新書20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
しんしょ【新書】
出版物の形式の一。B6判よりもやや小型で、比較的軽い読物を収めた叢書。

ルール
■各レスすべからく新書に言及すべし。
 新書から離れたウヨサヨなどに関する自分語りのレス、
 及びそれに対する「ウヨサヨは他所でやれ」だけのようなレスは
 いづれも荒しの一種。華麗にスルーすべし。
■新書以外の判形を扱うべからず。
 ノンフィクション文庫や選書などは他スレを立てるべし。

過去スレや関連スレは>>2-10あたりですよ!
2無名草子さん:2008/03/20(木) 04:35:59
3無名草子さん:2008/03/20(木) 04:36:24
4無名草子さん:2008/03/20(木) 04:36:51
5無名草子さん:2008/03/20(木) 04:37:17
新書の近刊情報、毎週火曜更新。
日販 「オンライン書店 本やタウン」
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?week=0&genre=2


新書マップ〜テーマで探す新書ガイド
http://shinshomap.info/
6無名草子さん:2008/03/20(木) 04:51:54
推奨NGワード:ウヨ サヨ 文系 理系
7無名草子さん:2008/03/20(木) 10:51:08
祝!パート20
8無名草子さん:2008/03/20(木) 14:52:28
このスレもやらずのハタチを迎えました
9無名草子さん:2008/03/20(木) 23:09:07
かなりひどい新書が出た話題で申し訳ない

上田紀行『かけがえのない人間』(講談社現代新書)は
「ダライラマは〜おっしゃった」という完全に信者モードの文章
さらに、東大卒で東工大の准教授になっているエリートが、東大卒だという理由で
虐められたと、小谷野敦も引くような文章で切々とかき口説く

チベット仏教の信者獲得運動と、東大卒エリートの愚痴がグチグチ続く
そして最後は、「愛されるより愛せ」とお告げがある
クソ本と言うより、キモイ

この本で、こいつのこれまでの本の価値もゼロになったな

買ってはいけない 俺と同じように5分で立ちよしてみて
10無名草子さん:2008/03/20(木) 23:14:28
立ちよし→立ち読み

そう言えば、アダルトチルドレンカミングアウトもあってさらに引く

自己療養として書いたのはわかるが、お金を払って買う本ではない
11無名草子さん:2008/03/20(木) 23:15:26
早稲田みたいな真似はいやだよ
12無名草子さん:2008/03/20(木) 23:17:31

〜〜出版社の方へ〜〜

今、「外資族」というタイトルで新書を出せば売れます!絶対に!

参考スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204435635/
13無名草子さん:2008/03/21(金) 03:06:54
慶應みたいな真似はもっといやだよ
14無名草子さん:2008/03/21(金) 03:26:56
ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ
15無名草子さん:2008/03/21(金) 06:26:12
>>12
おれそのスレブクマクしてるwww
16無名草子さん:2008/03/21(金) 13:17:24
>>3
光文社新書 http://www.kobunsha.com/shelf/shinsho に変更
17無名草子さん:2008/03/21(金) 13:45:40
>>12
著者はやっぱり原田武夫さんか?
副島は避けてほしいなw
18無名草子さん:2008/03/21(金) 14:07:46
『強権と不安の超大国・ロシア 旧ソ連諸国から見た「光と影」』廣瀬陽子著、光文社新書

俺は読んでいないがこの本面白いらしい。
もっともここ読めばたいていのことは分かるが。

【世界の香ばしき国々】沿ドニエストル・モルドバ共和国
http://powerpopisland.blog68.fc2.com/category6-1.html
http://powerpopisland.blog68.fc2.com/blog-category-6.html
19無名草子さん:2008/03/21(金) 14:29:46
来月の岩波面白そうなのあんじゃん
10点刊行とかがんばるねぇ
20無名草子さん:2008/03/21(金) 23:19:38
相変わらず自虐史観のオンパレードだけどなw
21無名草子さん:2008/03/22(土) 00:04:33
『ブータンに魅せられて』が『プーチンに魅せられて』に見えた。
あの肉体美に魅せられたのか、と一瞬思ってしまった。
かなり酔ってるみたいだ。
チラ裏スマソ。
22無名草子さん:2008/03/22(土) 07:48:22
>>19
創刊70周年記念らしい
23無名草子さん:2008/03/22(土) 09:55:25
>>20
岩波だけ時間が止まっているね。香ばしすぎて眩暈がしそうw
24無名草子さん:2008/03/22(土) 12:05:04
と、自分の発する悪臭に気づけない人間が申しております。
25無名草子さん:2008/03/22(土) 13:22:27
お、そろそろ始まるかな?
26無名草子さん:2008/03/22(土) 21:02:20
岩波は政治と歴史系を回避しとけばいい。
今月の『歌仙の愉しみ』も面白かった。
27無名草子さん:2008/03/22(土) 22:31:07
岩波の近代史シリーズ買ってますが何か
読まなきゃ批判はできませんよ?

まさか読まずに批判ですか?
28無名草子さん:2008/03/22(土) 22:40:24
岩波の「貧困大国アメリカ」は素晴しかったな。
川田龍平の嫁が書いた本。
29無名草子さん:2008/03/22(土) 22:47:59
好き嫌いなく食べないと歪んで育つぞ。
近代史シリーズはいい。サヨ寄りだが、デムパではない。
30無名草子さん:2008/03/22(土) 22:58:05
岩波スルーで良さそうだな
31無名草子さん:2008/03/22(土) 23:45:42
ほらー、脳が腐ったのが寄ってきちゃったじゃないかー。しっしっ
32無名草子さん:2008/03/23(日) 07:27:05
おれは「文春はスルーだな」とか言いつつ、
『寝ながら学べる構造主義』や『漢字と日本人』や『中国はなぜ反日になったか』など
ちょこちょこ読んでるな。
岩波はスルーとか自虐史観とか言ってるお友達は本当になんにも読んでなさそう。
33無名草子さん:2008/03/23(日) 10:21:05
トロツキーのロシア革命史など、岩波で読みたい本は金を落とさないため
図書館で借りることにしている。岩波新書でそこまで読みたい本はあまりないな。
今家に積まれている本読むので手一杯だし。
34無名草子さん:2008/03/23(日) 11:07:27
ふつうに買えばいいじゃねーかw
もはや宗教だな。
35無名草子さん:2008/03/23(日) 11:15:43
図書館って返しに行くのがめんどくさいから買う
それに自分の物じゃないという感覚が読んでてもなんか落ち着かないし
貧乏でしょうがない人が公共サービスに頼るために存在する物

立花隆が『知のソフトウェア』に図書館は使ってはいけないと書いてる
36無名草子さん:2008/03/23(日) 11:22:49
じゃあ一万円近くする本何冊も買うのか?
俺が読みたいその中のうち一冊は絶版だが、高いから図書館で取り寄せて借りるつもりだが。
37無名草子さん:2008/03/23(日) 11:38:15
欲しかったら買えばいいんじゃねの?
自宅に可動式書庫作る人もいるしな
38無名草子さん:2008/03/23(日) 11:42:18
トロツキーの『ロシア革命史』は文庫だぜ。言ってることが支離滅裂だな。
まあ、アンチ岩波なんて、いつでもこんなもんか。
39無名草子さん:2008/03/23(日) 11:43:43
絶版なら古書店巡りとネット駆使してゲットだな
40無名草子さん:2008/03/23(日) 11:50:33
>>35
講談社現代新書って昔はたくさんいい本出してたよな
それにひきかえ今となっては・・・
41無名草子さん:2008/03/23(日) 12:25:15
アメリカそして世界経済が崩壊、再編成されつつある今
教養というか、カネにならない知が復権するような気が
なーんとなくしてきたよ。
なーんとなくだけどね
42無名草子さん:2008/03/23(日) 12:39:03
>>36
「1万円近い」額ならなんとか買える範疇でしょ。
趣味が読書という人であれば、自分が読みたい本にそのぐらいの金を突っ込んでも惜しくは無いと思うはず。
43無名草子さん:2008/03/23(日) 13:19:17
岩波に「金を落とさないため」、文庫も買わない先生に、なに野暮なことを言ってる。
44無名草子さん:2008/03/23(日) 14:20:34
>>42
正直それはあるな。いつ絶版になるかもしれないし。
しかし研究者でもないのにおそらく一度しか読まないであろう高い本を
ボンボン買えるかというとちょっと。他にも読みたい本は山ほどあるし。
45無名草子さん:2008/03/23(日) 14:52:30
>>42
何冊も買えるかよ
46無名草子さん:2008/03/23(日) 15:26:45
>>41
金にならないモノに注目が集まるのはある程度ゆとりがあるとき。
これから経済的に厳しくなると世界自体が変わらない限り復権は遠いでしょ。
47無名草子さん:2008/03/23(日) 15:36:26
そこで手軽な新書ですよ
48無名草子さん:2008/03/23(日) 15:42:53
新書スレなので高い本の話は自重していただきたい
49無名草子さん:2008/03/23(日) 16:26:18
>>38
信者乙
平和憲法を神棚に祭って
お祈りしてろよ
50無名草子さん:2008/03/23(日) 16:29:11
>>41
むしろプラグマティックを突き抜けて
プリミティブな能力へいってしまう気がするなあ
51無名草子さん:2008/03/23(日) 21:34:19
立花隆とかものすごい量の本読んでいるようだが、自分で買っているの?
経費で落としているの?
52無名草子さん:2008/03/23(日) 21:38:54
どうなんだろうな

前に東京堂で本買ってるとこ見たことあるが、
両手に紙袋ぶら下げて重そうに帰って行ったよ
53無名草子さん:2008/03/23(日) 21:46:09
本を置くためにビルを建てたと豪語してるくらいだし
54無名草子さん:2008/03/23(日) 21:52:16
自分で買って、経費で落としてるんだろうな。
ま、献本も多そうだがw
55無名草子さん:2008/03/24(月) 01:47:00
Jagaimoの世界史が読みたいの
56無名草子さん:2008/03/24(月) 06:12:45
まだ買ってねえのかよ
もう読みたくなくなってるんだよ
57無名草子さん:2008/03/24(月) 07:17:50
最近「ブータンはこの世の楽園」みたいな本がやたら出てるけど、
なんか北朝鮮のプロパガンダと同質の臭いがあって、読む気しない。
結局、情報統制の下でしか通用しない話じゃないかと・・・。
58無名草子さん:2008/03/24(月) 09:50:16
>>55
千円持って本屋池
59無名草子さん:2008/03/24(月) 10:40:18
もう少し距離を持ったレポートが読みたいところではあるな。
敬愛する前・国王陛下へ捧げる、みたいなノリだとどうもね。
60無名草子さん:2008/03/25(火) 01:26:29
ブータン関係の本は全部、ブータン政府にべったりくついて
何らかの利権持ってる人しか書いてないから、論調がみんな
国王礼賛一色。
61無名草子さん:2008/03/25(火) 15:52:57
ココ一年くらい新書読んでないけど・・・・・なんかいいの出ただろうか?

質問していいなら、最後に読んだ5冊を揚げるからオススメを教えてくれないだろうか?
62無名草子さん:2008/03/25(火) 18:50:54
中公の『アダムスミス』と『ニーチェ』ちらっと見てきたが、厚すぎて萎えたw
読む時間がねぇ
63無名草子さん:2008/03/25(火) 19:31:10
>>61
個人的にはここ1年ならこの5冊

飯尾  潤 「日本の統治構造」(中公新書) 
君塚直隆 「ヴィクトリア女王」(中公新書)
本郷和人 「武士から王へ」(ちくま新書)
日暮吉延 「東京裁判」(講談社現代新書)
加藤陽子 「満州事変から日中戦争へ」(岩波新書)
64無名草子さん:2008/03/25(火) 20:00:39
そろそろ捕鯨問題に関する新書が出るだろうなと思ったが出ないな。
旬が短すぎたかな
65無名草子さん:2008/03/25(火) 21:24:43
66無名草子さん:2008/03/26(水) 00:01:21
新書の良作教えてください
気軽に読めるもので。
私は板坂元「考える技術・書く技術」がよかったです…
これは世間的には良書なんでしょうか…
67無名草子さん:2008/03/26(水) 00:07:48
新書の良作って範囲が広すぎるので分野を限定してください

とりあえずリストっぽいものに関してはこちらへ
2ch厨房が選ぶ新書ベスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1180196634/
68無名草子さん:2008/03/26(水) 12:08:33
>>63
そういうのをもっと書いてくれよ。岩波はどうでもいいが。
69無名草子さん:2008/03/26(水) 19:35:53
角川one新書3月新刊
「いじめるな!弱い者いじめ社会ニッポン」 香山リカ/シンスゴ

内容
・他民族国家アメリカ万歳
・キリスト教万歳
・日本ダメすぐる
・アメリカの韓国人差別より日本の在日コリアン差別のほうが酷い
・税金払ってるのに参政権もらえないなんておかしい
・在日コリアンかわいそうです><
・日本語版Wikipediaは幼稚でレベルが低い
70無名草子さん:2008/03/26(水) 20:08:26
>>税金払ってるのに参政権もらえないなんておかしい
馬鹿丸出しだなw
こんな馬鹿にも本を出させてくれる出版社があるだけ、日本は寛容で良い国だと思うけどな。
71無名草子さん:2008/03/26(水) 20:25:43
香山リカさんはもう少しもののわかった人だと思ってたんだが。
優しい人だから、対談の相手に合わせてしまうんだろうな。
アメリカや朝鮮こそがいじめ社会だろうが、常識的に。
72無名草子さん:2008/03/26(水) 20:35:01
>>71
香山リカの劣化はひどいよ。
この板にも専用スレ立ってる。
73無名草子さん:2008/03/26(水) 20:54:54
待て 劣化というが前はよかったのか?
74無名草子さん:2008/03/26(水) 20:59:32
香山リカってだれ?
読んだkとないんだけど
75無名草子さん:2008/03/26(水) 21:11:28
>>69
ロス暴動はなかったことになってるのか?
76無名草子さん:2008/03/26(水) 22:39:10
劣化ではなく発狂
77無名草子さん:2008/03/26(水) 23:04:42
>>74
別に知らなくても良いし、読まない方が良いよ。
78無名草子さん:2008/03/26(水) 23:10:25
>>61

去年の秋以降に発刊された新書で面白かったのは

村井吉敬『エビと日本人2』岩波新書
野村克也『あぁ、阪神タイガース 負ける理由 勝つ理由』角川oneテーマ
荒 岱介『新左翼とは何だったのか 』幻冬舎新書
茂木健一郎『思考の補助線』ちくま新書
廣瀬陽子『強権と不安の超大国・ロシア 旧ソ連諸国から見た「光と影」』光文社新書
79無名草子さん:2008/03/26(水) 23:25:57
>>69
なんかねえ
特別永住許可の人に参政権って
腰掛けの人なんだから

市民権が無いと選挙権はない
で、この市民権に反したロバート・キム事件がある
祖国では英雄扱いだが、国家機密漏洩の犯罪者
彼らはアメリカに忠誠を誓ったんだがね
そういった意味では売国奴


多民族国家と言うけどサラダボール国家と言って
交わること無い人たちがわんさかとか
ヒスパニックが増えて英語が通じないとか

名前で避ける本になっていたなあ
ファミ通のときから名前だけは知っていたが
80無名草子さん:2008/03/27(木) 08:46:59
で、そろそろ来月の新刊一覧は出ないかい?
81無名草子さん:2008/03/27(木) 15:35:28
>>63
>>78

ありがとう。自分はただのグーグルチルドレンだから政治・宗教はどうでもいいなあ
後で最後に読んだ五冊書き込むからそれみてまたなんか教えてくれぃ。
ともかくありがとう!
ノシ
824月の新刊:2008/03/27(木) 19:38:00
■幻冬舎(3月末)
カラヤン帝国興亡史 史上最高の指揮者の栄光と挫折 中川右介
イチロ−の脳を科学する なぜ彼だけがあれほど打てるのか 西野仁雄
SとM 鹿島茂
公務員の異常な世界 給料・手当・官舎・休暇 若林アキ
十牛図入門 「新しい自分」への道 横山紘一
ほめことば練習帳 山下景子
続ける力 仕事・勉強で成功する王道 伊藤真
■扶桑社(3月末)
家に帰らない男たち 松井計
夜中にラ−メンを食べても太らない技術 男のための「食べやせ」革命 伊達友美
港区ではベンツがカロ−ラの6倍売れている デ−タで語る格差社会 清水草一
プロ野球2.0 立命館大学経営学部スポ−ツビジネス講義録 小島克典
■ちくま新書(4月7日)
衆生の倫理 石川忠司
縄文の思考 小林達雄
社会学の名著30 竹内洋
勝つための英単語 晴山陽一
部長の経営学 吉村典久
医療再生は可能か 川渕孝一
■ちくまプリマー新書(7日)
「見えざる手」が経済を動かす 池上彰
SFはこれを読め! 谷岡一郎
■ベスト新書(8日)
「ありえない」市名たち(仮) 楠原佑介
つまらん世の中 自分様の時代 勢古浩爾
834月の新刊:2008/03/27(木) 19:38:34
■平凡社新書(10日)
ひとりビジネス 大宮知信
女は胆力 園田天光光
雪村いづみ物語 大下英治
団地が死んでいく 大山眞人
■中公新書ラクレ(10日)
テレビ救急箱 小田嶋隆
自動車産業は生き残れるか 読売新聞クルマ取材班 著
非居住者のすすめ 邱永漢
■宝島(10日)
カラヤン 帝王の世紀 中川右介
「捨てる!」ほど快適になるパソコンのカラクリ 湯浅顕人
美人の敬語 本郷陽二
サブプライム後に何が起きているのか 春山昇華
立食いそソバ1杯が1000円になる日 門倉貴史、食のコストを考える会
若者論を疑え! 後藤和智
英単語・英熟語「比較」学習帳 ケリー伊藤
困った老人と上手につきあう方法 和田秀樹
■朝日新書(11日)
10年先を読む長期投資 暴落時こそ株を買え 澤上篤人
カラシニコフ自伝 世界一有名な銃を創った男 エレナ・ジョリー著/山本知子訳
石油がわかれば世界が読める 瀬川幸一編
必罰主義が会社をほろぼす 石黒不二代
流行り唄五十年 唖蝉坊は歌う 添田知道著 (朝日文化手帖の復刻。小沢昭一の解説と唄、CD付き)
844月の新刊:2008/03/27(木) 19:39:08
■サイエンス・アイ新書(15日)
英語が苦手な人のためのNASAハンドブック 大崎誠著/田中拓也著
身近なムシのびっくり新常識100 森昭彦
葉っぱのふしぎ 田中修
■ソフトバンク新書(15日)
ぶらり「快」的うまい旅 阿藤快
男の価値は「色」で決まる! 今井志保子著/田中拓也著
■ソニー・マガジンズ新書(15日)
BOΦWY STORY 大きなビートの木の下で 紺待人
尾崎豊STORY 未成年のまんまで 落合昇平
早期英語教育にモノ申す 末木佐知 
イケズな京都 甘利君香
■白水社文庫クセジュ(4月中旬)
演劇の歴史 アラン・ヴィアラ著/高橋信良訳
■新潮新書(16日)
堂々たる政治 与謝野馨
向田邦子と昭和の東京 川本三郎
御社のトップがダメな理由 藤本篤志
教養としての歴史 日本の近代 (上) 福田和也
■PHP新書(17日)
人を魅きつける力(仮) 山本寛斎
戦国武将の大誤解(仮) 鈴木眞哉
市民のための裁判入門(仮) 井上薫
世界をつくった聖人君子10人(仮) 一条真也
クラシック入門(仮) 山尾敦史
854月の新刊:2008/03/27(木) 19:39:42
■光文社新書(17日)
キャベツにだって花が咲く 稲垣栄洋
会社を替えても、あなたは変わらない 海老根智仁
官製不況 門倉貴史
真剣 黒澤雄太
■集英社新書(17日)
「お金」崩壊 青木秀和
日本の刑罰は重いか軽いか 王雲海
「やめられない」心理学 島井哲志
奇想の江戸挿絵 辻惟雄 (1,050円、ビジュアル版)
イランの核問題 テレーズ・デルペシュ・著/早良哲夫・訳
■講談社現代新書(17日)
ユダヤ人 最後の楽園――ワイマール共和国の光と影 大澤武男
テレビとインターネット 境真良
法律より怖い「会社の掟」 稲垣重雄
調べる技術・書く技術 野村進
■講談社+α新書(17日)
「幸せなお産」が日本を変える 吉村正
朝型人間の奥義 税所弘
3種類の日本教 日本人が気づいていない自分の属性 島田裕巳
インテリジェンス読書術──年3000冊読破する私の方法 中島孝志
「占い」は信じるな! 佐藤六龍
「寅さん」が愛した汽車旅 南正時
864月の新刊:2008/03/27(木) 19:40:14
■講談社ブルーバックス(21日)
新・進化論が変わる 中原英臣/佐川峻
数論入門 芹沢正三
理系のための人生設計ガイド 坪田一男
がん治療の常識・非常識 田中秀一
■文春新書(21日)
新華僑 老華僑 変容する日本の中国人社会 譚ろ美、劉傑
退屈力 齋藤孝
風呂と日本人 筒井功
岩佐又兵衛 浮世絵をつくった男の謎 辻惟雄(1,200円、図版70点、全ページカラー)
■岩波新書(22日)
イラクは食べる 革命と日常の風景 酒井啓子
疑似科学入門 池内了
金融権力 グローバル経済とリスク・ビジネス 本山美彦
人生読本 落語版 矢野誠一
反貧困  「すべり台社会」からの脱出 湯浅誠
不可能性の時代 大澤真幸
北京 都市の記憶 春名徹
漱石 母に愛されなかった子 三浦雅士
高度成長 武田晴人
中国の五大小説(上) 三国志演義・西遊記 井波律子
■岩波ジュニア新書(22日)
崖っぷちに立つあなたへ 落合恵子
地図を楽しもう 山岡光治
874月の新刊:2008/03/27(木) 19:40:56
■PHPビジネス新書(22日)
リーダー力!(仮) 堀紘一
モリタク流 経済のしくみ(仮) 森永卓郎
伝わる!プレゼンテーションの技術(仮) 吉田たかよし
■河出書房(24日)
人を責めない生き方(仮) 内海実
日本人なら知っておきたい戦争と日本人(仮) 武光誠
■中公新書(25日)
算数再入門 わかる、たのしい、おもしろい 中山理
江戸城―本丸御殿と幕府政治 深井雅海
サブプライム問題の正しい考え方 倉橋透/小林正宏 著
ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌 芝健介
中世の東海道をゆく 京から鎌倉へ、旅路の風景 榎原雅治
■祥伝社(4月下旬)
「お笑いタレント化」社会 山中伊知郎
これが中国人だ! 日本人が勘違いしている「中国人の思想」 佐久協
強運になる4つの方程式 もうダメだ、をいかに乗り切るか 渡邊美樹
超訳「資本論」 的場昭弘
登ってわかる富士山の魅力 伊藤フミヒロ

□4月の新刊、情報未入手分。不確かな情報もあるので、追加・訂正よろしく。
■青春出版
■洋泉社
■NHK生活人新書
■角川SSコミュニケーションズ
■角川oneテ−マ21
■アスキー
88無名草子さん:2008/03/27(木) 20:29:22
>>82-87

とりあえず
縄文の思考 小林達雄  ちくま
社会学の名著30 竹内洋 ちくま
石油がわかれば世界が読める 瀬川幸一編  朝日
葉っぱのふしぎ 田中修  サイエンスアイ
キャベツにだって花が咲く 稲垣栄洋  光文社
「お金」崩壊 青木秀和  集英社
奇想の江戸挿絵 辻惟雄 集英社
新華僑 老華僑 譚ろ美、劉傑  文春
イラクは食べる 酒井啓子  岩波
サブプライム問題の正しい考え方 倉橋透/小林正宏  中公
ホロコースト 芝健介  中公





89無名草子さん:2008/03/27(木) 20:38:15
「やめられない」心理学 島井哲志
テレビとインターネット 境真良
金融権力 グローバル経済とリスク・ビジネス 本山美彦
不可能性の時代 大澤真幸
算数再入門 わかる、たのしい、おもしろい 中山理
サブプライム問題の正しい考え方 倉橋透/小林正宏 著
ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌 芝健介
中世の東海道をゆく 京から鎌倉へ、旅路の風景 榎原雅治
教養としての歴史 日本の近代 (上) 福田和也


チェックするものはこれぐらいかな
90無名草子さん:2008/03/27(木) 20:40:58
カラヤンは誕生日、尾崎豊は命日が近いんだな。
91無名草子さん:2008/03/27(木) 20:43:40
来月は読みたいの多いなあ
92無名草子さん:2008/03/27(木) 20:50:16

社会学の名著30 竹内洋
カラシニコフ自伝 世界一有名な銃を創った男 エレナ・ジョリー著/山本知子訳
流行り唄五十年 唖蝉坊は歌う 添田知道著 (朝日文化手帖の復刻。小沢昭一の解説と唄、CD付き)
奇想の江戸挿絵 辻惟雄 (1,050円、ビジュアル版)
疑似科学入門 池内了
ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌 芝健介

本屋で見かけたら必ず買うであろうものリストです。
93無名草子さん:2008/03/27(木) 20:52:47
社会学の名著30ってちくま?
政治学・歴史学・社会学ときて次は経済学か
94無名草子さん:2008/03/27(木) 20:53:13

〜〜出版社の方へ〜〜

今、「外資族」というタイトルで新書を出せば売れます!絶対に!

