
>「定本」というのは教員が学生向けあるいは、
>勉強したい一般人向けに推薦する定番の基本図書という意味だ

お前日本語知らないの?
「定本」というのは、学界で必ず読むべきだという一定の評価を獲得した本という意味だ
お前の習ったバカ教員が個人的に推薦しようがしまいがそんなの何の意味もないんだよ、低能君w
454無名草子さん:2009/01/25(日) 11:22:38
> 「定本」というのは、学界で必ず読むべきだという一定の評価を獲得した本という意味だ

日本語の「定本」にはそのような意味はない
455無名草子さん:2009/01/25(日) 11:24:30
>>454

>教員が学生向けあるいは、
>勉強したい一般人向けに推薦する定番の基本図書という意味だ

こんな意味の方がもっとないですよ、低能君w
456無名草子さん:2009/01/25(日) 11:27:01
>>453
定本にそんな意味はないよ
これ以上新書スレ荒らさないでくれる?

>>452
まあ、もともとサントリー学芸賞自体が軽い賞だからなあ
どっかのビールみたいに
457無名草子さん:2009/01/25(日) 11:30:00
>>456
都合が悪くなると他人のふりして逃げをうつのやめてくれる?w

ところでサントリー学芸賞は受賞した後で学界から猛批判を浴びた
駄本が複数あるので、いわゆる権威でも何でもないわけなんだが
それをありがたがってるあたりががオッサンの欠点である権威主義丸出しだなw
458無名草子さん:2009/01/25(日) 11:48:05
 どうも、お二人(もっといるのかも)のいがみ合いに巻き込まれたみたいだなあ。新書スレは、もっとまったりしたものだったはずだけど。
 あと、「アダム・スミス」についての読んだ上での評価でなく、サントリー学芸賞の批判で(それも知ったかぶりだろうけど)レスするのはどうだろう?そんなゴミレスを期待していたんじゃないんだが。
459無名草子さん:2009/01/25(日) 11:49:04
>>458
自分の権威主義ぶりを批判されて逆ギレすんのはみっともないよ、オッサンw
460無名草子さん:2009/01/25(日) 12:02:37
2ちゃんで若者に説教するおっさん…
461無名草子さん:2009/01/25(日) 12:09:28
>>452
「道徳感情論」にスポットをあてたところに(主にアンチ新自由主義者の)評価があるんだろうけど
たしかに中は上手く合わせられたかというと、正直微妙なとこだわな
462無名草子さん:2009/01/25(日) 12:11:03
まあ新書厨らしい議論ではある
463456:2009/01/25(日) 12:13:18
>>458
だからさ、あんたの『アダム・スミス』評自体が抽象的すぎるんだよ
そんな印象論のみで良レス期待されても・・・って感じなんだけど



464無名草子さん:2009/01/25(日) 12:15:33
以後も単なる印象論とかはガンガン批判しますのでヨロシク
465無名草子さん:2009/01/25(日) 12:39:10
>>452
頭の良い学生が素直に古典を読んで論理を辿ったノート、
という印象だった。
阪大の院生とのゼミで生まれた新書、というあとがきを読んで納得。
評伝・歴史・思想史の要素があまり出てこないぶん、
かえってスミスの論理がどういうものなのかに集中できる。
基本的にはすでに水田洋の仕事があるわけだから、
煮詰める、上手くまとめる、というのを重視するならそっちを読めばいいと思う。
466無名草子さん:2009/01/25(日) 12:41:04
そうそう、>>465みたいな批評だったらいいんだよw
467無名草子さん:2009/01/25(日) 14:31:49
>>438
たしかに、評価のしにくい「現代」は歴史学者は手を出さないとは思うが
吉見俊哉のHはキーワードが「パルコの消費」だったりして、これまでの
彼のエッセイの流用という感じもあって、浅間山荘と宮崎勤とオウムも
げんなりだが、手抜きという感じがするんだよ
468無名草子さん:2009/01/25(日) 14:36:07
>>461
>(主にアンチ新自由主義者の)評価があるんだろうけど

むしろ底の浅い「アンチ新自由主義者」への批判として読まれているような気がするが。

この殺伐とした流れの中で印象論を書いたら叩かれるのかなw
469無名草子さん:2009/01/25(日) 14:37:57
「定本」は、内容ではなくて、表記上の評価が定まった本という意味
ちなみに「底本」は、本文の元になった本という意味
つまり、どちらも文献学上の用語

>>449以降の人たち、もうちょっとまともになろうよ
それから、いいかげん荒らしも引っ込んでね
470無名草子さん:2009/01/25(日) 14:43:43
殺伐とした流れは塞き止めようとするとよけい荒れ狂うからスルーするが吉
471無名草子さん:2009/01/25(日) 15:02:33
>>469

新書の話しろよ、クズw
お前が引っ込めww
472無名草子さん:2009/01/25(日) 15:05:42
>>469
下の2の部分を100回声に出して読んどいてね、低能君w

てい‐ほん【定本】
1 異本を比較・検討して誤りや脱落などを正し、その本の最初の姿に復元するように努めた書物。「―万葉集」
2 全集などの決定版。
473無名草子さん:2009/01/25(日) 15:10:03
>>469

頼むから荒らしにかまうのも荒らしっていい加減学習してくれないかなあ?
474無名草子さん:2009/01/25(日) 15:16:22
は?w
俺は東大卒ですが何か?w
ちなみに君はどこをお出に?w
475無名草子さん:2009/01/25(日) 15:21:57
以下、荒らしはスルーでw
476無名草子さん:2009/01/25(日) 15:34:45
いや、俺は東大卒だしw
477無名草子さん:2009/01/25(日) 15:50:44
若いうちから新書読んでるとバカになるぞ。
若者は専門書読め。その前に教科書(大学生用のね)読め。
新書読むのは、脳細胞が死滅しはじめてからで十分。

新書スレにはおじさんおばさんがよく似合う。
478無名草子さん:2009/01/25(日) 15:52:56
>>469
君の辞書には載ってないようだが、
「定本」は「定番の書籍」、「基本書」の意味でも使われている。
479無名草子さん:2009/01/25(日) 16:05:15
岩波の本を批判する人は非国民です
480無名草子さん:2009/01/25(日) 16:14:22
ここ2ちゃんだしバリバリ印象論書きますよ。

岩波近現代史最終巻、いくらなんでもカルスタの人を持ってきたらイカンだろ。
カルスタはネタなんだから。ネタにのっかてどうする。
481無名草子さん:2009/01/25(日) 16:18:19
>カルスタはネタなんだから。

ハイ無教養乙w
消えろww
482無名草子さん:2009/01/25(日) 16:22:54
一番荒れ狂ってるのはカルスタの人かw
483無名草子さん:2009/01/25(日) 16:23:54
脊髄反射のクズも消えてねw
484無名草子さん:2009/01/25(日) 16:24:54
カルスタ…×
カル☆スタ…○
485無名草子さん:2009/01/25(日) 16:36:20
当スレで荒れ狂うユースバルジの特徴
・携帯厨
・学歴厨
・東大卒(自称)
・おじさん嫌い
・カルスタの人
・「単なる中傷」「単なる印象論」といいながら、自ら印象論で中傷する。
486無名草子さん:2009/01/25(日) 16:53:02
ま、俺は東大卒ですがねw
487無名草子さん:2009/01/25(日) 16:59:42
さ、松屋行こ
488無名草子さん:2009/01/25(日) 17:01:12
か、勝又のサイン欲しい
489無名草子さん:2009/01/25(日) 17:04:07











!!
490無名草子さん:2009/01/25(日) 17:08:50
それを言うならデータマン勝又じゃねぇ?
491無名草子さん:2009/01/25(日) 17:15:47
本当に東大卒でカルスタなら。学内でバカにされてコンプレックスの塊になったのはやむを得ない。
東大卒であることだけが自分を慰めるアイデンティティーになっちゃってるわけね。
だから童貞なんだよ。

ここらへんの情けない東大君のメンタリティーは、
小谷野『もてない男』に垣間見える。(と無理やり新書に関連付ける。)
492無名草子さん:2009/01/25(日) 17:20:13
え?w
俺は東大卒ですけど?w
493無名草子さん:2009/01/25(日) 17:21:30
>>491
荒らしをスルー出来ない奴も荒らしだとおばあちゃんが言っていた
494無名草子さん:2009/01/25(日) 17:23:18
低学歴の嫉妬が心地いいwww
495無名草子さん:2009/01/25(日) 17:23:27
いや、俺が東大卒w
496無名草子さん:2009/01/25(日) 17:24:10
実をいうと俺も東大卒w
497無名草子さん:2009/01/25(日) 17:28:31
で?w
俺は東大卒ですけど?みたいなw
498無名草子さん:2009/01/25(日) 17:28:45
東大君は童貞率が異常に高い。
一方、東大女は処女率が異常に低い。
ダメ東大男が学内で女を探すので、東大女はブサ女でもモテるからだ。
娘がブサに育ったら、東大に入らせればどうにかなる。

以上、文春新書『日本の童貞』に書いてある鴨。
499無名草子さん:2009/01/25(日) 17:31:42
ん?w
低学歴は嫉妬するしかないよねwうんうんw
批判される俺は東大卒w
500無名草子さん:2009/01/25(日) 17:31:48
小林英夫『<満洲>の歴史』講談社現代新書

軽快なノリで読める点は評価できる。

しかし、間違いっぽい記述が多すぎる。
明らかな間違いとしては、例えば
p146「フランスがドイツに降伏した41年6月、日本軍は南部仏印進駐を実施」
これなどは歴史の流れを理解していれば間違いようもない間違いだ。
疑わしい記述は他に沢山ある。

満洲について新書で知りたければ、中公の『キメラ−満洲国の肖像』が無難だろうね。
501無名草子さん:2009/01/25(日) 17:33:46
て、てて、低学歴レスワロタwwwww
502無名草子さん:2009/01/25(日) 17:39:45
>ダメ東大男が学内で女を探すので、東大女はブサ女でもモテるからだ。

それが事実だと思うが。小谷野は『もてない男』で因果関係を逆にして、
「イイ女である東大女を狙ってるから俺はもてない」と解釈していた。
逆〜逆〜。小谷野がもてないから手近な東大女がイイ女にみえちゃうのだよー。
503無名草子さん:2009/01/25(日) 17:43:19
ここは東大レスだよw
書き込んだ人全員、イヤでも東大卒だからwwwww
自己申告いらないよw
504無名草子さん:2009/01/25(日) 17:49:49
■各レスすべからく新書に言及すべし。
505無名草子さん:2009/01/25(日) 18:08:31
>>472
>2 全集などの決定版

お前ってホントにバカだな
慌てて辞書引いたの見え見え
しかも意味わかってないし

これは、諸本を校合して本文を確定した全集という意味だぜ
内容のことじゃないの

今度は「校合」を慌てて辞書で引いてみな
バ〜カ
506無名草子さん:2009/01/25(日) 18:12:52
その定本話を新書に結び付けるんだ!
きみの力量に期待してるぞ!
507無名草子さん:2009/01/25(日) 18:14:40
>>473
やだね
荒らし君がどれだけバカか試している最中だから、邪魔しないでくれ
書けば書くほどボロがでるニートの荒らし君
早く来〜い

東大生は日本で一番統合性失調症の割合が高いって知ってたか?
君たちのことだぜ
508無名草子さん:2009/01/25(日) 18:26:14
つまり自称東大荒らし君と共同して意図的に荒らしているということか。
自演か第二の荒らしか、どっちか知らんが、ヒマなことだ。
509無名草子さん:2009/01/25(日) 18:28:56
「東大卒」
これNGにするとすっきり
510無名草子さん:2009/01/25(日) 18:29:28
>>508
お前はお呼びじゃない

ニートで教養のないバカなの荒らしよ、早く出てこい!
「校合」辞書で引き終わったか?
511無名草子さん:2009/01/25(日) 18:30:27
505 :無名草子さん:2009/01/25(日) 18:08:31
>>472
>2 全集などの決定版

お前ってホントにバカだな
慌てて辞書引いたの見え見え
しかも意味わかってないし

これは、諸本を校合して本文を確定した全集という意味だぜ
内容のことじゃないの

今度は「校合」を慌てて辞書で引いてみな
バ〜カ

役立たず国文の院生崩れが無駄な知識を振りまわして2ちゃんでストレス解消ww
哀れwwwwww

あと新書の話しろよ、クズw
512無名草子さん:2009/01/25(日) 18:31:20
>>509
ここで収めてどうする
荒らしを待つんだ!

「定本全集」の意味もわからない無教養の荒らし、早く出てこい!
513無名草子さん:2009/01/25(日) 18:33:15
>>511
お、でてきたな
お前はクズしか言葉を知らないのか!

そうか、語彙の少ない厨房か!
514無名草子さん:2009/01/25(日) 18:34:52
510 名前:無名草子さん :2009/01/25(日) 18:29:28
>>508
お前はお呼びじゃない

ニートで教養のないバカなの 荒らしよ、早く出てこい!

↑唐突な自己紹介乙ww


515無名草子さん:2009/01/25(日) 18:40:57
>>514
おもしろくね〜んだよな 2ちゃんねるの定番じゃん
無教養な上に、つまんねえんじゃ、救いようがないな

無教養な荒らしの相手はこれにておしまい
十分バカだとわかったしね
あとは勝手におやり、荒らし君!
516無名草子さん:2009/01/25(日) 18:42:19
>>515

>ニートで教養のないバカなの
>ニートで教養のないバカなの
>ニートで教養のないバカなの 

うひゃあwwwww
517無名草子さん:2009/01/25(日) 18:52:11
はははw
いくら騒いでも東大卒の俺には届かないw
518無名草子さん:2009/01/25(日) 18:56:19
>>515
朝鮮人みたいな奴だな。
519無名草子さん:2009/01/25(日) 19:14:02
新書スレにたまに出てくるよな。
変な左寄りの阿呆が
520無名草子さん:2009/01/25(日) 19:20:31
>>519