参考スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204435635/
95無名草子さん:2008/03/27(木) 21:06:14
ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌 芝健介

これがいろんな意味で興味があるなあ。
中公だから、そこまで酷い内容にはならないと信じているが、
テーマがテーマだけに胡散臭い本になる危険もあるような気がする。
96無名草子さん:2008/03/27(木) 21:56:29
中公なら大丈夫でしょう。
イデオロギー的なものや
エモーショナルなものは勘弁してほしいね。
97無名草子さん:2008/03/27(木) 23:43:50
>>90
新書2冊にNHKの「知るを楽しむ」もカラヤン特集と
4月はカラヤン関係多いなあと思ったらそういうわけだったのか。
NHKのほうは見るつもりだったけど、新書のほうも読んでみようかな。
98無名草子さん:2008/03/28(金) 00:21:55
近年こうもあちこちの出版社から新書が出てるのは、
とにかく出版点数を増やさないと会社が回らない、
そのためには手軽に読める新書を出すのが一番!
旬の話題をいち早く本にできる。
新書からときどきベストセラーも出る。(例 バカの壁、さおだけ屋、国家の品格)
こういった事情があるからなのか?
99無名草子さん:2008/03/28(金) 00:31:25
>>98
第一にコストの問題が大きい。
一冊の本に別々の装丁を作ると予算と手間がかかる。
その点新書は統一されるから原稿あがったらすぐ出せる
前は一冊毎にデザインを変えていた講談社現代新書の改悪もコストの面の問題らしい
100無名草子さん:2008/03/28(金) 00:36:08
>>99
解説サンクス
101無名草子さん:2008/03/28(金) 01:17:08
>>95
ここも読んだほうがいいぞ。おれは何日もかけて読んだ。
真偽はともかく知識や視野は広がる。
http://hexagon.inri.client.jp/floorA0F/_floorA0F.html
102無名草子さん:2008/03/28(金) 01:30:47
>■講談社ブルーバックス(21日)
>新・進化論が変わる 中原英臣/佐川峻

ウイルス進化論はトンデモみたいな評価もあるけど、どうなの理系の皆さん?
103無名草子さん:2008/03/28(金) 01:51:45
>>82-87 超乙。

カラシニコフ自伝 世界一有名な銃を創った男 エレナ・ジョリー著/山本知子訳
テレビとインターネット 境真良
日本の刑罰は重いか軽いか 王雲海

かな。新書で自伝っていうのもありかもね
104無名草子さん:2008/03/28(金) 03:01:42
>>102
ウイルス進化論が提唱された当時は、まだその辺が良くわかってなかったから、
ありうる仮説のひとつではあったが、今はもうトンデモの領域として良いと思う。
105無名草子さん:2008/03/28(金) 12:32:51
朝日はカラシニコフが好きだな。一般書でも二冊出してるし
106無名草子さん:2008/03/28(金) 20:15:52
>>86
>中国の五大小説(上) 三国志演義・西遊記 井波律子
四大小説じゃなかったっけ。
紅楼夢も入れるのかな。
107無名草子さん:2008/03/28(金) 20:57:14
朝日でカラシニコフを書いた香具師は全然朝日っぽくない。妙なイデオロギーがかってない。中国様の武器輸出も出てくる。
新書ではないがカラシニコフはなかなかの良書。
設計者のカラシニコフ博士も出てくる。
108無名草子さん:2008/03/28(金) 21:02:01
まあ普通は「四大奇書」というよね(三国志・西遊記・水滸伝・金瓶梅)
これは明末に馮夢龍が挙げたもの。で、清代に紅楼夢が書かれて、
金瓶梅の代わりにこっちを入れる考えが出てきた(魯迅など)。
109無名草子さん:2008/03/28(金) 21:09:35
>>82
カラヤン帝国興亡史 史上最高の指揮者の栄光と挫折 中川右介




これは!!!!!!!!!
絶対買うぞ!!!
じゃがいもまだ貸し出し中だよ(´・ω・`)
110無名草子さん:2008/03/28(金) 22:03:03
>>102
一言で言うと論外
11181:2008/03/28(金) 23:49:42
最後の5冊(順不同)


・ウェブ社会をどう生きるか(岩波新書)

・<ポストモダン>とはなんだったのか(PHP新書)

・無思想の発見(ちくま新書)

・カーニバル化する社会

・系統樹思考の世界(どちらも講談社現代新書)



ニューリッチに関する新書出ないかなあ〜
112無名草子さん:2008/03/28(金) 23:56:28
あ、それと。
>>78のロシアのは似たようなのがNHKでやってた。面白かった

「プーチン政権はロマノフ王朝の再来だ。彼は血の海の救世主だ(要約)」
113無名草子さん:2008/03/29(土) 00:38:04
サブプライム後に何が起きているのか 春山昇華
立食いそソバ1杯が1000円になる日 門倉貴史、食のコストを考える会
教養としての歴史 日本の近代 (上) 福田和也
官製不況 門倉貴史
疑似科学入門 池内了
「見えざる手」が経済を動かす 池上彰

ここらへん買うと思うけど、福田、池上、門倉は、ほんとよく出すな。
114無名草子さん:2008/03/29(土) 01:05:02
福田は久々だろう
115無名草子さん:2008/03/29(土) 03:52:58
福田のそれって内容的に『魂の昭和史』とかぶりそうなんだけど・・・
116無名草子さん:2008/03/29(土) 12:44:10
福田も売れなくなって久しいが
これはどうかなあ
日本近代だとあまり売れないような木もするし
ガイド的なものなら、歴史でだませるか
117無名草子さん:2008/03/29(土) 18:59:16
売れなくなって久しいってw
別に売れるもんを書いてるわけじゃないだろ
作家の値打ちとかが当たっただけ
118無名草子さん:2008/03/29(土) 21:17:52
福田なんぞから「教養としての歴史」を学びたいとは思わないな。
そういうのは歴史学の重鎮か、大ベテランの知識人の仕事だろう。
119無名草子さん:2008/03/29(土) 21:21:52
カラヤン買ってきたぞ!
120無名草子さん:2008/03/29(土) 21:22:42
ブックガイド的なものなら
大学新入生とか、教養に目覚めた素人をだませる可能性はある
福田が何者か知らない人間に手にとらせる企画でナイト
もう福田の本は二度と重版しないだろう
121無名草子さん:2008/03/29(土) 21:30:08
福田は文章にコンプレックスが滲み出てて、読んでると嫌な気分になる。
コンプまみれの歴史本なんか読みたくねーや。
122無名草子さん:2008/03/29(土) 21:44:33
まーた始まった
123無名草子さん:2008/03/29(土) 22:03:38
そこでクセジュ「演劇の歴史」ですよ。

124無名草子さん:2008/03/29(土) 22:13:29
福田ももうデブ本書け
125無名草子さん:2008/03/29(土) 22:34:12

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
過去ログ [日本近代史]
126無名草子さん:2008/03/29(土) 22:51:50
>>119
さっさとじゃがいもも買え
127無名草子さん:2008/03/29(土) 23:00:34
>>126
まだ貸し出し中なんだよ!
逐次チェックしてるのに! 多分一人が借りてずっと返してないんだよ
ったく迷惑だぜ!
128無名草子さん:2008/03/30(日) 16:22:06
129無名草子さん:2008/03/30(日) 16:33:55
他ノに比べ、じゃがいもはよく減っていた。
130無名草子さん:2008/03/30(日) 20:05:13
>>127
だから買えってw
131無名草子さん:2008/03/30(日) 22:54:07
あげ
1324月新刊追加:2008/04/01(火) 18:11:10
>>82-87の追加です(別人です)
■青春出版社(4月1日)
「源氏物語」に学ぶ女性の気品  板野博行
こんな募金箱に寄付してはいけない  筑波君枝
小笠原流礼法で強くなる日本人の身体  小笠原清忠
■洋泉社(4月7日)
会計のルールはこの3つしかない(カラー新書)  石川淳一、松本武弘
格闘する理性(モダンクラシックス)  長谷川宏
最高裁が法を犯している!(新書y)  井上薫
■NHK出版生活人新書(4月10日)
子供は理系にせよ!  大槻義彦
自転車三昧  高千穂遥
脳と気持ちの整理術  築山節
1334月新刊追加:2008/04/01(火) 18:29:20
■角川書店/ワンテーマ21(4月10日)
デキる人は説明力をこう磨く  日本語力向上会議
モンスターペアレント  尾木直樹
愛と裏切りの民主主義  大澤真幸
■アスキー・メディアワークス(今月から合併)/アスキー新書(4月11日)
キャラクターメーカー 6つの理論とワークショップで学ぶ「作り方」  大塚英志
格安イタリア生活  御法川裕三
現代アートビジネス  小山登美夫
内臓脂肪がぐいぐい減る 歩数計ウォーキング  フィールファインプラザ
不老脳 40代からの脳のアンチエイジング  篠原菊紀
■PHP新書(4月15日)全て仮題
Google VS 電通  竹内一正
市民のための裁判入門  井上薫
世界の八大聖人  一条真也
熱き心  山本寛斎
團十郎の歌舞伎案内  十二代目市川團十郎

角川SSは不明です。

井上薫は先月1冊、今月2冊。前からずいぶん出てますが専門家、学生の方の評判は
どうなんでしょう。個人的には大塚をめくってみてみようかと。大槻教授も気にな
るけどw
1344月新刊追加:2008/04/01(火) 18:31:12
あ、PHP新書は既出でしたね。ごめんなさい
135無名草子さん:2008/04/01(火) 23:54:01
「Google VS 電通」が不覚にも気になってしまった。

井上薫は専門家からはフルボッコでしょ。
136無名草子さん:2008/04/02(水) 05:43:28
>>132-133
乙です。
137無名草子さん:2008/04/02(水) 18:46:40
138無名草子さん:2008/04/02(水) 19:14:38
「論語」現代語訳 弘前大教授を剽窃と批判 阪大名誉教授 (2007.12.4 08:38)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071204/acd0712040838004-n1.htm

剽窃批判で『寝床で読む「論語」』が絶版 (2008.3.24 11:10)

 筑摩書房が山田史生・弘前大学教授の『寝床で読む「論語」−これが凡人の生きる道』
(ちくま新書)を1月31日付をもって絶版にしたことが24日、わかった。
 平成18年10月に出版された同書をめぐっては、昨年末に加地伸行・大阪大学名誉教授
が「自分の独創(翻訳)を剽窃(ひようせつ)された」と批判、これを受けて山田氏、加地氏、
筑摩書房の3者で協議を重ねていた。
 同書では「君子」に「教養ある人」、「小人」に「知識ある人」という訳語を当てているが、加
地氏はこの訳が、16年3月に刊行した『論語全訳注』(講談社学術文庫)からの剽窃である
と批判していた。
 山田氏と筑摩書房は加地氏の批判を受け入れ、同書を絶版とするとともに、連名で同社の
PR誌「ちくま」(4月1日発行)に謝罪文を掲載する。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080324/acd0803241110005-n1.htm
139無名草子さん:2008/04/02(水) 19:28:12
(ノ∀`) アチャー
140無名草子さん:2008/04/02(水) 20:54:20
二畳庵先生!
名著「漢文法基礎」を新書化してくだされ!
141無名草子さん:2008/04/02(水) 20:57:27
その部分だけか。
142無名草子さん:2008/04/02(水) 22:01:38
いちいちうるせー野郎だな。
加地ってそんなに偉い奴なのか。
知らないけど
143無名草子さん:2008/04/02(水) 22:43:06
山田側の本にどの訳を使ったとか断りが無いとな
それくらい卒論レベルの話だろ

○○訳では〜という訳語が使われ、○○訳では〜という訳語があてられている
なんて記述は1行も無かったんだろうな
144無名草子さん:2008/04/02(水) 23:43:33
「小人」を「知識ある人」と訳すのはかなりの無理がある。
翻訳や解釈のレベルを超えて創作の域に達している。
145無名草子さん:2008/04/03(木) 07:10:12
偏った知識だけある小人が閑居して不善を為しているのが2ちゃんねるですね。
146無名草子さん:2008/04/05(土) 00:53:52
大澤真幸は仕事選ばんなあw
147無名草子さん:2008/04/05(土) 10:08:51
【出版】フランス書院が新書を創刊へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/
148無名草子さん:2008/04/05(土) 10:17:44
                |
                |
                |
               Σ°|||||Ε
                  J
   .∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● |  あえて釣られるのもありクマー
  ミ  '' ( _●_)' 'ミ  
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)─
149無名草子さん:2008/04/05(土) 12:59:32
河川ダム板でねwww
150無名草子さん:2008/04/05(土) 23:14:07
ネットの隆盛で活字市場が縮小すると言われて久しいが、需要がネットとかぶりやすい新書が伸びているのは不思議だ。
151無名草子さん:2008/04/06(日) 00:27:36
>>150
相乗効果の方が大きいということなんじゃないの?
それを言うなら、電車男みたいにネットで全く同じものが読めるのに
ベストセラーになる本もあるわけだからな。
これはネット発の流行がネット外にも拡がった例だと思うが。
152無名草子さん:2008/04/06(日) 00:31:17
>>150
ネットの隆盛など所詮はラウドマイノリティよ
153無名草子さん:2008/04/06(日) 01:00:10
>>150
新書という形式でエッセイやハウツーものが出てるだけでは? 
本来なら単行本で出たような本まで新書で出てる
全体としては縮小してるんじゃないの。売れない新書は売れないわけだし
154無名草子さん:2008/04/06(日) 01:50:27
>>153
あーそれが一番正解かもな。
155無名草子さん:2008/04/06(日) 01:55:56
>>153
それだと、ネットと競合する分野だけ伸びてることに変わりはないぞ。
156無名草子さん:2008/04/06(日) 11:17:19
新聞広告で見たけど、新典社新書なるものが創刊されるらしい
題名を読むと古典・歴史・宗教系みたい
157無名草子さん:2008/04/06(日) 13:56:32
高そうだな
158無名草子さん:2008/04/06(日) 14:53:31
新典社ってここだろ?
http://202.229.130.72/index2.htm

いかにも国文学一筋という感じで、新書に手を出すような軽い感じは
一切伝わってこないのだが、大丈夫なんだろうか。
159無名草子さん:2008/04/06(日) 15:50:12
いいねー歴史&宗教。期待age。
なるたけ廉価で提供して欲しいもんです。
160無名草子さん:2008/04/06(日) 15:52:57
新書=軽いっていう思い込みはアホの証明なんだろうね。
161無名草子さん:2008/04/06(日) 20:02:14
新書というのはthinから名前を付けたんだけどね
162無名草子さん:2008/04/06(日) 20:18:26
重量じゃなくて中身の議論だろw
163無名草子さん:2008/04/06(日) 20:43:09
くだらん。
164無名草子さん:2008/04/06(日) 21:01:37
恥ずかしながら
新典社って出版社初めて知った
田舎じゃぜんぜん置いてないのね
新書といっても
東洋文庫より高くなりそうな予感
165無名草子さん:2008/04/06(日) 21:45:32
今一番高い新書シリーズは洋泉社MCの1500円前後だな
内容も濃いのはいんだが、もうちょい装丁に凝ってもいいんじゃないかと思う
166無名草子さん:2008/04/06(日) 21:48:36
あれは何を根拠に普通の新書の倍取ってるのか意味わからん
167無名草子さん:2008/04/06(日) 22:43:09
需要の価格弾力性つーもんがあってだね、
少数だが確実に買う客が存在する商品は高くなるのです。
168無名草子さん:2008/04/06(日) 22:43:36
そりゃ部数が出ないからだろ
169無名草子さん:2008/04/06(日) 22:44:48
>>166
新書というか過去の名著の復刊だろ、アレ
170無名草子さん:2008/04/06(日) 22:46:33
安くしたとしても買う人はそれほど増えないし、
高くしたとしても買う人はそれほど減らないってことね。
171無名草子さん:2008/04/09(水) 19:52:50
>>170
たしかにその通りなのだが、少しは安くしてほしい。

今月の長谷川宏のを大学で買おうとしたら、表紙がずれていたのでやめた。
このスレにいる人はそういうのを気にするほう?
172無名草子さん:2008/04/10(木) 08:58:03
一冊しか入荷してないってのが悲しいな。自分はだいたい上から2冊目を買うからなぁ
パラパラしてみて乱丁とか折り曲がりが無ければ買うよ
173無名草子さん:2008/04/10(木) 09:54:08
表紙がずれているの意味がちょっと分からない。印刷がずれているのか、
折る位置がずれているのか。
174171:2008/04/10(木) 19:36:09
>>173
どちらもあるけど、とりあえずはカバーのほう。
十数冊入っていたけど、すべて背表紙の文字が左か右にかたがってカバーが折られていた。
自分で折りなおしても折り目は残るし。
機械で折ってるんだろうけど何とかならんものなのかな。

古本とかなら気にならないけど、正規の値段で買うのは躊躇してしまう。
美本マニアの気があるし、気にしすぎといわれればそれまでだけど。
175無名草子さん:2008/04/11(金) 23:20:54
新典社新書、840円と1050円で意外と安いな
176無名草子さん:2008/04/11(金) 23:33:56
新潮社新書追加

岡田斗司夫『オタクはすでに死んでいる』
177無名草子さん:2008/04/12(土) 00:24:43
新典社新書期待上げ。
塙新書と同分野だね。相乗効果で頑張って欲しい。
178無名草子さん:2008/04/12(土) 00:34:20
新典社新書、いい著者持ってきたなー。期待出来そうだ。
でもかなり大手の書店じゃないと置かないだろうな……
179無名草子さん:2008/04/12(土) 01:32:27
マニアックすぐる
180無名草子さん:2008/04/12(土) 05:28:07
国文学だけってのがな・・・
181無名草子さん:2008/04/12(土) 07:07:33
新典社新書で久々にコルゲンさんの名前を見た
182無名草子さん:2008/04/12(土) 21:25:55
>>178
いい著者って誰のことか、教えて?
183無名草子さん:2008/04/14(月) 04:09:59
700 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 15:09:11 ID:???
食い物が暴走してるので、ちと軍事らしい話を。

ケニア山はアフリカで2番目に高い山であるが、
第二次世界大戦の最中、三人のイタリア兵がそのピークの一つレナーナ(4985m)に挑み初登頂に成功した。

と言ってもこれは軍務でもなんでもなかった。

実は彼等はイギリス軍の捕虜だったのだが、
捕虜収容所から毎日その山を見ているたらどうしても登りたくなり、
山を眺めてルートを検討し、
半年がかりで食料をかき集め、物資をちょろまかして登山道具を作成、
ついに脱走して80キロ近い道のりを踏破し、登頂したのだという。

なお彼等は下山後堂々と収容所に帰還。
呆れかえったイギリス軍によって数週間の禁固刑を言い渡されたそうな。

さすがはイタリア人だ!

小泉武栄 著
『登山の誕生』(中公新書)
184無名草子さん:2008/04/14(月) 07:34:53
軍ヲタにも優秀な奴がいるんだな。
185無名草子さん:2008/04/15(火) 16:37:06
>>3
4月1日に朝日新聞社の出版部門が分社し「樺ゥ日新聞出版」として発足

新しいアドレス(朝日新書)は↓
http://publications.asahi.com/ecs/8.shtml
186無名草子さん:2008/04/15(火) 21:14:24
各社ともネタ切れ感がただようラインナップだな
187無名草子さん:2008/04/15(火) 23:57:05
>>183
登山=そこに山があるから登るのだ(@マロリー卿)、目的もなくとりあえず歩くことに価値を見出したのがはイタリア・ルネサンスの遺産だと思えば、感慨深いね。
ただヘタリアと組んだこの頃の日本は涙目だったわけだが。

最高峰に登っていたら、白いライオンが(ry
188無名草子さん:2008/04/16(水) 15:27:06
>>186
新書ブーム、襲来。
189無名草子さん:2008/04/16(水) 21:02:18
最近、各出版社から出版される新書がくだらない件について。
190無名草子さん:2008/04/17(木) 00:17:46
>>189
つ最近の新書はひどいな・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1181176297/l50
191無名草子さん:2008/04/17(木) 14:44:48
小学館、双葉社、三笠書房

ここら辺が新書に参入してきたら本格的に終了
192無名草子さん:2008/04/17(木) 19:25:06
新書をその内容で定義しようとしてるやつらが終わってると言ってるだけ
新書はもはや判型でしか定義しえない

今さら終わったとか終わってないも無い
193無名草子さん:2008/04/17(木) 22:22:54
角川書店とかがくだらない新書を乱発してる時点で
もう終わってる。
悪貨は良貨を駆逐するって、本当なんだな。
194無名草子さん:2008/04/17(木) 22:37:49
>>191
双葉社は実はひっそり参入してたけどね
195無名草子さん:2008/04/18(金) 15:25:26
悪貨は良貨を駆逐するというもともとの意味は、秤量貨幣では、金属の質や含有量で
貨幣の価値が決まるので、改鋳された悪貨が出回ると、価値の高い良貨は死蔵されたりして
流通しなくなり、悪貨だけが出回るようになるという意味なんだが。
196無名草子さん:2008/04/18(金) 15:42:22
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31384320080417
世界各地で食糧価格が高騰、見直される「ジャガイモ」の魅力 4月 18日 08:53 ロイター

世界各地で小麦やコメの価格が高騰するなか、比較的安価に栽培することもでき、栄養価
の高いジャガイモの魅力が見直され始めている。

ペルーを原産地とするジャガイモは、寒冷なアンデス山脈の荒れ地からアジアの熱帯地域
まで、さまざまな環境で栽培されている。また、水分をさほど必要とせず、最短50日ほ
どで成長し、1ヘクタール当たりの「食糧」収穫量は小麦やコメの2─4倍にもなる(ry

国連は2008年を国際ジャガイモ年とし(ry

<投機マネーに縁薄いジャガイモ>
ジャガイモの価格が高騰していない理由の1つに、小麦などと違って国際的に取引されて
ないため、投機マネーを引き付けていない点が挙げられる(ry
197無名草子さん:2008/04/18(金) 15:48:30
このスレではちょっと違った視点からの歴史物が人気なのね
198無名草子さん:2008/04/18(金) 15:52:19
199無名草子さん:2008/04/18(金) 20:24:21
>>197
男は歴史好きな人間が多い。
貴女から見ると役にたたない知識であってもね。
こればっかりは男と女の脳の違いとしか言いようがない。
200無名草子さん:2008/04/19(土) 13:33:12
歴史ヲタの腐女もいるんではないか?
201無名草子さん:2008/04/19(土) 16:08:39
歴史ヲタの腐女はアッーが好きなだけで、歴史それ自体が好きなのとは違うからなあ
202無名草子さん:2008/04/19(土) 18:16:13
やっぱり腐女が一番好きなのは戦国時代?
203無名草子さん:2008/04/19(土) 18:29:37
>>202
マリーアントワネットの時代じゃないの?
204無名草子さん:2008/04/19(土) 19:02:42
>>202
戦国時代、幕末、三国志あたりが多そう。
205無名草子さん:2008/04/19(土) 19:02:44
幕末は?
206無名草子さん:2008/04/20(日) 00:02:20
古代ローマもありそうw
207無名草子さん:2008/04/20(日) 00:12:05
塩婆のことかw
208無名草子さん:2008/04/20(日) 00:22:11
>>202
「わたし、中世のヨーロッパに生まれたかったな。ブルージュとか・・・」
と、のたまったクラブの下級生の娘に、いかに当時のヨーロッパが未開で野蛮で不衛生だったかを
力説して、思いっきり嫌われてしまった高校時代の俺・・・
209無名草子さん:2008/04/20(日) 07:30:50
新書読みなのに普通に下級生の女子と会話できるなんてすごいな
210無名草子さん:2008/04/20(日) 12:52:55
暗い青春だったのね(涙
211無名草子さん:2008/04/21(月) 14:36:43
うっそうとしたドイツの森に棲む精と遊びたいとかなら
>>208みたいな話を力説せずに済んだのにな。
212無名草子さん:2008/04/22(火) 06:11:28
キモイ奴が妖精と遊びたいとか言ったらドン引きだろ
213無名草子さん:2008/04/26(土) 00:12:02
出たばっかの新書が速攻ブックオフに並んでたりするんで
最近は新品で買おうか買うまいか悩むことが多い
214無名草子さん:2008/04/26(土) 00:19:55
じゃがいもは?
215無名草子さん:2008/04/26(土) 06:36:48
>>214
さっさと買え
216無名草子さん:2008/04/26(土) 06:54:46
買いたくない気持ちも分かる
217無名草子さん:2008/04/26(土) 07:39:26
もういいよ。じゃがいもも食うな!
218無名草子さん:2008/04/26(土) 20:33:22
今月の岩波たくさん出たけどどれがいい?
219無名草子さん:2008/04/26(土) 23:17:14
>>218
本山美彦『金融権力』
220無名草子さん:2008/04/26(土) 23:36:02
>>219
短評をお願いします
タイトルだけだと買いづらいです
221無名草子さん:2008/04/26(土) 23:45:46
>>220
おもしろい
222無名草子さん:2008/04/27(日) 01:07:56
大澤真幸の新書はどうせ
社会学とか哲学とかの理論を悪用して
無理やりこじつけたような内容だろう。
223無名草子さん:2008/04/27(日) 03:13:56
>>220
金融を理解できない人がわかった気分に浸るための本
224無名草子さん:2008/04/27(日) 09:38:41
まあ新書を読んでも金融業は出来ないもんな。
225無名草子さん:2008/04/27(日) 13:31:15
本山美彦って「マネー敗戦」絶賛してたアレな人だろ?
226無名草子さん:2008/04/27(日) 16:42:35
そろそろ来月の新刊一覧くるかな?
今月は読みたいものがなくて経済的には助かったw
227無名草子さん:2008/04/27(日) 18:13:04
>>225
マネー敗戦は前から読みたいと思っていてブックオフにあったから買って置いてあるが、
どこがいけないんだ?
228無名草子さん:2008/04/27(日) 18:32:28
本山は一部反アメリカ的なところがあって陰謀史観的にみえる部分も
あるけど、簡単に切って捨てられるような単純な人じゃないよ
229無名草子さん:2008/04/28(月) 01:32:28
■講談社現代新書(5/20)
プロ野球の一流たち 二宮清純
賭ける魂 植島啓司
なぜ日本人は学ばなくなったのか 齋藤孝
ケータイ世界の子どもたち 藤川大祐

■講談社+α新書(5/20)
本当に怖い低血糖症 マクロビオティックが現代の病を治す 奥津典子
自分クリエイト力 樋口裕一 840 5/20
隠された皇室人脈 憲法九条はクリスチャンがつくったのか!? 園田義明
家庭モラル・ハラスメント 熊谷早智子 880 5/20
地震がくるといいながら高層ビルを建てる日本 デュランれい子
メディア大再編-あなたが見ていたチャンネルがなくなる日 水島愛一朗

■ブルーバックス(5/20)
なるほど高校数学 ベクトルの物語 原岡喜重
これならわかるネットワーク 長橋賢吾
量子力学の解釈問題 ブルース,C.:著/和田純夫:訳
仕事がみるみる速くなる パソコン絶妙ちょいワザ164 トリプルウイン
230無名草子さん:2008/04/28(月) 01:36:15
■岩波新書(5/20)
結城康博 『介護 現場からの検証』
佐藤彰男 『テレワーク 「未来型労働」の現実』
山本紀夫 『ジャガイモのきた道―文明・飢饉・戦争』
大泰司紀之・本間浩昭 『カラー版 知床・北方四島―流氷が育む自然遺産』

■岩波ジュニア新書
生活環境主義でいこう!――琵琶湖に恋した知事 嘉田 由紀子 語り・古谷 佳信 構成
クモの糸の秘密 大ア 茂芳 著

■ 中公新書(5/25)
フォト・リテラシー 報道写真と読む倫理 今橋映子 著
パリとセーヌ川 橋と水辺の物語 小倉孝誠 著
電車の運転 運転士が語る鉄道のしくみ 宇田賢吉 著
古代往還 文化の普遍に出会う 中西進 著
不平等国家 中国 自己否定した社会主義のゆくえ 園田茂人 著

■中公新書ラクレ(5/20)
日本人だからうつになる 上野玲 著
M&A残酷物語 その時、あなたはどうする 桐山秀樹 著
ケータイ小説のリアル 杉浦由美子 著


231無名草子さん:2008/04/28(月) 06:35:07

買うのないな
232無名草子さん:2008/04/28(月) 06:54:21
>山本紀夫 『ジャガイモのきた道―文明・飢饉・戦争』
>山本紀夫 『ジャガイモのきた道―文明・飢饉・戦争』
>山本紀夫 『ジャガイモのきた道―文明・飢饉・戦争』
233無名草子さん:2008/04/28(月) 06:55:41
注目は岩波のジャガイモ
234無名草子さん:2008/04/28(月) 07:10:18
乙 じゃがいも来たね。
235無名草子さん:2008/04/28(月) 11:36:35

買ってまで読みたいのがないな…
236無名草子さん:2008/04/28(月) 12:49:25
>電車の運転 運転士が語る鉄道のしくみ 宇田賢吉 著

鉄ヲタなので買う。つか、現場の人の書いた鉄本って貴重だし。
237無名草子さん:2008/04/28(月) 14:05:44
>>232
中公パクってんじゃねえよ岩波
238無名草子さん:2008/04/28(月) 14:14:07
俺のジャガイモが汚された!!!!!!
これは遺憾だ!!!!!!
239無名草子さん:2008/04/28(月) 17:32:45
>>231
んー?
ブルーバックス、久々におもしろそうじゃね?
240無名草子さん:2008/04/28(月) 17:47:44
>>238
俺のジャガイモってお前図書館で借りただけだろw
241無名草子さん:2008/04/29(火) 00:03:45
>賭ける魂 植島啓司
>古代往還 文化の普遍に出会う 中西進 著
は目次とまえがきくらい読んでみる。
242無名草子さん:2008/04/29(火) 00:42:02
一応今年はジャガイモ年(らしい、economistに載ってた)だから、いいんだよw
243無名草子さん:2008/04/29(火) 00:51:52
青春出版社の『こんな募金箱に寄付してはいけない』は、面白かったよ。