>>1にウヨサヨ禁止って書いてあるだろ、低能がw

521無名草子さん:2009/01/25(日) 19:30:18
こんどはウヨサヨねたで荒らし続けるのか。。。
何故こんなマイナーなスレを荒らすのか。。。
おっさんたちの憩いの場なのに。。。
522無名草子さん:2009/01/25(日) 19:42:56
タイトルに「定本」と冠した本には、
異本を校合した決定版、と、自称「定番」の書籍、の二種類の用法がある。
辞書には前者の意味しか書いてないのだろうが、
後者の意味で使われることくらい経験から判ってなくちゃおかしい。
523無名草子さん:2009/01/25(日) 19:48:56
ふつうに説明だけすればいいのに、
「こんなこともしらんのか」とか「ばーか」とか「判ってなくちゃおかしい」とか
書いちゃうから、この流れが続いちゃうんだぜ。
524無名草子さん:2009/01/25(日) 19:55:09
つまり>>522が荒らしの主犯のクズであると
525無名草子さん:2009/01/25(日) 20:02:20
>>523
この連中は「この流れ」を続けたくてわざわざ罵詈雑言書いているんでしょ。
526無名草子さん:2009/01/25(日) 20:18:21
>>512
そんな事より>>509の自分の書き込みもあぼ〜んされててワロタ
当然って言えば当然なんだが
527無名草子さん:2009/01/25(日) 20:39:47
ageのクズ野郎だしな
528無名草子さん:2009/01/25(日) 20:42:48
別に『sage進行で』なんてルールはこのスレにはないが
というか何でいきなり喧嘩腰なんだ
529無名草子さん:2009/01/25(日) 21:19:12
オン クロダノ ウンジャック ソワカ
530無名草子さん:2009/01/25(日) 23:06:06
近所の本屋に中公のヴェルサイユを買いに行ったらもうなかった
しかたがない あす生協で買おう
531無名草子さん:2009/01/25(日) 23:09:24
にゃんにょにゃにゃにをしてぬにゃ!!にゃめにゃにゃめにゃ!!
にゃいにょにゃにゃにゃににゃにょに!!!
532無名草子さん:2009/01/25(日) 23:19:50
なんだ、猫か。
533無名草子さん:2009/01/25(日) 23:21:15
中公『ヴェルサイユ条約』、著者は政治思想史の人でウェーバー研究者だよね。
なぜ専門外を? ちょっと心配。
534無名草子さん:2009/01/25(日) 23:24:24
心配とは?
535無名草子さん:2009/01/26(月) 00:12:01
>>533
 新聞広告では、副題が「マックス・ウェーバーとドイツの講和」となっていて、「第一次大戦の終結をめぐる息詰まる交渉」と惹句が付いていた。研究の真っ当な発展形の書物に見えるがなあ。
536無名草子さん:2009/01/26(月) 00:52:23
惹句では、講和に果たしたウェ−バーの役割とかなっていたから
研究の一環なのかと思ったが
537無名草子さん:2009/01/26(月) 01:04:44
惹句
何て読むの?
538無名草子さん:2009/01/26(月) 01:47:21
ジャックとまめの木
539無名草子さん:2009/01/26(月) 01:47:28
jack
540無名草子さん:2009/01/26(月) 13:57:49
さ、松屋行こ
541無名草子さん:2009/01/26(月) 18:36:11
世界史を概観できる新書教えてよ。
何かのテーマで見るんじゃなくて、
あくまで俯瞰できるようなやつはないかしら?
542無名草子さん:2009/01/26(月) 18:46:17
『教養としての世界史』とか?
543無名草子さん:2009/01/26(月) 19:12:54
>>542
早速ありがと。
でもごめん、も少し最近の本はないかしら。
544無名草子さん:2009/01/26(月) 20:37:28
じゃあ『世界史概観』で。
545無名草子さん:2009/01/26(月) 21:10:25
ゲーム理論の本って何かありませんか?
546無名草子さん:2009/01/26(月) 21:30:35
ちくま、講談社ブルーバックスにある
547無名草子さん:2009/01/26(月) 22:11:03
このくらい、検索しろよといいたいが
時間的に見て、自演か?
548無名草子さん:2009/01/26(月) 22:15:48
>>546
どっちがおすすめですか?
549無名草子さん:2009/01/26(月) 22:19:49
どっちも
550無名草子さん:2009/01/26(月) 22:20:36
>>549
じゃどっちも買うのやめます
551無名草子さん:2009/01/26(月) 22:29:03
ゲーム理論なら、俺も何年か前に読んでおこうと思った。
そのときは、いろいろ調べて中公新書の『戦略的思考の技術』をチョイスした。
日経文庫のが定評あるらしいけど。
552無名草子さん:2009/01/26(月) 22:30:17
あほ!(><)
553無名草子さん:2009/01/26(月) 22:32:28
ちくま、ブルーバックスのゲーム理論はそこまで良い本じゃないの?
554無名草子さん:2009/01/26(月) 22:38:04
ちくまのは素人の書いたダメダメ本。ブルバのは知らん。
555無名草子さん:2009/01/26(月) 23:04:06
日経文庫のは良いね。しかし教科書教科書してる。
「新書でゲーム理論を知りたい」という安直なニーズに向かない。
安直主義者には図解雑学ゲーム理論をすすめる。
556無名草子さん:2009/01/26(月) 23:24:16
ブルーバックスのゲーム論っていくつかあるみたいだけど、これのこと?

ゲームの理論入門―チェスから核戦略まで (ブルーバックス 217) モートン D.デービス、桐谷 維、 森 克美 (新書 - 1973/1)

古すぎじゃ?
557無名草子さん:2009/01/26(月) 23:35:05
このスレで 教養がどうのこうの言ってる奴がいるみたいだけど これが所謂ゆとり世代なの?
俺らの世代だと、教養を気取りたい奴は原書を読む、ていうイメージだったけど。
粟散辺土の日本人学者が一般人向けに噛み砕いて書いた新書に、教養なんて関係ないだろ。
558無名草子さん:2009/01/26(月) 23:44:02
教養の入り口にはなるんじゃない?
559無名草子さん:2009/01/26(月) 23:44:51
新書どころか活字に触れない世代なので、新書読むだけで「教養」になりつつある
560無名草子さん:2009/01/26(月) 23:48:56
むしろ難解本ばかりありがたがるのもどうかと思うけどね
これが所謂、詰め込み世代なの?
561無名草子さん:2009/01/26(月) 23:49:03
>>557
いきなり原著に当たるのは、むしろちょっと前の傾向
それより前は「〜入門」とかで入る(って柄谷か誰かがいってた)
ここにいる人は、そのくらいの年齢な気がするw
今の人は、ググってわかった気になる。
562無名草子さん:2009/01/27(火) 00:13:42
日本で教養と言われると戦前のいわゆるナンバースクールが
一番しっくり来る。
563無名草子さん:2009/01/27(火) 00:26:35
来月の新刊まだ?
564無名草子さん:2009/01/27(火) 01:00:24
世界史の本紹介汁
565無名草子さん:2009/01/27(火) 01:38:54
今どきの連中は、調べるっていうとWikipediaを引くとか
2ちゃんで質問することだと思ってるからな。
566無名草子さん:2009/01/27(火) 01:39:19
【『ニッポンの大学』お詫びと訂正のお知らせ】

【p66 15行目】 最近仏文科がなくなった女子大学のひとつとして「白百合女子大」をあげておりますが、
全くの事実誤認であり、白百合女子大学では現在でも「フランス語フランス文学科」がございます。
関係の皆様ならびに読者の皆様にお詫び申し上げます(3刷で訂正済みです)。

【p164 3行目】テレビや週刊誌で選挙の当落予想をしている教授として、慶應義塾大学の小林良彰教授の名前をあげておりますが、
全くの事実誤認であり、小林先生はそのような「当落予想」はされていませんでした。
先生ならびに読者の皆様にお詫び申し上げます(2刷で訂正済みです)。


現代新書出版部

http://shop.kodansha.jp/bc/books/gendai/owabi.html
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2879204
567無名草子さん:2009/01/27(火) 01:44:42
増刷するんだ。絶版にすべきだろ。
568無名草子さん:2009/01/27(火) 01:45:41
岩波とか中公の昔のだと、タイトルに入門とついていてもかなり読みにくかったりする
569無名草子さん:2009/01/27(火) 02:56:12
>>566
こまったことだね
少なくとも、前者は白百合のホームページを見ればすぐにわかることだろうに
書く方もバカだが、校閲もずさんだな
570無名草子さん:2009/01/27(火) 07:23:16
>>563
あれは一応概説書だが説明しようと思って書いてないから。
大学の講義をそのまま切り取ってきた感じで色々調べたり書き込んだりしながら叩き込んでいくためのもの。
最近の学生は『漫画で読む〜』のような本をよく持ってるよ。あれだと自分で調べることがないから頭に入りにくいだろうにな。
最低でも新書は読んで欲しいと願う今日この頃。。。
571無名草子さん:2009/01/27(火) 14:47:39
>>570
レスアンカが違うみたいだよ

俺も新書ぐらい、とは言っても岩波、中公、講談社、筑摩までだが、嫁と思うがね
572無名草子さん:2009/01/27(火) 14:48:39
ゲーム理論はブルーバックスが一番やで
573無名草子さん:2009/01/27(火) 14:50:13
>>571

個々の中身ではなく出版社で判断するのは単なる権威主義のアホウのすることやでw
574無名草子さん:2009/01/27(火) 15:03:10
新書の出版点数が多いから、
出版社名で一次スクリーニングするのは合理的だ。
575無名草子さん:2009/01/27(火) 15:06:20
読みたいと思った新書が、たまたまどこそこの出版社だった。
本棚見るとそんな感じだな。
岩波、中公、講談社以外にも、青春新書、アスキー新書もあるぞ。
576無名草子さん:2009/01/27(火) 15:07:36
>>561
入門書で仕入れただけの知識を教養とは呼んでなかったでしょ。
577無名草子さん:2009/01/27(火) 15:11:05
>>573
気合入れて選別するなよ。たかが新書、たかが数百円。
578無名草子さん:2009/01/27(火) 15:27:46
>>574
アホウ乙w

>>577
もうお前みたいな情けない奴は、新書と言わず読書自体止めろw
579無名草子さん:2009/01/27(火) 15:35:36
>>575

>>574はたまたま読みたいと思った新書があっても、特定の出版社以外は
手にも取らないんだってさ、なにしろ「新書の発行点数が多い」そうだからw
580無名草子さん:2009/01/27(火) 15:40:02
>>560
リアルゆとり世代? 
「詰め込み世代」にとってはね、そもそも教養は「ありがたがる」ものじゃなかったんだよ。
単なる変人の趣味扱いされてたの。

新書を教養のソースにする奴はいなかったが、もしいたら変人を通りこして痴人の部類だろうね。
時代は変わった、のか。
581無名草子さん:2009/01/27(火) 15:42:03
うわ、またオッサンが若者に説教始めたよww
582無名草子さん:2009/01/27(火) 15:44:20
自らの狭く偏った見聞で時代や世代を熱く語るオッサンww

583無名草子さん:2009/01/27(火) 15:54:58
新書バブルはもう終わりだろ。
年末までには御三家+αを残してほとんど撤退するはず。
584無名草子さん:2009/01/27(火) 15:59:18
>>574に一票

>>578-579
新書ばっかり読んでると頭が弱くなりますよ。
585無名草子さん:2009/01/27(火) 16:02:06
>>584

頭が弱いのは新書如きでスクリーニングとか真顔で言ってるお前ですからw
しかも自演臭いしw
586無名草子さん:2009/01/27(火) 16:04:37
新書如きも何も、その通りだろが
587無名草子さん:2009/01/27(火) 16:04:39
>>583
残る+αがたくさんありそうだ。集英社文春PHP光文社などなどなど。
588無名草子さん:2009/01/27(火) 16:06:02
>>586

その通りだろって、何がその通りなのかわからないんだけど?低能クンw
589無名草子さん:2009/01/27(火) 16:09:52
>>584
本屋の新書のコーナーに行って毎月の新刊を眺め、たとえ興味があるテーマでも
出版社の名前によっては手に取ることもしないというのなら、それは読書に向いてないとか
頭が弱いとか知的好奇心に乏しいとか言われても仕方ないと思うよ
590無名草子さん:2009/01/27(火) 16:10:08
>>585
自分のレスを今一度読み返して、おかしな点を自認してください。
591無名草子さん:2009/01/27(火) 16:13:47
>>590
>自認してください。

君は他人のおかしな点を的確に指摘する程度の能力もないってことだね、
なにしろ頭が弱いんだからw
>>589でも指摘されてるようにねw
592無名草子さん:2009/01/27(火) 16:15:57
↑テンパッてる
593無名草子さん:2009/01/27(火) 16:17:09
↑テンパッてるw
594無名草子さん:2009/01/27(火) 16:18:39
本は中身で評価されるべきで、出版社でではない

という簡単なことすらわからない>>590クンは自分のバカさ加減を
じゅうぶん自認してくださいねw
595無名草子さん:2009/01/27(火) 16:27:07
新書を出版社である程度選ぶのは、新規採用のとき学生を学歴で選別するようなもの。
中身を判断するのにコストがかかる(費用対効果が小さい)ものは、表面的なシグナリングで判断するのは効率的。
596無名草子さん:2009/01/27(火) 16:30:17
>本は中身で評価されるべきで、出版社でではない

「学生は中身で評価されるべきで、学歴でではない」
「男は中身で評価されるべきで、外見でではない」
悲痛な叫びが聞こえてきます。
597無名草子さん:2009/01/27(火) 16:30:45
>>595
たかが毎月の新書選びに真顔で

>中身を判断するのにコストがかかる(費用対効果が小さい)ものは、表面的なシグナリングで判断するのは効率的。

とか言ってるのがバカ臭いって指摘されてるんだよ、低能くんw
立ち読みでパラパラとページをめくる程度のことに「コスト」だってさww
まじウケるんだけど

598無名草子さん:2009/01/27(火) 16:31:16
でも出版社にも傾向というものはあるし、
やはり本を選ぶときの参考にはするけど。
599無名草子さん:2009/01/27(火) 16:32:26
>>596

なにそのつまらない屁理屈ww
悲痛なのはお前の人生ていうか存在w
600無名草子さん:2009/01/27(火) 16:35:50
>>596
>「学生は中身で評価されるべきで、学歴でではない」
>「男は中身で評価されるべきで、外見でではない」
>悲痛な叫びが聞こえてきます。

それは君が言うから悲痛に聞こえるんじゃないの?


601無名草子さん:2009/01/27(火) 16:37:32
>>597
「コスト」というカタカナ語に身構えているようだけど、これがゆとりか。
「コストがかかる」を「面倒臭い」と書けば、身構えない?

小学館101新書をいちいちパラパラめくるのは面倒臭い罠。

602無名草子さん:2009/01/27(火) 16:38:54
>>601

どっちでもいいよ、オッサン
その程度の手間すら惜しんでるからお前はダメなんだよw
603無名草子さん:2009/01/27(火) 16:40:03
>>596
 本は出版社で評価されるべきで、中身でではない

「学生は学歴で評価されるべきで、中身でではない」
「男は外見で評価されるべきで、中身でではない」
悲痛な叫びが聞こえてきます。
604無名草子さん:2009/01/27(火) 16:46:37
出版社というより、シリーズによるかな。
中公新書は手に取るけど、中公新書ラクレはまず手に取らない。
605無名草子さん:2009/01/27(火) 16:48:10
新書しか読まないのなら、毎月発行される全ての新書をチェックできるだろうが、
それだけでも結構大変だ。
>>602にしたところで、新書以外の全ての新刊をチェックできるわけないからな。

なんらかの方法で篩にをかけないと、重要な書籍を読み損ねることになる。

そもそも、この本を読むかどうか、という判断をするときに
「本は中身で評価されるべきで、出版社ではない」なんて言っても無意味だろ。
まだ読む前なんだからさ。
606無名草子さん:2009/01/27(火) 17:11:17
>>594
> 本は中身で評価されるべきで、出版社でではない

>>597
> 立ち読みでパラパラとページをめくる程度のことに「コスト」だってさww

立ち読みでパラパラめくるだけで本の中身を評価できちゃうんですね
607無名草子さん:2009/01/27(火) 17:26:47
>>606

読むか読まないかを決めるうえでの「評価」に決まってるだろ
パラパラめくっただけではそれができないというのなら、お前は
度し難い低能だから生きてても仕方ない、マジでw
608無名草子さん:2009/01/27(火) 17:33:23
>>605
ここにいるゆとり君は「篩」の字が読めないんではないか。
609無名草子さん:2009/01/27(火) 17:38:16
パラパラめくるだけで一体なにを評価しているんだろうね。
活字の大きさ、行間の広さ、図表の多さ、漢字の少なさ、くらいかな。
読むかどうかの判断には重要なファクターではあるが、
中身の評価には程遠い。

内容の概略を知るには、パラパラめくりなんかよりも、新刊案内に書いてある概要解説を読むのが手っ取り早いし確実だ。
610無名草子さん:2009/01/27(火) 17:41:10
参考文献のつけ方くらいは分かるんじゃね?
611無名草子さん:2009/01/27(火) 17:48:50
>>609
>活字の大きさ、行間の広さ、図表の多さ、漢字の少なさ、くらいかな。