244無名草子さん:2008/04/29(火) 07:52:59
>>243
それ興味あるな。日本ユニセフみたいに寄付金が広告費や事務費に横領される
のは詐欺に近い。そういうこと考えると安心だと分かっているところ以外
募金したくなくなる。で、どの募金箱ならいいんだ?
245無名草子さん:2008/04/29(火) 16:47:47
俺のブタさん貯金箱
246無名草子さん:2008/04/29(火) 20:51:26
買いたいのなさすぎワロタw
247無名草子さん:2008/04/29(火) 20:57:03
いいのがない月は過去買うのを躊躇したハードカバーを買っておく
248無名草子さん:2008/04/29(火) 21:09:51
じゃあどういうジャンルやタイトルなら買うわけ?買うわけ?買うわけ?
249無名草子さん:2008/04/29(火) 21:20:43
プロは著者買い
250無名草子さん:2008/04/29(火) 21:26:16
さおだけ屋は見た目が壁の品格
251無名草子さん:2008/04/29(火) 23:33:11
タイトルに「ジャガイモ」が入ってたら買い
252無名草子さん:2008/04/29(火) 23:45:09
>>251
お前俺のジャガイモ馬鹿にしてんじゃねーぞ!
253無名草子さん:2008/04/30(水) 00:57:25
ジャガイモジャガイモうるせえぞ、カスども
254無名草子さん:2008/04/30(水) 01:05:05
ジャガイモのよさが分からねえ奴は、黙ってろ!
255無名草子さん:2008/04/30(水) 07:05:55
今年はキタアカリ1kg
2ウネに植えました
256無名草子さん:2008/04/30(水) 07:39:52
ジャガバタはなぜほくほくなのか?身近な疑問からはじめる会計学
257無名草子さん:2008/04/30(水) 08:30:23
山本紀夫氏の本、時期的に考えて、中公新書の本が明らかになる前に
企画や執筆していると思う。
中公新書の本に書かれていたけど、2008年は国連が決めた国際ジャガイモ年。
中公新書も岩波新書もそれに合わせただけだと思う。
それに、山本紀夫氏は新書じゃないけど、
じゃがいも関係の本をたくさん書いているよ。
ジャガイモとインカ帝国―文明を生んだ植物
http://www.amazon.co.jp/dp/4130633201
雲の上で暮らす アンデス・ヒマラヤ高地民族の世界
http://www.bk1.jp/product/02736589
(タイトルにジャガイモはないが、ジャガイモにかなりのページが割かれている。
インカを支えたのはトウモロコシではなく、ジャガイモだという独自の説を強調)。

中公新書は、ジャガイモと西洋や日本他、世界各地での関係が詳しく書かれていたけど
岩波の本は、おそらく著書の専門分野のアンデスやインカ帝国との関係が
詳しく書かれていそうなので、補完しあう感じになると思う。
2585月の新刊:2008/04/30(水) 14:59:05
>>229-230(岩波、中公、講談社)以外のを追加。

■青春出版(1日)
2時間でザックリわかる! 世界の宗教問題の基本 保坂俊司
ドバイにはなぜお金持ちが集まるのか 福田一郎
ネイティブが喜ぶ英会話のネタ本 デイビッド・セイン
■ちくま新書(7日)
象徴天皇制と皇位継承 笠原英彦
いま、働くということ 大庭健
変貌する民主主義 森政稔
私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる 齋藤孝、梅田望夫
中高一貫校 日能研進学情報室
■ちくまプリマー新書(7日)
古代から来た未来人 折口信夫 中沢新一著
いちばんさいしょの算数1 ─たし算とかけ算 橋本治
■洋泉社(8日)
さらば栄光のブルートレイン 伊藤岳志 (Color新書y)
「情況への発言」全集成(3)吉本隆明 (MC新書)
「炭素会計」入門 橋爪大三郎 (新書y)
軍事物資から見た戦国合戦 盛本昌広 (新書y)
■ベスト新書 KKベストセラーズ(8日)
クレーマーは「フレーズ力」で9割黙る! 吉野秀
ミサイルUターン発想法 バカと天才は紙一重 中松義郎
元馬券生活者・木下健の復活(仮) 木下健
2595月の新刊:2008/04/30(水) 15:01:47
■角川oneテーマ21(9日)
状況別 英語で返事ができますか? 長尾和夫、アンディ・バーガー
誰にでもできる!投資信託運用法 藤沢久美
呑んで治す痛風 田代眞一
富士山を汚すのは誰か 清掃登山と環境問題 野口健
■角川SSコミュニケーションズ(10日)
カレーライスの謎 水野仁輔
ケータイ小説文化が拓くマーケティング新時代 伊東寿朗
世界の奇妙な国境線 世界地図探求会
成功したいなら「顔」を読め! 鈴木香月
脳疲労に克つ 横倉恒雄
■NHK生活人新書(10日)
あなたの隣の〈モンスター〉 齋藤孝
源氏物語を読み解く100問 伊井春樹
子どもは好きに育てていい 「親の教育権」入門 西原博史
■アスキー(12日)
逢瀬で読む源氏物語 池田和臣
なぜアメリカ大統領は戦争をしたがるのか? 越智道雄
著作権という魔物 岩戸佐智夫
その転職ちょっと待った! 荒井千暁
■朝日新書(13日)
フランスに学ぶ国家ブランド 平林博
後ろめたさの思想(仮) 川本三郎、鈴木邦男(対談)
国際ジャーナリストの英語術 村上吉男
世界市民を育てる公立高校 ニュージーランド留学日記(仮) 池部敦
日中は今世紀最大のライバルだ(仮) 莫邦富
2605月の新刊:2008/04/30(水) 15:02:28
■平凡社新書(15日)
ガンマナイフ 小林達也
将軍家御典医の娘が語る江戸の面影 安藤優一郎
昭和史の一級史料を読む 保阪正康、広瀬順皓(対談)
乗りテツ大全 野田隆
戦国史の怪しい人たち 鈴木眞哉
蘇我氏の古代史 武光誠
■PHP新書(15日)
クラシック入門(仮) 山尾敦史
プロ弁護士の〈クレーマー対応術〉(仮) 横山雅文
企業博物館200を歩く(仮) 武田竜弥編著
天使の日本語、悪魔の日本語(仮) 吉村達也
恋するシェイクスピア(仮) 齊藤貴子
老舗の家訓(仮) 泉秀樹
■サイエンス・アイ新書(15日)
うそつきは得をするのか 生天目章
数字のウソを見抜く 野口哲典
知っておきたい単位の知識200 伊藤幸夫
■ソフトバンク新書(15日)
はじめてのハングル「超」入門 八田靖史
知らないと恥をかく!ネイティブ英語の常識175 小池直己著/佐藤誠司著
■光文社新書(16日)
グーグルに勝つ広告モデル 山口周
愚か者、中国をゆく 星野博美
訓読みのふしぎ 笹原宏之
反中VS.親中の台湾 近藤伸二
2615月の新刊:2008/04/30(水) 15:03:06
■集英社新書(16日)
憲法改正試案集 井芹浩文
悩む力 姜尚中
悲恋の詩人 ダウスン 南條竹則
「鎌倉百人一首」を歩く 尾崎左永子・著/原田寛・写真
■PHPビジネス新書(16日)
プロのコーチング・スキル(仮) 播摩早苗
仕事の効率を倍にする「時間管理」の基本(仮) 戸田覚
社長になりたい人の会計読本 天野敦之
■白水社文庫クセジュ(月中旬)
二十世紀フランス小説 ドミニク・ラバテ著/三ッ堀広一郎訳
■新潮新書(19日)
ビッグプロジェクト その成功と失敗の研究 飯吉厚夫、村岡克紀
言語世界地図 町田健
川柳うきよ大学 小沢昭一
頭痛のタネは新入社員 前川孝雄
■文春新書(20日)
ポスト消費社会のゆくえ 辻井喬、上野千鶴子(対談)
霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」 高橋洋一
巨匠たちのラストコンサート 中山右介
新脱亜論 渡辺利夫
中国が予測する“北朝鮮崩壊の日” 綾 野著/富坂 聰編
2625月の新刊:2008/04/30(水) 15:04:44
■学研(20日)
からだに効くおやじメシ 浜内千波
ネコ語がわかる本 石川利昭
戦国の合戦 小和田哲男
中国名将列伝 起死回生の一策 来村多加史
■ロングセラーズ(20日)
斎藤一人 悩みから宝が生まれる みっちゃん先生
密教・我が内なる仏の知恵と慈悲 池口恵観
■河出書房新社(22日)
日本人なら身につけたいあったかい日本語(仮) 菅原圭

□5月の新刊、情報未入手分。
■宝島(10日)
■ソニー・マガジンズ(15日)
■祥伝社(16日)
■幻冬舎(5月末)
263無名草子さん:2008/04/30(水) 15:48:55
↑乙

書名だけ見てるとキャッチー(笑)なのが多いんだが、
やはり、現物をペラペラ見ないとクズをつかみそうだなぁ
264無名草子さん:2008/04/30(水) 18:19:32
◆新書 週間ベストセラー(1)◆
集計期間 : 2008年04月21日 〜 2008年04月27日

1 4004311233 金融権力 本山美彦 岩波書店 08/04 \780


紀伊国屋で1位わろ田
どうしてだろう?
265無名草子さん:2008/04/30(水) 21:54:44
ネタとして
京大で授業聞いてるときはある意味大人気だったよ
266無名草子さん:2008/04/30(水) 21:57:28
いやネタとは思わないね
そうやって割り切ろうとする人間の頭がすごく悪そうだ
267無名草子さん:2008/04/30(水) 22:09:55
キャッチャーさがありゃ中身なんてどうでもいいのさ
268無名草子さん:2008/04/30(水) 22:15:50
姜尚中は最近新書ばっかりだな。
学者としては上がりだから、もう研究なんてしてないんだろな。
269無名草子さん:2008/04/30(水) 22:18:39
今月買うものがない
270無名草子さん:2008/04/30(水) 22:26:15
271無名草子さん :2008/04/30(水) 22:49:01
連休中にはナニ読もう?
272無名草子さん:2008/04/30(水) 22:54:01
中公文庫で出てる世界の歴史を読む。もちろん新書じゃないが
世界史全般を極める!
273無名草子さん:2008/04/30(水) 22:58:23
じゃあ、俺はローマ帝国衰亡史に挑戦するよ。1巻目で止まったまま早数年だが。
274無名草子さん:2008/05/01(木) 00:44:32
>>272
お前は俺かwwちなみに読むのは旧版だよね?
今日堀米庸三の中世ヨーロッパをほぼ半日で読み終えた。
次は学生時代に買わされた同じ著者の中公新書「正統と異端」を読んでみるわ

あれだよな世界史に興味を持つことってかなり重要だよね。
新書にしても何にしても読みたくなる本の分野が圧倒的に広がる。
俺はこれに気がつくのが遅かったから少し後悔してる
ところでローマ帝国衰亡史って結構みんな持っているんだね。何%ぐらいの人が読み終えたのかしら?
俺も世界史極めるぞーー
275無名草子さん:2008/05/01(木) 00:50:24
はぁ?おまいら新書スレなんだから新書読めよ、無理にでも。
俺はとりあえずブクオフで新書ばかり5冊買ってきたぞ。105円のやつ。

今道友信『美について』(講談社現代新書)
山崎直司『公共哲学とは何か』(ちくま新書)
古橋信孝『万葉集』(ちくま新書)
工藤順一『国語のできる子どもを育てる』(講談社現代新書)
松本哉『寺田寅彦は忘れた頃にやって来る』(集英社新書)

ま、とりあえず積読だけだけどよ。
276無名草子さん:2008/05/01(木) 01:25:15
なかなか渋いチョイスですな。
105円でそれらが買えるのなら、新書読みに取ってはまだまだブックオフも捨てたもんじゃないか。
277無名草子さん:2008/05/01(木) 02:09:28
>>274
読んでるのはハードカバーから落ちた今刊行中のやつですよ。
学問の世界では基本的に一番新しい物が過去からの蓄積による最良のものという認識でいるので。
それほど今の学者さんに悲観してないです。記述の話がどうこうあるのでしょうが。
>>274氏とは世代が違うのかもしれない。自分は20代。
278274:2008/05/01(木) 14:47:58
俺も20代だよ。運よく古本屋で旧版16冊揃いで買えて、これは運命とばかり読み耽っているところです
刊行中の文庫はオイラも欲しい。迷っているなぁ。ただ中公文庫高いから古本屋でハードカバーで一気に全部揃えちゃうかも。
ハードカバーだと図説もオールカラーだし。完全にすれ違いスマソ。





279無名草子さん:2008/05/01(木) 15:53:52
下流社会2と高学歴ワーキングプアはどっちも駄目だな
しょうもなかった
280無名草子さん:2008/05/01(木) 16:21:21
>>279
ずいぶんとひどいものに手を出しましたね
281無名草子さん:2008/05/01(木) 18:39:29
自演し放題だな
282無名草子さん:2008/05/01(木) 19:47:15
格差モンで儲ける人々
283無名草子さん:2008/05/01(木) 22:39:07
20代がいたのか、このスレにw
もっと謙虚になれ。
284無名草子さん:2008/05/02(金) 00:52:52
岩波新書6月20日

山口厚『刑法入門』
岩田靖夫『いま哲学とはなにか』
日下力『いくさ物語の世界−中世軍記文学を読む-』
永田和宏『タンパク質の一生』

285無名草子さん:2008/05/02(金) 12:35:49
一時不良になった岩波が更生した
286無名草子さん:2008/05/02(金) 12:38:30
岩波売れまくってるな
一挙発売が効いてるか?
287無名草子さん:2008/05/02(金) 13:30:37
岩田靖夫キター!
288無名草子さん:2008/05/02(金) 19:07:24
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=sinsyo
◆新書 週間ベストセラー(1)◆
集計期間 : 2008年04月21日 〜 2008年04月27日紀伊国屋

1 4004311233 金融権力 本山美彦
3 4004311128 ルポ貧困大国アメリカ 堤未果
6 4004310490 高度成長 武田晴人
8 4004311241 反貧困 湯浅誠
10 4004311225 不可能性の時代 大沢真幸
12 4004311314 疑似科学入門 池内了
17 4004311292 漱石 三浦雅士
29 4004311306 人生読本落語版 矢野誠一
34 4004311276 中国の五大小説上 井波律子
40 400431125X イラクは食べる 酒井啓子
43 4004311268 北京 春名徹
65 4004311209 ブ−タンに魅せられて 今枝由郎
75 4004150280 沖縄ノ−ト 大江健三郎
289無名草子さん:2008/05/02(金) 20:11:30
永田和宏は歌人としてのイメージが強いが
科学者としての啓蒙本はどんな感じかな
290無名草子さん:2008/05/02(金) 20:18:30
先月は、辻惟雄の新書が二冊出たね。思い切って両方とも買った。
いま、『岩佐又兵衛』(文春新書)のほうを読んでる。
291無名草子さん:2008/05/02(金) 22:00:51
>>288
やっぱ、今、関心を持たれてるテーマは
“アメリカ金融ヤクザが主導する世界経済の終焉”
ってことか。
浮世離れしてるのは「漱石」だけだな。
三浦雅士か。
やるね。
292無名草子さん:2008/05/02(金) 23:59:10
>>291
うむ。この手の新書はすぐに鮮度を失って、古本屋店頭の百均五十均で
投売りされるという運命……
293無名草子さん:2008/05/03(土) 03:41:33
>>290
あれは良かった。
40年来の自説を撤回するくだりも最高。
「「舟木屏風」は又兵衛だ!」とか突然ゴチック体になったりして。
しかし絵画の鑑定てのは、経験頼みのほとんど職人芸の世界なんだと実感。
294無名草子さん:2008/05/03(土) 05:41:54
関係ないけど『蟹工船』が売れてるって
すごい時代になったもんだなあ
295無名草子さん:2008/05/03(土) 14:01:42
ワープアってつまりプロレタリアだからなぁ…
296無名草子さん:2008/05/03(土) 19:33:02
ルンプロだな
297無名草子さん:2008/05/03(土) 20:07:27
ワープロとかプロレタリアとか言ってもいいけど、貧乏人で十分でしょ。
298無名草子さん:2008/05/03(土) 20:23:08
ワープロとは言ってない
299無名草子さん:2008/05/03(土) 22:23:26
ワープロ:ワーキング・プロ市民(職場は市役所とかねw)
300無名草子さん:2008/05/05(月) 01:55:19
ワープロww
301無名草子さん:2008/05/05(月) 12:29:33
ワールドプロレスリング
302無名草子さん:2008/05/05(月) 13:19:13
プヲタ(笑)
303無名草子さん:2008/05/06(火) 08:15:57
ちょい亀レスだが↑の年齢ネタへ

25才高学歴ワープアもここ見てるんだぜ
とても参考になるんだぜ

蟹工船?
寺田寅彦を読ませるべきだよ
304無名草子さん:2008/05/06(火) 10:16:29
寺田寅彦さんで何か労働云々のってあったっけ?
305無名草子さん:2008/05/06(火) 12:46:43
>>303
教授に騙されて白紙逝った口か?
306無名草子さん:2008/05/06(火) 20:05:18
「蟹工船」より「B型自分の説明書」が売れている理由が分からん
誰が仕掛けてんの?
307無名草子さん:2008/05/06(火) 20:15:35
それはお前の感覚がズレてるだけだから気にするな
広告代理店には勤められないタイプ
308無名草子さん:2008/05/06(火) 20:27:13
ひそかに楽しみにしてるのがIQってホントは何なんだ?心理テストはウソでした を
書いた村上宣寛がちくま新書から心理学の本を注文受けてるらしいので
発売を待ちわびている

執筆中/研究中
心理学についての啓蒙書。(ちくま新書、受注済)。心理学の入門書ではなく、心理学と
はどのようなものか、一般の人にわかるように書く本。例えば、「心理学、7つの疑問」
とか適当なタイトルで書くかな。書けるかな。
性格についての本(日経BP、受注済)。 「心理テストはウソでした」ではネガティブでセ
ンセーショナルなタッチを楽しんだが、今回は、ポジティブで、俯瞰的な、IQ本のような
タッチでとのご注文。書けるかな
309無名草子さん:2008/05/06(火) 21:05:47
>>308
素晴しい情報を乙
310無名草子さん:2008/05/06(火) 22:03:13
>>広告代理店には勤められないタイプ
それは誉め言葉だなw
311無名草子さん:2008/05/06(火) 22:08:40
オレはいかにマニアックかって向きを競いたいやつもいるだろうが、
そうやって就職もできずに何もしない院生を何人も見てきた
312無名草子さん:2008/05/06(火) 23:07:01
>>306
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091206702981.html
>タレント山本モナさんのブログやその他たくさんの芸能人ブログなどで紹介され、
>ネット上で徐々に火が付きました

知らなかった。確かに広告代理店には勤められない
313無名草子さん:2008/05/07(水) 06:32:14
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
314無名草子さん:2008/05/07(水) 10:49:41
上のコピペ。多分同一人物があちこち貼ってんだろうけどさ、
もうちょっと文章なんとかならんかったんかねえ。
これじゃ「理系は文章を書けません」と証明してるようなもん
315無名草子さん:2008/05/07(水) 12:27:22
>>314
>>313を理系が書いたかどうか不明だし、仮に>>313を理系が書いたとしても
それだけでは「理系は文章を書けません」という証明にはならない。

あんたの論理力は最底辺レベルだってことを理解すべきでしょうね。
316無名草子さん:2008/05/07(水) 12:44:52
>>315が必死過ぎて気持ち悪いことはよくわかった
317無名草子さん:2008/05/07(水) 13:02:31
>>315
証明してる「ようなもん」って書いてるでしょうに。
文章書けないだけじゃなく読めないのか。
318無名草子さん:2008/05/07(水) 13:12:58
証明してる「ようなもん」ですら無いだろ
319無名草子さん:2008/05/07(水) 15:35:40
どちらにしろセンスの無さは最底辺だな
320無名草子さん:2008/05/07(水) 19:58:25
だったら言わせてもらうけど、小泉や安倍だったら中国からパンダを持ってこれたか?

321無名草子さん:2008/05/07(水) 20:03:38
理系文系でレッドカード出そうか迷ってたのに
ウヨサヨかよ
322無名草子さん:2008/05/07(水) 21:34:50
学問系の番組の実況や学問系各板でもそうだけど、
理系やら文系やらというくだらないことで喧嘩を吹っかけてくるのが大抵理系の人っていう不思議。
みすゞの例の有名な詩を1万回音読しろと言いたい。
323無名草子さん:2008/05/07(水) 21:43:08
> 理系やら文系やらというくだらないことで喧嘩を吹っかけてくるのが大抵理系の人

具体的に言うと誰ですか?
324無名草子さん:2008/05/07(水) 22:00:54
>>323
学問系の番組の実況や学問系各板で文系の人を揶揄する自称理系の人のことです。
たとえば、学問・理系板の「文系って○○(中傷的内容)」みたいなスレタイのついてるスレの住人とか、
NHK「爆問学問」などの実況で「俺理系だけど、やっぱり文系は〜(以下揶揄)」みたいなレスする人とか。
別に>>313が理系だって言ってるんじゃないよ。ただの印象。チラシの裏。
325無名草子さん:2008/05/07(水) 22:16:13
だから誰のことですか?
326無名草子さん:2008/05/07(水) 22:37:55
レスが無いですね。

「俺理系だけど〜」と書き込んでる人は誰ですか?その人は本当に理系ですか?
身許も確認せずに、本人の言い分の鵜呑みしてるだけじゃありませんか?
327無名草子さん:2008/05/07(水) 22:50:46
チラシの裏に何を書こうとあなたの自由ですが、
ここは不特定多数の人が利用する掲示板ですよ。

まさか、「チラシの裏」と言いさえすれば出鱈目を書いても構わない、とでも思ってるんですか?
328無名草子さん:2008/05/07(水) 22:54:53
なんか粘着がいるな。だから理系は世間知ら(ry
そんなに馬鹿にされたくなかったら>>313のコピペ探して
「こんなこというのは理系の人じゃないです」とか言ってまわってろよ

ということで、新書の話題に。今月はおすすめある?
329無名草子さん:2008/05/08(木) 00:10:33
>>320
パンダは殺されたんだよ。友好詐欺のために。
330無名草子さん:2008/05/08(木) 00:43:19
>>328
理系の人の書き込みはどれですか?
331無名草子さん:2008/05/08(木) 01:06:04
論理力の無い人は理系・文系のいずれでもないよ。強いて言えば阿呆系。
332無名草子さん:2008/05/08(木) 01:22:14
>>331
ま、括り方も大ざっぱなもんだし。
そんな大ざっぱなもんをアイデンティティーにして粘着する奴もキモイけど
偏狭なナショナリズムにも通じる貧しさを感じるね
333無名草子さん:2008/05/08(木) 01:59:02
>偏狭なナショナリズム

中国みたいなね
334無名草子さん:2008/05/08(木) 02:45:51
>>1
>■各レスすべからく新書に言及すべし。
> 新書から離れたウヨサヨなどに関する自分語りのレス、
> 及びそれに対する「ウヨサヨは他所でやれ」だけのようなレスは
> いづれも荒しの一種。華麗にスルーすべし。
335無名草子さん:2008/05/08(木) 08:32:23
>>333
日本も忘れないでね
336無名草子さん:2008/05/09(金) 15:46:21
八重洲ブックセンター本店(4月27日〜5月3日)
http://www.sanspo.com/shakai/data/book_ranking.html

1 金融権力 本山 美彦 岩波書店
2 反貧困 湯浅 誠 岩波書店
3 10年先を読む長期投資 沢上 篤人 朝日新聞社出版
4 不可能性の時代 大澤 真幸 岩波書店
5 勝間式「利益の方程式」 勝間 和代 東洋経済新報社
6 脳を活かす勉強法 茂木 健一郎 PHP研究所
7 疑似科学入門 池内 了 岩波書店
8 さらば財務省! 高橋 洋一 講談社
9 大人の見識 阿川 弘之 新潮社
10 異形の大国中国 櫻井 よしこ 新潮社
337無名草子さん:2008/05/09(金) 16:26:36
>>308
うちの大学教授乙
338無名草子さん:2008/05/09(金) 19:47:15
>>336だと岩波新書の『疑似科学入門』だけ毛色が違って面白いな
339無名草子さん:2008/05/09(金) 22:15:44
>>336
カツマー以外は読んでみたい。
340無名草子さん:2008/05/09(金) 22:50:02
>>336
おもしれえ
真幸とか売れてるのかwあんなもんがwww
高橋洋一も売れてるとは意外。
湯浅のサヨ本、阿川・櫻井のウヨ本とバランスもいい。
なかなかいいベストセラーリストだ。
勝間と茂木はいらね。
341無名草子さん:2008/05/09(金) 23:23:00
福田和也の新刊出てたよ
342無名草子さん:2008/05/09(金) 23:33:59
興味ない
343無名草子さん:2008/05/10(土) 01:21:47
福田和也は新書はもちろん、一般向けにまともな本一冊も書いてないだろ。
つか、『日本の家郷』と『日本人の目玉』以降、まともな本一冊も書いてないだろ。
344無名草子さん:2008/05/10(土) 01:28:54
『魂の昭和史』
345無名草子さん:2008/05/10(土) 03:59:41
石原莞爾の本とか出してるよ
346無名草子さん:2008/05/10(土) 17:58:49
福田の本は歴史読み物でしかない
347無名草子さん:2008/05/10(土) 23:04:54
>305
うんにゃ。ただの文系大卒ニートだよw

ネットで絶賛大不評の「思考の補助線」は、なかなかよかった
"すべてをしるもの"の次世代へのボヤき、として読めば啓蒙書として最適では。
348無名草子さん:2008/05/10(土) 23:11:21
その経歴でわざわざ高学歴ニートってことは東大早慶クラスか
まあ頑張れ
349無名草子さん:2008/05/11(日) 00:15:02
『思考の補助線』は茂木にしては割と真面目に書いたっぽい雰囲気があるね。
5秒くらいしか立ち読みしてないけど。
350無名草子さん:2008/05/11(日) 21:33:02
「変貌する民主主義」はかなり良質。「デモクラシーの論じ方」より現代思想入門
としては上。
351無名草子さん:2008/05/12(月) 12:01:33
中学歴ニートです
茂木は馬鹿にしてたけど、本屋で思考の補助線よんでなかなかおもしろい、と膝を売って購入して読んだ
まあ、いまいち
もpりあがりもなく知的刺激を受けたとは言いがたい
そもそもくだらねえ大衆番組でくだまいてる茂木のダブスタはどうなのかと思う
352無名草子さん:2008/05/12(月) 17:26:50
>>351
うっかり買ったお前が一番の馬鹿だな
353無名草子さん:2008/05/12(月) 18:00:15
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
過去ログ [日本近代史]
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.11★☆★ [アナウンサー]
【それだけで】おっぱいアナウンサー9【いいの】 [アナウンサー]
仙台パチ屋情報スレ34 [パチンコ店情報]
新書、わたしが選ぶベスト5or10 [文学]
354無名草子さん:2008/05/12(月) 18:03:53
茂木と斉藤環の論争ってどうなったんだろうな
355無名草子さん:2008/05/12(月) 18:05:16
つーかおすすめ2ちゃんねるってなんなの?
恥ずかしいからやめれ!
356無名草子さん:2008/05/12(月) 19:41:24
『江戸城』ってどう?
357無名草子さん:2008/05/13(火) 19:06:33
5月12日創刊!
<日経プレミアシリーズ創刊ラインアップ>
音楽遍歴  小泉純一郎
傷つきやすくなった世界で  石田衣良
吾々は猫である  飯窪敏彦
日本をダメにした10の裁判  チームJ
バカ社長論  山田咲道
ビジネス脳を磨く  小阪裕司
http://www.nikkeibook.com/premiere/
358無名草子さん :2008/05/13(火) 20:51:34
これジョークじゃないのかぁ
359無名草子さん:2008/05/13(火) 21:48:02
日経は経済学を無視し杉
360無名草子さん:2008/05/13(火) 21:49:47
経済学なんて需要がないから扱わないだけ。
ってことでちゃんと経済学にのっとっている。
361無名草子さん:2008/05/13(火) 21:52:41
スレが伸びる第三のキーワード久々に登場
362無名草子さん:2008/05/13(火) 22:41:32
NGワード
経済 ウヨ サヨ
363無名草子さん:2008/05/13(火) 22:55:06
理系文系
364無名草子さん:2008/05/13(火) 22:56:33
経済学は科学を標榜するから使い物にならなくなる
365無名草子さん:2008/05/13(火) 23:05:15
別に科学とかどうでもいいから、せめて
青木秀和『「お金」崩壊 』とか橋本治『日本の行く道』が
トンデモであるという程度のゆるやかなコンセンサスが論壇に欲しいわ。
366無名草子さん:2008/05/13(火) 23:08:50
日本経済はユダヤ人が支配してるんだから仕方ないじゃないか
367無名草子さん:2008/05/14(水) 00:32:20
jagaimo?
368無名草子さん:2008/05/14(水) 13:37:42
NGワード
じゃがいも
369無名草子さん:2008/05/14(水) 21:06:23
じゃがいもとカラヤンを無理やり関連付けた新書を書けば売れると思う
370無名草子さん:2008/05/14(水) 22:26:18
>>357
このシリーズ駄目すぎだろw
新書ブーム終焉フラグ?
371無名草子さん:2008/05/14(水) 22:26:46
じゃがいもを食い逃げされてもカラヤンを責めるな みたいな?
372無名草子さん:2008/05/14(水) 22:29:51
「じゃがヤンの品格」
373無名草子さん:2008/05/14(水) 22:31:30
374無名草子さん:2008/05/15(木) 14:57:25
http://www.bk1.jp/product/03002555
君たちが好きそうな本だけど。
高澤秀次とかが絡んでるから
怪しい本でもなさそうだ。
375無名草子さん:2008/05/15(木) 18:33:03
こりゃまた下らない……
376無名草子さん:2008/05/15(木) 22:15:14
悪いけど、面白そうだ。
そのブラック新書とやらの中では、「介護崩壊」というのもオヌヌメする。
377無名草子さん:2008/05/16(金) 00:01:38
>>350
今三章途中まで読んでるけど、ちょっと無理矢理感が強い。