お前は目次もよまんのか?
それに伴ってどういう内容が書いてありそうか、新刊案内を読むだけでわかるほどに
お前は天才なのか?
>>610も書いてるが、参考文献リストはある程度その本の内容も推定できるほどに大切なものだが
そんなのはお前にはどうでもいいことなのか?
お前さあ、もう痛々しくて可哀相だから黙ってろよw
612無名草子さん:2009/01/27(火) 17:51:08
>>608

お前はそのふるいのかけ方が眼もあてられないほどにずさんだって
バカにされてることにいい加減気づけよ、オッサンw
613無名草子さん:2009/01/27(火) 17:56:47
>>609

要するにお前は「知識を身につけるたけの手間暇」ことをどうやってさぼり、なまけるか、
いろいろ言い訳・合理化してるに過ぎないんだよ
そのことに自分では気づいてないのがどうしようもなく滑稽w

あと>>607に「読むか読まないかを決めるうえでの「評価」」ってちゃんと書いてあるだろ、
わずか2つ上のレスすら読めないくせにえらそうに読書を語るな、バカw
614613訂正w:2009/01/27(火) 17:58:23
×「知識を身につけるたけの手間暇」ことをどうやってさぼり
○「知識を身につけるための手間暇」をどうやってさぼり
615無名草子さん:2009/01/27(火) 17:59:35
出版業界のことで思ったことがあるんだけど、
もう本当にバカな本、小悪魔セックスみたいな本はもう全然作ってもいい。
ただ売れないからってだけでかたい本を出版しないってのは辞めてほしいな
バカげた本はどんどん作っていいからそこでえた利益をそっちに少しまわしてください
616無名草子さん:2009/01/27(火) 18:02:50
ゆとり君へ
 相手が一人だと思ってるみたいだけど、何人かいるみたいよ
617無名草子さん:2009/01/27(火) 18:04:51
>>616

オッサンさあ、相手が何人いようがどうでもいいんで
ウザイからもう黙っててくれる?w
618無名草子さん:2009/01/27(火) 18:07:40
だから、新書で「知識を身につけ」ようとすんな、っていってんだろ。
知識を身につけたかったら、まずは教科書嫁。
新書は暇つぶしの材料なの。そのためにあのサイズ、あの重量にしてるんだから。

これだから、ゆとりは困る。
619無名草子さん:2009/01/27(火) 18:09:31
新書で知識を身につけられないなら
新書を土台にして、知識をつけられるような本を紹介するスレ立ててよ
620無名草子さん:2009/01/27(火) 18:09:45
>>618

>新書は暇つぶしの材料なの。そのためにあのサイズ、あの重量にしてるんだから。

お前さあ、こんなこと言ってて恥ずかしくないか?w
お里が知れるってマジでこのことなんだけどww

621無名草子さん:2009/01/27(火) 18:10:39
>>617
相手してもらって嬉しいくせに、このツンデレが。
622無名草子さん:2009/01/27(火) 18:12:17
牛丼屋は両手使うから、新書が読みにくい。
新書にはラーメン屋がよくに似合う。
623無名草子さん:2009/01/27(火) 18:13:57
>>618

いい年扱いて「教科書嫁」だってw
そんなこと言い出したら大学では新書を教科書に使ってることも多いわ
こいつの教科書への妙なこだわりは、薄っぺらい教科書しか与えられなかった
自分の属する世代(もちろんゆとり世代w)へのコンプに由来すんじゃね?w
624無名草子さん:2009/01/27(火) 18:15:10
>>615
出版社は営利企業なので、かたくて売れない本は高い値段で売りたがります。
625無名草子さん:2009/01/27(火) 18:19:31
>大学では新書を教科書に使ってることも多いわ

これがゆとり向けの教育か。。。 三流大学だけと思いたい。

そういえば、
かつて東大経済学部の経済理論B1(ミクロ経済学入門のこと)では、日経文庫使ってたな。
あれは教科書教科書した新書だから例外ってことで。
626無名草子さん:2009/01/27(火) 18:21:48
>>625

>>大学では新書を教科書に使ってることも多いわ
>これがゆとり向けの教育か。。。 三流大学だけと思いたい。

一、二年生向けの入門ゼミの話だ、バカw
お前さっきからゆとりゆとりうざいけど、お前の知的レベルははっきり言って
ゆとり世代以下ww
627無名草子さん:2009/01/27(火) 18:25:31
>いい年扱いて「教科書嫁」だってw

>自分の属する世代(もちろんゆとり世代w)へのコンプに由来すんじゃね?w

いい年こいたゆとり世代は存在しなさそう。
勢いで意味不明なことを書くのはやめようね。
628無名草子さん:2009/01/27(火) 18:28:14
>>627
ゆとり世代でももう立派な大人の奴らいるだろ?
反論できなくなると意味不明の揚げ足取り(しかも失敗してるしw)とるしか能のない
低能君は消えてねw
629無名草子さん:2009/01/27(火) 18:31:13
>一、二年生向けの入門ゼミの話だ、バカw

これがゆとり向けの教育か。。。 三流大学だけと思いたい。

大学名を晒すのは難しいとしても、使われた新書を教えてくれないか。

ちなみに、東大経済学部で日経文庫つかってたという授業ってのは
二年生のうち経済学部進学予定者(文2中心)を相手に駒場で行われたもの。
そういう意味では「一、二年生向け」といえる。
630無名草子さん:2009/01/27(火) 18:37:24
>ゆとり世代でももう立派な大人の奴らいるだろ?

ググレカス
ゆとり世代はマックスでハタチ前後
オッサンと呼ぶのは無理がある
631無名草子さん:2009/01/27(火) 18:48:33
>>629
何でも他人に聞かないで「シラバス 新書」で検索するとかすこしは
頭を働かせましょうねw

>>630
言われなくてもそんなの知ってるわw
オッサンがゆとり叩きしてるけど実は自分がゆとりなんじゃね?って
言っただけだ、低能クンw
632無名草子さん:2009/01/27(火) 18:58:16
>>631
大学で教科書として使われた新書。
東大経済学部のネタは提供したんだから、そちらも教えてくれよ。
もったいぶらなくたっていいではないですか。
633無名草子さん:2009/01/27(火) 18:59:38
>>632

言われたとおり自分で調べろ、オッサンw
634無名草子さん:2009/01/27(火) 19:03:51
>>632はシラバスが何か知らないんじゃないの?
635無名草子さん:2009/01/27(火) 19:06:16
>>633-634
検索したところで、君の言ってる新書がどれだか分かるはずもない。
新書スレなのに新書のタイトルを挙げることを躊躇しないでよ。
636無名草子さん:2009/01/27(火) 19:08:31
>>635

オッサンには教えてやらないww
637無名草子さん:2009/01/27(火) 19:11:39
>>635
察してやれよ。新書のタイトルから大学名を割り出されるのが怖いんだろ。
638無名草子さん:2009/01/27(火) 19:24:13
>>637
プッ お前もシラバスが何かわからない低能オッサンだろ?w
オッサンがキモイから教えないだけww
639無名草子さん:2009/01/27(火) 19:41:32
■ちくま新書(9日)
越境の古代史  ─倭と日本をめぐるアジアンネットワーク 田中 史生
独学の精神 前田 英樹
現代語訳 学問のすすめ 福沢 諭吉 著 齋藤 孝 翻訳
人間の未来  ─ヘーゲル哲学と現代資本主義 竹田 青嗣 著
住まいに居場所がありますか?  ─家族をつくる間取り・壊す間取り 横山 彰人 著
■ちくまプリマー新書(9日)
めげても立ちなおる心の習慣 岡本 正善
地学のツボ  ─地球と宇宙の不思議をさぐる 鎌田 浩毅
独学という道もある 柳川 範之
■中公新書ラクレ(10日)
読売新聞朝刊一面コラム 編集手帳 第十五集 竹内政明
歴代陸軍大将全覧 大正篇 半藤一利/横山恵一/秦郁彦/原剛
ミリタリー・ワイフの生活 ジョンソン桜井もよ
■新潮新書(16日)
パンデミック―感染爆発から生き残るために― 小林照幸
人生の転機―会社生活を成功に導いた18の言葉― 西山昭彦
中華美味紀行 南條竹則 
眼力の鍛え方 石垣尚男 
■岩波新書(20日)
中国という世界―人・風土・近代 竹内実
「戦地」派遣 変わる自衛隊 半田 滋
ルポ 高齢者医療―地域で支えるために 佐藤幹夫
日本庭園―空間の美の歴史 小野健吉
■岩波ジュニア新書
高校生活100のアドバイス 東海林 明 
労働法はぼくらの味方! 笹山 尚人
■中公新書(25日)
日本の子どもと自尊心 自己主張をどう育むか 佐藤淑子
都会の花と木 四季を彩る植物のはなし 田中修
科学の世界と心の哲学 心は科学で解明できるか 小林道夫
絵画の変−−日本美術の絢爛たる開花 並木誠士
640無名草子さん:2009/01/27(火) 19:50:14
パラパラチェックの人が
毎月発行される膨大な新刊書のすべての
タイトルと著者名に目を通した上で、
興味のある新刊書についてはパラパラめくって
読むかどうかの判断をしているのであれば
主張に筋は通るんだろうが、
おそらくやっていないだろう。

いかんせん出版点数が膨大だから、
「タイトルと著者名に目を通すかどうか」という
時点でスクリーニングをかけざるを得ないし、
この時点でのスクリーニングに使える情報としては
出版社名やシリーズ名や分野名くらいしかない。
パラパラチェックの人は、自分自身がやっている
スクリーニングについて無自覚なだけでしょうな。
641無名草子さん:2009/01/27(火) 19:52:30
■角川oneテーマ21(10日)
あぁ、監督論 指導者の器以上の組織はできない 野村 克也
やめたら  大橋 巨泉
仮)テロリズムの罠 I 新自由主義社会の行方  佐藤 優
仮)テロリズムの罠 II 忍び寄るファシズムの魅力  佐藤 優
騎士道精神  太田 雄貴
夫のころがし方  野村 沙知代
■アスキー新書(12日)
奈良の仏像 紺野敏文
オバマ現象のカラクリ 共感の戦略コミュニケーション(R) 田中慎一、 本田哲也
それでも会社を辞めますか? 実録・40歳からの仕事選び直し 多田文明
かんたん操作で超便利 タッチ1秒パソコン術 アスキー書籍編集部


642無名草子さん:2009/01/27(火) 20:35:24
>>640

お前、何的外れなこと言ってるの?w
俺がいつ新刊は全点すべてパラパラチェックすべきだなんていったんだ?w
興味のある分野・テーマの新書しか読むわけ無いだろ
興味があれば手に取ってみてぱらぱらみるのがあるべき読書なのであって、
出版社の名前だけでそれを怠る奴は怠慢・低能だって言ってるに過ぎんわ
お前は自分の読解力のなさ・低能ぶりにもう少し自覚的であった方がいいぞw
643無名草子さん:2009/01/27(火) 20:58:46
まあ出版社の名前だけで選ぶなというのは正論だが、
ベスト新書や晋遊舎ブラック新書は悪いけど最初から除外するよw
644無名草子さん:2009/01/27(火) 20:58:51
 下らん煽り合いはよそでやってくれ、人がどんな基準で本を選ぼうと自由だろう。 

 今日、『日本人の生命館』(中公新書)を読み終えたけど、期待外れの作だった。
 著者の鈴木貞美は昭和22年生まれ。60代なのだから通史的な物を書くだけの蓄積があるものと期待するし、目次も古代から現代まで及んでいるから、生命観についての日本通史を期待したのだが統一感無し、つぎはぎの印象。

 思うに著者の資質は通史向きではない。
 @ 著者は大正生命主義についての研究が本職らしいが、たしかに大正から大戦までについては詳しいが古代から近世まではおざなり。
 A 古代は神話、中世は仏教とありきたりの資料なのだがそこから「当時の日本人の生命観」が浮かび上がってくるわけではなくピントが合っていない。高校の日本史程度の記述だ。
例えば神話なら折口信夫みたいにそれに悟入して当時の生命観を「わからないなりに想像するぐらいの覚悟は必要だろうし、仏教ならなぜどのように日本化したのか(その深層にこそ日本人の生命館が作用していたのではないか)という分析が全くない。
 B 統一感の無さは、多分、章ごとの整合性だけに拘ったからだろう(全体の整合性について編集者が匙を投げたのかもしれないが)。たとえば「いのち」を生と表すか命と書くかの変遷について1章では拘っているが途中でうやむやになっている。
これだけでは何の意味もなくデータの紹介にすぎない。
 C 近世は思想史のおさらいみたいなもので、「生命観」からかけ離れている。
 D 文献中心の研究者なのだろうが、「生命観」なんてものはどうしても民俗行事や行動様式なども含めなければ見えてこない。民俗学・社会学・心理学・宗教学などの素養無しに挑むのは無謀だったように思えた。
645無名草子さん:2009/01/27(火) 20:59:45
> 俺がいつ新刊は全点すべてパラパラチェックすべきだなんていったんだ?w
>>640もそんなことは書いていないが、君には理解不能なのかな。

君は、毎月発行される膨大な新刊書のすべてのタイトルと著者名に目を通しているのかね。
もちろんそんなわけないよな。
当然、出版社名、シリーズ名、分野名などで絞り込んで、
興味のなさそうな本についててスルーしているわけだ。

おわかり?


646無名草子さん:2009/01/27(火) 21:05:07
>>644の近年まれにみるよいレビューに敬意を表して(俺も似たような感想だった)
そろそろ止めたいところだが、>>645よ、お前は本当に度し難いバカだなw

>当然、出版社名、シリーズ名、分野名などで絞り込んで、
>興味のなさそうな本についててスルーしているわけだ。

興味がない分野の本まで読むほどヒマではないわw
当然興味のある分野に絞るわけだが、そのとき中身でなく出版社で絞り込むのは
低能のすることだって言ってるだけだろ、わかったかな、低能クンww
647無名草子さん:2009/01/27(火) 21:05:13
> いかんせん出版点数が膨大だから、
> 「タイトルと著者名に目を通すかどうか」という
> 時点でスクリーニングをかけざるを得ないし、
> この時点でのスクリーニングに使える情報としては
> 出版社名やシリーズ名や分野名くらいしかない。
> パラパラチェックの人は、自分自身がやっている
> スクリーニングについて無自覚なだけでしょうな。

図星すぎるw
パラパラ星人は、論旨破綻を指摘されて後に引けなくなってるだけだなww
648無名草子さん:2009/01/27(火) 21:05:18
>>644
 しまった、生命観と生命館が混在しすぎ。「生命観」でした。
649無名草子さん:2009/01/27(火) 21:08:01
>>646
> 当然興味のある分野に絞るわけだが、そのとき中身でなく出版社で絞り込むのは
出版社やシリーズは分野の偏りがあるから、出版社やシリーズで絞り込むのは十分ありえる。
例えば、国文学に関心の無い人間が新典社新書を除外するのは合理的だ。
650無名草子さん:2009/01/27(火) 21:09:58
>>647

ハイ、論旨破綻してるのは「出版社名でのスクリーリングが有効」だと信じ込んでいて、
しかもその滑稽ぶりに自覚のない>>640、そして低能のお前だけですからw
651無名草子さん:2009/01/27(火) 21:11:43
>>649

お前、必要条件と十分条件の違いわかってる?w
652無名草子さん:2009/01/27(火) 21:12:42
> 「出版社名でのスクリーリングが有効」

実際に有効なんだから仕方がない。
あなたにとっては不都合な事実かもしれないが、事実なのだからあきらめるしかない。
653無名草子さん:2009/01/27(火) 21:15:33
>>652
>あなたにとっては不都合な事実かもしれないが、事実なのだからあきらめるしかない。

それはお前が個人的に「有効」だと信じ込んでるだけですよw
お前がどんな基準で本を選ぼうが俺の知ったことかよw
まあそうやってせいぜい偏った読書でもしながら生きていくんだなwwかわいそうにw
654無名草子さん:2009/01/27(火) 21:17:33
意識的に行うにせよ、無意識的に行うにせよ、
出版社によるスクリーニングは誰でもやってるよな。

マイナーな出版社の書籍は、よほど大きな書店にいかないと置いてない。
オレも新典社新書なんていうのは初めて知ったし。
655なかたは:2009/01/27(火) 21:18:39
656無名草子さん:2009/01/27(火) 21:22:44
>>649
> 出版社やシリーズは分野の偏りがあるから、出版社やシリーズで絞り込むのは十分ありえる。

分野の偏り以外にも、質の差が大きい。
御三家(岩波新書、中公新書、講談社現代新書)といえども玉石混交だが、
他の新書にくらべると玉の比率が高い。
657無名草子さん:2009/01/27(火) 21:26:17
人間の未来  ─ヘーゲル哲学と現代資本主義 竹田 青嗣 著
ルポ 高齢者医療―地域で支えるために 佐藤幹夫
科学の世界と心の哲学 心は科学で解明できるか 小林道夫

658無名草子さん:2009/01/27(火) 21:26:44
年末までもちそうもない新書がちらほらと出てきましたね。
659無名草子さん:2009/01/27(火) 21:28:37
>>654
ま、そりゃ人間だから無意識のうちにやってるかもしれんのは俺も認めるがね
ただし、それを当然だといいきって、「中身を自分の眼で確認しないのは恥ずかしいこと」だという
自覚がまったくない人間がいるのには驚いた
いったいどんな教育受けてきたんだか
まあそいつらがどうなろうが、俺の知ったことではないがねw
660無名草子さん:2009/01/27(火) 21:31:08
「出版社のよるスクリーニングはダメ」といってる子は一人だな。
文体に特徴があるので分かる。
661無名草子さん:2009/01/27(火) 21:33:35
>>660

そういうお前は、昔ウヨサヨ論争の時大暴れして、新書スレの>>1に「ウヨサヨ禁止」と
注意書きされるきっかけを作ったイタイ子だろ?すぐわかるぞw
662無名草子さん:2009/01/27(火) 21:34:07
>>659
> 「中身を自分の眼で確認しないのは恥ずかしいこと」だという

まさかとは思うが、パラパラめくっただけで「中身を自分の眼で確認」した気になってるとか?
663無名草子さん:2009/01/27(火) 21:36:23
>>662

逆に言うと、お前は一度本を開いたが最後、隅から隅まで熟読しない限り
「中身を自分の眼で確認」したことにならないって信じ込んでるイタイ子か?w
664無名草子さん:2009/01/27(火) 21:37:56
>>662
信じがたいことだが、パラパラめくるだけで短時間で読破できる新書が実在する。
665無名草子さん:2009/01/27(火) 21:38:25
>>661
その文体。やらずにはいられないのか。面白いから放っておこう。
666無名草子さん:2009/01/27(火) 21:40:21
>>664
知ってる。『エア新書』でしょ。見かけたよ。あれを買う奴いるのかな。
667無名草子さん:2009/01/27(火) 21:41:06
>>665
必死でレスつけてもみんなから放っておかれてるお前が
「面白いから放っておこう。」とは正直片腹いたいんですけど?w
668無名草子さん:2009/01/27(火) 22:03:09
書店の店頭に並ぶ本は、取次ぎや書店員のスクリーニングをくぐりぬけた名著ばかりですから、安心してご購入いただけます。
669無名草子さん:2009/01/27(火) 22:03:52
「新書如き」に「中身を自分の眼で確認しないのは恥ずかしいこと」だとか。
これがゆとりか。
670無名草子さん:2009/01/27(火) 22:12:31
>>656
何が玉かは人によるから。
「国家の品格」が玉だと感じてる人にとっては岩波新書は石ぞろいだろう。
書籍の「質」は単一の基準で測れない。

671無名草子さん:2009/01/27(火) 22:13:17
>>669
ブツブツとゆとりゆとり言ってるお前の知的レベルがゆとり未満だってことが
ここまでのやりとりで証明されたわけだがw
その証拠にお前は今まで何一つ有効な反論が出来ていないww
672無名草子さん:2009/01/27(火) 22:14:23
> 「国家の品格」が玉だと感じてる人にとっては岩波新書は石ぞろいだろう。

そういう人は岩波新書をまるごとスルーするんじゃね?
673無名草子さん:2009/01/27(火) 22:15:01
罵詈雑言100%には反論のしようがないね
674無名草子さん:2009/01/27(火) 22:18:01
>>670,672
岩波新書の本を批判するだけでネトウヨ認定されるよ。
675無名草子さん:2009/01/27(火) 22:19:43
>>673
>反論のしようがないね

それは、お前の脳がゆとり度100%だということの証ですw
676無名草子さん:2009/01/27(火) 22:25:31
>>659
> ただし、それを当然だといいきって、「中身を自分の眼で確認しないのは恥ずかしいこと」だという
> 自覚がまったくない人間がいるのには驚いた

読んでいない本を批評するのは恥ずかしいことだが、
「読んでいない本を読んでいない」のは当たり前なので恥ずかしいとは思わん。
677無名草子さん:2009/01/27(火) 22:31:24
またまた度し難い低能>>676が湧いてきたぞ
「読んでない本を読んでない」のは当たり前だバカかお前はw
中身を確認もしないでどの出版社で買う買わないや中身の良否を決めるのは
恥ずかしいことだっていってんだよ、何度も同じ事言わせるなよ、頼むからさあw
678無名草子さん:2009/01/27(火) 22:32:43
そろそろ自重しろよ
他所でやれ
679無名草子さん:2009/01/27(火) 22:34:24
>>678

ん?よそってどこ?教えてくれたらそっちへいってもいいけど??
680無名草子さん:2009/01/27(火) 22:37:47
>>678
いや、新書に関する話題だからここでいいんでわ
ゆとり臭くても我慢汁
681無名草子さん:2009/01/27(火) 22:40:02
だれか「片腹」じゃなくて「傍ら」だって教えてあげなよ。
682無名草子さん:2009/01/27(火) 22:40:20
いや、他でやるべき話だ。
脱線している。自重すべきだ。
683無名草子さん:2009/01/27(火) 22:42:55
>>680
ゆとり臭いのはブツブツゆとりゆとり言うだけのお前w

>>681
どっちでも正しいんだよ、無教養君w
684無名草子さん:2009/01/27(火) 22:46:13
685無名草子さん:2009/01/27(火) 22:46:22
>>674
岩波を褒めてるんだと思うが
686無名草子さん:2009/01/27(火) 23:14:37
>>639
ちくまは、なんでプリマーと内容かぶってんだろ(独学)
斉藤は相変わらずだが、いつもよりは出す意義がありそうな本だ。
極力本人が関わってないことをねがいたいw
あと、岩波ジュニアで労働法って、すでにジュニアの気ねーだろ岩波wでも買います
6872月の新刊:2009/01/27(火) 23:20:41
■小学館101新書(2日)
死体の経済学 窪田順生
日本のスポーツはあぶない 佐保豊
こんな介護で幸せですか? 中村寿美子
ホルモン力が人生を変える 堀江重郎
自然体 遠藤保仁が語るサッカー人生 遠藤保仁
人に向かわず天に向かえ 篠浦伸禎著/岩崎眞美子編
秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし 五十嵐幸子
■青春出版(2日)
パソコンの“重い・遅い”がスッキリ解決する本 オンサイト著
患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 中原英臣
日本史を動かした外国人 武光誠
■ベスト新書(6日)
前立腺で、もう悩まない!(仮) 細井康男
■ちくま新書(9日)
越境の古代史─倭と日本をめぐるアジアンネットワーク 田中史生
独学の精神 前田英樹
現代語訳 学問のすすめ 福沢諭吉著、齋藤孝訳
人間の未来─ヘーゲル哲学と現代資本主義 竹田青嗣
住まいに居場所がありますか?─家族をつくる間取り・壊す間取り 横山彰人
■ちくまプリマー新書(9日)
めげても立ちなおる心の習慣 岡本正善
地学のツボ─地球と宇宙の不思議をさぐる 鎌田浩毅
独学という道もある 柳川範之
■NHK生活人新書(10日)
ことわざで学ぶ仏教 勝崎裕彦
人生を幸福で満たす20の方法 三宮麻由子
6882月の新刊:2009/01/27(火) 23:21:12
■中公新書ラクレ(10日)
歴代陸軍大将全覧 大正篇 半藤一利、横山恵一、秦郁彦、原剛
ミリタリーワイフの生活 ジョンソン茂代
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」(15) 竹内政明
■角川oneテーマ21(10日)
あぁ、監督論 指導者の器以上の組織はできない 野村克也
仮)テロリズムの罠 I 新自由主義社会の行方 佐藤優
仮)テロリズムの罠 II 忍び寄るファシズムの魅力 佐藤優
やめたら 大橋巨泉
騎士道精神 太田雄貴
夫のころがし方 野村沙知代
■アスキー(12日)
オバマ現象のカラクリ 共感の戦略コミュニケーション(R) 田中慎一、本田哲也
かんたん操作で超便利 タッチ1秒パソコン術 アスキー書籍編集部編
それでも会社を辞めますか? 実録・40歳からの仕事選び直し 多田文明
奈良の仏像 紺野敏文
■朝日新書(13日)
「認められる」力 会社で成功する理論と実践 太田肇
1日3分で“ネイティブ”になる脱「日本人英語」レッスン(仮) 田邊祐司、ティモシー・ライト
すし屋の常識・非常識 重金敦之
久世光彦vs.向田邦子 小林竜雄
農民も土も水も悲惨な中国農業 高橋五郎
■PHP新書(13日)
絵画からファッションを読む(仮) 深井晃子
外資系コンサルの仕事術(仮) 津田倫男
金融バブルとグローバル資本主義(仮) 東谷暁
工場革命(仮) 山田日登志
6892月の新刊:2009/01/27(火) 23:21:47
■平凡社新書(13日)
幸田家のしつけ 露伴・文にみる親子関係 橋本敏男
声と話し方のトレーニング 村上由美
日本の15大財閥 現代企業のルーツを紐解く 菊地浩之
■白水社文庫クセジュ(2月中旬)
ファッションの社会学(仮) フレデリック・モネイロン著、北浦春香訳
■日文新書(2月中・下旬)
江戸雄藩・殿様たちの履歴書 八幡和郎
40代からの頭をよくする技術 和田秀樹
■サイエンス・アイ新書(16日)
マンガでわかる記憶力の鍛え方 児玉光雄
原子へのふしぎな旅 三田誠広
発光生物のふしぎ 近江谷克裕
■ソフトバンク新書(16日)
情緒より論理 鈴木光司
余命半年 大津秀一
■新潮新書(16日)
パンデミック 感染爆発から生き残るために 小林照幸
眼力の鍛え方 石垣尚男
人生の転機 会社生活を成功に導いた18の言葉 西山昭彦
中華美味紀行 南條竹則
■光文社新書(17日)
おひとりホテルの旅 富田昭次
ベーシック・インカムの考え方 山森亮
進化倫理学 内藤淳
美人とブス 山中登志子
6902月の新刊:2009/01/27(火) 23:22:20
■集英社新書(17日)
「三国志」漢詩紀行 八木章好
死んだ金魚をトイレに流すな 「いのちの体験」の共有 近藤卓
銃に恋して 武装するアメリカ市民 半沢隆実
新聞・TVが消える日 猪熊建夫
■講談社現代新書(18日)
思考停止社会〜「遵守」に蝕まれる日本 郷原信郎
平成落語論─12人の笑える男 瀧口雅仁
正しく読み、深く考える 日本語論理トレーニング 中井浩一
皇軍兵士の日常生活 一ノ瀬俊也
■PHPビジネス新書(18日)
「発見力」の鍛え方(仮) 坂戸健司
儲かるお店は見た目が9割(仮) 高橋芳文
■講談社+α新書(19日)
「郷愁と哀愁」の鉄道博物館 南正時
大整理「幕末」-7大事件で見えてくる歴史の真相 菊地明
「学力」と「社会力」を伸ばす脳教育 澤口俊之
「数式思考」の技術─「知的生産力」を10倍アップさせるフレームワーク 中島孝志
医者を信じると病気になる-「常識」破りの養生法 丁宗鐵
70歳物理学者の「循環健康法」 広瀬立成
■岩波新書(20日)
中国という世界―人・風土・近代 竹内実
「戦地」派遣 変わる自衛隊 半田滋
ルポ 高齢者医療―地域で支えるために 佐藤幹夫
日本庭園―空間の美の歴史 小野健吉
■岩波ジュニア新書(20日)
高校生活100のアドバイス 東海林明
労働法はぼくらの味方! 笹山尚人
6912月の新刊:2009/01/27(火) 23:22:47
■講談社ブルーバックス(20日)
国際宇宙ステーションとはなにか 若田光一(2日発売)
「流れる臓器」血液の科学 中竹俊彦
計算力を強くする 完全ドリル 鍵本聡
家庭菜園の科学 木嶋利男
■文春新書(20日)
モテ格差 容姿決定格差社会批判 三浦展
環境問題の科学 瀧澤美奈子
山県有朋 愚直な権力者の生涯 伊藤之雄
世界がわかる理系の名著 鎌田浩毅
■河出書房(23日)
「禅」がわかる本(仮) 日本人なら知っておきたい仏教の精華 村越英裕
■中公新書(25日)
都会の花と木 四季を彩る植物のはなし 田中修
日本の子どもと自尊心 自己主張をどう育むか 佐藤淑子
科学の世界と心の哲学 心は科学で解明できるか 小林道夫
絵画の変 日本美術の絢爛たる開花 並木誠士
■祥伝社(28日)
インテリジェンス・セックス 杉本彩
不良中年の風俗漂流 日名子暁
競馬必勝放浪記 元木昌彦
ただ遊べ 帰らぬ道は誰も同じ 団鬼六
台湾に生きている「日本」 片倉佳史
■じっぴコンパクト(2月下旬)
ドメスティック・バイオレンス 絶望のフチからの出発 道あゆみ監修
太らない・病気にならない体のつくり方 川嶋朗
692無名草子さん:2009/01/27(火) 23:28:39
>>686
今回はどうしてsageたの?
キャラの使い分け?
693無名草子さん:2009/01/27(火) 23:29:54
>>687-691
乙鰈!
694無名草子さん:2009/01/27(火) 23:37:20
戦後民主主義と少女漫画(仮)は延期か…
695無名草子さん:2009/01/27(火) 23:38:08
>>691


>>692
お前いい加減ウザイよ
せっかく燃料投下されたんだから新書の話しろよ低能w
696無名草子さん:2009/01/27(火) 23:40:48
死んだ金魚をトイレに流すな 「いのちの体験」の共有 近藤卓
697無名草子さん:2009/01/27(火) 23:41:17
>>687-691
乙です!