東欧の民主化なんてゴルバチョフによる方針転換が大前提なのに
ほとんど無視したり、最貧国に直接援助してたら軍事力は不要とか。
378無名草子さん:2008/05/16(金) 19:49:33
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.11★☆★ [アナウンサー]
【それだけで】おっぱいアナウンサー9【いいの】 [アナウンサー]
379無名草子さん:2008/05/16(金) 20:15:13
このスレで初めて笑ったw
380無名草子さん:2008/05/17(土) 21:01:32
>>356
読んでる途中だけど、入門書としては、とっつきにくいかも。新書にするなら、もっと内容を絞ったほうが分かりやすい。
細かな知識を総花的に網羅しているし、説明の力のいれどころがややずれてる感じを受ける。
歴史好きならそれでも面白く読めるはず。幕閣の勤務ぶりとか。

あと説明を読み落としてるだけかもしれないけど「小性」て「小姓」の誤字だよね?
誤字脱字があると、なえる。

>>350
今日読み始めた。前ふりが長い。核心はどこだと読み進むうちにいつのまにか読み終わってしまいそうな本の予感。

あと単純な疑問なのだが、安保の時の岸が反民主主義的な例として挙げられていたが、議会制民主主義においては選挙で多数をとり続けた自民党の方に正統性があるんじゃないのか?
ライシャワーだったかが言っていたと思うが、国会突入などの直接行動で政府の方針を変えようとするのは議会制民主主義に反するんじゃないか?(選挙時の民意と安保の民意の乖離はともかくとして)。

筆者は「戦後民主主義」に対してニュートラルな立場をとると言ってるが、この反岸的評価自体「戦後民主主義」的な見方ではないか。

私自身、個人的には「戦後民主主義」を受容してるし、自民党にいれたことは一度もないけど。


381無名草子さん:2008/05/18(日) 14:03:58
『擬似科学入門』でテーマとほとんど関係ないのに
執拗に繰り返される小泉批判ってなんなんだろう?
382無名草子さん:2008/05/18(日) 14:57:21
>>381
情報乙w
買うことにした。
383無名草子さん:2008/05/18(日) 15:22:22
>>281
情報乙。買わなくてよかったw
自分の思い込みを相対化できないやつの疑似科学論なんてたかがしれてる。
384無名草子さん:2008/05/18(日) 15:23:25
読みもせず思い込みで批判するやつktkr
385無名草子さん:2008/05/18(日) 15:29:06
笑った。とりあえずおれも買おう。
386無名草子さん:2008/05/18(日) 17:52:27
【  対日投資有識者会議はアメリカの出先機関(゚д゚)!?  】
選挙で選ばれたわけでもない方々が根拠不明の「提言」をする「対日投資有識者会議」。http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080518AT3S1700Z17052008.html(詳細はWeb上にない)。
その結果は、国民生活に直結する政府の基本方針「骨太の方針2008」に反映される。先日まとまった「提言案」は、会議を開く必要もなかったほど、アメリカからの要望通り。
直近(2007年度版)の「年次改革要望書」。(アメリカから日本に毎年突き付けられる要望書)→http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
【アメリカの要望】外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。また、件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年 8 月 ま で に 報告せよ。
【有識者会議の提言案】三角合併制度の活用が少なすぎるので、実効税率を引き下げよ。
【アメリカの要望】外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。
【有識者会議の提言案】買収防衛ルールを再検討し、 夏 ま で に 結論を出せ。
内容もさることながら、アメリカの要望をそのまま呑むためのアリバイ作りに過ぎない「有識者会議」など、明らかに税金のムダ。
(関連スレ)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/
387無名草子さん:2008/05/18(日) 17:59:28
>>383

読みもしないで買う買わないを決める奴は
そもそも読書に向いてないバカ
388無名草子さん:2008/05/18(日) 18:08:39
読んでから買う買わないを決めるってのも難しいけどね

まぁ批判・肯定は読んでからというのは正論だけど
389無名草子さん:2008/05/18(日) 18:57:12
八重洲ブックセンター本店期間(2008.05.04〜2008.05.10)
1 ルポ 貧困大国アメリカ 堤未果 岩波書店 \700
2 反貧困 湯浅誠 岩波書店 \740
3 不可能性の時代 大沢真幸 岩波書店 \780
4 團十郎の歌舞伎案内 市川団十郎 PHP研究所 \740
5 堂々たる政治 与謝野馨 新潮社 \680
6 北方領土奪還作戦(3) 大石英司 中央公論新社 \900
7 疑似科学入門 池内了 岩波書店 \700
8 脳と気持ちの整理術 築山節 NHK出版 \700
9 金融権力 本山美彦 岩波書店 \780
10 10年先を読む長期投資 沢上篤人 朝日新聞出版 \700
390無名草子さん:2008/05/18(日) 20:01:37
jagaimoは区の図書館で借りることにした。
391無名草子さん:2008/05/18(日) 20:13:55
>>389
よさげな本が売れてるね。
5位が酷いがw
392無名草子さん:2008/05/18(日) 20:28:11
ウヨサヨに持っていくつもりはないけど、まっとうな左翼回帰なのかね。
393無名草子さん:2008/05/18(日) 20:48:06
この間神保町の三省堂で『疑似科学入門』が売り切れたのか棚に並んでなかった
なにかで取り上げられたんだろうか
394無名草子さん:2008/05/18(日) 21:03:17
左翼というか、岩波新書の一人勝ちだよね。
革命的変化ってよりは「老舗の復権」の印象が強い。

>10 10年先を読む長期投資 沢上篤人 朝日新聞出版 \700
朝日さんは、ブルジョアね。
395無名草子さん:2008/05/18(日) 21:13:08
貧困っていう受けのいい言葉で
ポピュリズムに訴えようとする最近の朝日岩波的左翼は
ポピュリズム右派と同じことをやってるわけだ。
単に右から左に針が振れただけってことか。
396無名草子さん:2008/05/18(日) 21:21:27
プアのポピュリズムと言ったら、まずは外国人労働者・移民排斥に流れるんじゃないかね。
397無名草子さん:2008/05/18(日) 21:22:22
堂々たる政治
油からもきっちり掠め取ります
398無名草子さん:2008/05/18(日) 21:28:00
>>395
通俗的な格差論争から貧困問題にスポットが当たるようになったこと自体はいいことだと思う。
岩波・朝日が貧困ブームで儲けるのは気に食わないけどw
確か今朝だかの朝日新聞でも的場昭弘と雨宮処凛と佐藤俊樹が
ウヨサヨ問題について何か言ってた。まだ中身読んでないが。
399無名草子さん:2008/05/18(日) 21:33:32
ああ、載っていたね。
「それってサヨク」ってタイトルだった。
朝日が自ら「サヨク」なんて自虐的に使うのかと、意外だった
400無名草子さん:2008/05/18(日) 21:33:50
最近はネトウヨも頭が春のサヨも元気ねーしなあ
401無名草子さん:2008/05/18(日) 22:03:10
>>395
政治的な言葉というのはそういうもんだろうと思うし、
論旨には異論はないけれど、
>ポピュリズムに訴えようとする最近の朝日岩波的左翼
という括り方には疑問がある。
岩波はそうだしNHKも「ワーキングプア」という言葉を流通させたけど、
朝日は必ずしもそうではないよ。
ちょうど今日のオピニオン面でも3人の論者に左翼論をやらせてるけど、
雨宮処凛、的場昭弘と読んだあとで、
左翼流行への懸念を表明する佐藤俊樹を無難な結論とする構成になっている。
朝日は、自由主義・個人主義を重視しようとしていて、反市場主義の色彩は薄い。
その辺の岩波と朝日の気分の違いは、新書のラインナップによく出ていて、
朝日新書からリバタリアンの本が出ているのが象徴的だと思う。
402無名草子さん:2008/05/18(日) 22:06:09
貧困だのワープアだのという言葉が流通するのは、そういう現実があるからだ。
403無名草子さん:2008/05/18(日) 22:10:11
そういう現実のもと、小泉的ポピュリズムが跋扈したのがホンの3年前。
404無名草子さん:2008/05/18(日) 22:25:05
>>401
>朝日は、自由主義・個人主義を重視しようとしていて、反市場主義の色彩は薄い。

朝日の経済系のコラムとか社説を読むと、
時々小泉以上のしばき上げ構造改革主義丸出しだったりする反面、
一方で格差拡大は小泉のせいとかやっていて、どういう論理なのかと思う。
朝日の偉いさん層と下っ端では考えが統一されてないのかもしれんけど。
ただ構造改革マンセー主義と福祉マンセーを統合すると、
与謝野馨の「堂々たる政治」と合一するかもしれないw
朝日・毎日と与謝野は相性がいいだろうね。
405無名草子さん:2008/05/19(月) 00:02:44
整合性なんて考えてないです、マスコミの中の人は
気分に乗って叩いてるだけです
406無名草子さん:2008/05/19(月) 00:52:16
>>391
いまブックオフに一番並んでいる新書は
「美しい国へ」なんだよなwww
407無名草子さん:2008/05/19(月) 01:05:08
>>402
バブル前から貧困層は存在していたと思うけどね。
408無名草子さん:2008/05/19(月) 01:13:03
いつの時代にも貧乏人はいたし、貧困はいつだって社会の問題だよ
409無名草子さん:2008/05/19(月) 06:47:31
社会の経済状態が変われば貧困の意味も質も変わるじゃん。
今はいったん正社員や公務員とラインから外れたら、一生救いがなさそう。
偽装請負とか名ばかり管理職とか、資本側の好き勝手を放置してきた問題もあるし。
410無名草子さん:2008/05/19(月) 09:24:20
朝日は中国礼賛から中国叩きに移行できるよう準備を始めつつある。
なにか事が起これば一気に論調を変えるだろう。
論調を変えることも出来ない吹き溜まりの岩波はこれで沈む。
411無名草子さん:2008/05/19(月) 11:43:13
サンケイが中国に優しくなってきたよ。
412無名草子さん:2008/05/19(月) 13:49:39
めーぐるーめーぐるーよ世界はめーg(ry
413無名草子さん:2008/05/19(月) 17:32:39
>>407
貧困層はあったが今は量的に凄いことになっている
貧困の定義は平均年収の半分以下(200万円以下かな?)
日本はOECDで貧困率第二位だったはず

東洋経済で今週号に特集が載っている
教育問題としてだが問題は階層の固定化

>>409
就職氷河期の入り口でお断り組と
リストラ倒産組が悲惨
日本は会社共同体で成り立っているから
そこから外れると地獄しかない
414無名草子さん:2008/05/19(月) 21:04:10
以前このスレで話題になっていた
『会社員の父から息子へ』 勢古浩爾
を読ませていただきました。

私は文系なのにろくに本を読まないんですが
大変読みやすく面白かったです。

また参考にさせていただきたいので
是非オススメの本を紹介していただきたいです。
415無名草子さん:2008/05/19(月) 21:23:55
勢古はイイね
文章は短文で、難渋な言い回しを嫌うからわかりやすい
416無名草子さん:2008/05/19(月) 21:42:07
>>413
会社共同体すら破壊されてしまいましたが・・・
417無名草子さん:2008/05/20(火) 00:30:49
>>413
OECDで五位だな。
で、貧困層は所得の中央値の半分みたいだ。

所得の再分配がそれほど強くないのが大きい。
でも、フランスなんて若年層やら移民やらで
かなり揉めてる報道があるのに数字上は
日本よりいいみたいだし、よく分からない。
418無名草子さん:2008/05/20(火) 09:08:59
フランスの福祉は手厚い。再分配という点では日本よりはるかに優しい国だろう。
同時に労働者保護も手厚い故に企業は雇用に慎重になる。
よって底辺にはチャンスが少ないし、高学歴ワープアも多い。
労働者の権利意識が異常に高いので、
何かというと公務員でも平気でストやらデモやらやる。
結果的に既得権が固定されがちになる。
ストをやってる本人たちは平等のためのつもりでいるのが笑えるw
むろんサルコジの改革はネオリベの悪い面を中途半端に導入するだけで終わるだろう。
そもそもユーロ加入で金融政策や財政政策の手を縛られているから、
経済をイギリス型にすることは不可能。
419無名草子さん:2008/05/20(火) 12:02:53
貧困本は、生田武志、岩田正美、湯浅誠の中でどれが一番いいの?
420無名草子さん:2008/05/20(火) 12:53:09
>>419
自分の手をじっと見るのが一番いいでしょう
421無名草子さん:2008/05/20(火) 14:18:10
誰が上手いこと言えと
422無名草子さん:2008/05/20(火) 19:46:12
5月の新刊、追加分。

■晋遊舎ブラック新書(10日)
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか? ムネカタスミト
反日マンガの世界 イデオロギ−まみれの怪しい漫画にご用心! 唐沢俊一、高沢秀次ほか

■ソニー・マガジンズ(15日)
やれるときにやらなきゃいかん ソニー創業者の子育て談義 井深大、(財)ソニー教育財団編
ゼロから儲ける不動産運営術 富田正直

■宝島社と祥伝社は未だ情報なし。今月は出ないかも。

■新創刊の新書シリーズ、「Ism新書」。
 出版社はイズムインターナショナル(アクタスソリューション)。

プロトレ−ナ−に学ぶ 疲れないカラダの作り方 カラダをリフレッシュするストレッチ 久永陽介
スポ−ツ業界人に学ぶ スポ−ツでメシが食えるか? スポ−ツを職業にするために必要なこと 清水石比古
アスリ−トに学ぶ 勝てる男の集中力 勝負を決めるメンタルの力 辻麻理子
スポ−ツ栄養学に学ぶ 食べて疲労回復 バランスのとれた食べ方のススメ 栃久保修
プロスポ−ツに学ぶ Jリ−グ流マ−ケティング 顧客志向の新戦略 田中秀明
アスリ−トに学ぶ タ−ニングポイント 人生の転機とチャンスを掴む 渡邊元
423無名草子さん:2008/05/20(火) 21:57:58
新書ブーム終焉の臭いが漂うんだが。
424無名草子さん:2008/05/20(火) 23:14:14
5000円くらいの高い本を少数刷るのと
700円の新書で書店に広く出回るのと
結局どっちが印税もらえるんだろ。
425無名草子さん:2008/05/20(火) 23:46:14
そこそこヒットを前提とするなら新書だろう
426無名草子さん:2008/05/21(水) 06:32:57
>>418
年間40日以上の休暇、失業しても延々失業保険もらえて暮らせる。
日曜は店は法律で営業できないし、残業もさせないよう働ける時間の
厳しい上限があるので、残業地獄などありえない。
解雇も難しいのでなかなか人を雇わない。
ドビルパンがそれを緩和しようとすると、学生デモが激化して頓挫。
サルコジが多少改革しても日本から見れば天国のようなもの。
427無名草子さん:2008/05/21(水) 13:38:11
フランスの公務員がストとかやってるニュース見ると腹立つわ。
それがフランスの伝統だからやるのはかまわないが、
自分達の権利を死守することが底辺も含めた全体のためになると信じ込んでる感じがキモい。
おまえらの既得権のせいで這いあがれない奴も多いんじゃないのって思う。
428無名草子さん:2008/05/21(水) 13:43:13
フランスでは公務員が神様
429無名草子さん:2008/05/21(水) 19:10:06
自分の権利を主張する人間を見て腹を立てるやつが一番キモイわ。
しかも外国の話じゃんか、ほっとけよ(苦笑)
430無名草子さん:2008/05/21(水) 19:15:06
フランスでも恩恵に預かれない若年層は鬱陶しがってるんだろうな
だからこそコジコジみたいなのが大統領になれるわけで
431無名草子さん:2008/05/21(水) 19:15:50
>>427

こういう感覚を持った庶民こそ、自民清和会が求めているものなんだろうな。
432無名草子さん:2008/05/22(木) 00:29:51
さらに金持ちや財界が既得権を主張したり、格差を広げようとしても何も言わないのが理想
433無名草子さん:2008/05/22(木) 10:47:27
age
434無名草子さん:2008/05/22(木) 11:10:37
だからフランスと日本を同じ次元で考えるなよ。
夏休みは一ヶ月以上、残業もなし解雇されることもない、仮に失業しても
失業保険だなにやらで手厚く保護される。その利権を少しでも削ろうとすれば
たちまちデモで大混乱。日本人から見ればお前ら労働貴族だろと言いたくなるだろ。
435無名草子さん:2008/05/22(木) 11:13:48
それは、労働奴隷の日本人の常識の方が間違ってるんだろう。
436無名草子さん:2008/05/22(木) 11:45:05
>>435
じゃあ明日から消費税25%な。
437無名草子さん:2008/05/22(木) 11:54:23
>>434
権利意識が強いからこそ、そこまでの生活水準を勝ち取れたとも考えられる。
438無名草子さん:2008/05/22(木) 12:03:31
>>436
欧米の消費税率は高いけど、生活必需品には軽減税率を適用しているから貧乏人は困らない。
日本でもいずれそうなるんでしょうね。
439無名草子さん:2008/05/22(木) 12:25:06
>>437
でもフランス郊外では移民が車に放火したりして荒廃している。
440無名草子さん:2008/05/22(木) 12:29:22
消費税は高いが軽減税率があり、高福祉なのがフランス
消費税は安いが、低福祉なのがアメリカ
消費税を上げるが軽減税率はなく、所得税も高くて低福祉なのがこれからの日本
441無名草子さん:2008/05/22(木) 12:37:10
>>436
欧州並に社会保障費に回してくれるんなら、それでもかまわんよ。
442無名草子さん:2008/05/22(木) 12:43:53
欧州型福祉社会信者ワロス
443無名草子さん:2008/05/22(木) 12:49:31
>>442
信者かどうかはどうでもいいよ。
きみだって、年金の税金化が必要なことはうすうす感じてるでしょ?
財源としては消費税くらいしかないこともわかるでしょ。
444無名草子さん:2008/05/22(木) 12:51:57
理屈がどうこうって言うよりも日本には現実的に
高負担低福祉しか残ってないの〜
445無名草子さん:2008/05/22(木) 12:54:12
消費税率アップは不可避だろ
446無名草子さん:2008/05/22(木) 13:04:50
高橋洋一の新書なんて欧州マンセーのインテリは読まないんだなぁ。。
447無名草子さん:2008/05/22(木) 13:35:03
消費税導入、消費税値上げと内閣ひとつ潰さないと成立しないものなのに、
消費税25%までいくにはいったいいくつの内閣が潰れることやら・・・。
448無名草子さん:2008/05/22(木) 13:40:37
与謝野さんならドーンと上げるんじゃね? 2年くらいの間で一気に。
449無名草子さん:2008/05/22(木) 18:21:03
高橋洋一(笑)
上げ潮(笑)
450無名草子さん:2008/05/23(金) 00:43:49
>>444
世界有数の高齢化社会だから仕方がない。
老人世代は理解できてないらしいが。
451無名草子さん:2008/05/23(金) 01:01:29
高負担低福祉低法人税
452無名草子さん:2008/05/23(金) 08:01:29
453無名草子さん:2008/05/23(金) 16:15:45
454無名草子さん:2008/05/23(金) 17:41:16
>>453
どのへんが面白かったのか簡潔に書いてもらいたい。
本当に面白いのなら買いたいぜ。
455無名草子さん:2008/05/24(土) 00:55:13
亀レスだが

>>291
それを世俗・文化に反映させると、
"音楽ヤクザと恋愛至上主義が牽引する日本カルチャーの終末"
だな。
ロマンスの神様も自己完結奨励社会には敵わないってか
456無名草子さん:2008/05/24(土) 14:31:20
竹中教授、外資誘致庁の設置を提言!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211605406/
457無名草子さん:2008/05/24(土) 15:10:25
ホント自民の糞どもは馬鹿だから
官僚の言いなりにまた省庁増やし始めるよな
458無名草子さん:2008/05/24(土) 17:25:56
再来月は食糧問題と日本の農業に関する新書の出版ラッシュが来るとみる。
459無名草子さん:2008/05/24(土) 21:06:32
ジャガイモのように出版社の壁を越えてネタがかぶると面白いんだが。
460無名草子さん:2008/05/24(土) 21:08:26
フランス国鉄は日本の旧国鉄を上回るお役所仕事らしい。

仏で年金改革反対スト 国鉄など部分運休
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080522/erp0805222031016-n1.htm
 フランス国鉄などの主要労組は22日、政府が計画している年金制度の改革に反対するストライキを実施した。
各地でデモ行進も予定されている。
 年金改革案は、原則として現在は40年間とされている年金保険料の支払い満期を41年間に延長する内容。
 高速鉄道TGVは一部が運休し、通常の3分の2の運行レベルとなった。
国鉄の一般路線は2分の1の水準で運行。国立劇団コメディ・フランセーズが一部の公演を中止したほか、
公共ラジオもストの影響で番組が混乱した。

 フランスでは15日に教師や公務員の人員削減に反対するストライキとデモが行われたばかり。
461無名草子さん:2008/05/24(土) 21:31:24
>>460
フランスの伝統だからね。
公務員がストやっても一般市民もあまり文句を言わない。
しかしEU体制で行く以上、流動性は上げていくしかないわけだから、
少しずつ既得権は削られていくんだろうね。。
個人的にはフランスは左派政権に戻ってほしい。
左翼の無茶な政策でどうなるのか見てみたい。
462無名草子さん:2008/05/24(土) 21:50:59
移民が徒党組んでフランス革命やってほしい
463無名草子さん:2008/05/24(土) 22:16:44
対岸の火事ほどワクワクするもんはないからなw
464無名草子さん:2008/05/24(土) 22:17:28
>>460
日本の公務員はまとも
イギリスは酷すぎてサッチャーがメスを入れたし(また国営化したけど)

あちらの私営企業は日本の公務員以下思えばいい

某教授のアメリカですごした感想は
売ってやる店員、買わせていただくお客

>>461
ミッテランがやって暴動まで起きたよw

移民政策をやってもフランス社会に馴染めるわけがないし職もない
しかし子供優遇政策で3人生めばたしか働かなくても食っていけるとか
で、こどもを沢山生んだのは生粋のフランス人じゃなかったとか(記憶に自信がないがない)