メモメモ
■ちくま新書(9日)越境の古代史─倭と日本をめぐるアジアンネットワーク 田中史生
■光文社新書(17日)進化倫理学 内藤淳
■講談社現代新書(18日)皇軍兵士の日常生活 一ノ瀬俊也
■文春新書(20日)山県有朋 愚直な権力者の生涯 伊藤之雄
698無名草子さん:2009/01/27(火) 23:43:25
>>695
何故まだいるのか。>>684に教えてもらったスレに逝くんじゃなかったのか。
699無名草子さん:2009/01/27(火) 23:43:50
俺は
■講談社現代新書(18日)皇軍兵士の日常生活 一ノ瀬俊也
■文春新書(20日)山県有朋 愚直な権力者の生涯 伊藤之雄

それにしてもインテリジェンス・セックスじゃなくて
インテリジェント・セックスじゃないかと思うんだが…

700無名草子さん:2009/01/28(水) 00:01:49
>>649
新典社新書は、日本文学の研究者でも手に取りません
あれはクズですから
701無名草子さん:2009/01/28(水) 00:07:21
新書選びは、人それぞれでしょ
同じ日露戦争でも新潮新書と岩波新書では違うように、出版社である程度傾向がるから
権威やレベルとともに、思想性で選ぶこともある

あるテーマならとにかく手に取ってみる場合もあるが、「日本でも最近は犯罪が増えたという」
などというソースも根拠も示されない文があれば、買わないこともある

オレは、迷った場合は新書は5分ほど立ち読みをしてから、決める
もっとも、5分でほぼ読了ということもあるが
702無名草子さん:2009/01/28(水) 00:17:01
ゆとり君は、早寝みたいだな
一日中「低能」と書き続けて、リアルではまったく人に相手にされていないのだろう
かわいそうになあ

まあ、しばらくこのスレで「低能」と書き込んでいれば気が晴れるだろう
もっとも、誰も本気で相手にはしないが
すぐに「低能」と反応が来るおもちゃとしては面白いしね
703無名草子さん:2009/01/28(水) 00:43:56
ゆとり君は新書を崇拝する気持ちでは誰にも負けない
704無名草子さん:2009/01/28(水) 00:43:57
俺も
『皇軍兵士の日常生活』 一ノ瀬俊也
『山県有朋 愚直な権力者の生涯』 伊藤之雄
の二冊が気になるな。たぶん買うだろう。
ノユウさんのはむちゃくちゃ分厚いみたいだけど、このひとはいつもそうだな。

『世界がわかる理系の名著』 鎌田浩毅
これも気になるな。
理系といっても広いから、名著をあげるとなると、どういうチョイスになるのか。
705無名草子さん:2009/01/28(水) 01:07:24
杉本彩は本人が書いたのかな。
それとも本人から話しを聴いたのを、ライターがうまいこと文章にしたものかな。
ビートたけしの著作はそうしてできあがっていると、たけし本人が言ってるよね。
ま、どうでもいいかw
2月の新刊数えたら104あった。
気になる本は
患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 中原英臣
インテリジェンス・セックス 杉本彩
目次とか見て買うかどうか決める。
706無名草子さん:2009/01/28(水) 01:30:02
■文春新書(20日)
モテ格差 容姿決定格差社会批判 三浦展

まあ、こいつの顔見れば、愚痴の一つも書きたくなる気はわかるな
もっとも、新書書きとしては、ベスト新書を引き受けた時点で終わったが
707無名草子さん:2009/01/28(水) 01:42:50
>>706
ぐぐってみたけど、別にそんなブサじゃなくね?
ヲタっぽいけどやせたら普通かと。
708無名草子さん:2009/01/28(水) 01:46:54
>>707
釣られてみてしまったw
まあ、別段酷いってこたないが
(悪い意味で)「カルチャースタディー研究所」なんてネーミングをしそうなやつだと思った
709無名草子さん:2009/01/28(水) 01:49:33
鏡で見ているオレの顔と比べると、ものすごくひどく見えるんだが
710無名草子さん:2009/01/28(水) 01:51:08
本の中身を批判するのはいいが、顔写真見ただけで人格まで否定するのはやめれ。
711無名草子さん:2009/01/28(水) 02:04:31
文春も堕ちたな。光文社とかベスト新書がお似合いの三浦展に書かせるとは。
712無名草子さん:2009/01/28(水) 02:06:04
713無名草子さん:2009/01/28(水) 03:20:08
>>711
顔にかこつけて俺が言いたいのは、そういうこと
三浦展のベスト新書のひどいこと、ひどいこと
テキトーにしゃべったのをテープ起こしをして本にしたものだろ

>もっとも、新書書きとしては、ベスト新書を引き受けた時点で終わったが
714無名草子さん:2009/01/28(水) 03:32:56
顔にかこつける必要ねえだろ。
715無名草子さん:2009/01/28(水) 04:00:58
>>714
タイトルが、顔にかこつけてるからだ
自業自得だろ
716無名草子さん:2009/01/28(水) 07:00:12
なか
717無名草子さん:2009/01/28(水) 07:00:46
最近なにかおもしろい新書ある?
理工系な感じがいいな
718無名草子さん:2009/01/28(水) 07:50:16
>>702

議論で勝てないので

誰も本気に相手にしない
おもちゃとしては面白い

と予防線を張るなさけないオッサンw
しつこくゆとりゆとり言ってるのは<ほんとは相手にされてうれしかったからだろ、
なあ低能のオッサンwwつまり相手にされてないのは低能のお前w
719無名草子さん:2009/01/28(水) 09:03:33
>>677
> 中身を確認もしないでどの出版社で買う買わないや中身の良否を決めるのは

>>640が全て言い尽くしている。
お前もおれも、タイトルや著者名を確認するかどうか、という判断をしており、
そのためのスクリーニング条件として、出版社名、シリーズ名、分野名などを使っている。

まあ、>>640の指摘が図星すぎたわけだ。
720無名草子さん:2009/01/28(水) 09:08:56
>>719
>そのためのスクリーニング条件として、出版社名、シリーズ名、分野名などを使っている。

俺とお前を勝手に一緒にするんじゃないぞw
分野でスクリーニングするのは当たり前だ、バカw
出版社名だけで中身も見ずに判断するのは 低 能 のすることだって
もう何回同じ事言わせるのかな?低能君?w
721無名草子さん:2009/01/28(水) 09:12:53
あと>>640は俺が新書は毎月刊行されるもの全点にパラパラチェックをかけるべきだと主張したと
ありもしない作り話を並べ立ててる時点で図星でも何でもなくて、
ただの無教養な低能君ですからw
722無名草子さん:2009/01/28(水) 09:14:30
>>720
まだやるの?

出版社やシリーズによって得意分野が違うから、
出版社名やシリーズ名でスクリーニングをかけるのは
お前もおれもやってるんだよ。お前は自分では認識していないんだろうけどね。
723無名草子さん:2009/01/28(水) 09:17:41
>>722
>出版社やシリーズによって得意分野が違うから、

低能君の屁理屈もいい加減ウザいんだけどw
では聞くが、いわゆる新書御三家で「得意分野」とそうでない分野って何かあるか?
お前はそれでスクリーニングwかけてるって明言したんだから当然言えるよな、
さあ言ってみろwあとウヨサヨは禁止なww
724無名草子さん:2009/01/28(水) 09:20:20
よほどの巨大書店は別として、ほとんどの書店では
マイナーな出版社の新刊は店頭にならばないからね。

パラパラチェックに頼っていると、マイナー出版社を
完璧にシカトすることになる。
725無名草子さん:2009/01/28(水) 09:25:04
>>724
話そらさないで、岩波、中公、講談社の各新書における得意分野とそうでない分野を
早く挙げろよ、低能w

あとそんなド田舎の事情なんか知るかよw
そんな文化の遅れた土地に住んでる住んでる自分を恨めw
726無名草子さん:2009/01/28(水) 09:32:12
まとめ

>>724 出版社ごとに得意分野があるので出版社名でのスクリーニングwは有効です
俺 では、岩波、中公、講談社の「得意分野」を挙げてください
>>724 …(沈黙)
俺 では、岩波ほかの新書のスクリーニングwはどうやって行えばいいのですか?
>>724 …(沈黙) 
俺 (話にならんわ)←今ココ
727無名草子さん:2009/01/28(水) 09:34:26
自分の興味分野の本が、聞いたこともない出版社から出ることもあるよな。
出版社名でスクリーニングかけてると、口コミや書評が出揃ってから
遅れて読むことになる。それでもOKだが。

パラパラの人は聞いたことも無いような出版社の本であっても
「自分の興味分野の本を出しているかもしれない」と考えて
一通りタイトルに眼を通すんだろう。えらいえらい。その調子で頑張れ。
728無名草子さん:2009/01/28(水) 09:37:38
>>727
>パラパラの人は聞いたことも無いような出版社の本であっても
>「自分の興味分野の本を出しているかもしれない」と考えて
>一通りタイトルに眼を通すんだろう。えらいえらい。その調子で頑張れ。

そりゃそうするだろ、何のためにこのスレに毎月新書の新刊一覧が並ぶと
思ってるんだ?俺に言わせると、タイトル一覧に目を通すことすらもしない
お前は哀れな低能としか思えないんだけど?w
で、御三家の得意分野はまだかな?w
729無名草子さん:2009/01/28(水) 09:39:31
>>727クンにとっては、このスレに並ぶ今月の新刊一覧に眼を通すだけでも
ものすごい重労働なんだそうだw
どんだけ知的レベル低いんだかww
730無名草子さん:2009/01/28(水) 09:49:21
>>727くぅ〜んw
そんなにアッサリ逃げないでよ〜w
ネットの中でも逃げてたらもうほんとに君の逃げ場なくなっちゃうよ〜ww
731無名草子さん:2009/01/28(水) 10:35:15
ゆとり君&ヒッキー君
朝から元気だね
732無名草子さん:2009/01/28(水) 10:39:49
>>729
新書以外にもチェックしなきゃいけない新刊がたくさんあるからね。
733無名草子さん:2009/01/28(水) 10:44:28
新書なんてのは読書の息抜きに読むもんだろ。
店頭でパラパラめくってみて、気に入ったものがあれば買えばいい。
734無名草子さん:2009/01/28(水) 10:58:48
机に向かって読むものではなく、
移動時間にチョコチョコと、だよね。
ケータイみたいなもんだ。
735無名草子さん:2009/01/28(水) 12:52:35
ののしりあいで、スレが進むのはどうも。

>>429
ヴェルサイユは、ドイツが講和交渉をどう行ったか。英仏ではなくアメリカを第一の交渉相手とする、ウィルソンの14か条原則を逆手にとって公正な講和を主張する、など、講和条約調印にいたるまでの状況がよく分かる。
単純に敗北→休戦→無条件降伏、っだったのではないということ。

けれどヒトラー台頭のことを考えれば、ドイツは「よい負けっぷり」(吉田茂)に失敗したということか。
あとやはりロシア革命の衝撃がこんなにでかかったのかというのも今さらながら面白い。

著者は哲学畑の人らしいのに、専門外の歴史記述をやってるものだから、若書きっぽく感じられるのかもしれない。ウェーバーの話はなくてもよかったかも。

戦国仏教。新宗教としての日蓮宗がいかに世間と妥協しつつ、勢力を拡大して行ったかが描かれている。新宗教の担い手が、商業のネットワークに乗って活動していたというのも興味深かった。

ただ、自分の専門に近いせいもあるが、記述の雑さが気になる。悪僧、顕密仏教、など用語解説がないか、不親切。またイメージしやすいのかもしれないが、奴隷奴隷と連呼してるが、当時の下人など=奴隷といえるのかどうか。厳密に書いてほしかった。
ちくまの寺社勢力の中世などもそうだが、啓蒙書だとしても、現代の一般用語を当時の現象に、断りなく、安易に当てはめるのはまずい。

難点も書いてしまいましたが、どちらも読んで損はないと思います。





736無名草子さん:2009/01/28(水) 12:58:13
この板もそろそろID導入してくれないと…
737無名草子さん:2009/01/28(水) 13:11:17
新刊さん乙
■白水社文庫クセジュ ファッションの社会学(仮) フレデリック・モネイロン著、北浦春香訳
■中公新書 科学の世界と心の哲学 心は科学で解明できるか 小林道夫

中公はちょっとまえにでたマルブランショ本もガチらしいし期待が高まるわ
738無名草子さん:2009/01/28(水) 16:26:15
月1回しかこのスレ機能しないな
739無名草子さん:2009/01/28(水) 18:34:41
新書の全て新刊の書名を確認して
興味があるものについては手にとってパラパラめくる。

やりたければ勝手にやればいいんだよ。誰も批判はしていない。
でも、他人に強制するのはやめてね。これで終了。
740無名草子さん:2009/01/28(水) 18:39:54
>>739

強制はしてませんよ、その程度の手間も惜しむオマエらクズを心から憐れんでただけ
ハイこれで終了ww
741無名草子さん:2009/01/28(水) 20:42:47
ゆとり&ヒッキーの就寝時間か
742無名草子さん:2009/01/28(水) 20:47:50
しかしこれほどまでに熱く語り合うほど価値のある話題とは到底思えないわけだがw
743無名草子さん:2009/01/28(水) 20:52:14
たかが新書でここまで熱くなれるのはうらやましい
744無名草子さん:2009/01/28(水) 20:53:40
進化倫理学 内藤淳
「学力」と「社会力」を伸ばす脳教育 澤口俊之
人間の未来─ヘーゲル哲学と現代資本主義 竹田青嗣
ルポ 高齢者医療―地域で支えるために 佐藤幹夫
科学の世界と心の哲学 心は科学で解明できるか 小林道夫
日本の子どもと自尊心 自己主張をどう育むか 佐藤淑子
745無名草子さん:2009/01/28(水) 21:20:41
山県有朋の人気に嫉妬
746無名草子さん:2009/01/29(木) 03:04:45
>「学力」と「社会力」を伸ばす脳教育 澤口俊之

セクハラで北大をクビになったおっさんでも、まだ新書は書けるんだ
747無名草子さん:2009/01/29(木) 03:06:18
>>745
それはそうさ
死んだときに「死もまた社会奉仕」とまでいわれた極悪人だもんな
748無名草子さん:2009/01/29(木) 16:49:57
越境の古代史─倭と日本をめぐるアジアンネットワーク 田中史生
独学の精神 前田英樹
ベーシック・インカムの考え方 山森亮
進化倫理学 内藤淳
美人とブス 山中登志子
新聞・TVが消える日 猪熊建夫

思考停止社会〜「遵守」に蝕まれる日本 郷原信郎

正しく読み、深く考える 日本語論理トレーニング 中井浩一
中国という世界―人・風土・近代 竹内実

環境問題の科学 瀧澤美奈子
山県有朋 愚直な権力者の生涯 伊藤之雄

日本の子どもと自尊心 自己主張をどう育むか 佐藤淑子
科学の世界と心の哲学 心は科学で解明できるか 小林道夫

興味を持った本
749無名草子さん:2009/01/29(木) 16:53:35
そうですか
750無名草子さん:2009/01/29(木) 19:02:10
2月の新刊


◆ジャガイモ
751無名草子さん:2009/01/29(木) 21:40:42
>>748
申し訳ないが、オレは君が興味を持ったことに興味がない
752無名草子さん:2009/01/29(木) 21:59:30
>>748
本棚を見るとその人がわかるって言うが、何だよこの散漫な問題意識はw
753無名草子さん:2009/01/29(木) 22:01:59
問題意識が散漫だとかどうでもいいんだけど、書名をつらつら書いて何の意味があるのかと
まあ>>748に限ったことじゃないんだけど
754無名草子さん:2009/01/29(木) 22:33:17
騎士道精神  太田 雄貴