フランスに留学生(韓国人)している人の話があった
465無名草子さん:2008/05/24(土) 22:46:40
在日っぽいね
466無名草子さん:2008/05/25(日) 16:40:12
>>454
亀だけど、エログロの部分を抜き出して解説してるところとか。
思想的なものを抜きにして、興味本位(?)で紹介してるのが新鮮で面白い。
他のプロレタリア文学解説本は、左翼が書いたやつばかりだし。
467無名草子さん:2008/05/25(日) 21:22:45
その荒俣の新書、出た頃に読んで確かに面白かったけど、
『蟹工船』の社会性の部分がもろに注目されてるらしい昨今、
そのシニカルな面白主義はやや時代遅れな気がする。
468無名草子さん:2008/05/25(日) 21:33:31
>>467
蟹工船の社会性なるものが、単なる左派ポピュリズムの俗論である以上、
面白主義に引き戻した方が健全だという気がするんだけど。。
469無名草子さん:2008/05/25(日) 21:53:44
なにを言いたいのか知らないけど、左派ポピュリズムの俗論という言い方が酷く俗っぽいね。
470無名草子さん:2008/05/25(日) 21:55:05
>>469
なんで?
471無名草子さん:2008/05/25(日) 22:09:07
467じゃないけどさ、左派ポピュリズムってなんなんだよ、というのはおいといても、
蟹工船の社会性が左派ポピュリズム的に利用されているというのでもなく、
その社会性そのものが左派ポピュリズムの俗論だとかいうのは意味不明だよ。
なんとなく分かったような言葉を使って批評したつもりになってるだけじゃないかと。
472無名草子さん:2008/05/25(日) 22:19:20
>>471
こりゃまたいやらしい突っ込みだな。
現在注目されている限りでの「社会性」なら、
もう本来の社会性(んなもんあるのか?)とずれてるじゃないか。
473無名草子さん:2008/05/25(日) 22:22:22
どこがいやらしいんだか。
本来の社会性とやらがあったとしても、現在における社会性について語ることの妨げにはまったくならないよ?
474無名草子さん:2008/05/25(日) 22:24:16
というか、>>472は >>471への応答になってないやん。
475無名草子さん:2008/05/25(日) 22:28:01
多喜二の霊に聞いたら、プロレタリア文学が現在のワープア問題とかの文脈で注目されるのは、当然の事だそうだ。
476無名草子さん:2008/05/25(日) 22:36:56
477無名草子さん:2008/05/25(日) 22:43:17
後藤某の『若者論を疑う』は売れてるのかね。
478無名草子さん:2008/05/25(日) 22:47:21
>>477 ×う ○え!
479無名草子さん:2008/05/26(月) 00:13:51
貧困バブル
480無名草子さん:2008/05/26(月) 00:39:18
しかしそのバブルははじけることがない
481無名草子さん:2008/05/26(月) 02:48:33
祥伝社「『超訳』資本論」はどうですか?
482無名草子さん:2008/05/26(月) 03:19:56
「ぶっちゃけ本源的蓄積ってヤバすぎー」みたいなのか?
483無名草子さん:2008/05/26(月) 08:26:15
それ桃尻語訳。
484無名草子さん:2008/05/26(月) 12:28:24
またサヨ論議が繰り返される予感
485無名草子さん:2008/05/26(月) 15:56:39
ウヨサヨ言ってる奴らは資本論なんて手に取ったことすらないだろ
486無名草子さん:2008/05/26(月) 16:55:11
資本論とか共産党宣言とかいまさら読む価値あるの?
487無名草子さん:2008/05/26(月) 17:25:21
>>486
いまだからこそ読む価値がある。
488無名草子さん:2008/05/26(月) 19:24:57
ないない
489無名草子さん:2008/05/26(月) 20:15:40
「共産党宣言」は時代やウヨサヨに関わらず、読んでおいた方がいい古典。
「法学の古典」「経済学の古典」「社会科学の古典」なんてタイトルのブックガイドには、必ず登場してる。
「資本論」は特殊なマニア向け。サヨでも完読した奴はめったにいないw。
490無名草子さん:2008/05/26(月) 20:38:30
資本論って
「ドコドコのダレダレがコレコレでこーなった」
って実例(?)みたいなのばっかがずーっと書かれてるだけ
って聞いたけど
491無名草子さん:2008/05/26(月) 20:42:36
ウヨサヨ厨を釣るためとしか思えない本ばかり挙げられる件
492無名草子さん:2008/05/26(月) 20:44:22
スレタイ読め
新しい本の話題に限定しろ
493無名草子さん:2008/05/26(月) 21:02:15
そういや前に電車乗ってたら吊革広告で
「バスケットボール・マガジン新書創刊」
って見た気がした
494無名草子さん:2008/05/26(月) 22:36:57
「資本論」とか「蟹工船」のブームとかって何か嫌な感じだね。
団塊?左翼オヤジが浮き足立って、若者狙って政治的動員を図ろうとしてる感じが。
「格差」とか「ロスジェネ」とかで散々脅して、最後は「社会が悪い」「政治が悪い」みたいな。
495無名草子さん:2008/05/26(月) 22:53:32
本当に社会や政治が悪い可能性もあるから何とも言えないな
496無名草子さん:2008/05/26(月) 22:54:30
かといって社会や政治が悪くないわけではない。
497無名草子さん:2008/05/26(月) 22:56:06
かぶった
498無名草子さん:2008/05/26(月) 23:05:35
>>494
左翼の世界もネオリベ以上の弱肉強食。
利用するやつされるやつ、
ちゃっかりアカポスを射止めるやつもいれば、
ハシゴはずされて泣くやつもいる。
ハシゴはずすにしても西部邁とか青木昌彦みたいに
はっきりと転向を表明するのはむしろ誠実な方なんだろうな。
499無名草子さん:2008/05/26(月) 23:25:16
>>494
昔より今の方が全然労働者の自覚があると思う。
なんだかんだいっても60年代は総中流社会だったし、終身雇用だったから
団塊はありもしない世界を想像してファンタジーにして遊んでただけだけど
どんどん現実になりつつある
500無名草子さん:2008/05/26(月) 23:26:58
意味わかんないよ
501無名草子さん:2008/05/26(月) 23:45:23
どうせ何も出来ない日本人
502無名草子さん:2008/05/26(月) 23:59:55
湯浅氏なんかは貧困本売った印税を自分の貧困救済活動につぎ込んでるんじゃないの?
なんかそういう「誠実」な人を見ると、感動するより痛々しいと思ってしまうなぁ。
そういやマザー・テレサは実は神を恨んでいたという話もあったな。
503無名草子さん:2008/05/27(火) 02:02:40
>>502
そりゃ、そうだよ。
貧困は「神の仕業」だもの。
504無名草子さん:2008/05/27(火) 06:41:04
とにかく今の時期に資本論の解説書というのは出るべくして出た感じ
505無名草子さん:2008/05/27(火) 10:54:26
貧困・格差ネタでオルグされる若者達
506無名草子さん:2008/05/27(火) 12:43:09
貧困・格差ネタで金儲けする中年達
507無名草子さん:2008/05/27(火) 13:35:49
最近の、大学の先生って、学者ぶったり偉ぶったりしないように気をつけてるのかなあ。
読む人と同じ目線で書こうとしてるような本ってあるね。
それで大抵失敗してる。
読むほうは学ぼうと思って読んでるんだから、照れずに先生っぽく書けばいいのにね。
5086月の新刊:2008/05/27(火) 19:08:45
■新典社(5月下旬)
バタヴィアの貴婦人 白石広子
喜界島・鬼の海域 福寛美
死してなお求める恋心 廣川晶輝
酒とシャーマン 『おもろさうし』を読む 吉成直樹
■青春出版(6月2日)
人生は勉強より「世渡り力」だ! 岡野雅行
戦国軍師の知略 中江克己
知的生産のためのすごい!仕事術 晴山陽一
■ベスト新書 KKベストセラーズ(6日)
会津藩 VS 薩摩藩 星亮一
飽食崩壊(仮) 柴田博
■洋泉社(7日)
「日本」をめぐって 網野善彦対談集 網野善彦(MC新書)
ビジネスに「戦略」なんていらない 平川克美(新書y)
親子でできる就職活動突破法 杉山由美子(新書y)
■ちくま新書(9日)
金融vs.国家 倉都康行
社会不安障害─社交恐怖の病理を解く 田島治
「海洋国家」日本の戦後史 宮城大蔵
40歳からの肉体改造─頑張らないトレーニング 有吉与志恵
若者はなぜ正社員になれないのか 川崎昌平
■ちくまプリマー新書(9日)
ケータイ小説は文学か 石原千秋
いちばんさいしょの算数2─わり算とひき算 橋本治
5096月の新刊:2008/05/27(火) 19:10:27
■NHK生活人新書(10日)
いやな気分の整理学 論理療法のすすめ 岡野守也
首脳外交力 首相、あなた自身がメッセージです! 平林博
良寛のスローライフ 松本市壽
■中公新書ラクレ(10日)
ぼくが最後のクレーマー クレーム攻防の方法 関根眞一
図解本 小が大に勝つための会計学 笠原清明
淀川長治の映画人生 岡田喜一郎
■角川oneテーマ21(10日)
俺の健康自慢 青木功
健康神話にだまされるな 高田明和
旅館再生 桐山秀樹
■宝島社(10日)
70円で飛行機に乗る方法 高城剛
貧困大国ニッポン−証言で追う最底辺100人のライフスタイル 門倉貴史、ニッポン貧困クライシス取材班 著
■アスキー(11日)
イエスはなぜわがままなのか 岡野昌雄
社会起業家に学べ! 今一生
絶対ハイビジョン主義 これからが楽しいテレビ生活 麻倉怜士
■平凡社新書(13日)
「日本は先進国」のウソ 杉田聡
アマゾン源流を食べる 高野潤
仮名遣とは何か 白石良夫
5106月の新刊:2008/05/27(火) 19:12:06
■朝日新書(13日)
バカと東大は使いよう 伊東乾
自動車保険の落とし穴 柳原三佳
宗教は死をどうとらえるか(仮) 山折哲雄、島田裕巳
中南米ビジネスが世界を変える(仮) 三菱商事中南米チーム著/石田博士構成
痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ 島田永和
■PHP新書(13日)
この国で老いるということ(仮) 中島健二
ハイヒールと宝石が温暖化をもたらす(仮) 村井哲之
戦国武将の大誤解(仮) 鈴木眞哉
大局の読み方(仮) 依田紀基
地球温暖化が教えてくれること(仮) 竹村真一
美人の<和>しぐさ(仮) 小笠原敬承斎
■ソニー・マガジンズ新書(15日)
田中義剛の足し算経営革命 北海道発 大ヒットの法則! 田中義剛
プロ野球 名選手列伝 驚きの記録を残したツワモノたち 吉野秀
■新潮新書(16日)
「猛毒大国」中国を行く 鈴木譲仁
日本の鉄道 車窓絶景100選 今尾恵介、杉崎行恭、原武史、矢野直美
クルマ界のすごい12人 小沢コージ
「心の傷」は言ったもん勝ち 中嶋聡
5116月の新刊:2008/05/27(火) 19:13:09
■サイエンス・アイ新書(16日)
フライドチキンの恐竜学 盛口満
マンガでわかる心理学 ポーポー・ポロダクション著
金属のふしぎ 齋藤勝裕
自転車でやせる理由 松本整
■ソフトバンク新書(16日)
とっさの一言! 耳から覚える英会話2000フレーズ 小池直己
私鉄探検 近藤正高
■光文社新書(17日)
〈宗教化〉する現代思想 仲正昌樹
チベット問題 山際素男
崖っぷちの高齢独身者 樋口康彦
現場で使える色彩学 南雲治嘉
座右のニーチェ 齋藤孝
■集英社新書(17日)
大名屋敷の謎 安藤優一郎
10秒の壁 小川勝
里山ビジネス 玉村豊男
イタリア貴族養成講座 彌勒忠史
■講談社現代新書(18日)
空の戦争史 田中利幸
ぼくも算数が苦手だった 芳沢光雄
落語の向こうのニッポン 堀井憲一郎
理性の限界―不可能性・不確定性・不完全性 高橋昌一郎
見えないアメリカ 渡辺将人
5126月の新刊:2008/05/27(火) 19:14:19
■講談社+α新書(19日)
思いやりはお金に換算できる!? 有路昌彦
クラシック音痴に捧げるピアノ音楽入門 山本一太
国会崩壊 平野貞夫
ご利益のある名水―「名水百選」にもない本当の穴場 南正時
世界でいちばんやる気がないのは日本人―成果主義が破壊した「ジャパン・アズ・No.1」 可兒鈴一郎
いまも生きる「武士道」 ―武家の女性の精神を貫いた祖母の教え― 石川真理子
■講談社ブルーバックス(20日)
仮想インタビュー 物質が語る自画像 ハモンド,R.:著/岡田好惠:訳
今さら聞けない科学の常識 朝日新聞be編集部
ストレスとはなんだろう 杉晴夫
■岩波新書(20日)
刑法入門 山口 厚
いま哲学とはなにか 岩田靖夫
いくさ物語の世界―中世軍記文学を読む 日下力
タンパク質の一生―生命活動の舞台裏 永田和宏
■岩波ジュニア新書(20日)
いのちをはぐくむ農と食 小泉武夫
思春期ってなんだろう 金子由美子
英語で読み解く賢治の世界 ロジャー・バルバース/上杉隼人訳
海に沈んだ対馬丸―子どもたちの沖縄戦 早乙女愛
カラー版 里山を歩こうPart2 わき水の里から琵琶湖へ 今森光彦
5136月の新刊:2008/05/27(火) 19:15:11
■文春新書(20日)
シェーの時代 「おそ松くん」と昭和こども社会 泉麻人
脂肪の科学 森永卓郎、柴田玲
明治のサムライ 「武士道」新渡戸稲造、軍部とたたかう 太田尚樹
論争指南 『日本の論点』編集部編
■PHPビジネス新書(20日)
環境金融とは何か(仮) 北村慶
「褒める」力(仮) 福田健
これからの優良企業(仮) 安井孝之
■河出書房(24日)
県民性より、じつは藩民性(仮) 中山良昭
■中公新書(25日)
広田弘毅 「悲劇の宰相」の実像 服部龍二
父親―100の生き方 深谷昌志
サンゴとサンゴ礁のはなし 南の海のふしぎな生態系 本川達雄
ドット・コム・ラヴァーズ ネットで出会うアメリカの女と男 吉原真里
■祥伝社(27日)
老いない技術 林泰史
「教育七五三」の現場から 瀧井宏臣
この「社則」、効果あり。 柳澤大輔
書き込み式 自分史サブノート 岳真也
「チベット問題」を読み解く 大井功
514無名草子さん:2008/05/27(火) 19:50:24
>親子でできる就職活動突破法 杉山由美子(新書y)

きめータイトルだな、おい。
515無名草子さん:2008/05/27(火) 19:55:30
岩波はこれぞ新書というラインナップだな
以前の岩波に戻ってくれたことがうれしい
516無名草子さん:2008/05/27(火) 20:01:53
新典社
題名を見ただけでの判断だが
良書が並んでいる感じ

しかし、売れるかなー?
517無名草子さん:2008/05/27(火) 20:21:12
久々に光文社新書が良さ気

〈宗教化〉する現代思想 仲正昌樹
チベット問題 山際素男
518無名草子さん:2008/05/27(火) 20:25:06
仲正昌樹

こいつはだめだろ
519無名草子さん:2008/05/27(火) 20:33:33
仲正がダメって言ってる奴って何がいいんだろねw
仲正がいなかったら日本の現代思想なんて絶滅だろ。
520無名草子さん:2008/05/27(火) 20:41:41
全滅じゃなくて絶滅なの?
521無名草子さん:2008/05/27(火) 20:46:10
過適応による絶滅だろうなw
522無名草子さん:2008/05/27(火) 21:11:21
新潮のレベルの低さが目立つなw
523無名草子さん:2008/05/27(火) 21:15:32
岩波復活は本物のようだね。
524無名草子さん:2008/05/27(火) 21:23:28
新潮新書は「読み捨ての雑誌」志向だから、あれでいいんだよ。
すべての新書が岩波や中公テイストになる必要は全然ない。
ましてやレベルが高いとか低いとかいうのは違う。
525無名草子さん:2008/05/27(火) 21:28:51
>>518
あの人は異常なまでの敵意さえなければ優秀なんだがねえ……
526無名草子さん:2008/05/27(火) 22:00:18
今の新書ブームのルーツは小学館文庫にあるような気がする。
527無名草子さん:2008/05/27(火) 23:30:13
「海洋国家」日本の戦後史 宮城大蔵
空の戦争史 田中利幸
理性の限界―不可能性・不確定性・不完全性 高橋昌一郎
「チベット問題」を読み解く 大井功

オレ用メモ
528無名草子さん:2008/05/27(火) 23:32:04
>>508-513
d!
529無名草子さん:2008/05/27(火) 23:55:56
俺様用メモ

「日本」をめぐって 網野善彦対談集 網野善彦(MC新書)
ビジネスに「戦略」なんていらない 平川克美(新書y)
金融vs.国家 倉都康行
貧困大国ニッポン−証言で追う最底辺100人のライフスタイル 門倉貴史
イエスはなぜわがままなのか 岡野昌雄
自動車保険の落とし穴 柳原三佳
刑法入門 山口 厚
脂肪の科学 森永卓郎、柴田玲


糞本の予感
 ↓
クルマ界のすごい12人 小沢コージ←12人無理して集めた悪寒
「心の傷」は言ったもん勝ち 中嶋聡←ひどく主観的な悪寒
イタリア貴族養成講座 彌勒忠史←ラテン系マンセー本の悪寒
環境金融とは何か(仮) 北村慶←排出権プロパガンダ本の悪寒
父親―100の生き方 深谷昌志←100は多すぎてまとまらない悪寒
530無名草子さん:2008/05/28(水) 00:05:14
MC新書高すぎ
欲しいラインナップなんだが、
いかんせん新書に千円以上出す気になれん
531無名草子さん:2008/05/28(水) 00:11:22
山口厚か
532無名草子さん:2008/05/28(水) 00:11:49
網野善彦対談集出るのか。嬉しいなあ。
古書でもアホみたいに高かったからなあれ。
533無名草子さん:2008/05/28(水) 00:26:15
「父親―100の生き方」

父の日に合わせたんだろうけど、ひどく漠然とした題だなぁ。
534無名草子さん:2008/05/28(水) 00:29:46
>>520
新書つーかMC新書は過去の名著の復刊だろう
535無名草子さん:2008/05/28(水) 01:23:23
安藤優一郎は凄まじいハイペースだな
536無名草子さん:2008/05/28(水) 04:12:24
酒とシャーマン 『おもろさうし』を読む 吉成直樹 ■新典社
金融vs.国家 倉都康行 ■ちくま
アマゾン源流を食べる 高野潤 ■平凡社
仮名遣とは何か 白石良夫 ■平凡社
フライドチキンの恐竜学 盛口満 ■サイエンス・アイ
チベット問題 山際素男 ■光文社
理性の限界―不可能性・不確定性・不完全性 高橋昌一郎 ■講談社
見えないアメリカ 渡辺将人 ■講談社
タンパク質の一生 永田和宏 ■岩波
サンゴとサンゴ礁のはなし 本川達雄 ■中公
537無名草子さん:2008/05/28(水) 04:13:13
お礼忘れた。
>508-513乙!
538無名草子さん:2008/05/28(水) 04:18:10
「理性の限界」と書いて「ばかのかべ」と読む
なんてことはないよな
539無名草子さん:2008/05/28(水) 07:04:05
光文社って最近元気いいな。経営者でも変わったのだろうか?
540無名草子さん:2008/05/28(水) 15:53:03
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
541無名草子さん:2008/05/29(木) 01:46:36
お知らせ:PHP新書の「その日本語が毒になる!」は、著者の主観的な意見が並列的に述べられただけの底の浅い本です。
帯や目次が興味をそそるので御注意下さい。
542無名草子さん:2008/05/29(木) 01:50:45
>>541
読んだよ。
著者の個人的主張がコンパクトにまとまってる。そもそも、本なんてそんなもんだ。
教則本とかhow to本として鵜呑みにするのは間違いだが。
543無名草子さん:2008/05/29(木) 11:24:35
>そもそも、本なんてそんなもんだ。

そうじゃない本を読んだことないんか?w
実証性も科学性も論理性もしょせん主観なんだという哲学なのか。
544無名草子さん:2008/05/29(木) 11:36:54
>>543
> そうじゃない本を読んだことないんか?w

そんなこと言ってないよ。
著者の個人的主張を羅列しただけの本は沢山あるし、その中には名著と呼ばれてるものも結構ある。
あんたが>>541と同一人物かどうかしらないけど、著者の個人的主張を羅列することそのものを批判視しているようだから
皮肉っただけだよ。
545無名草子さん:2008/05/29(木) 11:51:53
>>544
だが「個人的主張を羅列しただけの本」が価値を持つためには、
多くの批判にさらされ、ある程度の年月の淘汰に耐えて生き残らないとだめだと思う。
そうでないと、単に一定数の人にウケて売れればOKということになりがち。
もちろん商売としてはそれでおkだけど。
546無名草子さん:2008/05/29(木) 12:05:48
>>545
> だが「個人的主張を羅列しただけの本」が価値を持つためには、
> 多くの批判にさらされ、ある程度の年月の淘汰に耐えて生き残らないとだめだと思う。
???
価値を認めるかどうかは読者個人の判断だから年月なんて関係ない。
名著と呼ばれるためには「ある程度の年月の淘汰に耐えて生き残」る必要がある、という意味で言ってるならその通りだが。

あんたが「ある程度の年月の淘汰に耐えて生き残」った本だけに価値を見出す人なのであれば、
新書の新刊を読むのは間違いだよ。
547無名草子さん:2008/05/29(木) 12:13:47
新書が読み捨てなんて感覚を持ってる奴がくだらない本買ってる訳か。
いや失敬、お金をたくさん持ってるんですねw
548無名草子さん:2008/05/29(木) 12:17:56
もういいよ。

「その日本語が毒になる!」が「著者の主観的な意見が並列的に述べられただけの底の浅い本」だってことは
書店で手にとって10秒ほどパラパラ捲ればすぐにわかることなんだよ。
そんな底の浅い批評(>>541)を皮肉っただけなんだから、あまり気にすんな。
549無名草子さん:2008/05/29(木) 12:23:32
「その日本語が毒になる」が糞本であることには全員同意でいいんですね?
結論出たので終了。
550無名草子さん:2008/05/29(木) 12:24:33
あんたと議論する価値はないから、あんたの勝ちでいいよ。終了。
551無名草子さん:2008/05/29(木) 12:27:14
最初っから議論なんてしてないんだけど…
あんたは何番で、何番にレスしてるつもりなの?
552無名草子さん:2008/05/29(木) 13:03:05
>>548
わからない人だっているんだから、その程度の批評でも十分価値あるだろう。
「そもそも本なんてそんなもんだ」とか言う方がよほど浅いだろ。

とかしつこく粘着してみたりしてwww
553無名草子さん:2008/05/29(木) 13:20:51
>>546
>価値を認めるかどうかは読者個人の判断

これは単に「人それぞれ」と言ってるだけじゃん。
それだと「売れればOK」ということになるだけだ。
それが間違いだということではない。
だから「商売としてはそれでおk」と書いている。
ただの市場原理主義やポピュリズムの追認に終わりたくないのなら、
価値に関する闘争をするしかないだろ。
人の批評を批評しといて「議論する気ない」とか言われてもね。
ま、こっちも別にする気はないがw書きたいことを勝手に書いてるだけで。
554無名草子さん:2008/05/29(木) 13:41:00
価値を認めるかどうかは読者個人の判断、というのはその個人にとってはその通りだが、
あるものは年月とともにそれが集団的認識となり、そして定番という評価となる。
555無名草子さん:2008/05/29(木) 14:00:56
これだけレスを重ねても、内容に関する批評が無いという不思議
読んだ人は内容について語ってちょ
556無名草子さん:2008/05/29(木) 15:26:21
>>541程度のことしか言えない人みたいだから、あんまり期待しないほうがいいですよw
557無名草子さん:2008/05/29(木) 18:30:24
>>552程度のことしか言えないやつもいるしなw
558無名草子さん:2008/05/29(木) 18:34:53
うーん。。基地外でも新書は読めるのか。
559無名草子さん:2008/05/29(木) 18:41:02
は?>>542が一番レベル低くね?
560無名草子さん:2008/05/29(木) 18:47:46
そりゃそうだろ。もう触っちゃダメ。
561無名草子さん:2008/05/29(木) 20:06:55
ちゃんと全部読んだ俺が来ましたよ。
>>550は毒になる日本語の典型だなw
562無名草子さん:2008/05/29(木) 20:21:25
みんなうんこ

みつを
563無名草子さん:2008/05/29(木) 21:19:44
池内了『疑似科学入門』読了。
>>382で、読みもせずに
>自分の思い込みを相対化できないやつの疑似科学論なんてたかがしれてる。
などと偉そうにほざいちゃった者ですが、サーセン撤回しますw
結構いい本でした。
でも3章の「疑似科学はなぜはびこるか」を論じた現代社会論は
やっぱり床屋談義レベルでつまらないと思う。
一番面白いのが第4章。著者もここがメインのつもりらしく力入ってる。
複雑系を「第三種疑似科学」とした意図はややわかりにくいし、
著者自身も言っているように少々疑問ではあるが。
要するに科学が苦戦しているグレーゾーンで、
白黒を簡単に付けられないのにつけてしまったり、思考停止が生じやすいということらしい。
白黒がつけられないけれども、黒である可能性の重大さには対処しなければならないという論点。
似たような話が真幸の『不可能性の時代』でもちょっと出てた。シンクロニシティー?w
終章もいいですね。著者の人間性が伝わってきて。
第一種疑似科学と第二種疑似科学については、この本よりも
元ネタとして挙がっているマイクル・シャーマーやダレル・ハフや菊池聡を読んだ方がいいと思う。
564無名草子さん:2008/05/29(木) 21:27:49
中公の『アダムスミス』も予想通りよかったです。
道徳と経済の関係とかに興味ない人に勧められるかどうかはわかりませんが。

真幸の『不可能性の時代』は予想通り第三者のアレでした。水戸黄門みたいなもんですかね。
565無名草子さん:2008/05/29(木) 22:21:23
>>564
新書じゃないけどこれはどうでしょう?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4061592807
566無名草子さん:2008/05/29(木) 22:35:02
>>565
これは知らなかった。
レビューで絶賛されてますな。
567無名草子さん:2008/05/29(木) 23:51:58
レビューは2件だけどな
568無名草子さん:2008/05/30(金) 00:00:50
水田洋という名を見ただけで読みづらい文章が頭に浮かぶ
569無名草子さん:2008/05/30(金) 11:43:03
吉村達也の「その日本語が毒になる!」は結構いい!
普段何気なく使っている日本語表現の脱論理性や反道徳性を暴き出している。
570無名草子さん:2008/05/30(金) 19:48:53
5月末の新刊。

■幻冬舎新書
刑事と民事 こっそり知りたい裁判・法律の超基礎知識 元榮太一郎
日本人はどこまで減るか 人口減少社会のパラダイム・シフト 古田隆彦
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか 山本ケイイチ
知事の世界 東国原英夫
英語ベストセラ−本の研究 晴山陽一
察知力 中村俊輔
偽善エコロジ− 「環境生活」が地球を破壊する 武田邦彦
イスラム金融入門 世界マネ−の新潮流 門倉貴史
■扶桑社新書
中国が隠し続けるチベットの真実 ペマ・ギャルポ
経済で読む「日・米・中」関係 田村秀男
メタボにならない脳のつくり方 森谷敏夫
日本陸軍に学ぶ「部下を本気にさせる」マネジメント 拳骨拓史
溶けゆく日本人 産経新聞取材班
■晋遊舎ブラック新書
自殺ドミノ 石原行雄
■ソトコト新書(木楽舎)
給食で育つ賢い子ども 全国おいしい学校給食マップ 金丸弘美
■創成社新書
アフリカに見捨てられる日本 石田洋子
571無名草子さん:2008/05/30(金) 19:59:35
これはひどい
572無名草子さん:2008/05/30(金) 20:11:47
日本陸軍に学ぶ「部下を本気にさせる」マネジメント
日本陸軍に学ぶ「部下を本気にさせる」マネジメント
日本陸軍に学ぶ「部下を本気にさせる」マネジメント
日本陸軍に学ぶ「部下を本気にさせる」マネジメント
573無名草子さん:2008/05/30(金) 21:05:31
『疑似科学入門』は全然、疑似科学入門になってないところが面白い

全体的にお爺さんからの現代人へのお説教というか嘆き節といった印象
最終的に「あらゆるものを疑ってみよう」って結論だし・・・

たしかに複雑系の話とかは面白いけど、疑似科学とあまり関係ないし
574無名草子さん:2008/05/30(金) 21:17:08
いや全体として語るべきことは語ってるよ

複雑系ってのは科学としての複雑系と比喩としての複雑系の両方がはいってるけどね

たとえば狂牛病の原因が完全にはわかってないからといって
ほおっておいてもいいのかとかいう、普通の良識をかいてるんだけど、
これは複雑系というよりも正確には複雑さに過ぎないかもしれないんだけど
いってることはわかるわな
温暖化にしても、賛成、反対いろいろいえるが、複雑な現象で解明できてない
ものにどう対処するかという問題設定は、疑似科学とも無縁ではない
こういう決定できない問題に一方的に正解を強制するのも、科学的ではない
という意味で、疑似科学批判の領域に入れていい
575無名草子さん:2008/05/30(金) 21:24:42
「溶けゆく日本人」新書化ktkr
576無名草子さん:2008/05/30(金) 21:54:45
>>570
乙です

>>572
反面教師って意味だろ。俺はそう信じてる
しかし読まなくても何となく内容がわかる本ばかりだな
577無名草子さん:2008/05/30(金) 21:59:32
中川五郎の曲に腰まで泥まみれってのがあったね
578無名草子さん:2008/05/30(金) 22:30:15

〜〜出版社の方へ〜〜

今、「外資族」というタイトルで新書を出せば売れます!絶対に!