 どうだろうか、フェンシング銀メダリストだからって、安直な企画すぎないか?騎士道を語れるのか?
755無名草子さん:2009/01/29(木) 22:35:04
いくらなんでも安直に過ぎる
756無名草子さん:2009/01/29(木) 22:35:55
>>753

どうでもいいのはお前のそのしょーもないいちゃもん
気に入らなかったらお前がどっか失せろ
757無名草子さん:2009/01/29(木) 22:47:15
また荒らしか
758無名草子さん:2009/01/29(木) 23:42:36
>>754
こういうのはゴーストライターか良くて聞き書きでしょ。
759無名草子さん:2009/01/30(金) 01:30:59
まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書) 山井教雄
4年前の本だけど、現在でも通用する内容なのかな。
760無名草子さん:2009/01/30(金) 02:02:43
>>759
スレの最初の方で挙がってるけど、現在でも通用するよ。
俺は現在のパレスチナ問題を理解する一助になった。
ただ所々で著者の主観が入ってムカつくこともあったなw

その意味では、池上彰「大人も子どももわかるイスラム世界の大疑問」の方が
より客観的に整理された内容。
こちらも現在十分通用する。
761無名草子さん:2009/01/30(金) 04:23:56
池上彰さんは何でも便利解説者になっちゃたけど、こういう人は必要だね
762無名草子さん:2009/01/30(金) 08:58:23
便利だから池上彰を読んでるんだけど読んでることは極力人に言わないす
ごめんなさい
763無名草子さん:2009/01/30(金) 09:28:23
気持ちは分かるw
でもここの住人ならわかるだろうけど、
池上氏の説明手法はかなり高度だよ。
俺はこの人尊敬してる。
764無名草子さん:2009/01/30(金) 11:06:03
あれを全部自分で書いているのなら、池上彰さんはかなり頭がいいね
いつも、感心して読んでいる
ただ、「自分」がほとんどでないので、いまの新書にはむかないかもね
765無名草子さん:2009/01/30(金) 12:17:06
池上さんはこどもニュースの頃から好きです。
またああいう番組やって欲しいけどね〜
766759:2009/01/30(金) 13:28:43
>>760
情報ありがとう。
池上氏の著作は一冊も読んだことなかった。
読んでみよう。
767無名草子さん:2009/01/30(金) 16:44:11
角川は野村監督で当たったからと言って、
今度は夫婦で新書かよw

とりあえず、杉本彩のは興味あるなw
768無名草子さん:2009/01/30(金) 16:48:07
新聞・TVが消える日 猪熊建夫


これは必読ですな
769無名草子さん:2009/01/30(金) 17:04:07
池上氏の著作のターゲットは子供か知識のない成人だから、
そのターゲットに当てはまっていれば、池上氏の著作から知識が得られるかもしれない。

自身がターゲットでなくとも、
同じターゲットに説明してみせる必要のある人(教員等)にとっては
説明技法のサンプルとして役立つかもしれない。

それら以外の人にとっては意味がないんじゃなかろうか。
池上氏も想定してないだろう。
770無名草子さん:2009/01/30(金) 17:11:28
>>768
なぜ? 著者が話題の人物だっけ?
771無名草子さん:2009/01/30(金) 18:17:59
池上氏の本にかぎらず、子供向けの良書は解説が丁寧で
初心者には結構役に立つ。

772無名草子さん:2009/01/30(金) 19:40:04
>>769
逐一もっともな意見だ。
氏はその上で、「それはあなたが考え、あなたが決めることだ」と言う。
俺は、氏一流のジャーナリズムからくる客観性が好きで、そこを尊敬している。
確か初めて氏の文章に触れたのは学生時代に雑誌のコラム。
それ以来のファンだ。

まあ過度な持ち上げもナンセンスだし、
言いたいことは言ったからこの辺で切り上げます。
773無名草子さん:2009/01/30(金) 20:12:03
>>772
その自制心に一票入れるよ
これは、皮肉じゃないからね
774無名草子さん:2009/01/30(金) 20:14:47
>>768
赤字だらけのテレビ局や新聞社
TBSもだがフジテレビなんかもひどくて
消化ドアが閉め切ってあるからなんだと思ったら
ガードマンを立てる経費さえないそうだ

テレビも新聞も、ほっといても消えるだろうに
775無名草子さん:2009/01/30(金) 20:43:01
テレビ局って赤字だらけなの?
なんか莫大な予算をバンバン使ってるようなイメージが・・・
財務状況は悪いのか
776無名草子さん:2009/01/30(金) 21:54:45
http://mba.kobe-u.ac.jp/voice/student/2007/TanakaAkira.htm
どんぶり勘定なところを自覚してmbaに通った人も居る。
777無名草子さん:2009/01/30(金) 21:55:11
2月17日発売の新書を待つまでもなく、
今売ってる『週刊東洋経済』の特集が「テレビ・新聞陥落!」だよ。
データやカラー図解も豊富。こういうのは雑誌向きのネタだと思う。
778無名草子さん:2009/01/30(金) 23:37:28
>>774-775
上場企業なんだから、ほんのちょっと調べれば赤字じゃないことはすぐ分かる。
調べ方が分からないの?
779無名草子さん:2009/01/30(金) 23:49:42
テレビ新聞メディア批判はもうお腹いっぱい。どうせ同じことしか書いてないし
むしろ、今はネットの動画系が限界くるほうが早いんじゃないかな
780無名草子さん:2009/01/31(土) 02:05:47
>>778
調べなくても赤字だということはわかる
調べなきゃわかんないの?
781無名草子さん:2009/01/31(土) 06:30:47
↑電波系発見
782無名草子さん:2009/01/31(土) 07:11:36
まあ一度は調べないとわからんわな
783無名草子さん:2009/01/31(土) 08:01:16
>>777
単年度赤字なら、トヨタでも東芝でも同じじゃん。
784無名草子さん:2009/01/31(土) 08:42:20
>>783
俺は赤字だなんだの話はしてなくて、
来月まで待たなくても雑誌があるよと言っただけです。
中身の議論はスレ違いになるので当該板・スレで宜しく。
785無名草子さん:2009/01/31(土) 13:08:38
>>784
話がそれるのは2ちゃんねるのしきたりだから気にしなくていいんじゃないか

いずれにせよ、日テレ、フジ、TBS、テレ東、朝日新聞は赤字が公表された
今後、広告費がさらにネットに行くのだからしかたがない

朝日新聞社も、将来のリストラの複線として出版部を分社化したわけだし
それで、朝日新書も朝日新聞とはべつだし、はっきりしているのは
『週刊朝日』が『朝日新聞』とはまったく逆の論調を平気でやるようになったこと
786無名草子さん:2009/01/31(土) 13:21:01
>>785
いい傾向だなw
放送と関連した出版は中公、扶桑、日経かね
中公はどうなるかねえ
787無名草子さん:2009/01/31(土) 14:00:59
>>786
中公は、基本的に新書(ラクレは別)以外は親会社である読売新聞のポチ
他もほぼ同様だろ
788無名草子さん:2009/01/31(土) 20:43:29
メディア論ってのは、ほんっっとに面白くないよな。
確かに雑誌向きの話題かも。
789無名草子さん:2009/01/31(土) 21:18:20
>>788
>新聞・TVが消える日 猪熊建夫

メディア論と言えるほど、高級な代物ではないだろう
いわば、現状を追認するだけのただの煽り記事だよ
790無名草子さん:2009/01/31(土) 21:23:41
でも元新聞記者でコンテンツ・ビジネスについていい本書いてる人ですよ
791無名草子さん:2009/02/01(日) 01:28:20
>>785
朝日新聞、政治はともかく、
経済では完全に新自由主義路線で、週刊朝日と同じ傾向ですな。
最近のかんぽの宿譲渡関係では、鳩山大臣の対応をかなり批判している。
政治や社会部関係でも、世代交代が進むと、今より左色は薄れそう。
テレビ朝日は、経済も政治もかなり自民党寄りに変わっている気がする。
左なのは、一部ドキュメンタリーだけでしょうな。
今一番左っぽいマスコミと言うと、中日新聞系だと思う。
792無名草子さん:2009/02/01(日) 02:10:33
>>788
岩波新書の佐藤卓「メディア社会」はよかったよ。
特に、本来メディアの仕事ってのはあらゆるところから情報を「集める」んじゃなくて
そこから確実なもの、有益な情報を選択して他を「捨てる」のが主な仕事ってところ

「にちゃんがあればメディアいらなくね?」っていってるねらーが
根拠のないうわさとデマでギャーギャー言ってるの見る度に思い出す
793無名草子さん:2009/02/01(日) 02:27:37
>>791
大筋で同意するよ(な〜んて、政治家みたいな物言い)

たしかに、東京地区では、東京新聞がいちばん左かな
794無名草子さん:2009/02/01(日) 02:31:03
>>792
連投ゴメン

これも、大筋で同意するよ

メディア研究で質の高いのは、むしろ特定のメディアから離れたもの
新聞とかテレビとか特定のメディアにつくと、煽り気味になる
795無名草子さん:2009/02/01(日) 09:19:38
>>792
マスコミ不要といってる人と
うわさに踊らされている人は別なのでしょう。
796無名草子さん:2009/02/01(日) 14:32:46
>>777
あまり真新しい記事はなかった
俺はつまらなかった
797無名草子さん:2009/02/01(日) 15:47:52
でもあの雑誌は新聞社、テレビ局にも置いてるだろうから影響力はある
798無名草子さん:2009/02/01(日) 16:11:46
あのさ、純然たる興味なんだけど、AV業界について書かれたようなやつある?
風俗系とか例のラブホテルのやつとかはあったと思うけど、
AV女優とか業界について知りたい。
799無名草子さん:2009/02/01(日) 16:37:54
「小悪魔セックス」でも読んでろ
800無名草子さん:2009/02/01(日) 17:18:14
>>799
と言うことは、君はあれを読んだわけ?
元AV女優が書いた、あれを
801無名草子さん:2009/02/01(日) 18:16:20
>>798
宝島文庫で「名前のない女たち」っていうのがある
つかスレチ
802無名草子さん:2009/02/01(日) 18:54:48
漫画でAV烈伝
803無名草子さん:2009/02/01(日) 23:27:09
週刊朝日が朝日新聞と論調が違うのは、昔からだよ
広島の日教組批判とかやって、日教組に取材拒否されてた。
朝日新書は左なんだね。
804無名草子さん:2009/02/02(月) 01:29:11
そうだったな
『週刊朝日』は、編集長が代わるたびにかなり変わるからね
805無名草子さん:2009/02/02(月) 01:42:08
>>798
AV女優 (文春文庫) 永沢 光雄が古典だろうけど、これはそちらの希望をみたすようなものではないと思う
806無名草子さん:2009/02/02(月) 09:26:15
新書の初版部数は、だいたい10000〜15000部と聞いてるけど。
ブルーバックスは理系だし、やや特殊なので、10000部より少ないのではと思うけど、内情ご存知の方いませんか?
また、それに限らず、ベストセラーでない普通の新書の初版部数を調べる方法はありますか?
807無名草子さん:2009/02/02(月) 10:59:29
> 新書の初版部数は、だいたい10000〜15000部と聞いてるけど。

どこでそんなデタラメを聞いて来たんですか?
808759:2009/02/02(月) 11:29:35
3000部がいいとこだよ。
809無名草子さん:2009/02/02(月) 11:32:16
すいません、素人なので直接聞いたわけではないです。

下記では、いずれも8000、10000、15000、20000でいいほう、という数字を挙げられています。

ttp://aruhenshu.exblog.jp/4772291/
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/yurin_464/yurin4.html
ttp://www.pot.co.jp/diary/1500.html

出版社によって(もちろん著者やジャンルによっても)違うのは承知していますが、たとえばブルーバックスなんかは少なめなんじゃないかな、と。
実情をご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。
810無名草子さん:2009/02/02(月) 11:46:58
はっきりしたことはわからんな。
http://homepage3.nifty.com/katodb/doc/text/2763.html
811無名草子さん:2009/02/02(月) 13:24:52
>>786
扶桑社は統一協会
812無名草子さん:2009/02/02(月) 15:06:23
>759さん
ブルーバックスの初版部数が、いいところ3000部という理解で良いのでしょうか。

著者自ら書き留めている例を3例発見しました。13000、15000、20000となっています。
これらはかなり多い部類とみていいのでしょうか。具体的な情報をお持ちの方、ご意見お願いします。

初版13000部(共著リストの2004年)
http://www.senahideaki.com/worklist.html

初版15000部
ttp://shinka3.exblog.jp/3451945/

初版20000部
ttp://takuki.cocolog-nifty.com/digicame/2007/09/post_7b17.html
813無名草子さん:2009/02/02(月) 17:02:58
>>806
メジャーな新書はそれで正解です
10年前は初版18000部でしたが
いまは初版12000部がやっとです
売れるとふんで、初版15000部です
もちろん、福岡伸一さんなどの売れっ子は別でしょうが

ブルーバックスはもっと少ないでしょう
814無名草子さん:2009/02/02(月) 19:53:46
事実を知りたいなら出版社に尋ねろ
ウワサを知りたいならブログをあさるなる、2chで尋ねるなり、好きにしろ
815無名草子さん:2009/02/02(月) 20:18:04
>>814
出版社は、初版の部数は教えないよ
著者によって違うから、少ない著者が気分を害するだろ
そのくらい、わからないのか?
816無名草子さん:2009/02/02(月) 20:52:59
印税で分かるんじゃないの?
817無名草子さん:2009/02/02(月) 21:10:33
>>815
ということは、信憑性のある数字は公表されていないわけですね
818無名草子さん:2009/02/02(月) 21:22:07
>>815が推測しているように、出版社が初版の部数を教えないものなのかどうかは知らん。
自分で聞くしかないだろね。
教えてくれなくとも、「信憑性のある数字は公表されていない」ということが判るだけでも収穫だしな。
819無名草子さん:2009/02/02(月) 21:32:36
今月新書出すけど自分の本の部数は教えてくれるよ
ちなみに12000部
ほかの著者のを聞いたら教えてくれるかは知らんし、
外部への公表もするメリットが何もないからしないだろう
820無名草子さん:2009/02/02(月) 21:36:23
なんだ、推測でいいのか
それなら、初版部数くらい適当に推測して満足しろ
821無名草子さん:2009/02/03(火) 01:16:05
みなさんありがとう。レンジはわかりました。
個別の本については、著者に聞くしかなさそうですね。
822無名草子さん:2009/02/03(火) 01:38:59
>>819
12000部は平均的ですね
印税の関係があるのだから、あなたのをあなたに教えるのは義務です

ちなみに、あなたの部数が今月の他の人より多ければ
たとえば15000部だったりすれば、他の人の部数も教えてくれますよ
あなたはこれだけ優遇していますよという意味合いでね
823無名草子さん:2009/02/03(火) 07:15:36
>>822
12000部で優遇みたいな口ぶりだったよ
通常は10000スタートらしい
まあそれが本当かはわからないし、ほかの人が何部だろうが
別にどうでもいいけどね
824無名草子さん:2009/02/03(火) 09:19:40
>>821
> 個別の本については、著者に聞くしかなさそうですね。