参考スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204435635/
579無名草子さん:2008/05/30(金) 23:39:48
>>576
日露戦争までが対象かもしれない。

まあ、十五年戦争でも部下はある意味本気だったし。
上司がコントロールできない状態だったけど。
580無名草子さん:2008/05/31(土) 00:56:10
門倉貴史

こいつ最近何冊出してるんだ?
依頼する編集者も能無しの馬鹿
581無名草子さん:2008/05/31(土) 01:01:55
出してる冊数が多いからどうこうって議論は難しいだろ
内容で話をしてくれ
582無名草子さん:2008/05/31(土) 03:38:57
きっと、顎が長い。
583無名草子さん:2008/05/31(土) 15:20:06
編集者が誰かで選ぶこともあるな。普段は買わないとこのでも、
その人が担当してるのは大体読んで損しないとか。
584無名草子さん:2008/05/31(土) 18:29:12
Amazon.co.jp 教養新書フェア2008
思わずやるなーと唸ってしまった他社の新書

現在の新書ブームを牽引してきた、
第一線の編集者たちが薦める他社レーベルの1冊。
普段は決して聞くことのできないコメントとともにご紹介します。
私たちが参考にする新聞や雑誌などの書評とはまた一味違った、
新書作りのプロたちならではの視点をお楽しみください。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&docId=1000147926
585無名草子さん:2008/05/31(土) 18:45:16
じゃがいもはまだか!?
586無名草子さん:2008/05/31(土) 19:34:04
じゃがいもに見捨てられる日本 石田洋子
587無名草子さん:2008/05/31(土) 19:41:16
>>584
作者くらいタイトルに記載してやれよアマゾンw
588無名草子さん:2008/05/31(土) 21:36:49
>>584
幻冬舎のコメントがここの本作りを表してるな。
正直でよろしい。
589無名草子さん:2008/06/01(日) 20:48:41
■角川oneテーマ21(10日)
俺の健康自慢 青木功
健康神話にだまされるな 高田明和
590無名草子さん:2008/06/01(日) 21:27:34
正反対のタイトルがいいなw
591無名草子さん:2008/06/01(日) 21:39:28
編集者同士、競い合わせてるのか?
592無名草子さん:2008/06/01(日) 21:51:04

× 競い合い

○ 足の引っ張り合い
593無名草子さん:2008/06/01(日) 22:13:35
さすがに露骨すぎてそれは無いだろw
594無名草子さん:2008/06/01(日) 22:18:19
著者にも失礼だなw
595無名草子さん:2008/06/02(月) 22:18:51
>>85
3種類の日本教 日本人が気づいていない自分の属性 島田裕巳


これが毎日気になってしょうがないんですが、一度も遭遇できない。
596無名草子さん:2008/06/03(火) 03:33:45
今年は、国際イモ年(IYP,International Year of Potato)らしいけど
来年は、こういうのってあるの?
IYM(International Year of Maize)、IYS(International Year of Soybean)、
IYR(International Year of Rice)とかあったら、その関係の本でも出るかな…。

ちなみに、IYPのサイト、面白いね。レシピとか写真とか動画、いっぱいのっている。
http://www.potato2008.org/en/index.html
日本語のは、ちょっと物足りないかな。
http://www.jaicaf.or.jp/fao/IYP/IYP_1.htm
写真コンテストは、応募してみたいな。
597無名草子さん:2008/06/04(水) 20:49:24
日本のイモっつったら山芋だ
ジャガイモ・サツマイモなんて邪道だ
598無名草子さん:2008/06/05(木) 14:09:55
里芋だろ
599無名草子さん:2008/06/05(木) 21:15:36
『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』読了。

最近運動をはじめて、その効用を実感している。参考にはなるかと思って読んでみた。
基本的には真摯に書かれたよい本と感じたが、なかには科学・医学的に怪しい記述もある。

有酸素運動には副作用もあって、人体に有害な活性酸素を生じる、
だから、エアロビのインストラクターの顔はしわだらけなのだ、と書いてあった。
加藤鷹のような老け顔が多いような気がしたのでかなりの説得力を感じたが、
裏付けようと検索して調べてみると、「活性酸素が老化に関与しているという定説は誤り」だとか
(wikipediaの活性酸素の項参照)、「有酸素運動は有害な活性酸素を生じない」とかいった
記述ばかりがみつかる。

この著者はあくまでトレーナーだから、背伸びをして書いている部分には注意が必要ということだろう。
600無名草子さん:2008/06/05(木) 23:30:03
その本は読んでないけど、筋トレやる人はプロテイン(アミノ酸)とサプリメントを
ちゃんと採るよね。ビタミンC等の抗酸化サプリとかを採ってれば体にもやっぱいいかと

筋トレしない人でもサプリメントを採ると疲れ方とかは劇的に違ってくるよ
活性酸素は議論が続いてる話なので何とも言えんが
601無名草子さん:2008/06/06(金) 03:00:50
新典者社新書だけど、国文学研究歴30年のオレが見ても、
知っている書き手が2人しかいない。
広告費と返本で会社が潰れると思う。
ただでさえ国文系の出版社が少なくなっているのに、
特に古典研究者は困るぞなもし。
602無名草子さん:2008/06/06(金) 05:01:53
結局、残るのは岩波新書だけさ

『新書戦争はなかった』ボードリヤール
603無名草子さん:2008/06/06(金) 07:44:21
おいおいちくま新書は残してくれ
604無名草子さん:2008/06/06(金) 21:44:37
岩波とちくまじゃ左翼ばっかりじゃん
605無名草子さん:2008/06/06(金) 22:58:08
ちくまはウヨ成分も若干含有されている
606無名草子さん:2008/06/06(金) 23:46:31
ちくまはホント頼む

ナボコフ短篇集は全文学の良心
607無名草子さん:2008/06/06(金) 23:58:09
ちくまなんかは八木秀次や古田博司ら相当の右翼も書いてるから、
左翼と括るのは無理があるでしょう
608無名草子さん:2008/06/07(土) 03:21:46
すまんかった。ちくま新書は残そう。
しかし、それなら中公新書と講談社新書も残るぞ。
四天王ってことでどうでしょうか。
609無名草子さん:2008/06/07(土) 03:36:49
新潮新書
PHP新書
幻冬舎新書
 ↑
新書界の3バカってことで。
610名無し募集中。。。:2008/06/07(土) 04:05:36
>>608
その辺の出版社は文庫本も充実してるね
611無名草子さん:2008/06/07(土) 08:20:33
>>609

文春も入れようよ
あの偏向振りと格調の無さは嫌になる
612無名草子さん:2008/06/07(土) 08:24:39
文春が偏向しているのは当然だと思うが……
基本的に極右だぞあそこは
613無名草子さん:2008/06/07(土) 08:26:19
文春は玉石混淆だからな。
614無名草子さん:2008/06/07(土) 12:16:50
文革乙
615無名草子さん:2008/06/07(土) 13:14:58
文春はあんな内容しかないのに、
装丁が一番格調高い
616無名草子さん:2008/06/07(土) 13:29:13
紙質は悪いけどな
617無名草子さん:2008/06/07(土) 21:50:30
講談社現代新書は装丁が変わってから買う気無くなったな
618無名草子さん:2008/06/08(日) 03:36:19
四天王と言ったけど、こうかな。
東の横綱が岩波新書、西の横綱が中公新書。
東の大関がちくま新書、西の大関が講談社現代新書。

あとは幕内が一つもなくて、全部幕下。
619無名草子さん:2008/06/08(日) 03:46:32
中公なあ
ラクレ最近パッとしないよなあ


岩波文庫のベストワークはホフマン短編集。
620無名草子さん:2008/06/08(日) 04:02:15
講談社は万年カド番大関だな
クンロクも行かない
621無名草子さん:2008/06/08(日) 05:35:25
番付は、もちろん売れ行きじゃなくて質だけど、
講談社現代新書が万年カド番大関というのは当たってる。
昔は西の横綱だったんだけどね。
622無名草子さん:2008/06/08(日) 07:34:59
文春新書の「旅順と南京』とかいうやつを図書館で読んだんだけど、
あとがきに、文春でこのようなものを書いていいのだろうかと迷ったが、
編集者だかその長だかの人から事実なら書いてくださいと言われたとあった。
しかし、その中身は従軍者の日記をもとにした実証的なもので、
政治的に偏した主張をしてるわけではまったくない。
著者は文春のふところの深さを誉めたつもりかもしれないけど、
そんなふうに臆した気持ちにさせる文春側は少しは反省したらどうだいって、おれは思った。
623無名草子さん:2008/06/08(日) 08:52:40
文春は基本的に南京否定派だからなあ
624無名草子さん:2008/06/08(日) 08:58:58
稲田朋美なんかの本を出しているんだから、
ちょっと話にならない
625無名草子さん:2008/06/08(日) 09:25:55
中公新刊
「ジャガイモとはなにか?」
近日発売予定!
626無名草子さん:2008/06/08(日) 12:14:15
文春新書は『福沢諭吉の真実』とか『元老西園寺公望』とかいい本も出してるよ。
627無名草子さん:2008/06/09(月) 02:07:58
>>626
でもさ、結局「明治はよかった」ラインでしょ。
だから文春から出せたんだよ。
>>622さんに激しく同意するな。
628無名草子さん:2008/06/09(月) 02:14:03
不可能性の時代とかいう新書どうだったん?
629無名草子さん:2008/06/09(月) 02:57:21
岩波だって自社の歴史観にそぐわないものは書かせんだろw
630無名草子さん:2008/06/09(月) 05:51:16
発達障害の子どもたち [著]杉山登志郎

 発達障害――自閉症、アスペルガー症候群、ADHD(注意欠陥・多
動性障害)、学習障害など――の症状について正しい知識を紹介したう
え、周囲の対応の仕方、薬の功罪を含めた治療法を語る。(中略)

 「こころ」の分野は現代新書の柱のひとつだが、それにしても異例の
動き。背景には、去年から実施されている特別支援教育がある。具体的
な教育方法が示されず、親や教師にも発達障害の基礎知識がない。以下略

10刷7万部
631無名草子さん:2008/06/09(月) 06:24:40
>>629
トンデモさんお断りなだけでしょ。
632無名草子さん:2008/06/09(月) 06:40:40
>>618
ぶっちぎりやね
633無名草子さん:2008/06/09(月) 07:17:42
岩波だと自社の潮流に反するものなら初手から出させないからな。

まあ昔から右派(文春・新潮)の出版社は左翼の本も出すが
左派が右翼の本を出すということはありえなかったし、
今に始まったことではないが。
634無名草子さん:2008/06/09(月) 07:31:36
アメリカを批判しつつアメリカに逃げる準備は怠らない中国人ばりのメンタリティーの
持ち主筑紫哲也の息子はすでにアメリカに逃げているようですね。

715 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 21:18:50 ID:mST3g6HV
>>707
漏れも乗ったw

大体、移民を積極的に受け入れたオランダ、ドイツ、フランスが酷い事になってる。
労働力の質は低下し、一番まずいのは、若年層の職が奪われて、日本どころじゃない無職集団になってる。
フランスの世代格差なんて酷いもんだ。 40代労働者は高級の上週休有給取得が義務みたいなものなのに、
20代の若者にはアルバイトすらろくに無い。
オランダはもっと酷い。 移民を受け入れろとさんざ運動してたサヨク連中は、移民により治安が悪化したら
とっとと国外へ逃げていった。
ドイツはトルコ系の移民であふれかえって、一種の「租界」を形成しちゃってる。
635無名草子さん:2008/06/09(月) 07:34:01
>>631
岩波自体もトンデモ史観だろ。
文春が右にトンデモなら、岩波は左にトンデモというだけの違いだよ。
636無名草子さん:2008/06/09(月) 12:58:16
またウヨサヨか
637無名草子さん:2008/06/09(月) 14:44:58
岩波信者キモすぎ
638無名草子さん:2008/06/09(月) 18:07:15
極左の俺様から見れば岩波なんてプチブル日和見主義の総本山だけどな
639無名草子さん:2008/06/09(月) 18:14:03
極右から見りゃ文春は子供の遊びなのかな
640無名草子さん:2008/06/09(月) 18:57:53
極右(笑)
641無名草子さん:2008/06/09(月) 18:58:25
オッスオラ極右(笑)
642無名草子さん:2008/06/09(月) 18:59:25
いっちょやってみっか(笑)
643無名草子さん:2008/06/09(月) 19:13:10
今のご時世右も左もいないだろ
頭ボケちゃった平和論者と脳味噌溶けてる愛国クンだけじゃないの?
644無名草子さん:2008/06/09(月) 19:18:27
何を基準とするかの問題はあるにしても、
いつでも必ず政治的意見には幅があるから、右左に分けられないということには決してならないでしょう。
645無名草子さん:2008/06/10(火) 00:27:26
おまえらもひまなやつだなあ
646無名草子さん:2008/06/10(火) 06:00:37
やっぱウヨサヨはスカッとするぜ!
647無名草子さん:2008/06/10(火) 09:04:35
右とか左とかいう分類は粗雑すぎて使い物にならない、というお話。
648無名草子さん:2008/06/10(火) 13:22:16
ウヨ=底辺プロレタリアート
サヨ=高学歴プチブルジョア

でだいたい合ってるはず
649無名草子さん:2008/06/10(火) 19:10:38
つまんね
650無名草子さん:2008/06/10(火) 19:41:32
まあ、たしかに、文春新書の今月の新刊は、ウヨもサヨもないなw

本尊の月刊文芸春秋の今月号は、2chのマス板あたりの連中にかかったら完全にサヨ扱いだろうな。
651無名草子さん:2008/06/10(火) 21:21:21
へぇ
652無名草子さん:2008/06/11(水) 03:24:35
>>650
あんた、『文藝春秋』を読んでるって、中小企業の社長さんでっか
653無名草子さん:2008/06/11(水) 12:32:27
世界や論座読むよりはいいんじゃね
654無名草子さん:2008/06/11(水) 13:09:07
論座はいい雑誌だろ。読んだことないけど。
655無名草子さん:2008/06/11(水) 13:09:57
小学生から文芸春秋読んでいたぞ
656無名草子さん:2008/06/11(水) 13:10:50
「世界」を読んでる人は尊敬するなぁ。
時間止まってるよね。ザ・ワールドなんつって。
657無名草子さん:2008/06/11(水) 13:14:27
俺はいまだに、右手に平凡パンチ左手に朝日ジャーナルだぜ!
両手が使えないから、こすりつけオナニーなんつって。
658無名草子さん:2008/06/11(水) 13:26:44
ちゅまんね
659無名草子さん:2008/06/11(水) 13:37:00
右手は○○ニー用だから、平凡パンチは左手で持つのが普通。
660無名草子さん:2008/06/11(水) 13:52:33
【出版/ゲイ】薔薇族新書創刊[06/11]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/
661851:2008/06/11(水) 17:37:30
政治的偏向を別にしても、
岩波の方が書き手の質は文春より断然上でしょ

662無名草子さん:2008/06/11(水) 18:37:08
和田春樹乙
663無名草子さん:2008/06/11(水) 20:21:06
和田春樹もよくトンデモ本とか言われるけど
たしかに偏向が見られるが
ソ連史の研究書は日本のトップレベルクラスだよ
664無名草子さん:2008/06/11(水) 20:58:40
扶桑社教科書をテーマとした2001年5月のTV討論番組「朝まで生テレビ」では和田が「戦前ロシアが
朝鮮北部に軍事基地を建設したと扶桑社教科書は書いているが、これは伐採場でしかない。」と批
判。秦はこれに対し「岩波書店『近代日本総合年表』にも『軍事根拠地の建設を開始』と書いてある。
しかも、その編集委員の一人は抗議記者会見を貴方と一緒に開いた隅谷三喜男さんだ」と指摘して
いる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%98%A5%E6%A8%B9

(´・∀・`) ヘー
665無名草子さん:2008/06/12(木) 01:37:27
みんな月に新書何冊くらい読んでるんだろ
俺読むの遅いから5冊くらいしか読めないわ
時速100ページ程度しか読めない
666無名草子さん:2008/06/12(木) 03:21:15
1冊250ページとして5冊で1250ページ、時速100ページなら月に12.5時間か
読むのが遅いんじゃなくて、読書に当てる時間が足りないのでは?
667無名草子さん:2008/06/12(木) 09:30:25
>>666
かもね。ただし、新書で時速60ページ以上出せるのは、
内容が薄い本だと思うよ。

いずれにせよ、この新書スレの住人なら1日1時間は新書を読もうぜ。
668無名草子さん:2008/06/12(木) 09:59:08
一日一時間で新書一冊読もうぜに見えた。。。
669無名草子さん:2008/06/12(木) 12:52:39
よく古本屋で古い新書を買ってくるが
アレルギー持ちのせいか読んでるとくしゃみ連発で鼻水たらたら
結局読めないで放置して新刊の新書しか読まない
670無名草子さん:2008/06/12(木) 13:44:58
俺も図書館や古本はくしゃみ出たり目がかゆくなったりでだめだ
おかげでお金が飛ぶ飛ぶ
671無名草子さん:2008/06/13(金) 04:05:43
俺?
新しい本のニオイ嗅ぐとウンコしたくなるんだよなあ
672無名草子さん:2008/06/13(金) 07:12:16
>>669
>>670
何のアレルギーだ?
花粉症だけど古本読んでも何の症状も出ないぞ。
673無名草子さん:2008/06/13(金) 07:59:25
ダニ
674無名草子さん:2008/06/13(金) 08:40:00
そう。ハウスダストの中のダニの死骸が鼻炎を誘発するわけ
だから、ハウスダストアレルギーを持っていない人は、大丈夫なわけ

新本の臭いでウンコしたくなるのは、正しい生理現象です
大型書店で本探していて催すことってない?
675無名草子さん:2008/06/13(金) 12:59:59
加藤が犯罪に走らせた新書→下流系などの格差関連。テレビやアサヒるで弄んだネカフェ。幻冬舎の糞新書ネットカフェ難民、編集のマスゴミ側は悪いものにはこの世代に当てはめやすいから弄んでいたな。言論の権力の視聴率主義と似た趣向で模倣犯生んだ極悪マスゴミ出版社。
676無名草子さん:2008/06/13(金) 15:16:29
>>674
>大型書店で本探していて催すことってない?
一回もないよ。
677無名草子さん:2008/06/13(金) 16:13:54
俺もないけど、よくある話らしい
678無名草子さん:2008/06/13(金) 16:44:39
本の臭いが神経系に作用して肛門の緊張を弛緩させるんだな。
679無名草子さん:2008/06/13(金) 18:53:40
普段ウンコするときに本を選んで便所に持ち込む習慣があれば、
書店でも本を選んでると条件反射的にウンコがしたくなるのかな
680無名草子さん:2008/06/14(土) 20:20:23
これは有名な話ですが、それは植物の戦略だそうです。
死んだ植物(枯葉など)は、ある種のニオイ成分を発する。
そのニオイが動物に便意を催させ、排便させる。
その便がそこに残っている植物の肥料になる。
森林浴に出かけたりすると便意催すのは誰でも経験するところですが、
これは主にそこの枯葉のニオイのせいなのだそうです。

本も植物性であり、そのニオイが動物に便意を催させる。
なお古本では新刊よりその影響が強く出るそうです。
従って古本屋とか図書館とかではその影響がより大きくなる。
681無名草子さん:2008/06/14(土) 22:08:49
とりあえずうそくせー と言っておこう
682無名草子さん:2008/06/14(土) 22:14:45
インクの臭いが原因だから、嘘
683無名草子さん:2008/06/14(土) 23:58:03
厨房のころ週刊誌のグラビアでオ○ニーしてたから
グラビアのインクの臭いで○っ起するけど
684無名草子さん:2008/06/15(日) 00:00:27
枯葉の臭いが便意を催すってありますね。
道が黄色で埋まっているいちょう並木とか、思い出すだけでもウンコしたくなる。
685無名草子さん:2008/06/15(日) 08:44:59
一回砂浜で野グソしたことある
686無名草子さん:2008/06/15(日) 19:03:08
で、新書を破って拭いたわけ?
どの新書が一番拭き心地がいい?

こう来なくっちゃこのスレじゃないでしょ
687無名草子さん:2008/06/15(日) 19:06:11
話題が逸れすぎワロタ
688無名草子さん:2008/06/15(日) 19:44:05
最近読んで面白かった新書の話でもしようぜ
689無名草子さん:2008/06/15(日) 21:02:48
去年いちばん面白かったのは春日武彦×平山夢明の『「狂い」の構造』ですね
人間の精神って結構雑だよねって感じで
690無名草子さん:2008/06/15(日) 21:11:46
>>686
やっぱ中公の紙が一番良かったね
しおりで拭くならちくまだな

さ、このスレの趣旨に戻ってウンコの話しようぜ
691無名草子さん:2008/06/15(日) 21:13:55
韮って未消化のまま出てくることあるよね
692無名草子さん:2008/06/15(日) 21:40:11
>>688
坂本慎一『ラジオの戦争責任』PHP新書
いい意味で全然PHP新書らしくない
693無名草子さん:2008/06/15(日) 22:40:10
町田健『言語世界地図』新潮新書

コンパクトにまとまっていて面白かった。
それぞれの言語について、広く浅く雑学的知識を得るのにいい。
アンチ新潮厨はどうせ読んでないだろうけど
出版社で判断して読まないのは損すると思う。
694無名草子さん:2008/06/15(日) 22:48:52
ここでは散々岩波がどうこうとか新潮がどうこうとか言っておきながら
買って読んでるんだから余計な心配はするなって
695無名草子さん:2008/06/16(月) 00:08:59
>>693の『言語世界地図』は今朝の朝日の書評欄で紹介されてたから、
朝日購読者層も買って読むと思うよw
696無名草子さん:2008/06/16(月) 00:48:36
朝日の書評欄も最近つまらなくなった。
昔は中野翠が西尾幹ニの本を書評するような懐の深さがあったんだけど、
今はいかにも朝日的な書評者が、いかにもな本を紹介する場になってしまった。
って、スレチですが。
697無名草子さん:2008/06/16(月) 01:53:57
いまや盗作家の唐沢俊一が朝日の書評委員をやるようになってるからな
698無名草子さん:2008/06/16(月) 07:09:42
新潮新書(笑)
699無名草子さん:2008/06/16(月) 11:12:25
朝日で香山リカが池内了『疑似科学入門』の書評書いてたな。
この人の書評って、わざとやってんのかと思うほど中身スカスカだね。
唐沢の方がマシだと思う。
700無名草子さん:2008/06/16(月) 11:15:12
香山自体が疑似科学だしな
701無名草子さん:2008/06/16(月) 11:49:45
香山は擬似タレント
702無名草子さん:2008/06/16(月) 13:13:23
リカたんは元祖メガネっ子アイドル
703無名草子さん:2008/06/16(月) 21:21:02
【見識】2ch厨房が選ぶ新書ベスト A【韜晦】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1207063863/
704無名草子さん:2008/06/17(火) 03:03:04
香山リカの話はやめようぜ
吐き気がする
705無名草子さん:2008/06/17(火) 09:37:08
老いていくアジア
これおもろい
706無名草子さん:2008/06/18(水) 02:32:07
少し前のだが、『老いていくアジア』(中公新書)にはオレも驚いた
「若いアジアはこれからだ!」って信じ込んでたから
「遅れてきた社会主義」のシッポかな アホやった
707無名草子さん:2008/06/18(水) 19:39:45
「理性の限界」、なんでか売ってねえなあ〜と昨日まで思っていたら。


今日じゃん。会社帰りに買うわ
708無名草子さん:2008/06/18(水) 19:44:18
これな
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=287948

面白そう。後でレビューここに書くよ
709無名草子さん:2008/06/18(水) 20:12:28
何気に現代新書は、ちょっと理系がかってるやつが面白くなってきたな。
710無名草子さん:2008/06/18(水) 20:21:01
つか哲学・現代思想物じゃね
711無名草子さん:2008/06/18(水) 21:55:11
分析哲学系か。
712無名草子さん:2008/06/18(水) 22:54:37
>>708
日大法出身のおれにはちょっとムリそうだ orz
713無名草子さん:2008/06/19(木) 01:09:11
おい誰か
いつぞやの文系大卒ニート君を呼んでくるんだ
714無名草子さん:2008/06/19(木) 01:49:27
『ヘソの穴をほじるとなぜ臭いのか』
715無名草子さん:2008/06/19(木) 02:18:52
>>710
だって編集長が、哲学科出身だからね
716無名草子さん:2008/06/19(木) 03:26:20
>>688
高島俊男著「座右の名文」
717無名草子さん:2008/06/19(木) 09:28:54
「座右の名文」は雑談レベル。
718無名草子さん:2008/06/19(木) 13:39:14
むかしどっかで高島俊男さんの写真を見たような気がするけど、
ラッキョみたいな人だっけ?
719無名草子さん:2008/06/19(木) 19:19:02
>>717
だって喋ったことをまとめたものだからな
俺もわかりやすくて面白かったよ
720無名草子さん:2008/06/19(木) 19:59:58
三品和広著『経営戦略を問いなおす』(ちくま新書)

著者は日本人としては珍しくハーバード大学ビジネススクールの
助教授をしていたことがある。現在は神戸大学大学院経営学研究
科教授。
本書は新書とは思えないほど、経営の本質を深くまで掘り下げて
書かれている。非常に読み応えがあり、経営に興味がある人には
自信をもってお勧めします。
721無名草子さん:2008/06/19(木) 23:06:09
戦略論でしょ。
722無名草子さん:2008/06/20(金) 02:09:34
>>720
まったく無内容な褒めかただな
厨房の感想文か?
723無名草子さん:2008/06/20(金) 07:15:59
宣伝だろう
724無名草子さん:2008/06/20(金) 09:19:24
BSEや鶏インフルエンザを解説したいい本はありませんか?
725無名草子さん:2008/06/20(金) 21:24:26
『じゃがいものすべて』
726無名草子さん:2008/06/20(金) 22:14:42
人間の思考の流れをフローチャート等の図で分かりやすく解説したいい本ありませんか?
727無名草子さん:2008/06/20(金) 22:20:04
そんな都合のいい本はありません。
728無名草子さん:2008/06/20(金) 22:52:22
>>726に追記ですが、こういう流れで考えるといいよ的な本を教えてください
729無名草子さん:2008/06/20(金) 23:04:01
立花隆『知のソフトウェア』のことか?
730無名草子さん:2008/06/20(金) 23:18:57
>>729
違う気がします

思考の仕方、思考の整理の仕方など哲学書にありそうな感じの内容で、分かりやすいものを探しています
できれば最近の本がいいです
入手しやすいので
731無名草子さん:2008/06/20(金) 23:27:33
岩波って、発売当日に書店に並ばないんだな
当日は問屋に卸して、翌日つくんだって。いい商売だな
732無名草子さん:2008/06/21(土) 00:49:42
>>730
俺なら、飯田泰之『ダメな議論』(ちくま新書)を薦める。
ただし哲学的な深みはない。
(というか、あえて哲学的深みにはまることを避けてる感じ)
733無名草子さん:2008/06/21(土) 00:55:05
ちなみに松岡正剛の『知の編集術』は全く役に立たないので手を出さない方がよいw
734無名草子さん:2008/06/21(土) 01:00:11
>>732
面白そうですね
読んでみます

自己と見つめあう感じのがいいです
735無名草子さん:2008/06/21(土) 01:34:54
>>730
伊勢田哲治『哲学思考トレーニング』(ちくま新書)というのもあります。
736無名草子さん:2008/06/21(土) 01:40:17
>>735
これはさらに面白そうですね
ちょっと難しそうですが読んでみます
737無名草子さん:2008/06/21(土) 01:41:38
中公新書は、歴史ものだけでなくて、政治ものもよい
738無名草子さん:2008/06/21(土) 11:45:01
岩波新書は、歴史ものだけでなくて、政治ものもだめ
739無名草子さん:2008/06/21(土) 12:05:27
しかし、ジャガイモ本は中公よりも岩波のやつの方が良かったぞw
740無名草子さん:2008/06/21(土) 12:34:12
>>730
伊佐田の「哲学思考トレーニング」は〜?
741無名草子さん:2008/06/21(土) 12:34:33
ってすぐ上で出てたなスナン
742無名草子さん:2008/06/21(土) 15:13:35
スナン
743無名草子さん:2008/06/21(土) 19:32:14
俺はジャガイモをまだ読んでいない!!!!!

ジャガイモが俺を呼んでいる!!!!!!!!!!
744無名草子さん:2008/06/21(土) 19:46:25
もう腐りました
745無名草子さん:2008/06/22(日) 03:39:30
ジャガイモの長期保存時にリンゴを一緒にいれておくと
リンゴから出るエチレンの作用で、ジャガイモの芽が出るのを遅らせることができる。
いもちしきな。
746無名草子さん:2008/06/22(日) 04:19:08
岩田靖夫『いま哲学とはなにか』(岩波新書)

悪くはないんだ、たしかに。「他者」の項目など、よく「勉強」している
というか、鷲田清一あたりを上手にパックっている
名著の誉れ高い『ヨーロッパ思想入門』(岩波ジュニア新書)の著者だしな
でもな、巻末の「読書案内」に自分の本をバンバン入れちゃう感覚はもう痴呆だ
「文化功労者」なんて略歴に入れちゃうし、たががはずれて自慢話の垂れ流し

こいつは終わった
747無名草子さん:2008/06/22(日) 09:47:53
もう80近いおじいちゃんだからねえ……
748無名草子さん:2008/06/22(日) 15:43:26
>>746
まだ読んでないけど、鷲田をパクってるっていうのは、にわかには信じがたいな。
鷲田をパクったというよりも、鷲田とと同じのをパクったんじゃないの?
パクったというと表現は悪いけど、レヴィナスとかさ。
749無名草子さん:2008/06/22(日) 15:57:35
>>748
正確に言えば、そうだろうね
レヴィナスをパクッたと言った方が正しかったね
750無名草子さん:2008/06/22(日) 23:06:20
なめてはいけませんよ
751無名草子さん:2008/06/23(月) 01:40:34
誰を?
752無名草子さん:2008/06/23(月) 06:37:44
鷲田のはげ頭を
753無名草子さん:2008/06/23(月) 06:49:11
!?