研究者なら出版社に聞けば教えてくれるけど。
825無名草子さん:2009/02/03(火) 10:44:32
穂花の「小悪魔セックス」買ったよ。
以前はファンだったし、たまにはこういう読み物もいいや。
826無名草子さん:2009/02/03(火) 11:25:03
827無名草子さん:2009/02/03(火) 11:26:42
>>806,813
ブルーバックスは「メジャーな新書」ですよ。
初版も12000部前後のはずだし、重版も多い。
828無名草子さん:2009/02/03(火) 14:33:37
部数だったら取次の方がよく知ってるんじゃないの
出版社にあたるよりニッパンやトーハンに聞いた方が効率的じゃね
829無名草子さん:2009/02/03(火) 15:03:26
科学哲学で何か良書ないですか?
830無名草子さん:2009/02/03(火) 15:39:25
あるよ
831無名草子さん:2009/02/03(火) 15:46:28
>>830
教えていただけないでしょうか?
832無名草子さん:2009/02/03(火) 16:12:58
http://www.amazon.co.jp/dp/4140910224
http://www.amazon.co.jp/dp/4560508917

網羅的なのはこのあたりか
ただ、科学哲学といっても範囲が広いからなあ
とりあえずクーンあたりの原典を当たるのも良いかと
比較的はなしの筋がわかりやすいし
833無名草子さん:2009/02/03(火) 21:35:41
佐々木力以外なら誰のでもいいと思うけど。
834無名草子さん:2009/02/05(木) 15:17:48
>>819
ちなみにタイトルは?
835無名草子さん:2009/02/05(木) 23:14:01
急に伸びなくなったな
836無名草子さん:2009/02/05(木) 23:38:39
部数の話とか、しょうもな過ぎw
837無名草子さん:2009/02/06(金) 01:14:44
>>834
『新書・初版部数の歴史』とかじゃないの
838無名草子さん:2009/02/06(金) 03:53:31
ベスト新書は書店じゃなくて
団地のドラッグストアとかだけに置いといて欲しい、そっちの方が似合ってる
839無名草子さん:2009/02/06(金) 14:33:45
言えてるね
840無名草子さん:2009/02/06(金) 15:37:06
>>835
ゆとり君が荒らさなくなったからね。いいことだ。
841無名草子さん:2009/02/06(金) 17:18:46
ああいう荒らし方をするのはゆとりじゃなく人生を諦めてるおっさんだと思うが
842無名草子さん:2009/02/06(金) 19:24:53
レスアンカーなしに「ゆとり君」と呼びかけられて応えてたみたいだから
ご本人の自意識としては「ゆとり君」でいいんでしょ。本当にゆとり世代かはどうでもいい。
スレ違いなんでこの程度で
843無名草子さん:2009/02/06(金) 23:05:14
日経文庫はここでいいですか?
844無名草子さん:2009/02/06(金) 23:20:44 BE:162238076-2BP(100)
突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルやリレンザを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart5(現行スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233416198/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232782383/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232193640/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/
845無名草子さん:2009/02/06(金) 23:33:03
>>840->>842
生意気言ってるとまた議論始めるぞ、クズがw
846無名草子さん:2009/02/06(金) 23:39:30
>>843
ここでいいと思いますよ〜
847無名草子さん:2009/02/06(金) 23:46:26
初版12000、印税@80円として、初版全部売り切っても100万円程度。少ないな。
848無名草子さん:2009/02/07(土) 00:57:47
>>847

所得税一割天引きを忘れてるよ
849無名草子さん:2009/02/07(土) 01:36:34
>>847
そういうこと
だから、フリーの人は書き下ろしの新書は生活上きつい
850無名草子さん:2009/02/07(土) 11:46:19
このスレに限っては伸びないことが良く思える
851無名草子さん:2009/02/07(土) 11:54:51
日経文庫か…以前よく読んだが、普通に勉強になったな。
今手元にあるのは
「小売店長の常識」
「在庫管理の実際」
「販売予測の知識」
「サプライチェーン経営入門」
「財務諸表の見方」
「マーチャンダイジングの知識」

パラパラめくってみると、いまだに結構読むに耐えるな。
確かゲーム理論のやつが出てたと思うけど、面白く読んだ記憶がある。
あれどこ行ったかしら…
852無名草子さん:2009/02/07(土) 12:57:18
>>850
生意気言うとまた伸ばすぞ、クズw
853無名草子さん:2009/02/07(土) 13:21:46
あれが議論かよ
854無名草子さん:2009/02/07(土) 14:09:24
>>853
生意気言うとまた議論すっぞ、クズw
855無名草子さん:2009/02/07(土) 14:41:46
>>851
お店のオーナーのようなラインナップですな。
ゲーム理論のは「経済学入門シリーズ」の一冊だったかな。
856無名草子さん:2009/02/07(土) 15:28:17
ageクズゆとり君は元気だなぁ。
857無名草子さん:2009/02/07(土) 16:56:22
新書の内容の話しようよ
カオスすぎる
858無名草子さん:2009/02/07(土) 17:06:21
この程度で何がカオスだよw
なんでもカオスカオス言ってりゃいいと思ってんじゃねぇーよ、クズw
859無名草子さん:2009/02/07(土) 17:17:38
>>858
派遣切れれて暴れてんの?社会の底辺君w
860無名草子さん:2009/02/07(土) 17:32:01
>派遣切れれて

まあ落ち着けよ、クズw
861無名草子さん:2009/02/07(土) 17:55:59
またか
放っておけよ
862無名草子さん:2009/02/07(土) 18:48:32
は?うぜぇw
なにちょっと上から目線になってんだよ、クズw
863無名草子さん:2009/02/07(土) 18:53:43
俺はなにも悪くねぇからなw
864無名草子さん:2009/02/07(土) 19:16:18
だっておwwwwwwwwwww
865無名草子さん:2009/02/07(土) 19:19:51
岩波の青版の日清戦争買ってきた
今出てる近現代史シリーズと、どれだけ違うか楽しみだ
866無名草子さん:2009/02/07(土) 19:22:52
黙れ、クズw
867無名草子さん:2009/02/07(土) 20:15:50
>>865
それは楽しみだ
たぶん、今度の方が平板な記述になってると思うな
868無名草子さん:2009/02/07(土) 20:42:18
憶測で物を言うな、クズw
869無名草子さん:2009/02/07(土) 21:18:28
飯沢耕太郎『きのこ文学大全』(平凡社新書)をいままで
『きのこ大全』と思いこんでいて知らぬ顔をしていたが
今日なぜか本屋で平積みになっていて「文学」が入っているのに気づいた
中をのぞいてみたら面白かったので、購入

彼の写真論はたくさん読んだが、こんな「欲望」があったとは思わなかった
870無名草子さん:2009/02/07(土) 21:27:44
失笑。
871無名草子さん:2009/02/07(土) 21:51:43
失禁。
872無名草子さん:2009/02/07(土) 22:02:52
『きのこ文学大全』はよくもまあこんなに探したなあとは思うが
なんのために書いたのか、摩訶不思議
こんな売れっこない中途半端な本を出した平凡社新書編集者も摩訶不思議
873無名草子さん:2009/02/07(土) 22:03:50
>>871
君、きのこの汁は大切にせにゃあかんぜよ
874無名草子さん:2009/02/07(土) 22:35:37
失笑。これは失笑。
875無名草子さん:2009/02/07(土) 22:38:40
>>874
笑った瞬間、きのこは大丈夫でしたか?
876無名草子さん:2009/02/07(土) 22:45:46
>>872

 読んでいないし、平凡社やアマゾンのサイトも見ていないが平凡社には『日本の野生植物』と云う植物分類では信頼性の高い図鑑がある。一冊二万円前後の物だけれど植物分類の人には常備書だろう。
 もちろん平凡社には百科事典と東洋文庫の伝統があるから、編集者には百科全書的なものを作りたい人もいるものと思われる。
 東洋文庫の南方熊楠『十二支考』的な新書本が出てもおかしくはない。そういえば、ライブラリーの『逝きし世の面影』も過去文献を集めただけの書物なのだけど名著だったなあ。
 スルーしていたけど、大型書店で立ち読みして内容を見てみるか…。
877無名草子さん:2009/02/07(土) 22:58:29
>>876
クリトリスもきのこにたとえられている例もあって楽しめるよ

『逝きし世の面影』は明治時代を美化しすぎで、歴史認識としては困るんだな
878無名草子さん:2009/02/07(土) 23:15:48
伊東真『中高生のための拳法教室』(岩波ジュニア新書)は
このタイトルで『世界』に連載というのはどうだろうかね

内容は、憲法は国家から個人を守るためにあるということが強調されているが
それなら「国家とななんぞや」ということが先に説明されていなければならないが
その説明はまったくない
これでは、はじめから「国家=悪」と中高生を洗脳していうようなもので
いくらレフトの岩波とはいえ、もっと丁寧な本作りを望むな
879無名草子さん:2009/02/07(土) 23:17:23
拳法はひどかったな
もちろん『〜憲法教室』だ
880無名草子さん:2009/02/07(土) 23:17:29
>>877

 「歴史認識」ですか・・・。
 明治を美化しているんじゃなくて、過ぎ去った近世までの「自立的発展」を美化していると私は読んだんですがね。つまり、近代に対する違和感、西洋化とか近代主義とは何なんだろうという根本的問いかけをはらんだ書物と思うのですが。

 いったい、あなたは読んだのかと疑いたくなるレスです。ちゅうか、著者自身はどうも新左翼系の人の印象で、明治を美化するきはさらさら無いでしょう。明治までの蓄積を評価したいだけで。
881無名草子さん:2009/02/07(土) 23:23:10
>>880
争う気はないよ
そういう読み方もあるのかな

外国人の目を通して明治に残った江戸を美化している、と読んだんだが
882無名草子さん:2009/02/07(土) 23:57:30
はっ(笑)
883無名草子さん:2009/02/08(日) 00:06:43
>>880
あれは渡辺京二作品ではかなり異質だからな
『北一輝』なんかは名著なんだが、面影はどうも……
884無名草子さん:2009/02/08(日) 00:06:50
>>878
伊藤真は日本国憲法のスイコーな理念を布教することが目的で、その手段として司法試験塾をやってる人。
その本は中高生を洗脳するために書いているのだから、実際に洗脳できるほど上手く書いているかで評価してあげないといけない。
かなり教条主義的なんで、中高生はかえって反発しそうだけ、実際のところどうなんだろう。
885無名草子さん:2009/02/08(日) 00:45:59
886無名草子さん:2009/02/08(日) 00:58:06
>>883

 実は渡辺京二氏の本は『逝きし…』しか読んでいないので、「北一輝・渡辺京二」をググッて見たのだが、要領を得ない。どう名著なのか教示願いたいけど新書スレの埒外なので無理は言わない。
 もし、ウヨ・サヨ論議のネタになりそうなら尚更レスは不要です。

 常民思考と表現できるのか、宮本常一の『忘れられた日本人』と渡辺京二の『逝きし世の面影』は読んでいて何かせつなくなるものだったなあ。
887無名草子さん:2009/02/08(日) 01:39:03
>>884
そういう人だったのか
ホントの中高生だったら「国家ってこんなに悪いの?」と違和感を持つと思うな
888無名草子さん:2009/02/08(日) 01:44:23
>>886
>>880の「西洋化とか近代主義とは何なんだろうという根本的問いかけ」と
>>881の「外国人の目を通して明治に残った江戸を美化している」は
結局同じことの裏表のようだな

それが「せつなくなる」のは、わかる気はするな
889無名草子さん:2009/02/08(日) 02:01:33
>>888

 困ったな。881は出だしの言い方と、締めの行とが分離していて、「こいつは何言ってるんだ、こんな糊塗の仕様はないだろ」と思って無視したんです。結局同じ感想なのならなぜ「そんな読み方…」うんぬんすいるのかと。

 だから、私は>>883に呼びかけたんです。もっと深い議論が聞ける人かなと思って。済みませんが、当人じゃないんですね?
890無名草子さん:2009/02/08(日) 02:41:30
ずいぶんな上から目線だが、
まず自分の文章を読み返したらどうか。
891無名草子さん:2009/02/08(日) 03:08:41
>>890

 送信した文章はしょうもない、修正がきかないと思っています。「うんぬんすいるのかと。」の書き間違いに気付いたのは送信後で、意味が通じれば良いと修正のレスは書きませんでした。

 まあ、土曜の夜と日曜は自分にとっては天国気分なので、文意を汲むのに不都合がなければ御寛如を。

 ただ、「上から目線」の表現にはカチンと来ました。レスするに値しないと思う者をスルーして、教示願いたい者にレスを求めるのは自然な行動だと思うのですが…。」(保険的言い訳・2ちゃん的にこ881/883が同一人物だったらどうしようもないですが)。
892無名草子さん:2009/02/08(日) 08:37:50
放言上等の匿名掲示板で議論ができるなどと思わないでください。
893無名草子さん:2009/02/08(日) 08:38:29
>>891

こいつ前にもいた50過ぎのオッサンだろ
実のある議論はできないようだから、以下みんな無視でお願いします
894無名草子さん:2009/02/08(日) 10:25:32
>>892
議論はできるよ。
お互いが「その表現は酷い」とか「失礼だ」とか本筋以外を追求すること
さえなければ。
895無名草子さん:2009/02/08(日) 11:00:05
ゆとり君はいつもどおり「w」をつけろよ
一見識別しにくいだろ
896無名草子さん:2009/02/08(日) 13:26:37
>>895
お前がなんか新書のネタふれよ、出来なければ黙ってろ、クズw
897無名草子さん:2009/02/08(日) 13:34:24
うるせぇよ、クズw
898無名草子さん:2009/02/08(日) 13:54:29
>>897
荒らしは死ねよ、クズw
899無名草子さん:2009/02/08(日) 14:09:28
>>889
>>881で、かつ>>888
言いがかりではないが、レスをちゃんと読んでほしいな
「そんな読み方」なんて、相手をバカにするような書き方はしていない
「そういう読み方」と、感心して書いてあるだろ

それで、結局は同じかなと考えて、>>888のレスを書いたわけだ

ちなみに>>883ではない
900無名草子さん:2009/02/08(日) 14:11:53
>>894
連投失礼

同感
で、>>899を書いたわけ
901無名草子さん:2009/02/08(日) 15:16:36
>>887
高校生に違和感もたれるようなら伊藤魔骨の洗脳工作は失敗だな。

『世界』に連載した「中高生のための憲法教室」全文
http://www.jicl.jp/chuukou/chukou.html
これに加筆して岩波ジュニア新書が成ったそうな。
民主主義と対立する立憲主義、つーあたりは教育的でよろしいが、
他は古典的左翼臭全開バリバリ
902無名草子さん:2009/02/08(日) 15:17:32
馬鹿ばっかりだな、オイw
903無名草子さん:2009/02/08(日) 16:02:45
>>899

どっちでもいいよ、オッサンw
904無名草子さん:2009/02/08(日) 16:19:20
>>901は馬鹿だな、オイw

どうでもいいよ、低能オッサンw
905無名草子さん:2009/02/08(日) 16:29:01
あぁん?舐めんなよ、クズw
906無名草子さん:2009/02/08(日) 16:36:07
ここは俺の息子に免じてどうかひとつ…
どうかひとつお願いします…














息子「ぼっきっき!!」
907無名草子さん:2009/02/08(日) 16:48:58
>>901
>民主主義と対立する立憲主義、つーあたりは教育的でよろしいが、
>他は古典的左翼臭全開バリバリ