ジャガイモが2つになってる!!
754無名草子さん:2008/06/23(月) 15:41:38
山口刑法入門どう?
755無名草子さん:2008/06/23(月) 16:31:55
じゃがいもかわええ(;´Д`)ハァハァ
756無名草子さん:2008/06/24(火) 02:57:45
>>754
刑法の発想についてはそれなりに考え方が「整理」されていて、
「お勉強」にはなる
しかし、「犯罪は法律が作る」なんてあったり前のことを言っていたりして、
刑法の哲学についてはちょっと幼稚かな
殺人罪がなければ殺人が罪でないのは、当たり前ジャン
法律はその国の「文化」なのだから

結論:勝って損をするほどではないが、泣いて感激するほどの本ではない
757無名草子さん:2008/06/24(火) 02:58:35
勝って→買って

失礼!
758無名草子さん:2008/06/24(火) 03:14:41
刑法入門書は大塚入門とか井田さんのとかたのしい刑法とか初学者向けのわかりやすい本あるしねー
759無名草子さん:2008/06/24(火) 03:43:10
今月のあたり新書
渡辺将人『見えないアメリカ』(講談社現代新書)
:アメリカは一つではないという当たり前のことを教えてくれる
田中利幸『空の戦争史』(講談社現代新書)
:「空爆」が一つの「思想」であることを教えてくれる
宮城大蔵『「海洋国家」日本の戦後史』(ちくま新書)
:戦後の日本が実は密かに植民地政策を行っていたことを教えてくれる

今月のハズレ新書
高橋昌一郎『理性の限界』(講談社現代新書)
:会話体を採用したために、議論が深まらずに流れる
 「会話体の限界」を考えるべきであった
日下力『いくさ物語の世界』(岩波新書)
:いわゆる戦記物に書かれた人物像につまらないコメントが付いているだけ
 義経は計略がヘタだったとかなんとか
 それって昭和40年代の文学研究じゃない?
 だから早稲田の文学部はバカばかりなんだとわかった

中公新書の『広田弘毅』がよく整理されてはいるが、新しさはない
760無名草子さん:2008/06/24(火) 05:47:36
今月のあたりはずれ新書
岩田靖夫『いま哲学とはなにか』(岩波新書)
:あんたがクリスチャンだということはわかった
 ソクラテス、アリストテレス、レヴィナスの解説書としては悪くない
 だが、それだけの話だ

他の新書は、評価するに値しない
761無名草子さん:2008/06/24(火) 07:35:02
評はそれなりに的確。
が、「思想」やら「お勉強」やらバカばかりやら、よっぽど知的コンプの強い人みたいだな。
本当に勉強の出来る人間はこういう書き方をしないもんだ。
762無名草子さん:2008/06/24(火) 07:39:00
中公新書ってもう出てる?
763無名草子さん:2008/06/24(火) 07:42:34
>>761
君の文章の方がコンプのかたまりのようだが
764無名草子さん:2008/06/24(火) 08:04:11
>>759は背伸びしたい院生君あたりかな?w
765無名草子さん:2008/06/24(火) 08:58:55
>他の新書は、評価するに値しない

何冊読んだんだよ。
766無名草子さん:2008/06/24(火) 11:05:05
普通に感想が書き込まれるだけでも稀なことなんだから、
もうちょっと生暖かく迎えてやれよ。
ベタな煽りにいちいち煽り返すなよw
767無名草子さん:2008/06/24(火) 21:43:53
ここの人たちってほんとに新書読んでるの?
全然読んだ本とか感想とか書かれないよね。

俺(30歳・男)が最近読んだので面白かったのは
辻井喬・上野千鶴子『ポスト消費社会のゆくえ』文春新書
吉本隆明『「情況への発言」全集成3』洋泉社新書
仲正昌樹『宗教化する現代思想』光文社新書
町田健『言語世界地図』新潮新書
『がんの治療の常識・非常識』ブルーバックス

768無名草子さん:2008/06/25(水) 03:15:45
君たちが感想も評も書き込めないお馬鹿チキンだということがわかった
769無名草子さん:2008/06/25(水) 04:33:12
>>761 >>765
短評を褒めていただいたようだが、これらを含めて一冊も読んではいない

読まないで読書アンケートや書評ぐらい書けなくてはプロとは言えないからね
770無名草子さん:2008/06/25(水) 05:35:12
>>767
タイトルだけ羅列して馬鹿なの?;;
771無名草子さん:2008/06/25(水) 07:20:30
書評のプロと言う名のニートですね。わかります
772無名草子さん:2008/06/25(水) 10:52:08
これはひどい
773無名草子さん:2008/06/25(水) 16:09:31
そもそも新書なんぞは通読したとしても
「読んだ」と言ってはいけない
774無名草子さん:2008/06/25(水) 17:29:20
じゃあなんて言うんすか
775無名草子さん:2008/06/25(水) 17:33:12
気になっちゃう感じぃ?
7767月の新刊:2008/06/25(水) 19:53:13
■白水社文庫クセジュ(7月上旬)
テロリズム 歴史・類型・対策法 ジャン=フランソワ・ゲイローほか著/私市正年訳
フランス・レジスタンス史 ジャン=フランソワ・ミュラシオル著/福本直之訳
■ちくま新書(7日)
甲骨文字に歴史を読む 落合淳思
医療格差の時代 米山公啓
煩悩の文法─体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話 定延利之
代表的日本人 齋藤孝
閉塞経済─金融資本主義のゆくえ 金子勝
■ちくまプリマー新書(7日)
遺伝子がわかる! 池田清彦
進化論の5つの謎─いかにして人間になるか 船木亨
若い人に語る戦争と日本人 保阪正康
■洋泉社(7日) 
カラー版 江戸の春画(3) 歌川豊国・春画の世界 樋口一貴編著(Color新書y)
日本近世の起源 戦国乱世から徳川の平和へ 渡辺京二(新書MC)
医療崩壊はこうすれば防げる! 本田宏(新書y)
■ベスト新書(8日)
いつまでも中国人に騙される日本人 坂東忠信
■角川oneテーマ21(9日)
デキる上司は褒め方が凄い 日本語力向上会議
ニューヨークは美味しい! 田村明子
自然治癒力で生き返る 帯津良一
戦うことを忘れた国家 黒野耐
7777月の新刊:2008/06/25(水) 19:53:57
■角川SSC新書(10日)
アイ・アム・ヒア 宮里藍
ブランド再生工場 関橋英作
胎内記憶 池川明
中国発世界恐慌は来るのか? 門倉貴史
日本の伝統食 森枝卓士
■中公新書ラクレ(10日)
「人間通」の付き合い術 好印象に導くしぐさと話し方 樋口裕一
TOKYO建築 50の謎 鈴木伸子
■アスキー(11日)
ロシア 語られない戦争 チェチェンゲリラ従軍記 常岡浩介
天然老人 こんなに楽しい独居生活 秋山祐徳太子
ジェネラルパーパス・テクノロジー 日本の停滞を打破する究極手段 野口悠紀雄、遠藤諭
■朝日新書(11日)
ルポ 児童虐待 朝日新聞大阪本社編集局著
宮崎アニメの挑戦(仮) 斉藤守彦
男読み源氏物語 高木和子
東京裁判の教訓 保阪正康
英単語1000でわかる現代アメリカ(仮) 尾崎哲夫
■PHP新書(14日)
インドを知れば世界が見える(仮) 浅原昌明
学校裏サイト 現代いじめ事情(仮) 荻上チキ
経済人からみた日本国憲法(仮) 高坂節三
坂井三郎と零戦(仮) 三野正洋
首相の辞め方(仮) 本田雅俊
心の病は歯で治る(仮) 丸橋賢
7787月の新刊:2008/06/25(水) 19:54:32
■平凡社新書(15日)
iPS細胞 八代嘉美
へそ曲がりの大英帝国 新井潤美
中国ビジネスはネーミングで決まる 莫邦富
肉声の昭和写真家 岡井耀毅
魯山人の美食 山田和
■サイエンス・アイ新書(15日)
13年と17年だけ大発生? 素数ゼミの秘密に迫る! 吉村仁
みんなが気になる食の安全50の疑問 垣田達哉
宇宙の新常識100 荒舩良孝
家族で楽しむ! おもしろ科学実験 サイエンスプラス著/尾嶋好美著
図解でわかるプラスチック 澤田和弘
■ソフトバンク新書(15日)
MBA老師のサラリーマン説法 井上暉堂
クイズでマスター!使える英会話750フレーズ 小池直己、佐藤誠司
日本人が知らない日本のサブプライム問題 石川和男、生駒雅
■ソニー・マガジンズ新書(15日)
村下孝蔵STORY〜深き夢歌、淡き恋歌 落合昇平
演歌は不滅だ 演歌ルネサンスの会
琉球御嶽伝説 きぐちさとこ
■講談社現代新書(17日)
「昭和」を点検する 半藤一利、保阪正康
変わる中国 変わるメディア 渡辺浩平
大和三山の古代 上野誠
金正日の正体 重村智計
パール判事「日本無罪論」の真相 中島岳志、西部邁
7797月の新刊:2008/06/25(水) 19:55:06
■講談社+α新書(17日)
今、世界中で動物園がおもしろいワケ 久米由美
死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン 山本昭彦
進学は制服で決めよう 須野田誠
人をトリコにする技術 人生の90%がうまくいく対人心理学 齋藤勇
韓国人は好きですか? 朴チョン玄
今日も飲み続けた私 プチアルコール依存症からの生還 衿野未矢
■集英社新書(17日)
狂気の核武装大国アメリカ ヘレン・カルディコット著(訳・岡野内正、ミグリアーチ慶子)
夫婦の格式 橋田壽賀子
コーカサス 国際関係の十字路 廣瀬陽子
フィンランド 豊かさのメソッド 堀内都喜子
■新潮新書(17日)
昭和史の逆説 井上寿一
世紀のラブレター 梯久美子
地獄の日本兵 ニューギニア戦線の真相 飯田進
ポリティカル・セックスアピール 米大統領とハリウッド 井上篤夫
■岩波新書(18日)
戦争絶滅へ、人間復活へ―93歳・ジャーナリストの発言 むのたけじ
紫禁城―清朝の歴史を歩く 入江曜子
子どもが育つ条件―家族心理学から考える 柏木惠子
仕事道楽 スタジオジブリの現場 鈴木敏夫
■岩波ジュニア新書(18日)
海はゴミ箱じゃない! 眞淳平
粘土でにゃにゅにょ―土が命のかたまりになった! 田中敬三
7807月の新刊:2008/06/25(水) 19:55:37
■文春新書(18日)
新版 クラシックCDの名盤 宇野功芳、中野雄、福島章恭
銀時計の特攻 陸軍大尉若杉是俊の特攻と幼年学校魂 江森敬治
国旗・国歌の世界地図 21世紀研究会編
昭和二十年の「文藝春秋」 文春新書編集部編
親方はつらいよ 高砂浦五郎
■PHPビジネス新書(18日)
「褒める」力(仮) 福田健
トヨタ式「スピード問題解決」術(仮) 若松義人
絶対に成功する! 起業法 兼田武剛
■講談社ブルーバックス(22日)
関数とはなんだろう 山根英司
花はふしぎ 岩科司
クイズ名探偵 化学トリック 山崎昶
■学研(22日)
昭和三十年代の匂い 岡崎武志
中国人の正体 彼等は何故、その場限りの嘘をつくのか 金谷俊秀、池田智子
■河出書房(23日)
誤解だらけの夫婦生活(仮) 「子はかすがい」なんて思ったら大間違い! 渋谷昌三
■中公新書(25日)
学歴・階級・軍隊 高学歴兵士たちの憂鬱な日常 高田里惠子
美しいことばづかい 井村順一
幕末維新と佐賀藩 日本西洋化の原点 毛利敏彦
■祥伝社(26日)
感情暴走社会 和田秀樹
「自分だまし」の心理学 菊池聡
小林多喜二名作集「近代日本の貧 小林多喜二
現代語で読む「江戸怪談」傑作選 堤邦彦
日本消滅 牧野二郎
781無名草子さん:2008/06/25(水) 20:20:52
今月の新刊の人いつも乙です

俺様用メモ

煩悩の文法─体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話 定延利之
閉塞経済─金融資本主義のゆくえ 金子勝
カラー版 江戸の春画(3) 歌川豊国・春画の世界 樋口一貴編著
医療崩壊はこうすれば防げる! 本田宏
演歌は不滅だ 演歌ルネサンスの会
パール判事「日本無罪論」の真相 中島岳志、西部邁
感情暴走社会 和田秀樹
782無名草子さん :2008/06/25(水) 20:21:53
7月の新刊 さん、ありがとう、でも買いたいものないなあ。
783無名草子さん:2008/06/25(水) 20:43:48
>>776-780 新刊情報乙です。

思想論壇の閉塞状況がそこはかとなく感じられるラインナップがナイスですねw
784無名草子さん:2008/06/25(水) 20:48:55
新書の良し悪しって、書き手の質が云々よりも、
編集者の見識が決定的なファクターなんだぁ、と最近になってやっと気づいた。
785無名草子さん:2008/06/25(水) 20:51:48
興味もったもの

甲骨文字に歴史を読む 落合淳思
煩悩の文法─体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話 定延利之
進化論の5つの謎─いかにして人間になるか 船木亨
iPS細胞 八代嘉美
コーカサス 国際関係の十字路 廣瀬陽子
フィンランド 豊かさのメソッド 堀内都喜子
子どもが育つ条件―家族心理学から考える 柏木惠子
美しいことばづかい 井村順一
幕末維新と佐賀藩 日本西洋化の原点 毛利敏彦
786無名草子さん:2008/06/25(水) 20:52:49
金子勝には「閉塞してるのは先生のオツムでは?」と言ってやりたい。
787無名草子さん:2008/06/25(水) 22:32:51
金子はデフレは耐えるしかないとかほざいてたただの清貧主義者だから仕方ない
788無名草子さん:2008/06/25(水) 22:56:07
一句でけた

清貧は ウヨにもサヨにも 受けがいい
789無名草子さん:2008/06/25(水) 23:54:47
7月の新書で興味を持ったのは
クセジュ
地味な存在だけど
良書を出してるんだよな

その他 ,まったく触手うごかず
790無名草子さん:2008/06/26(木) 00:05:00
おフランスざんすのイヤミ
791無名草子さん:2008/06/26(木) 01:14:13
クセジュ訳が悪いってイメージある
792無名草子さん:2008/06/26(木) 02:03:30
>>776-780 乙です
今回はスルーだな。素数セミとか中国に騙されるとか、手垢つきまくりのテーマしかないのか

>思想論壇の閉塞状況がそこはかとなく感じられるラインナップがナイスですねw
この一言に尽きるな。保阪正康に何冊書かせてるんだよ
793無名草子さん:2008/06/26(木) 02:41:54
オレもこの7月はひどいと思った
毎月新書を1万円ほど買うが、7月はたぶん2、3冊だな
794無名草子さん:2008/06/26(木) 04:55:19
金子勝はストーカー、セクハラ野郎。
複数のアナウンサー、女性タレントにしつこくストーカーメールを送り、電話を
かけて、問題となり、テレビから干された。
795無名草子さん:2008/06/26(木) 17:18:38
カフカスをなぜコーカサスというんだ
796無名草子さん:2008/06/26(木) 20:59:58
>>776-780
これに秋葉事件関連が緊急追加される予感w
和田秀樹さんのを、題名変えて少し書き足して秋葉関連本にするかな。
797無名草子さん:2008/06/26(木) 21:33:25
むのたけじとかいう左翼、まだ生きてたのかよ。
798無名草子さん:2008/06/27(金) 00:01:05
■新潮新書(17日)
昭和史の逆説 井上寿一
■中公新書(25日)
学歴・階級・軍隊 高学歴兵士たちの憂鬱な日常 高田里惠子
幕末維新と佐賀藩 日本西洋化の原点 毛利敏彦

この辺が面白そうかな。
799無名草子さん:2008/06/27(金) 00:34:48
刑法入門、難しい。
会社法入門はスラスラ読めたんだがなぁ
800無名草子さん:2008/06/27(金) 00:49:23
■ヴィレッジブックス新書(6月30日)
和田裕美の必ず結果が出せる営業法則 和田裕美
バカポジティブ 関根勤
中国が笑う日本の資本主義 跡田直澄
赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密 色で読み解く日本の歴史 木下代理子
「逃げ上手」ほど生き上手 栄陽子

http://www.villagebooks.co.jp/villagestyle/books/index.html
偶数月30日発売らしい。
ネット書店ではもう販売しているので、都内ではもう並んでいると思う。
801無名草子さん:2008/06/27(金) 01:51:30
>>778
■ソニー・マガジンズ新書(15日)
村下孝蔵STORY〜深き夢歌、淡き恋歌 落合昇平

うわぁ、村下さんの本か。どうしよう。買っちゃうか。
802無名草子さん:2008/06/27(金) 06:17:06
KAVKAZ(US)

日本語でも「甲賀」を旧字音がなで「かふが」と書いただろ。
803無名草子さん:2008/06/27(金) 17:51:22
>■ちくまプリマー新書(7日)
遺伝子がわかる! 池田清彦

ん!お帰り池田。
804無名草子さん:2008/06/28(土) 04:20:45
岩波の『図書』で来月の新書を見ていたら、驚くべし

荒井信一『空爆の歴史』

とあった

今月、講談社現代新書で『空の戦争史』があったのに、「じゃがいも」
で中公新書に後れを取ったときといい、岩波の出遅れは尋常じゃない
805無名草子さん:2008/06/28(土) 04:24:56
中公ラクレ『淀川長治の映画人生』はいい
いきなり「あんた、殺しますよ」のつかみが最高
淀川長治の個性をみごとに伝えている

腐れラクレの中で唯一まともな本
ラクレはこれにて閉店してほしい
806近代映画社、SCREEN新書創刊:2008/06/28(土) 04:45:19
■SCREEN新書(7月1日)
オードリーに学ぶおしゃれ練習帳 永遠のファッション・アイコン 清藤秀人
アメリカ映画100年帝国 なぜアメリカ映画が世界を席巻したのか? 北島明弘
映画は“女優”で見る! 映画生活を楽しくするススメ 秋本鉄次

ネット書店では金曜日出荷。都内の本屋でも並んでいると思う。
807無名草子さん:2008/06/28(土) 15:22:49
岩波と文春で、同じ著者のJポップの本が
ほぼ同時期に出たこともあったな。
808名無し募集中。。。:2008/06/28(土) 18:47:03
>>779
進学は制服で決めようって女みたいだな


>>780
クラシックCDの名盤ヒサブリやな
809無名草子さん:2008/06/29(日) 22:05:23
門倉貴史、今月も出すのか。
810無名草子さん:2008/07/01(火) 01:55:17
新旧問わずとりあえずこれは読んどけ、ってのはありますか?
811810:2008/07/01(火) 01:56:52
ちなみに興味があるのは、工学、教育、音楽あたりです。
812無名草子さん:2008/07/01(火) 02:22:21
>>810
『「伝わる!」質問術』をよんで
具体的に質問する方法を勉強した方がいいと思います。
813無名草子さん:2008/07/01(火) 03:27:28
だね
814無名草子さん:2008/07/01(火) 03:29:58
>とりあえずこれは読んどけ
昔はあったかもしれないけど今はないね。
815無名草子さん:2008/07/01(火) 04:52:06
だね
816無名草子さん:2008/07/01(火) 06:29:00
だね
817無名草子さん:2008/07/01(火) 07:22:56
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
818無名草子さん:2008/07/01(火) 21:11:41
>>814
>>とりあえずこれは読んどけ
>昔はあったかもしれないけど今はないね。
「今はないね」と言い切れる根拠を教えてほしい。
819無名草子さん:2008/07/02(水) 00:10:39
新書はどこから潰れるかね。
そろそろ体力が持たなくてふらついてきている大手出版社が出てきてる。
820無名草子さん:2008/07/02(水) 00:11:26
と言いつつ、小学館が参入
821無名草子さん:2008/07/02(水) 01:39:22
うそ〜ん
822無名草子さん:2008/07/02(水) 03:17:53
>>818
だってないんだもの。
823無名草子さん:2008/07/02(水) 03:18:45
>>818
行きずりのものだが、そういう「根拠」など示すことができないのは
自明の理では? 好みの問題なのだから。

>>820
ついでだが、小学館ってのはいったい何をやりたい出版社なのか
サッパリわからないね
そういうところが「CamCam」の広告料で出版界売り上げ一位
というのは、どこか狂っている
824無名草子さん:2008/07/02(水) 04:26:06
幻冬舎新書はクソばかりだが、『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』
の武田邦彦『偽善エコロジー』は簡潔な記述でよかった

幻冬舎新書はこれにて店仕舞いにしてほしい
825無名草子さん:2008/07/02(水) 04:33:34
>>819
と、こんな風に中公ラクレとか幻冬舎のように
クソ新書を出しているところがいい新書を出したらそこで店仕舞い
と決めておけば、およろしいのでございます

いい新書をまったく出す気配さえない腐った新書はどうせ売れなくて
いずれ近いうちに自然に消えますから害はないのでございます

こうして、ほぼ3年のうちには新書戦争は終結に向かうわけでございます
826無名草子さん:2008/07/02(水) 19:18:54
7月の新刊、追加分。

■青春出版(1日)
お金持ちほど「捨て方」がうまい! 堀之内九一郎
病気にならない睡眠コーチング 坪田聡
■NHK生活人新書(10日)
わかっちゃいるけど、痩せられない メタボの行動経済学 古川雅一
漢方の知恵でポジティブ・エイジング 木村容子
名ばかり管理職 NHK「名ばかり管理職」取材班
■実業之日本社(7月中旬)
えっ?本当?!地図に隠れた日本の謎 浅井建爾
■光文社新書(17日)
「まだ結婚しないの?」に答える理論武装 伊田広行
子供を2階で走らせるなっ! 橋本典久
時速250Kmのシャトルが見える 佐々木正人
人が壊れてゆく職場 笹山尚人
生きづらさとナショナリズムのあいだ 萱野稔人、雨宮処凛

>>780への追加。
■学研(22日)
本能寺の変 光秀の野望と勝算 樋口晴彦
■中公新書(25日)
麦の穂 四季のうた 2008 長谷川櫂
■祥伝社(28日)
それでも改革はやまぬ 風吹かば吹け、波立てば立て 武部勤
827無名草子さん:2008/07/02(水) 20:28:30
武部wwwwwwwwwwwwwwww
最近の政治家本ブームに何のっかってんだこいつwwwwwwwwwwwwwww
おめえの席ねーーーからーーーーwwwwwwwwwwwwww
828無名草子さん:2008/07/02(水) 21:21:04
生きづらさとナショナリズムのあいだ 萱野稔人、雨宮処凛
↑光文社までこんな本出さなくても
829無名草子さん:2008/07/02(水) 21:28:43
>>827

こいつ何ファビョってんの?w
830無名草子さん:2008/07/02(水) 23:06:13
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
831無名草子さん:2008/07/02(水) 23:38:27
女はバカ まで読んだ。

やっぱり、女はバカなんだ。
832無名草子さん:2008/07/03(木) 00:43:29
>>826
萱野稔人は初の新書になるか。一応チェックしておこう。
833無名草子さん:2008/07/03(木) 03:22:58
>>830
偽物の女だろうが一つだけ教えてやろう

「女は馬鹿だ」という言葉は生まれつき女は馬鹿にできていると考える本質主義
お前はそれを批判しているが、お前の批判自体が「女は生まれつき知性あり」という
本質主義に陥っている つまり、同じ穴の狢 批判するなら「知性」を磨いて出直してこい
834無名草子さん:2008/07/03(木) 04:39:20
コピペにマジレスかよ
835無名草子さん:2008/07/03(木) 07:39:11
知性が摩耗しているな。
836無名草子さん:2008/07/03(木) 15:06:05
知性があーだこーだとか言ってるやつって器がちーせぃ(知性)なー
837無名草子さん:2008/07/03(木) 22:23:04
※しばらくお待ちください
838無名草子さん:2008/07/03(木) 23:15:16
音声が乱れましたことをお詫びいたします
839無名草子さん:2008/07/04(金) 01:31:28
『戦うことを忘れた国家』 黒野耐
『昭和史の逆説』 井上寿一
『幕末維新と佐賀藩 日本西洋化の原点』 毛利敏彦

個人的に、このへんが気になる。
しかし戦争ものが多いな。保阪さんが三冊も書いてるわけだが。
まあ、どれも口述筆記だろうけど。
840無名草子さん:2008/07/04(金) 04:01:45
>>834 >>835 >>836
こいつら人間のクズ?
841無名草子さん:2008/07/04(金) 04:15:05
ほかにどういう見方があるの?
842無名草子さん:2008/07/04(金) 09:26:03
古本屋で山本七平の「近代の創造 渋沢栄一の思想と行動」という古い本を
買った。
身分制社会といわれている江戸時代は、豪農に生まれた渋沢栄一が
徳川支配を終わらせるための討ち入りを計画したが中止、その後徳川慶喜に
仕える武士になり洋行、明治に入り大蔵省入りという渋沢栄一の歩みを通じ、
身分制という建前はあっても実質そんなものは崩壊していたという事実を明らかに
していく本で、さすが目の付け所が山本七平だと非常に興味深く読んだ。
そこで昔買って放置していた文春新書の佐野真一「渋沢家三代」を引っ張り出して
これも読んだ。すると渋沢栄一の前半生を描いた一、二章が、近代の創造の
要約といえるほどそっくりではないか。近代の創造は伝記などを引用しそれに
注釈を加えていくという本なので、引用部分だけを拝借しそれに似たような説明を
加えればパクリにはならないのかもしれないが、ちょっとこれはひどいんじゃないか。
三章以降はかなり力の入った面白い本だったので残念だ。
843無名草子さん:2008/07/04(金) 12:23:42
孫引き(重引)の際は注で示して欲しいよね
まあ物書きなら原典に当たるのが基本だと思うが
844無名草子さん:2008/07/04(金) 16:27:52
雨宮処凛とかいう貧乏人を飯の種にしてるブサイク寄生虫はさっさと消えろ
845無名草子さん:2008/07/04(金) 23:03:31
>>842
だって、佐野真一でしょ
そういうモラルを期待する方がまちがっているよ

それから、渋沢の例だけで身分制が崩壊していたというのは軽率だし
そもそも、幕末の話でしょ 幕府自体が崩壊したんだから
846無名草子さん:2008/07/05(土) 00:51:17
最近一年で読んだ良い新書があったら教えてよ
847無名草子さん:2008/07/05(土) 01:30:39
んー?
最後にこれいいと思ったやつは
「エコシフト」「ポストモダンとはなんだったのか」「ウェブ社会をどう生きるか」あたりかー?