うん、ちょっとそういう感じが強くした
岩波だからこうなりますよという見本だね

繰り返すけど、ここまで「国家=悪」という図式を展開するなら
やっぱり「国家」論がはじめに必要だよ
908無名草子さん:2009/02/08(日) 17:00:22
はいはい
君もしつこいねー
恥ずかしくはないの?ねぇ?
909無名草子さん:2009/02/08(日) 17:05:43
うるちゃい
910無名草子さん:2009/02/08(日) 17:17:45
ハイは一回にしなさい!
って、お母ちゃんにいわれなかった?
911無名草子さん:2009/02/08(日) 17:26:29
おまえら乙。
912無名草子さん:2009/02/08(日) 17:32:12
黙りんしゃい!
913無名草子さん:2009/02/08(日) 17:33:37
>>906のレス見て大爆笑したんだけど実は俺なんだ>>906
どうりで面白いわけだよな
914無名草子さん:2009/02/08(日) 17:34:46
>>906は確かにセンスがあるね
俺の息子もぼっきっき!!ミートゥー!!
なんちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915無名草子さん:2009/02/08(日) 17:35:34
>>906
マジワロタよ
これからも励め
916906:2009/02/08(日) 17:37:02
>>906だけど
ありがとう!!ありがとうみんな!!
俺!!俺自身にありがとう!!
今日は俺の誕生日や!!
917無名草子さん:2009/02/08(日) 17:38:16
>>906みたいな英国紳士的ユーモアのある人に日本の総理大臣になって欲しいなぁ
自分でいうのもなんだけどさ
918無名草子さん:2009/02/08(日) 17:39:51
>>906と結婚したいんだけど、、
分身あらわれないかなぁ
919無名草子さん:2009/02/08(日) 17:41:02
>>906には息子の孤独がよく表現されている
920無名草子さん:2009/02/08(日) 18:43:33
自演乙
921無名草子さん:2009/02/08(日) 18:49:31
自演、乙。
922無名草子さん:2009/02/08(日) 18:58:53
自演じゃないよ、クズw
923無名草子さん:2009/02/08(日) 20:50:31
うるちゃいうるちゃいうるちゃい!(><)
924無名草子さん:2009/02/08(日) 20:54:21
黙れや、クズw
925無名草子さん:2009/02/08(日) 20:55:01
>>906のセンスに脱帽
926無名草子さん:2009/02/08(日) 21:15:56
このスレ、もう終わっちゃったのかなあ…
927無名草子さん:2009/02/08(日) 21:26:06
センスのかけらもない>>906の自演が続く限り、ダメでしょうな
928無名草子さん:2009/02/08(日) 21:54:56
>>906のセンスは天井知らず
929無名草子さん:2009/02/08(日) 21:57:10
>>906
失笑。
930無名草子さん:2009/02/08(日) 21:59:21
>>906はきっと選ばれた遺伝子
931無名草子さん:2009/02/08(日) 22:06:58
「スレの進行が早い時はだいたい荒れている法則」が当てはまるスレになったなぁ
932無名草子さん:2009/02/08(日) 22:19:52
荒らしがいてもいなくても無益なスレではあるが
933無名草子さん:2009/02/08(日) 22:24:55
構造主義的なポストモダンじゃなくて
英米系の分析哲学系のお手軽な入門新書ってないのかな
「はじめての構造主義」くらいの簡易さで
934無名草子さん:2009/02/08(日) 22:32:34
おまえの頭ほど軽くてお手軽な新書かぁ…
難しい問題だなぁ
935無名草子さん:2009/02/08(日) 22:34:23
>>933
冨田恭彦 「哲学の最前線」
      「
936無名草子さん:2009/02/08(日) 22:41:49
>>907
戦後日本憲法学において「国家からの自由」などというような場合の「国家」とは、単に権力組織・統治組織を意味するだけであって、
それ以上あまり深く掘り下げて考えられていないんだよね。たぶん伊藤魔骨も考えてない。

伊藤塾(法学館)にメールなどで「国家とは何かについてキチンと考え方を示さないことには、いまどきの中高生は日本国憲法万歳で洗脳されませんぜ」と提言してみてはうだろうか。
生の中高生の声だったら案外マジメにリアクションしてくるかもしれない。
937無名草子さん:2009/02/08(日) 22:47:14
>>934
ちゃんと語尾に「クズ」ってつけて
せっかくNGワードいれてんだから
938無名草子さん:2009/02/08(日) 22:55:18
こういうレスする奴がいるから荒れる
いい加減にしろ
939無名草子さん:2009/02/08(日) 23:04:01
>>937
いいこと聞いたなあw



940無名草子さん:2009/02/08(日) 23:53:08
それにしても>>906が秀逸過ぎる
941無名草子さん:2009/02/09(月) 00:41:49
>>906は天才じゃなかろうか?
942無名草子さん:2009/02/09(月) 00:56:44
しかし、これだけこのスレに粘着する劣等感の持ち主ははじめてだな
何かというと「上から目線」という奴は、劣等感の固まりだ
自分に自信があれば、「上から目線」には腹の中で笑うのみ

リアルではよほど劣等感にさいなまれているんだろうなあ
クズ大好きバカもにも困ったものだ
943無名草子さん:2009/02/09(月) 01:18:43
ホントにどこまでも痛い奴だよな
944無名草子さん:2009/02/09(月) 12:15:06
本当馬鹿だよね
945無名草子さん:2009/02/09(月) 13:15:40
> 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
> 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
946無名草子さん:2009/02/09(月) 13:28:21
ですよね〜
947無名草子さん:2009/02/09(月) 14:30:29
うんこみたいだよね〜
948無名草子さん:2009/02/09(月) 15:09:45
あるよね〜
949無名草子さん:2009/02/09(月) 17:56:29
もうすぐ新スレができるだろうから…
950無名草子さん:2009/02/09(月) 18:23:14
軽い話題で埋めるか

穂花「小悪魔セックス」

さっき読み終えたばかりだけど、これが意外と良かった。
以前ファンだったし、サイン会で握手してもらった穂花に
セックスのことを教えてもらうと考えると、妙に興奮してしまったw
やはり男目線では気付かないことがあるんだなぁと、
結構勉強になってしまったよw
951無名草子さん:2009/02/09(月) 18:57:18
>>906
ワロタ
952無名草子さん:2009/02/09(月) 19:44:04
>>950
新書ベストスレで推薦するかw
953950:2009/02/09(月) 21:55:05
ベタなパターンだけど穂花のDVD借りてきたorz
最近読んだ新書の中で、一番感化されたかも。
あ〜為になったw
954無名草子さん:2009/02/09(月) 22:00:32
裏ベストに推薦したら?
955無名草子さん:2009/02/09(月) 22:30:49
裏には違いないが、ベストかどうか……
956無名草子さん:2009/02/09(月) 23:17:21
新書多すぎ。なんで日本はあんなに本の形態にこだわるんだ?

957無名草子さん:2009/02/09(月) 23:26:21
キッチリカッチリ本棚に収めたいからに決まってるだろ
綺麗に揃った本棚を見ている時が実際に本を読んでいる時よりも幸せなのだ
958無名草子さん:2009/02/10(火) 01:03:55
穂花のやつ思わずポチってしまった…
959無名草子さん:2009/02/10(火) 01:25:48
>>958
ハイパーギリギリモザイク?
960無名草子さん:2009/02/10(火) 14:52:50
AV女優にも結構知性派はいるんだから、もっと色々と本出して欲しいな。
南波杏は本好きで、雑誌にコラムを連載した実績があるし、
マイナーだけど宮路ナオミも、ブログで『「こども」のための哲学』を紹介したことがある。
彼女みたいな人が色んなジャンルで色々書いてほしい。
クズみたいな新書が多い中で、きちんとした目がある人がプロデュースすれば、
かなり読める本になるだろうし、市場も掘り起こされるかもしれない。かも?
961無名草子さん:2009/02/10(火) 14:58:00
AV女優に新書求めるとか・・・
お前、頭悪すぎだろ
962無名草子さん:2009/02/10(火) 16:06:03
マスコミのせいで数日後には売上週間ランキング一位
…無いか
963無名草子さん:2009/02/10(火) 16:18:51
>>961
うん、まあ思い付いた事をあまりにもそのまま書いてしまった。
でも確かに賢い子だっているんだぜ。
変なやつが書く新書より余程マシだと思ったんだ。
964無名草子さん:2009/02/10(火) 17:08:15
AV女優で高学歴いるからな
そのコピペを見るたびに胸が痛いぜ
965無名草子さん:2009/02/10(火) 17:40:06
>>963
知性派がいるというが、AV女優が何を書くかだろう
それ関係以外のことが求められるんだろうか?
966無名草子さん:2009/02/10(火) 18:41:17
鈴木杏里に書かせればいい。
967無名草子さん:2009/02/10(火) 19:29:54
以前、フーコーの話とかでてきたけど、
中山元の「フーコー入門」とかではダメなの?
968無名草子さん:2009/02/10(火) 20:41:11
中山元のちくまのフーコーは、内田隆三のよりはいいし、スタンダード
入門なら洋泉新書の方がいいが、ちくま以上ならクセジュのがいい
969無名草子さん:2009/02/10(火) 21:01:46
970無名草子さん:2009/02/10(火) 21:20:57
>>969
クセジュはそれです
フランスでの評価も微妙に加味されていて、面白いですよ
971無名草子さん:2009/02/10(火) 21:31:23
2月の新刊 >>687-691 に追加。

■幻冬舎新書
人はなぜ怒るのか 藤井雅子
大麻入門 長吉秀夫
十一代目團十郎と六代目歌右衛門―悲劇の「神」と孤高の「女帝」 中川右介
威厳の技術「上司編」 田中和彦
直江兼続とお船 鈴木由紀子
なぜグリ−ン車にはハゲが多いのか 佐藤明男
貧困ビジネス 門倉貴史
精神科医は腹の底で何を考えているか 春日武彦
肉体マネジメント 朝原宣治
■小学館101新書
モデル失格 幸せになるためのアティチュ−ド 押切もえ
■新書y
上司の教科書―「新しい悩み」への処方箋
■宝島社新書
「透明人間」の作り方 竹内薫、荒野健彦
それは、「うつ病」ではありません! 林公一
■創成社新書
今どきの学生とあきらめない教育―次代を引き継ぐ主役なればこそ 井沢良智
団塊世代の40年 青井なつき
■日経プレミアシリーズ
自然と国家と人間と 野口健
トップ営業マンを見習うな! 三宅寿雄
「R25」のつくりかた 藤井大輔
■ヴィレッジブックス新書(28日)
医療問題はこう解決する(仮) 大阪大学医学部 医療経済研究チーム編
972無名草子さん:2009/02/10(火) 22:20:27
グリ−ン車にはハゲが多いのか?って感じ。
973無名草子さん:2009/02/11(水) 00:30:06
>なぜグリ−ン車にはハゲが多いのか 佐藤明男
失笑
誰が買うんだ、こんな本
974無名草子さん:2009/02/11(水) 01:20:18
俺は買いそうだな…
975無名草子さん:2009/02/11(水) 01:33:56
俺も買うなー。逆に買わない理由を知りたい
976無名草子さん:2009/02/11(水) 01:45:23
ハゲでよくグリーン車に乗る俺には、まずこの本をめくる勇気が必要だ
俺がテーマということだしな
977無名草子さん:2009/02/11(水) 01:48:48
やっぱグリーン車で読むの?
978無名草子さん:2009/02/11(水) 02:07:43
>>973
帯をみたけど、なんか優性遺伝の話っぽい
979無名草子さん:2009/02/11(水) 10:10:24
男性ホルモンが多い人は攻撃的。
仕事にも積極的で出世しやすく、グリーン車に乗る機会が多い。

ということか。読む必要なし。ww
980無名草子さん:2009/02/11(水) 11:12:03
普通に金持ちは老人の方が多くて、老人はハゲが多い
というだけじゃないのか?

疑問にすらならないと思うんだが。どうせ統計すら取ってないかもしれない
とか思ってしまう。
981無名草子さん:2009/02/11(水) 12:14:33
「人はなぜ怒るのか」みたいなのも今さら出す意味あるのかなぁ…
982無名草子さん:2009/02/11(水) 18:05:04
ハゲに悩む人を励ます本らしいので、
悩んでいる人は読んでみても良いんじゃないだろうか。
983無名草子さん:2009/02/11(水) 19:26:28
ハゲが増したらまずいだろ
984無名草子さん:2009/02/11(水) 20:22:59
アデランスとかアーチネイチャーが潰れたら困るぞ
985無名草子さん:2009/02/11(水) 21:17:05
漏れハゲの本買う(ノд<。)゜。
986無名草子さん:2009/02/11(水) 22:46:39
>>980
というか、なぜハゲの遺伝子が残っているのかってはなしじゃないかな
男は年とるとハゲの方が威厳があって、仕事ができそうにみえるからとか
ホルモンが多くて強い、とか。そういうのは読んだことある

今日書店に行ったら
地学のツボ─地球と宇宙の不思議をさぐる 鎌田浩毅が
ちょっと面白そうだった
987無名草子さん:2009/02/11(水) 23:47:54
>>986
うちの職場の禿なんてせいぜい中の下程度しか使えないんだけど・・・
一般ではそうなのかな?
ちなみにその禿は京大卒らしい
988無名草子さん:2009/02/12(木) 00:26:09
>>987
いくらなんでもその物言いは頭が悪すぎないか…ちょっと引いた
989無名草子さん:2009/02/12(木) 00:27:27
それワテの下半身やないかぁーーーい!
なんでやねーーーん!
アホか!もうやめさせてもらいますぅ〜さ・か・い・に!
なんてもうて言うてんねぇ〜ん!
それあるあるやでぇ〜!言うて言うてwww
どっちやねんな!!!ホンマたのんまっせ!!!
ね?お兄ちゃん♪
990無名草子さん:2009/02/12(木) 00:32:38
>>987
解説見てみた

知能が高い。
パイオニア精神旺盛。
スポーツマン。
芸術的な才能がある。
SEXが強い…。
薄毛の人たちは、そのマイナスイメージとは裏腹に、卓越した潜在能力を持っている。
実は、髪が薄くなる原因は、優秀な男を作り出すホルモンにあった!
「ハゲを恥じるな、誇りを持て」―自らも薄毛に悩む医師が推奨するポジティブ・ヘア・ライフ。

第1章 ハゲている男性は優秀である(薄毛はできる男の象徴だった;
歴史から紐解く「ハゲの進化論」;歴史上の偉人たちから見る「ハゲ」;「ハゲ」のすごさを多角度解析する)
第2章 ポジティブハゲになるために(ハゲとは何か?その対処法;
ハゲの抱える闇;薄毛治療の未来とポジティブハゲ;ハゲの十戒)

偉人にハゲが多いことと、ハゲだから偉人ってのはつながらんよな
なんか、竹内久美子とか参考文献にしてそう
991無名草子さん:2009/02/12(木) 01:01:27
彼女が押切の本立ち読みしてくだらなすぎって吹いてた
女から見てもウケないみたいです
992無名草子さん:2009/02/12(木) 01:10:03
ハゲによるハゲのためのハゲの本だな。
重要なのは「ハゲを恥じるな、誇りを持て」というメッセージであって、進化や歴史はどうでもよさそう。


993無名草子さん:2009/02/12(木) 01:14:05
年取れば大概の人は禿るわけで、比較の土台となる人数がフサよりも多いのだから、
偉人が多く出るのは当然だろうに。
994無名草子さん:2009/02/12(木) 01:43:10
>>991
同様だった
カスカスとかスカスカとかいう感じ、という感想
995無名草子さん:2009/02/12(木) 01:43:49
ああそっか
それで禿につながるわけか
996無名草子さん:2009/02/12(木) 03:16:16
なんか、ちくまの

あ、いや。
次スレでいうわ
997無名草子さん:2009/02/12(木) 13:33:13
998無名草子さん:2009/02/12(木) 13:33:57
999無名草子さん:2009/02/12(木) 13:34:46
1000無名草子さん:2009/02/12(木) 13:35:41




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。