それだって去年初めくらいに出たやつだからなあ
848無名草子さん:2008/07/05(土) 02:12:03
溶けゆく日本人はどう?
849無名草子さん:2008/07/05(土) 02:23:57
みんなひどいのを読んでるなぁ
850無名草子さん:2008/07/05(土) 02:28:20
>>844
人寄せパンダを自覚していて、しかも貧乏人でちゃんとお金稼いでるんだから
立派なフリーのライターだよ そういう奴、ほかにもたくさんいるジャン

それに奴はほかにネタがないし、景気がよくなったら消える運命にあるのだから
いきり立つほどのものではない
851無名草子さん:2008/07/05(土) 03:06:04
雨宮はタレント本として見ると読めなくもない
852846:2008/07/05(土) 03:14:14
んじゃここ5年ぐらいで・・・
853無名草子さん:2008/07/05(土) 07:32:06
雨宮は小説家としてはいいけど
854無名草子さん:2008/07/05(土) 16:25:05
>>844不況空気を若者虐めしてたからこんどはこういう人呼んで我々は弱者の味方ですよなんてアピールしてるテレビ中心とした既存メディアは秋葉原事件前いまだにこういう取り扱いだから暴発したんだよな。>>849売れれば正義みたいだからくだらないんじゃね。
855無名草子さん:2008/07/05(土) 19:02:01
◆◇ 本当は怖ろしい「排出権取引」◇◆
「環境保護と経済成長を両立する」こんな魔法のようなスローガンの元、推進されている排出権取引。
環境を保護したければ、どうしたって経済成長は抑制される。そんな単純な法則を見えなくするのが排出権取引である。巨大資本がモラルを掲げるときは必ず裏がある。排出権取引で得をするのは誰か。
「排出権取引は第二のサブプライム・ローン問題になる」良心的な学者はそう指摘している。
しかし福田政権の頭にあるのは、洞爺湖サミットで支持率を上げることばかり。今回サミットの欧米の狙いは、排出権投機化と、日本に80%(゚Д゚)!の排出量削減を確約させることにあると言われる。
そうなれば、日本は毎年、5兆円(゚Д゚)!の排出権を税金で買い取ることになるという試算がある。 財 源 は ど う す る の で す か ?
日本の製造業と真っ向から戦っても勝てないと自覚した外国企業が、裏で金を巻き上げる戦略がこれである。我々は、福田首相が売国契約調印後、各国首脳と笑顔で握手するのを見て、サミットの成果と勘違いする愚を避けなければならない。
<参考>
投機マネー 日本狙い買い漁りhttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/earth_heat/list/200802/CK2008022402090157.html
排出権本位制のススメ(笑)http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/keizainote/08.html
856無名草子さん:2008/07/05(土) 19:14:07
右から左まで陰謀論のネタは尽きないねぇ
857無名草子さん:2008/07/05(土) 22:33:49
>>855
どうせコピペだろうが、排出権5兆円は『週刊新潮』
にさえ載ってる常識でしかないでしょ
858無名草子さん:2008/07/05(土) 22:42:37
新潮新書はもちろんクソ新書だが、
河内孝『新聞社 破綻したビジネスモデル』(2007・3)だけはいい

田中角栄政権以来、新聞社がテレビ局を実質的に所有しやすいようにし向けて
テレビ局を規制することで間接的に新聞社をコントロールできるようにしようとしたとか
(これは、ものすごく成功したとは思えないが)、地デジの見返りにキー局が地方局を
系列化しやすいように法改正したとか、なるほどと思った

特にテレビ局の系列化は、キー局5局を押さえればすむので、情報コントロールをしやすくする
アメリカのジャーナリズムが日本よりは機能しているのは、テレビ局や新聞社の数がやたらと多いから
859無名草子さん:2008/07/05(土) 22:44:25
新潮新書はこれにて店仕舞いにしてほしい
860無名草子さん:2008/07/05(土) 22:48:56
>>857
よくわからんが855は常識的な事実ってこと?
861無名草子さん:2008/07/06(日) 00:01:49
>>855みたいな話になるとウヨもサヨも似たような発情を示すのが興味深いねw
862無名草子さん:2008/07/06(日) 00:11:12
新潮新書『「心の傷」は言ったもん勝ち』をお読みになった方、どのように評されますか?
863無名草子さん:2008/07/06(日) 00:11:13
>>858
ただ、その著者は新聞業界が生き残るにはどうしたらいいか的な目線だよね。
受け手・消費者の立場はあまり顧慮されていない。
一般人にしてみれば毎日新聞なんか潰れようがどうしようがかまわないわけでw
864無名草子さん:2008/07/06(日) 00:36:54
新潮新書がクソとかいちいち書くな。
好きな奴もいるんだから。
岩波新書はクソとか言われたらむかつくだろ?
865無名草子さん:2008/07/06(日) 00:49:54
>>864←ウーロン茶吹いたwwwwwww
866無名草子さん:2008/07/06(日) 04:11:47
>>864


あんた、もと毎号500万円の大赤字『フォーカス』チーム崩れの新潮新書編集部さんね
新潮新書が『フォーカス』編集部員を吸収するために作られたのはみんな知っているよ
867無名草子さん:2008/07/06(日) 04:18:44
>>860
はい、そうです

そもそも最大の排出国であるアメリカは条約に入っていない
ユーロは国の数が増えたので、一国の負担が少なくなった
日本だけがもとのままの負担を強いられる
ところが、排出削減目標値が高すぎて、達成不可能
で、開発途上国から5兆円で排出権を買わなければならないというわけ
その結果、日本経済の失速は必至と見られているわけ

櫻井よし子ちゃんなんて「環境より国益を守れ」と福田を国賊呼ばわりしているよ
868無名草子さん:2008/07/06(日) 04:26:53
>>863
もちろん『毎日新聞』が潰れてもまったくかまいません

というより、もうカウントダウン状態に入っているでしょう
読売、朝日、日経が配達店の統合をはじめたでしょ
都心では、もう新聞配達する人の確保ができなくなっているから
だって、高層マンションの住民が新聞配達するか?
これで『毎日新聞』を窮地に追いやって、潰れたらその読者
400万人ほどを3社で山分けしようという算段です
869無名草子さん:2008/07/06(日) 11:03:03
櫻井ww
あのババアこそジジイに媚び売って金儲けしてやがるだろ
いつもホステスみたいな和服着て本の表紙にしてるのがその証拠
870無名草子さん:2008/07/06(日) 12:44:17
何とも思わない。
新書はどれも同じ。
871無名草子さん:2008/07/06(日) 15:55:38
白水社のクセジュみたいに
新書サイズのくせに
文庫を名乗ってる奴って何なの?
872無名草子さん:2008/07/06(日) 16:01:11
排出権取引って、金さえ払えば排出してもいいよ、というシステム。
要するに、環境と経済の両立どころか、環境も経済も両方ダメにするシステムだね。
873無名草子さん:2008/07/06(日) 16:32:08
>>872
それはいわゆる「先進国」側の論理ですね
柄谷行人君などは、排出権は「開発途上国」に向けて富の分配が起こるので
面白い制度ではないかと言っていますね これも一つの見方です
だって、経済発展しない方がお金が入りやすい構造なんだから
874無名草子さん:2008/07/06(日) 16:36:39
>>871
あれはもとのシリーズ名が「コレクション クセジュ?」だから
「コレクション」の部分を「文庫」としただけでしょう

それより、あれは全巻契約するからと翻訳権を値切ったので
フランス側に「日本には自前で「新書」を出すだけの文化がないのか?」
と馬鹿にされたことの方が屈辱的ですよ
875無名草子さん:2008/07/06(日) 16:59:09
実はクセジュは微妙に大きい。
876無名草子さん:2008/07/06(日) 18:43:28
日経文庫も忘れちゃ困るよ
877無名草子さん:2008/07/07(月) 01:54:05
女の保守系知識人は白洲正子を真似て和服を着てりゃジジイの評価は高い
878無名草子さん:2008/07/07(月) 02:51:04
しかしどれもこれも白洲正子の劣化コピーにすらなれない代物ばかり
879無名草子さん:2008/07/07(月) 02:54:15
長谷川三千子
880無名草子さん:2008/07/07(月) 07:24:25
あれ上野千鶴子とかもたまに和服着てなかったっけ
881無名草子さん:2008/07/07(月) 14:06:36
>>570にもある
『自殺ドミノ』
なかなか濃かった
882無名草子さん:2008/07/07(月) 14:28:44
いまだに格差関係の発行する嫌がらせ連中が弱者の味方気取りしても去年や数年前に散々若者虐めで調子に乗ってたんだからそろそろ光文社新書もマジ店仕舞いしろよw。つけ加えて幻冬舎新書、新潮新書、どこも下らない新書を生産続けてるからこれが一番資源の無駄使い。
883無名草子さん:2008/07/07(月) 22:01:46
どこかで改行したら

どうせ無内容なんだからせめて読みやすくね!
884無名草子さん:2008/07/07(月) 22:03:53
>>875
いや、クセジュ以外が微妙に小さいのだ
885無名草子さん:2008/07/07(月) 22:34:23
【研究】日本のイネ・ジャポニカ米 中国ではなく「南に源流」 遺伝子研究で解明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215402716/

【植物】日本のイネ・ジャポニカ「南に源流」 遺伝子研究で解明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215369734/

【農業】日本米(ジャポニカイネ)の起源はインドネシアやフィリピンなど東南アジアか…米の大きさ決める遺伝子を発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1215385349/

886無名草子さん:2008/07/08(火) 04:06:55
くだらん
887無名草子さん:2008/07/08(火) 12:14:42
新書ブーム終わっちゃってどうすんのおまえら

死ぬの?
888無名草子さん:2008/07/08(火) 16:52:58
次の新書ブームまで雌伏の時を過ごす
889無名草子さん:2008/07/08(火) 19:25:13
次の新書ブームの火付け役になる本を執筆中
890無名草子さん:2008/07/08(火) 22:31:40
くだらん

だまって、毎月1万円分新書を買え
891無名草子さん:2008/07/08(火) 23:03:31
そういえば俺図書券もらったんだった
これでジャガイモ買ってこようかな・・・
892無名草子さん:2008/07/09(水) 00:15:53
ジャガイモ好きすぎw
893無名草子さん:2008/07/09(水) 02:15:34
香山リカの文章って読んでて苛々する
894無名草子さん:2008/07/09(水) 02:19:35
香山リカなんか読むなよ
人生の無駄遣いだぞ
895無名草子さん:2008/07/09(水) 02:27:33
読みたくて読んでるわけじゃないんだ・・・
学生でな・・・ 載せんなよあんな苛々する文章
896無名草子さん:2008/07/09(水) 21:05:05
7月上旬の新刊。

■新典社新書
偽装の商法 西鶴と現代社会 堀切実
待つ女の悲劇 大輪靖宏
萬葉の散歩みち 上巻 広岡義隆
萬葉の散歩みち 下巻 広岡義隆
■日経プレミアシリーズ
健腸生活のススメ 弁野義己
カラヤンと日本人 小松潔
カリスマ教師の心づくり塾 原田隆史
■中公新書ラクレ(>>777に追加)
世界の中国人ジョ−ク集 鈴木譲仁
■じっぴコンパクト(実業之日本社)
ちょっと待って、そのコピペ!著作権侵害の罪と罰 林幸助
897無名草子さん:2008/07/09(水) 23:08:11
くだらなさそうな本ばかりだな
俺が書いた本でも売れそうな世の中
898無名草子さん:2008/07/09(水) 23:13:23
>ちょっと待って、そのコピペ!著作権侵害の罪と罰 林幸助

こんな本買うようなやつは、無断引用なんてしないと思うが。
899無名草子さん:2008/07/10(木) 02:01:26
中公新書ラクレの追加分って、
ウンコし終わった後にダメ押しでキバると出る破片みたいな感じだな。
900無名草子さん:2008/07/10(木) 03:37:33
最近、ちくま新書は本体よりプリマーの方がいい感じ
というわけで、7月の新刊3冊お買い上げ

それにしてもな〜、サミットは環境問題は実は相手国の経済を
いかにに邪魔するかという問題だと、あからさまに語っていたな
901無名草子さん:2008/07/10(木) 12:42:46
他の人と興味の対象がずれているようで、俺がこの板で書き込むと
よくレスが止まるので困る。
902無名草子さん:2008/07/10(木) 12:47:53
まあ、遠慮せずに
903無名草子さん:2008/07/10(木) 13:57:22
新書好きが食いつきやすいネタとそうじゃないネタの違いは確かにあるな。
香山リカ批判は鉄板w
904無名草子さん:2008/07/10(木) 20:12:41
>>895
香山のゼミ生か?w
昔、授業で「こころの格差社会」扱ったが面白かったよ


「理性の限界」読んだ。
今ある学説、あるいは常識を積み重ねてきた歴史のダイジェストリーディングとしてならいいだろう
広く浅くの手引書としてならいいんじゃないかな?

個人的には、「ゲーテルの不完全性定理とは」をうまく説明できてると思ったよ
905無名草子さん:2008/07/10(木) 22:09:25
>>904
「理性の限界」全体についてはそうかもしれないが、対話形式がかえってうるさいな
そもそも、対話になっていないし こういう形式は難しいな
906無名草子さん:2008/07/10(木) 22:11:25
>>904
それは、香山リカが斎藤環の影響を受けていたというか
パクっていた時期だからじゃないの?
907無名草子さん:2008/07/10(木) 22:12:46
>>895
立教大学まで行って香山のゼミとは!
アホか ゼミちゃんと選べよ
908無名草子さん:2008/07/10(木) 22:56:15
ジョーク集とか買ってる奴って信じられないんだよね
909無名草子さん:2008/07/10(木) 23:04:19
いいじゃんジョーク集。国民性とかがわかるような気がするし。
俺も日本に関するあれ買ったよ。




つまんなかったけどな
910無名草子さん:2008/07/11(金) 15:46:47
>>830
この人物あちこちで同じこと書いてる。負け組板で自慢してるくらいだからくだらないのが多い新書と同じだ。
911無名草子さん:2008/07/11(金) 16:21:43
>>910
ほんとだな
よほどもてないコンプがあるんだろう
小谷野敦みたいに
912無名草子さん:2008/07/11(金) 18:45:20
コピペに亀レスかっこええ
913無名草子さん:2008/07/11(金) 21:40:05
ジョーク集とか買う奴って、間違いなく普段本読まないだろ。
親父が買ってきたorz…
914無名草子さん:2008/07/11(金) 22:22:12
>>906
あ、いや。こころの格差社会は別の著者。心理学ゼミでたまたま扱って面白かったって事
説明が足らなかったなスマン

読んでてイライラするったらアレだ
「エコシフト」のほうがよっぽど酷かったよ
915無名草子さん:2008/07/12(土) 00:41:38
まあ、いずれにせよ立教大学まで行って香山ゼミはないだろ
2ちゃんねるでアドバイスを受けたからと教務に言って
ゼミ代えてもらったほうがええ
そうすれば、まちがいなく代えて貰えるはず              
916無名草子さん:2008/07/12(土) 11:47:01
こないだ法事で坊さんが香山りかの本を絶賛してたぜ。
917無名草子さん:2008/07/12(土) 12:43:02
何宗の坊さん?
918無名草子さん:2008/07/12(土) 12:48:25
臨済宗建長寺派、地元ではDQN坊主として親しまれています
919無名草子さん:2008/07/12(土) 16:39:58


368 :無名草子さん:2008/03/23(日) 21:03:27
瀬直樹 at 10月7日(木)20時24分
Number:1007202116 Length:3157 bytes

 「謎の農民X」の投稿を読みながら、デマゴーグというものの怖さに、やはり、と思いました。こうして信じてしまう人がいるので「ニュースの考古学」で取り上げるほかなかったのです。
 佐野氏の件は、佐高氏が「妨害した」と言いふらして、それが事実のごとく拡がっていったのです。『創』で書いた人も、事前に僕のところに取材にきて事情を訊ねていったわけではないので真相は知らないのです。
 佐野氏が盗作を繰り返すので、一部の編集者にその事実を伝えましたが、そこに尾鰭がついて回ったのでしょう。佐高氏は真相を知っているのに、その真相に触れず、猪瀬が妨害したというふうに『噂の真相』に書いたのです。
 僕があえて反論しなかったのは、活字にするところまで追い詰めることはないとの判断でした。佐野氏の生活を考えてのことです。
920無名草子さん:2008/07/12(土) 16:41:25
創作取材か、佐野眞一
テーマ:この人々への疑問 
2005年08月07日(日) kyo-yuの投稿
私の尊敬する先生が仰ったことだ。

「佐野眞一は酷い。自分の好きなように話を作って書いている。
行ってもいないところも、行ったように作っている。」そうだ。

実際、会ってもいない人が佐野の本の中ではまことしやかに
書かれているという。

ある大学の大学院生が、宮本常一先生の歩いた道を辿って廻って
いるという。
そして、その地で宮本先生の思い出を伺って廻っているという。
そして、彼は「その人たちが、佐野眞一は来ていないし会って
いない」と言う言質をとっているというのだ。
しかし、佐野の本では、佐野に答えたように書かれているらしい。
つまり、机の上の操作で、今までの本での内容をいかにも自分が
取材したように見たように聞いたように書いているのだろう。
こういうのを、レポルタージュとは言わないし、ノンフィクション
とも言わない。
小説?、フィクション?
いや、世間では、これを「盗作、無断引用」という。

http://ameblo.jp/kyo-yu/entry-10003351080.html
921無名草子さん:2008/07/12(土) 16:43:27
佐野眞一氏を提訴 07/11/1 

去る10/29に『だれが「本」を殺すのか』の著者である佐野眞一氏と出版元である株式会
社プレジデント社を、名誉毀損の共同不法行為者として福岡地方裁判所に提訴しました。
全くデタラメな捏造文により当社が受けた被害に対する損害賠償を、両者に連帯して求め
た裁判です。


http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/sano-ziken.htm
922無名草子さん:2008/07/12(土) 17:20:05
香山も佐野も佐高も、ただの出版ゴロでしょ
わざわざ、言挙げするのもバカバカしい
923無名草子さん:2008/07/12(土) 17:43:37
猪瀬は政治ゴロだがな
924無名草子さん:2008/07/12(土) 23:14:13
佐野さんのノンフィクションはいつも小説みたいに面白いけど、
本当に小説だったとはなぁ・・・
読んでると本当のノンフィクション以上に真実っぽいよ。
ノンフィクションを超えるのが小説の役割なんだろうけど。
925無名草子さん:2008/07/12(土) 23:42:37
ノンフィクションと小説は超える超えないの関係じゃないでしょ
別ジャンルなんだから  これだから素人さんは困る
926無名草子さん:2008/07/12(土) 23:53:30
玄人が来たからこのスレ終わりにしよう。
927無名草子さん:2008/07/13(日) 00:47:50
え?解散?
928無名草子さん:2008/07/13(日) 02:28:22
ふ、ふ、ふ
929無名草子さん:2008/07/13(日) 06:14:55
32:無名草子さん
02/09/13 20:56
言ったら悪いが、佐野氏の節操のない「パクリ」はちと問題かと。
『カリスマ』が「日経ビジネス」に連載されているとき、
同じ月曜日発売の「週刊ダイヤモンド」に載ったダイエー絡みの
スクープ記事と同じネタが、翌週の佐野氏の連載にのったりして、
正直、ウゲッとか思ったことが何回かあった。最低限、ちっとは
自分で再取材しろっつーの。
930無名草子さん:2008/07/13(日) 06:15:59

「故郷の潮の満ち干(ひ)きする渚の、
おどろくほど緻密な観察と鮮明な記憶、
まのあたりに見ているような平明な描写力。
読んでいてふいに胸えぐられる感じになるのは、
今はこの列島の海岸線すべてから、
氏の書き残されたような渚が消え去ったことに思い至るからである」
(石牟礼道子「山川の召命」『ちくま日本文学全集 53 宮本常一』1993年、461頁)

「潮の満ち引きまで感じられる渚の写真を眺めながら、
ふいに胸えぐられるような思いに駆られるのは、
かつて宮本がカメラにおさめたような渚が、
日本の海岸線からことごとく消えてしまったことに思いいたるからであろう」
(佐野眞一『宮本常一の写真に読む失われた昭和』平凡社、2004年、6頁)



213 :無名草子さん:04/09/05 22:09
>>212
なんと!
「佐野眞一剽窃の軌跡」なんて本を書いたら、
5000部ぐらいは売れそう。うまく宣伝すればもっと売れるかも。
どっかの出版社に、持ち込んでみたらどう?
私は読みたい。
931無名草子さん:2008/07/13(日) 12:51:07
佐野スレでやれや
932無名草子さん:2008/07/13(日) 16:10:02
そうやな

このスレでは佐野がクソということで、もう先に進もうや

とは言うものの、朝日の書評ではこれも剽窃癖で有名な唐沢が
佐野を取り上げていたな アホな連中や

はい、これにて佐野の話題は店仕舞い
933無名草子さん:2008/07/13(日) 16:32:43
佐野が剽窃癖は置いておくとしても、彼は旅する巨人―宮本常一と渋沢敬三で
大宅壮一ノンフィクション賞を受賞している。問題を直視しない業界が彼のような
存在をのさばらせているのではないか。
934無名草子さん:2008/07/13(日) 18:17:13
出版業界だって、売れれば官軍だからな
それに、「本コロ」で出版業界の暗部を暴かれたから
ちょっとやそっとでは佐野に仕置きをできないんじゃないかな
935無名草子さん:2008/07/13(日) 18:22:47
でも小泉本は神だけどな
936無名草子さん:2008/07/13(日) 19:22:05
ちょっと待て!
今からジャガイモ買いに行くんだが2つあるらしいな!?
どちらがお勧めなんだい!?
937無名草子さん:2008/07/13(日) 20:26:04
メークインより男爵の方がお勧めだ
煮崩れしにくいからな
938無名草子さん:2008/07/13(日) 21:36:39
カレーに入れるなら男爵だ。
丸っこいのが男爵、ちょっと細長い感じのがメークインだから、間違うなよ。
939無名草子さん:2008/07/13(日) 22:19:53
>>936
中公が先で岩波があとだが、岩波の方が評判がいい

って、ことだろ?
940無名草子さん:2008/07/13(日) 22:44:25
より具体的には、中公が「世界史」と銘打って概説的になったのに対して、
岩波はより人間の生活に寄り添って記述してあるところが違う
941無名草子さん:2008/07/13(日) 22:46:40
以上、ヤボな書き込みでした
せっかくのユーモアなのに、失礼
942937:2008/07/13(日) 22:52:05
いや、正直じゃがいもは立ち読みしかしてないけど
940の解説は的確だと思いますよ。
こちらこそ悪ノリ、失礼。
943無名草子さん:2008/07/13(日) 23:10:41
>>936
図書館あきらめてついに自分で買う気になったか・・・
944無名草子さん:2008/07/13(日) 23:33:48
図書カードもらったからな!
945無名草子さん:2008/07/14(月) 02:41:53
>>942
>>939>>941ですが、とかくギスギスなりがちな2ちゃんねる
いい感じのユーモアでしたよ
946無名草子さん:2008/07/15(火) 19:57:45
中国の五大小説の下はいつ出るんだろう。
一気読みしたいんで、下がでるまで上が読めないorz
ただのワガママかもしれないけど。
947無名草子さん:2008/07/16(水) 03:07:53
今年中には出るんじゃないかな
948無名草子さん:2008/07/16(水) 07:07:38
岩波から出てる「ips細胞」っていうの読んだ人いる?
ちょっと気になる。
949無名草子さん:2008/07/17(木) 21:01:14
平凡社だろ?
950無名草子さん:2008/07/17(木) 22:48:08
はあ?ちがうし
951無名草子さん:2008/07/18(金) 02:09:04
■平凡社新書(15日)
iPS細胞 八代嘉美
へそ曲がりの大英帝国 新井潤美
中国ビジネスはネーミングで決まる 莫邦富
肉声の昭和写真家 岡井耀毅
魯山人の美食 山田和
952無名草子さん:2008/07/18(金) 02:13:21
恐るべし、新典社新書を見てしまった
組みも内容もスカスカ これほどひどいのは他にない
書いている奴も妙に無邪気だし

三流出版社による、三流執筆者が書いた、三流の読者のための新書
953無名草子さん:2008/07/18(金) 05:45:41
へー
954無名草子さん:2008/07/18(金) 20:34:45
ひやー
955無名草子さん:2008/07/19(土) 01:33:30
ここまで大野晋が死んだ件の話題なし
956無名草子さん:2008/07/19(土) 02:43:20
過去の人
957無名草子さん:2008/07/19(土) 12:31:14
タミル語うざかったな
958無名草子さん:2008/07/19(土) 18:19:15
タミル語起源説信じてる奴ってよほどのアホ以外いないよな。
959無名草子さん:2008/07/19(土) 19:45:06
岩波は新書の『日本語練習帳』で大儲けしたが
タミル語のクソ本のたび重なる校正で、儲けをはき出したという話だ
960無名草子さん:2008/07/19(土) 20:20:06
国語研究史に残るトンデモ学説だったな
961無名草子さん:2008/07/19(土) 20:27:53
何気に、「日本語練習帳」あたりから新書ブームが始まってない?
962無名草子さん:2008/07/19(土) 20:54:43
ない
963無名草子さん:2008/07/20(日) 02:16:27
まったくない
964無名草子さん:2008/07/20(日) 02:39:01
いや、「日本語練習帳」の99年前後から文春、宝島社、集英社が始まって
さらに講談社+α、中公ラクレも出たから、あの当時も新書ブームと呼ばれてた
965無名草子さん:2008/07/20(日) 05:46:54
「大往生」とどっちが先だっけ。
本屋のレジ先にスポット的に新書が置かれるようになったのは。
966無名草子さん:2008/07/20(日) 06:26:55
岩波が新書で味をしめたのはアホ永六輔の『大往生』が先でしょ
あれで一時期の岩波新書は堕落して、新書ブームに飲み込まれそうになった
>>964が言うように、『日本語練習帳』はまだその堕落期のものだね

『世界』の編集長を引き抜いたこの数年はかなり持ち直したが
政治・経済に偏って、文化関係が極端に弱くなった
いま、文化関係を担当しているのは古川義子一人だろう
967無名草子さん:2008/07/20(日) 12:28:51
日本語練習帳って読んで結構勉強になったけど、ダメな本なの?
968無名草子さん:2008/07/20(日) 12:39:41
日本語練習帳は悪くないんじゃない?
ただ他の日本語の起源についての本はここでは評判悪いみたいね
969無名草子さん:2008/07/20(日) 13:04:13
日本語練習帳はいいんだけど、タミル語本を思い出しながら読むと無性に腹が立つw
お前が言うな、という感じになる。
970無名草子さん:2008/07/20(日) 14:19:58
お前らタミル語起源説の是非を判断できるほど言語学の知識あるのかよw
971無名草子さん:2008/07/20(日) 15:18:52
定説ないんだろ?
間違ってるかどうかも確定されていない
972無名草子さん:2008/07/20(日) 15:59:03
そうだな。
UFO説が間違ってるかどうかも確定されてないよなw
973無名草子さん:2008/07/20(日) 16:04:43
UFOは実在するだろ常識的に
974無名草子さん:2008/07/20(日) 16:21:07
>>972

定説いってみろよ
975無名草子さん:2008/07/20(日) 16:25:42
正直お前らも死後の世界信じているんだろ?
不信心でいい加減な典型的日本人だけど俺は信じている。
976無名草子さん:2008/07/20(日) 16:26:49
トンデモ本スレでやれ
977無名草子さん:2008/07/20(日) 18:45:27
日本語の起源はタミル語です。これは定説です。
978無名草子さん:2008/07/20(日) 21:45:26
>>970
あるよ
あの程度の同定率なら、ほかにもあるからね
しかも、こじつけが多いし

『日本語練習帳』使えるのは、要約をしろというところだけでしょ
979無名草子さん:2008/07/20(日) 21:58:34
定説はどれかって聞いてるんだよ
980無名草子さん:2008/07/20(日) 22:06:52
清水義範にパロディにされるレベル
「英語起源日本語論」
981無名草子さん:2008/07/20(日) 22:55:26
日本語 起源 定説 で調べたところ定説はないみたいね
982無名草子さん:2008/07/20(日) 23:31:59
学問に定説は無い
983無名草子さん:2008/07/21(月) 00:05:57
日本人の民族系統も未だに良くわかってないしな
だから、突然日本人ユダヤ人説みたいなトンデモもでちゃうし
984無名草子さん:2008/07/21(月) 01:22:30
>>979
自分でわからない奴が、なに威張ってるんだよ

言語学では「起源論」や「語源論」が一番信頼できないことが定説
985無名草子さん:2008/07/21(月) 02:44:43
定説ってw
986無名草子さん:2008/07/21(月) 05:05:58
アフォ
987無名草子さん:2008/07/21(月) 21:10:48
定説といえばライフスペースw
988無名草子さん:2008/07/21(月) 21:25:28
定説です
989無名草子さん:2008/07/21(月) 22:01:11
>>987
この名は出てくると思っていたが、予想よりも遅かった
990無名草子さん:2008/07/21(月) 23:06:12
実は>>982で出そうか迷ったんだ
991無名草子さん:2008/07/22(火) 00:56:57
テレビでは定説をネタにするなと通達があったらしいね
いいともでタモリがこれネタにしちゃダメだからといってたの覚えてるわ
992無名草子さん:2008/07/22(火) 02:20:50
>>990
そう思っちゃうよね
でも、>>987でよかったんじゃないかな

>>991
そうだったんだ、知らなかった。テレビもしょうがないな
「タマちゃん」とかくだらないニュースは垂れ流すのに

それはそうと、7月の新書はちょっと悲惨だよね
毎月1万円は新書を買うのに、今月はちくまプリマー新書を3冊買ったのみ
金子勝『閉塞経済』も買ったけど、教育とか医療の話になると底が浅い
993無名草子さん:2008/07/22(火) 02:21:58
ところで、誰か次のスレを立ててくださいませんか
994無名草子さん:2008/07/22(火) 02:33:20
995無名草子さん:2008/07/22(火) 03:07:29
実にありがとうさんです
996無名草子さん:2008/07/22(火) 19:44:19
誰か埋めて
997無名草子さん:2008/07/22(火) 19:44:59
自分で埋めるか
998無名草子さん:2008/07/22(火) 20:00:35
998
999無名草子さん:2008/07/22(火) 20:01:08
999
1000無名草子さん:2008/07/22(火) 20:01:50
1000なら上質新書が大量出版大行進パレード
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。